■■■熊川哲也ってどうよその11■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
熊川哲也ってどうよ その1
http://ton.2ch.net/dance/kako/988/988177514.html
熊川哲也ってどうよ、その2
http://ton.2ch.net/dance/kako/1002/10028/1002802483.html
熊川哲也ってどうよ。その3
http://ton.2ch.net/dance/kako/1008/10087/1008773749.html
熊川哲也ってどうよ その4
http://ton.2ch.net/dance/kako/1016/10166/1016627347.html
熊川哲也ってどうよ その5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1028941672/
熊川哲也ってどうよ その6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1035362567/
熊川哲也ってどうよ その7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1039088032/
熊川哲也ってどうよ その8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1042296869/
熊川哲也ってどうよ その9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1056424605/
熊川哲也ってどうよ その10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1062915180/

新スレ立てました。引き続きよろしく。
2踊る名無しさん:03/10/31 01:03
乙華麗。熊は華麗でなくなってきてるけど。
3踊る名無しさん:03/10/31 01:11
Thank You>1
4踊る名無しさん:03/10/31 09:55
5踊る名無しさん:03/10/31 09:56
11/2(日) 【テレビ東京】 22:00〜22:54
極上の休日
▽バレエ界の貴公子・熊川哲也の愛車は世界限定349台の超レア車
▽絶景!3000坪の別荘▽すっぽんの名店ほか 竹中直人ほか
『極上の休日』は以下の局で放送
テレビ東京(日) 22:00〜22:54
テレビ北海道 (TVh)
テレビ愛知 (TVA)
テレビ大阪 (TVO)
テレビせとうち (TSC)
ティー・ヴィー・キュー九州放送 (TVQ)
岐阜放送 (GBS)
びわ湖放送 (BBC)
6踊る名無しさん:03/10/31 09:58
スレ立てた方ありがとうございます。

いやあ、都ちゃんはみたいが、熊みたくないわ。
熊はライモンダの騎士あわないよ。ボリショイとかでみたい。
都ちゃんが、もっといいパートナーと組む時にする。
しかし、この値段、アナニアシヴィリの来春の白鳥より高い。
ばっかみたい。
7踊る名無しさん:03/10/31 10:39
ヴァカだもん。
都さんも断ればいいのに。
熊の自己中なサポートでケガでもしたら大変。
8踊る名無しさん:03/10/31 11:06
昨日の夕刊にでかでかのってた。
料金半額でいいよ。それ以下のレベルだよ。
それでも見に行く人ってーーー、他のバレエ見た事あるのかな。
9踊る名無しさん:03/10/31 11:12
だから熊ヲタが行くんだってば。
他のバレエっていうより、きっと熊以外に興味無しだよ。
そんな値段でもホイホイ出していくヲタが激減しない限りあの高値は
続いちゃうよね。
10踊る名無しさん:03/10/31 11:26
カンパニーの前のバレエをはずしてくれたらいいかも。
バレエを観にいくんではなくてKを観にいく人のためのカンパニー。
11踊る名無しさん:03/10/31 11:40
一生ソロだけ踊って、一人芝居みたくK一人バレエカンパニーにして欲
しい。
間にトークとか、コテツの芸とか挟んで。
そうすれば団員の給料払わなくていいし、誰にも迷惑かけずに丸儲けで
きるのにね。
全幕踊りたくなったらどこかにゲストで出演してくれるほうが、適切な
値段で見られそう。
12踊る名無しさん:03/10/31 11:41
11.nice
13踊る名無しさん:03/10/31 11:43
>11
トリプリビルの演目にショパンの子犬のワルツとか?(主演コテツ)
1411:03/10/31 11:45
>>12
Thank you
15踊る名無しさん:03/10/31 11:46
コテツと愛犬雑誌に出て一儲けってのはどう?
16踊る名無しさん:03/10/31 11:49
ブリーダーに・・・
17踊る名無しさん:03/10/31 11:51
K&K
18踊る名無しさん:03/10/31 11:51
ただ全幕のほうが、高い値段ふっかけやすいよね。
ソロだと、割り増しできなくなる。

まだ10代の彼は、札幌のパトリック・デュポンといわれてたこと
あったでしょ。
デュポンは、オペラ座の芸術監督までのぼりつめたあと、解雇され、交通事故で
その後踊っていない。
あんまり、やりすぎると、運をつかいすぎると思う。
19踊る名無しさん:03/10/31 11:54
デュポンはそれでもサポートとかマナーは良かったよ。
パートナーにしっかり寄り添って。
芸術監督してるときもちょっとこだわったプログラムで
通好みだった。

運を使いすぎるって言うのはなんとなく解る。
20踊る名無しさん:03/10/31 13:09
熊のサポートって絶対踊りにくそうだけど、都さんとか下村由理恵さんと
か嫌じゃないのかな?ヴィヴィも。
21踊る名無しさん:03/10/31 15:07
ヴィヴィはトークショーで熊タンのサポートは上手いって言ってたよ!
22踊る名無しさん:03/10/31 15:31
ヴィヴィは元彼に甘いんじゃないの?
23踊る名無しさん:03/10/31 16:06
契約した以上、はらってもらう奴を悪くいうわけないじゃん。
都さんがでるのは、名がおちるようでやめたほうがいいが。
24踊る名無しさん:03/10/31 16:59
何で出るんだろう?
Kに出るくらいだったら清里かどっかでやるシャンブルウエストの野外
公演とかに出てほしい。
25踊る名無しさん:03/10/31 17:24
でもあそこはプリマがいっぱい居るから呼ばれない。
結局プリマ不足のところが呼ぶんだよ。
26踊る名無しさん:03/10/31 17:29
そっか、でも都さん野外で見てみたいなー。
あと、個人的に吉本泰久さんとのパ・ド・ドゥ見たかったんだけど。
27踊る名無しさん:03/10/31 17:50
ヴィヴィはもう熊に捨てられたら行き場がないから必死。
28踊る名無しさん:03/10/31 18:08
元彼女という特権フル使用してKバレエの女帝に成り上がりそう。>ヴィヴィ
今や彼女に大金払って踊ってくれーなんて他所のバレエ団から声も掛からない
元彼だけが頼みの綱さ。
29踊る名無しさん:03/10/31 18:13
11月1日(土)毎日放送「せやねん」(関西地域)10:00〜13:00
11月2日(日)TV東京「極上の休日」22:00〜22:54
11月11日(火)NHK「スタジオパーク」13:05〜13:55
30踊る名無しさん:03/10/31 18:37
スタジオパーク出ちゃうの?
また傲慢おばかちゃんっぷりを全国に・・・
生だよね?編集きかないよね?
31踊る名無しさん:03/10/31 19:07
ラシルとかジゼルいいだろうね、清里の森の中だったら。
32踊る名無しさん:03/10/31 19:32
>30生だから編集利かないもんね〜仕方ないまたお馬鹿さんぶりを電波使って
披露してもらおう〜!!
33踊る名無しさん:03/10/31 19:36
熊川にラ・シルは似合わない。あのタータンチェック衣装は
爆笑だろう。
34踊る名無しさん:03/10/31 19:52
ラシルは都さんのお話です。
35踊る名無しさん:03/10/31 21:19
なら、清里で毎年やってるバレエ団に
出てくれれば良いと思うが。
36踊る名無しさん:03/10/31 21:27
ループしてるね。
37踊る名無しさん:03/11/01 03:01
>>29
TBSのぴったんこカンカンにも出るらしい。11月で日にちは未定。
つーかバラエティに出杉。w

ttp://www.fuji.sakura.ne.jp/~art/ballet/#telev
38踊る名無しさん:03/11/01 08:01
テレビに出すぎるとどうしても品が無く嫌味な性格が目にみえてしまうから
損なのにね。
39踊る名無しさん:03/11/01 08:08
公演宣伝の為のTV出演
TVや雑誌に出捲くってるね。
そんなにトリプルビルの
チケット売れて無いんだ。
40踊る名無しさん:03/11/01 10:34
『極上の休日』
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kyujitsu/index.html
トップページに『次回の極人』の画像が出ています。
コテツと一緒です。
41踊る名無しさん:03/11/01 10:41
40さん
今みてきたよ、ありがとう。
なんかむちゃくちゃ腹たってきた、成り金あがりの番組って感じで。
ダンサーに休日なんてないし、疲労のレッスンかリハ、教えかバイトの日々なのに。
42踊る名無しさん:03/11/01 12:28
関西の人はMBS毎日放送点けろ。
「せやねん」の日本の兄弟のコーナーで
熊川哲也が出るぞ。
43踊る名無しさん:03/11/01 12:30
続き
「バレエ兄弟、熊川哲也に会いに行く」
44踊る名無しさん:03/11/01 12:59
>42
せやねんみたよ。
登場した時から俺様〜!!オーラ満開!!
太平かつみの嫁のは熊川のファンみたいでキャーキャー
そういえば旦那と熊川似てる。
でもさ世の中熊川のこと知らない人もいるね。
トミーズ雅が「この人って凄いの?」と他の出演者に聞いてた。
結局この番組バレエ習っている兄妹を出汁に使った。
トリプル・ビルの宣伝やね。
45踊る名無しさん:03/11/01 13:04
「せやねん」の熊哲
左小指にカルティエ?(女性物)の指輪キラッ☆趣味悪
この人解り易いね。
46踊る名無しさん:03/11/01 13:09
>>41
そんな事書くと
熊川か熊川の側近が
僻んでるとか嫉妬してるって
降臨して書き込んでくるよ。
47踊る名無しさん:03/11/01 14:13
>41
そうだよ。あのサイトの写真だけでそういう書き込みすると
嫉妬厨がでてくるからやみて。
嫉妬厨はなんでも嫉妬で片付けちゃうからね!
48踊る名無しさん:03/11/01 14:31
熊川は筋金入りの成金だけど
先週の極上の休日@極人は老舗の三男坊で
元からお金持ちなのです。
熊川と同類の成金野郎にしてはまずいです。
49踊る名無しさん:03/11/01 14:39
トリプル・ビルのチケットそんなに売れてないのかー?!
そやねん放送中に大阪公演番組特別チケット予約電話受け付けていたらしいよ。
50踊る名無しさん:03/11/01 14:42
めぼしい公演とぶつけなきゃいいのに・・・
51踊る名無しさん:03/11/01 14:44
>>40
私も見てきました。
コテツいやがってると思われる。
52踊る名無しさん:03/11/01 14:49
コテツ羽交い絞めにあってるみたい。
犬は飼主選べないから。。。可哀想
53踊る名無しさん:03/11/01 14:51
明日の夜、祭りの予感する人???
54踊る名無しさん:03/11/01 14:52
しょせんコテツも小指のカルティエと同じアクセサリーくらいにしか
考えてなさそうだしね。
55踊る名無しさん:03/11/01 15:35
熊川にとって
女・コテツ=自分を飾るための小道具・おもちゃ
56踊る名無しさん:03/11/01 15:49
女はコテツ以下かも・・・
57踊る名無しさん:03/11/01 15:54
TV出ない方が高慢で嫌味なところがお茶の間の皆さんにバレずに済む。
TVで人を見下したようなあの偉そうな態度みた後に普通チケット
買ってやろうとは思うか?思わないわな。
58踊る名無しさん:03/11/01 15:55
だから買わないよ。
59踊る名無しさん:03/11/01 15:58
>>56
熊川の便○
そんな扱いでも金のために目を瞑る女はいるだろう。
60踊る名無しさん:03/11/01 16:03
今なら成金生活おくれるからコテツ以下の扱い受けてもイイ!!って
熊に近ずくお馬鹿女はいるはずよ。
61踊る名無しさん:03/11/01 16:24
外見熊で中身が善良な人間に入れ替わってたら付き合いたい
62踊る名無しさん:03/11/01 16:29
このごろさ、
外見が熊みたいなのって、やっぱ傲慢になるのでわ?
と思うの。みんなにちやほやされるから。
外見は性格をきめてしまう?
63踊る名無しさん:03/11/01 16:49
外見はちやほやされる程ハンサムとは・・・
(ゴメンよ)
やっぱりかの大英帝国のロイヤルバレエ
プリンシパルよ!てブランドに酔いしれる人が
多かったと思う。
64踊る名無しさん:03/11/01 17:04
ただの坊やよ、ただそこがたまんないって言う世間知らずな
人は居るんでしょ。

少しばかり社会でもまれてる人から見たらなんていい加減で
自分に甘い坊やなんだってあきれられるけど。
65踊る名無しさん:03/11/01 18:10
ひざ下3p短いままでなんで白人バレエ団のプリンシパルになれたの?
踊りうまくてもそれで学校にすら入れてもらえない白人多いのに。
熊さんだけじゃないけど。
66踊る名無しさん:03/11/01 18:18
昔からあのタイプひとりはロイヤルに居るのよ。
抜群のジャンプ力と回転のテクニックを駆使して踊る役。
大昔のアラン役とか=シンデレラの道化とかオンディーヌの水(海)の精の人。
リスのナトキン=真夏のパックや、シンデレラのナポレオン役の人とかね。

彼はそういった役には向いていたと思うよね。
67踊る名無しさん:03/11/01 18:19
せやねん
ああーやっぱり一言多い。ホントこれ言わなきゃいいのにっていつも思う。
はやくフツーの社会生活をおくれる人間になってほしい。
いくらバレエばかになりたいからってバレエだけじゃ生きていけないんだから。
68踊る名無しさん:03/11/01 18:21
ローザンヌコンクールでゴールドメダルもらった時は
足の短さを感じさせないくらいのテクニックとオーラがあった。
だから天下のロイヤルバレエ団も熊川の入団を許可したのかも
今ではあの頃のオーラは無いけれどね。
69踊る名無しさん:03/11/01 18:24
そうそう そういう役で出るのならわかる。それで入団できたのだと
思った。でも、王子様だったから、?と思ったよ。スタイルいい団員た
ちからブーイング無かったのかね?どんなにうまくても体型、顔で王子
様になれない世界だったのにな。しかもヨーロッパのバレエ団で。
白人社会の権現なのに。
70踊る名無しさん:03/11/01 18:25
>66
熊がロイヤルに入団したことで
当時同じタイプのダンサー(ビデオ・パコダの王子で道化踊っている人)が居場所が無くなって
ミュージカルに転向した。そのダンサーは今Kバレエに居る。
71踊る名無しさん:03/11/01 18:35
>>やっぱりかの大英帝国のロイヤルバレエ
>>プリンシパルよ!てブランドに酔いしれる人が
>>多かったと思う。
ブランド好きの日本人だからここまで熊川も人気が出た。
でも、熊川がロイヤル辞めて何年経つ?もう、5年よ。
今ではロイヤルブランドの値打ちも下がったきたでしょう。
72踊る名無しさん:03/11/01 18:39
ほんでも、日本人が大将のカンパニーに白人がどっと入るって、
熊くんたいしたもんだ。
73踊る名無しさん:03/11/01 18:41
熊より先にロイヤルバレエに入団した女性ダンサーが居たと
聞いたことがあります。本当なら熊はアジア人初の入団者では無いの?
74踊る名無しさん:03/11/01 18:45
>>72
踊るところがKバレエにしかなければ仕方ないからね。
自国や近国で踊る所があれば来ないよ。
75踊る名無しさん:03/11/01 18:45
外見は鼻の下が長いひと。
76踊る名無しさん:03/11/01 18:48
ロイヤルを退団していたのに戻ってプリンシパルやってるのって
コープぐらいだもんね。
77踊る名無しさん:03/11/01 18:52
でもひとりですべての公演をこなすわけではないから
それだけでやめたとも思わない。
彼は結構作品振付けたりするのも好きだったし。
78踊る名無しさん:03/11/01 20:29
振り付けって好きだからできるほど甘いもんじゃないけどね。
79踊る名無しさん:03/11/01 20:30
結構いろんなところで名前は見るけどね彼の。
ローザンヌで踊った日本人の坊やも居たね。
80踊る名無しさん:03/11/01 20:31
>78
0タン。あなたはいったい。。何者?
8178:03/11/01 21:06
>80
ただのバレエファンだけど..何故に?
バレエ踊るのは上手くてもだから振り付けの才能があるとは
限らないでしょ。事実私は熊が振り付けた作品嫌いだし。
逆にダンサーとしては無名だけれど歴史に残るような
作品を作る人だっているよね。バレエに限ったことではないけどね。
82踊る名無しさん:03/11/01 21:08
78さんへ
私たちが今話してるのはライスの事だと思うけど。
振り付けが好きで、熊がロイヤルに入って割りとすぐに
退団したダンサー・・・
83踊る名無しさん:03/11/01 21:13
ライスも好きだったけど、アベグレンも捨てがたかった。
8478:03/11/01 21:16
>82
そうか、ゴメン。75を読んでてっきり又熊の話に戻ったのかと。
85踊る名無しさん:03/11/01 23:15
大熊はまぎれもない北海道顔。
鼻が短くて鼻の下が長い。
見るたび笑う。

…とかいうヂブンも北海道人なわけだが。
86踊る名無しさん:03/11/01 23:23
ナルシストって顔まで似るんだ。
熊川の友人K・Rと熊川すごい似てるもん(W
K・Rみたいに熊川もお顔お直ししているのかなぁ〜??
87踊る名無しさん:03/11/01 23:28
あっちもどうしょうも無いよね・・・
88踊る名無しさん:03/11/02 01:58
あっちって?
89踊る名無しさん:03/11/02 07:32
11/2(日) 【テレビ東京】 22:00〜22:54
極上の休日
▽バレエ界の貴公子・熊川哲也の愛車は世界限定349台の超レア車
▽絶景!3000坪の別荘▽すっぽんの名店ほか 竹中直人ほか
『極上の休日』は以下の局で放送
テレビ東京(日) 22:00〜22:54
テレビ北海道 (TVh)
テレビ愛知 (TVA)
テレビ大阪 (TVO)
テレビせとうち (TSC)
ティー・ヴィー・キュー九州放送 (TVQ)
岐阜放送 (GBS)
びわ湖放送 (BBC)
90踊る名無しさん:03/11/02 07:37
>>▽絶景!3000坪の別荘▽
将来別荘建てる予定で清里に土地買っただけ。
91踊る名無しさん:03/11/02 07:53
じゃ、どうやって紹介するんだろ?
CGフル活用で豪邸の完成予定図か、その広い土地で踊ってごまかすか。
92踊る名無しさん:03/11/02 08:07
清里の別荘地(建物別・込みもあり)
3000坪 約1億円 年間土地所有料200万円
93踊る名無しさん:03/11/02 10:20
あっち=KR
94踊る名無しさん:03/11/02 11:39
読売新聞のテレビ欄に極上の番組紹介が、熊とコテツの写真入で載ってる。
他に紹介するような番組なかったのかな。
テレ東のHPと同じ写真だけどやっぱりコテツ嫌がってるように見える。
95踊る名無しさん:03/11/02 12:06
「俺は金持ちで犬まで飼える優雅ないい暮らししています。」
「良いだろう!」「羨ましいだろう!」と自己満足を全国の皆様にする番組ね。
でも、熊川は優雅に見えないしセレブに見えないところ辛いよね。
96踊る名無しさん:03/11/02 12:08
コテツは熊が自分で買ったの?それともプレゼントされたの?
97踊る名無しさん:03/11/02 22:19
12ch実況の
>中村繁ににてるな

>雅楽のあいつに被る
にわろた。
98踊る名無しさん:03/11/02 22:24
フェラーリと愛を語る・・・
99踊る名無しさん:03/11/02 22:27
ヴァカクマ!!
100踊る名無しさん:03/11/02 22:44
世界でただ一人の14回転・・・か
101踊る名無しさん:03/11/02 22:52
でも、何か良かったよ。
102踊る名無しさん:03/11/02 22:53
>>101
おまえクマヲタだな。
103踊る名無しさん:03/11/02 22:54
結局はスタァダンサーて、さびしい生活なんだね。
物には恵まれてるみたいだけど。
104踊る名無しさん:03/11/02 22:54
なんかテレ東の編集の努力がにじみ出た番組だったような・・・
105踊る名無しさん:03/11/02 22:55
金にも思いっきり恵まれているらしい。
106踊る名無しさん:03/11/02 22:58
お父さん普通の人なんですねえ
107踊る名無しさん:03/11/02 22:58
あの、普通の人は子供をいきなりロイヤルには行かせませんよ。
108踊る名無しさん:03/11/02 22:59
祭り始まってる〜

