POPPERが弾きまくるスレ(ΦωΦ*)10HITS目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
お気に入りの音ネタ・技術的な話題などpopinに関する事なんでもどうぞ
荒らし・厨房・ネタ・煽り・個人・チーム叩きは徹底無視

とうとうこのスレも8HITS目に突入。
マターリ弾け。

【過去ログ】
1HIT目 http://ton.2ch.net/dance/kako/988/988220658.html
2HIT目 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1030923792/
3HIT目 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1035655201/
4HIT目 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1040441816/
5HIT目 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1052850889/
6HIT目 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1065125999/
7HIT目 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1082347354/
8HIT目 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1102471524/
9HIT目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1116617949/
2踊る名無しさん:2005/09/19(月) 22:49:16
2ゲト
>>1
3踊る名無しさん:2005/09/19(月) 23:21:39
豪さんとかゴリたちの韓国のバトル見た人いません!?
4踊る名無しさん:2005/09/19(月) 23:27:46
>>1おつ。
ついに二桁いったか
5踊る名無しさん:2005/09/20(火) 00:27:01
体を弾くダンス最高!
6踊る名無しさん:2005/09/20(火) 01:45:50
いいかおまえら俺の質問に正直に答えるんだ
決して自分に嘘をつくんじゃないぞ?

メアドにPOPっていれてる人おてあげ〜
7踊る名無しさん:2005/09/20(火) 01:50:14
POPはいれてないけど boogalooなら入れてる 笑
8踊る名無しさん:2005/09/20(火) 02:51:14
久しぶりに2ch来たから前スレ見てみたけど
すごく書き込みの質が上がってて読みやすかった。
昔なんてトザワ叩きとかしかなかったし
ブガルーやれ、タコ見れ
ばっかりだったしなぁw
いい流れになってきました。
このままスタイル違うダンサーも認めつつ
馴れ合いにはならなつつ
続いていって欲しいと思うたまに来る人でした。
9踊る名無しさん:2005/09/20(火) 02:57:29
>>8
アニメーションスレに膿が流れた模様。見たら驚くぞw
10踊る名無しさん:2005/09/20(火) 08:04:47
前スレ990あたりからの流れいいねw
とてもワラッタよw
11踊る名無しさん:2005/09/20(火) 15:16:46
前スレでアッキーさんの声が小さいって言ってた人、次アッキーさんに習いにいった時アッキーさんの声が前より大きくなってるか確認してね(笑
12踊る名無しさん:2005/09/20(火) 16:20:12
6、7きんもぉー
13踊る名無しさん:2005/09/20(火) 16:34:54
>>2
オレみたよー
豪さんがクラブに行くとみんなが勝手にサークル作っちゃって飲まないで見物に
だけになっちゃったんだって、それで支配人によく怒られたらしいよw
そんで、踊りにきた人たちは『豪さんいるから踊れねぇや』みたいな感じで帰って
んで、豪さんも見る人がいなきゃ踊らないみたいな感じで・・これで数件潰したらしいよw
14前スレ995:2005/09/20(火) 17:25:31
>>11
よく見て!モバイルダンススクールだよ。
漏れ関西在住で、ちかくにPOP習えるところ ないもんで…
15踊る名無しさん:2005/09/20(火) 18:59:34
POP習えるトコって少ないよね。
大阪でも数が無いっちゃないしね。
16踊る名無しさん:2005/09/20(火) 22:49:00
広島なんてまともなの1つもないYOーーーーー!!!!!
17踊る名無しさん:2005/09/21(水) 01:57:28
HITする時に肩が上がるのってマズイの!?
18踊る名無しさん:2005/09/21(水) 02:08:08
マズい
19踊る名無しさん:2005/09/21(水) 02:16:16
やっぱりマズイの!!?
癖がついてしまったかも、、、(・ω・)
どなたか似たような症状になってしまった方
いらっしゃいますか?
あとどうやって克服されました?
20踊る名無しさん:2005/09/21(水) 07:06:07
うまい人のウェーブって何であんなスゴイんだろ(・・?) 手首までは何とかかっこよくできるんだけど肘から肩が全然まるでだめ(*+_+)
どうやったら腕の中をいきもの通ってるみたいなウェーブになるんでしょうか(@□@)
21踊る名無しさん:2005/09/21(水) 12:11:57
いま、うちの弟(中学)と回り5人くらいでやってるらしく、見てみたけど、成長がはえー!抜かれるな。
22踊る名無しさん:2005/09/21(水) 13:59:44
でもさ、中学生でコンクール賞取っておかないと今時プロなんて無縁
じゃないの?コンクールなんか腐るほどあるんだから、それで一個も賞を
取れないほうがむしろ問題でしょ。
23踊る名無しさん:2005/09/21(水) 18:06:00
でも大学から始めてプロになる人もいるし
24踊る名無しさん:2005/09/21(水) 18:19:00
TOZAWAさんは大学から始めたらしいな
25踊る名無しさん:2005/09/21(水) 18:24:14
洋は練習
26踊る名無しさん:2005/09/21(水) 18:46:23
>>22
コンクール?? 

ピアノや絵じゃねえんだからよw
27踊る名無しさん:2005/09/21(水) 18:57:24
まぁまぁ。理解は出来るんだから。
28踊る名無しさん:2005/09/21(水) 19:06:52
>>22 はバレエあたりのスレの誤爆と思われ。
29踊る名無しさん:2005/09/21(水) 20:18:03
POPの練習のとき音アリのほうがやりやすいのでstreetjams〜ってやつのpart1~4
を買ってみようと思うのですがセットは1万以上してバラだと一個1500円くらいなんですが
セットだと何か利点あるのでしょうか??
30踊る名無しさん:2005/09/21(水) 23:39:34
>>29
それ何?CD?
31踊る名無しさん:2005/09/22(木) 04:10:02
ふつうにネットで落としたほうがいいよ
MXとかいろいろあるでしょ?
1万もだして買う価値あるの?
32踊る名無しさん:2005/09/22(木) 06:33:19
CDです。
なるほどMXですか、どうもありがとうございます。
33踊る名無しさん:2005/09/22(木) 19:11:44
>32
通報しますた
34踊る名無しさん:2005/09/22(木) 19:15:18
スクール帰りで
35踊る名無しさん:2005/09/22(木) 19:19:49
KEIさんカッコエエ
36踊る名無しさん:2005/09/22(木) 19:22:33
>>20
間接の柔らかさとかも関係するかもしれない
37踊る名無しさん:2005/09/22(木) 19:24:38
ウェーブがうまくなるヒント→うまい人はあまり大きな動きをしてないのにすごく
ウェーブが通っていることに気づく。
38踊る名無しさん:2005/09/22(木) 19:38:06
>>20
鏡見て毎日やってたら、一日十数分ぐらいでも
1、2か月もあれば並外れてしまうと思うけどなぁ。

関節の柔らかさも肩がガッチガチで
上下に動かせないってほどじゃない限り影響ないと思う。
39踊る名無しさん:2005/09/22(木) 20:53:52
>>33
いや、MXのやり方わかんないんで普通に買っちゃいました。

でもセットで1万 4つバラで一個1500円って明らかにバラのが得ですよね。
なんでだろ。
4019:2005/09/22(木) 22:11:01
だれか教えてくださいーー
ヒットの時肩があがる人は死ぬしかないぽ?
41踊る名無しさん:2005/09/22(木) 22:49:38
イ`
42踊る名無しさん:2005/09/22(木) 22:56:15
>>40
素人ウケはいいからOK
43踊る名無しさん:2005/09/23(金) 00:34:04
逆になぜ上がるか不思議 脇らへんの筋肉締めたら普通肩下がらん?
44踊る名無しさん:2005/09/23(金) 00:48:13
力任せに打ちすぎなんじゃないか?
俺は素早く振ってとめるイメージでやってるが。
45踊る名無しさん:2005/09/23(金) 07:52:52
肩が上がるんなら肩を下げる感じですればいいんじゃない?
46踊る名無しさん:2005/09/23(金) 08:27:47
>>40
首の横と肩の筋肉に力が集中しているかも。
首前方と胸の筋肉に集中して始めからやりなおし。
47踊る名無しさん:2005/09/23(金) 08:31:31
全体のHITを打つとき皆さん足もHITしてますか?
48踊る名無しさん:2005/09/23(金) 08:47:18
全体で打つときは足もヒットしてるよ〜
49踊る名無しさん:2005/09/23(金) 10:13:51
俺尻に力いれると股間あがっちゃうんだけど〜、それこそレイザーラモンみたいに…
50踊る名無しさん:2005/09/23(金) 11:03:57
わかるわかる!
51踊る名無しさん:2005/09/23(金) 12:45:57
新スレ微妙…
52踊る名無しさん:2005/09/23(金) 14:37:54
そりゃあな・・・
ほんとに踊れるやつはこんなところ来ないからな
53踊る名無しさん:2005/09/23(金) 15:47:00
肩が上がんのは、なで肩とか、基本だけど、姿勢悪いと上がってる?(キレイにみえない)希ガス!
54踊る名無しさん:2005/09/23(金) 16:59:03
確かにここは厨しかこないね。
55踊る名無しさん:2005/09/23(金) 18:28:24
>>52
>>54
おまえさんらにも当てはまってしまうが…
56踊る名無しさん:2005/09/23(金) 18:41:16
しゃがんだ体勢でHITて打てるの? 激むずいんだけど…
5754:2005/09/23(金) 19:07:39
だって、リア厨だし!みんなちがうの?
58踊る名無しさん:2005/09/23(金) 19:40:07
>>56
下半身はきついが上半身だけなら問題ない。
59踊る名無しさん:2005/09/23(金) 23:00:46
厨じゃないよ。
60踊る名無しさん:2005/09/24(土) 11:04:19
ヒット打つ時って、筋肉だけで打つんじゃなくて少し揺らすってかブルッ!って
させるorそれを意識したほうがよい??
61踊る名無しさん:2005/09/24(土) 13:54:23
余韻を残すってこと?
62踊る名無しさん:2005/09/24(土) 16:48:33
余韻ってか意識的に震わすってか…。ヒットがあまり強くないのでどうにかしたいんですよー。
すみません説明ヘタで…orz
63踊る名無しさん:2005/09/24(土) 20:28:52
力むんじゃなくてすばやく動かしてぴたっと止める。
とめるを意識しないとだらけるよ。
64踊る名無しさん:2005/09/24(土) 20:41:18
上腕三等筋は打てるんですけど上腕二頭筋が打てません…。あと首も打てない…。
練習しないとね。
65踊る名無しさん:2005/09/25(日) 00:44:33
首はダンススタイルポッピンでわかりやすい説明があったよ
66踊る名無しさん:2005/09/25(日) 01:18:46
アイソレーションやってます?
67踊る名無しさん:2005/09/25(日) 07:16:10
>>66
もちろんだよ アニメ系の技を入れるなら特にね!
68踊る名無しさん:2005/09/25(日) 07:50:54
アイソレーションはどのダンスでも必要不可欠
違うジャンルのダンスをやった時に凄く分かる
69踊る名無しさん:2005/09/25(日) 07:52:41
ダンスタポッピン持ってるんですができないんですよねぇ。。
首の筋肉がないから目立たないのかも。
みなさんはポップの練習だけじゃなく筋トレもしていますか??
70踊る名無しさん:2005/09/25(日) 08:56:15
筋トレはしている。
ただし注意しなくちゃならないのは
筋肉が少なかろうが、女性だろうがハードなポップは打てるって事。

ようは筋肉の使い方。

しかし、自分は「筋肉ないよりあった方がポップの入りが楽」と感じ
毎日欠かさず筋トレしている。
筋トレでポッピングの見た目が良くなるなら、やる以外選択肢はないっしょ。

首ポップの練習方法は人それぞれだが
肩幅に立った状態から、あごを引きながら上半身を後方にそらす。
腰が前に出てもいいから限界まで頭を後ろに、腰を前にのポーズをする。
その状態をキープしている時、首の筋肉が緊張しているはず。
それが首ポップが入った状態と同じ。
その感覚を脱力状態から一気に緊張させる練習をする。

練習の仕組みはダンスタポッピンと同じ。
71踊る名無しさん:2005/09/25(日) 10:07:18
筋トレ何か必要ないよ、いかにリズミカルに筋肉の一瞬の硬直の反動を巧みに操れるか、にある、ここでpopの上手くなる簡単な秘訣、情報を沢山集め常にアンテナをはりその上でひたすらに練習
72踊る名無しさん:2005/09/25(日) 11:46:22
SLICK DOGGのCD通販で買った人いる?全然届かないんだけど・・・。
73踊る名無しさん:2005/09/25(日) 13:08:54
スポーツがうまくできる程度の筋肉はいると思う
74踊る名無しさん:2005/09/25(日) 13:09:31
>>72
結構適当みたいだね。2、3週間音沙汰なしって人もいるしね。
中にはクレームだして、オマケ付けて貰ったって人も。
75踊る名無しさん:2005/09/25(日) 15:09:57
バトルとかの動画見てると時々肘まっすぐにして腕を上にあげて手首から動かして
なんかを叩いてるようなパフォーマンスする人いるけどあれどういう意味なんですか??
76踊る名無しさん:2005/09/25(日) 15:29:29
アイソレーションからそれぞれのパーツを連動して動かすこともやるべし
77踊る名無しさん:2005/09/25(日) 18:07:35
>>75
ぜんぜんわかんない。もう少し詳しく。
78踊る名無しさん:2005/09/25(日) 19:24:25
2ちゃんでは様々な人達が様々な事柄について情報を求めたり意見をぶつけ合ったりしているわけですが、結局のところみんな週末には秋葉原にいるのですよ。
79踊る名無しさん:2005/09/25(日) 20:43:17
>>57
俺違う
80踊る名無しさん:2005/09/26(月) 02:43:05
10HITS目まできたことだし、
今まで出た質問と解答やテクニック的なものを集めた
テンプレでも作らないか?
81踊る名無しさん:2005/09/26(月) 05:45:02
ここにきてるやつの妄想テクニックまとめてもだめでしょw
自分ではできない聞いた噂テクか間違った情報のどちらかだし
82踊る名無しさん:2005/09/26(月) 13:44:44
また決め付けてー
83踊る名無しさん:2005/09/26(月) 16:52:46
OZさんもきてたから無記名でアッキーさんとかが書き込んでる可能性あり。
84踊る名無しさん:2005/09/26(月) 17:25:18
>>83
あるかぁ?
85踊る名無しさん:2005/09/26(月) 18:17:05
オズさんも本物である保証はなくない?
86踊る名無しさん:2005/09/26(月) 19:16:38
OZさんは本物です。本人が言ってたので。
8775:2005/09/26(月) 22:46:05
大変遅くなりすいません、
「先生!〜君が〜してます」
みたいな感じから手首だけを動かしてたたくみたいな感じのやつで チャンプルの最終回でカイトさんが、たそがれのFSSの動画(JPN vs USA)でジュニアブーガルーさんがやっているやつです。
88踊る名無しさん:2005/09/26(月) 23:11:20
今チャンプルの最終回見てみたけどカイトさんそんなことしてなかったぞ??
どの場面??
89踊る名無しさん:2005/09/26(月) 23:14:53
無名が層化って本当?
90踊る名無しさん:2005/09/26(月) 23:17:35
スパルタの最初のとこじゃね?
91踊る名無しさん:2005/09/26(月) 23:22:44
意味は…「どうだ!!」てぐらいかな。
92踊る名無しさん:2005/09/26(月) 23:33:48
層化ってなに?
スパルタの最初のとこのどこにカイトさんが??
93???:2005/09/27(火) 00:08:33
創価学会
9475:2005/09/27(火) 00:12:41
最後のみんなが集まってるとき(ケンさんのブレイキンの時やユキナリさんのノーハンドウインドミルの時)なんですが今確認したらカイトさんのはパフォーマンスが少し違ったみたいです。
ジュニアブーガルーさんは至るところでやっていますが例としては3分18秒くらいのアッキーさんが出てきた時にやっているやつです。
95踊る名無しさん:2005/09/27(火) 02:24:27
タットか?関節を直角にするエジプト壁画っぽい奴。
ジュニアブガルー以外の説明は意味わからんが。

だとしたら、どういう意味って、、、
ウェーブが波に見せるって意味なら、
タットは壁画に見せるって意味だろうな。
96踊る名無しさん:2005/09/27(火) 07:28:21
多分違うと思う。
あと、上のはキングタットの説明では?
97踊る名無しさん:2005/09/27(火) 11:11:53
キングタットもタットもストラットも全部大きく見れば同じ
そんなに細分化してスタイルの名前使い分けなくてもいいと思う^^
98踊る名無しさん:2005/09/27(火) 11:52:11
>>97
いやいやいやいや、大きく見すぎだ
タットとストラットは別モノだろw

でも俺も混ぜて使っちゃったりするけどね
99踊る名無しさん:2005/09/28(水) 13:42:30
もっと盛り上がろうぜー☆
100踊る名無しさん:2005/09/28(水) 13:48:34
昔ここのスレに、エレクトリックブガルーズの動画が落とせるサイトが載ってたんですけど、
もうどこにあるかわからなくって。。。
EBの公式ページっぽいとこだと動画見れないんです。
どなたかしってるかたいらっしゃいませんか?
101踊る名無しさん:2005/09/29(木) 20:20:33
まぢもっと盛り上がろうぜ☆ さびしいんだけど…
102踊る名無しさん:2005/09/29(木) 21:20:24
103踊る名無しさん:2005/09/29(木) 21:20:36
盛り上がろうっていわれても俺まだ始めてまもないから
書き込むことといったらせいぜい技とかの質問くらいしかないんだよね。
それに、まぁ当然だけど練習あるのみって答えが返ってくるだけだから。
楽曲の話も自分で考えれ見たいな感じだし。
104踊る名無しさん:2005/09/29(木) 23:28:05
>>103
てめーみたいな馬鹿がいるから、ポッパーはダメって言われんだよ!死ね。なんなら、殺してやる
105踊る名無しさん:2005/09/30(金) 01:04:50
正直ある程度できるようになったんだけどなぜか曲に合わせて即興で踊る事ができない…皆ザップ&ロジャーとか流れたら余裕で踊れるの??
106踊る名無しさん:2005/09/30(金) 01:37:00
強HIT打つのにどんな練習してます?
ひたすら筋肉の緊張と緩和をさせてるの?
107踊る名無しさん:2005/09/30(金) 06:03:19
ポップの音合わせのほうが一番難しい
ヒットやポップに気をつかうから余計時間かかっちゃう
108踊る名無しさん:2005/09/30(金) 12:04:17
ポッピングってやるのは面白いけど
人のを見ててもそれほど面白くないよね。
109踊る名無しさん:2005/09/30(金) 12:06:37
強くヒットを打つ練習も必要ですが、
弱いヒットでいいから、音聞きながら
「打つ練習」じゃなくて「リズム取り」という意味でのヒットの練習メニュー
もおすすめです。
カラダを打楽器にイメージして練習してみると楽しいですよ^^
110踊る名無しさん:2005/09/30(金) 12:37:24
>>109
シネ。シッタカ
111踊る名無しさん:2005/09/30(金) 12:54:19
>>105
ポップの練習してるだけで即興で踊れるわけがない。
即興で踊るなんてことは踊りだからだ。
ポップ始めました!
ではなくまず音楽がかかったら踊る
ということが染み付いていないと厳しいな。
極簡単なステップやアップダウンでいいから
音楽に同調して長い時間踊り続ける練習が必要。
最低一日1時間ぐらいの時間はとりたいな。
CD一枚ずっと踊る。
アイソレーションやら体幹の連動やらポップやら
技術つける練習は別にやる。

生まれてからすぐに踊ることを覚える人種と
10年20年踊りとは無縁で生きてきて
そこから踊ることを覚えるのでは
最初にやるべきことも全然違うと思うぞ。
黒人が絶対にやらないであろう練習
即興で踊る練習も必要なんだ。
がんばれ〜
112踊る名無しさん:2005/09/30(金) 13:18:28
>111
じゃあとりあえず学校やめて一日12時間ぐらいずっと音に乗るわ。
113109:2005/09/30(金) 14:04:20
>>110
そうですね。知ったかぶりかもしれませんね。

でも死にたくないなぁー
114踊る名無しさん:2005/09/30(金) 14:51:54
>>112
ぶwなんでやねんw
115踊る名無しさん:2005/09/30(金) 15:25:22
>>112
マジだったらお前はうまくなるぜ
116踊る名無しさん:2005/09/30(金) 18:53:15
だがいつか壁にぶち当たる
117103:2005/09/30(金) 19:05:09
>>104
まぁそう怒るなよ、思ったこと書いただけじゃんか。
知識も技術もないからスレのレベルの高さについていけてないって
118踊る名無しさん:2005/09/30(金) 21:05:11
>>113
いや、気にしないで、ダンス板に常駐しているダンスできないクソガキが僻みで
煽ってるだけだから;;;

そして、あなたに同意。 バトルとかで知らない曲かかってヒット打てても音外してる
人は恥ずかしい。
119踊る名無しさん:2005/09/30(金) 21:18:16
まえだけんってPOPできるの?
120踊る名無しさん:2005/09/30(金) 21:33:57
くだらん、キエロ!
121踊る名無しさん:2005/10/01(土) 01:21:26
>>111が自分に言い聞かせておりますw
122踊る名無しさん:2005/10/01(土) 01:23:49
とバトルも知らない>>118が興奮しておりますw
123踊る名無しさん:2005/10/01(土) 01:29:52
ここですか?自分の踊りに自信のないポッパー方が口論によって自分の上位を確認するスレは…w
124踊る名無しさん:2005/10/01(土) 01:36:27
>>121-123
お前らどうせ同一人物だろ、もしくはダンスすら出来ない奴w
バトル知らないとな、なるほど、一応これでも何回か優勝してるんだけどもな。
125踊る名無しさん:2005/10/01(土) 01:45:10
ひとまず


         お ち つ け
126踊る名無しさん:2005/10/01(土) 01:46:38
うまくなるには時間がかかります。
そのもどかしい時間を理屈で埋めて不安を解消してると決してうまくなりません。
その間沈黙を守ってる人は簡単にあなた方を抜いていきます。
理屈の魔力に溺れるとゆくゆくはただ誰々の知り合いだとか、そういう付属物に
すがるだけの人間になりますよ。
127踊る名無しさん:2005/10/01(土) 03:21:08
前スレはいい流れだったのになぁ・・・
128踊る名無しさん:2005/10/01(土) 07:04:02
はむつんのくだりがな
129109:2005/10/01(土) 10:01:49
>>118
ありがとうございます。
自分ももっと音と同調して踊れる様、精進します。
130踊る名無しさん:2005/10/01(土) 12:20:07
124は優勝した時決勝誰とあたったの?嘘臭いから教えて
131踊る名無しさん:2005/10/01(土) 12:39:58
>>130
なぜ対戦相手を聞く?
知りたいんだったら直接本人の名前を聞けばいいじゃんw
ま、教えてもらえんだろうがな。

まわりくどい質問してんなよ。


マジレス・デ・スマンナ
132踊る名無しさん:2005/10/01(土) 15:14:55
みんな能内
133踊る名無しさん:2005/10/01(土) 19:36:30
対戦相手はぐっちょん
134踊る名無しさん:2005/10/01(土) 20:20:00
みんな能内
135踊る名無しさん:2005/10/01(土) 23:19:32
対戦相手はまえだけん
136踊る名無しさん:2005/10/01(土) 23:22:18
フレズノはオリエンタルラジオから学んだ方がいいよ。
137踊る名無しさん:2005/10/02(日) 00:49:14
グッチョンさん生はすげーよ アニメね要素も強めだから個人的には好き
もしホンマならすげーよ
138踊る名無しさん:2005/10/02(日) 04:38:14
オールドスクールナイト6でぐっちょんVSKEIの時KEIさんの方がうまいと思ったのは俺だけですか?と言うか実力もKEIさんのが上だと思うのは俺だけですか?
139踊る名無しさん:2005/10/02(日) 22:22:16
主観も混じってくるからなんともいえないね
140踊る名無しさん:2005/10/02(日) 23:44:18
そんなことはどうでもいいから、お前らとりあえず働け。
141踊る名無しさん:2005/10/03(月) 00:27:40
働いてますん!!
142踊る名無しさん:2005/10/03(月) 01:30:34
バイトしてるよ、彼女つくらないでバイト以外の日はいつも練習してる、中学からはじめてかれこれ5年、最近じぶんはプロ並なんじゃないかと思う。真剣話で
143踊る名無しさん:2005/10/03(月) 01:47:25
ジャンルはなんだい?
144踊る名無しさん:2005/10/03(月) 03:18:49
ブカルー、アニメ、他にHIPHOPもやります。
145踊る名無しさん:2005/10/03(月) 09:21:41
>>142
>最近じぶんはプロ並なんじゃないかと思う。真剣話で

