☆バレエを題材にした漫画を語ろう2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あたしがノンナよ!
Part 2です。はりきって参りましょう!※ネタバレ注意!
◎前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/992270140/l50
◎関連スレ
「【バレエ】白鳥の湖」(モナー板)
Part 1: http://aa.2ch.net/mona/kako/1030/10309/1030982685.html
Part 2: http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1033420894/l50
2踊る名無しさん:02/11/13 23:17
2
3sage:02/11/14 12:28
3ゲト

1サン 乙カレー

ダダダダダンシング  ワラター  イイ!!
4踊る名無しさん:02/11/14 19:11
4!
テレプシ4巻はやく読みたい
3巻出たばかりだけど
5踊る名無しさん:02/11/14 23:14
私も、早く読みたいです〜!!!
1〜3巻を、繰り返し読んでしまう・・・。
6踊る名無しさん:02/11/14 23:16
1巻・・・怖い。
今月も半分過ぎたし、早く12月発売のダヴィンチみたいわ。
7踊る名無しさん:02/11/16 16:15
昂ってどう?
こないだ古本屋で新品より高く買ってしまった。
あほや…
8踊る名無しさん:02/11/22 10:22
何で古本屋で新品より高く買っちゃったの?
9踊る名無しさん:02/11/23 20:35
前スレで出てた髪形だけど、
漫画である以上人物の描き分けにどうしても限界があるから
あえてそうするしかないんじゃないかな?
麻生いずみが宝塚のマンガ描いた時に
そういうコメントしてた気がする…
音楽学校の生徒は、
本当はおでこ出さなきゃいけないんですけど、みたいな。(記憶曖昧)
10踊る名無しさん:02/11/24 14:51
>9
ですよね。
でも全員ひっつめおだんごで、且つ人物の描き分けできる漫画家さんが
いたらスゴイと思う。
絵面が超ジミになりそうだけど・・・。
11踊る名無しさん:02/11/24 15:12
>9
前スレは、テレプシの2人が髪を一筋中途半端に垂らしてる話でしょ。
あれが無くても、描き分けはできるんだから、関係ないよ。
12踊る名無しさん:02/11/24 17:23
>11
そうそう!顔だけでちゃんと描き分けられているから、とくに水樹ちゃんの
ざんばら髪はひどい。
13踊る名無しさん:02/11/26 13:44
槙村さとるさんのは、面白いと思う。
14踊る名無しさん:02/11/27 21:25
でもみんな同じだと、バランスは悪いよね<髪型
バレエの話だからみんなバレエの髪型でいいじゃんと言っちゃえばそれまでなんだろうけど…
髪型は、使い方次第では
ストーリーだけで出し切れない個性なんかも表現できるんじゃないかと思う。
大人しい子か活発な子か、よほど例外なキャラ設定じゃない限り
「らしい」髪型してることって多いと思わん?
15踊る名無しさん:02/11/29 11:45
>>14
同意。
キャラクターを表す「記号」のひとつですよね。<髪型
昔の少年漫画なんか、常に同じ服でキャラクターを印象付けていたから。
ただ、現実のバレエ教室では、先生チェックの対象ですよね。<水樹ちゃんの髪型。

私は、水樹ちゃんのレオタードも厨房にしては大人っぽいし、とにかく
実力レベルが高いので、髪形にしても、お稽古着にしてもノーチェックの
特別な存在という意味づけでとらえてますた。
16踊る名無しさん:02/11/30 09:47
水樹ちゃん、白痴っぽくてキモイ。
17踊る名無しさん:02/12/05 10:37
もうすぐテレプシ発売です。
楽しみ。
18踊る名無しさん:02/12/06 18:47
もうすぐ昂の発売です。
楽しみ。
19踊る名無しさん:02/12/06 20:26
今回の六花ちゃんかわいかった!!
20踊る名無しさん:02/12/06 20:44
千花ちゃんて、本部でも結構ハミってる上に、
学校でもいじめられてるんかな?

ていうか、テレプシコーラ3巻で、
コンクールに六花ちゃんの友達が見に来てたとき、
千花ちゃんが「いいなあ、わたしも・・・」って
言ってたからさ、友達いないのかなって。
腕ケガしたやつとかも当然アヤシイし、
学校の上履きも、いじめで壊されたんじゃないの?っておもーう!
21踊る名無しさん:02/12/07 00:41
http://hpcgi2.nifty.com/maimai-do/aska.cgi?

バレエ漫画というか、とにかく激しく盛り上がってる。
22踊る名無しさん:02/12/07 00:53
>19 六花ちゃん良かったね、ちょっと報われたね、って思えましたよね。
>20 そうそう、「いいなあ、わたしも・・」の台詞は、何だか切なくて
ぐっと来てしまった。どこまで大人びていってしまうんだろ>千花ちゃん
23踊る名無しさん:02/12/10 22:56
本部のトイレの謎の水音は?
あれはやっぱりひとみちゃんがゲロしてる音かな?
24踊る名無しさん:02/12/10 23:30
>23
あ、そうかも〜。でも誰もいないトイレだったんじゃなかったっけ?
まさかここにオカルト入っちゃうのかと思って一瞬何だかなあとおもた。
25踊る名無しさん:02/12/10 23:50
そして、ひとみちゃんが無理なダイエットで体調を崩して
少女役に一人アキができる・・・・と。
26踊る名無しさん:02/12/11 09:58
でもザブザブってのがどうしても納得できんの。
27踊る名無しさん:02/12/11 20:45
そうそう、ざぶざぶだったね。
何かを洗う?でもトイレだもんねー。
ちかちゃんがいじめで汚された何かを洗ってるとか?
28踊る名無しさん:02/12/12 14:22
そのトイレには拒食症で死んだバレリーナ卵の霊がいて…ひとみちゃんが
狙われていて…、六花ちゃんは感性がひと際豊かなので一般人の見えない
「波長」を感じ取ることもできて…なんて展開にはしないで下さい>山岸先生
29踊る名無しさん:02/12/12 17:21
>>28
笑うに笑えんな・・・拒食症で逝ったダンサーってマジでいるしさ。
でもバレエ漫画は面白いよね。置き場所が無くて困っている罠。
30踊る名無しさん:02/12/13 09:04
他のバレエのお話のスレ読むと皆きっちり読んでいるんだなーと思った。
あんまり深読みしないタイプなんで、
ザブザブはホントに何だろう恐い〜という気持ちで読んでました。
31踊る名無しさん:02/12/13 14:35
小学生の娘が読んでいた
「トウ・シューズ」って漫画。
「なあんじゃこりゃあ〜」っと思いながら
一気に読んでしまいました。
結構面白かった。
32踊る名無しさん:02/12/13 20:35
自分は「天使なやつら」というバレエ漫画読んでしまいました。
ほんと、「なんじゃこりゃー」れんぱつですたが・・・。
3巻しかないのであっとゆー間に読みきった
33踊る名無しさん:02/12/24 22:42
スバル10巻発売あげ
34踊る名無しさん:02/12/24 22:45
そろそろ、空美がでてくるはずだから実は
空美家族がトイレでこっそり生活送ってたてのはどう?

35踊る名無しさん:02/12/29 19:21
36踊る名無しさん:02/12/29 19:26
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
37踊る名無しさん:02/12/29 23:16
千花ちゃん、無事踊りきる事ができるんだろうか?
キャラからして、どっかで大きな挫折するはずだもんね。
絶対怪我しそう。
スワンでいうところの京極さんよね。
38踊る名無しさん:03/01/02 15:25
安芸
39踊る名無しさん:03/01/03 01:08
>>34
馬鹿みたいにつまんない
40踊る名無しさん:03/01/06 08:46
>>34
いや、でも笑ってしまった。不覚。
41踊る名無しさん:03/01/07 01:12
ダ・ヴィンチ発売age
42踊る名無しさん:03/01/07 01:14
つーか六花ちゃんが主役踊ることになりそうじゃない。
43踊る名無しさん:03/01/07 09:14
六花ちゃん、大飛躍だね今月号。
でも千花ちゃんがぁ・・・
44踊る名無しさん:03/01/07 20:42
ダヴィンチ読みました
千花ちゃんいじめられている説を強く感じたけど、どうなのかなぁ・・・

だんだん六花ちゃんも千花ちゃんの様子きづいてくるかも
45踊る名無しさん:03/01/07 23:11
気丈な千花ちゃんいじめられっ子説に一票…で、お母さんはますます忙しいから
なかなか気付かないし、いつもなら気配りのお父さんも、お祖母ちゃんのケアがあって
忙しいしから、なかなか気付かないの…

六花ちゃんはますます感性の豊かさを描いてもらって幸せだね♪
さすが主人公。
46踊る名無しさん:03/01/08 00:14
来月はきっと稽古を最初から通した時に千花ちゃんの
演技が格段に上達していることに周囲が驚き、理由を聞かれて
「実は六花ちゃ‥‥妹が演技指導してくれて‥‥」
と正直に告白(千花ちゃんらしい)する。六花ちゃんの感性に
注目が集まるなんてどう?
‥‥‥といっても別にクララ役を奪うまではいかないと思うが。
47踊る名無しさん:03/01/08 21:29
フラワーズ立ち読みしたら、これはバレエ漫画???
という作品を見つけた。
超斜め読みなので、内容は把握出来なかったが、
ウラジミールというロシア人ダンサーが登場。
チャイコフスキーがどうたら・・・
という内容らしい。。。
48踊る名無しさん:03/01/08 21:46
サインハv
49山崎渉:03/01/11 00:21
(^^)
50踊る名無しさん:03/01/12 13:48
>47
それは骨董鑑定漫画。
さいとうちほはバレエ漫画よく描くけどね。
51踊る名無しさん:03/01/14 16:08
君はペット
52踊る名無しさん:03/01/14 18:20
銀のトゥシューズっていう漫画を思い出した
53踊る名無しさん:03/01/14 23:48
>>51
「君はペット」のモモ、見るたんびにル・リッシュを思い出すなぁ。
54踊る名無しさん:03/01/15 00:45
モモがル・リッシュ!?
モモのが、かわいーじゃんっっ
納得いかんぞ、ゴラアッ
5553:03/01/15 18:18
いや、あの髪型がね、ついいつもの写真のル・リッシュを思い出してしまう
のだよ。モモ、めちゃカワイイ!!もっと踊ってー!!
56踊る名無しさん:03/01/15 22:52
私はジュリアン・ファブローおもいだしてしまいます・・・。
いや・・でかすぎるのはわかってますsage
5751:03/01/17 11:47
でも、「ポスト熊山」
・・・熊山ってあのK氏のパロだよね。
あまりにも、イメージが。。。。。
(そりゃー、母ちゃんも怒るだろう。。。)
58踊る名無しさん:03/01/18 00:37
DoDaDancin'6巻発売記念age!
59踊る名無しさん:03/01/18 13:14
今から買いに行きます
住んでるところがド田舎なので、発売日に入荷しない&
土日入荷しないので、都会の実家へ冬休みをかねて!
60踊る名無しさん:03/01/18 15:02
>>59
ネットで買えよ
61踊る名無しさん:03/01/19 01:06
千花ちゃんを助けてくれるのは、意外にもあのいじわるな先生なような
気がする。五島先生だっけ?

六花ちゃんは、何らかの形で公演に出られそうだね。
男の先生も六花ちゃんの事、覚えてたみたいだし。
62踊る名無しさん:03/01/21 18:19
>60
どこかにウプされてるでしか?
63bloom:03/01/21 18:32
64踊る名無しさん:03/01/21 20:05
>>62
例えば、こことか
http://shopping.yahoo.co.jp/books/
65山崎渉:03/01/22 05:42
(^^;
66踊る名無しさん:03/01/28 11:04
来月あたり
千花ちゃんのバレエバッグ、トウシューズが
どっかに捨てられてたり、隠されてたり、
上履きみたいに壊されたり、してるのを
たとえば掃除の人とか、第三者が見つけていじめが発覚したり?

嬉しい裏切りのストーリー展開してほしいけど
千花ちゃんの試練はまだまだこれからって感じがする。
67踊る名無しさん:03/01/28 15:50
>>66
そういうのは試練じゃなくて嫌がらせと言うんだよ。
他人の私物を取ったり壊したりするのは単なる犯罪なのに、それがまかり通るのがバレエ界の馬鹿らしさ。
68踊る名無しさん:03/01/31 00:07
実際、私が子供の頃通ってたバレエ教室でもそういう嫌がらせ
はよくあったよ。
笑えたのは、そこの上級者クラスにいた人がテレビの子供向けバレエのドラマの
主役に抜擢され、ドラマの中で執拗な嫌がらせを受けながらもひたむきに
頑張るバレリーナ役を熱演してるんだけど、実際は彼女自身意地が悪くて
有名だったらしい。
スレ違いスマソ。
69踊る名無しさん:03/01/31 06:25
いじめ役の人に演技指導とか、演出の人に嫌がらせはこうじゃなくちゃ、
とかいってたりして。
70踊る名無しさん:03/02/03 19:45
本屋でスピリッツやYOUをちらっと見たけど「昴」や「Do Da Dancin'!」
見つけられなかった。
しばらく読んでないですけど、この2作品どうなっちゃたんでしょうか?
71踊る名無しさん:03/02/03 21:44
>67
まあまあ、実際バレエ教室ならずとも、普通の学校の教室でもなぜか
まかり通ってる世の中なんだから…。テレプシ1巻のクミちゃんいじめとか
わかりやすすぎ。
72踊る名無しさん:03/02/03 23:16
>>68
○坪○子?
73くばる:03/02/04 01:24
>>70
昴は連載ストップしてそのまま終了したんです。なんてことだ!!
74踊る名無しさん:03/02/04 01:33
>>73
え・・・・マジですか?コミックス派なんで知らんかった・・・・
75踊る名無しさん:03/02/04 07:39
神は偉大な音楽家です。
私は神のための楽器であり通信路です。
神は調和や、美、喜び、平穏として私の中に流れ込みます。
神は私をとおして永遠の愛のメロディを奏で、私は神のメロディを奏でます。
私は神によって鼓舞され、神の永遠の調和を表す、すばらしい曲をつくります。


http://antipasgroup.hp.infoseek.co.jp/
76踊る名無しさん:03/02/04 10:17
>>74
第2部アメリカ編が終了したようだ。
次の舞台はヨーロッパかな?
77踊る名無しさん:03/02/04 11:21
>>76
複線を利用するなら現在ロイヤルにいるらしいキモイおじちゃんのトコに
転がり込みそうな気がしますが・・・。
あの作者、複線張っといてそのままってのが多いらしいからなぁ。
78踊る名無しさん:03/02/04 12:30
>>75
確かにカミは必要だ。カミがないとお手洗いで困るし。
79踊る名無しさん:03/02/06 13:59
>>78
マンガ雑誌も読めないよね!
80踊る名無しさん:03/02/06 21:31
ここ一番という時、ツキに見放される千花ちゃん(涙)
でもトイレの謎は意外とあっさり解けましたね〜
81踊る名無しさん:03/02/06 21:39
>70
「Do Da Dancin'!」は、「Young You」本誌から隔月の
増刊?に移っちゃいました。
82踊る名無しさん:03/02/06 23:01
>81
ありがd。
なんだか「テレプシ」以外のバレエ漫画、盛り上がってないですね。
「昴」もいつ再開になるかわからないし。
83踊る名無しさん:03/02/06 23:52
千花ちゃんとことんついてない。
かわいそうだなぁ(;_;)
84踊る名無しさん:03/02/07 00:27
え! ダ・ヴィンチ もう出てたの?
急いでコンビニ行かなくっちゃ!
85踊る名無しさん:03/02/07 19:21
ざぶざぶはやっぱり、でしたね。
ちかちゃん、どうなるんだろう
86踊る名無しさん:03/02/07 23:53
衣装だけで言えば、アノ日でも大丈夫な役だけど、なにぶん初…じゃ、
う〜ん、山岸先生、かわいそうすぎるじゃないですか!
その上何故来月また休むんですかぁ(怒
つっかそろそろ4巻出せる程度にたまってないのかな?
87踊る名無しさん:03/02/08 09:57
「おるちゅばんえびちゅ」にバレエコンクールに落ちた女の子登場!
どうなる展開!?
88踊る名無しさん:03/02/08 12:44
そう言えば何号か前のテレプシに、クララを大人が踊るのがワイノーネン版
で、ライト版では子供が踊ると書かれていたけど、これって正確じゃないん
じゃない???
89踊る名無しさん:03/02/09 00:03
>>88
クララ=金平糖の精 がワイノーネン版で
クララ≠金平糖の精 がライト版

と言った方がいいのかな。
90踊る名無しさん:03/02/09 11:55
貝○バレエ団の「くるみ割り人形」の公演見た?
初日の土曜日にクララやった篠×千×って下手クソだったね。
表情暗いから舞台全体まで暗く見えた。
ジュテの時も足が全然開いてないし、後半なんて特に
おしっこ我慢(爆)しているような踊りで変だった。
家がバレエ教室で貝○×子に取り入ってクララ役にしてもらった
と思うんだけど日曜日の公演の水×ちゃんとは歴然とした差が
あったね。
91踊る名無しさん:03/02/09 12:32
昴の作者は月刊マガジンで新連載始めたね。表紙だわ。
かなり力入っているようだ。もちろんバレエ漫画じゃないよ。
描かれているのは生い立ちに苦悩を秘めた
底知れぬ可能性を秘めた天才?
そいつの持つケタ外れの才能が次々明らかにされていくんだろうね。
そんで周囲が驚くのを読みたい読者を連載が引っ張ってく。
なんていうか痛快。でも世界一とかになったら話が続かなく
なるんだろうな。ちょっと恋愛に走ったりして。

昴を最後まで書いてから次の話書けよって作者に言いたい。
神秘のベールが次々剥がされて天才の姿が明らかにされていくことへの
期待を餌にして連載続けていって、今までの話に見合う結末が
書けないから次の連載なんてどういうつもり?
92踊る名無しさん:03/02/09 12:46
>90
ひょぇ〜、見てもいないのに酷評でつね。
バレエ界の中傷ってこういう風に広められていくのかな…ブル
93踊る名無しさん:03/02/09 15:04
>>92
テレプシの話だよね・・・?
94踊る名無しさん:03/02/09 16:24
仮想誹謗カキコワラタ
某インターネット掲示板でつか
95踊る名無しさん:03/02/09 22:09
89さん、これ、踊る人がってことですよね。そうですよね。
9689:03/02/09 23:04
>>95
ゴメン、言葉が足りなかった。
その通り、踊る人がってことです。
97踊る名無しさん:03/02/10 11:38
>91
昴の前作もまんまその展開だったので笑えない…。
少年誌連載漫画家のバレエ漫画をもっと読んでみたかった。

>最後まで書いてから次の話書けよ
この一言に尽きますな。
98踊る名無しさん:03/02/13 01:06
ダーティー松本
99踊る名無しさん:03/02/13 13:16
>仮想誹謗カキコワラタ
>某インターネット掲示板でつか
そうだねw
あぼーんされたりして(藁
100踊る名無しさん:03/02/13 13:18
          ∧_∧∩ ∧彡    
          ( 。∀゚)彡 ・ \  
        __/つヽ, )彡  人.ヽ.)   
      =≡=γノ ノ ̄~/'''"
       /(___)─┘   ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /      (,,゚Д゚))いまだ、100ゲーット!
       / ノ ノ ̄丶  ソ \\_____________
     /// /    \ ヽ\ .\
    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
101踊る名無しさん:03/02/17 22:41
君はペット

ドラマ化でつ。そもそもあんまりバレエではないですが。
ってゆーか、モモはドラマでもバレエやるのか
激しく気になるところです、、、。
102踊る名無しさん:03/03/02 01:44
age!
103踊る名無しさん:03/03/03 00:14
『昴』もドラマ化ですよね。
え〜と昴役・・・ど忘れ!!
最近売り出しの・・・スマソ・・・
104踊る名無しさん:03/03/06 01:39
「プリマでいこう」笑った。
大人から始めるバレエをリアルに描いていて面白い。
また描かないのかなあ・・・
105踊る名無しさん:03/03/13 23:47
ブックオフ行って立ち読みしようと思ってるんですが
(よかったら買おうかと)
主なバレエ漫画はこのぐらいですか?

DoDaDancin

テレプシ
プリマでいこう

全部タイトルなんですかね?
テレプシとかなんか訳されているいるような気もしなくもないので。
106踊る名無しさん:03/03/13 23:53
全部タイトルです。
でもテレプシは「(舞姫)テレプシコーラ」です。
107踊る名無しさん:03/03/14 00:10
ありがとうございます!
見る前から語るのもなんですが
バレエ漫画だと漫画という静止画のなかでも
すごさや美しさは伝えられると思うのですが
ストリートダンスは厳しいですよね〜。
ストリートダンスのなかの区分されるジャンルの認知度とか
すごいことやっても静止画じゃ全然わかんなかったり。
ポッピングなんてまさに(w
108 :03/03/21 17:34
テレプシはまだ4巻出てませんか?
期待あげ
109踊る名無しさん:03/03/25 22:38
篠原六花はバレエ教室を開く母のもと、
姐の千花とともにバレエを習ってきた。
自分の身体が90度の開脚しか出来ないことを知った六花は
失意の中でバレエをやめようと決心する。
しかし転校生・須藤空美が200度の開脚が可能なことを知って
彼女の中に、
もうバレエなんか絶対いやだという気持ちが芽生え始めた。
110踊る名無しさん:03/03/25 23:55
>105
バレエ漫画未読なんですね?でしたらもはや古典となった
アラベスク(山岸)は必読としておこう。他にSWAN(有吉)と
LadyLove(小野)あたりは定番かと。

109の文章は「しかし」の後が論理的になんか変?
111踊る名無しさん:03/03/26 00:31
>110
109はパロディ。
112踊る名無しさん:03/03/28 22:36
テレプシの4巻まだかな〜
113踊る名無しさん:03/03/30 13:26
ユニコーンの恋人って知っている?
あと滝沢美之という人もバレエ漫画が多い。
前者はバレリーナ漫画、後者はバレエダンサー漫画。
114踊る名無しさん:03/03/30 14:24
こういうのもバレエマンガなのかなあ?
描写はけっこうまあまあだけど。
バレエ少年の憂鬱
http://www.tightsworld.com/comic/melancholy/07-01.html
115踊る名無しさん:03/03/30 18:56
DODAダンシンが、またバレエに戻るの?
あの漫画別に好きじゃないけど。。。
116踊る名無しさん:03/03/30 21:32
>113
ユニコーンはあれはあれで好きだけど、
ツッコミどころは多い気がする。
117踊る名無しさん:03/03/30 22:49
>115
DODAダンシンは前のほうが面白かった。
でもあのままジャズ行っちゃったら「ダンシング・ジェネレーション」
(古くてごめん)と同じ展開になるのでやめたんじゃないの?

118踊る名無しさん:03/04/01 00:40
>114
バレエはバレエでも
エロまんがじゃねーかyo!!ヽ(`Д´)ノ
119sage:03/04/01 05:21
漫画喫茶でよもうとおもったのですが、どれもないです。。。。

スバルからこういうバレエに興味をもったのですか。。
120踊る名無しさん:03/04/02 17:17
プリンセスチュチュのマンガって絵が下手すぎ!
ちょームカツイタ!!
121踊る名無しさん:03/04/07 00:17
テレプシ、もはや来月号が気になる・・・
1ヶ月も待てねー
122踊る名無しさん:03/04/07 01:26
テレプシ、今度は千花が雪用の紙で転んで六花ちゃんがクララやったりして・・・
123踊る名無しさん:03/04/07 02:54
↑でガイシュツ・・・
124踊る名無しさん:03/04/07 03:38
・・・と失礼。
山岸氏スレと混同してた(ワラ
125踊る名無しさん:03/04/07 11:46
アラベスクの2巻で、
ミロノフ先生は、結果的にヴェータを利用したのですか?
どう解釈をしていいのか分からないまま、読み終わりました。
126踊る名無しさん:03/04/07 13:19
ミロノフ先生はヴェータは素質的に良いものはもってるから
良いプリマに育ててあげたいと思って拾ってきたけど
やはりバレエ教育の遅れで、自分の力ではなんとかしてあげることは
出来なかったってことなんじゃないの?
でもヴェータも地方の劇場のダンサーにはなれたわけだし
一度とはいえ、マリンスキー劇場で主役として立てたんだから
良かったんじゃない?
127踊る名無しさん:03/04/07 13:41
ヴェータは、他人の真似なら出来たけど、自分の個性はぜんぜんなかったんだよ。
だから代役はできても、個性を必要とする本当のプロにはなれなかった。
128踊る名無しさん:03/04/07 16:35
>>126 >>127
レスありがとうございます。
私は変な解釈で、勝手にミロノフ先生を悪人にしちゃってました。
なんてことをするんだ、と思いながら。(汗)
129踊る名無しさん:03/04/07 23:53
ダヴィンチあげ

あ〜、次のひと月が待てない!山岸センセ、これだけ待たせておいて
また気を持たせすぎ〜。でもとりあえず、六花ちゃん、がんがれ〜
#私も金子センセに習いたいでつ
130踊る名無しさん:03/04/08 09:55
次の展開としては
やっぱりちかちゃんが転び
ゆきちゃんがクララ?
131踊る名無しさん:03/04/08 11:22
ううう、用事が立て込みすぎで本屋に寄れない、テレプシが読めない。
き、禁断症状がっ!!
篠原姉妹に何がッッ!!
132踊る名無しさん:03/04/08 16:21
>131 せめてコンビニに寄るのだ、がんがれ
133踊る名無しさん:03/04/08 16:22
どうだろう?ちかちゃんのピンチヒッターは水樹ちゃんが妥当じゃないか?
134踊る名無しさん:03/04/08 16:23
お父さん、相変わらずかわいいよね。
135踊る名無しさん:03/04/08 17:52
>134
お父さんにクリソツなおっさんが会社にいます。
きっと家庭ではあんなかんじなんだろーなーと微笑ましく見守ってまつ。
136踊る名無しさん:03/04/08 18:24
うんうん、うまいよね。山岸涼子。
かわいいお父さんに
少しいっちまった母親先生。
バレエ教室にありがちな光景がよく描けてると思う。
137踊る名無しさん:03/04/09 05:49
テレプシ面白い。ず〜っと続いてほすぃ・・・w
138踊る名無しさん:03/04/09 11:47
ガイシュツかもですが、すごく古い漫画で滝沢美之サンのADAGIO、おもしろかった。
バレエ団のピアノ伴奏の女の子視点で、ポッと出のダンサー(男の子)の成長物語かな。
139あぼーん:03/04/09 11:47
あぼーん
140踊る名無しさん:03/04/09 12:06
バレエオタ・・・・。
141踊る名無しさん:03/04/10 23:32
アラベスク、とっても面白いんだけど
グラン・パ・ド・ドゥの「アダージョ」を「コーダ」と言ってるのが気になる。

あとノンナがコンクールで踊った「ラ・シルフィード」のヴァリ、
ピアノソロの曲なんてあの作品にあったっけ?
142踊る名無しさん:03/04/11 00:04
>141
コンクールだから、生演奏の音楽はピアノを使ったってことでしょ。
そういう形式のコンクール、よくあるよ。
143踊る名無しさん:03/04/11 00:22
「コーダ」って最終章っていうか最後の意味だよね。
アラベスクのコンクールのラ・シルフィードっていきなり
「まず二人で踊るコーダ」で始まるので変なんだよね。
144踊る名無しさん:03/04/11 00:55
昔の漫画は結構まちがいも多いよね。(今もなくはないけど)
145踊る名無しさん:03/04/11 01:01
テレプシの五嶋せんせって、自分がひろみちゃんを拒食症に追い詰めたっつー
自覚はなさそうだよな〜。相変わらずずけずけした物言いのキャラだが、
でもなんだか憎めなくなってきた…なぜだ。
146踊る名無しさん:03/04/11 01:16
>>145
恋ってヤツじゃないでしょうか。
147踊る名無しさん:03/04/11 01:43
>145
きついけど、言ってることはホントのことだからじゃないでしょうか。
五嶋せんせって不器用で素直な人なんでしょうね。
148踊る名無しさん:03/04/11 08:18
>143
山岸センセもそこじゃないけど、「アラベスク」でのミスを
見とめてるよ。黒鳥の32回転をグラン・フェッテ・アントールナンと
してしまったって。(どこがどう違うのか、シロートだからわからないけど。)

