漏れはブルガリアの民族舞踊ダンサー
今はショプにはまっちょる
君等はショプスキー踏めるかい?w
分かるヤシ集合じゃ!!
2 :
踊る名無しさん:02/10/20 05:04
2get
ズサッ
3 :
踊る名無しさん :02/10/20 14:07
かっこいいよね
4 :
踊る名無しさん:02/10/20 19:50
ショプもいいけどビディンの方がおもしろい。
5 :
踊る名無しさん:02/10/20 23:56
>4
ドボルジャなんかどーです?
_,,.. -──‐- .、.._
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ `‐.、.
/ \.
,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
\ | / /
\ | / /
\ | / /
\ | / /
\ ∋oノハヽo∈/ ,/
\ ( ´D`) /しんスレおめ♪
\○ ))-))○/
Σ(_) ノ巛スタッ!.,.,,.、.,.,,. .,.,,.、.,.,,.、.,.,,
.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.,.,,.、.,.,,. .,.,,.、.,.,,.、.,.,,
7 :
踊る名無しさん:02/10/21 01:58
>>4-5 ぼくはセベルやトラキアも好きですよ
コパニッツァなんかが熱いねえ
8 :
踊る名無しさん:02/10/21 11:23
君たちすごいね。どこで習えるの?
9 :
踊る名無しさん:02/10/21 13:58
大学のサークル上がりの人が多いのでわ
その後色んなワークショップに行ったり、本国行ったり。
10 :
踊る名無しさん:02/10/21 21:58
>>8-9 大学のサークル上がりや、関東では結構こういう系の社会人サークル
なんかもありますよ。有名なのは千葉の市川とか・・・
11 :
踊る名無しさん:02/10/21 22:51
ペテルニーニョ疲れた・・・
12 :
踊る名無しさん:02/10/21 22:57
>>4 ショプは地域名でヴィディンは地名
>>5 ×ドボルジャ→○ドブルジャ ボは明らかにおかしい
>>10 市川はブルガリア専門ではない
>>11 ×ペテルニーニョ→○ペトルニーノ
14 :
踊る名無しさん:02/10/22 00:57
>>13 お詳しいですね!!
ピリンについて何か知ってますか???
15 :
踊る名無しさん:02/10/22 00:58
16 :
踊る名無しさん:02/10/22 19:28
イヴ・モロー
彼の功績は大きい
素朴な質問=イヴ・モローって何人ですか。
>>17 フランス系カナダ人
ブルガリアの踊りを世界中に広めるのに大きく貢献したうちの一人。
しかし、踊り自体はあやしいものが結構ある。といううわさ。
19 :
踊る名無しさん:02/10/22 23:34
ドブルジャンスカ・ルカだって彼の作品だけど
実際現地じゃあんな風に踊ってないでしょ
今だからわかるけど
20 :
踊る名無しさん:02/10/23 03:03
イヴはブルガリアのフォークロアを知る、数少ない人の一人である。
22 :
踊る名無しさん:02/10/23 13:54
>>19 ドブルジャンスカ・ルカって男性と女性で振り付け違いますよね???
イヴさんって方が両方の振り付け考えたんですかね?
23 :
踊る名無しさん:02/10/23 15:32
漏れのサークルでは、女子パートのほうが人気(w
特に、男が(w
24 :
踊る名無しさん:02/10/23 15:40
ブルガリア人のティーチャーなら誰でもフォークロアを知っているとは限りません。
かえって外人であるイヴのほうが知っていることもあるのでは。要はそのティ−チャ−の踊りに対する姿勢の問題です。
アンサンブルのコレオグラファーの場合はそのアンサンブルでの踊りしか知らないことがありますよね。
26 :
踊る名無しさん:02/10/23 23:30
ブルガリア人の中にイヴのようなリサーチをしている人がいるのでしょうか?
リサーチャーがいても踊りに対しての取り組み方が違ったり、見ている視点が
違う場合もあるでしょう。さらに踊れるリサーチャーがいたとして、故郷をもち
そのスタイルを自身が身についている人が、他の地方の踊りを正しく理解、会得
できるのか?自身の美学が入ってしまう危険もあり、かえって第三者的に外部
の人が広い視野で見た方が、総合的に良いリサーチができる場合もあると思う。
>>26 イヴの大ファンみたいですね。
「イヴのような」かどうかは知りませんが、当然ブルガリア人もリサーチしてますよ。
身に付いているスタイルに縛られるというのはわかりますが、それは外国人も同じでは。
少なくとも「理解する」という点では外国人の方が圧倒的に不利なはず。
言語、感情、教育、身体的特徴などの点で。
28 :
踊る名無しさん:02/10/24 06:19
>>27 26の言うとおりだと思う。
27の「当然ブルガリア人もリサーチしてますよ」といのは、人によって違うと思う。
「ブルガリア人」というだけで信用しすぎるのもどうかと思う。
>>28 もちろんブルガリア人をすべて信用しているわけではないです。
見るからに適当な踊りを教える人もいるから。
>見るからに適当な踊りを教える人
具体的には誰の事なんだろう?
31 :
踊る名無しさん:02/10/24 22:19
東京でよく講習会やっている○氏の踊り方はかっこいいよなあ
33 :
踊る名無しさん:02/10/26 21:23
>>32 31です。
そうですね、KOGAというサークルでやっていたと思いますが
多分その人のことです。講習会情報とか知らないですかねえ。
34 :
踊る名無しさん:02/10/27 02:48
教えてちゃんですが、
解説書に良く出てくる氏名「J??p L??gwater」とはどういう人なのですか?
ずっと以前からの疑問でした。
35 :
踊る名無しさん:02/10/27 07:59
>>34 オランダ人の熊みたいな人ですか?
陽気で元気すぎちゃって・・・
ブルガリアのイメージとはほど遠いようですが。
ブルガリア人の奥さんは元舞踊団ダンサー
奥さんのほうがまだまし
36 :
踊る名無しさん:02/10/27 16:55
34です
どうもありがとうございました。日本にも来ているのでしょうか?
ブルガリアの踊りの解説書で、名前だけはよく目にしていましたが、
コールを受けても、どうもイマイチな踊りが多いと思ってました。
奥さんがブルガリア人なら全くの門外漢でもないのですね。
37 :
踊る名無しさん:02/10/27 19:26
都連の講習で受けたことあります。
全ての彼の講習曲がレクっぽく感じた
38 :
踊る名無しさん:02/10/28 01:27
むかしジャップだとおもってた。
39 :
踊る名無しさん:02/10/30 21:45
Sop age
40 :
踊る名無しさん:02/11/02 07:24
関西の方でブルガリアダンス学べるとこってあります???
ちょっと前に,琵琶湖畔でのワークショップがあったと思いますが,
あれってコンスタントにやってるものじゃないのかな?
42 :
踊る名無しさん:02/11/04 02:05
Kopanica age
43 :
踊る名無しさん:02/11/04 23:07
>>40 今年の11月30日と12月1日にフィリップクテフのソリストが滋賀にくる。
詳細はKOGAホームページ。
KOGA ブルガリア で検索して。
44 :
踊る名無しさん:02/11/14 01:06
age
45 :
踊る名無しさん:02/11/14 01:11
あんたらは、ショプの何がいいんだ?曲のテンポが速いから好きなのか?それともむずかしいから好きなのか?
46 :
踊る名無しさん:02/11/14 01:53
別サイトにカキコしてあったけど
日本の4,50代のオジサン、オバサンがブルガリアの若い子の真似して踊っているの痛々しいって。
ブルガリアの舞踊団じゃあ25歳で女性ダンサーは引退なのにね
47 :
踊る名無しさん:02/11/14 02:52
>46
48 :
踊る名無しさん:02/11/14 03:00
>46
ほほー。過激なサイトがあるもんですな。ここよりそっちの方が面白そう。
どこ?ヒント下さい。
49 :
踊る名無しさん:02/11/14 09:20
>>46 痛々しいという表現がぴったり
病院に通いながら、針を打ちながらのパフォーマンスにハラハラします
50 :
踊る名無しさん:02/11/14 12:24
>46
でも、舞台で踊るにはキツいかもしれないけど趣味で踊る分には、いいよね?
51 :
踊る名無しさん:02/11/14 18:04
>>43 コガ ブルガリアで調べましたが みつないです。
滋賀のどこに 来るのでしょう。
どこに 連絡を とればいいですか?
52 :
踊る名無しさん:02/11/14 20:34
>51
一例:googleで「KOGA ブルガリア」で検索。
ブルガリアダンスの専門は、東京にしか無い?
53 :
踊る名無しさん:02/11/14 20:35
それよりさー、2ちゃんねるも及ばない超過激毒舌辛口サイトはどこなのさ
>>51,52
検索はそれでOK。
3つ目にヒットするLINK集から飛べます。
滋賀の野洲川体育館に来ます。
ブルガリアを専門にやってるとこは自分の知る限り東京にしかないです。
55 :
踊る名無しさん:02/11/15 10:54
専門ってどんなことをやってるの?具体的に
56 :
踊る名無しさん:02/11/15 12:37
>>55 ブルガリアの舞踊団がやってること。
舞台を目指した練習。
普通のサークルっぽいところでブルガリアしか踊らないってとこは知らない。
あれば行ってみたいけど。
57 :
踊る名無しさん:02/11/17 02:54
トロポリって2拍子みたいに、均等に踏まないよね?(本当は6拍子だけど)
58 :
踊る名無しさん:02/11/17 03:19
>57
均等だぞ。
釣られるなよ。
60 :
踊る名無しさん:02/11/17 22:30
京都には 教室ないのかな。すごく 習ってみたいよーん!!