↑思うのは勝手だけど、謙虚な態度でいようね^^
146踊る名無しさん:2005/10/03(月) 10:17:20
彼女つくらないで…できないの間違いじゃ?
147踊る名無しさん:2005/10/03(月) 16:01:02
彼女の話はほっといて…。でかい大会とか出たことあるんですか??
148踊る名無しさん:2005/10/03(月) 16:10:54
ヒット ポップ ヒット ポップ
149踊る名無しさん:2005/10/03(月) 18:24:50
最近でかい大会あたりに出ようか考えてます、小さな大会では正直自分らよりレベルが低いのが一目でわかるんですよね、ここでぐっちょんさんとかカナリリスペクトされてるみたいだけど、正直生で見た感想は勝てる気がしますね。バトってみないとわからないですが。
150踊る名無しさん:2005/10/03(月) 18:44:11
頑張れよ!
151踊る名無しさん:2005/10/03(月) 18:56:44
>>149
言うねぇ…
152踊る名無しさん:2005/10/03(月) 19:02:39
ある意味勝ってほしいね。
もし勝ったら、お前かっこいいかもな。
153踊る名無しさん:2005/10/03(月) 19:17:46
>>149
そうかー、ポッパーとしてのレベルは高いかもしれんが、
君の文章レベルは低いぞw

勝気満々なコメントの後に「バトってみないとわからない」って
自分にフォローを入れてるところがカワイイね^^
154踊る名無しさん:2005/10/03(月) 19:29:38
ていうかプロ並だと思うならさっさとプロになれよと思うんだがw
155バンプ:2005/10/03(月) 19:52:46
ブガルーの基礎って何を練習すればいいですか?ポップの基礎って何を練習すればいいですか?アニメーションの基礎って何を練習すればいいですか?教えてください(^O^)!本当に基礎のやつで!
156踊る名無しさん:2005/10/03(月) 23:01:19
ブカルもアニメも基礎はアイソレーション、HIT、POP、止め、やっとけ損はしない。
157踊る名無しさん:2005/10/03(月) 23:09:39
グッチョンに勝てそうかぁ!頑張ってくれ!!
てか前スレにもすごいやついたよね!
なんかで優勝しちゃったっていう!
158踊る名無しさん:2005/10/03(月) 23:12:35
こんだけ有名な掲示板だし スゲェうまい奴だってたまにはくるでしょ
159凸 ◆is.no.net. :2005/10/04(火) 00:33:57
たった5年でプロになれたら相当才能あるよな。。。

>>155
>>156が言ってるもの+各部のロールで。
160踊る名無しさん:2005/10/04(火) 10:05:10
悲しいかなダンスのプロなんて行くとこまで行ってもバックダンサーどまり…
こだわればこだわるほど金にはならない。
大会で一番になったところでその先に何もない。
つまりダンサーとは付属物。
ダンサー単体を見たいというニーズは基本世の中にはない。
残念ながらそれが現実。
161踊る名無しさん:2005/10/04(火) 11:18:16
>>149
100%無理。てめーはポピュラーにも勝てんのか?
アッキーさんに勝ったポピュラー倒した人だぞ?
しねや、カス。そこまで言うなら来年のOSN予選1位通過して、
全部ストレート勝ちしろや。タコ。
162踊る名無しさん:2005/10/04(火) 11:42:18
G'oldの仙人の素顔を見てみたい!!
163踊る名無しさん:2005/10/04(火) 13:43:18
>>160
それはさぁ
ダンサーに対する考え方が甘いからでしょ?
そりゃあいまのストリートダンスで1〜2ジャンル
極めたって世の中の需要なんかないさ。
↑こういうやり方がすでに趣味の領域だしね。
他ジャンル、ストリートダンス以外も含めて
総合的にダンサーとしてやっていかないと
とても広い視点で売り込むことはできない。
164バンプ:2005/10/04(火) 13:51:51
じゃあ基礎の動きはナニ?
165踊る名無しさん:2005/10/04(火) 14:09:01
>>161
こいつ何一人で熱くなってんの?
スルーしとけよw
166踊る名無しさん:2005/10/04(火) 15:43:52
>>161
もっとリラックスして!
気持ちにゆとりのないダンスは見てる方が疲れてしまいますよ…ぷっ!
167踊る名無しさん:2005/10/04(火) 15:48:35
こんなこと大きなこと言ってても実際に合うと敬語で話し掛けて来る
いいコちゃんばかりなんだよね〜。
みんな頑張れ♪
168踊る名無しさん:2005/10/04(火) 16:47:05
スクールの講師になれたら食ってけんじゃね?
てかトザワさんやアッキーさんやSEENさんがバイトしてたらやだな…
169踊る名無しさん:2005/10/04(火) 16:47:06
普通、初対面の人には敬語で話し掛けるだろ。
マナーとして当然。
ようするにみんな頑張れ。
170踊る名無しさん:2005/10/04(火) 17:51:45
>>168
スクールの経営者なら食ってける。でなければ大抵別に仕事持ってる。
つまりみんな頑張れ!
171踊る名無しさん:2005/10/04(火) 18:06:56
>>168
インストの仕事だけで食っていくと
自分のダンス磨く時間なんてほとんどとれないぞ?
第一線のダンサーがインストなんてそんなに多くやるもんじゃない。
週に数コマで十分だ。
ピークを過ぎた人がやるぐらいでちょうどいい
別にパフォーマンス見るわけじゃないしね
172踊る名無しさん:2005/10/05(水) 08:36:30
>>168
トザワさんはもともと社会人ダンサー。今はダンスだけで食ってるのかな?
SEENさんはずっと仕事しながらダンスしてる。
こういう先輩方がいると、すごく励みになるな。
173踊る名無しさん:2005/10/05(水) 10:27:35
きっと仙人はタモリみたいな素顔だね
174踊る名無しさん:2005/10/05(水) 12:38:39
>>173サングラス越しに見たけど目細かったよ
175踊る名無しさん:2005/10/05(水) 14:40:17
キッキィさんの名前って自虐的だよな…
176踊る名無しさん:2005/10/05(水) 22:46:55
なんで自虐的なの??
177pon:2005/10/06(木) 02:29:42
161のかたが言ってるのはUKチャンピオンシップでの話しですか?
確かアッキーさんに勝ったのはサリースライだったと思います。
B-BOYサミットでアッキーさんとポピュラーが対戦しましたがそのときはアッキーさんの勝ちでした。
178踊る名無しさん:2005/10/06(木) 02:37:36
>>176
説明不足だった。
本人曰く「モンチッチに顔が似てるとよく言われます…」
179踊る名無しさん:2005/10/06(木) 05:09:23
>>161
てめぇは何熱くなっちゃってんのよ 自分の尊敬するダンサーがコケにされちゃったのW
みんな覚えとけよ
今から大きな大会でものスゲェ奴出てきたら多分ここに書き込みした奴だろ 多分
180踊る名無しさん:2005/10/06(木) 07:37:55
>>161
必死だな
181踊る名無しさん:2005/10/06(木) 08:41:28
>>161
アホですからスルーでW
182踊る名無しさん:2005/10/06(木) 09:19:58
>> 177
カンザスでの Best of the Best の話
183149:2005/10/06(木) 11:09:35
>>179-181
は全て>>149です。
ごめんなさい
184踊る名無しさん:2005/10/06(木) 21:16:59
183 人間不信W
185踊る名無しさん:2005/10/08(土) 06:58:43
何かPOPで名勝負だったDVDとかオススメありますか?
186踊る名無しさん:2005/10/08(土) 07:36:56
サリーVSアッキ−
バトルの雰囲気も伝わってくる
二人とも楽しんでいる感じが印象的だった
187踊る名無しさん:2005/10/08(土) 09:29:44
植木豪VSブガルーシュリンプ
188踊る名無しさん:2005/10/08(土) 09:48:05
ゴン、ロジャー、その他東京ポッパーvsビート(神戸)

何年も前の話だが、横浜であったラジオトロンのPOPバトル
189踊る名無しさん:2005/10/08(土) 10:40:12
popin pete vs popintaco2人で1時間以上ずっとバトルしてた。すさまじかった
190踊る名無しさん:2005/10/08(土) 10:44:06
植木さんの海老とのバトルってとめに入ったウィグルスともバトったやつ?
191踊る名無しさん:2005/10/08(土) 12:18:05
>>190
一瞬ワカランかった。シュリンプか。
192ばんぷ:2005/10/08(土) 16:01:57
だからなんのDVD?
193踊る名無しさん:2005/10/08(土) 16:28:10
>>192
恐らく上記バトルはDVDでは売ってないんじゃね?
194バンプ:2005/10/08(土) 18:26:06
じゃあなんのDVDがおもろい?
195踊る名無しさん:2005/10/08(土) 18:31:23
POPを踊る時に必要な事ってなんだと思いますか? 後ストッピンって何ですか? 質問ばっかりですいませんm(_ _)m
196踊る名無しさん:2005/10/08(土) 19:18:57
>195
服を着ないこと
197踊る名無しさん:2005/10/08(土) 19:42:17
植木豪は鬼神。日本の他のポッパーとは全く異質な存在。
198踊る名無しさん:2005/10/08(土) 22:36:43
すごい人の動画みたことある人羨ましいな。
俺は海外じゃせいぜいたそがれにあったLEGENDとかBOPPIN ANDRE
しかみたことない。
植木豪さんのPOPもチャンプルで少し見たくらいだし。
ちょくちょく動画うpスレ覗いてるけどなかなかPOPの動画はないね。
199踊る名無しさん:2005/10/09(日) 00:12:25
植木豪、確かにすごいけど、
最近の前線で活躍してるポッパーにはさすがにかなわない気がする。
マドカさんキッキィさんとかアッキーさん、ヤベェじゃん
200とある一般人(ry:2005/10/09(日) 00:36:56
おそらくここを見てるであろうgik君へw

君のサイトにあまり過激な事書くのカワイソウだからここで書くね。

1:自分に都合の悪い書き込みは削除してコピペしたりしない
2:すったタバコくらい持ち帰る(しかも君まだ未成年でしょ?)
3:周りのブレイカー君達が下半身パンツ一丁とかでトーマスとかやってた動画あるけど
  あそこ、駅でしょ? 自分んちじゃないんだしバカやりすぎるのはやめろ、普通に迷惑。
 自分がやってないにしろ注意しろよ。

君みたいな奴がいるから外で練習しているダンサーは肩身が狭い。
あそこ、ダンス禁止になったらどうすんの?
駅で練習してる じゃなくて 駅を借りて練習させてもらっている って事を忘れないようにね。

これがわからなきゃ、お前ダンスやめろ、普通に通行人にも迷惑だしちゃんとしてるダンサーにも迷惑。

何のことかわからない人は ttp://gikmix.cool.ne.jp/cgi-bin/ita02/bbs.cgiの
動画のGik練習動画 を見てみましょう。
削除されてるかもしれないけどねw
201踊る名無しさん:2005/10/09(日) 02:56:38
>>198
動画って言ってる時点で何かが違うよ。
生で見ろよ。ビデオ買えよ。ビデオ撮りにいけよ。
ネットで気軽に見るネタ動画って感覚なら
そのぐらいのものしか見れないのは当たり前の話ですよ。
202踊る名無しさん:2005/10/09(日) 09:32:54
スライドやばすぎ植木
203198:2005/10/09(日) 11:59:14
>>201
海外のPOPPERなんて見に行く金ないよorz
しかもその前に金貯めて鏡買わないと・・・・・貧乏学生なんで全然貯まんない。
ビデオは今年のダンディラのは買う予定(POP勢が強かったらしいし)
ビデオ録りに行くっていうのは盲点だった。
ビデオって録っちゃいけないって注意されそうなんだけど大丈夫なんでしょうか??

アドバイスサンクス
204踊る名無しさん:2005/10/09(日) 11:59:37
>>200
近所の人間ならお前が注意しに行けよ
205踊る名無しさん:2005/10/09(日) 12:32:23
直接言う勇気がないんでしょうね。
 
206踊る名無しさん:2005/10/09(日) 14:26:56
>>204
どこに近所の人間だと書いてありますか?
なんであなたは204は近所の人間だと思ったんですか?

>>198
ビデオは海外ポッパーもけっこうだしてるぞ
アドヒップ以外でも、というよりアドは音変えてるし
収録時間と質から考えて割高
くだらないところ省けばもう少しBest8の映像も入れられるはず
ウィグルスやピートとかビデオ検索すれば
かなりでてくるから探してみれ
207踊る名無しさん:2005/10/09(日) 16:42:09
つ【近所の人間なら】
208198:2005/10/10(月) 00:17:59
>>206
ウィグルスのは何個かありました、1から買っていったほうがよいのでしょうか。
情報ありがとうございました。
209踊る名無しさん:2005/10/10(月) 14:36:31
200の6-17の動画カナリうまくないですか?
特に1曲目の最初のほうはいい感じだと思うんですが。
それともPOP暦1年だとこのくらいのもんなんでしょうか?
210踊る名無しさん:2005/10/10(月) 15:02:26
>>209
1年目にしては上手だと思うよ。

で も カ ッ コ よ く な い。
211踊る名無しさん:2005/10/10(月) 16:44:48
>210

ぜんぜん1年目じゃない

たそがれができた時から知ってるけど
もう彼は始めてから2年以上たってる
もうすぐ3年目になるんじゃないかな
212踊る名無しさん:2005/10/10(月) 18:12:29
>>211
それは失礼した
指摘dクス
213踊る名無しさん:2005/10/10(月) 20:10:44
さりげ見てるけど
前のスレよりレベルだいぶ下がっておもんないと思ってる奴手ーあげてー!!
214踊る名無しさん:2005/10/10(月) 20:14:25
はい!!
たのしくなぁい
215踊る名無しさん:2005/10/10(月) 20:21:34
ttp://club.livedoor.com/lesson/
レッスン行かなくても良いくらいやってくれればうれしい。
216踊る名無しさん:2005/10/10(月) 21:45:07
このスレはみんなでおもしろいことをいわないとだめらしいです。
217踊る名無しさん:2005/10/10(月) 22:32:09
布団が50メートルふっとんだ!!!
218踊る名無しさん:2005/10/10(月) 23:44:44
TOZAWAとふとんがふっとんだ。
219踊る名無しさん:2005/10/10(月) 23:47:08
プリンケツの本気ダンス。
220踊る名無しさん:2005/10/11(火) 00:18:57
だーよしと、ふとんがふっとんだ!
221踊る名無しさん:2005/10/11(火) 00:21:28
サックス吹いてセックス!
222踊る名無しさん:2005/10/11(火) 00:31:20
>>213
>>214
これで満足かい?
223踊る名無しさん:2005/10/11(火) 01:06:31
ギャグが投げやりでワロタ
224とある一般人(ry:2005/10/11(火) 01:37:29
>>204
>>205
近所の人間じゃないのでここで書き込むしか手がありませんよ

>>209
暦とかは関係ないと思うんだけど、確かに上手いと思う。
まぁ、自分がPOP専門にやってるわけではないんですけどね。

>>210
見せ方でしょうね、彼は何かもったいない所がある。
そこを直せれば凄い有名
225踊る名無しさん:2005/10/11(火) 03:21:00
>>198
ウィグルスのは「4」がおすすめ
ウィグルス自身も1のときよりもはるかに上手くなっていますw
ってかこの人ほんと器用だな。
いろいろ高いレベルでできすぎ
226踊る名無しさん:2005/10/11(火) 03:44:03
225
確かに「4」はおすすめ!ストリートダンスやってる人なら誰でも見て楽しめる
何度見ても飽きないよ。「もっと見たいっ」て人はウィグルスの「フロート&グライド」あたりが良いかと。
227198:2005/10/11(火) 06:51:23
>>225 >>226
レスありがとうございました。
すぐには買えるかわかりませんが4を買って参考にしてみたいと思います。

あと私は209でもあるんですが、HPの自己紹介で1年と書いてあったので
勘違いしてしまいました、混乱させてしまってすいません。
228踊る名無しさん:2005/10/11(火) 15:54:06
本気でやれば1年であのぐらいいけるものですよ。
よく言われますが集中力×練習量ってのはほんとです。
229踊る名無しさん:2005/10/11(火) 16:57:07
さすがに動画を集めているだけあっていろいろなポッパーの動きを
研究しているようだが、肝心な基礎ができていない印象を受けた。

コピーしかできない高校生バンドみたいな感じw
ま、それもいいんじゃん?
230踊る名無しさん:2005/10/12(水) 15:19:00
女の子のポップのチームで確かゼナナって名前だったと思うんですけど、その動画見れるビデオとかサイトありませんか?
231踊る名無しさん:2005/10/12(水) 15:32:27
232踊る名無しさん:2005/10/12(水) 17:49:17
昨日都内の某クラブに行ったら、植木さんとノボウさんと外国人の人と三人で来てた
233踊る名無しさん:2005/10/12(水) 20:13:18
>230 >231

カメラ動きすぎ、何してるかぜんぜんわからん

あの信じられないほどの下手糞なカメラワークはわざとか?
234凸 ◆is.no.net. :2005/10/12(水) 20:44:20 BE:92884526-#
>>231
右からしか音が聞こえないんだけど俺だけ?
カメラについては同意。
235踊る名無しさん:2005/10/12(水) 23:01:23
>231
マジでワロタw
カメラマン見せる気ねぇだろこれw
236踊る名無しさん:2005/10/13(木) 05:14:54
ストッピングってどうやって練習すればいいですか(T_T) ちゃんとストップしないと踊りが綺麗に見えませんよね(;_;) 悩んでます…
237踊る名無しさん:2005/10/13(木) 06:17:50
はぁ・・・
ここで質問してるやつって本気なの??
おまえのレベルや状況も見えないのに
ネットで的確なアドバイスができるかっての・・・
自分がすごいと思う人のところに頭下げて教えてもらえって
なんで言動や行動がそんなバカなの?
238踊る名無しさん:2005/10/13(木) 12:00:42
>>236です


>>237
別にお前には関係ない!ただストッピングのやり方教えてっていってるだけであって人のレベルが見えないと教えられない事ではないと思う、他の質問も、お前は必要ないので帰れ
239踊る名無しさん:2005/10/13(木) 13:12:33
>>236 はじめは4カウントずつでもいいから精密を心がけて止める 止まった時はしっかりわかると思うから
それをカウントを少しずつ減らして…一つ一つ丁寧にね!がんがれ!
240踊る名無しさん:2005/10/13(木) 17:16:02
そんな態度だから誰にもリアルで教えてもらえないんだろうね・・・
241踊る名無しさん:2005/10/13(木) 17:26:13
>>239
の内容って誰でもわかるし。
ストッピングなんだから精密に止まることなんだろうなぁってぐらいw
242踊る名無しさん:2005/10/13(木) 17:52:05
>>239優しいなぁ。

俺も便乗して質問一つ。
ヒザ上げた脚のHITってどうやって打つの?脚のティッキンがやりたいんだけどどこの筋肉使えばいいのか見当がつかない。
243踊る名無しさん:2005/10/13(木) 19:12:48
>>242
俺は脚の付け根(ほぼけつ)の裏モモの筋肉
244踊る名無しさん:2005/10/13(木) 19:39:03
オレは1年ほどヒップホップとロックをやってて、最近ポップに興味が出たんだけど、
膝を一瞬ガクッてやると全身がブルッって震えるじゃん?
それを使ってポップを打ってるように見せてるんだけど
これって邪道?
てかポップやってる人から見たら見抜けるもの?
245踊る名無しさん:2005/10/13(木) 21:03:20
邪道というよりポップじゃないよね

一瞬でばれると思うよ
246踊る名無しさん:2005/10/13(木) 21:16:48
でもヒップホップの中にポップを混ぜるんだったらその程度でも問題ないかも。
理想はちゃんと筋肉で打つのができればいいけど。
247踊る名無しさん:2005/10/13(木) 22:06:55
てかヒザ悪くするよね。OZさんがヒザは一生もので交換できないから大事にしなさいと、なんかで言ってて、ヒザ打ち廃止を呼びかけてるみたいだよ。
248踊る名無しさん:2005/10/13(木) 22:15:51
>>243thx
けつとは思いつかなかった。練習する。

>>247
あれはアップヒザ引いて打つ場合じゃ無いっけ?
ダウンで一人ヒザかっくんなら害は無い筈
249踊る名無しさん:2005/10/14(金) 00:23:17
>>247
こうやって間違った事例でOZさんの言ったことが使われていくわけだ
ヒザ打ち廃止ではありません。
ヒザのアップでの引き打ちをさせないと言っています。
250踊る名無しさん:2005/10/14(金) 10:03:07
>>236
自分は止まりたいポージングで長時間静止する練習してます。
パントマイムの人がよくやるやつ。動かないアレですね。
止まりながら、どこに力が入っているかを意識するといいですよ。
止まる為の練習方法ではなく、止まった後の練習ですが、
参考になれば幸いです。地味な方法なので飽きるかもしれませんがね^^

あと、別な方法ですが、止める時に一瞬息(呼吸)を止めてみるのも
感覚をつかむのにいいヒントになるかもしれません。
251踊る名無しさん:2005/10/14(金) 11:58:10
人前で止まると反応も見れるから止まってるかわかるよ
252踊る名無しさん:2005/10/14(金) 16:39:14
>>236です

皆さん本当にわかりやすく説明してくれてありがたいですm(_ _)m とても参考になるものバカリでした☆何となくコツを掴めてきました☆本当にありがとうございましたm(_ _)m 頑張ります(^O^)
253踊る名無しさん:2005/10/14(金) 16:40:23
>>250さん

すごい分かりやすかったです とても感謝しますm(_ _)m
254244:2005/10/14(金) 21:15:10
>245
やっぱバレるか・・・どうも

>246
そうそう、ヒップホップの中で
音ハメの時とかにブルッってやりたいんだよね
ありがと
やっぱそのうちポップも習うべきだね
255踊る名無しさん:2005/10/14(金) 21:56:53
ヒップホップって本来一番進化したストリートダンスだからね
ある程度他のジャンルも踊れたほうがいい
256踊る名無しさん:2005/10/14(金) 23:07:04
久々にドラクエYをしようとしましたが今どのイベントをしているのか
分からなくなってしまいました。どうしたらいいですか??
ちなみにテリーとドランゴはいます。レベルは45くらいです。
257凸 ◆is.no.net. :2005/10/14(金) 23:19:58
>>256
とりあえず3時間くらい一緒にスティルしようぜ
258踊る名無しさん:2005/10/14(金) 23:48:05
>>256>>257

頼むからそんな書き込みやめて ハッキリ言ってこのスレに変わってからかなりレベル落ちてると思う(^^;) 前のスレには大会で優勝した人やぐっちょんさんにも勝てそうと言う人とかいたのに…
259踊る名無しさん:2005/10/15(土) 00:10:48
>>256は誤爆っぽい。
260踊る名無しさん:2005/10/15(土) 07:10:44
>>258
そんなのパチにきまってんだろ
261踊る名無しさん:2005/10/15(土) 09:24:34
胸のポップは胸の筋肉をピクってさせる人と
胸を出してすぐに引く人とで分かれると思いますが
どっちがいいんだろ?
262踊る名無しさん:2005/10/15(土) 10:30:29
そうゆうのは自分の見せ方、使い分けなわけじゃん?見せ方、使い分けとかも人それぞれな違うわけでどれがいいとかない。そんなこと聞いてんじゃねーよ
263踊る名無しさん:2005/10/15(土) 10:56:12
>>261
どっちがいいというか・・・両方身に付けようという発想は君にはないのか?