>145
私も五嶋センセ結構好き。
149踊る名無しさん:03/04/11 16:45
>146 えっ・・・・・?…ドキドキ。。。。
>147
そうかも。苦労して性格が頑なになるタイプなのかな?
五嶋先生の隠れファンが実は増えてたりして?
150踊る名無しさん:03/04/11 19:25
>五嶋先生
やはり気になるというか、自己を投影できるというか(ちょっとひがみっぽくて、お上手の一つも言えない)
金子センセも好きだけど。いい人過ぎてなぁ〜〜〜(泣
151踊る名無しさん:03/04/11 20:04
>150
そ〜か〜!?
金子先生ガンバ!
3巻けっこう為になったよ。バレエ好きだけど、細かいテクの解説しらなくて
パ・ド・ブーレが後ろ足を前に送り込むパだとは知りませんでした。
152踊る名無しさん:03/04/11 20:29
>>141
私の予想としては、作者が「ラ・シルフィード」と「レ・シルフィード」を
ごっちゃにしていると思われ。
レミル(だよね?相手の男の子の名前)は、どうみても
「レ・シルフィード」の詩人の衣装を着てるし
「レ・シルフィード」ならショパンの有名なピアノ曲だし。
多分、「ラ・シルフィード」も「レ・シルフィード」も見たこともなく
同じ作品だとでも思ってたんじゃないの?
153踊る名無しさん:03/04/11 23:12
作中で、「ラ・シルフィード」(空気の精)と「レ・シルフィード」(空気の精たち)
はちがいます、って説明してた箇所があったような…
手元にないんで確認できない…

「ラ・シルフィード」のピアノソロってどこで踊られてるのか私も知りたい
154踊る名無しさん:03/04/12 01:35
>152
タリオーニのことが出てくるし、相手役は「スカートは履きたくなかった」
みたいなこと言ってるから、レシルとラシルを混同してるわけじゃないと
思うよ。

ピアノの件は、142の人が言ってる通りでしょ。
155踊る名無しさん:03/04/12 02:20
設定はラ・シルなんだけど、
踊りの雰囲気その他(青ざめて透明なロマンチック・バレエ!)には
レ・シルのイメージを使っているって感じかと。

そしてそれを継承したのがスワン@有吉京子のコンクール決戦じゃね。
156踊る名無しさん:03/04/12 10:36
あ、でも、ロマンティック・バレエと呼ばれるバレエは、
ラ・シルやジゼルまでの時代のものだよ〜・・・。
髪型もタリオーニ風にしているし、作品解釈のシーンの台詞からも
一応「レ」と「ラ」の区別はされていたと思う。ピアノ単一楽器伴奏なのは
コンクールだからかと思ってた。
レミルの衣装は、確かにすごく謎だ。
157踊る名無しさん:03/04/12 14:41
>>142
> コンクールだから、生演奏の音楽はピアノを使ったってことでしょ。

でも、アダージョの部分はオケが演奏してたみたいだよ。
158踊る名無しさん:03/04/12 23:27
>154
スコットランドを舞台にした作品なのに
「スカートは履きたくなかった」からって
レ・シルフィードの詩人の衣装着るのは変すぎるでしょ。

>157
そうそう、女性Vaだけがピアノ演奏なんだよね。
159踊る名無しさん:03/04/12 23:30
まー所詮知ったかぶりして書かれた作品だから仕方ないね。
(今は、その分?一生懸命調べて書いてるみたいだけど。)
とりあえずノンナが踊ったラ・シルフィードは
架空のバレエだと思いましょう。
160踊る名無しさん:03/04/13 00:32
>(今は、その分?一生懸命調べて書いてるみたいだけど。)
そうみたいだね。時たまボロも出てるけど(^^;
161踊る名無しさん:03/04/13 00:47
今はビデオも気軽に見られるし、雑誌もある、
必要だったら、海外からだってネット経由で簡単に写真集を
取り寄せることもできる。
だけど山岸りょーこがアラベスクを描いたのは30年も前。
間違いもあるけどさ、漏れは情報がほとんどない時代に、
よくあれだけ描いたと感心するけどね。
162踊る名無しさん:03/04/13 01:06
>161 うん、それはほんとに同感。
163踊る名無しさん:03/04/13 22:05
>161
だってバレエ習ってたろ。あのオバハンは
164踊る名無しさん:03/04/13 22:43
>163
だってバレエやってたのは幼き頃のことでないの?
165踊る名無しさん:03/04/14 19:29
幼きころにやっていて、またいまやりなおしてるって話でわ。
いまのはとてもきっちり調べてやっているっぽい。ポーズもきっちり重心とれてる。
166踊る名無しさん:03/04/14 21:17
ダンスのポーズについては、平行四辺形だそうだ。物理そのマンマ。
それを遠近法でデフォルメすれば迫力画になる。

で、平行四辺形を3点法でやるとどうなるのだ?
167踊る名無しさん:03/04/14 23:18
山岸氏はアラベスク描いた当時にソビエトのバレエ学校まで
取材に行ったなんて話もなにかに書いてたし、バレエ公演も
欠かさず行っていたなんて話もあったよ。
あと「ラ・シルフィード」のストーリーをユーリがプリント
してきて、ノンナやレミルに役柄の解釈を考えさせる場面では
若者のイメージはスカート穿いた絵で描かれているよ。

168踊る名無しさん:03/04/15 19:11
テレプシの1巻で六花ちゃんが「タイスの瞑想曲」について
語ってたけど、作曲者は誰でしょうか?
「鱒」はシューベルトってわかりました。綺麗な曲ですね。
169踊る名無しさん:03/04/15 19:52
千花ちゃんと六花ちゃんのどちらに災難が起こるんだろう。
六花ちゃんが舞台裏で、紙ふぶきを見て何か言ってたし、何か
起こるとしたら、雪の場面かなあ。
170踊る名無しさん:03/04/15 19:57
>>167
それは、あなたの勘違いだと思いますよ。
NHKで山岸さんがウクライナのバレエ学校に行くドキュメントを
放送したけど、その中でアラベスクを描いた頃、
こういうところに取材することもなく、まったくの
イメージで書いていたと言っていました。
ちなみに、そのドキュメンの中ではアラベスクに出てくる
タチアナ・タヤーキナさん(現在バレエ学校の校長)
とお会いになって、私の漫画の中にあなたが出てくるんですよ
的なことを話してました。

>>168
タイスの瞑想曲はマスネが作曲です。
171あぼーん:03/04/15 20:04
172踊る名無しさん:03/04/16 00:44
>170
憶えてます、数年前でしたっけ。「霊的なもの…」が後半のキーワードに
なっていた番組ですね。誰もいない舞台に立ってタヤキナさんの様子が
すごく印象的でした。(昔、ボリショイの来日公演で見た覚えがあって。)
「アラベスク」の頃はソ連に簡単に行けるわけでもなし、公演や映像資料や
本で調べられたんでしょうね。ワガノワバレエ学校を描いた「劇場通りの
子供たち」なんかは参考にされたのかな。
173山崎渉:03/04/17 10:39
(^^)
174山崎渉:03/04/20 05:40
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
175踊る名無しさん:03/04/20 23:27
最近、まっきーのはどうなの?
立ち読みすらしてないから、ドダの続きがわからない。
ダンスからバレエに戻ってどうなってるの?
176踊る名無しさん:03/04/20 23:38
昴ってローザンヌで優勝したところでやめておけばよかったとか
みんなおもってるんでしょ?
俺もそう思う。
177踊る名無しさん:03/04/21 01:05
いやローザンヌで優勝したくらいで終わられても・・・。
178踊る名無しさん:03/04/21 11:08
ここってどうよ?

http://www.dvd01.hamstar.jp
179踊る名無しさん:03/04/24 00:00
ハプニングが起こるのはどっちなんだろう?

@千花ちゃんに
A六花ちゃんに

六花ちゃんだと「ものすごいミスをしてしまった!」しか
考えられないなあ。
その後は
@舞台を台無しにしてしまった
A千花ちゃんの頭の好いフォローでなんとかやりすごす

千花ちゃんだと
@貧血のせいで踊り失敗
A衣装が汚れちゃった

でも彼女の性格だと、根性でなんとかしそう。

ストーリー的には
最近登場していないあの子が絡んでくるのだろうか。
180踊る名無しさん:03/04/24 00:21
キモキモ!!
181踊る名無しさん:03/04/24 02:51
>172
いや「劇場通り〜」も、日本語版が出たのは81年だから、
「アラベスク」描いたよりも後。
映像資料だって、あの頃はなかなか見ることできなかったのでは。
182踊る名無しさん:03/04/24 06:03
>176
昴・・・昔のSWANのノリだよね。
スポ根バレエ。
183踊る名無しさん:03/04/24 19:09
どこがスポ根なんだか
184踊る名無しさん:03/04/24 19:12
山岸涼子の「牧神の午後」読んだことある方います?
185踊る名無しさん:03/04/24 21:38
>182 え〜、・・・比べないでえ。絵の美醜からして全然違うよう。
SWANが「エース」のぱくりとかはよく言われていたけど。

>181 英語版や原語版なんかはなかったのかな?

>184
読みましたよ
186踊る名無しさん:03/04/24 21:50
>184
読みましたが何か?
187踊る名無しさん:03/04/24 22:49
>181
元の(英語版)が出たのは1978年。
188踊る名無しさん:03/04/25 05:34
>>185−187
おもしろいですか?古本で買おうかどうか迷っています。
189動画直リン:03/04/25 05:48
190踊る名無しさん:03/04/25 16:11
age
191踊る名無しさん:03/04/25 20:53
「牧神の午後」じゃないけど、山岸凉子が「ニジンスキーは私が描くんだから
他の漫画家はカクナー!」という対談の載ってる雑誌なら持ってる。
192踊る名無しさん:03/04/25 21:17
「ニジンスキー寓話」有吉京子

・・・・挑戦状?
193踊る名無しさん:03/04/25 23:33
>188
古本?なら絶対おすすめ!
194踊る名無しさん:03/04/25 23:35
>192 そう、タイトルはそうなんだけど、モデルになったのはベジャールと
ドンなの?あれって。
195踊る名無しさん:03/04/26 01:56
>>184
あの本は絶版なうえ中古でも入手困難だから、
興味あるなら買えるときに買っておいた方がいいよ。
カルサーヴィナがおっとりキャラに描かれてて好きだな。
↑この人の著書(『劇場通り』)とか、
ニジンスキーの『手記』とかが参考資料になってるっぽいね。
196踊る名無しさん:03/04/26 15:52
>>179
誰かが紙ふぶきにすべって転ぶんじゃ?と予想。
六紀ちゃんが、廊下に置いてある紙袋を指して
「これを雪の場面で降らすの?」みたいなセリフが
あった気がします。うろ覚えだけど…。
197踊る名無しさん:03/04/29 10:00
少女漫画板の山岸凉子スレ 人大杉で書き込めない。
そろそろ1000いっちゃう頃だったのに。
しかもそろそろダヴィンチの発売日。
198踊る名無しさん:03/05/01 12:25
バレエ漫画は結構あるけど、バレエアニメってのは、ほとんど見たことないね。
いっそのこと「テレプシコーラ」をアニメ化しては・・・って、無理か。
児童ポルノ扱ってるからね。
「昴」の実写版の方がまだ可能性ありそう。
199踊る名無しさん:03/05/01 13:27
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
200踊る名無しさん:03/05/01 13:43
>>198
プリンセスチュチュがあるじゃん
201踊る名無しさん:03/05/01 13:48
>198
じゃあ、テレプシコーラ・実写版だったら配役はどうする?
(芸能人みんなバレエ踊れると仮定してよい)

美智子センセイには岸田今日子
空美母には万田久子
202踊る名無しさん:03/05/01 13:53
空美母だったら、浅野ゆうこ
203踊る名無しさん:03/05/01 14:02
安くて安心で確実な出会いがありました、僕がゲットしたのは
看護婦、人妻、スッチです朝まで抜きまくりました!

http://members.tripod.co.jp/netdedvd/
204踊る名無しさん:03/05/01 17:30
美智子センセイ→野際よう子
空美パパ→中尾彬
篠原ママ→高島礼子
205踊る名無しさん:03/05/01 18:09
空美パパ→中尾彬・・・激しく賛成。

須藤空美→松田龍平(♂だけど、まぁいいやん)
206踊る名無しさん:03/05/01 19:27
篠原ママ→黒木瞳キボン
207踊る名無しさん:03/05/01 23:02
美智子センセイ→ライオンに頭噛まれた女優さん(中島・・・?)
篠原ママ→南果歩
208踊る名無しさん:03/05/01 23:15
>207 ライオンに噛まれた女優は松島トモ子だね。
でも自分的には美智子先生は森下洋子しかいない。
篠原ママは床嶋佳子。
空美は上野水香。
ってみんなバレリーナやん。
209踊る名無しさん:03/05/01 23:23
>208
美智子先生は森下洋子以外は適当に選んだ感じ。
210踊る名無しさん:03/05/01 23:24
空美もいいけど、上野水香はやっぱり野上水樹じゃない?
211踊る名無しさん:03/05/02 05:03
>204
空美パパ→前田吟でもいいかも。
212踊る名無しさん:03/05/02 09:26
篠原姉妹→加護と辻




冗談だってば、、、
213踊る名無しさん:03/05/02 13:08
篠原姉妹や空美ちゃんはモデルやってる娘とか子役探したらイッパイいそう。
特に空美ちゃんはモデル系の可愛いのか不気味なのか判らない娘とかがいい
214踊る名無しさん:03/05/02 14:40
あの、冷たいセンセイなんていう名前だっけ?(ダヴィンチ立ち読みなので忘れた)
3巻までには出てきてない先生・・・に、草刈民代サマ。
215踊る名無しさん:03/05/02 21:07
テプシコーラを読んでみようと思うのですが、コミック化されてるんですか?あと、TSUTAYAとかにもありますか?教えてちゃんでスミマセン。
216踊る名無しさん:03/05/02 21:34
チカちゃんは鷺田萌ちゃん、
ユキちゃんは加藤くるみちゃんのイメージ
217踊る名無しさん:03/05/02 22:04
最新号ラストでは千花ちゃんは雪で滑って足を大怪我した模様。
218踊る名無しさん:03/05/02 22:43
>215
3巻まで出てるよ。
TUTAYAに置いてあるかどうかは知らないが・・・
置いてなかったらネットで注文してみたら?
219踊る名無しさん:03/05/03 13:30
>>217

    _, ._      ガシャ
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
220踊る名無しさん:03/05/03 14:18
>>217
お、私(>>196)大当たりだ!でもまだ発売されて
ないよね?何でネタばれ??
221踊る名無しさん:03/05/03 14:36
>>217は釣りじゃないの?
222踊る名無しさん:03/05/03 14:52
テプシコーラで検索かけても出てこないんだけど
出版社とか教えてくんろー

その他バレエ漫画が読みたいんだけどオススメは!?
昴みたいなのは嫌だ(w
223踊る名無しさん:03/05/03 14:59
>>222
これ見てみれ。2巻は売り切れ、重版未定だって。
http://bsearch.rakuten.co.jp/Btitles?KEY=%A5%C6%A5%EC%A5%D7%A5%B7%A5%B3%A1%BC%A5%E9&rbx=1-1

「牧神の午後」読んだよ〜、おもしろかった。
この間テレビで「バレエの美神」でニジンスキー振り付けの「牧神の午後」観たから
なるほどって感じ。
ビデオにとってるからまた観ようっと。

224踊る名無しさん:03/05/03 15:02
225踊る名無しさん:03/05/03 15:06
>217
ラストまで引っ張ってやっぱりきたか〜って感じだったね。
いつ怪我するのかってハラハラしながら読んじゃったよ。

>220
ネタバレ?うちのほうは昨日もう書店に出てたけど。
226踊る名無しさん:03/05/03 16:13
金子先生には天海祐希がいいな。
227踊る名無しさん:03/05/03 19:39
>>222
そりゃ検索にひっかからないよ。
「テレプシコーラ」でやってみて。
228踊る名無しさん:03/05/03 21:25
先月号のテレプシだけど、金子先生の「ミスっても堂々としてればそういう
振りに見えるから」の台詞に、篠原ママの目が点の図が好き。
229踊る名無しさん:03/05/03 22:18
テプシコーラ、やっぱTSUTAYAにはなかったです。
230踊る名無しさん:03/05/03 23:53
TUTAYAって漫画も扱ってるの??
231踊る名無しさん:03/05/04 00:04
近所のTUTAYAにはあったぞよ!
232踊る名無しさん:03/05/04 21:46
今更ですが、前スレの埋め立てした方がよくない?
山崎くると、上にあがっちゃってなんか邪魔。

前スレ「バレエを題材にしたマンガを語ろう」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/992270140/l50
233踊る名無しさん:03/05/04 22:34
前田吟は昔、大映テレビの赤いシリーズで、バレエを題材にしたドラマに
出ていたYO!
吟が踊るシーンがあったらしい。。。未見だが。
234踊る名無しさん:03/05/04 22:49
>233
観たよ、タイツ姿。クラシックに対抗してもモダンをって役。
宇津井健のタイツ姿も思い出すとコワイ。
本人もあるインタビューでバレエのドラマについては
「あれは苦痛でした」と言っていた。
宇津井健が病院で気持ちを落ちつかせるために、廊下の手すりで
バーレッスンやりはじめたけど、あれ観たときは笑ったけど、
自分がバレエするようになって、あの気持ちはわかるようになった。
235踊る名無しさん:03/05/04 23:26
TVで見たけど、最近の宇津井健はHIP HOP習ってる。ある意味カンドー。
236踊る名無しさん:03/05/06 08:02
ダ・ヴィンチ発売まであと2日、
雪の場面でソリストが転んで
代役「昴」に1000ヴィンチ。
237踊る名無しさん:03/05/06 15:52
ダ・ヴィンチは今日(6日)発売ですよ。
238踊る名無しさん:03/05/06 21:47
ダ・ヴィンチネタ、少女漫画板の山岸スレでえらく盛り上がってるけど、
もしかしてみんなあっちに引っ越した・・?
239踊る名無しさん:03/05/06 22:04
236さんはもしかして私と同様2日遅れ発売の地方の方?
240踊る名無しさん:03/05/07 00:56
236は池沼ですか?
241踊る名無しさん:03/05/08 17:40
千花ちゃんが、千花ちゃんが・・・!!

ユカリューシャと同じケガの仕方だね・・・ネタにしたのかな?
242踊る名無しさん:03/05/08 17:42
なんか予想どおりで・・・
243踊る名無しさん:03/05/08 18:42
あれってコケただけじゃなくてケガ?靭帯とか?
六花ちゃんが代役踊るのかな〜と淡い期待(ワラ
244踊る名無しさん:03/05/08 18:52
あれで深刻な怪我だったら、もろユカリューシャでつまんないな
245踊る名無しさん:03/05/08 18:54
私は実際に、舞台上で怪我したり、転んじゃったりっていうのを見た事
がないんですが、どうなるの?
本当に自力で舞台袖まで下がるの?
246踊る名無しさん:03/05/08 19:50
転んじゃったりは、よくあるじゃん?
怪我まではしてない場合は
普通は、立ち上がって何も無かったように踊る。


247bloom:03/05/08 19:51
248245:03/05/08 20:01
私は運良く、転んじゃったっていうのを見た事なかったです。
躓いたり、シューズのリボンが解けたり位。

プロの公演で転んじゃったりするの?
発表会だったらあり得るけど。
249踊る名無しさん:03/05/08 22:16
針山愛美さんがオデットの時、おもいっきりコケてたのがTVにばちーり。
本人は「コロンでも楽しかった」とか言ってたけど、
転びオデット見せられた金払っている客の身になれ。
250踊る名無しさん:03/05/08 22:55
ここネタバレばっかでコミックス派はみるべきじゃ
ないっすね・・・・・・ガックリ。漫画総合だからネタバレ話
はもうちょっと考慮していただきたい・・・・
251踊る名無しさん:03/05/09 01:34
う〜ん、でもコミック出るまでは待てないと思うよ。特にテレプシは
コミック化が異様にスローだし。
252踊る名無しさん:03/05/10 01:38
雑誌の発売日を過ぎて誰でも読めるようになればネタバレも何もないかと…
単行本派のために一年待てとか言えないよ。自分も単行本派だけどさ。
253 :03/05/10 02:00
ここで微妙なネタバレ読むのが楽しみです。
単行本派ですが、発売まで待ちきれないよー。
しかしここで情報仕入れると、ますます読みたくなる罠。
254踊る名無しさん:03/05/10 03:17
>253
わたしも〜!
255踊る名無しさん:03/05/10 10:12
雑誌派でも、>>217みたいのは論外。
二度と出てくんな。
256踊る名無しさん:03/05/10 13:16
二度と来るなとは言わんけど、これは余程早売りの所じゃないと読めない日
だったからちょっとね。。。 マンガ板山岸スレの方の早売りネタバレは
まだかわいかったよ。
257踊る名無しさん:03/05/11 11:40
>248
キーロフでコールドが転ぶのは観たことあるよ。
生舞台では転んでたけど、その公演がNHKに収録されていて、
転んでるところは避けてあった。
258踊る名無しさん:03/05/11 11:49
次回テレプシ、意外とちかちゃんが
立ちあがって雪は踊りとおすと見た。
259bloom:03/05/11 11:51
260踊る名無しさん:03/05/11 12:28
踊りとおすものの、その後の踊りはイマイチで、
1幕でナカナカと思った評論家達も、しょせんそれくらいかと判断して
チカちゃんデビューは酷評されて終わるっていうのはどう?
261踊る名無しさん:03/05/11 12:55
そこまで馬鹿な評論家は現実にもなかなかいないが。
マンガだからいいのか。
262踊る名無しさん:03/05/12 23:58
千花ちゃんは、あれで再起不能になると思うよ。
いままでまっすぐないいコだったのに、そこから性格も変わっていくかも。
空美ちゃんもどこかで挫折する展開になると思う。
結局最後は、六花ちゃんがプロになっていくのだと思うよ。
263踊る名無しさん:03/05/13 00:12
1巻で「このころからバレエに対する自覚はたいしたものだった」
と言われているので、再起不能はないのでは?
264踊る名無しさん:03/05/13 00:19
今月号の扉絵は、成長したチカユキ姉妹に見えるし・・♪
265踊る名無しさん:03/05/13 23:17
ここのレス見て、SWAN読んでみました。二巻まで。知ってはいたけど、アラベスクファンとしてパクリの多さにアボーンしましたた。この漫画は最後まで読んだら、多少のパクリは払拭されるぐらいの感動を得られるのでしょうか?

266踊る名無しさん:03/05/13 23:20
>265
2巻までだと、一番腹立つあたりかも〜。(アラベスクだけじゃなく、
エースをねらえと合わせたパクリだと言われた。)う〜んと後半になると
結構よいですよ。
267踊る名無しさん:03/05/14 00:45
パクリかなぁ?SWANよんでからアラベスク読んだけどそんなに似てる
とは思わなかったが・・・・
バレエなんてもう描くパターンがきまってるんじゃない??
あの時代だし誰が描いてもああなると思うよ
268踊る名無しさん:03/05/14 05:44
読む順番によるんでしょうが,何せアラベスク以前はバレエもの=母子もの
見たいなところがあって、「バレエ漫画」は皆無みたいな状態だったから
アラベスクのイメージは強いんだと思うよ。
精神的なもので踊れなくなる・・とか,誰もああは描けなかった。
その上当時から評価はものすごく高かった。
重なるのもしょうがないけどスワンの前半はかなり未消化だよね。
読者にもそれがわかるから,いまだに「パクリ疑惑」が言われる。
あと「エース・・」もさんざん言われたね。
正直あれは編集の方針だと思う・・・あそこまで露骨なキャラ設定は
やはり「売れ行き」を考えたせいで,後半独自の路線になるとキレイさっぱり
止めてるし,商業誌ゆえに色んな意に染まない事もやったんだろうけど
「作品」としてはキツイよねえ。
なまじキレイな画面で,上手くまとめていて,後半は良いだけに
ずっとこの話題がつきまとうのは可哀想な気もする。
269踊る名無しさん:03/05/14 06:29
何というかSWANって,今で言えば「テレプシコーラ」で盛りあがった
何年か後に、それを御手本にして
「180度開脚困難」とか「ワックスですべる」とか「先生との相性」とか
印象的な所ちりばめてつくってしまって,読んでた人から「パクリだ」と指摘
されるような作り方をしたような気がする。
270踊る名無しさん:03/05/14 09:25
SWAN、大昔図書館で読んだことがあるけど、やたらコンクールばっかりで、勝つの負けるのの勝負事ばかりに集中していて、子供心におかしいなと思った覚えがある。バレエの目的はコンクールで優勝することなのか〜?という感じでした。
271踊る名無しさん:03/05/14 10:17
コンクールだったんだ。。。
なんか、主役の争奪戦ばっかやってた印象しかなかった。

アメリカ行ってからつまんなくなったと感じたわ、SWAN。
272踊る名無しさん:03/05/14 10:58
確かにコンクールや主役争奪戦は多かったですね。
コンクールで勝ったから主役ってのも、まあ漫画ですから・・・・
少年ジャンプのノリで行ってたような気がします,前半。
後半は好き嫌いがあるかと思うけど,私は結構好き。
ただねえ,真澄ちゃんが何年もバレエやってるくせに、バランシンもわかって
ない・・・って所は親切なんだろうけど、「この子って世間知らずの上
バレエの事も知って無いの〜??」と思ってました。
おいおい,何年もやってて今さらボレロ?と正直おもいました(笑)
273踊る名無しさん:03/05/14 11:29
SWAN話、引っ張っていい?