61 :
踊る名無しさん:02/11/21 11:36
6拍子でショップスコも踏もうよ。
62 :
踊る名無しさん:02/11/21 15:45
Sopskiまともに踏めるヤシって漏れの見る限りじゃ
ほぼゼロに等しいね。学生サークルや社会人なんかでも
インチキになってしまっている。本場の舞台のVTR見た
時はすごかったよ。
63 :
踊る名無しさん:02/11/21 17:32
>>62 もしかして、пирин(ピリン)舞踊団?
65 :
踊る名無しさん:02/11/21 19:23
62です。VTRつーか、舞台の踊りを集めたビデオだよ。
あんまり出まわっていないと思うが。
ピリンかどうかは忘れました。
66 :
踊る名無しさん:02/11/21 23:13
日本人て6拍子も2拍子に聞こえるみたい
ていうかリズムは聞いてない?
67 :
とおりすがり:02/11/21 23:55
>>66 pravoのこと?
だとしたら66の勘違い。
ブルガリア人は2拍子という認識です。
トロポリもショプスキも2拍子でとる。
ただし音楽は3連符が多用されるため、6拍子に聞こえる。
ブルガリアで手に入るpravoの楽譜にも、2/4と書いてあります。
ほとんど全ての小節が3連符になってるけど。
トロポリは昔イヴが6拍子で踏むと教えたが、この間違いは今では有名な話。
このおかげで、学生や向上心のない大人は今でも6拍子で踏んでるみたいです。
68 :
とおりすがり:02/11/22 00:02
>>62 インチキになってしまっているのではなく、62の周辺に
もともと正しいスタイルが伝わっていないだけでは。
あとビデオを信用するのはどうかと思います。
せめてどの舞踊団のいつの舞台かを知るべきです。
ブルガリアでの舞台だからといってブルガリア人が
踊っているとは限りませんよ。
69 :
踊る名無しさん:02/11/22 00:33
ブルガリア人は2拍子と学術的にとらえていますが、
実際踊ると6拍子でおどっていますよ。
2拍子と信じている人たちは踊りを良くみてみた方が
いいですよ。(へたは人は除外です。)
でも、ブルガリア人が2拍子って言っている人が多いし、
本にも載っているとやっぱり正しいと思ってしまいますね。
ブルガリアの踊りやる上で、大きい問題ですね。
70 :
とおりすがり:02/11/22 00:59
>>69 本気でそう思ってるんですか?
トロポリ=2拍子は絶対的事実ですよ。
6拍子で踊る人の実例を挙げてください。
大学の上級生とかは無しですよ。
>>69 >ブルガリア人は2拍子と学術的にとらえていますが、
知ったかぶりすんなヴォケ
>実際踊ると6拍子でおどっていますよ。
うそついてんじゃねーよ
>2拍子と信じている人たちは踊りを良くみてみた方がいいですよ。
おまえがよくみろ
>(へたは人は除外です。)
おまえがへたじゃ
>でも、ブルガリア人が2拍子って言っている人が多いし、
またうそかよ
>本にも載っているとやっぱり正しいと思ってしまいますね。
どっちなんだよ
>ブルガリアの踊りやる上で、大きい問題ですね。
おまえ本当にやってんのか?
72 :
踊る名無しさん:02/11/22 02:39
トロポリ=2/4に一票。
てか常識。
自分の目を信じるのもいいけど人に迷惑にならないようにしろよ。
正直69のとなりでCapraz踊りたくない。均等リズムの上下動が命なのに。
73 :
踊る名無しさん:02/11/22 10:38
>とおりすがり
Pravo Trakijsko Caprazで
Pravoはもちろん事、Caprazにいたるまで、
3連符がづっと続いている。すなわち6拍子なのだよ。
同然Pravo Sopsko系列の踊りも同様。
現地の村の人たちの踊り見てないでしょう?
ブルガリアからくるティーチャーは2拍子といっているけど、
のりのりで踊りだすと6拍子になる。
よく見ろ!!!
74 :
踊る名無しさん:02/11/22 11:22
私も6拍子だと思います。
タパンも6拍子(3連符にあわせてたたいている)で
きざんでいるし、2拍子で踏む人はリズムを超越して
踊っていて、練習の成果ですね。
PravoやCapraz、Sopskoが2拍子だとすると
タパンのたたき方がおかしい。2拍子のたたき方ではないのに
メロディーも3連が続き、総合すると6拍子ととらえるのが
普通。ブルガリアはなぜ、2拍子ととらえるのか。
譜面書くときに楽だからか?アンサンブルルールのためなのか?
76 :
とおりすがり:02/11/22 14:26
えーと、まず71は別人です。72も。
で、73ー75は同一人物ですね。
結構重要な話なので適当なハンドル付けてもらえません?
ちょっと頭にきてるみたいですが、冷静にお話ししましょう。
まず73の、三連符が続く二拍子はすなわち六拍子である、
という主張はおかしいですね。
これは民族音楽に限らず常識です。二拍子は二拍子です。
pravoでも三連符でない小節もあります。
75の「総合すると六拍子ととらえるのが普通」というのもおかしいです。
ブルガリアのセミナーでタパンを習ったときも、二拍子の三連符で習いました。
譜面を書くのは六拍子の方がぜんぜん楽ですね。
たまにある普通の二拍子を記述するのが難しいですが。
77 :
とおりすがり:02/11/22 14:37
で、踊りですが、73はほんとに詳しい人なんですか?
現地の村の踊りに詳しいという割には
日本に来るブルガリア人ティーチャーの話をしてますね。
ブルガリア人ティーチャーなんて滅多に来ないのに。
のりのりで踊ると6拍子で踏むティーチャーの名前を挙げてみて下さい。
本当の村の踊りは見たことがないですが、
村の舞踊団の踊りは少なくとも2拍子ですよ。
アンサンブルは当然2拍子。
73は靴音が聞こえるほど近くで見たことがあるんですか?
78 :
とおりすがり:02/11/22 14:46
結局73が6拍子と信じている理由は自分の目だけですよね。
一般的な解釈は2拍子ということは知ってるんですよね。
73ー75が現役で踊っているのなら、pravoを踊る前に
もう1度よく考えてみて下さい。
72の言うとおり周りに迷惑をかけているかも知れませんよ。
上手い人の間で鏡の前で踊ってみて下さい。
79 :
踊る名無しさん:02/11/22 19:39
横からすいません。よくわからないんで。
音楽は2拍子派の人も6拍子派のひとも
♪♪♪ ♪♪♪
と聞いているのですよね?
ステップは?
ショプスキだったら(トロポリとかよくわからないんで)
2拍子派は ♪ ♪ ♪♪
6拍子派は ♪♪ ♪ ♪♪♪
(8分音符しかなかったのでこんな書き方になってしまった)
と踏んでいるのですか?
だとしたら、2拍子派の人はステップと音と合ってないみたい。
73です。76へ
>ブルガリアのセミナーでタパンを習ったときも、二拍子の三連符で習いました
2拍子と習ったそうですが、この場合普通の2拍子ではないでしょう。
123、123(1,2)−二拍子の三連符 Pravoなど
1&2&(1,2)−2拍子(均等) Rakaなど
つまり1拍の間が2つに分かれているか3つに分かれているかとなるわけですが、
踊りの場合、どちらでも1拍1拍踏むステップならば問題ないわけですが、
(たとえば、Pravo Trakijskoのスローステップ)
トロポリやショプスコのように1拍の間のカウントが必要になった時が問題です。
三連符だからです。タパンもメロディーも3つに分かれていて(メロディーは時
には三連符でないといっても刻みは同じ)
均等に踏むということはタパンの刻みも、メロディーのリズム感も無視し、
1&2&と踏むか、1&2と踏んでいるわけです。
三連符である以上リズムにのって、あわせてふむのであれば
12 3 12 3や12 3 123 とわけて踏むのが自然と感じます。
曲の全体のリズムが速いものが多いのでこの踏み分けは微妙なものとなりますが、
2拍子ととらえるのが音楽的に常識であれば、踊り的には6拍子というか
3連符にあわせて6つに分かれているとらえ方が普通と思います。
曲をかけずに練習していれば、均等に踏むのは簡単でしょう。しかし、曲がかかり
踊りだすと、刻みが3連符、違和感を感じます。
ブルガリアのティーチャーがめったにこないといっていますが、近年結構きています。
H&KやVなどはじめ、あちらこちらで色々な方を呼んでいます。
もちろんこうしたティーチャーも2拍子といっている人も多いようですが、見ると
踊りは均等とは思えません。(曲がかかっているときの場合)
>村の舞踊団の踊りは少なくとも2拍子ですよ。
>アンサンブルは当然2拍子。
>73は靴音が聞こえるほど近くで見たことがあるんですか?
音楽として2拍子としても踊りは違います。
靴音本当にリズム超越にして均等に聞こえたんですか?
アンサンブルも村の舞踊団も?
81 :
踊る名無しさん:02/11/22 20:04
ドブルジャにレカやオパスがあります。
似ている踊りですが、決定的な違いは80でのべた2種類の2拍子です。
ブルガリアでもリズムとして違うと捉える場合もあるのに、なぜ、
トロポリのときやショップスコのときだけ均等といいはるのか?
82 :
とおりすがり(76):02/11/22 21:30
>>73へ。出来ればハンドル付けてもらえません?紛らわしいので。
音楽に関してはもういいです。
言葉の問題だけのようなので。
曲がかかっているときトロポリが6拍子になるってH&K、Vのことなんですか。
まずVはピリンしか出来ないので除外。Kは女性なので除外。
Hのトロポリが曲をかけると6拍子?
100%あり得ません。
73の6拍子という主張には根拠がないように思います。
自分にとって6拍子が普通、とか、
自分には6拍子に見えるということしか言っていませんね。
それだけの根拠でブルガリアのティーチャーの説明は間違っていると
主張しているのですか?
83 :
踊る名無しさん:02/11/22 22:16
6拍子=6/8?3拍子?
