【小林十市監修】プリマダム@ダンス板 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリスティーヌ・ブラン
公式ホームページ
http://www.ntv.co.jp/prima/

引き続きドラマ「プリマダム」スレ

ダンス板ならではの視点から語りましょう

ストーリーに関することはこちらのスレへ↓

【黒木瞳】プリマダム Class4【中森明菜】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1146765101/


前スレ
【日テレ】プ リ マ ダ ム【水曜夜10時〜】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1144762657/

前々スレ
【小林十市監修】ダンス板から見た【プリマダム】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1143033117/l50


関連>>2-10あたり
2踊る名無しさん:2006/05/21(日) 00:36:21
2イタダキッ

☆しずか☆
3しずか:2006/05/21(日) 00:37:51
神田うのって美人だよね、、
4踊る名無しさん:2006/05/21(日) 01:10:40
バレエが上手いから許す
5踊る名無しさん:2006/05/21(日) 01:17:16
こんなドラマに盛り上がってるのはやっぱり子供からのお稽古組みなんだろうなー。
趣味の人は嫌な思いをして見てる人が多いような悪寒。
6踊る名無しさん:2006/05/21(日) 02:23:15

関連スレ


(芸スポ板)

【テレビ】ドラマ「プリマダム」最終回が一部生放送決定!黒木瞳が生でバレエを踊る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147814337/
7踊る名無しさん:2006/05/21(日) 02:28:12

関連スレ


(ドラマ板)

【黒木瞳】プリマダム Class4【中森明菜】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1146765101/


(宝塚板)

☆プリマダム★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1143430356/


(スポーツクラブ板)

【黒木瞳】プリマダム〜スポクラ板〜^【中森明菜】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1144933081/
8踊る名無しさん:2006/05/21(日) 02:31:08
>>5
ハア? りっくさんも面白いから見てしまう。ってBBSに書いているし。

9踊る名無しさん:2006/05/21(日) 02:31:16

関連スレ


(既婚女性板)

プリマダム
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144900388/

▲プリマダム【大人のバレエ】趣味・稽古▼
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145492673/


(同性愛サロン板)

【明菜】'06春ドラ「プリマダム」【トモ子】 Part2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1146060897/

【ゲイ向けバレエドラマ】プリマダム【瞳&明菜】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1146092245/
10踊る名無しさん:2006/05/21(日) 02:49:32

976 :踊る名無しさん :2006/05/21(日) 01:17:54
おい、「次スレ」が2つ存在するぞ、どうするんだ!

【日テレ】プリマダム【3】【水曜夜10時〜】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1148050089/l50

【小林十市監修】プリマダム@ダンス板 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1148138260/l50

もともと重複スレだったここを「2」として使うことになる前に
あれだけ不快な論争を展開したのに
喪前らは、まだ懲りないのか!呆れてものが言えないな!


977 :踊る名無しさん :2006/05/21(日) 01:20:34
本当。ドラマと同じであきれてものもいえないな。
11踊る名無しさん:2006/05/21(日) 02:56:20
>>5
いや、「大人から趣味バレエ」を叩くのは、
このダンス板だけに特有の傾向。

他の板では全く叩かれていない。

逆に、既婚女性板で「大人バレエなんて」と言ったら、
嫌がらせと思われて追い出される。

だいたい大人の趣味バレエを叩いてる本人は、
別にプロダンサーでも何でもないしね。
単に「子供時代からやってた私は少し違うのよ」と自己顕示したいだけ。

板によるよ。

あと、あらゆる板をザッと眺めると、
このドラマを1番歓迎してるのは、明菜ファン。
大アイドルスターだったから、とにかくファンが多い。
12踊る名無しさん:2006/05/21(日) 03:41:01

関連スレ


(芸スポ板)

【芸能】中森明菜の新曲「花よ踊れ」PVに神田うのが友情出演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147907762/
13踊る名無しさん:2006/05/21(日) 03:42:29


視聴率推移

第1話 12.7%

第2話 13.4%

第3話 12.5%

第4話 10.7%

第5話 11.1%

第6話 10.8%
14踊る名無しさん:2006/05/21(日) 05:24:55
>>6
生放送の発表会って、
来月の21日なのかぁ・・
まさに、その日、
五反田に、ベジャールバレエの来日を見に行くんだよね・・・

十市さん、ドラマすっぽかして、
五反田の方の舞台に顔を出して・・
かなわぬ願い・・・
(*´Д`)=з
15踊る名無しさん:2006/05/21(日) 13:50:22

【誘導のお知らせ】

既存の「次スレ」を無視し、勝手に「3」を名乗って立てたこのスレは
悪質極まりない「重複スレ」です。みなさん、騙されないように!!!

本物の「本スレ」は、こちら↓↓↓ すみやかに移動してください。

【日テレ】プリマダム【3】【水曜夜10時〜】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1148050089/l50
16踊る名無しさん:2006/05/21(日) 16:05:53
↑そのスレ削除依頼が出てた
17踊る名無しさん:2006/05/21(日) 16:13:02
>>5
医者や看護婦が病院ドラマを嫌うように、
その業界で苦労してきた人は、ドラマ(だから仕方ないのだが)の
安易なご都合主義や無理やりの感動に、嫌な気持ちになるはず。
このドラマを本当に楽しめるのは、バレエ素人のみだと思う。
つまり爽健美茶の あのひどいジャンプやフェッテを「すご〜い」と
思って見てるような人。
18踊る名無しさん:2006/05/21(日) 16:37:27
あへー
19踊る名無しさん:2006/05/21(日) 17:25:00
>>17
なるほど〜
あんましバレエに触れてない人か

・とにかく習ったことがない
(子供からでも大人からでも)

・まったく劇場やテレビやDVDなどでプロの舞台を見たことがない

こんな感じかな
20踊る名無しさん:2006/05/21(日) 18:54:07

小林十市インタビュー@ダンスマガジン6月号より


まず監督のイメージがあって、それに合わせて僕がアンシェヌマンを提示します。
ただ、カメラ割りがあるので、普通のバレエ教室じゃありえない動きです。


僕自身の踊りは第1話にハンバーガーショップでのグランピルエットがあって、あれは6テイク取りました。
狭いセットで、軸がぶれたら机や椅子にぶつかる距離。
引退して3年経った僕にはかなり大変なことでした(笑)。

21踊る名無しさん:2006/05/21(日) 19:12:05

小林十市インタビュー@TVstation発売中


僕自身もバレエ教室を持てたら楽しいですけど、きっと匠よりももっとレッスンが厳しいと思います。
楽しく踊ろうっていうのは匠と同じですが、
上から抑えつけない程度に基礎を中心にやりますね。


加藤雅也さんは全く踊りをしたことが無いそうですが、意気込みはスゴくありますよ(笑)。
男性がバレエを踊るのは最初抵抗があるものですが、
加藤さんは凄く学ぼうっていう姿勢があっていいですね。


このドラマがきっかけで、
主婦の方やそれ以外の方にも、バレエを趣味として始めていただけたら嬉しいですね。
バレエをあまり難しく考えるのではなく、
まずは体を動かしてみて欲しいです。
バレエで全身を動かして汗をかいたら、美容にもいいですしね。

22踊る名無しさん:2006/05/21(日) 19:35:13
>>16
どうせ依頼出したところで削除なんかされないんだろう。
前スレも、あれだけ不愉快な騒ぎを起こしておきながら
遂に削除依頼が聞き入れられることもないまま
めでたく投稿数1000まで到達しようとしている。
23踊る名無しさん:2006/05/21(日) 19:48:51

26 :踊る名無しさん :2006/05/21(日) 13:14:21
>>24
重複って…「3」として先に立ったのはこのスレだから
それ承知で後から勝手に「3」を名乗って立てたあっちのスレのほうが
よっぽどマナーに違反した重複行為なんじゃないの?


27 :踊る名無しさん :2006/05/21(日) 13:34:51
このスレが作成されたのは、2006/05/19(金) 23:48:09
その直後、「次スレ」としての誘導カキコが
しっかり「前スレ」でもなされている。
(前スレの954 :踊る名無しさん :2006/05/19(金) 23:57:38)
それに対して、あっちのスレが作成されたのは、2006/05/21(日) 00:17:40
だから、既に「次スレ」が存在することを解ってるうえで
あえて同じ「3」をスレタイにして作成したのなら
明らかに、あっちのほうが重複。
このスレを重複呼ばわりするのは、お門違いだと思ふ。
24踊る名無しさん:2006/05/21(日) 19:49:38
>>22
まぁまぁ落ち着いて。
25踊る名無しさん:2006/05/21(日) 20:24:32
マジ、壮健美茶ひどすぎ・・・
つーか、本人がナゼあの映像が垂れ流し状態で平常心でいられるのか・・・
フェッテで回れる以上はド素人じゃないんだから。
26踊る名無しさん:2006/05/21(日) 20:26:03
スレ違いだっつーの。
27踊る名無しさん:2006/05/21(日) 20:36:28
爽健美茶のアレはフェッテと言えるのか!?
スレ違いすんません
28踊る名無しさん:2006/05/21(日) 21:03:37
なんちゃってバレエだけが共通項w

29踊る名無しさん:2006/05/21(日) 21:58:29
あのきたない膝の曲がった軸足がバレエと思われちゃ大迷惑。
30踊る名無しさん:2006/05/21(日) 23:01:48
前々スレ
【小林十市監修】ダンス板から見た【プリマダム】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1143033117/l50

>>1 が、

【日テレ】プリマダム【3】【水曜夜10時〜】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1148050089/l50

>>1 でもある。

だから【3】スレの初めの方が汚い。
31踊る名無しさん:2006/05/22(月) 00:01:42
>>30
うん。
何故かコピペだらけ。

まぁ流れに任せましょう。
32踊る名無しさん:2006/05/22(月) 18:47:25
ウィキ貼っとくよ

プリマダム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%A0
33踊る名無しさん:2006/05/22(月) 21:20:27
企画資料を見て、このドラマの酷さの理由がやっとわかった。
あれって、2chのカキコそのまんまでそ。
34踊る名無しさん:2006/05/22(月) 22:36:17
因みに、企画資料ってずーっと前に本屋さんで立ち読みしたことあるよ。
今も書店に出てるのかな?
35踊る名無しさん:2006/05/24(水) 00:17:47
古田って誰?
気持ち悪っ。
36踊る名無しさん:2006/05/24(水) 04:18:11

関連スレ

【芸能】加藤雅也 結婚!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148374264/
37踊る名無しさん:2006/05/24(水) 07:57:59

【念の為お知らせ】


本日「プリマダム」
野球の延長により
開始が遅れる可能性あり

録画の方は気をつけて


くれぐれも「実況」控えてください!

実況すると「ひろゆき」から呪い

実況はこちら
「移動」↓

番組ch(NTV)
http://live23.2ch.net/liventv/
38踊る名無しさん:2006/05/24(水) 10:37:38
関係者は企画資料になったあの本が2chをネタにしてるって
知ってるのかな?
39踊る名無しさん:2006/05/24(水) 19:44:28
実況禁止
40踊る名無しさん:2006/05/24(水) 20:14:03
あの本の作者?は自分のことがTVで放映されてるってドキドキしたり
友人に吹聴したりしてるのかな?

41踊る名無しさん:2006/05/24(水) 20:27:23
「週末はプリマダム」のその1?って
りっ○さんも原稿書いてたんでそ?
42踊る名無しさん:2006/05/24(水) 20:30:18
バレエをやりたい!
大人からのバレエ推進委員会 (著), 笹川 澄子, 池田 尚子

 これでそ?

43踊る名無しさん:2006/05/24(水) 20:55:00
あーそれか‥
本屋でみたことあるけど買うような本じゃなかった印象がw
44踊る名無しさん:2006/05/24(水) 20:57:42
>>43
私も立ち読みして、2chのカキコを連想してしまった。
買うような本じゃなかったね。
45踊る名無しさん:2006/05/24(水) 22:06:45
実況禁止
46踊る名無しさん:2006/05/24(水) 22:51:20
>>42
図書館にあったから借りて読んだ
47踊る名無しさん:2006/05/24(水) 23:07:30
十市さんのしゃべり方って、思いっきり噺家口調だよね。


最後に見せた、見本は、バリバリベジャールスタイルだったね。
48踊る名無しさん:2006/05/24(水) 23:11:23

本日の実況スレうらる


プリマダム 第7話
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1148475306/

プリマダム 第7話 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1148478198/

プリマダム   夏帆様専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1148475225/

プリマダム刑事銭形零 夏帆専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1148467332/

プリマダム 高岡早紀他熟女専用 
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1148476343/
49踊る名無しさん:2006/05/25(木) 00:01:56
2ちゃん初心者がスレを立ててはいけないのは当然ですが、2ちゃん歴が長くても、
こういう人はスレ立てをしない方がいいかと思います。
  ↓

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1148050089/n83-84
50踊る名無しさん:2006/05/25(木) 00:37:11
あー
神田うのの中途半端なバレエが激しくウザい。

栗山千明のなんちゃってバレエの方がずっと微笑ましい。
51踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:02:20
>>50
同意w
52踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:22:49

携帯からも覗ける
えみくらバレエレッスン
(プリマダム公式ページ)


http://e21.4cast.co.jp/drama/prima/ballet/menu.jhtml?sid=MYNE
53踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:50:16
>>52
えみくら上手いじゃん
54踊る名無しさん:2006/05/25(木) 10:22:08

昨晩の視聴率
8.8%


視聴率推移

第1話 12.7%

第2話 13.4%

第3話 12.5%

第4話 10.7%

第5話 11.1%

第6話 10.8%

第7話 8.8%
55踊る名無しさん:2006/05/25(木) 10:28:48
やっぱバレエは日本人がするものじゃないとこのドラマ見て思う。
体型がとことん向いてないなと。
日本人にバレエの雰囲気作られてもお笑い。

前評判がいいうののオーロラを見てそう思った。
発表会には映えるだろうとは思うけど。
56踊る名無しさん:2006/05/25(木) 10:40:18
ドラマの挿入バレエはアレで十分でしょよ。
57踊る名無しさん:2006/05/25(木) 11:01:46

参考・視聴率


昨晩「プリマダム」
8.8%


上野水香出演「学校へ行こう!」
1回目 15.7%
2回目 12.9%


草刈民代&周防監督出演「金スマ」
21.7%
58踊る名無しさん:2006/05/25(木) 12:10:20
大映ドラマノリで可愛い女の子がバレリーナとして成長する物語が見たい
59踊る名無しさん:2006/05/25(木) 13:11:11
>>58リアル牧場のドキュメンタリーになってしまうよ。
60踊る名無しさん:2006/05/25(木) 16:42:57
上野水香物語。面白そう
61踊る名無しさん:2006/05/25(木) 18:36:56
吉田都物語がいい
62踊る名無しさん:2006/05/25(木) 21:12:43

