ウラジーミル・マラーホフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
マラーホフの近況をおしえて
2踊る名無しさん:03/05/07 00:43
2
3踊る名無しさん:03/05/07 00:54
NBSスレに調子が悪いと書かれてます。
4踊る名無しさん:03/05/07 01:11
なんで調子悪いんですか?怪我?
5踊る名無しさん:03/05/07 21:25
>>1
もう少しで使い切るスレだけど、ちゃんと検索してからスレたててくれ。

マラーホフってどう思う??
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1006423948/l50
6踊る名無しさん:03/05/09 21:40
まずあちらを使いませぅ。
こちらは下げで。
7踊る名無しさん:03/05/09 23:46
>>1 こりゃこりゃ重複スレはダメざんす。みんなの言うとおりにしようね?
8踊る名無しさん:03/05/11 00:07
マラーホフの彼女はだれなんよ
9踊る名無しさん:03/05/11 00:09
>5のスレを使いきらないと教えてあげないよん♪
10踊る名無しさん:03/05/11 00:25
まらほふって何歳?
11踊る名無しさん:03/05/11 15:54
マラーホフ出番が少なかったのであっという間に終わっちゃったよ〜
12踊る名無しさん:03/05/13 20:10
初マラーホフがあれとは。。
ちとショック。別人だったと思いたい。
去年のニューイヤーコンサートをテレビで見て
マラーホフに憧れていただけにがっかり。
13踊る名無しさん:03/05/13 20:12
あれは本当のマラーホフではないでつよ。
14踊る名無しさん:03/05/13 20:12
>>8
彼女じゃないっしょ。彼ですわよ。
15踊る名無しさん:03/05/13 20:47
やっぱりあれはニセモノなのでつね
16踊る名無しさん:03/05/13 23:02
ポーなんとかちゃんが
てっきり彼女かとおもーてたw
17踊る名無しさん:03/05/13 23:06
DNAは残してほしいですが。
18踊る名無しさん:03/05/13 23:33
マラーホフの中の人も大変だな。
19踊る名無しさん:03/05/14 00:20
マラーホフの娘は偉大なバレリーナに育つんでしょうなぁ
20踊る名無しさん:03/05/14 00:41
マラちゃんはゲイだよ。これ常識。ルグリたんもね。
21踊る名無しさん:03/05/14 00:55
ひえええええええええええええええええっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でもマラーホフならゲイでもいいわよんw
22踊る名無しさん:03/05/14 08:11
別にゲイでも良いからDNAはのこせないですか?
あんなダンサーはめったにおらん。
23踊る名無しさん:03/05/14 09:50
 
 みなさん、バレエフェス時にでもマラホフの髪の毛数本採取しましょう!
      
24踊る名無しさん:03/05/14 13:45
彼をすぐ近くで「観察」していた事がありますが、動作、話し方、どこからみても
「女性」みたいでした。品があって可愛くて愛想良くて爽やかで...最高!
顔から首筋のラインが妙に色っぽくて。。。肌は真っ白でくちびる真っ赤。
スッピンで舞台に立って欲しいと思いました。
25踊る名無しさん:03/05/14 16:42
マリインスキーの舞台に出るときはいつもママとパパが来て
3人で一緒のホテルに泊まってる。
おおきなママが溺愛してる自慢の息子だよ〜
26踊る名無しさん:03/05/14 16:48
マラーホフはママ似?
27踊る名無しさん:03/05/14 17:02
弟さんは身長が185センチもあるとか言ってましたね。
きっとみんなかわいいんだろうなあ〜!!
ベルリンにもママや弟さんが来て1か月位滞在するとか
以前雑誌のインタビューで言ってましたね。
家族仲よしで愛情一杯に育ってるからあんなに愛くるしいのかなあ。
28踊る名無しさん:03/05/14 17:29
マラーホフって地毛は栗色?金髪に染めてるの?
29踊る名無しさん:03/05/14 17:31
マラーホフって凄い、長年いろんな国で踊ってきた彼にとっては
当然の才能かもしれないが、バレエ以外にも語学にも堪能というから
さらに尊敬する独逸語・仏蘭西語・露西亜語・英語..他にもあるはず。
30踊る名無しさん:03/05/14 17:58
あと日本語もカタコトで少し…って言ってたよ。
31踊る名無しさん:03/05/14 18:00
会話のうちに入らないけど、日本語も少しわかるみたい。
趣味はお洒落(ギャルソン、ヨージヤマモト、ゴルチェがお気に入り)
好きな日本食:エビフライ&菓子パン(かわいすぎ)
古い情報だったらごめんなさい。
32踊る名無しさん:03/05/14 18:04
マラーホフってゴルチェの香水が似合いそう(・∀・)
33踊る名無しさん:03/05/14 18:14
右利き
ショルダーバッグは右肩にかける
最近の流行のわりにはいつもパンツの丈が若干短め。
それは脚が長いからなのか、好みなのか。無頓着なのか。
いずれにせよ何しても美しい。
34踊る名無しさん:03/05/14 18:26
普段着がダンサーの中でいちばんファッショナブルだと思う。
すごいおしゃれだよね。
Tシャツにジャージ姿で楽屋裏に出てくる奴も多いのに。
35踊る名無しさん:03/05/14 19:58
この前の眠りで初めてマラーホフ観たけど、いつもあんな感じなのかな?
みんな「スゴイ凄い」って言うけど、そうでもなかったよ。
36踊る名無しさん:03/05/14 20:00
絶不調といろんなスレで書き込まれてるでしょ。
37踊る名無しさん:03/05/14 20:53
>35
演目自体もぜんぜん見せ場がなかったから。
8月のホンチャン見たらきっとみんなの言ってることわかるよ。
38踊る名無しさん:03/05/14 21:42
>31
シュツッドガルドのロミジュリで来日した時、タクシー乗る時日本語で
「アリガト〜オツカレサマー」って言ってた。日本語ちょっとわかるっぽ
かった。おねえチックなしゃべり方でしたが、とてもかわいかったです。
39踊る名無しさん:03/05/15 00:18
弟はサッカー選手だったよね、確か。
「僕より美しい足の持ち主だよ」て昔のインタビュー記事で言ってたな〜。
40踊る名無しさん:03/05/15 02:42
>>35
それは、あなたの見た時期が悪かったの、そのマラーホフは体調不良気味。

去年のバレエフェスの薔薇の精は美しかった〜
足音ひとつたてないし、優雅で美しかったw
41踊る名無しさん:03/05/16 13:25
11日の公演に、グランディーバのお二人が来ていました。
42踊る名無しさん:03/05/16 13:32
どの場面をパロって呉れるんでしょねぇ?
43踊る名無しさん:03/05/18 00:44
グランディーバのそのふたりと
マラーホフとの会話をもしかして
テレビで放送なんてことをする際には
きっと、彼等の話す内容はともかく
字幕はおねぇ言葉なのかしらねぇw
44踊る名無しさん:03/05/18 04:59
当然よぉお(w
45踊る名無しさん:03/05/19 22:24
近くで見たらホモっぽかったなぁ〜
46踊る名無しさん:03/05/19 22:28
やたらゲイゲイしいよねこの人。
47踊る名無しさん:03/05/19 23:52
だってゲイだもの。当然だっしょ。
48踊る名無しさん:03/05/20 00:12
ゲイでもマラーホフ以上に素晴らしいバレエを踊れるダンサーは稀
だし、彼以上のダンサーはもう出現することはない、といっても
過言ではないでしょう!!!
49踊る名無しさん:03/05/20 00:27
ギエムとマラーホフは神に選ばれしダンサーだよなぁ
50踊る名無しさん:03/05/20 01:01
ジョルジュ・ドン、ベジャール、ニジンスキー、ヌレエフ、玉三郎、
ルキノ・ヴィスコンティ、ヨッヘン・コヴァスルキー、 etc.
…ゲイは芸。
51踊る名無しさん:03/05/20 01:13
彼の踊りに惚れこんでるから私生活なんてどーでもいいざんす。
52踊る名無しさん:03/05/20 13:48
誰とゲイってんだ?
53踊る名無しさん:03/05/20 15:53
あの、マラ様が客演した某バレエ団の人が言うには
マラ様のアレは可愛い容姿に似合わずご立派なそう
です。でもマラ様はお姫様役なので「宝の持ち腐れ」
とも…。そんなところもスキです。
54踊る名無しさん:03/05/20 17:57
キモ・・・
55踊る名無しさん:03/05/20 22:21


── =≡Λ Λ = マラ様言うな!      はぶっ!? 
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ 
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  ./ ~ :    : 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ/    ~ - ~ 
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ    ←>>53
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し' 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,   ─━━━─ 
⌒~⌒~⌒~~~⌒~⌒~~~ 
56踊る名無しさん:03/05/20 23:57
玉三郎とバリシニコフの踊りをむかしテレビでちらっと
みたことありますが・・彼等も(特に玉三郎)美しいが
このバリシニコフが踊ったおどり(配役)をマラーホフが
やればもーーーーーーっと美しいんだとおもいます(・∀・)
57山崎渉:03/05/22 01:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
58踊る名無しさん:03/05/22 19:13
ジゼル期待age
59踊る名無しさん:03/05/22 22:40
1989のモスクワクラシックバレエ,人見記念講堂でロミジュリ。
マキューシオがマラーホフ,ティボルトがガリムーリン。
あのときの彼はすごかった。
まだよく知らなくて,でも登場した途端ひきつけられた。
それまでだれてた舞台も引き締まって、周りも気合いたっぷりの雰囲気に。

あのとき,2階席は私と中年のおご婦人二人きり。
1幕が終わったとき,「いいですよね」と話して,2回最前列に移動しました。
60踊る名無しさん:03/05/24 03:16
脚が素晴らしく美しい
61踊る名無しさん:03/05/24 03:26
理想的なS字型、エカテリーナ・マクシーモワ並ですね。
62踊る名無しさん:03/05/24 03:31
足音がしない唯一のダンサー
63踊る名無しさん:03/05/24 03:44
同窓のレドフスカヤと今 踊ったら、どうなるだろう。
お互い百戦錬磨のプロ同士、背丈の釣り合いもドンピシャだし。 
 彼女の十八番 『幻想舞踏会』とか・・・・
64踊る名無しさん:03/05/24 09:05
是非一度ギエム姐さんと一緒に踊ってくだせぇ
65踊る名無しさん:03/05/24 19:01
バレエフェスではヴィシと踊るのねぇ〜(^3^)楽しみ♪
66踊る名無しさん:03/05/24 22:29
クラシックもモダンも踊りこなせるロシアダンサーは貴重です。
コミカルなのもうまい!

>63
ホントにバレエ学校で同期のレドフスカヤ、ラトマンスキーと一緒に
何か踊って欲しいよね。
67踊る名無しさん:03/05/25 01:04
マラーホフさんは、とてつもなく素晴らしいダンサーですね。
ギエム姐さんなんかと踊って腰でも痛めたらかわいそうなんで
ギエム婆さんとはぜっっっっったいに踊らないでほすぃw
68踊る名無しさん:03/05/25 01:28
バレエフェス
ギエムはでなくてもいいですよ。

ヴィシは、ひとまわりちかく年上にみえるがムハメドフと踊っていなさい。

マラーホフは美しいですが、美顔だけのオレリー・デュポンと踊ってください。
69踊る名無しさん:03/05/25 01:29
キモ・・・。
70踊る名無しさん:03/05/25 02:29
マラーホフと握手して彼のサインいつか貰いたい
71踊る名無しさん:03/05/25 14:12
以前、篠山紀信の写真集の発売を記念して、恵比須ガーデンプレイスで
展覧会&サイン会があった。
マラーホフと紀信が並んでサインしてたが、「同じ人間なのに、この差は・・・」
もちろん握手はマラーホフだけにしてもらった。
72踊る名無しさん:03/05/25 16:05
マラーホフよりウヴァーロフのデジレ王子の方が良かったYo
73踊る名無しさん:03/05/25 16:15
ん〜、ウヴァも綺麗だけどクるものが無いんだよなー
ゾクッとするものがね。
74踊る名無しさん:03/05/25 16:16
もらったことある。 <握手&サイン
困ったのは、握手してもらった右手。
家に帰ったら洗わないわけもいかんし、
その前にいろんなものに触るだろうし。
とりあえず、ご利益があるようにと、
その手で自分の背中をナデナデしますた。
おかげで背中がすごく柔らかく・・・なる訳ないんだけどさ。
75踊る名無しさん:03/05/25 16:22
モスクワクラシック在籍中で、日本バレエ協会?主催の「白鳥の湖」出演の時、
初めてサイン&握手、そしてちゃんと写真も撮らせてもらった。
これは宝物。あの頃は出待ちも整列されてて一人一人にサインもらう場があったね。
もう10年位前か…
76踊る名無しさん:03/05/25 23:33
ウヴァーロフのノーメイク、私服姿をバレエフェス本番直前
東京文化会館のレストランでハケーン!!!超かっこよかったデス(・∀・)
77踊る名無しさん:03/05/25 23:35
マラーホフとギエムで「眠り」やって欲しいでつ。

もちろんマラーホフがオーロラね。
78踊る名無しさん:03/05/25 23:53
誰か、マジで、マラーホフとPDD踊ったヨっていう幸せものいないの?
79今日行った人:03/05/25 23:55
>72 同感。やっぱもっと力強い王子さまでなくては・・・・ウヴァを観たいが平日6時半とはきついなあ。
うーん・・・なんで土曜日ではないのだろう。
80踊る名無しさん:03/05/26 00:57
ウヴァスレねえの?そっち逝け
81踊る名無しさん:03/05/26 01:38
でもさー、マラーホフとウヴァってパッと見
顔似てねぇ?
82踊る名無しさん:03/05/26 02:24
ぜんぜん似てない。どっちにも失礼。
83踊る名無しさん:03/05/26 02:48
似てたんだってバ!w
84踊る名無しさん:03/05/26 23:10
両方好きだけど、絶対に似てな〜〜〜〜い!
85踊る名無しさん:03/05/26 23:41
マラーホフとミックジャガー、スティーブブシェミ、デヴィットボウイ
辺りどことなく共通点がありそうな…
86踊る名無しさん:03/05/26 23:47
>85
何となくいいたいことは分かる…w
ちょっとユルい感じか!?
87踊る名無しさん:03/05/26 23:57
マラーホフとデヴィットボウイ

(・∀・)チョト納得
88踊る名無しさん:03/05/27 00:07
マラーホフは、コン・エアーという映画の犯罪者役の
ハリウッド俳優のスティーブ・ブシェーミにかなり似てると
思った!
そして、マラーホフが子供のころはきっと、ハリーポッター
のルパート・グリントに似てると思っていました。
89踊る名無しさん:03/05/27 00:12
>85
漏れ…その全員のファンだ……。<ミック・ジャガーは音楽だけだが。

似ているとは思わないが、実は似ているのか?魂が感じ取ってるのか!
ブシェミとヴァロージャ…共通点が見あたらない。
90踊る名無しさん:03/05/27 00:22
デヴィットボウイはガクト似
91踊る名無しさん:03/05/27 00:40
森進一似
92踊る名無しさん:03/05/27 00:56



ウラジーミル・マラーホフage
93踊る名無しさん:03/05/27 02:17
フェリとのジゼルってどうよ!
94踊る名無しさん:03/05/27 19:40
フェリきらいだっちゅーの!
もっとかわいい綺麗な金髪美人とマラーホフは踊ってほすぃ
95踊る名無しさん:03/05/27 19:54
ロシアのバレリーナにしてはコンパクトな体躯。
柔軟でたおやか、ときにパッショネイトな持ち味。
「ジゼル」という特別なタイトルロールを演じ切る
キャリアと気概・・・・
 モスクワの金同士、エレーナ・クニャジコーワ
彼にぴったりだと思われるが。
96踊る名無しさん:03/05/27 20:21
ローザンヌ国際バレエコンクールで十数年前に
可愛いらしいライモンダを踊った、コンパクトで
な体型に似合わぬ華やかなテクニックをあわせもつ
お茶目で可愛いパリっ子(パリ・オペラ座の)
レティシア・ピュジョルを是非ともリードして
みせてほすぃ気もする。
97踊る名無しさん:03/05/27 20:27
彼女は既にルグリがかわいがってるから良いの。
9896:03/05/27 20:32
マラーホフにも可愛がられてほすぃの。
99踊る名無しさん:03/05/27 21:16
クニャジコーワはぜんぜん合わないよ〜 
腿の太さがマラーホフと同じくらいじゃん。
100踊る名無しさん:03/05/27 21:21
可憐さを求めるならエフセーエワと同期のイーラ・プロコフィエワ
101山崎渉:03/05/28 15:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
102踊る名無しさん:03/05/28 18:58
。(^^)。
103踊る名無しさん:03/05/28 22:28
ラカッラと踊ってみてはどうだろう?
104踊る名無しさん:03/05/28 23:35
ラッカラとボレロ
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107踊る名無しさん:03/05/31 01:21
マラーホフのおすすめバレエなんですか
108踊る名無しさん:03/05/31 15:08
今日の教育TVでPM9:30〜11:30「21世紀・現代バレエはどこへ」で
映像が流れるね。

>>107 先ずは「ナルシス」を見て頂きたい。
109踊る名無しさん:03/05/31 17:54
今日のテレビでは何を踊るのですか?
110踊る名無しさん:03/05/31 18:19
>109
鶴の舞い
111踊る名無しさん:03/05/31 23:30
あああああああああ!!!
見逃した!!!
再放送あればいいのに
112踊る名無しさん:03/05/31 23:32
マラーホフとラカッラがニジンスキー賞が
なんたらかんたら出てたヨ。
113踊る名無しさん:03/05/31 23:43
でもマラーホフの映像はほんの数十秒×2回くらいだったよ。
あとは振付家と若手オーディションの話がメインだ。
114踊る名無しさん:03/05/31 23:49
ロミオとジークフリートとレマンゾだったね。
115111:03/05/31 23:53
最後のレマンゾの一瞬のシーンしかみれなかったああああぁ
今日、マラホフなに踊ったの?
116踊る名無しさん:03/05/31 23:54
114に書いてあるよ。
117111:03/05/31 23:55
ジークフリートがみたい
再放送してくれええええ
118踊る名無しさん:03/06/01 01:07
マラーホフっていいね(・∀・)age
119踊る名無しさん:03/06/01 01:09
再放送予定は
6/21深夜24:40〜
でつ
120118:03/06/01 01:22
>>119
まじすか?
再放送みます(・∀・)age
121踊る名無しさん:03/06/01 01:24
あのジークフリード、日本バレエ協会客演のときよね?
TV放送したビデオあるから引っ張り出しちゃったよ。
122踊る名無しさん:03/06/01 01:50
今日の表彰時の代理人誰だっけ?
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124踊る名無しさん:03/06/01 02:04
今日の表彰時の代理人誰だっけ?
125踊る名無しさん:03/06/01 08:12
シュトゥットガルトのジゼルでピエロになってる人。
126踊る名無しさん:03/06/01 21:25
マイヨー
127踊る名無しさん:03/06/01 21:37
(´∀`)
教育TV:5/31PM9:30〜11:30「21世紀・現代バレエはどこへ」
再放送予定は6/21深夜24:40〜
(´_ゝ`)
128踊る名無しさん:03/06/06 00:45
マラーホフはバレエフェスでなに踊るんですか?
129踊る名無しさん:03/06/06 01:22



         ナルシスって素晴らしいですね


           
130踊る名無しさん:03/06/09 23:54
>128
ジゼルのアルブレヒトを踊るんだが。
131踊る名無しさん:03/06/10 00:10
かなり見たいっ!!(*^_^*)
しかし券とれなかった〜(>_<)
132踊る名無しさん:03/06/10 00:14
waaaaaa
133踊る名無しさん:03/06/10 00:26
>131
ん?全幕プロはまだ発売前だよん。6/21発売開始ね。
134踊る名無しさん:03/06/10 01:12
マラーホフに会いたい
135踊る名無しさん:03/06/11 23:32
ABTスレによるとロミ・ジュリに出てるそうです。
ジュリエットがキーロフから客演のVishneva だとか。
136踊る名無しさん:03/06/15 21:12
今年のバレエフェスのガラは何を演ってくれるかねヽ(∀゚ )ノ
前回の「瀕死の白鳥」も素晴らしかったよねー
ブベニチェク兄弟、今回も参加して欲しかったよ!
137踊る名無しさん:03/06/15 21:45
ブベニチェク兄弟弟はオットー?弟のほうがすきだなぁ

