マイケル・ジャクソン。あのダンスをもう一度…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中二@夢見るダンシングベイビー
もう見れんのかなぁ〜
2踊る名無しさん:03/12/10 17:41
絶対、見れるさっ!
3中二@夢見るダンシングベイビー:03/12/11 17:10
好きな曲orPVは何ですか?
4踊る名無しさん:03/12/11 20:19
がいしゅつスッドレ。

よって、


==================終了============
5踊る名無しさん:03/12/12 18:26
アゲ
6踊る名無しさん:03/12/13 06:03
どういうスレ?
7中二@夢見るダンシングベイビー:03/12/13 11:20
マイケルについて熱く語るスレです
8踊る名無しさん:03/12/13 12:05
>>3
PVではなくて、SFと言うらしい。PVと言うと怒るファンがいる。
9踊る名無しさん:03/12/13 13:45
>>7
だから、重複スレなんだよ。

さっさと氏ねやヴォケ。
10中二@夢見るダンシングベイビー:03/12/14 08:39
11踊る名無しさん:03/12/14 09:19
いくつあってもいいよ!
12踊る名無しさん:03/12/14 13:16
良くねーよ。この禿
13踊る名無しさん:04/01/21 22:22
「青ッ!!!」
14あぁマイケル:04/02/02 23:01
あの、マイケルのダンスジャンルを教えてください!少しでもマイケルにちかずきたいんです!
15踊る名無しさん:04/02/04 14:53
このスレまだあったの??
16踊る名無しさん:04/03/08 02:25
●黒から白へ マイケル・ジャクソン、顔の歴史●
http://anomalies-unlimited.com/Jackson.html
●警察公認 最新の顔●
http://www.nytimes.com/imagepages/2003/11/20/national/20JACKready.html
●鼻が取れかけた事件●
http://www.thisislondon.com/til/jsp/modules/GalleryPopup.jsp?itemId=2047468
●マイケル・ジャクソンの顔に異変●
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/020111/news020111_1.html
●マイケル、顔の旅●
http://www.thisislondon.com/til/jsp/modules/GalleryPopup.jsp?itemId=2068992
●赤ちゃん吊り下げ事件●
http://www.thisislondon.com/til/jsp/modules/GalleryPopup.jsp?itemId=2125284
●マイケル衝撃画像(アフロ)●
http://images.thisislondon.com/v2/showbiz/afrojackoBIG190503_288x450.jpg
http://images.thesun.co.uk/picture/0,,2003230071,00.jpg
●整形手術なしのマイケル●
http://mytown.asahi.com/usa/news01.asp?c=12&kiji=307
写真のテーマ「もしマイケル・ジャクソンが整形手術をしなかったら・・・」
●マイケル・ジャクソン、やはり顔面が…●
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_11/g2002111402.html
17踊る名無しさん:04/04/02 12:48
age
18踊る名無しさん:04/04/03 09:07
差し押さえでダンスも踊れない。
19踊る名無しさん:04/04/03 09:09
顔がキモ杉
20踊る名無しさん:04/04/12 21:52
20get
21踊る名無しさん:04/04/28 14:53
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1080928582/-100



マイケルジャクソン本人光臨!
22踊る名無しさん:04/04/29 02:46

Remote Host: 202.13.5.157
23踊る名無しさん:04/05/09 00:11
age
24踊る名無しさん:04/05/10 19:42
もう糞スレの立てすぎで2chがつぶれそうになったの
知ってんのも少なくなったんだな。
25踊る名無しさん:04/07/12 23:09
マイケルジャクソンの指のテーピングは、
何のためですか?

2625:04/07/13 20:41
スミマセン、自己解決しますた。
27踊る名無しさん:04/08/12 14:14
>>26
なんの為だった?
2825:04/08/12 16:51
どうやら、ファッションのようでした。
自分は、マイクを握るときの滑り止め or ファッション?って思ってました。
29踊る名無しさん:04/08/12 18:42
そっか。このスレ伸びが悪いなぁ。一応age進行で行きましょ。

マイケルってなんであんなに回転できるんだろ?
つま先で回ってるのかかかとで回ってるのか・・・
30踊る名無しさん:04/08/12 22:03
青っ!!!
31踊る名無しさん:04/08/12 22:13



マイケル
32踊る名無しさん:04/08/12 22:19
>>29
推測ですが、特注(滑りやすい)のローファー靴を履いているからかも。。。
よく目が回らないもんだなぁ...
三半規管が(訓練で)発達してるのだろうか....?
33踊る名無しさん:04/08/12 23:21
既出のマイケルスレ全部読めば疑問解決です。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/993808473/l50
34踊る名無しさん:04/08/18 01:25
マイコーの指のテープは、憧れの人(昔の有名人)が指に絆創膏まいてたマネじゃなかった? その人指に汚い物が触れるのが嫌でまいてたとかで
35踊る名無しさん:04/08/20 21:58
>>34
あれはつめの先が黒いからじゃないの?
ファンだけど、あそこだけ黒いから隠してるんじゃないかな。
93年のグラミー賞のスピーチとか、公式の場所では手袋してるよね。
36踊る名無しさん:04/08/21 02:18
ムーンウォーカーかなんかの本に書いてあったもん、憧れの人からヒントを得たって。
ダンスだって、憧れの昔のタップダンサーとかジェームスブラウンとかからヒントを得てるんだって
うちもマイコー大好き!
37踊る名無しさん:04/08/21 02:20
ムーンウォーカー→ムーンウォーク
の間違いでした
38踊る名無しさん:04/08/21 07:38
>>35
ハァ?公式の場所でいくらでも手出してるけど?
どんだけこじつけなんだよ・・・
39踊る名無しさん:04/08/21 13:29
>>34
爪が黒いからじゃないでしょ。白いテープを指に巻いてると視線がそこに
集まるからってのが理由だったと思うよ。
40踊る名無しさん:04/08/25 20:13
ええ。そうなの?違うでしょ。
MTV95のダンスをよく見れば分かるけど、手だって白く塗り
たくってるんだよ。ズボンに白い後つくでしょ。
あんま言いたくないけど、あそこだけ白くできなかったんでしょう。
41踊る名無しさん:04/08/25 20:46
↑マジでそう思ってる?
テーピング巻いてないマイケル見たことないすか?
全部真っ白だよ〜
42踊る名無しさん:04/08/27 04:11
デンジャの時はほぼ白だね。
スリラー、バッドの時はまだらだけどね。
指テープはアクセントだと思うよ、腕章や靴下と同じで、、、
43sage:04/08/28 03:24
手袋片手だけじゃん
爪隠すなら両手でしょ
44踊る名無しさん:04/08/28 03:32
テーピングは俺も憧れの奇人の真似だったとゆう記憶があるよ
なんかマイケルは真似するんだよな、アステアとかさ。真似っていうか小さい頃から偉大なショーマンから影響うけてる
45あげまん:04/11/04 07:45:52
あげ
46踊る名無しさん:04/11/13 04:29:48
あれ?本スレ落ちてない?
っていうかなくなってるよね?
もしかして1000まで逝った?
47踊る名無しさん:04/11/14 11:01:19
ムーンウォークやりたいんだができない。
中途半端な香具師がしったかでやってるの見ると腹立つ。
48:04/11/15 15:13:41
心の狭いやつ。
今時マイケルジャクソンなんて変態ショタコンとしか認知されてないよ。
悲しいけどな。
49踊る名無しさん:04/12/03 10:11:17
>>46
さあ・・
ここが本スレになるのか?
50踊る名無しさん:04/12/16 19:55:24
>>1
BOXセットのにライブ映像入ってるからそれでとりあえず我慢しる
51踊る名無しさん:05/01/18 13:59:34
age
52踊る名無しさん:05/01/18 19:15:56
さすがマイケル。いろんな噂が飛び交うな。
53踊る名無しさん:05/01/20 16:45:07
smooth criminalのビデオが群を抜いて完成度が高いと個人的には思う。
あれはありえん。
54踊る名無しさん:05/01/20 17:23:35
この間マイケルのプロモ改めてみたけど、変態的にうまいね。ターンめっちゃきれいだし
55踊る名無しさん:05/01/20 23:22:07
オーラがもの凄いよね
56踊る名無しさん:05/01/21 00:33:22
てかダンス初めたての時よりある程度経験積んだ今見たらありえなさがわかった。
あの動きが出てくる感性もすごいが、あんな風にできる人まずいないよ
57踊る名無しさん:05/01/29 15:27:58
age
58踊る名無しさん:05/02/01 18:52:30
ttp://www.compfused.com/directlink/525/

やっぱすげぇよなぁ
59踊る名無しさん:05/02/02 10:41:46
[sage]
うむ神の動き
60踊る名無しさん:05/02/07 14:06:48
マイケル潔白
61踊る名無しさん:05/02/10 18:19:02
マイケルのように綺麗なターンしたいんだけど、なかなかできないよね
あと、靴裏の見える写真見たらルツルだったよ
まるでボーリングシューズのような靴底だね、その辺りにあの滑らかな足捌きの秘密があるかもね
62踊る名無しさん:05/02/10 22:48:12
回転に関してはシューズは決定的です。
でもいろんな動きがあるから、どんなシューズを履くかは難しいね。
63踊る名無しさん:05/02/10 23:49:31
よくあんなに正確に止まれるよな
64踊る名無しさん:05/02/12 03:24:25
JAMのPVの2番目のサビが終わったときのあのロボットダンス
は何なんだ!?あんな動きできるヤシ他にいる?あと最後にマイケルジョーダン
と一緒にダンスするときのスピードがありえん。マジで見えない。
65踊る名無しさん:05/02/14 12:10:54
マイケルジャクソンのPV最高だな。特にスムーズ・クリミナルの10分バージョン
のやつ。マイケルのカッコ良さがそこにある。

あっ、マイケルファンはもう持ってると思うけどアルティメットコレクションは
よかたね。
66踊る名無しさん:05/02/14 12:32:46
マイケルジャクソンはそもそもジャクソン5のころから驚異的なダンスの才能を見せていた。
当時群を抜いてブレイクダンスが出来ていし、ポッピング、タップ、ジャズと多彩なダンスを取り入れ、
ソロデビュー後にジェフリーダニエルの指導の下今日のスタイルに変遷していく。
独特のポージングは当時のジェフリー氏の代表的なスタイルであったし、あのお洒落感はそこから来ている。
マイケルのバックスライドはワールドクラスでありあの一芸を持ってしてそれだけで十分にセンセーショナルだった。
JAMで見せるロボットは恐らくブガルーズのものと思われるが、誰が振り付け担当をしていたかは知らない。
個人的にはTACOだと思う。でも推測なのでスルーで。
大概のアンチマイケルファンは当時の彼を知らないので、彼がブレイクダンスを凄まじいいレベルでやっていた事を知らない。
彼のロボットは13歳?にしてすでに大人のそれを上回っていた。
67踊る名無しさん:05/02/14 12:35:36
だからなんだよ?とかいてて思ったが、もし、知らない人がいればマイケルはそれくらいすごいんだと
思ってもらえれば幸いだこらぁーー!
68踊る名無しさん:05/02/14 21:05:10
そういや、ライブでよくやるあのウネウネもちゃんとした技だったんだね
ムーンウォークやらスピンもすごいけど
JB顔負けのあの足裁きがすごいよね、未だにどうやって足うごかしてるのかわからんし

ついでにageとくわ
69踊る名無しさん:05/02/14 21:38:49
ヒストリーツアーや
ブラッドオンザダンスフロアのPV見て
そろそろ年齢的に無理が出てきたかなと
勝手に思ってたが、こないだ
ゴーストのPV見てびっくりした。
まだまだいけてた!ていうか何だあの動きは!
早々と見限っていた自分に反省。
70踊る名無しさん:05/02/15 00:37:54
ダンスには全く興味がないインドア派ヲタク系だったけど、
マイケルのPV(SF)見て衝撃を受けた。
けど、いったい何を始めたらいいのか分からない…
とりあえずMTV95を見て真似て一人で部屋で踊ってます。
71踊る名無しさん:05/02/15 12:46:21
ゴ、ゴーストのPV見たの???ビデオ?DVDではないよな。ああ、見たいな。
あとリストリーツアーもDVD化して。デンジャラスツアーを超えるものは無いと思うが、
すんごいみたい。
72踊る名無しさん:05/02/15 18:23:28
ゴーストのPVみたいがどうしたら見れるのかがわからない(´・ω・`)
7369:05/02/15 19:29:31
>>71>>72
ゴーストはヤフオクに出品されてたビデオを
友人に頼んで競り落としてもらいました。
ヒストリーツアーは7、8年前にWOWOWで放送したのを
録画しました。
でもどちらもヤフオクでよく出品されてるので
こまめにチェックしたら割と簡単に
手にはいると思います。
ただしいわゆる海賊版が多いです。
パソコンが古すぎて
動画を貼ることができない…ごめん
ライブやジャクソン5の映像もっとたくさん
正規発売してほしいなあ。
ゴーストも復刻版出してほしい。
74踊る名無しさん:05/02/15 22:55:43
>>70
マイケルのダンスをやりたいなら「ポッピング」「ソウル」「ジャズ」
特に必修なのはポッピングだな。
今日では「アニメーション」と言う名前で区別されてるから、それをやるといいね。
でも、どれをやるにもまっすぐ習うとずれていくから、意識してマイケルに近づけるといいね。
マイケルは下地に黒人としてのダンスの技術があるから形だけまねても無理無理。
踊りこんで踊りこんで基礎から学んで何とか似るかもしれないレベル。
がんばれ!!!!!!!!!!!!!!
75踊る名無しさん:05/02/17 20:51:24
サンキュー!!
76ハード・ポッパー:05/02/17 22:05:43
ポップはアニメーションではないよ。ポップのスタイルの1つだよ。
77踊る名無しさん:05/02/18 00:04:35
ダンス始めて二年くらいのときにマイケルのPV友達に借りて見てかなりびびった。
そんときロッキンしかやってなかったけどとにかくターンとアイソレーションとキレが
人間離れして見えた。
残念な事件を起こしてしまったが彼のダンスの才能はほんとにすごい
7870:05/02/18 13:05:02
>>74サンクス!
他のマイケルビデオも見てみるよ。
ゴースト見てないし。
79踊る名無しさん:05/02/18 17:53:21
だよな〜〜。ゴーストのpvすげーみたいがヤフオクで今のところないな!とりあえず
ジャパンツアーとかヒストリーツアーとか日本で発売してないライブDVD買うか。
80踊る名無しさん:05/02/18 20:24:30
Ghostは2BADの最初の中腰ビョンビョンがカッコいいよね
ようわからんのだけども、それなりにメジャーな人もゲストだったらしいよ


以下引用(http://www.popping.net/dancevideo_04.html
>数年前JOR_POPPINで解説を初公開するまで一般的には知られていなかったことであるが、
>ゴーストに扮したダンサーの中には、ポッピンタコ(Pop'N'Taco)、ブガルーサム(Boogaloo Sam)、
>ポッピンピート(Popin' Pete)、スキーターラビット(Skeeter Rabit)も出演しており
>ポッパー陣の合わせのカットもある。ポッパーそれぞれのソロのカットでは、
>かなりの大技の連続で圧倒される。
>その中でも度肝を抜かれるのが非常にえぐい「バイブレーション」(アニメーションの技の一つで体を小刻みに震わせる技。)のカット。
>頭がほとんどぶれずに胸だけが「シャカシャカ」という音と共に振動している様はかなりヤバイ。
81踊る名無しさん:05/02/18 21:01:16
ageageageageage
82君のヒット、イカツイね:05/02/19 02:29:01
ゴースト半分だけ手に入れたけどポッパーそれぞれのソロカットってのはなかった・・・
誰かポップのアニメーション教えてく〜ださい
83踊る名無しさん:05/02/19 12:00:17
は、半分って・・・。
84踊る名無しさん:05/02/19 18:05:46
どっかのロダにあがってた?<半分
85踊る名無しさん:05/02/19 18:12:27
>82
それは自分で「僕はファイル交換ソフトで手に入れました」って言ってるようなもんじゃないか。
まあ、ミートゥーだから何も言えないけどさw
半分って、どこまでか知らんけど、2BAD終って骨マイケルになってひとしきり踊った後に
ゾンビの群舞のところで青いのが釈迦釈迦釈迦ってやってるよ、なんか怖いよアレ
86踊る名無しさん:05/02/19 18:49:53
あのシャカシャカはむしろ
普通の人間の格好で
やってくれた方が不気味さを増す気がするな。
あまりに人間離れした動きなんで。
87踊る名無しさん:05/02/19 20:03:23
く〜〜〜〜〜!みたいな〜〜!DVDを日本でも発売してくれ
88踊る名無しさん:05/02/19 21:48:37
>>85
うp(ry
89踊る名無しさん:05/02/23 00:10:56
スレ違いかもしれないけど・・・。
「BAD」のPVで、マイケルのすぐ後ろ辺りで踊っている日本人らしきダンサーは誰ですか?
知っている方、教えてくださいませ!
90踊る名無しさん:05/02/23 16:44:10
あれ日本人じゃないらしいよ。
詳細は知らない。名前も知らない。
でも、そこまでして何故知りたいの?

その後のツアーでもあの役どころがほしかったらしく当時ある日本人ダンサーに実際に話が行きました。
が、断りました。

なので、BADに日本人は出ていない。が正しいのかもね
91踊る名無しさん:05/02/24 10:36:51
マイケルかっこよすぎ!先ずはポップからかぁ。
92踊る名無しさん:05/02/24 10:51:58
バレエとかはやってたのかな?ジャズダンス?
93踊る名無しさん:05/02/24 11:47:32
マイケルのダンス
一番影響を与えていたのはジェフリーダニエルのスタイル。
ソウルトレインの花形ダンサーだね。
ポージングとか足捌きとかはこの人から。

それからキモイ部分はポッピンタコという人。
エレクトリックブガルーズですね。
ロボットとか、ウェービングとか。

とりあえず、この2人の動きを追えばおぼろげながらマイケルのスタイルは見えてくるんじゃないかな?

何かの参考にはなった?
94踊る名無しさん:05/02/24 19:34:18
>>93
なるほど、初めて聞くジャンルですけど調べてみます!どうもありがとうございます
95踊る名無しさん:05/02/25 10:34:26
へー。
96踊る名無しさん:05/02/25 13:35:20
>>69
シックスナイン
97踊る名無しさん:05/02/25 14:03:18
当時ニューヨークにダンス留学をしていた
黒須洋壬(くろすひろつぐ)さんです。

その後もSMAPや郷ひろみの振り付けをしたり、
CONVOYで活躍してます。
98踊る名無しさん:05/02/27 16:21:03
>>90
>>あれ日本人じゃないらしいよ。

そうなの!?
ずっと日本人と思ってたよ。
99踊る名無しさん:05/02/27 16:25:29
マイケルのスタイルのルーツを探っても、
マイケルの超人的な動きが出来んからな・・
100踊る名無しさん:05/02/27 16:28:06
んだんだ
101踊る名無しさん:05/02/27 22:03:58
>>89 >>98
97が正解。90こそどこから仕入れた情報?
102踊る名無しさん:05/02/28 10:09:20
マイケルジャクソンモデルのスーツが今年の春発売されるね。
103踊る名無しさん:05/03/01 21:01:30
今年だっけ?<スーツ
日本でもどっか山梨だかの会社が権利かったよね。
104踊る名無しさん:05/03/02 21:20:50
>>97
え〜〜〜っ!すごい。黒須さんすごいうまい
SMAPの踊りは下手だけどね・・・
105踊る名無しさん:05/03/05 11:02:03
速報!!!!!!!!!!!!!
ドイツWカップでマイケルジャクソンがパフォーマンス!!!!!!
http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2005/03/04/jackson__wm/michael__jackson__wm.html

もまいらもちろんドイツ行くよな?
106踊る名無しさん:05/03/05 11:27:11
あげあげ祭だぁ!!
107踊る名無しさん:05/03/05 21:49:35
>>97
>>101
89です。
皆様、レスありがとうございました!!
最近、マイケルのPVを見る機会があって、“あれ、この人日本人なのかな〜?”と気になって仕方がなかったのです。
リアルタイムでベストヒットUSAなどで毎週のように見ていたのに、その頃は気にもしていなかったのですが…。
お陰様ですっきりしました。
黒須洋壬さんですね。彼の舞台など探してみます。
本当にありがとうございました。
108わんにゃん@名無しさん:05/03/13 23:27:50
バッド、デンジャラス、ヒストリー各コンサートの
評価、特に踊りの評価はいかなのでしょうか?
109わんにゃん@名無しさん:05/03/14 00:25:23
いかなのでしょうか?→いかがなのでしょうか?
110オナヌー:05/03/17 17:24:12
111踊る名無しさん:05/03/19 00:00:16
マイケルでもマイケルスタイプのようなダンスがしたいのですが、何からはじめていいやらてんでわかりません。
マイケルスタイプはR.E.Mというただ今来日中のバンドのボーカルのお方です。

私は今22歳なのですが、そういうダンススクールみたいなものってあるのでしょうか。
ダンスがまったく区別できないので、どなたか教えてください、お願いいたします。
112踊る名無しさん:05/03/19 11:25:56
ライブのダンスはアルティメット・コレクションのデンジャラスツアーしかみたことないな。
ライブのダンスは好き。他のライブもみたいね
113踊る名無しさん:2005/03/24(木) 22:09:23
>108
個人的な見解だが
BAD…マイクスタンドに戻る必要があったから、ダンスに集中できてない気がする
デンジャラス…ヘッドセットマイクだから伸び伸びと「歌って踊る」ことができてる気がする
ヒストリー…口パクだから伸び伸びと「踊る」ことができてる気がするw

最初に見た奴がヒストリーなんで、偏った意見を言うならば、
ヒスツアは小技が光ってる気がする。というかウネウネしまくり。
あと、ライブ版ストレンジャインモスクワは、初めて見たとき感動したよ、
間奏のロボットダンスがまるで「壊れかけのロボット」なんだもん!


>112
同意
SFの一糸乱れぬダンスもいいんだけど
ライブで傾いたり超回転(マンインザミラ)とかするのもすごいよね
114わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 19:58:19
108です。113さん、レスありがとう。待っていました。

私はヒストリーをまだ見たことないので、なんとか見たいものです。
壊れかけのロボット映像、どこかで見れないものでしょうか?

BADは生で見たけど、この世のものとは思えないほど素晴らしかったです。
115踊る名無しさん:2005/03/27(日) 00:15:57
横レス。動画は海外のファンサイトを回ると結構あるよ。
ttp://www.mjwebtv.com/
116わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 19:40:42
115さん、深く感謝します。
驚いています、ヒストリーが見れるわってw

マイケルが踊っている姿を見ているとほんとうに胸にジンジン来ます。
彼の走りが好きなんです。天然に優雅で品がある。とてつもない才能ですね。
117わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 21:06:31
はっきし言って、ヒストリー前後のマイケルって全然知らないんだけど
115を見てスゴイと思ったよ。
113さんがおっしゃっている「小技が光ってる」って言えてるね。
軽みは減ったかもだけど、より細やかになっていて成熟している。
青いマイケルもこのマイケルも愛しいですわん。
118踊る名無しさん:2005/04/02(土) 17:29:05
今ムーンウォーカーOPのマンインザミラー見たんだけど
何度見ても超回転→座り込み のところでブワッと涙が出るのは漏れだけかな
もともと、ムーンウォーカーがバカ映画だというどこぞのサイトの評価見て興味本位で見たんだが、
確かに、マイケルが粘土人形に追いかけられたり車になったりロボットになったりと
突っ込みどころはたくさんあるけど、最初のマンインザミラーで吹っ飛んだね
何度見ても飽きないよポーウ!