関連スレ


【ナイスポ】神田うの、売春斡旋疑惑
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148551523/
63踊る名無しさん:2006/05/25(木) 22:17:23
粘着マルチ物語がいいよwwwwwwwww
64踊る名無しさん:2006/05/25(木) 22:53:43
昨日のオンエア録れてなかった・・・
十市さんの見たかったよ〜〜
65踊る名無しさん:2006/05/26(金) 02:19:26
age
66踊る名無しさん:2006/05/26(金) 06:56:06

小林十市 写真展@フェアリー
6月11日〜7月11日
http://www.fairynet.co.jp/www/shop-gallery/g-body.html

小林十市 トークショー@Bunkamura
6月11日
http://www.shinshokan.co.jp/kokuchi/boysclass.html#talkshow
67 ◆N9cmoe2A0A :2006/05/26(金) 07:00:07

小林十市 写真展@フェアリー
6月11日〜7月11日
http://www.fairynet.co.jp/www/shop-gallery/g-body.html

小林十市 トークショー@Bunkamura
6月11日
http://www.shinshokan.co.jp/kokuchi/boysclass.html#talkshow
68踊る名無しさん:2006/05/26(金) 12:41:23
十市さんのあの振り付けを彼らが踊るのか!?
めっさベジャールじゃんとオモタが
もろクラッシックな振り付けよりいいかもねー

69踊る名無しさん:2006/05/26(金) 14:53:12
DVD「小林十市のボーイズ・クラス」発売!

http://www.shinshokan.co.jp/kokuchi/boysclass.html
動画もあるよ
WindowsMediaPlayerが必要です。
70踊る名無しさん:2006/05/26(金) 20:38:01


思いっきり開脚してるときマンコってどうなってんの?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1119881542/


71踊る名無しさん:2006/05/26(金) 20:57:03
↑自分で分かるでしょ
72踊る名無しさん:2006/05/26(金) 22:05:58
>えみくら上手いじゃん

どこが?
スタイルも悪いのに、えみくらイタすぎ!
73踊る名無しさん:2006/05/26(金) 22:54:52
↑売春斡旋うのヲタ乙
74踊る名無しさん:2006/05/27(土) 02:01:01
なんだよ〜、こぴぺばかりで読みにくいじゃん〜
75踊る名無しさん:2006/05/27(土) 03:57:37
↑不細工がひとこと↓
76踊る名無しさん:2006/05/27(土) 12:21:26
はい。不細工でーす。

なんだかんだいっても
うの、他の出演者と比べると段違いだとオモ。
うちの旦那でさえ
「うのちゃんいなけりゃ、黒木ひとみだって他の出演者だって
そこそこ踊ってるように見えるのになあ。」
と言っていた。
中途半端に上手いって、使うの難しいね。
77踊る名無しさん:2006/05/27(土) 16:23:51
せっ・うぃ・あん♪
78踊る名無しさん:2006/05/31(水) 15:10:20
こっちはマターリだね。
(´∀`)
79踊る名無しさん:2006/05/31(水) 18:11:35


神田うの、売春斡旋疑惑 -ナイスポネット
http://www.naispo.net/entertainment/20060525/01.php


80踊る名無しさん:2006/05/31(水) 18:21:02

ドラマスレ更新


【ヒトケタ突入】プリマダムClass5【うの疑惑】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1149003015/

81踊る名無しさん:2006/05/31(水) 20:25:05

【念の為お知らせ】


本日「プリマダム」
定刻スタート
夜10:00〜


くれぐれも「実況」禁止

実況はこちら
「移動」↓

番組ch(NTV)
http://live23.2ch.net/liventv/

82踊る名無しさん:2006/05/31(水) 20:57:48
【黒木瞳】プリマダム Class5【中森明菜】

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1149006210/1-100
83踊る名無しさん:2006/05/31(水) 23:02:49

本日の実況スレうらる


プリマダム 第8話
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1149080144/

プリマダム2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1149083135/

プリマダム 偉大なる夏帆様専用スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1149079181/

プリマダム 熟女好き専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1149080917/

84踊る名無しさん:2006/05/31(水) 23:23:53

うのヲタこっち↓

神田うの好きな人
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1142185823/

神田うのチャンかわいい! Part.4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1143985512/


うの嫌いこっち↓

【芸能】神田うの、売春斡旋疑惑浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1148607999/


85踊る名無しさん:2006/05/31(水) 23:25:04


プリマダム
何かをやらかした模様


週刊文春_060608
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/


86踊る名無しさん:2006/05/31(水) 23:43:18


明日発売の週刊誌【週刊文春】6月8日号より
⇒日テレドラマ「プリマダム」ロケ地商店街(世田谷区尾山台)で日テレに批判噴出
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm


87踊る名無しさん:2006/06/01(木) 00:18:54
特にうのファンというわけでもなんでもないけど、
このドラマに限っていえば、うのがいなかったら2回目ぐらいで見るのやめたと思う。
先生のダンスシーンは見せてもらえなくても、せめてうののは見せてもらえるかも、という期待につないでたんで。
88踊る名無しさん:2006/06/01(木) 00:46:33

生放送付きの最終回は、
イタリア×チェコ戦とぶつかるんだとさ。
終わったな。
89踊る名無しさん:2006/06/01(木) 02:19:37
私はサッカーなんか全く興味ないけど・・・
90踊る名無しさん:2006/06/01(木) 06:35:13
初回だけみて、昨日久しぶりに少し見た。
レッスン曲がマノンだったのが嬉しかっただけ。
91踊る名無しさん:2006/06/01(木) 09:50:28
>>89
来月の視聴率は全体的にサッカーに流れる
これ常識

イベントだから
92 ◆Upy4wcs9SI :2006/06/01(木) 09:54:01


昨晩の視聴率
10.7%


視聴率推移

第1話 12.7%

第2話 13.4%

第3話 12.5%

第4話 10.7%

第5話 11.1%

第6話 10.8%

第7話 8.8%

第8話 10.7%

93踊る名無しさん:2006/06/02(金) 01:12:42
日テレのこの時間帯のドラマって、いつも印象に残らないんだが。
この数字でもやっぱりダメかね。
94踊る名無しさん:2006/06/02(金) 07:53:03

344:名無しさん@6周年 :2006/06/02(金) 07:17:25 ID:/MaQnFgj0
来週の週刊誌の見出しはこれで決まり

神田うのが必死で否定する村上容疑者との深い仲



東京地検特捜部、村上氏を捜査 ニッポン放送株でインサイダーの疑い★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149193239/

95踊る名無しさん:2006/06/02(金) 08:16:17

172:名無しさん@6周年 :2006/06/02(金) 06:31:56 ID:TCARBg1S0
村上もいよいよタイーホか?
数ヶ月前から神田うのとシンガポールにばっか行ってたらしいな。
うのも一緒に逮捕キボンw 売春斡旋容疑で

344:名無しさん@6周年 :2006/06/02(金) 07:17:25 ID:/MaQnFgj0
来週の週刊誌の見出しはこれで決まり

神田うのが必死で否定する村上容疑者との深い仲

479:名無しさん@6周年 :2006/06/02(金) 07:56:15 ID:/MaQnFgj0
村上「俺この取り調べが終わったら結婚するんだ」
神田うの「結婚?ばかじゃないのw」



東京地検特捜部、村上氏を捜査 ニッポン放送株でインサイダーの疑い★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149193239/

96踊る名無しさん:2006/06/02(金) 08:19:57

【芸能】神田うの、売春斡旋疑惑浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1148607999/
97踊る名無しさん:2006/06/03(土) 23:03:18

【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/
98踊る名無しさん:2006/06/07(水) 22:59:14
99踊る名無しさん:2006/06/08(木) 16:09:36


昨晩の視聴率
10.1%


視聴率推移

第1話 12.7%

第2話 13.4%

第3話 12.5%

第4話 10.7%

第5話 11.1%

第6話 10.8%

第7話 8.8%

第8話 10.7%

第9話 10.1%


100踊る名無しさん:2006/06/15(木) 05:35:33

本日の実況スレうらる


プリマダム 第10話
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1150290306/

【22:10〜】プリマダム 9話
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1150289729/

【プリマ】夏帆専用【ダム】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1150289999/

101踊る名無しさん:2006/06/16(金) 04:42:57


昨晩の視聴率
9.3%


視聴率推移

第1話 12.7%

第2話 13.4%

第3話 12.5%

第4話 10.7%

第5話 11.1%

第6話 10.8%

第7話 8.8%

第8話 10.7%

第9話 10.1%

第10話 9.3%

102踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:04:30
 
103踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:25:07
次スレここでいいの?
104踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:28:11
他局でいいからバレエドラマやって欲しい。

ポワント経験は必須。

床島・米倉・神田・高岡は欲しい
105踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:28:16
十市さんのおどり 
みたかったな
106踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:33:35
床島は、そろそろキビシイかも
107踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:36:39
>>104
男は、西島、小林、熊川?
108踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:47:04
できる人ばかりじゃドラマにはならないんじゃない?
109踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:48:16
皆様、コレでもご覧になって機嫌を直してください。

ttp://youtube.com/watch?v=9QtuDusWUCE&mode=related&search=Mariinsky%20Kirov%20Ballet%20DyingSwan%20Lopatkina
110踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:49:38
エキストラの人の、裏話聞きたいなぁ。
111踊る名無しさん:2006/06/22(木) 00:05:48
クラシックの舞台ってやっぱり年齢出るね…
112踊る名無しさん:2006/06/22(木) 00:12:04
視聴率が取れないので
2度とありませんwww
113踊る名無しさん:2006/06/22(木) 00:28:53
面白かったのにね〜
114踊る名無しさん:2006/06/22(木) 00:31:02
>>109
森の女王、イタリアンフェッテの前で終わってて、欲求不満だ〜
115踊る名無しさん:2006/06/22(木) 00:33:52
でも、ストーリーは最後までどうでもいい感じだったな。
明菜の病気、店長の恋、ハルオの渡仏、何もかもとって付けたみたいで、中途半端だったね。
舞台は黒木さんがあまりに痛々しかったけど、他はよくできてた。
高岡さんが一番舞台映えしてた。
116踊る名無しさん:2006/06/22(木) 00:38:42
>明菜の病気、店長の恋、ハルオの渡仏

どれも結局うやむやだよね。ほんと、パート2考えてない事を祈る。
117踊る名無しさん:2006/06/22(木) 00:42:10
118踊る名無しさん:2006/06/22(木) 00:46:13
ウザイ
119踊る名無しさん:2006/06/22(木) 01:01:53
>>117
この動画の保存方法ってどうやるの?
120踊る名無しさん:2006/06/22(木) 01:07:15
スレ違い!
121踊る名無しさん:2006/06/22(木) 01:23:20

本日の実況スレうらる

プリマダム(最終回 長緊張の発表会)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1150890545/
プリマダム 最終話 その2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1150894908/
プリマダム 最終話 その3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1150896972/
プリマダム 最終話 その3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1150896435/
プリマダム 最終回 実質その5兼色々と反省会
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1150897975/
【sage】プリマダムマターリ【sage】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1150895227/
プリマダム 夏帆様専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1150894255/
122踊る名無しさん:2006/06/22(木) 01:24:12
黒木さんはバレエとしては痛かったけど、おばさんが30数年ぶりにバレエを
また習い始めたという設定なのだし、自分もおばさんバレエを習っている身なので
心底応援しながら違和感なく見てしまった。
一応舞台人なのに幕開きなんか見るからに緊張していて、微笑ましかったよ。
123踊る名無しさん:2006/06/22(木) 01:28:31
黒木の挨拶他の詳細キボンヌ
124踊る名無しさん:2006/06/22(木) 01:30:40
>>122
30数年ぶりのおばさんバレエにしても
私は心底違和感だったのですが…。
125踊る名無しさん:2006/06/22(木) 01:33:39
>>117
ソーモワのイタリアン・フェッテ、堪能しますた。THNX!
126踊る名無しさん:2006/06/22(木) 01:38:32
10年振りの再開でも、背中カチカチで、アラベスク
出来なかった。
かなりおっぴらいてたし、寄り掛かってたけど、あの
パンシェ位に足上げたい。
127踊る名無しさん:2006/06/22(木) 01:50:28
変なお笑いの2人組(○○モンキー?)が出てきて、白けさせながら
22:43〜の中継に備えて、諸注意・拍手の練習をしました。
最後に、全員からの挨拶があり、カーテンコールの後、
明菜チャンも来て挨拶して終わりました。
128踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:03:27
ブラボーと指笛は、仕込み?
129踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:06:58
127じゃないけど。
会場は満席でした。指笛、ブラボーは関係者席っぽいところから聞こえました。
明菜ちゃん見られてうれしかった。
130踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:08:58
会場映した時は、空席目立ったけど・・・
131踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:11:09
拍手は、関係者が始めたらすぐに追随するように言われました。
生中継は、古田さんが”遅くなってスミマセン・・・”と
挨拶を始めた所からですョ。
店長が、バレエシューズをはかずにスリッパでプロポーズしたシーンは
録画です。
日テレのサポータークラブの関係者が、たくさん招待されていました。
132踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:13:56
2階席は使用していませんでしたが、1階席は、テレビ中継の機器が
置いてある所以外は満席でした。
133踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:14:46
噂の身元確認はしたのかな?
カメラチェックと荷物・服装チェックは?
134踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:16:41
凄く厳しい身元チェックと持ち物検査がありました。
登録してある名前ではない人が来ていて、もめている
現場を見ました。
135踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:19:44
ヤフオクの人かもね。
最後迄見てないと思うけど、入れたのかしらね。
136踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:27:25
どうなったか解りませんが・・・
1枚の招待状で、2人入れるはず!と駄々こねている
女性もいました。
担当者に電話をして確認をしてある・・・と、
言ってましたが、スタッフが”そう言う事はありません!”と
きっぱり断っていました。
137踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:41:32
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
138踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:42:13
誤爆しました。スミマセンorz
139踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:46:00
めでたい誤爆だからOKじゃないかな

確かに生放送で、変なのが乱入してきたらヤバいしね
観客はあの踊りを事前に見てた?
それともホントにあの1回だけ?
140踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:50:42
>>136
確かに、一人一枚、ご本人限りってなってたもんね。
長時間、ご苦労様でした。
141踊る名無しさん:2006/06/22(木) 02:51:50
一回だけでしょ。
たったあれだけなのに黒木の息のあがり方がアリエナス
142踊る名無しさん:2006/06/22(木) 08:16:01
>>124
そう?期待しすぎたんじゃないの?あんなもんだよ。
うのや高岡じゃぁ綺麗すぎて、おばさんがバレエを始めてみたっていう
シチュエーションには合わないもん。
143踊る名無しさん:2006/06/22(木) 08:24:15
たしかに、まったくそのとおり。
>うのや高岡じゃぁ綺麗すぎて、おばさんがバレエを始めてみたっていう
シチュエーションには合わないもん。