マラーホフが一番すきだけど
138踊る名無しさん:03/06/15 23:40
マラーホフはマジでお疲れのご様子。ABTでも本調子じゃないみたい。
8月までに回復して欲しいけど大丈夫かいな。
139踊る名無しさん:03/06/16 00:40
えぇっ!!!
不調なんだ。100万本の薔薇の花束もって応援(お見舞い)にゆきたい・・・。
140踊る名無しさん:03/06/16 01:06
芸術監督やりながら他のとこで客演もやりーのだから疲れて当然だよね。
日本で全幕踊らせるのって酷じゃないかと思う。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142踊る名無しさん:03/06/17 13:38
>133
それはチケットぴあで発売するの?
チケぴのHPを見ても電話番号載ってないんですが。。
143142:03/06/18 20:45
ウイークリーぴあを見て解決しました。
144踊る名無しさん:03/06/19 01:26
東京文化会館の機関紙?「音響」vol12に
マラーホフの見開き写真(「眠り」舞台の。セミオノワと
共に)と2ページのインタビューがあったよ。
引退したら動物園を開きたいって(w
145踊る名無しさん:03/06/19 22:39
ttp://balepale.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tvote2/tvote.cgi?event=d1report&show=all
1人で何票も入れてる香具師。イタ杉。
146踊る名無しさん:03/06/20 01:19
>144
マイケル・ジャクソンと同じ匂いが一瞬した。<引退後動物園開園
147踊る名無しさん:03/06/20 22:39
マラーホフの手って柔らかくてあったかそぉ(*^_^*)
いつか握手してみたい!
148踊る名無しさん:03/06/20 23:32
>144
ちなみに、「音脈」だよね?
一応訂正。
149144:03/06/21 12:05
あーーーっ本当だ!ごめんなさい皆さん。
正しくは「音脈」です。
これ、東京文化会館入ってすぐ左手のカウンターに
積んでありました。
今月号は一名様にマラーホフのサインプレゼントだそうな。
150踊る名無しさん:03/06/21 17:49
そんな低い確率であたるの狙うより、
楽屋裏にまわって確実なマラーホフの
サインもらったほうが賢明!!!
151踊る名無しさん:03/06/22 12:44
ガラの券取り忘れたー!バカバカバカバカ

恋愛ボケしてしまった、自分でも信じられない…
152踊る名無しさん:03/06/22 13:13
マラーホフに恋しなさい
153踊る名無しさん:03/06/22 22:19
8月になったらマラーホフ様に何度も会えるのね〜
154踊る名無しさん:03/06/29 13:44
バレエフェスの発売もう終わった?
155踊る名無しさん:03/06/29 14:00
遅いよ…今やチケット戻りを祈るしかない状況。
しかし、某チケ掲示板ではどう見ても「君、仕入れ???(w」と
聞きたくなるような人がS、A席と19列目までを求めてるね。
156踊る名無しさん:03/06/29 14:24
マラーホフをみたかったのに・・・
157踊る名無しさん:03/06/29 14:44
もう、またボケボケしててチケ取り忘れた〜  信じられない…
あぁマラちゃん(涙
158踊る名無しさん:03/06/29 14:47
マラちゃんにまたあえないよ〜(/_;)
159踊る名無しさん:03/07/01 01:24
19列まで漁りの人、不可解な行動が気になる。
掲示板とオクと両方でやってるよね。

それはさておき、漏れのように祭典とアッサンブレで両方ジゼルに当選し、
片方をキャンセルした人は少なくないと思われ。
キャンセルは必ず出るよ。がんがれ!
(明日はイープラスのキャンセルが出るとの情報も。)
160踊る名無しさん:03/07/01 23:38
マラーホフにはマノンとかロメジュリとかにあるディープなキスシーンのある
役はやってほしくないです。
161踊る名無しさん:03/07/02 19:07
えーっ?!
シュツットガルト・バレエ来日の時、ロメ&ジュリ観たけど
すっごく良かったよー。
ランドヴァイとめちゃくちゃディープなキスをしまくりだた
(そこまでやらなくても...な感じだた) けど感動的でもあった。
また観たい。
162山崎 渉:03/07/15 12:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165踊る名無しさん:03/07/30 00:26
来日アゲ!
髪切ったって、どんなだろう〜?
166踊る名無しさん:03/07/30 00:57
握手してハグしたいw
167踊る名無しさん:03/07/31 12:37
バレエフェスに来てるのに ぜんぜんカキコないねぇ
やっぱりいまいちだったのかしら?
168踊る名無しさん:03/07/31 13:28
バレエフェスの本スレでチラッと出てるね。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
170踊る名無しさん:03/08/05 14:40
明日の真夜中の王国に出るらしいな
171踊る名無しさん:03/08/07 01:03
ジゼルよかったよー
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173踊る名無しさん:03/08/14 00:50
なんか以前よりオーラが薄くなっている気がしたのは私だけでしょうか?
174踊る名無しさん:03/08/14 01:02
みんなそう思ってまふ。相手がオーラ出まくりだぴょん。
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176踊る名無しさん:03/08/14 03:15
真夜中の大国を見て、なんか「お疲れ&老けた〜」とは思っていましたが、相手が悪かったのでしょうかね。
来年のマラーホフの贈り物に期待したいです。
177踊る名無しさん:03/08/14 08:29
どう考えても、特に昨年あたりからハードスケジュールすぎるよ!他人に優しい、愛のあふれた人だから、誰にも気をすごく遣うだろうし、ダンサーとして、ディレクターとしての超一流のプロの仕事もこなししつつ、疲れないほうがおかしい。
178踊る名無しさん:03/08/14 08:30
。  出待ちのファンサービスやインタビューを見ててほんとそう思う・・。 本気で心と体が心配・・。
179踊る名無しさん:03/08/15 01:35
今日のおまけのマラーホフはとても生き生きしていました。
180山崎 渉:03/08/15 20:08
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
181踊る名無しさん:03/08/16 16:12
>179
見れなかったけど、それ聞いてちょっと
安心・・・
182踊る名無しさん:03/08/16 20:20
今発売中のマリクレールに、マラホフの写真が載ってます。世界的なカメラマンが最近亡くなったのですが彼の特集記事にマラホフの超マッチョな写真が。
「ゲイと噂される彼の妖しい部分に光を当てた」ってキャプションが・・・
つーかゲイそのものじゃ!っと突っ込みを入れたくなりましたが、普段のおねえぶりなマラホフとは思えないマッチョなマラホフ(顔はメイクで本人とわかりませんが)を見てくださいまし。

183踊る名無しさん:03/08/16 20:47
それは別人で同姓同名のスポーツ選手では・・・
マリ・クレール もう少し調べて欲しい
指先とか見れば、バレーダンサーのものじゃないってすぐわかるよ
184踊る名無しさん:03/08/16 20:52
「バレエダンサーの」ってキャプションついてたけどねえ。でも、私もマラホフにしてはマッチョすぎると思った。
まあアート写真っていろいろ修正してるから分からんけど。
185たら:03/08/27 02:06
ちょっと思ったンだけど、『踊る貴公子マラーホフ』のビデオの「ラブソング」
のリハーサルのシーンで、すんごい仲良さそうに女性ダンサーと話してるけど、
あれって当時の恋人ですかね?
186踊る名無しさん:03/08/27 09:19
マラ保父
187踊る名無しさん:03/09/01 15:30
踊ってる時のマラホフ、顔面神経痛みたい
と思うのは漏れだけか?
歯が怖いょ〜
188踊る名無しさん:03/09/16 17:14
くるみのチケット取りましたか?
189踊る名無しさん:03/09/16 18:06
芸術監督ってどんな仕事?
190踊る名無しさん:03/09/16 23:46
>187
そうそう、歯をくいしばって頑張ってるって感じ。あと サポートの時の足先も美しくない。
なんであそこまで持ち上げられるのかわからないよ。足音がしないのは評価するけど。
芸術点はそんなに高くないな。
191踊る名無しさん:03/09/18 20:15
今なら完売だった
くるみのチケット、e+でS席の戻り?があるようです。
取れなかった人はいないかい?
192niko:03/10/08 04:42
マラ−ホフがエイズって言う噂きいちゃった。。すごいファンなんだけど。。
もってあと10年という噂だけど、どうおもいます?
193踊る名無しさん:03/10/08 10:29
踊れるのが後5年としても十分じゃない?
最近の公演観てると以前より確実に輝きは失せてるしさ…
194踊る名無しさん:03/10/08 11:27
>>192
噂の出所を教えてたもれ。
195192:03/10/08 13:08
友達の友達が、ロンドンに留学してるときに向こうの先生達が話してるのを聞いちゃったらしい たしかにたまにすごく疲れてそうなときあるし、ほんと、昔と比べるとここ何年かで踊れなくなってきてますよね。
196踊る名無しさん:03/10/08 19:47
嘘?!
ほんとだったらマジ悲しいっ。
197踊る名無しさん:03/10/08 19:50
ホント?!ホントだったらマジ悲しいっ!
でも、エイズって10年も持つか?
198踊る名無しさん:03/10/08 22:12
感染しても発症するまでの期間には個人差があるし…って、
いやだぁ〜〜〜〜〜信じたくない〜〜〜〜〜〜(大泣)
単なる噂であってくれ!
(そう言えば昔、キョンキョンも噂になったよね…年がバレる…)
199192:03/10/08 22:47
私だってほんとにデマであってほしいです・・´`でもロンドンの先生ってとこに妙に信憑性が・・マラーホフ、ダンサーには時間がないとかいってすごいたくさん仕事してるし、体が元気なうちに・・って本人考えてたりして・・泣 うそでありますように・・
200踊る名無しさん:03/10/08 22:53
ロンドンで友達の友達が小耳に挟んだ・・・
ちょっと信憑性には欠けるかな。

どの道、最後まで見届けるつもりだから。
201踊る名無しさん:03/10/08 23:28
感染しても発病しなくて済むんでしょ?ちゃんと医者行って、
薬もらって飲んでれば。
202踊る名無しさん:03/10/08 23:41
そもそも彼はロンドンで踊ったことなかったんじゃない?
先生たちがよそのダンサーの噂話に花を咲かせてたんじゃ?
203踊る名無しさん:03/10/08 23:54
私はバレエの先生から聞いた。
今のうちに見ておいたら、と言われてしまった。
先生が誰から聞いたのかは知らない。
204踊る名無しさん:03/10/09 00:01
もし本当だったら、みんな彼と踊るのを拒みそう。
現在それがないんだから、デマちっく。
205踊る名無しさん:03/10/09 00:06
>>204
そうですよね!
踊るのは平気だと思うけど、ロメジュリやマノンは濃厚キスの場もあるし。。。
今ごろ何十人てバレリーナが感染しているはずだよ。
206192:03/10/09 00:16
その友達は、「マラ−ホフはエイズ」ってはっきり聞いちゃったみたいです。
バレエ界の一部で噂になってるのかと思って。。。でもその先生達も、噂で聞いた
だけかも知れないし、ヌレエフだけじゃなくてマラ−ホフもって、
きっとデマですよね!?私がふった話しですけど。。。ただエイズって、キスぐらいじゃ
くらいじゃ感染しないらしいです。汚い話、だ液をバケツ一杯くらい飲まない限り
平気だそうです。
207踊る名無しさん:03/10/09 00:28
>206
唾液バケツ一杯はどーかと思うが。舞台上でのキスくらいなら問題ないだろうけど
口内炎なんかのような、口腔内に傷があれば感染する可能性は1回のキスでも否定できないと思うよ。
208踊る名無しさん:03/10/09 00:52
マラーホフ、エイズなんて、やだよ!
だってあんなにノーテンキに明るいキャラが
いつ陽性になるかわからない自分と葛藤しているとは思いがたい
209192、206:03/10/09 01:14
そうか、粘膜に直接ふれるとだめなんですよね。
マラ−ホフだってもしエイズだったらキス加減するか。。。
でもほんとに、あんなに明るくて他人思いのマラ−ホフが苦しんでる姿は
想像したくない!もし病気なのにベルリンであんなに働いてたら、まじで
倒れちゃいそう。。。><
210踊る名無しさん:03/10/09 01:33
最近はエイズは死なない病気。
ヌレエフやドンやフレディがばんばん死んでいったころとはニュアンスも違いましょう。
社会生活もおくれる。ダンサーは無理かもしれないけどね。
でもその前に年齢的な引退期限がくるでしょう。
結論、問題なし。動揺する必要なーし! どうせガセだと思ってる。
211踊る名無しさん:03/10/09 01:36
彼が好きなのだったら、そんなうわさ話が面白おかしく広まることの方を
心配してあげたら?
エイズだったらパドドゥなんて踊れないって。
キスシーンがなくても、汗だらだらで体を密着させてるんだから、何かの拍子に引っかき傷つくって
血液が付着するかもしれないし、感染の可能性が低くても気分いい話じゃないでしょ?


212踊る名無しさん:03/10/09 01:40
だからガセだと思ってるって(笑)
むきになって否定してどうすんの。
つーか、ここで悪い想像して何になるの。
あなたや私が彼なわけじゃないんだしさ。
気にする必要なし! 語る必要もなし!
213踊る名無しさん:03/10/09 02:08
212よ
あんたもムキになって否定して語ってるジャンw
214192,206:03/10/09 02:21
そもそも私が言い出したのがだめだったんですけど。。。
やっぱりデマだってことで。とにかく働きすぎて体を壊してほしくないですよね。
215踊る名無しさん:03/10/09 10:53
十一月にやるくるみ割り人形って
数年前テレビでやったベルリン国立歌劇場バレエのバージョンなのかな?
ドロッセルマイヤーの解釈が独特で危険な香りのするオトナの男性〜って感じで面白かった。
216踊る名無しさん:03/10/09 11:10
東京バレエ団だから
ワイノーネン版
217211:03/10/09 11:39
いまさらだけど
211は209にむけた言葉ね。
210に言ったんじゃないよ。

>そもそも私が言い出したのがだめだったんですけど。。。

その通りです。
218踊る名無しさん:03/10/10 22:04
マラーホフ専用掲示板、
検索しても見つからなくなっちゃった・・・。
閉じちゃったの?
219209:03/10/17 03:32
ほんと変なはなしでお騒がせしました。
ところで話しはかわるけど、今日久しぶりマラ−ホフのナルシスっていう
24歳のころのビデオみたけど、若くてかっこよかった〜踊りも最高だったな〜
220 :03/10/17 04:22
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、テレビ局、新聞社、出版社が、
住居不法侵入、盗聴、盗撮、ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました
221踊る名無しさん:03/10/17 18:44
ナルシスのDVDを見たらマーマの話&写真しか出てなかったが、
パーパは何処へ?
222踊る名無しさん:03/10/17 18:46
HPで映像が買えるようになるらしいね。
楽しみ♪
223踊る名無しさん:03/10/21 01:28
どなたか、前に「今日の出来事」でやったマラ−ホフ密着取材と、
この前8月の「真夜中の王国」でのインタビューを録画されてる方いらっしゃいませんか?
224踊る名無しさん:03/10/22 02:30
age
225踊る名無しさん:03/10/23 01:17
どっかのスレにマラ−ホフとポリーナがあやしいって書いてあったけど、
この前のバレエフェス観て、ヴィシニョーワとできてそうだと思った。
226踊る名無しさん:03/10/23 01:58
だれとできてたっていいじゃない。
だいたい彼はゲイでしょう?
227踊る名無しさん:03/10/27 04:10
マラーホフの10月現在の近況は何か知ってる方いらっしゃいますか?お教えくださいm(__)m

マラーホフの東京公演行きたいなー・・・と思いつつ、仕事で行けません。遠いし。東京どまりの彼の
日本来日遠征(地)公演のはばをもうちょい広げてほしいなぁ〜。
228踊る名無しさん:03/10/27 17:07
たぶん今はベルリンでオネーギンとかのリハーサルで忙しくしてるんじゃないですか? そういえば一番新しい号のダンマガみました?ヴィシニョーワの特集に写真とかありましたよね。ヴィシニョーワとラブラブ!?
229踊る名無しさん:03/10/28 00:04
えええええええええヴィシはやめとけよって
230踊る名無しさん:03/10/29 22:11
マラーホフのニューヨークのアパートってすっごく広いらしい
231踊る名無しさん:03/10/29 22:12
オフィシャルHPリニューアルしましたねっ!!
232踊る名無しさん:03/10/29 22:51
ヴィシは男の精気(精液)を吸い取り、自分のエネルギーとする。
エライ!!
男は腑抜けと成り下がる。
233踊る名無しさん:03/10/30 00:13
ヴィシって本当に自分は勿論他者のオーラも
かき寄せるような勢いだったなあ(@バレエフェス)
234踊る名無しさん:03/11/01 20:31
>>228
ダンマガ見て、「え???」と思いました。
あれって、やっぱり、付き合ってるってことっすかね?

でも、あの二人って、結構絵になる。様な気がした。>写真見て
伝説のパートナーになれるか?
235踊る名無しさん:03/11/01 21:14
客席にいた2人もすごくきれいだったね。
236踊る名無しさん:03/11/01 22:54
バレエフェス全幕プロの時もヴィシ来てて、帰りも一緒だったね。マラーホフおねえだけどバイ?踊りは職人だし。奥が深いなぁ。
237踊る名無しさん:03/11/01 22:54
ヴィシさんへ マラーホフの全てをどうか奪わないでください。
238@ディアナ:03/11/01 23:54
わたしが欲しいモノはマラのマラだけ♪
239228:03/11/02 00:45
>>234
やっぱり思いました?なんかカーテンコールとかでもマラ−ホフが
ヴィシニョ−ワの口にキスしたり妙に密着してたみたいだし、あやしい
気が。。。 マラ−ホフって、インタビューとかでもおねえっぽい時と
そうでもない時とありません?やっぱりバイ?

240踊る名無しさん:03/11/02 01:14
キャラがなよってるだけで女ずきとか・・・
241踊る名無しさん:03/11/02 10:43
女好きのゲイは多いよ。
女友達同士でベタベタしている感じ。
親友は女の子、買い物も一緒って。
若手だから「この子たちは私が守らなくちゃ」と
マラーホフ姐さんは思っているだけだと思う。
バレエのパートナー同士はカーテンコールで
よく口でキスするよ。
242踊る名無しさん:03/11/02 12:02
二人でお買い物に出て、「キャー、これかわいい!
ディアナ絶対にあうわよぉ」「ホントだー色がいいよねー」
とかやってる所想像しちった・・・
243踊る名無しさん:03/11/02 12:37
でもマラーホフって若いころおねえっぽくなかったと思う、ビデオのインタビューとかでも。ABTいってから自由の国アメリカで影響されたのか!?「ニューヨークは自由な所なんだ」と雑誌でいってたの頭をよぎった
244踊る名無しさん:03/11/02 14:54
ロシア時代はそういうところは押し殺してたのかもね。
245踊る名無しさん:03/11/03 21:45
>>85
けだるいナルシスっぽいところが。
似てる。かな。
246踊る名無しさん:03/11/03 23:09
マラーホフでマノン全幕みたいよ!!!!
247踊る名無しさん:03/11/03 23:13
その場合マノンはやっぱりディアナ?
248踊る名無しさん:03/11/03 23:17
>>247
マノンはアユポアでみたい
249踊る名無しさん:03/11/03 23:20
>>246
どこで?
250踊る名無しさん:03/11/04 01:39
わかった!まるでヴィシとマラーホフって日本でいうう○と美○さんだ???
251踊る名無しさん:03/11/04 01:39
失敬!美○さんは正真正銘の男の方でしたね・・・
252踊る名無しさん:03/11/04 23:48
でもさあ、今日ダンマガ読んだけど、マラ−ホフはヴィシを女としてみてるような
感じしませんでした? マラ−ホフって、そこまでおねえな感じしない。ABT
のビデオのインタビューはぽかったけど。。
253踊る名無しさん:03/11/07 18:20
マラーホフにライモンダやってほしいな
254踊る名無しさん:03/11/07 22:33
たしかにライモンダの女性バリエーションあうかも。
255踊る名無しさん:03/11/07 22:34
爆笑
256踊る名無しさん:03/11/08 01:21
うわ、にあうわ……(爆)
257踊る名無しさん:03/11/08 01:27
3幕のバリエーションとかね(笑)
でも本業のジャンドブリエンヌもよさそう!!
258踊る名無しさん:03/11/08 01:28
いや、ライモンダの方がぜったい似合う。
259踊る名無しさん:03/11/08 02:04
是非、次回のバレエフェスのおまけガラでやって欲しい!
260踊る名無しさん:03/11/08 02:13
ほんとやってほしい。コーダのパッセの連続のところとかきれいそ〜。。
そういえば、今度ベルリンでシンデレラやるらしいけど、まま母やりそうじゃない?
261踊る名無しさん:03/11/08 14:27
まま母か、意地悪姉さんか、ポワントでやるなら、DVD発売希望。
262踊る名無しさん:03/11/08 17:12
コスプレはもういいから、チャイパを真面目に踊れ!
263踊る名無しさん:03/11/09 19:49
そういえばチャイパのでてるっていうビデオ買ってないな
264踊る名無しさん:03/11/09 20:53
>>263 それってなんていうビデオですか?
265踊る名無しさん:03/11/09 23:03
バラの精良かったですよ。
266踊る名無しさん:03/11/09 23:12
なんのバラの精かい?
267踊る名無しさん:03/11/09 23:29
>>266
前回のバレフェスの薔薇の精です。
268踊る名無しさん:03/11/10 00:29
マラ−ホフのバラの精いいっすよね〜。
私はマラ−ホフが20代の時のをビデオでしかみたことないですが。
あのビデオのナルシスもすごい。
269踊る名無しさん:03/11/10 02:14
こんちは。agaってたから、覗きにきたら
なんかココのカキコ盛り上がってておもしろいですね。!

