△男向けのバレエ研究所△♂

このエントリーをはてなブックマークに追加
201踊る名無しさん:2009/01/08(木) 21:57:45
あえてどことは書かないが、今回の出場校の中には、入試偏差値が40そこそこの
大学が何校かあり、受験さえすればだいたい合格する。
202踊る名無しさん:2009/02/17(火) 02:56:11
89 :日本@名無史さん:2008/09/02(火) 16:16:12

テレビの歴史バラエティ物の場合
NHKの歴史が動いたも含めて
ろくに裏づけとらないで結論作っちゃってるからな。
定説通りとか当時の文献そのまんまとかならそれでいいけれど
定説と違うこと主張するならその根拠もちゃんと説明しろと。

特に戦国時代とか幕末の事件で
真相はこうだった
黒幕はこうだった
みたいのがむごい。ホントに結論だけで根拠や検証をすっ飛ばしている。


これは正論だが高いレベルを求め過ぎている。低偏差値の答案用紙に名前さえ
書ければ合格できる学校出身者は学術的なことは理解できないしそういう番組
を楽しみにしているんだ。大衆のための娯楽作品(だが視聴者は学術番組を
観ていると錯覚できる)を大衆が楽しんでいるのを揶揄するのは大衆にとって
酷である。
203踊る名無しさん:2009/03/18(水) 02:11:20
某動画掲示板でウィーンフィルのニューイヤーコンサートを鑑賞。
うーん、やられたっていう感じ。ただ、宮殿の豪華さと音楽の華麗さを割り引けば
テクニックや表現力についてはわたくしでもカバーできるのでは?
ちょっと自慢?
204踊る名無しさん:2009/05/04(月) 12:42:03
渋谷のあそこで男性クラス始まったね。あそこはもともとブロガー多いけど
どうだろね。
205踊る名無しさん:2009/05/06(水) 20:31:44
どこ?
206踊る名無しさん:2009/05/07(木) 01:43:56
茶骨董?
207踊る名無しさん:2009/05/22(金) 12:42:31
エンジェル何たらだろ?
中島周氏もここで教えてるらしいね。
習いに行きてー
208踊る名無しさん:2009/05/28(木) 10:55:45
中島せわせならチャでも教えてない?
209踊る名無しさん:2009/06/06(土) 10:16:59
夕口のブログあぼ〜んしたな。別に悪口書き込んでしまってブログ続けられ
なくなったわけでもないのにな(悪口書き込んでから焦っているやつもいるがな)
バレエやめたのかな?
あの業界は昔ほど金回りが良くないとのことだけど。
210踊る名無しさん:2009/09/13(日) 19:35:09
踊れもしないのにセンター前列真ん中
安っぽい受け売り蘊蓄

ってまたあの人が叩かれてるのかと思ったけど、スポクラの嫌われ者爺のことか。
落ち着いて考えるとあの人はスポクラなんかいかない。
上級者のスタジオね。
白タイツもはかない、レッスンウエアはブーツカットパンツ。
でもまあ年齢は同じようなものか。

それにしても同じようなことをして嫌われる人多いんだね。
211踊る名無しさん:2009/10/03(土) 00:58:49
625 :踊る名無しさん:2009/10/02(金) 22:23:16
発表会でたいなら自分から言わないと。
「出て」と頼まれるにはかなりのレベルで、「出演費無料」ってのはレベル高くて見た目よくて、「お金もらえる」は先生に気に入られてる男だけだよ