でもせっかく踊りの場面を見られるなら、
うそでもいいからキレイで上手なのを見たいキモチ……。
144踊る名無しさん:2006/06/22(木) 08:27:00
お茶CMの目を覆うようなフェッテとかじゃなくてね……。

黒木さんは、一発目だけトウシューズで、あとはバレエシューズみたいだったけど、
でもテレビとしてはちゃんと踊っているようにも見えたよ。
雰囲気良かったと思う。
145踊る名無しさん:2006/06/22(木) 08:36:37
稽古シーンではポワントだったところを、バレエ
シューズに変えたのは、懸命だと思った。
やっぱり、自分自身で無理と判断したんでしょうね。
146踊る名無しさん:2006/06/22(木) 08:52:24
生中継で緊張しているところにあのポワントでは、
実際に事故の危険があると判断したのでは。
たしかに賢明と思う。
無茶無謀が似合う世界ではないからなあ。
147踊る名無しさん:2006/06/22(木) 09:16:37
大昔の超アイドル松島ともこさんに感動したな
148踊る名無しさん:2006/06/22(木) 09:20:44
髪型が、お団子じゃなくて、可愛かったけど、現実は
ありえないよね。
あの髪型じゃ、大人の発表会でも、先生に怒られる。
メイクも、テレビで見てるとのっぺらとして見えた。
バレエメイクは嫌だったのかな?
149踊る名無しさん:2006/06/22(木) 09:25:36
うちの大人クラスのババァどもも猛省しろっつ〜の。
150踊る名無しさん:2006/06/22(木) 09:28:05
大半が初めてっていう設定なのに、舞台稽古どころか
当日になって初めて立ち位置確認するって???
しかも10分そこそこのあれを「発表会」と銘打つのはいかに?
エキストラの人ってほんとにあの10分のシーンのためだけに集めたの?
何もかもがアンビリーバボーすぎ。

十市さんの人生の汚点とならないことをお祈りいたします。
151踊る名無しさん:2006/06/22(木) 09:49:10
客席、ホントに満席だったのかなぁ 2階には入れないとしても新聞発表では
招待状を送ったのは500人とあったけど

>エキストラの人ってほんとにあの10分のシーンのためだけに集めたの?
そうだと思います。 
152生ハム ◆8x8z91r9YM :2006/06/22(木) 09:54:24

今回の視聴率

12.9%


視聴率推移

第1話 12.7%
第2話 13.4%
第3話 12.5%
第4話 10.7%
第5話 11.1%
第6話 10.8%
第7話 8.8%
第8話 10.7%
第9話 10.1%
第10話 9.3%
第11話 12.9%


平均 11.19%

153踊る名無しさん:2006/06/22(木) 09:54:54
たった10分あの会場で発表会ができる設定なんて
普通ならありえない。
同じ会場の発表会に出演費払っている身としたら
ギャラもらって踊れて羨ましい。
ドラマって全景が殆どわからなくて見づらいね。
床がリアルに見える角度での撮影だし。
高岡さきが一番見てて良かったかな。
154踊る名無しさん:2006/06/22(木) 09:58:55
いろんなエピソード無理やり詰め込みすぎて見苦しいったらなかった。
特にハルオの旅立ちは明らかに余計だ。
ヨーロッパ便なんて毎日出てるんだから
親が生きるか死ぬかの時に飛行機に乗ることもないだろ。

私にはカナの旦那と畠山のきっちりした存在感だけが救いだったな。
155踊る名無しさん:2006/06/22(木) 10:02:35
私も、客席後ろから舞台映した時に、空席見えた。
私の知り合いも、当選したけど行かなかったから、
そういう人も、ごく少数だけどいるだろうし。
156踊る名無しさん:2006/06/22(木) 10:20:21
>>153
10分なら何か他との合同イベント便乗しかありえないよね。
それにしても教室の他の生徒はどうした?
大人クラス以外にもあるだろうに。
ほんとに最悪な杜撰さだ。ドラマとはいえひどすぎ。
出演者も終わってほっとしてるのではないか。
157踊る名無しさん:2006/06/22(木) 10:27:45
ありえない設定多すぎ。
男女同じ楽屋、出演者身内とはいえ男性がどんどん楽屋に来る・・・
158踊る名無しさん:2006/06/22(木) 10:32:42
ところで十市が振付けてたやつ(方膝立てるやつ)は
どこいった
159踊る名無しさん:2006/06/22(木) 10:37:09
じゅういち先生のボーリングみたいな振り付けあったか?
なんか踊りが変わってたよね?
最初のじゅういちの振り付けにあのチュチュは似合わないしな。
160踊る名無しさん:2006/06/22(木) 10:40:14
黒二人が、あの短い演目で、着替えたのが不思議。
何の意味があるの?
視聴者サービス?
161踊る名無しさん:2006/06/22(木) 10:48:07
>>160
一般視聴者がピンとくる衣装=クラシックチュチュ
だからじゃね?
ポワントはいてくれたら完璧だったのにな
162踊る名無しさん:2006/06/22(木) 10:48:34
それにしてもキラキラ星はないよね。
今、ベビークラスが同じ曲で練習してる。
黒木の振りはベビークラスレベル。
うのもサテンバレエで舞台出るなんて屈辱だろうねぇ・・・
163踊る名無しさん:2006/06/22(木) 10:53:47
うのに未来ないし
見納め
164踊る名無しさん:2006/06/22(木) 10:57:37
数年前の「スミレの花咲く頃伝説」に匹敵するよね。

「 き ら き ら 星 バ レ エ 伝 説 」
165踊る名無しさん:2006/06/22(木) 10:59:27
曲統一しなかったのは何故なんだろう。
しかも本番ではベジャール風振付け無いし。
十市振付けの意味Neeeeeeeeeee!!!!

あれだったらベタに白鳥の湖2幕抜粋の方が良かったような
黒木=オデット
王子=古田
大きな白鳥=うの、高岡
小さな白鳥=えみくら、トモ子、他一名
悪魔=加藤

もちろん見どころは大きな白鳥の踊りw
166踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:03:45
確かにそのキャスティングなら見れるかも。
松島のレベランスの足指立ててるのが気になった。
バナナ足よりひどい。
167踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:04:29
バレエをかじった程度の香具師が、
ドラマの中のバレエに難癖をつけるスレ?
168踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:06:11
いや、ムリポ加減を分かっていながらも
あえて見て「やっぱり」と若干自虐的にもなるスレ
169踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:10:51
>>167
釣りの相手をしてあげる優しいスレでもあるwwwwwwww
170踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:11:08
嵐子と佳奈が子供時代、発表会で一緒に踊るはずだった曲・・・
なんてエピソードがあればまだしも、
あの流れで「キラキラ星」は違和感が大きい。
171踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:11:38
>>148
黒木さんのバレエメイク楽しみにしてたのに。
2年位前までHPに載ってた宝塚時代の舞台メイクの
カメラ目線の画像みた時、可愛すぎてびっくりしたから。保存したもん(笑
172踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:15:14
嵐子の踊りが見れないなんてサギだ
ハルオと踊るんじゃなかったのかYO!
173踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:18:09
タクシーでメイクだもんな。
しかも、娘の借りて。
174踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:20:32
パート2はないけど、特別編とかメイキングやるだろうし
そのとき明菜さんも踊るんじゃないの?
175踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:25:13
>>174
だと良いけどね
ちょっと気になるのが倉橋バレエ団に飾ってる嵐子の
写真が足を出したのが一枚も無い事
もしかして出せないような足なのか、明菜…
176踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:26:01
確かに、ハルオと練習してたクラスの人達の発表会は
どこに行ったの?って思ったよ。
録画してその部分は流すかと思ってた。
177踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:28:13
明菜がうまいか下手かは知らないが、海外で活躍してたダンサーっていう
役の設定でテレビで踊りを披露するのは厳しいんじゃ?嵐子=病気って設
定は踊りを見せずに済んで明菜ちゃん、ラッキー。
178踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:44:35
明菜はクラッシック・バレエはムリでしょ。
だから踊らないんだよ。
立ち姿がバレリーナじゃないもん。
179踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:56:25
もし明菜の主役公演なら、全部引きで撮るな。
180踊る名無しさん:2006/06/22(木) 12:12:18
明菜を踊らさなかったとなると、彼女がバレエ経験者ってことは関係なかったのかな?

181踊る名無しさん:2006/06/22(木) 12:29:23
明菜はクラシックの経験ないでしょ。
うのやさきみたいなかなり踊れる経験者と並んだら貧相でかわいそうなことになるよ。
182踊る名無しさん:2006/06/22(木) 12:41:12
十市さんが振付ければモダンでも可能だったのにね。
明菜はどっちでもダメってことでは・・?
183踊る名無しさん:2006/06/22(木) 12:46:20
184183:2006/06/22(木) 12:54:18
直リンできなかったのねorz
SPEAKというコンテンツでやまもときよしが喋ってます
185踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:04:03
あーんやっぱり明菜ちゃん登場したんジャン
生歌ききたかったなあ・・・・こりゃ絶対スペシャルありだな
186踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:11:41
みんな完璧求めすぎじゃない?ヨカッタじゃん(^^)黒木も忙しい中であれだけ踊れたんだし、多目に見てあげよう!あんまり黒木を責めないで…切なすぎる(T_T)
187踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:11:50
プリマダムHPのBBS、第2弾を望む声しきりで気持ち悪かった。
あれは関係者のやらせか?
188踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:22:06
発表会の楽屋って、あんなのんきじゃない!
家族だってはいれない!
当日舞台キャンセルしたいなんて、しかも先生が
動揺しない(十市氏はあっさりしすぎ)なんてありえない。
大人からバレエだからといって、なめるなといいたい!
舞台はもっと真剣だよ。あんなのみるから、主婦のお遊びとか言われるんだよ!
みんな、怒らないの??!!
189踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:28:03
もう意味不明な展開に慣れチャッテ怒る気も起きず、
「また、ありえね〜が始まった、ゲラゲラ」でした。
190踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:28:54
怒りなんて最終回にこぎつける前にとっくにソールドアウトしちゃって
あとは脱力しか残らないもん。
でも十市さん、プロとして
遅れて駆けつけてリハもウォーミングアップもなく
いきなりポアントで本番、って設定によく妥協できたな、と。。。
191踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:31:27
白鳥にしてもジゼルにしてもくだらないストーリーなんだから
ドラマが変でもなんとも思わない。
このドラマ見て怒る人って真面目な人なんだろうなと。
192踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:31:45
TVのおとぼけドラマみてホンキで怒るひとなんかいないよ
それよりカットされた後のインタビューや、明菜ちゃんが
コンサートの後かけつけて挨拶するシーンとかいつやるんでちょ?
夕方の日テレニュース・・それとも明日のズームイン・・・・
193踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:32:05
カナが出ないと言い出したときの家族の反応がまず
「あんなに楽しみに頑張ったのにいいのか?」だったじゃない。
100歩譲ってもまず「周囲の迷惑考えろ!」だよね。個人プレーじゃないんだから。
ほかの事はばかばかしいですむけど
あれはマジで腹が立ったわ。
194踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:33:06
色々しがらみもあるからじゃない?
現実はこんなんじゃありません!なんてドラマ関係者に訴えるわけにも
いかないでしょ。
バレエ物だったから久しぶりに見たドラマだったけど…また当分見る気にならないな。
195踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:38:35
そうそう、バレエ物だけじゃなく、ナース物や刑事物
でも、ありえない設定ゴロゴロなのがドラマ。
ただ、バレエは、他のものよりも身近だから、勘違い
しちゃって、習い始める人もいるかもね。
196踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:40:30
マイクパフォーマンスさえなければ、みんなそれなりに
上手くやった方だと思う。
197踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:41:54
昔のドラマに出てくる人は常識あったけど、
今は現実を超越して非常識な人だらけ。

周囲の人には心配の種をまかず、自分でうまく処理するのが当たり前。
ましてや、わざわざ来てる観客がいる。

ま、実際スタジオには、遅刻、盗難は当たり前みたいな人達もいますからね。
198踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:44:28
古田さん、やるじゃない!
立派な役者さん捕まえて失礼だけど
役者さんじゃなかったら副業として発表会にひっぱりだこかも。
199踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:50:08
ドラマ板のレポで「古田さんの所は拍手しないように」
って指示があったって書いてた
古田上手かったのに会場のリアクションなかったから
変だとは思ってたがw

ホールのエキストラはいっそバレエ見なれた客にして
自由に拍手させればもう少しリアルになったかもしれん
200踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:51:48
バレエシューズでもルルベが高いときれいだね。
ビデオで見るまでポワントだと思ってみてた。
201踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:54:15
リアル感を出さないでドラマとして作っているつもりじゃないのかな。
バレエを少しは知っているとがっかりする部分の方が多かったけど
ドラマだからね。あきらめて見るのが良かったのかな。
危なっかしいシーンや、中継だからUPで余計に目立っちゃう部分もあったけど
大人のクラス発表会という設定なら十分だったかも。
やっぱりバレエは大人からは難しいね。
202踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:59:52
古田はわざとレベルを落として踊ってるようにみえた
役にあわせて
203踊る名無しさん:2006/06/22(木) 14:07:18
やっぱ、観客には、塔婆ブラボー隊を。
204踊る名無しさん:2006/06/22(木) 14:13:14
古田さんは新感染でも踊ってたんじゃなかったっけ
もともとダンスをやる舞台役者さんだけど、あんな
体型になってしまっても、そこそこバランスをとれて
たんでビックリ、ピルエットも普通にやってたような
帰ったらもう一度ビデオ見ようかな
205踊る名無しさん:2006/06/22(木) 14:14:05
ここのレベル
ドラマ板やキジョ板より酷い
206踊る名無しさん:2006/06/22(木) 14:22:56
>>204
ああいう体型でそこそこ踊れる人だからこそ貴重。
バレエは王子さまだけじゃ成り立たないからねえ。
もっと見たかったな。古田さん。
207踊る名無しさん:2006/06/22(木) 14:23:16
明日あたりのスポーツ放置に記事がでそうな・・
208踊る名無しさん:2006/06/22(木) 14:31:44
確かにダブルで回ってたようだが・・・
バレエとしてはあれで普通だろか?
209踊る名無しさん:2006/06/22(木) 14:52:26
みんな思い出しなさい、バレエはじめてから初めてクビを
つけてピルエットできるようになった時の嬉しさを!
210踊る名無しさん:2006/06/22(木) 14:55:01
>>158
体斜めにして髪さらっとする感じの振りで始まるアレですよね。
ホントどこいっちゃったのかしら。
211踊る名無しさん:2006/06/22(木) 15:00:07
クビをつけて回るって表現、初めて見た…
212踊る名無しさん:2006/06/22(木) 15:05:25
>>211
なんだか生々しい表現ですね。

