?・でぶ?・・・・そして3トン┗(゚д゚;)┛オモー♪バレエ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
873踊る名無しさん:2010/07/05(月) 18:04:30
>>871
バレエの奥深さを知ることのできない人は不幸
いや知ってしまったら抜け出せないから、むしろ幸せか…

うんうん君はヒップホップでもやってれば楽しいと思うよw
874踊る名無しさん:2010/07/05(月) 23:16:30
365日レッスンすればそれだけ上手になると思っていたら間違い。
身体を休ませている間にも脳内でレッスンしてるんです。
プロのダンサーは感受性も必要なので、レッスンしかしてない人の踊りは心が無いのが分かります。
テクニックだけ追ってるなら、バレエダンサーとしてやっていくのは難しいよ。
875踊る名無しさん:2010/07/06(火) 03:03:07
>>874
M下さんは50年以上レッスンを1日も休んでないそうです
M下さんのことなので嘘大げさではなく本当だと思います
365日レッスンしようが1日もレッスンしなかろうが感受性がある人はある、ない人はない、そういうことだと思います
876踊る名無しさん:2010/07/06(火) 03:07:54
ちなみにM下さんは腕だか足だかの骨を折った時もレッスンは休まなかったそうです
いわく「怪我してる時は逆にチャンス(普段鍛えない場所をこの機会に鍛えられる)」だとか
ここまでいけばテクニックとか感受性とかどうでもいいです、本当にもうどうでもいいです
877踊る名無しさん:2010/07/06(火) 20:40:06
森下さんは古いタイプのバレリーナだからねえ。
昔だから通用したんだろうな。
878踊る名無しさん:2010/07/07(水) 08:07:22
怪我の種類にもよるが
>>「怪我してる時は逆にチャンス(普段鍛えない場所をこの機会に鍛えられる)」
多くの人に共通している事は真実。
怪我から復帰する時には、きちんとした身体の使い方になっている場合が多いと思います。

毎日レッスンする しないというのは、人それぞれによって変わりますね。
しかしながら現役ダンサーであれば週5日以上はやらないと練習不足のような気がする。
まぁ練習がご飯を食べるような感じの人もいるでしょう。
879踊る名無しさん:2010/07/07(水) 20:24:13
うちのバレエ団は週5日。
私はスクール生の時は一日2レッスンしてたから、週10レッスン。
団員になってからは一日ワンレッスン。
それは舞台リハのある日ももちろんやってた。
でも、本当に上手な人たちはそんなにしてなかったよ。
先生には絵を見たり映画やオペラを観るように言われてた。

週に一回は筋肉を休ませることは必要かも。
森下さんのような特別恵まれた筋肉を持っている人は365日やっても大丈夫なんだろうね。
880踊る名無しさん:2010/07/07(水) 22:46:10
だから毎日やろうが週1だろうが感受性は全く変わらんて
絵や映画やオペラを見ても感受性がないやつはいつまでたってもない
運動神経とかリズム感より、感受性こと生まれつきの才能じゃないかな
881踊る名無しさん:2010/07/07(水) 22:51:08
感受性って育てるものですよ。
もちろん持って生まれたものもあるけど、育てなければ感受性のない大人になってしまう。
大人になってからは無理でしょうが、子供のうちにいろいろなことや本物を見せておいた方がいい。

バレエ教えてるけど、小さい子でも無感動な子は確かにいますね。
だからといってそこで諦めてしまうとそれっきりになっちゃうんですよね。
882踊る名無しさん:2010/07/08(木) 01:25:24
いやだからそういう子は踊りとかじゃなくて勉強させていい学校にでも行ったほうがよくない?
無理して育てたってたかが知れてるし、最初から才能がある方向にいったほうがよい
883踊る名無しさん:2010/07/08(木) 08:53:04
趣味でやるとか姿勢を良くとか立ち振る舞いを美しくって目的なら
デブだろうがブスだろうがやってもいいんじゃない?
本格的にやる人は下なんか見てないで上へ行くだろうし

上に行けないからひがんじゃって
下ばっか叩くんでしょ
そんな暇あるなら柔軟でもしとけw
884踊る名無しさん:2010/07/08(木) 15:17:16
>>883に胴衣です。
>>882って、なんか大人バレエスレの人みたいなカキコだな。
885踊る名無しさん:2010/07/08(木) 18:38:44
>>883
だからさバレエをやること自体を否定してないでしょ?
感受性がどうたら言い出すから、ないやつはないって言ってるだけで
だって事実だからしょうがないじゃん
そりゃ育てれば多少は育つかもしれないけど、最初からあるやつには質的にも量的にも絶対かなわない
技術的なことより、ここがまさしく才能、努力じゃ絶対届かない

>>884
君ってバカでしょ?
バレエスレなんて全部共通の人に決まってんでしょw
こんな過疎板にそんな大勢の人がいると思ってたの?

