今は時代の流行で、出産・育児だけが途方もなく大変だと言われているけれど、昔はそんなこといわなかったぞ。
貧しい家では出産後すぐ働き出した。
>>497 大人バレエは生活がかかった「仕事」ではないですから。
またいくら医療の進歩で昔よりは安全といっても
増加中の高齢初産は「大変」なんだよ。
ぶっちゃけ5年目の奥様と6年目の奥様が区別つくかというと、付かない。
ブランクある人と無い人も大して付かない。
大人からはどのみち進歩はゆっくりなのだ
500 :
踊る名無しさん:2006/11/06(月) 10:12:56
>結婚もまだなのに、妊娠してバレエ辞めるのやだ とか言っちゃう大人からの人
先生も再開組みも心の中で毒ヅイテルぞw
でも、産むとね、体はまんなくなるんだ。
生んで3ヶ月は飛んだりすると臓器が下がっちゃうっていってたよ。
うちの先生体験に来る人誰かれ構わず「え?トウシューズまだなの?
うそーー!うちだったら早速履いてもらうから入会するなら用意してきてね」
これで生徒を増やして今や古株がバーにあぶれて壁に手をついてレッスンする始末。
古株がにこにこしてるからって甘く見ないほうがいいよ。皆「年内でいっせいに、、、」って
言ってるんだから。
>>498 大変!りっく婆さんも、アボーンの危険が・・・
504 :
踊る名無しさん:2006/11/06(月) 13:38:25
>496
趣味バレエの人で、レッスン休むのがたった1年間って、そうとうな猛者だよ。
子が6カ月にも満たないうちにバレエ再開なんて考えられん。プロならともかく。
たのむから、自分の体のためにも、家族のためにも、教室のみんなのためにも
3年間くらいは休んでくれたまえ。
505 :
踊る名無しさん:2006/11/06(月) 13:54:09
>趣味バレエの人で、レッスン休むのがたった1年間って、そうとうな猛者だよ。
子供の頃からやってた人ならうちにも数人いるよ。
相当ってことはないがなかなか上手い。
産後でも細いし。
6ヶ月過ぎたら親にも預けやすいし託児所も利用できるし。
それが子供にとってどうとか母親としてどうとかは別の話。
まー週に1回くらいリフレッシュしたい気持ちは痛いほどわかるし
何より上手いからこっちも目の保養になる。
色々いるよね。
個人的にはいくら乳児の母親だからって、3ヶ月や半年経っても
週に一度3〜4時間の趣味のおでかけすら許されないってのは
ちょっとなぁ。最近の心ある父親なら、半日くらい自分が面倒見てるから
でかけておいでって、自ら言う人も少なくないよ。
感じ方には正直 ちょっと近い部分があるけど
しかし、大人バレエを見下しながらはまってブログやってる感覚がわからーーーん!
>507
生きるのが辛そうな人だと思います。
510 :
1/2:2006/11/07(火) 14:11:41
レッスンの後、いつも先生がお茶にみんなを誘って下さるんだけど、いつも断っていた私。
理由は、先生や基礎を大事にする長年バレエをやってる人とは話したいものの、
どうもこのクラスの他の人たちとは話が合わない&彼女達の言動に対して普段から
ムカついていて、レッスン以外で関わりたくなかったから。
でも一度位参加しないとまずいかな〜というのがあって(別にそんなことないかも
しれないけど・・)今日は参加してみた。
先生や基礎重視の方とはとっても有意義な会話が出来たし、最近落ち込み気味だった
気持ちも少し晴れて楽しかった。
が、・・・その中に混じっていたバレエ始めて3ヶ月の超勘違いさんにはほんとにゲンナリ。
彼女はバレエに対してだけじゃなくて、他の事も全て客観性が欠如していて、私はいつも
自分の目で見ている彼女と、彼女が語る彼女の余りのギャップに会う度にうんざり。
今日のお茶の席でも勘違い炸裂で、どうみても体も硬く、体型もバレエもドン臭くて
運動神経無さそう〜って感じなのに、「私は体も小さい頃から柔らかくて、運動は全てできた。
跳び箱とかも7段跳べたし・・うんぬんかんぬん。」とベラベラ独演状態。
さすがに先生も基礎重視の方も口あんぐり。
でも勘違いはそこで終わらず、発表会の話を先生がし始めたら、
私に向かって「〇〇さんは、ロングチュチュとか似合いそう〜」だと。
は!?ロングチュチュって何!?と思い聞いてみたら、どうやら
ロマンティックチュチュのことらしい。
たかだかバレエ始めて3ヶ月程度の奴が「私、バレエのこと何でも知ってるの!」と
言わんばかりの発言が本当に痛い・・。
511 :
1/2:2006/11/07(火) 14:14:49
私は「ロングチュチュって何ですか?もしかしてロマンティックチュチュのことですか?」と
聞くと、「そういう風にも言うんだ」だって。
ロマンティックチュチュのことロングチュチュって言うなんて、私、今、初めて聞いたんですけど・・・。
それとも最近はそういうのかしら!?
で、次に、「〇〇さん(私のこと)はあの丸い短いチュチュも似合いそうだよね〜」とか
言ってきやがったので、「私は舞台に立てるようなレベルじゃないし、たとえ立ったとしても
ロマンティックチュチュしか着れないですよ。しかも超長いの。
クラシックチュチュなんて足がモロにでるから本当に無理。」と言ったら、
「え〜、そんなことないよ〜。アレの方が似合うよ〜」
だ〜か〜ら〜、あれは主役とか上手な人しか着れないんだっつ〜の!!
技術もない、年もくってる大人バレエがもっとも着てはならないものなんだよ〜!!
こんな程度の知識も無いくせに、偉そうに語ってんじゃね〜よ!
て、ことをもう少し大人しめに彼女に言ったけど、まるで分かってない様子。は〜、ほんと嫌い。
それだけでもぐったりなのに、帰り道が一緒でもう最悪。
その間も勘違いトークは延々と続き、もう本当に我慢の限界を超えたので
「私、ちょっと銀行に寄るので〜」と言って、逃げました。
彼女、一体なんなんだろう!?
見た目も地味で服装も、もちろんレッスン着もセンスゼロ。
顔も十人並みだし、太ってるし、手足が短く顔もでかい、もろ日本人体型。
バレエも趣味としてもキッツイな〜って感じだし、ほんと意味分かんない。
でもそこで気付いたんだけど、バレエだけじゃなくて全てにおいてセンスが無い人って、自己評価がかなり高いと思う。
結局、自分を客観的に映してくれる鏡を正確に見られないし、評価は他人がするものってことが分かってないから、自分が変だってことに気付かないんでしょうね。
こういう人って本当に苦手。
最悪の午後でした。
長文乙
でもわかるw
最近は色んなことに対する評価基準を下げた人が多い
ざっと読んだけど愚痴、人の悪口、自分の自慢・・・
びっくりするね。こんな人が近所にいなくてよかった
大人バレエの蔓延は、まさに「カラオケ症候群」だよね。
プロを見たり賞賛するよりも、自分が注目と賞賛を浴びたい人が増えた。
515 :
踊る名無しさん:2006/11/07(火) 17:02:40
フナ寿司食いたい まで読んだ
そのブログ、どうも、私の教室の人みたいなんだけど。
頻繁に、ブログでなりすましをして、教室内を引っ掻き回すのが好きな人。
また、どこかで聞きかじった話を本人になりすまして書き込んで
色々な人の人間関係をひっかきまわしているんじゃないかと思うけど。
517 :
踊る名無しさん:2006/11/07(火) 17:30:57
本当の話で、「飽きた」じゃなくて、
迷惑している人がいるのだけど。
飽きたじゃすまない。
しかも、どうして、書き込みの2-3分後にコメントがつくのかわからない。
どこにでもあるような話なのに、
何故「私の教室」と特定できるのか不思議。
他人に成りすましてるのなら、尚更わからないはずだけど。
>どうして、書き込みの2-3分後にコメントがつくのかわからない
妄想入ってるのがバレバレでしょ。
因みに私は>517ではありません。
522 :
踊る名無しさん:2006/11/07(火) 17:34:58
>飽きたじゃすまない。
それじゃ当事者間でなんとかしてよ。
ここの住人にはなんの関係もないこと。
話題が全く同じ事が何度も出てくる。
指摘されると削除を繰り返す。
そして、ブログの話を元に、
チェックした。
524 :
踊る名無しさん:2006/11/07(火) 17:38:04
517だけど、たまたま516が書き込んだ直後にこのスレ見て「またかよ」と思ったからよ。
あなたって被害妄想入ってて怖い。
誰がどこで「指摘」してんの?
同じことが何度も出てくると「あなたの教室」のことなの?
それが事実なら 成りすましでもなんでもないじゃない。
確信があるなら、こんなとこで粘着してないで、
教室内で解決してくださいね。
>本当の話で、「飽きた」じゃなくて、
>迷惑している人がいるのだけど。
>
>飽きたじゃすまない。
本当に飽きたじゃすまない怖い話ですね。
私達にできることがあったら何でも言ってください。
最大限の協力を約束します!
これでいい?じゃ終了。
527 :
踊る名無しさん:2006/11/07(火) 19:26:17
そのブログ、読めないっす。
本当だ。仕事速いね
バレエ教室を100人の村に例えると、10人くらいは気違いだよね。
お友達が欲しい人々
またバレエの人間関係ネタ。
お嫌いな方はスルーでどうぞ。
若い女子には余り見られない傾向だと思うのですが、30代後半位に「お友達がほっすぃ〜!」人々が多い気がします。
って言っても、私の見た限りの範囲の話に過ぎませんが・・。
私は基本的にバレエ教室に友達は要らないと思っています。
バレエをやりにいってるのであって、お友達を作りに行ってる訳ではないので。
でもまあそうは言っても、徐々になんとな〜く気が合う人とはバレエなお友達になったりして、色々話したり、お茶したり、ご飯したり、バレエを観に行ったりと極々自然にお付き合いをしています。
そういう人とは距離感も丁度いいし、バレエという共通の話題もあるし、私としても楽しいな〜なんて思います。
で、でもですね、私は「お友達が欲しい!!」という意欲満々な方はとても苦手です。
多分30代後半ともなると、周りは結婚し子供もいて忙しい、で、そうそう気軽に遊べなくなる、そして孤独・・、みたいな感じになってしまうと思うので、(まあちょっと極論ですが・・)お稽古事でお友達を作りたい!みたいな気持ちは分からないでもありません。
でもそういう人って、友達が色々な事情で会えなくなったというよりも、友達の環境の変化を受け入れられずに疎遠になってしまったパターンで孤独になってしまったような感じがします。
ううう〜ん、上手く言えない。
要は友達付き合いが下手、コミュニケーション能力が無いタイプ。
だから距離感もないし、相手の気持ちを見つつ、少しずつ近づくと言うのもできない。
ただただ自分の気持ちをド〜ンと押し付けてくる。それもかなり唐突に・・。
この間の40で泣く女ももちろんこのタイプなのですが、私の通う教室にはこういう人々がチラホラいます。
はっきり言って怖い・・。
なんというかこういうことをいうとかなり子供っぽいのですが、学校で絶対同じグループにならない感じなのに、どうして近づいてくるんだろう!?
うう〜ん、ジャンルが違うというか、なんというか。
それとも私が気付かないうちに地味子になってしまったのだろうか・・・・?(そんなのイヤだ〜)
こんなことを言うとほんとまた更にトンでも無い奴だな〜と思うでしょうが、私はダサかったり、地味だったりって人とは一緒に歩くのはイヤだし、話していても共通の話題が無いからイヤなのですっ。
なんかそういう人って華やかな話題がないし・・。
ああ〜、言っちゃった、いい年してこういう発言は恥ずかしいと分かっているのですが、本音なんだな〜。
あと服装のセンスが悪い人は生きるセンスもないってのがまたまた経験上の持論なので、そういうのもあってイヤなのです。
とにかくバレエ教室に行くようになったら、そういうジャンル違いの30代後半負け犬に絡まれることが多くなり、かなりうっとうしい感じです。
ああ私が暇すぎるから、目をつけられるのかな〜?
友達なんて、自然にしていてできるものだと思っていたけど、どうやら必死で作るものだと思っている人も世の中にはいるんだな〜ってことが分かりました。
でも、そういうのって疲れないのかしら!?
いいじゃん別に無理に友達なんて作らなくたってと思うのですが、どうなんだろうな〜?
ちらしの裏にドゾ
つかコピペじゃないの?これ
534 :
踊る名無しさん:2006/11/07(火) 23:01:16
さっきのブログ、見たかったわ!