119踊る名無しさん:2005/04/04(月) 16:02:06
正直、マイケルより上手いダンサーって世界でどれくらいいるの?
120踊る名無しさん:2005/04/06(水) 06:36:30
マイケルの身長って何a?けっこう真面目に聞いてます
121踊る名無しさん:2005/04/07(木) 02:35:00
はじめまして〜。私もマイケル好きです!
マイケルの身長は知り合いのマイケルファンのひとから聞いた話では、逮捕カードにいは180aと書いていたらしいです。でも、178aともきいたりするそうです。
このどちらかぐらいみたいです。
マイケルのダンスの時の足の動きとか、ターンて、あの底がツルツルだというのも大きく関係していると私は思っているのですが、やっぱり関係しているんでしょうね〜。わざわざ底がツルツルの靴をはいているということは。
122踊る名無しさん:2005/04/07(木) 02:45:39
デスティニーチャイルドが、新曲のPVをマイケルへのオマージュとして捧げてる、ってコメントしてた。
マイケルチックの曲だから、フリも衣装もマイケルを取り入れたんだって。
いまのこの時期に、こう言った発言するってよっぽどマイケルへの愛がなきゃできないかも。
123踊る名無しさん:2005/04/07(木) 06:11:10
>>121
どぉも詳しくありがとうございました。
124踊る名無しさん:2005/04/07(木) 17:58:30
歌もダンスも超一流なんてそうはいない。
125踊る名無しさん:2005/04/08(金) 18:48:20
>121
あらー?俺190ぐらいと思ってたけど、さすがにそれは大きすぎるかw
意外とデカいよね。あのオドオドした喋り声からは想像できんほどにね。

ってか、靴底がゴムとか、グリップききまくりの靴でマイケル並の足裁きできたら神だよw
あと、爪先立ちの写真とか見るけど、あれって限りなく足の甲に近いつま先だよね
マイケルモデルのスーツ出してるぐらいなら、マイケルモデルの靴も欲しいね
126踊る名無しさん:2005/04/10(日) 02:15:13
スリラーのビデオに入ってるビリージーンのダンスは最高!
そのタメとキレ味の良さは神の域に達している。
そこでやってるバックスライドのムーンウォークも世界一!
これ以上のものは、未だ見たことは無い。
ダンスを志す人は一度は見たほうがよいと思う。
127踊る名無しさん:2005/04/10(日) 12:04:18
ビリージーンはSFではあまりダンスをしてませんが、ライブやパフォーマンスのとき
に見せるビリージーンのダンスは最高にいいいいいいい!
128踊る名無しさん:2005/04/10(日) 18:05:05
マイケルがダンスのときにはいている靴って、靴底にはすべりどめが全然ないのかなぁ?
129踊る名無しさん:2005/04/11(月) 18:18:20
ABOUT THE BAD TOUR 1988 MTV のanother part of meのライブの超回転して
右手を右に指すのは超かっこいい。あの腰のキレがすごいね。
130踊る名無しさん:2005/04/13(水) 22:46:35
俺、88年のBADツアーの映像見たことないんだけど
スムクリが傾かなくて振り付けがちがったり、アナザパートオブミー歌ったりと
見たい所が多すぎる。でも映像が少なすぎる…

ところで88'はまだちゃんと歌ってたんだろうか?
131踊る名無しさん:2005/04/14(木) 01:48:23
アメリカの方々の多くは、ジャズミュージックみたく、他のジャンルでも、
そっくりそのまま同じものを出すことをきらいますから、とっても興味深いです。
132踊る名無しさん :2005/04/14(木) 21:40:43
>>119 どれくらい居るかはわからんのだけど、ああいうパントマイムを取り入れたダンスはマイケルが始めてらしいよ。
あと彼、他の人が目の前でやってみせた振り付けは何でも、一度で正確に、かつ華麗に再現する事ができるんだって。
133踊る名無しさん:2005/04/15(金) 16:20:09
マイコーのダンスのジャンルって何ですか?
ポッピングですか?
134踊る名無しさん:2005/04/15(金) 23:41:07
>>133
ポッピングはときどき。
135踊る名無しさん:2005/04/16(土) 19:51:58
マイケルターンってどのジャンル?
136踊る名無しさん:2005/04/17(日) 00:53:01
ダンシングマシーン16歳マイコーのキレキレロボットダンスには驚愕した。
マイコーはダンスも神なんだが、あのスタイルが余計にかこよく見せてるんだよな。
腰なんか細くて本当にしなやか。小股も切れ上がってる。無駄な肉がない。
歌もダンスも容姿も最高!、、、、、だったorz
137踊る名無しさん:2005/04/17(日) 01:11:45
>>136
大昔に見たことあんだけど、もう一回見たいです。
それが見られるフリー動画のサイトを御存知ないでつか?
ずっと調べてるんだけどみつかんないよ〜(TT)
138踊る名無しさん:2005/04/17(日) 03:37:27
>>133
ジャンルは、マイケルダンス
139踊る名無しさん:2005/04/17(日) 23:25:41
>>136
マイケルの小股が切れ上がってたの?小股ってのは足の親指と人差し指の間の事ですよw
140踊る名無しさん:2005/04/17(日) 23:46:11
動画もってるが、うpの仕方がわからん
海外サイト巡ってると落ちてるよ
141踊る名無しさん:2005/04/18(月) 00:33:54
>>140
検索キーワードとサーチエンジン教えてください。m(_ _)m
142踊る名無しさん:2005/04/20(水) 23:52:11
>>141
洋楽板・海外芸能人板のマイコースレに行けば、今なら動画落とせる。
ダンシングマシーンではないが。
143踊る名無しさん:2005/04/21(木) 05:20:55
>>142
ダンシングマシーン以外のは、何回も観た。
144名無し:2005/04/27(水) 18:42:33
私は個人的にモータウン25のビリージーンに一番
衝撃うけた、始めて見たときあまりのすごさに、
声がでなかった・・・
145踊る名無しさん:2005/04/27(水) 18:44:58
連ドラの主題歌に採用されてね?
146踊る名無しさん:2005/04/27(水) 23:49:43









青っ!!!
147踊る名無しさん:2005/04/28(木) 00:05:39
パン!
148踊る名無しさん:2005/04/28(木) 00:12:17
茶!
149踊る名無しさん:2005/04/28(木) 00:22:38
http://s36.yousendit.com/d.aspx?id=1U69WTMC356VD3PXJ0ISGXTU4X

>>143 ダンシングマシーンがUPされとーる!!急げ!!
しかし肝心のロボットダンスは、ステージ狭すぎのため動きが極端に抑えられとるorz
広々ステージでは凄まじくカコイイのだが。
150踊る名無しさん:2005/04/28(木) 00:28:58
ついでに宿直!
151踊る名無しさん:2005/04/28(木) 14:08:28
149=神
152踊る名無しさん:2005/04/28(木) 14:16:43
>>149
感動モノですo(TT)o
私の求めていたファンキーロボットでした。
153踊る名無しさん:2005/04/29(金) 00:55:01
>>152
そうかー良かった。しかしもっとカコイイのがあるんだよね。
ダンシングマシーンは結構いろんなパターンで映像残ってるから、
これからも探すといい。
やっぱマイコー凄いわ。
154踊る名無しさん:2005/04/30(土) 02:11:23
横からいただきました。
サンクス。
しかし149がどこからリンクをひっぱってきたのか気になりまくりんぐ。
155踊る名無しさん:2005/05/01(日) 00:53:36
ttp://s20.yousendit.com/d.aspx?id=2D84JAO9QGUPK1U3HVT9CZILKS

↑ブカレストのビリジン。BOXに入ってるのとは違うバージョン。急げ!
カメラワークはいまいち。これももっとカコイイのが、、、

>>151 マイコーは神、いわゆるGOD
156踊る名無しさん:2005/05/01(日) 01:13:51
>>155
サンクス!初めてビリージーン見た
157踊る名無しさん:2005/05/01(日) 17:18:04
もうない…
どなたか拾えた方、155再うpお願いできませんか?
158踊る名無しさん:2005/05/01(日) 20:23:41
ttp://s31.yousendit.com/d.aspx?id=099SSTD0D5Y6Z2NF9XAFGJ5VWU

↑155と同じもの。急げ!!
159   ↑:2005/05/01(日) 23:15:14
ブラ蔵!!!!!!!!!!!!!!!
160踊る名無しさん:2005/05/01(日) 23:49:31
許せん!ブラクラじゃねーよ。
まさかマイコー自体をブラクラとか言ってんの?
161踊る名無しさん:2005/05/02(月) 03:30:07
>>158
せっかくあげてくれたけど、またもやもうありませんでしたorz
たしかここ25DLできると思ったんですが…orz
ここでのDOMが多いのか、別所で同時に紹介されているのか…
とりあえず気持ちだけありがとう。
162481:2005/05/02(月) 13:13:16
163踊る名無しさん:2005/05/02(月) 16:12:25
>>162
このダンシングマシーンはキレキレでイイ!
DancingMachineTonight74を持ってたら、うpしてやって下さい。
164踊る名無しさん:2005/05/02(月) 18:30:32
>>162
もうありませんでした(TT)
165踊る名無しさん:2005/05/03(火) 00:27:51
>>164
ヴァカもーん!
こまめにチェキ汁!
166踊る名無しさん:2005/05/03(火) 00:44:38
>>165
ごもっともです m(__)m
167踊る名無しさん:2005/05/04(水) 17:37:59
すげー、ダンス目が離れないよー。
それにダンスだけじゃなくって全体のセンスがいいね。
生で見たかったな(T∀T)


ところで初心者に見せるならどのDVDからがいい?
若者はマイコーはアレの人と言う認識なんだけど見せて
モドロカせたいの。
168踊る名無しさん:2005/05/04(水) 21:02:05
やっぱスムースクリミナル
あと、BAD
この2つのSFかな。
自分も初心者だけど、まずこれでハマッた。
169踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:45:10
>>168
はげどう。
スムースクリミナルは当然Vol.Uに入ってる方。
バッドは俺もこれ一発ではまったからお勧め。
あとは95年のデンジャパフォね。
170踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:19:03
最近になって FAT や Eat it を知ったよ。面白いね。
171踊る名無しさん:2005/05/07(土) 21:25:16
前に出ていた話題ですみませんが、
BADのPVに出ていたのは黒須さんと別人では?
非常によく似ていると思いますが
黒須さんの経歴紹介などに一切そのようなものがないので。
普通だったら、メインで経歴に書きますよね?
172踊る名無しさん:2005/05/07(土) 23:08:26
まさに"コンボイの謎"だな
173踊る名無しさん:2005/05/08(日) 08:48:45
「Bad」のショートフィルムに出演している東洋人ダンサーは誰?

撮影当時(86年11月)、ニューヨークにダンス留学をしていた黒須洋壬(くろすひろつぐ)氏です。
マイケルと共演した日本人ダンサーは他にも、「Black Or White」に出演しDangerousツアーにも参加した隅田侑希子(すみだゆうこ)氏や、
MTV10周年記念ライヴの「Will You Be There」でバックダンサーを務めたトニー・ティーこと七類誠一郎(しちるいせいいちろう)氏らがいます。
174踊る名無しさん:2005/05/08(日) 12:00:16
>>171
自分がデビュー以前にマイケルのバックダンサーをしたことは
今自分がメインになって踊ってる身としては
重要ダンス暦じゃないんだろうな。
「コンボイ」の自分としての経歴じゃないから。
175171:2005/05/08(日) 12:19:34
しつこくてごめんなさい。でもどうしても腑に落ちなくて。
黒須さんがダンス留学してたのは88年からだし、その時のことを
あるインタビューでは「マイケルと一緒に仕事するのが夢だった」
って言っているし。
内田有希や中山美穂のバックダンサー歴は載ってるし。
彼自身、マイケルのことをリスペクトしまくっているから
そのことは誇りに思うと思うのです。
97さん、101さん、173さん、ソースを教えていただけますか?
176踊る名無しさん:2005/05/08(日) 17:05:11
マイケルに絡んでるのが知れると、無駄に苦労することがでてくるんじゃ?
177踊る名無しさん:2005/05/08(日) 21:53:45
176に同意。
正直、今のマイケルはかなりダーティなイメージがあついてしまっているから、
いくら個人的にリスペクトしていても事務所サイドの方針とかでかけないとか、
自分自身の判断でかいてないとかじゃないの?
まだ裁判の結果もでてないし、
うるさいスポンサーとかなら「容疑者との仕事暦を経歴に載せてる奴は使えん」とかいってくるんじゃない?
178踊る名無しさん:2005/05/11(水) 13:18:54
スムクリで傾いていくのはどうやってるんですか?
179踊る名無しさん:2005/05/11(水) 16:18:17
>>31
逆やろ。

マイケルは→ << 
もしくは→ <<
180踊る名無しさん:2005/05/11(水) 21:38:20
     ('A`)   
     ノヽノヽ
       くく
181踊る名無しさん:2005/05/12(木) 18:25:57
アォ!
182踊る名無しさん:2005/05/26(木) 20:52:10
マイケル大好き。
183踊る名無しさん:2005/05/29(日) 10:53:06
マイケル裁判勝ちそうだね
184踊る名無しさん:2005/05/30(月) 16:45:23
当たり前でしょ
マイケル訴えるやつってだいたい
金目当てのやつばっかりだしね。
MoneyなんだよMoney
歌でもそう言ってるとおりな
185踊る名無しさん:2005/06/03(金) 00:57:13
神の足捌き
186踊る名無しさん:2005/06/05(日) 07:11:24
だね
187踊る名無しさん:2005/06/07(火) 03:15:44
裁きは受けないですみますように
188重要無名文化財:2005/06/08(水) 01:14:48
入院中?
189踊る名無しさん:2005/06/10(金) 21:39:57
>>172
トリケラワロスwwwww
190マイケルジャクソン:2005/06/10(金) 21:42:51
はぁ・・・・・本当、疲れた。人生そのものに疲れたよ。ポゥ・・・。
191踊る名無しさん:2005/06/10(金) 23:32:37
頑張って!もうすぐだから・・
192踊る名無しさん:2005/06/11(土) 00:07:12
愛していますマイケル!
GOD IS ON YOUR SIDE!
193踊る名無しさん:2005/06/12(日) 18:13:08
ブカレストみたけど、
ヒューマンネイチャーすげえ。
てか全部凄い。
なんだありゃ。ビリジンも。
普通思い付かないぞあんな動き!
194踊る名無しさん:2005/06/12(日) 18:19:50
You Rock My WorldのShort Filmもかなりキテルね!
195踊る名無しさん:2005/06/12(日) 19:58:47
http://www.pairseat.com/
情報!! このdvdショップマイケルのソフトかなりそろってます。
キャプテンEO、ゴーストなどライブ映像も普通じゃないほどそろってます。
画質はいいです。
196踊る名無しさん:2005/06/12(日) 20:01:37
店の名前は、ペアシートです。ヤフーででも調べてください。
197踊る名無しさん:2005/06/13(月) 13:07:10
ペアシートはやめとけってのがマイケルスレの定説なんだが・・・
198踊る名無しさん:2005/06/13(月) 19:45:56
俺ペアシートでゴースト買ったけどわるくなかったよ。
なんでだめなの?教えてください。
199踊る名無しさん:2005/06/14(火) 22:31:36
は?定説とかそ〜ゆう人が決めたもんばっかに従って楽しいですか?
いいかげん自立して下さい。
200踊る名無しさん:2005/06/14(火) 23:24:14


無罪・・・、やて・・・。

By200

201踊る名無しさん:2005/06/15(水) 22:05:36
おかえりまいける
202踊る名無しさん:2005/06/15(水) 22:20:01
原告がヒドいヤツだったみたいだねー
とりあえずヨカッタヨカッタ
203踊る名無しさん:2005/06/16(木) 14:56:46
204踊る名無しさん:2005/06/17(金) 00:33:40
このスレを忘れていた。
マイケル無罪おめでとう!みんなもおめでとう!

>>199
いや、まじペアシートはやめとけと聞く。
205踊る名無しさん:2005/06/18(土) 01:58:28
>>171さん
確かに腑に落ちませんね。
私が違和感を覚えるのは黒須氏とマイケルの身長差なんです。
公称ではマイケルは177cm、黒須氏は184cm。
BADを見る限り日の丸ダンサー(仮称)はマイケルと同じかむしろ低く見えます。
撮影アングルや靴のせいかもしれませんが日の丸ダンサーが7cmも高いとは思えないのです。
206ビリー・ジーン:2005/06/19(日) 21:15:32
今日このスレを発見しました!お邪魔します!そして初めまして☆
私もマイコーの大ファンです☆是非仲間に入れて下さい!!

遅くなりましたが・・・
マイコーおめでとう!!本当にお疲れ様!!

今回はこの辺で失礼します。

207171:2005/06/19(日) 23:18:06
>>205さん
そーなんですよね。
成人してから身長が伸び続けたのか?
ダンスのクセみたいなものは黒須さんと似ています。
顔も似てるっちゃあ似てます。
誰か、黒須さんに聞いてっっっ!

マイケル、借金返済のために稼がなきゃいけないけど、
体調を万全にしてからにしてね、と思ふ。
208踊る名無しさん:2005/06/20(月) 00:37:56
ビデオみたら体ガリガリなんだけどMichael Jacksonは体重どのくらい?
209トトロ:2005/06/20(月) 15:33:28
kdslfじゃslkdjふぁlksdjふぁslkdjふぁslkjふぁlkjふぁlksjdfヵsdflj;あsjdふぁsljふぁlskjf
210踊る名無しさん:2005/06/23(木) 18:20:49
はじめまして!マイケル今は41`らしいですよ・・・
身長からしたら命が危ないですよね・・・
211踊る名無しさん:2005/06/26(日) 03:49:27
M
i
c
h
a
e
l

J
a
c
k
s
o
n
212踊る名無しさん:2005/06/26(日) 18:41:55
ちょ、おまいらマジでゴースト1位にすんぞ!!

http://mjvideo.oyvindeid.com/
真ん中らへんのClick here startってところをクリック!!
今25票だからみんなで協力して1位にしてダウンロードできるようにしようぜ!!
213踊る名無しさん:2005/07/08(金) 15:18:31
 
214踊る名無しさん:2005/07/14(木) 16:57:13
ここでマイケルのようなダンスを踊りたいんですけどって質問すると
「マイケルのダンスは神業。あえていうならマイケルダンス。」
とか言われてどのジャンルを学べばいいのかわかりません。
215踊る名無しさん:2005/07/14(木) 19:32:01
マイケルジャクソンのダンスをタイムリーに見たことがなくてネットで探したらムーンウォークだらけの動画を見てびっくりしました。
見た瞬間スゲー!の一言で、衝撃を受けたw。http://www.compfused.com/directlink/525/ 概出だったらごめんくさい。
216踊る名無しさん:2005/07/14(木) 19:59:37
217踊る名無しさん:2005/07/17(日) 18:14:26
218踊る名無しさん:2005/07/19(火) 23:57:19
>>217
どのゲームでもしっくりくるな。さすがマイケル
219踊る名無しさん:2005/08/08(月) 03:53:19
>>214
ジャンル的にはジャズダンスっぽくないですか?
ヒップホップ系ではないのは間違いない。
220踊る名無しさん:2005/08/08(月) 11:29:29
>>219
見りゃわかるよ
ジャズとアニメの要素が強いね
221踊る名無しさん:2005/08/14(日) 01:23:41
日本人で一番ムーンウォーク上手い人誰ですか?
222踊る名無しさん:2005/08/14(日) 01:26:04
俺です!(ネタ)
223踊る名無しさん:2005/08/14(日) 15:10:06
まいけるのビデオクリップ見られるとこ教えてけろ?
224踊る名無しさん:2005/08/14(日) 15:15:24
お邪魔します。「誰かが立てたスレを行って応援するスレ」
から来ました。また今度こちらにも遊びに来て下さい。
お待ちしております。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1123914158/l50
225踊る名無しさん:2005/08/14(日) 19:11:02
226踊る名無しさん:2005/08/14(日) 22:21:20
>>225
ありがと。とても小さい画面だけどいっぱい見れた。
227踊る名無しさん:2005/08/17(水) 22:23:13
マイケルジャクソンさんのダンスはストリートダンスの一種、
「エレクトリックブギ」とか「アニメーションダンス」に分類されるそうです。
ウェーブとムーンウォークが特徴。
228踊る名無しさん:2005/08/18(木) 10:48:54
ソウル・ジャズ・ロック・ポップ・・・
229踊る名無しさん:2005/09/01(木) 06:36:55
ジャンル分けとは関係ないかもしれんが、一説に寄ると、マルセル・マルソー(もう90以上か?)
という素晴らしいパントマイムの方の動きをヒントにムーンウォークが世に出たと聞いたが。何もかも違ったらスマン。
ちなみにこのじいちゃんのマイム生で観た事あるが、声もでない。美しい。
230踊る名無しさん:2005/09/01(木) 08:21:48
多分だけどマイケルにムーンウォーク教えたのブーガルーシュリンプかと。映画ブレイクダンスのターボ役。で敵役で出演してたポッピン・タコがマイケルの師匠で8年かけてマイケルのスタイルが確立されたとか。
マイケルのムーンウォークもすごいけど映画ブレイクダンスのターボのスライドはホント神ですよね。地球の重力を感じないwww
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:17
毎日2時間の練習でムーンウォークを頑張ってみる
232踊る名無しさん:2005/09/12(月) 21:48:23
どうもはじめてこの板に来ました
マイケルジャクソンのダンスがすごいというのは子供のころから聞いていたのですが
WINNYでPVとライブのダンス見たら、「すごい」の域超えてました
特にスムースキリミナル、バッド、そしてスリラー
これらは今でも食事しながら見てます。
彼のダンスはダンスファンから見てどれくらいのものなのでしょうか?
感動してバックスライドというやつをネットで調べてみよう見真似で暇なときやってます。
コツか何かありますかね?
233踊る名無しさん:2005/09/12(月) 21:51:08
後、マイケルとPVで競演してる人たちってどういう人たちなのでしょうか?
素人から見ても結構すごい感じがするのですが。
でもマイケルはそれを上回って見えます。
234踊る名無しさん:2005/09/16(金) 21:19:11
マイケルはDANCEの神様☆
でも、学校のみんなゎ変人としか思っていない・・・
みんな♪マイケルの魅力を広めょぉ☆
235踊る名無しさん:2005/09/18(日) 04:20:19
最近知ったことだけど
マイケルはダンスだけだと世界的に見たらそうでもないらしい。
236踊る名無しさん:2005/09/18(日) 10:47:45
たぶん技術とかはもっとすごい人いっぱいいるんじゃない?だってマイケルは
歌手なんだし。

でも、何人で踊っててもマイケルにしか目が行かない。
あのオーラというのかカリスマ性というのか、なんだか知らないけど「惹きつける力」が神様。
237踊る名無しさん:2005/09/18(日) 10:54:50
>>235
>そうでもないらしい。
って当たり前じゃね?
歌手がダンサーより上手かったらダンサーの存在価値がなくなるよ。
238踊る名無しさん:2005/09/18(日) 21:49:03
>>236
そうかな?スムクリのPVではポッピンタコの方が目立ってたよ
239踊る名無しさん:2005/09/19(月) 02:03:51
タコってどこいるの?
240踊る名無しさん:2005/09/21(水) 18:46:57
最後の方5人でロボットダンスするとこあるじゃん。
それの左手前の男だよ。絶対一番うまいから黒服でも目立つ
241踊る名無しさん:2005/09/30(金) 22:18:03
どっかのサイトでムーンウォークのやり方説明してたが
マイケルとは全然てか全く別物だった。自信ありげにやってたけど。
242凸 ◆is.no.net. :2005/09/30(金) 23:11:36 BE:626964899-#
>>241
カルヴォ道場辺りかな?
>>241が見たサイトが何なのかわかんないから断言はできないけど、
スニーカーとローファーじゃ全然やり方違うし、
マイケルがやってるのは本来のムーンウォークじゃないから別物なのは当然だと思う。
243踊る名無しさん:2005/10/05(水) 18:45:38
マイケルのムーンウォークってナンバ歩きじゃない?
あれが普通なの?
244踊る名無しさん:2005/10/08(土) 07:58:05
ってかさマイケル「smooth criminal」あたりで
肌の脱色とめておけばいいのに、あれくらいが自然な白人みたいで一番
カッコよかったよ!
昔の映像見たらやっぱり黒色の肌はあまりよくない。
白にしたがってるのはわかるけど何事も過剰すぎだよマイケルは!

鼻の整形も途中で止めておけばいいのにあそこまで細くしちゃうと
かえって美の基準からはずれてしまう。
途中でやめておけば本当にかっこよかったのに!
245レオ:2005/10/11(火) 04:43:59
私のオススメなのは、87年のBADツアーの頃!程よく黒くて、カッコイイ。
当時は口パクもしてないし、ホントに歌が上手かった!ダンスだけなら92年頃がピーク。最近は変声期の中学生みたいな変な声になっちゃった。残念!
246踊る名無しさん:2005/10/13(木) 01:31:34
BADのPVのマイコーはカァッックイ〜〜!
247踊る名無しさん:2005/10/14(金) 17:53:51
BADの頃はちょうど黒人と白人の中間地点みたいな顔立ちだったな。
確かにあの頃はいろいろな意味でバランスがとれてたかも。

91年頃には87年に比べて人気が後退してたし、82年のスリラー大ヒットからあの頃らへんまでが人気のピークだったんだろうな。
248踊る名無しさん:2005/10/14(金) 21:43:10
映画「ブレイクダンス」のターボ役のブーガルーシュリンプって。

後ろに下がるムーンウォークは。
滑らせてます?
それとも浮かせてます?

ずっと前から気になってました。
249踊る名無しさん:2005/10/17(月) 08:04:44
>>248
動画持ってるんで観てみたんだけど、浮かせてる感じだね(下がコンクリートっぽいし)。
あれが本来のフローティング?ってやつなんだろう。
250踊る名無しさん:2005/10/17(月) 08:07:43
>>242
またお前かよ…
251踊る名無しさん:2005/10/17(月) 14:37:53
>>242
ローファーでやるムーンウォークってどんなやり方なの??
本来のムーンウォークじゃないってどゆこと??(゜Q。)??
252踊る名無しさん:2005/10/17(月) 19:01:03
242の方がおっしゃっているのは。
浮かすか滑らすかって事なのかな。
よく分かりません。

>>249
情報ありがとうございます!

あれはいつ見ても綺麗ですね。
腰の高さも変わっていないし。

どこでもああいった滑りが出来るように頑張ります。
253踊る名無しさん:2005/10/18(火) 01:16:45
マイケルの、あの前に傾いていくやつ、やり方とかあるんでつか??(゜Q。)??
ちょーやってみたいんだけど。
254踊る名無しさん:2005/10/18(火) 01:30:54
まっすぐ思いきり傾く奴はトリックあり。
ぐるっと周りながら傾くものは練習の結果
255踊る名無しさん:2005/10/18(火) 01:57:56
>>253
あれは靴の裏にフックが掛かって、それで支える様になってるらしいよ。
しかもその仕掛けは特許が取られてるらしい。
256踊る名無しさん:2005/10/20(木) 20:01:14
ムーンウォークに憧れてスレ立ててきた

ムーンウォークを必死に練習するスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1129806021/
257踊る名無しさん:2005/12/03(土) 09:29:33
age
258踊る名無しさん:2005/12/13(火) 07:01:04
>>235
わかってないなぁ〜。

「歌手だもんね〜!一流ダンサーよりダンス上手いわけないじゃない」

このセリフは他の歌手にのみ言えるセリフ。
マイケルだけが唯一の例外なのだよ。

信者が賞賛するのはしょうがない。
事実プロダンサーでさえ自分の得意技以外では勝てない。
HIPHOP系ダンサーはまだよい。
タコを例に言ってみれば単純なポップ&アニメーションの
技術で言えばタコのほうが上なところもあるだろう。
ただダンサーというくくりで見たらどうだろう?
タコ本人もそれは認めているところでしょ?

悲惨なのがジャズダンサー
プロのジャズダンサーよりマイケルのほうが
ジャズが上手い、ラインが綺麗、ポーズが美しすぎる。
勝てる要素がない。
259踊る名無しさん:2005/12/13(火) 07:56:13
>ポーズが美しすぎる
やっぱココだよな〜!
あとダンサーは踊れても歌えないしな。

まぁマイケルが最高だったら、ダンサーの方がダンス上手かろうが関係ないんだけどな。
260踊る名無しさん:2005/12/13(火) 22:59:36
あのカリスマ的な個性と
ポーズの美しさは
マイケル以外ありえないよね。

スーパーモデルや女優、他の一流アーティストが
ポーズを決めて写真を取っても
マイケルの静止画のかっこよさにすら到達できない。
さらにこの人は雑誌のモデルと違って動くからなおやばい!!
261踊る名無しさん:2005/12/15(木) 04:09:21
M
i
c
h
a
e
l

J
a
c
k
s
o
n
262踊る名無しさん:2005/12/27(火) 00:50:42
ヴァニティ・フェアの表紙(デンジャ期のブラホワマイケルの爪先立ち)の
撮影秘話なんぞ。

結局シャイなマイケルはまともに撮影ができず、カメラマンと二人で撮ることに。
何も喋らず、マイケルはただ踊り続けて、撮影はあっという間に終了。
ポーズを取るのが苦手なんだと、テレながら語ったそうです。

所詮、そう言う人だ。
そこを切り取れるかは、カメラマンの腕次第だわな。
263踊る名無しさん:2005/12/27(火) 06:57:48
天才とは自分自身の才能の説明が下手くそなものですよ。

「マイケル、きみのダンスは一体どうなってるんだい?」

「イメージが天から降ってくるのさ。僕はリズムの奴隷なんだよ」

なんて言いそうな感じがしますが?w
264踊る名無しさん:2005/12/27(火) 21:28:14
>>263
その発想が凡人だなあ…
俺も、おまいも・・・ 
265踊る名無しさん:2005/12/27(火) 22:03:21
ムーンウォーク出来る人
いる????
266踊る名無しさん:2005/12/27(火) 22:16:39
beat itのPVが見たいのですがどこか見れるサイトとか知りませんか?
267踊る名無しさん:2005/12/28(水) 18:52:36
>>264
発想が凡人というか
263で言った言葉はマイケル自身が言ってる言葉ですので
わたしにはなんとも・・・^^;
268踊る名無しさん:2005/12/28(水) 22:56:13
いや、そこじゃなくてね。
269踊る名無しさん:2005/12/29(木) 06:55:54
>>264の言葉はある意味皮肉かもしれんな

天才には凡人を理解できないのです

凡人には天才を理解できないのです
270踊る名無しさん:2005/12/29(木) 07:52:43
マイケルは32歳で童貞捨てたらしいが本当?
271踊る名無しさん:2005/12/30(金) 05:50:50
どこネタのゴシップなのかww
272踊る名無しさん:2006/01/03(火) 14:15:39
マイケルって若専ゲイなんだよね
273ムーンウォーク:2006/01/03(火) 14:30:04
やっと最近ムーンウォークできるようになりました。
でもなんか違うような気がする一応バックスライドは出来ているんだけど・・・
前に歩こうとしている感じが出ない。
274踊る名無しさん:2006/01/05(木) 04:28:36
>>273
もしかしてTozawaさんを参考にしてませんか?
バックスライド自体の原理の誰がやっても同じだけど
見え方は表現によっていくらでも変わりますよ。

Tozawaさんやシュリンプのようなスライドは
浮いている、滑っているタイプのまさにフローティング

マイケルがやっているのは歩行しているように見える。
滑っているタイプもやっているけど
ビリージーンで見せるあのムーンウォークは違うよね?