コテツが可愛い過ぎる。飼主より賢い。
別荘地でコテツに話かけて思いっきり無視される熊川みて笑った。
109踊る名無しさん:03/11/02 22:59
親の育て方に問題があるようだ。
110踊る名無しさん:03/11/02 23:00
>>107
どうもすいません。
先ほどのテレビを見ただけだと、
普通のお父さんに見えまして・・・。
111踊る名無しさん:03/11/02 23:01
性格冷たそう
112踊る名無しさん:03/11/02 23:01
顔がほとんど一緒だったね。よく似ている。
113踊る名無しさん:03/11/02 23:02
というか、ガードが掛かってるんだろうね。
自分をただの人間として扱ってくれる人周りに居なさそう。
114踊る名無しさん:03/11/02 23:02
あの親にあの子供アリ。
115踊る名無しさん:03/11/02 23:03
子供を育てるってのは本当に慎重にしないと…。
116踊る名無しさん:03/11/02 23:04
態度悪すぎ
117踊る名無しさん:03/11/02 23:04
誰の?
118踊る名無しさん:03/11/02 23:05
目つきが凄い冷めてて嫌な感じでしたわ
119踊る名無しさん:03/11/02 23:05
親も手に負えない子供だったかも?だから外国に行かせのでしょう。
イギリス行ってなかったらただのヤンキーで終ってたよ。
120踊る名無しさん:03/11/02 23:05
奥さんひとつも出てこんかったで。
121踊る名無しさん:03/11/02 23:06
TX実況では嫉妬の嵐でした。
漏れもその一人。
122踊る名無しさん:03/11/02 23:07
Kバレエカンパニーの人たちは
ちゃんとお給料もらっているでしょうか?
123踊る名無しさん:03/11/02 23:07
176 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:03/11/02 22:46 ID:DJ5cHydD
かっこいいはずの場面で馬が立ち止まって糞垂れるなんて・・・
124踊る名無しさん:03/11/02 23:07
いくらいい物に囲まれてても
愛されなきゃ一生孤独で寂しい人生だよ
125踊る名無しさん:03/11/02 23:07
みんなフェラーリや私有地に消えた。
126踊る名無しさん:03/11/02 23:09
>態度悪すぎ
>目つきが凄い冷めてて嫌な感じでしたわ
何時もそう。見た目に威圧感がある。
127踊る名無しさん:03/11/02 23:09
さすが河村隆一と仲間なだけある
似たもの同士
128踊る名無しさん:03/11/02 23:10
あの土地にバレエ団ごと引っ越したら?
劇場もつくってさあ・・・
はやく小石川出ればいいのに!
129踊る名無しさん:03/11/02 23:10
>120
>>奥さんひとつも出てこんかったで。
奥さんって?熊川は独身でしょう?
130踊る名無しさん:03/11/02 23:11
結構面白かったけど…だめですか
131踊る名無しさん:03/11/02 23:11
だめー!!
132踊る名無しさん:03/11/02 23:12
まるで熊さんの脱糞シーンみたいでしたね
133踊る名無しさん:03/11/02 23:12
インタビュアーの人がコテツをコテツさんって呼んでた。藁。
134踊る名無しさん:03/11/02 23:12
>120
あんな男を愛する女は金目当て!
135踊る名無しさん:03/11/02 23:12
729 :踊る名無しさん :03/11/01 21:44
はっきりいいますがそんなに出せれるわけがないでしょ。
収支のことを考えてみてください。どこにそんな金があるんですか。
ほんの少しでも出すということは、ものすごく大変なことです。
熊川さんは本当にがんばっています。

730 :踊る名無しさん :03/11/01 21:46
でも彼の口ぶりだとものすごく出してやってるって感じですが。

731 :踊る名無しさん :03/11/01 22:06
そうですとも。3000坪の別荘や世界限定349台の
7900万もする超レア車のローンがまだたくさん
残っているのにどこにそんな金があるんですか。
136踊る名無しさん:03/11/02 23:13
面白いけれど。。。無理矢理バレエを付け足した
ただのバカを披露した成金男の番組じゃん
137踊る名無しさん:03/11/02 23:14
フェラーリヲタのための番組だった。
もっと車全面的に出して番宣した方がよかったんじゃない。
138踊る名無しさん:03/11/02 23:15
金持ちでない熊川と付き合う女はいないぞ
139踊る名無しさん:03/11/02 23:15
敬語使ってるシーン、1カ所ほどあったような。
140踊る名無しさん:03/11/02 23:15
そりゃそーだ(爆
141踊る名無しさん:03/11/02 23:16
熊川結婚してるの?
142踊る名無しさん:03/11/02 23:16
公道なのにものすんごい勢いで走るし、騒音公害だし、ウィンカーつけな
いで車線変更。
警察呼んでやりたかった。
143踊る名無しさん:03/11/02 23:16
幸せそうにみえない
144踊る名無しさん:03/11/02 23:17
心が貧しいからだよ。
145踊る名無しさん:03/11/02 23:17
ダンス板とは思えないプチ祭り状態
146踊る名無しさん:03/11/02 23:17
結婚できるわけないじゃん。
147踊る名無しさん:03/11/02 23:17
F40は元々赤だったのに自分で黒に塗ったんでしょ?
なのにF50の「カーボンがどうの」には苦笑。
しかし、火野正平に似てきてない?オジサンぽくなったね。
148踊る名無しさん:03/11/02 23:18
早朝にフェラーリ走らせるとウルサイ
社会常識がない奴だな。
149踊る名無しさん:03/11/02 23:18
なったよね。一気に老けた感じ。
150熊川哲也:03/11/02 23:18
みんなー、見てくれたみたいだね。ありがとう。
でも、僻んでこんなところにカキコしていないで、ちゃんと公演見に来てよ!
じゃないと、フェラーリも土地も手放さなきゃいけなくなっちゃんだからさぁ。
そこんとこ、よろしくね!
151踊る名無しさん:03/11/02 23:19
全部手放してください。
152踊る名無しさん:03/11/02 23:19
手放したほうがいいんじゃない?
153踊る名無しさん:03/11/02 23:19
TVはタダですから見ます。
154踊る名無しさん:03/11/02 23:20
しかし公演は観ない
155熊川哲也:03/11/02 23:20
やだよ、何で折角手に入れたのをお前らが文句言ったからって
手放さなきゃいけねーんだよ。
女ならいくらでも手放すけどな(w
156踊る名無しさん:03/11/02 23:21
ああいう男は自分に金かけても女にはせこいと思う。
157踊る名無しさん:03/11/02 23:21
女もおらん
158踊る名無しさん:03/11/02 23:21
結局、別荘なかったよね。
折りたたみのイスのみ。
159踊る名無しさん:03/11/02 23:21
今すぐ手放して団員さんのために使ってください。
160踊る名無しさん:03/11/02 23:22
熊川!参加するなよ!
161踊る名無しさん:03/11/02 23:22
>155
あなた最悪ですねw 
162踊る名無しさん:03/11/02 23:22
もうバレエ団も手放した方がいいよ。世のためじゃん。
163熊川哲也:03/11/02 23:23
やだっての!
みんなツベコベ言ってないで、さっさと俺に貢いでいりゃいいんだっての!
金がない奴は身体で貢げってんだ!
文句ある?
164踊る名無しさん:03/11/02 23:23
祭りがうれしくて出てきたんですよね
熊川さん
165踊る名無しさん:03/11/02 23:23
小指の指輪がキモくなかった?
166踊る名無しさん:03/11/02 23:24
フェラーリ
オークションで2億以上に値がつくから売ればいいのに。
バレエ団の経営が不振になったら資金作る為に持ってるのでしょう。
167踊る名無しさん:03/11/02 23:24
163は女。
クマヲタ。(ワラ
168踊る名無しさん:03/11/02 23:24
指輪なんて、そこまでしっかり見なかった。
ビデオチェックしよ。
169踊る名無しさん:03/11/02 23:24
マキ○リ○ってもう別れたの?
最近のクマのことよく知らんのだけど。
別居中?
170踊る名無しさん:03/11/02 23:25
とっくの昔よそんな話。
171踊る名無しさん:03/11/02 23:25
フェラーリ、自分で黒く塗ったヤツなんか1億でも売れないよ。
バブルは昔の話でしょう。
よくて3000万くらいかな?
172踊る名無しさん:03/11/02 23:27
クマのクルマなんざ10円でも買わん。
173踊る名無しさん:03/11/02 23:27
心の貧しい人間の芸術はいらない
174踊る名無しさん:03/11/02 23:28
普段用にベンツあるんだから、フェラーリ1台売ればいいじゃん。
175踊る名無しさん:03/11/02 23:28
芸術じゃない!金儲けショー!
176踊る名無しさん:03/11/02 23:29
牧瀬里穂にはとっくに逃げられています。
その後バイオリンの高嶋ちさ子、女子アナの八木亜希子
最近では担当のT●Sの女と噂がありました。
業界内では熊の女癖の悪さは定評です。
頭のいい女はあいつには付いていかないよ。
177踊る名無しさん:03/11/02 23:29
あの番組、竹中直人は毎回出てるの?
ちょっと不必要な気がした・・・
178踊る名無しさん:03/11/02 23:29
あの番組見てファソが増えるのかな?
179踊る名無しさん:03/11/02 23:30
フェラーリ2台だもんなあ・・・
1台売れや
180踊る名無しさん:03/11/02 23:30
今日のテレビ放送で余計に嫌われたね。
181踊る名無しさん:03/11/02 23:30
車ヲタのファンが増えるかも?
182踊る名無しさん:03/11/02 23:30
自己愛性人格障害っぽい
183踊る名無しさん:03/11/02 23:31
ナルシストってことね。
184踊る名無しさん:03/11/02 23:32
ダンサーっていうか、フェラーリマニアのただのおばかちゃんっていうの
を世間に露呈しただけ・・・
185踊る名無しさん:03/11/02 23:32
実況スレでは、なんか最後のほうでは
熊への評価が生暖かくなっていた。
186踊る名無しさん:03/11/02 23:32
>車ヲタのファンが増えるかも?
反感買っても増えないよ。
187踊る名無しさん:03/11/02 23:33
公演はもう行かない。
フェラーリに消えるだけ。
188踊る名無しさん:03/11/02 23:33
>>185
同情されたのか?アホすぎて
189踊る名無しさん:03/11/02 23:34
コテツやっぱりあんまりなついてないよね。
コテツの態度、うちの犬がちょっと親しい近所のおじさんに接する時に
似てた。
190踊る名無しさん:03/11/02 23:35
ああ言う暮らしができる自分に自己陶酔してそう。
それにさぁ、あの目つきがS●好きにみえるんだけれど・・・
191踊る名無しさん:03/11/02 23:35
犬にもヴァカにされるクマ。
192踊る名無しさん:03/11/02 23:36
ツアーの期間、連れてこないもん。
何日も一緒にいないでしょ?
193踊る名無しさん:03/11/02 23:36
>>188
まあ、実力でのし上がったから仕方ないという感じ
194踊る名無しさん:03/11/02 23:37
クマ、やなやつっぽいけど、
あれだけ成功してると素直に凄いんだと認めざるを得ない。
単に上手いだけじゃなくて、商才もないとああはなれないでしょ
195踊る名無しさん:03/11/02 23:37
しっかり躾はされているね>コテツ
飼主の方より躾されてる。
196熊川哲也:03/11/02 23:37
金がある奴は金を貢いでもらって、ちぃーとは踊れる奴はカンパニーで
貢いでもらって、で、ここのお前らみたいに何もないヒッキーはアソコ
で貢げってんだよ!1日5人限定だがな(w
分かったかよ!
197踊る名無しさん:03/11/02 23:38
タメ込むのを商才っていうのか。
ただの守銭奴だ。
経営者じゃないよ。
198踊る名無しさん:03/11/02 23:38
学生ですが何か?
199踊る名無しさん:03/11/02 23:39
商売の才能があるのはTBS
200踊る名無しさん:03/11/02 23:39
何でこいつと目があっちまったんだ!
何で俺のことを小哲と呼ぶんだ!とコテツはいつも思っている。
201踊る名無しさん:03/11/02 23:40
>>196
オマエモナ〜(プ
202踊る名無しさん:03/11/02 23:40
196 病気うつすなよ!
203踊る名無しさん:03/11/02 23:40
ダンサーって特に男は稼げる時間が短いからね。
あとのこと考えてるんだろうね、察知ーみたいに。
204踊る名無しさん:03/11/02 23:40
コテツをちゃんと可愛がってあげて下さい
205踊る名無しさん:03/11/02 23:41
躾がしっかりされてるから、条件反射で呼ばれれば仕方なく付いて行く。
206踊る名無しさん:03/11/02 23:41
熊がいやがっているコテツに対して
「コテツも喜んでいるっていっているよ」
って言ったとき、ほんとに寒かったな
207踊る名無しさん:03/11/02 23:41
金は持っていてもいいが見せびらかすなよ
208踊る名無しさん:03/11/02 23:42
さっき「奥さんが出てこなかった」とレスあったけれど
熊川はいつから奥さん持ちになったのだ????
209踊る名無しさん:03/11/02 23:42
いねぇよ、そんなモン。
210踊る名無しさん:03/11/02 23:43
奥さんいないってば
211踊る名無しさん:03/11/02 23:43
小指の指輪ってどんな意味があるの?
212踊る名無しさん:03/11/02 23:43
キモさ。
213踊る名無しさん:03/11/02 23:43
コテツに同情するよ。。。。犬は飼い主選べなのだから。。。
214踊る名無しさん:03/11/02 23:43
普通、顔とか近づけられたら、たいていの犬は舐めつくのに、まして飼い
主になら当然。
でも、コテツは目をそらしてた・・・
かわいそうだ・・・
215踊る名無しさん:03/11/02 23:44
>>208
熊父の奥さんだってば。
母のこと。
216踊る名無しさん:03/11/02 23:44
車以外に趣味ないの?
217踊る名無しさん:03/11/02 23:45
>>211 成金
218踊る名無しさん:03/11/02 23:45
>211どうだろう。健康にいい指輪とかでは?
あれどこかのブランド?
219踊る名無しさん:03/11/02 23:45
両親離婚したのか?
220踊る名無しさん:03/11/02 23:45
>>217 ワラタ
221踊る名無しさん:03/11/02 23:46
熊川さんのお母様は
今年の4月に亡くなっています。
222踊る名無しさん:03/11/02 23:46
熊のお母さんは今年の4月頃に亡くなった。
223踊る名無しさん:03/11/02 23:46
熊川哲也ってもの凄く幼稚なのね。
「ドラエもん」を毎晩寝る前に読んだり(ドラエもんが大好き何だって〜)
それも全巻揃えてしまったらしい。小学生だって。
それと休みの日は家にいて「プレステ2」に夢中



224踊る名無しさん:03/11/02 23:46
お悔やみ申し上げます
225踊る名無しさん:03/11/02 23:48
それで、急に老けこんじゃったのかな?
226踊る名無しさん:03/11/02 23:48
>>218
確かカルティエ。
227踊る名無しさん:03/11/02 23:48
そうだね。親にも愛情貰えなかったんだね・・・
228踊る名無しさん:03/11/02 23:49
懐いてないというか、シュナウザーってそんな感じの犬でしょ。
べたべたしたがらない、媚びたりしない・・・
でも年中鼻・口まわりがグショグショ・・・>コテツ
229踊る名無しさん:03/11/02 23:49
トリミングもイマイチだったよ。
230踊る名無しさん:03/11/02 23:49
きょうのTVで再確認。
◆コテツはなついてない。
◆小指の指輪がキモい。
◆額の皺が増えた。
◆いまだにフェラーリ(ずっと前、もう車道楽は卒業するって言ってたのに)
231踊る名無しさん:03/11/02 23:51
わだすのクサマソを捧げまつ
232踊る名無しさん:03/11/02 23:51
>>226
どこからの情報?あれカルティエ?見えなかった。
233踊る名無しさん:03/11/02 23:53
昨日の関西系のテレビみた人じゃないの?
234踊る名無しさん:03/11/02 23:53
>トリミングもイマイチだったよ。
相当ドケチらしいから工作用のハサミで自分で
カットしてるのかも。
235踊る名無しさん:03/11/02 23:54
>>230
それ同意
236踊る名無しさん:03/11/02 23:55
そこまで器用だとは思えないけど、マメにトリミングしないとなのに、
かなりケチって何ヶ月に1回とかのペースのように思われた。
237踊る名無しさん:03/11/02 23:56
巨乳好きなのは放送されなかったね
238踊る名無しさん:03/11/02 23:56
ふと思ったんだけど、自分の名前からコテツってつけるって、なんだか
おこちゃまの発想。
239踊る名無しさん:03/11/02 23:56
数年前の踊りを見たときには
なんつーかスポーティーで色気がなかった
器械体操みたいに感じちゃって
彼には彼の才能があるけどグッとこない
240踊る名無しさん:03/11/02 23:57
マザコンがばれるとまずいから
241踊る名無しさん:03/11/02 23:57
おっぱいてっちゃん
242踊る名無しさん:03/11/02 23:57
最近、踊りにナルですってオーラが見える。
243踊る名無しさん:03/11/03 00:03
もっと素直に踊ってほしいよね。
244踊る名無しさん:03/11/03 00:05
踊りにも人柄が出てしまうの
245踊る名無しさん:03/11/03 00:06
年とって少しはまともになったかなーって数年前に思ったけど、全然そん
なことなかったね。
246踊る名無しさん:03/11/03 00:11
次は不動産業だ!標高1250Mの清里、イギリス村は既に
分譲出来る体制の映像だった。
247踊る名無しさん:03/11/03 00:14
テレビ東京の実況スレさっきみてきたけれど
面白いかった。今ならまだ見れるから読んできて。
248踊る名無しさん:03/11/03 00:16
>>245
読みが甘かったね。そう簡単に人は変われないのです。
あれほど成長しない人は珍しい〜。
249踊る名無しさん:03/11/03 00:25
清里の別荘地は数年前から古家付きで安く区画分譲されている。
バブルがはじけ、不景気の世の中手放す人が多い。
3000坪の建物つき別荘地が5000万で売りに出ていた。
今更、清里の別荘地は区画分譲してもなかなか売れないよ。
250踊る名無しさん:03/11/03 00:35
なにげにパソに残っていたテレ東スレの一部

744 :ワールド名無しサテライト :03/11/02 22:24 ID:YtaTaKdy
速度違反 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

745 :ワールド名無しサテライト :03/11/02 22:24 ID:itJqtj3S
アブねー運転だな

746 :ワールド名無しサテライト :03/11/02 22:24 ID:tdtYxhZi
しっかしクルマになんで金かけるんだ?きがしれん

747 :ワールド名無しサテライト :03/11/02 22:24 ID:7IlgKQ/y
いつか事故死するんじゃねーか?

748 :ワールド名無しサテライト :03/11/02 22:24 ID:QgWqB/ii
ウィンカー使えよ
可哀想だ

753 :ワールド名無しサテライト :03/11/02 22:24 ID:NTclej8C
ウィインカー出してないぞ!

756 :ワールド名無しサテライト :03/11/02 22:24 ID:WeBpUv1K
俺中学のときの先輩なんだよなぁ。
バレエの巧いガキだったんだけど、今は凄すぎ。
251踊る名無しさん:03/11/03 00:35
実況 ◆ テレビ東京1513
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1067780137/
激しくワラタ
252踊る名無しさん:03/11/03 00:39
漏れはずっと実況スレにいたんだが
スレの雰囲気は嫉妬、怒り、そして諦めに移っていったんだよなあ・・・
253踊る名無しさん:03/11/03 00:39
「極上の休日」放送開始後
レスが150も進んだ。公演中でもここまでのびない。
254踊る名無しさん:03/11/03 00:43
あれだけリッチなのに何かもの哀しい感じに見えた。
目が笑って無くて表情もひきつって決して楽しそうな顔では無かった。
255踊る名無しさん:03/11/03 00:47
親父と仲悪い
256踊る名無しさん:03/11/03 00:55
ファンが激増

816 :ワールド名無しサテライト :03/11/02 22:26 ID:nQuTWY/l
やべ、熊川好きになったかもw

817 :ワールド名無しサテライト :03/11/02 22:26 ID:xJ1b3p/c
完全にオナニー公開番組だね。
みんなさんそう思いませんか?

818 :ワールド名無しサテライト :03/11/02 22:26 ID:gKvt0GRe
バレェについてはほとんど語らないんだなw

819 :ワールド名無しサテライト :03/11/02 22:26 ID:yKaVX+Us
ホントに車オタだな!ある意味、ちょっと見直した!
257踊る名無しさん:03/11/03 01:05
717 :踊る名無しさん :03/10/30 14:59
11月2日の番組終了後
団員が暴動おこさない事を祈ります。

さて・・・
258踊る名無しさん:03/11/03 01:05
>>256
しかしそうやって増えたファンは、公演情報の価格欄を見てさめてしまい集客にはつながらない罠。
259踊る名無しさん:03/11/03 01:27
はぁ…プチ祭りも一段落ついたところで、ちょっとため息。
熊ちゃん、どうしてこんなになっちゃったかな。
かつて“違いのわかる男”として、名をはせた男は、
10年後、勘違いのわからない男になってしまいました。
260踊る名無しさん:03/11/03 01:30
>259
ナイス!>勘違いのわからない男・・・
このキャッチでまたCMやればいいのにー(藁)
261踊る名無しさん:03/11/03 01:35
>>259
次スレタイ決まったな。
262踊る名無しさん:03/11/03 03:40
>>259
凄い!凄い!素晴らしい突っ込みだわ!
勘違いのわからない男
まさしくそれだわ!
263踊る名無しさん:03/11/03 07:44
>>259
いい!