あーそうか。
今になってやっと分かったのですが、
先生が創作した作品を踊るのを断念したのは、
発表会部分を生放送にした為、
途中で衣装を替える時間が無いからだったのかなー。

213踊る名無しさん:2006/06/22(木) 15:24:21
テレビを通じての素人感想ですが、舞台の上のえみくらさん、
生舞台に慣れているからか余裕があるように感じました。
表情の作り方や顔の向き等、いい意味で自分らしい魅せどこを押さえてて素敵でした。
ステージパフォーマンス力の高さを感じました。
214踊る名無しさん:2006/06/22(木) 15:30:06
えみくらさんが宝塚のスターだったなんて、この番組のホームで
はじめて知りました。
215踊る名無しさん:2006/06/22(木) 15:46:57
回る時つけるのは顔でそ・・・
216踊る名無しさん:2006/06/22(木) 15:51:04
結局主役が一番ダメだったね。
217踊る名無しさん:2006/06/22(木) 16:01:03
トロワの三人の、左側の人、最後のポーズで手ついた?
つきそうになったのかな?
レヴェランスも、猫背で、誰か教えてあげなかったの?
十市さん、その位、注意してあげようよ。
218踊る名無しさん:2006/06/22(木) 16:18:16
細かいことろにダメだししてるやつウザイ
こんな有り得ない設定は昼ドラ、大映テレビ感覚で見てりゃ楽しめるんだよ
219踊る名無しさん:2006/06/22(木) 16:24:02
>>218
ここはダンス板だからバレエやってる人が普通に思うこと書いていいでしょ。

>>217
についてはさんざん教えてアレだったのかも。
普段から美しいレヴェランスみてると目が肥えちゃう。

私は十市を迎えにいく黒木にプリマっぽくうやうやしく歩いて欲しかった。
220踊る名無しさん:2006/06/22(木) 16:25:59
でも、そのあとの、ちょっと照れたような笑顔、
可愛かったんだよねー。
221踊る名無しさん:2006/06/22(木) 16:31:36
回るときにつけるのは首でそ
222踊る名無しさん:2006/06/22(木) 16:34:49
十市さんのHPに昨日の写真が数枚UPされているけど、黒木さんとは普通の2ショットだった。
223踊る名無しさん:2006/06/22(木) 16:49:18
バレエを始めて(再開して)
数ヶ月後のおば様たちの発表会ってのを
狙って演出したとしたら
丁度良いレベルだったんじゃないかな
224踊る名無しさん:2006/06/22(木) 17:04:23
レベルがどの程度なのかハッキリさせない為に踊りを短くしたのかな
225踊る名無しさん:2006/06/22(木) 17:17:11
長いと練習が大変だからでしょ。
226踊る名無しさん:2006/06/22(木) 17:30:45
長い振りで生放送だとトモ子が倒れるからだろ
発表会は30分の作品・録画にすべきだった
227踊る名無しさん:2006/06/22(木) 17:47:20
素人さんにリハーサル ゲネもなし 挙句にタクシーの中でメイクして
しっかり体うごかさないで 本番!って思われたら まずい!
あくまでドラマですからね〜
でも うのちゃん、高岡さん きれいだったよ〜
228踊る名無しさん:2006/06/22(木) 17:51:43
十市先生のベジャールっぽい振り付けの踊りを期待してたのにー、残念
発表会はさすが芸能人、客に「みせる」をわかってるという感じでした

ドラマですから、非常識うんぬんっていうのはあまり持ち出してほしくない
リアリティがないのは最初からなんだから、最後もそうだったのは仕方のないところ
ダンス板的にはがっかりさせられたドラマでした
229踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:07:31
そうだよね!ドラマだもんね!でもバレエ始めようかな?のきっかけに
なったのでは?
230踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:09:21
>>227
またオマエか
231踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:12:33
だけど「バレエってこの程度のものなのね〜」みたいに思われるのもちょっと悲しい。
本当の基礎のレッスンの部分とか全然無かったしね。
これじゃ「チャラチャラしてるだけで簡単♪」って思われても仕方ないかも。
232踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:20:38
十市さんの踊りがみたかったな〜
お客さん待たせるシーンの時に期待したんだけどww

踊り手としてはくららさんがピカ一でしたね。さすが。
うのちゃんと早紀ちゃんも上手だった。
233踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:22:30
うののパ・デ・シャが綺麗だった。
黒木のパ・デ・シャは どぜうすくい だった・・orz
234踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:28:17
>>231
>これじゃ「チャラチャラしてるだけで簡単♪」って思われても仕方ないかも。
発表会が素晴らし過ぎたらそう思うかもしれないけど。
昨日のでは寧ろ簡単に上達しないもんだなと思わないかな?

次は真剣に一流を目指すバレリーナの成長をテーマにした物語が見たいね。
235踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:33:44
むか〜しむかしだから若い人は知らないと思うけど「赤い靴」ってあったね。
今度はあのドラマくらいバレエを中心に書いて欲しい。
でも大人になった今観たら、あのドラマも「おいおい・・・w」なのかもしない。
236踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:45:02
山岸涼子の実写版スワンとか!
237踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:46:38
山岸涼子のスワン?????
238踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:51:32
山岸先生のアラベスクなのか、有吉先生のスワンなのか判然としない
239踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:56:31
スワン=有吉

アラベスク=山岸

・・・滝沢美之のシャッセ・クロワゼを読んだ人は少ないだろうな〜
もう手に入らないけど、チャンスがあったら是非読んでホスィ
240踊る名無しさん:2006/06/22(木) 18:59:17
>>235
宇津井健が出てたやつ?
それとも「ゆうきみほ」?が出てたやつ?
両方とも相当なオイオイだった。ど根性物だったからクサイのなんの・・
もう一度観たいよ〜〜〜
241踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:01:02
>>240
赤い靴はゆうきみほ

つか、打つ意見ってはじめて聞いた。どんなドラマ?
242踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:05:11
バレエはドラマでは無理だよね。
やっぱりアニメかな?
アラベスクアニメ化希望。

本番見たら大人のバレエの難しさがわかるんじゃない?
小学生レベルだったけど、それでも全くの経験なしの人が少ない
役者さんが演じたわけで、実際そこらの大人なら普通はああはいかないんだもんね。
243踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:08:32
>>240
その頃に2chとダンス板があったら
スレ大荒れって感じのドラマでしょうか?
244踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:12:32
だいたいバレエドラマでなんで、トゥーランドットの
「誰も眠ってはいけない」がテーマ曲で流れるんだよ。
その辺がバレエファンを甘く見てた敗因。
245踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:13:41
あちゃ〜 有吉!山岸!絵がよく似てるのでごっちゃになりました!
ごっめんなさい
246踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:13:55
日本とロシア共作?映画で「モスクワ我が愛」って言うのがあったのよ。
東京バレエ団出身の栗原小巻さんが主演で、ワルラーモフ先生もご出演だった。
247踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:15:04
一話は白鳥で始まったのにねぇ・・・
248踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:16:45
日本のドラマにするなら、フラワーフェスティバルみたいのが見てみたい。
249踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:17:40
宇津井健?あの渡た鬼の?
赤いシリーズ?百恵ちゃんと友和?
250踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:19:08
赤いシリーズでも、百恵と友和は出てないよ
251踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:26:20
天才バレリーナを扱ったバレエはドラマ化無理でしょう。
テレプシならなんとかなるんじゃない?
252踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:30:17
1話は小林紀子バレエシアターでしたね。
そのひと達も出てほしかった〜
あ〜あ倉橋バレエ団って設定でしたね?
内藤はひどかったね?最後に反省してたけど!
253踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:31:05
テレプシ?だれが空美をやるの?
254踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:36:55
シアターの人たちはもうすぐ公演もあるし
あの発表会を支える余裕はなかったのでは?
それにバレエをTVカメラで撮影することも無理があるよね。
発表会もカメラ割で黒木瞳ばかりUPになって
他の人たちはあまり見れなかった。
255踊る名無しさん :2006/06/22(木) 19:38:18
昨日プリマダムの発表会でやった曲を教えてください!
256踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:38:59
テレプシ、映像化できないエピ多そうだ
257踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:47:07
>>255
キラキラ星
258踊る名無しさん:2006/06/22(木) 19:47:09
キャベツばかり齧って日本人であることを自覚して...って
259踊る名無しさん :2006/06/22(木) 19:48:57
>>257
できれば全曲教えて欲しいのですが
260踊る名無しさん:2006/06/22(木) 20:11:50
スペシャルやって欲しい
261踊る名無しさん:2006/06/22(木) 20:15:32
526 名前: 踊る名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/26(金) 01:12:17
ttp://www.uu.dnsdojo.net/~yu-ldr/cgi/src/yu0039.jpg

蒼井優のバレエ


317 名前: 踊る名無しさん 投稿日: 2006/05/14(日) 04:59:19
http://f22.aaa.livedoor.jp/~megami/cgi-bin/up/img-box/img20060514034659.jpg
9歳の浅田真央
262踊る名無しさん:2006/06/22(木) 20:22:12
浅田すごいな。
263踊る名無しさん:2006/06/22(木) 20:23:00
>>261
誤爆?w
264踊る名無しさん:2006/06/22(木) 20:39:26
>>257
モーツァルトの交響曲35番「ハフナー」1楽章

バレエで交響曲かぁ〜と驚きマスタ。
265踊る名無しさん:2006/06/22(木) 20:39:44
バレエ学校物語やって
266踊る名無しさん:2006/06/22(木) 20:51:33
ハフナーは、篠原聖一さんが振り付けてる。
何度か公演で観てる。
確か、初期のKバレエでもやったし。
267踊る名無しさん:2006/06/22(木) 22:57:03
>>245
遅レスで申し訳ないが
有吉と山岸の絵は似ても似つかない絵ですよ。
まったく毛色の違う世界です。

有吉と山岸の絵が似てる、と言うのは
バナナとりんごは似てる、って言ってるようなものですよ。
268踊る名無しさん:2006/06/22(木) 23:33:17
ごめん!2冊とも持ってるんだけど何かタイトルと作者まぜこぜ…
作者の方に失礼ですな。あぁ最近いろんな事忘れる?覚えられない?
失礼しました。
269踊る名無しさん:2006/06/22(木) 23:43:13
言い訳とか語りイラネ
270踊る名無しさん:2006/06/23(金) 00:05:03
舞子の詩も持ってる自分が通りますよ
271踊る名無しさん:2006/06/23(金) 00:07:22
マキの口笛 は古すぎてダメかな…
272踊る名無しさん:2006/06/23(金) 00:16:06
うっわ牧美也子っすか!!
悪女バイブ〜ル〜
273踊る名無しさん:2006/06/23(金) 00:39:46
牧美也子?違うでしょ
274踊る名無しさん:2006/06/23(金) 00:40:40
牧美也子って誰?
275踊る名無しさん:2006/06/23(金) 00:55:24
>>273
「マキの口笛」は牧美也子であってるよ

>>274
漫画家。松本零士の妻。
276踊る名無しさん:2006/06/23(金) 00:58:17
松本零士って誰?
バレエ系のコミックでも描いてるひと?
277踊る名無しさん:2006/06/23(金) 01:06:37
何で、宇宙戦艦ヤマトの話になるんだ?
278踊る名無しさん:2006/06/23(金) 01:08:49
>>276
ヤマトとかキャプテンハーロックとか銀河鉄道999の人だよ・・
279踊る名無しさん:2006/06/23(金) 01:12:42
>>276
ググれ!絵を見れば判るよ〜
つーか,一般常識のレベルと思われ。
280踊る名無しさん:2006/06/23(金) 01:22:31
誰も知らないだろうけど、くりた陸のShall Weバレエ?
281踊る名無しさん:2006/06/23(金) 09:00:42
やっぱりバレエって子供の頃からやらないと意味ないな。
282踊る名無しさん:2006/06/23(金) 09:05:08
そんなことないんだけどね そう思う人はやらないで見てなさい
大人のバレエは楽しむバレエでいいのだ
283踊る名無しさん:2006/06/23(金) 09:08:22
そうそう
大人からやるバレエは自分で楽しむためなんだから
284踊る名無しさん:2006/06/23(金) 09:10:42
だから人に見せようなんて思ったらいかん
285踊る名無しさん:2006/06/23(金) 09:15:05
黒木さんと古田さんのバレエのレベルは確かに低かったね。
286踊る名無しさん:2006/06/23(金) 09:17:12
>>284
激しく同意!
287踊る名無しさん:2006/06/23(金) 09:39:56
バレエやる意味って何?
288踊る名無しさん:2006/06/23(金) 09:43:52
>>285
でもレベル高かったら勘違いする人が出てきちゃうから、あれくらいで良いよ
289踊る名無しさん:2006/06/23(金) 12:39:18
おばちゃんバレエは自分がコソーリ楽しむものだけど
稽古場で他人の目に晒されるわけだから
一緒に稽古してる人を不快にしている可能性もあるw
290踊る名無しさん:2006/06/23(金) 12:45:27
>>285
古田が黒木に合わせてます。
古田はあの体型でも結構踊れる方。
291踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:13:11
>>280
バレエ始めたらすぐ痩せてステキな彼氏もできましたってアレねw
作者が実際にバレエ始めて半年で痩せたそうだから、嘘ではないんだろうけど。
292踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:16:02
黒木さん、上手で美しかった(*^-^*)☆☆
293踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:20:10
>>292

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

上手でもないし、(バレエとしては)美しくもなかったよ
本物のバレエってみたことある?
294踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:26:17
うん。トーシューズのパドブレだけでもヤバかった。
内足ひどかった。

295踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:30:15
でも、美人だよね。裏山。
296踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:40:30
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| | | |
| | | |
| | | |
/  | /  |
\  \\  \
 \  \\  \
((((((((((( \_| \_|

↑黒木のポワントでのパドブレ
ドゥミかとオモタw
297踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:45:50
黒木よかったよ。
黒木のバレエ歴と年齢を考えても、あれだけのことは出来ない。
298踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:50:56
テレビでしかバレエ見ない人にはアレで十分なんだよ。
それに30年ぶりの再開でしょ?リアルでいいじゃん。

で、バレエに興味もってギエムの黒鳥でも見て欲しい。
299踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:52:43
ポワントに関しては黒木に責任はない
きっとドラマ製作側が履いてくれって言ったんだろ
300踊る名無しさん:2006/06/23(金) 14:33:18
普通のお稽古場の発表会より練習時間数は少ないし、
それ以外でも掛け持ちで仕事しているんだよ?
それもプレッシャーかかるような仕事だよ?
踊り云々じゃないでしょう。
一般の大人から始めた人達よりも絶対に上手いと思うよ。
だって黒木さん達は人に観られている仕事している本物のプロだよ?
本番の強さは一般人とは比べ物にならないよ
同じ状況に置かれた一般人だったらあんなにこなせないと思う。
踊りよりも"意識"を評価するべきなんじゃない?