264261:2005/10/15(土) 11:48:32
>>262
ごめんなさい。
>>263
そんな事言っていません。
というより両方できるようになったから聞いたんです。
265踊る名無しさん:2005/10/15(土) 11:52:54
ひねくれてるやつが多いスレだな!!
266踊る名無しさん:2005/10/15(土) 12:05:50
初めてこのスレへ訪れた人へ

すいません、こんな偉そうなこと書いていますが
僕達、実はポップ初めて3日目です!イェイ
本気でうまくなりたい人はうまい人に習って下さい。
自分がうまいつもりになりたい人はWELCOME!!笑
267踊る名無しさん:2005/10/15(土) 12:13:00
俺フラットトップと古くからの知り合いだからよく一緒に
クラブ行くんだけどよぉ〜
で、やっぱ日本のポッパーじゃ俺らのレベルだと全く絡んで
来ないの〜
本当はぁ下手でもいいから一緒に踊りたいわけぇ
でもやっぱ俺らのレベルにドン引きなんだぁ
だから二人でしょうがなくバトルしてんだけどぉ
この間はフラットトップが俺の動きにビビっちゃってぇ
マジ受けた〜
右半身でビートに合わせてヒットしてぇ左半身でメロディ
に合わせてウェーブ流すのぉ
で曲をとらえちゃうやつぅさすがにトップもビビっちゃった
みたい
マジ受けねぇ?
268263:2005/10/15(土) 13:04:29
>>264
そうか、すまなかったな。だったら262が書いているように
自分にあった使い分けをすればいいよ。
269踊る名無しさん:2005/10/15(土) 17:06:15
>>267
トップてw
270踊る名無しさん:2005/10/15(土) 19:43:49
なんだここ…
271踊る名無しさん:2005/10/16(日) 11:39:03
世界一のポッピンガーは!?
272踊る名無しさん:2005/10/16(日) 12:26:44
今月ダンススタイル読んだ人に質問です。
kidsダンサーの子がやってた斜めに立つ奴って、
10月号のダンススタイルの70ページにある【軸の移動】と同じようなモンですか?
273踊る名無しさん:2005/10/16(日) 13:07:45
昨日トップから電話あって渋谷のクラブ行ってきた。
大体毎週電話ある。
「もしもしトップだけどお前今日空いてる?」ってさ。
で、また二人でバトってきたけど昨日のトップまじやばかった。
胸カチカチやるやつやばい。
やっぱまだまだアイツには叶わないってカンジ。
274踊る名無しさん:2005/10/16(日) 13:19:04
>>273
申し訳ないんだけど、参考にもならないし他の人が話に入れない
ただの日記はやめておくれ。
トップって人とと仲いいのはわかったから。
275踊る名無しさん:2005/10/16(日) 13:54:41
>>272
あれは何か仕掛けがあるはず。
動きの中の一瞬を写真に撮ったとか、斜めに撮ったとか、支えがあるとか。
重心がつま先(支点)より前に出てしまうと、そこでは絶対に静止できません。
物理法則上、必ず前に倒れます。
276踊る名無しさん:2005/10/16(日) 15:41:17
爪先がものすごく重たかったら?
277踊る名無しさん:2005/10/16(日) 15:54:50
つま先(支点)が重くても意味無いだろww
かかとがものすごく重かったらって言うんなら分かるが。
278踊る名無しさん:2005/10/16(日) 16:37:17
>>272
その映像を見ていないので、断言は出来ませんが。

確か、床にフックをひっかける所があって。
靴にフックが付いていて。
ひっかけて傾く道具があるらしいです。
マイケルジャクソンはこれを使っていました。

有り得ないくらい傾いていたなら、物理的にこれしか考えられないかと。
でもかなり値段が高いし。
背筋が必要らしいです。
ネットで見ました。
279踊る名無しさん:2005/10/16(日) 17:01:34
>>278
逆じゃない?靴にフックを引っ掛ける穴があって床にフックがあるんじゃないのかな?
よく分かりませんが…。
280踊る名無しさん:2005/10/16(日) 17:03:30
>278
マイケルのあれって
靴に仕掛けがあるのは知ってたけど
床も使ってたのか
281踊る名無しさん:2005/10/16(日) 17:03:47
>>275-278
ありがとうございます
そうだったのか〜!!SUGEEEEEと思ったのにw
282踊る名無しさん:2005/10/16(日) 17:03:49
よし!マイケルジャクソンさんに聞いてみよう!!
俺の次に書き込むマイケルジャクソンさんが答えてくれるそうです!
>>280お願いします!!
283282:2005/10/16(日) 17:04:47
あぁー!!ズレたぁ!!!!!!!!!!!!
284282:2005/10/16(日) 17:05:17
死んできます。
285凸 ◆is.no.net. :2005/10/16(日) 17:54:16
あの位の角度だったら別にゼログラビティとか使わなくても傾けるぞ。
右足のつま先に全体重乗せればあの位いく。
みんな左足のラインに騙されすぎ。
286踊る名無しさん:2005/10/16(日) 18:31:14
わかったかも。
写真で言う左足で摩擦を起こして止まるとか?w
左足のラインに騙されてるってのはあるかも。
287踊る名無しさん:2005/10/16(日) 18:53:40
写真キボン
288踊る名無しさん:2005/10/16(日) 19:06:18
ほんの写真をうpスルのって犯罪じゃないの?なら頑張ってみるけど。
携帯ないから難しいかも
289287:2005/10/16(日) 22:49:51
犯罪かも。すまん何も考えずに書き込んでしまった。
本屋で立ち読みしてくるよ。
290275:2005/10/16(日) 22:55:10
少し試行錯誤と工夫をしたら、自分が思ってた以上には見た目を作りこめた。
なるほど。>>285

例のkidsには思いっきりだまされた。今日のところは俺の敗け。>kids
てか、今後勝てる日が来るんだろうか orz
291踊る名無しさん:2005/10/17(月) 07:11:15
基本のハンドウェーブって本当に奥が深いですよね〜!皆さんはどうゆう風な事に気をつけてウェーブしてますか?後、小波ウェーブヤバイですね(@_@)どうやったらできるんですか?
292踊る名無しさん:2005/10/17(月) 14:13:01
ウェーブのとき気をつけてることは、波が通ってる部分以外のところは
固定すること。あとあまり大きなモーションにならないように心がけてます。
さざ波ウェーブは基本のウェーブが完璧じゃないと難しいと思う。
293踊る名無しさん:2005/10/17(月) 14:26:45
リップルウェーブできる人このスレにいるの?
294踊る名無しさん:2005/10/17(月) 15:10:46
UKどうなったか知ってる人いるかぃ?
295踊る名無しさん:2005/10/17(月) 15:20:37
>>293
いないと思われ。
296踊る名無しさん:2005/10/17(月) 15:29:09
キッキィの顔汚い。
もっとちゃんと顔洗え。
にきび大杉!
297踊る名無しさん:2005/10/17(月) 16:25:11
>>296
そゆこと言わないの。
298踊る名無しさん:2005/10/17(月) 16:35:55
>>296 皇帝仙人乙!!
キッキィの方が人気あるからってヒガミか?
299踊る名無しさん:2005/10/17(月) 17:54:41
キッキィのあの腕をうねうね〜ってやるやつヤバいよね。
あれってハンドウェーブの応用なんだよね
300踊る名無しさん:2005/10/17(月) 18:28:19
仙人さんは絶対そんなことしないよ。仙人さんはキッキィさんのこと尊敬してる。
腕をうねうねってちょっと分からんわ。どのネタでやってました?
301踊る名無しさん:2005/10/17(月) 18:31:06
キッキィめちゃくちゃいい人っぽいよな。
302踊る名無しさん:2005/10/17(月) 18:33:19
>>300
チャンプルダンス祭りとか、ジャパン準優勝のネタ。
303踊る名無しさん:2005/10/17(月) 18:42:58
無名のBBSでもキッキィさんがほとんどレスつけてるもんね。
>>302
みんながスローモーションのときキッキィさんだけ腕をうねうねさせるやつ?
304踊る名無しさん:2005/10/17(月) 18:44:40
あれはハンドウェーブそんなに関係ないと思いますよ。

なんていうか・・・
手と前腕と肘と上腕が行きと帰り全部同じ場所を通ればいいんじゃないの!
説明できません。
305踊る名無しさん:2005/10/17(月) 18:58:53
説明できとるがな。
306踊る名無しさん:2005/10/17(月) 19:06:29
>303
そうそうそれそれ。
海外の人であれ以上にヤバいのも見たことあるけどね

>304
説明できてるよ。
でもそれって結局ハンドウェーブの技術を応用してるんじゃない?
実際やってみてそんな感じしたんだけど
307踊る名無しさん:2005/10/17(月) 19:15:48
思ったんだけどその うねうねってやつ簡単じゃない?ハンドウェーブの応用というか ハンドウェーブより簡単だよね(・・?)
308踊る名無しさん:2005/10/17(月) 19:26:14
>>305
>>306
うふふありがとう。

そうですね、ハンドウェーブ応用してますね。
実際やって見たらそんな感じがしました。
あんなに綺麗な動きはとてもじゃないけれど。

>>307
すごいですね。
自分はウェーブが苦手っぽいので。
今やっと形になってきたくらいです。
309踊る名無しさん:2005/10/17(月) 19:37:23
>307
ちがうのと勘違いしてない?
ハンドウェーブより簡単ということは絶対ないと思うけど。
310踊る名無しさん:2005/10/17(月) 20:15:03
キッキィさんは関節じゃないところが動いてるように見える。
311踊る名無しさん:2005/10/17(月) 20:17:03
>>307です

何か他のと勘違いしてるんですかね(・・?) でもハンドウェーブの方が難しくないですか? SEENさんっぽく綺麗なハンドウェーブが完璧なウェーブだとしたら… キッキィさんのくねくね何て遠すぎるよ(;_q)
312踊る名無しさん:2005/10/17(月) 20:23:31
以前無名のHPでウェーブについて質問したら、「ウェーブにもいろんな表情がありまふ」って
言ってた。SEENさんのウェーブとは違う不思議さがある。
だからSEENさんのウェーブとキッキィさんのウェーブは別物と考えたほうがいいかも。
論点ずれててすまん。
313踊る名無しさん:2005/10/17(月) 20:44:08
>311
君が言ってるのはおそらく、キッキィさんがその場で両手を広げてクニャクニャやるやつのことじゃない?
上で言ってるのは両手を蛇みたいにして進ませて、同じ軌道で戻るやつのことだよ
分かりづらかったらごめん。
314踊る名無しさん:2005/10/17(月) 22:27:16
右手と左手の動きをズラしてるのがすごい。両手同じタイミングで動かすんなら似たようなことはできるが
ズラすのができない。
意味わからんかったらごめん。
315踊る名無しさん:2005/10/17(月) 22:28:16
キッキィ地味にすごすぎやわ。
316踊る名無しさん:2005/10/18(火) 00:30:12
てかキッキィさんのくねくねするやつできないっていってる人達さー 普通のハンドウェーブできないでしょ(^_^;)
アレは普通のハンドウェーブができれば少し練習するくらいでできるよ(^^) だからちゃんとハンドウェーブを徹底しましょう!
317踊る名無しさん:2005/10/18(火) 00:33:00
>>293

できてないのは解ってるケド点数やらなにかアドバイスくれると嬉しい
http://d.pic.to/5ir5u
318踊る名無しさん:2005/10/18(火) 00:33:15
だれかその動画をうpしてくれ。
想像つかん。。。
319踊る名無しさん:2005/10/18(火) 00:35:42
>>317
計画内容のご確認を。

よくわからんがまず普通のハンドウェーブをもっとキレイに見せられるように
練習した方が良いと思う。
320293:2005/10/18(火) 01:02:20
>>317
いや、漏れは人様にアドバイスできるほどの者じゃないんで…
まず、リップルウェーブなんてチャンプルのSEENさんでしか見てないし…
321踊る名無しさん:2005/10/18(火) 01:14:37
>>319ハンド普通のハンドウェーブはできるゆ
322踊る名無しさん:2005/10/18(火) 01:24:10
少し練習するくらいじゃ絶対できない。
>>314の言っているようにズラすのはかなりの練習が必要。
323踊る名無しさん:2005/10/18(火) 01:30:23
皆さん、>>316が実演してくれるらしいよー。
324踊る名無しさん:2005/10/18(火) 01:52:37
…なんでいっつも316みたいな人がいるんだろうか。
325踊る名無しさん:2005/10/18(火) 02:05:24
>>316

まぁ言ってる事はわかるが ハンドウェーブ完璧にしたとしてもキッキィさんみたいにくねらせる事がすぐにできるとは思えないな、だかseenさんレベルのハンドウェーブができれば少し練習するくらいでできる気もするな…
326踊る名無しさん:2005/10/18(火) 02:23:38
SEENさんとか神すぎるから。
316が叩かれまくりでワロタww
327踊る名無しさん:2005/10/18(火) 02:34:56
>>316
半分同意で、半分違うと思う。

ハンドウェーブを徹底しようってのに同意
328踊る名無しさん:2005/10/18(火) 08:48:12
腕をくねらせるやつってスローモーションの時のやつ?
329踊る名無しさん:2005/10/18(火) 11:47:31
168ってグループ知ってる?
330踊る名無しさん:2005/10/18(火) 12:39:50
ウェーブを右腕から左腕に流すと、波の山が12箇所あるよね
331踊る名無しさん:2005/10/18(火) 12:40:39
うねうねって、
http://broadband.biglobe.ne.jp/stream/shibuya/206827_500k.asx
(mms://bbsby.wmt.biglobe.ne.jp/bbsby_wf/stream/20050922.wmv)
の03:43辺りの事でしょ。
332踊る名無しさん:2005/10/18(火) 12:59:58
それそれ!
波の山は胸を入れても11箇所しかない俺はダンスやめようか?
333踊る名無しさん:2005/10/18(火) 13:55:28
漏れもだ。
普通の十一カウントのウェーブなら十個だよなぁ。
334踊る名無しさん:2005/10/18(火) 14:43:50
でも指の先っちょ・指の第二間接・こぶし・手首・肘・肩・胸・
逆肩・逆肘・逆手首・逆こぶし・逆第二関節・逆指先を上げるって数えれば
13個になるよ。
335踊る名無しさん:2005/10/18(火) 15:03:24
んじゃ、やってることはほぼ一緒っぽいな。
胸を使うかどうかだけちがうと。
336踊る名無しさん:2005/10/18(火) 17:15:44
>>316さんは>>331のやつ出来るんですよね?
具体的にコツとか教えてください!参考にしたいので
337踊る名無しさん:2005/10/18(火) 17:52:52
>>336
316じゃないけど、
手の軌道を出す時と引く時も変えないこと、稼動している部分の速度が
一定であることがポイントではないでしょうか?
このハンドウェーブは波が体の中を流れるっていうイメージではなく、
腕を触手みたいな物体に例えてみるといいかもしれませんね。

あ、読み返したら全然ワカランわw
338踊る名無しさん:2005/10/18(火) 17:56:38
波の山の数に、指先と胸を入れたら、15箇所になるよ。
過去スレに、たしか、どこに波を増やせるか書いてあったと思うから、皆、知識を増やす意味で、過去スレ読もう!
ちなみに、韓国のダンサーが、片手倒立でヒット打ってた云々の前後付近だったと思う
339踊る名無しさん:2005/10/18(火) 18:59:39
もったいぶらないで教えてくれ
340凸 ◆is.no.net. :2005/10/18(火) 20:04:50 BE:325093076-#
19箇所になった俺はどうすればいいんだ。。。まぁ間接じゃないところも数えてるからだけど。
過去スレについては俺も>>338に同意。
341踊る名無しさん:2005/10/18(火) 20:32:25
携帯厨に救いの手を!
342踊る名無しさん:2005/10/19(水) 00:33:34
>>338
肘と肩のあいだ?
343踊る名無しさん:2005/10/19(水) 01:13:52
基本は関節を強調して練習だと思うけど
応用や見せ方になってくると関節をあえて強調しない
ということも必要になってくると思う。

以下は、おれもできてないから妄想話なんだが。

関節ごとをアイソレーションみたいにウェーブをつなげていく
だと手先や手首あたりは関節が密集してるからいいじゃん?
でも肘や肩まで流すときって関節の数が少なくなるから
関節を強調する流し方だとどうしても波のようには見えないじゃん?
まあトザワさんたちにみたいにストロボウェーブとして使うなら
見せ方の問題だしいいとは思うんだけど。

んでseenさんのウェーブを見まくって練習してて思ったことは
肘全然強調しないなぁ・・・ってこと。

この肘をあえて強調しないで肘の回転だけで見せるから
前腕や上腕に波が流れているように見せられるのかも!!
って思った。
前腕と上腕に関節はないが周りの関節の使い方で
そこが可動しているように見せられればすごいかも・・・

関節を強調する箇所 →指先などパーツが小さい箇所
関節を強調しない箇所→前腕や上腕などパーツが大きい箇所(の近くの関節)
ではないかと思ったわけだ・・・


・・すまん・・・酔っ払っているので駄文失礼
344踊る名無しさん:2005/10/19(水) 08:34:30
343がいいこと言った!
345踊る名無しさん:2005/10/19(水) 16:57:23
意味がよくわかんない…。誰かバカでも分かるように説明して!!!
346踊る名無しさん:2005/10/19(水) 17:00:00
つまり滑らかに見えるように練習しなさいってこと。
347踊る名無しさん:2005/10/19(水) 17:30:06
山を作る関節ばかりを意識して練習すると、
カクカクしたウェーブにしかできなくなるので要注意。
348踊る名無しさん:2005/10/19(水) 19:58:12
例えば、手首と肘の間にも通したように見せるにはって事でしょう?
鉛筆も動かし方次第では柔らかく見えるもんね〜。
349踊る名無しさん:2005/10/19(水) 20:56:33
オレの場合肘を捻じるようにしてる。
350ひろ:2005/10/19(水) 23:12:39
ぉはつです。最近始めたのですが、一人でやる効果的な練習法ってありますか?
351踊る名無しさん:2005/10/19(水) 23:46:58
>>349
それって肘をわき腹に近づけてる感じ?
352348:2005/10/20(木) 06:08:34
>>349
俺もそんな感じ。
関節の山を移動すると言うよりは、腕の中を何かが滑らかに通っているように見せる感じか・・・
353踊る名無しさん:2005/10/20(木) 10:54:31
>>349を見て 30秒くらい肘に゛曲がれーー゛と念じた俺はもぅダメだ…
354踊る名無しさん:2005/10/20(木) 17:21:59
seenさんもよく見ると捻ってますよね
355踊る名無しさん:2005/10/20(木) 18:58:34
>>353
着眼点が悪い。洞察力が足りない。
努力も足りないだけ。
356踊る名無しさん:2005/10/20(木) 19:09:48
このポッピングっていうダンスがいまいちよく分からないんだが
ポップを打たないでずっとブガルー?ていうか足とか腰のロールばっかやっててもいいの?
357踊る名無しさん:2005/10/20(木) 19:24:09
いいよ
それじゃないと、ポッピングじゃない
358踊る名無しさん:2005/10/20(木) 20:01:22
>357
そうなのか ありがと
たそがれの人見てると1エイトに4,5回は打ってるからそういうスタイルしかないのかと思っちゃった
359踊る名無しさん:2005/10/20(木) 21:48:10
バイブレーションムズい。
ストロングマシンとかキッキィみたいにエグく見せるにはどうしたらいいんだ? 教えてエロい人。
360踊る名無しさん:2005/10/20(木) 23:09:14
ヒットいれないでロールだけってのはポップじゃないでしょ?ロール→ヒット→バウンス→ロール…。っていうのがブガルーなんじゃないの?
361踊る名無しさん:2005/10/20(木) 23:49:03
ロールだけならポップじゃないでしょ。
362踊る名無しさん:2005/10/21(金) 00:14:45
韓国のナム ヒョンジュンて人知ってますか??
なんか韓国に住んでる友達が
「こいつはやばいぞ」
みたいなこと言ってたので。
363踊る名無しさん:2005/10/21(金) 01:00:25
>>362 君がその韓国人なんじゃないの
364踊る名無しさん:2005/10/21(金) 05:37:17
ナムヒョンジュンていう北朝鮮人だな。君は
365踊る名無しさん:2005/10/21(金) 14:30:43
>>350
お前には過去の書き込みを読もうという思考は無いのか、あほ
366踊る名無しさん:2005/10/21(金) 17:15:20
元を辿れば(骨なし)みたいに踊ればいいんだって。
367踊る名無しさん:2005/10/21(金) 17:37:52
368踊る名無しさん:2005/10/21(金) 18:09:53
>360-361
そうなのか・・・・どうも
369踊る名無しさん:2005/10/21(金) 18:38:04
>>366
かもね。
ウェーブの元自体がタコみたいに手足をクネらせてる軟体クリーチャーだしね。
370踊る名無しさん:2005/10/21(金) 22:19:20
>>367 かなりエグイね。最初、植木だと思ったよ。
371踊る名無しさん:2005/10/21(金) 22:38:17
>>367
場 所 を わ き ま え て 踊 れ !w
マジな話、いつ文句言われるかヒヤヒヤして見たぞ。
音をデカく出してるだろ?デパート内でそれは限度越えてる気が。

子供が手を握ってきたら、ビビビビビッとエレクトロ感電ムーブ
あたりをやるところだが、惜しかったな。

ノリが悪いぞ。もっとアゲてけ>子供
372踊る名無しさん:2005/10/22(土) 10:25:55
>>367
ああーいいですね。この柔軟なスタイル

なぜかすごく懐かしさを感じます。今みたいにブガルーとかアニメとかに
枝分かれする前の日本のPOPシーンにはこういう奴がゴロゴロいたな。

俺も調子に乗って子供に手を差し伸べたりするが、絶対逃げられるw
373踊る名無しさん:2005/10/22(土) 11:49:24
>367
すげぇ。でも肩かなり上げてるような気がするけど気のせい?
374pon:2005/10/22(土) 13:04:08
動画見て思い出した!
このナムっていう人は05オールドスクールナイトでゲストダンサーとして呼ばれた人だ。
でも予選落ちだった。かなり早取りで、膝でスピンして回る以外はごちゃごちゃしてあまり印象がなかった。
でも動画を見るとかなりすごいよね!
調子の波が激しい人なのかな?
375踊る名無しさん:2005/10/22(土) 20:15:06
403 アクセス不可
とか出るんですけど
どうやったらリンク先の動画見れるかわかりませんか?
ふつうにWindows2000でノートンもONOFFやってみたんですけど
空白ページか上記のメッセージが出て・・・
376踊る名無しさん:2005/10/22(土) 20:21:58
オレはファイアフォックスだと見れなかった。そんなメッセージは出なかったけど。

普通にIEでやったら見れたよ
377踊る名無しさん:2005/10/22(土) 20:32:04
378踊る名無しさん:2005/10/22(土) 20:33:14
379踊る名無しさん:2005/10/22(土) 20:36:15
380踊る名無しさん:2005/10/22(土) 20:38:16
381踊る名無しさん:2005/10/23(日) 09:33:04
367しかみてないけど肩上がってるね。
見せ方としてはアリなのかな?
382踊る名無しさん:2005/10/23(日) 10:59:39
>>377
ハイスキルだな>子供
383踊る名無しさん:2005/10/23(日) 13:31:51
ずばり聞くわョ!
やっぱりポップ(アニメも含む)ってハイスキルになればなるほどキモい(失礼っ)方に片寄るのかな。エグい=かっこぃぃ!と他のジャンルから見て少しは認知されてるかな?
近頃は流行りなのか女子ポッパーも増えてきけどね
384踊る名無しさん:2005/10/23(日) 13:43:24
「エグい=かっこいい」はどうだろう。

TOZAWAはエグいけど

あれだよね。
385踊る名無しさん:2005/10/23(日) 14:23:05
モンスターの孵化を見てたら、おかんが
「この人、肌きれいやけど顔でかいね。」
と言って去っていった件について。
386踊る名無しさん:2005/10/23(日) 16:08:41
>>385
詳しく
387踊る名無しさん:2005/10/23(日) 16:19:59
顔でかいのはダンサーにとって不利だよな。
うちのスクールに上手いけど顔でかな男の人がいて
あんまりかっこよく見えないんだよね。
あれは絶対損してる
388踊る名無しさん:2005/10/23(日) 17:25:47
レジェンドがおるやん
ハイスキルだけどエグいというよりかっこいい!
やりたいアニメーションにもよるんじゃないかな
そりゃコブラ追求したらエグいキモい方向にいくわな
389385:2005/10/23(日) 17:40:37
>>386 漏れがダンスの動画を見てると、辛口で、ずれたコメントを言う母が家にいる。
多分マスクをつけてたから、そう見えたと解釈しています。
トザワさんは顔でかくないよな〜。
390踊る名無しさん:2005/10/23(日) 17:51:52
TOZAWAは、立派な頭蓋骨を持ってる。
391踊る名無しさん:2005/10/23(日) 18:53:23
>>389
どちらかといえばでかいと思う
392踊る名無しさん:2005/10/24(月) 02:12:41
最近妹がPOP教えてきてといってきた(^_^;)腕とか足とか首とそうゆうトコのHITは教えやすいんだけど胸のHITとか何か教えずらい(笑
393踊る名無しさん:2005/10/24(月) 03:01:00
>>392
お前さんに対抗して漏れの実姉にハートビートを教えてやろうか!!!
394踊る名無しさん:2005/10/24(月) 18:18:44
>377-380
すげぇ。どうやったらこんなオモチャみたいな動きが出来るんだ?
正確に止まりすぎだ
395踊る名無しさん:2005/10/25(火) 00:07:10
>>392
教えやすいというならじゃあ足のHITを教えてもらおうか。