>11月11日(火)NHK「スタジオパーク」13:05〜13:55 熊出没

これ生だし、勘違いのわからない男っぷりが炸裂しそう。
また祭りだ。楽しみだ。
264踊る名無しさん:03/11/03 08:02
>>199
でも面白かったね♪


265踊る名無しさん:03/11/03 08:08
このカーボンがねぇいいんですよぉ、あっもっと下からなめてみて
266踊る名無しさん:03/11/03 08:13
・・最高だよこいつぁ
267踊る名無しさん:03/11/03 09:09
バレエダンサー辞めて外車屋か車の整備する人に転職すればいい。
268踊る名無しさん:03/11/03 09:24
>>265
ただのオタだったよね。
でも交通ルール守れないヤツは車運転する資格無し。
269踊る名無しさん:03/11/03 09:31
早朝に公道で爆音鳴らしながら車走らせるのがカッコいいと思い込んでいる人
かなり社会人として痛いね。バレエで大成しても常識は身につかなかった。
最低限大人の男としてルールは守らないとカッコ悪いよ。
270101:03/11/03 09:34
別に熊川さんのファンではないけれど、あんなこと書いた位で「クマヲタ」と勘違い。
ちょっと笑ってしまった。
271踊る名無しさん:03/11/03 09:37
101さん、あの番組、良かったですか?
フェラーリヲタの方ですか?
272踊る名無しさん:03/11/03 09:45
熊川のどうしょうないバカっぷりを観賞するのに最高の番組
カメラさんや制作の会社の人ご苦労様だね。同行した人達は
熊川の大バカを確信しただろう。
273踊る名無しさん:03/11/03 09:47
フェラーリの中でインタビューしてた時、エンジン音がうるさすぎて
ものすごく話しずらそうなかんじだったよね。
274踊る名無しさん:03/11/03 09:49
どうして熊を取り上げたんだろうね。
早朝から爆音轟かせて高速走るのが極上の休日って言われてもね。
275踊る名無しさん:03/11/03 09:53
コテツはかわいかったから、コテツ見るにはいい番組だった。
276踊る名無しさん:03/11/03 10:04
十年前の熊川は嫌いだったけど、人間味がでたと思うよ。車好きで犬好きで田舎好き、いいじゃん。
277踊る名無しさん:03/11/03 10:10
田舎好きと犬好きっていうところは、自分を飾るために演出してる感じが
した。
車好きは本当のオタって感じだったけど。
278踊る名無しさん:03/11/03 10:24
>>269
芸術家に常識ナイのはよくアル。(w

279踊る名無しさん:03/11/03 11:07
もっとすごいの期待してたけど
案外普通だったね。
もっとオレ様かとオモタ
280踊る名無しさん:03/11/03 11:10
大昔はおれ様っ手感じだった。イギリスいくとどうしても美枝をはらないとね。
281踊る名無しさん:03/11/03 11:17
都さんはイギリス行っても謙虚さがあるのに。
282踊る名無しさん:03/11/03 11:20
プ
283踊る名無しさん:03/11/03 11:21
世がヒクイのを大きく見せようとしたのでは?
284踊る名無しさん:03/11/03 11:21
この番組をぜひサー・ダウエルに観ていただきたい。
285踊る名無しさん:03/11/03 11:28
コテツを救い出したい。
286踊る名無しさん:03/11/03 11:49
真剣に救ってあげたい>コテツ
コテツと一緒の熊川
微笑みながらも目が恐かった。
気に食わないと無意識に
コテツいじめてそう。
287踊る名無しさん:03/11/03 11:50
コテツちょっとオドオド系だった。
288踊る名無しさん:03/11/03 11:53
どうして飼ったんだろうね。
年とって孤独を感じるようになって、その埋め合わせか?
289踊る名無しさん:03/11/03 11:56
昨日久々に顔見て思ったんだけど、
あんなに鼻筋通ってたっけ?
目や口は前と印象変わらなかったけど・・
お直し入ってる?
290踊る名無しさん:03/11/03 11:56
犬でも人間でも自分の思い通りに動かそうとしてそう。
コテツ来いっていっても来なかったりしたら絶対虐待されてるよ。
291踊る名無しさん:03/11/03 11:57
コテツは中川家のお兄ちゃんと同じ病気のヨカーン
292踊る名無しさん:03/11/03 11:58
e+(イープラス)熊川哲也トリプル・ビルを語る。最新版
ttp://eee.eplus.co.jp/s/kuma_tb2/
チケット売れないから必死で再度のアピール
都さんは完全に熊川の策略にはまったね。宣伝に使われているよ。
293踊る名無しさん:03/11/03 11:59
どんな病気なの。
熊コワイ病の正式名称?
294踊る名無しさん:03/11/03 12:02
282
同じこと考えてる人いた
整形詳しくないけれど実は自分も思った。
鼻筋と小鼻がすっとして
目もあんなにラインくっきりでは無かったような。
295踊る名無しさん:03/11/03 12:03
自分に無いものを熊川が持ってるから、嫉妬ですかぁ?
296踊る名無しさん:03/11/03 12:03
>293
ストレスの病気でしょう。
297踊る名無しさん:03/11/03 12:04
直したとしてもあれなら微妙な顔だよね
298踊る名無しさん:03/11/03 12:04
>>295
でたーーーー嫉妬厨
299踊る名無しさん:03/11/03 12:05
中川家兄はトミーズ雅に虐められすぎて
パニック障害に陥ったとかなんとか。
300踊る名無しさん:03/11/03 12:05
歳のせいで目はくぼみ、鼻の肉はそげたか。
301踊る名無しさん:03/11/03 12:05
兄っておどおどしてるよね。たしかに
302踊る名無しさん:03/11/03 12:07
>>299
弟にいじめられたのかと思ったらトミーズね。
303踊る名無しさん:03/11/03 12:08
車や田舎の土地に興味が無い人からしたら羨ましいとか思わない。
人に寄って羨ましいとか嫉妬の基準が違うからね。世の中の全ての人が
熊のこと羨ましいとは思っていないよ。
304踊る名無しさん:03/11/03 12:10
ペットのストレスは深刻化されているよ。
胃潰瘍になる犬がいるくらいだから飼主が自分の
思いように犬を動かそうとするのが原因だって。
305踊る名無しさん:03/11/03 12:12
あてはまりすぎだよコテツ。
潰瘍が30個くらいできてそうな予感。
306踊る名無しさん:03/11/03 12:13
人でも犬でも自分に従わない奴は陰険な方法で抹殺しそう。
307踊る名無しさん:03/11/03 12:14
動物愛護協会に訴えた方がいいかな。
308踊る名無しさん:03/11/03 12:18
自称愛犬家のHP訪ねてご覧よ。愛犬が可愛いというより
愛犬を溺愛している自分に陶酔している管理人が多いから。
309踊る名無しさん:03/11/03 12:22
意外だったのはコテツの首輪やリードがブランド物で無く普通だったこと。
310踊る名無しさん:03/11/03 12:30
リードをはずしても平気なくらい躾は行き届いてるみたいだけど
懐いてる幹事はしなかったね・・・
って犬の話がメインになっちゃってるよw
311踊る名無しさん:03/11/03 12:30
コテツ大丈夫かな?
312踊る名無しさん:03/11/03 12:36

飼主が熊川だったためにコテツはあの番組にでた事で可哀想な犬が定着してしまった。
313踊る名無しさん:03/11/03 12:59
皆さん、クマに泣かされた女たちでつか?悲しいでつね。
314踊る名無しさん:03/11/03 13:03
熊に泣いたことなど一度もありません。
鳴いた事もありません。
315踊る名無しさん:03/11/03 13:05
あの番組見たら真剣にコテツを心配しないではいられない。
316踊る名無しさん:03/11/03 13:07
なんで自分の躾もできてないのに犬飼うんだろ。
317踊る名無しさん:03/11/03 13:10
「勘違いのわからない男」もスレタイにいいけど、
コテツに同情する人が集まるスレってのもいいかも。
318踊る名無しさん:03/11/03 13:31
balletgaumekrebaiijyan
319踊る名無しさん:03/11/03 13:32
「メイド・インロンドン」って本で、ホーム・ステイ先の犬をいじめているところを見つかったって書いてあった。
320踊る名無しさん:03/11/03 13:33
やっぱり早急な救助が必要。
321踊る名無しさん:03/11/03 14:00
トリプル・ビルのビルってどういう意味ですか?
322踊る名無しさん:03/11/03 14:10
ビル1 [bill]
[1] 勘定書,明細書.〈昭〉


この明細にあたるかな。

ミックスプログラムとも言ったりするけどね。
この場合は演目が三つだよということでしょう。
323踊る名無しさん:03/11/03 14:12
プログラムって言う意味があるらしい。
324踊る名無しさん:03/11/03 14:16
>>322,323
ありがとうございました。
325踊る名無しさん:03/11/03 14:41
すみません、テレビ見なかったんですけど
コテツってどんな犬なのですか?
326踊る名無しさん:03/11/03 14:55
>>325
あれはねぇ調べて分かったらカキコしますね
327愛子:03/11/03 14:57
328踊る名無しさん:03/11/03 14:59
>319
読んだことある。
あれ読んだことあるから
何故犬を飼うのかな?と疑問だった。
329踊る名無しさん:03/11/03 15:01
>>325
ミニチュア・シュナウザー
330踊る名無しさん:03/11/03 15:02
コテツはヨークシャーテリアの系列だと思いますわ。顔は長方形で毛が下に3cmぐらい垂れてる。
331踊る名無しさん:03/11/03 15:04
329さんが正解ですなぁ 
332踊る名無しさん:03/11/03 15:08
ディズニー映画で哲学でもたれてそうな犬だよね。
333325:03/11/03 15:11
ありがとうございました。
なんとなくミニチュアダックスかゴールデンかと
予想してたのですがハズレました。
334踊る名無しさん:03/11/03 15:16
熊川は総合したらかわいそうなタイプだね。
番組中、一緒に楽しみわかち合う仲間すら映らない。
友達いないんだね。
335踊る名無しさん:03/11/03 15:16
熊川さんってば面白い!
336踊る名無しさん:03/11/03 15:18
どう面白の?アホすぎるところ?
337踊る名無しさん:03/11/03 15:21
「極上の休日」はTBS絡みの番組だと今頃知った。
338踊る名無しさん:03/11/03 15:23
テレ東なのに?
339踊る名無しさん:03/11/03 16:20
昨日の番組でしていた時計がこれまたすごいらしいのだけど、
まだこのスレに情報出てないよね。
詳しい情報求む。
340踊る名無しさん:03/11/03 16:33
今月のダンスマガジンで都さんの特集が
あって、熊と組む話についてもインタビューで
触れてるんだけどさ。
都さん、いい人過ぎますよ。
切る時には切らないと、彼女が迷惑かけられそうで
心配です。(マジ
341踊る名無しさん:03/11/03 16:44
サポートの巧拙に左右されるような踊り手じゃないのね、都さん。
342踊る名無しさん:03/11/03 17:05
まーさーか、彼女がロイヤル退団したあとに
自分ところに引っ張るつもりじゃないだろうな・・・
343踊る名無しさん:03/11/03 17:45
やめてぇぇぇ〜
344踊る名無しさん:03/11/03 17:51
都さんバレエ教師になってほしい。
345踊る名無しさん:03/11/03 18:09
そうだね。引退後は日本に帰ってきてバレエ教室を開いてほしい。
346踊る名無しさん:03/11/03 18:10
キムタクとキャラがかぶっておる
347踊る名無しさん:03/11/03 18:28
金卓と隈河?
348踊る名無しさん:03/11/03 19:00
超絶俺様キャラ
349踊る名無しさん:03/11/03 19:18
キムタクとドラマで共演したがる俳優や女優は山ほどいるけれど
熊川と共演したがるダンサーはいないよ。
350踊る名無しさん:03/11/03 19:20
だって、自分が割を食うわけじゃない物ね、金卓と共演する人たち。
351踊る名無しさん:03/11/03 19:21
≫399
時計が凄い物だって何所の情報でどう凄いの?
キンキラ趣味の熊川だから当然でしょう。
352踊る名無しさん:03/11/03 19:23
>342
当然、自分のカンパニーに来てくれと声はかけているよ。
353踊る名無しさん:03/11/03 20:00
中田同様俺様
354踊る名無しさん:03/11/03 22:25
中田似てる!俺様'S結成して欲しい。
355踊る名無しさん:03/11/03 22:31
中田の方がまだ「謙虚さ」というものを
心得ていると思うなあ。
356踊る名無しさん:03/11/03 22:33
熊、もうあの傲慢さじゃ結婚できなそう・・・
一生一人身だね。
357踊る名無しさん:03/11/03 22:37
大体結婚したいと思ってるようには見えないよ。
358踊る名無しさん:03/11/03 22:39
俺様が結婚したら何百万の女が悲しむかくらいに考えてるよ。
そうやって自意識過剰のままじいさんになっていく。
359踊る名無しさん:03/11/03 22:40
妻なんてそんなめんどくさい物いらないとおもってるんじゃないの?
360踊る名無しさん:03/11/03 22:45
髪型がイヤ よけいあたまが大きく見える
361踊る名無しさん:03/11/03 22:47
ふさふさしすぎてるよね。踊ってる時のビデオ見て変だと思わないのかな。
362踊る名無しさん:03/11/03 22:49
天パ必死でのばしてストレートにしてるんだからあたたかい目で見ておくれ
363踊る名無しさん:03/11/03 22:51
天然なのぉ?びっくり。
ジャぁもっとみじかぁくしたら良いのに。
364踊る名無しさん:03/11/03 23:57
オオテツ おまわり!
365踊る名無しさん:03/11/03 23:58
>361
リハーサルのかと思っちゃったよ、ぼさぼさなんで。
366踊る名無しさん:03/11/04 00:21
普通の人より勢いつけて回転するから
髪の乱れは仕方ないねそれぐらいは許そう。
367踊る名無しさん:03/11/04 00:27
>ジャぁもっとみじかぁくしたら良いのに。
短くし過ぎるとクセ毛は膨張する「きのこ」かぶってるみたいになる。
だからって坊主は伸びかけの時に「大仏様」になると悲惨
もう少しマメにカットに行くのが1番
368踊る名無しさん:03/11/04 01:37
プリンシパルの給料っていくらだったんだ?・・・
フェラーリ二台も所有してるのかよ・・・
しかも土地もち大金持ち・・・

Kカンパニーの子供のレッスンの月謝っていくらなんだろう・・・

唯一(彼より)かわいかった(^_^;)
熊川哲也の愛犬の犬種ってなんですか?教えて下さいm(__)m
369踊る名無しさん:03/11/04 02:40
ループループループ!
>329

しかし、普通の顔文字見て気持ち悪くなるようじゃ
2ch浸りすぎだな。
370368:03/11/04 03:04
>>329
371踊る名無しさん:03/11/04 03:29
>368
前レス読めばわかる事もある。
372踊る名無しさん:03/11/04 14:02
>>342
だって突き合っていたんだろ、昔。
焼けぼっくいに火がついたか・・・
373踊る名無しさん:03/11/04 16:41
噂は聞いたことある。何時の間にか自然に立ち消えになったね。
今は都さんが熊川のことなんて本気で相手にしないよ。
それに噂が出たのは9年も前
374踊る名無しさん:03/11/04 16:51
>372
日本バレエ協会のドンキホーテの頃?大昔の話〜!!
375踊る名無しさん:03/11/04 16:59
ヤダ〜!!都さん趣味悪すぎる・・・
376踊る名無しさん:03/11/04 17:02
>>363
ローザンヌ見ると分かるよ。
跳んで着地する寸前なんて、昔のシマダイスケ状態。
377踊る名無しさん:03/11/04 17:04
熊がロンドンにいた頃、都ちゃんが日本料理をつくってまねいてくれた、
とかは雑誌にのってたね。
同じ日本人のロイヤル同士のつきあいなんじゃなくて?
378踊る名無しさん:03/11/04 17:05
>>375
あくまでも噂でしょう。確実な話ではないから落ち着こう。
379踊る名無しさん:03/11/04 17:07
ありがとう、落ち着いた。
380踊る名無しさん:03/11/04 17:13
熊は今、誰と付き合ってるの?
381踊る名無しさん:03/11/04 17:13
海外に長く暮らすと日本人ってことだけで
恋愛関係抜きでも異性と仲良くなれるもの
都さんや熊もきっとそんな感じだよ。
382踊る名無しさん:03/11/04 17:15
>熊は今、誰と付き合ってるの?
知らない。少し前T○Sの熊川担当の女性と噂があった。
383踊る名無しさん:03/11/04 17:16
あれだけリッチならハイエナ女も山ほどいるはず。
384踊る名無しさん:03/11/04 17:18
付き合うのと遊びで一夜限りってのは別だよね。
彼女はいなそう。
385踊る名無しさん:03/11/04 17:22
意外と康村さんだったり。
386踊る名無しさん:03/11/04 18:41
熊は女の外見にこだわるからね。康村さんは痩せすぎ超貧乳っぽいから×
387踊る名無しさん:03/11/04 20:03
都さんの好みは知らないけど、熊だけはやめて欲しい。
もし熊と付き合ってたとしたら、ちょっと血迷っただけって勝手に解釈。
388踊る名無しさん:03/11/04 21:37
火のないところに煙は立たない・・・。
みんな、希望的観測で否定するだけだろ・・・。
俺はかなり親密な二人をロンドンで見かけたんだが・・・あれは完全に男と女
だったね。
389踊る名無しさん:03/11/04 22:25
ここは、熊様のファンの方々?
390踊る名無しさん:03/11/04 22:49
>>388 ロンドン在住の方ですか?
もう少し詳しく書いて下さい。親密な状態を目撃したのはいつ頃でしょうか?
確かに吉田都さんと恋愛関係に近いことがあったと噂で聞いたことがあります。
私がその話を聞いたのは95・6年頃と随分昔です。
当時、熊川氏には不特定多数の女性がいたそうですよ。


391踊る名無しさん:03/11/04 22:52
熊様もオフタイムでは普通の方なんだから女友達がいてもいいでしょう。
あまり詮索しないほうがいいですよ。みっともない。
392踊る名無しさん:03/11/04 22:53
熊と一緒に踊ったダンサー=熊のお手つき
Kバレエは今に熊の『大奥』になってしまう。
ヴィヴィアナに都さん二人とも熊の女だったとは。。。
今もそうなら恐ろしい『ライモンダ』になる。恐ろしい
393踊る名無しさん:03/11/04 22:59
最初に吉田都さんとのネタを振った人に責任があるよね。
中途半端にネタ振りするからこんな話に発展していくのです。
394踊る名無しさん:03/11/04 23:03
オフはできるだけ普通の人(普通)で居たい人がテレビで成金生活公開します?
395踊る名無しさん:03/11/04 23:04
342です。ゴメンよー単に重宝な金づるとして
使われそうでヤダーーーと思っただけなんだよ・・・