2拍子=2/4
ショプスコ
♪♪♪./♪♪♪.=7拍子=7/8
♪♪・ /♪♪・ =2拍子=4/4
均等でない拍子?
微分音ならぬ微分拍子があるとでもいいたいのだろうか?
読んでいてワケがわからなくなってきた。
84 :
踊る名無しさん:02/11/22 22:29
79です
>とおりすがりさん
無理してません?
85 :
とおりすがり:02/11/22 23:05
>>84 無理ってどの部分ですか?
まとめます。
私はただトロポリは2/4で踏むと言っているだけです。
ブルガリアのティーチャも2/4で踏むと言っています。
73はティーチャー、舞踊団が6/8で踏んでいると認識しています。
私は、ティーチャー,舞踊団も2/4で踏んでいると思います。
この認識の違いについてのこれ以上の歩みよりは無理みたいですね。
86 :
踊る名無しさん:02/11/22 23:17
いまだにトロポリ6/8で踏んでるやつがいるとは…
舞踊団が6/8で踏んでる?
脳内舞踊団ですか。
おめでてーな。
頼むからパーティとかには現れないでくれ。
1人で踊るのは勝手だから。
87 :
踊る名無しさん:02/11/22 23:21
6/8派があまりにがんばるのでピリンアンサンブルのビデオを見てみた。
どう見ても2/4。
6/8で踏んでる人どこで踊ってんの。
少なくとも漏れの周りにはいない。
88 :
踊る名無しさん:02/11/22 23:24
>>87 どーせ日連だろ。
レクFD。
へたくその集まりだからしょうがない。
89 :
踊る名無しさん:02/11/22 23:30
90 :
踊る名無しさん:02/11/22 23:36
音楽が6拍子感覚なのにトロポリは均等リズムでとるのは
初心者の外国人には難しいかもしれませんね。
現地の人にとっては当たり前だとしても。
外国人のわれわれとしては安易に6拍子で踏まないように
努力することが必要なのでは。
本物志向で無い人にとってはどうでも良いことかもしれませんが。
91 :
踊る名無しさん:02/11/22 23:39
>>89 いや、ピリンアンサンブルはピリンの踊り専門の舞踊団じゃないぞ。
と釣られてみる。
92 :
踊る名無しさん:02/11/22 23:43
ピリンアンサンブルの踊りは結構日本に入ってきてるよね。
pravo sopskoやsopska racenicaとか。
93 :
踊る名無しさん:02/11/22 23:56
ピリンアンサンブルは踊りや音楽を素直に見せる。
対照的にフィリップクテフは芝居が入ってる。
94 :
踊る名無しさん:02/11/23 00:05
ピリンアンサンブルが来日したのって去年だっけ?
95 :
踊る名無しさん:02/11/23 00:15
トラ粉パ疲れたよん
吐露ポリは均等だぞ、ゴルァ
96 :
踊る名無しさん:02/11/23 00:24
>>94 去年度だったことはたしか。
なんか本気出してない感じがした。
97 :
踊る名無しさん:02/11/23 00:23
トロポリっちゃマシキタンツっしょ!!
漏れにトラキア勝てる香具師っていなくねぇ?w
98 :
踊る名無しさん:02/11/23 00:28
本気堕せよ!!漏れはいつでも本気(マジ)だぜ
しょぼいな、おまいら。w
漏れを超える香具師は何処に居るかな???w
99 :
踊る名無しさん:02/11/23 00:33
とりあえず、ブルガリア人の言うことを真に受けている奴が今のフォークダンス界、とくにチェーンダンス界をダメにしている。(もちろん日連は論外)
ティーチャ−の踊りをバカにしてるくせに、踊り以外ではなぜか納得する奴。結局そーゆー奴はへたくそ。
以前、グラオブスコ・イ・ラドミルスコをパーティーで踊った時に、カウント的には3つとるところをほとんど全員が2つで済ましていた。
結局みんな手抜きしてるんだよ。自分が手抜きしているのに気づいていない奴がほんとに多い。
あとは、指導者が手抜きをしてしまったために、そのサークルの末端までもが結局は手抜きをしてしまっているパターンも非常に多い。
リズムだって、半テンポずれてても気づかない。
日本のフォークダンス界ってそんなんじゃないの?まっ、学生サークルを見れば一目瞭然でしょ。みんな変な踊り方をしている。あれが伝統になってるからね。
とりあえず、トロポリが2拍子だっていってる奴はそんな奴だと俺は思う。
とりあえず初歩からやり直した方がいいと思う。足も上がってないしね。
ついでに言ってしまえば、バーティーの余興で男だけでデモってるやつでまともなのは一回もみたことない。
スクワット系の踊りはデモって欲しくない。へたくそだから。歳を考えてくれ。どんなにオッサンが頑張っても、オッサンがスクワットをしたらリズムは確実にずれる。
スクワット連発してもリズムがずれないオッサンがいたら教えてくれ!ちなみに俺もずれる。
100 :
踊る名無しさん:02/11/23 00:36
タンタンタンタン・・・・
これがトロポリのリズム
101 :
踊る名無しさん:02/11/23 00:42
>>99 おまい、ちゃんと踊りを知ってるのかよ
漏れは学生だが誰にも負ける気がしねえよ。w
ショップスコ、セベル、トラキアは特にね。w
>>101 最低限、お前よりかは知ってるはず。
一回、学生のデモを見に行ったが酷かった。とくにブルガリア。くねくねとまぁ、よくあんな踊りが踊れたもんだと思ったね。
どこの大学の野郎か知らんけど、日連並にひどい。もしくは日連以上かもな。
103 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:04
>>99 トロポリ6秒市って言ってるのはおまえだけ。
自分のへたくそに気付け。
104 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:07
>>103 禿どう。
同じやつがトロポリ6拍子ってわめいてるみたい。
馬鹿じゃないの。
おそらく学生上がりで今は踊ってないやつと見た。
たまに学生サークルに行ってウザがられるやつ。
レスが長いだけで中身まったく無し。
しねや。
105 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:11
1人だけトロポリ6拍子キモい。
まあ均等リズムとれないだけだろうな。
均等リズムが一番ごまかしにくいからしょうがない。
無知なやつの知ったかぶりはムカツクな。
>>104 学生サークルなんていったこともない。もちろん所属もしたことがない。残念でした。
具体的にはコプチェトとか酷かった。なんで腰から下を左右に90度も曲げてるの?
それでも自分らは上手いといえるのか?
とりあえず、俺が書き込んだのは
>>99>>102だけ。
107 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:16
>>99
いや、学生はへたくそ。
でもトロポリを6拍子でとるおまえも同じ位へたくそ。
ちゃんと講習会行ったことある?
舞台見に行ったことは?
ブルガリア行ったことある?
108 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:20
>>106 >学生サークルなんていったこともない。
>具体的にはコプチェトとか酷かった。
行ったこと無いのになんで知ってんの?ププププププ
すぐ分かるうそつくな。
学生サークルでいじめられて退部したやつとみた。
しねしねしねプ
109 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:21
学生は下手糞
110 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:28
トロポリを6拍子でとるやつは新しいサークルを作ればいいと思う。
「レクブルガリアダンスを愛でる会」でどうでしょう。
これで丸く収まる。
一件落着。
111 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:30
学生ですが、技はキレテますが何か?
社会人ってうまいっぷりして醜いね。プ
何???あの踊り。漏れ以上の社会人は
ごく少数ですね。w
112 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:33
>>111 平均レベルは学生より社会人が上。
ここで言う社会人には日連は含みません。
ただうまい学生がいるのも事実。
でもうまい社会人はそれ以上にうまい。
113 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:39
>>111 漏れは社会人だがトロポリはちゃんと2拍子で踏む。
むしろ6拍子で踏むヤシは学生に多いとおもうが。
学生上がりの社会人が一番うまいと思う。
ブルガリアダンスがもっとメジャーで、子供のころから練習する環境があれば、
高校生や大学生くらいが一番うまくなると思うが。
114 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:42
とりあえずトロポリを6拍子で踏む99は無条件でへたくそ確定でいいですか?
115 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:44
>>114 いいと思います。
でもたぶん99は現役で踊ってない気がする。
うそつきダンサーじゃなくて妄想ダンサーって感じ。
116 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:47
社会人上位>学生上位>>>>>>>>>>>社会人>>>学生
学生のパーティに来てる社会人って結構いるが、下手な
香具師って多いよな。ププ
下手くそな上に何なの、あのスネアテ。w
学生でうまい香具師=神ですが何か?プププっ
117 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:53
>>116 社会人のうまさは巾が広いからそれでは表せない。
学生より下手な人もいるし。
学生上位と社会人開きすぎ。
その間にいっぱいいます。
118 :
踊る名無しさん:02/11/23 01:54
書くのは勝手だが、踊りの上手な人は自分では言わないもの。それを豪語するのはケツが青すぎる証拠。
現状に満足したらそれから先堕ちるだけだぞ。
119 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:01
別に満足してねえんだYO!!
ただ社会人があまりにも下手すぎるから・・・
見てらんないよ。社会人の踊りは・・・
学生の漏れがあまり大きなことは言えないが
漏れ>社会人の結構うまい人
これ、確実なんだよね。残念なことに。ププっ
120 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:08
自信過剰?自己中心的?
視野狭いな。笑われてるぞ。
121 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:15
なんだか漫才みたい。
トロポリ6拍子の人に聞きたいのだけど、トラキスキスメセンもそれで踊るの?
122 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:15
>>118=120?
ここは2ちゃんねるですが?
119の思うつぼ。
123 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:19
>>121 トロポリ6拍子=妄想ダンサーは常に6拍子です。
周りがみんな6拍子じゃなくても、自分以外の全員が間違ってると思ってます。
キモイね。
124 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:23
6拍子のトロポリ?????
レクダンスですか??????
