振り付けやポーズに著作権は必要ないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1koreo:02/11/30 22:35
振り付けやポーズに著作権は必要ないのでしょうか?
2踊る名無しさん:02/11/30 22:46
別の掲示板と同じスレたてんな。タコ
3koreo:02/11/30 23:35
どこの掲示板よ。
4踊る名無しさん:02/12/01 03:48
もう倉庫か?
5踊る名無しさん:02/12/01 05:37
>>1
http://www.dance-respect.com/frame/mainbbs.htm
ここ。お前はアホだ。日本の恥さらしだ
6koreo:02/12/01 10:55
>5
別に真似した訳じゃない。
たまたま同じこと考えてる奴がよそにいただけだ。
おまえは世の中のすべての掲示板をチェックしてからスレたててるのか?
第一、漏れはDance Respectなんてしらなかったぞ。
仮に同じスレでもユーザー層が違えば問題ないんじゃないか?

むかついたから漏れは逝く
7odoruhito
>5の掲示板見たけど、ここはストリートの人しか来ないでしょ。
漏れはコンテンポラリーやってるけど、山崎広太が昔アスベスト館でWSやって
たころ、生徒がおもしろい動きすると「いいね、ちょっと待ってて」といって、
ビデオにとってあとで自分の作品に取り入れてたっていうのは知る人ぞ知る話。
大野一雄も自分の作品つくっているとき、研究生に踊らせて、そこからネタ拾
ってた。