都さんのオフがどうだって構わないんだけどなあ。
舞台の上で爽やかな夢を見せてくれるもの。
396踊る名無しさん:03/11/04 23:07
踊りがよけりゃそれで良い。
397踊る名無しさん:03/11/04 23:13
吉田都さんをk−バレエの客寄せに使っているのは事実
k−バレエ所属のダンサーでは集客には繋がらない。
398踊る名無しさん:03/11/04 23:20
都さんと共演した頃の都さんのインタビューで、「いやぁ彼は大変おモテに
なりますから〜」と語っていたのが印象に残っているので、、、
私的なパートナーだったとは全然思えないですけどね。シルヴィとニコラ、
シルヴィとローラン、みたいな、気のおけない同業のお友達なんじゃないの。
399踊る名無しさん:03/11/04 23:26
>>390
随分と高飛車の物言いですね。人にモノを尋ねるなら尋ね方ってものが
あるでしょうよ。
2000年だったか、もう01年になっていたか、冬のKnightsbridgeのとある
ポッシュなイタリアンレストラン。
日本人は誰も見ていないと思ったのか、人目もはばからずに手は絡ませるわ
耳にキスするわ・・・熊はともかく、都さんがあんなことするとは信じられ
なかった。
あんまり思い出したくもなかったし、こんなところでいいだろ、もう。
400踊る名無しさん:03/11/04 23:35
↑か、かなり決定的かも(タメイキ
その後、2人はどうしたのか、想像するなと言われても想像してしまう(涙
401踊る名無しさん:03/11/04 23:39
ポッシュの意味がわからん。ショボ。
402踊る名無しさん:03/11/04 23:42
2000年ってまだ最近じゃ・・・
きっと都さん似の赤の他人に違いない。
403踊る名無しさん:03/11/04 23:54
願望→ツクリバナシ
404踊る名無しさん:03/11/05 00:32
ファンの集いで「そろそろ身を固めた方がいいと思うか」って聞いたそうじゃないか。
「テレビに出た方がいいと思うか」で実際出た(出る)し、彼の質問って「いいか」ではなく「いいよね」っていう確認。
きっと結婚話決まってるんだよ。都さんと!(でもいいとオレは思うがなあ)
405踊る名無しさん:03/11/05 00:44
>>399
太公望さんですか?
ナイツブリッジのレストランで、ロイヤルのプリンシパルが2人もいたら
日本人より、地元の人間のが気付くって。
406踊る名無しさん:03/11/05 00:56
都さん、熊と付き合うくらいなら、石田純一にしてくれたほうがまだいい。
407踊る名無しさん:03/11/05 01:03
都さんロンドン在住の彼氏がいるらしいよ。
熊川と親密だったり結婚する程ならもっとあちこちで
噂になっているはず。
408踊る名無しさん:03/11/05 01:14
言えるw>405
409踊る名無しさん:03/11/05 01:19
熊と都さんが派手ないちゃつき方をしていたら他にもっと目撃者がいるはずだよね?
ロンドン日本人たくさんいるから付き合っているなら他に目撃している人が居るかも?!
410踊る名無しさん:03/11/05 01:32
ロイヤルバレエ団に居る時
熊川は相当遊んでいた。女性関係も当然派手
ロンドンで何度か熊川を見かけたことがあるけれど
その都度違う女性といっしょでした。
(みるからにどの女性とも付き合ってるように見えた)
411踊る名無しさん:03/11/05 01:42
熊タンが誰と付き合っててもいいじゃん。
本当にもう皆熊タンが好きなのねー(w
412踊る名無しさん:03/11/05 02:02
2000年12月ロンドンでENBにゲスト出演した時かな?399さんの話
2001年1月〜3月はK-Balletカンパニーツアーで熊は日本に居たから
どっちにしても牧瀬里穂と都さんは二股かけられていたことになるね。
熊は最低じゃん
413踊る名無しさん:03/11/05 02:05
>>411
本気で思ってないだろ。
414踊る名無しさん:03/11/05 02:14
>401
「ポッシュ」の意味
エレガントな、ゴージャスな。気取った。等
415399:03/11/05 02:31
>>405
すっかり騒がせてしまって申し訳ないけど、行き掛かり上、一応答えておくけど
その時は僕らを含めて3組しかいなかったんだYO!
でお互いの席はかなり離れていたし、お二人は隅の目立たない席にいたからね・・・
だからあそこまでイチャイチャしていられたんだろうけど。
彼女(私以上のバレエファン)も「あの2人、間違いない」と言っていたくらいだから。

ちなみにロイヤルのプリンシパルなんて知らないロンドナーなんて、いくらだっているって。
どうみてもバレエに縁遠そうな東洋人の僕だって、スペシャルシートの隣の着飾った如何にも
セレブ!って感じのカップルに「Swan Lake」の荒筋を聞かれるくらいなんだから。
所詮、あちらの連中だってそんな程度だよ。
416踊る名無しさん:03/11/05 02:59
大昔ヴィヴィと別れた後、一時的に付き合ってたことがあるらしい。
熊ウォタとは縁のない、ロンドン在住のバレエ好きおばさん(日本人)から、ずいぶん前に聞いた話。
下世話な人ではなく、品のいいおばさんの耳に入るくらいだから、ほんとなんだろうなと私は思ってたけど。
これ、昔の話ね。
417踊る名無しさん:03/11/05 03:18
二人とも技術抜群で、どうみても日本人体型。共通性はあるよね。
でも、あの二人見ていると、今の時代でも体型も顔もいい世界トップレベルの
日本人はまだあらわれないのかなと思うのだ。スタイルも顔もいい若い子、
時々留学生候補で見掛けるけど、技術が足りないのかな。
418踊る名無しさん:03/11/05 03:27
若いうちは
変な男に引っ掛かったりするもんだ
419踊る名無しさん:03/11/05 07:51
都さんが誰と付き合っていても構わない
でも、熊哲は勘弁して欲しいと思われているっぽい。
熊哲と付き合っていると言うだけで都さんの品が落ちそうで嫌なのでしょう。
420踊る名無しさん:03/11/05 08:01
余程頭がいいか、熊川のことが嫌いな女性は別だけれど
そうじゃな無ければ熊川の究極の口説きのテクにコロッと
いかない女性はいない。とにかく上手いです。
日本人男の口説きのテクでは無い。
421踊る名無しさん:03/11/05 08:51
でも鼻の下長すぎ・・・
422踊る名無しさん:03/11/05 09:07
鼻の下長い男はスケベで女タラシだって聞くよ。
423踊る名無しさん:03/11/05 09:32
まんまじゃん。
424踊る名無しさん:03/11/05 09:44
まあ、つきあってたら、先輩の都さんが料理をふるまってくれた、とか公言しないよ。
ごはんたべたり、相談にのったりは、日本人プリンシパル同士するでしょ。
外人って、男女友人でも、簡単にキスしあったりするよね。
こういう話自体、相手の女性にめいわくだ。
425踊る名無しさん:03/11/05 10:54
はいはい。信じたくなければ信じなければよろし。
426踊る名無しさん:03/11/05 11:04
あの目撃情報だけで付き合っていると決めるのは如何かな?
別に付き合って無くてもその場の雰囲気でそうなったとも考えられる。
仮に過去にそんな関係になったとしても過去は過去。
427踊る名無しさん:03/11/05 11:07
現在進行形のお付き合いでは無いでしょう。
>425は何か知っているのですか?
428踊る名無しさん:03/11/05 11:16
熊川哲也、ロイヤルにいる時平気で道端でKissしてるの知人が目撃してるよ。
もちロンドンでね。相手は外人だった。彼ってそういうの人に見られても
平気な外人気質なのよ。若い時にロンドンに行ってるからかなり外国人化
していて当然。
429踊る名無しさん:03/11/05 11:27
身近なダンサーを喰い散らかしすぎた事が最大の熊川の汚点、評判が悪いのも納得
430踊る名無しさん:03/11/05 11:38
女性スキャンダルと傲慢な態度しか話題にして貰えないなんて。。。
本人にも責任はあるんだろうけれど。そんなのばかりではファンも客も愛想をつかす。
431踊る名無しさん:03/11/05 12:23
日本(人)だから言われてるだけだよ、ほとんどの欧米では話題にもならない。
432踊る名無しさん:03/11/05 13:30
Kバレエスレに、コールドは給料ないってあった。
なんで入団するのか?
やっぱ、Kが好きだから?あこがれて?
433踊る名無しさん:03/11/05 13:49
あのさー、恋愛と結婚って違うでしょ。
結婚するなら都さんって気がついたんじゃないの?
434踊る名無しさん:03/11/05 14:19
都さんと結婚するって決定したの?
昔付き合っていた話と3年前の目撃談が何でここまで飛躍するかな。
435踊る名無しさん:03/11/05 14:24
ヴィヴィとよりもどす可能性は?
ここにくるひとは、熊×都さん○で
2人がつきあっていた噂がたつのもいやでしょ。
実際のとこ
熊、もっと若い子を育ててスターつくって結婚するか、資産家令嬢と結婚すると思うよ。
436踊る名無しさん:03/11/05 14:29
本当の話は知らないけれどヴィヴィと寄りが戻っているなんて噂もあった。
437踊る名無しさん:03/11/05 14:34
ヴィヴィ(他ダンサー)と仲良くしつつ資産家令嬢と結婚するに1票。
438踊る名無しさん:03/11/05 14:41
資産家令嬢本人が超バカ娘で熊に熱をあげても
令嬢の親が結婚を許さないよ。熊は品が無いから。
439踊る名無しさん:03/11/05 16:40
ローザンヌで一緒だったM内さんとも
仲がいいよねー。彼女とは噂にならないのは何故?
440踊る名無しさん:03/11/05 17:03
皆、熊様のお相手気になるんだね!
441踊る名無しさん:03/11/05 17:24
ええ、その後の没落と不幸が。w
442踊る名無しさん:03/11/05 19:46
今までの相手
不幸になってそう。
443踊る名無しさん:03/11/05 19:55
もうダンスなんかどうでもいいって感じ?
何かワイドショーっぽいね。ここ(w
でもこういう展開好き。
444踊る名無しさん:03/11/05 20:00
わたし、都の顔きらいです。踊りも好きじゃない。
445踊る名無しさん:03/11/05 20:07
なによ。熊と噂になったからって都さんの悪口書かないでよ。
普段、熊川の素行を批判すると「嫉妬してる」というくせに
熊ヲタって嫉妬が基準で人を判断するのね。
446踊る名無しさん:03/11/05 20:24
>>445元熊ヲタだけど都さん大好きですよ。
踊りも丁寧で上手いそれに熊と違ってファンに
とても親切。昔の事を今ごろ蒸し返されて気の毒
447踊る名無しさん:03/11/05 20:59
>>401ベッカムの奥さんがスパイスガールズ時代の愛称もポッシュじゃなかった??そういう意味なんだ!
448踊る名無しさん:03/11/05 21:13
447は>>414へのレスでした。
449踊る名無しさん:03/11/05 21:34
>>439
M内はM内で好色女だから噂にならない・・・・w

450踊る名無しさん:03/11/05 21:41
>>444
都の顔は扁平でへしゃげてるから嫌い。
お世辞にも美しいとは言えない。
でもあの安定感のある踊りったらすごく好きだってばさ。
白人ダンサーマンセー?
451踊る名無しさん:03/11/05 22:16
熊、斉藤陽子あたりがかなりお似合いだよ。
452踊る名無しさん:03/11/05 22:56
451古い話だね、斉藤陽子はもう結婚してるよ。
453踊る名無しさん:03/11/05 23:32
チャコットのダンスキューブでやすむらさん特集。
454踊る名無しさん:03/11/05 23:34
斎藤陽子は熊と別れてすぐに結婚したね。遊んだつもりが遊ばれた。
熊が1番気に入ってたのは中村江里子だったのでは?別れた後も
中村江里子の実家が主催するイベントに熊はゲストで出演していた位だから。
455踊る名無しさん:03/11/05 23:48
>>453
見てきました。康村さん派手(服装とか)な感じの人ですね。
康村さんをこの時期特集したのもトリプルビルの宣伝のためね。
456踊る名無しさん:03/11/05 23:55
ピーコのファッションチェックとかで声かけられそうですね。
あの派手さ加減。
457踊る名無しさん:03/11/06 00:04
ブランド好き+派手なファッション
やっぱり康村さんって熊さま好みの女性ですかねぇ。
>456ピーコに「あらあなた何所のリゾート?派手ね〜っ」
「ブランドバック2個持ちは辞めましょう」とかキツイこと言われそう。
458踊る名無しさん:03/11/06 08:52
早く熊様結婚すればいいのに。
案外いいお父さんになるよ。
459踊る名無しさん:03/11/06 09:05
↑君あちこちのスレに書いてるね(プッ
460踊る名無しさん:03/11/06 09:08
>458
あなたが結婚してあげればいい。
それにさあなたが熊に結婚すすめるのもどうだかね。
熊は公人なんだからあれこれ言われても仕方ない存在です。
461踊る名無しさん:03/11/06 09:10
ヴァカのDNA増やしても不幸なだけ子供もペットも同じに扱いそうで怖
462踊る名無しさん:03/11/06 09:31
411=440=458
463踊る名無しさん:03/11/06 09:52
462
ハズレ!!
464踊る名無しさん:03/11/06 16:40
462
そ、はずれ。
465踊る名無しさん:03/11/06 17:22
彼のDNA、欲しい人たくさんいるはず。
ものすご〜くよい商売になるかもしれませんね。
466踊る名無しさん:03/11/06 17:43
いらない〜
467踊る名無しさん:03/11/06 17:44
誰が欲しがるの??
知りたい。
468踊る名無しさん:03/11/06 17:45
いらない〜
469踊る名無しさん:03/11/06 17:54
熊川の遺伝子を受け継ぐ子供が優秀なバレエダンサーに
なるとは限らない。育つ環境が適してないといい遺伝子でも
意味ない。
470踊る名無しさん:03/11/06 18:33
もう少し背があればねえ。
471踊る名無しさん:03/11/06 18:41
鼻の下を短く、膝下は長く・・・
472踊る名無しさん:03/11/06 18:55
熊様、体操選手でも成功したのでは?
473踊る名無しさん:03/11/06 23:01
これからTBSで、『正三郎の部屋』 DVD・熊川哲也。
という番組があるみたいだけど、見る人いる?

11月7日 TBSテレビ 午前2.54〜3.24
474踊る名無しさん:03/11/06 23:05
>>470
ということは、彼はバリシュニコフと同じですね。やはり大したもんだ。
475踊る名無しさん:03/11/06 23:07
バリシニコフは小柄だけどもう少し背があればねぇなんて
観る人に思わせるようなダンサーじゃなかったさ。
476踊る名無しさん:03/11/06 23:08
それなら熊様と一緒ですね。よかった。
477踊る名無しさん:03/11/06 23:08
>>473
起きてたら見ます。
録画してまで見ようとは思わないけど。
478踊る名無しさん:03/11/06 23:09
鼻の下は短くひざ下は長くって言ってるジャン。
479踊る名無しさん:03/11/06 23:11
>457 うんうんそうだよー。
彼の場合は低かろうがなんだろうがあれ以外にない!っていうオーラがあった。
クマくんも昔はあったね。踊りたいものとの差が広がって来ちゃったんで、
つらいんでしょ。
480踊る名無しさん:03/11/06 23:13
確かに昔はもっとオーラあったよね。
だんだんもう一人のテッチャンに近づいてる気が・・・
481475:03/11/06 23:14
私にレスしてくれてるんだよね。
本当に最高って感じさせてくれる物がミーシャにはあった。
それを熊川氏が感じさせてくれたのはむしろコンクールじゃないかな。
482踊る名無しさん:03/11/06 23:15
ローザンヌの時はテレビでしか見てないけど本当にすごいと思ったもん。
483踊る名無しさん:03/11/06 23:18
身の丈にあって居たからね、踊ってる内容が。
484踊る名無しさん:03/11/06 23:19
でもね、髪型もすごいと思った(w
485踊る名無しさん:03/11/06 23:22
484に書かれちゃったよ、483に書き忘れたこと
486踊る名無しさん:03/11/06 23:24
少年ッぽさがあったから、愛嬌感じたし。
487483:03/11/06 23:25
やっぱり同じこと思ってた人いたんだー。
嬉しい。
だけど、その髪型を超えるくらい踊りもすごかった。
あと、足が短いってコメントも超えるくらいね。
488487:03/11/06 23:25
ゴメンなさい間違えちゃった。
487=484です。
489踊る名無しさん:03/11/06 23:33
オペラ座のおばさまのひざ下3p発言は歴史に残る言葉になったね。
でも、あのとき、そんなことは感じさせないほど素晴らしいざますとも
言ってたんだけど、そっちの言葉はどこかに消えた。
490踊る名無しさん:03/11/06 23:37
でも、前にトップランナーに出演した時に、ロイヤルで大変だったことは
みたいな話題になって、大江千里が体型とか違うしみたいな話をしたら、
それは気にならないみたいなことを熊は言ってた気がする。
たぶん熊は自分の身長と足の長さに気付いていないね。
491踊る名無しさん:03/11/06 23:38
あれから16年熊も歳には勝てなかった。
あの強烈なオーラは今どこに行ってしまったのか?
最近の熊をみていると何だか哀しくなってくる。
492踊る名無しさん:03/11/06 23:39
歳にも気付いてないね。
493踊る名無しさん:03/11/06 23:41
身長も年齢も16念前に止まってしまったのでつよ彼わ
494踊る名無しさん:03/11/06 23:42
>たぶん熊は自分の身長と足の長さに気付いていないね。
気がついてないふりをしているだけでしょう。
容姿は以上に気にする方だと思う。
495踊る名無しさん:03/11/06 23:43
認めたくないんだよね。
496踊る名無しさん:03/11/06 23:44
精神年齢は16歳で止まってる。
497踊る名無しさん:03/11/06 23:45
16歳もないかも・・・
498踊る名無しさん:03/11/06 23:46
大江千里、都さんときも体型のコンプレックスは?と言ってたな。
本人によう言うなと思った。

499踊る名無しさん:03/11/06 23:46
幼稚園ならちょっとやんちゃな立派な園児かも。
500踊る名無しさん:03/11/06 23:48
500
501踊る名無しさん:03/11/06 23:49
ダンサー兼タレントでは無くて
バレエだけを追及していたら
もっと値打ちあったのに。
502踊る名無しさん:03/11/06 23:49
園児レベルの大将か…。
503踊る名無しさん:03/11/06 23:50
きっと保母さんに好かれるタイプだよ。
504踊る名無しさん:03/11/06 23:50
何だかんだ言っても、人気スレなのね。数字が上がるのが早い!
505踊る名無しさん:03/11/06 23:51
常に盛り上がりたくなるネタを提供してくれる人、熊。
506踊る名無しさん:03/11/06 23:52
たしかに人気スレ。
507踊る名無しさん:03/11/06 23:52
幼稚園児なら可愛いじゃない。性格矯正していい子になる可能性ある。
508踊る名無しさん:03/11/06 23:52
悪口好きだもんw
ってかツッコミどころ満載で言いやすい
509踊る名無しさん:03/11/06 23:56
皆がお絵かきしている時間に
「僕、お外で遊ぶ〜」と外に飛び出して行く
困った熊川な園児います。ちなみに3歳児です。
510踊る名無しさん:03/11/06 23:58
突っ込みどころはあるよね。
それも才能の1つね
511踊る名無しさん:03/11/06 23:58
じゃあ2歳ならかなり優秀?
ピルエットできる2歳児。
512踊る名無しさん:03/11/07 00:00
2歳ならまだ協調性なくても怒られないよね。
でも熊って、いくつになったの?
513踊る名無しさん:03/11/07 00:03
そんな子供怖い。中国雑技団にも居ないよ
回転10回以上回れる2歳児
世界ビックリ人間だって。
514踊る名無しさん:03/11/07 00:04
>>512
今、31歳
4ヵ月後の誕生日で32歳
515踊る名無しさん:03/11/07 00:05
まだ31歳だったのか。
最近すごく老けたからもうちょっといってるかと思った。
516踊る名無しさん:03/11/07 00:10
40歳まで踊ってられるかな。
517踊る名無しさん:03/11/07 00:12
今の状態では40歳までテクニック維持して踊るのは無理っぽい・・・・
518踊る名無しさん:03/11/07 00:15
熊が先か、Kバレエが先かってかんじ?
519踊る名無しさん:03/11/07 00:23
2歳児がピルエットしたら、頭からつんのめるのが関の山っちゅーか、
そんな子供もったお母さんは心配で心配でノイローゼになりそぅ。
(よく動く子供をもった母より)
520踊る名無しさん:03/11/07 00:23
若い子と付き合うと男はタフになり頑張る。
熊川もいっそ一回り以上若い子と恋に落ちると
刺激を受けていいかもです。
521踊る名無しさん:03/11/07 00:24
熊が終わったらKバレエも終わるから
意地でも自分が踊れるウチは団存続頑張るんじゃない?
522踊る名無しさん:03/11/07 00:24
↑↑老け防止の為に↑↑
523踊る名無しさん:03/11/07 00:25
そんなことおすすめして、熊のKバレエスクールの生徒を見る目がかわっ
たらどうするの。
若くしてあんな毒牙にかかったら立ち直れなそう・・・
524踊る名無しさん:03/11/07 00:26
>520 ひとによる。吸い取られてますます老いこむ人もいる。
ヴィシに精気を吸い取られたルジおじさまをみよ。
525踊る名無しさん:03/11/07 00:27
ドンキ全幕踊り終わったら熊ちゃん果てそうで恐いな。
526踊る名無しさん:03/11/07 00:27
でもKバレエのワカイコと、ヴィシじゃものが違う。
そっちのヒトの違いもある。
527踊る名無しさん:03/11/07 00:28
怖くないよ。それで引退してくれれば。それでも踊り続けられると、
怖いと言うよりツライ……
528踊る名無しさん:03/11/07 00:30
>>524
とても解り易い例えです。
529踊る名無しさん:03/11/07 00:33
Kバレエの方が先にダメになりそうな気がするけど。
530踊る名無しさん:03/11/07 00:37
運命共同体でしょう。(キッパリ)
531踊る名無しさん:03/11/07 00:40
必死こいて宣伝してる公演はチケットさばけたんでしょうか?
532踊る名無しさん:03/11/07 00:41
カンパニーが終る時は熊川も終るどっちか片方が残るのは無理。
533踊る名無しさん:03/11/07 00:44
>>531 TripleBillやけに宣伝しているねチケット売れないのかね。
534踊る名無しさん:03/11/07 00:48
熊と康村さんにあの値段は出せません。
535踊る名無しさん:03/11/07 00:53
webチャコットに康村さん特集されているね。
康村さん宣伝もかなり力入っているよ。チケット売るために必死
536踊る名無しさん:03/11/07 00:58
間接的に宣伝してるから売れないんだよね。
テレビに出てチケット売れてないから買ってって熊が言えばヲタがかわ
いそうに思って買ってくれるだろうに。
そんなこと熊がやるわけないけど。
537踊る名無しさん:03/11/07 01:01
弱みを見せて人様に頭下げるなんて熊川は死んでもしなさそう。
538踊る名無しさん:03/11/07 08:48
だってだいぶ前に「僕の舞台は分かってくれる人だけが
見に来てくれればいい」って言ってたじゃん。本望でしょ。
539踊る名無しさん:03/11/07 09:02
普通のバレエはよくわからないけど、僕のバレエはよくわかる人・・・
てはっきり言えばいいのに。
540踊る名無しさん:03/11/07 09:54
本望だね。
541踊る名無しさん:03/11/07 10:06
あんなに嬉しそうに語るものがあるんなら、
フェラーリとコラボレイトしたらいいのに。
トークしたり、あの赤で衣装作って何か車に関する新作を踊って。
542踊る名無しさん:03/11/07 10:23
熊様は大分御嫌われているご様子じゃのう。
543踊る名無しさん:03/11/07 10:26
なるほど、良い案ですな。んでもってお客さんにはずずぃ〜っと
舞台に寄ってもらって下から舐めるように見てもらうわけですな。
544踊る名無しさん:03/11/07 10:29
>>543
ワラタ・・・
545踊る名無しさん:03/11/07 10:29
キモイよ。見たくねー。
546踊る名無しさん:03/11/07 10:29
嫌われているのではなく
呆れられているのよ。
547踊る名無しさん:03/11/07 10:40
好みの問題で好き、嫌いはまだいいけど、呆れられるって情けない。。。
548踊る名無しさん:03/11/07 10:44
嫉妬、嫉み、羨望、憧れ、色々大変じゃのう。
549踊る名無しさん:03/11/07 10:45
世間にあきれられてるご主人様に飼われてるなんて・・・ byコテツ
550踊る名無しさん:03/11/07 10:57
夜中のTBSの番組、見ようと思ったのに寝ちゃった。
誰か見た人いますか?
551踊る名無しさん:03/11/07 11:00
>>>嫉妬、嫉み、羨望、憧れ、色々大変じゃのう。
心配無用 そう言った感情は熊に持ってないから。
あきれている方かな。
552踊る名無しさん:03/11/07 11:02
呆れてるけど、熊の動向は気になるんだよね。
公演に興味ないけど、テレビとか何やらかすんだろうって気になる。
高慢ちきっぷりを見てア〜かわらないなーって楽しんでる。
553踊る名無しさん:03/11/07 11:04
そういう意味じゃラリラリママンと同じ感覚だよねぇ。