すいません、教えてください。 膝がガクッとなるのがいけないって上のほうの
レス読んだんですがダンススタイルポッピンのヒットとポップの足っていうほうのはガクッ
っとなっているようにしか見えないし、ポップの打ち方っていうほうの下半身のほうは
皿を上に持ち上げるって感覚がさっぱりわかりません。
ご指導よろしくお願いします。
396踊る名無しさん:2005/10/25(火) 20:30:16
ポッピング、アニメーションを踊れるような曲を誰か教えてくれ。
ツールドフランスぐらいしか知らない。。orz
397踊る名無しさん:2005/10/25(火) 22:48:45
アニメーションはミスターマリックのテーマとか(o^-')b そんくらいしか知らない(*+_+) でもブガルーだったら色々いけるよ☆DJクイックとかおすすめ
398踊る名無しさん:2005/10/25(火) 23:06:15
アートオブノイズはモーメンツインラブもいいよね。シーンさんとかアンドレも使ってたし。
399踊る名無しさん:2005/10/25(火) 23:52:30
誰か旧モデルのSS2G履いてる人いない?
今安く売ってるんだケド、全然分からなくて。
400396:2005/10/26(水) 00:02:46
>>397-398
アートオブノイズはたしかにいいねぇ。ビートボックスとか。
401凸 ◆is.no.net. :2005/10/26(水) 00:31:12 BE:139325663-#
>>399
SS2Gに旧とか新とかあったのか。愛用してるのに知らなかった。
もしかしてスーパースター2G?
402399:2005/10/26(水) 02:05:04
>>401
側面に「SS2G」って入って無いモデル。この商品↓と同じモデル。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19945474
多分スーパースター2Gってやつかも。漏れの勘違いならスマソ。
403凸 ◆is.no.net. :2005/10/26(水) 07:30:11
>>402
ああ、それかってかどっちもSS2Gって扱いになってるな。俺が間違えたみたいだごめん。
靴のほうも俺が履いてる方は新モデルだからお役に立てなくて申し訳ない。
404399:2005/10/26(水) 16:43:25
>>403
全然!お気になさらず。
誰かいないカナ?このモデルの使い心地が分かる人。
405踊る名無しさん:2005/10/26(水) 17:06:12
ちょっと教えてもらってあと我流でPOPやってきた者ですが質問があります。
@膝は引いたほうがいいのか出したほうがいいのか、使い分けたほうがいいのか
A打ってから次までの動きを綺麗に見せる方法
Bキングコブラの胸と逆に首を回す感覚。半回転ずらしで同じ方向に回ってしまう
この三点について教えていただきたいです。よろしくお願いします。
406凸 ◆is.no.net. :2005/10/26(水) 17:17:27
>>405
@引き打ちは膝痛めるから駄目。出すのと上に上げるのを使い分ける。
A脱力
B胸と首をばらばらに練習→目を閉じてゆっくり同時に→鏡を見て調整で出来ると思う。
407踊る名無しさん:2005/10/26(水) 18:24:47
>>404
このタイプ、前に履いてました。自分は踊りやすかったです。
爪先立ちしやすいし、土踏まず?の空間がいいですよ。

私の近所でも安売りしていたので、先日予備を3足ほど購入しました。
408399:2005/10/26(水) 21:28:11
>>407
サンクス!!
じゃあ、自分も買うことにします!!
409踊る名無しさん:2005/10/28(金) 14:46:46
ぼくもー
410踊る名無しさん:2005/10/28(金) 16:22:08
チャンプルDVD2発売決定!!!
411踊る名無しさん:2005/10/28(金) 16:31:29
>>410 ソースをお願いします。音糞でもマドカはもう一度じっくりみたい
412踊る名無しさん:2005/10/28(金) 16:34:25
メルマガだよ
少年チャンプルDVD第2弾ついに発売決定!!
今年6月に発売して好評だった少年チャンプルのDVD。
第2弾は、なんと豪華2枚組で発売!
内容は先日行われた「少年チャンプルダンス祭りinZeppTokyo」の
模様を中心に収録。おまけ、特典映像も盛り沢山!!
発売日は11月25日。
収録ダンサー等、
詳細は、このメールマガジン、公式HPで近日発表!
乞うご期待!!
413踊る名無しさん:2005/10/28(金) 16:35:56
植木の豪がまた世界大会でるぞー!スパルタとしてだけど☆
414踊る名無しさん:2005/10/28(金) 18:00:48
>>413 詳しく、そしてエグく。
415まあ:2005/10/28(金) 18:53:28
チャンプルの関係者がまた来年C月にイベントやるぞ 沖縄で
話題ずれすまそ
416踊る名無しさん:2005/10/28(金) 22:26:43
植木豪っていう名前をよく聞くんですけど。
動画を探しても見つかりません。

どこかにありませんかね。
417踊る名無しさん:2005/10/28(金) 22:55:30
この板を植木豪で検索
418踊る名無しさん:2005/10/28(金) 23:22:27
うーむ。

さっき検索してもヒットしなくて。
またやってもヒットしませんでした。
419踊る名無しさん:2005/10/28(金) 23:32:02
パニクルー、Pani Crewでぐぐればいんでない??
420踊る名無しさん:2005/10/29(土) 00:44:37
音の問題がなんとかなればなぁ〜〜
市販DVDも楽しめると思うんだが。

ダンスで音が違うって臨場感が伝わってこないし・・・
歌手のライブをDVD買って見たら音楽が違うなんてこと(ないけどさ)
あったらすごい違和感じゃん?
ダンスもどれだけ音楽を身体から発しているか
って考えると歌手と同じくらい音楽は重要だと思うんだよね〜。

原曲と雰囲気似た曲つくってあてるから
CD持ってればタイミングよくオーディオの再生と
消音済みのダンス映像で合わせることも可能だけど
やったけどすげ〜疲れる。
タイミングピッタリにするのにどれだけ神経使ってるんだと

421踊る名無しさん:2005/10/29(土) 01:36:01
http://maniactaco.mine.nu/
ここに植木豪の動画が
422踊る名無しさん:2005/10/29(土) 17:57:15
>>421 植木の動画みたけどヤバスギ! 正直ブレイクは並だと思うけど、
   ポップはかなりヤバイね。
423踊る名無しさん:2005/10/29(土) 21:26:31
生で見てみて♪
424踊る名無しさん:2005/10/29(土) 22:34:22
ミレーヌ。
425踊る名無しさん:2005/10/30(日) 03:43:34
なんつーかかっこよくない・・・
うまい!すごい!
というよりかっこいいダンサー目指したほうがいいのでは?
目指せなかったからいまいちブレイクしなかったのかな?
426踊る名無しさん:2005/10/30(日) 09:52:58
>>421
携帯で見る事は無理なんですか(T_T)
427踊る名無しさん:2005/10/30(日) 10:18:22
エグイ
428踊る名無しさん:2005/10/30(日) 13:25:51
カッコイイポッパーになりたかったらレジェンドを見れ。
正に正統派ポッピング
429踊る名無しさん:2005/10/31(月) 11:37:57
ダンディラ3位のwinnarすげー!
DVD届いたから見て感動した!
あんなにポップ打てる女を初めてみたよ。
430踊る名無しさん:2005/10/31(月) 17:47:02
つづりな
431踊る名無しさん:2005/11/01(火) 01:24:01
上の植木豪の動画けっこう前のだね。
432踊る名無しさん:2005/11/01(火) 04:43:15
踊る時ってみんなスニーカー?何履いてるの?
グリップ力強い方が良いのかな?
ヘタレな俺はグリップ力が弱いのじゃないと
フロート系やり辛いかな〜と思ってるんだけど・・・。
433踊る名無しさん:2005/11/01(火) 07:55:58
俺コンバースのオールスターで踊ってるけど 俺だけかな? 踊りやすから試して見てよ あまり使用してる人みた事ないから俺的にオススメ☆
434踊る名無しさん:2005/11/01(火) 19:29:46
カコイイ
435踊る名無しさん:2005/11/01(火) 21:10:27
ハッシュホスィーーーー
436踊る名無しさん:2005/11/01(火) 21:32:15
俺も弱いのじゃないとだめだ!
古めのスーパースターがやっぱいい感じ
437踊る名無しさん:2005/11/01(火) 21:49:28
ガイシュツだったらごめん
みなさん「メガダンサー〜we got surved〜」ってDVDみました?
ダンスバトル形式のDVDなんすけど
それに出てたポッパーのフリチョーかっこよかった。
俺もあんな風になりたい…
438踊る名無しさん:2005/11/01(火) 22:35:26
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡      ヽ      
  彡   ●  ●       
  彡  (      l   < もうなりふりかまってられない
 彡   ヽ     |      
 彡    ヽ    l   
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)             
439踊る名無しさん:2005/11/01(火) 22:52:41
>437
見たけど期待はずれだった
440踊る名無しさん:2005/11/01(火) 23:10:33
>>439
どの辺が期待はずれでしたか?ポップ初心者の俺としては、十分かっこよかったんですけど…
441踊る名無しさん:2005/11/01(火) 23:24:54
まあキャストが豪華だから個々のダンスは申し分ないが
DVDとして観るならダンディラのでも買った方がマシかも
442踊る名無しさん:2005/11/01(火) 23:32:39
そうなんですか〜有難うございます。参考になります。
来月の給料で買おうと思います。
教えてクンで申し訳ないんですが
やっぱり通販ですか?ツタヤですか?
443踊る名無しさん:2005/11/02(水) 00:06:34
>433 >436
オールスター良いんですか。
結構滑ります?購入候補にいれてみます。

店員にはNIKEのForce1をすすめられました。
どんな感じかわかります?履いてる人いたら教えてください。
444踊る名無しさん:2005/11/02(水) 00:18:06
>>433です

俺的にだけど(^_^;) コンバースのオールスターはNIKEのAF1とかより滑りますよ☆履き心地もオールスターが良いです!それだけじゃなく値段もお手頃で人とあまりカブらないトコとかかなりオススメします☆それにHIならAFよりつま先立ちできます☆☆
445踊る名無しさん:2005/11/02(水) 07:54:27
STAY AWAYでハイドがコブラやってないか?
446踊る名無しさん:2005/11/02(水) 17:49:17
ハイドってラルクの?

あいつの音楽性嫌いだしなぁw
447踊る名無しさん:2005/11/02(水) 21:15:07
>>446
ナカーマナカーマ
448踊る名無しさん:2005/11/02(水) 23:11:18
わかって言ってるんだよな?合成だす。
449踊る名無しさん:2005/11/03(木) 01:23:17
テメェら知らないだろハイドがブガルーを踊れる事を、真剣話だよ
450踊る名無しさん:2005/11/03(木) 02:51:27
ポップやってるとモテないのか?ちなみに俺はまったくモテない。俺の踊りに魅力がないのか最近悩む
451踊る名無しさん:2005/11/03(木) 03:04:28
モテる奴なら卓球やってても、ワンダーフォーゲルやっててもモテる。
452踊る名無しさん:2005/11/03(木) 03:10:30
なるほど。それはわかるかも!こないだ踊った時には、褒められたけどその後はまったくなんもない。俺のポテンシャルかort
453踊る名無しさん:2005/11/03(木) 03:13:43
みんなはソニーのポップどう思う?かっこいいと思うんだけど
454踊る名無しさん:2005/11/03(木) 03:58:42
俺的にソニーのポップはオンリーワン!!
バトルで勝てるか?と言えば疑問だけど、あの体系にしては凄くクリア。
ダンス甲子園のLLブラザーズを彷彿させられた。
455踊る名無しさん:2005/11/03(木) 21:49:22
確かにバトルで勝てるかは疑問だけど、ショーとかでみたいんだよね。遠いからソニーのスクールには行けんし。あの人ショーとかでてないの?
456踊る名無しさん:2005/11/03(木) 22:15:27
ソニーのウェーブの講座見たが納得いかん。
ソニーのウェーブってぜんぜん波通ってるように見えないんだが
457凸 ◆is.no.net. :2005/11/03(木) 23:11:41 BE:123844782-#
STAYAWAYのハイドの中の人誰なんだろ
458踊る名無しさん:2005/11/03(木) 23:50:17
ttp://sonysdance.com/index01.html

POPやる前はソニーさんのダンスがすごく見えたけど
ある程度のPOP基礎を知ってから見ると
ウェーブの弱さは456さんが言っている通りとして
なんでこの人は曲を丁寧に聴かないんだろう?とか
どんどん早取りしていってロール中のリズム無視とか普通にするし
ソニーさんに習っている人にはすまないが
うまいとかすごい以前にインストラクターとして成立しているのか疑問。
↑のサイトにある動画って曲と動きが微妙にずれているのかな?
エンカウントをしっかり取れるのがPOPに限らずダンス全般のうまさに直結するが
オンカウントすら取れてないのだが…
459踊る名無しさん:2005/11/04(金) 03:11:13
>>433

ありがとうございました。爪先立ちに有効なんですか〜。
用途、値段を考えオールスターを第一候補に考えていきます。
460踊る名無しさん:2005/11/04(金) 04:14:53
>>458
あの人もともとロックとかブレイクの人じゃなかった?
これhttp://sonysdance.com/sony020514.wmvとかけっこううまいけどやっぱりやや早取りかな
ちなみにソニーさん、初心者への教え方がうまいらしい
461踊る名無しさん:2005/11/04(金) 04:16:13
>>455
ずいぶん前に引退してるよ
462踊る名無しさん:2005/11/04(金) 04:17:18
連投すまん
ソニースクールは超初心者向けだそうです
463踊る名無しさん:2005/11/04(金) 06:23:31
自分は上のソニーの動画みたけど、動きになんていうか穴がなくてポージングがすごくキレイだと思いますよ。
464踊る名無しさん:2005/11/04(金) 06:32:00
>>460のソニーさんの動画で使われてる曲を教えてください
465踊る名無しさん:2005/11/04(金) 07:06:59
賛否両論あるにしてもまともな書き込み増えたな〜。
昔このスレが1か2あたりのころなんて
ソニーのダンス見たこともないだろうってやつが
必死になって叩いてたんだけどなw
あとTozawaの叩かれ方もすごかったなぁ
二人とも叩いてるやつよりは確実に上手い
ということがだんだんわかってきてから叩きは減ったな
466踊る名無しさん:2005/11/05(土) 01:28:59
ほんとポージングきれいだだな〜。自分はヒットはだいぶ強く打てるようになってきて、それなりに
踊れるようになってきたんだけど、カタチがきれいではないから、すごくうらやましい…。
鏡見ながらがんばって練習しよっと。
467踊る名無しさん:2005/11/05(土) 02:42:36
このソニーって人はスタイルが色々あるな
過去動画8が個人的には好きかな
468踊る名無しさん:2005/11/05(土) 04:12:01
今年のJDDで三位になった、韓国からきたWINNERSのLiaって子かなり上手くないですか?
他に彼女の踊り観れるDVDもしくは動画あったら教えてください。
ちなみにODDは観ました。
469踊る名無しさん:2005/11/05(土) 15:56:13
ソニーさん、教え方うまいのか。
うまいダンサー=うまいインストラクター
とは言えないのが現実なので、教え方うまい人は貴重だね。
一度レッスン受けてみたいなぁ
教え方ひとつで、その人の持つダンス哲学みたいなものが感じられるので
ここであれこれ論じるよりも、レッスン受けて肌で感じる方が早そうだ。

カウント無視でアニメーション風な動きや見栄えするムーブばかり取り入れて
曲を全然聴かないポッパーが多いので(昔の俺だな)
そういった人達を作らないためにも
教える側のインストラクターとして早取りは直した方がいいと思うけど。

自分も昔、かなりの早取りで直すのに苦労した一人。
打とう、打とうという意識が早取りを加速させていくみたいで
エンカウントを意識するようになってから直った。
曲は大切に聴かないとダメ、って基本に気がつくのにスゲェ時間かかったよ。
470踊る名無しさん:2005/11/05(土) 16:20:37
今度クースコーとかヒルティーとかが近くの
イベントにくるんだけど見に行ったほうがいいかな?
471踊る名無しさん:2005/11/05(土) 16:20:54
こうして自分の踊りを紹介する人って貴重でありがたい思うのは俺だけ?
472踊る名無しさん:2005/11/05(土) 16:48:29
上手い人の踊りに、あまり触れる機会が無い人にとっては凄く貴重だと思うよ。

それ以外の人でも実際の動きが見れるのはありがたいか・・
473踊る名無しさん:2005/11/05(土) 16:54:41
てかパソコン万歳
474踊る名無しさん:2005/11/05(土) 17:16:08
>>470
クースコーなら行った方がいいんじゃないか?俺なら行くね。
475踊る名無しさん:2005/11/05(土) 17:41:29
ソニーさんって人なかなかごつい体してるな!
476踊る名無しさん:2005/11/05(土) 17:44:50
現役引退してスクール経営。結局は金稼いだもん勝ち。そして費用対効果の高いプロモーション。お前らも見習うように!
477踊る名無しさん:2005/11/05(土) 17:55:51
【エンカウントを意識している様子】

( '々')/「あ、この次でポップを打とう!」
('々';)「あ、まだ我慢我慢!」
    ↓↓↓
音はとれても動きに迫力がない
    ↓↓↓
結局素人にも玄人にも受けない
    ↓↓↓
意識してる時点で終了
478踊る名無しさん:2005/11/05(土) 20:13:21
やっぱりピートいいよね!最強だわ
479(^O^):2005/11/05(土) 20:15:27
やっぱそう思う!?だよな〜ピート…俺も最強だと思うよ!じゃあ日本人なら誰???
480タモリ:2005/11/05(土) 20:19:24
ぐっちょんってなんでぐっちょんってゆうの?浜口だから?笑
481踊る名無しさん:2005/11/05(土) 20:19:52
>>477

うーん、エンカウントを意識ってそーゆー事じゃないんだけども。
でも、いちいち意識して打ってたら終了なのはその通りだと思う。
初心者のうちは「打つぜー!」って意識を持って大きく打とうとするのは
結構大切だったりするけど、POPが体に入ってきた段階だと
意識せずともクリアに打つ事が必要になるので、いちいち考えていたら打てっこない。

フラットな状態でも自然に「内面方向へ」POPを打ち続けるとゆーか
POPを打たない時も潜在的に打つとゆーか
自分にとってPOPを打つという行為は
常に内面方向にエイトビートで打っているPOPの方向を外側にするだけっつーか…
すまん、ひたすら体に染み付ける練習ばかりだったので言葉で説明できん。

簡単に言うと「曲を丁寧に聴こう」って事なんだけどね。(強引まとめ)

自分のダンスが素人に受けるか玄人に受けるか…
この前、ダンスを知らない友人に見せたら「なんだよその人間離れした動きは」
と気味悪がられた。
ダンスを知らない人からすれば、ダンスってのはジャニーズがやってるよーなやつで
POPはダンスというより大道芸寄りに見えるらしい。
ちょっとショックだったが、ダンスとして伝えられない自分の練習不足って事か。
482踊る名無しさん:2005/11/05(土) 20:38:37
>>481
俺も、ウェーブ見せたら気持ち悪いって言われたことがあるが、ほめ言葉だと受け取った。

エルスウェアが目標だし…
483踊る名無しさん:2005/11/05(土) 20:40:02
>>482
俺もうる覚えだけどたぶん気持ち悪いって言われたような気がする!
484踊る名無しさん:2005/11/05(土) 20:52:05
>>483
俺も俺も!
485踊る名無しさん:2005/11/05(土) 20:54:44
ダンスやってない奴の言う気持ち悪いは必ずしもほめ言葉とは限らないので注意!
486踊る名無しさん:2005/11/05(土) 20:57:50
>>485
まぁ、いいじゃないか。夢見ようよ。
487踊る名無しさん:2005/11/05(土) 21:00:44
>>486
失礼。
488凸 ◆is.no.net. :2005/11/05(土) 21:02:33 BE:379275277-#
>>481
大道芸はあるね
俺もその辺で踊ってるとよくパントマイム上手だねーって褒められる orz
489踊る名無しさん:2005/11/05(土) 21:12:22
>>488
俺も道端で踊ってると手を貸しましょうか?って褒められる。
490踊る名無しさん:2005/11/05(土) 21:19:04
>>489
それ褒めてるちゃいます、障害者あつかいっすorz

ホームセンターとかの長い棚の間を、誰もいないからいいやと
サイドスライドで品物みながらすべってたら
品物チェックにきた店員に見つかって、すげー目で見られた。
長くてツルツルな床を見るとすべりたくなるのは俺だけなんだろうか…?
491踊る名無しさん:2005/11/05(土) 21:23:06
俺は床の状態がかなりよくないとスライドできないなあ。
だからクラブとかだと床が酒で濡れてるところとかでしかスライドは見せない派。
492踊る名無しさん:2005/11/05(土) 21:31:18
>490
あるあるwwww
493踊る名無しさん:2005/11/05(土) 21:31:21
>>491
フロート(スライド)系は、コツをつかむまでは良い状態のツルツル床でやって
慣れてきたら滑りにくい所でやると
床のすべりに頼らない事で完璧な体重移動が必要になるので
かなり練習になるって上手な人に教えてもらった。
その言葉を信じてザラザラのコンクリートで練習してるんだけど
地面の摩擦抵抗に関係なくスライドできる体重移動が身に付くのでおすすめかも。
最初はすげー筋肉痛になるのでご注意を。
494踊る名無しさん:2005/11/06(日) 01:59:33
ジャパンvol.12DVD見た。
winnersやばいだろ!!あれは!
あのアニメーションは表現力がすごいね。
やっぱりおれはこういう何かストーリーというか
表現しようとしているタイプの踊りは好きだな
踊りがともなった上でであればだけど
だから特別賞の女性チームも何か伝わってくるものがあった。
初めてジャッジの意見と一致した結果かもしれん。

ってスレ違いスマソ;
495踊る名無しさん:2005/11/06(日) 03:09:03
西武新宿線沿線でpopのスクール知りませんか?
496踊る名無しさん:2005/11/06(日) 07:46:24
>>494

ディライトスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1124624195/

WINNNERSの足POP、すごいね。
空中で足を固定してPOPを打つのは見た事あったけど
浮かせた足を蹴りだしながらのPOPがクリアすぎてビビる。
首や胸の可動範囲も広すぎだし(Liaのみ)
OSNに出場してほしいねー
問題は、WINNNERSの総メンバーが何人いるか?
そして驚異的なスキルを持つLiaさんが、実力的にメンバー内で何位なのか?
あのクラスのポッパーが5〜6人チームで来たら
対抗する日本チームがいないと思う。
497踊る名無しさん:2005/11/06(日) 08:09:41
スライドは、足の裏を滑らせるからスライドって訳じゃなく、滑ってる様に見えるからスライドでしょ?
そこのところの意識を変えると、床がどんなところでも出来る様になるよ。
足をいれかえる時以外は片足立ち。
498踊る名無しさん:2005/11/06(日) 08:17:31
>>495

http://www.zeal-studios.com/index.php
POP初級があるみたい。
499踊る名無しさん:2005/11/06(日) 19:06:00
スクールなんかいかんでもやる気があれば自分でできるっしょ
500踊る名無しさん:2005/11/06(日) 21:08:12
>470
どこですんの?
501踊る名無しさん:2005/11/06(日) 21:21:13
首のポップがわかりません
舌のつけ根を動かす感じでいいの?
502踊る名無しさん:2005/11/06(日) 22:02:51
前はそんな感じじゃない?
あと後ろと横があるけどダンススタイルポッピンでアッキーさん
が説明してる。
503踊る名無しさん:2005/11/07(月) 00:55:58
>>500
広島のチャイナタウンです。行くことにします。
504踊る名無しさん:2005/11/07(月) 07:01:27
>>496
おっ!ありがとう!
読んできておなかいっぱいになったわw
Liaのポップはやばすぎですね・・・
おれ前seenさんのワークショップに行ったことあるんだけど
そのときseenさんが韓国行ったときのこと話してたんよ。
「韓国にな、ウンジョンとリアってコがおんねん。女のコで。
この二人がめちゃくちゃやばいねん。アニメーションがなぁ。ヒットも強いし。
日本の女ポッパーで勝てるのはおらんな」
みたいなことを。(このぐらい人の話使ってもいいよな?)
あと有名若手ポッパーと一緒にアメリカでタコ見たときの話もしてたな。

ジャパン見てLiaが東ディラのときよりもさらにやばくなってると思った・・・
おそらくこの人はWinnersの中でもエースなんじゃないかなぁ
というかエースじゃなかったらどんだけやばいんだwこのチームは

k-minもめちゃくちゃすごいな。
なんだあのクオリティの高さは。
ムーブを見せているときのヒットと
ヒットを見せるときのヒットの緩急がすごい。
しかもヒットを見せるときのヒットの強さはLiaなみ。
質は弾ける系

とにかく速く動くことでムーブの凄さを上げよう
って考えがちになっているときにそうじゃないと気づかされる。
剛速球が投げられなくてもスピード差で
いくらでも見せ方は変わるって感じだ。

そんなおれはLegendがモーストフェイバリットポッパー
505踊る名無しさん:2005/11/07(月) 16:06:36
>>499
同感。てかDVDとかあるしスロー再生が役に立つし、掲示板で意見交換できるし。

人脈を作れないのがつらいが…
506踊る名無しさん:2005/11/07(月) 16:17:05
でもやっぱりある程度上手くなるまでは
スクール行った方がいいと思う。
自分がDVDとか見て研究してできるまでに何日も
かかった技術を1日で教えてくれるし。
達人クラスになればスローで見れば
なにをどう応用してるとか分かると思うけどね。
やっぱそれまでは通ったほうが。
507505:2005/11/07(月) 16:38:44
スクールに通えないので、習わなくても大丈夫だと自分に言い聞かせているという悲しい現実。
508踊る名無しさん:2005/11/07(月) 19:55:17
>>507
慰めとかではなくて、実際その方が良いと思うよ。
個人的にはね。
509踊る名無しさん:2005/11/07(月) 20:52:14
ダンススクールの必要性って
あるようで、無いような、でもやっぱりあるような
そんな感じ。