301踊る名無しさん:2006/06/23(金) 14:43:16
| |
| |
| |
/ / \
{ / /
\ | |
\- |
| |
302踊る名無しさん:2006/06/23(金) 14:45:38
何言ってんの?
踊りのある演技なんだから、踊れなかったら
断れば良かったんだよ。
踊れる事も、演技の1つのドラマでしょーに。
303踊る名無しさん:2006/06/23(金) 14:48:26
シチュエーション考えてよ
あの位の踊りで充分じゃん
304踊る名無しさん:2006/06/23(金) 14:54:48
うのと、たかおかの方が上手い。
そして、魚屋の母ちゃんの方が魅せてた。
挨拶の仕方、舞台上での動きはそっちの方が上手。
305踊る名無しさん:2006/06/23(金) 14:55:48
何故一部のヤシは黒木を擁護するのか
煽りじゃなくマジで理解できないんだが
306踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:04:59
黒木さんが制作発表か何かのインタビューで
「バレエには自信があります!」みたいなコメントをしたという
記事を見たことがあります。

自信のあるバレエが、あれではね・・・
同情の余地はないと思うが?
307踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:05:54
>>302
では 手術ができない役者は、
外科医役を断らなくてはならないことになりますね。
308踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:05:54
>何故一部のヤシは黒木を擁護するのか
だって普通に考えて40代の女性としては綺麗だよ
309踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:08:46
>だって普通に考えて40代の女性としては綺麗だよ
うはwwwww答えになってないwwwwwwwwwwwww
ここはダンス板ですが
310踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:11:26
>>308
言葉足りなかったな
ダンス板のスレなのに、踊りについて擁護が多いので
不思議に思っったんだ
ドラマ板だったら擁護多くても不思議じゃないが
311305:2006/06/23(金) 15:12:44
↑304の書き込み、名前欄とメ欄間違えた…orz
312踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:13:04
ばかじゃねーの。
ちゃんと、「手術する演技」が出来てりゃーいいんだよ。俳優なんだから。
ちゃんと「踊る演技」しろって。
無理なら生放送やめて、代役立てろって。

それとも何か、モスラのバレエを演じてたのか?
313踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:15:49
だって黒木はモスラのバレエでいい役でしょ?
30数年のブランクでうのみたいに凄く踊れたらヘンだよ。
314踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:17:10
>>302
何言ってるの??
設定考えたら?!
幼い頃やっていて30年ぶりに3ヵ月やっただけの佳奈と
宝塚の授業で2年と、フラダンスやりながら6ヵ月
やった黒木は同じようなものだと思う。
それを日テレが求めてきたんだから、断る理由がない。
しかも、普通のドラマより余計に努力しなきゃいけないんだから
断るとしたら、その理由。
315踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:19:55
問題は幼少時にバレエ習ったカナが初心者達(八百屋・巨乳)
より下手だったって事でしょ
うのレベルなんて誰も求めてない
316踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:21:16
>>307
「私は外科医の免許を持っているので手術できます」
と言って出来なかったら問題だろ。

黒木は「経験者です。踊れます」と言って踊れなかったんだから嘘吐き。
塚、オマエの言ってることはズレてる。
317踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:24:06
>何言ってるの??

この言葉が嵐子のカスレ声で脳内変換された漏れは
立派なプリマダム中毒ですw
318踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:24:19
>>300 黒木本人乙
319踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:24:26
八百屋のオカミは役柄の設定にしてはうま杉。ありえない。
が、見る側としてはアレくらい見たいから吉。
320踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:24:43
なんか、視聴者置いてけぼりのドラマだったような・・・。
自己満足??最後のステージのスピーチなんて、
素にもどって、ドラマじゃないし・・・。
ドラマとしてもバレエとしても全てが中途半端。
321踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:27:34
>>300
あのさ〜努力が必要とかは関係ないでしょ?
彼女らは努力して演技してナンボの商売してるんだよ?
その裏を視聴者や観客に察してもらわないといけない程度なら
女優なんて「演じる」意味がないじゃん。
どんな下手っくそな役者でも「彼・彼女は努力しました」ってことで
許されてしまうような学芸会を見せられるなんておかしいよ。
322踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:29:07
>>315
黒木は>>314で言うようにリアルなんだよ。
えみくらがリアルに出来てない。別に良いと思うけど。
あと、巨乳よりはかなり上手。
323踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:29:24
努力しがいのない脚本であった罠。
324踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:31:16
こっちはあくまでテレビを見る側
向こうの事情なんて知ったこっちゃないわけだ
ま、今のテレビ業界がこんなもんだって事でしょね
325踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:33:14
黒木が「私はバレエが上手いの♪」と勘違いして受けちゃったんだろ。
そしたら思ったより大変だった、ってわけだ。
ポアントは履きこなせないし
自分よりバレエが上手い人が脇にキャスティングされるなんて予想外だった・・
ってのが結論なんじゃね?
326踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:35:05
>>324 同意。そうだよね。
そんなに裏側を知ることで容赦してほしいなら
ドキュメント番組にするしかないじゃんね。
ドラマなんて成り立たないってこった。
327踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:35:24
エキストラはお土産くらいもらったの?
あれではいおしまいじゃあんまりだ
328踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:36:13
「一緒にロイヤル行こう!」って約束は何だったんだ?
黒木もそれ位才能があったって設定じゃなかったのかな。
再会してから嵐子が凄い剣幕で「何でバレエやめたのよ?」
って言う位は…
329踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:37:13


今回の視聴率

12.9%


視聴率推移

第1話 12.7%
第2話 13.4%
第3話 12.5%
第4話 10.7%
第5話 11.1%
第6話 10.8%
第7話 8.8%
第8話 10.7%
第9話 10.1%
第10話 9.3%
第11話 12.9%


平均 11.19%

330踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:42:05
>>328
とにかく才能があったのも30数年前の事ですから。。。
カナさんに多くを期待してもかわいそうっす。

発表会部分は素の踊りが見られて面白かった。
それ以上突っ込むと、突っ込む側が疲れますから。
331踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:45:24
脚本家がバレエの事を知らな過ぎたのがドラマ破綻の原因。
黒木がバレエの実力を把握してなかったのが踊り破綻の原因。
332踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:46:28
そそそ。ドラマなんだから。
「下手くそー」って思う人と
「上手いわー」って思う人が居ていいんじゃない?

いちいち裏の事情まで鑑みる必要は無いってこと。
333踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:49:27
>>328
それ位才能がある設定でちょうどいい。
18から二年って、始めるには遅いでしょ。
普通の人が、18・19でやってただけで45になって再開
しても、あれだけ踊れないよ。
いくら才能があっても30年のブランクで3ヶ月だと、あれ以上はない。
だから、設定より下手ではない。
334踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:56:01
設定の整合性有無なんて視聴者はそんなに興味ない
視聴者は良いもん見たいだけ
335踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:00:42
>>334
女優は、設定を考えて演じるのです。
336踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:02:15
うわぁ…本当に降臨する事ってあるんですね

本 人 乙 w
337踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:04:51
ここはやけにドラマの裏側を主張するインターネッツですねw
338踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:07:23
どんなドラマ、映画でも、その道のプロやアマからみれば
おかしなところはいっぱいです。
女優が「バレエできます」って言うのは、
バレリーナ並に踊れます、という意味ではないでしょ。
そんなことにいちいち目くじら立ててたら、
ドラマや演劇、踊りだって成立しなくなる。
339踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:12:43
いやいや・・黒木は設定云々よりも上半身や手の動きが汚なすぎです。
デリカシーがないというか・・・
340踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:13:42
病院のドラマは、その「おかしなところ」があっても、看護師・医者などの関係者は面白いと思うそうだ。

警察関係のドラマも同じように、「おかしな部分」があっても、関係者は楽しむそうだ。

しかし、何故今回のバレエのドラマは
実際バレエを習っている人のみならず、一般の人にまで不満を買っているのだろう?
341踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:14:38
佳奈は自分のために踊ってたんだよ。
そういうドラマを見ていたのは自分なんだから、下手とか言う事ない。
なんか今日のレスは、雨の中橋で言い合う佳奈と嵐子みたい。
342踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:15:28
>>339
思いっきり同意。黒木の手・腕の使い方。汚かった。他の誰よりも。
踊り云々以前の問題。
343踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:16:25
>雨の中橋で言い合う佳奈と嵐子みたい。

(・∀・)イイヨイイヨー
344踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:21:08
∠○__
  \__ゝ
   |
   ゝ

| ○__
  ̄\
 | ̄|_
’  ’

この踊りどこ行ったんだYO!
345踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:24:31
>>340
それは、その人達が「プロ」だからだよ。
プロのダンサーはむしろ楽しむというか、面白がってるかも。

カリカリいちゃもんつけてるのは、ちょっと齧った程度の人だよ。
「あれ位、出来るわよ、キー!」って感じw
346踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:24:44
ボーリングみたいなやつねw
347踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:25:56
つけたし。
私の周りの医療関係者は
病院ドラマは、不愉快だから見たくない、と言ってたけどね。
理由はわからないけど。
348踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:27:37
>>345
ん〜そうかな?
医者のドラマや警察のドラマは素人なら「へ〜そうなんだ〜」って
騙されて楽しく見るでしょ?
今回のバレエの設定に関しては
素人から見ても穴だらけのドラマ設定だったと思うんだけど。
そんな酷いのなんてそう滅多にないっしょ?
349踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:28:45
>>347
漏れの母は看護士だが、シリアスな医療ドラマほど
細部の矛盾に気が散って楽しめないと言ってた。
唯一「ナースのお仕事」だけは好きらしい。
あり得無さが突き抜けてて良いんだとw
350踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:30:31
趣味(無免許)で医者をやってる人は居ないけど
趣味(≠プロ)でバレエをやってる人はたくさん居るからね。

つまり趣味程度の人間にも違和感を覚えさせるほど
バレエの素人が作った番組だった、ってことでしょ。
きっと十市さんも呆れ帰ってたと思うよ。
351踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:32:32
熊哲なら絶対にこんな仕事受けないねw
352踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:33:13
ドラマ擁護=1名
その他=数名
でスレが回ってると思うのは漏れだけか
353踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:34:08
>>340
一般の人が不満だったのは、終わり方。
経験者に不満が多いのは、軽くでもバレエ経験者が多い。
そして、自分が出来なくても、批判は出来るから。
標準位出来る人は、この程度?って批判したいから。
優越感に浸りたいの。
ドラマの設定ほっぽりだしちゃって。
354踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:37:42
>>345=353は特徴ある文章書くんだねwwww
355踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:38:31
バレエ云々より登場人物の行動や設定が非常識だったからでは?

356踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:39:08
>>350
もし、もしだよ、趣味程度の医者ってのがいたとして、
いや、医学部生くらいでもいいか、、、
そういう人の方が、「病院ドラマ」に「ありえねー」とか
言ってそうな気がしない??
357踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:40:37
>>354
悪いけど、別人。
まぁ こうい香具師に言っても、無駄だろうが。
358踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:42:06
>>354
残念でしたwww
359踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:43:10
>>353
ドラマの設定は関係ないと思うよ。
ただたんに下手糞だと思ってるだけじゃない?
不味いものは不味い、それだけのことだよ。

それにご存知のように、バレエ経験者を集めて作った番組、だったでしょ。
これがなければみんな納得してたのかもよ。
踊りは初めてです、みたいな女優を使えばよかったんだよ。
そうすれば、黒木と同じ踊りやそれ以下の出来栄えでも
あ〜頑張ってるね〜で済んだんだと思うよ。
360踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:46:27
ここはID出ないから何言っても無駄だよ
自演もやり放題だ
361踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:46:33
みんな宝塚を過大評価しすぎなんじゃね?

宝塚音楽学校の裏側を知ってる者に言わせれば
あんなのコネ入学のなんと多いことか・・・
362踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:47:20
>>356 居ると思う。「あれじゃ死んじゃうってw」とか。
363踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:51:43
ロマンティックチュチュを着せてバレエシューズでウロウロする。
座ったり立ったりだけで、足を上げたり回ったりさせない。

初心者をなんとか見栄え良くするコツ。
どこのバレエ教室でもやってます。
今回の舞台振り付けはまさにこの代表例。いいんじゃない?リアルで。
364踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:51:55
でも、実際バレエ初めて!の女優が演じたとしてバレエの舞台なんて不可能だよ。
それがわかってないんじゃない?
つまらないドラマだったと思うけど、バレエのレベルはこれくらいで上等。
発表会が出来ただけでもすごいなって思うよ。
365踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:53:11
>>364
>バレエのレベルはこれくらいで上等

と、評価を下せるあなたのバレエのレベルはどれくらい?
366踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:53:46
>>353
バレエに興味のない人からえ見れば
黒木さんで十分上手にみえるんだよ。

だって本当プリマが踊ってるとこなんて見る機会がないもん。
367踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:54:03
357 名前:踊る名無しさん 投稿日:2006/06/23(金) 16:40:37
>>354
悪いけど、別人。
まぁ こうい香具師に言っても、無駄だろうが。

358 名前:踊る名無しさん 投稿日:2006/06/23(金) 16:42:06
>>354
残念でしたwww

どう見ても不自然な件w
368踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:55:35
>>362
何年か前に、新聞社を舞台にしたドラマをやってて
その筋で働く知人が「ありえないwww」
って散々言ってたよ。
このテのドラマって、番組を作る側が
ロクに現場のこと、きちんと調べたり勉強したりもせずに
よくも、そんな詰めの甘い状態で放送できるよな。
実際に現場の現状を知ってる者もたくさん見てるってこと解ってないのかな?
369踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:55:38
ちょっと前の芸能人スレにおける栗山騒動みたいになってきたね
370踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:57:01
まぁ言いたいならそれでいいんじゃない?
文句言う人もいれば、絶賛する人もいる。
それでバランスとれてるんだしね。
371踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:57:13
プリマダムは大人からの趣味のバレエで
黒木さんは一番上手じゃないけど
転勤のはなむけで主役踊っただけ。
ポワントも明菜のプレゼントだから履いてみた。

上手じゃなくてぜんぜんいいでしょ。
372踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:01:56
>>371
それそれ!私が一番引っかかったところ!
他人のポワントなんて履きません、って。
いくらサイズが一緒でも足の癖が付いているから
貸し借りなんて一切ありえない。足にも悪いし。
それをさら〜っと流してしまう辺りが「えー?」だった。
スリッパかなんかと一緒に考えてるみたいだよ。

いくら仲良しでも
「これ、私の歯ブラシなの。よかったら使って」
って言われても使わないよね?そんな感じ。
373踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:04:32
バレエのこと知らない人が台本書いたの?これ。
374踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:04:52
あのポワント何の細工もない新品だったよ。。。
375踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:07:09
>>374
だよね。
それで「私の」って言っちゃう明菜って?
特注の靴が倉庫にたんまり余ってたのかな?
376踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:08:46
バレエ監修ってことで十市さんの名前があったけどどうなんだろう?
377踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:09:53
しかもチャコット。
プロが履くのか疑問。
でもドラマなんだからいいんじゃない?
あり得ないことが描かれるのがドラマ。
378踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:10:50
プリマならありえる。
スイカちゃんは週末20足ほど細工するそうだ。

世界的プリマだから在庫があるんだろw

サイズがあってて、ど素人同然なら人から貰っても喜んで履くよ。
私のように。夢中でどこが自分にあってないかナゾわからなかったもん。
379踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:11:55
ドラマの為の練習風景・小林・瞳の自信たっぷりコメント、
そして、まさか小林が出てるのに糞ドラマにならないだろう、
など等の前情報により、過度に期待過ぎたと。

そしてそれらの期待を裏切り、何もかもが悪かった>プリマダム
380踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:12:23
プリマダムはドラマです。
そしてその主人公は、下手でも自分のためにバレエをすると言いました。
そういうお話です。
だから、本当は黒木が下手だとかはおかしい。
ダンス板でも、ちゃんとドラマの設定も考えなくては。
381踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:14:27
バレエ知らないのにドラマのテンプレに当てはめたのが
いかんかったな

病気の友人の思いがこもった物(形見になる?)をもらう

主人公、友人のくれた物をお守りに決戦の場へ
382踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:17:48
で、黒木擁護はここに何人いるのよ?w
383踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:18:40
主人公が下手っていう描写が無かったのが、一番の問題だ!