やってることに呆れて、絶対関わりたくないと思いながら、
なぜか動向だけは注目。
554踊る名無しさん:03/11/07 11:07
ロイヤルにいた頃までは結構好きで、でもテレビの露出が多くなってあの性
格が露骨にわかってしまったら一気に呆れられて、Kバレエのチケットの高
さにもう勝手におしってなったって感じ。
私もそうだけど、きっとこういう人いっぱいいるよね。
555踊る名無しさん:03/11/07 11:11
舞台はおっかけてないけど、
動向は気になる。成功か失敗か。
556踊る名無しさん:03/11/07 11:12
バカ息子を持った親の心境。
557踊る名無しさん:03/11/07 12:24
>>554
読みながらうなずいたよ。そんな思いの元ファンは
きっと沢山いると思うよね。

558踊る名無しさん:03/11/07 12:39
で、『正三郎の部屋』見た人いますか?
559踊る名無しさん:03/11/07 12:49
「Confessions 2004」チケット発売11月15日
熊川哲也新作発表!!「Triple Bill」より売れない気がする。
演目がいけてないもん。
560踊る名無しさん:03/11/07 13:19
○ーチャー○でしょ。絶対に行かないよ。
561踊る名無しさん:03/11/07 14:04
なんで客が入らないようなものばっかりやりたがるんだろ。
562踊る名無しさん:03/11/07 14:47
私も行かな〜い。なんでいまさら!?
563踊る名無しさん:03/11/07 14:50
パンピーに俺のゲージツはわからないのさ。ふ。
564踊る名無しさん:03/11/07 15:00
バレエ界のバカ殿スレはここですか?
565踊る名無しさん:03/11/07 15:54
白塗りちょんまげの創作踊って欲しい。
まゆげは焼き海苔ね。
566踊る名無しさん:03/11/07 16:37
>564
そうです。
567踊る名無しさん:03/11/07 16:44
ローカルミニコミ紙の町イベントの欄に
小さくトリプル・ビルの宣伝出てました。
熊川も落ちたね。
568踊る名無しさん:03/11/07 17:43
>565
赤字に金模様の羽織もいいが白鳥の頭つきチュチュも捨てがたい。
569踊る名無しさん:03/11/07 18:12
米米の石0竜也にどことなく似ていると思ってしまったのは
私だけかな。
570踊る名無しさん:03/11/07 22:17
>>568
唇に明太子も必要。
白鳥チュチュに羽織はおって白タイツにトゥシューズ。
そこまでするならチケット売れそう。
571踊る名無しさん:03/11/07 23:59
>565>568>570
それ観たい〜
Kバレエの皆さんには腰元と侍の格好で出演してもらう。
572踊る名無しさん:03/11/08 09:15
先週放送した
極上の休日の様子が番組HPにupされて
いたが画像は一切無し
他の極人は画像つきで番組の様子がupされていたのに。
あちこちで酷評だから熊川は画像を載せるのを嫌がったとか?
573踊る名無しさん:03/11/08 09:31
熊様、ハワイアンフラやっておば様方に教えて。
すんごく儲かるよ。
574踊る名無しさん:03/11/08 10:50
似わねぇーーーっ!熊にハワイアン踊られても癒されない。
575踊る名無しさん:03/11/08 11:15
フラよりアルゼンチンタンゴやサルサの方が密着系でヲタが集まって
儲かりそう。
576踊る名無しさん:03/11/08 14:43
そういえば今度はNHKの昼の番組かなんかにでるんだったけ?
燃料再投下だな。
577踊る名無しさん:03/11/08 15:40
11日(火)のスタジオパークだって。
生だし、何やらかすか楽しみ(w
578踊る名無しさん:03/11/08 15:49
放送中にお詫びのテロップが流れるようなことだけはしないでほしい。
579踊る名無しさん:03/11/08 15:51
「そのまましばらくお待ちください」だったら激藁
580踊る名無しさん:03/11/08 15:52
その時は、ローザンヌのドンキを画面の右下に流してください。
581踊る名無しさん:03/11/08 16:09
アナウンサーが「お詫びして訂正します」とか言ってる横で、ふんぞりか
えって座ってそうだよね。
582踊る名無しさん:03/11/08 16:20
大昔に聞いた噂話だけれど
子供向けのテレビで出演している子供が
とんでもない言葉を口にした途端画面は砂嵐
「しばらくお待ち下さい」の文字
暫らくして放送を再開した時には問題発言の子供は消え
その子の席に熊のぬいぐるみ。

583踊る名無しさん:03/11/08 16:22
>581
爆笑〜その様子目にうかぶ〜(笑
584踊る名無しさん:03/11/08 16:23
熊の席にテディ・ベア置いてあったら激藁。
そこまでNHKにユーモアがあればね。
585踊る名無しさん:03/11/08 16:25
椅子が子供用の足こぎフェラーリになってて
テディベアが乗ってたりしたらさらにファンタスティック!
586踊る名無しさん:03/11/08 16:26
それよりスタジオパークの登場の時に熊に足こぎフェラーリに乗ってきて
ほしい。
587踊る名無しさん:03/11/08 16:28
熊の代わりにコテツを置いちゃえ
588踊る名無しさん:03/11/08 16:29
馬鹿な糞ガキ扱いされてる熊川哲也

589踊る名無しさん:03/11/08 16:30
こきこきこき、、、こきゅっ←華麗にドリフト
足こぎフェラーリで熊様登場!
  腹痛〜〜〜〜〜〜〜っ
590踊る名無しさん:03/11/08 16:30
ネタがもう無さそうだし、絶対コテツも登場するよ。
写真かもしれないけど。
スタジオパーク前に1回出てると思うんだけど。
591踊る名無しさん:03/11/08 16:31
きっと足こぎの運転も荒っぽいよね。
周りで見てる人たちがいっせいに避けそう。
592踊る名無しさん:03/11/08 16:32
>>588
扱いじゃなくてそのもの。
593踊る名無しさん:03/11/08 16:32
ここの住人喋りとギャグのセンス最高!!
熊川にもその喋りのセンスあれば笑って許してもらえるのに。
594踊る名無しさん:03/11/08 16:34
>>582
それとは違う実話だけど、大昔ロンパールームで
うつみみどりが子供に「き」ではじまる言葉は?
と聞いたら、みごとに「きんた○」と答えた。
うろたえながらも、「そうねぇ、もっときれいなものは?」
と再度聞くうつみにむかって、その子の2度目の答えが
「きれいな○んたま」だった。
595踊る名無しさん:03/11/08 16:35
熊にそのセンスがあったらこの板盛り上がらないよね。
596踊る名無しさん:03/11/08 16:36
11日は渋谷のNHKに熊ヲタがたくさん押し寄せるね。
ちなみにスタジオパーク出演は今回で3回目?
597踊る名無しさん:03/11/08 16:36
>>594
それ聞いたことある。
たぶん熊もそのレベル。
598踊る名無しさん:03/11/08 16:37
もう2回も出てたんだ。
土曜スタジオパークに出たことある?
599踊る名無しさん:03/11/08 16:39
3回目じゃ絶対コテツ登場するよ。
あとコテツより確率高いのはトリプル・ビルのリハ風景。
600踊る名無しさん:03/11/08 16:39
本人もネタ宝庫だけれどヲタも強烈 ネタにされそうなの沢山居た。
601踊る名無しさん:03/11/08 16:40
ガラスに張り付きそう・・・
602踊る名無しさん:03/11/08 16:45
>594
私もその話聞いたことある。その番組って幼稚園に行く前の
歳の子がでるような番組?熊川そのレベルかー(納得

それにしてもこのスレ伸びるの早いよー
603踊る名無しさん:03/11/08 16:46
熊はそれだけ人気者(w
604踊る名無しさん:03/11/08 16:49
>>ガラスに張り付きそう・・・
全国からガラスに張りつきにNHKに集合してくる。
お気にとかで話題になりそうなヲタはスタジオ内の椅子に
座ってるね。
605踊る名無しさん:03/11/08 16:50
中に入るの抽選なんだよね?
当たったら高く売れそう。
606踊る名無しさん:03/11/08 16:52
スタジオの中に入るの先着順て聞いた事ある。
607踊る名無しさん:03/11/08 16:57
私の友達が行った時は抽選だったって言ってた。
でもだいぶ前だから、先着順に変わったの?
前々日くらいから並びそうだ・・・
608踊る名無しさん:03/11/08 16:57
最後の写真撮影時の殺到が見物vv
609踊る名無しさん:03/11/08 16:58
どさくさにまぎれて肩とかさわるオヴァいそう。
610踊る名無しさん:03/11/08 17:01
抱きつきそうじゃない?
611踊る名無しさん:03/11/08 17:02
オヴァだったら熊ものすごい勢いでよけそう(w
612踊る名無しさん:03/11/08 17:06
番組観覧希望者は並んでから抽選だって。
顔だけみたいヲタは観覧行った方が美味しいね。
最後の記念撮影見るの楽しみ。
613踊る名無しさん:03/11/08 17:15
突撃してくるオヴァに旋風脚披露!
ばっさばっさと蹴り倒す熊さま。

「しばらくお待ちください」
614踊る名無しさん:03/11/08 18:12
観覧者と記念撮影はもう無いよ。
615踊る名無しさん:03/11/08 20:18
目を輝かせて熊を見つめるヲタに対してフッて呆れたように傲慢な笑みを浮かべる
熊が目に浮かぶ。
616踊る名無しさん:03/11/08 21:47
皆、ファンなの?見にいきたそうに聞こえる。
617踊る名無しさん:03/11/08 21:53
ファンぢゃないけど熊の言動がとっても気になる人の集まりなの。
次は何やらかすかドキドキワクワク、熊がテレビに出れば祭して、あーだ
こーだでスレ伸ばし放題。
これで合ってるよね?
618踊る名無しさん:03/11/08 21:53
えーっ記念撮影ないのー?!
あれ見るのが楽しみだったのに…
619踊る名無しさん:03/11/08 21:58
人ってどこまで勘違いで生きていけるかをウォッチする集団です。
620踊る名無しさん:03/11/08 21:58
私もその集団の一員です。
621踊る名無しさん:03/11/08 22:02
昔、昔、熊様に痛い目にあったの?
622踊る名無しさん:03/11/08 22:02
スタジオパークのHP見たら熊のプロフィールに「世界各国のバレエ団
での客演」ってあった。
そんなに世界各国で客演してたの?
623踊る名無しさん:03/11/08 22:07
教えてちゃんとか、〜なの?と聞いてくる椰子が
どうしてウザかられるかわかった気がするなぁ。
616とか621とかで。
624踊る名無しさん:03/11/08 22:10
三つか四つじゃないの海外は。
625踊る名無しさん:03/11/08 22:10
どうしてなの?(w
626踊る名無しさん:03/11/08 22:11
3つでも各国といえば各国だよね。
「世界各国の・・・」その後に映画出演って書いてあって、一気にタレン
トイメージになっちゃってた。
627踊る名無しさん:03/11/08 22:15
ハァ? (´д`) ロイヤルの海外公演の他はボリショイぐらいじゃないの?森下洋子みたいにABT、オベラ座、ウィーン国立、ベジャール・バレエ団に主役で客演なんて無理でしょ?
628踊る名無しさん:03/11/08 22:17
NHKさん嘘はいけないよってメールしなきゃね。
629踊る名無しさん:03/11/08 22:28
ロイヤルとたしか、ENBと
この間ロミジュリやったどこかの国がひとつ。
新国立、谷に何度か客演。
最低3カ国は客演してる。
630踊る名無しさん:03/11/08 22:30
よく調べてるねえ。マネージャーではないか?
631踊る名無しさん:03/11/08 22:31
だって団マガに載るし。
632踊る名無しさん:03/11/08 22:32
ヅカのファンみたい
633踊る名無しさん:03/11/08 22:40
>>629さんは、人ってどこまで勘違いで生きていけるかをウォッチする集団
の情報収集提供係です。
634踊る名無しさん:03/11/08 22:41
資料室と呼んでね。
635踊る名無しさん:03/11/08 22:42
資料室ね、了解。
636踊る名無しさん:03/11/08 22:42
>>629 日本を入れるのか。
637踊る名無しさん:03/11/08 22:44
客演だからさ。
638踊る名無しさん:03/11/08 22:45
>627さん
森下さんって凄い方なのですね。ヌレエフと共演したこと位(←これだけでも
凄いと思うけど)しか知りませんでした。
数年前に観た松山のロミオとジュリエット、もしかしたら体力的(年齢的?)
な問題はあったかもしれないけど、舞台にいたのは10代半ばの少女だったように
思いました。身体能力だけでは表現しきれないものを感じ、印象深い舞台でした。
スレ違いかもしれないけどsageません(w
639踊る名無しさん:03/11/08 22:47
それに比べて熊は(ry
ってこと?(w
640踊る名無しさん:03/11/08 22:58
>639
というよりも、名前を出さずに森下さんの事と多くの人が思うような言い方で
「日本で若手が育たないのはなかなか引退しない人がいるから」って言ってたから。
仮にそれが森下さんの事を指して言った発言でなかったとしても、
多くの人が森下さんの事だと思った。という事実があったから。
一理あるかもしれないけど、年いっても頑張ってるのって森下さん一人位だよね?
たった一人を指してそういう風に言うのは変だなぁと思ったんだよね。
だってたった一人なんだよ?森下さんが毎日舞台に立ってるならともかくね(w
641踊る名無しさん:03/11/08 23:06
>>639 比べるのもどうかと....フォンティーンの引退後ヌレエフと一番多く踊ったのは、フラッチ、ポントワ、エフドキモワでもなく森下さん。ドン、ダウエル、ブフォネス、デュポンとも踊ってるし。ベジャールは森下さんで『ライト』を創ったしね。
642踊る名無しさん:03/11/08 23:07
森下さんの次のランクの人たちって本当に上手なんだよ。
でも全幕の主役は年1・2回くるみのみ。
もうその人たちも40になる、そろそろ。
643踊る名無しさん:03/11/08 23:09
体が軽いというのはあの年齢になったヌレエフにはよかったしね。
ヌレエフはエフドキモワと森下さんを気に入ってよく踊ったよね。
最後の方ではギエムをエスコートして来たな。
644踊る名無しさん:03/11/08 23:17
「麒麟も老いては駑馬に劣る」→森下洋子に捧げる言葉。
傲慢なクマもいつかは清水哲太郎のように、、、
色即是空、空即是色、ナンマイダブ、、、、
645踊る名無しさん:03/11/08 23:19
>>644 なれるのか?
646踊る名無しさん:03/11/08 23:38
熊は真のBalletバカにはなれないタレントダンサー
森下洋子さんの旦那さまはBallet一筋のBalletバカって感じ。熊はどこか中途半端
647踊る名無しさん:03/11/08 23:39
他にイタリアとか香港とかなかったっけ?これで何ヶ国だ?w
648踊る名無しさん:03/11/08 23:40
修行、天職と思ってる人と単なる職業と思ってる人の違いかな。
649踊る名無しさん:03/11/08 23:54
>>647
香港・イタリア・スイス・イギリス・日本 計5カ国
650踊る名無しさん:03/11/08 23:57
あとロシアっしょ。計6カ国かな。
651踊る名無しさん:03/11/09 00:00
ともかく、知名度があれば後はなんでもいいじゃない。
森下さん、清水さん、草刈さん、熊川さん、神田さん、中嶌さん・・・
万万歳。
652踊る名無しさん:03/11/09 00:09
衰退期に入ってる熊川哲也のAAがあえてほしい
653踊る名無しさん:03/11/09 00:11
↑大人物ばっかりじゃん。
654踊る名無しさん:03/11/09 00:20
ごめん中嶌って?