つま先の角度、歩幅、かかとの上げ下げのタイミングと速度
上半身と手と肩と首(頭)の使い方
こういうところに気を使ってみたらどうかな?
意識するだけでいきなり見え方変わりますよ
275踊る名無しさん:2006/01/17(火) 03:39:15
>>258
同意

マイケルジャクソンっていうのは数少ないオールラウンドなダンサー
ポッピンタコがいくらがんばってもマイケルのBOWのラストで見せる
異常なスピードのステップは真似できない。
マイケルよりダンスが上手いと言って名が上げられる人たちがなぜアニメーション
しかできない奴なのかと小一時間問い詰めたい
ダンスの基本はステップにあるぞと
でも唯一マイケルと肩を並べる人はフレッドアステアぐらいだね。もう死んだけどw
276踊る名無しさん:2006/01/17(火) 03:42:58
ちなみにブレイクダンス1,2と見たけど
ポッピンタコもシュリンプもあまり上手くは見えなかった。
たぶんマイケルのせい。
ただ2でのパンツ丸見えのナースは違う意味で興奮した。それだけ。
277踊る名無しさん:2006/01/17(火) 23:53:19
>>245
同意。見た目とポーズがかっこいいのはBADツアー、
動きがかっこいいのはデンジャラスツアー、と思ってる。
BADツアーのスリラー、デンジャラスツアーのワーキング・デイ・アンド・ナイトなんかはやばい。

俺も練習してビリージーンのかたちでムーンウォークできるようになったけど、
隠し特技としては結構できると、やっぱなんか良いね。でも足浮かせてないから
滑りが悪いとこだとできないけど。
278踊る名無しさん:2006/01/18(水) 00:55:46
マイケルのツアーなどでユーコ・ジャクソンが出ているDVD
ありますか?
さがしてます
279踊る名無しさん:2006/01/18(水) 02:58:17
マイケルの良さがわからない若僧に良さを教えてくれ。

予備知識…
マイケルは変態
整形しまくってなんだかよくわからない顔の人である
ムーンウォークすげぇ
引っかけるのミスんなよ…
ネバーランディングストーリー
つま先だちすげぇけど曲芸だろ。
 
280踊る名無しさん:2006/01/18(水) 07:29:26
教えてやる必要なし
マイケルの存在がエンターテイメントにとって
どれだけ有益なのか気づいてない

マイケルの素晴らしさはひとつひとつの技術を見てるんでは
良さなんてわからんよ



まあスムクリあたりでも見てもらえば?
281踊る名無しさん:2006/01/18(水) 13:41:58
既出かも知れないけど、これイイ!↓
http://hp23.0zero.jp/371/mjnetwork/
282踊る名無しさん:2006/01/18(水) 14:53:06
何がいいの?
283踊る名無しさん:2006/01/18(水) 19:05:10
http://pr2.cgiboy.com/S/2617391/
キモス
似ている芸能人がマイケルジャクソン?フザケンナ
284踊る名無しさん:2006/01/19(木) 00:04:45
>>279
んーと、俺は結構教えたいタイプだけど、
マイケルに限らずなにごとも、
最初から悪意バリバリの人には教えようがないと思うです。はい。
285踊る名無しさん:2006/01/20(金) 00:22:02
マイケルって誰にダンスならってるの?
286踊る名無しさん:2006/01/20(金) 00:47:02
色んな人に師事してるよ
287踊る名無しさん:2006/01/20(金) 04:05:44
>>283
男だろソイツ
ってか写真が痛い。 名前が痛い。
プロフィールが痛い。
288踊る名無しさん:2006/01/23(月) 22:51:49
http://www.youtube.com/w/Dancing-Like-Michael-Jackson?v=dg1P8sPuHqM&search=Michael%20Jackson
マイケルはやっぱりこういうダンスを踊っているときが一番輝いている
そっくりさんだけど。
289踊る名無しさん:2006/01/25(水) 07:15:55
それ見るといかにマイケルがすごいかわかるな
こいつも似てるんだけど全然違うしな
ジャズのライン作りにマイケルはそんなに力んでない
ニュージャックのステップ時にリズムがそんなに固くない
批判しているようだけどマイケルを褒めてますw
290踊る名無しさん:2006/01/29(日) 03:07:24
ステップの細かさだけならJBの方が凄いって思う時もあるんだが
やっぱりMJはダンスの種類の幅広さとオリジナリティが凄い。
それでいて、群を抜いてバックダンサーより巧いから困る。

BADのSF見ると、>>289の言ってる意味がよく分かるかも。
ジャズがとてもしなやかで軽いね。

関係ないけど、Scream見てると、リズムの取り方の癖がわかって面白いかも。
ジャネットも近いんだけど、癖の強いリズムの取り方するなあと、興味深く見てます。
291踊る名無しさん:2006/02/05(日) 18:39:24
フレッドアステアって…おい。
勘弁して欲しいな…。
ペレ最高、王貞治最高とか言い出しそうだな。
292踊る名無しさん:2006/02/05(日) 18:48:25
>>288
こいつはどうでもいいとして、
誰だっけ、あのMJ's boyって言われてた人。
あの人だって、結構凄いとは思ったけど
全然マイケルの良さの欠片も出せないもんな。
293踊る名無しさん:2006/02/05(日) 18:48:46
ポッピンタコやシュリンプ以上のダンサーは腐るほどいる。
彼らは過去の人。
ダンスは進化している。

とはいえ技術云々ではなくて、マイケルは見ていて飽きない。
不思議な人だ。
294踊る名無しさん:2006/02/06(月) 01:43:23
フレッドアステアの踊りはいま見てもまったく劣化していない
これはすごいことだぞ?
これだけ情報が伝わってダンス技術も様々なものがあるのに
アステアのダンススタイルはいまでも輝きがある
マイケルなんて深すぎて・・・
295踊る名無しさん:2006/02/06(月) 15:47:30
>>294
>フレッドアステアの踊りはいま見てもまったく劣化していない
>アステアのダンススタイルはいまでも輝きがある
悪いな。そうは思わないし、思えない。
アステアのファン?
彼のダンス見ても何の魅力も感じないし、輝きも感じない。飽きる。
ごめんな…。



296踊る名無しさん:2006/02/06(月) 16:13:33
↑これでマイケルファンだもんなぁ・・・見る目ないよなぁ
297踊る名無しさん:2006/02/06(月) 17:20:54
↑これで見る目あると思ってんだよな…懐古主義者は救いようが無いよ
298踊る名無しさん:2006/02/06(月) 19:23:23
マイケルのダンス最高!少年期の歌大好き!
・・・だけど「マイケル以外は認めん!」みたいなファンはホント痛すぎ。

299踊る名無しさん:2006/02/06(月) 19:32:46
>「マイケル以外は認めん!」みたいなファン
胴衣。こういうヤツも救いようが無いよな。

ただ、俺は『アステア』に魅力は感じない。
アステアのダンスに魅力を感じない人もいれば、感じる人もいる。
アステアのダンスが好きな人もいれば、そうでない人もいる。
マイケルジャクソンのダンスが好きな人もいれば、そうでない人もいる。
300踊る名無しさん:2006/02/06(月) 19:48:28
どっちにせよスレ違いの口論をする奴は
邪魔だし非礼だということは判ってるんだろうな、勿論?
301踊る名無しさん:2006/02/06(月) 20:42:53
>>299
>アステアのダンスに魅力を感じない人もいれば、感じる人もいる。
 アステアのダンスが好きな人もいれば、そうでない人もいる。

この2行同じ意味なんじゃ…ま、いいか
302踊る名無しさん:2006/02/07(火) 05:18:16
いったいいつになったらマイケルを超える衝撃を受けられるのか
303踊る名無しさん:2006/02/07(火) 12:02:48
>>302
マイケルを知らなきゃ新しい奴が出てくるたびに何度も受けてたろうよ。
304踊る名無しさん:2006/02/07(火) 12:44:14
>>303
いいこというね。しかし知らずにはいられまい
305踊る名無しさん:2006/02/08(水) 02:17:28
King of Popの称号はさすがだな
306踊る名無しさん:2006/02/12(日) 03:59:48
レイザーラモンのフォーのポーズって
よく見たらマイケルのポーズじゃねぇ?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009Z1B5Y/ref=pd_ecs_d_m_a/503-1769414-1902317
307踊る名無しさん:2006/02/12(日) 18:08:24
フォーなんて言ってる時点でマイケル意識してるでしょ
308踊る名無しさん:2006/02/12(日) 18:25:54
さらにHG
309踊る名無しさん:2006/02/13(月) 02:21:28
>>302
禿同。

オレもかれこれ15年は待ってるんだが、期待の新人に毎回がっかりする…
別に他の才能をまったく見ないで言ってるんじゃないんだよ。
いろんな人見て、待ってる。新しい才能を探してる。

あと何年待てばいいんだ…orz
310踊る名無しさん:2006/02/27(月) 07:32:27
>>302
ハゲワロスwwwwww
あげ進行
311踊る名無しさん:2006/02/27(月) 21:51:45
遅れた釣り乙
312踊る名無しさん:2006/02/28(火) 19:07:49
>>306
このポーズのソースはフィギュアスケート。
マイケルはフィギュアまで自分のダンスに取り入れてる、
視野が広く研究熱心だと感心するよね。
313踊る名無しさん:2006/03/17(金) 18:38:03
そのフィギュアのトリノ五輪男子金メダリストは
以前にMJメドレーを使っていて
しっかりマイケルの腰振りをダンスに取り入れていたよ
314踊る名無しさん:2006/03/17(金) 21:56:33
お〜、やっぱマイコーは凄い。
俺も前に日本女子選手が2000ワットで踊ってるのを見た事あるよ
全然フィギュアにあってなかったけど、
公の場でマイコーの曲で踊れるなんて羨ましいな。
315踊る名無しさん:2006/03/18(土) 07:45:19
今回アイスダンスで金メダル取った
ロシアのタチアナなんとか組は
過去にMJメドレーやってましたよ
インザクローゼットとか
あのときからすでにこのチームは振り付けが独創的だった
316踊る名無しさん:2006/03/24(金) 11:34:57
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/

マイケル新作きました
やっぱり最強
317アースウォーカー:2006/03/24(金) 15:34:12
俺の弟、スリラーとビートイットのダンスすべてマスターしてあがる・・・
318踊る名無しさん:2006/03/25(土) 16:55:46
>>317
BADとSMOOTHもマスターさせて動画うpしる
応援してるよ
319踊る名無しさん:2006/03/26(日) 15:51:57
>>316
面白いの、初代だけだよな…
2作目と3作目は絞りカスだらけの糞みたいなflashだ・・・
320踊る名無しさん:2006/03/26(日) 16:14:41
>>317
リメンバー・ザ・タイムもマスターして動画うpしてください
321踊る名無しさん:2006/05/29(月) 01:09:05
smooth criminalの最後の前のめりになる動きは可能なのか・・・?
322踊る名無しさん:2006/05/29(月) 15:50:25
>>321
ライブでもやってんだし全然可能。秘密があるがな。
323踊る名無しさん:2006/05/29(月) 18:05:27
靴とステージに仕掛けがあるんだっけか
324踊る名無しさん:2006/05/31(水) 23:50:49
>321
この板を最初から読めば?
325踊る名無しさん:2006/06/01(木) 10:14:14
来週のスマスマにマイケル出るぞ。皆もう知ってるか?踊ってくれ〜〜〜!!!(熱望)それにしても、スマップの番組にって…
326踊る名無しさん:2006/06/01(木) 13:51:48
日本の恥さらしだな
踊れない歌えない面白くない奴らをマイケルと一緒に仕事させるなんて
327踊る名無しさん:2006/06/01(木) 14:11:21
マドンナも出てたし良いんじゃね?
そもそも急に来たんだから出てくれただけで十分
328踊る名無しさん:2006/06/01(木) 19:20:43
スマップの番組なら…

マイケル登場!

雑談…マイケルといえば叫びだよね

仲居「アォ!」

(笑)

雑談…マイケルといえばダンスだよね

香取ムーンウォークまねる

(笑)

マイケルやってやって(´Д`;三;´Д`)

マイケルのダンシングタイム



…となるんじゃまいか
とりあえず期待しておこう
329踊る名無しさん:2006/06/01(木) 21:55:36
番組終わり際の歌のコーナーとかにでないかな?ドキドキ
330踊る名無しさん:2006/06/02(金) 01:04:18
5人のニイちゃんや、スタッフ笑いに頭に来たり、だけどマイケルを見れる悦びとの狭間でスッキリとはしないんだろうなぁ…。と、見る前から複雑。勿論、見るけどね。
331踊る名無しさん:2006/06/02(金) 09:09:38
スマスマのスペシャルライブはアムロってなってなかった?
歌はアムロでマイケルはベシャリだけじゃないの?
332踊る名無しさん:2006/06/02(金) 15:51:50
椅子に皆で、座ってるの予告でやってたよ。テレビでもう言ってるけど、スマップ
も、誰も知らされてない、サプライズだったって。
333踊る名無しさん:2006/06/02(金) 18:22:56
ビストロなんか出さないで歌んトコでだせよな〜
334踊る名無しさん:2006/06/02(金) 23:50:21
ビストロなんか出さないよ。っつうか、スマップより、ジャネットファンの
アムロに会わせてやれば。どうせなら。
335踊る名無しさん:2006/06/05(月) 22:22:04
マイケル
来てるよマイケル
336凸 ◆is.no.net. :2006/06/05(月) 22:27:48 BE:557302289-#
やべぇ風呂入ってた。
Youtubeとかに載らんかな。
337踊る名無しさん:2006/06/05(月) 22:42:59
>>336
大丈夫、そろそろYOUTUBEに日本の恥と共に晒される・・・
338凸 ◆is.no.net. :2006/06/05(月) 22:43:33 BE:108364272-#
>>337
恥って、なんかあったの?
339踊る名無しさん:2006/06/05(月) 22:45:55
あー見事なまでに何も起こらなかった
誰もマイケルに絡まないんだもん
それどころかバカにしてるような印象

本人達に悪気はなさそうなんだけどね
340踊る名無しさん:2006/06/05(月) 23:59:08
>339
何も知らされて無くて、しかもいきなりマイケルだよ。馬鹿にしてるように
見えるのも含めて、全部テンパってるからじゃね?
341踊る名無しさん:2006/06/06(火) 19:47:25
ドッキリでマイケル本人が登場してまともなリアクションとれるわけねえって。

342踊る名無しさん:2006/06/09(金) 11:34:19
SFを久々に見たら、涙出てきた。かっこよすぎる・・・
今あのダンスは健在かなと思うとまたまた涙が出る。

見せて欲しい、まだ「マイケル・ジャクソン」は現役だってとこを。

ヒストリーのBRACEYOURSELFってイントロダクション!!
まさしくマイケルのすごさが伝わって感動して涙でますょ(^^)
343踊る名無しさん:2006/06/09(金) 13:19:20
マイケル信者。でもマイケル以外認めないっていうのじゃない。ただやっぱり、
マイケルは絶対の存在だなあ。人類とか性別とか時代とかそういったものを全部
関係なくして、「マイケルジャクソン」という存在でつ。私の中ではね。
344踊る名無しさん:2006/06/10(土) 07:34:13
ソウルトレインのころから薄々気づいてはいたが・・・
1983ビリージーンのモータウンライブ映像で鳥肌。
私は、そのあたりの頃から、彼が神であることを確信してしまった。
345踊る名無しさん:2006/06/10(土) 14:17:37
>342
見せて欲しい、まだ「マイケル・ジャクソン」は現役だってとこを。

激しく同意!!!!!!
346踊る名無しさん:2006/06/13(火) 18:16:44
独占特番!マイケル・ジャクソン 1987年 42分20秒
ttp://www.mjwebtv.com/broad/specials/../../wvx/specials/Jap88_01.wvx
ttp://www.mjwebtv.com/broad/specials/../../wvx/specials/Jap88_02.wvx
ttp://www.mjwebtv.com/broad/specials/../../wvx/specials/Jap88_03.wvx
ttp://www.mjwebtv.com/broad/specials/../../wvx/specials/Jap88_04.wvx
ttp://www.mjwebtv.com/broad/specials/../../wvx/specials/Jap88_05.wvx

これ見ると本当にどれだけの人にマイケルが愛されてるか、
マイケルがどれだけ人としてのやさしい心を持ってるかが分かる。
最近のドキュメンタリー番組とかは、ほとんど疑いがもたれたりしてるからね。

まさに「全盛期」って感じ。でも、私は「全盛期」再来を信じてる(^^)
347踊る名無しさん:2006/06/13(火) 18:26:31
あと、誰よりも完璧でキレイなロボットダンスを出来るのは
マイケルだけだね☆
348踊る名無しさん:2006/06/21(水) 19:06:37
poppin dance 人間離れ
http://www17.plala.or.jp/ningenbanare/
poppin danceについての情報を動画中心に紹介。管理人による技動画集。
マイケル技。ビデオショップ
349踊る名無しさん:2006/06/23(金) 23:41:38
マイケルが日本から出ていった噂聞かないけど、今どこ?
350踊る名無しさん:2006/06/24(土) 00:53:08
>>349
今月頭にとっくに出てった
351踊る名無しさん:2006/06/24(土) 23:52:56
>350
サンクス
352踊る名無しさん:2006/06/25(日) 16:47:35
今になって・・・アルティメット買っちゃいました!
ブカレストのLIVEいい☆
wanna be starin' somethin'の「yeah yeah」のところの
ふりつけがなんか病みつきv
353踊る名無しさん:2006/06/25(日) 23:19:06
>>352
漏れはトゥロッゲランダァのキャンタマアッパーが病み付き
354踊る名無しさん:2006/07/09(日) 11:43:11
ものまね まいける井上
http://www.youtube.com/watch?v=W0hdCgPRbco
355踊る名無しさん:2006/07/09(日) 15:46:24
>>354
あ〜 巧そうなんだけど
カメラが…

カメラマン師ね
356踊る名無しさん:2006/07/22(土) 18:30:31
マイケルがやってた
その場でクルクル回る技、
あれはなんていう技ですか?
357踊る名無しさん:2006/07/22(土) 19:36:40
spin
358踊る名無しさん:2006/07/23(日) 00:15:18
>>356
あれもムーンウォークの発展形でしょ。
359踊る名無しさん:2006/07/25(火) 11:28:33
age
360踊る名無しさん:2006/07/25(火) 11:29:22
age
361新・計算の基礎練習長:2006/07/28(金) 21:45:20
気持ち悪いっていってる人がいたら
これを見せてあげてください。
http://www.youtube.com/watch?v=RQz_0Z0nE2Q&mode=related&search=michael%20jackson%20dangerous
362踊る名無しさん:2006/07/28(金) 21:49:27
262の人はまいける井上さんですか?
 違うかも・・・
363踊る名無しさん:2006/08/02(水) 20:05:36
>>362
本人
364踊る名無しさん:2006/08/02(水) 21:09:26
>>317 マジですか?スリラーは難しそうだと思う。あの足の動き。
    リズムとれるんですか?体も上半身も後でついてくる?
    練習したけど、難しい。

365星矢:2006/08/06(日) 23:42:19
初めまして
教えてもらいたいことがあるのですが、ビリージーンのダンスの中に、回転するやつあるじゃないですか?(っていうか回転っていうのか?
詳しく言うと、勢いを付けずに回る奴。(説明不足ですみません。どう表現したらいいのかわからない・・・)
それの名前を知っていたら教えてください。もしくわやり方を教えてください。
366踊る名無しさん:2006/08/07(月) 00:58:10
曲中のどこらへん??スピンでなくて??
367踊る名無しさん:2006/08/07(月) 16:10:57
>>365
どの期のどの公演での話よ?
368星矢:2006/08/07(月) 23:36:56
うーん
よくわからないのですが、ヤフーの動画検索で、 michael jackson moonwalk ってやると色々と出るのですが、2分位のやつで、マイケル・ジャクソン様がたくさん飛んだ後のやつです。
マジで説明不足ごめんなさい。
369踊る名無しさん:2006/08/08(火) 00:00:42
むしろその動画をアップしてくれよ。わかんないどころじゃないぞ。
370星矢:2006/08/08(火) 13:20:47
残念ながら、僕PSPでやっているからできないんですよ・・・
大変なのはわかっていますが、お願いします
371踊る名無しさん:2006/08/08(火) 19:54:00
サイドウォークの回るバージョンか??わからん。
そんな説明じゃいつまで経ってもわかんないだろ。そっちもこっちも。
372星矢:2006/08/08(火) 23:08:15
マジすみませんorz
えーっとホントに細かく説明すると、まず最初に両つま先を上げた後かかとでゆっくり回ります、その後約90°回転したところでハミ出た足を元に戻す様な動作をして・・・もう無理です、説明マジでできません
パントマイムの一種ですかね?
373凸 ◆is.no.net. :2006/08/08(火) 23:53:46 BE:162546473-2BP(316)
これは酷い。
374踊る名無しさん:2006/08/09(水) 07:43:52
ステップの名前なんぞわからなくても練習できるよ。
むしろ理屈から入ってるやつほど下手
375踊る名無しさん:2006/08/10(木) 15:08:34
ああ〜、今見た。


あのゆっくりスライドで回るやつな。
あれ真似したいな、俺も。
376踊る名無しさん:2006/08/11(金) 10:00:29
>>星矢さん
ビリージーン以外でもよくやってたと思ったけど・・・スムクリ???
1.右足つま先立ち、左足普通に踵をつけ立つ、両足平行
2.右足そのままの位置で徐々に踵を地面につけていく、
 同時に左足は踵着けたまま、後方へ靴の長さほどスライド
3.両足の踵で反時計回りで約120度ターン(ピボット)
4.右足を前方へスライドさせながら徐々に踵を上げつま先立ちへ(1の状態へ)
以下繰り返し
説明おかしかったらスマン、訂正して!
377踊る名無しさん:2006/08/11(金) 17:26:02
スムクリでもやってるね。
378星矢:2006/08/12(土) 00:02:14
マジでありがとうございます。
あんな下手な説明でわかってくれて本当にうれしいです。
もうこれから練習しまくりッス
379踊る名無しさん:2006/08/12(土) 00:38:29
あのターンのもっと凄いのをビクトリーツアのビリジンでやってる。
その場でムーンウォークしながらグルングルン回る。
houstonでもやってるが、kansas公演のが凄い。探してごらん。
380踊る名無しさん:2006/08/12(土) 00:47:21
六角形ムーンウォークってやつ?
なんで六角形なのかわからないけど
381踊る名無しさん:2006/08/12(土) 02:03:49
http://www.youtube.com/watch?v=Tg_EOCWtNKM
これの1分でのダンス・・・マジですごいぞ
382踊る名無しさん:2006/08/26(土) 13:24:43
>>317  もう一度聞くよ。リズムにはのれるけど、足の動きも個別には分かる
     だけど、上半身の動きと足の動きが、のらないというか、イマイチ不自然
     単独では、リズムは最高にとれてるけど、ばらばらなの、どうやって
     マスターしたか、弟さんに聞いといてもらえない?(特にスリラーよ。)
383踊る名無しさん:2006/08/26(土) 16:50:07
>>382
わかってて出来ないんなら繰り返し練習しかねえべ。音よく聞いてな
384踊る名無しさん:2006/08/27(日) 19:31:43
クリスブラウンってどう??やっぱ旨いほうなの?

385踊る名無しさん:2006/08/27(日) 19:34:18
アオッーーー
386踊る名無しさん:2006/08/27(日) 19:46:23
ネバーランドが火事だー!
387踊る名無しさん:2006/08/30(水) 20:28:57
381>マイケルはまるで瞬間瞬間を止める能力、また重力を操る能力
があるみたい。そんなわけはないけど、まるでそう見える。

ダンシングマシーンでのロボットダンス好き☆
388踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:38:00
>>387 確かに、あの人だけ そんな感じよね。

389踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:39:44
一目見ると夢中になってしまう。
めちゃめちゃカッコいい。
でもマイケルの真似してる人たちは
滑稽に見えてしまう。
390踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:45:38
うん、完全にマイケルの真似できない限りはね。あの人独特、天性のもの。
391踊る名無しさん:2006/08/31(木) 11:20:33
マイケルの物まねを仕事をしているひとは
それなりにマイケルへの心があるからだと思うけど、
やっぱり・・・1%でも違う所があるともうそれは
ただの「まね」にしか見えないと思う;
いくら同じ動きをマスターしてもやっぱり
「マイケル本人」にしかしっくりこないのかも?
392踊る名無しさん:2006/08/31(木) 18:38:35
リメンバーザタイムとフーイズイットに出てるE'CASANOVAさん。
どこに出てるのでしょうか?;
一時停止何回しても分かりません;

あとフーイズイットの歌詞がMixのIHSMixだけ歌詞が一文違うのはなぜでしょう?
のMixも原曲も全てI can't take this stuff no moreで一緒なのに、なぜかIHSだけI can't take it cause I'm lonlyとなっています。
知っている方いらっしゃったら教えてください。
393踊る名無しさん:2006/08/31(木) 20:52:25
>>391 マイケルが振り付けも考えたのでしょう。あの人の中にあるものが
     あれに凝縮されていると思う。ましてや。黒人の血の入った人のリズム
     感が、全体をしめている。リズムはとれても体の隅々までの動きに柔軟
     に対応できるなんて、日本人が本当にできるのだろうか?だけど体がワクワク
     する、これは。
     


394踊る名無しさん:2006/09/01(金) 15:23:49
なんでJACKSONS SHOWの話題が無いんだ?
毎回、歌と踊りとコントで素晴らしい番組なのに。
あの多人数で踊るダンスで一人だけ際立ったキレ。次元が違う。
一度見てごらんよ。

スマスマがバラエティ世界初出演とか抜かしてるが、
バラエティやコメディショーは何度も出てる。
395踊る名無しさん:2006/09/01(金) 15:41:52
>394さん
そうそう、そのとーり!しかも日本では「とんねるずのみなさんのおかげです」にも一瞬出てましたよね?
なんでスマスマが世界初とか言われてるのかわけわからん…。
勉強不足すぎ!!
396踊る名無しさん:2006/09/01(金) 15:59:42
>>395
ダイアナスペシャルだってそうだし、もっとさかのぼれば
going back to indiana ABC TV specialも声変わり前のコントとライブが見れる。
これら全てに言えるのが、自前の曲だけじゃなくカバーもするし
タップだってするし、マイケルがMCを勤めたり本当に本人も楽しんでやってる。
笑い合ってふざけてるのに曲が始まっていきなり違う人みたいに歌いだす。
過去の番組、DVD化したらファン増えるんじゃないかな?