私も、なんとなくまだ頭の隅にロシア時代の若い頃の
マラーホフのイメージがあったから、皆がオネエだのって言ってる
のがイマイチぴんとこなかったんですけど。そうですか。「押し殺してた」
で、やっと納得しました。マラホはまだ、生で見たことないんだけど
コミカル・マラホ以外だと、どんなのがお勧めか
よかったら、教えて頂けませんか。?
270踊る名無しさん:03/11/10 02:33
そうなんですよね、昔のビデオと今のビデオ見ると、やっぱりマラ−ホフは
かわったとおもいます。押し殺してたのかも知れないけど、彼は芸術家で
繊細な心をもってそうだから、ダンサーとして色々経験しているうちに
内面がかわってきた、っていうのありえそうなんて思ったりしました。 
私の個人的おすすめは、やっぱりジゼルとロミジュリ、それから
ブラボーマラ−ホフというビデオにはいっているナルシスです。
271踊る名無しさん:03/11/10 18:45
シュツットガルトでナルシス練習してるビデオもお勧め
272踊る名無しさん:03/11/10 23:37
シュツットガルトのやつのマラ−ホフはかっこよかったな〜^^
273踊る名無しさん:03/11/11 18:09
今のマラーホフのほうがたのもしくて好き。
ベルリンいってから男っぽく見える
274踊る名無しさん:03/11/11 20:17
マラーホフのくるみのキャストっていつ発表されるの?
275踊る名無しさん:03/11/11 21:32
>>273 確かにそうかも!マラーホフって性格良さそうな所も好き。なんかおっちょこちょいそうだし笑 くるみ二週間後ですよね!ギエムのツアーがおわったらキャスト発表ありそうじゃないですか?
276踊る名無しさん:03/11/11 21:49
くるみのキャスト
NBSのサイトにかなり前から出てますけど。
277踊る名無しさん:03/11/11 21:52
クララ:
ポリーナ・セミオノワ
くるみ割り王子: ウラジーミル・マラーホフ
   
ドロッセルマイヤー:
木村和夫
ピエロ: 後藤和雄/中島 周
コロンビーヌ: 太田美和/高村順子
ムーア人: 大嶋正樹/古川和則
スペイン: 遠藤千春、後藤晴雄
アラビア: 吉岡美佳-芝岡紀斗/井脇幸江-高野一起
中国: 太田美和-倉谷武史/門西雅美-高橋竜太
ロシア: 長谷川智佳子-古川和則/西村真由美-大嶋正樹
フランス: 高村順子-小出領子-中島 周/
武田明子-加藤 文-後藤和雄
278踊る名無しさん:03/11/11 22:27
吉岡さん、井脇さんもいて結構いいね。
なんか楽しみになってきた。
279踊る名無しさん:03/11/12 20:47
アラビア、女性上位だな(笑)この際後輩をぴしぴし鍛えてやってね。
280踊る名無しさん:03/11/12 22:13
オネーギンかレンスキーかのベルリンの公演はもう終わったの?
281踊る名無しさん:03/11/12 22:23
盛り上がっているところ恐縮です。
マラ姐さんの写真集が欲しいんだけど、輸入物(ドイツ)と篠山紀信のとどっちが買いですか?
282踊る名無しさん:03/11/12 22:42
篠山さんの持ってるけど、買ってから一ヶ月は毎日見ちゃった
283踊る名無しさん:03/11/12 23:09
おいらも買おうかな。。。

先生が、キーロフ時代のビデオを見せてくれたのですが。。。
美しかったです・・・
284踊る名無しさん:03/11/13 01:12
キーロフじゃないよ ボリショイバレエ学校からモスクワクラシック行きw
キーロフで踊ったのはつい最近のゲスト出演のときが初めてと記憶してますが?
285踊る名無しさん:03/11/13 01:51
私は両方かってしまいました。。。ドイツのは若い頃のものから最近の
写真のまでのっているし、プライベートも少しのってるので、良かったです。
286踊る名無しさん:03/11/13 11:53
ドイツの写真集って、ドイツ語ですか?
287踊る名無しさん:03/11/13 12:20
全部ドイツ語です。なので何かいているかあんまりわかんないんですよね。そこが残念だし、あんなに文をのせるよりもっと写真載せてほしいとちょっと思っちゃいます><
288踊る名無しさん:03/11/13 13:39
マラーホフ、お顔が嫌い。お釜みたい。
首から下は合格。
289踊る名無しさん:03/11/13 13:40
あの・・・みたいって・・・
290踊る名無しさん:03/11/13 16:04
若いときはかっこよかった
291踊る名無しさん:03/11/13 16:21
おやじ化してお釜っぽくなったの?
292踊る名無しさん:03/11/13 17:03
そんな気がする。若いころはやさしい青年ってかんじ。童顔。
293踊る名無しさん:03/11/13 17:08
マラーホフ、顔キモイ。
294踊る名無しさん:03/11/13 17:31
舞台より素の方がいいと思う。メイクするとさらに中性的。
295踊る名無しさん:03/11/13 17:38
20歳くらいのときはステージでもオフステージでも妖精のようだったw
ロシアから西側へ来たころはステージではなんとか「男の子」に見えた
しかし、古典のパドドゥ踊っても、相手のプリマより綺麗に目立っていたw
アメリカへ行ったあたりからステージでは「男の人」になったと思う。

でも相変わらずオフステージでは性別不詳・・・・
296踊る名無しさん:03/11/13 20:36
オンステージではミラ〜ジュなのです。
297踊る名無しさん:03/11/13 21:39
>285,287
その写真集とは、アマゾンの洋書ストアにある
Ingeborg〜(著)、出版Tichy Verlag、Wien \6572。
ですか?
298踊る名無しさん:03/11/13 21:54
マラーホフって若いときに素敵だったのね〜
資料、映像、入手可能なものがあったら探してみようかな?
299踊る名無しさん:03/11/13 22:40
今も素敵だよ
300踊る名無しさん:03/11/13 22:42
踊りは衰えてきたけどね。
301踊る名無しさん:03/11/13 22:43
今はお顔がキモイの。
302踊る名無しさん:03/11/13 23:00
椿姫日本じゃ無理かな
303287:03/11/13 23:08
297 その写真集です。マラーホフのアップでピンク色の表紙です かっこいいマラーホフは、DVDのナルシス マラーホフの肖像ってのとかトゥループリンスが個人的におすすめです
304287:03/11/13 23:09
297 その写真集です。マラーホフのアップでピンク色の表紙です かっこいいマラーホフは、DVDのナルシス マラーホフの肖像ってのとかトゥループリンスが個人的におすすめです
305踊る名無しさん:03/11/13 23:09
塔婆ペアがハンブルグで教わってきたそうですから無いんじゃないですか?
306304:03/11/13 23:25
すいませんだぶってレスしてしまいました ところできっとマラーホフは恋人は男も女も経験してそうなイメージ・・ん〜椿姫とかほかにもたくさん日本でやってほしい〜
307283:03/11/13 23:45
284さん
あら。じゃぁボリショイの生徒の時のビデオだw
なんしか学校の教室でおどってるやつ〜 

って。。。先生完璧にまちがってるやん!!すまそ。。。
308踊る名無しさん:03/11/13 23:50
307さん
それってものすごい貴重なビデオじゃないですか!?いいな〜っみたい><
309283:03/11/13 23:59
おお。そうなんすか??
多分海外もの・・・っていうのかな?

ゆっくりとは見れなかったのですが。
じっくりみたいっす。
310踊る名無しさん:03/11/14 12:35
お宝ビデオですよね
何踊ってるの。スキップじゃないよね。
311283:03/11/14 23:13
スキップ・・・激藁

ほんとに色々おどってましたよ。
ジークフリートとか。あとブルーバード。美しかったわ・・・!!
髪がさらさら〜って。。。ぁぁんw
312踊る名無しさん:03/11/15 18:31
みたいな〜学生マラーホフ。そしてまた若いときみたいに飛んでほしいな〜・・今度のくるみでは調子いいといいな。
313踊る名無しさん:03/11/16 13:51
>>312
なんか遠い目・・だな。
314踊る名無しさん:03/11/16 18:54
やっぱ海外に行かないとだめということか
315312:03/11/16 23:10
ほんとくるみ元気に踊ってほしい。この前夢でマラーホフがくるみでも調子悪くて客席が心配してざわついてる夢みちゃったよ。
316踊る名無しさん:03/11/17 18:59
最近の調子はどうなのかな
317踊る名無しさん:03/11/17 19:03
忙しそうだよねぇ。体調悪くしてないといいけど。
318踊る名無しさん:03/11/18 00:57
例のドイツ語の写真集に、女と裸で抱き合ってるあやしい写真があるけど、
あれはどういう状況なのかな?
319踊る名無しさん:03/11/20 11:38
ドイツの写真集、くるみでの販売あり?
320踊る名無しさん:03/11/20 19:27
10日後の今頃は夢見心地?
321踊る名無しさん:03/11/20 22:56
だといいな〜・・ ベルリンでは調子いいみたいですよ
322踊る名無しさん:03/11/21 00:46
ぜひそのまま日本にいらして下さい。
ポリーナちゃんも自己管理宜しくね!
323踊る名無しさん:03/11/21 12:10
>321
おお、ベルリンでは調子いいんですか
情報サンキュー。
324踊る名無しさん:03/11/22 01:04
もう来日しているのね。
325踊る名無しさん:03/11/22 01:30
>>324
井脇さんのサイトに書いてありましたね。今ごろねてるのか?
チャコットとかまたこないかな〜
 今日ある個人サイトに、この前のバレエフェスでの出待ち時のダンサー達の
写真があるの発見して、マラーホフもうつってて嬉しかった。なんか満面の笑みって
感じで楽しそうだったけど、やっぱ前より痩せた?と思った。
326踊る名無しさん:03/11/22 10:22
関係ないけど、おねえさまの日記でヽ(`Д´)ノ
発見して、2ちゃんの顔文字もメジャーになったなあ
とオモたよ。
327踊る名無しさん:03/11/25 17:26
ヴィシニョーワも来日中だよね。
お互い公演を観にいったり、激励に行ったりするのかな。
328踊る名無しさん:03/11/25 17:43
するかもねえ。日本で会ったりしてるかも
329踊る名無しさん:03/11/25 18:05
326
おねえさまが2ちゃんねらーというだけでは・・・
あ、でも2ちゃんねらーはそんなシッポ出すことはしないか。
330踊る名無しさん:03/11/26 17:18
話むし返すようけど、マラとヴィシやっぱり付き合ってる気する。&ガリムーリン一家と縁きれたっていうのもデマ。今年の夏そのメンバーとバランキエビッチで後楽園で遊んだ写真あった。バレリーナの道に。マラとヴイシ、あやしかった。ダンマガにもまた二人でてたし
331踊る名無しさん:03/11/26 17:20
ヴィシってルジとはもう別れちゃってるんだ?
332踊る名無しさん:03/11/26 17:21
何を今頃www
333踊る名無しさん:03/11/26 17:24
だって知らなかったんだもん。
334踊る名無しさん:03/11/26 17:25
じゃあ、あっち系のひとっていうのは何?
335踊る名無しさん:03/11/26 17:35
不倫の結末なんて結局は悲劇が多いのかな・・。
336踊る名無しさん:03/11/26 17:41
不倫なんですか?ルジって、奥さんとは別れてなかったの?
337踊る名無しさん:03/11/26 17:42
調停中なんでは?
338踊る名無しさん:03/11/26 17:42
えっ?ルジって離婚してたの?
339踊る名無しさん:03/11/26 17:44
ヴィシと別れても、やっぱり離婚に方向は進むのかな?
340踊る名無しさん:03/11/26 18:23
どうなんでしょうねえ泥沼離婚?・・ルジの次はマラ・・すごいな〜ヴイッシ〜。
341踊る名無しさん:03/11/26 18:29
さすが、、ヴィシ・・。
342踊る名無しさん:03/11/27 11:06
二人はお互いは最高!っていってるのに、観客には「あの二人あんまり相性よくないかも?」と言われてるのがなんともねえ
343踊る名無しさん:03/11/27 22:43
二人の全幕もの観てみたいね
344踊る名無しさん:03/11/27 22:53
マノンを見たい。(w
345踊る名無しさん:03/11/27 23:11
新しいダンマガに二人でロミジュリやったってあったけど、あれ全幕かな?日本でもやってほし〜
346踊る名無しさん:03/11/27 23:43
あしただね>くるみ
347踊る名無しさん:03/11/28 02:28
明日みにいってきます。たのしみだな〜
東京バレエ団のバレエ学校にいってる友だちが、ポリーナとマラーホフを
みたそうで、ふたりともスタイル抜群出足の生えてる位置が日本人
と明らかに違ったそうです。マラーホフ、おなじみの黒のコートを着ていた
って。 
ほんとヴィシとマノン全幕やってくれないかな〜
348踊る名無しさん:03/11/28 23:00
いやぁ〜。美しいカップルでしたわ〜。
セットがしょぼくても許す。
349踊る名無しさん:03/11/28 23:55
マラーホフ、楽しそうだった!出待ちもすごい人だったのに、机といすだしてサイン会やってくれた!生マラーホフはスタイル抜群でかっこよくてかわいかった!テレビでみるより全然わかい
350踊る名無しさん:03/11/28 23:59
ヴィシニョーワ来てた?
一緒にいたキーロフの男性ダンサーは誰?
昨日も座席にいたけど、同じTシャツ着てるからすぐわかったよ(w
351踊る名無しさん:03/11/29 00:05
今日のマラーホフは良かったですね。
あまりの美しさに感動しました。
ポリーナも良かったし、最高の舞台でした。満足!
352踊る名無しさん:03/11/29 00:07
こんなに寒くてもロシアの人にはそうでもないのね。
353踊る名無しさん:03/11/29 00:32
で待ちしてたらヴィシニョーワ楽屋口からでてきました。
余りの美しさにびっくりしました。いっしょに来てたキーロフの男性は
たぶんイーゴリコルプだと思います。
 ア〜幸せだった。。。
354踊る名無しさん:03/11/29 00:38
ヴィシはそばで見ると本当に綺麗なのよ。。
(舞台で見ても綺麗だけど)
355踊る名無しさん:03/11/29 00:46
そもそもバレリーナは美女がやたらに多い。オレんとこの先生も楊貴妃と王昭君ばかりだ。
356踊る名無しさん:03/11/29 00:47
プリマ級になると確かに美人が多いね。。
357踊る名無しさん:03/11/29 00:49
初心者クラスでも美女が多い。どうしてだろうね。
楊貴妃と虞美人が沢山揃う。
358踊る名無しさん:03/11/29 00:50
。。。
何も言えんし、言わん。
359踊る名無しさん:03/11/29 00:52
イワンのばか
360踊る名無しさん:03/11/29 01:22
今日のくるみのバージョン、クララも王子もけっこう出番あってよかった!
マラーホフ、ねずみの王様の王冠もってでてきたときかわいかったね
361踊る名無しさん:03/11/29 01:53
ナマでマラーホフ見るのは初めてだったけど良かった
ベルリン国立歌劇場のくるみが好きでいつもビデオで見てたから
あのマラーホフが今ここに〜と思うと感激もひとしおだったよ。
ところで連れが開演三十分前位に文化会館の前のイタリア料理屋に入る
マラーホフとセミオノワを見たと言い張るんですが
362踊る名無しさん:03/11/29 02:04
もしかして、ヴィシニョーワとコルプとお間違えでは?
彼等はキーロフ公演のため来日中で、今日観に来ていました。
出待ちしていたら、楽屋口から出てきて帰って行きましたよ。
二人がイタリア料理屋に入るのを見ていないので、断言出来ないですけど。
363踊る名無しさん:03/11/29 02:50
マラ様のレンスキーかっこよかった〜!(もちろん9.Novemberのこと!)今度はシンデレラ!楽しみだなぁ〜!
364踊る名無しさん:03/11/29 03:09
昨日のくるみ全体的には良かったんだけど
何かくるみとしての一体感と言うか、物語が余り感じられなかった気がする
主役二人と東バのダンサーが別の演目を踊っているような感じですた
最後のワルツももう少し盛り上げてくれれば良かったなぁ
各国の踊りが勢揃いしてフィナーレ!な感じが好きなのに花のワルツだけだったし
最後マラーホフが男性ダンサー数人にリフトされてたのはワラタ。
365踊る名無しさん:03/11/29 10:59
カーテンコールでお約束のスタッフからの花束、
マラーホフがポリーナちゃんにひざまずいて
王子様のように自分の花束をささげてたのは
微笑ましかった。
彼女もちょっと恥ずかしそうに受け取っていてカワイイ!
366踊る名無しさん:03/11/29 11:03
マラーホフは調子よさそうでしたね。
機敏な猫が粉雪の上を足音もつけずに
走り回るような、本当に軽やかな踊りを
見せてくれました。
367踊る名無しさん:03/11/29 11:14
マラーホフの足音がまったくしなかったですね。
それに比べて塔バの人たち・・(泣)
368踊る名無しさん:03/11/29 11:18
>367
マラーホフと比べるのは、いくらなんでも可哀相では?
彼ほど足音のしないダンサーって、私は吉田都さんしか知らないですよ。
ほかにいます?
369踊る名無しさん:03/11/29 11:27
彼が10代のころからみてますが、
マラ−ホフより足音のしない人は知りません。
370踊る名無しさん:03/11/29 11:33
久しぶりにかなり前の席で観たけど
リフト後、息がかなりあがってた。
マラーホフも衰えてきたのかなあと哀しくなったけど
例によって足音のない着地をみたら、まだイケル!って思ったよ
371踊る名無しさん:03/11/29 11:48
塔バは歩くだけでも足音がうるさかった。
372踊る名無しさん:03/11/29 12:33
塔バ連中が着地すると舞台が抜けてしまいそうですが反論は?
373踊る名無しさん:03/11/29 13:06
ありません(w
374踊る名無しさん:03/11/29 22:21
明日初めてバレエを見に行きます。
『くるみ〜』って何時間くらいの演目なんですか?途中で休憩がはいるの?
375踊る名無しさん:03/11/29 23:09
2日目のサイン会は何時ごろ終わりマツタカ
すっごい人でしたね
376踊る名無しさん:03/11/29 23:33
ほーい、キャスト表によると30日は
一部  15時から15時50分 
20分の休憩を挟んで16時10分から17時
だそうです。

一日目の出町の人たち、改札からちらっと
みた感じでは50人くらいだったけど、初日に
サイン会あったから今日も!?と期待して
待つ人が多くなったのかもね。
377踊る名無しさん:03/11/30 01:02
>>何かくるみとしての一体感と言うか、物語が余り感じられなかった
ハゲドウ!!
主役二人が素敵だったから許すけど、なんか舞台としての
盛り上がりに欠けてた。演出というか振り付け?以外にも、
私が特に気になったのが衣装&ライティング。
寒気のする安っぽい色使いとデザインで、わざとなのか何なのか、
主役二人以外はピエロにしか見えなかった。
東バの人達も結構頑張ってたと思うんですけどね。勿体なかったです。
378踊る名無しさん:03/11/30 02:30
主役が良かったから金返せとは言わないけど
塔婆のマンネリズムと慣れを感じて非常に不愉快だった。
379踊る名無しさん:03/11/30 02:37
出待ちってしてもいいのか?
380踊る名無しさん:03/11/30 10:58
いいよ。
但し、節度をわきまえて。
あちこちで名前の上がるDQNはこの節度が欠如した連中。
381踊る名無しさん:03/11/30 19:08
今日の出待ちもマラーホフは楽しそうだった。でも初日の方が日本語よくしゃべってたり元気だったな←ヴィシニョーワがきてたからか?
382踊る名無しさん:03/11/30 21:03
今日、帰るとき見たらすごいいっぱい人いたよ。
383踊る名無しさん:03/11/30 21:10
バレエってなかなかいいじゃん。マラーホフの次の来日はGWか。チケ争奪は激戦かな。
帰りにルジの慈是留のチケを買ってしまったよ。
痩せ細るサイフ。でも何故か嬉しい。
384踊る名無しさん:03/11/30 22:53
サインしてくれただけでも嬉しかったのに、thank you♪って言ったら
『アリガト』って手を差し伸べてくれた!
マラーホフ、あんたやっぱり最高や!!!
385踊る名無しさん:03/12/01 00:06
30日のくるみの「花のワルツ」、照明がひときわ明るく淡い色の衣装がゆれる中、
シューズの裏が黒〜いダンサーが多すぎてゲンメツ。男性ダンサーの2,3人を除き
真っ黒といっていいほどでした。みなさん炭の上でも歩いて来られたのでしょうか?