一番最初でさ、真澄のやつ、楽屋に押しかけて踊ったじゃん?
あれさぁ〜〜、爆笑なんですけど。
今だったら、あの出来事だけで読者から反感買わねえ?
274踊る名無しさん:03/05/14 11:48
>273
アレは笑った。
正直アレって、ものスゴーイ困ったちゃんですね(w

まあ、「情熱」で押し切る漫画の世界だから・・・て事で。

275bloom:03/05/14 11:51
276踊る名無しさん:03/05/14 12:06
>274
まぁ、情熱なわけだわな〜w
でも、あのショッパナの困ったちゃんぶりが尾を引いちゃって、
最後の最後まで、真澄に感情移入できなかっただよ。
277踊る名無しさん:03/05/14 12:41
まりちゃんシリーズがいまさらすごい矛盾・無理があったことに気がついた。
小学校に読んだ時はなにも不思議に思わなかったけど。
小1くらいで男女でパドドゥしたり一人でパリいったり、
長い間車いすだった女の子が歩けるようになりすぐにバレエコンクール挑戦とか…おいおいリハビリだけで数か月はかかるんじゃないか?
とかいいつつも、今文庫になっているのを買おうか迷い中。(上記のは家にとびとびであったラブリーまりちゃん)
上原きみこバレエシリーズだとなにがおすすめですか?
278踊る名無しさん:03/05/14 13:55
舞妓の唄とかw
279踊る名無しさん:03/05/14 14:01
SWAN、リア厨の頃は熱中して読んでた。
ストーリー的には当時は特に違和感は覚えなかったけど
昔からよくあるパターンのバレエ物って感じだし。
でも「リリアナの解釈は!!!」みたいに
いちいち「解釈」に驚く場面が限りなく違和感だった・・・・
そりゃ踊り手によって解釈の違いはあるんだろうが
観客にはそんなにダイレクトに伝わらないって・・・・
今のテレプシでは演技で悩んでいる場面はあったが
「解釈はどうするよ?」みたいなエピソードは出てこないので
やっぱりSWANのあれはおかしかったのかな。
280踊る名無しさん:03/05/14 14:19
私も解釈は現実にはありえないと思った。見る側の受け取りかた次第だもんね。
281踊る名無しさん:03/05/14 14:32
SWANの解釈だけどさ、
確か誰かがオデット踊ったとこで、
「おおっ、このオデットは王子の嘘を見抜いて許しているのだ!!」

っていうシチュエーションがあったの。
な・なんじゃ、そりゃ!!!!!と思ったね〜。
当時2chがあったら、滅茶苦茶突っ込んでる・・・
ってか、今ごろ突っ込んでるけど。
282踊る名無しさん:03/05/14 14:36
やっぱりおかしかったんだね、よかった。
当時バレエを習ってたんだけど
バレエ友も皆おかしいって言ってたし
公演なんか見に逝ってもロビーで「彼女の解釈は斬新だ」などと
批評してる人は見かけなかったので
おかしいとは思っていたんですが。w
でもあのマンガって「解釈」に支配されてるよね。
まるでバレエ版ガラスの仮面のようだwww
283踊る名無しさん:03/05/14 14:54
SWANに比べると、テレプシって現実的だよね。
コンクールは楽屋が混むから、開場前に外でメイクとか・・・
空美のエピソードが現実じゃない事を願うが。
284踊る名無しさん:03/05/14 15:39
アラベスクにもシルフィードの解釈を話し合いする場面があったけど
妖精はいたずら好き?とかだった。それくらいなら話はわかるけど
スワンはみんなが知っている話と違う解釈で踊ってセリフなしで伝わるものなのかすごい疑問だった。
あとあんなにぺちゃくちゃしゃべりながらバレエって見ないやね…。
285踊る名無しさん:03/05/14 19:33
ベジャールの「ボレロ」が有名になったのは
映画「愛と哀しみのボレロ」以後。
バランシンだって日本にいて見る機会なんて無かった。
真澄が知らなくてもしょうがないんじゃないの。
286踊る名無しさん:03/05/14 23:01
そうかなあ?だって真澄って「モダンわからない」とか言ってて
なんだかな?と思ったんだけど。
バレエやっててもしらないのかな?留学する所の事も知って無いの?って
当時思った。バランシンくらい知ってるんじゃない?
少なくともバレエやってる人は知っている方が自然に思うけど。
スワンってそこら辺が妙に「バレエ素人」の感覚なんだよね、真澄。
だからちぐはぐな所が出てくる。
少女読者の視線に合わせたせいなんだけど、もう少し上手く処理しても
よかったかな?と思う。
バレエやっててもクラッシックしかしらない、ってそれって変。
正直クラッシックしか踊れない、とかモダンしか・・ってのも変だな〜?って
思ってた。どっちが好きならわかるけど。
言って見れば。歌手が「演歌歌手だからオペラの魅力わかりません」って
言うみたいな感覚がしたんだよね。
歌い手としての凄さや魅力ってジャンル違ってもわかると思うように、
モダンなんて知らなくてもバレエの美しさ,凄さ、魅力はわかると思うんだけど・・
287踊る名無しさん:03/05/14 23:15
>278
舞子の詩って、うろ覚えだけどそれこそ「踊りにセリフが
見える」((C)テレプシ)の世界じゃなかったですか?
ストーリーの説明が、まるでキャラがセリフを言っている
ような感じで描かれてような記憶があります。

主人公が敵役を踊ったときに、可哀想に見える風に演技
してしまっていて、「あの場面では○○(主役の役名)が
二人いた!」と批判されてしまうエピソードとかがあった
ような気が。
288踊る名無しさん:03/05/14 23:21
やはりage
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10528←今なら会員になるだけで1000円
http://e-yume.ktplan.jp/39792489/
289踊る名無しさん:03/05/14 23:34
当時は今ほどモダンとクラッシックが近くなかったからなぁ。
ローザンヌの創作もなんじゃこら?の世界だった(ワラ
285さんのおっしゃる通り、
ベジャールが有名になったのはボレロ以降だたよね。
真澄は田舎のバレエ教室出身って設定でしょ?
それならクラッシック一辺倒ってのはわからないでもないが。
290踊る名無しさん:03/05/15 03:43
テレプシ立ち読み
あの絵からはダンスが見えてこないのは私だけでしょうか?
昴や鯛子からはダンスが見えるのですが。
291踊る名無しさん:03/05/15 05:10
>290
線の太いのがお好きなのですね?
292踊る名無しさん:03/05/15 05:18
テレプシコーラ、絵は一見雑に見えるけど、ここというときのデッサンが狂ってないので感心します。
鯛子さんは知りませんが、昴のダンスは、汗臭いだけでバレエのダンスっぽさじゃないと思う。
正直キライ。好きな方には悪いけど…。
293_:03/05/15 05:30
294踊る名無しさん:03/05/15 07:57
バランシンやベジャールをモダンと呼んでてそれで通じた時代の話を、
80年代半ば以降の感覚で語られて、ケチつけられてもね。
あの頃は、コンテンポラリーもパフォーマンスも、
まだ一般的な用語じゃなかった。
295踊る名無しさん:03/05/15 08:32
今だって十代の子は、コンクールとか出てる子でも
バランシンやベジャールって何それ?っての多いのよ。
バレエ好きで習っていても、雑誌や公演見まくってる
なんて子は少ないし、有名なダンサーの名前挙げても
???なんてのもざらにいる。
頭でっかちな大人バレエと違うんだよ。
296_:03/05/15 08:38
297踊る名無しさん:03/05/15 08:38
昴はバレエと言うよりスポーツだよね。
形や体の美しさなんて、微塵も追及していなかった。
298踊る名無しさん:03/05/15 08:52
>297 同感です!
299踊る名無しさん:03/05/15 11:07
SWANのベジャールネタのレスを読んで思い出した。

友人にアラベスクを貸したら
「この漫画は嘘だよね。白血病は治るじゃない」というようなことを言われた。
そりゃ今でこそ骨髄移植で治ることもある病気だけど
アラベスクが書かれたころって治療法が確立されてなかった訳で・・・。
一言いったらすぐ分かってくれたけどさ
今の常識で昔の漫画を読まれるといろいろと弊害があるよね・・・。
300踊る名無しさん:03/05/15 16:27
アタックナンバーワンですか? >297
301踊る名無しさん:03/05/15 17:38
テレプシ、ちかちゃんがスワニルダの練習してるところ、
私は頭の中に音楽が流れてきました。
バレエの絵の表現力は、素晴らしいものがあると思います!
302踊る名無しさん:03/05/15 17:58
SWANは昔ちらっと立ち読みした程度ですが
踊ってるシーンって、登場人物のどアップ、汗、湯気もぁ〜〜。
という印象が強いです。
なんていうか。。。顔だけで踊ってるような。。。。
303踊る名無しさん:03/05/15 18:56
>302 ハハハハ〜♪そうでした!バレエの身体の使い方に関する研究が曖昧で、
バレエの型そのもので見せるのではなくて、点描とかキラキラとかで雰囲気作って、
きれいな画面を作ろうという感じでしたね。
手足が異様に長かったし。
304踊る名無しさん:03/05/15 18:57
女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
305踊る名無しさん:03/05/15 19:07
>304

新品の女の子(18歳以上24歳以下)を売っているところはどこですか?
306踊る名無しさん:03/05/15 19:18
昴っていま何巻まで出てるの?
とりあえず5巻を除いて10巻まで読んだんだが。
307踊る名無しさん:03/05/15 19:31
>290
わかる気がする。
テレプシは効果線少ないし、カット割り(?も細かくないもん。
フラワーフェスティバルしか読んだことないけど
萩尾さんは細かい動作を頭の中で再生しやすかった。
山岸さんも気合入ってるシーンは迫力あっていいけど。
308踊る名無しさん:03/05/15 19:33
確かにスワンはいつも、はあはあ、体から湯気が出ている感じのダンスシーンだね。
特に練習ね。
せりふを細切れにして「・・・・・・・・」をつけることが多いので
読んでていらいらよ。
309踊る名無しさん:03/05/15 19:55
>303
確かにキラキラ,点描ってのはわかる。
バレエVTRとかコマ送りで見て描く参考にしたらしいですね。
少女漫画だから,「表情でバレエを踊ったつもり」はしかたが
ない気もしますが・・・・
310踊る名無しさん:03/05/16 00:25
フラワーフェスティバルは萩尾望都というビッグネームでなければ、
バレエの話としては使い古された話で、「自分の踊りを踊る」なんて
大昔にアラベスクでとっくにやっている。(槇村もやってる)
しかもアラベスクの第二部ではもっとそれを掘り下げているのに、
フラワーフェスティバルはそのテーマの部分の描きかたは幼稚だ。
311踊る名無しさん:03/05/16 00:36
アラベスク読んでロシアバレエファンになったから
SWAN読んでもなんだかなーって感じで途中でやめてもーた。
312踊る名無しさん:03/05/16 00:44
>310
307だけど、ストーリーは山岸さんの方が好きだし
バレエマンガとして優れてる部分が多いと思ってる。
前にも書かれてたけど萩尾さんのはバレエをやってる人達の
人間模様を描いてるんだよね。バレエが主役じゃない感じ。

ダンスシーンの表現だけに対するコメントのつもりだったけど
誤解させるような書き方してすまんかった。
313踊る名無しさん:03/05/16 05:07
>310 萩尾望都の語り口調は大人な部分があるからね。
いまさらな感情表現をベタベタ描かずに、サラっと流してるところがあるけど、
表現が稚拙というのとは違うような気がする…。

>312 たしかに、バレエが主役じゃない感じ、というのはありますよね。
私自身は、ダンサー達の普通の生活感があって、
ほかのバレエ漫画にないリアリティを感じて好きですが。
314_:03/05/16 05:15
315踊る名無しさん:03/05/16 06:46
萩尾さんは確か「アラベスクでバレエは全部描かれてしまったけど,人間ドラマ
として別の切り口はあるかも」(だいたいこんな意味)って事でバレエもの
描いたってどこかで読んだような気がする。

同じようなバレエ漫画は描くつもりは無かったんだろう。
私はリアルで面白かったけど。
316踊る名無しさん:03/05/16 09:26
山岸さんの描くバレエシーンは私にも音楽が聞こえてきます。

萩尾さんの描くバレリーナは肉感的 読み物としてとても好き。

SWANは>302さん達と同意見。

槙村さんのは「お前それでもプロのダンサーなのか?」
と言いたくなるポーズの連続。もうバレエ描かなくていい。

昴は論外 「これは私の知っているバレエとは別物」
と思って読めば、まあ読めるかな

317踊る名無しさん:03/05/16 11:22
昴って、結局あれで終わりなんでしょうか。
「貴方の知らない世界」に行ってしまって,理解不能でした。

槙村さんのは,あの主人公の性格が今ひとつなんですが,それなりに楽しんで
ます。

318踊る名無しさん:03/05/16 12:30
昴、第一話のとびら絵ってパリのガルニエ宮の座席にチュチュでふんぞり
かえって座っている絵じゃなかったっけ?違ったかな?うろ覚えだけど・・・
続きがあるんじゃないの?

で、映画化されるの?
319踊る名無しさん:03/05/16 16:02
『昴』はSFもしくはオカルトと思って読めば
いくらか気が休まる・・・
320100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/16 16:13
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
321踊る名無しさん:03/05/16 16:17
昴は、ボレロの辺りから急速に駄作になった。
アレックスとのラブコメはどうにも掬いようがなく。

蒔いた種
春原多香子:有効利用していない。プロになって埋もれて終わりか?
カティア:アッサリと捨てられた。「・・お姫様、あれはダメだった」ワーニャの台詞
プリシラ:カリスマ性がオカルトポすぎて。昴ともろかぶってしまった。

ザック:異彩が全然光らない。

アレックスとのラブコメによるデメリットは、計り知れず。再開はカナリ困難では
なかろうか?

あの作者の漫画の共通点。訳わからない出だし。主人公の天才性の発露。
天才性を持て余してのストーリーの迷走・破綻。

ようするに、作者が天才ではないから、天才を描き切れナインだろな。
天才“北島マヤ”を持て余してるどっかの漫画家もいるこったし。
漫画は努力の人の世界だからね。星飛雄馬や幕内一歩なら生き生き動くが
創作した天才を動かす事はできないんだろ。
322踊る名無しさん:03/05/16 16:31
>>319
ワロタ・・・

バレエマンガとして読むなら
私ははじめから駄作だと思ってる

323踊る名無しさん:03/05/16 19:57
バレエ紹介漫画としてはなかなかどうして侮れない。ドンキホーテ
槙村さとるのもそう。ジゼル

しかしテレプシではくるみ割り人形の紹介にはなりようもない。
324踊る名無しさん:03/05/16 21:27
すくなくともここの住人なら必要ないだろう>バレエ紹介マンガ
325踊る名無しさん:03/05/16 23:09
テレプシの、世界の『くるみ』はワイノーネン版とピーター・ライト版に
大別されるとかいう説明に萎えますた。
誰がそんないい加減なことを教えたんだ。
326踊る名無しさん:03/05/16 23:30
>>325
え、違うんでつか? プリマの役がクララか金平糖かで二分される、って意味で
いいんじゃないかと思ってたんですが。あまり詳しくないもんでスマソ
327踊る名無しさん:03/05/16 23:45
ワイノーネン版を下敷きにして、
クララは子役ってのも多いからね。
その場合、プリマは金平糖でしょ。
だいたい、ライト版はワイノーネン版を
もろ下敷きにしてるわけで。
328踊る名無しさん:03/05/16 23:59
>324
もれは昴読むまではバレエなんて全然関心なかったよ。

>325
テレプシの「くるみ」は全然なにも伝わってこない。
ピーターライトなら、クララが人形持って踊る愛らしいシーンの筈だが。

くるみの数をいうなら無数にあるってことだよね。
漏れも演出やってみたいが、バレエ知識なさすぎ。

ドロッセルマイヤーを双子の女の子の魔女にするのと
お菓子の国でクララは『卑怯者』と罵られ(ネズミを闇討ちした件)
お菓子の国の女王と喧嘩して勝利し、お菓子の国を滅ぼす!

て、ところがポイントなんだけど。
329踊る名無しさん:03/05/17 00:09
>325 同感。さらにクララ役が子供か大人かで大別…てなとこもガックシ。
他が良いだけに「あ〜あ」って感じでした(^^;。
330踊る名無しさん:03/05/17 00:14
>329
どこがイイノネン

ガキにバレエ習わせている家庭が読み流すような漫画だろが。
331踊る名無しさん:03/05/17 11:03
>330 え〜、ダ・ヴィンチの読者層って、そうなの?
332踊る名無しさん:03/05/17 15:14
>328
「お菓子」と「ねずみ」は敵対関係だから、
その設定は不自然でつ。
(ねずみ…お菓子を盗み食いする存在)
333踊る名無しさん:03/05/17 18:19
ゲリラは兵士扱いされません。
敵対しているからといって、隠れてて突然襲い掛かることはテロ行為にすぎません。
そんな人を歓待したなんて子供に教えたら、社会が歪みます。

お菓子は人間に食べられてナンボのものですから、クララに喰い尽されて本望な筈
334dvd:03/05/17 18:47

/////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
///////////////////////////////////////////////////

335踊る名無しさん:03/05/19 06:48
コミックス派です。
昴ってアメリカ編が終わってから連載が止まっているとのことですが
最新刊は10巻ですか?
でも10巻だとまだアメリカ編途中でした。
ボレロがどうのこうのってところ。
336踊る名無しさん:03/05/19 14:28
去年だったぞ。アメリカ追放のところまで収録のコミックス。
姑息にも連載時と台詞なんかも一部変えたりして、さらに墓穴を掘ってる。

一応ストーリはカタが付いているからこのまま終りとしても許容範囲だし、
次を続けるたって、ガタガタだ。
337踊る名無しさん:03/05/19 15:10
連載時とセリフかわってるんですか?以前はどんなのでした?
338踊る名無しさん:03/05/19 17:20
テレプシ4巻、6月23日発売ざますよ!
339踊る名無しさん:03/05/19 17:53
>337
忘れた。
ヤフ掲示板に書いたよ。連載時の追っかけやってたからさ。

でも結構重大な台詞だった筈だよ。
プリシラの取り巻きの一人が昴のボレロをミニいってその報告の台詞だから。
340337:03/05/19 17:54
>339
ありがとう!ヤフー見てみます。
341踊る名無しさん:03/05/20 00:34
昴の作者はテレプシコーラなんて読まないだろうな。
ガラスの仮面とかSWANは読んでそうだけど。
作者に命題を与えたい。
「天才が出てこなくて面白い漫画を描け」
または
「天才の出てくる漫画で納得のいく結末を描け」
342踊る名無しさん:03/05/20 17:04
昴は今までにないバレエマンガとしては新鮮な部分はあるよ。
それは評価していいじゃないかな。
341みたいな読者は自分の好みに偏っているんじゃないかな。
要は、自分が気に入るマンガを描け、気に入らないマンガはダメだ、
ってことでしょ。
なんだかんだいって昴が面白くて読んでいる人もいるわけだよ。
343踊る名無しさん:03/05/20 18:01
うん。昴おもしろいよ。
あんだけ人間の情やその他を漫画で表現することって凄いと思う。
SWANはいわゆる少女漫画で画が一般なものと同じなところがもったいないと思う。
ストーリー、キャラ、画
全部をそろえるのは難しいんだけどね。
344踊る名無しさん:03/05/20 22:05
>341さんの反応は偏ってないよ。昴は「バレエ漫画」としては、
確実に駄作、というのは定着した意見でしょう。私自身、「バレエである必然性」が、
これっぽっちも感じられません。
だって、主人公が天才で周りを驚かせればそれでいいんでしょ?
マラソンでも柔道でもいいよ。
要するに、昴は「バレエの美しさ」、「バレエそのものの魅力」が描かれていません。
その点はSWANのほうがかなりマシだと思います。
>342「気に入る漫画を描け」じゃなくて、「破綻のない漫画を描け」ということでしょ?
だってほんとにひどいじゃん。

345踊る名無しさん:03/05/20 22:09
私はほとんどギャグマンガとして読んでた>昴
んな〜ワケあるかい!!ってツッコミ入れながら読むのが好きだったよ
昴って厳密な意味でのバレエ漫画じゃないからね
天才が書きたかったって作者が言ってたから
バレエの世界が好きで書いたわけじゃないんだよね
346踊る名無しさん:03/05/20 22:29
いっそ安木節でも大衆演劇でもかっぽれでも天才なら
どれでも良かったわけで。>昴
347踊る名無しさん:03/05/20 22:47
>344
「破綻のない漫画を描け」というのはそもそもマンガに求めることじゃない。
マンガはなんでもありの世界だからね。
348踊る名無しさん:03/05/20 22:48
YOSAKOIソーランのが絵柄にマッチしてたねw
349踊る名無しさん:03/05/20 23:15
アラベスクが文庫本化されたので1部と2部を一気読み。
1部の連載が30年以上も前だったのかと悄然・・・
今読んでもけっこう面白かった。
350100人に1人の障害(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/20 23:26
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
351踊る名無しさん:03/05/20 23:47
>345
うん。私もギャグっつーか、バレエ版「巨人の星」だと思って
笑いながら読んでたよ。リアリティを求めなければ面白いかも。

勝手にベジャールのボレロ上演して訴えられないのかよ、とか
思ってたけどね。バレエ団に取材行ってるんだからそれぐらい
誰か教えてやれ...。
352踊る名無しさん:03/05/21 03:37

序盤の2巻?3巻あたりでストリートでいきなりダンスバトル
してしまうシーンとか。ギャグでしょ。ありえねーって。

バレエ版「巨人の星」ってのは納得です。
353踊る名無しさん:03/05/21 06:54
ABTのコールドがぴったりそろってるし。
354踊る名無しさん:03/05/21 07:05
バレエ版、巨人の星か、なるほど!
ギャグとして読めばたしかに面白いことかもね、

しかし、「破綻のなさを漫画に求めるものじゃない」という意見は、
ちょっと漫画を舐めているかもよ。
「なんでもあり」なことと、「破綻している」とは全然意味が違うと思うけど。
物語を「読ませる」んじゃなくて、純粋に「笑わせる」目的で描かれた漫画なら別。
(それはそれでいい!)
あ、昴ってそうだったっけ?(笑)
355踊る名無しさん:03/05/21 12:43
ワロタ・・・

昴のダンスバトル、、、、確かにありえねぇ・・・ゲラ
バレエ畑の人って得てしてイマドキな踊りは得意ではないよね
自分も含めてだがw
増してや今まで踊ったことないのにヒップホップなんて
踊れねぇって
356踊る名無しさん:03/05/21 13:51
>漫画を舐めているかもよ
マンガをナメてませんよ。それで金貰ってましたから。
好きな作品は変でも破綻してないと思うし、気に入らない作品は破綻していると思う、
というのは読者の考え次第でしょう。それを悪いとは思わないよ。
ただ、「昴」というマンガがなんだかんだいってあれだけの発行部数が
あるということは、それなりに評価できると思うよ。
内容がどうであれ、結局先を読みたくてみなさん読んでいたわけでしょ。
大風呂敷広げて収集がつかなくなった作品もたくさんあるけど、
それを作家のビッグネームに護られて、評価されている作品もあるしね。
特殊なジャンルの作品は、その道で少しばかり知識のある人にすぐ揚げ足とられる
ようになるけど、そういう揚げ足のとりかたばかりしてる人は心貧しいと思うよ。
「007シリーズ」で「あんなスパイいるわけない」って言いながら、でも、
あれが面白くて多くの人が観ているわけでしょ。
ホントに「昴」がどうのこうの言うなら、黙って読まなきゃいいし本を買わなきゃいい。
マンガは教則本じゃないんだから、むしろ「テレプシ・・・」で言っていることを
まにうけてすべて正しいと思い込む人のほうがコワイ。
357踊る名無しさん:03/05/21 14:07
>356 ギャグ漫画として認めてるんだから、
べつにそんなに怒らなくてもいいと思いまつが…。


358踊る名無しさん:03/05/21 17:23
ようは漫画としての功績がきちっとあるんだから
全ての角度からけなすなってこと?
359踊る名無しさん:03/05/21 18:12
>358
意味不明

自分はサングラス?かけて視界をなくして町を歩きまわるシーンで大爆笑したよ。
あれも有り得ないってば(w

でもその有り得なさが昴という漫画の醍醐味なんだよ〜っ!!!!!!!!(w

それを面白いと感じるか、そうではないか、の違いだよね。
自分は面白いと感じるから次が読みたくなるよ。
でも伏線はきちんと使えや>作者(w
360踊る名無しさん:03/05/21 18:27
・・・アツイ人がいるニャァ
361359:03/05/21 18:36
>360
おぅ。
熱いよぉ。
メラメラだよぉぉぉぉぉ(w
だって少年漫画は目の中に炎がお約束だろ?(w
362踊る名無しさん:03/05/21 18:42
父ちゃん、俺は今燃えているよっごごごご
363踊る名無しさん:03/05/21 18:44
>アラベスクが文庫本化されたので1部と2部を一気読み。
>1部の連載が30年以上も前だったのかと悄然・・・
>今読んでもけっこう面白かった。
『昴』が30年後に広く読まれていることはありえん。
ギャグマンガとしてでもさ。
364359:03/05/21 19:19
>362
昴の場合はかずまだな(w

かずまっ わたし今燃えてるよっごごごごごご

ちなみに、おばちゃんでも可だろう(w


>363
どして、そーカドがタツ書き方するかなぁ。
昴が嫌いなのは分かるけど、もちっとカワイイ書き方しようよ?
意味不明の長文さんが、また熱く書き込みしてきちゃうよ?
30年後まで読まれるかどうかは、30年後の編集者と読者が決めることだし。
ま、今のままじゃ自分も読まれないに一票入れるけどさ(w
365踊る名無しさん:03/05/21 19:49
>>363
同感・・・
私はバレエマンガだからという理由で
4巻まではかろうじて我慢して読んだが
堪えられなかったwww
マンガとしては面白いのかもしれないけど
バレエマンガとしては受け入れられないわ、私には
366踊る名無しさん:03/05/21 20:03
>365
うんうん。わかる。
昴はバレエ版巨人の星@351さんだからね。
リアリティを求める人にとっては特にダメダメだよ。
漫画は我慢して読むようなもんじゃないし
受け入れられないなら、スパッと読むのを止めた方が良いよね。
しかないさ。巨人の星だもん。

ところで、大リーグ養成ギプスに変わるアイテムがまだ出てきてないのだが
出てくる予定はあるのだろうか?
367踊る名無しさん:03/05/21 21:46
>>366
鉄板入りポワントなんてどう?
これを履いて甲を強くするのよっ!
なんてね(笑
368踊る名無しさん:03/05/21 21:46
巨人の星は努力の人の物語だからね。
その系統なら、今なら、マガジンのドリームず。
これも努力の人の漫画だよ。

スバルがボレロ以降どんどん駄作になったのは、天才スバルを定義しようとしてしまったためだと思う。
馬鹿編集者の指示ではあるまいか。
天才自体が世間に受け入れられるのは本人が死んで数百年なんて事もママある
わけで、天才を描いた漫画が即受け入れられる必要はないと思うが、商業誌って
tことで、目先の売上に目がくらんだんだろうね。
369踊る名無しさん:03/05/21 23:58
現代に読めばリアリティが無くてギャグにしか見えなくても、
巨人の星はマンガ史に輝く金字塔。
マンガの歴史を語る時には絶対にはずせないし、
今でも新しいファンを獲得している。
もう半ば忘れかけられている昴を巨人の星に例えられてもなあ。
370踊る名無しさん:03/05/22 00:09
まーねー、いまだに「昴」を話題にするのはバレエファンぐらいなもんだよね。
371踊る名無しさん:03/05/22 00:36
ここにバレエファン以外でもダンスを扱ったものとして昴ファンがいるぞ!
おもしろい。早く連載再開しろ。
372山崎渉:03/05/22 00:56
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
373踊る名無しさん:03/05/22 17:13
ここに昴が嫌いなバレエファンもいるぞゴルァ!
昴の話題ウザーーーーー!!!
374踊る名無しさん:03/05/22 18:35
保守
375踊る名無しさん:03/05/22 19:56
ウザーーーーじゃねーー。
おれは昴好きだ。
376踊る名無しさん:03/05/22 22:10
昴はバレエ漫画としては駄作、
ギャグ漫画としては秀逸、で結論でてるやん。
377踊る名無しさん:03/05/22 22:18
>376 うむ。たとえ1000歩譲って昴を「好き」といったとしても、
バレエ漫画としてよく出来てるとは口が裂けてもいえない。
好き嫌いの問題ではなく、できのよしあしの問題として。

ギャグ漫画だってれっきとした重要ジャンルなんだから、
何も怒ることはないではないか!