スポクラとかも行ってカラオケ仲間や飲み仲間作りたい人もいるね
グーグルのキャッシュだったら一部見れるよ。
531はそこからのコピペ
人への不満満載のブログ書く人って、誰か(当事者だと思うが)に読んでもらって、
改めて欲しくて書いてるんだと思ってた。
2ちゃんで晒されれば、当事者が早く見つけてくれて好都合だと思うんだが
消すってことはそういうわけでもないのね。
支部の大人からの方がレッスンお休みしたときの振替で
本部のレッスン(自分のレギュラーな教室、曜日じゃない)に来たんです。
センターになったら立ち位置を最前列半歩下がった微妙な位置に決めて
しまったようで、困ったメイトさんが最後列になってしまいました。
初めてのクラスでいきなり最前列ってありなんですかね。
自分だったら先生か、そのクラスのメイトさんが促してくださる
場合はその位置へ、指示がなかったらとりあえず様子を見て最後列でレッスン
すると思っていたし、実際自分もほかの人もそうしているようだったので
ちょっとモニョった。
最前列でやってるからって必ずしもうまいわけじゃないよね
と、後ろのほうでやってるワタシはいつも思うのだワ
最前列は元バレエ団所属の上手い方が占めています。
その方達がお休みのときはなんと踊り易いことか。
>>538 初めてのクラスだったら、いくら上手でも
後ろの方で様子を見るのが常識だと思うけど、
最近はそういうのも もはや常識とは言えないみたい。
一番困るのが、その人のように「微妙な位置」に立っちゃう人。
自分では、ちょっと遠慮してるつもりかもしれないけど、
後ろや隣の人達のことを考えてないんだよね。
こういう人は、空間認識?がおかしいことが多いから、
動き出すと更に迷惑だったりする。
最前列って人数の多いクラスでは鏡に近すぎて踊りづらい。
2列目位が丁度いいよ。
543 :
踊る名無しさん:2006/11/08(水) 16:44:40
先生はすごく上手い人(希少)とどーにもならない人には注意しない。
特にどーにもならない人には一切注意をしないので
自分はOKなんだおと勘違いしたどーにもさんがよく注意される「まあまあの人」に
アドバイスや駄目だしをしている。
なんとも違和感感じる光景だ。
544 :
踊る名無しさん:2006/11/08(水) 17:14:56
545 :
踊る名無しさん:2006/11/08(水) 17:30:38
あたしも「あんたにはぜーーったい言われたくない」っていう
先生がスルーしっぱなしのトンデモさんにアドバイスをいただいて辟易します。
あるあるある…!w
547 :
踊る名無しさん:2006/11/08(水) 17:44:25
先生が別の場所で教えてる所から来た(この教室では)新参さんは、
センターで後ろに行こうとしたけど、先生が前にしようとして困ってた。
実際出来る人だったけど、やっぱり出来る人でも後ろに行くモンだよね、最初は。
>>538の場合も、もしかしたら先生とはずっと別の場所で知り合いなのかも。
先生は出来るのを知ってるから、前にしようとしたのかもよ。
>>547ほかの場所で知り合いって言うことはなく、
その方はスタジオ内で新人さんという訳ではなく3年目位かな。
発表会も私たちと合同で経験されています。(演目支部単位で別)
支部、本部といっても2つしかなくて
先生も3人で、支部の方はそのうち1人の方しか教えに行っていません。
本部の先生のレッスンはたぶん初めて受けると思います。
もしかしたら初めて教えるからお客様扱いだったかも。
結構メラメラちゃんなので支部では最前列でやっているのだと思います。
まったくのど新人じゃないにって・・・感じでした。
>>547 先生の指示なら、素直に従えばいいだけだと思うよ。
上手とか関係なく、新しい人をよく見たいから
前に来るように言うことだってあるし。
誰も前に出なさげな時くらいしか前にでないなあ
レッスンがスムースに行くように考えて出るというかんじ
たぶんメラメラの最前列の方よりかはできてるとおもうんですけど
精神面では完敗しております
同じような後列組のナカマが何人かいます
平和です
そうそう、メラメラさんにぶち当たられながら踊るより
似たような後ろ仲間でのびのびやってる方がいいよね。
まともな先生なら、後ろにいようが、前だろうが
ちゃんと見てくれてるし。
まぁ
>>545のケースのように見下された態度を
とられることもあるわけですが…。
ある稽古場で、前列の人の足の間から先生が後ろばかり見ているのを見て苦笑したこと有る。
近頃、うちの先生の稽古場に30位の元気さんが来だした。うち、かな〜り難しい、セミプロ位が多いところなんだけど、血が上っちゃってめちゃくちゃする。
某バレエ団のソリストやプリマの前に出ちゃう。明らかに素人さんなのに。
皆黙ってるけど、稽古場の外じゃかなりの有名人になりつつある。こうも、自己の客観評価は難しいものか。
>人への不満満載のブログ書く人って、誰か(当事者だと思うが)に読んでもらって、
>改めて欲しくて書いてるんだと思ってた。
ポイントがずれた不平不満、
悪口にしか見えない指摘は無意味
当たらずしも遠からずで、そういう人ほど
ぴたっと的を得ていないところが無様
私なんか前がイヤだから、メラメラさんが前に行ってくれれば感謝感激。
私も前は行きたくない。順番間違えると後ろのお下手さん達に
嫌な顔される。
海外の大人バレエを教えてた先生が
「日本人はセンターになると皆後ろに固まってしまって
前に大きな空間ができてしまうが、アメリカの生徒さんは
前列を我先にと争う。国民性ね」と苦笑。
昔英語の授業で後ろに座ってたら、アメリカ人教師に
「後ろに座ってると前のやつの変な発音しか聞けないけどいいのか?」
と言われたことが有る。
アメリカが何でも正しくて偉いわけではない。
良いことは取り入れればいいけど、
ヘンなアメリカかぶれは、いい加減時代遅れ。
558 :
踊る名無しさん:2006/11/09(木) 11:15:33
そういう
>>557が一番のアメリカカブレで劣等感の塊w
お国柄の違いを指摘されただけの話で
誰もどっちがいい悪いの話なんかしてないから。
「アメリカではとにかく前に行かないとダメなんだよ」
みたいな香具師いるよ。
少なくともここは日本ですけど、と言いたい。
しかし アメリカでもヨーロッパでも
勘違いの人がでしゃばったら、
陰で悪口言われたりするのは同じなんだよー。
色々見てて気づいたけど、
今日は朝から、やたら攻撃的で人のあら捜しばかりしてる人が
あちこちのスレに出現してるね。
何かイヤなことでもあったのかしら。かわいそうに。
今日始めて書き込みます。もうたまりません・・・。
土曜の午後のレッスンで、のんびりとしたいい時間を過ごせていたのに・・・。
コドモクラスの母親(それもヤンキー)2人組が入会した。
信じられないことにヤンキーどものガキをスタジオまで連れて来てる・・。
レッスン中もギャーギャー大騒ぎしてるのに知らん顔。父親いねーのかよ。
目障りなんだよ金髪一家!!預けてコイよ。
私の土曜日を返せー。
つい毒を吐いてしまいました。ごめんなさい。
562 :
踊る名無しさん:2006/11/09(木) 12:19:15
ネタ?教師は何も言わないのか
>>562 先生はキンパの兄妹がいるだけでも迷惑だと思うけどね。
嘘ばっかりつくし、言いふらして回る困った母親だから様子を見てるんだと思う。
とにかく土曜の午後のあのひと時がもうかえってこないかと思うと悔しい。
564 :
踊る名無しさん:2006/11/09(木) 14:57:51
子供クラスに通ってる子供を
レッスンには関係ない日に連れて来て放牧ではないだろうか。
子供クラスに通ってもいない子供をレッスンに連れて来ると読んだ。
が間違いだった。
>567に萌えた
大人のオープンクラスに子供を通わせてるの、やめてー
で、親はスタジオで見学。
しらけるんだよ〜〜〜〜
がきんちょ公害は先生の責任大。
誰の機嫌も損ねたくないかもしれないが。
先生が注意してくれればいいのをスルーしちゃってることは多い。
オープンスタジオだったら、先生は言いにくいのでは?
スタジオ主宰者なり経営者が、方針を打ち出さない限り。
それにしても大人に混じってやらせようっていう親って
何を考えてんのかねー。生徒の中にもそういうガキんちょに
チヤホヤするおばちゃんとかいて、イラつく。
吐き出し。
子供の学校が行事の代休だとか言って
子供(←バレエ習ってる)連れて来て見学させてるんですよ!
ストレッチ時みんなひーひー言ってる時、その子供ったら
それ見てクスクス笑ってスパーンって足広げて見せるんですよ。
はいはい、すごいですね、柔らかいのねー
グランの時もゲラゲラ笑って気分悪い。
母親はまぁそこそこ動ける人なので、母親見て笑ってる訳じゃないのよ。
「こらー静かにねー」って本気で怒ってないし!
574 :
573:2006/11/09(木) 18:43:51
いや、子供は仕方ないかもです。
母親に腹が立ちます。
うん、それは母親の人としての躾がなってないですね。
576 :
踊る名無しさん:2006/11/09(木) 23:00:45
先生は、後々の経営を考えたら文句は言えなっしょ・・・
親から発信される噂は、今後の経営を左右される。
577 :
踊る名無しさん:2006/11/09(木) 23:57:42
あなたがいくらお金をもっているか、これがあなたの人間としての価値を決めます。
お金のないあなた、あなたはつまらない人間です。
お金のあるあなた、あなたはステキな、魅力あふれる人物です。
それだけ。
578 :
踊る名無しさん:2006/11/10(金) 00:33:54
>>577 どうでもいいけど1行空けて書き込むのやめて。うざい。
579 :
↑:2006/11/10(金) 08:00:02
オマエの掲示板じゃねえよ!死ね!w
>>576 大人の生徒から発信される噂だってばかにならないよ。
>>563 そういうヤンキー母子がバレエみたいな金と根気のいる習い事が続くと思う?
しばらくしたら、平和な午後が帰ってくるよ
582 :
踊る名無しさん:2006/11/10(金) 10:04:56
576、それもそうだよね。
バレエ習ってる人口は増えて、けっこう多いわりに
通える地域が限られているから、バレエ関係の友達
繋がりで、噂が回るの早いよね。
質の悪い生徒が増えて、教室の質が下がる方が将来的には問題だと思うけどね。
ヤンキーなママの友達は、やっぱヤンキーだろうし、教養もないと思うし。
そういう生徒をすごく嫌うプライドの高い先生ってよくいるよ。
>580
大人生徒は、良い噂はするけれど、
悪い噂はしないと思うよ。
悪い噂をしなくても、良いか悪いかは、
その人本人が自分の目で確かめればわかるはずだから。
>584
常識のある大人生徒はそうだろうね。
しかし、噂話に命賭けてる集団もいるかもです。
586 :
踊る名無しさん:2006/11/11(土) 05:10:33
見下す書き込みばっかだなぁ。
自分はどれだけお嬢様なんだか(苦笑)
587 :
踊る名無しさん:2006/11/11(土) 08:19:29
常識が無い人は見下されて当たり前。
レッスン中の子供野放しは、最悪です。
今まで満足してたレッスン環境が変わるって嫌なものだよね。
うちは閉鎖された近所のスタジオから10人単位で流れてきて
がらりと変わった。
もとが少人数だったので今やもとのメンバーが少数派。
うるさいはマナーは悪いはレッスンに口出しするはで
眉間にシワがよりっぱなし。
何より稽古場が狭苦しくてたまんない。
チケット消化したらもうやめます。「私もやめる」って人も多いよ。
お気の毒だけど、最後が余計。
みんなもそう言ってる、やってる、なんて自信のない証拠。
590 :
踊る名無しさん:2006/11/11(土) 09:43:53
何に自信を持つ必要があるの?
要は「知らぬは先生ばかりなり」ってことでしょ。
591 :
踊る名無しさん:2006/11/11(土) 10:30:37
自分の選択(この場合、辞めるってこと)に迷いがなければ、
他人が辞めようが、続けようが関係ないでしょ。
誰かの批判や悪口を言うときに、
「皆も言ってる」と付け足すと
自分の正当性が強化できると思ってる人っているよねーw
593 :
踊る名無しさん:2006/11/11(土) 11:33:12
>>588ですけど別に辞めることに正当も不当もないと思うし迷いもないですよ。
ただ当の先生が皆の気持ちをまったく知らずに
単純に「生徒が増えたわ♪」ってはしゃいでることを
ほのめかしたかっただけなんですけどね。
>>588 さんのところって、これまで良かったのは、
消極的満足だったってことなのかな?
まあ、人数が多かったり、マナーの悪い人が来るのは嫌だけれど、
先生の元を離れること自体は、別に惜しくもない、ってこと?
595 :
踊る名無しさん:2006/11/11(土) 11:42:57
状況改善を願って数ヶ月は我慢したり
先生にもお願いしたりした結果(自分が決めた定員を激しくオーバーしてるから)
愛想が尽きた感じなので別に惜しくはありません。
先生が舞い上がっちゃう前はベストとは言わないまでも
かなり満足してましたよ。
生徒への躾は別として、
教え方自体は良かったの?
私は、先生の教え方さえ良ければ、
他人のマナーはもう無視して関わらず、少々の窮屈は我慢して
習い続けたいと思う方だけれど。
597 :
踊る名無しさん:2006/11/11(土) 12:00:51
教え方、、、うーーん、
私は再開組なので自分に合った指導をしてもらえたとは思ってます。
ただ、一から始める方に勧められる指導ではなかったな。
何より少人数(定員10名)が気に入ってやっていたので
20名近くになるともう話は全然別、って感じですよ。
目が届かなくなって何も出来ないのに放置されてる人もいるし。
それと我慢できる程度の窮屈ではないんです。
今はバレエブームだし、初心者で始める大人も多いけど、そのうち落ち着くと思う。
バレエは上達に年月がかかるから、コツコツできない人は辞めて行く。
また、上達しないタイプも多いし。
しばらくは我慢して、淘汰されるのを待ったらいいんじゃないの?