言わずもがなとはこういううことである。私はいろんなスタジオから出演を依頼
され快諾して舞台をつとめているのであるが、謝礼をいただくのは私の技術、表現力
であれば当然である。謝礼がない場合でもそれはバレエエリートとしての余裕
なのである。
212踊る名無しさん:2009/10/09(金) 01:24:42
読書量と年収には関係がある。TV見るしか能の無い(以下自粛
213踊る名無しさん:2009/10/17(土) 22:24:40
82 :踊る名無しさん:2009/10/17(土) 08:40:03
バレエ観賞が長年の趣味だからとか
子供がコンクール常連だからとかいう理由で
駄目だししまくりの人がいます(複数)
口癖は「私なんかに言われたくないだろうけど
見る目だけはあるつもりだから聞いてね」なんだけど
ほんと、そのとおりアナタに言われたくないと皆が思ってる。
先生は苦笑い黙認だし、みんな慣れっこなんだけど…
ここ数年、体験に来た人が誰一人入会しないのはそのせいだと言う事実
じりじり減っていくメンバーで運営が危ういという事実
ちょっと閉鎖になったら悲しいかな、と思う。
83 :踊る名無しさん:2009/10/17(土) 11:37:26
たまに行くオープンにもそういう常連いるわ。
ちょっと上手っぽい人が初めて来ると「何年やっていらっしゃるの?」の質問から始まって
延々と大人バレエの薀蓄語り。
新参いない時はダメ出し大会。
でも子供からやってる感じの人には絶対話しかけないのが笑える。
87 :82:2009/10/17(土) 14:57:49
>>83
うちのおばさまは子供からの人にも平気でダメ出しするよ。
「せっかく飛べてるんだからもっとつま先に神経使って」とか。
本人たちのレベル?
一応習ってはいるけど先生に「雰囲気を楽しみに来てるだけだからおかまいなく」
と宣言してるご愛嬌レベル。

↑これは女性スレでの評論家気取りの困った女性についての苦情である。
踊れもしないのにこういう不遜な態度をとるので苦情も出るのである。
その点わたくしは華麗に舞い的確な批評を下すので私の批評にあれこれいう
のは踊れない人間の僻みにしか過ぎないのである。
214踊る名無しさん:2009/10/28(水) 21:20:27
ホントね。
215踊る名無しさん:2009/11/18(水) 23:04:47
大衆食堂でね、大衆食堂なのはいいんだよ、話題だけで美味しくもない安ワイン
を出して、「うちはフレンチがウリですから」だって。
216踊る名無しさん:2009/12/24(木) 02:10:00
ブログやってる人って正直に書いてるのかな?
おれなんか正直に書いてしまうと、掛け持ちしているのがばれるし、Vaクラス
だと、「またこの振りか?!本部のバレエ団の振りなのはわかってるけど定番の
振りと微妙に違って少しダサい。」アダージオクラスだと「A子、おまえジャンプ
の前のプリエが浅いんだよ、いつも先生に言われてるだろ。ゴルァ!」
なんてことになって同じスタジオの人に読まれたらとんでもないことになってしまう
からブログなんてできないや。
217踊る名無しさん:2010/01/10(日) 12:53:32
お前がいたような場末の底辺の三流教室の発表会と一緒にするな!
くそ婆!
って書いてる人いるね。ばれたらどう言い訳するんだろ。
218踊る名無しさん:2010/01/13(水) 06:30:24
初老の男がブログで当たるを幸いとばかり上から目線で世の中のこと扱き下ろし
ているけど、頭が良いのは世の中で自分一人だけだと思ってるんだろう(出身校
に入学した時の偏差値のことはすっかり忘れてさ)。
どこでどう人に恨みを買うかわからないのに。なにかあったら自分が言い散らかし
てきたことを思い出せよ。
219踊る名無しさん:2010/01/19(火) 22:08:21
誰のことか教えて?
220踊る名無しさん:2010/03/19(金) 01:40:21
♪営業お世辞を真に受けて有頂天
 ブログで自慢の無邪気なお爺さん
 皆が嗤ってる先生も嗤ってる
 ルールルルー今日も能天気〜♪
♪業界デビューと舞台に出てみたが
 手先で踊って惨めなお爺さん
 皆が嗤ってる生徒も嗤ってる
 ルールルルー今日も能天気〜♪
221踊る名無しさん:2010/05/30(日) 17:58:17
はい、鬼未カありません。人の悪ロと電ツ皮なことを言隹が言売みますか?
222踊る名無しさん:2010/07/30(金) 12:52:07
男性向きかどうかは分かりませんが、早川バレエスタジオはいかがでしょうか?
先生は女性ですが、本当に基本的なことを見てくださるので、性別に関わらず
大切なことを教えてくださると思います。
バレエの先生とは相性なので(と30年レッスンを続けて思います)「馬には乗ってみよ、
人には沿うて見よ」じゃないでしょうか?
223踊る名無しさん:2010/09/18(土) 07:19:35
絶対失敗する。
GK大の苦労するも半年くらいでぽしゃったし、246のブロガー多いところ
もおしまい。オタクの街のも結局女性を入れて一息ついている。
初心者向け男性クラスは絶対失敗する。
224踊る名無しさん:2010/10/07(木) 19:45:54
せいぜい今のうち喜んでおくことだな。3ヶ月もしたら生徒は激減する。
お金のやりくり考えておくことだな。
225踊る名無しさん:2011/02/14(月) 20:36:19
克彦さん・・・いや拓郎さん

