☆☆男性のためのバレエ教室☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
557踊る名無しさん:2009/10/11(日) 20:55:18
バレエ教室の馬鹿息子!
558踊る名無しさん:2009/10/24(土) 02:08:08
某誌某記事を読む。電網上の検索で引っかかった電網上プリンシパルが誌上で
「ご活躍」。
大人向け初心者クラス週1レッスン、スタジオ内のお荷物が首つきだして
手先で踊っても美談として紹介。
要するに、取材経費も出ないような「雑」誌と電網上でしか自慢できない
バレエオヤジの利害が一致したということですな。
「雑」誌社はバレエオヤジを使い捨てて安直企画で済ませていいとして、
バレエオヤジは掲載誌を一生の記念として大量購入して身近な人間に配る。
お互い幸せになれる構造ということか。
バレエオヤジの実態を知っている周囲の人間が陰でどう言っているかを気がつかず
得々と下手以前の踊りで大人からバレエのおいしいところを「楽しむ」のは
幸せな人生の西日。
559踊る名無しさん:2009/10/24(土) 07:03:46
↑雑誌名教えて
560踊る名無しさん:2009/10/28(水) 01:26:53
雲丹時計なんかだれでも思いつく。そこでの踊り自体だって。なんて言う人が
いるんだがそれならそれで自分で振りつけてようつべとか二戸同とかでさらせば
いいのに。
561踊る名無しさん:2010/05/30(日) 18:16:08
罵隷がうりのブログでジジイが3流週刊誌受け売りの下手な政治経済談議を
人間ああなってはお仕舞いだ。
562踊る名無しさん:2010/09/19(日) 15:49:11
あちきは若い女の人のバレエブログを訪ねるのが趣味。
若い女の人のバレエブログを読むのは回春剤だよ。
自分のブログは毒にも薬にもならない適当なこと書いときゃ怪しまれないよ。
563踊る名無しさん:2010/10/07(木) 19:44:13
あんまに偉そうに言われる覚えはない。ダンサーが出入りして耳学問でバレエ
のこと覚え自分も始めてコールドでうろうろしてるレベルなのにバレエマスター
ミストレスになったつもりで偉そうに。
悔しかったらGPDDでも踊ってみろ、あんま!
564 ◆aD1bP1uLZY :2011/04/01(金) 14:05:10.69
んまぁ!
565踊る名無しさん:2011/04/09(土) 22:11:01.98
女性用レオタード着たりしないの?
566踊る名無しさん:2011/04/09(土) 23:19:21.10
変態は死ね。
567踊る名無しさん:2011/04/13(水) 20:25:08.17
おさるセンセw
568踊る名無しさん:2011/04/17(日) 10:02:27.66
早いものでバレエを始めて7年ですが上達が認められてよそのバレエ団の公演
にも出演させていたきました。男性ゲストダンサーはボク以外は全員プロでした。
努力の結果が認められたと思います。これからももっとがんばっていきたいです。
569踊る名無しさん:2011/04/22(金) 20:35:37.42
リーマン落伍
ダンサー自称
あんま以下
570踊る名無しさん:2011/04/24(日) 23:17:07.08
834 :踊る名無しさん:2011/04/17(日) 09:57:53.38
オカマ・ケツ

571踊る名無しさん:2011/04/26(火) 02:22:21.12
オカマw
572踊る名無しさん:2011/05/01(日) 16:58:32.89
139 :踊る名無しさん:2011/05/01(日) 05:24:57.55
どこかのだれかって後厄終わってバレエを始めて数年なのに、「私が指導
してあげましょう」って「勇気」あるよね。
140 :踊る名無しさん:2011/05/01(日) 07:52:49.86
あんな無様な愚図でも10年近いんですよ、実はwwwwwwww


自称ダンサーズの半家妻鹿ね苧谷治のこと?

573踊る名無しさん:2011/06/01(水) 08:23:49.13
通っていた教室に、サポーターなしで白タイツをはいてくる大学生入門者がいたらしい。言うまでもなく股間はスケスケ。先生が退会させた。

某スポクラには白タイツをはいたイントラをストーカーする男がいるらしい。
574踊る名無しさん:2011/08/16(火) 06:18:45.13
過疎
575踊る名無しさん:2013/02/05(火) 16:15:56.63
あげ
576踊る名無しさん:2013/04/04(木) 21:44:07.83
バレエ教室で「男の子は月謝無料」ってところあったよ