あれスレ違い?スマソ
386踊る名無しさん:03/12/01 00:38
魅せ方お解り過ぎだわマラちゃん。
最初の顔見せのボクよ〜なキラキラ感からキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
最後の男性陣に持ち上げられたリフトもマラーホフならでは(w
387踊る名無しさん:03/12/01 00:55
やっぱベルリンのくるみで観たかったな〜
ベルリン行くしか無いのか・・・
388踊る名無しさん:03/12/01 01:02
ベルリンの版で、マラーホフ&ポリーナ&マッツで観たいですよね。
ベルリンの版でポリーナちゃんが、くるみ割り人形をかかげている写真が
パンフに載っていて、激しく観たいな〜と思いました。
389踊る名無しさん:03/12/01 01:18
>>388
パンフでは人形を掲げているのに、舞台では「人形のかたちをしたぬいぐるみ」を
抱きしめる演出だったのがおかしかった。子供にも分かりやすいようにと、人形より
大きなぬいぐるみを選んだのでしょうけど。
390踊る名無しさん:03/12/01 01:19
ちがいます。それは版のちがいです。
ポリーナの写真はベルリンの版のモノ。
今回のは東バのモノ。
391踊る名無しさん:03/12/01 01:20
ベルリンの版はバレンボイムが振るなら……
392踊る名無しさん:03/12/01 01:36
バレンボイムといえばボレロでやってくれたシカゴ響のヤツが…スレ違いスマソ
393踊る名無しさん:03/12/01 01:40
最終日11/30の出町はどうだったんでしょう
394踊る名無しさん:03/12/01 01:40
振るなら行きます。というつもりだったんですが。
でもあの版はあんまり好きじゃないです。無理に現実感つけようとしすぎ。
で、中途半端。改作するなら基本のストーリー自体撤廃してほしいと思うので。
だってねぇ。くるみ、つまんないでそ? もと自体が。それをいじってもねぇ。
いっそおとぎ話のほうが割り切れていいです。 ま、個人の好みですけどね。
395踊る名無しさん:03/12/01 01:56
>改作するなら基本のストーリー自体撤廃してほしい
どないせーとww無理にバレエで見なくともいいんじゃw

胡桃って演奏会にかかることって良くあるのかな。
396踊る名無しさん:03/12/01 02:22
「花のワルツ」なら、華やかだし演奏曲としては適度に短いし、ジルベスター
コンサートやニューイヤーコンサートで取り上げられていると思います。

「くるみ」ではありませんが、オールチャイコフスキープログラムのコンサートで、
アンコールに「白鳥」1幕のワルツがかかったことがありました。指揮者が
曲名を告げなかったので出だしのピチカートが一層印象的で、素敵でした。
397踊る名無しさん:03/12/01 04:26
2004年はムーティだねぇー!
398踊る名無しさん:03/12/01 19:12
>395 ベジャールのくるみとか、マシュー・ボーンのナッツクラッカーとか、
オーストラリアバレエのくるみとかくらい改変してくれればok。
そうでなければ何のへんてつもないフツウのくるみでいいよ、っつー話です。
スレちがいスマソ。まぁなんにしろマラーホフの王子はよかったでつよ。
399踊る名無しさん:03/12/01 23:42
居れも昨日初めてみて良かった。
最初に登場したときマラーホフってわかんなかったよ!
バレリーナより足が細くて、
闘ってても弱弱しくそれじゃ〜負けちゃうよ〜と見てたら
マラーホフだった。
エレガントっていうべき?
足音しないジャンプやアントルラッセの美しいこと。
アラベスクといい、女の人でも真似できない。
マラーホフさいこぅぅぅぅぅぅぅ
400踊る名無しさん:03/12/02 01:48
カウンターテナーのヨッヘンコヴァルスキーとも親交があって
マラちゃんに色々舞台上での立ち振るまいを教えてもらったみたい。
コヴァもある種の天才だし、類は友を呼ぶな〜
401踊る名無しさん:03/12/03 04:27
彼は3日と6日、ベルリンでソロルを踊るんだよ!
402踊る名無しさん:03/12/03 10:05
>>401
thanks!
じゃあ30日のくるみのあと
とんぼ返りだったんだね・・・
大変でつ。
もっとゆっくりしていってほすぃかった

403踊る名無しさん:03/12/03 18:59
なんだよ・・・29日のために28日ドイツから帰国してきたのによぅ。
404踊る名無しさん:03/12/04 02:39
え?403さんはドイツに住んでいるの????
405踊る名無しさん:03/12/04 08:50
六日にはまだ間に合うぞ!
406踊る名無しさん:03/12/05 18:32
ベルリンいったらレポよろしく
407踊る名無しさん:03/12/05 18:55
日本は暖かくて天国でそ。w
今年は暖冬でつ。
408踊る名無しさん:03/12/05 20:19
出待ちする人って、サイン頼むとき
どんなのに書いてもらうの?
プログラム?
それともわざわざ色紙を買う?
409踊る名無しさん:03/12/05 23:33
私がしてらった時はプログラムの人が殆どでした。
他にはMDウォークマンやポワントや服や。。。
マラーホフは妙なもの(?)を出されても「ここにこんな大きさでいい?」とか聞いて、
凄く丁寧にサインしてましたよ。
410踊る名無しさん:03/12/05 23:55
いいなあ・・・
マラーホフとおしゃべりしてみたい・・
日本語で話したい。。
優しい高い声で話すんだよね。
ふんわりしてそう・・
411踊る名無しさん:03/12/06 01:06
マラーホフけっこう日本語の単語とか分かるよね。
おばちゃん集団に、「なに、日本語しゃべれるの〜!?」とか
騒がれてたときは、おばちゃん達の日本語が早口すぎて、
あっとうされててかわいかった。
412踊る名無しさん:03/12/06 01:42
頭ええんやなあ。
何カ国語しゃべれるの?
413踊る名無しさん:03/12/06 09:55
来年の贈り物、フォーゲルタンがくるのね〜〜〜
バレエフェスのびよ〜ん の感動よもう一度w
たのしみだぁ
414踊る名無しさん:03/12/06 10:11
みゃらーほふ

415踊る名無しさん:03/12/06 21:56
贈り物、マラーホフのソロル、ヴィシニョーワのハムザッティ、
セミオノワのニキヤで、婚約式の場面みたいな
416踊る名無しさん:03/12/06 21:58
演目や料金が未定だね。
417踊る名無しさん:03/12/07 01:46
大阪公演はいつぞ。
418踊る名無しさん:03/12/07 01:50
>417
「東京公演のほか札幌・大阪で予定」としか書いてありません。
発表を待ちましょう。

実は、東京公演チケット代・公演時間未発表です。
419踊る名無しさん:03/12/07 02:50
>>418
そうですか。
サンキューです
発表が待ち遠しいです。
420踊る名無しさん:03/12/07 04:10
東京公演の日程
・Aプロ 2004年4月28日(水)、29日(祝)、5月7日(金)
・Bプロ 2004年5月1日(土)、2日(日)、8日(土)

会場は全て東京文化会館。
入場料・開演時間は、まだ未発表。
前売りの開始は、来年1月中旬頃を予定。

札幌・大阪でも公演予定(詳細は未発表)
421踊る名無しさん:03/12/07 11:20
アマトリアンはこないんですか。
びよーんができないね。
422踊る名無しさん:03/12/07 12:03
大阪は5/5。
423踊る名無しさん:03/12/07 12:03
来年のゴールデンウィークはマラーホフの贈り物だね。
424踊る名無しさん:03/12/07 12:22
>422
大阪は5/5ですか?
どこに発表されたのでしょうか。
大阪人なのに何も知らなくてすみませ〜ん
会場は、フェスティバルホールですよね?
祝日なので、マチネでしょうか?
教えてチャンですいません。
425踊る名無しさん:03/12/07 22:54
チケ取りは激戦か…
426踊る名無しさん:03/12/08 07:00
みゃりゃーほふぅ
427踊る名無しさん:03/12/08 07:35
みゃりゃーほふぅ in くいだおれか・・


428踊る名無しさん:03/12/08 10:39
最近フェスに行ったときにチラシで入ってた。
場所はフェス。開演時間は17時。
1月下旬に発売予定。

ついでにスレ違いだけど
ルグリと輝ける仲間たちは、
7/26 18時半。
429踊る名無しさん:03/12/09 16:37
ポリーナをじっと見守るマラーホフ
430踊る名無しさん:03/12/09 16:42
マラーホフに育てられてるポリーナは幸せだね。
431踊る名無しさん:03/12/09 16:43
430もマラーホフに師事したいの?
432踊る名無しさん:03/12/09 17:02
最近ちょっとだけマラーホフのお顔に慣れてきた。。
よかった。。。
433430:03/12/09 18:32
>>431 師事されたい!きっと丁寧な教え方なんだろうな
434踊る名無しさん:03/12/09 18:36
いつだったか、チャコットがマラーホフの特別レッスンをやってたよ。
商品を買った人が対象だったらしいけど。(人に聞いたのw)
435踊る名無しさん:03/12/09 21:36
マラーホフの額の後退具合が気になるこの近年。
436踊る名無しさん:03/12/10 00:46
彼ってさーほんと素敵だよねぇー。。もう、かなりうっとり。。笑
437踊る名無しさん:03/12/10 08:08
踊りが?人柄が?
438踊る名無しさん:03/12/10 21:13
すべてに決まってるじゃん! 
439踊る名無しさん:03/12/10 22:56
ウラジーミルのニックネームは何?
440踊る名無しさん:03/12/10 22:57
普通はワロージャというけど。。。
441踊る名無しさん:03/12/10 23:21
ガリムーリンの娘さんには「ジャジャワロージャ」
(ワロージャおじさん)ってよばれてるんだよね笑
442踊る名無しさん:03/12/11 00:03
マラーホフはいつパーパになるの
443踊る名無しさん:03/12/11 00:44
子供すきそうだから、かわいがるんだろうね。
ヴィシニョーワとの子か!?
444踊る名無しさん:03/12/11 00:45
マイカチャンだっけ、おじょうちゃん。
445踊る名無しさん:03/12/11 01:08
マイカちゃんの近影がバレリーナへの道最新刊に
載ってたよーな。
446踊る名無しさん:03/12/11 01:11
 そうです、マイカチャン。
マイカチャンがまだ小さかったときに、シノヤマキシン撮影
で雑誌にマラーホフと載ってたっけ。。。
447踊る名無しさん:03/12/11 01:14
バレリーナの道のマイカチャンの写真、ガリームリンやマラーホフやヴィシも
載ってましたよね。
448踊る名無しさん:03/12/11 17:05
age
449踊る名無しさん:03/12/11 21:54
贈り物、ってガラのタイトル、あったかみがあっていい。
待ち遠しい〜
450踊る名無しさん:03/12/11 23:18
age
451踊る名無しさん:03/12/11 23:19
話題がないからage
452踊る名無しさん:03/12/11 23:21
voyage希望
453踊る名無しさん:03/12/12 17:48
ボヤージュ手を振る所がすき!
454踊る名無しさん:03/12/13 00:37

カワイイから?
455踊る名無しさん:03/12/13 08:15
 
456踊る名無しさん:03/12/13 20:53
青いマスカラがなんとも言えず。。。キャ! 
457踊る名無しさん:03/12/13 20:57
マスカラ・・ブルー?♀で?美馬ちがいでは。
458踊る名無しさん:03/12/13 21:00
だって、彼True Princeで、してたよ!VOYAGEのとき。
459踊る名無しさん:03/12/13 21:01
それか、青いアイシャドウかもしれない。なぁ〜。
460踊る名無しさん:03/12/13 21:13
どちにしてもこの世のものとは思えない美しさです〜ウットリ
461踊る名無しさん:03/12/13 21:20
20日のくるみをお忘れなく。w
462踊る名無しさん:03/12/13 21:23
何?20日のくるみって?どこでやんの?
463踊る名無しさん:03/12/13 21:29
今月の20日じゃなかったっけ?
どっかの海外バレエ団のくるみがテレビであるって
どっかのスレで書いてあったよ。
マラーホフが出てるって。
464踊る名無しさん:03/12/13 21:29
BSでしょ。ベルリン国立の「くるみ」(再)。
465踊る名無しさん:03/12/13 21:35
そうそう。そうだったと思う。
466踊る名無しさん:03/12/13 22:08
それって、マラーホフと誰の?
467踊る名無しさん:03/12/13 22:12
知らない。誰か知ってる?
468踊る名無しさん:03/12/13 23:06
それってさ、1999年のベルリン国立歌劇場でやた。ナジャ・サイダコワとオリバー・マッツので、DVDにもなってるやつじゃないの?
469踊る名無しさん:03/12/14 00:51
2000年4月収録らしいでつ。
470踊る名無しさん:03/12/14 03:05
彼って、いつかは結婚しちゃうのかしら〜・・・ヤダなぁ〜・
471踊る名無しさん:03/12/14 08:17
ホモだってうわさが本当だったら一生独身かもよ。
472踊る名無しさん:03/12/14 10:13
でも今はハニーがいそうな気が・・
473踊る名無しさん:03/12/14 10:50
それってヴィシの事?
474踊る名無しさん:03/12/14 13:14
そう、ヴイシ。ダンスマガジン読んで&くるみの時楽屋口でヴイシに必死に手を振るマラーホフをみて思った・・
475踊る名無しさん:03/12/14 16:49
オカマの人って女の人とすごく仲良くなるから
分からないよー。
476踊る名無しさん:03/12/14 21:18
ホモの人ってすんごい繊細で女性にやさしいっていうしねぇ。どっちこっち、彼にはいつまでも王子様でいてもらいたいわ!
477踊る名無しさん:03/12/14 22:33
2000年4月収録でつか。
478踊る名無しさん:03/12/14 22:53
日本人でホモのダンサーっている?
479踊る名無しさん:03/12/14 23:20
首藤さんは?
480踊る名無しさん:03/12/14 23:29
>>477
ということはマラーホフが出演した1999年収録とは
違うのでつね。
481踊る名無しさん:03/12/14 23:41
ABT のビデオ『now』での、ピンクのアイシャドウつけた
いんたぶぅマラ姉さんも可愛いよ。手をパァ〜にしてる♪
482踊る名無しさん:03/12/15 00:00
彼ってさー、紫、好きじゃないねぇ?で、以前どこかで光沢紫のガウンを着て、化粧をしてるのを見てしまった。。たしかに、美しいんだが。。。
483踊る名無しさん:03/12/15 10:01
>>476
ちょびっとだけアメリカ西海岸で仕事したことがあるんだが、
会社の同僚曰く、「見た目のいい男の半分以上はゲイだ、だけど人としてつきあうなら
ゲイの人のほうが礼儀正しくて紳士だよ」と教わったよw
ゲイカップルにも結婚を認めてほしいという嘆願が国に出されているんだけれど
ちらと目にしたその「同意人」の名前のなかに、ウラジーミル・マラーホフ(バレエダンサー)と
かいてあってうひゃひゃw でした(実話w)
でも 歌手のマドンナの名前もあったりしたので、違和感がないといわれればないがw
484踊る名無しさん:03/12/15 23:24
紫ガウンでの化粧姿何かにのってたよね
485踊る名無しさん:03/12/15 23:34
古本屋にグレーのモノトーンの表紙のマラーホフ
写真集があったんだけど古本屋が包んでるビニールに
「ヌード写真集!」とかいてあってモニョ。

見たことないんで、どうなのか知りませんが何かなあ。
486踊る名無しさん:03/12/15 23:36
ヌードといっても○○○が丸見えというわけではないので
ガッカリしないよーに(W
487踊る名無しさん:03/12/16 00:11
きわどいカットは何枚かあるよね。 ズボンはいて首からおっきい
ネックレスみたいのしてる写真が好き
488踊る名無しさん:03/12/16 00:13
>485
それって紀信の?お値段は?
489踊る名無しさん:03/12/16 01:28
おいおい、向こうじゃホモが男をレイープなんて
日常茶飯事なんだぞ!
490踊る名無しさん:03/12/16 01:30
いやーんw
491踊る名無しさん:03/12/16 02:16
ABTに相手がいたっぽいよね
492踊る名無しさん:03/12/16 23:32
くるみの船、マラーホフとセミオノワ、
お風呂入ってるみたいだった。船の高さが高かった?
493踊る名無しさん:03/12/17 00:24
いやだからそれはクルミの殻だって
494踊る名無しさん:03/12/17 00:59
>>492
私は席ちょっと左側だったからポリーナが台に膝ついて座ってるのが
みえちゃって、船は板だし、おかしかった。
495踊る名無しさん:03/12/17 01:01
>>492
私は席ちょっと左側だったからポリーナが台に膝ついて座ってるのが
みえちゃって、船は板だし、おかしかった。
496踊る名無しさん:03/12/17 21:51
BORN TO BE WIRDでさー彼、みんなと違って練習着めちゃくちゃ赤だし、全身紫の練習着も着てたよねぇー!
497踊る名無しさん:03/12/17 21:52
革のジャケットもなかなかお似合いで最高!
498踊る名無しさん:03/12/17 22:23
着るものとか大切にしてるよね
結構何年もきてる服とかある
499踊る名無しさん:03/12/17 23:18
そうそう、服も小物も、それ昔の映像でも持ってたじゃん!ってのが
たくさんある。そういうところにも、人柄がでるね。
ところで、BORN TO BE WILD での彼は、元気がない気がする。
あの時って膝の手術の直後だったような
500踊る名無しさん:03/12/17 23:21
500
501踊る名無しさん:03/12/18 23:10
>>499
そうだったの?
きれいじゃーんってっみてたけど
502踊る名無しさん:03/12/18 23:24
20日のくるみはベルリンのだけど、
トルステン・ヘントラー
バルバラ・シュレーダー
キラ・キリローワ
のだってBSのHPに書いてあるケド・・・
503499:03/12/19 00:34
確かにきれいだったけど、元気だったらもっと良かったような気がした。。
マラーホフ、ホセのピルエットは世界一だっていってたけど、マラーホフも
きれいに回れた時のピルエットは、軽くてすごいきれい!苦手らしいけど
504踊る名無しさん:03/12/19 03:07
あのときの彼さー、紫のショールしてたよねぇー!ラブリ〜
505踊る名無しさん:03/12/19 10:50
ピルエットが苦手ってはなし、エピソードつきでいろいろあるねぇ。
何をするのにも、止まって「さあ やるぞ〜」っていうのが少ない彼も
ピルエットの前はプレパラシオンでしっかり止まって顔が緊張してるしw
それでも普通くらいの「ため」だと思うけど、他が流れるようなだけに目立ってしまう。
マラちゃんも人間だったのねェ と思う瞬間であったw
506踊る名無しさん:03/12/19 11:55
紫のショールといえば、確か前々回?のマラーホフの贈り物の時
観客に彼のプリント入り紫ショールが配られたよね。
まだ家にあるけど、どうやって使えばいいか困り中笑。
507踊る名無しさん:03/12/19 15:36
舞台袖で「だめだやっぱりできない」っていいながらピルエット練習してたりしたみたいだよね笑 ほんと紫好きなマラちゃん、贈り物でショール配ってたとは・・
508踊る名無しさん:03/12/19 16:04
私はね、モスクワ時代のマラーホフのピルエットをまじかにみましたけどね、
あんなにルルベが高く(女性のポアントより高くみえる)
力まず、スルスルっと、さあやるぞってみせないで回るひとは、
女性もふくめて、いまだひとりもいませんよ!
彼はシングルでもみせられるひとです。
509踊る名無しさん:03/12/19 16:38
そうそう、踵おちぎみで、アテルにちかく、いきおいつけて
10回以上まわる誰かよりきれい!
510踊る名無しさん:03/12/19 16:43
そうそう、ただ力だけでまわる誰かさんよりどんなにきれいか!!マラちゃんはまわる時くるんくるんってすごい軽くてたかい!軸もまっすぐ
511踊る名無しさん:03/12/19 16:45
>507
そのエピソード古すぎ。
もう10年近く昔の話じゃない?
512踊る名無しさん:03/12/19 17:21
そうです、マラーホフがまだモスクワでたかでないくらいの時のです
513踊る名無しさん:03/12/19 22:25
気を遣っていてもわかってしまう〜www>誰かさん
514踊る名無しさん:03/12/19 23:03
ボーンツービーワイルドのピルエットはきれいだよね
515踊る名無しさん:03/12/19 23:11
ほんと、ボーン〜の時きれいだった!マラちゃんも回った後嬉しそうだった気した笑
516踊る名無しさん:03/12/20 00:41
でた〜w
くるみ。
517踊る名無しさん:03/12/20 14:20
『おくりもの』の一般発売はいつ?
518踊る名無しさん:03/12/20 14:28
教えん。
519踊る名無しさん:03/12/20 23:59
マラ様さー、クリスマスと新年どこで過ごすんだろーか・・・彼女といっしょかなぁー。それとも、彼かなぁー。。なんちゃって。。ハハハ。。
520踊る名無しさん:03/12/21 03:45
確か大晦日当たり舞台だったような。ヴィシと。ヴィシは新年ベルリンで越す
っていう事かな? 
ところで、日本語だと男がおねえっぽく話してると、おかま?
って分かるけど、マラーホフの話す英語やロシア語は、どうなんでしょうかねえ。
やっぱオネエ言葉的なんでしょうか。
彼は話し方はおねえっていうよりかわいいっていうイメージがあるのですが