まあ、でも、通える範囲に他に良い選択肢見つけられるなら、
あえて我慢する必要もないかも。
私も10名くらいまでが好きですわ。
その位だと、レベル差多少あっても、個々に行き届いた指導をして貰えますよね。
まあ、先生がちゃんと(経営的に)やっていけるかな?と、少々心配することもありますが。
そう言えば、40名位のオープンに出たことあるけれども、
よくみんなそこでやってるなあ、と思ったわ。
先生がちゃんと見れるのって、10人くらいが限度だよね。
20人もいるクラスじゃ、やっぱり一部の子しか見てない希ガス
40人くらいのオープンだったら、常連になって、積極的に前に出ていない限り、ただのお客さんだよね
>>550 >誰も前に出なさげな時くらいしか前にでないなあ
>レッスンがスムースに行くように考えて出るというかんじ
>たぶんメラメラの最前列の方よりかはできてるとおもうんですけど
>精神面では完敗しております
>同じような後列組のナカマが何人かいます
>平和です
苦手な人を避けるために後ろにいるだけです。
その方が平和だから。
550のように、前にいる人と同じぐらい・もしくはそれ以上できる人もいるだろうけれど、
私はそんなにできるほうではないので、(振り覚えが何とかなりそうなら)
その人や競争意識の強い人を避ける事が可能で、かつ、スペースがあれば、
一番前でも、ファーストグループでもどこでも行きます。
平和が一番。
後ろにいる人でもその意図はいろいろ。
>>539見たいな人もいれば、
>>554みたいな人もいる。
でも、後ろにいるからといって、全ての人が
>>539みたいに
前にいる人を見下してみているわけではない。
なんだか知らないが、変に誤解をする人がいて、
そういうのも迷惑。
>539 :踊る名無しさん :2006/11/08(水) 16:01:13
>最前列でやってるからって必ずしもうまいわけじゃないよね
>と、後ろのほうでやってるワタシはいつも思うのだワ
若い子は前に出たがる。それは自然。ただし、程度問題。
余りに迷惑なのを先生が放っとくのを不愉快に思うなら、行かないのが一番。
ただ、自分が何処に居るべきかを見抜くだけの技量はそうはたやすく身に付かないかも。
経験則として、稽古中の口数と技術は反比例するかもです。無論、生徒さんの話ですが。
何で大人から始めた人って前でやることにこだわるの?
それが不思議です。
>>603 口数って、稽古中に話をする人がいるっていうことなんですか?
で、いったいどんなお話をするんでしょう?
607 :
踊る名無しさん:2006/11/12(日) 11:20:17
男性を受け入れるスタジオでも、「レディーファースト」をホームページで大前提にしているところが多いけれど、一体レディーファーストの振舞いとは具体的にどういうことなんだ?
普通に行動していれば全く問題ないはずだけど?
受講料以上のお金をスタジオに出してくれとか、そういうこと?
>606
ここがこんな風にできない、アハハとか言ってる人はいる。
何とか(パの名前)『だけ』ができないとか。
他はできてるのか、すげーなと思って聞き流しています。
自分が居るべきポジションがわかって、周
りに応じて即座に対応できる人が本当にう
まい人なんだと思う。わがまま放題、自分
が最前列、最初のグループでないと気が済
まないとゆー人もいるし、そんな迷惑な奴
をうまく避けて居る、うまいお姉さんたちがいます。
本当は前で手本してほしいけど、無理強い
はできないしね〜いつも最後のグループで
グランとかは「最後にいいもの見たわ」と、
締めをしてくれます。
610 :
踊る名無しさん:2006/11/12(日) 17:02:32
つーか、前の人に頼るな。振りぐらい覚えろと言いたい時がある。
前に行けと言われ、前に言って振りを間違えたら、後ろも間違えた。
よって、前の人がきちんと覚えろと怒られる。なんじゃそりゃ!
でも、憶えられないなら前に出るなと言う先生はいるよ。それはそれでもっともかと。
時に失敗はあるだろうけど順番を憶えるのは一応最小限の義務で、
前に出る上での前提だとは思う。
>憶えられないなら前に出るなと言う先生はいるよ
だからみんな出なくなるw
憶える努力すればいいじゃんw
積極性も必要だよね。
間違えても、次の時には間違えないようにしたらいい。
そうやって誰だって上手になっていくんだと思う。
センターの時に、みんなが前を譲り合う姿は、時間がもったいないし、先生もうんざりだと思うけど。
バレエオタクみたいな人で
「シャンジュマン×2、アントルシャカトル×2、トロワ、アッサンブレ、
サンク、アッサンブレ」と瞬時に順番を覚えて復唱するけど
シャンジュマン以外何一つ出来ない人もいる。体が動かない。
覚えることとできることは別なのね。
そりゃああーた、脳みその反射と腕脚手先足先の反射とは別物ですから。
言葉で覚える人は、身体が覚えないのかもね。
右脳とか左脳とかいう話かな。
子供はまず身体で覚えて、言葉はあとから覚えるような気がする
618 :
踊る名無しさん:2006/11/12(日) 21:26:35
だから大人には無理がwwww
だから、たくさん動いて身体に覚えさせるんだよ〜
そうだそうだ!覚えろー!!人を頼るなー!!(除・初心者半年未満)
努力しないで、上達しようとする人が多すぎ!
巷ではさ、前に出たがる勘違いバレエオバ
みたいな話をよく聞くけどさ、
実際、周りには居ないんだなー。前に出たがる人。
初心者は元より、殆どの人が前に出たがらない。
教室によるんだよね。
みんなが引いちゃって出ないと、出ずらくなってしまうしね。
なんであの人が自信たっぷりに前にいるんだろってこともあるけど、古くて慣れた人が前に立つのは常識だし。
古い人なのに出ないっていうのも、マナーは悪いってことだよね。
古い人ってどのくらい?
そこの教室の先輩ってことだから、一概には言えないですが。
626 :
踊る名無しさん:2006/11/12(日) 23:50:10
どれくらいが古い人なんだろうね。
うちは、その教室に5年以上居る方とか数名いるし、
難しいよね。
まあ、先生が行けと言うなら前には行くけどさ、
自分からは中々行かないよ。
特に難しいのは、自分より前に在籍してるけど、自分より
出来ない人が居る場合かなー・・・。
先生に言われて仕方なく前に出てるけど、たまには間違える事もありますわな。
「あなたが間違えたから私も間違えた!」とみんなに聞こえるように言う60歳過ぎの人が居ます。
度々「ここが痛い」とか言って個人的理由で稽古の流れを止めるので迷惑。
このクラスはあなたには無理なんだってば!
昼間のクラスに移って欲しいが、同年代とは合わないらしい・・・
自分がみんなのレベルに上がるのではなく、みんなを自分のレベルに引き下げようとする人・・・
そういうの迷惑ですよね。
レッスンの流れを止められるのは腹が立つでしょうね。
お察しします
うちはセンターは上手下手関係なく、再開組以外は入った順で先生に位置を指示されます
でもグランワルツになると自分より上手いとはいえないお年の方が前になるので正直やりずらいです
私が上手なら上手く交わせるのでしょうけど、いきなりストップされたり
自分の順番で出ないのでお休みするのかと思ったら、いきなり私と一緒に飛び出てきたりとヒヤヒヤします
>>627 え?それってもしかして、ウチのスタジオの?
ってくらい似た人いますよぉ〜
>>629 グランワルツの時、距離をあけて菱形に並んで、他の人がいきなりストップしても影響ないようにしてやるといいよ。
できれば、そういう人と組むのを避けたいけど。
グランワルツで、曲の流れに合わせて気持ち良く踊ってたら、オバ達に「そ〜んな早いテンポで踊れないわぁ〜ついていけないわぁ〜」と大笑いされた。
笑われたのがスッゴイ悔しかった
ひし形の後ろの人がぴったり寄せてきちゃうんだよな。
振り返ると至近距離にいてわっ、となる。
先生も距離感を保って踊れって注意してるんだけど。
>632
そういうことが平気で言えちゃう雰囲気になってしまうとやりづらくなるね。
音(リズム、テンポetc.)とれないのは困るね。
人数多いと、こっちが間違ってるみたいになっちゃったり。
振りもそうだけど、間違えてるやつが多いってなんなのと。
>>622 うちもそう。
誰も前に出たがらない。バーからセンターに移る時に「誰か前出てよ〜」
って空気が流れる。
みんなが誰かが前に出てくれるのを待っている、そんな時間がもったい
ないなーと思いながら自分も前に出るの嫌なんだよね。
下手でもいいから「前に出たがる」さん、一人来て欲しいくらいです。
上手い人(自称ではなく)がいないクラスなのかな。
637 :
踊る名無しさん:2006/11/13(月) 16:06:18
前に出たのはいいけど
遠慮しすぎて鏡の前に寄ってくれない人、困ります。
後が狭くて踊れない。何度も「もっと前に」と言っても
そのたびにもじもじ5センチずつ位動くだけ
「もう頼むから〜〜〜」って感じです。
>633
> ひし形の後ろの人がぴったり寄せてきちゃうんだよな。
色々なケースがあるから一概には言えないけど、
もともとの立ち位置がうしろすぎるってことはないの?
人によっては、最初、始まるときに、間隔を取るために、
後ろの人が壁にピッタリくっついて立ってたり、
わざわざ、不自然な形にならざるをえないことにさえ気づいてない人もいる。
それで動き出したら、そりゃぁ、
>振り返ると至近距離にいてわっ、となる。
>自分の順番で出ないのでお休みするのかと思ったら、いきなり私と一緒に飛び出てきたりとヒヤヒヤします
となります。
639 :
638:2006/11/13(月) 17:46:55
前のグループが終わる8拍子ぐらい前に、
もう一度、グループごとのの前に立つのなら、立ち位置の確認をして、
同じグループの人が動きやすい位置にいられるのかどうか
前の人が確認すべき。
以前、かなり長くやっている人が、前過ぎるぐらいに前に立ったが、
その人にあわせて、動き出す前に、みんなが立ち位置を決めた。
動き出すと、驚くぐらいに動きやすかった。
彼女(バレエ歴10年以上)は、そういう全体のバランス、感覚を考えた上で
一番最初に自分の立ち位置を決めたんだなとわかった。
そういう人ばかりなら素晴らしい
641 :
踊る名無しさん:2006/11/13(月) 18:20:52
>>638 うちのクラスでも
>>633と同じような現象があります。
グランワルツなんかでコーナーから斜めにひし形および三角形に
並んでアントラッセで振り向くとうわっとなる。
後ろに並ぶ方は順番も怪しいのでワンテンポどころか、一つ前の振りを
やっていて、振り返る自分とあわや衝突となります。
>>638の言う様な方も確かにいます。なのでしょうがないから
前に並ぶんです。でも前に並んでも振り返るとぶつかる
後ろに並んでもぶつかるってどうしたらいいのさって思ってたら
ある方と組むと非常にやりやすいことがあって、
結局、距離感の取れる人とならOKなんだなと思ったよ。
643 :
踊る名無しさん:2006/11/13(月) 18:35:52
別に上手くも何ともないけど、時間がもったいないので大体前に出てる。
別に見本じゃないんだから誰が出たっていいのでは?
644 :
629:2006/11/13(月) 20:10:56
629です。いつも私の前のグループにいらっしゃるお年を召した方ですが
今日は先生のご指名で一番最後のグループだったんです
先生ったらここ見てる?って感じでナイスタイミング
前のグループも同じグループも皆さん上手なので
今度は私が他の方の迷惑にならないように気をつけないとw
よーつべで'Pointe ballet' 検索すると恐ろしいものが沢山見られるよ。
慣らしてないポアントでグラグラ。
>638
> もともとの立ち位置がうしろすぎるってことはないの?