バレエ漫画として優れていると言えといわれても
それは無理な話。好きな方はもちろんご自由に。
378踊る名無しさん:03/05/22 23:57
昴の絵ってダンスマガジンとかの引き写しだろ?ポーズそのままに表情変えてるから
違和感が漫画的でいいじゃん。

で、昴をギャグマンガという香具師には言いたい!
「それはあまりにギャグマンガを馬鹿にしている」
お前ら山崎邦政をコメディアンといわないだろ?
昴をギャグということは山崎邦政をコメディアンということに等しい暴言なんだぞ。
379踊る名無しさん:03/05/23 00:14
だって笑えるんだもん
380踊る名無しさん:03/05/23 00:17
>ポーズは同じだが全然オリジナルのきれいさはない。
そのキモさが漫画的で笑いをさそうというのは同感。

ギャグマンガの件は笑った!WWWWW
たしかにギャグマンガファンの人は怒るかな。
山崎邦征(漢字あってたかな)のたとえは、芸を使わずに、
素だけで笑わそうとする、ということですか?
381踊る名無しさん:03/05/23 00:24
あれで写真の引き写しなのか? >ポーズ
引き写しにすらなってない。

ま、マンガと思えばあれはあれでね。
382踊る名無しさん:03/05/23 19:27
×山崎邦征
×山崎邦政

○山崎邦正
383踊る名無しさん:03/05/23 19:33
>382
そんなこと誰も気にしていないのに。
384382:03/05/24 01:22
すんません
ヘタレ山ちゃんのアイデンティティーを守るために、つい書いてしまいますた。
385踊る名無しさん:03/05/24 06:53
前に昴が何巻まで出てるか聞いた者ですが

最新刊は11巻でした。
お騒がせしました。
386踊る名無しさん:03/05/24 22:32
昴は当日の演目をダーツで決めるってのが…いや、漫画だって分かってるんだけどね。
それでもね…はぁ。
387踊る名無しさん:03/05/24 23:58
昴の3部やるなら、フィギアスケートだな。
388踊る名無しさん:03/05/25 00:08
389踊る名無しさん:03/05/25 01:19
昴で「んなわきゃねーだろ!」と思ったエピソードを挙げてみそ。
390踊る名無しさん:03/05/25 01:50
ありえないエピソードはテンコ森だが・・・
基本的に昴では鎌足、内股は当たり前だよな
391踊る名無しさん:03/05/25 02:35
>>386
まぁバレエじゃなきゃけっこうよくある話なんだけどね。

>>389
例の空気を肌で感じて群舞を合わせるやつね。
ヲイヲイ。
あと群舞を合わせるで言ったらアメリカ編の途中
群舞をおかしいぐらいのレベルで合わせようとするとき
「窓の外に何が見えたら・・・して、回ったら・・・して」
すると最後の着地の位置が1センチ未満で合ってたとき。
限りなく不可能に近い。
392踊る名無しさん:03/05/25 03:07
不可能って言うか、無意味。
393踊る名無しさん:03/05/25 03:11
今思ったけど
本番は舞台で踊るのに窓の外の風景で合わせても
意味ないんじゃ?どうなんでしょ。

まあ昴の作者にそんなこと追及するのが野暮か。
394踊る名無しさん:03/05/25 03:30
むかしはまってた漫画で
銀のトーシューズってのがあったような気がする

これをドラマ化してほすい
395踊る名無しさん:03/05/25 05:18
SWANですか?んーアラベスク?ムーンチルドはバレエ漫画とは言わないか
396踊る名無しさん:03/05/25 08:45
んで、やっぱりバレエの人って
ヒプホプとかって踊れないの?
スバルはバトルまでしてたけど。
397踊る名無しさん:03/05/25 09:25
>389
パリオペラ座とABTのコールドが、ミリ単位でそろってて
すんばらしい〜ってとこ。
んなわけねーだろ。w
398踊る名無しさん:03/05/25 09:32
パリオペは兎も角ABTが揃ってたら奇跡だ罠。

399踊る名無しさん:03/05/25 10:04
あんなしょぼい人数のバレエ団で、
どうしてドンキを上演できるのさ。
400踊る名無しさん:03/05/25 10:19
o単位でそろうとか、そういうアホみたいな基準で
コールドのレベルの高さを表現しようとするところがDQN…。

1oの差を競うスポーツ競技はあるが、
バレエだろ…?あまりに即物的な価値観だな。
401踊る名無しさん:03/05/25 10:51
1o差ですばらしさをあらわすというなら、
北朝鮮のキムジョンイルダンスが最高峰かも。
小さい子供から大人までピタリとそろってるぞな。
402踊る名無しさん:03/05/25 13:26
>>401
うはは、同感・・・
ミリ単位で合わせる、というのは
日本人つーかアジアぽい「無駄に緻密」な発想だよなwww

>>396
バレエの人って得てしてバレエ癖が出てしまうので
他のジャンルのダンスを即興で踊るのはむじゅかしいと思われ
403踊る名無しさん:03/05/25 13:27
SWANではラリサが黒鳥の32回転を全部ドゥーブルで回ってたな。
シドニーは真澄に挑戦する時、ベランダの手すりか何かの上で
ピルエット回ろうとしたし、相当無茶だわ。

アラベスクでは代役のベータが最後まで間違わずに踊っただけで
コルパコワが感心してたな。これでもすごいと思うよ。
404踊る名無しさん:03/05/25 13:41
漫画じゃないんだけど「んなわきゃねーだろ」エピ。
アルコール0、5%ビールのCMで、
四羽踊った後袖でそのビール飲んでるんだけど、
アルコールうんぬんじゃなくて、舞台最中に
ゲップの出る炭酸飲むなんておかしいだろと。
よっぽどいまバレエモチーフって流行ってるんだね。
漫画もその他も。

スレちがいsage
405踊る名無しさん:03/05/25 14:39
そんな事いうなら
四羽踊った後、三羽の踊りも、オデットのソロもあるから
飲む時間十分あるし、
2幕で残りの踊りはたいしたこと無いから平気。
しかも四羽やる子は小さい子だから三幕の出番はナポリくらい。
だから三幕でナポリ踊る日じゃなければ大丈夫。
406踊る名無しさん:03/05/25 15:02
昴だけど、ダーツで当日演目決めるって....衣装どうしてそんなに
持ってんのさ。
407踊る名無しさん:03/05/25 15:33
オーロラ=金平糖
チャイコフスキーパドドゥ=海賊
ドンキ=パキータ
とかで衣装兼用にすれば宜しい。
408踊る名無しさん:03/05/25 16:22
すみません、チャイコフスキーのパドドゥ=海賊って、OKなんですか?
409踊る名無しさん:03/05/25 18:53
>>408
色にもよる罠。
410踊る名無しさん:03/05/25 20:32
ダーツで演目決めるって...
あのバレエ団がいつそんなに沢山演目練習してたよ。
踊れんのかよ。
411踊る名無しさん:03/05/25 20:47
まるで漫画だよね。
412踊る名無しさん:03/05/25 22:38
クラシック物は衣装屋が儲けるチャンスなんでしょ。
413踊る名無しさん:03/05/25 23:11
>412
そうなんだ?
414踊る名無しさん:03/05/25 23:29
ダーツはともかくその日に踊るネタ決めるのは
ストリートダンスならありうるね。っていうか実際ある。
415踊る名無しさん:03/05/25 23:41
ストリートダンスなら、演目で衣裳は変わらないだろ、ふつう。
舞台装置もいらない。長さもバレエ全幕ものよりずっと短い。
だから当日に踊るものを決めるってのはわかるけど、
それをバレエでやっちまうのはどうよ?
416踊る名無しさん:03/05/25 23:50
ハーイまりちゃん
417踊る名無しさん:03/05/26 01:00
ところであのダーツ、くるみはあったっけ?
システロンには一番似合わないタイトルだと思う。
418踊る名無しさん:03/05/26 06:13
>>403
フェッテ32回転ダブルで回るの別に漫画の世界じゃないよ。
現実で回る椰子いっぱいいるし・・(w

419踊る名無しさん:03/05/26 08:04
技術的なレベルはどんどん上がってますからなあ。
あのパヴロワもカルサヴィナも、32回転はできなかったそうですが…。
420踊る名無しさん:03/05/26 08:25
てか、今くらい技術が上がったらフェッテ64回転くらいやって欲しい。
421踊る名無しさん:03/05/26 08:58
回る方もご苦労だが見ている方も拍手で疲れそう・・・・w

422396:03/05/26 20:49
>>402
どうもありがとう。
スバルを信じて娘にバレエを押し付けるところでした。

ところで、当日演目を決めるって言うの、
衣装もそうなんだけど、BGMってどうすんの?
あ、CDをいっぱい持ってたら良いのか。
423踊る名無しさん:03/05/27 01:42
>422さん でも、姿勢は確実に良くなりますよ。
私、20代後半に入ってバレエをはじめたけど、半年で身長1cm近く伸びたし、
(多分姿勢がよくなったから。)
よく姿勢がいいと褒められる。前は猫背だったのに。

本格的にやっちゃうとクセが取れなくて大変そうだけど、
身体の軸を意識して鍛えるバレエは、幅広いジャンルに役立つと思います。
フラメンコ、社交ダンス、新体操の人にいもバレエ経験者が多いし。
ストリートダンスとかには役に立たなさそうだけど…。
体の使い方にある程度共通点があるジャンルなら、バレエはよいと思います。


424踊る名無しさん:03/05/27 01:47
渡辺美咲さんが、32回全部ダブルで回ったらしいけど。
音楽余らない?
山本礼子研究所って、回転得意らしいね。
425踊る名無しさん:03/05/27 01:50
>>422
昴をうのみにしてバレエをならわせるのはイクナイが
習い事としてはバレエはお勧めよん。
私もバレエはじめたのは10代に入ってからと
あまり早くはなかったけど423さんのおっしゃるとおり
大人になってから他のジャンルを習う時に
バレエの基礎はすごく役に立ちました。
たしかにストリート系は系統がちょっと違うと思うけど
入り口としてバレエを習うのは間違ってないと思うよ
426踊る名無しさん:03/05/27 01:51
>424
あとね、美咲さんで、一拍で5/4回転ずつ廻るの見たことある。
かかとをつく時向いてる方向が90度ずつずれて、4回まわると
また正面向くんだよ。全然ぶれずにやっててすげーっと思った。
バレエの本でそういう技術があるのを読んだことはあるけど、
実際に自分が舞台で見たのは後にも先にもこれきりだった。
427踊る名無しさん:03/05/27 01:52
どうしてダブルでまわると音楽余るの?
一回まわるのと同じタイミングで二回まわるだけでしょ?
428踊る名無しさん:03/05/27 01:52
昴の映画化は頓挫したらしいよ
429踊る名無しさん:03/05/27 01:53
美咲ちゃん、若いときは本当に良かったよね。。。。
私は回転よりあのジャンプが好きだった。
430踊る名無しさん:03/05/27 02:20
>428
どして?
431踊る名無しさん:03/05/27 04:10
>>424
確かに○本先生の所は、回転強いね。コンクールの受賞者コンサートで
黒鳥踊った子も、回転が確実だった。でも、華がない地味な子で・・・
今はどうしているのかな?

>>427
彼女はトリプルも入れていたから余ったのでは?<曲

>>426
それは吉田都さんもやっていたよ。ローザンヌの歴代受賞者の祭典か
何かのTVで見たことある。

>>429
拒食症でガリガリになっちゃったもんね。w
ローザンヌの時は、高熱を押して踊ったらしいけれど感動したよ。
海賊の反り返って飛ぶグランパドゥシャが良かったね。
432422:03/05/27 06:22
>>423 >>425
どうもありがとう。
娘っていってもまだ2歳なんでしゅ。
こないだ体験入学に連れてったら
「むずかしい・・・できないからイヤ!!」
とふてくされて泣きべそかいておりました。
1番、5番の足したり、つま先歩きしたり、
スキップしたり、という程度だったんですが・・・。
後1年か2年位してからもう一度来ます、と言って
帰ってきました。

リフォームの近藤典子さんみたいな、
しゃきしゃきした良い先生だったんで、
ぜひとも習わせたいけど、本人がやる気になってくれないとなー。
433踊る名無しさん:03/05/27 06:40
>>428
ソースきぼんぬ!!
434踊る名無しさん:03/05/27 08:58
>433 (422)さん
2歳ですか〜。さぞ可愛いでしょうね〜。
でもバレエはそれほど低年齢ではじめなくてもよいようですよ。
吉田都さんは8歳くらいだったと思いますし、
熊川哲也(嫌いな人多いかも?)は10歳だったかな?
基本を身に付けるのでしたら、
ある程度、意識して身体の使い方をできるようになってからでも、
遅くないのではないでしょうか。
435踊る名無しさん:03/05/27 10:41
スレ違いだけど。。。
バレエを始めるのは大人の身体になる前なら大丈夫とマーゴが言ってました。
幼いときから始めると子供のころは同じ歳の子と比べて
抜きん出ているように見えて注目されるけれど
その技術の差は成長とともに無くなるだけだってさ。
ようは才能の問題かと。。。
436踊る名無しさん:03/05/27 15:23
>>434
あのーもしもし?
「天才」を引き合いに出しては不味いでしょう。
世の中のほとんどは凡人なのですから。
437踊る名無しさん:03/05/27 15:46
いえいえ、「早くはじめるほどうまくなる」ものではない、
ということを言いたかったのです。
必ずしも、早くはじめた人だけがダンサーとして大成するものではない
ということです。

もちろん身体の発達との関係がありますから、
遅すぎちゃマズイでしょうが。
(435もご参照のこと。)

もちろん、早くはじめても、遅くはじめても、才能がなかったら、
抜きん出たダンサーにはなれないでしょうねえ。。

たしか、熊川さん自身が、テレビで「日本では森下洋子さんの印象が強くて、
3歳とか4歳ではじめなければいけないように思われているが、実際は
そうでもない」というようなことを話されていましたし、
たしか外国の有名なバレエ・スクールも入学は8歳とかだった気がします。
(違ったら教えてくださいね。)
もしもっと早くなければ絶望だというのであれば、
そのような機関は必ず入学年齢を下げていると思いますよ。
438bloom:03/05/27 15:51
439踊る名無しさん:03/05/27 16:02
>422
MIDIなら、クラシックバレエ全部CD-ROM1枚で楽勝
440踊る名無しさん:03/05/27 16:47
有名どころで10歳から入学の所もありますよね.バレエって考えて意識して
筋肉をコントロールするものだから,右左もおぼつかないおちびちゃんが
習っても(幼児クラスにありがちな)単なるお遊戯になっちゃうし,
実質筋トレにも等しいレッスンで身体を「鍛える」ことに対応できるのは
年齢的には小学生以降ですよね.
日本のバレエ教室のちびちゃんクラスを見ていると,バレエ教室と言うより
お母さんが一息つくための託児所とそう変わらなく見えます.
441踊る名無しさん:03/05/27 20:03
うんうん同感。
特に就学前の幼児クラスなんて
ほとんどリズム体操の域だよね、どこの教室でも。
まぁほとんどの子がプロを目指すわけではないから
年齢相応に楽しくできればいいとは思うけど。
442踊る名無しさん:03/05/27 20:39
ところですっかり大人の身体になりきった30代前半からバレエを始めるってのは
どうなんでしょう?
もちろんこの年だからプロになりたいとかじゃなくて、単純にバレエへの憧れだったり
体型を維持したいとか、そんな動機なんですが。
…ただ問題なのは、身体がハンパじゃなく固いんです。そりゃもう、両手が床につかないほどに。
とりあえずどこかの文化センターのバレエ講座にでも、と思ったんですが、すっかり身体の
出来上がったこの年になってこれだけ固いと、今から始めてもお金のムダになりそうで…
443踊る名無しさん:03/05/27 20:50
>>442
【【大人から始めるバレエ part 7 】】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1049956071/
444436:03/05/27 22:20
>>437
もちろん、早期の英才教育が天才を育てるとは思っていないです。
外国での子供のバレエ学校はプロになることを前提としたもの。
条件の整ったエリートを選抜して育てるから日本の私立バレエ教室とは
比較にもならない。第一、骨格の条件が違いすぎますし。
外国のバレエ学校では教育途上でバレエに少しでも向かないと判断された
場合は即、退学です。
「他の道を歩め」という親心です。
生徒も若いうちからプロ意識を持ってバレエに取り組みます。
職業家として一日も早く自立しなければならないと真剣に思っています。
甘やかされた日本人のお嬢ちゃま達とは雲泥の差です。
日本にはプロのバレエ団もプロのバレエダンサーも存在しません。
本当に才能のある日本人は本場へ行って活躍するしかないのです。
でも基本的に日本人はバレエに向いていません。
民族が違うのですから仕方ないですが。
何歳から始めても・・という談義も虚しく感じられます。
445踊る名無しさん:03/05/27 22:36
ヤンヤンタンがバレエを始めたのって、
11歳だか12歳だかだったような。
446踊る名無しさん:03/05/27 22:45
>445
スカウトでしたね
447踊る名無しさん:03/05/27 23:30
私もスカウトされてみたいけど、バレエのスカウトって
どこでしてもらえるの?原宿?渋谷?
でも声かけてくれるのはキャッチの人だけなの....
448踊る名無しさん:03/05/27 23:50
>>447
だから見た目で才能あるってわかるような子じゃなければ
どこ行ったってスカウトされることなんて無いの。
449bloom:03/05/27 23:51
450踊る名無しさん:03/05/27 23:55
バレエのスカウトは,日本じゃあまりないんじゃない?新体操やフィギュア
スケートのクラブからバレエ教師が引き抜いて来るとか,そういうこと
でしょ,スカウトって?
451踊る名無しさん:03/05/27 23:58
違う、道端で、バレエ関係者がふと見かけた子にナニカ才能を感じて
「あなたバレエやってみない???」って思わず声をかけてしまうの。

452踊る名無しさん:03/05/28 00:41
ここは「バレエを題材にした漫画を語ろう」スレなんだが・・・。
453踊る名無しさん:03/05/28 00:57
なんだかねぇ・・・禿しく脱線してまつねw
454踊る名無しさん:03/05/28 04:51
シルヴィ・ギエムも最初は新体操だったけど、
オペラ座バレエ学校で、バレエの研修を受けていたときに、
あのベッシーさん(以前、ローザンヌ・バレエコンクールで
辛口批評してたおばさん。オペラ座バレエ学校の校長)が、
あまりの素質にバレエをするように説得して入学させた、
というのは有名な話。
455踊る名無しさん:03/05/28 06:17
ニーナ・アナニアシヴィリはアイススケートからの転向組。

456422:03/05/28 06:19
レスくれた皆さん、どうもありがとう。
そこは幼児クラスでも、バーレッスンとかあって、
ちっちゃな子がスッと背筋が伸びてて、
とってもきれいだったんですよ。
んで、うちのチビを連れて行ったんですけど、
ピンクのレオタード来てごろごろしてるだけで、
コブタのようでした(−_−;)
あと、1年か2年待ってみます。

>439
いや、ひょっとしたらオーケストラ演奏なのかと思ったんですよ。
オーケストラ演奏で、当日演目決めちゃーまずいだろう、と。
バレエのBGMって、CDで十分なんですね。納得。

457踊る名無しさん:03/05/28 09:44
>442 大丈夫ですよ〜!
私も20代後半からでしたが、すごく楽しいです。
40代〜50代の方もいらっしゃいますが、
みなさん楽しそう。
それに、二の腕が細くなる、脚がしまる、
お尻がアップするという人は多いですよ。
最初ジャージ上下みたいだった人で、
今ではレオタードとヒラヒラスカート、という方もいます。
体型が変わるという人、多いです。

458踊る名無しさん:03/05/28 11:57
細かいことでスマソ,でもギエムは確か新体操ではなく器械体操出身〜
スカウトの話でスレ違いみたいだけど,もしかして昴ってスカウトされて
バレエ始めたんですか???
#絵があまり綺麗じゃないから読んでないの・・・
459踊る名無しさん:03/05/28 14:55
昴はまなちゃんという同級生の女の子の家がバレエスタジオで、
そこへ体験入学したのがバレエとの出会い。
ギエムは器械体操。
街中でバレリーナのスカウトはありません。

>444
>日本にはプロのバレエ団もプロのバレエダンサーも存在しません。
日本のバレエダンサーが聞いたらおこるよ。
皆ものすごい自信とプライド持ってるよ。給料安くても。
460山崎渉:03/05/28 15:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
461444:03/05/28 17:16
>>459
自信とプライドだけプロ並みでもねぇ・・・(w

462踊る名無しさん:03/05/28 17:41
なんで、漫画のスレで延々語るんだろ。
バレエママって、本当にアホ?
463踊る名無しさん:03/05/28 17:44
この調子で人の迷惑顧みず、
稽古場のロビーで無駄なお喋りばっかしてるわけね。
464踊る名無しさん:03/05/28 19:27
ウン、大きな声では言えないがまじバレエママンウザイ・・・

そろそろマンガメインの話題に戻りたいが
次回のテレプシまで話題がない・・・
465踊る名無しさん:03/05/28 19:32
ママンはどうぞこちらへ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1048739457/l50
466踊る名無しさん:03/05/28 21:41
6月23日テレプシ4巻発売だし♪
467踊る名無しさん:03/05/28 22:49
つーか、さらっと流されてた>>428
真相はどうなの? みんな知ってることなの? 釣り?
続報きぼんぬ!
468踊る名無しさん:03/05/28 23:26
やっとアラベスクを読んだのに、前スレが見れない…。
ヴェータってなかなかいいキャラだったのに、勿体無いなぁ。
469踊る名無しさん:03/05/29 00:32
漫画板にスレ立てた方がママンに邪魔されないんじゃないの?



470踊る名無しさん:03/05/29 03:33
>>426
かなりの遅レスだが、そのフェッテ小学6年の子がやってるの見たことある
本当に小学生とは思えないくらいに上手い子だった
天才天才言われてて毎日新聞だかのコンクールで賞とってたが
大きくなったらさっぱりというかんじになってかわいそうだったよ
471_:03/05/29 03:35
472踊る名無しさん:03/05/29 03:53
>470 小学6年生で??うわー。。
でも、大きくなったらさっぱりっていうのは、
体型が変わったとか、そういうことですか?

>469 私は子供はいないけど、バレエ漫画好きな人はバレエ観るのも好き
っていうひと多いだろうし、漫画ではこうだけど、実際はどうなの?
ということを教えてもらうのにも興味あるので、
別に邪魔というほどではないけどな。
ま確かにちょっとスレの主旨から外れますが、このくらいならいいのでは?
昴の話のほうがよっぽどウザかったです。あんな三流漫画、どうなろうが
しったことじゃないですので…。
(といったらまた再燃しそうでウンザリですが。)
473踊る名無しさん:03/05/29 05:28
昴は嫌いだけど、
スレの主旨にあってればいいと思うよ・・・
少々の脱線はダンス板ならではのものだがしかし、
何歳からバレエ習わせたらいいか、などといった話題は
専用のスレでやるべきであってここでやられても正直・・・

474踊る名無しさん:03/05/29 08:17
昴は好きだが嫌いと言う人の気持ちはわかるわ。
475踊る名無しさん:03/05/29 09:36
>470
いい加減、スレ違いに気付いてよ。
恥かしくないの?何回も注意されてるのにまだわからない?

>472
あなた、ヴァカ?
>昴の話のほうがよっぽどウザかったです
って、ココは漫画のスレなんだってば。
476踊る名無しさん:03/05/29 09:40
>475
ごめんなさいも言えず、屁理屈こねて居座りウザイ
477踊る名無しさん:03/05/29 09:44
>>476
ねぇ、どうして475がごめんなさいを言わなくちゃいけないの?
もとはといえば勘違い親馬鹿ママンが悪いんでしょ?
478踊る名無しさん:03/05/29 09:53
番号入れ間違えた!すいません、ごめんなさい。
>476は、>472へのレスでした。
479踊る名無しさん:03/05/29 10:05
勘違い馬鹿親って、本当に鈍感なんだね。
このまんまの鈍感さで世の中を跋扈してるわけだ。タマラン・・・
480踊る名無しさん:03/05/29 11:17
まあ、自分の子供のことの相談はともかくとして、
バレエをやったことのない人間は、バレエの実情にはうとく、
漫画の間違った知識や常識を信じている場合も多いと思う。
実際のバレエの実情を知れば、漫画を読む面白さも当然増すわけだから、
あまり偏狭にならず、多少(程度にもよりますが)、
現実のバレエの世界の話を知るのも、有益だと思います。
私はプロのバレリーナが何歳からバレエをはじめたかとか、
漫画の中の超絶技巧の本当のところ、
(たとえば32回転フェッテのダブルは、今では珍しくないとか)、
が分かって、バレエ漫画読むだけより面白かったです。
あまり神経質にならず、マターリ行きましょうよ。
481踊る名無しさん:03/05/29 11:30
今までも、実際はこんなカンジ〜ってレスはいっぱいあって、
それなりにマターリやってたのにね。
なぜだか「うちの娘は・・・」っていう話を始めると、
辺りかまわず延々止まらない人がいる(400前半くらいからね)。
「実際はコレコレ」はいいんだけど、
「うちの娘は・・・」っつう話が始まったら要注意だわ。
482踊る名無しさん:03/05/29 18:16
ダヴィンチ読んでる方、教えてくださいませ。
4巻で、空美がエロされるシーンって出てくる?
なければ、娘に隠れないで読めるんだけど。
483踊る名無しさん:03/05/29 20:18
>483 ママンさんの肩持ってた者ですが、
もしわざとなら、やりすぎだと思いますけど…。
お互い少しずつの気遣いは必要かと。
484踊る名無しさん:03/05/29 21:19
>482
子供が主人公で、子供の世界を描いていて、なのに子供に読ませられない漫画
485踊る名無しさん:03/05/29 22:06
話を戻してしまって申し訳ありませんが、32回転のフェッテのダブルに
ついてですが、3回に1回位フェッテを入れる人は珍しくありませんが、
32回転全てをダブルで回る人って今でもいないと思います。

「アラベスクク」のラリサは、32回転全部ダブルで回りましたよね?
486踊る名無しさん:03/05/29 22:13
>>485
居ます。いえ居ました。しかも子供。(w
487踊る名無しさん:03/05/29 22:27
>>482
多分ないと思いますが、空美ちゃん何処に消えたかと心配しているね。
488482:03/05/29 22:42
エロシーンは無しでつね、ありがとうございました。
>484
ホント、おっしゃる通りだ。w
>487
空美ちゃん出てこないの?むぅう、今後、どう出てくるんだろ・・・
489踊る名無しさん:03/05/29 22:44
あ、4巻もう出てるの?まぢで?
ちょっと本屋行ってくら。
490踊る名無しさん:03/05/29 22:51
行くな、489!!
6月23(24かな)日までいい子で待つのだ!!
491踊る名無しさん:03/05/29 22:55
>>485
486が見た子供は知りませんが、いなくないのは確かです。
舞台でやってるダンサーもいます。(ダバレスディニスとか)

492踊る名無しさん:03/05/29 23:32
489です。
本屋行った。無かった。
493444:03/05/30 07:08
何かスレ違いの事を書いてしまってゴメソですた。
ちなみにバレエ母では無いでつ。
バレエ漫画は、ほとんど網羅してまつ。
「スワン」は「アラベスク」のパクリっぽかったけれど
後半以降は独自の展開になってまあまあ良かったでつね。
最近の「昴」はイマイチでつね。「テレプシ」好きでつ。
494踊る名無しさん:03/05/30 07:17
>485
世界バレエ&モダンダンスコンクールでブラジルのプリシラ・ヨコイがやってましたよ。確か海賊…。
495踊る名無しさん:03/05/30 08:33
「あ!バレエの漫画?読ませてー」
と小1の息子(バレエ歴3年)がテレプシ読んでると言うんだけど、
「難しいから大人になったらね」と。
中学生くらいになっても、読ませられないわ。クミちゃんかわいそうなんだもん。
496踊る名無しさん:03/05/30 08:51
中学くらいになれば、桶かも。
497踊る名無しさん:03/05/30 12:53
テレプシを子供に読ませるのにみなさん気を使ってるんですね。
少女漫画板のテレプシスレで空美ちゃんのシーンは切り取って
子供に読ませているという人がいて驚いたことがあります。
子供と一緒に読みつつ、こういう可哀想な環境の子供がいて、
子供を性の対象としてみる危ない大人がいるから絶対ついていってはダメ、など
教育にいかしつつ読ましてあげる難しいんでしょうかね?
個人的にはバレエ漫画はアラベスクが一番好きです。
498踊る名無しさん:03/05/30 13:03
>可哀想な環境の子供がいて
そこは見せても大丈夫。
>子供を性の対象としてみる危ない大人がいる
それも普段から教え込んでおる。

で、教育的指導を超えて、トラウマになりそうでしょ?
目で見るショックというさ。
包帯グルグルとか、オマタくりくりとか、首輪でギュとか。

>497さんは、そう考えるんだったら、
教育にいかしつつ読ましてあげてもいいんじゃない?止めないよ。
499踊る名無しさん:03/05/30 14:04
皆すごい気の遣い様なのね・・・
そこまでするなら読ませなければいいと思うが。>ページ切り取り
やっぱり小学校低学年の子には読んで欲しくないけど、
5〜6年生位になったら自分で本屋に行って読んでたりしそう。
あと、お友達に借りたりとか。私はそうだったな。
500踊る名無しさん:03/05/30 14:15
>そこまでするなら読ませなければいいと思うが。>ページ切り取り
そこまでしてんのは>497の知り合いだけでしょ。

>やっぱり小学校低学年の子には読んで欲しくないけど、
でしょ?そういうことだよ。
501踊る名無しさん:03/05/30 14:28
>499
皆すごい気の遣い様なのねって、この程度の配慮は当たり前でしょ?
DQN家庭じゃなければ。
502踊る名無しさん:03/05/30 14:41
気を使うもなんも、子供に見せなきゃいいだけのことじゃん
503踊る名無しさん:03/05/30 14:45
子供に、すごーく読ませたい部分と、
すごーく読ませたくない部分が共存してる罠 >テレプシ
504踊る名無しさん:03/05/30 14:47
>502
禿げ堂。配慮も何も、わかる年になってから読んだっていいわけだし。
505踊る名無しさん:03/05/30 15:46
だ〜か〜ら、わかる年になるまで読ませない、
目に届かぬ所におくってことを、配慮と言うわけだよ。
506踊る名無しさん:03/05/30 15:53
そのウチの教育方針に従って親がいいと思うなら見せればいいじゃん。
ちなみに私はせめて中学生くらいになるまではイクナイと思うが
テレプシに関わらず性的描写のあるものを子供に見せるかどうかの話題は
育児板のが適してると思われ
続けたいのであればあっちにスレ立ててはいかがでしょう?
507踊る名無しさん:03/05/30 17:56
なんか、どうでもいい話題。。。
508踊る名無しさん:03/05/30 18:06
勘違いママーンのせいで引っ掻き回されっぱなしですね。。。。
509踊る名無しさん:03/05/30 18:20
じゃあ「ガラスの靴」知ってる人〜?!