POPをやってみたい人が
どこを目指しているか? で決まるんじゃないかなぁ

◆スクール行く必要性0
POPの真似事だけできればいい
自分だけ楽しければいい
部屋で踊っていれば幸せ
ダンスの上手な知り合いがいる
ぶっちゃけ、親がダンサーだ

◆レクチャーDVDを買ってみよう
一般人に見せて驚かせたい
POPの打ち方を知りたいだけ、打てれば満足
不思議な動きができれば満足
上手、下手なんて気にしてない

◆スクールにいってみよう
POPをもっと理解したい
POP好きの知り合いを作りたい
チームを組んでショーとかやってみたい
独学で行き詰まった
周りにダンスやってる人がいない
うまくなりたいと思ってしまった
510踊る名無しさん:2005/11/07(月) 20:53:14
自分は独学を半年ぐらいやって
BOOGALOO ROLLで行き詰まってスクールに通いだしたパターン。
まぁ、自分では打てていると思っていたPOPすら
まるでできてない事を知る所から始まったんだけどね。
うまくなりたい!と思ったら、スクールが早いよ。
半年の独学が3レッスンぐらいでくつがえされて
早くスクール行けば良かったと思ったけど
最初はうまくなりたいなんて思ってなかったからしょうがない。
本人に「うまくなりたい気持ち」がないなら、ダンススクールなんて全く意味がない。

ただ、ダンススクールの危険性もある。
形や理論、理屈、セオリーばかり覚えてしまって
こう…なんて言うか、魂で踊るって事ができなくなってくる。
クラブで踊っている素人の無茶苦茶な動き
ダンスなんて全然学んだ事ないのは確実なのだが
迷惑とか見栄えとか置いておいて、音楽を感じて体が動きだす
あれこそがダンスの根源なんだと思う。
スクールに行っている人がよく言うのだが
「まだうまく踊れないから踊らない」
なんか違うと思うんだ。
511踊る名無しさん:2005/11/07(月) 22:12:33
えっ俺は独学1年でもっとうまくなりたいと思ってスクールにいったけどスゴク勉強になった訳ではなかったな〜… スクール行った時に友達になった人とチーム組んで練習するのがよっぽど自分にプラスになった!俺だけかな…
512凸 ◆is.no.net. :2005/11/07(月) 23:27:16 BE:154806645-#
まぁスクールってか講師によるよね。
俺も>>510みたいな感じで、独学2年くらいやったのを一回のレッスンで覆されちゃったし。(その独学2年はダンス暦に数えない事にした。
513踊る名無しさん:2005/11/08(火) 00:47:47
大阪のPOPイベントまとめてるサイト誰かしらない?
514踊る名無しさん:2005/11/08(火) 01:37:29
定期的に行くかどうかはともかく
何回かは誰かのレッスン受けたほうがいいね
クラブやショーもよく見たりして
視野も広くしておいたほうがいいと思う
スクール行って得るものはそれなりに大きいです。

独学というのは完全に自分だけでやるものでもないと思う。
誰かに教わったこと、スクールでやったこと
一人のときに練習しないと全く伸びないし。
たまにワークショップ行ってそこで得たものを
きちんと練習するってのも独学の範囲かな。
正直上手くなりたいならDVDを見て自分だけで
練習するやり方はきついと思う。

生で上手い人を見る習慣、上手い人と踊る習慣があったほうがいいね。
それがクラブ、ショー、スクール、友達、なんでもいいけど。
515踊る名無しさん:2005/11/08(火) 08:08:36
一度はスクールに行ってみる方が良いと思いますよー。
特に、筋肉でのヒットは、ビデオやショーとか見て理解するのは難しいですよ。
俺は、スクールで習って良かったと思ったと思ったのは、肩の上下でヒット出来てるというのが、勘違いだと気付いたことです。
ビデオだと肩が上下してる様に見えたもんで。
516踊る名無しさん:2005/11/08(火) 12:32:37
漠然とスクールに行けばうまくなる、という物でもない。
もちろん難しい動きをわかりやすく教えてくれる場所ではあるが
その動きを自分の物にするにはレッスンの時間だけではとても無理。
レッスン以外の時間にどれだけ練習するか、が成長率に大きく影響する。
自主トレをやるのは当然としても
上手い人のショーを見る、クラブに行く事も含めて練習。

なので、自主トレせずにダンススクールに通うだけの人と
独学で毎日練習している人と比較したら、圧倒的に後者が伸びる。
しかし独学だと得られる知識量にも限界があるので、成長が頭打ちになりやすい。
毎日自主トレするぐらいPOPにハマっているなら
POPのうまい知り合いを作るか
週一ぐらいでレッスンを受ける事をおすすめする。
517踊る名無しさん:2005/11/08(火) 12:56:59
>>516 この人のいう通り、レッスンでコツを
沢山教えてもらってそれを自主トレで
自分のものにするのが大事ですね。
100%レッスンだけ通ってても上手くは
ならないですからね。
週1行くか行かないかくらいでいいのでは。
518凸 ◆is.no.net. :2005/11/08(火) 16:27:00 BE:216729247-#
ってか>『自主トレせずにダンススクールに通うだけの人』って何がしたいんだろうな?
そんなんでまともに踊れるようになるわけ無いのに
519踊る名無しさん:2005/11/08(火) 17:14:45
ネコゼフレズノも独学だっけ?
520凸 ◆is.no.net. :2005/11/08(火) 18:10:15
独学+スクール10レッスンくらい(計30時間弱)だよ
521踊る名無しさん:2005/11/08(火) 19:05:52
すげーな1日30時間も練習してるのか
522踊る名無しさん:2005/11/08(火) 20:21:40
ジャック・ハンマーかよw
523凸 ◆is.no.net. :2005/11/08(火) 20:26:07
ちげーよwww
レッスン受けた合計が30時間くらいって事。残りは独学
524踊る名無しさん:2005/11/08(火) 20:45:03
早稲田祭のpopショー、どうだった?
525踊る名無しさん:2005/11/09(水) 00:11:20
Co-thkoo 大阪ディライト…
526踊る名無しさん:2005/11/09(水) 04:27:10
マジだ!!
これは楽しみだな。
こうなったら嫌だなぁって仮定しているのが
ぐっちょんとケイの個性が出すぎて
ルーティーンが単調、合わない、ソロしか見所がない
なんてなると萎える^^;
それでも通るかもしれないけど優勝はないだろうし。
構成もしっかり練って欲しいな。
527踊る名無しさん:2005/11/09(水) 09:22:07
独学の結果がネコゼフレズノなんだべ?
528イギー ◆KDcoMb7JoE :2005/11/09(水) 10:23:17
>>527 うるさいよ馬鹿。
いちいち俺にかまわないでくれ。
529踊る名無しさん:2005/11/09(水) 12:40:45
>>522
そのツッコミにワラタw
身体ポテンシャルの限界まで追い込むようなトレーニングをするポッパーがいたら
それこそジャック並と言えるんだろうな。
POPが強すぎて靭帯断裂とかしそうだけどw
530踊る名無しさん:2005/11/09(水) 13:56:54
それにしても、何でTETSU−Gのコメントはあんなに偉そうなのか。。あん人、何か実績あるの!?
531踊る名無しさん:2005/11/09(水) 15:26:29
>>530
あのダンスを見て分からないのか・・;??
532踊る名無しさん:2005/11/09(水) 15:54:11
プロとしては並みぢゃないかい?
533踊る名無しさん:2005/11/09(水) 16:05:03
哲G ダンスタポッピンでベロ出して顔横に傾けてる時 カワイイ
534踊る名無しさん:2005/11/09(水) 16:05:37
>>533=ホモ

ホモ=イギー
535踊る名無しさん:2005/11/09(水) 18:12:08
>>534
なわけね〜だろっ

ただ 微妙にカワイイじゃん
536踊る名無しさん:2005/11/09(水) 18:25:29
変なファッションだったな ハイウェストのパンツにロンT(・・;
537踊る名無しさん:2005/11/09(水) 18:56:59
TETSU−Gの踊りって上手いのはわかるけど
ずっと同じ調子だから飽きるんだよな〜。
人にダンス見せるって考えが基本的にないのかも
ポッパーにしかダンス見せる気ないよ
みたいな踊りだしね
538踊る名無しさん:2005/11/09(水) 19:01:38
同感。
539踊る名無しさん:2005/11/09(水) 19:33:14
どのコメント?
540踊る名無しさん:2005/11/09(水) 19:47:21
哲Gまぁカワイイ一面もあるからいいじゃん


てか哲Gロール中心じゃなくてモットぐっちょんみたくアニメの要素もとりいれたりとか 欲をいうならモットHIT強く見せたりとか そんなんで別物の上級者popperになると思うけどな〜
541踊る名無しさん:2005/11/09(水) 19:51:56
テツジーは貴重な辛口審査員です。
みんな優しいよね。
542踊る名無しさん:2005/11/09(水) 20:18:42
テツさんの踊りはコメントからもわかるように
即興という踊りの本質を追求したダンススタイルなんでしょう。
だから踊れるスタイルもかなり多く持っている。
ソウやようすけと言ったダンサーが好きなのもわかりますね。
ソウやようすけはたしかにすごい貴重なダンサーだと思う。
黒人なみっていうか黒人の中で踊っても自分を主張できる踊り。
ああいう感性が日本人に欠けているのもよくわかる。
テツさんが教える側というよりも表現者として一歩先に行くには
みんなが言ってるようにやはり見る側のことを考えないといけないね。
見る側ってのは素人が圧倒的に多いんだから
素人に伝わらないなら表現者の道はやめたほうがいい。
わかるポッパーにだけ教えるやり方を貫いたほうがいいでしょう。

素人の友達でテツさんの踊りのすごさに気づいた人はいません。
みんなはむつん、Tozawa、Legend、ピート、アンドレ
など見てすぐ何を伝えたいのかわかるダンサーに意見が集中します。
543踊る名無しさん:2005/11/09(水) 20:37:14
↑ブガルダンサーに強烈なダメ出し
544踊る名無しさん:2005/11/09(水) 20:42:26
アニメーション>ブガルーってことか?
素人ウケしやすいのは確かだが…
545踊る名無しさん:2005/11/09(水) 20:50:55
人それぞれじゃん
546踊る名無しさん:2005/11/09(水) 21:01:06
全米が泣いた。
547踊る名無しさん:2005/11/10(木) 01:13:48
アニメーションもブガルーも一体ってことです。

人にダンスを見せて何かを感じてもらう
ということからすればむしろそれすら関係ない。
548踊る名無しさん:2005/11/10(木) 01:46:09
テツさんは理解してもらうためにダンスをしてるんではないと思う
自分とゆう表現方法がダンスのPOPなだけであって‥
それがたまたま周りに認められて地位もあるんじゃないの?
素人受けするポッパーでないのは個性だよ。
549踊る名無しさん:2005/11/10(木) 04:09:53
理解してもらうためというか
人に見せる気ないならショーでるなよ・・・
仲間うちでクラブで踊ってればいいじゃん。

ふつうこう思うんじゃないの?
550踊る名無しさん:2005/11/10(木) 04:14:55
絵画でもデザインでも同じ問題が存在しているが

素人にも分かりやすい作品:鑑賞能力が低い連中にこびやがって
玄人にしか分からない作品:大衆に伝わらないなんて、しょせんは狭い世界でのオナニーだな

どちらが必要か、優れているか?なんてのは論じる必要もなく
こびすぎても難解すぎても時代から淘汰されてしまう。
両方できる能力は必要だし、両方をミックスできるバランス感覚も必要。

個人的には
そのジャンルを学んだ人にしか理解できず
素人に全く伝わらない作品に存在価値は感じない。

ただ、いくら素人に分からない難解な作品であっても
次の時代に残すべき良い物はあるわけで、それは正しく評価されないと
その業界レベル自体が衰退していってしまう原因になると思う。

鑑賞する大衆の「鑑賞レベル」が追いついてないケースも多々ある
いわゆる見る側の目が肥えてないって事だが
日本の芸術鑑賞レベルは先進国どころか世界全体でもかなり低く
海外では容易に評価されるものが全く見向きもされないのはよくある話。
日本は裕福な国だけど
芸術性、とくにパフォーマンスに関しての感覚は非常に貧しい。
まだ大衆に理解されないけど「良い物」を表に出していくのは
大衆の目を鍛えるためにも、業界の未来を作るためにも
テツさん等の上に立つ人達の役割なんだろうと思う。
551踊る名無しさん:2005/11/10(木) 04:19:19
えー自分のステップはーあの−ブガルースタイルというステップなんですけどもー
あのー、まずボクの基本の…ボクの自分の中の大事な基本というのは
足首なんですよ
ボクが大切にしている部分は足首ということなんですけども
足首をちょっと見とってもらえますかー
こー足首の使い方で、こー
足で足首をくるっと回すような感じで、ローリングなんですよー
ヒザからこー、ふつーにこーもっていくんじゃなしに
こー、足首からこーねじるようなフィーリングでこー、もっていくってゆーか
そういうフィーリングで(笑)踊っていただければ、なおさら結構なんですけども。
552踊る名無しさん:2005/11/10(木) 04:19:41
えー…アップからダウンの技に入る時の、までの、あのーコンビネーションを見せますぅー
まずだいたい、腰!腰を!腰から…曲げていくような感じで
こ、胸を突き出すような感じで
んで、ヒザからこー、畳み込んで降りるという感じで
今度は、し…上がる時は、こーしぼるという感じで
また逆に、こ…上半身は、下を!下につけるような感じで、残しながら
腰をロールをしながら
最後はこー、ポップで決めるという感じの、やっていただければ最高なんですけども。
553踊る名無しさん:2005/11/10(木) 04:20:02
えーそれではぁ、三つ目はあのー、コンビネーションとしてぇ
ブガルーステップの中にー、コブラを入れるおうりょう(?)で、やるパターンを見せますぅー
ま、ステップはまず、まっすぐにストレートに動かしながら
肩!肩の使い方を、で…いえば、コブラ!コブラありますよね
コブラの…こっちん(?)、こー、こー肩をいれながらコブラをいれて
逆に今度ス…今度ステップをもっていきながらこー、切り返しの、繰り返しなんですよぉー
だからコブラでいう、これの逆バ−ジョンと、すこの(?)ストレートのステップのコンビネーションで
腰を回しながら、またこー逆にもっていくパターン。
これをまた使えれば、皆さんのバリエーションが増えると思うんで、ぜひ練習してください。
554踊る名無しさん:2005/11/10(木) 04:21:18
そしてYUKIさんは伝説になった。
555踊る名無しさん:2005/11/10(木) 04:54:00
ダンスタ見て書き込みしたの? 1文字も間違ってるとこなくてスゲェよ笑 てかウケる笑
556踊る名無しさん:2005/11/10(木) 04:59:58
>>553 そういや最近ダンススタイルポッピン前ほど見なくなったな。シーンさんウェーブの解説全然してなくてウェーブ覚えるのになんどもスロー再生とストップつかったな。
557踊る名無しさん:2005/11/10(木) 05:13:29
あの説明は荒い。
ハンドウェーブとボディウェーブはカルヴォ道場見て練習したほうが良いと思う。
558踊る名無しさん:2005/11/10(木) 07:48:22
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000223MRE/ref=pd_bxgy_text_1/250-6027753-1541804

アマゾンのダンススタイルポッピンのレビューに
このDVDの主役とも言えるYUKIさんに関する内容が無い。
なんでだ…こっちん。
559踊る名無しさん:2005/11/10(木) 08:49:25
目であれ耳であれそれが鑑賞するものはなんでも
素人がわからないものでは意味がない、、とまでは言わんが薄い!
せめて現在進行中のダンサーであるなら
玄人も素人もどっちもターゲットにしないとな。

あのDVDはアッキーさん以外まともなレクチャーじゃないw
いきなりロール回して「シュッシュッンガッ」とか
ウェーブ流して「シュ〜〜・・・シュッ」とか
あなたの身体の解説はどうなっとるん?
見せて終わりならショー見りゃあいいわな
560踊る名無しさん:2005/11/10(木) 09:45:06
今ではアッキーに完全に負けてる 
561踊る名無しさん:2005/11/10(木) 10:10:33
本人はそんなことないと言うだろうけど
周りはみんなそう思ってる。
562踊る名無しさん:2005/11/10(木) 11:03:13
↑言いそうやね 謙虚そうな感じするし ファクトリーでも
地味に練習してるわ
563踊る名無しさん:2005/11/10(木) 11:15:49
つーか、OSNのpop審査員やバトルDJの選出でおかしくない?

あっきーの優勝には異論ないけど。ちぇりーはしょうが無いけど

あとはOGSか身内ばっか..全然公平ぢゃ無いような気がするけど。

世間一般では通用しない人選ですな。

564イギー ◆KDcoMb7JoE :2005/11/10(木) 11:25:57
日本で一番上手いのは俺だろうな。
565踊る名無しさん:2005/11/10(木) 12:20:24
素人から見るとアッキ―の方が凄く見えるらしいな。
566踊る名無しさん:2005/11/10(木) 12:25:25
スキルやフレーバーで優劣を決めるのがコンテストだったら、

音楽はファンクに拘らんでも ええよな〜 

ファンクでない方が優劣つけやすかもな ×もいらんか..
567踊る名無しさん:2005/11/10(木) 13:41:38

あほか!FUNKで踊るのがPOPじゃボケ!!
568踊る名無しさん:2005/11/10(木) 13:56:36
と、踊れないボケが申しております。
569踊る名無しさん:2005/11/10(木) 14:06:53
全く踊れないDJ ×
570踊る名無しさん:2005/11/10(木) 14:12:32
??
571踊る名無しさん:2005/11/10(木) 15:37:37
ハイハイ ×=バツ アイシー!
572踊る名無しさん:2005/11/10(木) 15:48:46
踊れるDJじゃないとだめなの?
限りなくお前よりは×さんはリズム感あるだろうよ

アッキーさん好きだけど、俺はテツさんのスタイル好きだね
お前らは素人うけするはむつん好きでいいじゃねぇすか〜
573踊る名無しさん:2005/11/10(木) 15:55:38
と、×がほざいてます。
574踊る名無しさん:2005/11/10(木) 16:05:56
572 空気読めよ このサル!
575踊る名無しさん:2005/11/10(木) 16:19:03
カルヴォ道場のボディウェーブをレクチャーしてる人の後の黒い服着てる子かわいいな
576踊る名無しさん:2005/11/10(木) 16:32:58
>>575 うるせーぞヤリチン
577踊る名無しさん:2005/11/10(木) 16:55:57
マジな話で バトルDJやるなら、CDの通販だめでしょ ×

バトルの公平性に疑問ある 曲の傾向知ろうと思ったら

買わなきゃしょうがない状況にしている気がする.
578踊る名無しさん:2005/11/10(木) 17:01:58
>>577 イギーうるさい
579踊る名無しさん:2005/11/10(木) 17:18:41
と、×がほざいてます
580踊る名無しさん:2005/11/10(木) 17:40:25
>ファンクでない方が優劣つけやすかもな 

ファンクで踊るのがPOPという意見に激しく同意
581踊る名無しさん:2005/11/10(木) 17:44:21
POPっていうかブガルーだけどね
582踊る名無しさん:2005/11/10(木) 18:15:27
ところで、OGSってなんの略?
583踊る名無しさん:2005/11/10(木) 18:22:44
大喜利スレになりましたよ!みなさん!!
まずわたしから…



オリエンタルギャングスターズ!
584踊る名無しさん:2005/11/10(木) 18:28:08
それで ええやん 終わってもたわ(笑
585踊る名無しさん:2005/11/10(木) 19:11:47
まぁ普通はないだろな。バトルDJのCD通販。アングラだからしかたなしか・
586踊る名無しさん:2005/11/10(木) 19:46:00
モラルの問題では?
587踊る名無しさん:2005/11/10(木) 20:16:07
違法だし・・
588踊る名無しさん:2005/11/10(木) 20:35:31
TDMのBBS見てたら、OZさんのワークショップが29日に開催されることを発見!
てか、もう、みんな知ってるんだろな?
589踊る名無しさん:2005/11/10(木) 21:09:32
あ〜自称popmasterくんねw 興味ナシ
590踊る名無しさん:2005/11/10(木) 23:42:18
>>582
おなかが
ギュルギュル
してきた
591踊る名無しさん:2005/11/10(木) 23:56:11
おまwwwwwww
gへっwwwwww
汁っwwwwwww
592踊る名無しさん:2005/11/11(金) 01:22:30
ずっと思ってたんだけど
DJがCD売るのあれいいの?
自分なりにちょっとリミックスしたって違法なんじゃないの?
それとも通販すうCDのはちゃんと著作権払ってるの?
593踊る名無しさん:2005/11/11(金) 03:49:03

HIPHOP VOL,13を出しました(^^)
今作はNASや刑務所に服役中のCASSIDYのB−BOY STANCE、
MARQUES HOUSONの12 O’CLOCK、YOUNG GUNZやTERRI WALKERやMIKE JONES。
の新作やプロモ版を入れてます。
今日から一枚500円にてWETS DANCE SCHOOLにて販売中!!


HIPHOP VOL,1から13
FUNK Vol,1から5
LOCK VOL,1から6

全作一枚500円にて販売中!!!
ぜひぜひCHECKして下さい。

Instructor:BEZ○登録日[2005/07/08 17:34:14]
594踊る名無しさん:2005/11/11(金) 08:02:39
>>589
そういいつつ、自分だけ習いに行くんだろW
OZさんはブーガルーズのメンバーだからな
595踊る名無しさん:2005/11/11(金) 09:43:15
↑何煽ってんねん こんサル!
596踊る名無しさん:2005/11/11(金) 09:47:10
>>595=イギー乙
597踊る名無しさん:2005/11/11(金) 10:17:23
DJのMIXCDの販売はハコ側からすれば結構迷惑だろうな。店行かなくても
音楽聞ける。客数にも影響出ると思う。暇だからカウンターでCD販売やってる
ハコは自分で自分の首締めてる。バトルDJがCD販売するのは入試問題を
横流しする学校関係者みたいなもんだろな。
598踊る名無しさん:2005/11/11(金) 10:34:56
で?

結局法的にはどうなの?
599踊る名無しさん:2005/11/11(金) 10:38:57
法的にはイギーが悪い。
600踊る名無しさん:2005/11/11(金) 10:45:56
とりあえずJASRACに通報な。
http://www.jasrac.or.jp/
601踊る名無しさん:2005/11/11(金) 11:12:33
でもJASRACってハコやダンサーからも敵だと思うんだが。
しかも相当に悪辣な敵。

だってさ、
楽曲作った側までタダでいいと言ってんのに規則をたてにカネ取ったり、
アマチュアバンドがオリジナル曲やってたライブハウスからそのバンドがプロデビューした
という後づけの理由でカネ取ったり、
自分勝手で法外・無茶な請求(ハコが開店する以前の分とか)を譲らなかったり、
………

良心的なジャズ喫茶が一時期次々廃業に追い込まれたのも、客が減ってたというのは
あったにせよ、JASRACが取立てを始めた影響があるってんだろ。
602踊る名無しさん:2005/11/11(金) 11:59:58
ダンサーやハコにとって敵かどうかは知らんが
作り手側からすれば、好きにはなれんが生活を守ってくれている存在。
たしかにやり方は汚いし、自分達は管理しているだけで金を発生させ
まるで寄生虫のような印象を受けて好きじゃない。
が、そんなJASRACでもいてくれないと作り手側が絶滅する。
音楽好きでやってはいるけど、必死で作った作品を勝手に売られたり
ネットでばらまかれたりして制作者に利益がまわらないとしたら
正直、生活していけない。
作り手側にも生活があるという事を知ってくれ。
新曲なんていらん、既存の曲で一生楽しめるぜ
って人は勝手にしてくれ。
603踊る名無しさん:2005/11/11(金) 12:05:49
今スタジオダンサーが多くなってるから、

彼らは有名DJのMIXーCD欲しいやろね。

探す手間いらんしそのジャンルにとって

一般的な曲も覚えられるしな。クラブいくより安いし。

駅前でおっさんが売ってる100円週刊誌買うような感覚やから

あんまり俺は気にせえへんけどな。誰もそんな奴リスペクトせえへんしな。
604踊る名無しさん:2005/11/11(金) 12:09:02
でもミックスCDは曲のいい宣伝になってると思うよ。
605踊る名無しさん:2005/11/11(金) 12:36:15
>>595宣伝、自演乙
606踊る名無しさん:2005/11/11(金) 12:38:15
ミックスCDはいい曲集まってるし便利だけど
そろそろ避けて通れない問題じゃないのか?

通販で1000円、1500円で売るならそのうち問題が表にでてくると思うが・・・
607踊る名無しさん:2005/11/11(金) 12:45:39
どっかの大御所ダンサーが言っていたが
「音楽あってのダンサー、曲があってのダンサー
 音楽に対する敬意を忘れた時点でダンサーではない」
って内容だったと思う。

いい音楽が無かったら、ダンスできなくなっちまうからなぁ
MIXCDが欲しいとか欲しくないってゆー低い次元じゃなくてさ
そーゆー考え方が後々どんな事を引き起こすのか
ダンサーがそんな考え方で音楽に向かい合ってたらさ
ダンス界は盛り上がるのか? 音楽界は盛り上がるのか?