いやいや。
前の人がどんな位置をとっても、その方はスタジオの対角線いっぱいを使って踊りたがる。
まるで一人で踊っているかのように。
>642の言うように距離感が保てる人とやるとやりやすいです。
動きが無駄に大きい人ってたまにいますよね。
そんな人なのかな。
その人と一緒のグループにならないようにって、できないのかな。
5人が、コーナーの1点を全員目指した放射線状に突撃する
という恐ろしいグランワルツを
超初心者の頃やったな・・
しかし、グランワルツの菱形がちゃんと出来る人が揃っていれば、
ここに出ている不満のおおかたは、即解決だろうね。
いかに、それが出来ない人が多いかってことだけれども、
初心者でも、そういうところ(人にぶつからない、間隔に注意する)、
先生から指導して欲しいなー。
650 :
踊る名無しさん:2006/11/14(火) 07:49:13
ありえない場所にすっ飛んでくるのは、困るけれど、
ちっとも前に進んでくれない人も、かなり困る。
例えば、大きいジャンプ3回で対角線を使い切る人と
6回跳んでも向こう側到達しないような人の場合、
後者が前者を「無駄に大きい」とか「迫ってくる」
と言っちゃうと、それは違うと思う。
そういう人にとっては、周囲の人が、距離をとるために、
反転して、大きくシャッセなんてしたら、また、
「無駄に大きい」という事になりそうね。
自分しか見えてない人が多いなぁと
ここを読んでいると、つくづく思う。
特に、昨日の話題を読んでいるとそう。
反面教師にしようと思っている。
うちは人数が少ないから、センターのアダージオやアレグロなどあまり移動しないのは2人ずつ。
グランワルツなど大きく移動するものは1人ずつやる。
だから、みんな前に行くことも、最初にやることも抵抗ない人たちばかり。
私(もちろん大人からバレエ)の習った先生は、
私も最初、センターで思いっきり飛んだり跳ねたりして、
人にぶつかりそうになっってしまったことがあったのだけれど、
そんなとき、もの凄い剣幕で、叱ってくれたよ。
ほとんど皆が初心者で、注意したらその時は理解しても、
いざ動くと動くのに精一杯で、忘れてしまう生徒も多かったんだけれど、
皆が、隊形を守れないとき、練習を中断して、
なぜ辞めさせたか、どうしたら良いか考えろ、と、言ってくれた。
今になって、その時の経験をとても感謝しています。
654 :
踊る名無しさん:2006/11/14(火) 17:33:17
>>653みたいな人ばかりだといいのにと思った。
うちの先生も注意するけど、中にはただ先生が怖いとかヒステリーとか言ってる人もいる。
なーんも言わない先生のメチャクチャなレッスンがお気に入りみたいだから
めったに顔合わせないからいいんだけどね。
本当にヒステリーの先生もいるけどね。
いきなり耳がびんびんするような声でどなる先生がいて、心臓に悪いから辞めました。
656 :
踊る名無しさん:2006/11/14(火) 19:34:45
いるいる、男の先生ですぐキレまくるやつがいた。
芸術家気取りのようだが、血圧上がって倒れるん
じゃないかと、皆でヒヤヒヤだった。
辞めた教室の先生も激しく怒鳴る人だった。
真剣な証拠だと感激する生徒もいたけど
普通に言えば済むことを感情任せに怒鳴るただのヒステリーとしか思えなかった。
現に頭が真っ白になるほど怒鳴るから
かえってびびって踊れなくなったもん。
658 :
踊る名無しさん:2006/11/14(火) 21:02:52
OMCカードとシティカードは作らないほうがいいです
個人情報もれまくります
659 :
踊る名無しさん:2006/11/14(火) 21:16:57
前の教室、虫の居所が悪いと怒鳴り散らし罵倒する先生だったよ。
それも、怒り狂って捲くし立てて異常になる・・・・
本人もまわりも何を注意されてるのか判らず硬直状態。
こんなんでも、数人は芸術家で本格的といってが・・・・
私は、いつか殴られそうで恐ろしくなり辞めました。
>>650 そういうのは「無駄に大きく動く」とは言わないのでは?
ニホンゴムズカシイデスガカ?
650の書いてることは。よくわかるが。
>>660のはさっぱりわからん。っていうか。おめえ読解力ゼロだな。
>>650は正しいと私も思う
無駄に大きい動きの人、先日のお稽古の時に居たなー。
進まなくていいところで大きく進んで、前にいるちょっとベテランの二人の間に食い込んでいた。
まだ初心者だから仕方ないけど、そういうのが見えてくるようになるには何年かかるのかな。
順番を自信もって覚えられるようになった頃が最も危険だと思う。
隊形なんて関係ない、大きく動けばいいのよって考えの人は、
先生に怒られでもしない限りは直さないだろうな。いや怒られてもダメか?
極端な仮定も出てるけど、ここで無駄に大きく動くって言ってるのは、
普通の速度で前に進める人が、すっ飛んでくる人のことを言ってるんだと思う。思いたい。
664 :
踊る名無しさん:2006/11/15(水) 09:01:46
私は無駄に動きが大きいって言うと
うちの稽古場によくいる、つなぎのパとメインのパのメリハリがつかない人を
思い出した。トンベパドブレとかシャッセとかでとにかく大振りに動くから
いざグランジュッテとかグランパディシャとか決めたいときにスペースがなくなってる。
まあ、稽古場が狭いせいもあるけど。
狭い場所でしか練習していないと、
大きい舞台に立ったときに苦労するかも。
みんなで並んで練習するときは、周りに迷惑かけない配慮が必要だけど、
ピケターンやパドブレで大きく進む練習は、たまにしておいた方がいい。
>657
>普通に言えば済むことを感情任せに怒鳴るただのヒステリーとしか思えなかった。
そういう先生は、モノの考え方もそう。
だから、どうして、相手が嫌がるのかわかっていず、
「ヒステリックになるのは教え方が真剣な証拠」としか思っていない。
モノの考え方・表現のしかたがズレている。
ものの見方によっては
>>608=
>>603もそう。
>何とか(パの名前)『だけ』ができないとか。
>他はできてるのか、すげーなと思って聞き流しています。
「だけ」でも説明してほしいということなんじゃないかな?
他の生徒もできている人も少ないと判断すれば、
機転の聞く先生は、そこをきちんと説明する。
(実際に、「○○ができない」「身体が動かない」などを言っている生徒がいると
それを聞いて、そこだけ、1度重点的に説明した先生がいた。
他にも同じ生徒がいると判断したためと思う。)
ところが、トンチンカンナ先生は、「私語」といって、
何年もブツブツ言っている。生徒・先生を問わず、
ピントが外れが多い人は、全てにおいてそう。
ものの見方・表現のしかた。
こんなことまで、説明しなければいけないのか。
めんどくさい。
あなたもピントずれてるかも…
↑ドウイ
ずれてるのはどっちなのかと。
670 :
踊る名無しさん:2006/11/15(水) 12:16:23
どっちがずれているんだか。
てか、レスアンカーも間違ってないか?
673 :
踊る名無しさん:2006/11/15(水) 14:23:10
やっぱりヒステリックな先生って多い?
うちの先生もふつうに「横の手をもう少し低く」って言えばわかることを
「横の手をもう少し低くって何度言ったらわかるの!!」って言い方。
初めてそのことを注意するときも「何度言ったらわかるの」が口癖で
非常に感じ悪いと思うのですが。
バレエ界重鎮と言われる方々は、昔は信じられないほど、口の悪い、ヒステリックな先生が多かった。
稽古場のガラスが割れると言われるほど怒鳴ったり、ものが飛んだりした。今じゃ、考えられないけど。
依怙贔屓や虐めも、古今東西を問わず、あるようだね。プリマまで成る人はよっぽど気が強くなきゃ。
それは口癖であって、その先生の性格。
バレエの先生だから、とかそういうことは関係ない。
まさか 何度も言われてるのに、すぐに忘れてるってことはないよね。
676 :
踊る名無しさん:2006/11/15(水) 19:03:42
ヒステリックなのは嫌だけど
しっかり注意したり、悪いことは叱ってくれる先生は好き。
ドキュソやバカを追い出してくれる仕切れる先生ならなお良し。
>>673 何度言われてもなかなか身に付かないのが大人バレエ。
それにこの人にはこれを注意したとか覚えているわけないでしょうに。
678 :
673:2006/11/15(水) 19:21:38
>>675,
>>677 正真正銘初めてのことでもそういう言い方するのよ。
この口癖は一部で有名なの。
ゆえに生徒がいつかなくて常に少人数だから
誰にナニを注意したかは把握してるはず。
もうひとつの口癖は「もう!やってらんないわ!」
ちなみに私は大人からではなく
子供からでアシなのですが
もう見てるほうが辛くてどうやって抜けようか思案中です。
ブームのせいで本人いわく「仕方なく」大人を教え始めたそうですが
忍耐力がなくて根っから大人を教えるには向いてないようです。
そこまで書いたら、特定可能。
ご愁傷様。
680 :
踊る名無しさん:2006/11/15(水) 20:02:46
うちの先生は怒鳴りはしないが
いらいらすると無言で大げさなため息をつく。。怖い。
眉間に皺よってるし。
先生のイライラが教室の空気を悪くする。
怒鳴ろうが、睨もうが、しょせん大人相手なんだから肉体の限界
判んないのかな?
子供は成長し進歩してるが、大人は衰え後退してるんだよ!!
682 :
踊る名無しさん:2006/11/15(水) 20:58:01
>>679 アラ、うちの教室のこと?
うちもかなりのものだよ。
「ん〜〜〜〜もう!なんでできないの?こんなことがっ」って
顔が般若。
なんで?って大人なんてそんなもんですってば。
683 :
踊る名無しさん:2006/11/15(水) 21:06:55
678
>ゆえに、生徒がいつかなくて常に少人数
先生は気づいてないのだろうか?
うぅぅ、シューズまで買って意気込みの見えたメンズがレッスンに来なくなってしまった。
初心者だから上達した感じが得られるまでは時間がかかるのは講師が説明したと思うのだが
それだけではやはりなっとくできなかったのだろうか。
よそよそしい雰囲気ながら、みんななにげに気にしていたんだな
帰って来ぉぉぉぉぉーーーーーーい
685 :
踊る名無しさん:2006/11/15(水) 21:25:23
10代後半から20代前半位に見える可愛い長身の男の子が来てた。
最後のポーズで女の子みたいに可愛くポーズして先生に叱られてたよ。。
「お前は女の子か。。。。」ってw
687 :
踊る名無しさん:2006/11/15(水) 22:04:33
>「お前は女の子か。。。。」
海外なら間違いなく訴訟される差別発言
品性&教養の低い先生だね。
うちのアシスタントの先生、おヒスではないんだけど
笑い上戸で、吹いて止まらなくなる時あり。
そりゃあ大人は考えられない変な事やるけどさ・・
やっぱり指導者として失礼だと思うな。
子供を教えるのと大人を教えるのは、全然やり方が違うのに、その辺の勉強をしてない先生が多いかも。
大人を教えられないのなら、受け入れないようにすればいいのにね。
「太った人は教えたことがないので」と断る先生もいれば、「自分より年上は教える自信がない」と断る先生もいる。
受け入れてから困惑するのなら、受け入れないで欲しいよ。
>>689 太った人は教えたことがないのでって断る
先生って正直ていうか、、、驚いた。
オープンの先生で、グランワルツした男性に
「動きが○頭○分みたいで気持ち悪いのよね」と
言った時もびっくりした。
その人は熱心なだけで、きもくもないし迷惑掛ける人じゃないから。
それ以来2度と来なくなった。
>>690 そうやって人を選んでいたら優秀な人なんて誰も見つからない。
スタイルも顔もきれいで、踊りが気持ち悪くなくて、品行方正で、経済力があって、身だしなみが良くて(以下略)・・・そんな人を待っていたら誰も集まらない。
自分もそれに見合うだけの名士でもあるまいに。
「素人に勝ち誇って何が面白いですか?」と言い返してやれ。どうせプロの中では勝てない先生なんだろ?
高名なHと言う先生は、「そこのあなた、痩せてから来てください。」みたいなことを自分のスタジオで平気で言ってた。
雇われのとこではさすがにクレームがついた。そういう先生のとこは、取り巻きしかいかなくなったよ。
結局はプロのような容姿も技術もある大人でないと、先生は気分悪いのかな?
かと言って、所詮プロなんて教えられないくせに。
>692
その先生って、生徒の学歴や仕事の事までケチをつけた先生?
同じ事をしていた先生がいた。
「やせろ」といわれた生徒の体型って、数字だけで判断すると、
BMIも体脂肪率もワガノワレベル。ただ、素人だから、プロのバレリーナとは
やっぱり違うが。
695 :
694:2006/11/16(木) 08:32:10
そういえば、学歴も確か院卒。
どうして、学歴でけちまでつけるのだろう?
バレエと学歴は関係あるのか?
院卒は、低学歴なのか?
696 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 08:44:00
>>694 あなたがワガノワレベルと仰っている体脂肪率とBMI値、
具体的に数字を出してみてください。
697 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 09:29:50
698 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 10:39:38
痩せろとうるさい先生がいた、でも中年太り椰子に
言われてもね・・・
699 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 11:01:44
その先生の目指すレベルが
大人からバレエのバレエに合ってなかったんだね
何かで読んだ話ですが、
フランスではバレエに合う身体になってから来い!という姿勢で
O脚の人は手術してから入る、ダイエットするなど
厳しいそうですが、それはプロレベルの話でした。
日本の趣味バレエでそこまで要求する先生の目指すレベルの高さは
いかほどか・・・無理でしょ。
700 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 11:05:47
目指すは「バレエ団」設立の野望かも
701 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 11:38:28
>>697 大人の趣味バレエと海外のバレエ学校を比べるアホ。
702 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 11:48:40
>>701 アホはそっち。697は、以下に対してのレスですから。
海外のバレエ学校でどんなことが言われているか知らず、
海外だと何でもすぐ訴訟だと思っているアメリカかぶれに
対して言ってるだけです。
687 :踊る名無しさん :2006/11/15(水) 22:04:33
>「お前は女の子か。。。。」
海外なら間違いなく訴訟される差別発言
品性&教養の低い先生だね。
703 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 12:36:09
あのねー。カブレてるのはあなたよ。
海外のバレエ学校は選ばれた子たちなの。プロになる養成所なの。
大人の趣味バレエは一般社会なの。
一般人同士なの。
言っていいことと悪いことが違うの。
704 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 12:38:02
>>702 アンカーだけで十分。
あなたのブログかなわにかじゃないんだらか
いちいちコピペしなくていい。
確かに海外は人権問題うるさいし、すぐ訴訟だもんね。
訴訟されたらボロ負け確定の暴言吐いてる教師は世の中に多数いるけど
生徒のがまともだから黙って辞めて上げてるだけだ。
常識ない馬鹿に訴訟費用まで使うの勿体ないもんね。
707 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 14:36:06
ほんとほんと。
海外のバレエ学校でOKだからって
一般社会(しかも日本)でOKなわけない。
生徒が我慢してるだけ。
708 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 14:44:30
うちの先生はヒステリーです。
時々、レッスン中に切れて、生徒はシーンとなります。
(心の中では、この先生、素人の大人相手に切れてあほかと思ってる。)
その先生の師匠も、ヒステリーだということが最近わかりました。
(その師匠って、テレビにも出ることのある結構名のある人です。)
ヒステリーの師匠の門下生は、
同じようにヒステリーな教え方するんだなぁと
少し感心しました。
709 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 15:50:15
妊娠8ヶ月の方が、まだレッスンにいらしゃっています。
大きなおなかで、ピルエットも回ってる・・・
見てられない。いろんな意味で・・・・・
以前、エアロビクスのイントラが臨月までレッスンしててかなり引いたが
(生活の為だったらしい)
あの時はクラブは止めないのか?と思ったが
公衆の面前で万が一の事を考えないのかな?