そんな奴見たこと無い。
レクダンサーはオリジナリティ豊かだね。
でもトロポリって言葉使うのやめてね。
レクトロポリと呼びましょう。
125 :
69=73=75=80:02/11/23 02:23
とおりすがりへ
ちょっとびっくりこんなになってるとは、、、
まず最初に私はブルガリアではこの2拍子(三連符)を均等2拍子でとらえている
ことは知っているし、以前に述べています。ただ、踊りを踊る際に均等とはおかし
いのではと疑問に思っています。
123、123(1,2)−二拍子の三連符 Pravoなど
1&2&(1,2)−2拍子(均等) Rakaなど
リズム、メロディーも二拍子の三連符であるのも事実。
しかし、トロポリやショプスコのようになるとなぜ、2拍子(均等)
なのかということです。それでは、その根拠は?具体例をお聞かせ願いたい。
>まずVはピリンしか出来ないので除外。Kは女性なので除外。
>Hのトロポリが曲をかけると6拍子?100%あり得ません。
VやKの除外の理由もいささかどうかなと思いますが、Hも含めて
100%ありえないとは、、Hが均等だったとしてもしそれが理由
だとしたら、具体的な事実からくる根拠になっていませんね。
(私はブルガリア人はそうとらえているけど、と最初に定義した上でですから)
126 :
69=73=75=80:02/11/23 02:24
トロポリ12 3 12 3 3のところでスタンプだと私は思っていますが、
H氏のトロポリもそれ以外の場合でも、曲がかかっているときのスタンプの
タイミングが重要です。もし、均等であれば123の2の真ん中あたりに
スタンプをしなければならないわけで、スタンプのタイミングをきちんと
見て欲しいと思います。
ちなみにPravoといっているのに曲が二拍子の三連符のものを使わずに
均等な2拍子の曲で紹介されたような場合は2拍子で踏んでもOK
Sebernjasko Horoなど北の踊りの中にもトロポリ
と似たステップが出てくる場合がありますが、曲が完全に2拍子であれば、
とうぜん均等に踏むでしょう。結局のところ均等な2拍子ならOKと思っています。
さいごに
>まず73の、三連符が続く二拍子はすなわち六拍子である、
>という主張はおかしいですね。
>これは民族音楽に限らず常識です。二拍子は二拍子です。
民俗音楽に限らず常識といいますが、2拍子ととらえているのばブルガリア
の民俗音楽はそうであって他は違うところもあります。メキシコなどのハラベ
ステップの曲も6拍子。スコティッシュでもジグは6拍子ととらえています。
常識ではありません。
大変長くなってしまいスマン
127 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:41
レクトロポリキタ------
レクのくせに語ってますなーーーププ
トロポリが均等リズムなのは常識
舞踊団の公演見たことあんの?
ビデオ持ってんなら今からすぐ見ろよヴォケ
sebernjaskoってなんですかーーーープププ初心者が
128 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:49
>>127 知ったかが。プププっ
悪いけどおまいみたいにビデオ見て満足してる訳じゃねえんだわ
ビデオなんて腐るほどもってるわ。w
舞踊団!?今更そんなの見てんの?w
とうの昔から見てるわ。ヴォケw
なるほど!
そう考えると6拍子、すなわち3拍子となるのですね。
まぁ、でも言葉の違いと習慣の違いのような気がします。
130 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:52
なんんだよ。トラキアで盛り上がりか???
おれはドブルジャでは誰にも負ける気はしないんだけどね。
131 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:53
トロポリ6拍子まじでウザイ。
へたくそは語るな。
132 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:55
もりあがってねーよーーー
トロポリ6拍子レクダンサーが暴れてるんだよ。
とおりすがり出てきて退治してくれよ。
133 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:58
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < 首吊って氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
134 :
踊る名無しさん:02/11/23 02:59
フリストの講習会に行ってるのにトロポリを6拍子で踏むとは。
講習会代の無駄。
黒○さんも悲しむだろーな。
せっかく情熱を持って本物を連れてきてるのに。
大体フリストとカーヤ、ベンツィを同列に扱うのが無知の証拠。
フリストがダントツ格上なのだよ。
楽理上で6/8拍子なのはわかりましたが、
やっぱりリズムは均等ですよね。
136 :
踊る名無しさん:02/11/23 03:05
マジレスすると音楽は6/8感覚の2/4。
踊りで言うと、トロポリは完全に2/4。
トロポリのリズムをスタンプでとるのは素人の証拠。
上手なトロポリは軸足の音もしっかり聞こえる。
全体として完全な等間隔の足音になる。
137 :
踊る名無しさん:02/11/23 03:27
音楽は6/8といってるのにステップは2/4ですか?
そういうを「リズム無視」「リズム超越」あるいは「リズム音痴」
というのかな?
ハチロクといえば
ケルトやカドリール、シチリアーノ、フラメンコ、
海を渡ってメヒコ、サンバ、ガロパ、グァヒーラ、フォルクローレ
現代ではパットメセニーやクラブ系(特にミニマル)
なんていうか…難しいよなぁ、日本にいると。
139 :
踊る名無しさん:02/11/23 03:42
>>136 そんなの知ってるよ。w
ヴァーカ。けけけっw
言っとくがみんなトロポリ下手くそすぎ。
トロポリはおれの見とけ。w
140 :
踊る名無しさん:02/11/23 04:11
手前ら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
寝んなよ!!糞!!呆け!!
悔しかったらトラコパ踊ってみろよ。ヴォケが・・・
ジャビーン!!!!!!!
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < 首吊って氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
141 :
踊る名無しさん:02/11/23 04:12
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < 首吊って氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
142 :
踊る名無しさん:02/11/23 04:13
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < 首吊って氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
143 :
踊る名無しさん:02/11/23 04:16
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < Severnjaska Kopanica 踊るべさ
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
144 :
踊る名無しさん:02/11/23 08:27
トロポリが2/4って書いてる人多いけど
「常識」「絶対に」「事実」とかはあっても
なぜそう思うかの根拠はないね。
説得力ないね。
6/8じゃないかな?と疑問を投げかけた人の方が
納得できるよ。
145 :
踊る名無しさん:02/11/23 09:48
>>144 初心者ですか?
根拠って…民俗舞踊ですよ。
ブルガリア人はみんな2/4って言ってるし、実際そう踊ってる。
ブルガリア人がどう踊ってるかは無視して、音楽にあってるから6/8で踊るなんてナンセンス。
まさにレクダンスです。
もうトロポリ議論は終わりにしよう。
自分の好きな方でやればいいよ。
どうせレクトロポリの奴なんて周りにいないし。
147 :
踊る名無しさん:02/11/23 10:14
>145
ブルガリア人はみんな言っているというのはでたらめ。
アンサンブル系の人は均等というかもしれないが、均等でないものも
ある。村のグループなどでは均等でない村のものもある。
村の人はいちいちトロポリ均等だとか、思いながら踊ってないし
リズムどうりに踏んでるだけ。
>音楽にあってるから6/8で踊るなんてナンセンス。
音楽にあってないで踊っていることの方がナンセンス。
民族舞踊は基本的にリズムどうり踊るのがあたりまえ。
ブルガリアの踊り、違う踊りどれを見てもリズムどうりだし、
トロポリが均等というのが逆に特別。
アンサンブルなどで均等ときめて踏んでいるのも事実でしょうが、
それだけが正しいと思っているのはまちがい。
アンサンブル系のフォークダンス踊る場合は均等で踏めば
>>147 レクダンスの奴はえらそうに書きこむな。
おまえ本当に村の踊りしってんのか。
いつどこの村で見たんだよ。
妄想はたいがいにしとけ。
偽ダンサーが。プ
149 :
踊る名無しさん:02/11/23 10:25
>>147 >村の人はいちいちトロポリ均等だとか、思いながら踊ってないし
これはそのとおり。
いちいち考えなくても均等に踏める。
現地人だから。
外国人は努力しなければならない。
レクダンサーは勝手にしろよ。
この議論はもうおしまい。
レス付けたかったら148の質問に答えてからにしろ。
150 :
踊る名無しさん:02/11/23 10:33
147ははったりばっか。
レクダンサーが村の踊りに詳しい分けないジャン。
どこの村に行ったの?
だいたい最初は村の踊り=6拍子って言ってたんじゃないの?
ちょっと立場が悪くなると「均等でない村もある」って言い換えてる。
そりゃ極少数の村ではそんなこともあるかもな。
知らないけど。147はいろんな村に回ったの。
どうせ妄想だろ。
151 :
踊る名無しさん:02/11/23 10:39
>>147 有名アンサンブルがリズム間違えるわけ無いだろヴォケ
どうせアンサンブルは踊りを捻じ曲げてる!!とか言い出すんだろ。
典型的な妄想癖ですな。
何のためにリズム変えるんだよ。
152 :
踊る名無しさん:02/11/23 10:46
トロポリ6拍子の香具師のニックネームは
レクダンサーでいいの?
偽ダンサー?妄想ダンサー?
統一しないと…
153 :
踊る名無しさん:02/11/23 10:47
>>152 レクダンサーでいいんじゃない。
妄想なのか意図的な嘘つきなのか判別できないから。
154 :
踊る名無しさん:02/11/23 11:00
6拍子ってどういうテンポ?
155 :
踊る名無しさん:02/11/23 11:05
>>154 たんたたんた。
2拍子を3連符でとってるから音楽は6拍子のように聞こえる。
レクダンサーは6拍子と勘違いしてたらしいが、
このスレの上のほうで3連符の2拍子と指摘されて慌てて修正。
もともと知ってた振りをしてる。
バレバレだけど。
156 :
踊る名無しさん:02/11/23 11:08
たんたたんたでトロポリ踏むのは無知なおっさんか学生。
たぶんレクダンサーは学生。
レカとか言ってるし。
学生レクダンサーはある意味貴重。
157 :
踊る名無しさん:02/11/23 11:11
今日はブルガリアンワールドか。
うまい人大集合かな。
158 :
踊る名無しさん:02/11/23 11:25
藻前ら、どこで踊ってる?