521踊る名無しさん:03/12/21 11:03
ほんと、無邪気で明るくて子供みたいでカワイイ。
天性の明るさって感じ。
O型でしょうか???
522踊る名無しさん:03/12/21 11:06
私はこの人はB型に見える・・。
523踊る名無しさん:03/12/21 11:33
絶対にヴィシとセクースしてるぞ!
524踊る名無しさん:03/12/21 12:05
ほんと明るい人だ・・ノーてんきそうだし、確かにB型っぽい笑 ヴィシキーロフの人なのにベルリンで年越しとは・・
525踊る名無しさん:03/12/21 22:02
マラーホフ、お正月はベルリンなの?
526踊る名無しさん:03/12/22 00:17
年明けの日程はどうなんでしょう。とりあえず30日はベルリンで舞台
527踊る名無しさん:03/12/22 00:59
ベルリン陥落
528踊る名無しさん:03/12/22 22:44
シアターテレビ、入ってないよー。
529踊る名無しさん:03/12/22 22:56
30日はベルリンなの? 
ベルリン国立ではトリスタンとイゾルテ(オペラ)なんだけど・・・
530踊る名無しさん:03/12/22 23:06
528って何?
531踊る名無しさん:03/12/22 23:10
バランシンの作品のフィルムらしいよ
532踊る名無しさん:03/12/22 23:16
バランシンのって、フランス映画のやつですか?

ヴィシのサイトに、30日はwith malakhov って書いてあったから
てっきりベルリンでかと思ったけど、違うのかな?
533踊る名無しさん:03/12/23 08:56
塔婆通信によると
来年の『マラーホフの贈り物』は
Aプロ「バレエ・インペリアル」だそうです。
534踊る名無しさん:03/12/23 18:59
うれしい
535踊る名無しさん:03/12/24 17:05
30日はアテネで「マラーホフ&フレンズ」という公演だそうです。
出演はヴィシ、セミオノワ、アレクサンドロワ、フィーリン、アマトリアン、フォーゲル、・・・。
世界バレエフェスの、あのビローンをやるのかな。
536踊る名無しさん:03/12/24 19:47
NBSサイトで贈り物の演目発表されてる!
537踊る名無しさん:03/12/24 21:16
フォーゲル、ポリーナちゃんとびよ〜ん踊るんだね。
楽しみだ!!
538踊る名無しさん:03/12/24 22:08
アポロもあるね。ヴィシニョーワとポリーナ、コリーヌの競演。
なんかおもしろそう。
539踊る名無しさん:03/12/24 23:51
NBSサイトみてきた。すっごい楽しみになってきた!!!
前回より演目も出演者も充実してない?見たことのある演目も多いけど。
マノンも寝室より、出会いのパドドゥが見たいのけど。

今年は祭典もアッサンブレも入ってないけど、1月の白鳥のときに
会場優先申し込みがあるといいな。
540踊る名無しさん:03/12/25 01:12
ステパネンコとウヴァーロフ、バレエフェスと演目重なってる。
未定の演目は何になるのかな。
541踊る名無しさん:03/12/25 02:01
その二人の未定の演目、きになるよね。
アポロ楽しみ! NBSのインタビューでのマラーホフ、
自分を年寄り扱いしすぎ笑!
542踊る名無しさん:03/12/25 13:05
ベルリン、バレエ団も大所帯になるし、ますます忙しくなりそうだね。
これからも日本にきてくれるといいな。
543踊る名無しさん:03/12/25 14:25
>>542
これからも日本にきてくれるといいな。

ヒットラー・ユーゲントも日本に来ましたね。
544踊る名無しさん:03/12/25 14:36
ヒットラー・ユーゲントってバレエダンサー?
545踊る名無しさん:03/12/25 17:46
>544
煽りに対するボケだよね?
546踊る名無しさん:03/12/25 17:53
うーんどうだろうねぇ。
時代が時代だから。。。。
547踊る名無しさん:03/12/25 22:25
コリーヌって、オペラ座のエトワールのレティシアに
にてない?
548踊る名無しさん:03/12/26 12:46
マラーホフの贈り物
気になるS席のお値段。ww
549踊る名無しさん:03/12/27 00:16
麻痺したのかなんなのか、ふつーだな、と
おもっちゃったよ>S席
550踊る名無しさん:03/12/27 00:30
15,000円だね。S席。
これだったら購入できると思う。(ホッ
551踊る名無しさん:03/12/27 01:40
セミオノワってボリショイに逝ってた方が
良かったのかな?
552踊る名無しさん:03/12/27 13:12
>>551
ん〜…、どうだろう。もし〜だったらって仮定しても今の段階では何とも言えないなぁ。
ボリショイに行っても頭角を現さず消えてるかもしれないし。
今は監督のマラーホフに気に入られて大切に育てられてる印象があるよね。
マラーホフのインタビュー読むと彼女の成長にあわせて
踊る演目も選ぶようにしているみたいだし。
かなり恵まれた環境だと思う。
才能があっても登用してくれる人がいないと、どうにもならないしなぁ。

10年後ぐらいになっても成長したところが見えなきゃ
ベルリンよりボリショイの方が良かったんじゃない?って議論になると思うけど…
553踊る名無しさん:03/12/27 18:37
マラーホフなりのボリショイへの復讐でしょ(藁
554踊る名無しさん:03/12/27 21:34
ダンスマガジン、オネーギンレポないじゃん。
555踊る名無しさん:03/12/27 23:56
とりあえずはマラーホフと一緒に何度か
来日するだろうからいずれは分かりますよね。

しゃにむに焦って結論出す事もないし。
じっくり大輪の花になっておくれ>ポリーナ
556踊る名無しさん:03/12/29 02:04
全然違う話しなんだけど、マラーホフとアナニアシヴィリって、共演した事ある?
っていうか、仲悪いの?
557踊る名無しさん:03/12/29 02:35
舞台の上ではがっしり体型にみえる(実際はすっごい華奢w)ニーナと
あくまでしなやか〜な印象のマラちゃんでは カップリングはどうなんでしょね?
モスクワクラシック時代に、ステパネンコと組んだことはあるみたいだけど
中堅どころバレエ団の中の実力者の組み合わせにすぎなかったかもw
558踊る名無しさん:03/12/29 03:19
マラちゃんとアナニアシヴィリの組み合わせって想像つかないわ〜
ステパネンコと踊った事あるんだ!!

ダンスマガジン、マラーホフのインタビューなくて寂しかったわ><
559踊る名無しさん:03/12/29 17:41
恐るべき回転テクでガンガン回るニーナと
ふわ〜と踊り回転が弱弱しい彼には
ますます王子が頼りない存在に見えちゃうでしょ。
悪い意味ではなく、踊りのテイストが違うから。
560踊る名無しさん:03/12/29 23:25
ステパネンコさんと何踊ったの?
561踊る名無しさん:04/01/01 02:41
マラーホフ、今頃なにしてるのかな。。。
皆で盛り上がったりしてるのかな〜。。。
そういえばチャコットのサイトに、ヴィシの写真がでて、マラーホフ
お馴染みの紫のショールと、おそらく同じのしてた。もらったのかな?
562踊る名無しさん:04/01/01 20:06
>>557
そーいや、マラちゃんとステパ姐はモスクワクラシックバレエで同僚だったことあるのよね?
どういう位置付けのバレエ団なのかしらないけど、すごい顔ぶれだw
創作バレエに意欲的だった団長のいたバレエ団のようだったから
あやしげな創作バレエでパートナー組んだのかもねぇ。
563踊る名無しさん:04/01/01 22:18
>562
そこにはムハメドフもいたのよ。それからボリショイへ、ね みんな。
564踊る名無しさん:04/01/02 01:42
そんなすごい顔ぶれだったんだ〜!怪し気な創作って、ビデオで踊ってた、
「南京虫」みたいな感じかな?笑 でもあれマラーホフすごかったですよねえ。
面白かった。
565踊る名無しさん:04/01/02 11:27
うを!南京虫。大好きー。
マラーホフは、コミカルな作品が本当に似合うね。
566踊る名無しさん:04/01/02 11:38
世界バレエフェスのパンフからによると、「アルベルト・アロンソが
ステパネンコとマラーホフのために上演した『バシアンヌ』…」と書いてありますた。
どんな作品かご存じの方いらっしゃいます?
567踊る名無しさん:04/01/03 03:16
>>565
だね〜本人もすごく嬉しそうに楽しそうに踊るしw
海賊のランケンデムなんてノリノリだったよね。
バリエーションでスーブルソーで深いプリエで着地〜すぐ軽くジャンプ?の
繰り返しのところ、何度見ても軽くて惚れ惚れしますわ〜
とても「銭だせ〜銭!」とマイムしていた奴隷商人には見えませんw
・・・誉めているのだか、けなしているのだかわからなくなったw サゲ
568踊る名無しさん:04/01/03 03:41
ランケンデムも南京虫も、ほんと、いいですよね!マラーホフってほんと
天才だ!と思った瞬間でした。。 南京虫がはいってるビデオの、
指揮者みたいな役のやつも好き!
569踊る名無しさん:04/01/03 09:22
日本では王子様しか観た事ない(バレエフェスガラ除く)。
あぁいうコミカルな役のマラーホフは、ABTかベルリンで観られる?
シンデレラのアグリーシスターズを期待してるんだけど。ダメ?
570踊る名無しさん:04/01/03 16:34
NBSインタヴューにアグリーシスターやるってでてた。
体形に問題のあるバレリーナの役っていうから、おなかに詰め物でもするということ?
早くベルリン国立歌劇場バレエ団で来日して、シンデレラとかオネーギンとか
やってほしいっす。
571踊る名無しさん:04/01/03 16:41
どこかのインタビューで「僕が何をやるかはお楽しみ!」
って言ってたからもしやと思ったらやっぱりw
いや、見たいなあ・・・どっちの姉さんだろ?
572踊る名無しさん:04/01/03 23:13
Aプロにするか、Bプロにしるか迷ってる・・・。
皆さんはどっち?
573踊る名無しさん:04/01/03 23:15
アポロを見たいからBプロにしようかなって考えてる。。
574踊る名無しさん:04/01/03 23:36
「太陽に降り積もる雪のように」のズサーを
もういっぺん見たいのとインペリアルも見たいので
A>B。でも取れるなら両方みたいよ。
575踊る名無しさん:04/01/04 23:58
ステパネンコのライモンダを観たいから、Aかな?
ザ・グラン・パ・ド・ドゥというのも気になってる。
でも、どちらのプログラムもバランスが良い、というか、
充実してる。
576踊る名無しさん:04/01/05 08:44
先行予約のセット券狙うよ
今年のGWはバレエだなw
577踊る名無しさん:04/01/05 10:57
両方観に行く予定。
今月の白鳥で先行予約やってくれないかな?
578踊る名無しさん:04/01/05 20:53
バレエインペリアルって長いよね?前に東バでもやったやつ。
PDDも結構盛りだくさんだし、終演は遅くなるのかな。
バスがなくなるので一寸心配。
579踊る名無しさん:04/01/07 19:43
今日はマラーホフの誕生日だ!!
580踊る名無しさん:04/01/07 22:35
お誕生日おめでとう!
これからもいろいろな作品で楽しませてほしいな。
581踊る名無しさん:04/01/14 18:52
GINZAにマラさん出ててびっくり! 洋服日本でしか買わないんだ〜
582踊る名無しさん:04/01/14 23:33
いつの?
583踊る名無しさん:04/01/14 23:58
いま店頭に並んでるの。2月号かな。No.80とあります。
584踊る名無しさん:04/01/15 00:27
>583
ありがとう!
早速書店いってきます。
585踊る名無しさん:04/01/15 00:45
前髪ちょっとパーマっぽかった? マラさんinGINZA
586踊る名無しさん:04/01/16 18:46
贈り物の先行予約、今日の東バの白鳥であった?
587踊る名無しさん:04/01/16 23:12
>586
セット券の先行予約していました。
S・A・Bの組み合わせですが、29日(祝)と8日(土)のS席は
受け付けていませんでした。
588踊る名無しさん:04/01/16 23:38
>587
ありがとう。
ってことは、29,8日はSはもう売り切れなのか。
それともバラはあるのかな。どっちにしてもちょっとあせる。
589踊る名無しさん:04/01/16 23:46
先行予約受付の眼鏡の男の人が対応が丁寧なうえ、優しげで素敵でした。
関係ありませんが。
590踊る名無しさん:04/01/19 19:05
またヤフオクで高値がつくのかなぁ〜。
私は倍になったら買わないけどね〜。
591踊る名無しさん:04/01/20 23:21
皆どうやってチケット取るの?
31日に電話ですか?
592踊る名無しさん:04/01/21 00:31
アッサンブレの優先予約ないのでしょうか?
593踊る名無しさん:04/01/21 08:50
>593
ないみたい。
594踊る名無しさん:04/01/21 22:50
今日からeプラスのプレオーダー
595踊る名無しさん:04/01/22 00:58
マラーホフの公演がどの程度人気があるのかわからないのですが、
まさか31日の前売り初日でS席完売、なんてことはないですよね?
596踊る名無しさん:04/01/22 14:29
>>595
完売するんじゃないか?
597踊る名無しさん:04/01/22 16:34
絶対完売するよ。
だって見納めになるのがいつかわからないんだし・・・・・・・・?
598踊る名無しさん:04/01/22 16:35
見納めって、そんなお年?マラさん。
599踊る名無しさん:04/01/22 16:39
マラーホフをいつか間近で見たい。バレエフェス出待ち
したものの彼には会えなかったしなぁ
>>598
なんとなくそういう気がしたもんで。
600踊る名無しさん:04/01/22 16:54
私、マラさんが、写真集を出した時にチャコットでその本のサイン会が
あって、その時に目の前で見たよ。でも、実はあんまりファンでないから
感動はとくになかった。身長が以外に低い人だなって思ったけど。
601踊る名無しさん:04/01/22 18:26
>596,597
そんなに人気ですか?バレエフェスとか、この間のギエムのボレロとかは
すぐ売り切れみたいだけど、マラーホフのもそんな?
バレエ公演って、結構チケット残ってたりすると思うけど・・・。
602踊る名無しさん:04/01/22 20:08
おいおい600勝手にとるなよ糞女!
603踊る名無しさん:04/01/22 21:46
ポリーナちゃんとの眠りのとき、拝見しましたよ。
私の隣に居たオバサンが、マラーホフとお知り合いだったみたいで
マラーホフが隣のオバサンの存在に気づくと、近寄って会話してた。
すごい近くで見た。
肌がキレイだったなぁ。
私はポリーナちゃん狙いだったので、あまり興味なかったけど。
「この人がマラーホフかぁ」ってな感じ。
604踊る名無しさん:04/01/22 22:40
決してアンチマラーホフってわけじゃないんだけど、
最近は期待して見に行ってがっかりして帰ってくるというのがパターン化しつつある。
なんでまだそんなに人気あるのか、不思議・・・
605踊る名無しさん:04/01/22 23:13
>603
そうなんだよねえ、お肌がすんごくキレイだw

>604 日本だと調子悪いの?
それとも最近は調子落ちてきたの?
606踊る名無しさん:04/01/22 23:19
敏感肌用の化粧品でしょ。
607踊る名無しさん:04/01/23 01:16
正直、最近はお疲れそうとか、調子悪そうって思っちゃう事ある。
でも、本当に、若い頃のマラーホフはすごかった!!
「ブラボー!マラーホフ」のビデオとかみると、
「本当に天才だ!」って思う。最近のマラーホフしか見たことない
人には、本気で見てほしいって思っちゃいます!! 最近のマラーホフがだめ
っていってるわけじゃないけど、正直あの頃のマラーホフがとても好きでした。
608踊る名無しさん:04/01/23 01:26
別にマラーホフのファンじゃないけど、ウヴァーロフとステパネンコ
が観たいので、って人もいるわけで。って私だけか。
609踊る名無しさん:04/01/23 01:58
>608
私も実はそうです。特にライモンダを観たい。
610踊る名無しさん:04/01/23 09:25
私、マラさんのお顔が嫌い。
首から下はワンダフル。
611踊る名無しさん:04/01/23 15:13
発売当日全席完売にはならないと思うけど
S席は発売当日売り切れに近い状態になるんじゃないかな。
高い金払って見に行く人たちは発売初日に買っちゃうよね。
日程の都合もあるしさ。
612踊る名無しさん:04/01/23 23:21
席種にこだわらなければ大丈夫じゃないかな。
とりあえず31日に電話かけまくるよ。
613踊る名無しさん:04/01/24 00:38
>611,612
そうですか。
今回初めてマラーホフのガラ行こうと思ってるけど、なかなかメンバー&プログラムが
いいので、珍しくSを買おうと考えているので、頑張って電話しなくちゃ。
614踊る名無しさん:04/01/24 10:25
10:13頃、セット券買えますた♪
615踊る名無しさん:04/01/24 10:27
セット券の電話かからん〜〜!!!
これって運かなぁ・・・?
616踊る名無しさん:04/01/24 10:34
がんがるのだ!うちはプッシュホンじゃないけどすぐ繋がったよ。
617踊る名無しさん:04/01/24 11:11
10:45に繋がったけど、希望日はすでにB席のみ…
31日に賭ける事にします。
「セット券扱い分」のS,Aが、完売という事であって
31日に売り出す分はまだあるみたいなので。
618踊る名無しさん:04/01/24 11:30
イープラスのプレオーダーまだやってるけど、取れるのかなあ‥。
619615:04/01/24 11:41
つながりました…やっぱりB席しかなかった(>_<) めんどくさいんでたのんでしまったけど。 やっぱり悪い席だったかなあ?
620踊る名無しさん:04/01/24 12:38
連休だから最初と最後にみんな集中しちゃうのかな?
621踊る名無しさん:04/01/24 12:38
今日の電話の混み具合だと一般発売もかなり厳しそうだよねえ。
622踊る名無しさん:04/01/24 12:40
317さんと同じ頃かかった時は
平日ならまだS席ありますた。

B席でも申し込み時に言えばなるたけ
正面にしてくれると言ってたけど
今日は予約が大量で大体の枚数で
ざくっと席をきめてるそうだから
期待しないで待ってるよ。

プレオーダー、良い席が来る事って
あるんでしょうか。。。
623踊る名無しさん:04/01/24 13:57
発売日にどーーーしても都合が悪くてチケ取りが
できない時のみ利用していますが、良い席が当たった事は
まずありません。
第一希望が通ったとしても端っこだったり。
え+は、プレオーダーでなくてもサイドが多いように思います。
624踊る名無しさん:04/01/24 16:24
イープラスのプレオーダーでまともな席が当ったことない。
数ある中で、唯一まともだったのは世界バレエのガラだったけど
それでも2階正面の真中の2列目(つまりぎりぎりS席)でした。
625踊る名無しさん:04/01/24 16:37
私も「用事があって電話がかけられない!」とか「競争率が激しそうだから」
という時にしか使わないです。
センターなんて取れた事ないですね。
その前に、抽選で落ちる事の方が多いかも。
626踊る名無しさん:04/01/24 17:22
よく知らない頃、知人が大ファンの
歌手のコンサートを取ってみたら
S席にも拘らずフォーラムAの二階
しかも最後列だったよwプレオーダー