510_:03/05/30 18:20
511踊る名無しさん:03/05/30 18:56
は〜い、知らな〜い!!誰のマンガ?
512踊る名無しさん:03/05/30 18:58
知ってる・・・・
飛鳥なんとかってマイナーな人が学年誌に描いてた
とんでもバレエマンガですw
513踊る名無しさん:03/05/30 19:51
小公女みたいな話ですね。
514踊る名無しさん:03/05/30 20:51
佐々木倫子の「バレリーナ」読んだよ
515踊る名無しさん:03/05/30 21:05
>>513
そうそう
一巻はほとんど小公女のパクリですわね
516踊る名無しさん:03/05/30 21:15
>514
よく話題に出てくるけど、
なんていうタイトルのコミックスに収録されてるんですか?
517踊る名無しさん:03/05/30 21:23
>>514
あれをバレエマンガというのであろうか?
518踊る名無しさん:03/05/30 21:57
514です
>516
「家族の肖像」ですね

>517
ギャグれすね。大人から初めてバレエ教師(助手?)なんだもん・・・
でも面白かった。
「立てばシャクヤク、座ればボタン、踊らなければバレリーナ」とか。
519516:03/05/30 22:34
有り難うございます>514,518
520踊る名無しさん:03/05/30 22:48
「ガラスの靴」、飛鳥幸子が25年位前に学年誌に描いてた
漫画ですね。全3巻。掲載誌の学年よりは年下なので、単行本
で読んだクチです。当時はわからなかったが確かにトンデモ
バレエ漫画だったわ。
主役対決の課題がどれだけ長くアラベスクを続けられるかだったり、
空中で止まってるように見える技が出てきたり、なんか吹雪の中で
ジャンプの特訓?(うろ覚え)してたり、本番で勝手に振り付け
変えて踊ったり・・・。
もっと詳しく覚えてる人います?
521踊る名無しさん:03/05/30 23:16
>520
それは見たことないけど、
そういうネタとして楽しめるバレエ漫画が今の時代にあっても面白いかも。
ギャラクティカマグナム級の技が見たいなあ。
「スーパー・エキセントリック・スピニングバード・グラン・ジュテ!」
とか舞台上で叫ぶのキボン
522踊る名無しさん:03/05/30 23:25
ガラスの靴
家に一巻だけしかなかったので(あとは友達にかりた)
あまり覚えてないけど
アラベスク対決の時に膝から血が出てくるんだよね
子供心に「ンなことない!」と突っ込んでました
グランジュテの特訓は棒高跳びでやってたのを覚えてます。
これについても「ンなことない!」と(ry
つーかこのマンガのせいでグランジュテとは
足を開いて上にジャンプするワザだと思い込んでましたw
その数年後バレエをならってアテクシびつくりしましたわ
523踊る名無しさん:03/05/30 23:31
>522
膝から血が出たのは、その対決の直前の特訓で怪我
してたせいじゃなかったっけ?それでも変ではあるが。
そもそもその特訓てのも石段をうさぎ跳びで登るとか、
丸太と丸太の間を飛び越えるとかみたいな意味不明な
ことをやってた記憶がある。
524踊る名無しさん:03/05/30 23:39
>>523
あーそうだったような気がする・・・よく覚えてますなぁ
「足のキズから血が・・・」みたいなセリフもあったことを
思い出しまつたw

黒人のバレリーナがウチが貧乏だったので
雨だれの音で練習してたっていうエピソードもなかったっけ?
自分でカウント取ればいいじゃんよ、、、ありえなさすぎ・・・
525踊る名無しさん:03/05/30 23:39
ガラスの靴、学年誌リアルだった者です。
でも連載途中から「りぼん」に購読を変えてしまった。
結局ガラスの靴の最後はどうなったのでしょう?

私は、バレエ作品「ガラスの靴」の衣装がクラシックチュチュから
日本風に変わってしまったのが不満でした。
526踊る名無しさん:03/05/30 23:52
>>524
あー、なんかありましたね。
その黒人の子のバレエ団の人間が主人公にわざと怪我させて、
(黒人の子はいい子だけどまわりが悪)怪我に影響が無いよう
に踊ろうとした(確か支えられると痛いからひとりで立とうとする)
時に、その黒人の子の雨だれのエピソードを聞いて主人公もその
リズムでやって成功、とかいう展開だったと思う。

>>525
最終巻で確かフランスに渡ってたと思う。そこでジャンヌ
ダルクを踊ったのまでは覚えてる。そこでも振り付けを勝手に
変えて踊ってたと思う。「より女らしさを強調するため」
なんかの振り付けをピルエットに変えたり、フランスの旗を
恋人のように抱いて踊ったり。
527踊る名無しさん:03/05/31 00:11
>525,526
よく憶えてますね〜!自分も当時学年誌で読んでいたはずなんだけど,
なんかとにかくガラスのトウシューズを履けるその役を目指して
びんぼ〜なヒロインが頑張ってたのしか憶えてない…
初めてのレッスンでは,びんぼーでレオタードやバレエシューズを買えず
スリップみたいなのとハダシで受けてたような気が.
528踊る名無しさん:03/05/31 00:21
>527
ヒロインは1巻冒頭はお金持ちですよ。
初レッスンでは上等なヒラヒラのレオタード着てて、
「ゆう子様」とか呼ばれてチヤホヤされるんだけど、
パパが船の沈没で亡くなってしまい、一気に転落して
しまうという小公女状態。寄宿舎の特別室から屋根裏?
に移されて、使用人みたいな立場の少女と同室になって
しまうのでした。
529ガラスの靴:03/05/31 07:17
そうそう「白鳥ゆう子」って主人公名じゃなかったっけ?
海運会社の社長令嬢で寄宿舎バレエ学校でチヤホヤされていたのが
お父様が事故死してボンビーになってしまう話。

夜にスキーで赤い岩までジャンプ!とかホント笑えた。
「龍王三姉妹」とかいうライバルが出てきて次々に戦ったり。
グランジュッテして空中で一回転って技も笑った!(あり得ないってば!)
アラベスク対決もゆう子が先生の飼い猫を思い出して笑って勝つんだよね。
ガラスの繊維で出来ている透明トーシューズもウソだーと思ったけど欲しかった。
でも、肝心の終わり方が印象に無い・・・・誰か教えて。
530踊る名無しさん:03/05/31 09:53
そうそう、「白鳥ゆう子」、まさにバレエ漫画って感じの名前(w
龍王三姉妹いましたねぇ。ブスな子と黒髪でワルっぽい子とあと
養女で地味目な子でしたっけ?ブスな子が空中で止まって見える
技やるんですよね。主人公だけが黒髪の子の踊りの後ろに悪魔の
ような顔をみたり。
ほかのライバルは1巻小公女展開の時に主人公の踊りを盗んだご令嬢
と、白鳥の湖で対決する外国帰りの子と、「バレリーナの足」を持つ
元コールドの子が思い出せます。元コールドの子は主人公を抑えて
ボリショイの留学生試験みたいなのに受かるという展開があったはず。
誰か単行本保存してる人いませんかねぇ。
531525:03/05/31 10:02
こうやって皆さんの話を読んでると、けっこう面白い漫画だったのでは?

ライバルの一人で「フランスから来たナオミ」という女の子がいたけど
「なおみって外人の名前か?」と消防の頃は思ってた。
ナオミ・キャンベルの出現で、元々外国風の名前だったとわかったけど。
532踊る名無しさん:03/05/31 10:49
527です.なんか激しく記憶違いしてるみたいですいません…
もしかしてわたしが小学一年生だかなんだかで読んだと思っている「ガラスの
トウシューズ」の話って,別ものなのかなぁ???
533踊る名無しさん:03/05/31 11:27
ユニコーンの恋人って知ってる?星合操の。
534踊る名無しさん:03/05/31 11:43
>533
20年位前に「ひとみ」に載ってた作品でしたっけ。
最初の方の巻だけは友達に借りて読んだ覚えがある。
父の残した創作バレエ「ユニコーン」を踊るために
がんばる主人公、ですよね。
しかし昔のバレエマンガはやたら創作バレエの主役を
目指す話が出てくるなぁ。ユニコーンの恋人しかり、
ガラスの靴しかり。「舞子の詩」も「エレナの赤い
花」とかいう作品の主役を争ってましたよね。
535踊る名無しさん:03/05/31 11:52
バレリーナの足のエピソードって本当なんですかね?
親指から小指まで一直線だとバレエ向けの足だって話だっけ?
かなり大きくなるまで本気で信じていたのですが
そんな足のバレリーナには会ったことはないんだよね
536踊る名無しさん:03/05/31 12:44
> バレエの先生に、足の指の長さが違うのは、
やはりトゥシューズ向きではないと聞きました。
長さが違うと、万年ケガをしたりして、大変なんだそうです。
537踊る名無しさん:03/05/31 13:03
完全に切って揃えたような指はないかもしれないけど揃ってる方が
トゥシューズ履くにはいいみたいです。
一本だけ突出してたりするとそこだけあたってマメになったり
親指より人差し指が長いと骨に異常を来したりするらしいです。
なんかワガノワ入学の身体検査をTVで見た時足の指を定規あてて調べてた。

ちなみに私は親指から中指までがホトンド同じ長さ、薬指、小指へとやや短くなってる。
まだトゥシューズ履き初めて1年くらいですが先生からは羨ましい足と言われました。
確かに実際初めての時から痛みの苦労はほとんどないです。
先生は中指の飛び出した細いギリシャ型の足で苦労したそうです。
538踊る名無しさん:03/05/31 13:06
539踊る名無しさん:03/05/31 13:10
私、親指より人差し指のが長いです。
でも別にマメとかはできなかったなぁ。
つま先にはあまり力はかからず
回りの部分(甲のあたり)で支えてポワントで立ってた。
今から考えるとシューズの選び方間違えてたのかも。
子供のときのことなのでそんなものだと思ってた。
540537:03/05/31 13:35
>539
別に悪いことなかったならそれでよかったんじゃない?
なんか森下洋子さんのエッセイにマメできたりして苦労するって書いてあっただけだから。
541踊る名無しさん:03/05/31 13:57
「ガラスの靴」以前はTVドラマ原作の「赤い靴」が連載されてたんだよね。
小学館の学年誌。
そのTVドラマの原作は、少女漫画だったと思う。
本家の原作は読んでないけど、ドラマと平行で、学年誌の方は読んでた。
「ジゼル」のミルタの衣装が村娘風で、ドラマでは白い衣装なのに??
だった。
後に森下洋子とヌレエフのジゼル全幕をTVで見て、学年誌のミルタの衣装は
うそっぱちだったことがわかった。
542踊る名無しさん:03/05/31 15:26
復刊ドットコムで見つけました。今80票集まっています。
100票集まると出版社に交渉してくれます。
あと20票なら復刊も間近!
みんなで復刊に協力しましょう。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1090
543542:03/05/31 15:32
↑ごめん、ガラスの靴ね。
544踊る名無しさん:03/05/31 15:53
のらくろ上等兵の復刊希望。
545踊る名無しさん:03/05/31 17:51
ガラスの靴は超見たいです・
546542:03/05/31 19:15
http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=14582

ついでにバレエ入門の復刊リクエスト投票もお願いします。
547542:03/05/31 19:17
マンガでバレエの解説書になっています。
名作バレエの紹介、バレエのパ(ポーズ)の解説がマンガでわかりやすく描かれています。
後半に森下洋子さんの生い立ちがマンガで「エトワールへの道」というタイトルで描かれています。
著者というよりは監修で清水哲太郎さんの名前が挙がっていたと思います。1979年初版。

刀根夕子という漫画家が描いた「キトリ」が表紙だったと思います。
548踊る名無しさん:03/05/31 20:39
「ガラスの靴」と「赤い靴」どっちもよんでみたいなあ。
この手の「トンデモ・バレエ漫画」って面白いと思うんだけど。
現実と丸っきり別の世界でさ。
549踊る名無しさん:03/05/31 21:54
>>547
初版本持ってる〜!
その後、2回改訂されたよね。
松山美樹子先生の「白毛女」がカットされてた。(w

550踊る名無しさん:03/05/31 22:16
>松山美樹子先生の「白毛女」がカットされてた。(w
「バレエファンタージー」と混同してない?
551踊る名無しさん:03/05/31 22:28
ファンタージーじゃなくてファンタジーでわ?w
カットされた「白毛女」ってマンガの場面かな。
552踊る名無しさん:03/05/31 23:09
「白毛女」の一場面がイラストになってて、作品解説の文
がついてたやつのことですか?何となくそんなのがあったよう
な記憶があります。
553踊る名無しさん:03/05/31 23:41
それ憶えてるよ〜!
バレエ名作をイラスト&文章で解説した部分があって、
そこに白毛女も入ってた。
山にこもって髪が白くなっちゃう話だよね。
554踊る名無しさん:03/06/01 01:23
写真で松山美樹子の白毛女があったよね!
後半の「エトワールへの道」の中でも、「岩山の上に
白毛女が現れ…洋子はとても感動」てシーンがあったなあ。
しかし塩分不足で白髪になったと言うのは(w
中国の貧しい村のはなしで、最後に解放軍が来てめでたし!と言う
結末がアカンかったのかな?>カット
あの漫画もその刀根夕子って人だっけ。表紙が扇子を持って
振りかえるバレリーナだったのも今思い出した。

マイムの解説があって、「踊りましょう」とか、「美しい人」
「誓う」「王子、王女」の表現なんてのも無かった?
555踊る名無しさん:03/06/01 03:05
あたしの持ってるのは(3刷)、白毛女の紹介は森下さんの写真。
1、2刷だけ松山さんのだったのね。
556踊る名無しさん:03/06/01 04:16
557549:03/06/01 06:56
>>550
混同してないよ!
「バレエファンタジー」も持ってるし。(初版本)

>>555
そうそう。洋子さんのライモンダか何かの写真になっていたね。
改訂版が出る度に買い足そうかどうか悩んだ悩んだ。
結局買わなかったけど。w
558踊る名無しさん:03/06/01 16:14
「白毛女」っていまでも踊られてるの?全然知らないのだけど

「バレエ入門」森下洋子ってのが時代だねえ。
今なら都ちゃんか、熊川の自伝漫画だろか?
559踊る名無しさん:03/06/01 17:51
>>558
もう何十年もお蔵入りじゃないの? <白毛女
だって踊っていたのが松山先生だよ。(w
560踊る名無しさん:03/06/01 18:13
「ガラスの靴」復刊交渉まであと16票だよ!!あと一歩!!
561踊る名無しさん:03/06/01 18:34
佐々木倫子の「バレリーナ」読み返してみた。おもしろいよね。
男の子の立場とか、なにげに的確に捉えてるし。
クライマックスwの発表会で替え玉になった主人公が着てた衣装、
めちゃかわいくて大好き。
562踊る名無しさん:03/06/01 18:59
>561
私も読み返した。あの王子の人が暗い稽古場で練習してて
誰かわからない人と踊るって場面、「アラベスク」の男女逆の
パクリだねー。(ノンナが初めてミロノフ先生と踊るとこ)
セリフまでも。うけてしまったよ
563踊る名無しさん:03/06/01 19:02
↑バレリーナってどの単行本に入っていますか?
564踊る名無しさん:03/06/01 19:17
↑わたしも知りたい。本屋いったけど無かったよー。
教えて頂けると嬉しい..
565踊る名無しさん:03/06/01 19:20
563,564
>>518を見る汁!
566564:03/06/01 19:30
>565
あっ、書いてあった....
ありがとうございます、探してみます
567踊る名無しさん:03/06/01 19:37
ネット美人コンテストらしい
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
568踊る名無しさん:03/06/02 01:38
テレプシの4巻まだ出ないのかなー
3巻出てから半年くらいにならない?
569踊る名無しさん:03/06/02 07:48
>>568
6月23日発売予定。自分で調べれ。w

570踊る名無しさん:03/06/03 00:14
消防の頃に読んだバレエマンガのタイトルが思い出せません。
続きもののうち、1巻だけを読んだと思うんだけど、
ヒロインはくるくるカールのいっぱいついた髪形で、
なぜかその髪を下ろしたままで舞台に立ってます。
外人だったと思うけど、着物アレンジの衣装で
和風の作品も踊ったりする。
舞台で、「そして最大の見せ場へ」と派手なリフトをするけど、
なぜ客席はシーンとしらけている。
翌日、ヒロインは勝手に振り付けを変え、
ポアントで歩くだけの地味な踊りをすると、なぜか拍手喝さい。
なぜ地味な方が受けるのか説明が無く、激しくモニョりました。
誰かこんなマンガを覚えていませんか。
571踊る名無しさん:03/06/03 06:30
>>570
それはまさに先週末に話題になっていた「ガラスの靴」です。
派手な振り付けよりも、心を伝える踊りをしたので拍手喝さい、
じゃなかったかな。あ、ヒロインは日本人ですよ。くるくる
カールのおフランス人形みたいなスタイルだけど。
572踊る名無しさん:03/06/03 16:15
>>571
そ、そうだったのですか。
どうもありがとうございます。
有名な作品だったのですね。
573踊る名無しさん:03/06/03 17:44
「ガラスの靴」の中で泳げない主人公を月影先生っぽい人がプールに突き落として
動きを体得させようとした場面があったんだけど、何の動きだったんだろ?
泳げるようにもなったし、動きも体得し、もっとも速く泳ぐ方法も見つける白鳥ゆう子って
何者?
スキーでジャンプして目標の岩までジャンプするために空中でぐるぐる回ってたけど
モーグルの選手でもできないって!
574踊る名無しさん:03/06/03 17:46
「ガラスの靴」凄すぎ。
本当にバレエマンガかよ(w
めちゃめちゃ読みたいや。
575踊る名無しさん:03/06/03 18:42
じゃあ、復刊に協力して♪
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1090

あと16票よん♪
576踊る名無しさん:03/06/03 19:12
>>573
禿藁!!
577踊る名無しさん:03/06/03 22:06
>573
ガラスの靴、かなり覚えているつもりだったけど、
泳ぎの話は忘れてました。そういえばあったような・・・。
しかし何の動きだったんだろう・・・。
なんか月影先生っぽい人いましたね。どういう経緯で
登場してきたんだっけ。確かこの人が途中でお人よしな
主人公を見限って、「バレリーナの足」を持つコールドの
子に乗り換えるんですよね。
578踊る名無しさん:03/06/03 22:18
↑そうそう!
その先生について行って再びゆう子の前に現れたときは目つきが変わっていたわ。

なんかあのスキーのジャンプのおかげで空中でとまることができるようになって(考え事とかしてたかも)
さあ降りようかってなかんじで着地できるようになって、子供心に「あんなふうになれるんだ♪」
と真剣に思ったわ。
5月から20年ぶりにバレエを再開したのでまた読みたいわ。娘にも読ませたい。
579踊る名無しさん:03/06/03 22:28
スキーのジャンプは空中で止まってみえる技の特訓では
なくて、舞踏譜とグランジュテがらみだったような気が
するのですがどうでしょう。
なんか理想の踊りを符号化した「舞踏譜」というのが
あって、その中に出てくるグランジュテのために目標の
岩までスキーで飛べるようにする特訓をしてたような。
違ってたかな・・・。
580踊る名無しさん:03/06/03 22:34
舞踏譜って本当にあるの?
581踊る名無しさん:03/06/03 22:37
>>580
あるよ。一応。
582踊る名無しさん:03/06/03 22:42
舞踊譜と舞踊記譜、ってどちらも踊りを譜面に表したものなのですか?

583踊る名無しさん:03/06/03 22:43
舞踊譜でなくて舞踏譜でした。スマソ。
584踊る名無しさん:03/06/03 22:58
いや、舞踏譜と呼ばれることもありますよ。でも舞踏譜と呼ばれるのは、
バロックダンスの譜面のことが多いみたい。バレエや現代舞踊などで
使われている譜面のことは、舞踊譜って呼ばれているようです。
で、踊りの譜面を書くことを、舞踊記譜と言う。
しかし「ガラスの靴」に舞踊譜ネタがあったなんて、椅子から落ちるくらい
ビックリしたでつ。
「舞踊記譜について」っていう地味なスレが沈んでるんで是非そちらへ。
585踊る名無しさん:03/06/03 23:01
なる程。。ありがとうございました。
586踊る名無しさん:03/06/03 23:20
だんだん思い出してきた「ガラスの靴」。
主人公が師事する人が激しく変わって行くんだよね。
バレエ団の主催者、その息子、ガラスの靴を日本物に作り替えた振り付け師
そして泳げない主人公をプールにブチ込んだ女の先生。
そのあたりまで読んでた。
子供心に、もっとしっかり一人の先生に教えてもらえばいいのに・・・とオモタ
587ガラスの靴:03/06/03 23:43
「バレエもの」なら何でも反応していた15年くらい前に、地元の地味な古本屋で
揃い600円くらいで売ってたのを見かけた。
当時、まだまだ金がない小学校高学年くらいだったので、値段がビミョウだったのと
「こんな本を持っている小学生ってヘンかな・・・」と、妙に遠慮してしまいあきらめた。
あの時買っても買わなくても、今の私は変わってない気がする。
ならば、買っときゃよかった。
588踊る名無しさん:03/06/04 14:01
そう言えば最近の学年誌はバレエ漫画無いのでしょうか?
あそこは、トンデモバレエ漫画の宝庫だったような・・・
589踊る名無しさん:03/06/04 22:02
槇村さとるのバレエ漫画、前は好きだったのに最近失速してる....
なんかひとつひとつのエピソードがかるーく流されて、何でも
簡単に終わってしまう。もう少し掘り下げて主人公も悩めばリアリティ
あるのに。惜しい。
最近はテレプシのほうがお気に入り
590踊る名無しさん:03/06/04 22:13
佐々木倫子の家族の肖像注文してみました。
591踊る名無しさん:03/06/04 22:27
>590
古本屋になかったの?
592踊る名無しさん:03/06/04 22:44
テレプシはよ読みたい、地下ちゃんどうなるん?
593踊る名無しさん:03/06/04 22:51
明日ですねワクワク
594踊る名無しさん:03/06/05 01:58
六花が急遽代役に1000ダ・ヴィンチ。
595踊る名無しさん:03/06/05 02:09
↑私もそれキボンヌ。仕事行く前に買いに行かなきゃワクワク

596踊る名無しさん:03/06/05 02:24
「とびだせオデット」とかいう、なかよしの漫画。
作者は原ちえこ。
バレエ教室の一人娘オデットは実はバレエがキライで、
いとこのアイリーンって上手な女の子に、
舞台途中で主役交代することにするのね。
それが白鳥の湖の2幕のオデットが登場するとこなんだけど、
オデットちゃんはそのまま舞台縦断してオケボックスの上を飛び越え、
客席を走り去り、その後からアイリーンが出てきて、事なきを得て舞台は成功するという・・・。
子供心に、「いきなりパドドゥはできないだろ」と
その素頓狂さにおののいた記憶がある。

ガイシュツだったらスマソ。
597踊る名無しさん:03/06/05 06:03
>>596
知らない漫画だけれど激藁!!
「がんがれ!ロボコン」みたいなネーミング・・・・w

598踊る名無しさん:03/06/05 19:02
バレエ雑誌「クロワゼ」の巻頭がバレエ漫画特集で、
ちょうど「とびだせオデット」も紹介されてたよ。
599踊る名無しさん:03/06/05 19:07
こんなカワイイ娘が脱いでます。。。
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
600踊る名無しさん:03/06/05 19:10
そういえば、ロボコンもバレエ漫画か?>ロビンちゃん
601踊る名無しさん:03/06/05 20:55
発売日明日だったヽ(`Д´)ノ
602踊る名無しさん:03/06/05 20:57
↑ごめん、テレプシの事です。
603踊る名無しさん:03/06/06 00:09
「とびだせオデット」って「フォスティーヌ」
よりも前なんでしょうか。原ちえこってそれしか知らない。
604踊る名無しさん:03/06/06 00:16
>598
買った。すごい充実した特集デシタ。
ほとんど絶版なのがスゴイ。幻マンガが山盛りだ。読みたい〜〜〜!!!!!
605踊る名無しさん:03/06/06 00:17
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  (●)   ヽ
   /   (●)    |
   | (●) (●)   |
   /(●)   (●) |
  /   (●)(●)  |
 {(●)   (●)   |
  ヽ、  (●)  ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /   (●) (●)|
   | (●)  (●) | |
   .|   (●)  |  | |
   .|(●)(●)  し,,ノ |
   !、(●)   (●) /
    ヽ、 (●)(●)  / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
   最近、体が痛がかゆいのですが・・・
606踊る名無しさん:03/06/06 00:36
>603
「とびだせオデット」でググってみたら、昭和51年発行の
「ロッキーの花よめ」という単行本に収録されているようです。
「フォスティーヌ」は昭和53〜54年のようですので、「とびだせ
オデット」の方が前ですね。

「クロワゼ」の特集、「ガラスの靴」は載ってなかったのでしょうか?
607踊る名無しさん:03/06/06 00:38
>600
ロビンちゃんってバレリーナ星人だそうなんだけど、
バレリーナ星っていったい・・・。
608踊る名無しさん:03/06/06 01:37
クロワゼ取り合えず立ち読みした♪バレエじゃないけど、新体操の、
麻生いずみの「光の伝説」も入れてほしかったナーと思った…。
しかし知らなかった作品が山ほどあってびっくり。マンガ喫茶とか
行っちゃいそう(w
609踊る名無しさん:03/06/06 04:08
ロビンちゃんて子役が演技してたのよね。<ロボコンのTV
オーディションに落ちた子達の妬みが酷かったらしい・・・(w

610踊る名無しさん:03/06/06 05:16
>>609
今はミュージカル女優の島田歌穂さんですよ。

「ガラスの靴」跡14票で復刊交渉開始です。う〜あとちょっとだ!
611_:03/06/06 05:17
612踊る名無しさん:03/06/06 09:42
萩尾望都の「フラワーフェスティバル」で、振り付けの
確認する場面で、譜面のような物を見ながら登場人物が話し合ってる
シーンがあるけど、あれって舞踊譜なのかな?
613踊る名無しさん:03/06/06 09:43
>608
載ってたよ。麻生いずみの新体操漫画。
614踊る名無しさん:03/06/06 09:45
舞踊譜の記譜法や解読が出来る人って一握りなのでわ?