あなたは、大人の男性ですか?
大人の男性が遊ぶにしては本当に最低なやり方

普通の男性なら、自分の前コテが分からない様にスマートに遊ぶものです

あたたは、このロビーで3人の女性を苦しめ傷つけた・・・
ここは、公開掲示板誰でも見る事ができる

あなたに、苦しめられ悩んだ女性達がどのような思いで過ごしたか
あなたは、考えた事がありますか?
多分ないでしょう・・・

だから又こうしてここで他の女性と仲良くできる

負い目がない???
良く言えたものですね・・・

7さん
寂しさを紛らわすのはかまいませんが・・・
このロビーで苦しんだ女性達の気持ちも少しは分かってあげてください

そして・・・前カレもこのスレの存在を知った時の苦しみも分かるべきです

転生するとは、まったく一から新しい自分になる事だとおもいます


226踊る名無しさん:2011/02/15(火) 00:16:46
225は誤爆です失礼しました
227踊る名無しさん:2011/04/09(土) 22:08:15.04
まずスネ毛を全部剃ってください
228踊る名無しさん:2011/04/09(土) 23:27:17.71
バカか
229踊る名無しさん:2011/04/17(日) 08:30:54.94
初老の男達が経済について語っているけど、それマクロはおろかミクロ
でもなくて自分がお金に困っているだけの愚痴だよ。
いまの位置についたときの鼻息の荒さはどこにいったんだよ。才能に
満ち溢れていたんだろ。その才能で乗り切っていけよ。
230踊る名無しさん:2011/04/19(火) 21:11:23.23
才能があってもそれで稼げないプロ。
才能がなくても生活費を稼げる凡人。
どっちがいいか。
231踊る名無しさん:2011/04/20(水) 19:49:43.53
129 :踊る名無しさん:2011/01/26(水) 16:45:01
大体において、日本のコンテンポラリーダンスは特殊なのです。
海外では、クラシックなりモダンなりの訓練した人がコンテを踊るけど、
日本は素人のアイデア勝負みたいなところもあり、それが面白くもあり
どうしようもないのありという現状。
133 :踊る名無しさん:2011/02/05(土) 14:01:06
外国のものをそれほどたくさん見たわけじゃないけど、確かに日本では
身体の訓練もよくできていないような人が私小説的な心象表現をして
「ダンサー」を名乗っていたり、ドタバタ喜劇みたいな集団も
「ダンス集団」と言っていたりしますよね。

232踊る名無しさん:2011/04/23(土) 22:45:33.63
バレエを見極めてダンス全般を統合した芸術イベントを開催すると
おっしゃってるあなた方、早くその成果をお見せください。
233踊る名無しさん:2011/04/24(日) 08:58:45.73
27 名前:踊る名無しさん :2011/04/24(日) 06:06:49.36


ところでお宅らは何者?