想像力使おうぜ。
608踊る名無しさん:2005/11/11(金) 12:48:40
想像力使おうぜじゃねーよバカが
盛り上がれば盛り上がるほど現状まずくなっちまうんだが?
いまのうちになんとかしようよと・・・頭使えよと・・・想像(ry
609踊る名無しさん:2005/11/11(金) 12:53:24
どうでもいいけどスレ違い。
通報しますよ?
610踊る名無しさん:2005/11/11(金) 13:08:50
ん??
611踊る名無しさん:2005/11/11(金) 13:14:58
ポップの大御所OGS所属のDJがCDを通販しているって
コメントからの流れだから全然OKぢゃない?関係者??
612踊る名無しさん:2005/11/11(金) 13:22:40
お前らの話はHITが全然弱いよ。
613踊る名無しさん:2005/11/11(金) 13:24:49
↑GOOD !!
614踊る名無しさん:2005/11/11(金) 14:32:27
いきなり腰ロールの練習したら
腰からボキャって音がした。
関節に厳しい練習は、体あったまってからしような
良い子の約束だ。

とりあえず医者いってきます。
615踊る名無しさん:2005/11/11(金) 14:49:44
まったく興味がないからよーく知らないが
DJKAORIのMIXCDも一個一個著作権払ってんの?
616踊る名無しさん:2005/11/11(金) 14:55:26
MIXCDは終わり!!
617踊る名無しさん:2005/11/11(金) 15:18:32
何しきってんのか・・お前のスレか?ん??
618踊る名無しさん:2005/11/11(金) 15:20:03
そうだけどなにか?文句があるなら来なくていいよ
619踊る名無しさん:2005/11/11(金) 15:45:52
はい!わかりました!
620踊る名無しさん:2005/11/11(金) 17:47:29
OGSって、OZ・GORI・ストロングマシン2号の略?
621踊る名無しさん:2005/11/11(金) 19:02:53
OGSネタもぅおもんないからええって
622踊る名無しさん:2005/11/11(金) 19:54:22
TACOが28日に大久保のスタジオでワークショップするらしいが、定員25名orz。
もう定員になったかな?
行った奴はレポートよろ。
動画は無理だろうなー。
623踊る名無しさん:2005/11/11(金) 23:00:08
外人のワークショップって通訳が付くんだろ?
でもさぁ、その通訳の訳し方のフィーリングが違ったら変わってくる物もあるよね?
それともある程度知識のあるってか、ダンサーの通訳が付くのか?
624踊る名無しさん:2005/11/12(土) 00:32:55
タコを知らない人発見W
625踊る名無しさん:2005/11/12(土) 00:49:18
>>623
過去ピートやスキーターのときはスタジオ関係者で踊れる人が通訳につきましたよ。
というかオーナーか責任者だったのかも。かなり年上だったし。
とにかく同じ振りを違う音楽でひたすらやったよ。
同じムーブを違うテンポでやることでニュアンスの違いなどをつけやすくなる
ってなことを言ってたかな
626踊る名無しさん:2005/11/12(土) 12:36:27
↑レスありがとう
627踊る名無しさん:2005/11/12(土) 13:15:21
628踊る名無しさん:2005/11/12(土) 20:53:57
>>624
誤解すんなよw
629踊る名無しさん:2005/11/13(日) 05:26:43
チンチンマジンガーZの SEENについて
630踊る名無しさん:2005/11/13(日) 08:00:04
オッパイアフロダイエースの女ポッパーについて
631踊る名無しさん:2005/11/13(日) 08:18:08
seenがマイクタイソンより強そうな件
632踊る名無しさん:2005/11/13(日) 08:26:16
ようやくネタ化したか・・・
まぁこのほうが2chっぽいが
633踊る名無しさん:2005/11/13(日) 11:24:39
二号の写真映りにムラがありすぎる件
634踊る名無しさん:2005/11/13(日) 22:00:12
大食いの山本卓弥ってポパーだったんだね。
昔近くに住んでたから仲良くなっときゃ良かったよ。
635踊る名無しさん:2005/11/14(月) 00:41:05
みんな一度はハードなポップ打ったことあると思う!
寝るか寝ないかの微妙なとき階段から落ちる夢とか見て
ビクッ!ってなったことあるよね!
636踊る名無しさん:2005/11/14(月) 01:30:17
>>634
おっとりした感じの人だっけ?へぇー…
637踊る名無しさん:2005/11/14(月) 04:11:26
>>653
あんなんがハードヒットって言えるの?俺のヒットは首が痛くなるくらいブルッっとなるよ。皆さんもそうでしょ?
638踊る名無しさん:2005/11/14(月) 04:26:00
ハードに打つと大きい耳鳴りがして音がなる
639踊る名無しさん:2005/11/14(月) 08:21:54
意識を飛ばす人もいるらしい。俺も意識飛ばすくらいのハードヒットうってみたいなぁ
640踊る名無しさん:2005/11/14(月) 12:49:21
自分のヒットは頭痛の時は絶対に打てないぐらい
頭に振動がくる。
多分、首の脱力ができてないからだと思うが
あんまり打ってるとパンチドランカーになりそうで恐い。

寝てて脊髄反射でビクってする時は
やった本人はかなりのハードポップ(?)に感じるが
周りから見ていると実は小さくピクリと動いただけの事が多い。
もっとも、机をひっくり返すぐらいビクってするヤツもいるが。
ただ、ハードに打つイメージはあんな感じなんだと思う。
一気に入れるんじゃなくて、すーっと最後にドーンって。
わかりにくくてスマン。

WINNERSとかK-MINをスローで見てると
打つ前の予備動作と、打った後の瞬発的な脱力加減がすごい。
ハードに打つ為のコツがそのへんにあるんだろうか。
641踊る名無しさん:2005/11/14(月) 14:54:59
>>640
とりあえずキムチとにんにく食っとけ。
642踊る名無しさん:2005/11/14(月) 16:17:56
DVDでWINNERS見たけどあの女の人すごいな!あんな細くてもあそこまでクリアな
ヒット打てるんだなって感心した。あれって筋肉で弾いてるだけじゃないよね?
なんかコツあんのかな?
643踊る名無しさん:2005/11/14(月) 18:05:53
Ackyさんは身体をひねると強いヒット打てるみたいに言ってるよね。
あと、くみかえしとかいうやり方聞いたことあるけどなんなんだか分かんないわ。
まぁとにかく弾きまくってみるしかないのかもね…
644踊る名無しさん:2005/11/14(月) 23:40:45
ヒットの質をよく考えて打つのも大切だと思う。
いま名前が挙がってるからそのまま使いますが
K-minのヒットは脱力が非常に早いヒットで
パン!って感じのヒットだし
WinnersのLiaのヒットはもっとガン!って感じの
締めるタイプのヒットだと感じました。

筋肉が必要なヒットはブルン!とかドン!
って感じのヒットじゃないでしょうか?
それ以外は打ち方でハードヒットできると思いますよ。
コブラとかタコあたりのヒット打ちたいって話はやめてくださいw
体格、筋肉、打ち方、などちょっとありえないヒットですし。

そんなこと考えながら一年ぐらいヒット打ってるチビですけど
周りの身長高い人や横幅がある人よりはヒット強くなりましたよ。
全パーツ全開のハードヒットで一曲打つとか練習してました。

おそらくアップ、ダウンどちらにしろ体重の反動で強くなるのかもしれません。
ムーブにならない範囲で体重の反動を使ってみて。
645踊る名無しさん:2005/11/15(火) 09:45:17
うPうP
646踊る名無しさん:2005/11/15(火) 17:32:48
POPPIN'はじめたいと思ってるんですが、うちは田舎なんでそんなスクールはありません。
これはもうDVDでも見て一人で練習するしかないですか?
647踊る名無しさん:2005/11/15(火) 17:52:35
>>646
とりあえずダンススタイルポッピンのACKYさんレクチャーと
ダンススタイルベーシックのOZさんレクチャーかな?

ウェーブは・・・初心者にSEENさんレクチャーはちょっとな・・・わかりにくいかも

その昔、ピート、スキーター、テディー団、チェリーさん等が出てたレクチャービデオが
何気に面白かったりする。ピートとスキーターがラップしてるしw
648踊る名無しさん:2005/11/15(火) 20:29:51
オレ、勃起した状態ならチンコヒット打てるよ
649踊る名無しさん:2005/11/15(火) 21:47:38
俺も俺も
650踊る名無しさん:2005/11/15(火) 21:49:09
私は無理www
651踊る名無しさん:2005/11/15(火) 22:37:43
>>647
レスありがとうございます。
そのタイトルのDVDを探してみることにします。
そして練習始めたらまたこのスレに質問や相談に現れるかもしれません。
その時はまたよろしくお願いします。
652踊る名無しさん:2005/11/15(火) 22:52:51
探すっていうか多分すぐ見つかるよww
653踊る名無しさん:2005/11/15(火) 23:10:50
>>646

http://www.dance-style.com/products/index.html

Dance Style MiracleでELECTRIC TROUBLEがウェーブとかスライド教えてくれるけど
他の内容が
CAPOEIRA:酔っぱらいがじゃれあっているようだ…
REGGAE HIP-HOP:腰バイブレーションすげー
BREAKIN':ハイレベルすぎて初心者がやったら大ケガ
って感じなので、価格が必要以上に高く感じる1本です。

POPが入ってないから買わないとは思うが
Dance Style Firstは自信をもっておすすめできない。

おすすめは
Dance Style Basic
Dance Style Real
Dance Style Accel
Dance Style Poppin'
このあたり。
654踊る名無しさん:2005/11/16(水) 05:54:48
>自信をもっておすすめできない。

ワロタw
使わせていただきます
655踊る名無しさん:2005/11/16(水) 13:50:30
↓おすすめできない。
Dance Style Basic
Dance Style Real
Dance Style Accel

popmasterくんがヘボすぎ。これがポップだと
初めて見る人に思って欲しくない。


Dance Style Poppin' はポップの醍醐味である
ソロが詰まっているので、まだ見る価値あり。

656凸 ◆is.no.net. :2005/11/16(水) 16:35:35 BE:46442232-#
OZさん相当手抜いてるよなアレ。
657踊る名無しさん:2005/11/16(水) 17:01:10
>>655
OZさんと何かあったん?
658踊る名無しさん:2005/11/16(水) 17:02:44
ってか、OZさんが出てるビデオの宣伝になってんじゃん
659踊る名無しさん:2005/11/16(水) 17:22:32
昼茶はポップも踊れるの?
660踊る名無しさん:2005/11/16(水) 20:17:24
657 658さん

楽しみにしてBasic買ったのに期待外れだった。それだけ。

あとReal&Accel は当時シャムロックとオールドマンの技術が

知りたかったので懲りずに購入。あんオールドマンには萎えた。。
661踊る名無しさん:2005/11/16(水) 22:50:15
ポッパーってどんなファッションすればいいんですか??
ちょっと悩んでます…。どなたか教えて下さい。
できれば画像つきでお願いします。
662踊る名無しさん:2005/11/16(水) 23:16:25
別に決まってないでしょ。でも存在感のある服がイイと思う。
663踊る名無しさん:2005/11/17(木) 00:05:55
TDDとJDDのDVD続けて見て思ったんだけど
タケルってTDDの時よりJDDの時の方が太ってない?
ボーズにしたからそう見えるだけかな?どっちにしろヒット強くてうらやましい。
練習しよ!!
664踊る名無しさん:2005/11/17(木) 04:29:54
>>661
POPやってるチームのサイト見て回れば?何もしないより参考になるかもね
画像ある場合あるし
665踊る名無しさん:2005/11/17(木) 05:21:01
ポップを当てれるようになりたいと思っています。あとウェーブ。
 (ヒットとはまた違うのかな? とりあえず自分は使い分けない意味で)
一応、基本的な構造?仕組み?や考え方は、
ネットなり、雑誌記事なり、ダンスのビデオ(pop専門ではない)で
判りますよね。

巧い人に見てもらうのがベストだとは思うものの、
スクールに通うお金も時間も無いので、
上記の資料で独学でやろうと練習しています。

でもそこで、「Dance STYLE Poppin'」だけどうしようか悩んでいます。
popのコツ指導として、あのDVDはかなり役立ちますか?
それとも、そこらの資料があれば足りる内容でしょうか?

練習材料としてどこまで役立つか判断しかねています。
popスレの皆さん、素人かpop練習する段で、あのDVDはどうでしょうか
666踊る名無しさん:2005/11/17(木) 12:44:51
>>656
手を抜いてるんじゃ無くて、初心者にわかりやすいようにしたら、あんな感じになったんじゃない?
ポップを少しでもかじってる人には、ものたりないと思う。
667踊る名無しさん:2005/11/17(木) 14:18:15
Dance Style BasicのOZさん、あれで手抜いてるんですか。
俺はpop見慣れてない入門者なんですけど、あのDVDを最近手に入れて
OZさんがTICKINGの説明してるのをみて、

 うお! D V D が 壊 れ た ! Σ(゚д゚|||)

と思ったよ。誇張じゃなく、本当に変になったと思って巻き戻して見直した。

アシスタントのpoppinの方は「あ〜、上手なpopだな。」としか思わなかった。
668踊る名無しさん:2005/11/17(木) 20:19:22
665さん

ダンススタイルは私もインストラクターのネームバリューもあって全巻購入しました。
ひとつのスタイルについて丁寧に教えているところ等は好感が持てましたが
基本的にビデオでのPOPインストタクターの踊りは格好良いとは思えません。

ダンススタイルpoppin’は有名ダンサーが何人も出ていますので
色んなPOPのスタイルを見るには良いと思います。レクチャー内容はインストラクターに
よって落差が激しいですが。

あと このスレでも紹介されていますが、ネットでも海外のダンサー動画が
無料で見れるサイトがかなりあります。レベルが高く参考になりますよ。
669踊る名無しさん:2005/11/17(木) 21:33:41
>>659
昼茶はPOPもかなりレベル高いですヨ!
670踊る名無しさん:2005/11/17(木) 21:45:13
その道のトップクラスは他のジャンルでもそつなく踊るよね。
SEENのロックダンスとか見てみたいな。
671踊る名無しさん:2005/11/17(木) 21:58:25
SEENのラビット見てぇ。
672踊る名無しさん:2005/11/17(木) 22:23:21
YANAGIはロック絶対出来ないっつってたなそういや
673踊る名無しさん:2005/11/17(木) 22:41:58
 できないとはいっても、並のダンサー位には踊れるのではないだろうか?
 ポップやカポエラのように魅せるのは無理だとしても。
674踊る名無しさん:2005/11/18(金) 04:28:58
たいていどのジャンルでもひとつの踊りで一流になってしまえば
他のジャンルもある程度踊れることのほうが多い。
なぜならリズム感がもうしっかりしているため
ジャンルが違えどBlack音楽の感じ方を知っているから
足りないものはジャンル独特の技術のみになる。
だが、ひとつのジャンルを極めたいと思ってるため
たいていのダンサーが他のジャンルには真剣に取り組まず
魅せるレベルまではとうていいかないのです。
大御所は絶対ロックもポップも踊ったことぐらいはあると思う。

ポッパーにありがちなのがポップを極めようというあまり
身体までポップ寄りになってしまうこと。
あなた他の踊りできないでしょ?っていう人ばかりになる。
こればっかりはなんとかして欲しい。
675踊る名無しさん:2005/11/18(金) 08:15:30
ジャズは水口先生とMAYUMI先生と長谷川先生、
殺陣は名前忘れたけど大御所、
ポップは柳さん、
ソウルロックは佐久間さん、
ハウスはYUKIさんと佐久間さん(たまに代講でシャネン)とたまに梅さん。
ってな、週六日前後スタジオに通う生活をしてた二十代がなつかしい。
いまじゃ、三十路過ぎのサラリーマンorz
やっぱ、ダンスのジャンルは、スキルが半端にならないように、二つぐらいにしとけばよかったと思う今日この頃(楽しかったけどね)
676踊る名無しさん:2005/11/18(金) 09:50:52
人様の人生を前に意見出せるほど立派なもんじゃないが、
やっぱり最初から手を広げ過ぎるのは良くないよね…
677踊る名無しさん:2005/11/18(金) 12:03:56
ワイルドチェリーはポップの他にロボット ブレキン、ハウス、ビバップ ジャズ 
パンキング ワック ソウルが踊れる。他の大御所も他ジャンルは大抵踊れる。
ただ言わないだけ。
678踊る名無しさん:2005/11/18(金) 12:46:08
違うジャンルも見た方が勉強になるだろって
POP専門のインストやってる人とハウスのバトルを見に行って
HOUSEのバトル大会の枠がキャンセルで一つ開いてたから
インストの人が「じゃ、参加してくるわ」って軽くエントリー
すげーうまくて、そのまま優勝したのは驚いた。
実力がインストクラスならばHOUSE「も」踊れるって事なんだろうけど
HOUSE一筋でやっている人から見たら良い気分じゃないだろうな。
679踊る名無しさん:2005/11/18(金) 17:40:56
上手に踊れるけど、印象に残らないダンサーより、下手だけど印象に残るダンサーになりたい。
巧くて魅せることが出来たら最高かな。
680踊る名無しさん:2005/11/18(金) 18:03:44
ポッピンバトル=ブガルーズモノマネコンテスト
681踊る名無しさん:2005/11/18(金) 18:21:03
ブガルースタイルしか勝てないコンテストだろ?アニメーションとブガルーが

同じ土俵で勝負できる選曲にしないとな。
682踊る名無しさん:2005/11/18(金) 18:54:56
>>679
自分にしか出せない雰囲気とか出せたら最高だよね
俺もそうなりたい
683踊る名無しさん:2005/11/18(金) 20:19:20
>>679
同感だよ。無難なダンスよりも注目されるような個性のあるダンスを踊りたいんだよ。
人気のあるダンサーは自分の世界観をちゃんと持ってるような気がするんだよ。

文に個性を持たせてみたんだよ。
684踊る名無しさん:2005/11/18(金) 21:23:46
POPPERはいい人ばかりですね
何この良スレ
685踊る名無しさん:2005/11/19(土) 00:19:07
>>669
ヒルティー、ダンディラ11のオープニングでフレズノやってたけど、かなりヒット強いよね。
686踊る名無しさん:2005/11/19(土) 00:35:32
あー、やってたやってた。>>685
DVDで観た俺は負け組。現地でみたかったな。

てか、3D→Electric Troubleと入れ替わる時なんか、
3Dがなんとクランプ(腕を振り回すHIPHOP系スタイル)やってんぞ、ォィ。
687踊る名無しさん:2005/11/19(土) 03:51:06
レジェンドとワトソンのバトルで喧嘩になったのは何で?
688踊る名無しさん:2005/11/19(土) 04:08:44
http://sonysdance.com/sonypop001.wmv


うまいか下手かわからんが・・・なんかすげーな、ソニーさん
689踊る名無しさん:2005/11/19(土) 05:14:46
ああ〜あれがクランプっていうスタイルなの?
加藤がGAME優勝したときクランプスタイルがどうのこうのと
友達が言ってたからどういうダンスかけっこう気になってた。
ちょっと調べてみるかな

>>687
ワトソンが言った言葉がいまいち理解できんが
最後に悪口を言ったことでいままでの不満が爆発した?みたいな

以下推測。
バトル始まる前からおそらくこいつらは仲悪いんでしょう。
アメリカでこのようなバトルするってなると仲悪いことが多い。
審査員もいないしダンス半分挑発半分ってなバトルのときもある。
ダンスで「おれのほうがクールだぜ!」ってなことを
言い合ってる?というかやり合ってるから
レジェンドがムーブの途中につい割り込んでしまったから中断かもな
690踊る名無しさん:2005/11/19(土) 09:15:47
>>688
?
691踊る名無しさん:2005/11/19(土) 10:52:10
>>688
技術はあるけど全然音聴いてないからやだ
692踊る名無しさん:2005/11/19(土) 11:33:16
>>687

俺も推測だけど、途中でスキータがバトル止めて

「バトルなんだから下手でも良いから即興で踊れ。振り付けナシよ。」

的なこといって再開したのに、ワトソンのタットっぽいやつがあまりに用意されたムーブっぽかったからレジェンドが割り込んだんじゃない?
それでワトソンが「ふっざけんじゃね〜よ邪魔しやがって このクソッタレ」みたいな感じで切れたと。
693踊る名無しさん:2005/11/19(土) 11:38:57
>>687,689

俺も推測だけど、途中でスキータがバトルとめて、

「バトルなので下手でも良いから即興で踊ってネ。振り付けナシよ。」

的なこといって再開したのに、ワトソンのタットみたいなやつがかなり用意されたムーブっぽかったからレジェンドが割り込んだんじゃない?
そんでワトソンが「人が踊ってんのに邪魔しやがってふっざけんなよ このクソッタレ」って感じで切れたと。
694踊る名無しさん:2005/11/19(土) 11:40:39
わぁ二重投稿。ごめん。
695踊る名無しさん:2005/11/19(土) 11:52:51
>>694 イギー乙。いいかげんにしろよ?
696踊る名無しさん:2005/11/19(土) 13:29:35
>>688
この曲なんて名前?
697踊る名無しさん:2005/11/20(日) 00:41:33
>>688
なにがどう凄いの?
「上手いか下手か」も「判らん」上で凄いと思えるほどの
なにかがあるようにも見えないけど。
698踊る名無しさん:2005/11/20(日) 01:03:43
>>697
生理?
699踊る名無しさん:2005/11/20(日) 01:57:13
はいはいつまらん返しつまらん返し
700踊る名無しさん:2005/11/20(日) 02:47:06
>>699
とりあえず落ち着いて。
701踊る名無しさん:2005/11/20(日) 03:50:05
はいはいつまらん返しつまらん返し
702踊る名無しさん:2005/11/20(日) 06:10:52
↑意味わからん一言レス多すぎ
703踊る名無しさん:2005/11/20(日) 08:00:06
武勇伝、武勇伝、武勇デンデン デデンデン! Let's Go!

オリラジ真似てフレズノ練習!
ダンスタ見るよりうまくなる!

武勇伝、武勇伝、武勇デンデン デデンデン!
704踊る名無しさん:2005/11/20(日) 08:03:11
ここは、2chだから、あらしはするーで。
もっとまともにダンスの話しをしたかったら、別の、ダンスに興味がある人じゃないと、こないサイトをすすめる
705踊る名無しさん:2005/11/20(日) 08:42:52
武勇伝、武勇伝、武勇デンデン デデンデン! Let's Go!

スルーできずに熱くレス!
弾く(POP)よりも釣られマスター!

武勇伝、武勇伝、武勇デンデン デデンデン!
706踊る名無しさん:2005/11/20(日) 09:10:50
そいつらの、1度として面白いと思ったことないよな。
707踊る名無しさん:2005/11/20(日) 10:28:37
オリラジって低脳人やん。それにハマってる>>705はゴミ
708踊る名無しさん:2005/11/20(日) 10:52:08
全米が泣いた
709踊る名無しさん:2005/11/20(日) 11:12:12
オリラジでポッピンかじったことはありそうだなぁ
710踊る名無しさん:2005/11/20(日) 14:48:20
胸のポップ打てる人います?
711凸 ◆is.no.net. :2005/11/20(日) 15:07:41 BE:123845928-#
>>710
打ててるのかはわかんないけど自分では打ってるつもり。

俺、胸筋全然無いから、首、腹、背中の筋肉で胸を押し上げてる。
これは出来てるうちに入らないのかな、、、
712踊る名無しさん:2005/11/20(日) 17:44:56
胸は、最近のわかりやすい例を挙げるとすると、中山きんにくんの大胸筋ルーレット?
あれが、もっと早かったらポップ。
たしか、スキータがショータイムでTシャツまくりあげて、胸ヒットと、お腹ウェーブをしてたのをビデオで見たことがある
713踊る名無しさん:2005/11/20(日) 23:07:34
ポッパーのダンス動画とかしょっちゅう見てるけど
フレズノってどの動きのこと?
714踊る名無しさん:2005/11/21(月) 00:17:14
http://robot164.hp.infoseek.co.jp/street-dance/frezno.wmv
これがフレズノです。
胸筋をピクってやりつつ>>711さんの言うように胸を出せればベストだと思うんですけど
皆さんの意見聞きたいです。
715踊る名無しさん:2005/11/21(月) 01:54:11
レジェンドがきれた理由はワトソンがチームメートのわざをパクったからです。
たしかmotion sickness の junior boogaloo だっけなああ 名前忘れたけど 結構タットが似てる感じです。
716踊る名無しさん:2005/11/21(月) 08:01:27
魅せ方は自由だと思う。
個人的には、腕のヒットを魅せる動きと思ってるけど、右腕と右足、左腕と左足で打ってる。
717踊る名無しさん:2005/11/21(月) 12:15:39
フレズノにアップかダウンを入れるだけでも
また見栄えが変わってくるよ。
さらにそのアップやダウンの質
ヒットの質なんかも使い分けて練習するといいね。
718踊る名無しさん:2005/11/21(月) 14:48:03
>>705

ワラタ
たしかにポップマスター君は釣られマスターでもあるよな。

705に対し見当違いなレスぶっこんでる706と707にもワラタ
いや、ポップマスターOZって既に一部のマニアしか知らんか。
719踊る名無しさん:2005/11/21(月) 15:53:13
サイドスライドやらスライド系うまくなりたい
ダンス初心者だけどとにかく滑りまくりたい

俺が言いたいのはそれだけだ

じゃあな
720踊る名無しさん:2005/11/21(月) 16:47:33
>>719 じゃあなイギー。
上級者ぶるのは今日でお終いにしとけよ。
721踊る名無しさん:2005/11/21(月) 20:51:42
OZさんよく見るとかなり美形だな。
722踊る名無しさん:2005/11/21(月) 23:31:24
腕のヒットの感覚はわかったがそれ以外がムズい
ホントに全筋肉を同時に打つことなんてできるのか
723踊る名無しさん:2005/11/21(月) 23:34:54
俺二の腕が打てないんだけどみんなは二の腕どう練習した?
上腕三頭筋(二の腕の裏っかわ)はすぐできたんだけど…。
724踊る名無しさん:2005/11/21(月) 23:51:33
ムーンウォークする鳥を最初見たときは驚いた。

あの方法を人間に応用出来ないかと悩んだが・・・無理だな。普通に。
身体が浮きあがるほど超強力なポップを秒間10発くらい打てれば…
725踊る名無しさん:2005/11/22(火) 00:12:00
ヒットの振動で移動していると思われるダンサーの映像を見た時は衝撃的だった。
原理は、一人人間紙相撲だと推測したけど、そこまでの強力なヒットができないorz
726踊る名無しさん:2005/11/22(火) 00:37:28
>>723
二の腕はつり革につかまる感じでポーズして
目の前の空間に対してノックする感じでやると
上腕も前腕も入りやすいよ。
だんだん反動をなくして1センチ以下の反動に抑えればいいと思う。
727692:2005/11/22(火) 00:40:52
>>715

へ〜〜〜そうなんだ!
その理由ってどうやってわかったの?
あの場にいたとか?
それともそういう内容喋ってる?