615踊る名無しさん:03/06/06 12:14
舞踊譜ってどっかでお手軽に習うことはできるんですか?
それとも大学などのコースだけ?
616踊る名無しさん:03/06/06 13:49
>>615
英国へ行って習う。
お手軽・・って発想自体がイタ杉。(w
617動画直リン:03/06/06 13:51
618踊る名無しさん:03/06/06 15:22
ダ・ヴィンチ読んだ?
鳥肌立っちゃったー!!
六花ちゃん、ガンバレーーーー!!♪
619踊る名無しさん:03/06/06 16:03
なにがあったのおおおお〜〜〜
知りたい〜〜〜
ああ、でも知りたくない〜〜〜、でも知りたい〜〜〜、
620踊る名無しさん:03/06/06 16:33
少女漫画板の山岸スレで結構ネタバレしてますよ
621踊る名無しさん:03/06/06 17:24
「フラワーフェススティバル」は英国のバレエ学校が舞台となってるので
やっぱあれは舞踊譜?
622踊る名無しさん:03/06/06 20:29
テレプシコーラとドゥ・ダ・ダンシン立ち読みした〜〜〜。
テレプシは、ほええええええー!!な展開だ。
頑張れ!!でも大丈夫か?大丈夫なのか!?・・・と。

・・・う〜〜〜〜む、コミックス出るまでとりあえず待つか。
623踊る名無しさん:03/06/07 00:01
今、走って本屋行って、立ち読んできた。
六花ちゃん、すごいっす。
早く来月になれ〜〜щ(゚Д゚щ)
624踊る名無しさん:03/06/07 00:12
>613 見落としていました、スマソ。やっぱ立ち読みじゃダメですね。
625踊る名無しさん:03/06/07 00:16
>615 最近は通信教育があるものもあるし、しっかりしたテキストが
市販されているものもあるので、以前よりはお手軽に学びやすいと思う。
ただし英語だけど。ちゃんと資格などを取ろうと思うなら日本国内では
まだ難しいかな。
626537:03/06/07 10:37
ガイシュツ? バレエマンガと言うほどじゃないけど「悪魔の花嫁」で時々
バレリーの話があってコワカッタ。
トウシューズに画鋲という一瞬ベタな嫌がらせなんだけど「たいしたことない」と
舞台に立ったプリマがそれが原因で足に菌が入って入院。
画鋲を入れた代役のライバルが「切断になる」と嘘をついたため病室から飛び降り自殺。
そして夜その病室に入院した女性の足を「ほしい」と斬りに現われる。
怖かった〜・・・。
他にも何点かあったけど全部後味が悪かった・・・。
627踊る名無しさん:03/06/07 11:53
トウシューズに画鋲というのはバレエいじめの古典的手法だが、
最初に始めたのはどの漫画だろう。
というか現実にもよくある手段なのか????
628踊る名無しさん:03/06/07 11:58
衣装を破かれたりなんて、日常茶飯事ですよ、
とバレリーナが語っているのを見たような。
629踊る名無しさん:03/06/07 12:30
醜い世界でつね

630踊る名無しさん:03/06/07 12:41
私も発表会の当日に衣装をいたずらされたことある。
悲しかった・・・。
631踊る名無しさん:03/06/07 12:54
どういういたずら?
切られた?
632踊る名無しさん:03/06/07 21:06
一見わからないように切られてて、踊ってる途中に少しづつ
パラリ、パラリと衣装が解体していったシーンのある漫画は何だったっけ?
633749:03/06/07 21:08
>632
槇村さとるのダンシングジェネレーションかNYバードじゃなかった?
634踊る名無しさん:03/06/07 21:09
「ダンシング・ゼネレーション」に似たような場面が。
いやがらせしたからって、自分に役が舞い込むとは
限らんだろーが、って思うんですけど。不思議だ。
635踊る名無しさん:03/06/07 21:12
>632
小野弥夢の「レディラブ」・・・は衣装というか、
衣装のビーズがぱらりぱらり・・・でした。
636踊る名無しさん:03/06/07 23:20
テレプシ今回も面白かったです。
ところでコミックスの広告ページに出てた黒鳥の衣装、すごくステキだったんですが、
本当にあんな衣装の舞台ってあったんですか?モデルはいるの?
黒地に昇り竜の柄のチャイナドレスだよ〜
バレエはよく知らないんだけど、フィギャスケート好きなんで、アイスダンスのマイヤ・ウソワ
かアンジェリカ・クリロワにこのカッコしてもらいたい。と思いながら眺めてしまいました。
637踊る名無しさん:03/06/07 23:25
638踊る名無しさん:03/06/07 23:26
山岸さんの描くバレエの衣裳は彼女のイマジネーションの産物です
実際あそこまで独創的な衣裳は舞台で着ないよね
でもホントにあんな衣裳で踊ったら素敵だな〜
山岸さんが衣裳デザインて公演ないのかな
639踊る名無しさん:03/06/07 23:49
そういえば、アニメ映画の「アリオン」のキャラ衣装を
山岸さんがデザインしてて、とてもステキでした。
バレエや舞台の衣装、ぜひデザインして欲しい〜〜!
でもそんなヒマあったら、テレプシを1pでも多く描いて・・・とも思う。
640踊る名無しさん:03/06/08 13:20
>639
なるほど・・・ラスト1行に同感です。
今回も前回も質には文句ないけど量が・・・量が・・・
641踊る名無しさん:03/06/08 14:41
六花ちゃんに違う袖を教えたのはひとみちゃんかな。
千花ちゃんがどんどんかわいそキャラになっていく〜(泣)
642踊る名無しさん:03/06/08 15:20
>641
いや、あれは混乱ゆえの勘違いでは・・・
舞台の成功がかかっているのに、誰かが嫌がらせするとは思えないし。
他の子役の子があの場にいたようにも見えないし。
それにひとみちゃんは次の日の本番のために自宅療養してるんじゃない?
643踊る名無しさん:03/06/08 18:20
山岸スレではものすごい勢いで妄想語りの嵐でつ。
みなさん興奮状態なので気付いていないようでつが。・゚・(ノД`)・゚・。
644踊る名無しさん:03/06/09 00:20
イヤガラセはあると思うよ。
山岸マンガだからそうそうきれいごとではいかないと思う。
多分六花ちゃんがラッキーになればなるほど、まわりの妬みとイヤガラセが
増えていくと思う。
千花ちゃんが怪我で再起不能になって、母親も千花ちゃんから六花ちゃんへと
関心が移って行って、千花ちゃんが性格変わってイヤな子になっていくかもね。
先月号のタイトルページを千花ちゃん六花ちゃんへと言っていた人がいたけど
あれは目の描き方からして、六花ちゃんへと空美ちゃんだと思うよ。
645踊る名無しさん:03/06/09 01:11
ひとみちゃんじゃなくて、コンクールの時にいた本部の子らしき女の子達が犯人だと
勝手に思ってました。
646踊る名無しさん:03/06/09 01:42
>644
そりゃ充分ありえるでしょう>いやがらせ
今後の展開では他の子からねたまれて嫌がらせを受けそうだわな
でも今回のは六花ちゃん(又は教えてくれた人)のかんちGUYだと
私は思ってるけど。

>先月号のタイトルページを千花ちゃん六花ちゃんへと言っていた人がいたけど
>あれは目の描き方からして、六花ちゃんへと空美ちゃんだと思うよ。
ぎょめん、意味がわからないよ・・・
647踊る名無しさん:03/06/09 03:02
> コンクールの時にいた本部の子らしき女の子達
あの子達は千花ちゃんと同じ学校の生徒で、
千花ちゃんに学校でいろんな嫌がらせしてるんだと
思ってるんだけど、どうかな?
1人の子なんて、完全にバレエやってる体型じゃないしさ。
648踊る名無しさん:03/06/09 04:01
>646
同意ー。いやがらせはもう少し後からきそうだね。

アラベスクではノンナのお姉さんやアーシャの心情が
描写されてなかったから、千花ちゃんの今後の動向は楽しみ。
649踊る名無しさん:03/06/09 23:04
「ロッキーの花嫁」持ってました。
以前古本屋で仕入れたのを忘れてました、「とびだせオデット」ありましたよ。
小学生のときリアルタイムで読んだわー♪

しかし「ガラスの靴」は奥が深いよなー!!
650踊る名無しさん:03/06/10 00:59
六花ちゃんが「パニック」になって、「あっち…下手側?!」って言ってたから、
発言の主は「あっち=下手」っていう意味で言ったんじゃないと思う。
多分六花ちゃんがいた位置は、上手は上手でも橇から遠かったんじゃないかな?
んで、そこじゃない、あっち(=橇のそば)、て教えたんだと思ったんだけど、どうだろう。
651踊る名無しさん:03/06/10 02:04
六花ちゃんはただただ必死なんだけど
周りから見ると堂々と舞台中央を横切って上手に移動するなんて
度胸があって本番に強いようにしか見えない

これからより一層大変なんだろうなあ・・・ああ。
652踊る名無しさん:03/06/10 02:22
>>650
少女マンガ板でもそういう見方されてる方いましたよ
653踊る名無しさん:03/06/10 02:24
>650
禿同。
>651
なるほろ。
最後の場面の六花ちゃん、ジャンプしながら焦りの汗かいてたもんね。
654踊る名無しさん:03/06/10 06:01
あのグランジュテ、前にお母さんに注意されてた左足前のグランジュテだったよね?
すごくきれいに飛んでたけど・・・あれでお母さんの見る目が変わるのかな。
655踊る名無しさん:03/06/10 06:04
いや、二つとも右足前だったと思うけど。
656踊る名無しさん:03/06/10 07:55
お母さんは千花ちゃんと病院では!?
残されているのは本人だけ・・・不憫
657踊る名無しさん:03/06/10 11:35
客席のおじいちゃんたちは、
あれが六花ちゃんだと気づくだろうか…???
658踊る名無しさん:03/06/10 20:31
>657
きっと気付かない。チカちゃんだと思ってそう。
んで、水樹ちゃんと交代してあれれ?って思うのかな。
659踊る名無しさん:03/06/11 02:42
空美ちゃんてそういえば消えちゃったまんまだね。
あの子のエピソは個人的にキツかったので別にいいけど・・・
660踊る名無しさん:03/06/11 14:11
だって大人が読むマンガだもん。
661踊る名無しさん:03/06/11 14:15
小中学生のガキがあとから読んで、どうのこうの言うことじゃない。
662踊る名無しさん:03/06/11 15:24
大人だって、空美ちゃんの話は辛いと思う人多いでしょ。
どういう感想持つのも、それについてここに書くのも自由。
663踊る名無しさん:03/06/12 00:34
「なぜクララが2幕の途中から野上水樹に交代したんですか?
そういえば雪の場面で篠原千花が倒れたようですが、
舞台袖に戻りましたし、2幕では見事なグランジュテで
舞台に現れ、ソリに乗っていったじゃないですか。
ええっ篠原千花は雪の場面で怪我したんですか?
でもあのグランジュテは確かに篠原千花に見えましたが‥‥」
664踊る名無しさん:03/06/12 01:17
>>663
電波?
665踊る名無しさん:03/06/12 01:37
>662
自由だから思ったことを書いているんではないか?
自分の気にいらん意見はいけないのか?
666踊る名無しさん:03/06/12 01:41
>665
同感。
660だって661だって書くのは自由、感想だもん。
667踊る名無しさん:03/06/12 02:04
「小中学生のガキがあとから読んで、どうのこうの言うことじゃない。」
こういうのは感想とは言わんでしょ。
自分が共感できない持つ他人の感想を禁じる言説でしかない。
ヴァカにはわからないかもしれないが。w
668踊る名無しさん:03/06/12 04:23
>662>667に同意ー
669踊る名無しさん:03/06/12 10:18
>667
禿同。
670踊る名無しさん:03/06/12 12:13
少女漫画板スレ(と言いつつ、住人はオバさんばっかだが)みたいな雰囲気になってきたなー。
671踊る名無しさん:03/06/12 12:20
最初から板違いだったのでわ?

672踊る名無しさん:03/06/12 22:46
667ってエラそうだけどバカだわ。
マンガが想定した読者対象から外れた人間がどうのこうの言うのがおかしいっていう意味わかんないのね〜
ってそういうことかくとまた、エラそうな否定文載せるんだよね。
頭悪いくせにわかったようなこと書くんだよね〜
さすが2chの住人だわ。
673踊る名無しさん:03/06/12 23:13
今ざっとこのスレ読んだんだが
672はむきになってると思いました。なのでお約束のアレをいっちょ。

>>672必死だな(w

674踊る名無しさん:03/06/13 00:20
>>672
オマエの文章もかなり頭悪いぞ
675踊る名無しさん:03/06/13 02:25
>>672
つーか、2chに書き込んでる時点で自分も2chの住人ではないのか
676踊る名無しさん:03/06/13 05:29
くだらん会話。

「ガラスの靴」のネタで白鳥ゆう子が松本道子(あやふや)とかいう偽名で
名もないバレエ教室へ行ってポアント初心者を見て改心するっていうの
無かったっけ?
6番のポアントでのバランス練習は不自然だし普通は5番だろー!と思った。(w
677踊る名無しさん:03/06/13 08:54
「ガラスの靴」復刊交渉100票まであと12票です!
みなさんよろしくね。
http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=1090

678踊る名無しさん:03/06/13 19:04
age
679踊る名無しさん:03/06/13 21:18
6番ポアントは、5番より難しいぽ

もいっかい「ガラスの靴」読みたいでつ。
680踊る名無しさん:03/06/13 22:28
>676
えらく細かく覚えてますねぇ。
偽名で地方のバレエ教室に行くネタ自体は私も覚えています。
そこのトップの子と手まりの踊りか何かで対決しようとする
んですよね。で、ゆう子の練習を見たその教室の子に「うまい
けど何か違う。」みたいなことを言われて悩んでたとこに
初心者の子を見て初心に帰るという展開。
対決の時のゆう子の踊りを見た周囲、「ああっ!手まりが
見えるわ」みたいなことを言ってたと思う。
681踊る名無しさん:03/06/13 23:11
「ガラスの靴」<そんな漫画があったのか・・・知らなかった。
「〜が見える!」ってガラスの仮面みたいw読んでみたいかも。
復刊ってことはだいぶ昔のマンガなんですかね?
682踊る名無しさん:03/06/13 23:15
>>681
是非677をクリックしてみて♪
「ガラスの靴」にまつわるみんなの思い出話が見れます。
683踊る名無しさん:03/06/14 00:45
>>677を踏んでも大丈夫?画鋲とか仕込んでない?
684踊る名無しさん:03/06/14 00:49
>>683
すごいライバルが待っているかもしれないわ!
すばらしい先生の特訓も!
プールに突き落とされたりスキーでジャンプさせられたり。
でもちゃんと泳げるようになったし、空中でぐるぐる回れるようにもなったのよ。
え、これバレエ漫画だよね?
685踊る名無しさん:03/06/14 00:51
>>677
あ、あと11票だしゅ。
686踊る名無しさん:03/06/14 01:09
720 名前:踊る名無しさん :03/06/14 00:56
三省堂コミックステーションの『昴』コーナーの
たぶん書店員の手書きの煽り文句に
「ギエムも昴のような思いをしたのだろうか?」
とかなんか書いてあって激藁&激萎え。
687踊る名無しさん:03/06/14 02:11
昴wwww
688踊る名無しさん:03/06/14 06:17
著者:飛鳥幸子(小学館)
「主人公白鳥ゆう子は、バレエ作品「ガラスの靴」の主役の座をライバル達と競って、バレリーナとして成長していく。
ライバルはバレエ界に恨みを持つ竜王三姉妹や、ロイヤルバレエの日本人プリマ三条あや子など個性豊かで、
フイクション度もけっこう高く、本格的なバレエ物語というより、夢いっぱいのバレエ創作少女漫画という感じです。」
上記のタイトルの復刊候補に関して、
この本をぜひ読みたいと思った方は投票を受け付けておりますので、下のURLをクリックして下さい。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1090


>>あ、あと10票!!!らぁぁあああすとすぱぁぁとぉぉ!!
689踊る名無しさん:03/06/15 12:00
>688
ロイヤルバレエって英国のロイヤルバレエだよね。
連載当時は現実に日本人プリマなんていなかったろうに。

そういえば、昔「汚れた英雄」っていう映画見た話を
レース好きの友達に言ったら「当時はオートバイレースで
国際的に有名な日本人レーサーなんかいなかったんだよ」と言われた。

一昔前のフィクションが今現実になってるのね。
690踊る名無しさん:03/06/15 16:05
大リーグに日本人がいるのも外国でサッカーやる日本人がいるのも同じ

691踊る名無しさん:03/06/15 16:16
「汚れた英雄」とは懐かしいっすね。
主役のスタントをやってたレーサーが
後に国際GPレースで1位を取ったりしてるわけで…

バレエのフィクションも現実に追いついて欲すぃ〜
692踊る名無しさん:03/06/15 16:53
マンガのフィクションでまだ実現されてないのは、
国立のバレエカンパニー付属バレエ学校かな。
693踊る名無しさん:03/06/15 20:46
>>692
「Swan」ではその構想が出てたよね。
早く実現して欲しい.....しかしあの作品何年前のだ?新国はできたけど
学校は当分実現しなさそうだね 何年かかっとんじゃ
694踊る名無しさん:03/06/15 22:36
日本ではバレエは一般市民の娯楽にはならない罠。
国立バレエ団とかバレエ学校は永遠に無理だーーー!!!!

695踊る名無しさん:03/06/15 22:41
>>694
熊哲を国会に送り込んで、いずれは文部科学大臣にしよう!そうすれば可能性あり。
696踊る名無しさん:03/06/15 22:48
バレエ関連のスレに自ら入り浸りながら
日本にバレエなんか無理無理言ってる人って
なんだかオカシイ気がする今日この頃
697踊る名無しさん:03/06/15 22:56
>696
禿同
698踊る名無しさん:03/06/16 07:34
現実に満足できる状態でないから現実逃避・・・・w

699踊る名無しさん:03/06/16 19:06
漫画は画で選ぶとこもあるから
内容がよくても画が受けつけないと敬遠しちゃう漫画ってけっこうある。

少女漫画全部そうですね〜。
人の描き方とか気持ち悪くて・・・顔へん。
少女漫画以外でのバレエ漫画ってどんなのがあります?
700踊る名無しさん:03/06/16 19:24
>696
なんで?
現実を知れば知るほど、現状を見れば見るほど、
日本国民の税金でバレエ学校など建てるべきでないと思えるんだけど。
無駄無駄!!

バレエ板といったって、ここ漫画スレから外国バレエ団・外国ダンサースレ、
白鳥やジゼルなど出し物関係までいっぱいあるじゃないか。
興味あるのはそういうスレだけ。
701踊る名無しさん:03/06/16 19:38
>700
所詮バレエは西欧の文化である。
所詮日本人なんて!って考えなわけですよね?

日本のバレエの足を引っ張っているのは
一部のバレエファンだって気がするですよ。
もうちっと自国に誇りを持てないもんですかいな。。
702踊る名無しさん:03/06/16 23:05
今92票!あと8票で復刊交渉開始です!!

http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=1090(ガラスの靴)





703_:03/06/16 23:05
704踊る名無しさん:03/06/16 23:55
昭和41年ごろ「なかよし」で連載されてた「ガラスのバレーシューズ」
ってご存知?
705踊る名無しさん:03/06/17 00:36
知らない。どんな感じの漫画?
706踊る名無しさん:03/06/17 00:38
>>699
昴が少年漫画かな?主人公は女だけど。
昔消防士の漫画描いてた人だと思う。
707踊る名無しさん:03/06/17 04:01
アラベスクいまさら文庫買って読んじまったけど
激しく面白かった・・・
少女漫画(恋愛物)としても、バレエの描きかたも両方素晴らしかった
いい大人が恋模様に胸が熱くなっちゃったりして
昴なんかと違って繊細な絵だからパとかがとにかく美しく描かれてて
気持ちよかった。
テレプシはなんか絵が雑になった気がする
時代が違うのかもしれないけど、脇役の目とか点だし(w
アラベスクは脇役も細かく作りこまれてたので、テレプシも丁寧に書いて欲しいな
ってたぶんこの手の話は激しくガイシュツなんだろうけど
素直なおいらの感想ってことで勘弁してください。
今度はスワンを買ってみようと思います。
ガラスの靴は文庫とかになってるんでしょうか?
情報ありましたらお願いします。
708踊る名無しさん:03/06/17 04:06
>707
>>702を読め!
709踊る名無しさん:03/06/17 05:51
>>707
「ガラスの靴」あと7票で復刊交渉開始です。
読みたければ707を踏んでください!
710踊る名無しさん:03/06/17 10:02
すげえ!あと5票だって!
711踊る名無しさん:03/06/17 17:59
http://www.fukkan.com/list/?newmode=1

復刊投票ランキング96票で1位です、ガラスの靴。
712踊る名無しさん:03/06/17 19:30
テレプシの影響で、脳内くるみブーム。
「雪のワルツ」が聴きたくて、近所のCD屋に行ったが
収録CDナシ。。。
全曲収録されてるCDは、はたして売っているのだろうか?

バレエ曲イパーイのMIDIサイトに「雪・・・」あったけど。。。
713踊る名無しさん:03/06/17 19:39
くるみの雪って人気あるのに、一般向けのクラシックCDには入ってないことが多いですよね。
個人的には、花のワルツや金平糖の精と並ぶ扱いでもいいじゃんと思うのに。
714踊る名無しさん:03/06/18 00:17
>712
くるみは音楽が素晴らしいので、全曲集を置いている
CD屋も多いですよ。
2枚組みなのでそれなりのお値段もしますが。
715712:03/06/18 09:10
713,714
レスサンクスです。
大きいCD屋にゴーですね。
2枚組探してみます。
716踊る名無しさん:03/06/18 20:21
Do DaDancinの7巻いつ頃でそうですか?
単行本待てなくてyoungyou立ち読みしちゃった
でも単行本欲しいです
717踊る名無しさん:03/06/18 23:50
SWANって内容も絵もアラベスクに似てる気が・・・
総合的に見てアラベスクのほうが好きだな
718踊る名無しさん:03/06/18 23:54
最近のドゥダはバレエ漫画というより、
鯛子の口を借りた説教漫画になってる。
しかもウザイし。コンクールに割り込んできたおばさんに、
何であんな説教されなきゃいけないんだ。
槇村さとる、ちょっと前までは好きだったんだけど、
最近どの漫画も同じでつまらなくなっちゃった。
(保守的な女がリベラルな女の影響を受けて変わっていくというパターン)
719踊る名無しさん:03/06/19 08:41
「ガラスの靴」あと3票です!

720踊る名無しさん:03/06/19 21:19
楽天ブックスで検索したら「テレプシコーラ」3巻出てるみたいなの!


http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1495394&rbx=X
721踊る名無しさん:03/06/19 21:21
ごめ〜ん、今度出るの4巻だったね!
思いっきり早とちり!!もうアタシってば、バカバカ!!
722踊る名無しさん:03/06/20 00:26
>>721
気にするな
723踊る名無しさん:03/06/20 01:12
アラベスクはロシア語の海賊版があるって知ってました?
724踊る名無しさん:03/06/20 05:56
>>722
ありがと♪
725踊る名無しさん:03/06/20 15:56
「ガラスの靴」100票集まりました!
これから復刊交渉にはいるそうです。
これからもリクエスト投票は受け付けていますので、みなさんよろしくおねがいしまsぅ。
726踊る名無しさん:03/06/20 16:05
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
727踊る名無しさん:03/06/20 23:46
アラベスクは第二部の評判の方が高いらしいけど
ちょっと病的な感じがしてついていけなかった。
スポコン的な一部の方が好き。ノンナが天然でかわいい。
728踊る名無しさん:03/06/20 23:48
追加

プロのバレリーナがあんなにだれーっと髪を下ろして
顔隠してプロフィールに載るなんてありえないだろう…
あれには萎えた
729踊る名無しさん:03/06/20 23:50
ミロノフ、25歳に見えない・・・。
35ならしっくりくるが、と三十路に入った私は思う。
私は2部の方が好きよん。
「ヲンナとしての成長」が分かるし。
730踊る名無しさん:03/06/20 23:51
SWANは、主役があまりにもタナボタでのし上がっていくので
好きではない。
731直リン:03/06/20 23:52
732踊る名無しさん:03/06/21 00:02
そう思う人もいるんだ・・・>病的
一部も好きだけど、やっぱ2部かな。
特にカリンのキャラ造形にはえらく感動したよ。
漫画でこんなキャラが作れるなんて凄いとオモた。

あれはプロフィールだったんかい??
子供の頃は気にならなかったけど、昔の漫画って
そういうツッコミどころが山ほどあるよな・・・
山岸さんのはストーリーが良いから私はあんまり気にしないけど。
733踊る名無しさん:03/06/21 00:08
>730同意!

真澄が周りにさんざん迷惑をかけた…と追想しながら
(リフトの体重を消すタイミングが早すぎると土壇場でアドバイスされて
なんとか無事舞台を終えたときね)
「でも次のコンクールのことで今はいっぱいいっぱい」
「これが現実」って言って何のフォローもせずに
次のレッスンに入ったとき。
お前そりゃ余りにもDQNやぞと(略
734踊る名無しさん:03/06/21 01:36
ローゼが載ってた本はバレエ学校の資料だから
プロのバレリーナのプロフィールじゃないよ。

ああいう写真で名前が載ってるってのも不自然だけどね。
735踊る名無しさん:03/06/21 08:45
>734
あ、勘違いだったか。指摘ありがd

しかしバレエ学校で撮った写真なのに長髪ぞろりで顔隠しとか
踊るときにブレスレットいつもつけて、踊る時にすれる音がきれいとか
バレエ教室では普通タブーと言われることが普通にOKなのが
激しく違和感を感じたなあ…
テレプリコーラではそんな違和感全然感じないんだけど
736踊る名無しさん:03/06/21 09:35
訂正。テレプシコーラ
737踊る名無しさん:03/06/21 09:47
あのー、「アラベスク」が連載されてた当時の情報量の少なさ、ってわかって
皆さん、あれこれ書いてらっしゃるんでしょうか?
 ビデオが家庭になく、衛星放送もなく、海外旅行も全く一般的でなく(72年頃
はまだ$1=¥360ではなかったかな)、バレエの本や雑誌も日本語では
ほとんど出ておらず、外国の本は入手が難しく(だいたいどういう本が出て
いるかの情報も乏しかった)、海外の一流バレエ団の来日公演も少なく
(来ても、旧ソ連のバレエ団は亡命を抑えるためセカンドクラスを出してい
たと後で聞きました)、日本人ダンサーのレベルも低い(森下洋子がヴァルナ
で賞を取るのはその後)、大人からのバレエなんて影も形もないし、当り前で
すが、インターネットどころかFAXだってない時代ですよ。。この「アラベス
ク」の連載が始まったのは。
 あれっ?って思うのはよくわかりますが、その当時の状況を覚えている世代
としては、よくあの時代にここまで、ってのもあることは言っておきたいです。
738踊る名無しさん:03/06/21 10:03
「アラベスク」白泉の文庫本、順番に揃えて行こうと思い
第一部の上下巻購入。
上巻を読み終えて、下巻を読み始めるが「アレ?絵がずいぶん変わった」
「え?映画の件はどうなったの?」と????
なんと一部の上巻、二部の上巻を買っていた・・・ショック!
せめて、一部と二部、背表紙の色変えてデザインしてほしかったです。
というか、ケチらないで4冊まとめて買えばよかった!
739踊る名無しさん:03/06/21 10:10
アラベスクは面白い漫画だから大好き。
連載された時代を考えろ!文句を言うな!という意見にはもにょるけどね。

プリセツカヤの自伝読んだんだすが
パリに公演に行った時もお金がなくて団員ドッグフード食べてみたり
(もらえるお金が少なかったから、買い物するために)
実際には拘束と制限の嵐だったみたいですね。
上からの理不尽すぎる圧力とずっと闘っていたそうです。
現実は本当に厳しい。

でも「アラベスク」ではフランス公演帰りのノンナが
高価そうなドレスを買ってきてパーティーでみんなに自慢してる。
みんなも「いいなーさすがパリ帰り」みたいな。
「芸術は保護されてて、自由がある」世界。

ほとんど想像で書いてるんだから、現実と違うのは当たり前。
そもそも夢を描く少女漫画だし。
740踊る名無しさん:03/06/21 10:20
>739
最初に読んだとき、ホットドッグだと思い流したけれど
ドッグフード?
犬のえさ?
741踊る名無しさん:03/06/21 10:27
ま、そやね。
髪型はキャラの見分けに必須(笑)

テレプの方が「現実」に近い分かえって「漫画」にするときにかなーりの
嘘を描いてるので、私なんか、違和感があるって言えばこっちの方かもね。
でもそれは「漫画」にする上で必要な事だから。
真実と嘘を交えたものが創作ってもんだと思ってる。
742踊る名無しさん:03/06/21 11:08
>髪型はキャラの見分けに必須(ハゲド、ハゲワライ)
話違うけど、大和和紀の源氏物語(あさきゆめみし)なんざ、
キャラ見分けるために、髪の毛「横分け」の女人が出てきたのを思い出した。
昔の姫様みんな同じヘアだからって、おい!スレ違い、ゴメンな。
743踊る名無しさん:03/06/21 11:48
>>729
そんな事いってたらサザエさんは25歳だぞ〜

「アラベスク」は子供時代には絵が受けつけなかった。
大人になってから始めて作品の良さが解った。
744踊る名無しさん:03/06/21 12:50
>「アラベスク」は子供時代には絵が受けつけなかった。
大人になってから始めて作品の良さが解った。

同感!
745無料動画直リン:03/06/21 12:52
746踊る名無しさん:03/06/21 14:39
テレプシ4巻、早売りゲッターいないかな?
747踊る名無しさん:03/06/21 14:44
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/

とっても ageなサイトかもぉ
748直リン:03/06/21 14:52
749踊る名無しさん:03/06/22 02:07
>>740
イエス、ドッグフード。
お肉がたくさん入っていて安くて、パワーが出たそうな(絶句)
読み間違えかと思って何度も確認したから間違いなし。

余談ですがプリセツカヤは日本食が好きで舞台の前の食事は寿司。

750踊る名無しさん:03/06/22 07:16
>お肉がたくさん入っていて安くて、パワーが出たそうな(絶句)

739ですが、そこまで書いてなかったと思うけど…
ちなみに団員はトライしてみたらしいけど、彼女自身は食べてない。
プリセツカヤはその頃から既に世界的に有名で、特別待遇だったから。
「ソ連のバレエ団はこんなにひどい待遇だった」という例をあげるために書いていたような。

しかし漫画じゃなくてスレ違いだから話はここらへんでやめときます。
興味のある方はどうぞ。題名は「闘う白鳥」
751踊る名無しさん:03/06/23 01:46
てれぷしてれぷし〜〜〜〜〜〜!!!あげ。
752踊る名無しさん:03/06/23 09:06
>750
「値段が安い上に、栄養価が高い。動物用の餌を食べたあとは、
うんと力が出る」って書いてあるけど?
それに、プリセツカヤは、自分は食べなかったとは書いていないよ。
食べてないかもしれないけど、食べたかもしれない。
753踊る名無しさん:03/06/23 15:48
千花ちゃんてもしかしていじめをうけてるのかな?
754踊る名無しさん:03/06/23 21:54
うけてるぽいねー
実際うけるタイプかも。