漏れは近畿だが。
(`・ω・´)シャキーン
159 :
踊る名無しさん:02/11/23 11:25
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!━
160 :
踊る名無しさん:02/11/23 11:30
近畿の学生ってことは京大あたりかな。
161 :
踊る名無しさん:02/11/23 12:44
>>159 何???
しかし今日は米粒をばらまいたかの如く
レス多いなあ
具体例のないレスばっかり。
書き込んでいる人は本当に踊りみたことあるのか?
アンサンブルでも村でもいい、ビデオでもいいが。
2拍子3連符をブルガリアでは2拍子ととらえていると認識していると私は言っている
その上でなぜ、普通の均等の2拍子の曲ならまだしも、2拍子3連符の曲を均等
に踏むのかその理由を具体的に答えて欲しい。
ブルガリア人が言っていたとかいって、誰が言ったのか書いてないし、
みんな踊っているっていうんだったら、どこのグループが踊ってたという
具体例を、まったく例をあげずに、さも自分は知ってるみたいに言うのは
たいがいにしてもらいたい。
>148の いつどこの村で見たんだよ。
コプリシッツァ2000のブルガスのステージ
Kamenoから来たグループ
このグループは126で述べたリズムとも違うリズム感
1 23 12 3 という感覚で踊っている。
具体例を述べたのでたしかめろ。
2拍子3連符の曲はすべて普通の2拍子のようにブルガリアではとらえている
という話も例外もある。
Kazankasko。音楽を同様に2拍子3連符だから2拍子ととらえたとしても
フィギアのなかに、2拍子ではとれないステップがでてくる。
ここは3連符にあわせてステップを踏んでいる。すなわち踊りの上では6拍子として
とらえなければならず、均等2拍子では説明できない。
ちなみにアンサンブル系の踊りをアンサンブル目的でない形で踊っている
連中はみんなレクでしょう?自分たちのこと言ってるの?レクダンサーって。
ところで普通の2拍子と2拍子3連符の曲リズム感がちがうけど
同じようにとらえてるの?トロポリ以前に
162 訂正 Kazanlasko
ガーン!
147は知り合いの可能性高。
166 :
踊る名無しさん:02/11/23 23:32
>>147 コプリシッツァ?
なんですかそれ?
コプリフシュティッツアのことですか?
地名もわからなくて本当に行ったの?
しかも2000!!!
レベル激落ちの2000を見ただけで一般論を語るな。
大体ステージを見ただけで村踊りを見たとぬかすな。
漏れもステージしか見たこと無いけど。
あと2拍子で踏むのはシングルトロポリのこと。
プラボ全部を2拍子で踏むわけじゃないぞ。
このスレ最初から読み直してみろ。
だいたいコプリに行くくらいならフリスト知ってんだろ。
フリストは説明でも曲がかかってもシングルトロポリを2拍子で踏む。
ここまではOK?
ほかにおまえが指導を受けたブルガリア人講師の名前を挙げてみろよ。
トラキアをちゃんと踊れる講師限定で。
その中でトロポリを6拍子で踏むと指導した講師は誰?
2拍子で踏んでる講師は間違ってて、お前の方が正しいっていってんの?
お前のレス長くて中身なくて間違いだらけだから質問に答えるだけにしてくれ。
168 :
踊る名無しさん:02/11/24 00:18
>>166 コプリシッツアも知らないのか?
レクダンサーの聖地。
てのは冗談で、147はたぶんコプリに行った人のビデオを見たOR話を聞いたんだろ。
で、コプリシッツァと誤入力。
まあどうせ書き間違いといいはるんだろうな。
あとkamenoって村か?町じゃないの。知識無いのに無理すんな。
>166
>2拍子3連符をブルガリアでは2拍子ととらえていると認識していると私は言っている
>その上でなぜ、普通の均等の2拍子の曲ならまだしも、2拍子3連符の曲を均等
>に踏むのかその理由を具体的に答えて欲しい。
ちゃんと書いてあるようにブルガリア人は2拍子ととらえていると認識している。
ちゃんと書き込みを読んで欲しい。
なぜ、2拍子3連符の曲を均等に踏むのかその理由をあなたは知っているのかい?
私は自分はこう思うとしか最初からいってないんだけど。
均等に踏む理由ちゃんとこたえてから、いってくれ。
かき間違いご指摘どうも。だけど、人のレス答えられなくてそんなとこしか
つっこみできんのかね。
>>147 書き間違いじゃねーだろ。カザンラシュコはわざわざ訂正したくせに。
コプリフシュティッツァをコプリシッツァってどうやったら書き間違うんだよ。
覚え間違いと素直に見とめろ。
トロポリ均等に踏むのはブルガリア人がそうしてるから。
それが絶対的な理由。
俺以外の奴の理由もたぶん同じだろう。
常識とか普通ってのはそう言うこと。
お前はフリスト等のブルガリア人講師が間違って教えていると主張するのだね。
ピリン等の有名アンサンブルの踊りも間違っていると。
お前の理由はすべてお前の主観にもとづくものに過ぎない。
ブルガリア人の踊りを踊るからにはブルガリア人からきちんと学べ。
それが出来なければレクダンスと言われてもしょうがない。
あと167の後半レスしてね。
171 :
踊る名無しさん:02/11/24 03:09
>>170 >トロポリ均等に踏むのはブルガリア人がそうしてるから。
その通りだとおもう。
166の言う2000年のフェスティバルは行ってないので知らない。
でも日本来日した有名トラキア講師は均等で踏んでる。
フリストとかラドコとか。
ピリンアンサンブルも均等だった。
少なくともアンサンブルでは均等トロポリが普通なのは166も知ってるんですよね。
村の踊りは実際見たこと無いので知らない。
コプリのフェスティバルには複数回(回数はナイショ)行ったことあるけど、あの舞台は本当の村踊りじゃないからね。
本物の村踊りはもう廃れているところも多くて、舞踊学校等に映像が残っているだけだったりするみたいですね。
とうぜんそんな映像はわれわれ外国人には見せてもらえませんが。
アンサンブルが村のトロポリのリズムを捻じ曲げてると166は思っているんですね。
アンサンブルがリズムを間違えるわけが無いから、捻じ曲げてることになります。
そんな大胆な主張をする割には理由が甘いのでは。1つの例しか出してないですし。
例外かもしれませんよ。トロポリでは無かったのかもしれません。
均等リズム派に理由を求めてるようですが今のところ均等リズムは常識です。
均等リズムを否定するならば、かなり系統立てた理由が必要ですよ。
172 :
踊る名無しさん:02/11/24 08:26
147ではありませんが
均等リズム主張する人たちは147のように具体例をあげられないのですか?
コプリに行っているのだったら
いつのどの村または町から来たグループが均等リズムでトロポリ踏んでいたのか教えてください。
ところで
ブルガリアでは村踊りはもう廃れてしまったのですか?
コプリで踊っている村の人たちは「保存会」のような人なのですか?
>166 間違いご指摘どうも。
>トロポリ均等に踏むのはブルガリア人がそうしてるから。
>それが絶対的な理由。 >俺以外の奴の理由もたぶん同じだろう。
>常識とか普通ってのはそう言うこと。
私も何度も言っているが私はブルガリア人は均等と言っていると認めていますよ。 ちゃんと読め。
しかし、均等の2拍子でない、 2拍子3連符を同様に2拍子であつかったり
3連符を無視してなんでここだけ均等に踏むのか。または踏むようになったのか
どんな複雑なリズムもそのとうりに踏んでいるブルガリアなだけに、 不思議だといっているのだよ。あなたは理解力、読解力、好奇心、
洞察力がないね。
>お前はフリスト等のブルガリア人講師が間違って教えていると主張するのだね。
>ピリン等の有名アンサンブルの踊りも間違っていると。
間違っていると言っていないからね。よく読め。
たとえば、トロポリを最初にとりあげた村が均等だったとか、昔の学者の文献が
均等と書いていて、それにしたがってアンサンブルルール確立とか
均等の村、違う村あるけど、均等に踏むのが主流になったとか
色々考えられるけど、ちなみに今書いたのは私がかってに書いた推測だが、
こういった理由、本来の理由、もしかしたら、もうわからなくなっている
かもしれないが、そういう理由をさしているのだよ。
まあ、ブルガリア人が言ってそのまま全部うのみにしているだけで、満足
してんだから、いいけどね。ブルガリアの民族舞踊をもっと大きい視野で
見ているものでね。疑問に思うわけだけど。素直に言われたままやってただけ、
疑問にもおもわず、指摘されて初めてきがついた、そんなとこだろうけどね。
>>172 村の踊りはどうかわからないけど、
結婚式では踊ってるよなぁ・・・都市部だったけど。
175 :
コプリツツァ:02/11/24 14:22
ダンスのことはわからないけど2000年コプリツツァへ行って来ました。だれも
コブリフシュティッツァ?なんて呼んでませんでしたよ!私の耳が悪いのかも日本人
には聞こえない音もあるそうですから。
もう少しマナーを考えて発言したら。
176 :
踊る名無しさん:02/11/24 18:25
結局トロポリ6拍子派はいなくなったのか。
ちょっとさびしい。
>>175 みんな書きこみマナー悪いですね。
2ちゃんだからしょうがないか。
147とか166とかお互いに自分の言いたいことを繰り返してるだけで議論になってませんね。
スレの上の方は2拍子対6拍子の議論だったのに、論点が摩り替わってる。
結局147は6拍子が正しいと言ってるんじゃなくて、なぜ音楽は6拍子的なのにステップは均等なのか?って言ってるだけなんですね。
均等リズムが一般的であるという点では他の人と同じ意見だと。
スレの頭の方にいた、6拍子が正しい!アンサンブル系のブルガリア人は間違い!って言ってる人とは別人なんですね。
ここまで良かったら議論すべき話題はなにか誰か提示してみてください。
6拍子対2拍子の議論は終わりましょう。
>>175 ついでに。
カタカナで書くとしたらコプリフシュティッツァですね。
キリル文字読めないのにブルガリア行ったんですか?