そもそもバラエティー番組ってのは日本だけの物?
コメディでもドキュメントでも音楽番組でもミュージカルでもない、日本特有の番組?
内容が以前出演した番組と同じでも呼び方が違うから世界初?
397踊る名無しさん:2006/09/01(金) 17:59:15
マイケルジャクソンがやった事で有名な「ムーンウォーク」は、
「バックスライド」と言う技を変化させた物で、
「ムーンウォーク」と言う技は別に存在し、
それは月の上を歩くような感じでフワフワ歩く技です。

ちなみに、マイケルジャクソンにポッピンを教えたのは、
ポッピンピートです。
スリラーのPVでのピートのコブラはエグイです。
398凸 ◆is.no.net. :2006/09/01(金) 18:09:19 BE:216728674-2BP(317)
>>397
いきなり何を言い出すんだキミは!
399踊る名無しさん:2006/09/01(金) 19:33:21
真実。
ただし、
ピートじゃなくて
タコだね
400踊る名無しさん:2006/09/01(金) 20:00:02
>>397
たしかにあのコブラはすごいんでしょーが・・・
マイケルに挟まれてるせいかぜんぜん魅力をかんじないんですよ。
最近popinに興味を持ち始めてからやっとよさが分かったんだけど。
401踊る名無しさん:2006/09/03(日) 04:27:22
これ今見てたんだけど初見だったんで涙出た。
http://www.youtube.com/watch?v=CrV2b8N-wBA&mode=related&search=

さっきからシルビイ・ギエムのコンテンポラリーを探してみてたんだけど、
マイケル見てるとああいう感じ。
すごくよく訓練されて、身体的な資質も最高のバレエダンサーみたいな体
の動きをするよね。

ポップンとかジャズとかなんでもいいけど、バレエ以外のダンサーには割りと
体の左右が狂ってて、動きが傾く感じの人が多いけど、(バレエでもヘタクソは
左動かないし)、マイケルはびしっと軸が取れて左右が均等。生まれつきでこれ
ならすごいなあ。giftって感じだ。

要らん裁判とかでマイケルの時間を浪費しないでほしいねえ。
もっともっと見せて欲しい。
402踊る名無しさん:2006/09/09(土) 02:29:39
ブレイクダンサーとマイケルのポッピンは違うんだわ

ブレイクしかやってないやつとジャズ、ソウル、タップ、ロックを極めた
マイケルとは格段に違う。
エルスフェアは確かにスゴイかもしれないが魅力がないんだわ
エルスフェアみたいになりたいとはまったく思わん。
マイケルはステップもそうだが、さまざまなダンスを習得したことによって
魅せ方を理解している。

あと少年チャンプルだかなんだかで最速ロックダンス踊れるとかぬかしてるやつ
いるが、マイケルの少年のころのロックダンスのほうが明らかに速いし魅力的だ
403踊る名無しさん:2006/09/09(土) 05:49:47
マイケルのように踊れるようになりたいです。
学校を教えてください。
スリラーとビートイットを踊れるようになりたいです。
404踊る名無しさん:2006/09/09(土) 12:30:23
前に傾いて戻る奴、名前知ってますか?
405踊る名無しさん:2006/09/09(土) 12:36:51
ゼログラフティ
406凸 ◆is.no.net. :2006/09/09(土) 12:56:44 BE:154806454-2BP(317)
壁画か!
407踊る名無しさん:2006/09/11(月) 12:00:09
マイケル以外では岡村隆史のダンスに感動した。
408踊る名無しさん:2006/10/01(日) 03:27:18
もっとライブパフォーマンスの映像、出してもいいと思うんだけどなあ。
カネも無いだろうしw
409踊る名無しさん:2006/10/01(日) 09:33:48
>>408
毎年億単位で寄付してるというのに・・・
410踊る名無しさん:2006/10/01(日) 11:20:21
マイケルはもはや印税だけで(ry
411踊る名無しさん:2006/10/16(月) 00:36:19
>>404 スムーズクリミナル
412踊る名無しさん:2006/10/17(火) 23:48:42
413踊る名無しさん:2006/10/22(日) 02:10:48
http://www.youtube.com/watch?v=kZxIkKyEBCs
これのバルコニーダンサーズ、ワロスw
414踊る名無しさん:2006/10/22(日) 11:39:42
Let it be
http://susie.lolipop.jp/

日本のファンで、
このサイトの事まだ知らない人いるのかな?
情報が充実してて、為に成る事が沢山あるので。、
まだ見てない比較的新参ファンはコンテンツに一通り目を通す事!
415踊る名無しさん:2006/11/06(月) 10:44:15
http://www.youtube.com/watch?v=3ATPv1p_q1Q&mode=related&search=
この曲は何?!
マイケルの曲で持っていないものはない!!と自負していた自分・・・
分からず撃沈;
なんだか分かる方教えてください;
416踊る名無しさん:2006/11/08(水) 23:14:04
>>415
モグリもいいとこだな。知らんの?

WHAT MORE CAN I GIVE
IF YOU DON'T LOVE ME
NITE LINE
Je Ne Veux Pas La Fin De Nous
Todo mi amor eres tu
FOR ALL TIME
SERIOUS EFFECT
XSCAPE
SHE GOT IT
I HAVE THIS DREAM
Elisabeth I Love You
TOROUBLE
HOT STREET

もっとあるけど↑のどれかだよ。
417踊る名無しさん:2006/11/11(土) 06:43:41
>>415
その曲はXSCAPEと言ってインビに入る予定だったけど、ネット上に流出したためお蔵入りした曲だよ。
確かPVまで作ってたとか言う話も聞いたけど・・・
418踊る名無しさん:2006/11/11(土) 21:50:20
俺はビートイットのプロモーションビデオ
が発売されたら10万出しても買いたい
419踊る名無しさん:2006/11/11(土) 22:58:08
>>418
じゃ、俺の持ってるPVとそのメイキング合わせて10万で売ってやるよ。
420踊る名無しさん:2006/11/26(日) 21:52:39
http://www.youtube.com/watch?v=Ll8Qm8yDj-8
インドのスリラー
笑えたけど、おれもこんなビデオ撮りたい。
421踊る名無しさん:2006/11/26(日) 22:48:49
☆嵐のリーダー・大野智を応援しよう☆

ttp://www.youtube.com/watch?v=iVoyMQcdLy8
ttp://www.youtube.com/watch?v=brqlLHQNeJs
レベルの高いダンスの実力

ttp://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=a-49XJT1li0
ナイスな天然ボケ具合

これほど非凡な才能を持ちながらイマイチ名の知れていない大野智。
動画はほんの一部です。まだまだたくさんの大野の面白動画があります。
動画を観て彼を気に入ったらどんどん彼の素晴らしさを普及しよう。
2chの力で大野をメジャーなアイドルへ!
422踊る名無しさん:2006/11/26(日) 22:56:49
マイケルのスレでダンスの実力とかよく言えるな
そこが一番すごいわ
423踊る名無しさん:2006/11/29(水) 09:17:41
420
ダンスのキレのなさもおもしろいし
パクリなのかそれともスリラーを元にっていう前提になのか
が分からない中間でまたおもしろい

うける〜
424踊る名無しさん:2006/12/15(金) 10:04:15
イートイットのプロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=MYigNP4tUtw&mode=related&search=
ビートイットのプロモーションビデオのメイキングもYOUTUBUで見た。
425踊る名無しさん:2006/12/17(日) 00:37:01
141 :魅せられた名無しさん :2006/12/16(土) 09:47:32
>>139 じゃ、今回のドタキャンで損害受けた俺たち地方組とポジプロは
ありさ@に損害賠償請求だな。いっそのこと地方組ファンは
ポジプロと手を組んで被害者の会を結成したほうがいいかも。被告ありさ@で。
記者会見したい気分だぜポジプロと一緒に。
マイコー来させないようにしむけて何が面白いんだ、ありさ@は?

148 :魅せられた名無しさん :2006/12/16(土) 10:55:19
>>146
ありさ@は自分がマイケル側とパイプがあるのを遠まわしに自慢したいんだよ。
今でもムンオカ板で「この私がみんなの手紙を渡してあげるわよん」とふんぞり返って募集してるじゃん。

常識的に考えて他のファンに対しておこがましい行為だと分からないんだよ。彼女は。
「こんな機会を設けてくれて、ありさ@さん有難う」とかいって
忠犬に成り下がって手紙書いてるやつらも笑える。

155 :魅せられた名無しさん :2006/12/16(土) 11:45:36
>>150
とても才女には思えないんだが
どっちかって言うと頭悪そう…
都合が悪くなると逃げるし、絶対に謝らないって感じ
身体は弱いみたいだけど、相当気がつおいというかね

157 :魅せられた名無しさん :2006/12/16(土) 11:47:21
>>150 そじゃないでしょ。
話の核心は、日本側の空気を誰かがマイコーに伝えたからドタキャンしたわけよ。
それによってポジプロや地方のファンは、甚大な被害を被ることになったんでしょが。
で、マイコーに伝えてた真犯人は当然ありさ@なわけ。本人も最大板で自白してるし。
426踊る名無しさん:2006/12/17(日) 17:16:21
執念深杉うぜ
427踊る名無しさん:2007/01/03(水) 23:47:38
まだ続くマイケル!蛆虫は無視で。
マイケルのムーンウォーカーより前に美しいウォーカー。知りたいか?
JAPANのベーシスト【ミック・カーン】の蟹だぜ!しっかり確認しとく雑魚ども!!!!!
428踊る名無しさん:2007/01/07(日) 04:11:26
デンジャラスの肩を軽く叩くとこかっこよすぎ!!・゚・(ノД`;)・゚・
429踊る名無しさん:2007/01/13(土) 01:39:27
http://704.gamushara.net/gif/data/maichael.gif

これをどうやるか、誰か教えてください!!!

よろしくお願いします。
430踊る名無しさん:2007/01/15(月) 01:19:09
DVDで観れるヤツの中では、
ヒストリー〜の中のビリジンが1番好き。(まだ黒い頃だし)
ムーンウォーク後のあの回転はスゴイ。スゴイとしか言えない
431踊る名無しさん:2007/01/16(火) 05:35:14
>>428どこ?
432踊る名無しさん:2007/02/28(水) 13:47:39
マイケル・Jに救いの手を!!

昨年あまりにもチケットが売れず、中止になった握手会in新木場が大幅値下げして3月に!!
ヤフオクでも激安出品中!!
今のマイケルだからこそ実現する夢のイベントへ是非!!
http://blog.sandiegotown.com/uwasa/images/mickel.jpg
433踊る名無しさん:2007/03/16(金) 21:48:54
>>428私はスーツ脱ぐ所が好き
434踊る名無しさん:2007/04/23(月) 12:40:20
マイケルジャクソンのダンスってジャンルでいうと何なの?
435踊る名無しさん:2007/04/23(月) 14:24:54
マイコースタイル
436田舎者:2007/04/24(火) 06:05:17
>>434

ポップ・ダンスだと思いますよw
デンジャラスの振り付けカッコよくて、最近習得中ですw
437踊る名無しさん:2007/04/25(水) 00:19:08
>>434

popなどを取り入れた、マイケルダンス。
実際はjamの振りとかでロッキンの要素も入ってるし、オリジナリティは相当に強い
438踊る名無しさん:2007/04/25(水) 03:04:02
>>436
平気でさらりと嘘ついてんじゃねえよアホ
439踊る名無しさん:2007/05/01(火) 17:24:25
マイコーはスタイルいいからスーツがにあうな
440踊る名無しさん:2007/05/02(水) 00:05:25
ポロシャツ&ストレートデニムでもめちゃかっこいいからな。

441踊る名無しさん:2007/05/10(木) 06:33:06
>>395
「みなさんのおかげです」には一瞬でもでてねーから!
偽モンと勘違いしてるのか?w
おまえが勉強不足!
442踊る名無しさん:2007/05/10(木) 21:31:07
確か、石橋貴明がマイケルの真似してて、最後に本物が出てきて、石橋が焦る
っていう展開だったね。
でも、あれって本物じゃなくて、そっくりさんか何かだったのかな?
世界のマイケルが、お笑いなんかにはそう簡単に出ないか。
443踊る名無しさん:2007/05/17(木) 00:24:51
スマスマに出た時、バラエティーに出るのは世界初って
ニュースで言ってたから、そっくりさんじゃない?
444踊る名無しさん:2007/05/18(金) 22:18:35
実在するマイケルの影武者ダンサーでは?
そもそもバラエティ番組というジャンル自体が日本にしかない訳だけど。
445踊る名無しさん:2007/06/08(金) 15:42:08
ニコニコにもあるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm395860
446踊る名無しさん:2007/06/08(金) 16:05:27
ブックマークした。かっこよすぎて失神寸前wwww
447踊る名無しさん:2007/06/08(金) 16:31:31
マイコーage
448踊る名無しさん:2007/06/08(金) 16:32:59
間違えたw
449踊る名無しさん:2007/06/09(土) 19:48:53
スムースクリミナル好きなやついる???
450踊る名無しさん:2007/06/09(土) 19:57:31
つかhttp://www.youtube.com/watch?v=9PXSmhNC71E&mode=related&search=
これで使ってる音源って入手できんの?
451凸 ◆is.no.net. :2007/06/09(土) 20:39:01 BE:208988093-2BP(1333)
>>450
DVD買ってリッピングすれば良い。
452踊る名無しさん:2007/06/15(金) 20:08:13
神の贈り物『奇跡の母子犬』 を見て広めよう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1181875518/
453踊る名無しさん:2007/06/16(土) 06:09:02
>>449
すごいすきw
個人的にはビリー・ジーン

彼はネ申ですね。
小学生の時からハマりだしたんだけれど、
彼の顔も声も歌も、生活も考えている事も
なにもかもにべたぼれです。
彼をこえる人なんてぃなぃ!

You tubeの動画全部みようとして、数日徹夜までした。
泣けてきた><
魅力とオーラはやっぱkingですね
454踊る名無しさん:2007/06/17(日) 00:09:22
マイケル三大曲と言えば

スリラー ビート・イット ビリー・ジーン

だよね。
455踊る名無しさん:2007/06/19(火) 21:12:55
Bad
Jam
456踊る名無しさん:2007/06/22(金) 03:36:10
マイケル・ジャクソン MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=267849
457踊る名無しさん:2007/06/25(月) 19:08:44
マイケル・ジャクソン Live「Billie jean」 スペシャルパフォーマンス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm116696
Michael Jackson Bad
http://www.nicovideo.jp/watch/sm287251
458踊る名無しさん:2007/07/05(木) 02:20:31
ようつべでCaptain EOを観ました。リアルで観てないし、版権が分かれてて発売も無いらしく
絶望的でしたが、ネットで観れるとは良い時代になったものです。
低年齢層を意識してか股間鷲掴み腰カクカクがありませんでしたね。
はぁ〜〜〜。。。 マイケルに会いたい。 w
459踊る名無しさん:2007/07/18(水) 00:57:09
次週のチャンプルにマイケルと踊った唯一の日本人ヨーコスミダジャクソンが出演!
で、マイケルをリスペクトするダンサーが集結しマイケル・ジャクソン・ナイトが決行されるってよ!!!
460踊る名無しさん:2007/07/20(金) 10:10:02
ヨーコスミダジャクソン
格が違うね
461踊る名無しさん:2007/07/20(金) 11:12:31
ヨーコさんめっちゃ足長くてかっけかった!
462踊る名無しさん:2007/07/20(金) 11:33:43
キレもあった。やっぱ違うね〜マイコーの言葉にも鳥肌
463踊る名無しさん:2007/07/20(金) 15:27:45
>マイケルをリスペクトするダンサー

まがい物ばっかしだったな・・・
464踊る名無しさん:2007/07/21(土) 01:47:32
マイケルの物真似してる有名な人の方が、マイコーダンス上手い気がした。
465踊る名無しさん:2007/07/21(土) 02:15:36
PINOさん、上手いのはわかるんだが、正直ダサかった・・・
あの程度で何が完コピだよ・・・
466踊る名無しさん:2007/07/21(土) 02:57:37
上手くない。
あの人ダンスの基礎ゼロでしょ。よく出て来たと思うよ。胴長短足だしw

他もマイケルの曲使ってるだけでマイケルダンスじゃなかった。残念。
ヨーコ・スミダ・ジャクソンさんだけ見る価値大アリ!
あのブレない軸はそうそう見れるもんじゃない。
467踊る名無しさん:2007/07/21(土) 03:01:51
結局どんだけストリートで練習しても、ジャズやらバレエやらの経験が無いとダメってことだな。
468踊る名無しさん:2007/07/21(土) 18:38:58
スミダジャクソンを見て父が一言…
マイケルと仕事すると顔が似てくるのかな?
469踊る名無しさん:2007/07/22(日) 01:31:48
>>466
ダンスの基礎ゼロって…
PINOさんくらい知っとけ
470踊る名無しさん:2007/07/22(日) 01:48:58
今回は、マイケルの物真似ダンスを集めた企画じゃなく
マイケル好きのダンサー集めた企画だろう
471踊る名無しさん:2007/07/22(日) 13:43:18
>>469
知ってるよ。でも見て基礎無いのは明らかだし、ご自分で独学だって言ってたし。
独学でも上手くなる人はいるけど、P氏はモッサリだなーと感じた。
472踊る名無しさん:2007/07/22(日) 18:56:12
>>471
いや別に、ジャズダンスの基礎ができてないとかなら仕方ないけど、まるで完全にダンスできないドヘタ的な言い方が気にくわない。
HOUSEに関してはすごいんだからさ。
そんだけ。
473踊る名無しさん:2007/07/24(火) 10:02:20
どんだけぇ〜w




むしゃくしゃして書いた。ネタなら何でも良かった。だが私は謝らない。
474踊る名無しさん:2007/07/26(木) 23:17:52
関西放送のチャンプルはもうマイケル特集終わった?
475踊る名無しさん:2007/07/26(木) 23:28:25
俺が高校生の頃、ちょうどスリラーがはやった。
その後、日本来日のときに後楽園に見に行ったりした。
生のフローティングは度肝を抜く凄さだった。

でも、正直、いまの日本のダンサーであれの数倍上手い人は
ごろごろいる。
476踊る名無しさん:2007/07/28(土) 00:59:59
マイケルの職業は歌手でダンサーじゃないから
いつもダンスの事ばかり考えてダンスばっかりやってる訳じゃなく
むしろ音楽の事考えないといけない訳だから
マイケルがダンスでダンサーに負けても許してやれ。
477踊る名無しさん:2007/07/30(月) 18:41:48
歌いながらあのダンスができるマイケルはすごいと思います
478踊る名無しさん:2007/07/31(火) 00:05:56
「マイケル・ダンス」なる呼び方されるのはマイケルだけ!
マイケルが残した功績はあまりにも大きい。
マイケルは一度振りを見ると完璧に再現できるそうだ。凄いよマイケル!
479踊る名無しさん:2007/08/01(水) 13:24:37
アンチに何を言われようとポップで
100年後200年後名前が残るのはマイケルのみ
480踊る名無しさん:2007/08/01(水) 22:06:53
「マイケルジャクソンの真実」の動画、どなたか持ってませんか
UPしてくれるとウレシイ
481踊る名無しさん:2007/08/02(木) 22:21:28
PINOさんは独学らしいね。ハウスは上手だし、独特な動きで面白いと思ってる。
でもダンスの基礎が出来ていないと言うのは、確かだと思う。
彼の動画見たりすると重心が安定してないなって思うもの。
482踊る名無しさん:2007/08/03(金) 00:01:45
マイコー
フルでコンサートやるの体力的にムリならお食事会でいいよ。
ただ、一曲だけ。ビリー・ジーンを踊って。40万は払えないけど、
ビリージーンのためなら頑張るという日本人結構居ると思います。
483踊る名無しさん:2007/08/03(金) 17:43:40
ようつべ見たら何も言葉が見つからない…
アンチにお悔やみ申すだね
マイケルだけだ、こんなに血糖値を上げ、興奮し、体に熱を帯びる…
何万年たっても色あせない全て。
484踊る名無しさん:2007/08/03(金) 21:36:34
マイケルってまだ踊ってるの?
もう結構歳食ってるんじゃない?
彼に変わる天才は、今後現れるのだろうか?
485踊る名無しさん:2007/08/05(日) 21:35:03
なんだっけ、今再来とか言われてるのいるよね?
ダンス上手いかもしれんが、あいつゴツ過ぎなんだよな。

マイケルがマイケルたるゆえんは、あのスタイルが一番の要員だと思うんだよね。
486踊る名無しさん:2007/08/05(日) 22:27:30
そーそー!マイケルってめちゃめちゃスタイルいい!
BAD era の腰にゴツいベルトいっぱい巻いてたり装飾いっぱいの
衣裳似合うのは、あのスタイルだから。BorWとかの白シャツも映える。
細身なのに低い声で唸ったり、マッチョな振り踊るのがたまんない。
487踊る名無しさん:2007/08/09(木) 16:08:57
この前、めざましでマイコーの側近の人がマイコーは歌って踊りたいけど
機会を探ってるとか言ってましたよ!
マイコーもいろいろ大変ですね。
488踊る名無しさん:2007/08/10(金) 00:13:37
早く歌って踊って下さい。
待ってます。
489踊る名無しさん:2007/08/10(金) 07:45:39
声出るかな?いつから踊ってない?2002年までは
ようつべで見たような…
マイケルは生きる世界遺産なので
是非一度この目で見たい
チケットとれるかな…

待ってます
490踊る名無しさん:2007/08/10(金) 07:47:13
アルバムも絶対買います
新曲たっぷりのアルバム出して下さい

待ってます
491踊る名無しさん:2007/08/10(金) 16:21:07
すいません、お聞きしたいのですが、

・ ビデオ・グレイテスト・ヒッツ~ヒストリー
・ History on Film 2
・ DANGEROUS~ザ・ショート・フィルム・コレクション
・ ナンバーワンズ
・ ライヴ・イン・ブカレスト
・ ヒストリー・オン・フィルム VOLUME II

で買っておいた方がいいのはどれですか?
ライヴ・イン・ブカレストはliveが好きだし、ここでも好評みたいなので買いたいと思います。
予算もあるので、同じ映像や曲は避けたいのですが。
他にも販売してるのがあれば教えて下さい。
今持ってるアルバムは、
・HISTORY BEGINS
・HISTORY CONTINUES
・DENGEROUS
です。
あとアルティメットを買っておけば、マイケルの曲は全て網羅できますか?

いろいろ質問すみません。マイケルの映像・音楽は絶対手元に残したいので、
よろしくお願いします。
492踊る名無しさん:2007/08/11(土) 16:39:21
映像はDANGEROUS~ザ・ショート・フィルム・コレクションとライヴ・イン・ブカレストがあればとりあえず良いのではないかと
OFF THE WALL,THRILLER,BADあたりまでのオリジナルアルバムは聞いておくべきだと思う、というか普通ファンなら持ってるはず
493踊る名無しさん:2007/08/11(土) 22:46:24
DANGEROUS~ザ・ショート・フィルム・コレクション、ライヴ・イン・ブカレストの2本ですね。
最近、ようつべ効果でマイケル熱が再燃しました。
OFF THE WALL,THRILLER,BADのアルバムは絶対Getします。
まだ私には楽しみが残ってて幸せです。
ありがとう!昔より好きかもしれない。
494踊る名無しさん:2007/08/11(土) 22:51:41
あの…すいません、やっぱりインターネットで購入だと、
Amazonが一番良いでしょうか?
495踊る名無しさん:2007/08/12(日) 10:35:39
そうなんですか…参考にします
496踊る名無しさん:2007/08/12(日) 11:26:20
ぽぅ
497踊る名無しさん:2007/08/12(日) 12:39:43
Amazonより安い所はないかな?
498踊る名無しさん:2007/08/12(日) 14:49:16
Amazonだとさー仕事で毎日遅くなるから受けとれないんだわ
セブン&Yで買って近所のセブンイレブン受け取りが最強。Amazonより安かったし。
499踊る名無しさん:2007/08/12(日) 17:57:49
セブン&YってインターネッツからもOKですか?
セブンイレブンは近くにあるから便利だな。
それにしようかな。
500踊る名無しさん:2007/08/13(月) 14:54:37
マイケルのPV見ても、スタッフが優秀なんで、
何十年前のを見ても古臭さを感じない
超超一流のPV!そしてあのマイケルのDance!
そしてあのファンの歓声!尋常じゃないね
何度見ても飽きないな〜
マイケルは宇宙だよ宇宙

あ〜お!
ユーアーナットアローンのようつべの女の子の発〇ぶりには笑った
アジア人は大人しいw
501踊る名無しさん:2007/08/13(月) 14:56:23
2001年までは、バリバリに踊ってたんだね!
若いぞマイケル

そんな前じゃないし、まだまだイケる、マイケル!
502踊る名無しさん:2007/08/13(月) 17:32:07
ブルーノートくらいのキャパでお一人3万くらいじゃ全然旨味ないん?マイケル様くらいに
なると。
503踊る名無しさん:2007/08/14(火) 00:24:47
そりゃないわな
ブルーノート潰れるよw
でかいホールでやってもらわなきゃマイコーは
でも今イメージ悪すぎてね…
Danceは最高で何も関係ないのに
この状況悪すぎる
アメリカで、やっぱ人気盛り返してほしい
マイコーを埋もれさすのはアメリカ人の罪だ!
マイコー踊って下さい

もう神頼み…
504踊る名無しさん:2007/08/14(火) 00:26:06
マイコーのコンサートなら一万五千円出します
僕にしたら、結構な額です
踊って!マイコー、神様!
505踊る名無しさん:2007/08/17(金) 03:49:35
エッセンシャル〜はアメリカよりもイギリス、フランスでかなり
売れたらしい。ヨーロッパでの人気は落ちてないんだね。
しかし日本のドームを埋めるほどの勢いは今は無いかもしれない。やっぱりもう一度、
皆を唸らせるヒットを一発。
個人的にはビリジン一曲だけのライブでも行くけどw
506踊る名無しさん:2007/08/17(金) 03:58:08
つべの功績は大きいよね。
私は改めて衝撃を受けた。
もうこれは一生消えないものだと思う。
アメリカ国民が、最近表舞台に立たないマイケルを見ても、
熱狂的な声援をするのも頷ける。
とにかくあのDanceが見れるなら、日本国中どこでも行く。
こんなに世界がマイケルのDanceに飢えてるのに…
それよりマイケルが表舞台に出てくるには、アルバム売上に貢献しなきゃね。
マイケル、頑張れ、最高!
507踊る名無しさん:2007/08/19(日) 21:53:14
>>491
アルティメット買う気ならライブinブカレストのDVDは買わなくていいよ。
同じの付いてるから。
もう買っちゃったかな?
508踊る名無しさん:2007/08/20(月) 15:18:46
え?アルティメットにライブinブカレストのDVDが
まるごとついてるんですか?まだCDだけしか買ってません。
アルティメットはシングルのPV特集なんでしょうか?
すいません、質問ばかりで…
もう何がなんだか、舞い上がってしまって、
いまいちのもあるらしいし、どれを買っていいのやら…
509踊る名無しさん:2007/08/20(月) 23:34:18
アルティメットコレクションはベスト版CD4枚 + ライブDVD1枚のセットなんだよ。
ライブインブカレストは、このDVDを単品販売してるものなの。
だからアルティメット買う気なら、ライブインブカレストのDVDはいらないよ。
PC使える環境ならAmazonとかのレビュー観てごらん。
510踊る名無しさん:2007/08/20(月) 23:39:57
ブート物薦めると怒る人いるかもしれないけど
GHOSTっていうマイケル主演の映画も必見だよ。
VHSは限定品なんだけど違法コピーのDVDがヤフオクとかで
出回ってるからお金に余裕あったら探してみな。
連投ごめん。
511踊る名無しさん:2007/08/21(火) 03:04:58
神様みたいに親切な椰子多いなこのスレ
GOHST探してみまつ(^O^)
512踊る名無しさん:2007/08/21(火) 04:40:02
>>511
youtubeで我慢できないなら怪しいものに手を出してくれ
513踊る名無しさん:2007/08/21(火) 10:54:25
みんなマイケルが大好きなんだな
514踊る名無しさん:2007/08/21(火) 21:44:54
大好きです。
515踊る名無しさん:2007/08/21(火) 23:35:11
>>509
ありがとう!アルティメットいいですね〜
Amazon見たら、やっぱり結構高かったですw
マイケルのDVDは子供が出来たら見せてやりたいと思うぐらいです
マイケル≧≧≧ディズニーという感じです
絶対に驚くでしょう!アルティメットかライブinブカレストか検討します

Amazonでマイケルでぐぐったら、We are the Worldとか、その20周年記念?やら、
いっぱい出て来て、何を買えばいいか泣きそうですw
全部は無理です…本当にみなさんありがとう!
このスレを参考にさせてもらって、豊かなマイケルライフが送れるようになりたいです
いろいろまた、質問させてもらう事があるかと思うんですが、
わかる範囲で是非是非よろしくお願いしますm(._.)m
徐々にですが、集めていきたいと思います
よければ、みなさん、マイケルのCD、DVDを何を持ってるか教えて頂ければ…一番参考になりそうです
お勧めポイントなんかも是非していただければ!
出来る事なら、一目コンサートでDanceを見たいですけど…
516踊る名無しさん:2007/08/21(火) 23:44:20
GHOSTはようつべで見たけど、最高だった
あれを発売しないマイケルって…
何て欲のない人というしかないよ…
ヤフーへ向かうぞ!w
517踊る名無しさん:2007/08/21(火) 23:55:37
GHOSTは英語わからないなら字幕付きかどうか確認してね
518踊る名無しさん:2007/08/22(水) 01:07:48
アォッ!
綴り間違えた〜GHOST
2ちゃん頻出のガイシュツみたいな間違え方だなw
しかしマイコーに失礼なのでちゃんと訂正しとくわ
ゴメンよマイコーw
519踊る名無しさん:2007/08/22(水) 02:31:53
Thrillerは殆どの曲の歌詞を覚えるほど聴いた
本当に傑作だ
しかしBeat Itを口ずさんでいると途中からEat Itに変わってしまう
520踊る名無しさん:2007/08/22(水) 02:35:51
ビーデ〜〜〜
ビーデ〜〜〜
521踊る名無しさん:2007/08/22(水) 09:48:07
マイコーの歌をスラスラ思いきり歌いたいのです

ユーアナッタローン♪
アイルビーウィズユー♪
オールインマイウェーイ♪
クロースインマイアイズ♪
ユーアナッタローン♪

後はフニャフニャ適当に歌ってるさ
英語覚えたいよぅ
522踊る名無しさん:2007/08/22(水) 11:47:16
>>516
ゴーストは限定生産で発売しましたよ。
そしてそれを俺は持ってる(^^)vイェーイ
523踊る名無しさん:2007/08/22(水) 15:32:07
>>522
もう中古屋では買えないのだろうか?
手放さないわな〜……
524踊る名無しさん:2007/08/22(水) 17:59:59
新参者です!
マイケル・ジャクソンのCDは何も持ってないけど、
アルティメットを買っておけばオールOKと言っても過言ではないですか?
基礎になるものを教えてつかーさい!真っ白です!
525踊る名無しさん:2007/08/23(木) 01:40:53
まずはスリラーじゃ
526踊る名無しさん:2007/08/23(木) 17:45:53
>>524
アルティならヒット曲とライブDVDが入ってるのでおすすめ。
それで合わないようなら諦め。引き込まれたらDVDのHISTORY2。



あとはメガドライブとマイケルジャクソンズ ムーンウォーカーだな。
527踊る名無しさん:2007/08/23(木) 18:15:39
>>525>>526

スリラー・アルティメット・ヒストリー2

メモメモ…ありがとでやんす!
できれば、ストーリー仕立ては後にして、
いろんなシングル・アルバム曲が入ったDVDなんかを希望してます!