もう生きて歌ってる所生で見られないかも
しれないから、それでも良かったと
いってくれたけど、すっごく申し訳なかった。
627踊る名無しさん:04/01/24 23:08
一般発売でS席取るのは厳しそうですね
628踊る名無しさん:04/01/25 01:49
地方者ですが10:35頃つながりました。
平日希望だったんでS席あったみたいだけど、
出遅れたことはわかったんで正面の希望出しませんでした。
ハガキ届くまでちょっとドキドキ。
629踊る名無しさん:04/01/25 13:49
>627さん
どうでしょう?一般発売用にも
残してるんじゃないかな。
そうでもないんですか?
630踊る名無しさん:04/01/28 21:19
諦めてヤフオクに期待しようかな・・・。
GW中だし、旅行やら何やらで行けなくなる人が多そう。
631踊る名無しさん:04/01/29 13:02
e+のプレオーダーはずれた・・・
632踊る名無しさん:04/01/29 15:39
同じく・・・
633踊る名無しさん:04/01/29 15:48
e+プレオーダー、S席はダメで第2希望のA席でした。
はずれた方もいらっしゃるみたいなので、これでもラッキーと
思わないといけないみたいねすね・・・
634踊る名無しさん:04/01/29 15:50
Eプラス、A席しか取れませんでした。がロクな席じゃない。。。
いらない。。。キャンセル。。。

ちぃっ
635踊る名無しさん:04/01/29 16:58
ロクな席ってどの辺ですか?参考までに・・・
636踊る名無しさん:04/01/29 17:40
2階席の3列目の端っこ。。。正面が良かったので。。。うん
参考になったっすか?
637踊る名無しさん:04/01/29 18:24
漏れもA,Bプロ共に落選…。
31日は店頭に行くべき?
電話つながりにくそうだしな〜。
638踊る名無しさん:04/01/29 18:55
>>636
ありがとうございます。RかLの端っこですか・・・。
確かにキャンセルしたくなる席ですねぇ。

私もプレオーダーはずれ組なので、31日店頭行こうか悩み中。
639踊る名無しさん:04/01/29 19:14
見切れる席なんかプレオーダーでくれるな!!
お金余分に払う意味無いじゃん。。。
640踊る名無しさん:04/01/29 19:23
だから>>623-626で言ってるじゃーん。>良い席とれないよ
641踊る名無しさん:04/01/29 19:42
だってさ、自分は特別だって思いたいんだもん〜〜
642踊る名無しさん:04/01/29 20:27
24日に予約したセット券の確認ハガキっていつ頃送られてくるんでしたっけ?何だか不安になってきた。
643踊る名無しさん:04/01/29 20:56
>>630
ヤフオクはやめときな。
最近、チケット関係の詐欺が多いらしいし。
チケット発送しなかったりサクラ使って値を吊り上げたり。
644踊る名無しさん:04/01/29 21:01
うん。ヤフオクって変に値段が高い商品が多いよね。
新品をネットで他のショップで買った方が安かったりする。

645踊る名無しさん:04/01/29 21:03
eプラス当選!複数日申し込んで1つだけ当りました。
S席のすごい前列のセンター。
イープラスもタマにはいい席持ってるらしい。感謝感謝です。
646踊る名無しさん:04/01/29 21:15
e-plusもキャンセルは出来るの?
申し込んで当選して、でも席が気に入らなかったら。。
647踊る名無しさん:04/01/29 21:18
できますよ。プレオーダーで当選してから2日以内くらいかな?
648踊る名無しさん:04/01/29 21:19
期限があるんですね。気をつけないと。w
有難うございます。
649踊る名無しさん:04/01/29 21:20
>642
2月10日までには届くみたいよ。
650642:04/01/29 21:47
649様、ありがとうございました。すぐ届くもんだと勘違いしてました。
651踊る名無しさん:04/01/30 00:41
>645
すごい前列ってどれくらい?
1〜4列だと逆に観づらいよ〜。5列目以降なのを祈ってるよ・・・
652踊る名無しさん:04/01/30 10:04
e+前回もはずれたけど、今回もはずれた。。。
っていうか一度も当たった事がない。
前回はそれから一般販売で頑張って取ったけど文化会館のL席でした。
L席って舞台の左側が切れてしまうので悲しい。
653踊る名無しさん:04/01/30 10:26
ヤフオクよりも、某バレエサイトの「チケットコーナー」の方がずっと良心的。
654踊る名無しさん:04/01/30 15:16
文化会館の後援会の先行で取れた。
655踊る名無しさん:04/01/30 18:38
ヴィシとジゼルだって〜
656踊る名無しさん:04/01/30 18:49
ヴィシとって、ウィーンでですか? あの二人・・
657踊る名無しさん:04/01/30 20:32
アッサンブレに入ってて良かった〜〜〜
心の底から感謝だわよ。
行かねば!
ヴィシのジゼルと首藤さんのさよならボレロ。
658踊る名無しさん:04/01/30 22:34
ヴィシとマラーホフって夏に見た時は合わないと思ったんだけど、私だけかな。。。
659踊る名無しさん:04/01/30 22:39
はーい!私もヴィシとマラホフは合わないと思いました!
660踊る名無しさん:04/01/30 22:40
さらに言えば、ヴィシにジゼルはちょっと??
661踊る名無しさん:04/01/30 22:47
本人達はお互いに最高の相手に出会ったと思ってるみたいだね。マノンだったら嬉しいけど東バだしな。
662踊る名無しさん:04/01/30 23:30
お互いテクも存在感もすごいけど
合わないんだよね。
自分に無いものを求めた結果、融合せずに
違和感でたって感じ・・・

バランシンのが一番あってないと思った<バレエフェス
663踊る名無しさん:04/01/30 23:47
そんなに心配しなくてもヴィシが飽きたらマラーホフは捨てられるよ。
664踊る名無しさん:04/01/30 23:53
はっ!!!!
ヴィシとマラーホフのジゼルを見られる嬉しさですっかり忘れていましたが
コールドが東バじゃん・・・・。
あの幻想的なシーンでドスドス音がするのかと思うと・・・うーむ。
665踊る名無しさん:04/01/31 00:12
ヴィシニョーワ、やはり悪女の香り漂う役が
光ると思うんですが。
カルメンしかり、マノンやもし可能ならスパルタクスの
エギナとか・・・

なんか清純派の役だと悪くはないけど感動しないなあ。
うまいと思うしすごいとも思うんだけどなあ。
666踊る名無しさん:04/01/31 00:19
>653
たまに奥とチケット上と掲示板に同時に同じチケ
出してる人がいるけど、掲示板の方で申し出たら
奥のほうが結果出るまで待たされるのかな。
もし奥で高く売れたらキャンセル食らうんだろうか。
667踊る名無しさん:04/01/31 00:20
ヴィシニョーワの1幕とか、想像つかないなあ。。。
マラさんのほうはウ゛ィシニョーワ相手で
さらにあつくなるかもしれないけど。。。 でも楽しみ!!
668踊る名無しさん:04/01/31 00:21
ヴィシってよく言えば艶やか。悪く言えば俗っぽい。
でも今もっとも輝いているダンサーの1人なので、とりあえず
見ておかないと、と思ってる。
669踊る名無しさん:04/01/31 00:50
マラーホフにヴィシは合わないと思うけど
ロマンティックバレエならなおさらうーむ。
フェリとかケントとかロマンティックな演技派と
踊ってほしいな。
670踊る名無しさん:04/01/31 01:05
>655
それは何時、何処でやるんですか?
671踊る名無しさん:04/01/31 01:13
655ではないですが、4/23、4/24。東京文化会館です。
672踊る名無しさん:04/01/31 02:16
今NBSのHPを見てきました。でも「ジゼル」と「白鳥の湖」は11月になっているよ。4/23,24というのはチケ発売日?
何度もすいません。。
673踊る名無しさん:04/01/31 07:08
マラーホフの贈り物の特別プログラムですよ。4/23,24は公演日です。
HPにはUPしてないかもしれないですが、クラブ・アッサンブレの会員
にはお知らせが届いているんです。両日とも上野の文化会館で、6:30
から。
674踊る名無しさん:04/01/31 10:06
チケ取れた。
一応Sゲッツ、でも28列だった…
675踊る名無しさん:04/01/31 10:31
NBSに電話つながったけど
希望日のS席はセット券発売で終了したそうです。
みんなガンガレ!
676踊る名無しさん:04/01/31 10:33
私は27列でした・・・
677踊る名無しさん:04/01/31 10:47
バレエサイトのチケットコーナーは相手が信用できるかどうか
分からないから余り使いたくないです。(売りも買いも)
なのでヤフオクの方が私は安心できるなあ。
678踊る名無しさん:04/01/31 11:07

その人の取り方次第だよね。
私も、ヤフオクで被害に遭ってるから(しかもバレエチケットで)ヤフオクでは取引したくなもん。
ていうか、ネット上はどこも同じだと思う。
街の金券ショップが一番安心だ。
679踊る名無しさん:04/01/31 11:10
チケットコーナー、利用したことありますが、手渡ししかしたことないです。
何かあったらいやだと思っちゃいますよね。
680踊る名無しさん:04/01/31 11:11
S席終了だって。A席も、日にちによっては終了。
681踊る名無しさん:04/01/31 11:11
>>673
レスありがとです。今あわててNBSチケセンに問い合わせたらチケ一般発売はまだのようですね。よかった。。
682踊る名無しさん:04/01/31 12:37
24申しこんだらマッシュボーンの楽と被った
いけねいけね
683踊る名無しさん:04/01/31 12:41
私もチケットコーナー一度だけ利用したことあるけど
相手(男性)の方は非常に用心深げな対応でした。
ちょっと疑われてるみたいで不愉快だった。
ヤフーのオークションでも売ったことあるけど
そのときは相手(女性)の対応は普通だった。



684踊る名無しさん:04/01/31 12:57
私もチケ掲示板で売ったことあるけど
買った女性は『友人が騙されたことがある』とかで過剰反応だった。
安心できるようにと、代引きで中身が見える窓付きの封筒で送ると申し出ると
全部透明の封筒にしてくれという。
「友人が騙されたので」「疑うわけじゃないんですけど」などなど
くどく書き込み、勤め先の電話番号まで聞こうとする。
こっちは自宅も携帯も教えてるのに!
用心深いのはいいけど、そこまで信用できないなら
掲示板利用なんてやめた方がいいと思う。
譲る側もいやな気分になります。すれ違いでごめんね。
685踊る名無しさん:04/01/31 14:14
そうそう。そういう事がお互いありそうだから
チケット掲示板イヤなんですよ。
なので私はヤフオク派かなあ。
ヤフーで売るときは別に儲けようとかじゃなくて、
手続きが簡単だからですね。
そういえば、掲示板でバレエフェスのガラ最終日とAプロの交換希望を出したら
売ってくれメールの山で閉口しました。
686踊る名無しさん:04/01/31 16:02
早くNBSからハガキこないかな〜
687踊る名無しさん:04/01/31 17:09
私はヤフオクでバレエフェスのチケットを買ったけど、
相手が男性で、やたらと「直接会って渡したい」としつこかった。
ヤフオクは手数料あるし、落札者が手数料負担ってのもあるよね。
私も金券ショップ派だなぁ。
688踊る名無しさん:04/01/31 17:38
ヤフオクで購入する場合、その公演日近くの方が比較的安く手に入りやすいよね。
売る側は、観に行けないわけでとにかく売りたい訳だから。
逆に、公演日までまだまだ先なのにチケットを手放す場合は高く売る事が目的の人もいる。
(みんながみんなではないけどね)
いろんな人気公演のヤフオク見てきたから、大体分かる。
689踊る名無しさん:04/01/31 18:53
んで、贈り物のチケは、みんな無事に取れたんでつか?
690踊る名無しさん:04/01/31 19:41
>>688
確かに。公演近くの方がいいね。

>>689
一応取れたけど・・・。A席でした。
691踊る名無しさん:04/01/31 23:09
S取ろうと張りきっていたのだけど、27列目と言われたので、A席結構前の方のサイドに
してみた。
普段は3、4階、下手したら5階で観るのだけど、意外とサイドって、観やすいんです。
でも、1列目は果たしてどうかなぁ?
692踊る名無しさん:04/02/01 00:07
私は5階ダメです。怖くて吐き気がします。
693691:04/02/01 01:22
1列目× →1階 の間違えでした。
5階は確かに遠すぎるかも。椅子もなんか座りづらくて、安定がないんです。
それに、ダンサー達が、まるでコマが回ってるように見えます。
694踊る名無しさん:04/02/01 01:40
3階と4怪とちゃった…遠いかなあ
695踊る名無しさん:04/02/01 01:54
最近4階サイドばかり買ってたけど、結構よく見えるんです。
それで先日のマールイの公演、珍しく3階サイドにしたら、本当によく見えて、ちょっと
感激でした。
顔の表情をよく見たい人にはダメかもしれないけど、私は十分だと思ってます。
あとは、ダンサーの力量・・・、良いものは、遠くからでも伝わります。
696踊る名無しさん:04/02/01 01:58
東京文化会館の3階正面席は好きですよー。
舞台全体が見られるし、お値段も手ごろ。
697踊る名無しさん:04/02/01 02:25
696に同意。最前列なら最高だけど、無いなら
次点でお勧めなのが三階最後列。

後ろを気にしないでいいし、この列だけ
前三列とは互い違いになる配置なので、
目の前に邪魔するものが無いんですよ。イイ!
698踊る名無しさん:04/02/01 14:24
ちなみに3階正面席って何席になるん?
699踊る名無しさん:04/02/01 17:10
先日のマールイはAだった。
700踊る名無しさん:04/02/01 19:50
NBSではB席以下かな。
701踊る名無しさん:04/02/01 22:06
>700
NBSでも3階正面1〜2列あたりはA席じゃなかった?
2階正面も1〜3列くらいはS席で、後ろ数列がA席だったような・・・
702踊る名無しさん:04/02/01 22:13
そうなの?今まで3階1列目ってB席だったけど?
東京バレエ団の公演だからかな?
703踊る名無しさん:04/02/02 22:29
キャンセル待ちに期待するかぁ・・・。
704踊る名無しさん:04/02/02 23:14
日によってはぴあにあるね
705踊る名無しさん:04/02/03 01:43
彼は今頃、ウィーンでジゼルの練習でもしてるのかしら・・・?いいなぁー見に行きたいなぁー。ウィーン国立歌劇場っていうのが魅力的なんだよねぇ。
706694:04/02/03 08:25
3Fサイドでもよく見えるんですね!よかった〜
レスどうも。
実はマラーホフはじめてなので楽しみなのです
707踊る名無しさん:04/02/03 10:03
私は、ウヴァ目当てです。
708踊る名無しさん:04/02/03 10:23
私もステパネンコ&ウヴァ目当てです。
709踊る名無しさん:04/02/03 10:54
ジゼル役のマラーホフ目当てです
710踊る名無しさん:04/02/03 11:16
地方巡業はあるんでしょ
711踊る名無しさん:04/02/03 22:44
セミオノワって、今度初めて見るんですけど、いいダンサーですか?
くるみとか眠り観た方、どうでした?
712踊る名無しさん:04/02/04 00:24
>711
くるみだけ観ました。若いけどある程度
完成されているなぁと感じましたね。
ただきれいなんだけど思ったよりガタイが
良かった(^^;)。特に上半身。
マラーホフとはあんまり合わないような気が・・・。
713踊る名無しさん:04/02/04 00:39
足も凸凹していてヴィシと似ている。
お顔はマラーホフが大きく見えるほど更にこがお!
だから体とお顔のバランスがベストとは思えない。
でも技術はあるしかわいいし、若いし、
これからもっと良くなると思う。
714踊る名無しさん:04/02/04 00:41
大阪公演のプレオーダーS席取れた!
でももうすぐ興行主のプレもあるから
明日までにキャンセルしようかな・・・
715踊る名無しさん:04/02/04 14:05
若くて可愛いって重要だよね
ギエムもニーナもフェリも最初はそうだった
716踊る名無しさん:04/02/04 19:02
レス、どうも。セミオノワ、よさそうですね。
確かに写真見ると、上半身ボリュームありますね。
でも可愛いから、お姫様似合いそう。
717踊る名無しさん:04/02/04 22:10
どうせならミルタにステパネンコ、ヒラリオンにウヴァーロフとか
やって欲しいな〜。
王子顔のヒラリオン・・・。ヘンかな
718踊る名無しさん:04/02/04 22:13
ヒラリオン、フォーゲル
ミルタ、セミオノワっていうのはどう?
719踊る名無しさん:04/02/04 22:30
ミルタにステパ姐さんの目力何てったら
凄そうだ。。。
720踊る名無しさん:04/02/04 22:30
セミオノワ、巨乳だよねぇ。
721踊る名無しさん:04/02/04 22:39
セミオノワ凄い可愛いし美人だよね。
去年春に文化会館で見たときビックリしたよ。
終ってから、トイレいったらパンツ濡れちゃってた。
その日はバレエスクールいってる子と見にいったんだけど、
帰りにラブホ行きました。セミオノワのエロさが思い浮かんで、
ジェット噴射級で量も多し、当然彼女もだいぶ泣いてた。
セミちゃん様さまなんでまたS席2枚×2日GETしたよ
722踊る名無しさん:04/02/04 22:53
>717
いいねーそういうソリストに目も眩むような
綺羅星だらけの特別プロ。
ヒラリオンがフォーゲルって似合いそうですね。
723踊る名無しさん:04/02/04 23:15
セミオノワはペザントでどうでしょ。
724踊る名無しさん:04/02/04 23:24
いよいよ明日発売なわけですが、枚数制限あるのかな
725踊る名無しさん:04/02/05 03:08
贈り物の会場先行予約をされた人、お知らせ葉書は着ましたか?
セット券申し込みの人と同じ頃に葉書が来るのでしょうか?