先生も容認なの?
711 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 16:13:52
>>703 >>706 あのねぇ、そんなことわかってますよ。
だからこそ、「海外では」なんて言い出す滑稽さを言いたいだけ。
うちの先生は丁寧で優しいひとだ。
踊りもキレイだが、スタイルが・・・
アレで高飛車だったらとっくに干されて終わりなんだろうな。
スポクラの踊りもプロポーションも素敵な先生、
スタッフ上がりだったらしく、詳しい理由は知らないけど
古参生徒さん達から、総スカン食ったらしく
常連全員不参加を示し合わせたんだそうな。
何も知らないで行った私、生徒たった一人。。。
ダイエットしてるから、いつもカリカリしてるんじゃないの?
ヒステリーは、きっと太り体質の先生なんだよ。
スポクラでそんなに連帯してるの不気味だ!
私だったら仲間になってない事を喜ぶよ。
716 :
709:2006/11/16(木) 17:38:58
>>710 先生は「無理のないように。」と仰ってるとか・・・
あくまでも“自己責任”なのかしら。
お母さんが、くるっと回ったとき、おなかの赤ちゃんは
ビックリしてるんだろうな。
びっくりして出てきたりしないんだろうか・・
生活のためっていうのが泣かせるね・・・
甲斐性のない夫でもいるんだろうか。
生徒としてそんな気を使うような先生は嫌だ。
710だが、夫は自称「自由業」でほぼ無収入状態だったみたい。
妊婦に関しては「自分さえよければ」で済まないでしょ。
流産経験者や不妊からみれば、そういう姿は非常に不快だし、
周りもそばにいるだけで気を使う。
臨月で転んで逆子になって帝王切開になった人も知ってる。
昔は臨月なら身内の披露宴も辞退したもんだ。
めでたい席で無作法がないようにという配慮でね。
意外にもうちの先生は妊婦バレエ反対派だった。
先日オープン以来の生徒が妊娠したんだけど
本人の強い希望にかかわらず「万一の時、責任取れないし ダンサー時代仲間が
レッスンで流産してるから私は妊婦さんには休んで欲しい。妊婦さんにはもっと妊婦さんに適した運動がある」って。
言われた方はまさかの返事に凹んでたし、多分他へ行くだろうけど
こういうきっぱりした先生がいてもいいとオモタ。
722 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 19:09:24
710の無収入状態・・・泣けてくる。
>>721 妊娠中のバレエは、本人と先生に普通の時とは違うという自覚があって
レッスンもバーだけとかそれなりのことだけだったら、4〜7ヶ月くらいまでならいいかなと思う
でもやっぱりお勧めできるようなスポーツではないから
妊婦を指導する自信がないんだったらハッキリ断って当然だと思う
721さんの先生は勇気のある方ですよね
最近のブログや大人バレエ掲示板での『妊婦バレエ大推奨』の流れが
ちょっと怖いね。
元気で問題なかった人だからこそ「大丈夫でした!」と書けるのだろうし、
流産しちゃった人は、そういうところに書き込みはしないもんね。
自己責任はいいけど、万一の時に本当に自分を責めないでいられるか、
旦那や両親が絶対にバレエをしていたことを咎めないという確信が
持てるのか、よく考えて欲しいよ。
725 :
723:2006/11/16(木) 19:22:27
スポーツってなんか変ですね。ゴメンナサイ
何やったって何かあるときはあるし、平気なときは平気なんだろうが・・・リスク高すぎる。
何かあったときの周りのこと考えたら、妊娠したら続けられないな。
自分よりも周りや先生のほうがショック大きそう。
また妊婦話
やりたい人は何言われても続けるし
やらない人はやらない。
バレエをしようとしないと
流産する時はするし、しないときはしない。
自分が妊娠した時に考えればいいこと
>>711 海外では(海外の一般社会では)≠海外のバレエ学校
って意味で書かれているのがまだ分からないの?
あなた一人が話ズレてるんだよ。読解力ないね。
>>709 うちなんか臨月まで来てた人いた。
すごい顰蹙買ってたけど本人は平然としてた。
730 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 22:28:01
うちの先生、別に生活に困ってたわけではないけど、
生まれる前の週までレッスンしてた。
まあ、それでもピルエットとかはさすがにセーブ。
シャンジュマンくらいは飛んでたけどね。
先生だから、元々の筋肉とか、
色々と鍛えてあるわけで。
そうでない人には、やっぱりムリではないかと思うのですが。
もちろん安定期に入るまでは、
もつともっとセーブしてたしね。
731 :
踊る名無しさん:2006/11/16(木) 22:36:54
職業としてやっている方は体も違うだろうし
必然性もわかる。
でも趣味の素人の方はむしろ今後のバレエにプラスになるような
もっと安全なことに目を向けられては、と思う。
何事もなかったってことのラッキーさを認識しないと。
セーブしながらやって楽しさ半減よりむしろ安全なことを思いっきりやる方が
自分は好き。
まあ人それぞれだから余計なお世話だね。ごめん。
ちなみに私の妹は通勤電車で座れなくて(まだお腹が目立たなかった)
電車が揺れて手すりにぐっとしがみついたらお腹に違和感がきて
その日のうちに流産しました。
おなかが大きくなるとバランスが変わって転びやすい。ということはある。
誰かとぶつかって転んで流産なんて可能性もある。本人は自己責任だけど、
故意でなくぶつかってしまった人はどうすりゃいいのさ?
他人に迷惑かけるなよ。周りに気を使わせてるってことを認識汁。
話はズレるけど、クラスにお手本要員もかねて、子供クラスを教えてる若い先生がいる。
教室の発表会では主役を踊るし、コンクールにも出てる。ゲストでよそに出ることもある。
バーレッスンのとき、後グランバットマンで、彼女を思いっきり蹴飛ばしてしまった。
焦ったよー。怪我させたらどうなるんだろって、冷や汗が出た。
>>732 故意だろうと偶然だろうと、あとは裁判の問題よ。ついでに迷惑かどうかも法廷で決着。
「迷惑だ」という発言が違法で妊婦はスター並みの待遇を受ける権利があるの。
いやなら出て行きなさい。
妊婦は無料で個人レッスンを受けることができると法制化するのはどうかしら?
>>733 怪我した彼女の代わりにあなたが子供を教えて主役を踊るのよ!
>>729 バレエの話をするスレで、海外一般社会の話している方がズレてるよw
738 :
694:2006/11/17(金) 07:54:41
>696
自分で調べて。
すぐにわかるはず。
まさか、数値19や20でワガノワとは言わない。
>>738 知ってるからこそ 大人にそんな数値の人がそうそういるか、
と疑問だったんですけど。
十代の少女と いくら痩せてるとはいえ大人では違うし、
人種的にワガノワの値を出すのは、非常に難しいんで。
まぁ きっとその人は拒食症レベルだったということですね。
それなのに、先生が痩せろと言った、と。
ふーん…
差別とかすぐ言い出す人、何か違うんじゃないと思う今日この頃w
741 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 15:23:59
どこの人?>差別とすぐ言い出す人
妊婦バレエもバーレッスンだけなら何の問題も無いと思う、
センターの跳ねる系、飛ぶ系、激しく回る系さえしなければ他のどんな運動よりも
静の部分が多いからヨガなんかよりは妊婦向きだとさえ思うけどなー
コア鍛えとけば出産も楽だと聞いた。
でも初期は悪阻とかあったら運動なんかしてる状態じゃなさそうだし
後期安定期はお腹出てくるから元々ピザさんならともかく、鏡で自分の姿見るの辛そう
あ、でも妊婦ポワント危ないから反対
744 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 17:09:54
>>742 でも思い切り飛んで回って脚を上げるのがバレエの醍醐味かと。。。
それができないとかえってストレス溜まるタイプは絶対やめたほうがいいね。
ただバーでもバットマンジュッテ以降は静とはいいがたいな。
フォンジュなんかもけっこうお腹に力入るし。
745 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 17:12:44
フォン「ジュ」w
746 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 17:14:56
フォンデュもタンデュも慣例的にジュと発音する先生が多いでしょ。
いちいちアゲアシとらないの。
747 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 17:18:37
ルティレって言ったりルチレって言ったりするしね。
仏語はデュよりジュ、ティよりチに近く聞こえるよね。
カルティエもカルチィェに近いよ。
うちの先生はジュテでなくジェッテって言う。
仏語をカタカナにする時の表記で揚げ足とる人前にもいたけどね。
あれってあんまり根拠感じないなあ。
昔英語の試験で次の単語の発音をカタカナで書けって出題した先生、総スカンだった。
>>742 バーは、グランバトマンあたりを多少セーブするように気をつければ、
呼吸も深くきちんと気をつけるゆとりもあるから、血行や代謝のいい状態を
キープするのに良いと思う。運動不足で血行代謝不良になるのは却って
良くなくて流産しやすくなるという説もあるくらいだ。
昔の農家の新妻なんて妊娠しても農作業してたくらいだし。
不快なつわりがあったり医者から安静指令が出た場合は、
当然休むべきだけど。
フォンデュなんかは、元々しっかり鍛えていれば、
逆に良さそうな気もするんだけれどな。
でも、その「鍛えてれば」とか前提条件が人それぞれだろうし、
一概にこうとも言えないだろうけれど。
もし自分だったら、体調が良ければ、バーレッスンなんかは継続的にやっていたいな。
(元々バーレッスンの方が好きだし、飛んだり跳ねたりしなくても、ストレスたまらないタイプ)。
急激に力がかかるのは確かに避けたいけど、フォンデュは急激な動きじゃないもんね。
753 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:09:02
曲はクラッシックだしある意味、胎教にいいかもね。
子供クラスでのんびりが良いんじゃない?
くれぐれもヒステリックな先生のとこは避けるように。
754 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:17:53
でもぐっとふんばるのはよろしくない。
急とか緩やかとかいう問題じゃなくて
下腹に力を入れるのは避けたい。
日頃よほど鍛えてる人は別だよ。
755 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:22:11
私がかかってた産婦人科の先生はバレエ経験者。
バレエの動きの6割くらいは妊婦には向かないと言ってた。
4割くらいは積極的にやっていいけど
そこまで制限されたらやっぱり他の事をやった方がいい気がする。
ちなみに先生はマタニティビクスを提唱していた。
756 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:30:20
ここで良い、悪いの討論したところで、
続ける人は続けるんだからもういいじゃん。
757 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:45:36
ここで決めて横並びで行動しろってことなんじゃないのん
前からこのスレそうだったし
758 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:51:41
妊婦のバレエスレでも作ってそっちでやってほしいわ。
妊婦バレエスレちゃんとあるし。いい加減スレ移動だよね。
760 :
踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:59:16
>>755 何か事故があったらバレエの先生を裁判で訴えればいいんだから関係ないじゃん。
スタジオ1つつぶしてもどうでもいいでしょ?
761 :
踊る名無しさん:2006/11/18(土) 00:07:21
先生が気の毒だ・・・・
>>755 その積極的にやってよい4割ってバーの最初の方じゃない?
そこだけでも満足という人もいると思う。
バレエの楽しみ方は人それぞれだから。
>>762 お腹に力を入れること、ジャンプを伴うことは妊娠中のタブー中のタブーだけど
この二つを取ると本とバーレッスンの初めの15分くらいが限度だと思う。
ゆるやかなアダジオだってお腹に力を入れないで
脚だけで踏ん張るのは好ましくないし。
よく言うけど平気な人は結局バレエじゃなくたって
何やったって平気なんだよ。
そういう認識なくして妊婦バレエマンセーになっちゃう風潮はよろしくない。
764 :
踊る名無しさん:2006/11/18(土) 11:21:05
自分の妊娠時の感覚だと、グランプリエさえもムリっぽい。
安定期限定にしても、なんだか産道が開きそうで怖い…
それは気のせいだよ。
あ、ごめん、医者から警告が出ていなければ、ね。ところでそろそろスレ違いだから
続けるなら移動するんじゃないの?