メガドライブ・ムーンウォーカーはストーリー仕立てですか?
528踊る名無しさん:2007/08/23(木) 18:16:29
あれ?ヒストリー2があるって事はヒストリーもあるのでは?

すっ飛ばしちゃっていいんですか?
529踊る名無しさん:2007/08/23(木) 20:20:05
1枚でヒット曲をとりあえず押さえるならNUMBER ONESがいいのでは
530踊る名無しさん:2007/08/23(木) 21:41:46
違う者ですがNUMBERONESとヒストリーは曲が被らないですか?
DVDとCDの発売の時系列がわからないので、
どうも買うポイントがつかめない私です…
531踊る名無しさん:2007/08/24(金) 00:35:39
ヒストリーにはBAD入ってる
2には入ってないみたいよ
532踊る名無しさん:2007/08/26(日) 16:46:23
殆ど曲は被るよねぇ
ベスト盤なると
533ダンパ:2007/08/28(火) 14:59:22
ねえ!

ダンパ行った人話そうよ!!

いろんな人に会えたよー!!
534踊る名無しさん:2007/08/28(火) 18:34:37
ダンパ?

マイケルのコンサートがなかなか行われないなら、
みんなでビデオコンサートみたいな感じで
夜通し踊りまくるのもいいかもしれないな〜!

それをビデオに撮って、マイケル側に送り、

みんなマイケルを愛してます!ずっと待ってます
とラブコールを送る

マイケル一念発起☆

ダメかな…
535踊る名無しさん:2007/08/28(火) 19:44:47
ようつべでジャクソン5も見てるが、
改めてクオリティー高いね〜♪
やっぱマイケルは凄い!
ジャクソン5の歌はハッピーオーラに溢れてていい曲多いよ!
ダンスも凄いね!年月経っても良い物は良い
マイケルは凄い財産を残してくれた
536踊る名無しさん:2007/08/28(火) 19:45:52
むしろマイケル自体財産
537踊る名無しさん:2007/08/28(火) 20:55:34
もちろん!

ジャクソン5が今でも古くないのは、
曲自体が洗練されてて聴きやすい。

良いな〜!映像付きだと余計に良い。
マイケルの笑顔可愛いね。
538踊る名無しさん:2007/08/29(水) 19:39:32
HAPPY BIRTHDAY MICHAEL !
WE LOVE YOU!!
539踊る名無しさん:2007/08/29(水) 19:49:16
もう駄目だろ
540踊る名無しさん:2007/08/29(水) 20:02:31
お前がな
541踊る名無しさん:2007/08/30(木) 11:01:48
Dancing machine 発表され時期から
私もダンス始めました。
今も、MJは、私にとっての神です。
542踊る名無しさん:2007/08/30(木) 14:12:22
Dancing Machine?
Album?
543踊る名無しさん:2007/08/30(木) 22:02:01
>>541
ダンスは何やってるの?ジャズ?ソウル?
544踊る名無しさん:2007/09/01(土) 18:56:30
ペリカンダンスです
545踊る名無しさん:2007/09/02(日) 02:36:45
【訃報】マイケル・ジャクソン氏、西ロンドンの自宅で心臓発作で急死
http://same.u.la/test/r.so/news22.2ch.net/newsplus/1188630941/
546踊る名無しさん:2007/09/02(日) 09:21:35
ちょwwwwマジじゃんwwwwwwwwwww

(-人-) |~ ご冥福をお祈りします
547踊る名無しさん:2007/09/02(日) 09:31:02
ぎゃあああ
マイケルが死んだぁ!!
548踊る名無しさん:2007/09/03(月) 17:41:38
同姓同名のビール評論家だったか。
549踊る名無しさん:2007/09/03(月) 17:44:50
ビビらすなよ全く・・・
550踊る名無しさん:2007/09/05(水) 20:00:16
551踊る名無しさん:2007/09/07(金) 10:21:07
>>541
badが発表された時期から友達とお前はワルじゃねぇといい合ってました。ウェズリースナイプスも私の神です
552踊る名無しさん:2007/09/07(金) 11:08:36
>>547驚きだったよ。
553踊る名無しさん:2007/09/07(金) 11:52:07
You are nothing!
554踊る名無しさん:2007/09/18(火) 09:43:30
555踊る名無しさん:2007/10/04(木) 11:24:23
ツアーやるかもなんて話あるね。
556踊る名無しさん:2007/10/05(金) 10:46:25
絶対いぐ
557踊る名無しさん:2007/10/05(金) 13:04:27
ほんと!?死ぬまでに一度は観たい
558踊る名無しさん:2007/10/05(金) 22:58:30
ジャネットと抱き合わせらしいなんて話も・・・・

どうなることやら・・・・・・
559踊る名無しさん:2007/10/23(火) 21:37:57
マイケル似の女がオナニー
激しくワロタw

http://erolink.jp/squirting/movie/89bf045d.html
560踊る名無しさん:2007/10/27(土) 14:36:41
オフザウォールの録画を見たことがある。
あの頃最高にカッコイイ!
561踊る名無しさん:2007/11/08(木) 12:26:12
>>559
笑った! 最高このビデオ!
562踊る名無しさん:2008/01/07(月) 22:50:30
本当に凄い奴って、ダンスとか歌とかに興味ない奴も引き込む力を持っている
たとえば、バスケットボールでいえばマイケルジョーダンだ
バスケットに興味ない人でもジョーダンの名は誰もが知っている。
今はもう単なるスターはいてもスーパースターがいなくなったな

マイケルの全盛期、来日したコンサートとか、かなりの有名人が観にいったんじゃないだろうか
子供ながらに、絶対に凡人には手の届かない位置にいる人だと思ったもの
今は、けっこうこの程度なら努力したら近づけるな。みたいなのが多い
563踊る名無しさん:2008/01/08(火) 21:47:16
>>562
懐かしいワードだが、激しく同意。
564踊る名無しさん:2008/01/27(日) 00:57:20
俺はジョーダンがキッカケでバスケを始めた

そしてジャクソンがキッカケでダンスを(ry
565踊る名無しさん:2008/01/27(日) 15:44:37
俺はジョナサンがきっかけで波紋を始めた
566踊る名無しさん:2008/01/27(日) 16:13:03
ジェイソンがきっかけで虐殺を始めた
567踊る名無しさん:2008/01/29(火) 01:52:49
568踊る名無しさん:2008/01/30(水) 13:55:33
マイケルのゴーストデラックスコレクションボックスが980円で売ってた
ずっと見てみたかったからめっちゃうれしい
家帰るのが楽しみです
569踊る名無しさん:2008/02/07(木) 15:08:42
知ってる?マイケルのプレーニューアルバム(スリラーじゃない方)
570踊る名無しさん:2008/02/07(木) 20:46:48
>>562
有名人と言えば、フミヤが俺たちの4曲分のダンス1曲でやってる!って
言ってた。細いのに体力が半端じゃない。当時、日曜は食事しないで
コンサートに臨んであれだけ動けるのはスゴイ!って話題に
なってたね。まさに魂が踊ってるって。
571踊る名無しさん:2008/02/08(金) 05:39:45
>>562
まったくだ。セナ、シューマッハ無き後、F1レーサーの名前なんてよく分からねぇ;
>>568
前にユーチュブで細切れに見たけどスリラーの二番煎じみたいだったな。
>>570
チェッカーズ?そもそもあいつら踊ってたの?w
572踊る名無しさん:2008/02/08(金) 11:29:05
ゴーストってかなり後になってから存在知ったんだけど、当時はそんなに
話題にならなかったの?
573踊る名無しさん:2008/02/27(水) 12:54:42
Michael JacksonのこのPVは見とけってDVDありますか?
全くの初心者です…
574踊る名無しさん:2008/02/27(水) 19:44:56
History on Film vulume2
575踊る名無しさん:2008/02/27(水) 21:52:36
みんなで「キング・オブ・ポップ」マイケル・ジャクソンを1位に!!
20世紀で、世界で最も有名な人物は
http://sentaku.org/news/1000000724/
576踊る名無しさん:2008/02/27(水) 22:03:52
>>574
ありがとう
577踊る名無しさん:2008/02/28(木) 00:16:35
マイコー日本に来ないのー?
578踊る名無しさん:2008/02/28(木) 14:23:13
>>575
投票してきた
579573:2008/02/29(金) 07:59:32
>>574さんが教えて戴いたDVDが売ってません…(´・ω・`)
最近出たDVDでオススメ無いですか…
質問房ですみません
580踊る名無しさん:2008/02/29(金) 11:15:50
相当前からあるよ!
タワレコとか、HMVみたいな大型の店は基本的に置いてある
無くても取り寄せしてくれるし(^-^)

ダンス意外に、SF・歌詞・来日・噂etcに興味があれば【スーパースター★マイケルジャクソン】スレを1から見てみたら?
荒らしも微妙にいるが、スレの伸びが早くてレスが早い
俺も最初はそこで質問しまくった(*^^*)


芸能→海外芸能人→スーパースター★マイケルジャクソン で大丈夫だと思う
581573:2008/02/29(金) 11:25:00
>>580
ありがとうございます。
でも岐阜の田舎に住んでいるからなぁ…
スレ紹介ありがとうございます。早速行ってきます
582踊る名無しさん:2008/02/29(金) 11:27:33
もれの方が田舎だ!頑張れ(^-^)v
583チェダー:2008/02/29(金) 14:53:01
俺の尊敬する先輩のリミックスCDを宜しく!!
ナカミツサトミ先輩の【ナカミツサトミックス】
欲しい人はスレ宜しく♪
584574:2008/02/29(金) 22:06:43
これもファンを増やすための布教活動だな。

セブンアンドワイなら近くのセブンイレブンで受け取れるよ。
http://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=D0101151

amazonでも売ってるけどURLが長すぎて貼れなかった。
探してみなー。
585573:2008/02/29(金) 23:13:17
>>584
ありがとうございます!
早速注文してきますっ!!
586踊る名無しさん:2008/03/01(土) 00:58:39
>>581
解決したみたいだな!おめでとう
他スレに誘導したが、こっちで親切に教えてくれてた(゜ロ゜)
お節介しちゃったなー(恥
587踊る名無しさん:2008/03/01(土) 01:07:04
>>584
上の追伸だが、踊れて親切っておまい凄いなw
板は違ってもマイコーファンは最高だ(;_;)

俺はダンス無理だから、芸能板の住民してる
時々 覗きに来るから、そんときはよろしく!
588踊る名無しさん:2008/03/01(土) 17:22:46
うるせーよwwwこっちのスレ来んな
589573:2008/03/04(火) 13:00:39
注文してたDVDが今日届いたのでセブンイレブンに取りに行ってきました!
今wktkしながら帰宅中…
590踊る名無しさん:2008/03/22(土) 01:45:49
MUSIC JAPAN「世界のビッグアーティスト特集」part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1206105455/
591踊る名無しさん:2008/04/15(火) 20:42:30
マイケルのフィギュアが出るんだね・・・
http://www.canyon-crest.co.jp/commodity/bancho.html
592踊る名無しさん:2008/04/19(土) 04:56:33
こっちのスレは伸びないね…
593踊る名無しさん:2008/04/29(火) 20:57:12
MSNでデンジャラスツアーの映像配信してるね
594踊る名無しさん:2008/05/03(土) 14:51:28

マイケルってどんな女性が好きなのか
気になって起きれない。
595踊る名無しさん:2008/05/03(土) 20:45:10
いや、女性よりかは・・・(ry
596踊る名無しさん:2008/05/03(土) 22:17:30
主食:少年
597踊る名無しさん:2008/05/03(土) 23:50:27
リサマリーみたいな気の強い女性じゃない!?
598踊る名無しさん:2008/06/03(火) 10:48:49
599踊る名無しさん:2008/06/11(水) 04:19:23
600踊る名無しさん:2008/07/22(火) 00:00:39

今度のベストはファン投票ですね。
http://www.mj50jp.com/
DVD付きなら買います。
601踊る名無しさん:2008/07/22(火) 02:45:00
フズベー!
602踊る名無しさん:2008/07/22(火) 20:31:53
スィーラーナ〜イっ!
603踊る名無しさん:2008/07/30(水) 16:04:53
ア〜オ!
604踊る名無しさん:2008/10/08(水) 00:20:15
ヒィ〜ヒ〜♪
605踊る名無しさん:2008/11/06(木) 23:57:49
あげ。
606踊る名無しさん:2008/11/22(土) 01:16:36
この間まいける井上見てきた。
スムクリ…。
なんであんな下手っぴがちやほやされるのか…。
素人に産毛が生えたくらいでビックリしたwww
607踊る名無しさん:2008/11/22(土) 15:32:42
マイケルと比べんなよwww
608踊る名無しさん:2008/12/06(土) 07:45:17
アイラ〜ヴュー!
609踊る名無しさん:2009/01/05(月) 00:39:28
一番上手かった時期っていつ?
610踊る名無しさん:2009/01/09(金) 17:34:06
マイコーレベルのダンスって日本人じゃできないよな
正直努力でどうにかなるもんじゃない 筋肉の質とセンスが違いすぎる
611踊る名無しさん:2009/01/24(土) 22:37:56
612踊る名無しさん:2009/02/28(土) 23:51:07
ほしゅ
613踊る名無しさん:2009/03/04(水) 22:26:43
>>573
Michael Jackson - Remember The Time High Defination ( HD )
http://www.youtube.com/watch?v=MJZFhqZmOyE&feature=related
614踊る名無しさん:2009/03/04(水) 22:35:38
615踊る名無しさん:2009/03/05(木) 00:02:04
ようつべでなら、もう一度見れそうだな。楽しみだよ
616踊る名無しさん:2009/03/10(火) 20:51:22
ムーンウォークのやりかたってさ、
先に後ろに摺った足をつま先立ちさせると同時に
前の足をまた後ろに摺りながらもってくじゃん。
あれで後ろ足のかかとをおろしはじめるタイミングって、
前足が後ろ足を追い越した瞬間からなの?
617踊る名無しさん:2009/03/12(木) 05:03:03
最初の滑り出し+αくらいでべったり付けちゃうんじゃね?


俺できねぇけどw
618踊る名無しさん:2009/03/20(金) 13:07:09
ヒスツアのクアラルンプール公演やばくね?Billie Jeanもそうだけど、wanna be startin' somethin'の足くねくねするヤツ凄すぎる。
619踊る名無しさん:2009/03/20(金) 21:35:24
今年の夏には見れそうだな
良かった良かった
620踊る名無しさん:2009/03/23(月) 01:21:53
デンジャラスのDVD見てたんだが、この人のPVには駄作ないんだな。クリス・ブラウンとかのPV見たけど本気で眠くなったぞ。
621踊る名無しさん:2009/04/02(木) 05:10:49
>>620
唯一…you are not alone
622踊る名無しさん:2009/04/03(金) 00:47:56
>>621
俺も。なんかああいう雰囲気のPVはニガテ。Dirty DianaとかGive In To Meみたいなやつは好きだけど。
623踊る名無しさん:2009/04/26(日) 01:00:25
>606
あの人雑だよね。
デンジャラスも観たけどありえない下手さ…。
なんで日本で一番にてるとかファンがいるのが不思議
624踊る名無しさん:2009/06/10(水) 07:02:27
625踊る名無しさん:2009/06/10(水) 10:51:59
古い
626踊る名無しさん:2009/06/10(水) 16:11:10
確かに海外にNaviとかEarnest Valentinoとかうまい人がいっぱいいるからね
627踊る名無しさん:2009/06/10(水) 18:19:48
マイコーりょうもどうでもいいw
628踊る名無しさん:2009/06/10(水) 18:46:24
629踊る名無しさん:2009/06/10(水) 18:49:54
>>628の動画の1分34秒あたりでムーンウォークの進まないやつどうやってるのかな?
630踊る名無しさん:2009/06/10(水) 18:55:30
おいこれ無茶苦茶似てるぞw
http://www.youtube.com/watch?v=ZsltN-SDXd8
631踊る名無しさん:2009/06/10(水) 19:02:55
632踊る名無しさん:2009/06/10(水) 20:58:15
633踊る名無しさん:2009/06/11(木) 02:56:17
628へ、違う人です。YouTubeで626の英語の名前を検索すればでてくる
634踊る名無しさん:2009/06/11(木) 10:54:43
>>633
見たけど全然面白くなかった。
ただ単に似てて踊りが上手いというだけならあの程度は幾らでも見たことあるし、
上手いだけなら本物が一番良いに決まってるから本物見とけば良い。
似てるだけで面白くない芸が長続きしないのはそこだと思う。
635踊る名無しさん:2009/06/14(日) 09:34:56
もう・・・マイケルが元気ならそれでよし!
636踊る名無しさん:2009/06/26(金) 07:03:30
南無三
637踊る名無しさん:2009/06/26(金) 07:22:03
マイケルジャクソン死亡!
http://www.vipmeter.com/
638踊る名無しさん:2009/06/26(金) 07:27:16

83年にヒットした“Thriller”のPVの内容は当時、衝撃的だった。
でも、79年、当時ディスコブームの中で出た“Rock with You”が自分の中ではBEST。
生マイケルの軽快なソウル・ダンスがとうとう見られなかったのが今となっては残念。
639踊る名無しさん:2009/06/26(金) 08:13:14
マイケル・ジャクソン亡くなったって出てるね。
びっくり。
640踊る名無しさん:2009/06/26(金) 08:23:59
ご冥福をお祈りします。
641踊る名無しさん:2009/06/26(金) 08:25:22
悲しい…。
信じられないよ…。
642踊る名無しさん:2009/06/26(金) 08:52:21
記念カキコします。

一回でいいから踊ってるとこを生で見たかったなぁ・・・
DVDやTVでしか見たことないよ・・・・・・

もう永遠に見れない
643踊る名無しさん:2009/06/26(金) 09:16:44
このスレ名がホントに全世界中のフアンの切なる叫び…信じられない。悔しい。
644踊る名無しさん:2009/06/26(金) 09:25:31
マイケル!!
645踊る名無しさん:2009/06/26(金) 09:26:05
「記念」カキコってのもおかしい気がするけどな
646踊る名無しさん:2009/06/26(金) 10:09:57
祈念カキコ
647踊る名無しさん:2009/06/26(金) 10:35:37
わいらを残して旅立ってしもた
何とかならんかったんかいな?

648踊る名無しさん:2009/06/26(金) 11:30:05
マイケルーーーーーーーーーー!!!!!!!!
649踊る名無しさん:2009/06/26(金) 11:59:54
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
650踊る名無しさん:2009/06/26(金) 12:21:29
リアルスリラー
651踊る名無しさん:2009/06/26(金) 13:54:57
もうこの際ゾンビでいいからもう一度ステージに立って欲しい…

ご冥福をお祈りします
652踊る名無しさん:2009/06/26(金) 14:40:26
今夜7時から特番あるみたい
653踊る名無しさん:2009/06/26(金) 14:42:46
654踊る名無しさん:2009/06/26(金) 17:31:12
>>652
8時からやろアホ
http://program.tv.msn.co.jp/tv.php?site=032&mode=06&category=g&area=028&template=program&sdate=20090626&shour=19&lhour=8


緊急特番!マイケル・ジャクソンはなぜ死んだのか!?世界が震えた衝撃の全真相
[ 閉じる ]
6月26日(金)19:57〜20:54 / 関西テレビ
栄光とスキャンダル▽伝説スリラーPVノーカット
655踊る名無しさん:2009/06/26(金) 17:47:46
ダンス界にはマイケル・ジャクソンのこと尊崇してるやついるだろ
「尊敬する人物」を越えて「神同然」、自分の命と渾然一体としてるやつ
そいつらの反応が気になる
656踊る名無しさん:2009/06/26(金) 18:01:25
>>654
地区によって違うんだよ
657踊る名無しさん:2009/06/26(金) 20:14:36
4年越しでスレタイが…
658踊る名無しさん:2009/06/26(金) 20:44:47
あらためてみるとマイケルのダンスはエネルギー消耗が激しそうだ。
あんなのは中高年にはムリ。
年齢的にもムリをしすぎたのでは?
659踊る名無しさん:2009/06/27(土) 00:32:53
音楽活動やってあのダンス、
1日24時間しかないのに
最盛期はどのくらいからだ
動かしてたのかな。
660踊る名無しさん:2009/06/27(土) 07:24:00
黒人が白人になってしまうほどの整形手術を繰り返してるし。
あれも身体に負担を相当かけてたんだろうなぁ。
661踊る名無しさん:2009/06/27(土) 14:33:59
このその場で留まってるエアウォークが難しいんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=N6-DP2QS4us
662踊る名無しさん:2009/06/27(土) 21:26:03
スリラーの前後あたりからあのカクカクした踊りが見られるようになったなあ。
それまでは歌がメインだった。逆戻りはできないし五十歳でダンスを入れた
コンサートやるには無理があったのか?
ただ救急に連絡した人とそばにいた人の存在が謎だ。今後その死が語りつがれる
ことになるのか?
体力消耗の激しいダンスと整形された体にカッコいいと喜んでいたファンって
本人にとって嬉しい存在だったのかなあ。
なんか孤独な姿が思い浮かんできてつらいね。
663踊る名無しさん:2009/06/27(土) 21:27:44
MTV番組予定

MTV マイケル・ジャクソン追悼特集
6月27日、28日は、4時間に渡ってMTVマイケル・ジャクソン追悼特集をお送りします。6月25日(米国時間)に逝去した
シンガーのマイケル・ジャクソンさんを追悼し、通常の番組編成を変更して以下の特別番組を急遽放送いたします。
さらに、6月29日(月)より1週間を「追悼ウィーク」とし、ミュージック・ビデオや過去映像などの特別番組をお送りいたします。
ttp://www.mtvjapan.com/tv/program/sp_michael

6/27 [土] 20:00 - 24:00 初回




【CS】マイケル・ジャクソン追悼特番実況Part3【総合】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1246104816/l50

実況スカパー@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/liveskyp/
664踊る名無しさん:2009/06/28(日) 09:10:46
今徳光の番組でやってた世界初公開の初来日時の密着ドキュメント凄かったな。
何でお蔵入りになってたんだろうか?
665踊る名無しさん:2009/06/29(月) 01:26:22
このスレマイコー生前からあったのね。
ってことで祈念カキコ。

ゾンビになって本当のスリラーダンスして欲しい。
666踊る名無しさん:2009/06/29(月) 09:59:02
>658
まったくだ
667踊る名無しさん:2009/06/29(月) 10:57:32
マイケルがダンス教室に通ってたら誰でも惚れる
668踊る名無しさん:2009/06/29(月) 13:16:07
彼のダンスの素晴らしさは所作のセンスと軸のコントロールの正確さだと再認識した。
振り付けではなく所作として体から湧き出てくる動きを完璧に操ってるよね。
ついつい末端の派手な技に目が行きがちだが、あらゆるジャンルを超えてダンスの肝とはそういうことなんだな、と思う。
あれほどの緩急をあれほど優雅に制御するためにはどれだけあの華奢な肉体に負担を強いってきたか…

本当にお疲れさまでした。我々に感動を与えてくれてありがとうございました。
心から安らかにと願います。
669踊る名無しさん:2009/06/29(月) 21:30:44
マイケルって生足披露したことある?
あんな細くてもやっぱ筋肉ついてるんだよね
670踊る名無しさん:2009/06/29(月) 21:50:04
生足は見た事無いな
でも腰の位置高いし足長くてキレもすごかったよね
60,70歳過ぎても楽しげに踊るマイケルを見たかった
ご冥福をお祈りします
671AA:2009/06/29(月) 21:56:11
マイケルのダンス見ると今人気のエグザイルでもそんなにすごいと思わなくなった。
672踊る名無しさん:2009/06/30(火) 04:37:39
これは紛れもなく舞踏芸術。エンターテインメント。
巷には技ばかりの体操みたいなのが溢れてるけど。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dl74Y_p6or00&v=l74Y_p6or00&gl=JP
673踊る名無しさん:2009/06/30(火) 04:42:21
マドンナもすげえ↓
http://www.youtube.com/watch?v=IATMj5fPOow
674踊る名無しさん:2009/06/30(火) 13:01:46
ダンス凄すぎる
何だこれは!?
あまりにカッコよすぎるよ。
R.I.P.