886踊る名無しさん:2010/07/08(木) 18:50:26
趣味でバレエが好きでやりたいとかやってる人に
あれこれゴタゴタ抜かさなくて良いんじゃない
バレエを好きという心に偽りはないんだし、ほっとけって感じ
他人の何がそんなに気になるんだろw

選ばれた、美しい、素質のある、体格もすばらしい、
感受性豊かな人はそういう人だけで集まって
さらに高い所を目指してくださいって話よ
887踊る名無しさん:2010/07/08(木) 20:06:56
878だけど...

趣味のレベルから言っても
体重に関しては少なくともバレエをやる以上は、プロもアマチュアも、コントロールすべき物だと思います。

舞台(発表会)に関しては、
その体型や持って生まれながらにしての素養もあるので、人に魅せるというレベルでなくても充分だと思います。

発表会では、日頃の成果と共に、いかに本人がバレエが好きであるかを披露するイベントだと
とらえれば、良いように思っています。

所詮 
バレエを芸術レベルに昇華させ得る人は、プロの中でも、数えられるくらいしかいないのですから...
しかしバレエという道具を使って、芸術表現を目指している事はアマチュアに教えるのも必要です。

そういうレベルをわきまえて、バレエ教室で教えてくれる所が良いように思いますけど...
888踊る名無しさん:2010/07/08(木) 23:12:11
趣味で習っていたとしても、発表会に出るとなるとその教室だけの内輪の集まりというわけにはいかない。
舞台監督はじめ、照明、音声、大道具小道具のスタッフなど、すべてプロを雇う所がほとんどだと思う。
そういう人たちと接する時にきちんとできてないと教室の恥になるからね。
だから先生は小さな子であっても大人からの人であっても、プロ意識を持って欲しいと思うんだろうな。
プロ意識なんていうと、大人からの人の中にはpgrな反応する人がいるのは悲しい。
889踊る名無しさん:2010/07/09(金) 06:11:53
そうなんですよ
そういう大人クラスのプロ意識を笑うような人はバレエやめてほしい
大抵の先生はどんな生徒にもそういう意識を持ってほしいと願っているはず
そのような先生の真摯な姿勢をバカにしたら、先生だって大人クラスをバカにするようになるよ
わざわざ習ってるのに何でそういう風になるかな?
あれか?発表会でいい役もらえないからってすねて反抗してるんですか?

890踊る名無しさん:2010/07/09(金) 08:03:51
まあ趣味でやるにしても本当にバレエが好きなら
自分の体型も考える所があるだろうし、
ダイエットするなり何なりして変えようとするでしょ

デブばれりーなwががつがつ豚みたいに喰いながら
ストレッチもせず身体が重〜い♪みたく言ってたら
ちょっと腹立つかもw
891踊る名無しさん:2010/07/09(金) 12:57:36
>>824
いろんな種類のダンスやってるけど、食えないんだね。
器用貧乏。
ひとつに絞ればよかったのに。
892踊る名無しさん:2010/07/09(金) 13:09:55
                ∧__∧
    ∧__∧ .    /ノノノノ)))) _∩ .  ∧__∧ /|/)
   ( ;; `)∀(´  ) .   ( ;;`)∀(´ (  )  ( ゚ )▽( ゚;; )/_Ο
   /^ヽ     ^ヽ  /(__ユ___)_丿  /^ヽ     , /
  (_( (  .×  ) ))(_.(_____)   (_( (  ×  ) )
   (___) (___)    (__)(__)  .   (___) \__)

893踊る名無しさん:2010/07/09(金) 18:16:31
まず痩せてから来てほしいよね
少しはやる気を見せろと
894踊る名無しさん:2010/07/10(土) 01:03:21
バレエで痩せようという魂胆か
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:51:04
そこが逆なんだよね
痩せてからバレエ始めようよ
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:33:37
でもバレエやってるスリムな人を見て励みになるだろうし
向上心があるデブはいいんじゃない?
「あたしなんか駄目よねぇ〜(せんべいばりぼり)」ってやつが一番むかつくw
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:26:17
「あたしなんか駄目よねぇ〜(せんべいばりぼり)」
↑こんなやつバレエやらないだろ