昔、ちょっとやってましたが、とっても下手!!!

っていうのが前面に出てたら良かったのに。
ブスの瞳に恋してる、ってヤツみたいに。
384踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:18:57
ドラマ制作者も、土井センセも
見る側を無視してたって事よね。
自分たちがよければOK。
385踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:21:25
昔は超上手かった、って感じがした。
変にロイヤルとか出てきたから悪かったのか。
386踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:23:35
黒木さんが個人的に嫌いだから叩いてるの?
役としてはあんなもんだだと思うけど。
387踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:26:09
黒木の バ レ エ を叩いてるだけじゃね?
388踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:27:49
凄く上手に踊る必然性のない役なのに?
389踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:29:18
周りのヒトが上手すぎたのが駄目だったんです。
黒木さんは悪くありません!!!
どうして黒木さんがせめられるのか分かりません!!!
390踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:36:30
黒木のバレエ歴で、あれ以上踊れたらおかしい。
しかも設定もあってたんだから、仕事した黒木に対して、下手ならするな、
出来るって言ったのに嘘吐くなとか、違うんだよね。ドキュメンタリーでなく、ドラマなんだから、尚更。
391踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:37:04
>>382
黒木本人だけ。
本人が一生懸命擁護してる。
必死のようだw
392踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:39:26
舞台上の黒木のアレをバレエだと思うから下手だと思ってしまう。
新種のレゲエダンスかなんかだと思っておくといい。
393踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:39:57
今度は栗原、桃井、鳥居、あたりで
394踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:41:46
足の怪我がなかなか完治せず、もうバレエできないかもと凹む私に先生が言った言葉。
「黒き瞳みたいにバレエに向いてない人でも頑張って踊ってるんだから。」
(あれこれ考えず楽しくやれや、という意味)
吹いた。そして立ち直った。
先生ありがとう
395踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:43:08
>>393
>栗原、桃井

それじゃ、また同じドラマになってしまう
396踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:43:59
>>394 いい先生だな。黒木に比べたらみんな天才プリマだ!
397踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:50:06
>>391
>黒木本人だけ。
禿ワロタwwwww
398踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:58:41
20年ぐらい前なら栗原さんが団長、桃井さんがベテランプリマで
鳥居さん高岡さんあたりを新人プリマで使えたわね。

鳥居さん数年前にバレエの(というかダンスの)舞台見たけど
ダンサーの中に入るとダンスより顔で表現して、女優さんだった。
399踊る名無しさん:2006/06/23(金) 17:59:01
>>396(394じゃないよ)
バレエ歴からして違うのに、、、
小1に小6が、足し算もろくにできないのかよ、それに比べれば自分は天才って言ってるのと同じレベル。
恥ずかしっ。
400踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:01:39
>>399
日本語でおk
401踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:01:49
>>399
黒木乙
402踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:02:58
>>399 黒木本人キタコレ
403踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:05:14
ドラマ板にも降臨してるね<黒木本人w
404踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:05:27
>>399
言えてるww
405踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:09:00
自演はさぞかしお辛いでしょう?pgr
406踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:14:57
黒木必死杉w
407踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:15:20
黒木本人が来たとか言って楽しめるなんて、緩い人だね。
408踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:16:30
プッ
409踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:17:55
マジで1対数人なのかYO!
自演キモス…
410踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:22:10
>>409
正確には、 黒木 対 数人
411踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:24:12
黒木とファンの集い 開催中w
412踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:24:52
今テレビドラマ板に黒木が居る
すぐ分かったよw
413踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:25:52
あたし1人って言われてる方だけど、もう一人は確実にいるよ。
数人かなんてわかんない。そっちも自分の他に1人はいるってわかるんでしょ。
最低両方2人でしょ。
414踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:26:31
>>413
日本語でおk
415踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:28:44
>>414
日本語わかんないの?
可哀相に。
416踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:29:55
何この流れ
これって自演のテンプレまっしぐらだなぁ…
417踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:32:48
古田はダンス暦10年だって
シャルウイダンスって番組で富田靖子にコメント出したときテロップ出た。
418踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:33:19
>>417
どんな種類のダンスか分かる?
419踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:34:03
>>415 日本語でおk
420踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:35:03
バレエもかなぁ?
趣味、特技にバレエって書くってすごいよね。
421踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:36:10
>>420
特技バレエなのか!
あの身のこなしはただものじゃないもんな
422踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:39:48
>>419
はいはいw
423踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:41:32
>>421
前にドラマ板でヲタの人が言ってたよ。
424踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:42:39
自分は相手をからかってると思い込んでるが
実は踊らされてる黒木カコワルイw
425踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:54:22
>>423
トン!興味わいたので古田情報仕入れてくる
426踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:55:41
黒木叩く意味わかんね
上から目線で見れば褒めてやりたい心境
ドラマ内容は全く面白くなかったけどバレエシーンは興味持てたし
発表会も黒木はイタタな踊りだったけど全体的に楽しめた
あれ?黒木は褒めてないかw
結局うの、えみくら、高岡とか、黒木以外の役者の演技に期待してたのかも
427踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:59:59
>>426
藻前さん、それじゃ黒木を褒めてないよw
428踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:04:57
マジレスするとさぁ、黒木さんがこんなに暇なわけないよねぇ。
みなさんわかっていってるんだぁ。本人?って思っちゃったよ(失笑)
429踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:05:14
黒木タンは夕ごはんの時間なのかな(・∀・)
430踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:07:12
>>428
日本語で(ry
431踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:07:27
>>417
ダンス暦としかなかったからね・・・
ただ舞台役者はバレエ含めたダンスはやるらしい
岸谷吾郎や寺脇さん、筧利夫もバレエのレッスンしてるから
432踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:09:20
>>424
カッコ悪いのはお前だよww
433踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:09:58
今度は男性ばかりのバレエドラマ見たい
>431の面子で
434踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:10:02
古田氏はヌレエフに花束渡したこともある。
435踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:10:54
>>434
mjd!?ヌゲーな古田!
436踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:11:46
「男だってバレエやりたい!」って設定おもしろいかもね。
437踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:12:11
>>430
日本語ですよ。
438踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:13:55
「男だってバレエやりたい!」は最初から公演ありきで
撮影とレッスンやれば良いよね。
もちろん古田氏も出演してもらいたい。
439踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:16:01
なんつーか、ここの黒木はキャラ統一されてないんだよなw
440踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:16:37
やっと、小林十市さんのHPに今日初めていった。
441踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:18:56
男はいいよ、ジャンプと回転があれば
大体魅せられる。
442踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:30:49
>>439
プッww
443踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:34:26
>>441
男でもノリタケバレエ団の勝俣みたいのだと
難しいかもしれんぞ。
笑い所として見てみたい気もするが。
444踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:41:55
流れを豚切り。
ぬっちゃけ「プリマダム・公演の裏側SP」とかやってくれれば
大満足なんですけど。
445踊る名無しさん:2006/06/23(金) 19:51:22
SPはやるんじゃね?
シャル・ウィ・ダンスだっけ?今やってる
社交ダンス番組
あれ作る局だからドキュメント大好きでそ
446踊る名無しさん:2006/06/23(金) 20:05:53
>>298
ギエムの黒鳥ってこれから簡単に見られると思う?
バレエ見てないでしょw
447踊る名無しさん:2006/06/23(金) 21:49:23
448踊る名無しさん:2006/06/23(金) 22:24:49
× 宝塚版
○ 宝塚板
449踊る名無しさん:2006/06/24(土) 03:38:17


14 :名無しさん@花束いっぱい。:
黒木瞳、踊りかなり下手だよね。
全く様になってないし。
前にディナーショーかトークショーかで踊り披露してたけど、
ただの自己満足で、到底人に見せれるレベルではなかった。
本人は恥ずかしくないのかな
完璧なナルシストだから、あれで自分はかなりイケてるって
思い込んでるんだろうね
見てるこっちが恥ずかしくなるほど不様なのに(苦笑


15 :名無しさん@花束いっぱい。:
歌も同様です>14


450踊る名無しさん:2006/06/24(土) 05:22:49
いや、今回のは主婦役だからわざと下手に踊ってるんだと思ってたが???
演技うまいなーと思いながら見てた。

コーラスラインという映画でも、もとスターがバックダンサーのオーディション
受けに来て演出家に「君は上手すぎる(からバックでは踊れない)」と言われて
「だからどんな風にでも(下手なようにでも)踊れる」と言い返すシーンを
思い出した
451踊る名無しさん:2006/06/24(土) 07:54:17
素人が踊ってることを前提に見ましょう
みんな相当な期待もって見てたのねw
452踊る名無しさん:2006/06/24(土) 08:30:30
>>450 早朝から本人乙
453踊る名無しさん:2006/06/24(土) 09:13:42
けなされるとすぐにわいて来るんだな
454踊る名無しさん:2006/06/24(土) 09:59:53
え、黒木さんはあれで精一杯の踊りだったのですけ?
私も演技でわざと下手に踊ってるのだと思ったよ
455踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:06:14
ここって黒木さんが嫌いな人が多いんだね。
ドラマとして全然面白くなかったし、バレエ物として見ると
がっかりな部分も多かったけど、一般の人が見ると考えたら
十分「バレエって楽しそう」的なドラマだったみたいよ。
バレエが上手いとか様になるとかそういうのを求めないドラマだったんじゃない?
456踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:08:12
黒木瞳さん綺麗ですよね!
年齢より若々しくてきびきびしてて
バレエが下手でも良いんじゃないですか?
黒木さんありきのドラマなんですから。
457踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:16:07
>>455
386 名前:踊る名無しさん 投稿日:2006/06/23(金) 17:23:35
黒木さんが個人的に嫌いだから叩いてるの?

455 名前:踊る名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/06/24(土) 10:06:14
ここって黒木さんが嫌いな人が多いんだね。

「嫌い」で抽出したレスはこんだけ
誰も黒木嫌いなんて言ってないから安心しるwwwwwww
458踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:31:55
>>449
ディナーショーのダンスの3つ中2つは上手だと思った。迫力があって。
ピアノもすごいなぁって思った。
459踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:37:12
ピアノだけは幼少の頃から習ってたんでそ?w

460踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:40:16
黒木さんを誉める人は「黒木さん」呼びじゃなく
「ショーコちゃん」呼びにすると良いよ。
ファンなのを隠さなくても良いじゃない。
461踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:45:13
ショーコって呼んでるのは宝塚ヲタの一部でしょ。
462踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:46:31
>>459
習ってたから何?w
463踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:52:41
ピアノは幼少時から習ってて上手くてヌゲー
っていわれてるのに噛み付いたら台無しだNE!!!!!
464踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:54:32
>>453
ほめてもすぐわいてくるww
465踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:58:17
私はショーコさんと呼んでますが>>461さんの仰りようだと
一部の限られた者なんですね(涙)
オタ=オタクって事ですよね?でもここに来てる人は皆
オタクだと思うのですが…
466踊る名無しさん:2006/06/24(土) 10:59:04
>>463
>>459は褒めてないよ。
467踊る名無しさん:2006/06/24(土) 11:01:34
>>465
私はヲタだけど呼んでないよ。
468踊る名無しさん:2006/06/24(土) 11:02:50
朝から全レス大変だなー
469踊る名無しさん:2006/06/24(土) 11:05:40
まぁあれだ、黒木呼びだろうがショーコ呼びだろうが
強烈な信者に変わり無いってことだYO!
470踊る名無しさん:2006/06/24(土) 11:18:04
>>455
2行めから特に同意。
471踊る名無しさん:2006/06/24(土) 11:30:32
まあ、どっちにしても、あれで精一杯の踊りだったとは思うよ。
ドラマの最初の方はともかく、最終回で、下手に見せて踊った、ということはないでしょ。
でも、主婦が一生懸命バレエを習っているドラマだから、それで良い、充分だとと思う。
472踊る名無しさん:2006/06/24(土) 11:34:06
精一杯でなかったら最後までトーシューズのはず。wwww


473踊る名無しさん:2006/06/24(土) 12:44:46
あのさー、黒木が年齢の割りに若いとか綺麗だからいいって褒めてるけどさー
そんな基準でこのドラマの話をしたいならドラマ板に行って下さいよー
ここはダンス板なんだからさー踊りの話が中心なんですよー解って下さいよー
474踊る名無しさん:2006/06/24(土) 13:01:11
ダンス板ったて、殆どが素人でしょー
このスレ!!!
475踊る名無しさん:2006/06/24(土) 13:28:01
黒木さんの足首引っ込んだポアントの足がしっかりお茶の間に届いたのが
大人バレエハッピョーカイぽくてよかったw
足よりもあの変なアームスの使い方が嫌だった!
476踊る名無しさん:2006/06/24(土) 13:59:26
きらきら星始まった時のアームスが、
いやーんいやーんw
477踊る名無しさん:2006/06/24(土) 14:11:13
本人メリハリつけてるつもりなのか?
ああいう振り付けなのか??しらんが
腕だけハッ!ハッ!≠チて・・。
高岡早紀があれだけ綺麗にまとめてきてるのにはびっくらこいた。
478踊る名無しさん:2006/06/24(土) 14:41:41
309 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で メェル:sage 投稿日:2006/06/24(土) 02:43:08 ID:G1cjwlT4
>>305
どうせここで踊りが下手だの文句言ってる奴は
「私ちょっとバレエ知ってます」的な腐女子で
バレエ知識ひけらかしてオナってるだけだから
スルーでいいよ