今オフィシャルを見て来たらボリショイは日本公演での客演。
イタリアはスポレートに二度。
ENBはイギリスでくるみ、日本で白鳥。
学校時代にワガノワの記念コンサートに出てる。
655踊る名無しさん:03/11/09 00:28
数年前まであったオーラがまったく無くなった。
656踊る名無しさん:03/11/09 02:39
確かに昔はバックに煙が見えた。
いまは……
ヲチ甲斐あることだけは確か。
657踊る名無しさん:03/11/09 07:56
>>642
‘上手だから’プリマ?(藁
・・あなたイタ杉。
658踊る名無しさん:03/11/09 08:50
熊川哲也嫌い
俺っていけてるってオーラがですぎ
659踊る名無しさん:03/11/09 09:03
最近は舞台に出てもオーラなし、踊ってない時に俺様オーラ発光体。
ダンサーオーラ発光体に戻ってくれ。
660踊る名無しさん:03/11/09 09:50
男としては全然いけてないよ。
本当にいけてる男は人を見下した態度は
取らない。何かはき違えている。
661踊る名無しさん:03/11/09 10:03
もう一度「勘違いのわからない男」でネスカフェのCM出てほしい。
コーヒー片手にフェラーリを下から舐めるように見つめる横顔。
ダバダ〜♪
662踊る名無しさん:03/11/09 10:44
上手が経験つんでプリマらしくなるという育て方しらないの?
よそ行ってたらと思う人ばかりだよ。
663踊る名無しさん:03/11/09 10:57
最初から私はプリマよォって人は少ないよ。
たみぃだってそんなじゃなかったし。
洋子さんだってあなた最初から見てるわけじゃないでしょ。
風格なんてちっとも無かったよ、テクは凄かったけどね。
664踊る名無しさん:03/11/09 12:26
そうそう。
とにかく彼は偉大ですよ。皆で彼を称えよう。青山通りを熊川通りと改称したいくらいですネ。
665踊る名無しさん:03/11/09 12:28
664に禿同。
666踊る名無しさん:03/11/09 12:34
彼は巧いって思ったけど、王子は無理ってすぐ思ったよ。
667踊る名無しさん:03/11/09 12:56
>>666 キャラクターだもん。ロイヤルのロミ・ジュリ、熊がマキューシオで登場して全てブチ壊し。
668踊る名無しさん:03/11/09 13:07
周囲の嫉妬も相当なもんだ。美空ひばりのときと一緒。
669踊る名無しさん:03/11/09 13:11
シェイクスピアは結構下品なせりふの多い作品だからまぁ良いけど。
670踊る名無しさん:03/11/09 13:22
>>664
どうせやるなら清里に熊川村がいい。
村長はコテツ。
671踊る名無しさん:03/11/09 13:53
やだかわいい(;´Д`) ハァハァ
672踊る名無しさん:03/11/09 13:54
3000坪を分譲しましょう。
熊川村、宅地分譲中。
673踊る名無しさん:03/11/09 16:05
お金持ちが所有していた別荘地を格安で分譲をしている時代だよ。
不景気なご時世に田舎のリゾート地買う人少ない。儲けにはならないよ。
674踊る名無しさん:03/11/09 16:15
そこで生活する!てならともかく、「リゾート」だからねえ・・・
正直無理すんなって感じ。
675踊る名無しさん:03/11/09 21:06
ええーっ?
折り畳み椅子持参でつか。
676踊る名無しさん:03/11/09 21:06
わんこも一緒にどうぞ。
677踊る名無しさん:03/11/09 21:13
3000坪の敷地から温泉でも湧けば熊リゾート作れるのにね。
野生の熊ならぬ野生児の熊も入る露天風呂が売り。
あんなド田舎の広大な土地どうするつもりだ?
678踊る名無しさん:03/11/09 21:35
嫉妬は醜い。
679踊る名無しさん:03/11/09 21:36
至極まともに客観的な意見ばかりで嫉妬は無いと思われる。
680踊る名無しさん:03/11/09 22:01
>>677
折角バレエ界から成功者が出たのに内輪で悪口言ってどうする?「バケツの中の蟹」だよ。誰か1人が外へ出ようとすると皆がウワッと寄ってきてつぶしてしまう。
彼と仲良くすれば別荘でも格安で泊めてくれるかも知れないし、広大な土地で遊ばせてくれるかも知れないし、長いものには巻かれるべし。
偉くなったんだから、過去のことは忘れてあげないと。
681踊る名無しさん:03/11/09 22:03
いやー、たんに別荘にお金をつぎこむなら、
まともな公演をまともな価格で(!)見せろ、ということにつきます。
だって私、バレエ関係者じゃないし。
内輪ばっかりしか見ていないから、だめなんだよ。
それとも客は内輪(で何してもゆるされる)とでも思ってるの?
682踊る名無しさん:03/11/09 22:04
熊様も皆に驕って、いえおごってあげるといいのに。
同じおごりでもえらい違いに気がついた私。
683踊る名無しさん:03/11/10 00:32
土地の場所は地元の人には判っちゃうだろな。
放送しなけりゃ静かに暮らせたはづ、可哀想に。
中央道運転してるとフェラに乗ってる彼を見るよ。
ゲレンデヴァーゲンには乗ってこないな。
684踊る名無しさん:03/11/10 03:29
放送中に土地の場所を知られたくないのか
「ここから道映さないで」と言ってた。
あんな山奥まで探しに行くファンなんて居ないよ。
685踊る名無しさん:03/11/10 03:37
いるって。ここに書き込んでる奴の
5%ぐらいは。
686踊る名無しさん:03/11/10 04:08
ここロムってるやつの5%にしておこうよ一応
687踊る名無しさん:03/11/10 08:35
5%もいるわけないだろ!
しかし、一人はいるかも。いた場合、
熊は怖いんだろうから
あの台詞も仕方ないと思う。
688踊る名無しさん:03/11/10 09:19
山梨熊川ランドを作ってみては?遊びにいくよ。
689踊る名無しさん:03/11/10 09:23
入場料1マソでも?(w
690踊る名無しさん:03/11/10 10:15
みなさん、甘い!
放送前からコアなヲタは既に場所を知ってるよ!(w
691踊る名無しさん:03/11/10 10:23
だから、普通の人は知りたくないってば。
692踊る名無しさん:03/11/10 10:25
690は「私は知ってる!」という自慢?
それ、自慢じゃなくて恥だお。
693踊る名無しさん:03/11/10 10:59
熊川もコアいファソがいるから、へんに勘違いがわからない男になってる。
少し同情しますね。
コアファソも、少し熊を放っておいてやれよ。

694踊る名無しさん:03/11/10 13:53
明日のスタジオパークからこんにちは」,熊より、客席みるほうが
おもしろそう。みたことある顔があるんじゃない?

695踊る名無しさん:03/11/10 14:06
ねぇ、ねぇ。質問メール送ったの?
696踊る名無しさん:03/11/10 14:58
送った。
697踊る名無しさん:03/11/10 17:35
>649
もちろんたくさんいるでしょう!
698踊る名無しさん:03/11/10 18:38
>>688
熊川ランドには何があるの?
熊牧場とサーキット?
699踊る名無しさん:03/11/10 18:43
お話中断させてスマソ!
『ぴったんこカンカン』という番組に熊出演予定との情報…。
11月日時未定とか。
ttp://www.fuji.sakura.ne.jp/~art/ballet/#telev
700踊る名無しさん:03/11/10 18:45
安住VS熊ね。
701踊る名無しさん:03/11/10 23:06
11月11日(火)NHK「スタジオパーク」13:05〜13:55
702踊る名無しさん:03/11/10 23:36
10日・11日・25時53分 13日25時50分・26時54分
Kバレエの女性ダンサー紹介(プリンシパル・ファーストソリスト)
703702:03/11/10 23:41
上の番組は
TBS 関東のみ
704踊る名無しさん :03/11/10 23:51
>699
11月18日放送予定だそうです。

最近よくテレビでますね公演観てください営業でしょう。
女性ダンサーまでテレビで売り込みとは。。。
705踊る名無しさん:03/11/10 23:53
明日スタジオパーク行って来ま〜す
706踊る名無しさん:03/11/11 00:22
705みたいに乗せられる人が沢山居るので。
707踊る名無しさん:03/11/11 00:49
>Kバレエの女性ダンサー紹介(プリンシパル・ファーストソリスト)

康村和恵さんは女優とかモデルになってテレビで注目を浴びたくて
吉本興業にいたんだからちょうどいいんじゃない? 本人も嬉しいでしょう。
708踊る名無しさん:03/11/11 06:27
女優やモデルになるのは無理っぽい。>康村和恵さん
彼女も熊と同じ「勘違い」してる人なの?
バレエで生きていけるのだから十分じゃない。
709踊る名無しさん:03/11/11 08:39
熊タソは勘違い野郎なの?
710踊る名無しさん:03/11/11 08:41
フェラーリも別荘もまぁかまわないけど。
王子様踊るの辞めてくんないかな・・・・
711踊る名無しさん:03/11/11 09:08
日本人のバレエダンサーの中では彼は凄く素敵な存在だと思う。
プロを感じる数少ない人の一人。
他の日本のバレエ団を見渡してもまともに見られる王子がいるか?
712踊る名無しさん:03/11/11 09:10
ここで熊たたきをしている椰子こそ勘違いのどーしよーもない
困ったチャンだと思う。
713踊る名無しさん:03/11/11 09:11
胴長短足頭でっかちは日本人、皆にあてはまること。
熊に限ったことではない。
714踊る名無しさん:03/11/11 09:17
体型の事を言ってるのではなくて、王子の気品が
感じられないから。
715踊る名無しさん:03/11/11 09:17
何か、テレビに出演する日時まで教えてくれて有り難う。
熊様の宣伝してるみたい。
716踊る名無しさん:03/11/11 09:19
熊ほど王子(おぼっちゃん)の雰囲気を備えた人も少ないとおもうけど。
717踊る名無しさん:03/11/11 09:34
ずっとエレガントな王子様他にいくらでもいるよ。
観てないんでしょ。。。
テクニックがあっても気品が無いのは道化なの。
718踊る名無しさん:03/11/11 09:35
熊川は童話の世界の王子様にはなれないよ。
王子が似合うダンサーと持って生まれた物が違いすぎる。
やっぱり日本人が王子様踊るのは難しいね。
719踊る名無しさん:03/11/11 09:36
>717
誰よそれ?
小○さん?森○さん?山○さん?
720踊る名無しさん:03/11/11 09:37
日本人は日本のバレエ団で王子を踊ってもおかしくないとおもう。
西洋人の中に入ると苦しい。
721踊る名無しさん:03/11/11 09:41
>熊ほど王子(おぼっちゃん)の雰囲気を備えた人も少ないとおもうけど。
確かに…バカぼんに見える。冷静にみるとバレエに登場する王子はマザコンだったり
どこか軽いバカっぽい王子多いよね。その点では王子は熊様にぴったりかもです。
722踊る名無しさん:03/11/11 09:43
そゆこと(w
723踊る名無しさん:03/11/11 09:44
11/18(火) 18:55〜 
【TBS】 ぴったんこカン・カン
バレエダンサー・熊川哲也の素顔に迫る
▽バレエを始めたきっかけ&母親を困らせたこととは?
▽バッキンガム宮殿での仰天エピソード!ほか
724踊る名無しさん:03/11/11 09:47
そのどれでもない、みんなどこか足りない。
725踊る名無しさん:03/11/11 09:47
上品で気品のある人他に居るじゃない。
726踊る名無しさん:03/11/11 09:49
だーかーらー、誰??
日本人?まさか哲っちゃん?
727踊る名無しさん:03/11/11 09:51
紛らわしい書き方ごめん。哲っちゃんとは哲也ではありません。(w
728踊る名無しさん:03/11/11 09:51
713
熊川と同じロイヤルバレエに在籍している
後輩の日本人男性ダンサー達と比べても
熊川より身長も高く体型も数段いい上に
顔も頭も小さいですよ。
729踊る名無しさん:03/11/11 09:54
山本隆之さんは王子似合うけど。
730踊る名無しさん:03/11/11 09:55
>>▽バッキンガム宮殿での仰天エピソード!
バッキンガム宮殿で何をしたのだろう??あの熊の事だから
普通のことではないよね。
731踊る名無しさん:03/11/11 09:59
>>729
でも印象に薄い。熊ほど話題になんない。
732踊る名無しさん:03/11/11 10:02
自分だけの名前で観客動員できなくなったから女性ダンサーを深夜番組に
登場させて新規のKバレエファンを開拓しょうと考えているのかね。
Kバレエのバレリーナさんはカリスマ性も無いし美人でもなく
可愛くもないからアイドルファンが寄ってくるみたいに人気はでないと思う。
733踊る名無しさん:03/11/11 10:07
もう一人のてっちゃんは昔は本当に良かったんですからね。
(あ、こっちのてっちゃんも昔はかなり良かった、王子以外は)

自分を知ってるかどうかで評価は決まるんだってことを理解した方がいいね。

王子はテクより気品と容姿だからね、山本さん、逸見さん、佐藤さん、志村さん
このあたりはちゃんと王子様だよ。
734踊る名無しさん:03/11/11 10:09
王子はテクより気品と容姿だからね、山本さん、逸見さん、佐藤さん、志村さん
このあたりはちゃんと王子様だよ。

でも、印象うすい。なんだかお姫様の綺麗な飾り物って感じしない?
735踊る名無しさん:03/11/11 10:11
それがそもそもの王子様のあり方だったんだから。
736踊る名無しさん:03/11/11 10:12
王子に何が求められてるかって事が重要?
737踊る名無しさん:03/11/11 10:19
今の男性はテクにはしりすぎ、
昔のてっちゃんの30代のころのほうが、演技力あった。
738踊る名無しさん:03/11/11 10:21
昔の哲っちゃん、私も悪くないと思う。
ただ、素顔と舞台メークの違いに唖然!だけど。(w
739踊る名無しさん:03/11/11 10:21
容姿と気品があってプラステクニックならみんなが王子として認める。

容姿気品ありでテクが少しというのもまぁ素敵な王子よねってなる。

でもテクだけだと、何で王子やってるのってなるのよ。
740踊る名無しさん:03/11/11 10:21
>>711-713
>>715-716


この人は今朝の雨で沸いてきた虫かなんかでつか?
741踊る名無しさん:03/11/11 10:23
昔の哲ちゃんは、目が凄かった。
ロミオが死んで目をつぶっても目が開いてるようなメイクだった。
742踊る名無しさん:03/11/11 10:27
そう。哲っちゃんを思い出すと、バレエダンサーは顔じゃないんだよね〜って思う。
743踊る名無しさん:03/11/11 10:36
姫を押しのけて自分が目立とうとする王子は勘弁そんなの王子ではない。
熊川は王子の存在を勘違いしている。男性ダンサーが踊る1番良い役だから
王子を踊りたいそれだけって感じそれと舞台の真ん中に居て常に注目を浴びたいだけ。
744踊る名無しさん:03/11/11 10:40
人間、少々成功すると勘違いするもんよ。
でもその内、世間の厳しさに遭遇する事あると思う。
身空ヒバリさんの様に。例え古い?
その後はいい味でんじゃなあい?
745踊る名無しさん:03/11/11 11:01
残念ながら、男性のクラシックダンサーの場合活躍できる時期が
短いので後からいい味を出しても最高のコンディションは望めない。

特に彼の雰囲気は分別のある老人の役などは無理があるので
ダウェル氏のようなわけには行かない。

残念だよね、ずっとロイヤルにいて道化とかブロンズとか
パックとかバジルを踊っていたら余程観る者を感動させることが
出来ただろうに。
746踊る名無しさん:03/11/11 11:05
残念だよね、ずっとロイヤルにいて道化とかブロンズとか
パックとかバジルを踊っていたら余程観る者を感動させることが
出来ただろうに。

確かにそれをおもうともったいないと思う。そういった役を踊りたくても
できなくて飾りの王子になる人もいるんだろうから。

747踊る名無しさん:03/11/11 11:26
その意味じゃ、今度のロイヤルのァグリーシスターズは
良い組み合わせの王子と道化、オーべロンとパックだった。
748踊る名無しさん:03/11/11 11:35
せめて、嘘でもいいから、女性をたててエスコートする姿勢がみえないと
王子にみえないよ。姿形顔以前の問題として。
あの、ボリショイのワシリエフさんだって、王子らしい容貌でないといわれてたらしいが
ビデオでみると、マクシモワとのアダージオはしっかり女性をたて、
何歩もひいている。
749踊る名無しさん:03/11/11 12:58
勘違いヌキの熊なんてみたくない。
次なにやらかすか、いつもドキドキさせてくれます。
……そろそろ始まる?NHK
750踊る名無しさん:03/11/11 13:00
さ〜て実況版に移動すっか
751踊る名無しさん:03/11/11 13:49
昔の比べてよく喋る様になったね。
752踊る名無しさん:03/11/11 13:59
ずいぶん良い子チャンでした。
753踊る名無しさん:03/11/11 14:02
そこがムカツク。

754踊る名無しさん:03/11/11 14:03
喋っても、無口でも批判されるんだ。
755踊る名無しさん:03/11/11 14:06
別に変な事言わなかったじゃん。普通だったよ。
前回は祭なるほどの一体何があったの?
756踊る名無しさん:03/11/11 14:08
好感度アップするために必死で話上手、聞き上手の大人のいい男を
作っていましたね。それが気取って見えて滑稽でした。
無理があるのか途中そわそわ、きょろきょろして
落ち着きがなかった。無理して作らなくっても…
757踊る名無しさん:03/11/11 14:12
以外と、このスレ、チェックしてるかもよ?
758踊る名無しさん:03/11/11 14:12
>>755
あの番組は今回みたいに椅子に座っておとなしく
インタビューを受けるだけではなく私生活
自己満大会だったから色々言われたと思う。
今日はかなり無理しておとなしくしていた気がするよ
759踊る名無しさん:03/11/11 14:14
>757
このスレ熊川は絶対見てるし書いてる時もありそうー。
760踊る名無しさん:03/11/11 14:15
ひっそりと傷ついているかも。
761踊る名無しさん:03/11/11 14:17
書いてるって・・・
762踊る名無しさん:03/11/11 14:19
このスレ見て、性格直すとも思えんが・・・
763踊る名無しさん:03/11/11 14:19
13:23ぐらいまでは
がんばって敬語使ってたね。
764踊る名無しさん:03/11/11 14:21
天下のN0Kだったから?
765踊る名無しさん:03/11/11 14:23
天下のノックと読んでしまったポ
766踊る名無しさん:03/11/11 14:25
何であんなに髪の量が多いのだろう。
そしていつも思うけど、
酸素の代わりにヘリウムを吸っているような声。
767踊る名無しさん:03/11/11 14:26
実況スレでお塩と同じキャラだって書かれてた。
お塩って押尾学のこと?熊と同じキャラって相当やばいのかな?
768踊る名無しさん:03/11/11 14:27
髪の量が多い割には禿げそうな気がしますが?
769踊る名無しさん:03/11/11 14:27
康村さんってあんなに痩せてるの?
太っているより、うんといいけどさ

本人がここ見てても
妬みを糧にパワーアップするタイプだよ
かえって書き込みないほうが傷つくような気がする

770踊る名無しさん:03/11/11 14:29
髪型はマメにカットして髪茶色にすれば綺麗に保てるのに
美容院行くの面倒なのかただ単にケチでどうでもいいのかね。
771踊る名無しさん:03/11/11 14:29
髪多くていいなあ
772踊る名無しさん:03/11/11 14:33
康村さん恐ろしいくらい細い!!熊はリフト楽だろうね。
773踊る名無しさん:03/11/11 14:35
>>771
はげに悩んでるのでつか?
774踊る名無しさん:03/11/11 14:37
先日見た、拒食症の人みたい。
食べてないよねえ。
775踊る名無しさん:03/11/11 14:38
細いにも限度がある。
あの体は美しいとは思えないや。
776踊る名無しさん:03/11/11 14:39
番組に出たのは日曜日からはじまる
公演のチケット買ってくれって
遠まわしにアピールする為です。
777踊る名無しさん:03/11/11 14:40
康村さんって赤い服きてたひと?
だったら驚き! 前に雑誌でみたときの
半分ぐらいしかなかった、幅が。
778踊る名無しさん:03/11/11 14:41
髪はあるにこした事はない。
何でも結える。
779踊る名無しさん:03/11/11 14:42
>>776
じゃあ今週中の「コテツの部屋」にも出るなw
あの部屋にコテツを連れて行けば祭になる予感。
780踊る名無しさん:03/11/11 14:43
身長と体重のバランスが取れていればいいけれど
康村さんはそうでも無さそう。バレエダンサーや
モデルの理想体重は身長引く体重が120でしょ?
康村さん身長と体重どれくらいなのかな?
熊川は太るな!とか言ってプレッシャーをダンサーにかけてそうだ。
781踊る名無しさん:03/11/11 14:45
>>779
コテツの部屋って何?
782踊る名無しさん:03/11/11 14:45
どうして日本人はこんなに極端なんだろう
拒食のように痩せていたり、ひどく太い足だったり。
外国のプロのダンサーって痩せているというより
鍛えてるって感じなのにね
お子様体型は美しくないと思うけど
リフトは楽だね
783踊る名無しさん:03/11/11 14:56
アニマルTVコテツの部屋。
毎回違ったゲストがコテツと楽しいトークを繰り広げます。
わんわん、わん。
784踊る名無しさん:03/11/11 15:02
康村は日本人じゃないよ
785踊る名無しさん:03/11/11 15:09
>>779
「徹子の部屋」だよ。
「コテツを抱く徹子」、若しくは「徹子に吠えるコテツ」ってのが観れたら祭りだな。
786踊る名無しさん:03/11/11 18:12
康村さん韓国の人でしょう。ダンサーするのに
国籍関係ないから上手くて綺麗ならいい。
韓国人や中国人と比べて日本人はいまいち容姿パッとしないね
いっそ熊も上海舞踊学校辺りの有望株Kバレエに呼べばいいのに。
787踊る名無しさん:03/11/11 18:21
30過ぎた男がインタビューで友達をお友達と言った時はひいた。
熊様!丁寧語の使い方変です。
788踊る名無しさん:03/11/11 19:35
康村さんって166センチらしい
体重は30キロ台だよね、きっと
本当に驚いた・・・今日のTV

私も韓国人でも中国人でもうまくて
スタイルよければいいと思うけど
789踊る名無しさん:03/11/11 20:14
かつて昔のネスカフェのコーマーシャル出演がなかったならば
熊哲はこれ程有名になっていただろうか。wwwww