向上心あるデブ+バレエならすぐ痩せるでしょ
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:29:02
レッスンのあとの一杯が美味いのよね〜(ビールがぶがぶ)
っていうやつ、居そう。
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:49:39
足が短いとか顔がデカイとかは努力でどうにかなるもんじゃないけど、デブは努力次第で改善できるからね。
自分の努力不足を正当化されてもね。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:49:45
レッスンのあとの一杯が美味いのよね〜(ビールがぶがぶ)
↑スポクラ帰りのオヤジかよ

本当にデブは努力で解消できるよね
なぜ努力しないか疑問
901踊る名無しさん:2010/07/21(水) 17:29:07
デブは解消できないよ。
だって日本人は黄色人種だもん。
902踊る名無しさん:2010/07/22(木) 21:17:40
肥満が人種による違いがあるのかどうかわからないけど、
白色人種や黒色人種のほうが、黄色人種よりひどいデブがいるように思うけど?
人種はやっぱり関係ない気がする。本人の努力不足。
903踊る名無しさん:2010/07/23(金) 22:56:22
>>901は単に自分の姿を鏡で見たままを意見してるんだと思う。
904踊る名無しさん:2010/07/24(土) 00:30:28
サンプル数1か。
905踊る名無しさん:2010/07/28(水) 17:34:10
ビールをやめて焼酎にしたら痩せます。
906踊る名無しさん:2010/07/28(水) 21:37:53
痩せたいなら、酒を飲むのをやめたほうがいいよ。
酒を飲むと食欲がわいて、つまみが欲しくなる。
我慢する気持ちも緩む。
そしてカロリーオーバーに。
907踊る名無しさん:2010/07/30(金) 14:14:46
「酒」ではありません! 「焼酎」です! と空しく叫ぶデブ・・・(涙)
んでもカロリーは計算しているのです。気づけば他の物(のカロリー)を減らしてでも
焼酎だけはきっちり飲む。毎朝の反省を毎晩忘れるアルツハイマーをどーにかしたい!
と、思うだけ。
908踊る名無しさん:2010/07/30(金) 17:31:12
デブで宝塚オタクのうちのオヤジもキモイんだが・・・。
バレエのことはよく知らんがあんな体の線モロダシのレオタードとタイツ、
ハイエナみたいに痩せてないと似合わないんじゃないかなあ。
909踊る名無しさん:2010/07/31(土) 09:50:02
>>907
そんなことしたら栄養失調になってバレエを踊る筋肉が痩せてしまうよ。
910踊る名無しさん:2010/11/16(火) 13:58:26
やば
911踊る名無しさん:2010/11/29(月) 01:39:21
ああー
912@megane:2012/01/17(火) 13:27:56.40
あおぞら36教室 @デブ今日もゆく AM11:20 
913@meganeちぇっく:2012/01/18(水) 12:20:01.13
あおぞら36教室 @デブ今日もゆく AM11:03
914電脳プリオン 【関電 67.0 %】 【18.4m】 :2013/09/29(日) 14:16:21.03 BE:162164328-PLT(12080)
4トンはなさそうだな
915踊る名無しさん:2013/10/07(月) 09:34:10.03
ヨガ教室の隣の部屋でバレエ教室やってるんだけど
70%中年のウエストなしドスコイおばちゃま
ウエストくらい作ってから参加すべし
916踊る名無しさん:2014/04/18(金) 21:58:33.17
なんで
「あたし、バレエやってるのよ!」
ってドヤ顔なんだろうね、デブなのに。
917踊る名無しさん:2014/04/27(日) 11:19:22.13
ピルエットだけが唯一の自慢のデブは何故か自慢げww
しかも勢いだけで回ってるw
918踊る名無しさん:2014/04/27(日) 16:22:19.12
>>917
それは、あなたが「これが完璧よ!」という
素敵なコントロールのピルエットを見せればよいことよw
919踊る名無しさん:2014/05/31(土) 06:35:51.30
誰がどう素敵な演技をみせようとも、デブには響かないの♪
客観的な視点が欠如してるからデブるの。
「何だ、あのデブ?」と笑われようが、厚顔にもくるくる回り続けるのです。
920踊る名無しさん:2014/07/31(木) 07:54:34.76
至福の空間ですね、わかります。
921踊る名無しさん:2014/09/01(月) 10:29:01.24
デブにはデブの安らぎが・・・

ガリにはガリの身軽さが・・・
922踊る名無しさん
あげ