スポクラのバレエストレッチなるものに出たら
インストラクターがひどくて困ったという話を聞いた。
どんなストレッチだったんすか?でも聞いた話じゃ詳しくはわからないか。
先生が一部の人の意見に振り回されて困る。
ポワントレッスンを増やしてと言われれば貴重なセンターレッスンの時間をポワントの基礎に費やすし
バリエーションレッスンをやりたいと言われれば早速なんちゃってバリ。
現状維持したい人より常に新しい提案をするメラメラ気味の人優先。
提案する=熱心な人という図式ができあがっている。
バランスの取れた従来のレッスンが気に入ってた人も多数いる、と言っても
聞く耳もってくれません。
先生が自分の核を持ってない感じだね〜
せめて2クラスに分けるとかするといいのにね。
>>768 バレエ経験ほとんどないらしいインストラクターが、
バレエ経験者がいた事によって何かファビョってたらしい。
逆切れってやつですか。
>>771 へえええ〜
NYCBワークショップの新米インストみたいな感じなのかな〜。
(↑いや、さすがにこっちは全くバレエ経験ない人はいないか。)
見てみたい気もする。
うちの稽古場の今のトラブルは逆。プロクラスに元気のいい素人さんが来てかき回してる。
アレグロもグランワルツも誰も一緒に組みたがらない。でも本人血が上っててきづかない。
先生が切れるまでこれが続くのかと思うと、心臓に悪い。
ついて行けてなくて迷惑かけてる状態なら、先生が「あなたにこのクラスは無理」と
一言言えばすむと思うけど。なぜ切れるまで待たなきゃいけないの?
元気のいい素人さんをプロクラスに入れた先生に問題がある。
切れる訳にいかんでしょ。
>>771 なんか中学校の部活みたいだね。
上手な後輩にワケわからんキレ方する先輩、みたいなw
部活か、いいたとえかもね。
後輩が自分より上手かったり能力有るときは確かにどう接していいのか
困ったりもした。
>774,775
うちは、一応、オープンなんだけどね。普通はとてもついていけないと、2、3回で諦めるんだけど。
その元気さん、全クラスに来だしたんだ...うちの先生、切れたら恐らくバレエ界でも1、2を争う恐さだ。
切れたら報告してね!
受け入れておいて、キレるのはヘンだよ。
一応アドバンスクラスなら経験7年以上とか、目安があると思う。
でも、大人から始めてプロクラスは無理だよね。
オープンだから、最初1,2回位は、あ、受けるべきクラスを間違えたのね、
と、生温かく見守るんじゃないか。
経験年数なんて、あるようでないとも言えるし。
でも、2,3回以上続けてきた時点で、あなたには向かない、と受け入れ拒否して良いと思うけど。
そのコワイ先生、なんで、注意しないの?
>781
おそらく、先生が「ビジターにしたら?」と言うのに、回数券チケット買っちゃったからだと思うけど...
明日の関東の天気予報じゃないけど、荒れてきそうで怖い。
その先生きれると怖いらしいので
切れて貰えば、事は片付くよ。
あまり迷惑だったら、回数券の払い戻ししてでも、
お帰り頂く、という手もあるけどねー。
へたくそな人が混じってても、先生は別に気にしてないと思う。
見なければそれで済むことだし。
気にしているのは、生徒の方じゃないのかな。
とにかく先生がキレたら是非カキコして(wktk
>786
今朝切れた...ちび達がかたまってた...
プロクラスにちび?
>790
うちは日曜だけは中高生の選抜クラスがいるんだ。元々はジュニア プロみたいなクラスだったんだけど、今はオープンになってる。
先生切れると、ちび達が白くなっちゃう。本人はさほど分かってないみたいだけど。暫く、自分、お休みする...
792 :
踊る名無しさん:2006/11/19(日) 16:27:55
切れたらバレエ界でも1、2を争う程怖い先生って誰?
そんなに有名なの?プロのオープンクラスって大人からの人が入れるの?
子供と一緒にレッスン受けてるの?
ちびってからには、せいぜい小学低学年くらいの子達くらいかな。
>>791 そんだけ、期待を煽っておいて、書き逃げ、イクナイ!
大人からの人が加わると、どうしてもクラスのレベルは下がってしまうよ。
プロクラスと名乗るなら、そのあたり、入会時に言わないとね。
子供からやっていても、数年バレエを辞めただけで、プロクラスにはすぐ戻れないくらいだと思う。
おそらくバレエを始めたばかりの人ほど、バレエの難しさをわかってない感じだね。
そのヘタッピさんも、もう数年レッスンしたら、赤面するんじゃないかな。
オープンと銘打ってるなら仕方がないんじゃないの?
階級別にしていないみたいだし。
初心者不可とかだったら分かるけどさ。
オープン=「どなたでもどうぞ」
オープン=「セミ〜プロレベルの方、所属団体によらずどなたでもどうぞ」
どちらの意味でオープンと称しているかの問題かと。
階級別にしてないんだったら、プロクラスというのも、なんだかなー。
他の階級がないにしても、「プロクラス」と言いたいレベルだったら、
オープンでも上級とか、それなりの名称つけたらどうよ。
オープンって、飛び込み参加して良いってだけで、
それに、階級つけるのは、全然問題ないと思うけれど?
(もちろん、階級分けせず、どなたでもどうぞもありだが、それをプロクラスとは、
誰も言わないだろう〜)
オープン初級クラス、オープン中級クラス、オープン上級クラス、
普通に提示されているところ多いけれど。
799 :
踊る名無しさん:2006/11/19(日) 18:16:54
>>793 書き逃げする方はけっこう愉快なものさ。イクナイことって楽しい。
>>798 うーん、オープンって言葉ができたのは、確かフリーのダンサーが増えてきた頃で
その頃はプロレベルのクラスであることが前提だったと思う。バレエ団での
午前のクラスを「オープンです」と看板掲げたり。多分、その感覚でオープンと
称していた先生なんじゃないかな?<今日切れたらしい先生
今は798さんが言うように、大人初心者趣味レベルのオープンを設けるスタジオも
多くなったけどね。
じゃあ何故、プロクラスの人が大人からバレエ?
オープンクラスって、一回完結のメニューになってるから、初心者向きではないと思います。
まさかとは思うんだけど、オープンだけで習って来たらしい人を見ることがある。
基礎が全くできなていんだけど、一応他の人と似たような形で動いていたりする。
ああなってしまうと、先生も直しようがないのではないかと思う。
>>801 書いている人は大人からじゃないんでしょう?
書かれている人が大人からってことなんだと思うよ。
オープンだけで習ってきたら、恐ろしいことになる、は同意だな。
じゃぁ、大人初心者歓迎と掲げているオープンて
どういうつもりなんだろう?
>>802の言うように、先生も直しがきかないようなバレエのレッスンでしかないの?
>>804の言うように、初心者歓迎のオープンでも、そこだけで習うと恐ろしい事になるの?
でも、たしかに、初心者歓迎のオープンよりカルチャーの先生の方が
大人初心者に対する教え方がうまかったりする場合もある。
どちらもオープン形式なのになぜだろう?
定期的に通う生徒には親切に教えるようになるんじゃないのかな?
「初心者歓迎」というのは、「初心者向け」という意味ではない時が多いですよ。
初心者対象クラスで、中級、上級が別になっているようなオープンだったらいいと思う。
そういうところだと、初級クラス(入門ならもっといい)には、上級生が混じっていても、内容を初級にしてる。
でも、単なる初心者歓迎クラスだと、上級生が混じっているとそっちにレベルを合わせることもあるからね。
ただ、初級専門のオープンは、かなり珍しいのでは?
うちはオープンじゃないけど
中級に体験レッスンにきて、たびたび流れを止めてしまうに人に
先生が「このクラスはちょっと大変かな?」(←もちろん本音は無理だから初級にしてね)と言っても
「あ、別に大丈夫ですよ〜」と気にしない人多いね。
自己評価が甘いと言うか。まあはっきり言わない先生も悪いんだけど。
ああ、ありがち。
いったい何を根拠に、「大丈夫」なんだかなー。
迷惑かける方はそりゃ大丈夫だわなw
>暫く、自分、お休みする...
キレられたのは、
>>791だったのか!
>811
違うよ...でも、見てるのも胃が痛くなるもの。
813 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 07:59:01
「白くなってる」ジュニア達を少しでも和ませたりしてあげるのが
大人の役目だと思うが?
814 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 08:05:21
>>803 じゃあなんで、プロ並の
>>791がこのスレにきて、
大人から勘違いバレエを批判してるわけ?
だいたい「バレエ界1,2を争う」って、どんだけバレエ界の事を
知ってる人なのよwバレエ界を網羅した人?
あなたが勘違いさんなんじゃないかと思うよ。
バレエ界、ってどこのかな?日本バレエ協会のことじゃない?
ああいう狭い世界の口コミは凄いよ。大体の想像はつくw
大人からバレエでも行けるオープンのプロクラスは確かにあるよ。
でも、大概は先生か、年長さん(とある先生は言う)がうまく仕切ってくれるんだけどね。
816 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 11:01:10
プロプロって日本にプロは居ないってばwwww
まあ、プロ=「専業」って意味でしょ。日本の場合は。
じゃぁ、大人からバレエの趣味レベルでも毎日専業でレッスンを
受けているとプロなわけ?
そりゃあ屁理屈だわさ。
817じゃないけど、
当然「収入」が伴わないと。たとえわずかでも。
別にそんな厳密な定義は無いと思うけど、
日本のバレエでプロと言われて想像するのは
・それ相応のバレエ歴(子供の頃から)
・生活の中心がバレエである(時間・優先度とも)
・「お教室」ではなく「団」の公演に出演している
・あるいは教えを中心にしている
ってイメージですが。あくまで私のイメージですが。
主婦で暇があるから毎日レッスンしてる人は違うと思います。
「収入」があっても「支出」を上回ってる人って何人だろうね。
まあ「プロ」という概念が日本のバレエで成立しにくいから
「子供から継続」か「大人から初めて/再開」か
というベクトルで語るしかないんでは。
子供から組でも趣味です、って人も多いでしょうけどね。
ただ、日本のプロの場合にはそれをみとめてるのは 同じ仲間内だけのような印象。
外部の人間は日本のプロに興味ある人は少数だと思う。
>>820 プロは踊りに対して報酬貰ってる人でしょ。
経歴もうまい下手は関係ない。
悲惨な踊りでもギャラ発生する人はプロ。
825 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 12:35:56
>824
ギャラ1万円、チケットノルマ10万円分だとプロ?
826 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 12:48:58
とりあえずバレエ団の団員ならプロなんじゃ?
それで食べていけなきゃプロじゃないって認識がなんかヘン。
827 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 12:51:25
男の発表会ダンサーだと悲惨でもプロだけどなw
828 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 12:53:31
>悲惨な踊りでもギャラ発生する人はプロ
どんな職種でもこれが近い気はする。
上手い人がプロとも限らないし。
高校生でも団員だったらプロですか?
えなり君は子供の頃からプロだったかも。
子役なら小学生でもそのへんのおとーさんより
よほど稼ぐ子もいるし
プロに年齢は関係ないんでない?
>初心者対象クラスで、中級、上級が別になっているようなオープンだったらいいと思う。
>そういうところだと、初級クラス(入門ならもっといい)には、上級生が混じっていても、内容を初級にしてる。
でも、そういう初級クラスのオープンでも、
大人から初めて、全く初めてだと上達しない。
身についていない気がする。私だけかもしれないけど。
レッスンプロもいるしね。
公演に出演して稼げなくてもバレエ教えて稼いでる人はプロになるね。
835 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 13:10:41
話は変わるけど
数ヶ月前に入った人の大声の独り言に困っています。
「ああ、しまった」「きゃー。こわい」「ああっ、できない」
これがいちいちびくっとするような大声なの。
先生はわりと厳しくてレッスン中の私語など注意することもあるけど
さすがに無意識の独り言までは注意できないみたいだし。
「おおおおお〜〜〜〜っと〜〜」とか
雄たけびを上げながら逆走されると
ほんとにこわいんですけど。
836 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 13:17:08
837 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 13:31:41
30代後半。
うちへ来る前、他で1,2年やってたらしいけど
居辛くなってやめたんだって。
もしかしてあの大声が原因?と思わず皆 顔を見合わせた。
838 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 14:56:31
変人率高い大人からのバレエ
子供からには気の触れたの多いけどね。
要はバレエやる人には変な人が多いということですね
です
独り言も私語も本当に困りますよね、
あと、センターで遠慮しあってどうぞお先にどうぞどうぞってのも、、、
変になってしまうって事も多いのかもです
844 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 16:30:34
多いですw
金銭感覚もへんになる
846 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 17:25:14
>>835です。
さっきもね、アレグロ一緒のグループでしたが
「ええっ、まじ?難しい。あー、わかんない。
あれっ?反対になっちゃった。どうして?あっ。あっ。」ってピョンピョンやりながら(てか、ピョンピョンやってるだけ)
ずーっとしゃべってるんです。
ちょっと複雑だったから集中できなくて困りました。
847 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 17:28:39
他の人もそう思ってるなら、あくまでも明るく「うるさ〜いっ!」
ってみんなで言ってみたら?
848 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 17:57:35
でも、趣味バレエがあちこちで流行ってるおかげで健康運動としては
本当に贅沢させてもらってます。
こんな全身運動は他のスポーツとかでは叶えられませんもの。
感謝感謝。
バレエを運動としてとらえているのなら、結構使っている筋肉偏っていると思うよ。
850 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 18:06:27
音楽大好きだから、偏っててもいいのです。踊りたいの。
つーか、インナーマッスルでしょ。バレエの筋肉って。
使えてればね。
852 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 18:16:40
運動してる自覚症状はあるみたい。レッスン後に身体痛いから。
まぁ〜正しくかどうかと問われると自信はないけど。
>「ああ、しまった」「きゃー。こわい」「ああっ、できない」
>これがいちいちびくっとするような大声なの。
先生がお手本示すときに、よくやっている事。
でも、先生の場合は、茶目っ気というか、多分
周囲の笑いを取ろうとしている努力がほほえましいけど。
大人から始めた初心者の場合で、
上達するオープンクラスと
上達しないオープンクラス
の違いが知りたい。
その条件の1つが、レベル別(初級、中級など)になっていることだろうけど
それだけじゃないような気がする。
奇声の話より、そういう話しのほうが聞きたい。
わざわざ話を変えようとしている人がいるのは、
どこかのオープンの先生?