会場先行予約初めてだったので、ちょっと心配。
726踊る名無しさん:04/02/05 08:26
今日からの発売分て先着順じゃないでつよね?
FAX前で誰かがずっとカウント、TELで受けながらブロックサイン、
誰かが集計して「○日S席残り×枚!」なんてやってる光景を
想像してしまいますた(藁
727踊る名無しさん:04/02/05 16:52
マラーホフにはやっぱり美しい女性がお似合いだわw
728踊る名無しさん:04/02/05 18:51
カマなのに?
729踊る名無しさん:04/02/05 23:53
電話は先着順って言ってたよ。
730踊る名無しさん:04/02/06 00:16
FAXはシャッフルするから先着じゃないそうだ。
731踊る名無しさん:04/02/06 00:27
え?電話も抽選じゃないの?
2月20日までに結果が連絡されてくるっていうんだから。
732踊る名無しさん:04/02/06 00:31
電話で申し込んだら、男の人が出て
抽選と言いました。
733踊る名無しさん:04/02/06 13:07
「ジゼル」先行発売あったのか。。また乗りおくれた。

_| ̄|○
734踊る名無しさん:04/02/06 13:09
会員になったほうがいいのかなぁ。
735踊る名無しさん:04/02/06 21:44
会員になった方が安心だよね。
まあ、1年位、東バのものいろいろ観るのも悪くないよ。
736踊る名無しさん:04/02/07 16:44
マラーホフの贈り物、セット見1月24日に予約した方、もう振込用紙は
届きましたか?2週間以内で届くと言われた気がするのですが、今日まだ
届かないのでちょっと心配になってきました。
737踊る名無しさん:04/02/07 17:52
まだ届いてません。
2週間以内とも2月10日ごろとも言ってたような。。
ま、来週はじめに届くでしょう。
738踊る名無しさん:04/02/07 18:19
セット券の振込みの連絡、
2月14日に届かなかったら問い合わせて
くださいと言われたので、もうちょいですね。
739736:04/02/07 20:33
そうでしたか、ありがとうございました。
きっと14日以内に・・を2週間以内に、と聞き間違えたのかもしれません。
ありがとうございました。ほっと安心。
でも〜〜、通じるまで時間かかったから、どんな席が来ることやら・・・
740踊る名無しさん:04/02/07 23:18
今日はマラ様のジセルin Wien だねぇー!いいなぁ〜彼のアルブレヒトって最高だよね!
741踊る名無しさん:04/02/08 04:12
ほんとに最高!相手は誰だっけ? 
ウ゛ィシさんだっけ 「バレエを続けていく上で大事なことは、愛よ、愛!」
byウ゛ィシ


742踊る名無しさん:04/02/08 15:52
どんな席が来るのだ〜〜。
アッサンブレ会員って優遇されるのかしら。
あの程度の金額で優遇されるんならずっと会員続けます。
743踊る名無しさん:04/02/09 18:59
はがき、来ました!
連休のど真ん中を狙ったおかげか
良い席〜〜。
744踊る名無しさん:04/02/09 19:36
セット券のはがき来ました。
最悪・・・。
こんな席よこすなよー!!
25列目ってどうよ??
745踊る名無しさん:04/02/09 19:56
我は、26列目さ。。。
746踊る名無しさん:04/02/09 21:06
私も25列、26列だったよーー
どうしよ。
747踊る名無しさん:04/02/09 21:08
1000円引きの分だけヘンな席回してるんだよね。きっと。
なんかムカツク〜。
みなさん、キャンセルしますか?
748踊る名無しさん:04/02/09 21:11
オイラも24列と25列・・。あーぁ・・
743さんは何かの会員になってるのー?
749踊る名無しさん:04/02/09 21:20
セット券で10:02にTELつながったのに、22列のはじ‥。
一般発売のEプラスでは3列目‥。どういうこと??
750踊る名無しさん:04/02/09 21:41
セット券でも良い席とは限らないのね (。。)
751踊る名無しさん:04/02/09 22:04
NBSのキャンセルって入金しないで
ほっとくだけでいいの?後々何か
不利益になる事ってない??
〜と聞きたくなるくらい自分の席も
微妙だったよ・・・
752踊る名無しさん:04/02/09 22:11
ここで言っている「いい席」とは、具体的にどの辺?
センターブロック5〜10列目あたり?
753踊る名無しさん:04/02/09 22:12
24列だけどお兄さんに中央より
お願いしたのだけはきっちり約束どおりだから
諦めるかどうするか迷い中。どうしようかなあ・・・

というか、セット券でいい席きた人もいるよね?
まさかえ+プレオーダー並みに変な席の
捌き所になってるんじゃないよね?
754踊る名無しさん:04/02/09 22:14
今回イープラスプレオーダー、席良かったんだよ。
今までにないくらい。
755踊る名無しさん:04/02/09 22:32
どの辺〜〜??
756踊る名無しさん:04/02/09 22:41
何で思い出したor思いついたようにいい席
掴んでんだ・・・E+め。
757踊る名無しさん:04/02/09 23:25
ジゼルの先行予約もヘンな席かもな〜〜〜
758踊る名無しさん:04/02/09 23:33
1階2列目センターと2階2列目センター…
ってやっぱり変な席ですか?
759踊る名無しさん:04/02/09 23:41
その一階、私の24列と交換しませんかw
760踊る名無しさん:04/02/10 10:00
1階2列目は指揮者の頭が邪魔です。
4列目までは段差がないので前の席に座る人の大きさ次第ですね。
子供が座ってくれればラッキーだよねw
761踊る名無しさん:04/02/10 11:33
チケ取ったどー!!!!!
762踊る名無しさん:04/02/10 19:13
1階2列目取れた者です。
情報ありがとうございました。
この公演ってテープ使用だったら指揮者はいないんですよね。
前に小さな人が座ることを祈ります。
ただ、連れが座高が高いので、後ろの人に申し訳ないなーー。
763踊る名無しさん:04/02/10 19:36
私は奈良の大仏さんを連れて行きます。
764踊る名無しさん:04/02/10 21:54
ウイーンのジゼル、絶好調だったってさ。
シンデレラでお疲れにならないでそのまま来日してちょ。
765踊る名無しさん:04/02/10 21:57
裏染みる 魔羅ーほふ


そんなに我慢汁が出たのか
766踊る名無しさん:04/02/10 23:51
贈り物って、テープ使用なんですか?
767踊る名無しさん:04/02/11 00:27
そうよ!テープなの。。。
768踊る名無しさん:04/02/11 01:20
豚汁・麻婆ナス 

いや、私ファンなんですけどね。なんか響きが似てるなーって
769踊る名無しさん:04/02/11 20:32
そしてまた懲りずに、ジゼルのプレオーダーに申し込んでみました
770踊る名無しさん:04/02/11 22:41
eプラスは良席確保してないのですか?
771踊る名無しさん:04/02/11 23:35
マラーホフの贈り物『ジゼル』観行きたい〜〜〜〜(>_<)
東京で(以外都市圏)でしかないんんって(>_<)

行きたい世〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
772踊る名無しさん:04/02/12 17:43
飛行機だって新幹線だってあるよ。
773踊る名無しさん:04/02/12 19:03
単券のハガキ着たよ。
774踊る名無しさん:04/02/15 11:50
んで皆さん、入金しましたか?
775踊る名無しさん:04/02/15 22:04
NBA席悪すぎです。
e+で買いなおしちゃった〜
NBAほっといたらいいのかな?
連絡したほうがいいの?
e+もプレオーダーでゲットできても、
確認期間中にキャンセル出来るんですよね。確か。
教えてチャンですみません。
776踊る名無しさん:04/02/15 22:28
NBA(w バスケ?
777踊る名無しさん:04/02/16 00:58
775です。
>776
似てるので日本バレエ協会と間違えますた。
NBAコンクールスレもあるものだから。。。
えぬ・びー・えす  だじょ。

778踊る名無しさん:04/02/19 09:10
ジゼルのハガキまだ届きません。
今日までに届かないと、明日から一般なんですけど・・・
贈り物のセット券も今日までに入金しなければ
自動的にキャンセルになるのでしょうか?
連絡しなくてもいい?
779踊る名無しさん:04/02/19 09:11
間違えた明後日からですね!スイマセン。
今日明日中に届きますように。
780踊る名無しさん:04/02/19 10:28
>>778
いつまでにハガキが着くって云われた?
少し早めでも「まだ届いてないのですが…」って確認の電話をした方がいいよ。
郵便事故って案外あるものだから。
781踊る名無しさん:04/02/19 10:47
20日までに届くんですよね。私も心配になってきた。どなたか既に届いた
方いますか?
782踊る名無しさん:04/02/19 18:42
第1希望でとれないときに20日までに連絡
連絡がなかったら取れてるので一般発売後2週間くらいで
ハガキが届く
っていうんじゃなかったっけ?
783踊る名無しさん:04/02/19 22:41
20日までに連絡なければ大丈夫だと思ってた
784踊る名無しさん:04/02/19 23:17
782,783が正解だと思ふ
785781:04/02/20 00:13
ありがとうございます。皆様。勘違いしておりました。
今日はがきがなかったので、明日電話せねば!と
あせってました。
786踊る名無しさん:04/02/20 01:55
で。キャンセルはハガキ放置でOKなのでつか?

787780:04/02/20 15:47
マジレスして損した気分…(鬱
788踊る名無しさん:04/02/20 16:41
ハガキ放置でキャンセルになりますが
キャンセルすること自体がブラックリスト入りなので
皆さん慎重に。
789踊る名無しさん:04/02/20 17:45
>放置でブラックリスト入り

知らなかった。セット券変な席だったからぎりぎりまで
迷ったけど、キャンセルしたところでそれ以上いい席が
手に入るとも限らないんで、昨日振込しといてよかった。
790踊る名無しさん:04/02/20 18:08
え〜!高覧者でだけどキャンセルしたことあり。
もうブラックリスト入りしてるのか・・・
791踊る名無しさん:04/02/20 21:19
明日は@ぴあに並ぶぞ!
792踊る名無しさん:04/02/20 21:28
明日何かあるんだっけ?
793781:04/02/20 21:36
ジゼルの一般発売。
794踊る名無しさん:04/02/21 00:36
NBS、放置プレイでキャンセルしたことあるけど
その後別にいぢめられてないぞ。
普通に良い席取れてるし。
795踊る名無しさん:04/02/21 01:00
親愛なるマラーホフ、九州最南端にも来てください
796踊る名無しさん:04/02/21 01:01
それで知覧から特攻機で帰国しろとか?
797踊る名無しさん:04/02/21 01:46
ハガキが届かなかった時があったよ。振込み期限になってもハガキが届いてなくて電話したら
「○日までにハガキが来なかったら連絡してください」と係りの者が言ったはずだと思いますが・・・だって。
結局、入金期日を延ばしてもらいました。
私は、キャンセルの時はちゃんと電話していますよ。
その方が他の人がチケット早く購入できるじゃないですか。
798踊る名無しさん:04/02/21 03:10
>>797
「連絡してください」と係りの者が言ったはずだと思いますが・・・」
お客に負担をかけさせるの?何様のつもり?これだから芸術家は
799踊る名無しさん:04/02/21 11:10
ううむ。
このスレ非常に参考になるな
皆の者、感謝でごわす
800踊る名無しさん:04/02/21 11:22
800
801踊る名無しさん:04/02/21 12:57
皆さん、ジゼルのチケット取れましたか?
10時40分頃繋がったのですが、23、24日ともにSは完売でした。
いつもこの時間帯だから、すぐ繋がる人がいることが不思議に思えます。
イープラスで23日とれたから良かったが、平日に行けるかが問題(鬱)。
802踊る名無しさん:04/02/21 13:38
なんかチケット取る手段がたくさんあるからか、
良い席がなかなか手に入らないよー
やっぱり祭典会員やアッサンブレに入ったほうがいいですか?
803踊る名無しさん:04/02/21 14:01
今朝@ぴあに並んできました。13番目だったけど、
1階7列の30番代を買えました。
804踊る名無しさん:04/02/21 14:18
わ、忘れてた。今日が発売日だったんだ・・。
NBSの先行予約入れてるから連絡待ってればいいかなあ。
ヘンな席だったら取り直したいけど、今日が発売じゃもう手遅れか。
805踊る名無しさん:04/02/21 14:24
イープラスで買おうとしたら24日はC席しかなかった・・・しかたないから23日S席買っちゃったよ。
20列真ん中でいいトコだけど801さんに同じく平日っていうのがキツイ。
806踊る名無しさん:04/02/21 15:38
え+今は24日DEしかないけど
23日なら全部あるなあ。  Sは20何列だけど。

807踊る名無しさん:04/02/21 23:22
もうヤフオクにチケットが出てるねw
この時期にチケット手放すなんて、初めから行く気なしで高く売ろうって魂胆が丸見え。
落札するなら、もう少し先でも大丈夫だと思うよ。
でも、今回はゴールデンウィークと重なるので地方から来る方も多そう。
808踊る名無しさん:04/02/21 23:36
違ったルートで同じ日時にチケット2枚買って、
良い席の方を自分にとって、そうでない方を手放すのかもよ?
809踊る名無しさん:04/02/22 02:19
そういう人がいるから、取れない人が増えるのよねー。
私もその内の一人だけどさ。
810踊る名無しさん:04/02/22 02:21
純粋にバレエを好きで、バレエ好きにチケットを譲りたいなら“定価をそのまま希望落札価格”にしてほしいよね。
811踊る名無しさん:04/02/22 02:26
都内在住でない人で、平日公演の日は
仕事を休んででも公演を都内まで観に行くんですか?
812踊る名無しさん:04/02/22 09:52
3月に、ベルリンで、シンデレラがあると思いますが、
マラーホフは出演するんですよね?
ベルリン歌劇場のHPを見ても、キャストが書いてないのですが、
どなたかご存知の方、教えて下さい。
直接電話して聞いてみても、英語ができないので、無理でした。。
813踊る名無しさん:04/02/22 10:09
キャストというか出演者名は出てますよ。
シンデレラのとこを見てください。
ちなみにマラーホフの出演は3月7,12,19,23日となってます。
814踊る名無しさん:04/02/22 10:22
812です。
早速教えて頂いて、ありがとうございます!!
マラーホフが出るなら、ぜひ、行ってみたいのですが、
今からでもチケットとれるんでしょうか?
がんばってみます!!
815踊る名無しさん:04/02/22 22:38
うんうん!この時期にチケット手放すのはやっぱりダフ行為だと思うなぁー。私も。
そうじゃない人もいると思うけど、そう思っちゃう。
816踊る名無しさん:04/02/22 22:49
友達とダブったから出したりするけどなあ。
817踊る名無しさん:04/02/22 23:51
ダブったんで出す気でいたけど、もうちょっと後にしよう・・・
818踊る名無しさん:04/02/23 12:22
セミオノワ、いい素材だとは思うんですが、無理やりスターにして売り出そうとしている感が強くて・・・・・
もっとゆっくり育てたらいいと思うが
819踊る名無しさん:04/02/23 20:13
希望価格が、定価よりもはるかに超えていたらその人と取引したくないなぁ。
820田村 裕美:04/02/23 20:14
事情により、「マラーホフの贈り物」4月28日のチケットお譲りします。A席ですが、結構良い席です。勿論定価で。
821踊る名無しさん:04/02/23 21:37
上の方、ここでそれはちょっとキケーン
もう遅いけど今度からは2ちゃんじゃなく
「チケット バレエ 譲渡」なんかで検索して
でた所で取引した方がいいよ?
どうしても!というならヤフーなんかの
捨てメルアドの方が安全ですよ。
822踊る名無しさん:04/02/23 22:50
ビヨーーーンの予習にCD買うかw
いい曲だったし又見られるんなら買ってもいい。
823踊る名無しさん:04/02/24 00:09
820は、排除依頼出した方がいいのでは。
他人が成りすましてアドレスさらしている可能性ない?
824踊る名無しさん:04/02/24 12:36
釣り師ですが?>820

最近、ヤフオクのマラーホフチケット増えてきたね。
「定価からのスタートです!」って、送料や出品手数料くらいは払ってもいいけど
「定価からのスタート」って事は、“儲け”を考えてるって事よね。いやらしい。
825踊る名無しさん:04/02/24 21:18
価値あるチケットは、定価以下でスタートしてもどうせ値がつりあがるしねw
826踊る名無しさん:04/02/26 03:07
でも、テープじゃ物足りないなぁ〜。やっぱり生がいい。
827踊る名無しさん:04/02/26 19:44
NBSのジゼル予約券きましたね。土曜が取れたからまあ良しとするか。席は23列
なんだけど、満足です。
ベジャールガラの方はスゴイ良い席が来た。首藤さん、見てきます。
828踊る名無しさん:04/02/26 23:41
金曜16列目でした
829踊る名無しさん:04/02/27 13:55
金曜日、2階センターでした。
私は良いけど、友人が嫌がりそう。
説得するか。
830踊る名無しさん:04/02/27 18:52
裏地見る
831踊る名無しさん:04/02/28 15:23
イープラス、ネットではまだS席余ってるね。
832踊る名無しさん:04/02/28 23:35
話をかえちゃいますが、今日マラさんの新しい写真集をたちよみしました。
かなり貴重な写真集だと思いました。今まで見た事ない写真が一杯!
子供の頃の写真かわいかった〜。。高かったけど!
833踊る名無しさん:04/02/29 00:01
高いっておいくら?日本語版でしょうか?
教えてくださいマセ。
834832:04/02/29 00:19
15000円でした。 英語とロシア語で書いてあります。
舞台の写真がほとんどで、コンクールで賞をとったときの写真なんかも
ありました。いままでのマラさんの写真集の中では、一番いいと思います。
個人的にはもっとオフショットがあってもいいな、
なんて思っちゃったりしましたが。。。
835833:04/02/29 00:33
>832
ありがとうございます!
そんな写真集が出たんですね。
とりあえずチャコットに行ってみます!
836832:04/02/29 00:38
あ!833さん!その写真集、おそらく表参道のフェアリーにしか
売っていないと思います><
たしかロシアで出版されたやつで、出版社に直接連絡を
とって買う事もできるらしいのですが、なにせロシアなので。。。



837踊る名無しさん:04/02/29 00:46
フェアリーという事は「贈り物」で出張
販売してくれるかなあ?
838踊る名無しさん:04/02/29 11:08
その時点で在庫があれば持ってくるんじゃない?
839踊る名無しさん:04/03/01 00:52
マラーホフのことではないけど、贈り物公演で、ステパネンコ組が未だにBプロの方、
一演目が発表されてないけど、何やるのかな?実は、この組の踊りを楽しみにしてる
ので。
840踊る名無しさん:04/03/01 01:11
海賊かドンキのヨカーン
841踊る名無しさん:04/03/01 11:30
>839
このペア、バレエ・フェスと同じのばかり踊る。手抜きだよ。
842踊る名無しさん:04/03/02 00:28
手抜きとは思わないけど(手を抜いて踊るステパネンコって、ちと想像
できない)、他のを踊ってよとは思う。この二人が目当てな人間としては。
843踊る名無しさん:04/03/02 10:19
他の作品を踊らないという意味の手抜きですよ!もちろん。読む力が足りないですね。
844踊る名無しさん:04/03/02 11:02
色んな演目を見せて欲しい!には胴衣だが、
いつも同じ十八番ばかり=手抜きと言い切るのは
いかがなものか。
845踊る名無しさん:04/03/02 11:51
いつも同じ十八番ばかり=手抜き。まさにそのとうりでしょ。
ファンなら厳しい目も必要です。

一年も経たないうちの公演で三つも一緒じゃあね。
846踊る名無しさん:04/03/02 13:01
高飛車な客は嫌いだ。
847踊る名無しさん:04/03/02 21:13
ステパネンコの回転技は見ものだから、どうしてもこういった演目になってしまう
んだろうな。オーロラとかは別に観たくないし・・・。それかグリゴローヴィチ作品
とか?
848踊る名無しさん:04/03/02 21:52
>846 なんでも素晴らしいーって満足する観客が
よいダンサーを育てると思っていらっしゃる?
849踊る名無しさん:04/03/02 21:56
スパルタカスなんてどーかな?
850踊る名無しさん:04/03/02 22:00
>>849
通っぽいねえ。
851踊る名無しさん:04/03/02 22:03
相手がウヴァーロフだからねぇ。
852踊る名無しさん:04/03/02 22:12
ウヴァのレパートリー=スパルタクス(一応)
ステパのレパートリー=エギナ

だからむりぽ
853踊る名無しさん:04/03/02 22:19
ファラオの娘のPDD、とか・・・
無理無理無理と分かっててもこれ
見たいんだよ〜
854踊る名無しさん:04/03/02 23:08
まあドンキだろうね
855踊る名無しさん:04/03/02 23:36
意外なところでシルフィードなんてのは?
856踊る名無しさん:04/03/02 23:40
ウヴァのジェームス見たい!!
しかし姐さんがシルフィード・・・似合わない・・・。
くるみでもいいな。
857踊る名無しさん:04/03/02 23:44
くるみは他のペアが踊る。
858踊る名無しさん:04/03/03 00:12
いっそ明るい小川でもいいぞ。
859踊る名無しさん:04/03/03 00:21
結局レパートリーが乏しいということね。
860踊る名無しさん:04/03/03 00:21
サタネラっつうのは?
ムリムリPDDの演目思い浮かべてみました。
861踊る名無しさん:04/03/03 00:23
ステパ&ウヴァの演目でBプロのチケット買うかどうか決めようと思っているんだけど、この分だと当日まで発表されないのかな?
862踊る名無しさん:04/03/03 00:23
ステパネンコは意外とオールマイティなんだけど・・・
ウヴァーロフがダンスノーブルだから潰しが効かないのダ!
863踊る名無しさん:04/03/03 00:24
アルレキナーダでもいいんだが・・・
864踊る名無しさん:04/03/03 00:27
白鳥かコッペリア
865踊る名無しさん:04/03/03 00:28
>863
わー見たい!でもステパのコロンビーヌってどうよ?
ウヴァのアルルカンはすごーく見たい!しかしマイナー演目・・・
866踊る名無しさん:04/03/03 00:30
黄金時代にかっこいいタンゴがあるけど、ウヴァーロフは持ち役ではない
だろうねぇ。
867踊る名無しさん:04/03/03 00:31
>863
アルレキナーダはボリショイのレパートリーに入っとらんぜよ。
芸術監督のラトマンスキーは踊ってたが。
868踊る名無しさん:04/03/03 00:33
ウヴァーロフって持ち芸の少ないダンサーだねえ。
というかボリショイがそうなのか。
869踊る名無しさん:04/03/03 00:39
じゃあ二人ともレパートリーに入っている『ロミ・ジュリ』。これでどー?
870踊る名無しさん:04/03/03 00:42
>869
あのバレエフェスでやったバージョンだとしたら最悪。
871踊る名無しさん:04/03/03 00:45
ボリショイってコッペリアとかやれないの?
872踊る名無しさん:04/03/03 00:45
ウヴァはスパルタクスも踊るよー
873踊る名無しさん:04/03/03 00:45
ジゼルでいいじゃんもう。
874踊る名無しさん:04/03/03 00:49
こないだのニーナガラでサイン会
やってた時に聞きゃよかった・・・
「今度ステパ姐さんと何踊るの?」