http://www.youtube.com/watch?v=xKBLxh3u0tM
675踊る名無しさん:2009/07/02(木) 07:17:06
>>674
始まって0.54秒あたりで進まないムーンウォークどうやってるかわかる人いますか?
676踊る名無しさん:2009/07/02(木) 07:32:45
上手いけどやっぱりマイケルのルパンみたいな体型だから良いつーのはあるな
http://www.youtube.com/watch?v=78PIqZuqHdY
677踊る名無しさん:2009/07/02(木) 09:04:14
だね。寸足らずのズボンに足首溜まりのソックス、実用重視で飾り気もないローファーetc
こんなマヌケた組み合わせが体型としなやかな動きを引き立ててこの上なくカッコいい!
678踊る名無しさん:2009/07/02(木) 09:29:06
>675
見りゃわかんじゃん
679踊る名無しさん:2009/07/02(木) 13:11:02
美意識がすごいですね。スリムな体型の維持、白と黒の装い、体の中から湧き出るリズム感と妙技。
両足曲げてつま先立つあのフリは何ていうのでしょう。いいですね。
世間話をして笑い転げてみたいな。生きていたら。
680踊る名無しさん:2009/07/02(木) 14:34:26
>>678
見ただけで出来たらみんなダンサー
681踊る名無しさん:2009/07/02(木) 14:41:04
Yuko Sumida Jackson-MJ's backdancer
http://www.youtube.com/watch?v=hftItiqo9P8

この人もスッキリでインタビュー受けてたな
682踊る名無しさん:2009/07/02(木) 14:45:11
普通に見てわかんなかったらスロー再生で分析だろ
体軸移動がパッと見の印象と逆だったとか発見したときはうれしい
683踊る名無しさん:2009/07/02(木) 14:49:09

MICHAEL JACKSON in Japan Thriller
http://www.youtube.com/watch?v=sVBV_mZ4GDo
684踊る名無しさん:2009/07/02(木) 14:50:50
>>682
右足はそんなに動いてないよね?
685踊る名無しさん:2009/07/02(木) 14:55:57
Michael Jackson - Thriller (live in Bucharest)口パク
http://www.youtube.com/watch?v=MWq1uMJOA1Q
686踊る名無しさん:2009/07/02(木) 20:29:55
動くのもすごいけど
あの微動だにしないのがすごいよね
687踊る名無しさん:2009/07/02(木) 23:25:14
Michael Jackson Dangerous
http://www.youtube.com/watch?v=cC1TTz2bMmM

これ当世の若い人には人気あるかも
688踊る名無しさん:2009/07/03(金) 00:09:04
画面が切り替わる際に変な広告画面になるだろ。

それが下品で嫌だという人もいるんだよ。
それを感じとってどう配慮するかに到らないところに
お前さんの全人格が透けて見えるんだよ。
わかるか?
689踊る名無しさん:2009/07/03(金) 00:24:34
ポォォォォォォォォォォォオオオオオオオオオオオオオゥッ!!
690踊る名無しさん:2009/07/03(金) 21:31:37
Michael jackson live superbowl 1
http://www.youtube.com/watch?v=qnvSebbIVAM
691踊る名無しさん:2009/07/03(金) 21:41:09
ライブドアニュースでマイケルが馬鹿にされてる。

マイケル・ジャクソンと「快楽」
http://news.livedoor.com/article/detail/4233911/

マイケル・ジャクソン死去、才能を弄ばれた薄幸の人生
http://news.livedoor.com/article/detail/4232963/
692踊る名無しさん:2009/07/04(土) 23:48:16
またツカサネットか・・・
693踊る名無しさん:2009/07/06(月) 12:29:25
マイケルはヒップホップダンスをどう思ってたのかな?
694踊る名無しさん:2009/07/07(火) 12:02:19
ヒップホップダンスに走らず自分のスタイルを貫いたところが凄い。
自分がパイオニアだという自信があったんだろうね。
アッシャー君なんかマイケルに影響されてるよ。
695踊る名無しさん:2009/07/08(水) 00:43:50
696踊る名無しさん:2009/07/08(水) 10:24:58
2000年以降何があったのだろう。
今まであまりマイケルに注目してなかったけど天才と言われる人は孤独だね。
697踊る名無しさん:2009/07/08(水) 23:22:12
芸スポで見たんだけど、今のマドンナのツアーでマイケルトリビュートをやってるらしいんだが、そのマイケル役のダンスをやってるのが日本人って本当??
698踊る名無しさん:2009/07/08(水) 23:49:05
ダンス板なのに・・・
KENTO MORIで検索するとブログ?が出るよ
マイケルのロンドン公演のダンサーに選ばれたがマドンナとの契約中で
訴えると脅かされた。どうしてもマイケルと仕事がしたかったので
頑張ったがダメで、マイケルが直接マドンナに電話して交渉しても
ダメだったとかいてる。またチャンスはあると周囲に慰められてた矢先の
マイケルの急死だった。
699踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:33:30
今まで歌のソロでいいなぁって思ったけど、踊りでのソロでここまで
魅了されたのは初めて。
女性より綺麗だなって、世界観というか素晴らしいね、あのオーラーはマイケル
にしか出せない。

カニ歩きのような滑りながらのダンスができない、ムーンウォーク
はできるようになったんだけど。
結構素人の動画観ると動きがわかりやすいね、マイケルの動きはキレが凄いので
理解するのが難しい。
700踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:38:41
>>698

マイスペース見てきたわ。もしかしたらそれが原因で今回こういう役回りを与えてくれたのかもね。マドンナの誕生日にもマイケルのダンスを踊ってあげて見せてたみたいだ。
701踊る名無しさん:2009/07/09(木) 04:13:31













POW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
702踊る名無しさん:2009/07/09(木) 05:30:10
きれいなんだよな…動きが
小技は真似できてもあれはできない
703踊る名無しさん:2009/07/09(木) 06:42:58
皆ダンスの話してるけど歌はどうなの?
マイケルの声ってキーが高いのでどういうキーで歌うのかちょい迷うねって
いうかでねぇ。。

スムーズクリミナルライブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bEDoDmxCZTk&NR=1
ビリージーンライブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=fzMwMVEDygI&NR=1
ムーンウォーク、その他
ttp://www.youtube.com/watch?v=PRfI82feIdU&NR=1

この三点の動画好きだなぁ。
誰かストームクリミナルのダンスメインで踊ってる動画知らないかな?
普通のは見つかるんだけどこれはみつからねぇ。
704踊る名無しさん:2009/07/09(木) 07:13:19
匿名中傷ゲイ達がマイケルを語ってるよ。年中、他人を傷つけて
どの面下げて、他人の死を悼むことが出来るんだか。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1246718008/l50
705踊る名無しさん:2009/07/11(土) 02:34:56
NHKでマイケル神番組やってたね 
偉大なスーパースターマイケルジャクソン
706踊る名無しさん:2009/07/13(月) 17:33:34
age
707踊る名無しさん:2009/07/14(火) 01:17:27
宣伝失礼します!

mixiにコミュ立てました!

名称は【驚異的人数でマイケルを踊るオフ】です!

出てこない場合は「驚異的人数」で検索するとすぐわかります

よかったらご参加お願いします!
708踊る名無しさん:2009/07/14(火) 19:03:56
肩とか腰とか柔らかいよね。自在に動に動くんだよね。
どこかを動かす時他の部分を一切動かさないってこともやってるよね。
どんな筋肉と神経が張り巡らされていたんだろう。
コアの筋肉もとんでもなく強かったんだろうな。
マイコーって皮膚病だから脱いでる映像ってないんだろうけど、どんな筋肉なのか見ておきたかったな…。
709踊る名無しさん:2009/07/14(火) 19:58:21
you are not aloneで少し体見えるけど
割れてる腹筋てわけではないんだよね
黒人特有の筋肉の質なんだろうね
710踊る名無しさん:2009/07/14(火) 21:59:07
>>709
おートンクス。
やはりそうかぁ。拮抗筋使ってるんだろね。筋肉量の割に華奢に見えるんだよね。
誰かがどこかで言ってたけど、最近の「水牛のよう」なヒップホップ系ダンサーとは全然違うよね。
まさにしなやかな豹。




そういえばキリマンジャロの頂に一頭の豹の屍が横たわっているんだったね…。
711踊る名無しさん:2009/07/15(水) 21:48:51
【ダンス】マイケルに捧げるムーンウオーク 森健人さん、マドンナ公演で披露[09/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247629408/

マイケルジャクソンのダンスを練習しよう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1247175877/
ムーンウォーク用の靴^^
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1144424633/
712踊る名無しさん:2009/07/15(水) 23:06:26
713踊る名無しさん:2009/07/15(水) 23:48:51











POW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
714踊る名無しさん:2009/07/16(木) 00:53:56
ダンスやってるけどマイケルはセンスが違いすぎるよ
常人が10年かけて習得するところを10分いやそれ以下で・・いやもう出来ている
この意味はダンスやってる奴ならわかる
715踊る名無しさん:2009/07/16(木) 03:54:54
>>714
そうなんだ。ダンス経験がある人程マイケルの凄さが実感できるのかね
自分はもっぱら見る専門だけど彼のダンスは振付もインパクトあって見ててドキリとさせられる
歌って踊るアーティスト山ほどいるけどマイケルは全てが別格だと解る
716踊る名無しさん:2009/07/16(木) 04:52:06
717踊る名無しさん:2009/07/16(木) 05:08:38
>>716
その回答者、なんか突っ込みどころ満載な気がする。
バックダンサーじゃなくて振り付け師は別にいるだろ?そもそも
ミュージシャンが限られた中で踊るもので「実力」って測れる?

ダンス界の情けなさを感じる回答だなあ。
718踊る名無しさん:2009/07/16(木) 05:17:05
社交(競技用)のダンサーの人もブログで追悼してたなあ〜。大好きだったって。
プロダンサーである森健人やその他オーディションに集まったダンサーにとって「神」
同様扱いな事に文句つけたい輩はいるだろうな。

沢山のプロダンサーがブログで讃える。それが証拠。それで充分。
719踊る名無しさん:2009/07/16(木) 05:19:50
716はスリラーのメイキングを見たらいいよ
振り付け師のあの人が語っているよ
720踊る名無しさん:2009/07/16(木) 05:26:28
まあ、どこの誰だかわからん自称ダンサーよりは・・・ね
721踊る名無しさん:2009/07/16(木) 06:55:09
【ダンス】マイケルに捧げるムーンウオーク 森健人さん、マドンナ公演で披露[09/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247629408/
722踊る名無しさん:2009/07/16(木) 06:56:45
723踊る名無しさん:2009/07/16(木) 06:59:08
724踊る名無しさん:2009/07/16(木) 09:46:12
>722
マイケルじゃないって一目でわかたあるよ
725踊る名無しさん:2009/07/16(木) 09:50:40
>>717
同意だわー。
ダンスやってて、スキーターラビットの名前も知ってて、
マイケルピータースは知らないですかそうですか。

バックダンサーが振り付けをしてるんじゃなくて、
振り付け師がバックダンサーをしてるんですけどね。
726踊る名無しさん:2009/07/16(木) 10:52:27
tomo148さん、こうも言ってるな
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa935574.html
727踊る名無しさん:2009/07/16(木) 11:40:51
>>726
それ、マイケルジャクソンは大したダンサーじゃない派の
より所なのか、よく貼られますな。立派な評論家さんだ。
728踊る名無しさん:2009/07/16(木) 11:42:07
気に入らないんでしょうな。今現在のお気に入りのダンサーでもいるんだよ。
729踊る名無しさん:2009/07/16(木) 11:47:48
マイケルのモノマネでマイケル以上のヤツを見たことがない。
マイケルのダンスの振り付け師よりもマイケルはうまい。
マイケルのダンスをマイケル以上にうまくできる輩がいたら
教えてください。
730踊る名無しさん:2009/07/16(木) 11:48:40
どこかでマイケルジャクソンはダンサーの地位も向上させたって
ダンサーさんが書いてたよ。
731踊る名無しさん:2009/07/16(木) 11:53:40
>>726
で、アンタは何者なのよ?と聞きたくなるねソレ。
732踊る名無しさん:2009/07/16(木) 11:56:04
マイコーのダンス、絶賛のまま放置しとけなくて巡回してるのか?
733踊る名無しさん:2009/07/16(木) 11:57:44
大物になれずに終る人には理由があるんだよな
734踊る名無しさん:2009/07/16(木) 12:34:27
小物が僻んでストーカーしてるとしか見えないのにね
735踊る名無しさん:2009/07/16(木) 12:59:35
誰より誰が巧いとか語りすぎるやつって
魅せるとか、努力じゃ得られない「華」とかの重要さをわかってない
736踊る名無しさん:2009/07/16(木) 13:51:23
今流行りのダンス以外認めたくない人みたいだね。
他のジャンルのダンサーから見てもマイケルは傑出しているのだが。
ステージによって、出来にばらつきがあるのは確かだし、たまに失敗しているショーもあるよね。
それを見てもなおマイケルほど優れたダンサーはそういないと感じる。
小技と目先の技術にこだわるとああいう見解になるのかもしれない。
全体の調和がなければ体操にもならないということがわかってないんでしょう。
737踊る名無しさん:2009/07/16(木) 15:40:40
>>736
マイケルは様々なダンスが難しい病気を抱えていたからね
ダンスも注射を打ちながら体に鞭打ってだから尚更スゴイ!
マイケルの病気
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243168706/122-1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243168706/144-150
738踊る名無しさん:2009/07/16(木) 16:09:05
マイケルは指先や帽子にまで、気を抜かず表現してるからね
739踊る名無しさん:2009/07/16(木) 16:22:15
足の捌きとか技術はよくわからんが
立ってるだけでかっこいいのはマイケルだけ
dangerousツアー すごかった
740踊る名無しさん:2009/07/16(木) 16:34:47
【オーストラリア】マイケル死去で仕事が急増、オーストラリアのそっくりさん[7/7]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246986642/
【愛媛】マイケル似?華麗なステップで交通誘導 松山
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1247314010/
741踊る名無しさん:2009/07/16(木) 16:44:38
742踊る名無しさん:2009/07/16(木) 17:05:05
マイケル・ジャクソンファンの方々へ

この方はお墓にいません。ですから彼のお墓の前で泣かないで下さい。
そこには彼はいません、眠ってなんかいません。そう、千の風になったのです。
千の風になったマイケルは、ファンの皆様の周りを吹き抜ける事でしょう。
743踊る名無しさん:2009/07/16(木) 17:12:35
失礼します!
【驚異的人数でマイケルダンスを踊るオフ】の練習告知です!

急ですが、明日(7/17)の18時くらいから難波パークスでマイケルダンス練習します\(^o^)/

たぶんひとりでもやってると思うので暇な人は気軽にお越しください〜
744踊る名無しさん:2009/07/16(木) 17:42:32
>>742
その歌ホントにキモいんですけど。
745踊る名無しさん:2009/07/16(木) 17:52:36
【マイケル】驚異的な人数でスリラーを踊るオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1246333805/
【マイケル追悼】大人数でムーンウォークするOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1246020610/
746踊る名無しさん:2009/07/16(木) 18:36:06
マイケルこんなに愛されてたんだなって実感する
最近は本業よりゴシップネタが多かっただけに
747踊る名無しさん:2009/07/16(木) 22:31:14
>>741
ははは
是非、大成して素晴らしい曲を作って美しい声で歌って
ダンスもきわめてほしいな!!!
748踊る名無しさん:2009/07/16(木) 22:36:16
>>741
マイケルは外人の中でもスタイル抜群なんだなーと
ソックリさん見て思う
749踊る名無しさん:2009/07/16(木) 23:12:57
>>743
こんな感じになるといいね


ストックホルムの追悼企画で、路上の人がいきなりビートイットを踊りだして周りもどんどん参加していく動画。
http://www.youtube.com/watch?v=je1KOcBYGjM
前もって参加者を集めて振り付け指導してからやったらしい。
750踊る名無しさん:2009/07/17(金) 09:38:25


   マイケルの「本物のダンス」見たら、
   他のやつらのは、劣化した「モノマネ」としか見えない
751踊る名無しさん:2009/07/17(金) 13:10:33
マイケルのムーンウォークの凄いところ

スライドさせた足のかかとが力強く確実にビートを押さえている事
これ、かなり難易度高いよ
普通は滑らかにヌル〜とした動きになっちゃうんだよ
752踊る名無しさん:2009/07/17(金) 21:04:39
これはすごい

315 名無しさん@恐縮です sage 2009/07/17(金) 19:36:53 ID:tahvmop00
>>261さんの言いたい事はこれ見ればわかる

24年前、初めて見たときは浮かんでるかと思った

http://www.youtube.com/watch?v=BVrWDPi12zE
1:21〜 http://www.youtube.com/watch?v=rq5_bHIEcEQ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247629408/315
753踊る名無しさん:2009/07/18(土) 08:25:58
は〜
マイケルじゃないのか
754踊る名無しさん:2009/07/18(土) 18:35:46
マイケルの動きは綺麗で不思議な色気がある。股間触ろうが腰振ろうが嫌味や不潔感がない
755踊る名無しさん:2009/07/19(日) 02:42:35
【音楽】英ロンドン・O2アリーナでファン2000人以上がマイケル・ジャクソンさん追悼…ロンドン公演初日予定日に公演予定会場でダンス披露
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247580038/



756踊る名無しさん:2009/07/19(日) 06:34:48
マイケル・ジャクソン
http://www.youtube.com/watch?v=0az2SQae7BI&feature=PlayList&p=B851902AED462F17&index=11
マイコーりょう
http://www.youtube.com/watch?v=WzgbwckOyVo
マイコーりょうオフィシャルブログ「WELCOME TO NEVER LAND」
//ameblo.jp/mycoolgood/
757踊る名無しさん:2009/07/19(日) 10:41:33
ここの洋楽ランキングサイトでも
マイケルさんがなくなった時
一位にスリラーが入ってました

マイケルは永遠ですね
ちなみに無料で最新のヒット曲が無量で試聴できます

ttp://musicinternational.blog37.fc2.com/
758踊る名無しさん:2009/07/19(日) 11:23:44
754>そう、股間触ってるのに、ダンス綺麗だし気品があるんだよね。
759踊る名無しさん:2009/07/19(日) 15:47:41
【アメリカ/日本】マイケル急死…「私の人生そのものだった」ものまね芸人、まいける井上さん[6/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1245988588/

【オーストラリア】マイケル死去で仕事が急増、オーストラリアのそっくりさん[7/7]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246986642/

760踊る名無しさん:2009/07/19(日) 16:25:07
マイケルの上品さってアステアの影響もあるのかな
ミュージカルも好きだったんだよね
761踊る名無しさん:2009/07/19(日) 17:04:31
Michael Jackson - Human Beat Box
http://www.youtube.com/watch?v=5wBvKOD4Zm0
762踊る名無しさん:2009/07/20(月) 14:17:59
ターボのバックスライドもきれいだね
マイケルの個々のステップはマイケル並にすごい人まれに見ます

マイケルのダンスに総じて並ぶ上手い人、やっぱりいないんでしょうか?
763踊る名無しさん:2009/07/20(月) 14:39:50
>>762
完全コピーで踊れたって上手いものまねにすぎないしそれを生み出した個性は唯一無二だからね
次世代ぐらいに強烈な個性の天才誕生を期待しよう

俺はたぶん拝めないだろうが
764踊る名無しさん:2009/07/20(月) 18:42:56
http://ameblo.jp/mycoolgood/entry-10287863601.html
今日だけは日本語で記します。
早朝 ロスの友人から電話があり「Michael Jacksonのニュース」を知りました。
現実で事実なのだと把握するまで時間がかかりましたが 今は事実を受け入れました。
僕の持つ全てのセンスと技術の師であり、僕が世界一尊敬し崇拝する KING OF POP が逝ってしまいました。
あまりに突然の大きな衝撃と悲しみに・・・・失われた存在の大きさの分、身体が空っぽで力が入りません。
途方にくれています(:_;)
ぼくは7月13日のロンドン公演を見に行く予定でしたので 近付くKING OF POPの復活を心待ちにしながら最近の日々を過ごしていました。
765踊る名無しさん:2009/07/20(月) 20:16:08
【芸能】森進一 『のど自慢』でマイケル風の振り付けをする
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248081444/

http://www.youtube.com/watch?v=VogZU2EXkG8
766踊る名無しさん:2009/07/20(月) 20:50:40
【フィリピン】マイケルさんを追悼 セブ島の刑務所で1500人以上の受刑者がスリラー踊る[6/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246116729/
767踊る名無しさん:2009/07/21(火) 09:17:10

マイケルの誕生日を祝いbeat itを踊るOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1248001764/
768踊る名無しさん:2009/07/21(火) 09:21:43
マイケル スリラーのモノマネ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jIAhqIcZQV4
769踊る名無しさん:2009/07/22(水) 12:19:35


裏切られたマイケル・ジャクソン 2003-03-08
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243168706/212


770踊る名無しさん:2009/07/23(木) 06:21:05
踊って踊って踊りまくれ
771踊る名無しさん:2009/07/24(金) 07:00:55
>>770
あわ踊り?
772踊る名無しさん:2009/07/26(日) 14:41:19
つべでマイケルのタップダンス見た。
タップの何たるかを知らない自分から見ても凄かった。
というかあれは標準スタイルのタップなのだろうか。それすらわからない。
773おうどん:2009/07/26(日) 19:17:54
  本スレからお散歩に来たよ!

              ム
            //|ヽ\
             ⌒.|⌒ハ_ハ
              」('(゚∀゚∩  このスレほのぼのしてるよ!
                 ノ ̄ ̄ ̄ヽ
                )___(
                 |ヤクルツ|
              | ̄ ̄ ̄ ̄|
               ̄ ̄ ̄ ̄
774踊る名無しさん:2009/07/26(日) 21:14:38
>>772
貼って欲しい!
775踊る名無しさん:2009/07/26(日) 22:17:59
>>774
ごめん。しばらく自由にパソコン触れない状況なんで、「tap マイケル」で検索して頂戴な。
上二つに上がってくる。
俺も他スレで検索ワードの書き込みを見て、引っ張ったんだ。
776踊る名無しさん:2009/07/26(日) 23:49:38
The Jackson 5-Dancing Machine
http://www.youtube.com/watch?v=lD2OsUcgb00&feature=related
来れ好きすぎる。
777踊る名無しさん:2009/07/27(月) 03:54:47
>>775
ありがとう。
探してきた。
マイケルは天才だ!
Michael Jackson - Tap dance
http://www.youtube.com/watch?v=2Uc0plr-tiU

Michael Jackson Tap
http://www.youtube.com/watch?v=-1NifPmq-go


778踊る名無しさん:2009/07/27(月) 06:25:18
779踊る名無しさん:2009/07/27(月) 22:39:05
http://www.youtube.com/watch?v=MfInf-f5Kb0
こっちはタップじゃなくてJB流のやつ(後半にわりと長めに踊ってくれる)。

マイケルは歴代のダンスの名手の中では結構長身なのかな?
体型的にはアステアに近い。
780踊る名無しさん:2009/07/29(水) 22:10:18
781踊る名無しさん:2009/07/29(水) 22:50:49
>>779
ダイアナ・ロス?細くてスタイルすごくいいね!
782踊る名無しさん:2009/07/30(木) 12:48:46
>>772
標準スタイルっていうか、クラシックなスタイル。
当然だけど、ものすごく素晴らしい!っていうレベルではない。
真剣に何年もタップの訓練をしている訳じゃないから、
これくらい出来れば上出来なんじゃないか。

マイケルはもっと色々な種類のダンスを取り入れれば良かったと心底思う。
それこそブレイクくらいやればできそうだが。
783踊る名無しさん:2009/07/30(木) 18:36:03
マイケルはもっとクラシカルなダンスのほうが向いていたんじゃないかと思う。
動だけではなく静を重視していた感があるし、また止まり方がハイレベルだった。
784踊る名無しさん:2009/07/30(木) 19:30:58
>>783
・・・。
えー、ダンス板に来るほどダンスに詳しくないでしょう?
他の人がやるポップとか見たことあるの?
785踊る名無しさん:2009/07/30(木) 20:50:11
>>782
なるほど。解説ありがとう。一瞬からまりそうに見えつつ、
速いのに端然ととでも言いたくなるような脚の動きに魅了されたよ。



786踊る名無しさん:2009/07/30(木) 20:53:12
>>782
そういえば、マイケルってブレイクしないよね。ヒップホップも。
あくまでアニメーションやらロッキングなんだよね。
787踊る名無しさん:2009/07/31(金) 07:23:20
>>784
ダンスはするんだけど…。
たしかにポップはほとんど見ない。
じゃあ来るなってことね。サヨナラ〜。
788踊る名無しさん:2009/07/31(金) 16:18:28
789踊る名無しさん:2009/07/31(金) 16:54:05
>>786
やろうと思えば絶対できたはず。
けどマイコーのイメージではないですね、地面に頭クルクルやってるマイコー想像できないし

マイコーの一番凄いところは、同じ振り付けなのに全く別の物に見えるところ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7764363   
静止画像でここまで違うとは・・・・
790踊る名無しさん:2009/08/01(土) 01:07:26
この方は
ポップスの王である以上に
「ダンサー」の神だと思う。
791踊る名無しさん:2009/08/01(土) 23:28:49
>けどマイコーのイメージではないですね

こういうところ本人は凄く大事にしてたみたい
少しでもマイケルっぽくないと感じたら「あ、この振り違う。これ変えよう」って
ステージのリハーサルで言ってたみたい。
ソースはバックダンサーやってた日本人(名前忘れた)
792踊る名無しさん:2009/08/01(土) 23:40:36
BADで日の丸鉢巻して踊ってる人、日本人か日系人?
793踊る名無しさん:2009/08/02(日) 12:55:32
>>792
中国人のチャウ
794踊る名無しさん:2009/08/02(日) 15:22:20
マイケルのダンスは何回見ても飽きないね。
頭の位置がブレないし、動きにキレがあるし静止画像も美しい。
795踊る名無しさん:2009/08/03(月) 00:27:13
ターボとかいう人のバックスライドみたら凄かったぜ。マイケルの師匠って聞いたけど。
マイコーのモータン25周年の初ムーンウォークは正直微妙だったわ。
あと、ビートイットのショートフィルムのダンスもちょっと笑える。
796踊る名無しさん:2009/08/03(月) 15:59:36
へぇ
797踊る名無しさん:2009/08/03(月) 21:37:21
>>795
ビートイットより、BADの方が微妙。SF自体はよい出来だと思う。
798踊る名無しさん:2009/08/04(火) 12:22:33
BADは今見る方が、微妙さ加減が薄れているような気がする。

ダンスの難度としてはどうかだわからないけど、
They don't care about us のブラジルverのが好きだな。
軸も手足もきれいに回るなあと感心する。
799踊る名無しさん:2009/08/04(火) 22:57:06
そんなことより、BADのディレクターが
マーティン・スコセッシだ。
ショートムービーとして凄い出来だと思う。
800踊る名無しさん:2009/08/04(火) 23:02:11
>>799
ここダンス板。
801踊る名無しさん:2009/08/05(水) 00:32:16
だからさ
・・見せ方も大事。