おまいらバレエヲタは腐女子だったんですねw
禿キモスwwwwwwwwwwwww
479踊る名無しさん:2006/06/24(土) 15:17:22
発表会のが嵐子の役だったら言われても仕方ないけど
黒木は、自分のためにバレエをしていて、発表会くらいのレベルの役なのに、
下手とか言われてかわいそうね。
上手か下手かをみるんじゃなくて、佳奈が頑張ってる姿を見るべきドラマだから。
ダンス板だからしかたないかもしらないけど、ドラマ中のダンスだからね。
あと、評価するならダンス板だからこそ出演者のバレエ経験を考えてしなきゃ。
480踊る名無しさん:2006/06/24(土) 15:19:39
>>478
腐女子って何ですか?(打ち間違いかな)
でも下品な書き込みで不愉快です!
481踊る名無しさん:2006/06/24(土) 15:52:04
>>480

>>478と同内容のカキコを
ダンス板内の他のいくつかのスレでも見かけましたよ。
たぶん、そこいらじゅうにペタペタ貼って
周囲の反応を楽しんでるだけの、くだらない香具師の仕業だと思うので
スルーしたほうがよろしいかと。
482踊る名無しさん:2006/06/24(土) 16:14:38
何この流れ…
荒らしの書き込み、どっかで見たような気が??
483踊る名無しさん:2006/06/24(土) 18:03:38
>たぶん、そこいらじゅうにペタペタ貼って
>周囲の反応を楽しんでるだけの、くだらない香具師の仕業だと思うので

この2行が余計。スルー推奨なら必要以上にコメントするな
484踊る名無しさん:2006/06/24(土) 19:55:10
>>480が釣りだと思うんだが。
485踊る名無しさん:2006/06/24(土) 22:45:02
黒木さん本人がバレエ好きなのは痛いほどわかるんだけどね。
あのラストで、「私は自分の好きなことが公共の電波を使って出来て
幸せです」って言ってるみたいなもんじゃない、と思った。
ほんとに嬉しそうだったもん。はいはい、お上手お上手、と言いたくなった。
昔っから黒木さんのダンスはセンスないんだよね。あんなに綺麗なのに、
なんだか踊ると全然ダメなの。CMでも、なんか化粧品ので一生懸命
嬉々として踊っているのに下手にしか見えないもんでさぁ。
なんだかとっても努力してポアントまで披露してるのに、本当に上手に
見えないのがかわいそうでした。
486踊る名無しさん:2006/06/24(土) 23:25:12
もともと黒木に公共の電波使ってバレエの衣裳着て踊らせるためのドラマだから。
ただのマスターベーションに付き合わされただけさ。
まあ大抵のバレエの舞台はそうなんだけどね… テレビでやっちゃうとこが凄いなあ。
487踊る名無しさん:2006/06/25(日) 00:43:48
>>485
CMは、楽しそうねぇ〜って思ってた。なんか恥ずかしくなったけど。
コンセプトを上手く表現出来てた。

感じ方は人それぞれだからね。

私は、かわいそうなんて思ったことないわ。
488踊る名無しさん:2006/06/25(日) 01:14:45
なんで、せっかくみんな綺麗にレベランスを決めたのに、
最後の黒木さんだけ、宝塚挨拶しちゃったんだろ・・・もったいない。
そのあとのインタビューとかいらなかった。
489踊る名無しさん:2006/06/25(日) 01:35:28
黒木さん方 ポアントはいてましたか?
私には サテンシューズに見えましたが・・
やっぱり〜ポアントははかなかったのね〜なんて思っていた私の目の錯覚
でしょうか??
490踊る名無しさん:2006/06/25(日) 01:45:18
最初の曲だけはいてましたよ。
491踊る名無しさん:2006/06/25(日) 02:03:27
黒木だけね。
492踊る名無しさん:2006/06/25(日) 02:10:37
>>490・491さん
そうでしたか〜。早々とありがとうございました。
493踊る名無しさん:2006/06/25(日) 03:05:53

本当に酷いスレ、ここ
キジョ板以下



















494踊る名無しさん:2006/06/25(日) 03:30:48
キジョ板のまだあるの?
495踊る名無しさん:2006/06/25(日) 10:23:34
「考えは人それぞれ」といいながらいちいち反論する
香具師のいるスレはここでつかwwwwwwwww
496踊る名無しさん:2006/06/25(日) 12:44:31
↑ホントそうだよね
何を張り合ってるのか訳わからない
497踊る名無しさん:2006/06/25(日) 15:11:20
>>495->>496
人それぞれだから自分の意見も言ってるんじゃない?!
相手の意見は間違ってるって>>487は言ってないし。
498踊る名無しさん:2006/06/25(日) 15:23:50
↑もう分かったから
ウザイから死ね
499踊る名無しさん:2006/06/25(日) 15:24:48
314 名前:踊る名無しさん 投稿日:2006/06/23(金) 15:17:10
>>302
何言ってるの??
設定考えたら?!

497 名前:踊る名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/06/25(日) 15:11:20
>>495->>496
人それぞれだから自分の意見も言ってるんじゃない?!

(・∀・)ニラニラ
500踊る名無しさん:2006/06/25(日) 15:32:13
>>498
オマエモナー
501踊る名無しさん:2006/06/25(日) 15:52:20
>>489
ポワントはいてましたがポワントで立ててませんでした、
ハラハラした、あれは怖い。
502踊る名無しさん:2006/06/25(日) 15:53:26
こんなつまらんドラマにいつまで燃えてんだか。
503踊る名無しさん:2006/06/25(日) 15:56:35
296 名前:踊る名無しさん 投稿日:2006/06/23(金) 13:40:30
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| | | |
| | | |
| | | |
/  | /  |
\  \\  \
 \  \\  \
((((((((((( \_| \_|

↑黒木のポワントでのパドブレ
ドゥミかとオモタw
504踊る名無しさん:2006/06/25(日) 19:04:08
黒木瞳って人微妙にうざいのかもね
505踊る名無しさん:2006/06/25(日) 19:19:02
黒木さん、「バレエ踊れます!」と言っていて
あの程度だったからねぇ・・・。
「ブランクがあって、カナと同じなので頑張ります」と
謙虚だったら、ここまで言われないんじゃないの?
ま、ドラマとしては下手でも、役に合ってると思う。

他の人の方が上手いのは、発表会の練習で急に上達したのだと
苦しい解釈をしてみるのはどうでしょうか・・・?
カナは嵐子の入院で、練習不足ということで。
506踊る名無しさん:2006/06/25(日) 19:43:09
ポワントはきちんと立てる人でないと、はいたらアカンナーと再確認できました
507踊る名無しさん:2006/06/25(日) 21:17:00
ブランクがある人というよりホントに初心者レベルだったな…
508踊る名無しさん:2006/06/25(日) 21:30:27
366 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2006/06/25(日) 18:48:27 ID:4NNn7MiC
うのさんは芸能界で個性が強すぎでバッシングも多いけど
過去の栄光でもバレエ向きのスタイルが好きだったし
バレエファンとしては『スキ』な人物ですね。
芸能界のうのさんにはまったく興味ありません。
黒木さんはおばさんがトゥシューズで舞台に立つ夢を描いた役なので
充分な踊りと思うなぁ。
(上手すぎるとこのドラマは成り立たない。)
30歳くらいでバレエを始めてトゥシューズ履くってすごく大変だって
知ってる人なら分るよね。
もちろん20歳過ぎから始めたってトゥシューズを滑らかに軽やかに履きこなすの
って相当レッスンを積まないとダメです。

昔、マントをまとい登場する人はどんな秘密があるのか当てる
番組があって
30〜40才くらいの女性が登場し
正解は大人になってからバレエを始め、今ではトゥシューズで踊れます。
って言う答えだった。
バレエの衣装をつけトゥシューズでちょこちょこ踊った。
ピルエットなどジャンプなどはなかったと思うけど
ゲストや会場のみなさんも驚いて拍手をしていた
記憶があります。
今はその当時に比べ大人から始める方は珍しくないですけどね。
509踊る名無しさん:2006/06/25(日) 21:45:00
>>508
何を一番訴えたいのか分からないんですけど…
話してて話題や論点がずれてくる人みたい。
510踊る名無しさん:2006/06/25(日) 22:20:11
>>505
いつバレエ踊れますって言ったの?
511踊る名無しさん:2006/06/25(日) 22:40:14
>>509
バレエは難しい、ついでにトゥシューズを履きこなすことも
簡単じゃ無いという事ですよ。
ここであげあし取りや批判してる人たちは踊れない人ばかりでしょうね。
(もちろんクラシックバレエですよ。)
512踊る名無しさん:2006/06/25(日) 23:05:21
>>510

番宣でしょ。
513踊る名無しさん:2006/06/25(日) 23:11:03
言ってないよ
514踊る名無しさん:2006/06/25(日) 23:59:10
>>505
ズームインでは『宝塚時代に2年ほどバレエをやった
だけで初心者です、私は』って言ってましたよ。
515踊る名無しさん:2006/06/26(月) 08:36:43
うのや高岡にもっとバリバリ踊って欲しかったよー。
それだと黒木がかすんじゃうから駄目だったのかな?

うのや高岡には別の番組で踊りを見せるようなのやって欲しい。
516踊る名無しさん:2006/06/26(月) 08:41:11
>>500 ←在日
517踊る名無しさん:2006/06/26(月) 09:22:12
>>511
長文書いた本人キター!!!!!!!!!!!!
テラキモスwwwwwwwwwww
518踊る名無しさん:2006/06/26(月) 09:35:45
感 じ 方 は 人 そ れ ぞ れ だ か ら ね 。

つー事で人の感じ方に意見しないで下さい
特に黒木擁護の人wwwwwwwwwwww
519踊る名無しさん:2006/06/26(月) 10:24:59
高岡に踊ってもらいたいのは禿胴だけど、
アノ人は完璧大人から始めた設定だったよね。
「発表会怖い!」とかおびえてみせたり。

やっぱ、バレエ好きが企画してないから
全ての設定がちぐはぐ杉なのが不幸だったような気がする。
520踊る名無しさん:2006/06/26(月) 10:52:25
>>519ハゲド
そこ!設定やエピソードがぐちゃぐちゃだとオモタ。一般視聴者的にはどうなんだろ?
521踊る名無しさん:2006/06/26(月) 11:09:05
>>519
そういうとこ突っ込み出したら、未経験の中年サラリーマンは
どれくらいの期間で古田レベルになれるのかって話にもなるしね。
522踊る名無しさん:2006/06/26(月) 11:12:43
結局役の設定を忠実に表現できたのは黒木さんだけ
って事だね。流石女優さんだなぁと思いました。
523踊る名無しさん:2006/06/26(月) 11:21:42
そういう意味ではそうだよね!w
筋書きはともかく、教室にいた人はそれぞれいい味でてた。
今となれば「今週こそ11踊るのか?」とかワクワク見てしまってたわけだし。
524踊る名無しさん:2006/06/26(月) 14:35:25
うちの親はポテト揚げるシーンが一番気になった様だ
525踊る名無しさん:2006/06/26(月) 15:06:47
「バレイしょ」あげ
526踊る名無しさん:2006/06/26(月) 15:08:06
黒木については、踊り云々よりまず芝居が下手ってことに気づいた
527踊る名無しさん:2006/06/26(月) 16:25:37
練習のときとか高岡早紀うますぎて違和感ありまくった。
首も綺麗に伸びてるし腕も優雅。

黒木さんの踊り参考にしてもうすこし何とかならなかったんだろうか。
528踊る名無しさん:2006/06/26(月) 16:45:11
人のすることを見習ってもそのとおりに出来ないところが
バレエの難しいところ。
529踊る名無しさん:2006/06/26(月) 16:48:28
>>516
残念でした。
530踊る名無しさん:2006/06/26(月) 16:56:10
マジレスだけど「在日」ってのは煽りの常套句だよ
いちいちレスしなくても良いからw
531踊る名無しさん:2006/06/26(月) 17:00:52
やだもん。
532踊る名無しさん:2006/06/26(月) 17:02:47
533踊る名無しさん:2006/06/26(月) 17:03:38
なりきり m9(^Д^)プギャー
534踊る名無しさん:2006/06/26(月) 17:06:22
黒木は腕の動きが悲惨だった。なんじゃそりゃ?だった。
どじょうすくいの世界だった。豆絞りのほっかむりが見えた気がした。
535踊る名無しさん:2006/06/26(月) 17:12:26
>>534
どじょうすくいにワロタw
腕の振りより顔踊りの方が抜群に上手かったね
536踊る名無しさん:2006/06/26(月) 17:32:57

まだやってんの?
このスレ

















537 ◆M6R0eWkIpk :2006/06/26(月) 18:04:19
自分はバレ祭の会員であり年間十万円単位をバレエ観賞に使ってる。

そして、無料のテレビドラマのバレエなんて全く気にならない。
ド下手はド下手で全く構わない。
だって初めから期待してないから。

このドラマが気になる人が逆に不思議。

ごく普通のありがちなドラマ。
バレエの下手さより、相変わらずの演出の陳腐さがイヤだ。
日テレは駄目だなと思う。

仮に上手いプロダンサーが踊ったところで凡庸な演出のドラマ。

人それぞれ、焦点にする部分が違うので
強引に言論統制したり人格攻撃をしないで欲しい。
人それぞれですから。

これくらい分かるかな?
538踊る名無しさん:2006/06/26(月) 18:09:18
>>◆M6R0eWkIpkさん
はじめまして。ようこそ2ちゃんねるへ
539踊る名無しさん:2006/06/26(月) 18:20:15
ここの住人に質問。
日本人初のローザンヌ賞受賞のバレリーナは
誰でしょう?
540踊る名無しさん:2006/06/26(月) 18:23:23
>>539
わたくしですw
541踊る名無しさん:2006/06/26(月) 18:35:34
スレチガイ

542踊る名無しさん:2006/06/26(月) 18:43:45
>>539
>ローザンヌ賞受賞

どの賞ですか?賞はひとつじゃないんですが、ご存知ですか?
543踊る名無しさん:2006/06/26(月) 18:47:35
1978

YOSHIDA Naomi JA Scholarship Teacher, France
544踊る名無しさん:2006/06/26(月) 18:51:53
>>542
m9(^Д^)プギャー
545踊る名無しさん:2006/06/26(月) 18:54:15

m9(^Д^)プギャー

・・・だってw
546踊る名無しさん:2006/06/26(月) 18:57:10
ローザンヌネタはスレ違いですよ

>>545
m9(^Д^)プギャー
547踊る名無しさん:2006/06/26(月) 19:10:52
>>543
ぐぐったら「吉田尚美」と出てきた。吉田「都」しか
知らなかった自分が恥ずかしい。