790踊る名無しさん:03/11/11 21:50
今日のNHKは熊タンけっこうまともだったね。
さっき禄画見たので話題が遅くてスマソ。
一ヶ所、恩師の所でオォッ砂嵐かってとこはあったけど、まだまだ軽かった。
女性アナウンサーが一人ハイテンションだった・・・
熊ヲタかも。大人になりましたねーって言ってたし。
791踊る名無しさん:03/11/11 22:07
>>768
今日テレビ見て思った、M字ハゲになる確率大かも。
もうこめかみが危なそうだった。
792踊る名無しさん:03/11/11 22:28
ほんと、女性アナ、ハイテンションで、こっちが恥ずかしくなったよ
793踊る名無しさん:03/11/11 22:30
あの女性アナ、前から大嫌いだった。でも、くまたん喜んでたかもね。
ここにも俺様のファンがと。
794踊る名無しさん:03/11/11 22:33
いちばん気になったのが、ほっとする時は?みたいな質問に、おうちで
ぼーっとしてる時って答えはあったけど、コテツといる時とは言わなか
ったこと。
ペット飼ってるとだいたいペットといるとリラックスできるって言うの
が普通すぐに出てくると思うんだけど。
やっぱりコテツかわいそう。
795踊る名無しさん:03/11/11 22:50
康村さん166cmも身長あってあの細さ!!びっくりです。
体重30kg台は細すぎる〜デブよりましだけれど
あの激痩せ状態は見ていて痛々しいし美的センスに欠ける。
熊はダンサーの体型管理ちゃんとしているのかな?
796踊る名無しさん:03/11/11 22:54
細すぎる分にはリフト楽だし何も言わないのでは?
797踊る名無しさん:03/11/11 23:16
18日放送予定のぴったんこカン・カン
他の出演者も個性強い人たちだからどうなることやら。
TBSだから言いたい放題だろう。
798踊る名無しさん:03/11/11 23:39
近くで見たことあるけど、166cmもあるのかな〜?思ったより小柄。
確かにとても細かったけれど、筋肉もちゃんとついてて「しなやか」な感じ。
799踊る名無しさん:03/11/11 23:48
樹希樹林といっしょにフジカラーフィルムやほんだし?のCMに
出演している田中麗奈って子に似てる>康村和恵さん
でも熊みたいにタレントダンサーにはいまいち華が無いからなれないと思う。
800踊る名無しさん:03/11/11 23:59
トリプル.ビル
吉と出るか凶とでるか?
日曜からよね。初日は都さんだから
入るだろうでも問題は他の日
今頃、熊川ぴりぴりしてるよ。
801踊る名無しさん:03/11/12 08:33
関係ねー
802踊る名無しさん:03/11/12 11:19
康村和恵さんの体は天性のもの。生まれながらにスレンダーでバレエの
身体条件をみごとに体現しているのは認めるべき。
ダイエットでなく日々のレッスンで体型維持しているとおもう。
国籍にこだわるのもナンセンス。
リフトも楽だし海外経験ありで熊川先生にはベストパートナーだとおもいます。
803踊る名無しさん:03/11/12 11:31
なんの他意もないが、
まだ、日本人より中国韓国その他アジア系の人のほうが、
細くてバレエにあってると、康村さんその他コンクールみて思う。

802さん、
熊川先生はねえ、
もうちょっと思慮ふかい言動が必要。成り金っぽいとこTVでみせると
日本バレエ界ではいきられないとお伝えくださいませ。
804踊る名無しさん:03/11/12 11:35
康村が生まれながらのダンサー体型?ププププププププ
805踊る名無しさん:03/11/12 11:37
康村とギエムが同じ舞台に立つ機会は一生無いと思うが
その舞台を見ても802は同じこといえるのかな?
806踊る名無しさん:03/11/12 11:48
やすむらさんまで細い肩幅だと逆に頭でっかちに見えると思うが。
807踊る名無しさん:03/11/12 11:53
>805
荒井さん逆バージョンでKから塔婆に移籍したら
康村さんでもギエムと同じ舞台に立てるかもよ。
808踊る名無しさん:03/11/12 12:23
2時ごろの爆笑問題のラジオの投稿ネタハガキで
熊川ネタがあったよ。
SOS!助けてください〜で始まるネタのコーナーなんだけど
「SOS!助けてください。熊川哲也がジャンプしたまま戻ってきません!」でした。
太田が張り切って言ってるのが面白かったけど
こういうネタが出るのも、トリプルビルのために露出してるからなんだろうな・・・と思った。
809踊る名無しさん:03/11/12 13:20
ネタ的にはオモロナイ!!
810踊る名無しさん:03/11/12 13:37
熊がわらいのネタにされているというだけで
笑える私は逝ってよしですか?
811踊る名無しさん:03/11/12 13:39
>>810
じゃあアタシも逝かなきゃ!! プッ
812踊る名無しさん:03/11/12 13:51
>807
逆移籍はありえないよ。彼女が世界レベルのダンサーなら塔婆も移籍を望むだろうけど。
いくらなんでもKバレエからはいらないだろう。
813踊る名無しさん:03/11/12 14:32
>806
でも康村さんは手足がとても長いので、頭でっかちには全然見えないです。

814踊る名無しさん:03/11/12 14:34
いや、見えますよ、体の幅が無さ過ぎるんです。
手足が長くても首から上と下のバランスが変です。
体重は骨の重さとかも関係しますから別に何キロがベストとか
申しませんが見た目が細すぎると豪華な衣装に対して貧相ですし
少し太ることも必要ですよ。
815踊る名無しさん:03/11/12 14:41
康村さんは貧相というかおこちゃま体型。
クララとかアリスはお似合いでは?
816踊る名無しさん:03/11/12 14:52
コンクールの小学生の部で異常に頭でっかちなダイアナとか見るけど
あんな様子になりそうで心配です。

ライモンダなんて頭の飾りが大きいしね。
体にソフトフォーカスかけたくなる。
817踊る名無しさん:03/11/12 14:53
康村さんを初めてみた時、松田敏子かと
思ってしまった。
818踊る名無しさん:03/11/12 15:12
そんなことないと思うけど。
819踊る名無しさん:03/11/12 15:12
何が?
820踊る名無しさん:03/11/12 15:13
もっと頭でっかちのダンサーいるじゃん。
821踊る名無しさん:03/11/12 15:21
>820
そういう問題じゃないよ。
他の人がでかいとか関係ないじゃん。
康村が衣装に負ける子供体型なのは揺ぎ無い事実ということで
結果ライモンダの場合、頭でっかちに見えることは想像に難くない。

でもさ、820、自分より頭がでかい人を基準にして
あの人より頭が小さいとか言ってて虚しくない?だから何?って感じ。
822踊る名無しさん:03/11/12 15:37
昨日の放送の中で踊ってるの見た限り振り付け自体は似合いそうな
気がしたんだよね、ライモンダ。
それだけに衣装と頭飾りどうかしらと気になりました。
衣装から言ったらオペラ座の物の方が似合うかも。
823踊る名無しさん:03/11/12 15:37
東洋人ってそうなるのよ。
外人みたくアタマちいさく手足ながく
胸あるのに、手足細いわけじゃないからね。
同情しますよ。必死であの体型たもってるに違いない。
どうしても子ども体型になる。

都ちゃんだって、顔大きくて平面的なのをカバーしてるって自分で言ってるし、
森下さんですら、ひざがしらがでてるってアメリカでいわれてた。
そういう体型でなく、踊って何を表現できるかでしょう。
824踊る名無しさん:03/11/12 15:41
胸ないよ。>カンさん
825踊る名無しさん:03/11/12 15:44
どうしても貧弱なんだよね欧米に比べて・・・
826踊る名無しさん:03/11/12 15:47
日本人(アジア)は下半身デブだから、
西欧人と同じ細さにすると、ガリガリになります。
827踊る名無しさん:03/11/12 15:52
都さんの場合は体型のことなんてどうでも良いくらいに
補って余りあるものがあるけどね。
康村さんも、都さんのようにいろいろガンガッテ。
828踊る名無しさん:03/11/12 16:03
バレエは、生まれ持った本人の努力じゃどうにもならない
顔、体型も才能のうち、常識でしょ。
それで泣く人も世界中わんさか。
でも例外は日本人。なぜなら、金持ち日本だから。ばんざい。
熊さんも都さんも日本人でよかったね。
私たちもよかったね。
829踊る名無しさん:03/11/12 16:10
そうだよね。踊って何を表現できるか、だよね。
830踊る名無しさん:03/11/12 16:13
<828
はぁ??
831踊る名無しさん:03/11/12 16:19
>830
頭の鈍さをわざわざ証明しなくていいよ。
そうか、ごめん。筋肉だけだったんだ。
上手に踊れればそれでよい。ガンガレ
832踊る名無しさん:03/11/12 16:20
お金だけで動くほど都さんたちが入団した当時のロイヤルは
落ちぶれてないよ。
833踊る名無しさん:03/11/12 16:27

ロイヤルおちぶれてたよ。知らないの?
834踊る名無しさん:03/11/12 16:28
でも、確かにいいバレエ見せてくれたら単純にそれでいいんだけど。
頭がでかいプリマでも、子供体型のプリマでも
鼻の下が長く脚の短いプリンシパルでも観客にとって
魅力あるものならそれでね。
熊川のアイドルノリみたいなのもバレエに引き込むから
話がややこしや〜ァ、になるのでは?

昨日のNHK見て思ったことは、熊って自己マン度がちょっと高いね。
客離れの一番の原因はそこだ。
835踊る名無しさん:03/11/12 17:20
いやいや〜〜、見てて気持ちがいいくらいのナルちゃんぶり。
あそこまで徹底してると・・・言葉が見つからんw
836踊る名無しさん:03/11/12 18:30
熊がアンヘル・コレーラぐらい可愛かったらら
ちょっとぐらい生意気でも、まあいいかって思えるかも。
837踊る名無しさん:03/11/12 18:47
例えロイヤルバレエが落ちぶれてもKバレエや熊川が
ロイヤルバレエ団を超える事は不可能です。
伝統と格式違う上にロイヤルバレエはイギリス王室がバックに付いている。
838踊る名無しさん:03/11/12 19:24
康村さんの体型は痩せているけど骨がゴツゴツしているのが分かり貧弱すぎて
美しくない。細ければいいというわけではない。
体型を忘れさせてくれるぐらいの踊りがあればいいけど、それもない。
839踊る名無しさん:03/11/12 19:28
>833
都さんがバーミンガムロイヤルバレエから英国ロイヤルバレエの
プリンシパルとして移籍した頃はロイヤルは落ちぶれていませんよ。
設立60年直前の第2期?黄金時代でまだ熊川氏も在団していました。
当時はプリンシパルも豪華な面々が揃っていました。
840踊る名無しさん:03/11/12 19:40
劇場の建て直しの時期がやはり響いたよね。
それとKが出来る時に何人も引き抜いちゃったし・・・
841踊る名無しさん:03/11/12 19:49
ロイヤルから何人もいいダンサー引き抜いて
退団したのロイヤルの作品やセットや衣装に
こだわってるのは何故だろう。
次のライモンダもそうでしょう。
ロイヤルからセットと衣装をかりた
同じ物を再現したい〜と言ってよ。
だからってロイヤルバレエの公演を
再現するなんて無理演じる人間が違う。
842踊る名無しさん:03/11/12 19:55
熊川さんは謙虚さが無いから叩かれるのです。成功したからこそ謙虚さは必要
843踊る名無しさん:03/11/12 19:58
今、彼は自分のためだけに踊ってるのではないかしら?
ロイヤルを辞めて、熊色にスタッフ、ダンサー揃えてきたらしいけど
観客だけは一部を除いて熊色には染まらなかったってことではないかしら?
844踊る名無しさん:03/11/12 20:08
ttp://www.chacott-jp.com/magazine/event_index.html
このチャコットの特集画像みてもわかるけれど
康村さんは元々骨格が華奢にできていると思う。
その上食べても太れない体質では
リフトする男性ダンサーは楽だね。
845踊る名無しさん:03/11/12 20:09
リフトが楽というだけでプリンシパルか・・・。
846踊る名無しさん:03/11/12 20:13
>834
熊ファンも一般観客も目が肥えてきたから熊色一色には染まれなかったのでしょう。
847踊る名無しさん:03/11/12 20:16
自覚しないとね〜。
848踊る名無しさん:03/11/12 20:19
熊も康村さん売り込みに必死なのね。
メディアから売り込まなくても公演観て
彼女がプリンシパルとして素敵な踊りを
観客にみせれば自然といい評価されるのに。
849踊る名無しさん:03/11/12 20:20
自分のためにしか踊らない人の舞台には感動しないのよね。
どんなに綿密に打ち合わせしてお金をかけて舞台装置や衣裳を揃えて
テクニック抜群に踊ったとしても、それだけでは見る目をもった人の
関心は引けないということを誰か教えてあげてほしー鴨。
私、昔は好きだったから、なんとなく憐憫の情はあるのよ。
ヲチしてる皆さんはどうですか?
850踊る名無しさん:03/11/12 20:25
康村さんの踊りでは観客が納得出来ないから必死に売り込みしているんじゃない。
851踊る名無しさん:03/11/12 20:32
849さんそうです。その通りですよ。
舞台人って観る人の心を感動させていくらの商売ですよね。
押し付けや一人よがりの舞台はいくら豪華絢爛でも頂けません。
成功して天狗になって舞台人として
熊川氏は大切な物を忘れてしまった気がします。
852踊る名無しさん:03/11/12 23:24
熊様の公演のチラシが新聞といっしょに入っておりました。
853踊る名無しさん:03/11/13 00:55
>>852
新聞の折込チラシ?として公演チラシが入っていたとは相当チケット売れてないのか?
見つけた時びっくりしたでしょう。
854踊る名無しさん:03/11/13 01:12
自分が一番という性格だったから成功したんだけどね。
遠慮してたら白人社会でやっていけないもんね。
でも年取ると、かわいそう。ほんとに上手かったもの。
だからバレエを職業にするのって難しい。
855踊る名無しさん:03/11/13 06:06
>>854
もう彼は終わっている言い方だな。(w
856踊る名無しさん:03/11/13 08:38
>>855
笑うな 成功者には終わりはない
857踊る名無しさん:03/11/13 08:41
これだけねたまれて、クマはたいしたものだ
858踊る名無しさん:03/11/13 10:08
誰もこいつのこと何て妬んでねぇよ!
そこまで妄想が働くとはおめでたいよ。
859踊る名無しさん:03/11/13 10:10
批判=嫉妬

人間認識が単純ですなぁ。。。
860踊る名無しさん:03/11/13 10:11
熊川人気が低下しているのは事実でしょう。チケット残席だらけ
861踊る名無しさん:03/11/13 10:13
テディ君ご愁傷様。
862踊る名無しさん:03/11/13 10:14
そもそも値段設定が間違ってる。
863踊る名無しさん:03/11/13 10:14
人間的に尊敬できたり
表面だけでも謙虚な人なら
もう少し支持されていたと思うよ。
864踊る名無しさん:03/11/13 10:17
チケット売れないのも世間の妬みのせいなんて言わないよね〜。
865踊る名無しさん:03/11/13 10:21
一回見たらもういいやって感じ?
866踊る名無しさん:03/11/13 10:24
最盛期に見たからもういいやって感じ。
867踊る名無しさん:03/11/13 10:28
だって周りが・・・お金出してみるレベルではないし。
868踊る名無しさん:03/11/13 10:45
ようするに、もう少し相場を考えた料金設定だったら
ここまで叩かれず、見に行く人も増えるのでは?
869踊る名無しさん:03/11/13 10:54
都さんと海外ゲスト入れてよそだと10000円程度だね。
870踊る名無しさん:03/11/13 11:01
もう少しチケット料金全体的に下げた方がいい。
あまりにも強気の値段すぎる。そう言うと
貧乏人は観るな、バレエは高貴な人間の物なんて
書いてくる大馬鹿者が登場するのだろうけど
Kバレエは一般庶民に観て貰う為に公演をしているのだから
そのあたり考え直さないとね。
871踊る名無しさん:03/11/13 11:06
今、やってることって結構面白いんだと思う、本人は。
衣装、装置にも凝って、少しずつ演技もよくなって。
ただ、周りにそれを納得させたいなら、値段6割ぐらいにした方が
良いかなと思う。
それと、主役だけよければバレエは良い訳じゃないんだから
舞台の上の人全てを、装置並に力入れたほうがいいよ。
872踊る名無しさん:03/11/13 12:06
バレエがハイソだなんて勘違いしているのは日本だけよ。
悲しい・・・。
873踊る名無しさん:03/11/13 12:08
次は胡桃でもやるんだね、少し安めの値段設定で。
団としては息がつけるよ。
874踊る名無しさん:03/11/13 12:09
但しロイヤル版は似合わないから別でね。
875踊る名無しさん:03/11/13 13:22
ライモンダ見たいと思っていたけど、あの値段じゃ始めから数回買う気に
なれない。
とりあえず大宮だけ買った(千円安いしw)それ見てよかったら東京にも
行くかも。
皆さん言ってるとおり、キャストも内容もよくわからんような時点で18000円は出せないよ。
876踊る名無しさん:03/11/13 13:28
バレエって真ん中だけ良くてもつまらないんだよね。
ライモンダ3幕がちゃんとできるだけのメンバーがいたっけ?
877踊る名無しさん:03/11/13 14:34
人気無くてチケット売れてなくても
TBSがいろいろ宣伝してくれていいねぇ。
ま、それでも売れなかったら、熊から撤退すると思うが。
そうしたら身分不相応なぜーたく美術や衣装など
悠長なこと言ってられなくなるね。
878踊る名無しさん:03/11/13 15:43
チャコットから貸衣装と貸し装置になったりして。。。あの豪華な一揃えで、
あなたの教室の発表会をどうぞって。
879踊る名無しさん:03/11/13 18:28
トリプルビル首都圏の公演、S席ぴあが△でe+が○なんですがいつもそのぐらいの
売れ行きなのでしょうか?。
880踊る名無しさん:03/11/13 23:19
>>879
今までぴあもe+共にもう少しチケット売れ行き良かったです。
トリプル・ビルのチケット売れ行きが芳しくないみたいでね。
881踊る名無しさん:03/11/15 13:01
熊がテレビ出演して燃料投下してくれないとこのスレ下がる一方。
明日初日なのでageてみました。
見に行ってきた人の情報キボンヌ。
882踊る名無しさん:03/11/16 00:29
よっしゃ!見てくるデー!
883踊る名無しさん:03/11/16 00:31
ほな、感想たのんだで!
884踊る名無しさん:03/11/16 15:30
熊川愛してるで!
885踊る名無しさん:03/11/16 16:19
ほんまやで。待ってるで!
886踊る名無しさん:03/11/16 17:52
お客さんキタ〜〜?
887踊る名無しさん:03/11/16 21:20
大宮公演 終演したかな?行った人レポまってます。
888踊る名無しさん:03/11/16 21:29
ぴったんこカン・カン 11月18日(火)18:55〜19:54 TBSテレビ  
熊川哲也のバレエ人生
▽多趣味だが飽きっぽい?(秘)エピソード暴露
▽バッキンガム宮殿で赤面体験!!

11月23日(日)1:30〜2:00毎日放送 熊川哲也バレエ特番
889踊る名無しさん:03/11/16 21:42
行ってきました、大宮。
2階席中央よりだったんですけど、両サイドがぼこっと空いていてちょっと
寂しい感じがしました。
まあ、大宮はバレエとかクラシックはいつもこんな感じなので、普通かな。

「フー・ケアーズ?」
軽快さもなければ、洒脱さもありませんでした。
パをこなすのに精一杯という雰囲気。
特にラスト、全員で踊るところが、スピードにのれていなくて、観ていて
辛いものがありました。
「うちのレパートリーなんですよ」と胸を張って言えるようになるまで、
もう少し時間がかかりそう(東京公演までには間に合うか?)
熊哲の動きの固さにびっくり!
もう少ししなやかに踊れないのかしら?


「ファサード」
アシュトンのストーリーのない、コメディタッチな作品。
しかし、日本人のバレエー・ダンサーはコミカルな踊りやマイムは、
いまいちですね。
本当はもっと面白い作品なんでしょうけど、どこで笑えばいいのか
観ている方が困ってしまいました。
その中で、タンゴ・パソドブレの榊原さんとキャシディが光っていました。
方眉をくいっと上げて踊るキャシディが、格好良いながらも楽しくて
素敵でした。
890踊る名無しさん:03/11/16 21:43
「ライモンダ」
今日のお目当て、吉田都さんのライモンダは素晴らしかったです。
ピアノ・ソロで手を打ち鳴らしながら踊るヴァリエーションでは、
鳥肌ものの美しさです。
彼女のしなやかな足さばきに、視線が釘付けでした。

熊哲のジャンは…すみません、都さんばかり観ていたので観ていませんでした

ハンガリーの踊りのコール・ドが、酷くてびっくり。
列が揃わないのは許せても、音楽に遅れるのは勘弁して欲しかったですね。
とびきり上手なソリストがいて、誰かと思ったら荒井さんでした(ヴァリ3)


都さんが観たくて行ったのですが、やはりチケット代が高すぎるように思います。
あと、パンフレットが3千円にも驚きました。
今まで一番高いパンフレットですよ。
なんだか値段に見合わない公演でした。
891踊る名無しさん:03/11/16 21:45
昨夜「極人」とかいう深夜番組で紹介されてたけど
あのDQNな性格なんとかならないかな。
踊りはともかく、あの教養の無いしゃべり聞いてると
熊バレエまで嫌いになってしまいそうだ。
892踊る名無しさん:03/11/16 21:47
パンフレットが3千円…(ポカーン
893踊る名無しさん:03/11/16 22:02
相変わらず、N○Sの海外老舗オペラ引越し公演なみのパンフレット代ですね。

でも都さん目当てで買ったオーチャードの公演、楽しみになってきました。
荒井さんもソリストでお目見えなんですね。890さんサンクス〜♪
(都さんスレに書いてほしかったかも)
894踊る名無しさん:03/11/16 23:34
しかし都さん目当ての人もタイヘンだねぇ
895踊る名無しさん:03/11/16 23:40
>>889>>890
レポThank Youです。
都さん、キャシディ、榊原さん、荒井さんは良かったのですね。
でもKバレエとしては散々だったと・…今回は期待できそうも無いですね…
896踊る名無しさん:03/11/16 23:48
都さん出演させて都さんファンと
普段Kバレエに寄り付かないバレエFANを
公演に呼び寄せるのが熊川サイドの狙いでしょう。
その狙い初日大宮では少々外れたみたい。
地方もさることながら唯一お客が入る関西方面の公演もチケット
売れ行きに苦戦中。
897踊る名無しさん:03/11/16 23:51
都はいらん
898踊る名無しさん:03/11/16 23:52
やすむらさんですか?
899踊る名無しさん:03/11/16 23:56
へぇ、関西っていままでチケット売れてたんだ。

チケとパンフで2万円ならば
この前の新国立劇場のマノンのB席3日分とパンフとコーヒーが一杯飲める。
首都圏じゃもう厳しいかも…。
900踊る名無しさん:03/11/16 23:56
>898
都のファンは宗教的粘着だからすかん。
キャシディがすきなのよ。文句ある
901踊る名無しさん:03/11/16 23:57
あのバレエ団でバランシンは、難しいようですね。
ちっとも「目で見る音楽」になっていませんでした。

バカ高いパンフは、驚くぐらい売れていませんでした。
902踊る名無しさん:03/11/16 23:59
ここで話題の康村さんは今日は出演していたのかな?