きりっとした美形でずばぬけた才能があって、努力もきちんとしてて
本人は何とも思ってなくても
周囲が勝手にひがんでそうな…

千花ちゃん、怪我を治して早く復帰してくだちい。お願い。
無事踊り終わって絶賛の嵐@千花ちゃんを見たかったよ…
755踊る名無しさん:03/06/24 01:25
SWANって書いてることがアラベスクそんまんま・・・
っていうかパクリ?って感じの表現もあって萎え〜
ノンナの抜擢は何か才能を秘めてる・・・って感じで納得いったけど
真澄の抜擢というか選抜のされかたは単なるシンデレラストーリー?って感じで納得いかなかったな
なんかストーリーがベタベタでつまらないというか・・・
アラベスクはバレエに関しても恋愛に関しても展開がドラマチックでハッピーエンドと分かっていても
ハラハラドキドキ感情移入してしまう面白さがあった。
アラベスクの続編書いてくれないかな〜?
あの後どうなっていくのか楽しみだし。
ある意味、ノンナはこれから本当のバレリーナになっていくわけだからさ。

テレプシコミック派なので速攻買って読みました
ここで少々ネタバレされてたのを読んでしまったのですが、
千花ちゃんのイジメに心が痛んだ〜・・・
なるべく早く解決してあげて欲しいよ・・・
千花ちゃんの悪評が流れた掲示板って2ちゃんっぽくないっすか?
これもガイシュツかな?
756踊る名無しさん:03/06/24 01:49
>755
キミの書いてることは全て既出。
つまらん。
757踊る名無しさん:03/06/24 02:29
>756
別に感想なんだからガイシュツでもいいんじゃない?
そうゆーツッコミのほうがつまらないから
逝ってよし←久しぶりに書いたなこれ・・・(w
758踊る名無しさん:03/06/24 15:50
でもある程度過去ログは読んでおいたほうが良いのでは?
私も「それってガイシュツ」とうんざりしたもの。
759踊る名無しさん:03/06/24 23:17
一個や二個既出のこと書いても別に読み飛ばすけど、
ぜーんぶ既出っていうのはねえ。
誰でも思いつくようなこと書き込んでも面白くないでしょうに。
読まされる方はもちろん、書き込む本人も。
760踊る名無しさん:03/06/24 23:22
コミック派ってガイシュツのコト書くこと多いよね・・・
761踊る名無しさん:03/06/24 23:29
ガイシュツのカキコだけど、今もう一度訊きたい。
同じ日、同じ時間のチケット。あなたならどれを選ぶ?
1.ノンナ・ペトロワ主演「アラベスク」
2.昴主演「ボレロ」
3.リリアナ主演「みにくいアヒル」
762踊る名無しさん:03/06/24 23:45
それを訊いてどうするの?
763踊る名無しさん:03/06/24 23:48
いちおうまじめに答えてみる。
1がいちばん。2は見ない。ほかにも現実でいいボレロは見れる。
3は今みると作品として古そう。
764踊る名無しさん:03/06/25 00:10
コミック派ってガイシュツのコト書くこと多いよねって、
当たり前じゃん。
ダヴィンチ派だって読んだ当日、感想書いたり誰かに話したくなったでしょ?
同じことでしょ?
心、せまいよ。
765踊る名無しさん:03/06/25 00:13
子供ネタで目くじら、ガイシュツネタで目くじら・・・そんなことだから(以下略
766踊る名無しさん:03/06/25 00:34
自分が興奮してるときは人が興奮してもヨシ、
自分の興奮が冷めてるときは、人の興奮に冷や水ぶっかける。

最低。
767踊る名無しさん:03/06/25 00:42
まあまあ落ち着いて。

自分はラーラ@黄金の脚が踊るとこ見たかった。
瀕死の白鳥じゃなくて、キトリとか
パキータがいいな。
768踊る名無しさん:03/06/25 02:16
原田先生だっけ?
「僕は薔薇」だっけ?タイトル違ったらスマソ。
凄いギャグ&ナルシス&主人公が自虐的な所が笑える。
若者ダンサーに「おじさん!」よばわりされるわで笑える。

あっ、思い出しました。原田智子先生でした。
もしかしたら「君は薔薇」というタイトルかもしれない。
いつも、斜め45度薔薇を背景にポーズを決めてナルの世界に成り切る所が笑えます。
ソビエト連邦崩壊前のボリショイバレエ団のストーリーでした。
769踊る名無しさん:03/06/25 03:06
>768
「僕は薔薇」が正解。
主人公のモデルがヴァシュチェンコなのは、バレエ漫画ファンの常識。
770踊る名無しさん:03/06/25 06:04
>761

字幕解説つき(ここの感情表現がうんたら・・でも自分の感覚と合わなかったら
サイテ―・笑)だったら、3
バレエでなく「トリップ」したいなら、2
バレエがみたいなら、1
771踊る名無しさん:03/06/25 06:28
SWAN読んで思ったんだけど、役の解釈なんて、そんなに
観客に伝わるもんだろーか。
特に、ラリサとのオデット争いを見て思ったんだが・・・。
「自分の意思で王子を誘惑に来た」なんて分かるなんて
みんなテレパスか!とか思ってしまった。
772踊る名無しさん:03/06/25 07:58
レベル低いなここの住人は
ガイシュツネタでツマランなら反応しなきゃいいのに
自分の欲しい情報だけピックアップするということができないんだね
今までも下らないことで脱線してるけど
ガキが大杉なんだろうな
773コミックス派:03/06/25 08:40
ガイシュツネタ嫌いな人、飛ばしてくれ。

ひとみちゃん、あんな髪短くてはシニヨンにできないじゃん・・・
774踊る名無しさん:03/06/25 09:46
自分が興奮してるときは人が興奮してもヨシ、
自分の興奮が冷めてるときは、人の興奮に冷や水ぶっかける。

最低。
775踊る名無しさん:03/06/25 10:15

      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(    )ノ >>764>>765>>766
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
776踊る名無しさん:03/06/25 10:17
友達や仲良しサークルじゃないんだから誰もご機嫌とったりしないよ。
上手にスルーする事だね。他人同士っていうのはそういうものでしょ?

>>769
ブックオフで見つけて立ち読みしちゃいますたw

777踊る名無しさん:03/06/25 19:56
>>773
マジレス。短くてもシニヨンにするんだよ。
ぺったり固めて、あんこ入れる。踊りの世界では常識かな?
778踊る名無しさん:03/06/26 00:21
テレプシ4巻読了。……また空美タンの出番が少なかった。(⊃д`)
779踊る名無しさん:03/06/26 22:32
いつの間にか、あと10日でダ・ヴィンチだ、楽しみ〜♪
780踊る名無しさん:03/06/27 01:06
おマイら クララのサーベイしちくれよ。
バレエ漫画特集号なんだが、クララ買う金がないんだよ
781踊る名無しさん:03/06/27 01:28
テレプシ4巻の99ページ、千花ちゃんだけご飯2膳食べてる。
782踊る名無しさん:03/06/27 02:42
>777
え゛!
自分のうんこか?
783踊る名無しさん:03/06/27 08:19
>781
にゃは!ほんとだー。ご飯茶碗二個ある!
784踊る名無しさん:03/06/27 16:46
>771に同感。

千花ちゃんが再起不能になったらとても嫌。
785踊る名無しさん:03/06/28 00:15
千花ちゃんは再起不能になんないと思うよ。
というか、むしろ障害持ちの再起になって今までのようには上手く踊れず、
生理も始まり身長がストップして身体が小さいというハンディも持って、
六花ちゃんとは別の試練を迎えるんだと思う。
786踊る名無しさん:03/06/28 01:24
あれだけ伏線張りまくってるんだから、
休養中に背が10センチ位伸びるちゅう展開じゃないの?
787踊る名無しさん:03/06/28 04:43
何事も苦しくなってからが本番だと思う、
千花ちんファイツ!

788踊る名無しさん:03/06/28 05:45
千花ちゃんが踊れなくなっちゃったら、あの漫画の70%はつまらなく
なってしまうと思われ...
山岸センセもそこんとこ重々承知して(ry
789踊る名無しさん:03/06/28 09:23
右足が開かないけど運には恵まれ音感も良六花が徐々にテクを身につけ活躍
左足の後遺症に初めてバレエで思い通りに行かず挫折を感じる運の悪い千花が
初めて六花に劣等感を抱く。

ここから、山岸涼子お得意の姉妹、親の思惑と確執が展開される

ワシ予想。てかみんなそう思ってるか・・・。
790踊る名無しさん:03/06/28 10:53
う〜ん、みんなじゃない〜(笑
この作品のチカちゃんは、時に波はあっても、前向きで自分に厳しい
しっかり者の優等生…で行ってほしい〜。
791踊る名無しさん:03/06/28 20:43
「テレプシ」4巻、千花ちゃんが六花ちゃんのレオタードとトゥシューズを
借りるシーン。タイツは借りなかったのかな?
六花ちゃんのレオタード着てから「ポアントも貸して!」って
ポアント脱ぐ前だから、六花ちゃんタイツもまだ脱いでなかった
と思うが。
792踊る名無しさん:03/06/29 04:30
ダンサーに怪我はつきものなんだから、そんなに大げさに考えなくても。
793踊る名無しさん:03/06/29 14:30
何で怪我するの?
794踊る名無しさん:03/06/29 18:57
常に限界ギリギリの所まで身体を使ってるから。
怪我したことや、身体を痛めたことが一度もないバレリーナって
あんまりいないと思う。

789読むまではそんな展開思っても見なかったけど
山岸凉子なら禿しくありそう…鬱。
千花ちゃんはまっすぐ育って
一流のダンサーになってほしい。
六花ちゃんは演出に才能を発揮して
コリオグラファーとか…ダメ?

795踊る名無しさん:03/07/02 23:42
軽いものなら誰でもあるだろうね。
ひじやひざがちょっと痛くなったけど3日ぐらいで治ったとかね。

でもいくらなんでも筋肉痛とかの類は怪我ではないよね?

大きな怪我に関してはしたことがないって人もけっこういると思う。
あんまりいないと言うほどいないと思う。
796踊る名無しさん:03/07/02 23:44
恐らく既出だろうけど、靭帯切るのってダンサーとしてそんなに致命的な怪我なん?
797768:03/07/03 00:41
>769
ありがとうございまつ。
誰かをモデルにしているのは分かっていたのですが、素人の為分かりませんでした。(笑
でも、皆さんに読んで頂きたい一冊です。
それと「月の子」かしら。@白泉社。
ブック.オフに必ず売ってます。

歴史馬鹿としては山岸先生の「日出処の天子」は当時の史学の世界では興味深い一冊でありました。
オカルトと人間の業を漫画で表現出来るのは山岸先生だけでは?
今はバレエを知らない私でも楽しめる「テレプシコーラ」楽しく拝見しております。
六花ちゃんが舞台をジャンプで横切るところ続き早く見たい!
798踊る名無しさん:03/07/03 01:03
昔、途中までしか読んでなかった『SWAN』を今読んでます。
すごく笑えるので、気分が落ち込んでるとき読むと
元気が出そうっす。w
799踊る名無しさん:03/07/03 22:23
SWANって、全部で何巻あるのでしょう。
新書店でも古本屋でも、全部そろえてるのを見たことがなくて、
なかなか手が出ません。
買うなら一気に揃えて読みたいのに〜。
アラベスクの文庫本第二部下巻も、どこ探しても見つからず、
いまだに上巻を封印している私・・・(つД`)
800踊る名無しさん:03/07/04 00:15
>>799
私の持っているのは文庫版ですが、全14巻です。
Amazonとかのネット通販で買うんじゃダメ? SWAN もアラベスクも24時間以内
に発送ってなってたけど。
801踊る名無しさん:03/07/04 01:22
SWAN激しくツマラン
14巻もいまさら買うのはもったいない

アラベスクは本屋に言えば取り寄せてもらえるべ
いまだに・・・ってほど探しまくるくらいなら注文したほうがよっぽど早くて利口
802踊る名無しさん:03/07/04 06:32
「SWAN」はそれなりに読んだけど、「絵」が綺麗だから良いんじゃないかな?
シロウトなので本当の所はわからないけど、バレエシーンなんか凄く綺麗だと
思うよ、話はイマイチの所もあるけど、王道少女漫画じゃないかな?
ただ、作者が「私は、バレエを描くために漫画家になったの!」のような
イタイ発言をなさる様になってしまったのには、当時引きましたが・・・
803踊る名無しさん:03/07/04 09:01
だからあの少女漫画だ!っていう描きかたをやめてほしい。
少女漫画って描きかた全部同じでうけつけない。
804踊る名無しさん:03/07/04 20:01
Do Da Dancin'!を読んでて激しく気になる事が。

鯛子は、ちゃぶ台で正座してご飯食べてるけど、
バレリーナって椅子生活じゃないの?
805踊る名無しさん:03/07/04 23:00
それw気になるよねえ。
図書館でむかーーーしの初心者向けバレエ本を
見てたら、小さい子がペッタンコ座り(膝はくっつけて
お尻をじかに床につけ、足先は尻の両脇に。アヒル座りとも
言うな)してる写真があって、「こういう風に出来る子は
バレエに向いている」みたいな事を書いてた。
そんなご無体な。  

SWANは話は失笑ものだが、あの「バレエ」の儚さを綺麗に
表現した絵は好きです。
綺麗なイラストとイラストの間を無理にストーリーで埋めてるっつーか。
806踊る名無しさん:03/07/04 23:34
槙村さとるさんだったが、何かのあとがきで絵を描くことはできるけど
お話作りが今一つだったので、スポ根ものを描くように編集者にすすめ
られたみたいなことを書かれてましたが、有吉さんもこのパターンで
SWANの連載を始めたんじゃないかなあ。

お話的にはベタなんだけど、真澄がケガした京極さんに「贅沢です」って
いう辺りの展開は好きだなあ。
807踊る名無しさん:03/07/05 00:23
『SWAN』
真澄がニューヨークへ行くあたりからおかしくなったよね。
(ガイシュツのような気がするけど)
すごく暗くなったし、真澄が更にあっちこっち(気持が)フラフラしてる。

ところであの人達は、何語で話しているのだろう?
808踊る名無しさん:03/07/05 15:21
>>800
ありがとうございます、そんなに長い話だったんですか!
昔バレエ習ってた友人に借りて読んでたんだけど、
真澄がリリアナに振袖着せたあたりで記憶が途切れてました。
ラリサがバルコニーの手すりでくるくる回ったり、
当時小学校低学年のアタクシは「バレリーナって一体・・・」と思ってました。
思い出したら読みたくなってしまったので、
買ってみます、どうもありがとう。(-人-)

昨日「ニジンスキー寓話」を全巻買って読んでみたけど、
ホモ臭が強すぎてダメですた・・・でも絵は美し〜〜
809踊る名無しさん:03/07/05 22:52
スワン今日読み返してみた。
たしかに絵は綺麗だけど、
汗かいてるシーンが妙に生々
しくて・・・気になる。
807さんと同じく、真澄がニューヨーク
に行ってからは、私も個人的にあんまり
好きじゃない。
810踊る名無しさん:03/07/06 00:25
山岸凉子スレ@少女漫画板が新スレを巡ってもめております
はたして本スレはどっち?

山岸凉子 Part20
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057412176/

=山岸涼子 Part20=
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057410060/
811踊る名無しさん:03/07/06 00:53
山岸スレの厨の集まりっぷりは凄いねぇ。
ネタバレ明記の上、リンク貼って他スレにバレ内容を書いた人に
文句言う神経がわからん。
しかも「詳しく書きすぎ」って何よ(w
ネタバレ先のリンクをクリックしたのは誰の意思なんだ?

数行あければいいって根拠もよくわからんよ。
数行空いてたからって、実際に飛ばして読んでるヤツなんているの?
どうせ全部読んでるくせに、意味不明の厨ルールに拘泥して何になる?

等々あっちに書きたいけど、厨が寄ってたかって群がり叩くからこっちに吐き出しとく。
sage
812踊る名無しさん:03/07/06 01:06
ここはゴミ捨て場ではありません
813踊る名無しさん:03/07/06 21:05
>810
2ちゃんのルールは先に立ったほうが本スレ
814踊る名無しさん:03/07/06 21:43
山岸スレでの、ネタバレの際の「明記+数行空け」は、私はありがたいです。
ネタバレを読みたくない時は焦点ぼかしてスルーしてます。それにネタバレ
しちゃダメとは全然言ってないんだし、このルールはネタバレ嬉しい派にも
読みたくない派にも配慮したルールだと、思っていたのですが。先月までは
ちゃんと機能していたし…。
815踊る名無しさん:03/07/06 21:46
ちなみに、他スレに書かれたのネタバレにクレームをつけるのは、ヘンだと思いました。
816踊る名無しさん:03/07/06 22:00
>>814
そうなの!
なんか今月のネタバレ天国は異常だったなぁ・・・
817踊る名無しさん:03/07/06 22:38
ネタバレが嫌だけどスレは読むという人が分からないよ。
私のとこはダ・ヴィンチ発売日が遅れるし
ネタバレ嫌いだからログだけとって
自分が読んでからまとめ読みです。
818踊る名無しさん:03/07/06 23:03
>813
かき回してきますた
819踊る名無しさん:03/07/06 23:30
漫画板はネタバレと妄想しか無いとこだからねえ。
ルール云々は意味無いよ。
820踊る名無しさん:03/07/06 23:46
見てきたけど凄いねw一人粘着してるヤツいない?
やたらとコピペ貼って。もうひとつのスレの方はマンガの話してないね。
あれ荒らしか釣りかなんかだと思うんだけど。
821踊る名無しさん:03/07/07 00:07
>817 だってあそこは「山岸」スレだから。テレプシはあくまで、彼女の
膨大な作品の中の一つだもん。
822踊る名無しさん:03/07/07 00:30
>821
膨大な駄作の一つ だろ
823踊る名無しさん:03/07/07 02:24
>>802
個人的にだが、有吉さんはバレエ描くために少女漫画家になった人だと思う。
山岸さんはあくまで漫画が描ける上でバレエを題材に描ける人。
有吉さんは、ほんっとうにバレエ漫画しか描けない人というイメージなんだが。
ていうか有吉さんのバレエが絡まない話って正直面白くな(ry
824踊る名無しさん:03/07/07 02:45
でもそのバレエ漫画がパクリじゃね・・・
それこそ萎えるわ
825踊る名無しさん:03/07/07 09:32
>>823
なんかで読んだんだけど 有吉さんは小さい頃にバレエとお絵かきが大好きで
お母さんに「どっちかにしなさい」といわれてバレエの絵を書くことを選んだ、と
言っていたような。
826踊る名無しさん:03/07/07 10:02
有吉京子ってバレエ経験ありなんですか?
山岸凉子も子供時代と、今大人バレエやってるらしいけど
他にもバレエ経験ありの漫画家さんって、いるんですか?
827踊る名無しさん:03/07/07 12:54
有吉さんは無かったと思う。
確か、経験者は「さいとうちほ」だったと思う。
彼女の描くバレエもの、あんまりここでは話題にならないけどね。
828踊る名無しさん:03/07/07 12:57
摩耶峰央
829踊る名無しさん:03/07/07 13:13
たしか奥さんがバレリーナだろ。いいよな。男の夢の一つだろ。
バレリーナとのオマンコって。

ヤリタイ職業婦人ランキング
1位 美容師
2位 女性騎手
3位 バレリーナ
4位 女教師
5位 女看護師
6位 女医
7位 尼
830踊る名無しさん:03/07/07 14:20
>827
さいとうちほは、つまらない&くだらないもん。
831踊る名無しさん:03/07/07 14:42
>829
美容師が1位ってのがよくわかんない。
スッチーとか婦人警官は入ってないの?
832踊る名無しさん:03/07/07 17:18
もう山岸スレがめちゃくちゃ
二つダブっちゃったことが原因なんだけど
すごい荒らしが常駐してて
両方のスレで同時自作自演してる・・・
ほとんど一人でカキコしてるし・・・ああ疲れる
833踊る名無しさん:03/07/07 17:47
>832

スレ19が終わりを迎えた
次すれを立てる奴が、手際と頭が悪かったタメに、スレタイトル(漫画家名)を間違え、案内や過去スレの提示がコケタ。

山岸スレの粘着がそのに付け込みスレ20を立てたがこいつも頭が悪かった。
スレタイはシリーズのスタイルからは外れたモノとなり、重複スレとしか言われないスレとなった。

粘着がルールに従わず、重複スレでの活動を続けた

知らない人が、見事な手際で スレ21を立てたが、一部タイプミスがあったりして、住民にはうけいれられていない。
834踊る名無しさん:03/07/07 17:55
山岸スレから引っ越してきていいですか? 急に壊れてしまって恐いんです。

今月号のテレプシ、舞台の上で六花と富樫先生が会話したり、ひきつり笑顔
してたりだったけど、客席にばれなかったのか気になったんですが。
前1〜3列くらいって、舞台の様子が手に取るように分かるもんだし。
835踊る名無しさん:03/07/07 23:48
双葉社から出てる「プリマでいこう」ってどうですか?
836踊る名無しさん:03/07/07 23:49
そんなこと言われてもマンガだしねー
837踊る名無しさん:03/07/08 00:23
白鳥の湖で、2階から双眼鏡で主役二人を見ていたらたまたま視界のうちに
コールドの後ろのほうの人が耳の穴ほじってたのが入ってきてしまったこと
があるから、リアルだと思いましたよ>834
おそらく舞台にあがっていても、自分が上からも見られているっていう意識
がなかったのでしょうね。六花ちゃんみたいな子供だったら、なおさら
ありがちって感じ。
838踊る名無しさん:03/07/08 00:25
勤め先の都合で早めの夏休みを取り帰省
田舎って退屈なんだよね
静岡地方の大豪雨(?)のせいか
5日発売予定の雑誌はすべて一日遅れに
まぁ しゃあない…と諦めて
翌6日 喜び勇んで本屋へ行ったら
「ダ・ヴィンチは7日発売です」だと〜!!
non−noは5日発売予定でも4日に入れてるじゃねえかよ〜
でも仕方ないので7日にもう一度本屋に行った
でも探しても見当たらない…
よくよく見ると「文芸誌」のコーナーではなく
「男性誌」のコーナーに…
その横にはメンズ・ノンノとポパイが…
毎月毎号、ここに置かれているのか??
表紙は「この人が選ぶ一冊」とか「漫画この百冊」とかだぞ…
表紙のタレントも毎号文庫本持ってるじゃねえかよ
ちなみにこの本屋はレプリーク(演劇雑誌)を女性誌コーナーに置いている…
はふう…
話題そらしてすまん
839踊る名無しさん:03/07/08 21:43
>>835
おもしろいよ♪持ってるし。
840踊る名無しさん:03/07/08 21:46
うん、おもしろい。
プリマで行こうシリーズのうち二冊もってる。
マダムアラベスクはまあまあだったかな。
残り二つはおすすめ。
841踊る名無しさん:03/07/09 10:06
バレエマンガって超人的なダンサーばかり出てくるけど、
「プリマでいこう」は身近なバレエを楽しむ人たちをよく描いていて、
新鮮だな、と思いました。
でも、クロワゼのバレエマンガ特集から外されてたので、意外。
クロワゼの読者の大半が「プリマでいこう」状態だと思うのに。
842踊る名無しさん:03/07/09 13:13
>>841
「ガラスの靴」は入ってた?
843踊る名無しさん:03/07/09 22:13
「バレエマンガ」というより
「バレエエッセイ」的なとらえ方をされてるのかもね
844835:03/07/09 22:24
「プリマでいこう」のレス下さった方、ありがとうございました。
とりあえず、自分と一番立場が近いと思われるOL編を買ってみました。
最後の発表会でいきなりトウシューズだったりしないところなんか、
確かに現実っぽくていいかな、と思いました。
また残り2冊も買う予定です。
845踊る名無しさん:03/07/09 22:27
「プリマでいこう」読んでみたいのですが、なかなか見つからない…。
マンガ専門書店に行けばオッケーでしょうかね?
846踊る名無しさん:03/07/09 22:49
クロワゼの特集に「ユニコーンの恋人」も載っていなかった。
絶版の漫画も滝沢美之のはいくつも載っていたのに。
847踊る名無しさん:03/07/09 22:59
プリマで行こう、なかなか見つからないんだよね。
私はamazonで買ったよ
848踊る名無しさん:03/07/10 00:22
>>823
たしかデビュー作もバレエ漫画でしたな。
ある意味筋金入りかも。
849テレプシヲタ:03/07/12 14:55
六花ちゃんは、将来振り付け師になるのでわ?
850踊る名無しさん:03/07/12 15:19
テレプシ、どうしてもなじめない。自分がオバサンになりすぎた?
くみちゃんがどこいったのか、話が散漫な感じ。
昔、アラベスクにのめりこんだせいか、もうちょっと読者の引っ張り方があるとなあ。
アラベスクのミロノフ先生とノンナみたいに、どーするどーなる!?みたいなのが
ないからかなあ。(ラストは、20世紀の少女漫画最高の圧巻のエンドだと思ってる)
日出処、みたいに王子と毛人がいないからかなあ。現代の日本だからかなあ。
山岸先生は、もっと完成度の高いものかけると思うけど。
うーん。テレプシを読んでバレエやりたいと思う人、アラベスクより少ないと思う。
851踊る名無しさん:03/07/12 15:35
話が散漫というより、アラベスクみたいに単純な少女バレエ漫画じゃないわけで。
伏線をあちこちにばら撒きながら、物語をどこに押し流していくのか
簡単に先が読めないスケールを感じる。
私にはてれぷしの方が数段優れた物語に感じるが・・・
まあ、完成してない作品の完成度はまだわかりませんが。
852踊る名無しさん:03/07/12 16:31
完成度が低いとは思わないが、散漫に感じる人がいるのもわかる。
普通ならぐわーっと盛り上げるシチュエーションでも淡々と流すし、強烈な引きが
あるわけでもない。
連載枠を維持するための熾烈な競争にさらされてるマンガ雑誌では許されない
描き方だよな。

謎が色々提示されてもそれで話を引っ張るわけでもないし、あっさり解決したりもする。
たとえば、空美を美智子先生が指導していたこともあっさりバレてる。
普通なら、『あれは・・・須藤美智子!?』『おお・・・なんという(白眼)』とかやるだろ。
今月の終わりだって、もっとはっきり不安を煽る描き方にするだろ。

意図してそういう盛り上げ方を排除してるのはわかってるし、山岸先生には期待を
裏切られたことがないので心配していないが、月刊の連載ではもどかしく感じる
ことがある。
853山崎 渉:03/07/12 16:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
854踊る名無しさん:03/07/12 19:40
編集者、もともと山岸凉子に惚れ込んでいて
「ここで漫画連載やるなら萩尾望都か山岸凉子しかあり得ねー」なんて思ってて
連載依頼した時もすごく緊張して
OKされた時めちゃくちゃ嬉しかったそう

強烈信者が担当してるんだから
自分が納得できるように、書きたいように書いてるんだろ。
読者の受けを狙いつつ描いたアラベスクよりも
作者の姿が露わになってて面白いと思うよ
855踊る名無しさん:03/07/12 21:22
んだんだ。

そういう編集者がいてくれてよかった。
山岸さんには、商業ベースに汲々としたやっつけ仕事をして欲しくない。
856踊る名無しさん:03/07/12 21:40
>ラストは、20世紀の少女漫画最高の圧巻のエンドだと思ってる

凄いね…。
私は最終巻だと知らなくて、てっきりフツーに続きがあるもんだと思って
本屋さんで聞いちゃったよ…。
「完結してます」って言われて
「ええ?あの1枚絵が完結ページ!?」ってビックラこいたよ…。
857踊る名無しさん:03/07/12 21:57
競争にサラされている商業漫画でやらなくちゃいけない、
わざとらしいひっぱりをやらなくてもすんでいるということでしょ。
それを完成の低さという風には言わないと思う。
月刊でもどかしいという人は、単行本になってから読むというてもあるし。