せっかく行くのなら言葉の勉強少しでもしとかないともったいないですよ。
行きの飛行機の中で文字くらいは充分覚えられると思うのですが。
別に煽ってるわけじゃありませんよ。念の為。
ブルガリアの踊りを踊っている人の中にもキリル文字を読めない人がよくいて、常々悲しく思っていたもので。
結局均等リズムを主張している人たちは
コプリのフェスティバルにも行っていながら
均等リズムでトロポリ踏んでいるグループの具体例はあげることができないんですね。
トロポリ均等リズムというのはアンサンブルのルールということなんですね。
トロポリ均等に踏んでいるのはアンサンブル系のブルガリア人で
ブルガリアの村ではそうでないところもある
ということですね?
均等派のかた、いかがですか?
181 :
踊る名無しさん:02/11/24 23:11
>>180 >トロポリ均等に踏んでいるのはアンサンブル系のブルガリア人で
>ブルガリアの村ではそうでないところもある
「アンサンブル系のブルガリア人はトロポリ均等に踏んでいるが
ブルガリアの村ではそうでないところもあるかもしれない」
でOKです。
フェスティバルには2回ほど行きましたが、
トロポリを生で見ることが出来たのはわずか1回。
ちなみに均等でした。おそらくnovo zagoraのグループ。
コプリのステージで踊ってる人の素性はよくわかんないですよね。
普段その村で本当に踊っているのか?とか。
その場でダンサーに聞けばいいのですが…
実際に村を回った経験はありません。
>>181 >トロポリを生で見ることが出来たのはわずか1回。
>ちなみに均等でした。おそらくnovo zagoraのグループ。
いつのコプリフェスティバルですか?
183 :
踊る名無しさん:02/11/24 23:56
>>172 どうでもいいことを疑いますね。
さすが2ちゃん。
184 :
踊る名無しさん:02/11/25 00:38
ところで、どなたか「ブルガリアンワールド」に行かれた方いませんか?
>>172その他
いいかげん厨の煽りあいはやめてください。
あんたらが来るまでは良スレの予感だったのに…
もう来ないで下さい。
186 :
踊る名無しさん:02/11/25 01:06
>>184 それ私も興味あります。
自分は西の人間で、しかも祝日出勤だったので行けなかったんです。
東に住んでるブルガリアダンサーはみんな行ったのかな?
関西の講習会行けたら報告します。
187 :
踊る名無しさん:02/11/25 01:13
>>186 関西人?
知り合いかも。
漏れも滋賀の講習会行く…かも。
締め切りすぎてますが186さんはどうするんですか?
>>187 関西人ではないです。
関西にいたことはありますが。
行けるかどうかわからないので、当日参加にするつもりです。
189 :
踊る名無しさん:02/11/25 01:36
>185
ははは、えらそうなこと言うね。
190 :
踊る名無しさん:02/11/25 01:39
せっかくのレアなスレだから良スレになって欲しい。
みんなそう思わないんですか?
191 :
踊る名無しさん:02/11/25 01:46
190=元仲裁人?
あんたの言うことは正論。
だけど2ちゃんでは荒らしにたたかれやすいレスの典型。
189みたいな明らかな荒らしは放置が一番です。
せっかくまともな話が始まろうとしています。
荒らしが来ても完全放置で。
192 :
踊る名無しさん:02/11/25 01:56
>>191 秀同。
自分もブルガリア舞踊をかじってる人間だから
このスレを良スレにしよう
193 :
踊る名無しさん:02/11/25 12:29
ところで昨日までの三日間、
越後中里でブルガリア人による
講習会があったらしいけど、
誰か行った人いる?
194 :
踊る名無しさん:02/11/25 13:25
195 :
踊る名無しさん:02/11/25 19:42
ブルガリアンワールドかあ
激しく行きたかったよ
どんな講習会だったの?
行った人に激しく感想を聞きたい
196 :
とおりすがり:02/11/25 21:07
伝聞ですが、11月始めの講習会(初級者向け)では
なんと20数曲講習があったそうです。
しかも完全に動きを固定した踊りではなく、ある程度自由な
踊りとしての講習会だったみたいです。
このスレに実際に行った人はいないんですかね。
特にブルガリアンワールドやシリーズ講習会についての
話が聞いてみたいです。
ブルガリアンワールドではコンビネーションの講習とパーティが行われたようですね。
私見ですが、宣伝のためか人脈ためか、
他の講習会と比べると講習全般的にかなり参加者は少ないような気がします。
198 :
とおりすがり:02/11/25 22:09
>>197 ブルガリアンワールド関連の初情報ですね。
コンビネーションの講習ということは完成した踊りの講習はなかったんですかね。
参加者が少ないのは宣伝開始日が遅かったからでは。
たしか2ヶ月前を切ってたように思います。
他の講習会では早ければ1年以上前から宣伝してますよね。
越後中里……
なんで、そんな電車もろくにないような北の地で…
事前に知っててもいけなかったな(´・ω・`) ショボーン
200 :
踊る名無しさん:02/11/25 23:57
激しく200ゲト
201 :
踊る名無しさん:02/11/26 00:14
誰か関西会場行く人いる?
漏れは激しく遠いので行けない。
ハイレベル講習会興味あるのだが。
202 :
踊る名無しさん:02/11/26 02:32
ハイレベル講習会憧れるね。
それに、激しく東西交流になるだろうなとも思う。
同じ地域の、特定の団体としか交流ないからなー。
203 :
踊る名無しさん:02/11/26 03:14
…反省も必要だけどさ、私は責めないよ。
いつも大変な時に力になれない仲間でごめん。
でもあともう少し、皆で一緒に頑張ろうね。
204 :
踊る名無しさん:02/11/26 03:19
205 :
踊る名無しさん:02/11/26 07:52
>>202 そうです!あともう少し。
みんなで力を合わせてがんばれ(`・ω・´)シャキーン
ブルガリア語って難しくて読めない(´・ω・`)ショボーン
こたつでマターリとブルガリア語辞典見てたけどサパーリ
読み方を激しく知りたい
読み方ぐらいなら教えるよ…単語を書き込んでみるか?でもあれって機種依存文字かな?
ていうか、本屋に行けばブルガリア語の教本とかあるぞ。
因みに自分はエクスプレスとかいうのを持っている。
チェストって単語が出てきた時点で「プ」と思ったあの頃が懐かしい。
208 :
184=83:02/11/26 23:43
初心者講習会においては23曲が講習されたようです。
ブルガリアンワールドでは、編成されたタンツ2曲とホロ2曲。
越後中里は主催が合宿で使っている行き付けの宿があるからだな。
>>206 ブルガリア語で検索かけるといろいろでてくるよ。
209 :
とおりすがり:02/11/26 23:48
ブルガリア語の良い教科書って無いですよね。
いろんな国の教科書シリーズのブルガリア編みたいなうすっぺらいのしか売ってない。
英語読めるなら、英語で書かれたブルガリア語の教科書が良いですよ。ブルガリアで売ってます。
ブルガリア頻出会話
モリャ → 日本語の「どうも」見たいな感じ。いろんな場面で使う。
メルシ → ありがと。くだけた表現。ブラゴダリャより良く使うと思う。
チャオ → バイバイ。くだけた表現。
ダイテミ〜 → 〜を下さい。
会話例 お店でコーラを買う場合
「モリャ。ダイテミコーラ。(受け取ってお金払う)メルシ。チャオ」
英語より適当文法で通じます。
210 :
とおりすがり:02/11/27 00:00
>>208 貴重な情報ありがとうございます。
ブルガリアンワールドですが、タンツとホロと並列に分けてありますね。
タンツは各人が独立した踊りと捉えて良いのでしょうか。
もう少し詳細を教えていただけるとうれしいです。
211 :
踊る名無しさん:02/11/27 00:31
タンツは舞台、ホロは村の踊りって感じでは???
自分も詳しくは分からないですが・・・
212 :
とおりすがり:02/11/27 01:34
舞台と村の区別ではないと思います。
おそらく今回の講習会はほとんど舞台のものだと思うので。
舞台でもホロありますよね。
ホロはいわゆるチェーンダンスの事ですよね。
タンツはもっと一般的に踊り全体を指すと思ってました。
>>208の情報によると、ホロとタンツが同列に扱われ、かつ区別されているため、
タンツにはインディビジュアルなものが含まれるのかな、と思ったんです。
213 :
踊る名無しさん:02/11/28 22:04
現地の人でもショプスコやソボルカなどといったステップを
きちんと踏めない人ってやっぱいるのかな?
214 :
踊る名無しさん:02/11/28 22:25
真面目じゃない日本人だっているだろ。
なにぶんにも伝聞なもので、詳細は良くわかりません。
216 :
踊る名無しさん:02/11/28 22:36
>>213 ○ショプスカ Шопска
○ショプスキ Шопски
×ショプスク
×ショプスケ
?ショプスコ
×ソボルカ
○ソバルカ Совалка
217 :
踊る名無しさん:02/11/28 23:11
218 :
踊る名無しさん:02/11/28 23:46
>>217 母音間違いを指摘しただけじゃないの?
ジャイアントババをジャイアントボボって呼んでたら指摘したくなるだろ。
現実社会で間違える前に匿名掲示板で指摘されるのはラッキーじゃない?