>898
康村さんパソコン持っていてネットに
書き込みしているらしいけれどまさか2ちゃんねるに
書き込まないよー(多分)
903踊る名無しさん:03/11/17 00:00
3000円で3分の1売れ残るのと2000円にしてすべて売り切るのと
どちらがいいと思う?
904踊る名無しさん:03/11/17 00:02
Kバレエも演目の選択ミスったね日本人にはバランシンは難しい。
905踊る名無しさん:03/11/17 00:02
↑以下のコメントに尽きていると思われ・・・

都さん見たさに初めてKに逝ってしまった・・・2階S席1万7千円なり(涙)。
ライモンダはともかく、1・2幕目のあのセットのショボさは何だ?
ほとんど小学校のお遊戯会じゃないかぁ!
TBSがやってんなら、もうちっとマトモなものを作ってくれよ!

都さん以外の踊りはそもそも期待してなかったけど、ありゃ何だ?
唯一見られたのは荒井嬢と、榊原嬢くらいですぃた。
だけど、ライモンダの熊のあのジャンプだけ(!!!)で、みんな「凄い!!」って
思ってしまうんだろうなぁ(ため息)。

パンフの3000円なんて論外。コベントガーデンなら5ポンドで中身充実の
ものが手に入るのに、あんな熊の自己陶酔しかない中身に3000円を払う人の
気が知れない。
この程度で、「バレエ」だと思わされる日本のファンは本当に気の毒としか
申し上げようがない・・・。

結論・モウニドトイキマセン!!
906踊る名無しさん:03/11/17 00:03
2000円ってのも高くないかい?。
という以前に3分の2は売れるのか。
907踊る名無しさん:03/11/17 00:03
この人の映画観たことあるよ
908踊る名無しさん:03/11/17 00:05
バランシンはいい指導者がつかないと厳しい。誰が教えたの?。
パンフとかに書いてありますか?。
909踊る名無しさん:03/11/17 00:06
Kバレエは毎公演初日は有料公開リハーサルだから
初日観た人はヒサ〜ン
910踊る名無しさん:03/11/17 00:07
康村さんは「フー・ケアーズ?」で、プリンシパルで出演。
バランシン作品を踊っているようには見えませんでした。
ただ、これは康村さんに限った事ではないんですけどね。
904の書き込み通り、日本人にバランシンは難しいんですよ。
スピードもなければ、リズム感もない。
音楽がガーシュインなのに、体がスウィングしていないんです。

正直いうと、ユーモアたっぷりのアシュトンも日本人には厳しいみたい。
911踊る名無しさん:03/11/17 00:08
だって都たん、今日じゃないと見れなかったんだもん。
でなけりゃ、何で往復4時間かけて大宮まで見に行くもんかぁ(涙)。
912踊る名無しさん:03/11/17 00:10
というか、フー・ケアーズ?バランシンの中でも特に日本人に向かないよね。
インCとかドニゼッティなんかは日本人でも結構やれるけど。
913踊る名無しさん:03/11/17 00:12
インCはセットも安くていいんでないの?
914踊る名無しさん:03/11/17 00:15
つーか、セットいらないでしょ。
915踊る名無しさん:03/11/17 00:15
メンバー足んないでしょ。
あれやるには。
916踊る名無しさん:03/11/17 00:18
谷さんちから調達でどうよ?
917踊る名無しさん:03/11/17 00:18
古典のクラッシック作品も衣装とセットで半分誤魔化して
やっと全体が形になってるカンパニーがバランシンを踊るのは邪道
せめてインC辺りからすればよかったのに。Kバレエは冒険しすぎ。
918915:03/11/17 00:18
ちょっと言葉足らずかもしれないので。
インCをやるにはメンバーもだけど踊りの質をもっと向上させないと、
ということです。
919踊る名無しさん:03/11/17 00:18
「フー・ケアーズ?」は、イヴ・ローソン
「ファサード」「ライモンダ」は、マーガレット・バルビエリ

パンフによると、この二人が振付指導したそうです。
920915:03/11/17 00:19
インCこそ純粋にバレエだからごまかせないんじゃない?
921踊る名無しさん:03/11/17 00:20
高かったーと今ごろ気づいたパンフ。
初日とはいえ、本当に群舞は荒かったざんす。
ダンサー、あんまりいないんかなぁ、男性陣?
スチュアートと初・生の都ちゃんはえがったなぁー!
康村さんは驚くほど痩せてて、そっちに目が行っちゃった。
熊見るの忘れそうになった。
華がちょっとないかなー?プリンシパルなんだけど…(私見)
FACADEのセットの扉が気になってもうた。
922踊る名無しさん:03/11/17 00:24
自分のカンパニーの実力と作品が合う合わない以前に
熊川は自分がやりたい演目を片っ端からKで上演してると思う。
923踊る名無しさん:03/11/17 00:25
自分がやりたい、自分が一番目立つ
ここが彼にとっては重要ポイント。
924踊る名無しさん:03/11/17 00:27
・・・で観てきた人、全体的にしばらく踊りこんでいけば良くなりそうですかね?
925踊る名無しさん:03/11/17 00:27
やっぱ熊は言わずと知れたDONQだわ。
926踊る名無しさん:03/11/17 00:30
DONQって?(w
ドン・キホーテの略かとおもた。
927踊る名無しさん:03/11/17 00:32
康村さんほど激痩せしている
ダンサーって他で見たこと無い。
見た目的にも痛々しくて美しくない。
海外のバレエ団の人は手足も長く
細いけれどあそこまで病的な人居ない(居ますか?)よ。
928踊る名無しさん:03/11/17 00:34
>にしばらく踊りこんでいけば良くなりそうですかね?

「ライモンダ」は良くなると思います。
問題は「フー・ケアーズ?」と「ファサード」
スピードやリズム感、それにユーモアは、踊りこめば身に付くようなものでは
ありませんから。
929踊る名無しさん:03/11/17 00:36
同じぐらいの人以前に一度だけ観ました。
発表会のゲストに来ていた某バレエ団のソリストだった。
直前に体調崩して普段より数キロやせてたそうです。
つまり本当に病的な細さということですね。
やすむらさん観るたびにその時のこと思い出します。
930踊る名無しさん:03/11/17 00:41
女性らしい体型じゃなかったもんね…少女のように見えた
前から激痩せしてるの?
931踊る名無しさん:03/11/17 00:42
ロイヤルバレエ団のDVD「マイヤリング」に出ている
ファーストソリストのジェーンバーンも康村さん並に細い
932踊る名無しさん:03/11/17 00:43
ジェーン・バーンは観たことあるけどあんなに病的ではなかった。
933踊る名無しさん:03/11/17 00:46
Kに来る前からも、痩せてるなー、っていう人だったしね。
934踊る名無しさん:03/11/17 08:32
会場で配られるお土産の中に、IVY化粧品の社長との対談が載った
冊子がありましたが、その中で「昔は観客のことを一番に考えて踊っていたが
今は自分自身のために踊ってる。」と言い切ってた。
それは観客のことを考えないということではなく、自分が良いと思うものは
観客にも良いものだからという信念らしい・・・。
なるほど。一見間違ってないようで間違ってる根本が見えた気がしました。
935踊る名無しさん:03/11/17 10:12
自分が間違っているとは考えないのかな
もしくは感性がずれまくりとか
自称天才さんについてこいと言われても尻込みしてしまいますがね(w
936踊る名無しさん:03/11/17 10:30
踊る方と観る方の感性がずれなけりゃそれでも良いんだけどね。
937踊る名無しさん:03/11/17 10:55
ここみて、思ったのは、やり方+踊りに不満なら、いかなきゃいいじゃん。
都ちゃんは、ほかのバレエ団にもでるんだし。

私も、かつてのM山、M下さんはみたいけど、パートナーと振り付けに不満だった。
結局、みかぎりましたよ。もう行ってません。M下さんだけがんばっても、
バレエ団全体に不満だもの。
938踊る名無しさん:03/11/17 11:17
都さんのライモンダは今Kでしか見られないじゃん。
もちろん、康村ライモンダだったら絶対Kバレエなんか見ない。
939踊る名無しさん:03/11/17 11:37
新国にライモンダ、都さんでやってって手紙かくとかーーー
税金つかってるんだから。
940踊る名無しさん:03/11/17 11:38
ロイヤル風のライモンダだったら小林がやってるね。
941踊る名無しさん:03/11/17 11:40
939タン、グッアイディア!新国で激しく見たい!>都さんのライモンダ
942踊る名無しさん:03/11/17 11:42
都さんを呼んでまでしたのに
大宮では客席は空席だらけでびっくり。
最近のKバレエっていつもそうなの?
郡舞はひどいし、発表会並。太ってて胸の大きな子が何名か目立ってた。
アシュトンのファザードでは、コメディの面白さが伝わらず
観客は皆、ひきまくってました。舞台で必死で踊っているダンサーとの対比が
おかしくて笑えました。
ライモンダで、都さんは光をまとったように輝いて素晴らしかった。
熊はとっても辛そうに余裕なく踊っていたねえ。
ダイジョウブ??って思っちゃった。
943踊る名無しさん:03/11/17 11:43
都さんのライモンダみたさに、どこのバレエ団でもいくひとって、
何人いるんだろうかーーー。
NBSのササチューに、ロイヤルの来日公演ライモンダでやってと
直訴するか。
944踊る名無しさん:03/11/17 11:45
新国ライモンダまだだよね?
でも、牧のレパートリーにあるから、
Kさん客演とかになったりね。
新国に頼める方お願い!
945踊る名無しさん:03/11/17 11:49
>太ってて胸の大きな子が何名か目立ってた。

シーズンあけとはいえ、太りすぎですよね。
太腿なんて、むっちむち!
946踊る名無しさん:03/11/17 11:51
康村に肉を分けてあげろ〜。
947踊る名無しさん:03/11/17 11:53
一度ガリアーチェワか誰かでやってないかな.新国立。
948踊る名無しさん:03/11/17 11:59
昔は熊川だけが頼りのKだったけど
その熊川がもう頼りにならないということを
痛感しました。サポートがヨレヨレ。
もう本当に熊川の時代は終わったのね。
都さんのライモンダ見たさに行ったので後悔はしてません。
都さんのライモンダは最高だったので、キャスティングしてくれた
ことにはお礼を言うけど、欲を言えばキャシディのジャンが良かったナ。
949踊る名無しさん:03/11/17 12:04
948が一番まともな感想だと思うね。
キャシディはジャンは一度も踊らないのかな。
別の人とだったら踊るの?

Kで無かったらファーストキャストはどう考えても
都さん&キャシディだものね。
950踊る名無しさん:03/11/17 12:08
失礼、もちろん他の方たちの感想もそれぞれよいのだけど、
ライモンダを都さん、ジャンをキャシディということで
まともな感想といいました。
951踊る名無しさん:03/11/17 13:13
それだ!
都さんとキャシディでやればいいんだ。

熊氏前に自分抜きでも客が入るバレエ団にしたいって言ってなかったっけ。
その足がかりに今回のライモンダからそのキャストでやってみるのはどうだろう?。
キャストは当日発表でしょう?何とかならない?。
952踊る名無しさん:03/11/17 13:26
都さんとキャシディで、と私も思ったけど、
やっぱりみんなそう思ったんだ。良かった。
953踊る名無しさん:03/11/17 13:41
ノーブルな役は今後キャシディでお願い。
954踊る名無しさん:03/11/17 13:44
まあ、あれだ。
悪いところばかり挙げるのもあれだから良かったところも見つけてみ。

都さん以外で。
955踊る名無しさん:03/11/17 13:50
荒井さん、良かった。
956踊る名無しさん:03/11/17 13:53
ファサードは、タンゴ・パソドブレの榊原さん・キャシディ
ライモンダは、荒井さんのヴァリエーションが、良かった。
フー・ケアーズ?は、駄目。
957踊る名無しさん:03/11/17 14:05
フー・ケアーズは日本人には厳しいからね。
発表会レベルだね。
あの衣装もダサイね。
ENBの写真と雲泥の差。
あ、ごめん。
都さん以外の良かったところを挙げなくちゃだったのね。
958踊る名無しさん:03/11/17 14:08
四季の人でも連れてきた方があれは形になるかな。
ある意味ミュージカルショーみたいな雰囲気だからなぁ。
959踊る名無しさん:03/11/17 14:14
でも、私の後ろに座ったオバサン軍団は
あのフーケアーズの熊のソロを見て
「カッコいいわねえ」とかため息をついていたよ。
その感想を聞いて、こっちがため息ついたけど。
だってあの衣装短足が顕著になるもんね。
でも、そんな熊を「カッコいい」と思う人はいまだに実在するのです。
摩訶不思議だけど良かったですね(^^)v>熊川君。
960踊る名無しさん:03/11/17 14:16
おばさんたちのメガネってたぶん遠近両用で途中でゆがんで見えるから・・・
961踊る名無しさん:03/11/17 14:16
表現力が無い日本人がメインのカンパニーだから表現力が必要とされる
作品を踊りこなすのは難しいんだろね。Kの子達
踊るだけで必死で表現まで余裕無いよね。
962踊る名無しさん:03/11/17 14:19
初日が悪いのはあそこの場合当たり前なんでしょ。
でも今度の作品の場合楽日にはよくなってるんでしょうかね。
963踊る名無しさん:03/11/17 14:21
>956そんな痛いファンも居るから熊もKバレエも成立つのです。
964踊る名無しさん:03/11/17 14:27
>でも今度の作品の場合楽日にはよくなってるんでしょうかね。
ライモンダも都さんが出演しない日はどうなるのか???そこか心配
あと2作品は演目の選択 ミスとしか。。。。
今回はよくなる可能性低いと思われ
965踊る名無しさん:03/11/17 14:30
vivianaのライモンダだったらそれほど悪くないのでは?
康村さんには無理だろうね。
966踊る名無しさん:03/11/17 14:32
ライモンダ@ヴィヴィアナは果たして花嫁に見えるのかしら。
967踊る名無しさん:03/11/17 14:36
今回の公演で康村さんそれなり(完璧でしょうか?)の踊りを
観客に見せないとやばいね。下手糞なのにプリンシパル?!と
言われる事があたりまえになる。
968踊る名無しさん:03/11/17 14:41
熊ファンが下手でもデブ気味のダンサーが居ても
熊のご機嫌取りにKバレエの公演やダンサーを
誉めちぎるから真に受けて熊共々ダンサーもぬるま湯に
浸かって良くならないんだよ。
969踊る名無しさん:03/11/17 14:45
相当がんばらないと叩かれるよ。
ただでさえ前回のパキータで「なんじゃこりゃ?」って思われているんだもの。
ここで名誉挽回しないと、今後彼女が踊る日は益々チケットが売れなくなる。
970踊る名無しさん:03/11/17 17:23
パンフに都さん「機会があったらまたKで踊りたい」って言ってた。
971踊る名無しさん:03/11/17 17:31
>970
話のおとしどころとしては、そのあたりが適当だろう。
機会があったらということはこの後はKで出演の予定がないということか?。
972踊る名無しさん:03/11/17 19:10
>NBSのササチューに、ロイヤルの来日公演ライモンダでやってと
>直訴するか。
ササチューは異常に都さんを嫌ってるから無理。
96年のロイヤル招聘時に、都さんは東京ではガラを一回踊っただけで
全幕は地方ばっかしだったと記憶。こちとら、横須賀までドンキを
見にいったのでササチューの悪意を覚えてるもん。
973踊る名無しさん:03/11/17 20:39
どうして嫌っているの?
974踊る名無しさん:03/11/17 20:50
そういえば、パンフにURSA MAJORの会員募集が
載ってたしチラシもあった。
会員、かなり減ったんだろうか。
来年は更新しない、ワシも。
975踊る名無しさん:03/11/17 20:58
>>973
それがわからないのよ。昔、ササチューは大顔の
女性ダンサーは皆追い出してゲストに外人ダンサー
(ギエムとか)呼びまくり、東バは男の花園ししたいの
ではないか、っていう噂があったけど、それなら
ユカリューシャの厚遇は謎だしねぇ。
クマの話じゃなくってごめんね。
976踊る名無しさん:03/11/17 21:11
熊川氏の公演っていったことないのだけどやっぱり昔に比べてお客さん減ったのですか?。
興味あるけどチケ高いけどチケあまっているみたいだし飛び込みでいこうかな。
977踊る名無しさん:03/11/17 21:14
熊の公演って当日券ってあるんですか?
978踊る名無しさん:03/11/17 22:03
先週でもSAとも空席あったから当日券あるんじゃない?でもオーチャード
って、当日券は高いクラスのしか売ってくれないんだよね。あ、熊公演は
3階席でも高いんだっけw

ところで、新国でも2年半位前にライモンダ3幕だけやったことあるよ。
「リラの園」とあと何かのトリプルビルだったような気がする。
979踊る名無しさん:03/11/17 22:07
くしくもバランシンのテーマとヴァリエーションでつ。
新国から衣装とセット(なかなか華やかです)借りてやればよかったのに。
980踊る名無しさん:03/11/17 22:32
塔婆以外の出身で海外で活躍の人を嫌う感が昔あったね、笹中・・・今もかな

熊も出身教室書いてもらえなかったし、十市さんも日本でとか東京でとか
ぼかされてたし、最初に登場した時。
肝っ玉小さいなと思ったよ。
981踊る名無しさん:03/11/17 23:16
S子のとこに逝っちゃってる人来てるね。
自称ダンサーだけど、何者?
982踊る名無しさん:03/11/18 00:40
Sさんサイトの自称バレリーナさん逝っちゃってるーーっ
ネットでは何にでもなれるし何でも語れるてことよね。
983踊る名無しさん:03/11/18 00:44
Kバレエ、やめていく人があとを絶たないと
きいているが、熊がやっぱりやめさせるのだろうか?
984踊る名無しさん:03/11/18 00:49
自分から辞めて行くダンサーも居るはず
現にKバレエ設立当時から在籍していた
近藤真由美さんは退団してイギリスに行ったらしい
それにKバレエはソリスト以下は月給が無いから
大変で辞めていく人多いらしい。
熊川から解雇言い渡される人が今まで居たかは不明。
985踊る名無しさん:03/11/18 00:54
近藤さん、最初からメンバーだった人だよね?
あと鈴木さんとか・・
細い人がどんどんいなくなって
おデブ集団になりつつあるね、
神戸さん・・若いから痩せられないのか?
康村さんにダイエット法きくべき
986踊る名無しさん:03/11/18 00:55
>塔婆以外の出身で海外で活躍の人を嫌う感が昔あったね、笹中・・・今もかな
今はどうだろう。熊のことササチュウーが嫌っていたのは確かな話
熊がロイヤル在団中の来日公演で「熊川に主役踊らせるな」と言ったとか
都さんは世界バレエフェスに出てるから嫌われてないでしょう。
987踊る名無しさん:03/11/18 00:59
>>985
神戸さんデブなの?何時の間に?
顔可愛いのに勿体無いね。
歳取ってからはなかなか痩せれないから
今のうちに痩せないとだからって康村さん
みたに痩せてしまうと悲惨
988踊る名無しさん:03/11/18 01:01
オデブ集団,,,,。(プッ Kバレエやばっ
989踊る名無しさん:03/11/18 01:01
いや、都さんも嫌われてたのよ。笹中はM山も嫌いだもの。都さんは子供の頃
M山の学校にいたから。スレ違い失礼。
990踊る名無しさん:03/11/18 01:02
そろそろ新スレ立てましょうか?
991踊る名無しさん:03/11/18 01:04
>>986 都さんが世界バレエフェス?いつ?
992踊る名無しさん:03/11/18 01:09
都さんは、世界バレフェスでてないでしょう
993踊る名無しさん:03/11/18 01:11
済みません
誰か新スレ立てて貰えませんでしょうか?
994踊る名無しさん
このスレは、進行が早いね