資格ナシ自称でOKな民間療法師とか?

234踊る名無しさん:2011/04/30(土) 05:43:09.49
カルチャーの成人向けクラスでうろうろしている「自称ダンサーズ」だろ。
235踊る名無しさん:2011/05/01(日) 17:58:48.40
そんなに内需拡大が有効だと思うんなら、まず自分が先生の舞台を観に
いくときに花束のひとつでも買っていったらどうですか?
はげめがねおやじさん。
236踊る名無しさん:2011/05/28(土) 01:10:45.21
オヤジは死ねよ。
237踊る名無しさん:2011/06/26(日) 18:03:55.30
ほらやっぱり生徒が集まらないんで、手下を使って営業 foot mark かよ。
迷惑なんだよ。生き方考えたら?
238踊る名無しさん:2011/06/30(木) 19:54:33.41
189 :踊る名無しさん:2011/06/30(木) 15:38:10.44
西島さんね

そういえば去年夏に近所のイタいおばさん(バレエ歴半年)が町内会の夏休みラジオ体操で
バレエ式ラジオ体操をしながら自分に酔っていた(まるで舞台)
立ち位置はお手本3人の左手
そのおばさんの前にいた気の毒な子達は、真剣に真似して妙な体操してたな
自分らは引いてしまった

勘違い人間は男女を問わずに存在するということですな。
239踊る名無しさん:2013/01/17(木) 18:28:36.89
職場は働く所と心得るべし
240踊る名無しさん:2013/01/17(木) 20:48:00.62
働くというのは、お金に見合う仕事をするということ?無料で仕事をするということ?
それならバレエは仕事ではない。
241踊る名無しさん:2013/04/04(木) 21:42:43.57
バレエ教室で「男の子は月謝無料」ってところあったよ

ttp://www1.koalanet.ne.jp/star-ballet-academy
男の子(18歳以下)は月謝無料!
242踊る名無しさん:2013/12/27(金) 21:39:17.39
始終手前でスポクラで武道を始めたはいいが茶帯にも成れない人間が、「柔道、
空手、合気道、古武術を総合した武術を創る。」って息巻いてもどうにもなる
わけないだろ。周囲の人間は表面ではお世辞を言うけど陰でバカにしてるのに
気が付かないとは、お世辞を真に受けるとは本家目の前にしても田舎の頭の悪
い中学生並みだな。
243踊る名無しさん:2014/04/06(日) 06:25:57.81
電波:ガチムチ系との相互閲覧多い。
空っぽ:みんなに嗤われている。
出世自慢:ただのフェチ。
家柄自慢:家柄では踊れなかった。
会社自慢:むりむり。
物持ち自慢:ブランド。
元居た会社自慢:いまじゃしがない。
見下し:安物買い。
自称エリート:俺は偉いんだ。
学者:よくいうよ。
電車:がんがれよ。
カメコ:そのまま。
工務店:どうした?
業界:上から目線。
手仕事:夢は大きく。
244踊る名無しさん:2014/06/01(日) 18:25:52.50
やったらいいよ、それで通行人がスルーしていくの見てようやく気付くんだろ。
いや、気が付かないか能天気、低偏差値、自分一番だから。
245踊る名無しさん:2014/07/27(日) 08:02:37.21
女向けのバレエ研究所ってないんですか?
246踊る名無しさん:2014/07/28(月) 12:54:49.07
それがデフォルトじゃない。
247踊る名無しさん:2014/08/02(土) 12:32:02.21
火星人向けのバレエ研究所ってないんですか?
248踊る名無しさん:2014/09/03(水) 22:28:28.67
もし
あったら
メディアが殺到するでしょ?w
249踊る名無しさん:2014/09/05(金) 00:45:07.87
火星人は蛸の姿で足が八本ある。どうやってピルエットするのかな。
250踊る名無しさん
禿の眼鏡がタレントならば蝶や蜻蛉も鳥のうち