もうステパ姐さんどうこうでなく単に
見たい演目だけど …アニュータ。
875踊る名無しさん:04/03/03 00:50
ライモンダのもういっこの方のパドドゥでもよい
876踊る名無しさん:04/03/03 00:51
素朴な疑問なんですがマラーホフってボリショイの舞台に
ゲストで出たことがあるんですか?
877踊る名無しさん:04/03/03 00:53
Aプロの方のライモンダって、ボリショイ版の3幕で踊られるパドドゥだよね?
878踊る名無しさん:04/03/03 00:55
>876
ゲストどころか入団試験落っこちてます。
当時の芸術監督が見る目がぜんぜんなかったのよ。
879踊る名無しさん:04/03/03 00:56
>>877
なのでBプロでは1幕のパドドゥをやらんかのう
880踊る名無しさん:04/03/03 00:56
>875
結婚式のパドドゥのほう?
881踊る名無しさん:04/03/03 01:01
>878
アホだなボリショイは。儲け損なってる。
882踊る名無しさん:04/03/03 01:06
当時の芸術監督って誰だろ?
見る目も先見の明もなかったってことか
883踊る名無しさん:04/03/03 01:09
当時のボリショイだと、イマイチ演目が合わない、っていうのがあるのでは?
まぁ今だって、たいしてレパートリー変わってる訳ではないけど。
あの頃のスターはムハメドフだったし・・・。
884踊る名無しさん:04/03/03 01:11
質実剛健タイプって奴?
確かにマラーホフとは偉く違いますが。
885踊る名無しさん:04/03/03 01:11
>882
グリゴローヴィチでしょ。
886踊る名無しさん:04/03/03 01:12
ボリショイ好みの男性ダンサー体型ではなかった(細すぎで女性っぽい)とかって記事読んだ事がある。
887踊る名無しさん:04/03/03 01:16
モスクワバレエ学校で同級生だったマラーホフ、ラトマンスキー、
レドフスカヤ、このキラ星のごとき素晴らしいダンサー達を
だれも取ってないんだよね当時のボリショイは。
888踊る名無しさん:04/03/03 01:19
すべては885の人のせいか。まったく。
889踊る名無しさん:04/03/03 01:20
>887
へ〜。その3人がいたらとっくに大劇場の改修費用なんぞ
捻出できたんじゃないか?お釣りがきたかも。
890踊る名無しさん:04/03/03 01:24
マラーホフはボリショイに行かなくて大正解だよね。
レドフスカヤもだけどさ。
891踊る名無しさん:04/03/03 01:27
>887
もうひとりの同級生ペレトーキンは入団したけどね。w
892踊る名無しさん:04/03/03 01:35
>891
入団したのはヤーニンでしょ?ずっとあと。ダンチェンコから移籍。
893踊る名無しさん:04/03/03 08:56
インナ・ペトロワもいたね。
894踊る名無しさん:04/03/03 23:14
マラーホフは、ボリショイだと輝かなかったような気がする…
だって女性陣より線が細いもん。それにあの男性陣でしょ?
ボリショイ行かなくて正解じゃない?
895踊る名無しさん:04/03/04 19:57
そういえば、ベルリン国立歌劇場バレエに、日本人が入団するそうです。
私の大好きなバレリーナで、もうすでに海外で活躍されている方です
896踊る名無しさん:04/03/04 20:50
誰が入るの?
897踊る名無しさん:04/03/04 21:23
言いたくてうずうずしてんだからほっときゃ大丈夫。
898踊る名無しさん:04/03/04 21:49
そっかー。ま、誰だろうがどうでもいいんだけどね。
899踊る名無しさん:04/03/05 00:01
ポリーナちゃん可愛いよね。
900踊る名無しさん:04/03/05 00:29
ポリーナちゃん、本当に可愛いね。
とにかく可愛いね。
また二人の踊りが見られるので楽しみですね。
カーテンコールで嬉しそうに優しくポリーナちゃんを見つめる
マラーホフがまた素敵。
901踊る名無しさん:04/03/05 01:36
うん。可愛いけど年齢以上の風格と色気も感じる。<ポリーナちゃん
902踊る名無しさん:04/03/05 02:04
ウヴァーロフ『グリーン・ジャイアント』に決定しました
903踊る名無しさん:04/03/05 14:54
ポリーナちゃんのジュリエットみてみたい。
将来的には椿姫とか結構ドラマティックなものも合いそう。
904踊る名無しさん:04/03/05 22:00
>902
冷凍のスィートコーンですか?
905踊る名無しさん:04/03/06 01:14
驚くことにジゼル1列目が買えました。
AプロBプロは完売といわれ
泣く泣くあきらめたので、
嬉しいのですが
オーケストラピットは別枠なるのでしょうか?
906踊る名無しさん:04/03/07 15:17
1列目を有り難がるとは、歴は長くないね(w
実は前の方で見たくてもしたり顔で
「1階20列目くらいが全体が見渡せて…」
とか
「2階最前が群舞が…」
とか言うんだよ
907踊る名無しさん:04/03/07 17:33
↑なんかすさんでる・・
素直にオケピが心配なのでしょう905さんは。
908踊る名無しさん:04/03/07 18:48
>905
オケピにはオケがいます。
一列目だったらいいと思います。最低なのは3列、4列目。
後ろの人が見えなくなるので、どうぞキョロキョロだけはしないでくださいな。
お願い。
909踊る名無しさん:04/03/07 20:57
1列目はなんとなく舞台から逆に見られているような気がして、
いつも以上のリアクションをしてしまう。なのでとっても疲れる。
自意識過剰かもしれないが。
もちろん、マラーホフでは1列目は取れた試しはないが。
910踊る名無しさん:04/03/09 09:53
マラーホフの『ジゼル』は絶品です。
911踊る名無しさん:04/03/11 15:38
a
912踊る名無しさん:04/03/11 15:55
マラーホフだったら、彼の表情もしっかり観たいので
前の方がうれしいな。(文化会館、2〜4列目は却下)
東バにゲストだったら、なおさらそう思うw
バレエ鑑賞9年目、長いのか短いのか・・・。
913踊る名無しさん:04/03/11 16:08
彼の舞台空間とひろがりをみたけりゃ
2階のほうがいいですよ。
一応彼がモスクワクラシックのころからみてますが。

914踊る名無しさん:04/03/11 16:11
2階では、マラーホフ様の高い跳躍の魅力が半減ですね。
915踊る名無しさん:04/03/11 16:47
>彼の舞台空間とひろがりをみたけりゃ
2階のほうがいいですよ。

なるほど。
歴が長いとこういうことを言いたくなるわけでちゅね(W
916踊る名無しさん:04/03/11 22:04
牧からとうばに移る方と組む可能性って大ですか
917踊る名無しさん:04/03/11 23:41
やだ・・
918踊る名無しさん:04/03/12 00:05
そんな話題、実際組んでからでいいよ・・・。
最近オタがいろんなとこで言いたい放題でいい加減ウザイよ。
919踊る名無しさん:04/03/12 00:11
文化会館の2〜4列目ってそんなに観にくいんですか?AプロもBプロもそのあたりなんです(サイドですけど)。不安・・・。
920踊る名無しさん:04/03/12 00:15
牧から塔婆に移った方とぜひ踊って欲しい。期待してます。
921踊る名無しさん:04/03/12 00:25
>919
舞台の一部は捨てる覚悟で。
3列4列は捨てる範囲が多すぎるので辛い。
でも2列やサイドならまだいいかな・・・。
あとは前に座った人がわきまえた人なら、ある程度は大丈夫だと思います。
922踊る名無しさん:04/03/12 10:40
>919
2〜4列は段差が全然ないのよ。
だから前の人によって舞台がさっぱり見えない事もある。
923踊る名無しさん:04/03/12 11:11
中央やや右寄りの4列目でまったく見えず心の中で泣いたことがある(w 
サイドはまだマシかも。 
でも覚悟はしといた方がいいと思うよ。
924踊る名無しさん:04/03/12 14:08
>878
グリゴロの好み以前に当時のモスクワは特別地区でモスクワ出身者以外は
出身地毎に枠があって空いてなかった、1年待てば空くので
それまでスクールに在籍して待つ様に学校に薦められたがプライドが高くてそうしなかったというのが事実。
マラーホフは本当に優秀で卒業するまで全てのお手本は彼がしてた。
実際1年出身地枠が空くのをスクールに在籍して待って
ボリショイに入団したダンサーはたくさん、いる。
925踊る名無しさん:04/03/12 17:50
2〜4列目でも、中央は見えにくいですよ。特にド真ん中は指揮者が邪魔。
2階1列目、最高でしたよ。
ギエムのボレロのとき。
926踊る名無しさん:04/03/12 17:54
前にも書いたが、ぜひ2階でみて。
彼の奥行きの使い方がよくわかります。
927踊る名無しさん:04/03/12 18:07
マラーホフ出演(王子役)のジゼルのビデオって販売されていましたっけ?
928踊る名無しさん:04/03/12 21:53
929踊る名無しさん:04/03/13 17:56
ヤフオクに贈り物のチケットが出品されてたけど、大していい席じゃないのに
希望落札価格が定価以上に設定してあんのw
儲けたいのかな?でも、そんな席じゃぁ高く売れないっつーの。
930踊る名無しさん:04/03/13 18:52
いま、ローソンの偽造チケットが出回ってる可能性が強いから
オークションやチケットボードなんて怖くて利用できないわ。。
931踊る名無しさん:04/03/13 18:54
ルグリのBプロなら売れそう>定価以上。
932踊る名無しさん:04/03/13 19:10
>>930
えー、そうなんだぁ。
さっきヤフオク見てきたら>929が多分言ってたチケットが画像なしだったよ。
かな〜り怪しいよね。画像無しって。
933踊る名無しさん:04/03/13 19:11
でも、ヤフオクで買うなら公演近くの方がいいよー。
本当に行けなくて手放す人が多いから。
今出してる人って、金儲けが多いんだってさ。
934踊る名無しさん:04/03/13 19:13
>932
うん。まー、単にデジカメを持ってないだけってことも考えられるけどね。。
ローソンチケットであるかどーか、その場合には裏面の台紙番号を
問い合わせる必要あるかも。。支払い前に。w
935踊る名無しさん:04/03/13 20:02
>932
私も見てきた〜。
というか、この人最低落札価格が高い上にシステム手数料まで落札者もちに設定してあるじゃん。
他にもマラーホフのチケット出してるけど、
真のバレエファンじゃないとみた!w
936踊る名無しさん:04/03/14 10:50
私は定価以上では絶対に買わないもーん。
937踊る名無しさん:04/03/14 12:38
手数料・送料向こう持ちなら+千円くらいは払うな、私は。
それ以上はやっぱり自己規制だなー。
938踊る名無しさん:04/03/18 02:03
話題がなくなってきたところでこれまでで街中でマラーホフをみた!
とか、そういう話でもしませんか? 
939踊る名無しさん:04/03/18 02:27
あっ!!!マラーホフ!と思ってドキドキして見ていたら
勘違い
http://www.uvarov.msk.ru:8101/indexe1.htmでした
舞台では絶対見間違えたりしないのにな〜w
940踊る名無しさん:04/03/19 13:03
今からではもう間に合いませんか。
941踊る名無しさん:04/03/20 00:06
諦めないでNBSに電話か小まめにぴあなんかの
端末でしらべる、最悪当日の現地でサバキに期待、とか。

今ぴあのサイトで見たらB席あたりは三角になってたよ。
まだあるようだね。
しかし合間に大阪北海道ですか・・・
942踊る名無しさん:04/03/21 04:43
今日NHKの再放送にちょっとでてましたね。 
ああやって色んなダンサーの踊りも見つつ
マラーホフの踊りをみると、やっぱりすごいなと思いました
ニジンスキー賞の授賞式に出てほしかった〜。。。
943踊る名無しさん:04/03/21 10:31
age
944踊る名無しさん:04/03/21 20:56
ベルリンでのさシンデレラ。プレミエで彼、めちゃくちゃ、お姉さん役だったね。トゥシューズもなんかすんごい上手にはきこなしてたし。。やっぱ、バレエフェスでの成果がよく出てた?笑。って感じ。でも素敵だったね!
945踊る名無しさん:04/03/21 21:30
みたい
946踊る名無しさん:04/03/22 00:12
http://www.staatsoper-berlin.org/en/fs_b3_neu_cindi.htm?ct_b3_neu_cindi.htm

ごく小さい写真ですが、ベルリンのHPのシンデレラを開くとマラーホフの
女装したおねえさんが見れます。凄そう!!見たい!!あの脚!!
947踊る名無しさん:04/03/22 02:46
944さんベルリンでみたんですか? 
そうならかなりうらやましいですっっ!! マラーホフが
小芝居ばっかりの役やってるのを生でみたい。。。
 ポリーナシンデレラいじめまくりでしたか?笑
948踊る名無しさん:04/03/22 03:36
944さんベルリンでみたんですか? 
そうならかなりうらやましいですっっ!! マラーホフが
小芝居ばっかりの役やってるのを生でみたい。。。
 ポリーナシンデレラいじめまくりでしたか?笑
949踊る名無しさん:04/03/22 10:01
>>946
サンクス
背中の反りと足のラインがうつくし〜ww
ハイヒールじゃなくて、ポアント履きのオネェ写真みたいよ〜ん
950踊る名無しさん:04/03/22 22:31
マラーホフ、シンデレラのお姉って小芝居ばっかりなの?
踊りはないの?
951踊る名無しさん:04/03/23 02:13
踊りもあるみたい。ピルエットとかポワントできれいに回ってたらしい。
みたいな〜。。 
952踊る名無しさん:04/03/24 22:29
マラーホフの「ジゼル」、オクでも落ち着いてるね。
去年は凄かったのに、やっぱりフェリ相手とヴィシ相手じゃ、お客も期待度が違うのか...
953踊る名無しさん:04/03/25 00:44
フェリはさー、もういつ踊らなくなるかわからんもん。
それに妊娠や病気で振られ続けていたからね。
ヴィシならまだまだ見られるし、そもそもマラーホフとのコンビに
?な印象を受けてる人多いからねー
954踊る名無しさん:04/03/25 21:49
1日公演と、今回みたいに2日公演があるのぜんぜん違うかも
955踊る名無しさん:04/03/26 22:12
>>946
右がマラ姐さん?
956踊る名無しさん:04/03/27 13:10
右がマラーホフ。
957踊る名無しさん:04/03/31 18:41
祭典の席ってもう来た?
958踊る名無しさん:04/03/31 22:58
まだ。でも結構迫ってきたよね。
959踊る名無しさん:04/04/02 03:21
昨日Berlinでマラ様のインタビューがあって彼がんばってドイツ語で答えてて新しい写真集が売ってたのでサインしてもらいましたぁ〜♪ヤッタ♪
960踊る名無しさん:04/04/02 13:46
>>959
元気そうだった?マラーホフ。
ドイツ語まで」操れてすごいよね
961踊る名無しさん:04/04/02 14:42
『バレエ・ワンダーランド』のマラ姐さんの
右手親指の爪が長〜い。なんの為?
962踊る名無しさん:04/04/02 15:02
祭典会員券が来ました。
963踊る名無しさん:04/04/02 15:28
あと3週間ですね
964踊る名無しさん:04/04/02 19:47
祭典会員券ってくるまで席わからないよね。
965踊る名無しさん:04/04/02 23:28
センターブロック来なかった
来期は一人減ります
マジ切れてます
966踊る名無しさん:04/04/02 23:30
会員が減れば、のこった会員は確率が上がる。
そういうもんですよ??
最近だいたい1枚はセンター、もう一方はハズレ、なかんじだな。
967踊る名無しさん:04/04/02 23:54
いいじゃん。楽してるんだから。
文句言わない。
968踊る名無しさん:04/04/03 02:39



 







      (>_<) レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 (>_<)








            

969踊る名無しさん:04/04/03 15:51
今からじゃチケットGetもう無理デツカ。
970踊る名無しさん:04/04/03 22:30
一応NBSに電話すれば?
たまにキャンセルで結構いい席が戻ってきてたりするよ
971踊る名無しさん:04/04/03 22:48
>966
どこかのスレで祭典会員は、交互に良い席(センターのことか?)が来るって書いてあったよ。
私も前にNBSの人にそう聞いた記憶がある。
だから今回みたいな2プロの場合、片方はハズレになるんだよ。
人数増えていて、全員に毎回良い席は渡らせられないんじゃないの?
972踊る名無しさん:04/04/04 08:39
だったら会員数制限すればいいのにね。
973踊る名無しさん:04/04/04 09:53
割引で席が確保できるのが制度かと思ってた。制限したら
都度取る手間がかかるし、全部買う方が高いでしょ。
金ないから会員になったことないけど。行きたい公演ばかり
ではないし。
974971:04/04/05 05:50
ごめ。勘違いさせた?
ハズレってのはハズレ席のことでした。
だから「祭典会員=割引で席が確保」は正しいの。
でも必ずしも良い席だけではないんだよーってこと。
975踊る名無しさん:04/04/10 19:01
マラーホフ王子、
もうそろそろいらっしゃるのかしら?
どれともどこかでまだステージが残ってて、
ぎりぎりまで来ないのかしら?
わくわくどきどき
976踊る名無しさん:04/04/10 21:36
ベルリンのHPだとむこうで18日頃まで踊るんじゃない
977踊る名無しさん:04/04/10 23:49
じゃ、来日はジゼルの前日あたり?
ショボーン
なぜか同じ日本にいると思うだけで嬉しいの・・
978踊る名無しさん:04/04/11 01:15
私も同じです、もしかして渋谷あたりで会っちゃったり
したらどうしようとかばかみたいに思っちゃいます。。。
来月後のダンスマガジンマラーホフが特集されるようで楽しみだ!!






979踊る名無しさん:04/04/11 01:17
マラーホフは日本人タレントでいうとKABAっぽいのだろうか・・・
980踊る名無しさん:04/04/11 01:20
そこまで女っぽくないと思う。 可愛い感じ?
 あと最近ちょっと思った事、ロシア人のダンサーって引退後
太っちゃうひとがおおい!ファジェーチェフとか。。。
マラーホフには、引退してもなるべく太らないでほしいな。。。
引退後の話でごめん。
981踊る名無しさん:04/04/11 01:39
ユーリ・ヴァシュチェンコのようになりそうです
982踊る名無しさん:04/04/11 01:51
山崎トオルみたいな感じなんだろか?
983踊る名無しさん:04/04/11 02:08
知ってるひと少ないかもしれないけど、モデルの学とキャラクター
そっくり!
984踊る名無しさん:04/04/11 02:09
スタジオライフにいそうなかんじw
985踊る名無しさん:04/04/11 02:27
分かったイザムだ!!
986踊る名無しさん:04/04/11 10:09
ガクト系?
987踊る名無しさん:04/04/11 10:10
氷川君
嵐の○○○君
988踊る名無しさん:04/04/11 18:07
2丁目のおねえ達また見に来るのかな。
989踊る名無しさん:04/04/11 18:13
やっぱりおかま系なの?
990踊る名無しさん:04/04/11 19:51
明るいお茶目なキャラがちょっとそうかもね。
991踊る名無しさん:04/04/11 23:35
そろそろ1000取り合戦?

でもその前にどなたか次スレよろしこ〜
折れは規制で立てられへん〜
992踊る名無しさん:04/04/12 19:42
すまぬ(つдT)
思いっきりスレ建て失敗しました・・・

ウラジミール・マラーホフ sono2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1081766356/l50

削除依頼出してきてもいいです。あまりに悲惨な感じがするので。
どうしましょ?
993踊る名無しさん:04/04/12 21:59
個人的には別にいいんじゃと思いますが?
994992:04/04/12 22:36
そう言っていただけると、うれしいでつ ・゚・(ノД`)・゚・
995踊る名無しさん:04/04/13 01:01
多分検索はマラーホフの方でするだろうしね
996996:04/04/13 01:06
スマソ、なんか勘違いしてた
何が悲惨なのですか?
997踊る名無しさん:04/04/13 02:54
997
998踊る名無しさん:04/04/13 02:57
998
999踊る名無しさん:04/04/13 02:58
999
1000【財布】:04/04/13 02:58
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。