オープンの話はオープンのスレへどぞ
でも、大人からのバレエ教室て、
どこも、オープンみたいな要素があるから、
ここのほうがいいような気がするけど。
オープンスレだと、再開組メイン、プロ用のオープンメインになっていそう。
ちょっと戻って申し訳ないけど、
>>808に書かれている
「流れを止める」って、どういう意味?
>うちはオープンじゃないけど
>中級に体験レッスンにきて、たびたび流れを止めてしまうに人に
レッスン中に、「たびたび流れを止めてしまう」というのは
どういう光景なの?
グランワルツなんかで、出るはずの順番なのに出られずに、先生が音を止める・・・ということかと思ったけど、違うかな?
うちの稽古場には、振りがわからない時、質問する人がいるけど。
>860
先生にじゃなくて、レッスン中に生徒に聞いてくる人もいるよね。
振りがわからないときに質問という気持ちは痛いほどわかるけれど、
聞かれるほうも実は困る。
教えないと意地悪しているみたいに思われるし、
説明すると、先生を差し置いて知ったかぶりしているように思われたり、
私語ととられたりするし。
でも、最初のころ、本当に振りがわからなくて困った経験があるから
聞きたくなる気持ちも痛いほどわかる。先生には聞きづらいらしい。
こういう時って、どういう対処が望ましいの?
でも、上手な人(再開組み)でも、確認という意味で
振りを先生に聞く人はいた。
要するに、下手だと迷惑だけど、上手だと何でもOKという事になるのが
バレエの世界なのかもしれない。
先生に直接聞くのがいいと思う。
初心者クラスなら。
864 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 20:58:36
上手な人が振りを先生に確認してくれると、ど初心者の私はホッとする。
865 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 21:26:54
振りがわからなくなったら横目でこっそりと隣の人をカンニングする。
うちは、先生が振りをやってから「大丈夫ですかー?」って
聞いてくれるからダメな時は「もう一回お願いします」ってわからない人は言ってるよ
もう3回くらいやって欲しかったり(;;)
>863
初心者クラスじゃなくて、
初級や初中級ならどう?
本当は先生に聞いて欲しいけど、「何度も聞けないから」と言って
レッスン中に他の生徒に聞く人がいるけど。
初級や初中級は聞けない雰囲気ですな・・
他の生徒さんに聞いたところで分からないものは
分からないし。
もうやるしかない、当たって、砕ける。
870 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 22:22:01
だから隣の人をカンニングして一緒に間違える、と。
カンニングしてると遅れる。自己責任で玉砕。
但し、周りにぶつからないようにだけは
気をつけてます。
872 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 22:29:16
方向を間違えると周りに迷惑がかかるからね。。
バーレッスンで先生がお手本説明してる時
いつもど真ん中に立って聞いてる始めたばかりの人、どいて
見えない。
874 :
808:2006/11/20(月) 22:38:13
>>858さん
流れを止めるっていうのは
まったくわからなくて立ちつくしてしまったり
ひととおり振りの説明が終わって「はい、やってみましょう」という段になって
「すみません○○と○○と○○がわかりません」(つまりほとんど全部)と
分析解説を求めたり
とにかくその人「だけ」が出来ないことが多すぎるって感じです。
「わかりません」とか「見えません」とかって、先生に言ってはいけないような気がしてた。
振りを覚えられない場合は、後列のグループに入って、前のグループがやる間に覚えるのが礼儀だと思う。
それでも覚えられないのは、クラスのレベルと合ってないってことですよね。
もっと下のクラスに移るべきではないのかな。
876 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 23:02:09
>>876 素直ですなー
そういう子はバレエが上手になりまちゅよ
>873
普通は、先生のお手本が見える位置に
自分が移動しない?
先生が気になる生徒に手取り足取り説明してくれますが
「待ち」になるから時間がもったいない、
「低レベルで退屈、なんども欠伸した」
と陰で不満を言ってる他の生徒さんがいます。
自分は出来てるつもり。あなたへの注意でもあるんだから
と思う。上のクラスに出たら全然付いて行けなくて
不様なのに。
880 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 23:11:32
>振りを覚えられない場合は、後列のグループに入って、前のグループがやる間に覚えるのが礼儀だと思う。
だからといって、一番最後のグループ(他のグループの振りを見ていられる時間が長い)
に行くと、それはそれでまた文句を言われるとw
最後から2番目ぐらいがお勧め。
>上のクラスに出たら全然付いて行けなくて不様なのに。
いつも思うのだけど、現在のクラスから、1つ上のクラスに移りたい場合
「2つのクラスの架け橋的なレッスン内容」が、どちらかのクラス(現在のクラスか上のクラス)で
あればよいのになと思う。
>>878 生徒が多いので、あまりあちこち移動できない。
1回その人の手を引いて端っこに誘導した事があるんだけど
学習能力がないのか、毎回ど真ん中。
>>883 それ物忘れが激しい人か
それかなんで手を引かれて誘導されたか理由がわかってない人なんじゃないの?
後ろの人が見やすいようにどいた方がいいよって
先生か誰かに言ってもらえばいいじゃん
>808=874
「全くわからなくて立ち尽くす」だけだったら、
「身体が動かない」という可能性もあるから
何度かやれば、「慣れ」で何とかなる場合もある。
でも、他のも全部分析解析を求めるというのは、
下のクラスで全く説明していないんじゃない?
つまり、クラス間のレッスン内容(カリキュラム)に連動性が無い、
下のクラスできちんと説明しているのなら
本人がレベルの合っていないクラスに出ている。
両方の可能性がある。
887 :
踊る名無しさん:2006/11/20(月) 23:51:43
豚切りスマソ
ちょっと書かせて。
まーえに同じスタジオだった超性格悪い女が、私が通ってる所に移ってきやがったーーー!
どっか池ーー!
失礼。
クラス間で、連動性のあるレッスンだと
上達しそう。
中級でこういうアンシェヌマンをやるから、
初級でそのアンシェヌマンに含まれる個々のパの練習が入っているとか。
890 :
踊る名無しさん:2006/11/21(火) 01:08:40
891 :
踊る名無しさん:2006/11/21(火) 05:26:43
何かで騙されたりしたの?
892 :
808:2006/11/21(火) 07:43:15
>>886さん
あの、体験レッスン受けに入らした方の話なんです。
まあうちの場合下のクラスはまとまったアンシェヌマンをほとんどやらず
「今日はアッサンブレやりますよ」みたいな感じなので
物足りなく感じる方が多いらしいですが。
>>892 アッサンブレならアッサンブレで、グリッサードもつけないってこと?
894 :
808:2006/11/21(火) 08:30:22
アッサンブレ、アッサンブレ、ハイ、今度はグリッサードつけてーみたいな感じ。
いつも3つくらいのパだけを集中的にやるみたいです。
(と、先生がおっしゃってました。曜日が違うので見たことはありません)
でも下のクラスから上がってきた方は基本的なパを地道にマスターしてるので
ひとつひとつわりときっちりしてますよ。
895 :
踊る名無しさん:2006/11/21(火) 08:45:33
>>854 オープンは上達する、しないなんてくくりで分けられるものじゃない気がする。
少なくともほとんどの場合、初心者を上達させようなんてコンセプトではやっていないよ。
あえて言えば初心者は少人数で先生が生徒の癖をつかんで継続的に指導してくれるところ
でもすなわちそれって固定性の教室のことが多いなあ。
896 :
踊る名無しさん:2006/11/21(火) 09:08:09
>>895 同意です。
オープンは画期的で便利なシステムではあるけど
懇切丁寧な責任指導を求めると期待はずれなことが多いと思います。
初心者はなおさらメイン教室を持って、サブと割り切った方がいいですよ。
オープンって初心者がいくもんじゃないと思う。
先生のお手本をみてそのメソッドに合わせてさっさと切り替えることが
できる人がいくところ。
普段いってるところが1週間まるまる休みなんでちょっと身体を動かしたい
って時にいくところでは? 同じパの説明を自分の先生から習う時とちょっと
違った説明の仕方をして、それが自分にわかり易かったら「ラッキー!」
ってこともある。
↑鬼女板(・∀・)カエレ ヒス
↑↑ この人どったの?
どうして皆アンカーをつけないのかわかりません><
オープンって言ったって様々だよね。
バーやセンターの立ち居地まで殆ど決まってたり、何十年のお弟子さんとかいたり。
早川の妹先生みたいにぱっぱと皆に一言づついってくれる所、珍しい。
大体は流すか、つまみ食いになっちゃうね。
どこへ行っても勉強になるのは、初心者か又は、老練みたいな気がする。
902 :
踊る名無しさん:2006/11/21(火) 12:34:07
オープンは一通りの基礎を学んだ後の方が楽しめる気がする。
最初は定期的に通うスタイルの教室で見てもらった方がいいのかも。
基礎を知らないままにオープンで小難しい振りをこなす楽しみを
先に覚えると、ダメになる人がいる気がする。
903 :
踊る名無しさん:2006/11/21(火) 12:36:29
気がするだけです。
904 :
踊る名無しさん:2006/11/21(火) 12:37:52
903は902ではないですよ。あしからず。
905 :
踊る名無しさん:2006/11/21(火) 12:41:54
>903は>902へです。あしからず。
私はオープンの入門・基礎クラスにも良く行きます。
人数が多くても割と注意をきちんとしてくれるし、なにより先生のお手本が
すばらしいです。
そこはいつ行っても同じようなメニューで同じ注意を繰り返してるところなので
自習には大変勉強になります。
たまたま以前習ってた教室が「解剖学系」ではなかったので、
オープンで解剖学系のレッスンに出会うことができました。
発表会などは無いところなのであくまでも自習ですが。
>>887 よくある話です。
ご同情申し上げます。
もう900越えたね。
うっかりしてると。次スレ立つ前に消費されてしまう。
オープンクラスについて質問したものです。
皆様、さまざまなご意見にありがとう。
今後、どういう風にレッスンを受けていくかの参考にさせていただきます。
以前、オプショナルツアーで素人並みのバレエレッスン受けたら
やる事は簡単なのに、バレエ用語の発音が聞き取れなかった・・・・
日本の外人講師も発音に慣れるまで大変ですか?
いや、例えばブ-----のように基礎重視とうたっているオープンもあるんだから
やはり行ってみてが大事だとおも
アーキに行けば?彼処外人ばっかで初級も有ると思う。
ただし、首都圏ならだけど。
オープンで、基礎クラスはひたすら基礎、初級は初級という風に徹底しているのは
例えば青山DSだよね。あそこは長年通う常連率が上がっても、クラスの内容や
アンシェヌマンのレベルがほぼ一定なので、ふらりと行くときも安心感がある。
ああいうオープンは、初心者が定期的に通えばきちんと学べると思う。
高いけどね…。
アーキも夜のクラスは大人からの初心者の人が沢山来てるよね。
オープンで英語でレッスンできるのはあそこのほかにあったっけ?
アーキってどこか教えてください。
アーキタンツで検索すればHPが出ると思う。
場所は浜松町駅から徒歩10分位。
アーキは先生がレベル高そうですね。
初級クラスもありますが、大人からの素人もいるのですか?
なんだか経験者ばかりが行きそうで怖い・・・・・・
917 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 00:49:25
>>912 「ああいうオープンは、初心者が定期的に通えばきちんと学べると思う。」
ウソ八百です。初心者は教えない。消えるまでほったらかし。
バーの取り合いで初心者は敗北。そのまえに受付の態度悪すぎ。
知らぬが仏とはこのことです。
918 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 07:07:03
人によって、またはそのときの状況によって印象が違うこともあるだろうけど
もちっとソフトな言い方できないのか?
919 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 08:07:50
ADSは合わない人はいるみたいだよね。
私も合わなかった。
920 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 08:23:26
求めるシチュエーションて人によって違うからねえ。
私はブレイク○ンの人数の多さとテンションの高さが駄目だった。
オープンは実費だから気軽にどこでもお試しして決めたらいいんじゃない?
921 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 09:04:13
>917
あなたの言ってることは私には到底信じられません。
自分の実力以上のクラスに出てしまったのではないでしょうか?
それはまわりにとっても迷惑なのでやめてください。
>>917 そうだっけ?今は事情が違うんですか?
昔行った時は、先生はなるべく全員の名前を把握しようとしているし
いつ行ってもいきなりレベルが変わったりしてないしでいいなと思ったよ。
人数も多いがスタジオも広いしね。
あ、tだ、あれだけ人数が多いと初心者に必要な、例えば個別に触れて指導
というのは難しそうだから、本当の初心者はやめた方がいいかもね。
放置というといいすぎな気がするけど…
受付の対応は、慣れないコンビニバイトレベルだったけど、どうせダンサーさんが
バイトで立ってるんだろうと思って、そう気にならなかったよ。
923 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 09:18:20
>922
同意
っつーか今も昔もそんな感じです。
基礎クラスは結構レベルが高いので、本当の初心者は
○川先生のエクササイズクラスとか、
入門クラスとかに行けばいいのではー
受付で不愉快な思いをしたことは一度もないよ?