219 :
踊る名無しさん:02/11/29 01:03
>>218 3文目に激しく同意。
あんたいい人だー。
>○ショプスカ Шопска
>○ショプスキ Шопски
>×ショプスク
>×ショプスケ
>?ショプスコ
この変換の意味がわからなかっただけ
221 :
踊る名無しさん:02/11/29 12:58
ショプスカとショプスキてどう違うの?
語尾が変化しただけで同じステップとか?
>>220 213はショプの例のステップをショプスコと呼んでいるが、
修飾語の語尾変化の問題でショプスクとショプスケは間違い。
ショプスカとショプスキは例のステップを表す。
例のステップをショプスコと呼ぶこともあるのかな?ってこと。
たしかに意味無いですね。
ソバルカの方は218と同じ理由。
224 :
踊る名無しさん:02/11/29 14:10
ソボルカなんて言ってる人って、
ソバルカならぬソボルカ踏んでんだろうね。クププ
「現地の人でも・・」だって
225 :
踊る名無しさん:02/11/29 16:20
前にトロポリでリズムの議論があったけど、
ソバルカはチェトボルノで踏むよな?
もちろん2拍子の踊りの一部でソバルカ踏む曲も
あるにはある訳だが
226 :
踊る名無しさん:02/11/29 19:24
ソバルカはタ・タン・タン・タンがメジャーだよね。
ていうか2拍子は別として、このリズム以外では踏めないでしょ
227 :
とおりすがり:02/11/29 22:43
>>226 リズムはあってると思いますが、最初のタ・タンはそれ程明確では無い気がします。
3拍使ってタターンって感じ。ショプですから。
リズム無視と感じる人もいるかもしれません。
ちなみにトロポリを均等リズムで踏むのはリズム無視ではありません。
228 :
踊る名無しさん:02/11/30 09:17
>>227 そうだったんですか!?激しく納得!!
ソバルカはやる人、団体によって結構異なる動きをしてるように思います。
例えば、タ・タンでチュクチェから入る人、もしくは足をひねった感じから
始める人。
個人的にはチュクチェから入って足を跳ね上げる感じと思っているのですが。
>216さんに蛇足ながらつけたし。ここ、知ってる人のほうがおおそうだけど。
〜スカ→女性形の語(a,jaなどで終わる語)につける・・・レカとか
〜スキ→男性形、複数(多分)(子音で終わる語)につける・・・・・オパスとか
〜スコ→中性形の語(o,eなどで終わる語)につける・・・ホロとか
ステップがなんていう語になるのかわからないけど、子音で終了してたら
ショプスキ (ステップ)なのかと思ってました。
ステップを何というかご存知のどなたか、よろしければ教えて下され。
230 :
踊る名無しさん:02/11/30 14:51
ソバルカは、○き氏や○りさ氏のをお手本にしております。
231 :
踊る名無しさん:02/12/01 01:08
>>216 次にくる名詞が男性名詞とか女性名詞とかいうことを
覚えなきゃならないのかと思ってたんですが、
次にくる名詞の語尾の音だけ覚えれば良いんですね。
ところで、これって格変化で良いの?
216さんの質問に対して、さらに別の質問を重ねてごめんね。
232 :
踊る名無しさん:02/12/02 09:00
ここも初心者質問箱と化してますね。
233 :
踊る名無しさん:02/12/02 22:48
ブルガリア講習会。
関西会場では20dances講習がありました。
トラキヤ、ドブルジャ、ショプ、ピリン、セベル各4つずつ。
234 :
踊る名無しさん:02/12/03 12:45
へえ〜。関西でそんなのあったのか。行きたかったなぁ。
どんな講習だった?新曲とかかな?
235 :
踊る名無しさん:02/12/03 20:35
新曲かぁ。おととしくらいにセベルのGankinoHoro
ていうもともとのコパニッツァに似てる曲の講習があったなぁ。
ペトルニーノなんかも一緒にやってた記憶がある。
今日はショプを踊ってますた。w
236 :
踊る名無しさん:02/12/03 21:29
237 :
踊る名無しさん:02/12/04 00:48
>>236 235です。そう、sさんです。多分同じ人をさしてると思います。
彼の踊り方は参考になるけど、必ずしも正しいって訳ではないですよね?
現地のビデオなど見ると舞台の踊りを除くと、みんな楽しそうに自分の
踊りをやってます。
わたしはsさんの気に入った部分は盗んでますが、あとは個人的にカッコ
良さを追求して踊りを楽しんでいます。
そもそも、正しい踊りってなんなのサ!!
239 :
踊る名無しさん:02/12/05 12:32
漏れは正しい踊りはその曲にあった振り付けだと思う。
モ娘。の曲でジャニーズの振り付けだったら違和感あるでしょ。
おまいらの意見も聞かせてください。
240 :
踊る名無しさん:02/12/05 16:59
おい、おまいらの好きな踊りを教えてください。
241 :
踊る名無しさん:02/12/06 01:19
ドブルジャのKucataなんかはしぶくて良いよ
クチャタのどの辺が犬なのか。わからん。吠えてんのか噛み付こうとしてんのか?
244 :
踊る名無しさん:02/12/07 05:55
クチャって犬だろ?タは冠詞。
でもクツァならこれは勘違いはなはだしかったかな。スマソ。
クツァはびっこ。
さげ進行?
247 :
踊る名無しさん:02/12/08 01:59
そうだったのか。
しかしあの動きから犬とは結びつかんなあ
クツァはヴァルナの踊りだよね?
スィリストラ等の(狭義の?)ドブルジャにはクツァあるのかな?
>>248 クツァはヴァルナがソースのものしか見たこと無い。
ドブルジャはラチェニックしか見たこと無いな。7拍子では。
クツァのような柔らかい動きはドブルジャには合わない気がする。
250 :
踊る名無しさん:02/12/08 14:55
ラチェニック→ルチェニック
じゃあ
ラツェニッツァ→ルツェニッツァ
>>250 どっちでもいいと思う。
日本に無い母音だから正確にはカタカナ表記できない。
>>251 ラツェニツァ→ラチェニツァ
チェとツァはカタカナ表記でも区別できる。
そういえばラツェニツァという間違いはよく見るけどラチェニチャというのは見たこと無い。
どうしてかな?
253 :
踊る名無しさん:02/12/09 02:12
コパニカという間違いなら見たことあるぞ。w
ツァとチャ、あちらでは文字が違うんだよね。
こちらに言葉を伝えた人が、ラテンアルファベットにしたら同じでも、発音だけは死守しようとした・・・とか。誰。
コパニッツァを5拍子と教えたネタなら聞いたことあります。
255 :
踊る名無しさん:02/12/09 19:17
Bistrisko も
ビストリスコ
ビシュトリスコ
ビストリシュコ
不明???
256 :
踊る名無しさん:02/12/09 19:31
てか日本人なんだから多少読み方間違っててもいくない?
ようはいかに踊りを楽しめるか、表現できるかでしょ。
おまいらのブルガリア舞踊の良さを教えてください。
>>254 アルファベットでも違いますよ。
ただのcとv付きのc。
>>255 ビストリッツァ村だからビストリシュコだと思う。
258 :
踊る名無しさん:02/12/10 10:15
256の言うとおり。もう発音教室は飽きた。
原語か、vとか付けて忠実にローマ字化したのを見れば、大体の発音は分かる。
誰かが間違っていても、何のことか見当はつくからそれでいい。
いちいち指摘して話の流れを止めるな。
発音の事しか喋れないのかね。ロボット踊りの連中って。
>>258 またレク厨か…
煽ってる暇あったらまともなレスしろよ。
発音の指摘はおまえの糞レスよりよっぽどまともなレス。
発音のはなし、ためになってますよ。
話の流れって自然に決まっていくものでしょ。
256での発言が放置されてるからって
いきなりキレるのはどうかと思う。
261 :
踊る名無しさん:02/12/10 18:14
発音の指摘がためになるのか、ふーん。
踊りに到達する以前のレベルなんだね、君達は。
お勉強のじゃまして悪かったな。発音、頑張って学べよ!
はみチチさんはどこですか?
263 :
踊る名無しさん:02/12/10 19:52
発音に詳しいお方はただのブルガリアの民俗学者ですか?
質問ですが、発音は本当にカタカナで表せるのですか?
そのカタカナを読み上げれば、ブルガリア人に伝わりますか?
英語でいうところのappleをアップルと言うのと変わらない気がする。
264 :
踊る名無しさん:02/12/10 20:24
>263
なかなか上手いたとえだ。
ブルガリア語は、英語ほど不思議な発音になってなかったと思うけどなあ。
appleと書いてアポーというとか、angelがインジューにきこえるとか、そういうのはなかった。
自分が話をした(ただしろくなレベルじゃないが。世間話がせいぜい)ひとたちが、
わざわざ東洋人に対して聞き取りやすい発音をしてくれてたのなら、話は別なんだけど。
ま、正確さを突き詰めていけば無理なんだろうなと無責任に思う自分は、
勿論民俗学者でも何でもないわけで。本職さんパス。
荒らしが出現してますな。
匿名だと態度がでかい奴。261
マジで氏ね。
267 :
踊る名無しさん:02/12/10 22:32
>>261 何でむきになってんの?
もしかして発音間違い指摘されたの君?
( ´,_ゝ`)プッ
>>267 そのとおりだな。
スレの流れをみれば一目瞭然。
あぼーん
270 :
踊る名無しさん:02/12/10 22:40
ていうか、ブルガリア語の読みは、文字と一対一で非常に読みやすい。
発音だって英語より素直だと思う。
原語に忠実にローマ字に直したやつでも、覚えるべき特殊文字は少ない。
上に^あるaと、上にvあるcとsとzくらい。
例外的な読みも無いから、まんま読んで良いわけ。
なのに、なんでみんなそんなにボロクソ間違える訳?