ttp://www1.koalanet.ne.jp/star-ballet-academy
男の子(18歳以下)は月謝無料!
577踊る名無しさん:2013/10/08(火) 00:25:18.65
男のバレーはハーレム天国だよ
578踊る名無しさん:2013/10/08(火) 10:31:13.14
甘い。女にも自由意志があるのを忘れてはいけない。
579踊る名無しさん:2013/10/09(水) 04:44:10.39
ハーレムと思っているのは自分だけで、クラスの女性たちはみんな
そんなあなたを気持ち悪がってるお。それに気づかずに態度も踊りも助長
するもんだから、もう、陰で悪口言われ放題だお。
580踊る名無しさん:2013/10/14(月) 22:14:07.20
女性の裏ネットワークは怖いからねぇ....。
男性は女性にかかわらないのが安全。
何かしゃべってプラスになる事があるとしてもそれはそのままマイナスにもなりえるのだから
どっちに転ぶかは相手次第だ。
だから、バレエ教室内では他人と話さない。関わらない。これが一番いい。
始まるまでストレッチで時間を潰す。終わったらクールダウンしてすぐに着替えて帰る。
とにかく関わらないのが一番いいよ。
581踊る名無しさん:2014/01/02(木) 07:28:48.27
話題になるダンス系パフォーマンスがあると必ず「あんなものは少しのアイデアで
俺にもできる。」っていう人がいる。たしかに本人もダンスはしてるんだが、
やってることは男子中学生が体育祭でさせられているレベルのダンスまがいのもの。
言ってることもやってることも中学生レベル。
582踊る名無しさん:2014/03/12(水) 14:39:49.95
579
ハーレムと思ってるのは自分だけで十分、まわりの女の子がハーレム気分になっているわけないだろ(笑)
そんなこと言われなくともわかってる。
周りの人が気持ち悪がろうと関係ない。俺がハーレム気分を味わえればそれでよい。。
陰で悪口言われ放題…知ったこっちゃねぇー、別に気にしない。女じゃあるまいし
583踊る名無しさん:2014/03/13(木) 18:20:09.98
ハーレムっていうのは、生物学用語でオスが繁殖期に一雄多雌の状態を作ること
ライオンがハーレム形成することは有名
584踊る名無しさん:2014/03/14(金) 21:42:51.35
あとヒト科もまれに変態がバレエ習ってハーレム形成することも有名
585踊る名無しさん:2014/03/18(火) 14:14:04.58
>>582
それに陰で女の子達から何か言われることを気にしてる奴って女の子の反応が気になる。
つまり周りの女の子からよく思われたいと言うスケベ心の裏返し。
586踊る名無しさん:2014/03/19(水) 19:10:02.11
ハーレムは単に男の中に女一人って意味もあると思うけどな
半年近くも食いつく執念はなんだ?
587586:2014/03/19(水) 19:11:03.39
逆ハーレムになってもたwwwww
588踊る名無しさん:2014/03/21(金) 10:18:14.84
あ〜俺のバレエ教室の先生マジかわいい
589踊る名無しさん:2014/03/22(土) 22:35:05.24
>>586
半年近くも食いつく執念はなんだ?


男は女の事になると熱くなるんだよ!!!
586だってAV見てるときは熱くなるだろ!?
590踊る名無しさん:2014/03/22(土) 22:41:10.95
>>589
調子乗ってるね
591590:2014/03/22(土) 22:44:26.29
589は調子乗ってるよ!ホント
592踊る名無しさん:2014/03/22(土) 23:10:22.64
ごめんなさい
調子乗りすぎました、反省(>_<∧)
593踊る名無しさん:2014/03/23(日) 00:49:29.89
銚子は千葉県。
594踊る名無しさん:2014/03/25(火) 03:54:23.59
サポーターなしで舞台に立つ僕は頭おかしい?
595踊る名無しさん:2014/03/29(土) 13:32:15.73
お菓子食え。
596踊る名無しさん:2014/04/11(金) 21:16:13.17
俺の股間はプリンシパル級
元気なタイプの女の子から「デカッ!!」って言われたことも!(自慢じゃない)
今となってはいい思い出☆
597踊る名無しさん:2014/04/13(日) 20:57:49.61
変態は死ね
598踊る名無しさん:2014/04/27(日) 08:23:18.65
ゴールデンウィークだけど、時間給月給制の人間は労働時間が少なくて
次の給料大変だな。
働きながら舞台を目指すってブロードウェイ目指すようなこと言ってるけど、
あそこだってある年齢に達すると追い出されるんだ。
肉体的な訓練もせずに、私小説とか揶揄される日本流コンテ以下の、悪あがき
ダンス(もどき)。このまま目が覚めないまま生きていくんだろうな。
599踊る名無しさん:2014/04/28(月) 17:30:56.29
中野ブロードウエイだったら何歳でも平気だよ。
600踊る名無しさん:2014/07/24(木) 18:15:05.54
オレたちは、夢を食って生きてゆく。
601踊る名無しさん:2014/07/25(金) 00:51:37.77
>>600
若い情熱家とは、まさにそういうもの。
しかし大多数の若者が終局に経験するものは「挫折」でしかない。
602踊る名無しさん:2014/07/25(金) 02:03:46.97
挫折したとしても、突き詰めて物事をやった人には習得のノウハウや考え方の引き出しが残る。
次の何かの習得の為にそれは良い武器になるだろう。
なぜなら、人間の思考パターンや体の使い方はどのジャンルでもたいして変わらないからだ。
ハンパにしかやらなかった者にはそれは残らない。そして永久に凡人で終わる。
603踊る名無しさん:2014/09/07(日) 22:51:46.82
男性のためのバレエ教室(笑)
604踊る名無しさん:2014/09/09(火) 01:17:44.57
最近やたらに「女性のための」が多いけれど、いかに馬鹿らしいか。
>>603
で分かるよね。
605踊る名無しさん:2014/09/23(火) 05:55:58.94
某ブログから
>前回気になったのだが、群舞の時、一人だけ遅れる人がいる
>武士の情けで名前は記さないが、いつも隣を見てる
>私は、舞踊の良し悪しはよく分からないが、やはり気になる
>群舞では、座長とか花形がメインになり、他の人はメインを引き立てる役割だと思う
>それが、遅れたり、隣を見てたりすると、そっちが気になってしまうので、本末転倒ですなあ

どこにも振りを憶え切れずに周りを見て踊る奴がいるということですな。
606踊る名無しさん
直金ルーブル共演センタクフィルターアップルとりでプラズマラーメン

直金ルーブル共演センタクアップルとりでちばラーメン

ETCスキャンじゃぶじゃぶくるーぽんプラズマクラスターらーめん
インサイドパキスタンタンバリンドラマyo-fo-らーめん