あと面白いので
>>545 m9(^Д^)プギャー
548踊る名無しさん:2006/06/26(月) 21:23:59
91 : ◆M6R0eWkIpk :2006/06/26(月)
得意気になってるところ申し訳ないんだけど
自分はバレ祭の会員であり年間十万円単位をバレエ観賞に使ってる。

そして、無料のテレビCMのバレエなんて全く気にならない。
ド下手はド下手で全く構わない。
だって初めから期待してないから。

この程度のCMが気になる人が逆に不思議。
世間知らずなんだなぁと思う。
幸せ者だよね。

ごく普通のありがちなCM。
バレエの下手さより、相変わらずの演出の陳腐さがイヤだ。
コカ・コーラ社は駄目だなと思う。
サントリーやキリンのお洒落なお茶のCMに勝てない。
(桐島かれんや宮沢りえの)

仮に上手いプロダンサーが踊ったところで凡庸な演出のCM。

人それぞれ、焦点にする部分が違うので
強引に言論統制したり人格攻撃をしないで欲しい。
人それぞれですから。

これくらい分かるかな?
549:2006/06/26(月) 21:26:53
コピペうざいw

550踊る名無しさん:2006/06/26(月) 21:35:14
↑本人必死杉
551踊る名無しさん:2006/06/26(月) 22:15:12
>>549
m9(^Д^)プギャー
552踊る名無しさん:2006/06/26(月) 22:29:37
十万円単位って笑いどころか
553踊る名無しさん:2006/06/26(月) 22:34:21
>>552
うん。間違えたのか知らないけどねw
554踊る名無しさん:2006/06/27(火) 07:38:29
あげ
555踊る名無しさん:2006/06/27(火) 10:21:05
ま、誰がやっても脚本が糞でこれ以上どうしよもないは胴意。
556踊る名無しさん:2006/06/27(火) 10:36:20

人気タレントがバレエが下手だと
嬉しくて仕方ない喪女軍団スレ






557踊る名無しさん:2006/06/27(火) 11:01:36
バレエフェス3日間で7マンUP飛ぶ。
558踊る名無しさん:2006/06/28(水) 22:17:21
720 名前:踊る名無しさん 投稿日:2006/06/28(水) 17:19:53
古田、別に本格的にバレエするつもりだったわけじゃないんでしょ?
演劇の為かなんかだったら、十分じゃないのかなあ?
ヅカの為の黒木さんより上手いのは確かだし。

721 名前:踊る名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/06/28(水) 19:01:44
プリマダムのスレでやれば?

722 名前:踊る名無しさん 投稿日:2006/06/28(水) 21:53:53
古田褒めたいなら他でやれ。

723 名前:踊る名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/06/28(水) 21:59:44
古田の話題ってスレ違い?
バレエ実績ある芸能人で合ってるよ。

724 名前:踊る名無しさん 投稿日:2006/06/28(水) 22:11:26
そんなに上手いわけでもないのに絶賛してるから、ウザざれてるんだと思いますよ。

725 名前:踊る名無しさん 投稿日:2006/06/28(水) 22:12:42
ハイハイ、古田さんはうまいですよね。

芸能人バレエスレで嫌がられてるぞ古田www
559踊る名無しさん:2006/06/29(木) 08:37:12
夕べは光クラブを見て気持ち悪くなった。
560ドラマ板アカデミー賞スレ:2006/06/30(金) 02:11:14

876:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/06/25(日) 12:20:46 ID:JxtGZlYo [sage]
作品・医龍
主男・豊川 主女・上戸 助男・伊藤 助女・真矢 新人・星野
脚本・マチベン 監督・医龍 音楽・ブス TB・ギャル

特別・プリマ小林十市(バレエ指導&新人俳優として活躍)

本命不在なので、作品賞受賞作で2賞、最大でも1作品3賞受賞と、ばらけさせてみた。

561踊る名無しさん:2006/06/30(金) 02:12:24

古田は舞台で踊りまくってたので
上手いのは当たり前

昔っから上手かった

562踊る名無しさん:2006/06/30(金) 02:18:57
唐沢寿明もバレエレッスンを受けた
563踊る名無しさん:2006/06/30(金) 17:50:04
黒木が一人で下手だったてこと

564踊る名無しさん:2006/07/01(土) 12:43:40
上手い下手じゃなくなんかヤな感じ。黒木さんの「普通の40代とは違うのよっ。バレエだって
経験浅いのにこんなに出来るの。キレイでしょ凄いでしょ。」っていう空気
がチクッと言ってやりたくなるんだよ。音楽でも発表会の役でもカナさんでも
なく黒木瞳を押し付けられた心地悪さ。しかもポーズが美しくないし。
565踊る名無しさん:2006/07/01(土) 20:42:55
>>564
え、そうは思わなかったよ。
「もうオバさんなのよ。バレエだって経験浅いからこんな程度なの。
ごめんなさい(笑」と無邪気なドジっ子ぶってるように見えた。
でもそんなレベルのものが放送されたのは黒木瞳だからこそなので
「黒木瞳を押し付けられた」は同意。
566踊る名無しさん:2006/07/01(土) 21:16:44
誰が演じても同じだったと思うけど。
黒木瞳じゃなかったらもっと悲惨だったかもしれないし、どうってことないでしょ?
大人のバレエしている人ならわかると思うけどね。
567踊る名無しさん:2006/07/01(土) 22:01:50
感 じ 方 は 人 そ れ ぞ れ だ か ら ね
568踊る名無しさん:2006/07/01(土) 23:38:32
だから、いろんな意見が書き込まれて当然だよね。
569踊る名無しさん:2006/07/01(土) 23:44:52
>え、そうは思わなかったよ。

感じ方は人それぞれのここに反論レスは要らないよね
570踊る名無しさん:2006/07/01(土) 23:57:50
人それぞれだから、そう思わない人は自分の意見を書くんだよ。
その考えは間違ってるから自分の意見に従えって言ってるんじゃないんだから。
571踊る名無しさん:2006/07/02(日) 08:29:41
結局黒木瞳がバレエ踊ってみたいだけのドラマだったんだな
572踊る名無しさん:2006/07/02(日) 09:14:07

下手だろうが何だろうがバレエを扱ったもの見れたからそれだけで満足!

最初から過度な期待してないし、バラエティ感覚で見てた!

こういうチャレンジもの好き!

ガレッジのバレエ団とか、ノリタケバレエ団とか!

あとウリナリのダンスとか、芸能人のチャレンジ番組好き!

今回はそこそこ踊れた人もいたし別に文句言うほど真剣に見てない!

発表会ドキドキしたし!

黒木さんのバレエはメインで見てないし(爆)!

黒木さんは視聴者、話題作りで一役かってる!

ドラマの流れは無視してけっこう楽しめた!

欲を言えばレッスンの裏側的なメイキング番組が見たかった!

みんな文句言いながら結局は見てたんだし、スレも盛り上がったし!

欲が出たから、またバレエ系のドラマやってほしいね!

ここで企画練ろう!
573踊る名無しさん:2006/07/02(日) 10:02:07
赤い靴の再放送きぼんぬ。
574踊る名無しさん:2006/07/02(日) 10:04:25
:踊る名無しさん :2006/07/02(日) 07:11:30


大人のバレエを見て、世の中にこんな醜いものがあるのかと
知りました。
今後も醜さに負けず頑張ってください。


575踊る名無しさん:2006/07/02(日) 14:26:43
芸能人チャレンジものはもう飽きた
ウンナンのダンスも人増やし過ぎでウザイだけ
やっぱり下手なモン汚いものはなるべく見たくない
576踊る名無しさん:2006/07/02(日) 17:24:55
そだね
自己満足の世界をドラマにしただけだね
美しく女性が年を取りたいと言う願いは勝手に持っても
さらしてはいけないね
美しい黒木さまでもこれくらいだから
一般のおば様は自己満足で終わらせて
くれぐれもダンサー気取りはやめませう
家族が応援してくれてるならがんばりませう
577踊る名無しさん:2006/07/02(日) 18:03:30
>>576
スレ違い
578踊る名無しさん:2006/07/02(日) 18:53:45
この板の一部の住人っておかしい人が多すぎ。
大人バレエやお子様バレエに喰いついて荒らししている人もいるし。

>ダンサー気取りはやめませう

おばさまでも糞でも、熟年が趣味に打ち込んでいるのが
輝いて見えるからでしょう。彼女らはすでに生活の心配はいらないし。

誰もダンサー気取りなんて・・・ねえ。
自己万・・そうです自己万です・・・・ソレが何か?
579踊る名無しさん:2006/07/02(日) 21:06:12
現実の世界の趣味バレエをうまく消化出来なかったのかな
ドラマ屋さんの質の問題もあるなあ
580踊る名無しさん:2006/07/03(月) 12:56:28
何よりも黒木様にポワント履いて真ん中で気持ちよく踊って頂くためのドラマですから。
581踊る名無しさん:2006/07/03(月) 13:11:14
黒木様にはそんなに強いバックがいるのかな?
最近CMでよく見るには見るが
582踊る名無しさん:2006/07/03(月) 15:12:55
CMでよく見るのは結構前からだよ。
583踊る名無しさん:2006/07/03(月) 18:46:18
あげ
584踊る名無しさん:2006/07/03(月) 18:58:01
最近踊ってるCMを見たよ。黒木さん。(バレエじゃないけど)
プリマダムで踊る楽しさを思い出したのかな?
585踊る名無しさん:2006/07/03(月) 19:28:34
>>581
思考回路がたーみースレになってる。
ある意味バレエ界は皆病気。
586踊る名無しさん:2006/07/03(月) 21:52:06
>>585
>>580を見たらなんで黒木様を気持ち良くしなきゃあいけないの?
と思わない?
587踊る名無しさん:2006/07/06(木) 07:10:36
黒木さんのお嬢さんて松山でレッスンしてるのね。
(トワ子様と、あと林真理子の娘もかな?)
ところでマンダコウタロウが会社の廊下でも練習してた
男性の回転技(ジャンプになるのかな?)てなんていうんでしょう?

588踊る名無しさん:2006/07/11(火) 23:49:15
ん〜、さすがにドラマそのものの放送が終了してしまうと
ここのスレもカキコする人が、めっきり減っちゃったねぇ。
一時は重複スレ論争も勃発して、あんなに賑やかだったのに。
589踊る名無しさん:2006/07/12(水) 02:03:01
>>581
黒木様は天下のバーニングプロダクション系列に所属

黒木の旦那様は天下の電通社員

黒木様の「私、踊りたいわ(ハアト」というワガママだけで通ったような企画ドラマですた・・・
590踊る名無しさん:2006/07/12(水) 11:26:34
フジテレビのダンスドラマ、プッ
11.0% 21:00-22:09 CX* [新]ダンドリ。〜Dance☆Drill〜
 
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
591踊る名無しさん:2006/08/26(土) 13:44:19
懐かしい
592踊る名無しさん:2006/09/27(水) 01:36:44

DVD発売です



593踊る名無しさん:2006/09/28(木) 06:15:43

ドラマ・プリマダム
DVDーBOX

9月27日発売
19110円
594踊る名無しさん:2006/10/14(土) 18:36:08
神田うのがお嬢様バレリーナ役で、コッテコテのバレエドラマ希望。
主役は地味目の踊れる子を抜擢して。
595踊る名無しさん:2006/10/14(土) 18:43:31
うのは貧乏で性格が悪い役の方が良くないかい?
596踊る名無しさん:2006/10/14(土) 19:16:41
うのちゃんは演技ができないから、貧乏な役は無理だよ
597踊る名無しさん:2006/10/14(土) 21:41:04
地で十分貧乏ったらしく見えるよ
598踊る名無しさん:2006/10/15(日) 16:33:43
アラ?このスレまだ生きてたのねw
599踊る名無しさん:2006/10/22(日) 02:41:40
・・・と思ったら、また動かなくなっちゃったね。
600踊る名無しさん:2006/10/31(火) 12:16:31
age
601踊る名無しさん:2006/10/31(火) 23:37:30
なつかし〜ので age
602踊る名無しさん:2006/11/02(木) 13:49:44
>>597
貧乏と下品は違うよ
603踊る名無しさん:2006/11/05(日) 11:10:58



【芸能】神田うの、来春結婚 交際中の36歳パチンコ最大手2000億円企業御曹司と[11/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162677991/

604踊る名無しさん:2006/11/05(日) 12:09:35
貧乏と貧乏たらしいも違うな
パチンコ関係会社で御曹司って言われてもなあ
605踊る名無しさん:2006/11/06(月) 21:48:42

次スレ立ちました
大した悪評です


【芸能】神田うの、来春結婚 交際中の36歳パチンコ最大手2000億円企業御曹司と[11/05]★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162797242/

606踊る名無しさん:2006/11/13(月) 09:08:02
北朝鮮の手先、うのチャンのファン、
どこに消えたの?
607踊る名無しさん:2007/01/04(木) 12:31:34
age
608踊る名無しさん:2007/01/18(木) 02:44:40
609踊る名無しさん:2007/02/27(火) 07:22:34
 
610踊る名無しさん:2007/03/05(月) 16:35:04

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1161047626/592

592:踊る名無しさん :2007/03/04(日) 20:46:35 [sage] >>586
これ読んで頭冷やせ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1100572158/

ここは過去みのもんたの番組の実況をして、
いろんな所から何度も注意受けたけど
586みたいなのが実況し続けてかなりの間懲罰鯖行きになった。

その番組放映の間のカキコは全て実況とみなされる。
感想含めて番組が終わってから。

■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1100572158/

611踊る名無しさん:2007/04/29(日) 13:26:21
保守
612踊る名無しさん:2007/08/09(木) 01:12:06
 
613踊る名無しさん:2007/12/09(日) 11:31:27
4ヶ月経った。
614踊る名無しさん:2008/03/08(土) 21:53:04
プリマダムのおかげです。友近さんのおかげです。
嵐子さんが演歌/歌謡曲部門で実売上高首位をとれました。
第22回日本ゴールドディスク大賞
(社団法人日本レコード協会主催)

邦楽アーティスト部門
アーティスト・オブ・ザ・イヤー(大賞) EXILE
ザ・ベスト演歌/歌謡曲アーティスト(売上賞) 中森明菜/氷川きよし
ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー(新人賞) GReeeeN
ザ・ベスト10・ニューアーティスト (準新人賞) 他10組

邦楽ディスク部門
アルバム・オブ・ザ・イヤー EXILE LOVE  EXILE
シングル・オブ・ザ・イヤー Flavor Of Love  宇多田ヒカル
シングル・オブ・ザ・イヤー特別賞 千の風になって  秋川雅史
着うたソング・オブ・ザ・イヤー  愛唄  GReeeeN
PC配信ソング・オブ・ザ・イヤー  Flavor Of Love  宇多田ヒカル
615踊る名無しさん
再放送なしか