たまたま悪かったのでは?
924 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 09:20:17
ADSは個性が強いと思う。だから合わない人は合わない。
それだけじゃないの?
925 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 09:22:21
あと、あそこはジャズやコンテがレベルが高い場所かな?と思った。>ADS
926 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 10:27:30
どこのスタジオにも崇拝者はいる。ADSのスレを見れば崇拝者の嘘は歴然としている。
金将軍の取り巻きは何人いても同じことしか言わないものだ。
概ねsageてないレスはろくなものがないね。
崇拝ねぇ…
むしろADSのスレにしてもここでたたいてるひとも同じこと言ってるよねw
おなじ粘着さんなのかなあ、と思ったりする
929 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 11:19:41
ADSは大人からの初心者の人が多いから、このスレの住人とダブルんじゃないの?
大きい所にも小さい所にもそうなってる理由がある。
931 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 15:19:04
>910
基礎重視でも見本が怪しい。
>917
習う先生を選ぶ事。
初心者・基礎クラス受講の生徒をグループ分けしてみると、
1.大人から始めたバレエ初心者(ダンス経験無し、体操経験無し、運動経験もあまり無し)
2.大人からはじめたバレエ初心者だが、他のダンス経験・体操の経験がある
3.大人から始めたバレエ初心者だが、かなり運動経験がある。
2のグループは、すぐに上達する。3のグループもそこそこ上達の速度が速い。
問題は1のグループ。
1のグループを教えるのが、あまり上手でない先生もいるので
他の先生で基礎をつけるというのが得策。先生を選ぶ事。
933 :
932:2006/11/22(水) 16:12:45
917で書かれているオープンの話ではなく、一般論です。
ADSを教室感覚でとらえてる人は合わないでしょ。
あそこは自分が練習しに行くところで手取り足取り教えてもらう
ところじゃない。
それをもの凄く悪だと決めつける人がいるけどそれは違うと思う。
こういう人って自分中心じゃないと嫌だからホントに迷惑。
935 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 18:17:26
>あそこは自分が練習しに行くところで手取り足取り教えてもらう
>ところじゃない
そうそう。それがオープンクラスだっつーの。
ADSはオープンだからそれでいいんじゃないの?
>>934 そこへいくまでにどれくらいの時間がかかるのでしょうか?
または、どういう意識を持って習いに行けば、そうなれるのでしょうか?
よろしければご意見お聞かせ願います
一人で練習できないうちは駄目ってことでしょ?
938 :
踊る名無しさん:2006/11/22(水) 23:08:31
プロでも一人ではあんまりよくないのでは…。
自分のメインにしてるスタジオで動けないときなんかちょうどいいんじゃないの?年末年始ギリギリまでやってるし。
動きたくても動けないときなんか便利。定期的に通うのも、他人への注意も自分への注意だと思って聞いてればかなり勉強になる。
その割には、入会金を取る教室が多いよね。
オープンなんだから、入会金とったり、チケットに期限を決めたりする必要ないのに。
経営上の観点からは金は多く取れるほうがいいのさ。
1+1=2より、1+1=3の方がいい。
>940
シムズバレエの教師?(プ
青山は地価が高いから、しゃーないべw
944 :
踊る名無しさん:2006/11/23(木) 12:49:51
私はADSはあの「ジャンプアップ・ジャンプダウン」に馴染めなかった。
こういうことをしている人がいる。以下、コピペ
>395 :踊る名無しさん :2006/11/23(木) 02:08:11
>子供達には、挨拶やマナーを地道に教えています。
>どこに出ても恥ずかしい思いをしないように。
>大人の生徒さんにも、バレエ独特の慣習を、地道にお伝えしています。
>(目上の方もいるのでおこがましいですが)大人からはじめた方は、できていなくても、マナー違反なのではなく、本当にご存じないだけなので。。
>396 :踊る名無しさん :2006/11/23(木) 16:49:08
> ネットで
>>395みたいな事をしている人がいる。しかし、
>昔の常識、いまの非常識になっている傾向アリ。
>それと、バレエ独特の慣習を地道に教えているつもりなら、
>もう少しやり方があるんじゃないの?
>大人生徒に成りすまして、人身御供を建てるみたいなやり方をしてないで
>もっと正々堂々とやれば良いだけなのに、そういうやり方はしない。
>嫌がらせのような事を言って、自分が嫌われるのがイヤだからといって、
>他人が言っているかのように振る舞い、他人に汚れ役をやらせるのは
>あまりにも卑怯。
>947
395へのレスのほうが不思議な感じだ。
時々 症状が悪化する常連さんです。
気にしないが吉。
950 :
踊る名無しさん:2006/11/23(木) 23:26:55
>>944 何でも対応できるようになってから出直しな!wwww
>>950 人によって、またはそのときの状況によって印象が違うこともあるだろうけど
もちっとソフトな言い方できないのか?
初心者に勝利して悦に入っているのはあなたもですか?うまい人の間では勝てないもんだからもう・・・
ときどき有名人も受講に来るし、青山といえばおしゃれで聞こえがいいし、自分も偉くなったような気がするんでしょ?ひょっとして有名人と自分がさも親しいかのようなホラも吹いてるんでしょ?
そういう人が集まるスタジオってやーね。
僻みにしかみえない…
青山で真面目にやってる者にとっては言いがかりにしか思えないです。合わなかったのなら二度と来なければいいだけ。
まぁ、教室や先生の雰囲気はそれぞれ個性があるので置いといて。。。
オープンクラスというのはADSに限らず、会員さんへの姿勢は
どこもそれ程変わらないと思います。だからレッスンの内容が
自分の好みに合ってるかどうかでしょう。
ADSにおしゃれとかステータスを期待してるところが信じられない。
おしゃれな青山」どころか激しくバレエ・ダンスヲタ空間ですよ。
もちろんいい意味で。
年中無休、朝から晩まで踊ってるひとばっかり。
茶のほうがよっぽどバレエをファッションとしてとらえてます。
951みたいな人は初心者が勝利(謎すぎ)できるオシャレな茶にでも行ってくださいな。
ADS vs オシャレな茶・・・w
956はADSを愛しているのは良くわかったけど、他の関係のない組織(この場合は茶)の
名前を出して貶してる時点でレベルがモゴモゴですね。
もしかして、大人バレエ関係のスレの煽り屋さん?
初心者が勝利うんぬんって言った人ですかwwwww?
957=958さん
違うけど。
粘着張り付きウザいので消えてください。
この間、知人(大人バレエ)の発表会見に行ったら
ポワントで立てて無い人がヴァリやPDDやってて鬱だった。
舞台で始終ドゥミってどうよ。
962 :
踊る名無しさん:2006/11/24(金) 15:23:46
発表会スレで聞けば?w
>>961 子供のときから、ヴァリやPDDを夢見て
ストイックにやってきた人からすれば、
許しがたい冒涜行為に思えるでしょうね。
子供のときからやっているにもかかわらず、ヴァリやPDDが
夢レベルなら才能ないな〜。
子供からの人でも発表会でPDDが最高レベルなら特別上手くないし、
プロの舞台観賞がメインの人からすれば冒涜行為だろうな。
オープン天気予報
現在、大人から行ける東京の高名なオープンは、先生方荒れ模様。
青山
高田馬場
地方は特に局地的に雷が落ちるかもです。
ご注意を
まだ粘着タソがいる
ずっと前に新宿村のオープン行った時に
ピルエットの練習方法がセンターで四分の一ずつ回らせるやりかたで面白かった。
でもすごい速いテンポで4番から四分の一ずつ回転させるより
4番から正面のパッセバランスでキープさせる練習やったほうが
回れるようになるんじゃないのかな…?と思う人ばかりでした。
なんか大人数で予備校とか大学の講義みたいだったよ。
それ以来オープンはなんとなく人の賑わいを楽しみたい時にしか行ってない。
発表会なんて自分でお金払って出るんだから
なんだっていいんじゃん
969 :
踊る名無しさん:2006/11/24(金) 17:48:49
そうそう。子供からのジュニアだって下手でもソロを踊ってる人も沢山いる。
970 :
踊る名無しさん:2006/11/24(金) 17:53:10
971 :
961:2006/11/24(金) 18:36:36
>964
プロと比較なんて、、、
大人バレエでそんな意地悪な見方はしません。
そうではなく、踊ってる本人や先生が、舞台でオールドゥミになってしまうような
状態でなんとも思わないのかなってこと。
たとえば無理にピルエット2回転やらずにピケできれいに立つだけでもいいのにとか。
ヴァリじゃなくてもっとやさしい演目のほうが、本人の勉強にもなるだろうになあって
思った次第です。
972 :
踊る名無しさん:2006/11/24(金) 19:08:56
クララさん
発表会って、今相場いくら?前一分一万って聞いたけど。
>>973 相場って、出演料のこと?
時間制で料金を決めるのは、バレエ協会の合同公演みたいな時だけだと思う。
たとえば、20分でいくらとかって指定される。
だから参加者の人数によって左右されます。
発表会の場合も、会場費、スタッフのギャラを出演者の人数で割ることが多いと思います。
それ以外に、役柄によって振り付け代とか個人レッスン費用など、かかってくる。
会場費に関しては、東京と地方でも違うけどね。
大人の初心者だったら、衣装なんかも含めて20万くらいかと思うけど。
>>973 ありがとう。前聞いた時は、発表会みたいなもので、ヴァリででると一分一万位って教えてもらった。
関東地区だったかな。結構かかるんですね。
衣裳がレンタルか買い取りかで値段が随分変わる気がする。
レンタルって1万位?
衣装は差があるよね。
レンタルでもピンキリ。
1万くらから5万くらいか。
買い取りだと、初心者だったら高くても10万くらいだと思うけど、どうでしょう?
じょえ〜、そんな高いの? ハワイに行けちゃうじゃん。
衣裳って一度発表会で使ったら後は利用しない可能性が大きいんだよね。
なのに10万円なんてヤダ〜
でも、安い衣装って、照明が当たると、客席からでも分かっちゃらしいよ。
大人だったら、良い生地のを着た方がいいんだけどね。
安い原型のチュチュを買って、自分で飾りやビーズをつけるという手もある。
先生によってそういうのは変わると思う。
そういうのが高いって思う子は、バレエを続けるの難しいんでなくて?
ある程度歴史のあるお教室だと、衣裳のストックも多そうだから
買取よりもレンタルが多いのではと期待する。
>>982 でも、お金は出来るだけ上手に使いたい。
一度しか使わないものに10万はイヤ〜
>>967 1/4ずつ回転って、ピルエット初心者の定番的練習方法だと思うけど。
>>986 衣裳代という名前の実は出演料の一部なんですか?
でも、参加費は別にかかりますけど。
>>985 そのやり方は私も趣味のオープンで何度も体験した。
でも、子供の頃はピルエットは立ってバランスをする方法だった。
>>983 そうそう、大きな教室ほど衣装代は安いかもしれないですね。
妖精とかの衣装なら、作ってもそれほど高くないし。
お姫様のは高いけど、大人初心者はめったに踊らないしね。
>>985 私もそのやり方はやったことがある。
でも、子供の時って、回る感覚を掴むために、形にとらわれずにびゅんびゅん回る練習もした。
両方やらないと、回れるようにはならない気がするよ。
991 :
踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:27:02
私も出演料にはお金出しても良いけど、
意味の無いものに10万はイヤだわ。
そういうのが普通な世界ってすごいね。>趣味バレエ
中身が衣装代に伴えば良いんだろうけどね。
>>990 衣裳代なんて書かずに参加費と明示しろ言いたい。と思う。
衣裳買取って別に趣味バレエに限らないでしょ。
普通に良くあることじゃないの?
貧しい人には舞台芸術は無理かと・・・
10万円?お安いわーという人がやってるんだと思う。
もちろんハワイも行ってるし。
衣装代は参加費じゃないよ、ひどい誤解だねw
けちくさい事言う人はやらない方がいい趣味じゃないのかな。
次スレ立てるまでカキコ控えた方がいいかもよ。
子供は衣裳を作る人が多いかもね。コンクールとかもあるし。
>>985 定番なんだ!知らなかった。
今までその方法でセンターでやったことないや。
バーでやる時は1/4やった後に1回転とかやるけど
きっちりセンターで1/4回転で止まる方が難しいような…まあいいや
子供の場合、サイズと数が揃わないことが多いから、作ることになるのかも。
コンクールの衣装は、私が子供の時でも20万位したって母に言われたよ。
衣装も影響するのかな。
発表会だと、公演形式でない場合は、衣装はどうでもいいと思うんだけど、大人の人は衣装を楽しみにバレエをやっている人も多いらしいからね。
999 :
踊る名無しさん:2006/11/24(金) 23:05:00
でたでた。衣装代が高いって言うと、すぐ辞めればって言うのよね。
お金があったって、普通イヤでしょ。衣装だけに10万って。
ついでに衣装だけ豪華でどうすんのよ…。メインは衣装ですかー?
子供やプロ並の方は良いけどね、10万でも。
1000 :
踊る名無しさん:2006/11/24(金) 23:09:12
千!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。