エンタメ業界の総合力の違いに慄然とするでしょ。
802踊る名無しさん:2009/08/05(水) 01:42:03
803踊る名無しさん:2009/08/06(木) 19:24:23
>>802
これいいね。しかし腕の動きが時々目で追えん。硬軟自在だなあ。
804踊る名無しさん:2009/08/06(木) 21:03:04
805踊る名無しさん:2009/08/06(木) 21:12:37
>>798
難易度は初・中・上級でいうと中級レベル。
ジャズバレエの王道の振り付け。
あの振り付け自体はステージジャズバレエを習ってる子なら、
初級クラスから練習する基本の動作を集めたもの。
BAD以前からずっとあったオーソドックスな踊り。
私はマイケルに興味がなくて、カクカク・クネクネの自己流のダンスの人と思ってた。
でもBADを観て、とりあえず本格的なダンスをマスターしてる人なんだと思ったよ。
ただ脚が曲がったままのキックをしても、サマになるマイケルはスゴい。
ヒップホップの人にはBADのダンスがどう見えるかわからないけど、
アメリカのステージジャズバレエをやってた人間からすると、
あの振り付けを衣装を着て一生懸命踊るとお金が取れるんだぁ、
と軽いショックを受けたというのが正直な感想。
806803:2009/08/06(木) 21:25:03
>>801
> ・・見せ方も大事。

そう。
マイケルの映像を観ると、SFでもステージでも、
他のダンサーとの「フォーメーション」が素晴らしい。
決して難しいフォーメーションでない、むしろありふれたものなのに、
近づき方とか離れ方とかが絶妙。
彼はソロで踊るより、群舞での方が光れるのも「見せ方」に一つの原因がある。
807踊る名無しさん:2009/08/06(木) 21:39:24
>>805
なるほど。自分では踊らない素人から見ても、BADは確かにめちゃくちゃ難しいことを
やっている風ではなかったな。
ただ、凄く好きな振り付けだったわけでもないのに、見てて気持ちいい。
スレ違いの形容になるけど、猛烈に強かったころのソビエトの体操選手の演技を見たときに
似た快感だった。


They don't care about us、ダンスという程には踊ってないかも知れないけど
あれも体の動きを見ているだけで感動する。まあ、歌の相乗効果もあるけどね。マイケルは。
808踊る名無しさん:2009/08/06(木) 21:44:46
>>806 ←803ではなく805の連投でした。失礼。
809踊る名無しさん:2009/08/07(金) 03:47:26
マイケルの腕・足の長さ・手の大きさ
ダンスをやるためにあるとしか思えない
810踊る名無しさん:2009/08/07(金) 10:45:05
>>809
本当に。素晴らしい。
今ダンスをやっていて将来を迷っている人がいたら、バレエの発表会を観に行くといい。
ちょっとした大きいバレエ教室になると大きめの会館でやる。
2階席から観る。
  幼児→ジュニア→中高校生→大人
ジュニアあたりで「この子やめた方がいい」と思ってしまう子が何人か出てくる。
それは踊りの上手さとは全く関係ない部分で「体型」
頭のデカい子は可哀想だけど観てられない。というか不快にさえなってくる。
誰か大人がやめさせて違う習い事をさせればいいのに、と余計なことまで考えてしまう。
逆に顔や踊りがダメでも、頭が小さくて手足の長い子はそれだけで目を引く。
一度そういうのを見ておくと、自分は他人から哀れに映ってないだろうかと不安になる。
スタイルの悪さを技術や見せ方の工夫で克服してみせる!と努力してる人には悪いけど、
その努力は観てる人間には届かないと思う。
むしろその自己満足がイタさとして、
超恥ずかしいパフォーマンスになってることに気づいてほしい。

しかしマイケルさんも30才代後半は踊りがダメになっていて、
彼はダンサーというよりピークの短いスポーツ選手のような人だったんだなと感じた。
811踊る名無しさん:2009/08/07(金) 11:13:27
>>805
ああああ、やっとこういう書き込みがなされて、うれしいよ。
以前どっかのスレで、
「マイケルのBADはHIPHOP」って書いてる人がいて、「違うぞボケありゃクラシックジャズだ(意訳)」
って書いてる人がいたんだけど、それくらいでさ。

812踊る名無しさん:2009/08/07(金) 13:02:10
>>810
ヴィヴィアナ・デュランテに失礼。
813踊る名無しさん:2009/08/07(金) 13:08:07
マイコースレでヴィヴィ婆の名前を見るとはw
814踊る名無しさん:2009/08/07(金) 13:14:19
>>810
すごい長文だけど
体型恵まれていない人で才能に恵まれている人は稀だからそんなこといちいち書かなくても
815踊る名無しさん:2009/08/07(金) 15:10:00
どっちにしろプロにもなってない他人の子供の事をとやかく言うのはイタい
不快なら観に行かなきゃいいよ
816踊る名無しさん:2009/08/07(金) 17:32:42
>>814,>>815
 コイツ何をムキになってるんだ?
ダンサーレベルの話だぜ。
817踊る名無しさん:2009/08/07(金) 17:41:43
>>816
マドンナとマイケルが取り合いした
森なんとかさんにあやまれ!

それに810は大きいバレエ教室のジュニアの話なんだぜ
ダンサーレベルの話でなく
818踊る名無しさん:2009/08/07(金) 20:37:15
まあ、体形は少々よいのを選んでも、アジア人には限界があるからな。

本来以上にリズム感が悪そうに見えるレベルまでいくと、致命的って
ことなのかな>体形。

ダンスとして一番見応えがあるマイケルの作品って、どれになるんだろう。
難易度と好みは別だから、なかなか選べないかな。
819踊る名無しさん:2009/08/07(金) 22:54:12
マイケルって体脂肪どのくらいだったんだろ
リメンバー〜の頃なんて、あの細い体殆ど筋肉だったんだろうな
820踊る名無しさん:2009/08/07(金) 23:05:24
>>817

>>810の文章をよく読め。
(元?)ダンサーが、将来の見えない奴に、
バレエ教室の発表会にでも行けば、光るタイプがわかり参考になるってアドバイスだろ。
オマエら、文句をつける前にダンスに参考になること何か書けよ!
821踊る名無しさん:2009/08/07(金) 23:08:43
BADツアーの頃も、見ていて怖い。
腰回りも手も足も細い。長いから余計にそう見えるのかな。
あの体で、あの動きに必要な筋力をどこから出していたのか不思議なくらいだ。
筋肉の質も、常人とは全く違うのかと思うくらい。
822踊る名無しさん:2009/08/07(金) 23:52:55
ユアナロでセミヌード披露しているけど、
ほとんど2chねらーのオタと大差ない貧弱な肉のつき方だよね
なのにどうして踊れるんだろう…
823踊る名無しさん:2009/08/07(金) 23:57:41
うんユアナロは驚いた。全然筋肉質じゃないんだもんw
マイケルっていかにも「めっちゃ鍛えてます!」って体じゃないのに
動きは超絶鍛えてないと無理な動きなのがホントに不思議だ。
824踊る名無しさん:2009/08/08(土) 00:54:45
あれこそが、ダンサー体型なんだよ。
825踊る名無しさん:2009/08/08(土) 10:40:44
スリラーメイキングで特殊メイクをし終えて、
肘を持ってもらい、移動しているときの後ろ姿。二の腕が、女の子としても激やせくらいの細さ。
826踊る名無しさん:2009/08/08(土) 15:47:19
スリラーメイキングってどのDVDに入ってたっけ
827踊る名無しさん:2009/08/09(日) 02:00:25
Michael Jackson on Japanese TVCF "SUZUKI LOVE"
http://www.youtube.com/watch?v=s57fl830Cg8
Michael Jackson Suzuki Commercial
http://www.youtube.com/watch?v=hBmbVkvJdtQ
'80-90 懐かしのスクーターCM集 vol.2
http://www.youtube.com/watch?v=higxLqljuC4
Making of Michael Jackson's Suzuki Commercial
http://www.youtube.com/watch?v=CQJltCvJcMY&NR=1
ニコンCM ラトーヤ・ジャクソン
http://www.youtube.com/watch?v=PGoVc7YdBVw

828踊る名無しさん:2009/08/09(日) 03:27:47
FSB筋はメデベージェフ大統領に、マイケル・ジャクソンは“ほとんど間違いなく”アメリカのCIA
によって暗殺された、と報告している。ロシア軍コ
スモス2450衛星が“決定的に”示すことは、ロサンジェルスでのスーパースターの死の直前、ソ連時
代アメリカに盗まれたEMR兵器の型の電磁波パルス
がマイケルの自宅に照準が合わせられて使用されているということだ。


この生物テロは遺伝子工学によって合成された鳥インフル・ウィルスを用いて、アメリカ国民の大
量殺戮を進める目的で行われようとしている。このグルー
プはアメリカ政府の部局と連携している。
http://gr★oups.g★oogle.co.jp/group/rael-science-japan/browse_thread/thread/e64f5b62e980ffd3/?fwc=2
http://s04.megalodon.jp/2009-0809-0243-33/groups.go★ogle.co.jp/group/rael-science-japan/browse_thread/thread/e64f5b62e980ffd3/?fwc=2
829踊る名無しさん:2009/08/09(日) 12:24:00
830踊る名無しさん:2009/08/09(日) 12:42:45
>>805
あれがジャズダンス系の振り付けであることは誰でも解ると思うけど
だからと言って、あの程度の振り付けであの衣装を着てるからお金が取れる訳じゃないよw
根底に天才的に歌が上手いというのがあって、なおかつハイレベルなダンスができて、
表情までつくり、しかもビジュアルもいいからだよ。
どの角度から見ても完璧なアーティストはそう簡単に現れるものではないね。
同じダンスをしていても、ピシッと決まるポーズと静止の上手さをよほど筋肉が
あるんだと思う。
見ていて気持ちいいのは、ひとつひとつの動きにキレがあるからで、しかもそれに
セクシーさを入れる余裕もあるのは凄い。
ダンスを習っているプロからしたら、ちょっと教えてもらっただけであそこまで出来る
マイケルに勝ち目はないね。
831踊る名無しさん:2009/08/09(日) 13:14:39
変なのが沸いてきたw
あの振り付けでもマイケルが踊れば金をとれるものになる、
というダンサーならではのコメで最大限の誉めレスだと思うぞ。
832踊る名無しさん:2009/08/09(日) 14:49:57
ダンスで金とってるのではなく、歌でとってるということだね
ダンスはおまけみたいなものでw
そのおまけに価値がありすぎるけどw
833踊る名無しさん:2009/08/09(日) 15:13:10
素人ダンサーさんは評価が厳しく、名のあるプロダンサーほど
敬愛してる印象を持ちましたワ
834踊る名無しさん:2009/08/09(日) 17:03:03
>>830

>ダンスを習ってるプロからしたら

プロのわりに「ピシッと決まるポーズと静止の上手さをよほど筋肉があるんだと思う」
と的外れなことを。
マイケルのキメやキレは筋肉では説明できないからw
プロ・アマ問わずダンスに打ち込んでる者からしたら、
アンタの素人目線の長文ウザいんだけどw
どうせ本スレの自己紹介厨のババアだろうがw




835踊る名無しさん:2009/08/09(日) 17:52:24
>>830
>>833
自称プロダンサーかいwww

 「よほど筋肉がある」
 「よほど筋肉がある」
 「よほど筋肉がある」

ではプロに質問。
 マイケルの苦手とする・ほとんど出来ていない踊りの動作は何?
 またそのお陰なのか彼はどう工夫している?

マイケルの素晴らしさを尋ねる設問だから、ぜひお答えいただきたい。
836踊る名無しさん:2009/08/10(月) 00:31:01
>>835
横から失礼しますが、宜しければその答えお教えください。
まさか書いて逃げるタイプだとも思えないのでお願いします。
837踊る名無しさん:2009/08/10(月) 00:33:20
ぶぎぃ!
838踊る名無しさん:2009/08/10(月) 00:36:39
>>835
まあマイケルを「神」とあがめる森健人はバリバリのプロだなあ
こういったスレでけなすのが目的かい?似たような人をたまに見ますな
839踊る名無しさん:2009/08/10(月) 00:38:14
プロさんはお陰でお仕事が増えたんだし感謝しなくちゃねん
840踊る名無しさん:2009/08/10(月) 00:38:50
マイケルと床の間には摩擦がないって本当ですか
841踊る名無しさん:2009/08/10(月) 00:57:28
ブルースリーとマイケルは共通するものがあるな。
技術的にはその世界の一線の人と比べて大したことやってないのに
オーラだけでカリスマになれるという点で凄い。
842踊る名無しさん:2009/08/10(月) 01:01:36
まあ、ダンス以外にやる事いっぱいあるからね
毎日踊り狂ってるわけにゃいかんべ
843踊る名無しさん:2009/08/10(月) 01:08:58
やらない=出来ないじゃないよね
スタイルに合わないのは変えたりしてたというから
844踊る名無しさん:2009/08/10(月) 01:11:14
ブルースリーがバック宙やヘッドスプリングできないから他で補ったのと同じだね!
845踊る名無しさん:2009/08/10(月) 09:05:51
>>830の自称プロダンサーのババア逃げた

信者は成りすまし自演してでも荒らしまくるからな
846踊る名無しさん:2009/08/10(月) 10:35:54
信者とかどうでもいいけど835の解説聞きたいな
847踊る名無しさん:2009/08/10(月) 12:45:43
マイケルは、白黒のモータウンオーディション映像でのJBモノマネで、既にダンスセンスを伺わせる。
当時10歳行ってないよね。
バーレッスンみたいなのをしてたとは思わないが、
オヤジは歌やダンスの練習もさせてたみたいだ。
どういうレッスンを積んだのかが興味ある。

一度見たら直ぐコピーできる人っているよね。すごい。
848踊る名無しさん:2009/08/10(月) 12:51:08
ダンサーはこんなスレで語っていないで
マイケルの誕生日にbeat itを踊るオフのスレを覗いてあげて〜
849踊る名無しさん:2009/08/10(月) 16:34:44
>>844
子供みたいだねあなた
850踊る名無しさん:2009/08/10(月) 17:56:19
リメンバー・ザ・タイムのPV見てたら、めっさ背筋ビンビンでリーボックとか
やってたりしてワロタww
851踊る名無しさん:2009/08/10(月) 19:54:45
>>835
自分がわかってなかったりしてw
852踊る名無しさん:2009/08/10(月) 20:57:56
>>824
理想的なダンサー体型ってこと?
個人的には、いかにも瞬発力ありますって感じに要所の筋骨が張ってて
全体的にはシャープな体つきも良いとは思うんだが。
マイケルは、少年がそのまま縦の伸びたような痩身だよね。
間延びしたところが一切ないから、やっぱりあれで筋肉付いてるのかな。

>>850
それ見たい。確認してくるわ。
853踊る名無しさん:2009/08/10(月) 20:59:43
今BADを観たよ。
HIPHOPなのを踊るのはマイケルじゃないのな。
854踊る名無しさん:2009/08/10(月) 23:18:05
>>845
830は全然プロダンサーだと言ってないじゃんw
焦らずよく読め
むしろミュージシャンとして評価してると思う
自称プロダンサーは805だよw
855踊る名無しさん:2009/08/10(月) 23:23:24
>>834

>ダンスを習ってるプロからしたら

これ自分の事じゃなくて、バックダンサーのこと言ってんだよね。
マイケルの振り付氏が、ダンスにお金かけてるダンサーと
教えたらすぐできるマイケルを比べても、全然引けをとらないと
言ってたね。
天才を教えるのは楽しいとも言ってた。
856踊る名無しさん:2009/08/10(月) 23:28:14

連投www


857踊る名無しさん:2009/08/11(火) 00:48:18
マイケルの筋肉はしなやかですね
黒人はムキムキにならないのに、筋肉質で好きだわ
あのヒップライン見たら、どれだけ筋肉がしっかりしてるかよくわかりますね
スローな動きや止まる時ほど筋肉使うんですよね
858踊る名無しさん:2009/08/11(火) 01:17:15
負けず嫌いなオバチャンがまた筋肉ですかw
本場の人のが読み応えあったなあ
859踊る名無しさん:2009/08/11(火) 01:28:08
そこに全てがかかっているわけではなくても、全く不要な要素でもないだろう>筋肉。

ダンサーの資質で決定的なものって何だろ。
種類にもよるんだろうけど。
二重関節は、必ずしも利点だけじゃないというしね。
そういやマイケルは、ぐにぐにに体が柔らかいという印象はないな。
860踊る名無しさん:2009/08/11(火) 01:39:16

必死すぎw アスペか? >>859

861踊る名無しさん:2009/08/11(火) 01:44:49
>>859
>ダンサーの資質で決定的なもの

身体能力や表情の作り方、その他色々あるけどさ。
ちょっと囓った自分にとって、決定的にこの資質が必要と思ったのは、
振り入れの速さ。
マイケルは観たり、教えられたら直ぐに出来ちゃったそうですね。

もっとも直ぐに出来るためには日頃からそれ様の訓練は要る。
柔軟性、軸キープ、コントラクション、アイソレーション。
こういうのは日常の動きじゃないから普段からダンスをして身につけるしかない。

子役上がりの岩崎ひろみは、一度舞台を観たら殆どの台詞を覚えられる、とか、
森光子も10分でその場で渡された15ページ分の台詞を暗記したとか。

こういうのは右脳だかなんだか知らないけど、マジ天才肌だと思うよ。
862踊る名無しさん:2009/08/11(火) 01:45:21
>>805
自称プロダンサーがずっと必死にがんばってるねw
863踊る名無しさん:2009/08/11(火) 02:15:42
>>861

>>862だとよ。
筋肉以外の意見は同一人物に見えるらしい。
否定されたと被害妄想だ。
まともに答えるな。みんな避難してるぞ。



>>862

自称プロのダンサーと書いてたのは >>830
>>805はアメリカのジャズバレエをやってたとしか書かれてない。
ステージジャズの意見を知らなくて勘違いか?
864踊る名無しさん:2009/08/11(火) 02:52:16
>>830>>859>>861
同じ奴くせ〜
最後は必死に調べてそれらしい用語を並べてるけど、
どれもただの感想レベルな。
865踊る名無しさん:2009/08/11(火) 03:08:43
>>860
何が不快にさせたかわからないけど、自分は>>859の前に筋肉の話持ち出した人間じゃないよ。
ダンスは観るのさえ素人だから、いろいろ教えてもらえるとありがたいなと思っただけ。
よく知りもせず筋肉の話をしたのがまずかったのなら謝るよ。
つーか素人には、身体能力と結びつくものって限られてるので、
なかなか他の要素が思い浮かばないです。筋肉とか関節とかそんなのばっか。

>>861
ありがとう。振り入れか。お陰で何となくイメージがわいたよ。動作ひとつに見えるものが、どういう要素で組上がってるかさえ
漠然と観てる分にはわからないものなあ。
しかし何事につけても、ずば抜けたセンスの人っているもんだね。
866踊る名無しさん:2009/08/12(水) 01:33:06
>>863
>>830はどこにも自称プロのダンサーとはいってないと思うw

>ダンスを習っているプロからしたら、ちょっと教えてもらっただけであそこまで出来る
マイケルに勝ち目はないね。

これを一人称だと思ってるのかな?
三人称だと思うけどw
867踊る名無しさん:2009/08/12(水) 10:56:00
>>866
>>861だけれど、私も自称プロと決めつけて煽っている人は、そこを読み違えていると思うよw。
どう読んでも、
 「プロダンサーは時間とお金を掛けて頑張ってるのに、マイケルったらちょっと教えてもらったら
  すぐできちまう。プロダンサーかたなしだよね。」
ってことだよね。

これ書いた人も、自分で振り付けの様子を見た訳じゃないだろうから、
多分スリラーメイキングのマイケル・ピータースの言葉をまんま書いただけだと思うけど。
868踊る名無しさん:2009/08/12(水) 16:02:44
どうもまともにダンスを習ったことのない人が他人をこきおろす発言しているように思えるのだが。
気のせいか?
869踊る名無しさん:2009/08/13(木) 01:08:49
>>868

まったく。
ファンがマイケルのダンスをコケにされたと過剰反応してるんだろ。
ほかのマイケル関連スレを回ったが、相手をやりこめないと気が済まんらしい。
>>866>>867の自演も飽きた。
ダンスの分析、レスの分析…なんかズレててたまらん。
870踊る名無しさん:2009/08/13(木) 02:11:15
>>867
そうだよねw
読解力がないのかな?
アレ読んで、自称プロダンサーと勘違いする人がいることに驚いたw
それと>>866>>867が自演だと思っている人がいるのにも驚いたw
871踊る名無しさん:2009/08/13(木) 03:30:44
http://www.youtube.com/watch?v=uSMFo_StiMQ

この人マイケルジャクソンよりうまいかもw
872踊る名無しさん:2009/08/13(木) 09:21:22
>>870
くどい
873踊る名無しさん:2009/08/13(木) 09:39:26
>>847
the wizの振り付けを一緒に教わった共演者達が
マイケルがあまりにも早くダンスを覚えすぎるから困るとか、腹を立て始めて
ダイアナに上記の事の次第を聞くまで、マイケルは何が悪いのか気付かなかった
って凄いよね それからは、目立たないように覚えうよう心がけたってね(自伝より)
874踊る名無しさん:2009/08/14(金) 02:14:38
全然ダンスの基礎とかやってないのに、どんなジャンルのダンスも
すぐものにしてしまうよね
子供の頃から、ダンスは他の誰より上手かったから生まれ持ったものだね
875踊る名無しさん:2009/08/14(金) 10:47:56
>>874
全然ダンスの基礎をやってないかどうか、って本人が言ってる?
オヤジは歌のレッスンだけさせてたのだろうか。
876踊る名無しさん:2009/08/14(金) 20:00:36
豚切りすみません。
あまりにもショックだったもので
雑誌bmrのMJ追悼号にスムクリのゼログラがワイヤーアクションって
書いてあったんだけど、ホントですか。
ちなみに私は本当のことが知りたいだけで、アンチではなく根っからのファンです。
靴に仕掛けがあったのは知っていましだが・・・
どなたか本当のことを教えて下さい。
877踊る名無しさん:2009/08/14(金) 20:52:09
SF作成時にはワイヤーで吊っていて撮影して
その後、舞台ででも出来るように靴に仕掛けを考えたと書いてありました。
878踊る名無しさん:2009/08/14(金) 20:56:47
ああそうなんだぁ
ちょっとなんか・・・
でも答えて下さってありがとうございました
879踊る名無しさん:2009/08/14(金) 21:26:31
編集やり直しのきく撮影でワイヤーでやってた事を、
生でやる時、靴ひっかけて再現するってその発想が怖いわ。
880踊る名無しさん:2009/08/15(土) 12:40:20
ライブって歌うだけでも疲れるのに、ダンスもいれると更に疲れるので
料金二倍だ。

http://www.youtube.com/watch?v=VAx5Rg99WtM&feature=related
バックスライドの凄まじい奴なんだけど、すごいんだけど気持ち悪い
00:55辺りからみれまっせ。

http://www17.plala.or.jp/ningenbanare/dougasaitorink.html
ポッピンタコの動画が沢山置いてあるサイトね
http://www.youtube.com/watch?v=X6ZA3X01Qjo
↑このおっさんのダンスは面白い
881踊る名無しさん:2009/08/15(土) 14:31:04
昔から思ってたけどポーラアブドゥルて可愛くないし凄くもないよな
882踊る名無しさん:2009/08/15(土) 17:06:55
45℃ leanだけど,確かに靴に仕掛けはありますが、背筋とアキレス腱が鍛えてないと、いくら引っ掛けても、斜めになった時、身体をまっすぐの姿勢は保てません。
誰かに足を支えてもらったり、机に片手ついてもいいから、あのポーズを真似してみれば、どこの筋肉が必要か実感できると思います。あ、「筋肉」って書いても噛みつかないで。
883踊る名無しさん:2009/08/15(土) 17:50:43
>>882
お前の長文いらね。
いつも中身ねーし。
見りゃ誰でも分かることをw
884踊る名無しさん:2009/08/15(土) 19:36:26
>>875
ダンスの振り付け氏がそんな風なこと言ってた。
バックダンサーと同じ振り付けでも、ちょっとした脚の角度や
手の動きなんかで、誰より綺麗に見える。
スタイルの良さもあると思うけど。
斜めに倒れるのも、綺麗に直線になってる。
ちょっと怖そうにへっぴり腰のダンサーもいるねw
885踊る名無しさん:2009/08/16(日) 00:36:44
マイコー
886踊る名無しさん:2009/08/16(日) 00:47:52
>>884
スリラーメイキングのマイケルピータースの言葉だろ。
887踊る名無しさん:2009/08/16(日) 07:04:01
>>882
いや実際そうですよね。つべでみたどっかのライブなんて
あるダンサーさん足揃ってなかった。
きっと練習積んでいても、本番は怖いでしょうね。
888踊る名無しさん:2009/08/16(日) 17:28:22
ゼログラビティのことかっ!
バックダンサーの人で斜めに倒れる時、前に倒れると思って
思わず手を前に出しちゃったんだけど、こういうミスでスムーズクリミナルの
曲が台無しになるというか、次のライブではその黒人さんは居ませんでした。

BADツアーかな、マイケルが宇宙服着てサイドグライドだったかな
横に滑りながら歩くんだけど、左足が右足にひっかかってこけそうになって
無理やりそこでこういう動きだっていう感じに進んだのは、グッときたぜ。
ビリージーンのダンスソロでミスったらどう修正するんだろう

追話・・・
ムーンウォークは背伸びした状態の足でいくら頑張っても、奇妙な動きは難しい。
なのでつま先立ちが出来る状態でなら綺麗なラインの足でスライドスライドスライドと
バレリーナみたいにジムとか家でつま先を鍛えるなり、力をこめるという意識を
持つだけで大分鍛えられて、そして完璧なムーンウォークをしよう。
ちなみに自分は三滑りしか出来ませんがね。
靴痛むし、つま先いてぇ。
後首を真っ直ぐの状態でマイケルが左右左右ってやってるけど、あれが出来ないと
アニメーション、体をぐにゃっとさせて首を回してバックスライド、バックスライド
肩もしっかり左右、前後ろ、首を完璧にさせ手も進行方向に押す感じで。
これらに関してはユーチューブのパントマイムで検索してめがねのオバサンに
教えてもらいなさい。脱力とかロボットダンスとか詳しく載ってるから。
ポッピンタコだけ練習してもマイケルにはなれないんだぜ。
889踊る名無しさん:2009/08/16(日) 17:35:15
以上、1人の書き込み
890踊る名無しさん:2009/08/16(日) 17:42:54
首を自由に扱えるとバリエーションが無茶苦茶増えるので是非とも覚えよう
じゃなくて、頭じゃなくて体で覚えるのが一番。
ダンスは首、手、腰、膝、足とこの5拍子の基礎がしっかり出来ていないと
駄目なのよ。後マイケルの手のポーズあるけど、あれもロボットダンスの
脱力からの止めが混ざったような、ミックスされて変なうねりが入って
しゅぱっとね。

ビリージーンは8割の技は出来るね。サイドグランドはちょいと右足のスライドが
出来てないというか、マイケルのは右足をスライドさせながら左右左右ってカクカクさせながら
ぐにゃっと踏ん張ってかかとをあげてやってんだけど、あれがなかなか難しいのだよ。
後両手をブラりとさせて右足左足円を描くようにタップしてがよーわからんね
前から見てるので。
難しいなぁ、ムーンウォークからの二回転、一回転半なら回るんだけど
どうも力んで、つか目が回るのですぐに別のパートやっちまう。
回るムーンウォークも目が回るので練習しないのだよ。
黒マイケルがジャパンでライブやってたビリージーンのダンスソロのね。

後スムーズクリミナルのフリは結構面白いので練習してくれ、これは7割再現
できるかな、ラストのダンスのパートが覚えるのめんどくせぇ。
最初の幕張ったパートのダンス面白いねえ、後ろの方にライト置いて
自分が映った壁をみて、良い子は真似しちゃいけないよ。

891踊る名無しさん:2009/08/16(日) 17:56:09
技を覚えた時の達成感はたまらんね。
ダンスをする理由はそこにある、決して無駄な技なんかありゃしねぇ。
この技が出来ればこの技も出来ると、まぁ観るだけの人にはわかんないかもしんないけど
人間って努力すればできんのよ、何もパワームーブをやれって言ってるわけじゃ
ないんだ、ポッピンタコは力の無い人でも出来る。
2001年のMJのライブでビリージーンのダンスソロでマイケルが
アニメーションをやっていたけど、アニメーションはもっとも力を体力を
必要としないからあれをメインにやってたんだ。
ちょっと前に出ていたのを見れば息切れが昔と比べて半端ないのがわかるよ。

話が反れたけど、マイケル自身も努力して身に付けたんだから
努力もせず身に付かないからやらないってのは、MJが好きなら
体で表現できて本当に好きって言えるんじゃないかな。
892踊る名無しさん:2009/08/17(月) 02:56:01
893踊る名無しさん:2009/08/17(月) 04:32:06
破壊的な歌唱力で驚いた。
ダンススレでこんな事言うのもなんだが。
894踊る名無しさん:2009/08/17(月) 17:11:51
東京と札幌の予定地が神展開になってきました!