あの程度のタットなんて誰でもやってそうな気がするけどな〜。短気だね〜。
728踊る名無しさん:2005/11/22(火) 06:00:29
何かの切欠 ←なんて読むの?
729踊る名無しさん:2005/11/22(火) 06:07:43
きっかけ
730踊る名無しさん:2005/11/22(火) 06:16:54
dくす
731太っ腹:2005/11/22(火) 12:38:03
ドンドン
パンっ
ドンドドン
パンっドっシューかっ
ドドっパン
ドッドドんがぁ
ってな感じで踊ればいいとおもうよ
732踊る名無しさん:2005/11/22(火) 14:07:57
とても参考になった
733踊る名無しさん:2005/11/22(火) 14:10:00
>>731 イギーうざい死ね!
734踊る名無しさん:2005/11/22(火) 14:14:20
>>731 それもそうだが、俺は
ああっ、もうダメッ! ぁあ…サンマ焼けるっ、サンマ焼けますうっ!!
ジュッ、ブジュュッ、ジュジュヂジュウュヂュゥゥゥーーーーーッッッ!!!

いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ヂジュワァッ!

んはああーーーーっっっ!!!ダッ、ダイコ、大根おろしィィィイイィィィイッッ!!!

グシュッッ!!ジョリジョリショリィイイイイ、ジヂョリィッッ!!!
大根おろし見てぇっ ああっ、もう ダメッ!!
ジョリヂョリィィィィッッッッ!!!!

いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいご飯炊いてるぅぅぅぅぅ!

バカッッッッッ!!!!ボフワァァアァァァァァアアァア!!!
ぁあ…ポン酢出るっ、ポン酢出ますうっ!!

ドクッ、ドクドク、ジョバアアアアアァァアーーーーーッッッ!!!
ジョバァァァァァアアアアァッッッッ!!!!

いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいポン酢出してるゥゥッ!
ハムッ!ハフハゥゥゥゥゥゥゥゥウウゥウーーーーーーッッッ…ハフッ!

んはああーーーーっっっ!!!ォォォッッ!

たっ、炊きたてっっっっ!!!炊きたて見てぇぇぇぇっ!!!

の方が正しいと思う。ポッパーなら常識
735踊る名無しさん:2005/11/22(火) 14:17:52
全米が泣いた
736太っ腹:2005/11/22(火) 17:56:27
ちゃうって…(-.-)


だから

ドンチドンドドっチ

ドンドンっカドン

シューパッドド

イギー

ドンドンパッパパ

ブゥン〜ドっ

くるシュー

パッパッ!

ってやると最高やん?
(・谷・)V
737踊る名無しさん:2005/11/22(火) 20:41:50
ドド カカ ドド カカ
ドンドンドンドン
ドド カカ ドド カカ ドンドンドンドン
ドン カ ドン カ ドンカラカッカ
ドドン カ ドッ カ ドンカラカッカ
ドド カカ ドンドン
ドンカラ カッカ
ドド カカ ドンドン
ドンカラ カッカ
てのは?
738723:2005/11/22(火) 22:49:55
>>726さんありがとう!練習してみます!
739踊る名無しさん:2005/11/23(水) 00:07:12
えー自分のステップはーあのーブガルースタイルというステップなんですけどもー
あのー、まずボクの基本の…ボクの自分の中の大事な基本というのは
足首なんですよ
740凸 ◆is.no.net. :2005/11/23(水) 00:12:10 BE:626964899-#
YUKIさんこんばんは
741踊る名無しさん:2005/11/23(水) 00:41:37
DSPのYUKIのレクチャー
何度見ても笑ってしまうんだが
742踊る名無しさん:2005/11/23(水) 02:29:19
クビのPOPINGが全然出来ない・・・
誰かコツpリーズorz
743踊る名無しさん:2005/11/23(水) 04:07:38
既存のDVD見ればわかるようなこと聞いてる時点で
やる気あるのか?ってな話になるわけだが?
せいぜい数日やってまったくできなかった程度でしょ?
744踊る名無しさん:2005/11/23(水) 07:23:58
確かに。笑

〜感じで!
〜な感じで!
〜する感じで!
〜てゆう感じで!

の必死さで笑う

あとよろけてるようにしか見えない時ある
745踊る名無しさん:2005/11/23(水) 08:23:53
語尾で笑ってるばかりじゃなくてちゃんとレクチャー内容を聞いてくれたらなおさら結構なんですけども!
746踊る名無しさん:2005/11/23(水) 11:32:52
↑ワラタ。
747踊る名無しさん:2005/11/23(水) 12:42:22
足首を見とってもらえますかー
748踊る名無しさん:2005/11/23(水) 13:37:17
そしてYUKIさんは神に…
749踊る名無しさん:2005/11/23(水) 14:39:44
YUKIさんがレクチャーしてるコブラを織り交ぜながらの
ロール?あるじゃん。あのコブラ両肩同じ向きに回ってなかった?
チラッとしか見てないからよくわからないんですけども!
750踊る名無しさん:2005/11/23(水) 16:06:43
DSPの内容って

1.ACKY→ヒット、ポップの基本
2.SEEN→アニメーション
3.TETSU−G→ボイスパーカッション
4.YUKI→個性
5.WILD.C→キングタッテュ

でよかったよね?

751踊る名無しさん:2005/11/23(水) 16:38:31
うん
752踊る名無しさん:2005/11/23(水) 17:26:20
キングタッテュ
753踊る名無しさん:2005/11/23(水) 20:34:36
>>750
後半3個ワロタwww
754踊る名無しさん:2005/11/23(水) 20:50:27
>>753待て待て。テツジーなんてボイスパーカッションだぞw
755踊る名無しさん:2005/11/23(水) 20:58:18
ごはー3と2見間違えたー逝ってきます
756踊る名無しさん:2005/11/23(水) 21:00:07
コブラコブラありますよねコブラ
757踊る名無しさん:2005/11/23(水) 21:03:31
コブラとかの説明直後、舌だして放心状態だったなwww
758踊る名無しさん:2005/11/23(水) 21:08:34
キングタッテュの方がまだ外国人には通じるよ タットなんて通じるなは日本だけ
ちなみにポッピンじゃなくて欧米ではパッピンって発音 
759踊る名無しさん:2005/11/23(水) 21:38:32
>758
中学生の方ですか?
760踊る名無しさん:2005/11/23(水) 22:02:42
ハップン
761踊る名無しさん:2005/11/23(水) 23:16:55
>>758
とりあえず痩せなさい。
762踊る名無しさん:2005/11/24(木) 05:08:23
あの素人が生意気な質問するようで失礼なんですが、バトルの一位と二位とかって審査基準は審査員の趣味の領域なんでしょうか?審査ってどんな感じなのか知りたいのですが
763踊る名無しさん:2005/11/24(木) 09:22:55
>>757
ベロでてるよー!!あれにはワロタw

あと、「まっすぐなストレートで・・・」みたいなことも言ってなかった?

幸さん好きだなー
764太っ腹:2005/11/24(木) 15:07:58
あんなーコブラはな〜…


シューシュシュー



シュシュッ



じゅじゅわ〜って


感じだな(~_~)
765踊る名無しさん:2005/11/24(木) 19:24:57
>>763

このスレの551から553を復習していただければ、なおさら結構なんですけども。
766踊る名無しさん:2005/11/24(木) 20:22:48
みんなどのくらい踊れるの?
767踊る名無しさん:2005/11/24(木) 21:12:58
オレは持って30分が限界です
768踊る名無しさん:2005/11/25(金) 10:31:09
えー自分のステップはーあの−ブガルースタイルというステップなんですけどもー
あのー、まずボクの基本の…ボクの自分の中の大事な基本というのは
舌なんですよ
ボクが大切にしている部分は舌ということなんですけども
舌をちょっと見とってもらえますかー
こー舌べろの使い方で、こー
口の周りを舌でくるっとなめ回すような感じで、ローリングなんですよー
不二屋のペコちゃんみたいにこー、ふつーにこーもっていくんじゃなしに
こー、舌で鼻頭をねぶりあげるようなフィーリングでこー、もっていくってゆーか
そういうフィーリングで(笑)踊っていただければ、なおさら結構なんですけども。
769踊る名無しさん:2005/11/25(金) 10:58:58
YUKIさんのレッスンもあんな感じなのかな?……受けてぇ!!
770イギー ◆KDcoMb7JoE :2005/11/25(金) 11:11:38
ここのいるポッパーって、
自称ダンサーだよね?
話が低レベルすぎて笑えるよw
771踊る名無しさん:2005/11/25(金) 11:19:06
>>768
なんか、レイザーラモンHGっぽいな
772踊る名無しさん:2005/11/25(金) 13:45:40
>>770
ま、ここでレベル云々ぬかす事自体、どうかと思うぞ。
誹謗中傷、馬鹿話もあれば、ちゃんとした意見の交換もある。
自称か他称かなんてここじゃあまり意味ないよ。
強いて言えば、ここに来る奴の共通点はPOPが好き、もしくは興味がある奴だろ。
773イギー ◆KDcoMb7JoE :2005/11/25(金) 14:07:36
>>772 うるさい死ね。
774踊る名無しさん:2005/11/25(金) 15:08:32
>>773
>ここのいるポッパーって、
>自称ダンサーだよね?
>話が低レベルすぎて笑えるよw

自己紹介乙
775イギー ◆KDcoMb7JoE :2005/11/25(金) 15:11:09
>>774 始めたばかりのダンサー乙。
お前には素質がない諦めろ。
776踊る名無しさん:2005/11/25(金) 15:35:36
>>770
とりあえず、過去スレを全部読んでくれ。
777イギー ◆KDcoMb7JoE :2005/11/25(金) 16:19:23
>>776 はいはい初心者乙。
キッキィとかも俺の弟子だから。
778踊る名無しさん:2005/11/25(金) 16:26:21
NGワード登録:イギー
779踊る名無しさん:2005/11/25(金) 16:30:13
お前本物イギーかそれとも偽かどっちだ!?
780イギー ◆KDcoMb7JoE :2005/11/25(金) 16:36:36
>>779 はあ?偽者とかいるのか?
俺の技術をマネしようとする最低な奴だな。
俺と肩を並べられるのはLia位のもんだよ。
781踊る名無しさん:2005/11/25(金) 16:41:06
結構小柄なんだね
782踊る名無しさん:2005/11/25(金) 16:45:54
イギーってこんな攻撃的な奴だったけか?
冷凍庫ダンサーでしょ君!っていうかダンサーじゃねーかwww
冷凍庫で働いて人間まで寒い奴になってしまった哀れな男だな!乙
783イギー ◆KDcoMb7JoE :2005/11/25(金) 16:45:56
>>781 (ノ∀`)アチャー
日本語が分からないんだね。可哀想に。
1年生から国語をやり直しなさい
784踊る名無しさん:2005/11/25(金) 16:50:32
イギーはスルーってことで
785踊る名無しさん:2005/11/25(金) 16:51:18
>>782
だな!
786イギー ◆KDcoMb7JoE :2005/11/25(金) 16:53:36
>>782
最初は温厚にいこうと思ったが、
あまりにお前らが低レベルな話してるから
キレたんだよ。つまんね〜話してんな!
787踊る名無しさん:2005/11/25(金) 17:02:36
イギー。あんたウマイのか?ダンス習ってる訳でもなく独学でしょあんた?
だいたいどんなレベルか分かるっつーの。あんまし偉そうな発言は控えた方がいいよ。
まっめちゃくちゃウマイっつーんなら自分のダンス録画してうpしてちょーだいよ!
788イギー ◆KDcoMb7JoE :2005/11/25(金) 17:03:48
>>787 おう!じゃあうPの仕方教えてくれ。
これで俺はSEENさんを納得させたんだから。
789781:2005/11/25(金) 17:06:59
>>783
大学1年生からでもいい?
790踊る名無しさん:2005/11/25(金) 17:10:33
こいつはホモじゃないから偽物のイギーだよ。
本物は3で始まるトリップだしね。
791踊る名無しさん:2005/11/25(金) 17:36:19
>>788
過去スレ読んでくれてないんだね。
携帯動画でP-1グランプリ開催を呼び掛けたり、チェリーさんなどの動画や、自分の腕のヒットをアップした俺がきましたよ。
今度は、携帯動画ダンスバトルを開催する?
一番手、イギーさん、はりきって動画アップどうぞー
792踊る名無しさん:2005/11/25(金) 18:20:41
>>768
爆笑
793凸 ◆is.no.net. :2005/11/25(金) 18:53:23 BE:371534786-#
本者だろうが偽者だろうがどうでもいいからさっさとうp
794イギ− ◆3wX/LtJFRI :2005/11/25(金) 19:30:47
本物が来ましたよ。
配置換えされたからもう冷蔵庫スタジオでは踊ってない。
だけど毎日流れ作業しながらキレのある動きを意識したりつまさき立ちしたりして練習してる。
今度アップしよう。
795踊る名無しさん:2005/11/25(金) 19:33:39
いや来なくていいから。
てか偽者も本物も大差ないし
796踊る名無しさん:2005/11/25(金) 20:55:42
えー…アップからダウンの技に入る時の、までの、あのーコンビネーションを見せますぅー
まずだいたい、下着!下着を!腰から…脱げていくような感じで
むき出しの、こ、股間を自慢げに突き出すような感じで
んで、舌からこー、フロアを舐めにいくように降りるという感じで
今度は、し…上がる時は、こーシャチホコのように上体を反らすという感じで
また逆に、こ…下半身は、股間を!フロアにこすりつけるような感じで、残しながら
腰をグラインドしながら
最後はこー、あさっての方向を見て舌なめずりで決めるという感じの
やっていただければ最高なんですけども。
797踊る名無しさん:2005/11/25(金) 21:07:23
>>791
最近このスレきてしらなかったけど、
そんなことあったんだ。いいな。面白そう。

まだ各所ヒットの、筋肉の使い分け/打ち分けを練習してる段階の
糞素人の自分には参加出来ないけど、
そんなイベントがあるとしたら立ち合わせたいぽ。
いいなあ。エネルギーに溢れてて。
798踊る名無しさん:2005/11/26(土) 05:46:14
去年のフリースタイルセッションは誰が優勝したのですか?
799踊る名無しさん:2005/11/26(土) 11:22:22
ジャンルは?
このスレの場合ポップでいいの?

fromカリフォルニア、マシーンゴーンファンク
800イギー ◆KDcoMb7JoE :2005/11/26(土) 11:46:29
俺の偽者がいるのは本当だったようだな。
801踊る名無しさん:2005/11/26(土) 12:16:22
市ね
802踊る名無しさん:2005/11/26(土) 12:28:34
イギー。ポッピンもいいけど逆立ちの練習しようぜW
803イギ− ◆3wX/LtJFRI :2005/11/26(土) 15:55:18
つま先立ち、マトリックスは初めてのときでも少しだけ出来たけど
逆立ちに関しては出来る気がしない。178cmで63kgだけど重すぎる。
何より二の腕が細い体質だし(泣)
あとウェーブも難しい。
マドンナのPVで、電車の中で太った黒人のおばさんがウェーブさせてるね。
804踊る名無しさん:2005/11/26(土) 19:13:47
>>803
178cmの63なんてむしろ軽過ぎだ。
飯食ってるか?

でも、言ってることが脳が腐れたかのような
馬鹿な事ばっかりだから死ね。
せめて、常識的なこと書いてくれ。最低限普通の事を。
805踊る名無しさん:2005/11/26(土) 19:55:46
ウィナーズの男の方カワイソス
元々の相方とならもっといい結果を出せてたとか言われてたじゃん。 
それとコメントぐらい言わせてあげてよ… このスレでも無視されてるし。
806イギ− ◆3wX/LtJFRI :2005/11/26(土) 20:01:07
ジーオールドとウィナーズのチュンリーがヤバイみたいなんで買おう。
807踊る名無しさん:2005/11/26(土) 20:30:11
>>805
ディライトスレで盛りあがり尽くしたんじゃないの?
808踊る名無しさん:2005/11/26(土) 21:50:03
>>799
それってチーム名ですか?
809805:2005/11/26(土) 22:05:52
>>807
Liaのコメントきつすぎって事www
元々のメンバーならもっといい結果がでてたとか云々… その後彼のコメント無く暗転。
810踊る名無しさん:2005/11/26(土) 22:26:16
チャンプルDVD2買った人いない?
ポッパー勢はどうだった?
811踊る名無しさん:2005/11/26(土) 22:38:16
とりあえず音についてはリングと琉球の電車とはむつんだけ原曲、他はピコピコだったかと…
812踊る名無しさん:2005/11/26(土) 22:39:00
>>810

11/25発送
配送予定日: 2005/11/26 - 2005/11/28
ってことでまだ届いていない。
店頭で買った方が早いね。
813踊る名無しさん:2005/11/26(土) 22:47:03
植木さんのとこは音どうなってる??
実際はかなり迫力あったけど・・
814踊る名無しさん:2005/11/26(土) 23:36:53
ほぼそのまま。

815踊る名無しさん:2005/11/26(土) 23:45:25
このまえパニクルーのDVD買った。
かな〜り失敗だった。
4000円ドブにすてたようなもんだ…
816踊る名無しさん:2005/11/27(日) 03:42:01
FSSでパニクルーのSHOWやるみたいじゃん!!植木って人、見てみるかなぁ〜
817踊る名無しさん:2005/11/27(日) 12:11:16
今回出るパニクルDVDには去年FSSでのゲストパフォとか
こないだアフロイズムとか佐久間さんとかぱおさんとかが出たPVとか
その他のパフォーマンスとかもあるらしいよ
818踊る名無しさん:2005/11/27(日) 18:25:55
途中で失礼します。
ダンディラ11持ってる人、
で無名の踊りで使われている曲を教えてください。
819踊る名無しさん:2005/11/27(日) 19:33:19
植木がFSS出たらどれくらい行きそう?
820踊る名無しさん:2005/11/27(日) 19:58:03
予選敗退レベル
821イギ− ◆3wX/LtJFRI :2005/11/27(日) 21:16:49
植木ってひとのダンスは見ててそんなおもしろいもんじゃない。
822踊る名無しさん:2005/11/27(日) 21:31:07
 またイギーか、、、、、 植木のポップに関しては大御所も認めてる
くらいのレベルだぞ。
823踊る名無しさん:2005/11/27(日) 21:44:08
イギーのダンス見てみてぇな。
824踊る名無しさん:2005/11/27(日) 22:35:32
FSSどうなった?
825踊る名無しさん:2005/11/27(日) 23:38:27
○アッキーvsカイト●
826踊る名無しさん:2005/11/27(日) 23:52:16
>>818

ダンディラ11持ってるんでお答えします
無名の曲はDVD制作会社ANGEL DUST CO.,LTDオリジナルです。
827踊る名無しさん:2005/11/28(月) 00:13:48
ackyさん優勝?カイトさんとのバトル見たかったなー
828イギ− ◆3wX/LtJFRI :2005/11/28(月) 00:52:53
ダンディら12のG'oldとウィナーズのチュンリー(わたしがつけたニックネーム・想像)が凄いらしいので
買ったよ。感想書く。
829踊る名無しさん:2005/11/28(月) 01:15:24
予選突破誰?
830踊る名無しさん:2005/11/28(月) 01:20:36
>>829

FSS?

Ree、Masao、TAC、ACKY、キッキィ、Gucchon、Atsushi、ヒラパー、KITE、マドカ、yoko…

あと誰だっけ??
831踊る名無しさん:2005/11/28(月) 01:27:07
そうです。ありがとう!
仙人は?
832踊る名無しさん:2005/11/28(月) 01:29:18
1,GURU(日本橋大和屋)
2,NES(原宿TABASA)
3,のま(茨城)
4,キャラメル(名古屋)
5,ともはる(栃木)
6,yosuke(東京)
7,ねぎ(WeekEndPoppers)
8,Ree(東京)
9,テイ(埼玉)
10,ゆうちゃん(東京)
11,サラ(栃木)
12,P太郎(埼玉)
13,Pイナップル(荒川区)
14,NOBUO(青森)
15,S(東京)
16,まもる(青森)
17,タカ(大分)
18,リョウタロウ(仙台)
19,リュウタロウ(神奈川)
20,sasaki(東京)
21,KOTARO(SHINAGAWA)
22,yoko(広島)
23,HIROSHI(岡山)
24,PIROSHI(CFILTER ROBOTS)
25,可奈(大阪)
26,SAYAKA(東京)
27,サッチェ(大阪)
28,いっぺ〜(摂津富田)
29,あっくん(kyoto)
30,KZK(山梨)
833踊る名無しさん:2005/11/28(月) 01:30:02
31,マドカ(東京)
32,RYUJI(東京)
33,ぇみ(東京)
34,taka(東京)
35,うる(横浜)
36,TSUKASA(RHYTHM SNEAKERS)
37,Funky Megane(KOREA)
38,TATSURO(東京)
39,アツオ(東京)
40,フランキー(アクエリアス)
41,エアロマン(大阪)
42,ゆっこ(大阪)
43,しんすけ(八王子)
44,キッキィ(沖縄)
45,ゆきひろ(新潟)
46,いさお(吉川)
47,MIKI(京都)
48,ひろとーちゃん(安田)
49,藤原恵也(大阪)
50,YUTA(滋賀)
51,Jeffrey H(tokyo)
52,タクヤ(大阪)
53,じゅん(東京)
54,まお(上海)
55,カズマ(仙台)
56,さとる(栃木)
57,ゆらっち(大阪)
58,RYOSUKE(杉並)
59,あっちゃん(仙台)
60,タケル(東京)
834踊る名無しさん:2005/11/28(月) 01:30:48
61,GENJI(東京)
62,ACKY(JAPAN)
63,maccho(奈良)
64,KUSSUN(大阪)
65,前田 瑞穂(京都)
66,よし(青森)
67,ゆっき→a.k.a脱臼王(輝波/shiny wave)
68,りゅう(江古田)
69,きゃお(東京)
70,KITE(東京)
71,あきひこ(東京)
72,TOMI(横浜)
73,豪(目白)
74,ようへい(仙台)
75,仁聖(目白)
76,TAC(仙台)
77,さよ(東京)
78,ゆか(埼玉)
79,HARUKI(沖縄)
80,黄帝心仙人(中国)
81,チャーリー(群馬)
82,ATSUSHI(東京)
83,ヒラパー(東京)
84,SHOTA(東京)
85,シゲオ(沖縄)
86,ターニー(沖縄)
87,ソウ(沖縄)
88,MASAO(大阪)
89,利根川(埼玉)
90,コセ(埼玉)
835踊る名無しさん:2005/11/28(月) 01:31:36
91,けいすけ(影虎)
92,かぁ〜〜と(東京)
93,NOBOU(大阪)
94,しょーご(宮崎)
95,サンコン(神奈川)
96,きよ(船橋)
97,殉ー(尼崎)
98,コ−イチ(栃木)
99,てっちー(沖縄)
100,BUNPEI(名古屋)
101, 隆一(東京)
102,良光(東京)
103,TANAKA(東京)
104,O2-Mummy(小田急線)
105,Wolf-D(tokyo)
106,GORI(熊本)
107,HILO(東京)
108,NAO(静岡)
109,TERA(東京)
110,yasson(TOKYO)
111,てっぱん(沖縄)
112,魔法使い(尼崎)
113,草野禎夫(名古屋)
114,岩田務(名古屋)
115, Gucchon(Co-thkoo)
116,KEI(草月)
117,TET○U-G(ONE ON ONE)
118,AKIO(KAGETORA)
119,ハジメ(東京)
120,Ta-K-Cyロ(東京)
836踊る名無しさん:2005/11/28(月) 01:33:06
イギーさんは大きくなったら何になりたいのですか?
837イギー:2005/11/28(月) 01:33:36
インストラクターかな
838 ◆t8Tto8a/Dk :2005/11/28(月) 02:20:33
ふーn
839踊る名無しさん:2005/11/28(月) 02:32:15
イギーさん
チュンリー…言ってて恥ずかしくないのですか。
その上、韓国と中国の区別がついてないので更に恥ずかしい発言とりましたね

アンタは一生フリーターがお似合いだよ。
840踊る名無しさん:2005/11/28(月) 03:17:07
近所のポップにスクールに行こうと思うのですが、クロマというおじさんはすごい人なんですか?
841踊る名無しさん:2005/11/28(月) 03:17:29
ポップのスクールに訂正です;
842踊る名無しさん:2005/11/28(月) 03:49:44
魔法使いさんはポップやらすにメンチ切り倒しで敗退。あんなだったら出なきゃいいのに…
843踊る名無しさん:2005/11/28(月) 04:56:08
>>842
何割くらいpopやってたの?うまかった?
844踊る名無しさん:2005/11/28(月) 09:38:31
>>830
ケイ、クッスン、とね、ポップクン、アニメの白人
845踊る名無しさん:2005/11/28(月) 09:54:08
>>842
質問です。
尼崎で魔法使いっていったら・・・あの人ですか?
846踊る名無しさん:2005/11/28(月) 10:01:39
んだ
847気になる:2005/11/28(月) 12:23:21
FSSの結果を誰か教えてくり!
848イギ− ◆3wX/LtJFRI :2005/11/28(月) 12:27:37
キッキィのウェーブは完璧すぎる。
まったく同じ軌道で収縮させてる。
849踊る名無しさん:2005/11/28(月) 12:56:05
イギーマジでうざい。
キモイから本当に来ないでくれないか?
850踊る名無しさん:2005/11/28(月) 13:16:48
イギーはスルーでお願いします。
相手にすると調子に乗りますので。
851踊る名無しさん:2005/11/28(月) 14:13:33
>>847
見ないで結果だけ知って意味あんのか?つかちょっと前のレス位読めや
852踊る名無しさん:2005/11/28(月) 14:16:47
俺は、ozさんが好きだな いやマジで

鬼だわ
853踊る名無しさん:2005/11/28(月) 14:56:41
とね、ポップクン、アニメの白人 誰こいつら??