私はむしろ脇役の顔のペン入れをついに自分でやらなくなったのね、
というところが最初は気になったな。まあ漫画は肉体労働だから、
年とったらそうなるのは致し方ないなと了解はしてるんだけども。
858踊る名無しさん:03/07/12 21:59
私はテレプシ読んでバレエやりたいと思ったよ
859踊る名無しさん:03/07/13 00:02
なんつーか
アラベスク>少女漫画としてのバレエ
テレプシ>バレエを語る上での少女漫画(うーん微妙に違う。言葉が思いつかない)
って思って読んでるけど。
だから、テレプシには少女漫画的な盛り上がりが欠け気味だとしても
なんとも思わない。
860踊る名無しさん:03/07/13 21:19
まぁどっちもふつうの少女漫画だって
861踊る名無しさん:03/07/13 21:35
>強烈信者が担当してるんだから
>自分が納得できるように、書きたいように書いてるんだろ。
それって、身近に冷静に批評してくれる人がいなくて、
自己満足に陥る可能性も大。
862踊る名無しさん:03/07/13 22:10
どうでもいいけど、日本のバレエ界のノリって
スポ根っぽくなっちゃうのかな〜。
SWANがあまりにも縦社会描いてて、まるでスポ根漫画
みたいだと思ってたけど、テレプシもそのノリがある。
アラベスクはそういうのなかったのにな〜。
863_:03/07/13 22:11
864踊る名無しさん:03/07/13 22:39
スポ根もだけど、日本の芸事での縦社会的なあり方が影響してると思う。
美智子せんせが一人だけ取った内弟子がツヤ子…って表現があったけど、
このあたり日本らしいって言うか、独特だと思った。日本の習い事・
芸事って本格的に極めるには内弟子になるのが普通でしょ。
昔の橘秋子は森下さんとかを内弟子状態で育てたんだよね。
師匠とお弟子の関係が連綿と繋がった縦社会、なのかも。
865踊る名無しさん:03/07/13 22:52
「SWAN」は
勝ち抜きバレエ合戦だね。
常に対戦相手がいて闘ってばっかり。
少女漫画版「ドラゴンボール」ってカンジだ・・・
866踊る名無しさん:03/07/13 23:00
>日本の習い事・芸事って本格的に極めるには内弟子になるのが普通でしょ。
いつの時代の話だよ。
867踊る名無しさん:03/07/13 23:41
>865
はじめは強敵だったのが、雑魚化していくのも
同じだよね。
ラリサ、お姉さんはあなたの黒鳥を選ぶからね。真澄よりも。
868踊る名無しさん:03/07/13 23:59
「オラ修行して、もっともっと強くなるんだ〜〜〜」
ですかね。
869踊る名無しさん:03/07/14 00:05
>866
日舞なんかは今でもわりと、そうですよ。
870踊る名無しさん:03/07/14 00:52
>869
同意。
閉鎖的な所は全然変わってない。
習っている人は、そこに価値を見いだしてるというか…
ちなみにお金の出ていき方もすごいだす。

日本のバレエ教室は閉鎖的だと思うけど
外国のバレエ学校はそこらへん開放的なのかな?
メソッドはそれぞれ違うと思うんだけど。

ところで自分も、真澄よりラリサを選ぶと思う。
精神的にも肉体的にも、生まれついてのダンサーって感じがして好き。
漫画の中ではそりゃリリアナの独壇場だったけどね。
871踊る名無しさん:03/07/14 01:24
われわれは日本人だから日本の欠点が目についてしまうけれど、外国には外国の欠点がありますよ、そりゃあ。こっちが知らないだけで。
外国でも閉鎖的とか派閥とかリーダー独裁の弊害とか、その他いろいろあるんじゃない?
少なくとも西洋諸国で有色人種のダンサーが変な目にあうのは割とあるみたいだし。
872踊る名無しさん:03/07/14 04:17
↑スレ違い
873踊る名無しさん:03/07/14 04:24
フラワーフェスティバルで多少触れられてたね。
主人公が鼻ペチャのオデット(多分)なんておかしいわー的なことを言われてた。
昴でも黒人はATBに入団できないわよとか何とか言ってた気がしる。

うーん、これ以上はスレ違いになるかなー。
874踊る名無しさん:03/07/14 04:25
>>872
ごめん、リロードしてなかった。
875踊る名無しさん:03/07/14 16:39
ATB・・・・・・(´〜`)ヤレヤレ
876_:03/07/14 16:40
877踊る名無しさん:03/07/14 16:42
有色人種は白人が使うために神が創造したとの説がありますが?
878踊る名無しさん:03/07/14 19:13
>>875
ほんとヤレヤレだね(w
ATBって・・・

>>873
A・・・アンタ
T・・・とんでもない
B・・・バカでつね
879踊る名無しさん:03/07/14 23:57
まあまあ。
人種差別について議論したい人は該当スレへどうぞ。

昴は最初からストーリーが破綻していたから
あんな終わり方でも別に腹は立たなかった。
「はあ???」と思ったのは萩尾望都の「ローマへの道」

主人公の若手ダンサー。運良くオーディションに受かり有名バレエ団に入団。
そこの有名振り付け師に「見て欲しいものがあるんです」といって
自分の考えた踊りを見てもらう。(ここでまず「は?」と思った)
当然最初は相手にされないんけど
紆余曲折を経て、ストーリーの最後
主人公が新しい振り付けを考えて自分と彼女で踊った新作をまた見てもらう。
その有名振り付け師
「悪くない。今度の公演に使ってみよう…」
完。





あり得ないよママン!
880踊る名無しさん:03/07/15 00:35
>879
よくわからない・・・
はじめに見せた創作バレエは単なる技術披露のものでしかなく
それはダンサーとして認めてほしい欲とか焦りとかしか見えなかった
最期に見せたバレエは悲しみとか苦しみとか
倒れた男(マリオ)を抱きおこす女(母とラエラ)を表現していた
それにピエタという題をつけた・・・

主人公マリオの内面的成長を示したのじゃないの?

881_:03/07/15 00:36
882_:03/07/15 02:43
883踊る名無しさん:03/07/15 08:24
彼がダンサーでなく、コリオグラファー志望だったのであれば
おかしな感じはしなかったと思う

人気バレエ団に入った*ばかり*の若いダンサーが
そこのボスのコリオグラファーの前で
自分で振り付けた踊りを見てもらう
そしてそれが公演に即採用される(だろう)…

という流れが「あり得んだろう」と思ったわけで。
ぶっちゃけコリオグラファーにとってダンサーは
「自分の思想・考えを表現するための道具」みたいに
思ってるとこあるよ。
そこに不満をもったり、自分で表現したいと思うダンサーは
団を出るしかないわけで…
あまり言うとまずそうだからもうやめときます
しつこくてすまん
884踊る名無しさん:03/07/15 10:26
>880
同意。
883は内実を知らん、又は少ない例しか知らんてこと。
有名コリオグラファーで、団員が振付をするのを歓迎する人も実際にいるわけで。
885山崎 渉:03/07/15 11:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
886踊る名無しさん:03/07/15 14:41
保守
887踊る名無しさん:03/07/15 15:00
若いダンサーが振り付けしてる例、けっこうあるよね。
ハンブルクやシュツットガルトとか、詳しくない私でもいくつか思いつくけど・・
入ったばかりで、ってとこが引っかかるのかもしれないけど
入団してすぐソロを踊るダンサーがいるのと同じで
才能が認められれば、振り付け採用もあるのでは?
てゆうかそんな「どりーむ」がないと漫画にならんし(W
888踊る名無しさん:03/07/15 17:08
884,887に同意〜
それに2度目に振付を見てもらったマーリオは、もはや入ったばかりの人では
なかったわけだし。
889踊る名無しさん:03/07/15 22:04
うーん、そうだったか。
いくつか知っているバレエ団のダンサーの扱いやら
欧州の名門バレエ団のダンサーのインタビューやら読んで
そのイメージがあったんだけど
ダンサーの振りが採用されることって普通にあるんだなあ…
エラソーに書いてすまそ
890踊る名無しさん:03/07/15 22:15
まあそもそも萩尾さんのバレエものは、バレエを描くための漫画ではなく、
人間心理を描くための漫画だし。(そこが好きなのだけど)
891踊る名無しさん:03/07/15 23:10
昴、あれ最終回だったの?!
てっきり、第何部完了かと思ってたんだが。
確か、パリオペのエトワールになるまでやるって
言ってなかった?
892踊る名無しさん:03/07/16 11:15
ファンサイトなんかでは休載となっているよね。>昴
893踊る名無しさん:03/07/16 12:31
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ぱぱんがぱん♪
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   あっそ〜れ!!  |
 |_________|
    ∧∧. ||
    (,,゚д゚)||
    / づΦ
             ______
   ∧_∧     /
  (´∀` )   < だぁれが殺した
  (つ⊂ )     \______
  | | |
  (_(_)       ______
            /
  ∧_∧_    < クックロビン♪
⊂⌒   ○⌒つ  \______
   ̄丶( /
      し




894踊る名無しさん:03/07/16 15:09
パタリロ
895踊る名無しさん:03/07/16 20:40
昴って、主人公が女性じゃなくて男性だったら面白かったかもと思った。
896踊る名無しさん:03/07/16 21:50
今朝BS2で山岸凉子出演の「世界わが心の旅」の再放送が…っ。
今気付いた。
897踊る名無しさん:03/07/16 22:31
昴って単行本だと10巻でボレロが終わったあたりだけど
あれが本編でも最終回ってことじゃないんだよね?
次単行本は出ないのかな?

う〜ん女性でよかったと思う。
男性だったら男性読者はのぞめなかったでしょう。
898踊る名無しさん:03/07/16 22:47
昴、単行本は11巻まで出てなかったけ?
なんか数学者みたいのが出てきてたような記憶が。すまぬ、一度読んだだけ
だからあんまり話を覚えてないや。

リトル・ダンサーみたいな感じの話は男の人は嫌いかな?
絵の感じが荒々しかったから、男性ダンサーの力強さとか表現するのに向い
てるんじゃないかとも思う。
899踊る名無しさん:03/07/17 00:34
いやリトル・ダンサーは好きだけど。
男はバレエに興味がある人が少ないからさ。
せめて主人公を女にでもしないとバレエ漫画見ない。

さらにバレエ漫画として優秀でも少女漫画になると男はほとんど見ないと思うよ。
swanとかテレプシとかさ。
900踊る名無しさん:03/07/17 01:12
昴は11巻まで出てるよ
最後まで読むとあまりの中途半端にイライラするよ…
901踊る名無しさん:03/07/17 11:25
リトルダンサー、見てみたらバレエっつーかタップダンスでガカーリだった。
とおもてたら今年のローザンヌはタップキタ…。
902踊る名無しさん:03/07/17 11:43
リトルダンサー、お話は好きなんだけど踊りはちょっと好みじゃないん
だよね〜。
今年のローザンヌは踊りっていうより、武道の演舞みてる気がした。
903踊る名無しさん:03/07/17 12:44
>>864
森下さん達は内弟子になって住み込みで高校通って
炊事洗濯や衣装縫ったり滝に打たれたり
お花ももやらされたとか。ヴァルナ受賞の写真で
着物着てたよなーと思い出した。
今はバレエ学校とかは寮があったり新国立の養成も
生活費渡して下宿してって感じで本当の内弟子はないよね。
日本はクラシック音楽の世界でも内弟子とか縦の関係で
お仕事もらったり、コンクール受賞が左右されたり結局
日本の伝統芸能の世界と似通ってしまう。
904踊る名無しさん:03/07/17 13:57
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ぱぱんがぱん♪
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   あっそ〜れ!!  |
 |_________|
    ∧∧. ||
    (,,゚д゚)||
    / づΦ
             ______
   ∧_∧     /
  (´∀` )   < だぁれが殺した
  (つ⊂ )     \______
  | | |
  (_(_)       ______
            /
  ∧_∧_    < クックロビン♪
⊂⌒   ○⌒つ  \______
   ̄丶( /
      し
905踊る名無しさん:03/07/17 16:21
>904 二度やるとウザイ。
906踊る名無しさん:03/07/18 00:58
903さん
864です。そうそう、小笠原礼法で非常に厳しく躾けられたと聞きました。
あまり考えてなかったけど、音楽の世界も、そうなんですか…?
空美ママ艶子は美智子センセの内弟子〜家政婦状態だったんだろうなぁ…
907踊る名無しさん:03/07/18 01:02
>>904
マザー・グースの唄じゃないか。岩波新書でも読んだか?
908踊る名無しさん:03/07/18 01:06
>907
904が読んだのはマザーグースじゃなくて
パタリロと思われ。w
909踊る名無しさん:03/07/18 16:03
シェークスピアかとおもった
910踊る名無しさん:03/07/18 17:29
『クックロビン音頭』
知らない人結構いるんだね
911踊る名無しさん:03/07/18 17:55
クックロビン、いまから20年ちかく前だからあーーー
912踊る名無しさん:03/07/18 20:07
>小笠原礼法で非常に厳しく躾けられたと聞きました

正座、したんだろか、免除だったんだろか・・・
へんなことが気になる。
913踊る名無しさん:03/07/18 21:51
正座してたら本末転倒な気がwどうだったんだろう…

音楽でも昔はそうだったらしいよ。
といっても自分が知ってるのはピアノだけだけど。
今は留学する人が多いので
さすがに通用しないらしいw
914踊る名無しさん:03/07/18 22:00
>913
前に教わった先生が
毎日正座するような生活は困るけど
キチンと正座出来ないようなょゎぃ足でも困るって言ってたよ。
915踊る名無しさん:03/07/19 00:07
バレエとバレーボールと間違えられて、困る靭帯切断の治療ってどんなの?
腱を短くカット?されちゃうとか、筋がまっすぐ伸びないようになるとかってあるんですか?ドキドキ
916踊る名無しさん:03/07/19 00:17
>>915
読み手の不安を煽るだけで問題なかったオチかもよ?
917踊る名無しさん:03/07/19 00:25
山岸センセがそんないらん伏線はるかなあ。
学校でのいじめの件もあるし、お姉ちゃんの方はリハビリがすすまず
このままグレていくのでは?
918踊る名無しさん:03/07/19 20:19
バレエとバレー間違えられて、違う治療をされるというのではなくて、
バレエならお稽古ごとだし、たいしたことないでしょ、って
ぞんざいに扱われるという展開かな、と。
ふつーの(男性の)お医者さんには、バレーの方がまだ身近だし、
そっちのがずっとスポーツとしてたいへん、って思われるのが自然かな、と。
グレはしないキャラだと思うが、当然姉の方には試練がまっているよね、
話の必要性からいって。
919踊る名無しさん:03/07/20 00:48
二重関節の問題とからむのかもしれませんね。
六花の股関節だって、生活にはなんら支障はなくても
バレリーナとしてはハンデなわけでしょ。
920踊る名無しさん:03/07/21 10:32
>読み手の不安を煽るだけで問題なかったオチかもよ?
山岸サンにありがち。w
公演の日に初潮ってのも、結局あの後何の意味も無かったもんね。
せいぜい膝に傷が残るとかじゃないの。
921踊る名無しさん:03/07/21 23:28
>920さん、そのネタは千花ちゃんがこの舞台でけがをしたことの
複線になっていたのだと思いますけどね? 体調も悪く、緊張していたと。
悪い条件が重なって…という話の展開だったのだと思いますよ?
「山岸さんにありがち」てのはもしかしてアナタが気づいてないだけなんじゃ…
922踊る名無しさん:03/07/22 00:18
うむ、同意だな。
初潮が意味ない、ってのはちと読みが浅いような・・・。
あれは充分伏線として生きてるよ。
>>921タソとちょっと違うんだけど
いつもと違う体調だったからこそ、妙に調子が良く飛ばせた。
(お母さんの独白にもあった)
皮肉なことに、調子が良すぎたんじゃないかなあ、と。
“好事魔多し”ってことか・・・
923踊る名無しさん:03/07/22 02:25
「伏線」……小説・戯曲などで、のちの展開に必要な事柄を
それとなく呈示しておくこと。また、その事柄。

今回の場合、転倒→ケガは初潮がなくても十分あり得るんだから、
こういうのを伏線とは呼ばんわな。
連載漫画の都合上、次回に興味をひっぱるために、
不安を煽る手段として使っただけだろ。
924踊る名無しさん:03/07/22 04:15
女性はたいへんよね、こうして考えると
男は一生たいした変化がなくていいわよね〜〜
925踊る名無しさん:03/07/22 04:22
☆貴方の見たい女の子がいっぱい(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
926_:03/07/22 04:28
927踊る名無しさん:03/07/22 07:29
>>924
女は大人になるとホルモンの関係で身体が柔らかくなる。
男は、同じ理由で固くなる。

928踊る名無しさん:03/07/22 09:51
>>923
>「伏線」……小説・戯曲などで、のちの展開に必要な事柄を
>それとなく呈示しておくこと。また、その事柄。

だったらなおさら初潮は「伏線」ってことだ。
初潮をあの日迎えなければ、あそこまでテンション上がらなかった
かもしれない。
あの怪我は高テンションゆえの事故ではないかと思うが。
929踊る名無しさん:03/07/22 11:12
>928 ワタシもちょっとそう思う。
930踊る名無しさん:03/07/22 11:26
宮本すばるには生理はない
931踊る名無しさん:03/07/22 12:43
ところで靭帯断裂ってどのくらい影響あんのかな?
六花ちゃんはその後、五嶋先生とうまくいくのかな?
富樫、鳥山両氏には一目おかれたみたいだけど。
932踊る名無しさん:03/07/22 15:14
テンションの高さ低さにかかわらず、怪我するときはするのよ・・・。
雪で滑りやすい舞台だったしね・・・。
元(半プロ)ダンサーのつぶやきでした。
933踊る名無しさん:03/07/22 15:21
てか、生理があろうがなかろうが、テンション高くなきゃ、
(準)主役級の役なんて踊れないんじゃないの。w
934_:03/07/22 15:23
935踊る名無しさん:03/07/22 15:38
テレプシ以外に話題は無いの?
連載中のバレエマンガって他に何があったっけ?
936踊る名無しさん:03/07/22 16:09
てか、多分あの時のチカちゃんは、いつになく、我を忘れるくらいにハイテンション
だったんじゃないかな〜と思ったりするです。
937915:03/07/22 16:56
最初に靭帯断裂治療の話題を出した915ですが・・・。
生理ってのは、実際にちかちゃんの体に起こったことの描写?だから
必ずしもその生理ゆえに大失敗とかのオチがなくても、それでいいと思うんですよ。
周りの不安をよそに、初潮をむかえたけど大成功っていうのでも問題なし。
実際起こりうることだし、緊張あおるアイテムのひとつとして十分役目は果たしてる。
でも今回のお医者さんの会話は、主役達から切り離された会話をわざわざ描いているのだから
これが何もなくスルーされるってことはないと思うんですよね。
それでなくてもお母さんは、スポーツ治療の権威である先生がいなかったことに
不安を持っているという描写もあるし、『バレー』と『バレエ』を取り違えられたことによって、
何かが起こるという2重の伏線なのかなあと。
で、どんなことが起こるのかなー、と思ったわけです。
傷跡が残るくらいのことならいいんだけど。
ハッピーエンド希望なもんで(W
938_:03/07/22 16:56
939踊る名無しさん:03/07/22 17:33
伏線という使い方ではないけど、金子センセと五嶋センセの性格の違いを
ここでも浮き彫りにするネタにはなったね<チカちゃんの初潮
940踊る名無しさん:03/07/22 18:08
著名な芸術家に作ってもらったソリっていうのがリアル〜!
うちの教室でも舞台美術の監修を中堅どころのアートディレクターに
お願いしたら、えらい前衛的なデザインが上がってきてみんなで困った。
941踊る名無しさん:03/07/23 00:12
千花ちゃんの初潮の話は、これからじわじわ効いてくるのかもしれないですよ。
山岸さんの話って、女性性に関係する話が多いじゃないですか。
これから主人公3人が大人になるまで書いていく長〜い話なわけだし、
それぞれ3人とも、性にまつわる壁とか苦悩とかが描かれるのではないかしら?
942踊る名無しさん:03/07/23 10:21
>これから主人公3人が大人になるまで書いていく長〜い話なわけだし

そうなの?どうして知ってるの?妄想?
943踊る名無しさん:03/07/23 16:20
941じゃないけどでも1巻の始まりに「今思えば、ただ踊っていただけのあの頃
が一番楽しかった」みたいな六花ちゃんのナレーション風の始まりじゃなかった
っけ?
子供から大人になるまでの長〜い話ってのもあながち妄想でもなさそう。
いきなり「10年後」って展開じゃなければ。
944踊る名無しさん:03/07/23 17:32
いきなり大人になって登場ってありそうな気がする。
945踊る名無しさん:03/07/23 22:17
でもバレエ少女を描くんだったら、思春期はとばせないよねぇ。
よほど人気がなくって急遽連載打ち切り、最終巻、ってなら別だけど。
ジャンプじゃあるまいし、ダヴィンチでそれはないでしょ。
943さんの言うとおり、回想風の始まりなので、当然先は長いものと思ってました。
空美ちゃんの悲惨な少女時代も、そのあとのドラマがなければなんの意味もない。
先の先に生きている伏線がまだまだいっぱい残ってるものと思っています。
946踊る名無しさん:03/07/24 07:47
妄想は漫画板でやった方がいいんじゃないの?
947踊る名無しさん:03/07/24 08:21
じゃ次スレは立てないでね!

948踊る名無しさん:03/07/24 20:52
↑↑uza

スレ立て、どっちでもいいよ
949踊る名無しさん:03/07/25 00:35
それなりに根拠を示しての予想までモーソーっていうのはどうよ?
まあ946さんも上がうざけりゃ、新しい話題出したら?
950踊る名無しさん:03/07/25 12:03
いや、他の可能性はいくらでもあるのに、「こうだ」と断言してしまうのは妄想でしょ。
943〜945はともかく、941は妄想と言われても仕方あるまい。
951踊る名無しさん:03/07/25 13:28
いや、山岸スレの妄想天国(地獄)に比べれば
ここなんておとなしいもんですよ
952踊る名無しさん:03/07/25 13:39
たまに、山岸スレって本当は何人で回してるんだろうと思う時はある
あと誉めあってて気持ち悪いとか。
953踊る名無しさん:03/07/25 14:01
バレエ漫画はテレプシだけじゃないんだから、存続キボン
誰か次スレたててほすぃ。 やり方わからん。
954踊る名無しさん:03/07/25 14:08
>>952
ガイシュツだけど
あそこ結構一人で自作自演…ていうよりも
自己レスつけまくって、一人でチャットしてるよ。
955踊る名無しさん:03/07/25 14:59
山岸先生が思春期に拘ってるんならダラダラとリアルに年取ってく
主人公達を追ってくかもしれないが、あの先生ってそういう感じじゃ
なくなっちゃってるからねぇ。
少女期は回想で済まされちゃう場合もありかも。

そう漫画板は恐いかもね。
六花ちゃんてこの子スゴイとは思ったが、別にグラン・ジュッテしながら
舞台横断してきたって、涙なんか出ないよw
956踊る名無しさん:03/07/25 16:18
「空美ちゃんがしんぱ〜い」とか
「千花ちゃんが可哀相すぎる!」とか
「六花ちゃんは振付師として大成しそう」などなど
バリエーションがさまざまですね。
957踊る名無しさん:03/07/25 16:37
アニメが話題になってたプリンセスチュチュのマンガ版を買ってみた。
お話云々は別にして、バレエを題材にするんなら、もう少し踊りの作画を
何とかしてくれよと思った。……買うんじゃなかった。(泣)
958踊る名無しさん:03/07/25 17:06
講談社のコミック「City Bird」買った人いる?

959踊る名無しさん:03/07/25 17:07
「昴」ってまだやってんの?
960踊る名無しさん:03/07/25 18:27
つか今んところ、テレプシしかきちんとしたバレエ漫画ないじゃん。
961踊る名無しさん:03/07/25 18:42
きちんとしたバレエ漫画ってなんだよ?
962踊る名無しさん:03/07/25 19:49
>>959
やってねーよ 前のほう読めや
963踊る名無しさん:03/07/25 21:12
>>962
やってねーよってことは童貞?
964踊る名無しさん:03/07/25 21:13
縛りの多いクラシックバレエの基礎部分を
わかって描いているマンガ

たとえば踊っている時は常にアンドゥオールとか。
決してバリエーションをいきなり踊り出したりはしないとか。
最低限の決まり事もあっさり無視して
描いてあるマンガが多いからだと思う
965踊る名無しさん:03/07/25 21:20
昴とか?w
966踊る名無しさん:03/07/25 21:22
ほとんどのバレエマンガ。
967踊る名無しさん:03/07/25 21:28
ガイシュツだけど
槇村さとるの「どーだだんしん’」なんて
ミスだらけだし。
968踊る名無しさん:03/07/25 21:32
テレプシがきちんとしてるとも思えないけど。
所詮誰かの受け売りってことが丸見え。
どこを取材したのかすぐわかるし。
969踊る名無しさん:03/07/25 21:36
マンガは踊りじゃなくてお話を読むものとわかってはいるんだけど、バレエを
題材にされた場合、やっぱり絵が気になっちゃうんだよね。
970踊る名無しさん:03/07/25 21:37
受け売り・取材…
マンガ家が間違ったことを描くまいと思ったら
他にどうしたらいいんだろう。
堂々と間違ってるより遙かにマシ。


971踊る名無しさん:03/07/25 22:07
きちんと「パ」を描いてるという意味では、今のところテレプシだけ
だと思うが。
何しろ槙村のドゥダもひどいもんだし・・・。
972踊る名無しさん:03/07/25 23:12
槙村のドゥダ、ずっとコンビニ立ち読みで読んでたんだけど
最近雑誌自体を見かけない。
今も連載続いてるんですよねえ?
連載が移転した雑誌名ってなんでしたっけ?

973_:03/07/25 23:13
974踊る名無しさん:03/07/26 00:21
とにかく今祈っているのが
山岸氏が向田邦子みたいに事故で死なないようにということ。
イギリスのバレエ団取材のため海外へ‥‥で航空機事故なんて
ことになったら目もあてられない。
ここまで描いたテレプシはどうなるの!と
発狂するだろうな。
975踊る名無しさん:03/07/26 00:26
>>974
なるほど。
私も『イタズラなKISS』の時のような思いは
もうしたくありません・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
976踊る名無しさん:03/07/26 00:33
多田かおる先生亡くなられていたのですね。
全然知りませんでした。
今、「イタズラなKISS」で検索して初めて知った。
人の命ははかないもの。
あたくし山岸氏には講談社か小学館の漫画賞を
テレプシで獲ってほしいと思っています。
977踊る名無しさん:03/07/26 06:36
テレプシもう少し絵をなんとかしてほしい。
978踊る名無しさん:03/07/26 09:42
あれが山岸凉子の絵なんだから
嫌いだったら読まなければいい。
別に977がテレプシ読まなくても誰も困らないよ。
979踊る名無しさん:03/07/26 11:57
980を踏んだ人は次スレをたててください
980踊る名無しさん:03/07/26 12:45
ところで六花ちゃんに下手と上手を間違えさせた声の主は誰だったんでしょう?
五嶋先生じゃないってことですよね!?
981踊る名無しさん:03/07/26 13:50
>978
山岸マンセー、ウザイ。
982踊る名無しさん:03/07/26 18:05
>>972
ヤングユーカラーズです。最新号が昨日発売になっています。
983踊る名無しさん:03/07/26 19:39
別にマンセーじゃないだろう。
マンセーとは
「あの絵のどこが変だって言うんですか!そんな事を言う人は呪い頃しますよ
一点の非の打ち所もない完璧な絵じゃないですか!」
っていう人。
984踊る名無しさん:03/07/26 20:16
つか山岸センセイ、手抜きが激しいと思う。
もう少しメインキャラだけでもしっかりしてホスイ。
空美ちゃんは仕方ないがw
985踊る名無しさん:03/07/26 20:30
次スレたて依頼中
986踊る名無しさん:03/07/26 21:00
987踊る名無しさん:03/07/26 21:33
自分はテレプシ好き。
作者がバレエに対してすげーマニアックな興味もってるとこが。
バレエに魅せられた人間の心理とかバレエ衣装とか…
作者の興味はキャラクターの顔とか背景には無いらしいw

既出だけど「ジャングルの王者ターちゃん」を描いた人(名前忘れた)の
バレエマンガ、面白かった。
立ち読みだったのに今でも覚えてる。
少年漫画らしくHなんだけどw
バレエにはちゃんと敬意をはらって描いてる印象を受けた。
「へー」と思ってたんだけど
奥さんがバレエ習ってたらしい。
988踊る名無しさん:03/07/26 23:43
徳弘正也ですな
989踊る名無しさん:03/07/26 23:45
こち亀のバレエ漫画は下品すぎて最悪だった
990踊る名無しさん:03/07/26 23:45
990
991踊る名無しさん:03/07/26 23:46
あなうめ
992踊る名無しさん:03/07/26 23:46


993踊る名無しさん:03/07/26 23:47



994踊る名無しさん:03/07/26 23:47
 あ

  
995踊る名無しさん:03/07/26 23:48
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
996踊る名無しさん:03/07/26 23:48


書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
997踊る名無しさん:03/07/26 23:48





qq書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
998踊る名無しさん:03/07/26 23:49
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
999踊る名無しさん:03/07/26 23:49

書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
1000踊る名無しさん:03/07/26 23:50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。