今更ながら
トップを張ってくださるダンサーさん
トップ集団ダンサーさん
全体の振り付けプロデュース出来る方

各地域、全く足りません(>_<)と言うか正直困ってますorz
神様降臨お待ちしておりますm(__)m

マイケルの誕生日を祝いbeat itを踊るOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1248001764/

スレ汚し失礼しました
895踊る名無しさん:2009/08/17(月) 20:24:00
>>892
別の意味ですごいねw
この人アニメーションやらロボットダンスをメインにやったら結構いい線いくと
思う。
ダンスはその人間にしか出来ない動きがあるから面白い、
同じマイケルのダンスのフリでも、この人がするとここまで違うよう
マイケルが教えてもらったフリをすると全然違うみたくね。

ダンスってほんとに面白いから、観て興味が沸くってことは
やる側にも向いてると思うんだけどな。
マイケルダンスが出来ないならマイケルのやってるロボットダンスや
アニメーションとか、やればいいと思うんだけど。

追話・・・
マイケルの音楽に合わせたステップ、片足をふってる奴ね。くねくねくねくねと
上下上下じゃなく左右左右との
これが出来ると、片足スライド両足のカカト揃えて、別の片足スライド戻して
両足のカカトそろえてのステップがしやすくなる。
つま先のちょい下部分、背伸びした状態をキープできるくらい鍛えられていれば
大体の技可能。サイドグランドもでけるよ。
本格的に覚えたいってなら、基礎から順に教えるけどね。ほな
896踊る名無しさん:2009/08/17(月) 20:36:09
>>890 >>891 >>895

ここはおまえのブログじゃねー!
長文の感想文は他でやってもらおうか。
897踊る名無しさん:2009/08/18(火) 02:17:01
長文ウザイねw
898踊る名無しさん:2009/08/18(火) 02:27:47
>>892
ワロタ
歌もダンスもグダグダやなw
899踊る名無しさん:2009/08/18(火) 14:37:48
King of Popの友人も逝きました。

大韓民国・金大中元大統領が死去

大韓民国の金大中元大統領(85)が18日午後1時40分過ぎ、入院先のソウル
市内の延世大付属セブランス病院で死去した。85歳だった。金大中氏は風邪
で体調を崩し7月13日に入院。
肺炎と診断され、一時は呼吸不全に陥り人工呼吸器を装着した。
その後、気管の一部を切開する手術を受け、容体は持ち直したが、再度病状
が悪化していた。病院には家族のほか、民主党議員らが駆けつけた。
金大中氏は2005年8月と9月にも肺炎の症状で入院。昨年7月にも検査入院
し、かなり前から腎臓透析も受けていた。
金大中氏は、韓国情報機関「韓国中央情報部」(KCIA)に東京で拉致された
金大中事件(1973年)で世界に知られ、光州事件で死刑判決を受けた。
4度目の挑戦で韓国大統領に就任(98〜2003年)した。
分断後初の南北首脳会談を実現。南北交流の功績によってノーベル平和賞を
受賞した。しかし、その裏では5億ドルに上る対北秘密送金があったとされる。
軍事政権から民主化を経て近代国家への道を歩んだ韓国の一時代を象徴する
政治家だった。金大中政権下では日本の文化開放が実施され、日韓の民間
レベルの交流が一気に進むきっかけとなった。
900踊る名無しさん:2009/08/19(水) 03:46:00
時々入る長文批判厨のが激うざ
901踊る名無しさん:2009/08/19(水) 04:05:31
>>900
自己擁護乙w
902踊る名無しさん:2009/08/19(水) 13:36:22
マイケルのような体形は日本人に多いと言ってる人もいるけど
ほんと?手足の長さが全然違うと思うけど
903踊る名無しさん:2009/08/19(水) 13:50:40
>>902
単に細マッチョのことを言ってるんだと思うが。
904踊る名無しさん:2009/08/19(水) 14:27:02
>>903
ああそういう意味か。痩せ方が似てるって事?
でも頭の大きさ手足の長さが全然違うじゃん
腰の高さとか
こういうのは体形というよりスタイルというのか
905踊る名無しさん:2009/08/19(水) 17:30:21
>>904
そんな当たり前なことを誰かが言ってるのか?>手足が長い、頭が小さい

マイケルのような細マッチョは、海外の女子(ゲイはしらん)には受けは本来は良くない。
あくまで一般論だが、ゴリマッチョ系が好きな人が多い。
「セクシーな俳優トップ10」なんかを見てもわかる。

マイケルのようなセクシュアルなイメージが薄く、声もか細く、
かわいいキャラがもてはやされるのは、日本の特徴。

ダンサーはゴリマッチョだらけ、ってわけでもないがな。
906踊る名無しさん:2009/08/19(水) 18:09:50
もしマイケルがムキムキだったら
あんなにシャープに踊れなかったと思うな
他の兄弟はけっこうガッチリ体型だがマイケルだけやたらスレンダーだったな
907踊る名無しさん:2009/08/19(水) 18:35:35
じゃ海外のマイケルファンはただ単に歌とダンスが好きなだけで
マイケル自体に魅力を感じているわけではないの?
908踊る名無しさん:2009/08/19(水) 19:40:19
>>905
マイケルは細いから足長でスタイル良く見えるだけ
あれくらいなら日本でも結構いるって言ってるやついるんだ
どう見たって日本人とは骨格が違うのに
909踊る名無しさん:2009/08/19(水) 20:20:30
今日たまたま出先で黒人男性を見かけた。
25歳前後、身長180位、細身、小顔。
Tシャツにジーンズとシンプルな格好でもスタイルの良さは別の星の人って感じだったな。
土台から日本人とは違うよ。
以前医者から聞いた話だと、そもそも西洋人と日本人では骨盤の形が違うんだとさ。頭の形も。
もちろん例外もあるから傾向として、ね。

骨格も大きく違う上に、筋肉の付き方も決定的に違うんじゃないかな。
マイケルが若くて肌が黒かった頃のステージでシャツはだけて
肩の後ろと背中上部が露出する動画を見たが、
スキニーなようでいて結構がっちりしてるなと思ったよ。
年とってからどうなってたか謎だ。最後は骨と皮だったかも。
910踊る名無しさん:2009/08/19(水) 20:30:29
説明が変だったな。足りないや。
西洋人と日本人でも骨格が大きく違うのに黒人系だと
もっと違うんだろうってこと言いたかったんだ。
911踊る名無しさん:2009/08/20(木) 00:37:51
見た感想を述べるスレかここは。
信用ゼロだな。ダンスも出来ない観るだけしかできない
秋葉系のキチガイダンサー諸君は愉快に死にたまえ。
ナニお前らダンスの基本知識すらないのに、あたかも正しいかのように
語っちゃってるわけ?
口論ってレベルじゃないんだけどw

観て感想述べるだけなら障害者にでもできるな
ろくに知識も無いのに語るな、お前らの会話ってマイケルに対しての
侮辱だ。
ポッピンタコは愚かパントマイム、ロボットダンス、アニメーション
も知らんようなカスがダンスを語るだと?

912踊る名無しさん:2009/08/20(木) 02:11:52
黒人のスタイルの良さは別格だよ
白人にこんなスタイルのいい人間はいないだろうね
スポーツ選手を見ても解るけど、あの細さの中にしっかり
動ける筋肉が詰ってる
白人や黄色人種があの細さだと、これだけの筋力はなく
痩せてるだけになってしまう
特に膝や肘からの先が細くて長いのが綺麗で、ピップラインも
黒人に勝るものはないね
913踊る名無しさん:2009/08/20(木) 02:53:35
黒人が体型で圧倒的に優れているのは、あのプリっと盛り上がったケツ。

異論は認めない。
914踊る名無しさん:2009/08/20(木) 11:30:55
マイケル肩幅あるよね、顔が小さいからそう見えるのかもしれないけど
腰の位置も高いし。日本人にも結構いる?なんて嘘だね
915踊る名無しさん:2009/08/20(木) 23:42:08
ボルトって体のほとんどが足だねw
916踊る名無しさん:2009/08/21(金) 04:11:40
なんだ筋肉論争終わっちゃったのかツマンネ
917踊る名無しさん:2009/08/21(金) 17:26:08
>>916
広げなよw
918美久 ◆quM58wnvXA :2009/08/22(土) 18:54:58
お邪魔させていただきます

プロの方でも報酬などはございませんが10月末くらいに関東で
マイケル限定ダンスイベントが予定されてます

Bad
Jam
Smooth Criminal
Black or white
Will you be there
Dangerour
Thriller
The way you make me feel
Wanna be starting someting

踊れる方がいらっしゃいましたら是非ご連絡くださいませ
[email protected]
919踊る名無しさん:2009/08/27(木) 13:58:11
☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★.‥∵★¨∴
『マイケルはお星さまになった』ひっそり開催のお知らせ
☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★.‥∵★¨∴

東京都足立区の公営プラネタリウムにて毎週開催されている「星空コンサート」、
このたびマイケル・ジャクソンの音源を流しながらの
天文ショーが開催されるとの情報を入手しました。
普段は主に小さいお友達を対象としている当イベントですが
この機会にMJファンの大きなお友達もプラネタリウムに集い、
彼を偲ぶ機会をもつのはいかがでしょうか。
なお、『マイケルはお星さまになった』というタイトルは投稿者が勝手につけただけですので
ご注意ください。

日時:
2009年9月5日(土)午後6時開演

場所:
ギャラクシティ/足立区栗原1-3-1/東武伊勢崎線西新井駅東口下車徒歩3分

リンク:
ギャラクシティ
http://www.city.adachi.tokyo.jp/031/d10700002.html
星空コンサートについて
http://www.city.adachi.tokyo.jp/003/d10700024.html

入場料=大人200円 子ども100円

※チケットは、当日午前9時より開演前まで1階カウンターにて発売いたします。
※夜間事業のため、中学生以下は保護者同伴となります。

☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★.‥∵★¨∴
920踊る名無しさん:2009/08/30(日) 01:13:53
>>909
筋肉の話といい、お前の長文はうざい。
921踊る名無しさん:2009/08/30(日) 01:46:18
>>909
歌もダンスもスタイルもスポーツも、白人は黒人には絶対勝てないからね
だから黒人に嫉妬して優位に立とうとしたんだろうねw
922踊る名無しさん:2009/08/30(日) 02:06:22
長文読めないならわかるように教えて下さいって言えばいいのに。ゆとりちゃん。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:42:42
>>918
スムーズクリミナルとビリージーンは踊れるんだけど、
肝心のビリージーンがないっ!
あのダンスソロがいいのに、円を描くようにタップしてスピンしてが70%
でけるようになってアニメーションに更にえぐさが増したオイラのダンスを是非披露したいけど
関東は遠いね。
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:12:13
>>922
「分析」や「アドバイス」でなく、
「素人の感想」をわざわざここでダラダラ披露する意味を教えてくれ。
ババアは3行で書けないからなwww
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:35:06
「プロの分析やアドバイス」で話を進めたいなら自分で話ふればいいのに。
ダンスと体型は大いに関係あると思うけどね。
926踊る名無しさん:2009/08/31(月) 00:46:57
同じ様な振り付けでもジャネットが踊ると普通だな・・・
マイケルの軽やかさとキレの良さは別格だね
927踊る名無しさん:2009/08/31(月) 09:25:06
素人は知識が無いので 筋肉がぁ 筋肉がぁ
まともにダンスの技名も知らなくて知ったかなので
ほい三行!とりあえず死ねといいたい
928踊る名無しさん:2009/08/31(月) 10:43:57
馬鹿だな。ずっと一人で踊ってろ。

スクリームの時はそれぞれの振付師が相談しあって決めてたね。
同じ動きでもそれぞれに個性があって結構大変だったよう。
929踊る名無しさん:2009/08/31(月) 10:46:47
ジャネットのライブにレコーディング中のスタッフも呼んであげて、お忍びで行ったマイコー。
エンジニアスタッフが気づいたら後ろで変奏したマイコーが踊りまくってたそう。
振り付けじゃなくて、普段普通に踊るマイコーが一番見てみたい。
930踊る名無しさん:2009/08/31(月) 10:55:04
あー無理なのはわかってるがそれ見たい。
ライブの振り付けもいいんだけどそうじゃないのも見たい。
ようつべで見たドライブ中にのってるのなんて自然で良かったよ。
931踊る名無しさん:2009/08/31(月) 17:33:58
オフのマイケルのダンスは普通だよ、DVDBOXに入ってたのだけど
デパートでビリージーンが流れてちょいロボットやったり
車の中で音楽流してマイケルが音楽にのって踊ったり。


932踊る名無しさん:2009/08/31(月) 18:15:54
>>931
車のは分かるけど、
デパートのって、それなんのDVDに入ってる?
933踊る名無しさん:2009/09/01(火) 02:21:03
コンサートの後でも汗だくでダンスの練習をするマイケルに感動
934踊る名無しさん:2009/09/01(火) 10:07:51
>>933
そんな余力あるんだね
すごいよ
935踊る名無しさん:2009/09/01(火) 10:29:54
>>925
当たり前のことをわざわざ書く意味は何?
936踊る名無しさん:2009/09/01(火) 12:55:28
マイケルは180度開脚とかあんまやらないね
昔チェッカーズのフミヤがやってたようなの
もちろん余裕でできるだろうけど
937踊る名無しさん:2009/09/02(水) 16:43:59
>>934
余力というか精神力がすごいね
普通あれだけのステージこなしたら満足してお酒でも
飲みに行きそうだけどw
938踊る名無しさん:2009/09/02(水) 17:10:02
>>936
できないだろ。体硬そうじゃん。
キックも高く蹴れないし。
でも別にそれでいい。
関節は軟らかそうだし、他のダンサーと同じである必要ない。

939踊る名無しさん:2009/09/02(水) 17:25:25
>>938
開脚は過去の画像で確認できる
必要ないからやらないだけじゃないかな
テクニックを見せるために踊ってるんじゃなくて
音楽を見せるために踊ってる人だから
940踊る名無しさん:2009/09/02(水) 18:49:53
あれだけ柔軟に踊れる人が開脚ぐらいできないわけなだろ
子供の頃から踊ってるから体は柔らかいはず
941踊る名無しさん:2009/09/03(木) 10:37:38
開脚くらいできるに決まってるだろ。できないほうが不思議だ。
942踊る名無しさん:2009/09/03(木) 10:40:31
>>934
それ、マイケルが東山に、カッコイイ所を見せたかったのもあるよ
943踊る名無しさん:2009/09/03(木) 11:01:16
>>942
ライブで充分かっこいいところは見せてるじゃまいか
944踊る名無しさん:2009/09/03(木) 12:29:30
エラそうに語ってる人オフ会に行ってあげればいいのに。
ホントは踊れないんじゃないの?
945踊る名無しさん:2009/09/03(木) 13:09:16
>>944
あんな盆踊りよりヘボい奴らとは踊りたくないやろwww
しかもあいつらと一緒に写されてネットに出るねんでw
お前なら出れるか?
946踊る名無しさん:2009/09/03(木) 17:09:08
ユーコ・スミダが
マイケルはマイケルらしくない、見えない踊りは練習でも一切やらないと言ってたな
947踊る名無しさん:2009/09/03(木) 17:31:36
>>936
逆にプリンスはやりすぎるくらい開脚しまくってるよねw

>>946
開脚はマイケルらしさの美学に合わなかったのかもね
リメンバのステージ版ダンスも気に入らなくてやらなかったんじゃなかったっけ?
948踊る名無しさん:2009/09/03(木) 17:46:00
>>945
アタシはジャンル違うから踊れないもん。
949踊る名無しさん:2009/09/03(木) 20:54:03
ダンスやってると、マイケルがこうやってこう体を動かしてるんだぁって
色々わかるね。これはクラブステップのマイケルダンスとしてちょいアレンジした感じ
だとか。
マイケルって最初の頃の動きと後の頃と全然違うって感じで
あれ人入れ替わったんじゃねっとか
最初の頃は肉体美を意識して細めの服で、アイソレーション(正面見ながら顔を左右とか)
よく使うというかねじるというか、なんかセクシー重視なダンスだなと
俺は感じさせてもらった。

んで完成されたマイケルはダンスのキレ、雰囲気重視な感じで。
950踊る名無しさん:2009/09/03(木) 23:20:22
☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★.‥∵★¨∴
『マイケルはお星さまになった』ひっそり開催のお知らせ
☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★.‥∵★¨∴

東京都足立区の公営プラネタリウムにて毎週開催されている「星空コンサート」、
このたびマイケル・ジャクソンの音源を流しながらの
天文ショーが開催されるとの情報を入手しました。
普段は主に小さいお友達を対象としている当イベントですが
この機会にMJファンの大きなお友達もプラネタリウムに集い、
彼を偲ぶ機会をもつのはいかがでしょうか。
なお、『マイケルはお星さまになった』というタイトルは投稿者が勝手につけただけですので
ご注意ください。

日時:
2009年9月5日(土)午後6時開演

場所:
ギャラクシティ/足立区栗原1-3-1/東武伊勢崎線西新井駅東口下車徒歩3分

リンク:
ギャラクシティ
http://www.city.adachi.tokyo.jp/031/d10700002.html
星空コンサートについて
http://www.city.adachi.tokyo.jp/003/d10700024.html

入場料=大人200円 子ども100円

※チケットは、当日午前9時より開演前まで1階カウンターにて発売いたします。
※夜間事業のため、中学生以下は保護者同伴となります。

☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★.‥∵★¨∴
951踊る名無しさん:2009/09/03(木) 23:29:57
マイケルのムーンウォークって誰にも真似できないよね
952踊る名無しさん:2009/09/03(木) 23:31:01
マイケルは俺の中で生きてるんだ。
勝手に殺すな
953踊る名無しさん:2009/09/04(金) 00:06:47
>>942
ホテルの部屋で一人でダンスの練習してるのってカッコ良くはないと思うけどw
どちらかというとそういう努力は見せたくないはず
コンサート前後にいつも練習してたのは有名だよね
954踊る名無しさん:2009/09/04(金) 03:24:46
>>952
だれもお前の中のマイケルが死んだなんて言ってないぞ
俺の中にもマイケルは生き続けてる
955踊る名無しさん:2009/09/04(金) 04:59:20
>>931
プライベートビデオのどれかだったと思う。youtubeで「michael private」とか「funny」
で検索したら出てくるよ。なんかスーパー貸切でお買い物する映像。
最後の方、帽子の上にクリームとチョコとかかけられちゃうw
956踊る名無しさん:2009/09/04(金) 13:35:36
>>938
あのキック高くないんだ
あれ以上だと笑いを誘ってしまわないかな
957踊る名無しさん:2009/09/04(金) 19:07:58
>>956
そういやマイケルのキックは高くないね。
でも田原みたいに頭の上より高く上げるのも、どうだって感じでやだな。
それよりマイケルみたいに膝が曲がったチョイキックが、空手みたいで男らしい。
958踊る名無しさん:2009/09/04(金) 23:53:35
田原はずっとマイケルのマネしてきたけど、やっぱ歌下手だし
ダンスもアイドルの振り付けって感じw
マイケルはバラードでも体でリズム取ってるのがカッコイイ
田原にしても郷ひろみにしても下半身が全然動いてなくて
上半身だけで誤魔化してるね
マイケルの足はカッコイイ
959踊る名無しさん:2009/09/07(月) 16:30:08
ビリージーンでマイケルがカカトお年くらい足あげてたらこえーぞ。
あがんないんじゃなくあげないのっ!
しなやかに決めるからいいんじゃないか(康一君のAAよろ

体全身を使って初めてダンスと呼べる、スマップとかダパンプとか
ちゃんちゃらおかしーや。
人の目にとまらないダンスはダンスじゃないの

ちなみに自分、エアーウォークとサイドウォーク、ムーンウォーク
ロボットダンス、アニメーション、ガニ股で前に進んでいくやつ
ビリージーンの数々のダンスと最後のダンスソロ
スムーズクリミナルのダンスのフリ全部できますがね。

今はJAMとかアニメーションが多い曲のフリ練習してまっさ
ジャネットとマイケルが一緒に歌った曲もね
スリラー、今夜はビートイット、ROCK WITH YOUもでける。

ここに居るみんなは何か出来る?
960踊る名無しさん:2009/09/08(火) 00:50:25
マイケルのマネはそれなりに誰でもできるけど
同じダンスができてもマイケルとは全く違うね
マイケルのカッコ良さは、空手の様な動きの速さと
静止がブレないこと
踊っている時に腰の位置や頭の位置が動かないこと
この気持ちよさは見ていて飽きない
961踊る名無しさん:2009/09/08(火) 22:36:13
>>960
誰でもできるんならあんたはもちろん出来るんだろうな?
誰でも出来るって言い方、明らかにマイケルを馬鹿にしてるな。
962踊る名無しさん:2009/09/08(火) 23:53:59
そこは噛みつくとこじゃないだろ…
963踊る名無しさん:2009/09/10(木) 02:36:08
>>961
マイケルのかっこ良さは真似はできないって言ってんじゃんw
理解薄w
964踊る名無しさん:2009/09/11(金) 00:01:34
同じ動きしてもマイケルじゃないと魅力ないね
965踊る名無しさん:2009/09/11(金) 15:00:44
そうそうマイケルのマネ必死でやってるの見るとなんか笑えるんだよね
966踊る名無しさん:2009/09/11(金) 15:43:26
>>959
上がらないんだろ?
いいじゃん。上げる必要ある?
別にアーティストがダンサーのように上がらないからって恥ずかしくない。

>>959みたいにマイケルにできないことはない、
逆に >>961みたいにマイケル以外がマイケルと同じことができるわけない、
とマイケルを盲信して他者を貶める信者の言動が、マイケルに気の毒。

967踊る名無しさん:2009/09/12(土) 09:18:20
968踊る名無しさん:2009/09/12(土) 16:01:41
>>956
振りつけは一緒なのに全然違うねw
969踊る名無しさん:2009/09/12(土) 21:40:27
あの金パンツはJAMの時はまぁいいとして微妙だよな
スムースクリミナルの時は断言できるが金パンツは似合わない
970踊る名無しさん:2009/09/12(土) 22:42:01
マイケルの衣装ってすげぇ金かかってるよな。
BADツアーのヤツとかデンジャラスツアー・ヒストリーツアーも
真似しようがないな。あんなジャラジャラなヤツとか刺繍が凄いヤツとか無理
971踊る名無しさん:2009/09/13(日) 01:25:49
>>970
全く同意。しかも相当重いらしい。

ttp://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=88303946&blogId=499755882
で、
「BADツアーのジャケットが
 30ポンドかそれ以上の重さだと思う。重い」て言ってる。
1ポンド約453.6グラムとして、30ポンドでだいたい14キロぐらい?
そんなの着てダンスしていたなんて、すごすぎ。
972踊る名無しさん:2009/09/13(日) 02:11:51
>>970-971
もちろんマイケルもすごいけど、
マイケルのバックダンサー達もすごいねぇ
見習わなくちゃ
973踊る名無しさん:2009/09/13(日) 13:54:04
>>971
いつも踊りにくそうな衣装だなと思っていたけど、そんなに思いのに
軽やかにダンスするマイケル凄い!
974踊る名無しさん:2009/09/13(日) 21:19:00
ダンスの一つも出来ないカスどもが何言ってんだか、
とりあえず見るだけのお前らの会話に信憑性なんざ一つもないね。
話の内容カスカスだし、おもっくそマイケル侮辱してる奴らばっかだな。

 フ ァ ン 辞 め ろ カ ス ど も

975踊る名無しさん:2009/09/13(日) 21:41:58
>>974のダンス見てみたいよw
976踊る名無しさん:2009/09/13(日) 22:10:46
うん見てみたい。さぞすごいんだろうw
こういうのも盲目信者の一種?
977踊る名無しさん:2009/09/13(日) 22:56:40
歌もダンスも触れず、知識も無い奴が何偉そうにお話してるのかな^^
観て妄想こいてあてずっぽで話すスレはここですかww
空手みたいなフリとか言ってた馬鹿いたけど、マイケルのダンスは
アニメーションが混じったダンスだから手をまわすような動作が多かったり

こんな観て「おっ空手みてぇ!2チャンに空手みたいなフリがかっこよす」と
こう言った次元のアホが存在している事自体がむかつくよね。
お前ら理解できない知らないって事はそこまで好きじゃないって事で
ファンやめろ。

観てるだけで表現できないって、とんだ出来損ないの体で産んでもらったんだなw
俺はすぐにでもものに出来たがお前らには出来ない。
技などダンスの知識もすぐに理解できたがお前らには理解できない。
ダンスのダの字も知らん奴がダンスの何を語るんだw
「あれすげー」「これすげー」とかそういうレベル、終わってンナw

978踊る名無しさん:2009/09/13(日) 23:40:08
>>977
このマイケルの言葉を捧げるよ
Consciousness expresses itself through creation.
979踊る名無しさん:2009/09/14(月) 00:33:54
なんでこんなしょうもないことダラダラ書くんだろ。

もうすぐ1000だけど次のスレどうする?もういらないか。
980踊る名無しさん:2009/09/14(月) 15:17:00
>>974
自分のことだろw
981踊る名無しさん:2009/09/14(月) 20:42:24
ダンスマガジン10月号の名倉加代子と三浦雅士の対談面白かったよ。
ここで話題にのぼるかと思ってたのに、言及する人皆無でちと驚いた。
982踊る名無しさん
どこのスレか忘れたけど多分その対談の話書かれてるの見たような。
追悼本スレだったかな。そんなにいい内容だったんだ。