こんなんにoz負けたの? 鉄Gも??
854踊る名無しさん:2005/11/28(月) 15:04:49
OZさんはダンスバトルで勝つためにきたってより、威嚇しにきたって感じだったよ
855踊る名無しさん:2005/11/28(月) 15:09:03
そーそー威嚇って感じだったな。
バトル中もチャックが開いてたし。
そこばかり気になって肝心のバトルを覚えてない。
856踊る名無しさん:2005/11/28(月) 15:19:31
つーか、いまいちルールが解らんかったらしい....らしい
857踊る名無しさん:2005/11/28(月) 15:27:32
どっちにしてもアホやな おZ..
858踊る名無しさん:2005/11/28(月) 15:30:22
OZさん休憩中もテンパってて、
女子トイレから出てきてた。
周りの女とか凄い目で見てたよ。
859sage:2005/11/28(月) 15:31:28
>>844
dクス!
途中で帰ったからわからないんだけど、Gucchonは誰に敗れたの?

>>831
仙人見たかった。
Popin'の予選やってる間、バカだからまちがえてBreakin'の予選見てたorz

出場者が控えてるなかにヤナギさんの姿あったんだけど、何しに来たのかな?
予選にエントリーしてないみたいだけど。

860踊る名無しさん:2005/11/28(月) 15:38:47
グッチョンはアッキーに破れました。
1ムーブ延長戦だったけど
861830:2005/11/28(月) 15:40:30
入力まちがえた。
てか仙人て誰とバトったの?
862830:2005/11/28(月) 15:47:32
>>860
ありがとう!
そっか…その延長戦見たかった。
そしてGucchonに勝ってほしかった。
863踊る名無しさん:2005/11/28(月) 16:10:34
っていうか
117,TET○U-G(ONE ON ONE)
これテツさんか?
誰に負けたの?
864踊る名無しさん:2005/11/28(月) 16:35:12
予選は誰に負けたとかないで
とりあえず1on1でやるけど、全エントリーからbest16選出する形


POP前半見てなかったから解らんけど、そもそもTETSU-Gさん出てたか?
たしかにエントリーはあったみたいだが
865踊る名無しさん:2005/11/28(月) 17:23:31
まさに下克上 大御所も立つ瀬無いねw

つーかアッキー本当に強いわ〜
866踊る名無しさん:2005/11/28(月) 17:24:08
オオッ!ここにはFSS見に来た人居るんだ!
パニクルーのショーどうよ?偏見持って見たけど良かったと思う
来年は是非YUKIさんにエントリーして欲しい‥
867踊る名無しさん:2005/11/28(月) 17:41:27
普通にパニクルーすごかったじゃん!オレも偏見持ってみたけどやっぱりすごかったわ
来年は植木さんもエントリーしてアッキーさんとバトって欲しいね!元チームメート同士で!
868踊る名無しさん:2005/11/28(月) 20:11:50
んでも、全員が全員スキル高いってワケでもないだろ>パニ

つーか、ショーの前までにスキル高すぎる奴らイッパイ見たせいかもな
869踊る名無しさん:2005/11/28(月) 20:43:45
てつじさんも仙人さんも出てなかったよ
理由は知らない
870イギ− ◆3wX/LtJFRI :2005/11/28(月) 21:49:32
ちゃんぷるの高校生ダンスでエレクトリカルパレードの曲で踊ったチームがあった?
871踊る名無しさん:2005/11/28(月) 22:45:20
テツジさんも仙人もでてなかったんだー。
なんでだろう。

872踊る名無しさん:2005/11/29(火) 00:36:37
怖気づいた
873踊る名無しさん:2005/11/29(火) 05:39:03
おれはぐっちょんがかなり高次元になってきたと思う。
なんつーか動きがすごく見えやすい!
何やってるかどうつながっているかもよく見える!
だから上手さが高いということもよくわかる!
だいいち踊りがかっこいい。
この人すげーわ。
874o(^-^)o:2005/11/29(火) 12:35:19
ぐっちょんさんいいよね〜!
てかぐっちょんさんさぁ…前と比べると体めちゃめちゃでかくなってない!?
875踊る名無しさん:2005/11/29(火) 12:51:35
>>874
禁煙+筋トレ
876踊る名無しさん:2005/11/29(火) 14:57:14
今回のFSSはかなりレベル高かったな〜
おれ上がれると思った人も落ちてたし‥
でも予選あがった人はさすがうまかった!!
877o(^-^)o:2005/11/29(火) 15:05:28
筋トレはわかるけど禁煙はなんで?ごめんね〜馬鹿で
878踊る名無しさん:2005/11/29(火) 16:50:08
>>877
ヒント:グッチョンのブログ
879踊る名無しさん:2005/11/29(火) 16:55:36
>>877 ヒント:失恋
880踊る名無しさん:2005/11/29(火) 17:34:13
>>879
www
881o(^-^)o:2005/11/29(火) 17:48:47
ブログってどうやってみればいい?
882踊る名無しさん:2005/11/29(火) 19:05:14
>881
@通話ボタンを1回押す
A1を1回押す
B再度1を1回押す
C0を1回押す
D10秒ほど放置
883o(^-^)o:2005/11/29(火) 19:22:15
やりそうだったわ…
884踊る名無しさん:2005/11/30(水) 01:38:36
足の引き打ちしてたら膝痛いけど正しい?
885凸 ◆is.no.net. :2005/11/30(水) 02:02:32 BE:116104853-#
壊れてもいいならそれでいいんじゃない?
886日吉男 ◆iH1ZJNal0E :2005/11/30(水) 02:30:08
おめー性格悪いな。死ねばいいのに。
887OZ:2005/11/30(水) 02:40:43
おめー性格悪いな。死ねばいいのに。
888踊る名無しさん:2005/11/30(水) 07:35:30
最初は踏むように練習して、徐々に膝入れてみたら?コツがつかめて痛くならなくなるよ。
889踊る名無しさん:2005/11/30(水) 07:40:19
別に足ヒットなんかせんでも踊れる
890踊る名無しさん:2005/11/30(水) 07:49:03
そやね。膝裏ヒット自体が過去のテクニックになりつつある。
今はうまい人でも膝裏ヒット使わずに踊ってるし
昔、膝裏ヒット使ってた人も最近では使わない傾向が高い。

理由
膝を壊す人が続出(重度だと歩行すら困難になる)
膝裏ヒットに頼りすぎると、全体の動きが小さくなりがち
上半身のみで強く打てる上級者が増えてきて、膝裏ヒットの必要性に疑問視
そもそも体を痛める踊り方では長続きしない
891踊る名無しさん:2005/11/30(水) 10:27:57
膝ヒットを抜きにしてポップは語れない

それがなかったらHIPHOPのタコ踊りと変わらない

ピートもスキーターも膝ヒットの重要性を語っているし

ボトムファーストなんかも膝ヒットから始まる

有名どころは殆ど膝ヒットしてるって!怪我なんかしないよ

打ってすぐ脱力の繰り返しでやれば

膝ヒットが悪いという大御所がいるけど

そのおっさんブガルーファミリー名乗るの

やめたらと思う 
892踊る名無しさん:2005/11/30(水) 10:48:47
膝ヒットの打ち方に問題があるんやろ?筋肉のコントロールでうてば痛くないよ
簡単にいうとスクワットの上に上がるときに力のはいるももの表の筋肉を動かす
膝の皿を上にあげる
893踊る名無しさん:2005/11/30(水) 12:09:47
YANAGIももう膝ヒットあんま教えたくないみたいだな。
初心者がバカやって膝壊すからだろうけど
894踊る名無しさん:2005/11/30(水) 13:01:14
YANAGIさん、チンコのハードヒット打てる
らしいね。今の奥さんはそれでgetしたって
レッスンで言われた。
895踊る名無しさん:2005/11/30(水) 13:09:21
>894
オレも射精寸前ならバイブレーションできるんだけどなー
まだまだYANAGIさんには遠い
896踊る名無しさん:2005/11/30(水) 14:46:19
>>893
柳さん自身が膝を壊したらしいよ。原因が膝ヒットなのかはわからないけどね。

ユキさんは何回か膝手術してると聞いたことがある。
あの人はエグイ巻き込みでやっちゃったんだろうけど・・・

膝ヒットは個人の判断でやればいいと思うけど。
実際、膝故障すると大変よ。俺は両膝の内側の靭帯を伸ばした。
ちなみに原因は無茶なロール。

皆さんも膝はお大事に。

POPでて何気に間接痛める踊りなのな。 
897踊る名無しさん:2005/11/30(水) 19:19:29
よろけるてるように見えるんですけども。
898踊る名無しさん:2005/11/30(水) 19:53:54
沖縄のテッパン出てたんだな〜 沖縄旅行いった時奴のストリートダンス見て鳥肌たった
899踊る名無しさん:2005/12/01(木) 02:15:16
鉄板おもしろかったよ
900踊る名無しさん:2005/12/01(木) 02:44:10
>そのおっさんブガルーファミリー名乗るの

>やめたらと思う

同意。
JDDやらFSSJやら何しにでてきてるのかわからん。
雰囲気や仕草を伝えたいとか言って
ショーもでてるけど正直( ゚Д゚)ハァ?って感じだしな。
901踊る名無しさん:2005/12/01(木) 05:29:05
ポッパーって髪そめてる人少ないな。
ポッパーて割とデブが多いな。
ボトムバウンスなんだよあれwww
902踊る名無しさん:2005/12/01(木) 05:43:06
ヒット時の肉の揺れ具合の好みでデブる人が多いからね〜

あえてデブならいいけどなんとなくデブはいただけないな
デブってポップ以外捨ててるじゃん
903踊る名無しさん:2005/12/01(木) 08:43:17
アッキーさんは痩せてるで。足細って思ったもん。
904o(^-^)o:2005/12/01(木) 10:08:30
でも太いと身体のラインが見えにくくない?
905踊る名無しさん:2005/12/01(木) 10:24:54
てっぱん 良い
906o(^-^)o:2005/12/01(木) 12:24:14
さっきからさぁ…


鉄板テッパンてっぱんってなんだ?
907踊る名無しさん:2005/12/01(木) 12:33:17
ずっと「テツパンさん」だと思ってた。
テッパンさんなのね…
独自のアニメーションスタイルを持ってるので
もっと頻繁に東京・大阪とかでやって欲しいな。

>906
大辞林 第二版 (三省堂)
てっぱん【鉄板】
鉄を板状にのばしたもの。鉄の板。
908o(^-^)o:2005/12/01(木) 13:02:12
>>907 死ねクソ!
初心者だからって馬鹿にすんなボケ!
909凸 ◆is.no.net. :2005/12/01(木) 14:26:14 BE:557302098-#
初心者だからじゃなくて馬鹿だからじゃない?
910o(^-^)o:2005/12/01(木) 14:44:39
>>909 うざいよ猫背フレズノ!
2ちゃんやってる暇あったら練習しろカス。
911踊る名無しさん:2005/12/01(木) 16:23:07
2chやりながら、HIT入れてるから問題ない
912踊る名無しさん:2005/12/01(木) 17:36:55
>>911
ナカーマナカーマ
913踊る名無しさん:2005/12/01(木) 18:05:47
杉内里穂のことどう思う??
914踊る名無しさん:2005/12/01(木) 19:28:57
何の人?
915踊る名無しさん:2005/12/01(木) 19:46:28
チンコがヒットするかどうかってこと?
916踊る名無しさん:2005/12/01(木) 20:08:08
チンコヒットは、チンコ自体を打つんじゃなくて
チンコの根元の筋肉を弾くことでヒットに見せられると思う。
チンコ自体には筋肉は無いよね?
917踊る名無しさん:2005/12/01(木) 21:42:14
たぶんないよね、
陰茎自体は海綿体。

チンコ自体をヒットさせるとしたら、
チンコ(の海綿体)に流れてる血の量を一瞬で増減させるテクニック、
これが要る。
もしも↑が出来たなら、擬似的にチンコ本体でヒット打てるかも。

ただ、血流量調整なんて意識して出来るもんなんだろうか。
それもヒット打つようなスピードで。

どこか、太い血管の通ってる所を圧迫するって手なら出来るかもだけど、
それが出来たとしても止める・流すの切り替えだけで 
増やす・減らすじゃないしね…


でもチンコ勃起してる時に、
ちょっと力?を入れる抜くすると、少しだけ大きくなったり萎えたりはするよね?
自然の血流量調整機能…かな・・・?
だとすれば、体にヒット打つ時に、自分の筋肉ひとつひとつを把握する練習するように、
チンコへの血流量も努力と意識次第でなんとかなる…のか?
918踊る名無しさん:2005/12/01(木) 21:46:31
おまえらバカじゃねーの?w
919踊る名無しさん:2005/12/01(木) 21:52:42
テッパンの胸がバイブレーションするやつ見た事ある奴いる? アレは胸にマッサージ機いれてんの?
920踊る名無しさん:2005/12/01(木) 21:52:54
>>917
医療系の俺が来ましたよ
921踊る名無しさん:2005/12/01(木) 21:58:54
>>920
よし、任せた!
チンコタックの技術を研究・確立してくれ。マジで。
922踊る名無しさん:2005/12/01(木) 21:59:25
タックじゃねえよ…orz

チンコヒットだ!
チンコヒットの技術を研究・確立してくれ!
医療系のおまいに期待してるぞ!
923踊る名無しさん:2005/12/01(木) 22:02:28
まあ、マジでチンコヒットが完成しても、
見せる場が中々ないと思うけどな…

POPPERとPOPPERのカップルで、夜に彼氏が披露するか、
男だけのPOPPERの集いで、酒の場の1発芸的にキメるか。
このくらい?

それともやっぱりPOPPERたるもの、
ちゃんとしたテクニックとしてチンコヒットが完成してたら、
早速しっかりダンスにとり入れるかなあ。
ボディウェーブが股間に来た時にブワッと股間が膨れあがって、
音楽に合わせてその膨らみがエグいヒットを繰り出す! いいねえ。いいか?
924踊る名無しさん:2005/12/01(木) 22:56:13
>いいねえ。いいか?

ここのくだり、ワロス
925踊る名無しさん:2005/12/02(金) 00:28:16
>>923

確かにボディウェーブで股間を通せたら完成度が高まるかもね。

その代わり
瞬時に、ズボンを盛り上がらせるわけだから。

強靭かつパワフルなちんちんの持ち主でなければ実現は無理でしょうね。


ちなみにチャンプルに出てたトザワが。
ボディウェーブで腰を通したとき。
ズボンがピチピチだったからか、ちんちんが大きかったからかは分からないけど。
股間が盛り上がってた。

一応可能ではあると思います。

926踊る名無しさん:2005/12/02(金) 00:51:17
教えて君の俺が来ましたよw
ダンスタ見て思ったんだけど、フレズノって左右の両手両足どれかを交互にヒットさせるだけなんかな?
アッキーさんは左右の腕だけで、
OZさんは手と足一緒だったよね?
927踊る名無しさん:2005/12/02(金) 01:43:50
ヒューマノイドダンスの動画を見られるサイトってありますか?
928踊る名無しさん:2005/12/02(金) 02:06:11
929踊る名無しさん:2005/12/02(金) 02:34:31
エジプシャン極めるとバリかっけぇよ
930踊る名無しさん:2005/12/02(金) 04:20:22
>>928
再うpお願い!
931踊る名無しさん:2005/12/02(金) 07:03:08
クロマっていうおじさんはすごいんですか?
932踊る名無しさん:2005/12/02(金) 10:41:25
YUKIさんの「よろけステップ」極めるとバリかっけぇよ
933踊る名無しさん:2005/12/02(金) 12:37:09
SEENさんのコブラ極めっとマジキモイよw
934踊る名無しさん:2005/12/02(金) 13:19:19
ブガルーフィーリングってよんでるんですけど
みなさんイギ− ◆3wX/LtJFRIは
スルーでお願いします。

●これまでの悪行
 1.色々なデマや噂を流し、住人を混乱させる。
 2.自分は上級者などと言い、初心者を馬鹿する。
 3.偽者が現れて喧嘩を売りまくっていた。
 4.何でもかんでも中傷しまくる。

   みなさんのご協力お願いします。
■■■■2ちゃんねる治安向上委員会■■■
936イギー ◆n3YAkYbcZI :2005/12/02(金) 14:08:04
呼んだか?
937踊る名無しさん:2005/12/02(金) 16:04:17
いゃ 呼んではない
938踊る名無しさん:2005/12/02(金) 20:42:32
P1エントリーしました☆ 前ここで 地元の大会で優勝したと言ってた者です 別かる人いますかね?
939踊る名無しさん:2005/12/02(金) 20:53:28
分かります。肩の上げ下げがひどい人ですよね
940o(^-^)o:2005/12/02(金) 21:48:40
あぁ〜アノヒトネ
941踊る名無しさん:2005/12/02(金) 22:09:55
>>938です

やっと大会に出る決心しました 良い結果残せるよう頑張ります☆
942踊る名無しさん:2005/12/02(金) 22:24:05
おお〜、がんばってね。
943踊る名無しさん:2005/12/03(土) 00:49:00
誰?三重のやつ?
944踊る名無しさん:2005/12/03(土) 01:26:12
>>859
イベントやアンダーグラウンドの空気や雰囲気を
読めなくなら無いように、
出来るだけ通うようにしてる、みたいなことをどっかでいってた>ヤナギさん

そんな感じで、空気つかみに混ざってたのかもよ。
945踊る名無しさん:2005/12/03(土) 15:31:35
ユゲ君はポッパーじゃないからねw
946踊る名無しさん:2005/12/03(土) 16:00:07
http://img5.megaview.jp/q/20051203/mov/avfyrhbk6176610.3gp
ポップ暦半年です どうでしょうか アドバイスください
947踊る名無しさん:2005/12/03(土) 17:17:59
>>946
動きが大きいですね。
それはそれで磨きをかければいいと思いますが。
小さめの波も練習したほうがいいのではないかと。
見た感じではちゃんと部分部分で固定して練習したっぽいですね。
結構綺麗だと思いますよ。

って、ポップ暦半年行ってない自分が言うのもなんだけどね。
948踊る名無しさん:2005/12/03(土) 18:40:20
ていうか、ポップ歴っつうかウェーブでないのか と ふと おもた
949踊る名無しさん:2005/12/03(土) 18:57:07
>>948
自分も思いました。
950踊る名無しさん:2005/12/03(土) 19:10:53
じゃあウェーブ暦半年で。
>947
小さい波ですか。わかりました
ありがとうございます
951踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:10:05
誰かアニメーションの前スレの時にあった
ストロングマシン2号でてるpolysicsのPVのURL分からない?
952踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:12:10
確か本人の掲示板に貼ってあったよ。
953踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:50:46
てか今さっき動画貼られたね。
954踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:54:05
>>946
曲がった肘を後ろに下ろした状態(正面から見ると腕が水平)
な状態でウェーブを通してみるとまた違った表現になるよ
見た感じ多少固いけどイメージを大切にしながら回数こなせば綺麗になるよ
早く通すと錯覚で綺麗に見えるけど騙されないようにね、頑張れ
955凸 ◆is.no.net. :2005/12/03(土) 22:25:29 BE:348313695-#
俺もウェーブやってみました。
どうでしょうか
http://g.pic.to/51ran
956踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:26:25
肩から手へのウェーブがきれいに見えない場合のコツとかありますか?
957踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:38:28
>954
早く通して錯覚してるってのはあるかもしれないです。
ありがとうございます、精進します
958踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:58:15
946>>体の使い方がまだまだです。てか腕の間接の使いかな。
959954:2005/12/04(日) 00:43:51
>>955
見る側にどう映るか考えながらウエーブの練習せないかんよ
横から見たら凄い事やっても正面から見たら訳分からん場合もあるし逆も言える
さっきも言ったけど早く通さないでゆっくり通してみた方がいいよ
あと動画上げてくれた二人に言えることだけど例えウェーブの練習でも音楽は
かけておいたほうがいい
ムーブの練習じゃなくてダンスの練習の一環としてウェーブをやっているんだから
偉そうに言っているけど俺もたいしたことないから練習してくる
960踊る名無しさん:2005/12/04(日) 01:17:26
>958
もっと具体的なアドバイスが欲しいですが、
まぁまだまだということでもっと精進します。

>959
普段は音楽バリバリかけてますよ。
961踊る名無しさん:2005/12/04(日) 01:59:27
動画見てないけど音なしでウェーブUPしたの?
いただけないですなぁw
音楽に合わせてもう一度撮影、UPいってみよう〜!
962踊る名無しさん:2005/12/04(日) 02:20:59
猫背フレズノは何気に自信満々だったっぽいけどなwww
963954:2005/12/04(日) 02:46:31
>>960
後は分割できるところは出来るだけ細かく(イメージだけど)して俺は通してる、肩とか胸とか
あともう1回見て気がついたんだけどきっちりウェーブを通すなら通している所以外は動かさない
もう1つ、早く通しすぎたからといって肘から先のウェーブをゆっくりしたりしてカウントをあわせるのだけはやめる事
初心者が曲に合わせてるとやりがちなんだけど最強にカッコ悪い
ハンドウェーブは肘の使い方が難しいからレッスンビデオとかで研究するといい
見せ方としては俺のは見本にならん、ってか恥ずかしいからうPできない、ごめんね
964踊る名無しさん:2005/12/04(日) 07:59:00
954に反論するつもりじゃないけど、曲に合わせるのをやめる事に対する補足。
たしかに初心者はやみくもに曲に合わせようとして結果的にかっこわるくなったりするけど
カウントを意識する事はあながち悪い事でもない、と補足しておきます。

練習中の音楽大切。
ロールでもウェーブでもスライドでも必ず曲に合わせて練習しておかないと
その動きができるけどダンスじゃない、という事になりがち。
一見、なめらかなウェーブは動きの切れ目がなさそうだけど
各間接を通す時はオンカウント、エンカウントに合わせて通してないと
曲に合わせた時の見た目が全然違ってくるので
ただ「練習中は曲かけてます」ではなく、どんな動きでも曲に合わせていく練習が必要。
むかーし、無音で練習してて上手い人に怒られた言葉の受け売りだけど
最近になってすごい重要な事なんだって痛感してるよ^^;
965踊る名無しさん:2005/12/04(日) 08:21:21
ポップスレは有意義な盛りあがり方してていいなあ・・

ここにくると安心する
966踊る名無しさん:2005/12/04(日) 08:50:26
何となくやって見ただけですが何かアドバイスとかあったら教えて下さいm(_ _)m
http://i.pic.to/4xbmg
967踊る名無しさん:2005/12/04(日) 10:06:55
ロックスレはBBC貶しに乗っ取られ、
ブレイキンスレはパワーとスタイルの貶しあいに終始して・・

>>966
PCからの閲覧を許可してくれー
なにも見れない
968凸 ◆is.no.net.
頭ボサボサで恥ずかしかったんで顔が映らないように録ったんですが、やっぱり見辛かったですね。
後で曲流しながらちゃんと全身映るようにとります。
コメントありがとうございました。