○ o 。○ o 。 水香なスレッド2 。o ○ 。o ○
>950
やっぱ鈍作だ、馬脚を現したな(藁
ここってまともにバレエの話出来ないスレなのね。
>953
そんな事ないですよ。
朝日のゆーかん。
朝日のゆーかんに何が?
7面に、「新たな挑戦に喜び感じて〜東京バレエ団移籍の上野水香に聞く〜」
と題された記事(木村さんと、「エチュード」の振付指導を受けている写真あり)
が載ってる。
まあ、内容は、ガラの宣伝+散々聞き飽きたコメントだけどね。
全然関係ないけど、10〜11面に
ば〜ん!!!と見開きで載っている光藍社の広告が怖い。
視覚的圧迫感が。。。思わず胸騒ぎを覚えたわ。
夕刊って、図書館にあるかな?
960 :
踊る名無しさん:04/08/20 18:50
いよいよ明日age
961 :
踊る名無しさん:04/08/21 01:04
BSみた
樽ポット? 手抜き?
相原? 寸足らず
菊地? 巨頭
水香ちゃん ひとりバレエやってた。
ぐにゃぐにゃのタコ踊りだったね。
ポワントがグニャッグニャッてなって気持ち悪かった。
964 :
踊る名無しさん:04/08/21 03:01
ロイヤルボックスは得した気分。ボロチコワのダンスを始めてみますた。
日の鳥は、、、くたびれた
965 :
踊る名無しさん:04/08/21 08:00
水香白鳥のチケット、S席はずれた。
>962
あきずにぐにゃか。藻前どこの田舎ものだ。
967 :
踊る名無しさん:04/08/21 13:35
>966
オッサンはこれで最後って知ってたみたいだね。
タミーは毛唐と水香ちゃんに比べられて、胴長、巨頭、太腹を誇示できたね。
968 :
踊る名無しさん:04/08/21 15:01
水かさん変わる事ができてよかったね。
BS
みてあの差では臭刈さんはけむたくてしょうがなかっただろうと思う。
負けるとわかると追い出しにかかる。かの松○のY子様と同じ。
本番こなしてカーテンコールで段取り間違えんなよなぁ、、、、、、
>969
うん、演目が演目だけに
緊張感が削がれるっていうか、だいなしだよ。
でも、一般的には
『上野さんたら可愛い☆』って感じなのかな?
本編が良ければ、カーテンコールのミスぐらい流せる。
だけど本編があれじゃなあ。
水香は他のプリンシパルに比べたらレベルの差は歴然です。
よくあんなプリンシパルで東バは今まで公演やってきたね、ひどいのは実は知ってたけど。
あそこまでひどいとは思わなかったけど、あれじゃ笹中が水香を獲得して狂喜乱舞するのは無理はない。
おっ。やっぱり出たね、荒らし。
974 :
キティちゃん:04/08/22 03:13
おやおや?
公演があったのにレスが伸びてないニャ〜!
何でかニャ〜?
ウエストまわりの贅肉、もとからあんなにあったっけ?
あれは、気をつけないと、やばいよ。
贅肉?そんなにありましたか?
前の方で見てたけど分かんなかったよ。
上からオペグラで見て、びっくりした。
978 :
踊る名無しさん:04/08/22 10:53
贅肉は言い過ぎと思うけど、お子様体型だなー、と感じた。
MAバレエ団はむちむち体型の男性ダンサーが多いと思うんで、
その分女性は細く見えてたんだな...と。
それにしても水香さん、足は綺麗だけど上半身はブラブラだね。
979 :
踊る名無しさん:04/08/22 10:55
塔婆の人たちの背中が板のように硬いのでは?
980 :
踊る名無しさん:04/08/22 11:06
あはは・・・うちの塔婆出身の先生もだ。
力みすぎで背中かたそう。
一応ソリストだったらすいけど。
ついでに頭もかたいよ。
困ってます。
>MAバレエ団はむちむち体型の男性ダンサーが多いと思うんで、
>その分女性は細く見えてたんだな...と。
ワロタ!
982 :
踊る名無しさん:04/08/22 11:37
何も伝わらず、形だけで、無機質なバクチ。
いきなり本領発揮してましたね。
まあまあ。素質(柔軟性&体型)の良さは見せてもらったから、
今後更なるブラッシュ・アップを期待しましょ。
984 :
踊る名無しさん:04/08/22 11:45
983
と言われて何年経つ事やら。
15、6の駆け出し間もないガキじゃあるまいし。
ん〜。でも、本人は喜びと自信に満ち溢れているような
感じがしたね。
すっごく「やった!」と思ってるんじゃないかしら。
カテコのハケ遅れも、終わった直後「うわあい!」って
やっていて、引っ込むのが遅くなったんじゃないかって
思ったよ。
986 :
踊る名無しさん:04/08/22 11:55
自分の満足で踊りを完結してるあたり、
さすが、趣味の延長バレエ出身だけの事はありますね!
バクチは型を一生懸命踊ってますって感じで感動はなかったけれど
綺麗だったね。
「踊れることが嬉しくてたまらない」って感じが伝わってきた。
ハケ遅れがご愛嬌でかわいかったね。
環境が変わると踊りも変わっていくと思うので期待!
10代20代って技術のある人は技術だけで踊っちゃう傾向が強いけれど
ダンサーって20代後半〜30代で大きく伸びるもんね。
型を一生懸命ね・・・。あれは型もなかったです。
あれで「型もなかった」と切り捨ててしまったら、
日本のダンサーほとんどが失格では?
カーテンコールのミスは、なんだろうな、
並んでる男たち、誰か教えてあげなかったんだろうか。
990 :
踊る名無しさん:04/08/22 13:08
何でも構わないから埋めよう
991 :
踊る名無しさん:04/08/22 13:09
公演中だからすぐ埋まると思ってたのに
992 :
踊る名無しさん:04/08/22 13:10
どうせ、期待しすぎて拍子抜けしたんだろ
993 :
踊る名無しさん:04/08/22 13:11
その事実をみとめたくないヲタ
994 :
踊る名無しさん:04/08/22 13:12
東バファンどもよ
恐れ入ったか!
て書きたかったんだろうけど
995 :
踊る名無しさん:04/08/22 13:13
そんな気力もないのかな?
996 :
踊る名無しさん:04/08/22 13:14
5
997 :
踊る名無しさん:04/08/22 13:15
4
998 :
踊る名無しさん:04/08/22 13:17
3
1000?
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。