それが不思議で哀れなのだ。
キーボード入力が普及して、手書きで^とかvとか書かなくなったからか?
誰か正しい曲名読み講座のサイト作ってやってよ。あまりにもバカバカしいから。
271 :
踊る名無しさん:02/12/10 22:52
上に^とかvとか付けられないなら、
ラチェニッツァはRachenitza(またはRuchenitza)と綴れば良いわけ。
今後はこっちに統一した方がいいね。学生のカタカナ読みはかなり乱れてる。
272 :
踊る名無しさん:02/12/11 02:02
ラチェニッツァと書くのならば
Rakaは「ラカ」となるのかな?
Dobrudzanska Rakaの場合もレカではなくラカ?
(aの上には^zの上にvつきです)
273 :
踊る名無しさん:02/12/11 07:30
>ラチェニッツァと書くのならば
>Rakaは「ラカ」となるのかな?
「aに^」は「u」に近い発音。だから「ルカ」が
近い音だと思います。
もちろん「ラチェニッツァ→ルチェニッツァ」の方が近い。
ちなみに「dzにv」で「j」に近い発音だったはず(曖昧・・・)
読み方を理解しようという心構えは、踊りだけでなくて
文化を含めて理解しようという試みの初期段階だと思います。
踊るにせよ、なんにせよ、文化を学ぶことは良いことですよ。
ちなみにキリル文字の発音について取り扱ってるサイトもあるので、
気になる人は、検索かけてはどうでしょう?
274 :
踊る名無しさん:02/12/11 15:22
Joveが「ジョベ」にはならない罠w
275 :
踊る名無しさん:02/12/11 18:58
バルカン系社会人サークルのパーティとか行けば、
そこでもらえるプログラムには、^とかvとかの記号が書き加えてある。
それ見れば、v付きのcやsは区別して読めるようになるでしょう。
web上のは記号省略してるのが多いからダメ。これが誤解混乱の元。
そのうちSopskoも、ショプシュコやソプシュコと読まれるかも。
そりゃ、ヨーロッパじゃJをジャ行で読まないこと多いもんな。>ヨベ
英語のほうが例外的っていうか。発音記号のjだってヤ行だし。
277 :
踊る名無しさん:02/12/11 20:58
確認させて下さい。
c=ц cにv=ч
s=с sにv=ш
z=з zにv=ж
dzにv=?
279 :
踊る名無しさん:02/12/12 09:25
Sborenka、Zborenka同じだと思いますが、
文字ではSborenkaだけど、読みではズボレンカ
だと思っていたのですが良いですか?(bの前のsが有声化して)
踊り名から元のキリル文字を類推するのは難しいです。
280 :
踊る名無しさん:02/12/12 23:39
キリル文字ってブルガリアで使われてる文字のこと?
スマソ、馬鹿で。
281 :
踊る名無しさん:02/12/13 00:42
>>279 Sborenkaはドブルジャの方言ですよね?
読みはそのままスボレンカだと思ってました。
普通方言って音が変化→文字が変化ですよね?
>>280 キリル文字はブルガリア発祥のはず。
ブルガリアのほか、ロシア等で使われてます。
282 :
踊る名無しさん:02/12/13 17:30
Sborenka&Zborenka、標準ブルガリア語の規則では、
有声子音б(b)の前の無声子音с(s)は有声化してз(z)と発音される
らしいのですが、ドブルジャ方言は異なるのですね?
微妙に納得いかない気もしますが、そんなものなんでしょうか?
283 :
踊る名無しさん:02/12/13 17:38
発音の話してしまってごめんなさい。
前から疑問に思っていたのですが、ずっと確認できなくて・・・
ブルガリア語に堪能な人がいそうだから、いいチャンスなので
質問してみました。
284 :
踊る名無しさん:02/12/13 20:29
>君等はショプスキー踏めるかい?w
ちゃんと踏める人いるの、日本人で。
>>282 いや、自分の思ってたことを書いただけです。
そちらの方が正しいかも。
286 :
踊る名無しさん:02/12/14 09:14
>>284 いないぞ、きっと。
日本人で講習会などをやっている人でさえ、ただまねをしているにすぎない。
結局のところレクなんだよね。
287 :
踊る名無しさん:02/12/14 19:09
>>284,286
日本人のショプスキーはどこが違うの?
おしえてください。
288 :
踊る名無しさん:02/12/14 19:38
>287
どっかのスレで現地人以外はすべてニセモノだっていってたよ。
289 :
踊る名無しさん:02/12/14 19:41
なんだ、現地人じゃないからっていうだけか
290 :
踊る名無しさん:02/12/14 22:46
>286
>日本人で講習会などをやっている人でさえ、ただまねをしているにすぎない。
>結局のところレクなんだよね。
憶測でそこまでモノが言えるのか。
たいしたヤツだなっ!
そんな考えもってるおまえはレク以下だよ。
291 :
踊る名無しさん:02/12/14 23:44
( ´,_ゝ`)プッ
このスレには煽ることだけが目的の厨がいるので気を付けましょう。
261や286や291などです。
たぶん同一人物だけど。キモイね。
完全放置でいきましょう。
>285
Sborenka&Zborenka
私も、ドブルジャ人の発音を聞いて言っているのではないので、実際の所を知りたいです。
誰か詳しく教えてくれる人がいるといいのですが・・・
今までは親切に色々答えてくれてたみたいなのに、荒れちゃいましたね・・・
294 :
踊る名無しさん:02/12/15 17:55
>292
煽られてる側が過剰反応しすぎ。煽られっぷりがまた絵に描いたようで。
異議あるなら論理で反論たらいい。
「キモイ」なんて幼稚な感情用語使っちゃって、まるで本物の「厨」だね。
あぼーん
つか、嵐は完全放置プレーイだろ。オレモナー。
こんなに人のいないスレを荒らして面白いのか?
厨の考えはわからん。
298 :
踊る名無しさん:02/12/16 23:30
カコイイ踊りをみたよ。
299 :
踊る名無しさん:02/12/16 23:59
どんな踊り?
300 :
踊る名無しさん:02/12/17 00:40
いや、誰の踊りって聞くべきかな?
日本人でも、一般平均で比較したら、カッコいい人いるよね。
301 :
踊る名無しさん:02/12/17 10:35
302 :
踊る名無しさん:02/12/17 12:31
日本人の中にも比較的かっこいい人がいるって意味じゃない?
>>300の言う一般的日本人の定義は知らないが。
303 :
踊る名無しさん:02/12/17 18:46
自分の踊りがカッコいいかどうか気にしたことある?
304 :
踊る名無しさん:02/12/17 20:33
かっこよく踊る研究はしてるけど、その踊りがカコヨク見えるかどうかは価値観
の問題だと思います。わたしはどちらかというと、地方のスタイリング云々よりかは
見かけ重視っていうのかな、自分が見てこれは!!っていう踊り方の方がすきです。
まあ、レクっちゃレクかも知れないけど。
305 :
踊る名無しさん:02/12/17 22:22
どういう踊り方がカッコいいかということじゃなくって、
どうしたら自分自身の踊りが自分のめざすカッコいい踊りになれるか
どんな努力してるの?
306 :
踊る名無しさん:02/12/17 23:36
やっぱ鏡見て、いかに自分が下手かを思い知ることから始まるんじゃない?
いまだに自分は下手なままだが。
やっぱり自分も鏡見てかな。
結構自分のイメージと実際やってる動きにはギャップがある場合が多いし。
ひとつの動きにしても自分なりにいろいろアレンジしたり、
まわりの参考になる人の動きを真似てみたり。
ここの部分は少し沈み込むようにしたらいいんじゃないかとか、
細かいところも時間かけて試行錯誤して練習してます。
308 :
踊りたい名無し:02/12/18 01:06
ダンスの練習をする時には鏡を見ながらしています。
FDのダンサーはあまり鏡を見ないように思いますが、
皆さんは鏡を見て 自分のイメージと自分の踊りが一致するように訓練してますか?
309 :
踊る名無しさん:02/12/18 02:59
踊りの上手いひとってどこから見てもステキ
自分はどうなんだろう?と思う。
鏡では自分の後姿がわからないから。
それと自分ではリズムにのって踊ってるつもりでも
だいじょうぶなのかな?と不安になるときがあります。
310 :
踊る名無しさん:02/12/18 03:19
テープで自分の声を聞くとたいていの人はショックを受けますね。
こんなの自分の声じゃない!って。
あれと同じで、映像に映っている自分の姿を見ると
愕然とすることがあります。やはり客観的に自分を見ることと
目標を持つことが上達につながるのでは?
最もFDは競技のような○位入賞、○秒突破という目標の定量化が
しにくいから難しいかも。
311 :
踊る名無しさん:02/12/18 15:59
最近は自分の踊りをビデオや鏡で見てもなんとか見れるようになってきました。
むしろ上手な人の隣りで踊ったほうが自分のへたくそさに気づきます。
あとでビデオで見るとそうでもないように見えるんですけどね。
312 :
踊りたい名無し:02/12/18 23:27
以前、踊り始めて1年目の人がデモに出た時、そのビデオを見せたら
それっきり練習に来なくなってしまいました。
思うに 自分のイメージに比べて、ビデオで見た自分のダンスのギャップに ショックを受けたのだと思います。
一般的に 実際の踊りよりもずっと上手に踊っていると思うみたいで
初心者にビデオを見せるのは、結構気を使ってます。
踊り始めて1年目ぐらいの人がデモに参加した時は
なるべくビデオは見せないようにしています。
そのかわりたくさんの写真をみせます。
313 :
踊る名無しさん:02/12/19 16:29
踊りって下手なところからがんばって上達するところに楽しみがあると思う。
ただ上達しても上達しても終着点はないんじゃないかな。
自分はそういうところにブルガリアンダンスの楽しみを見出してます。
>309
思い出します。自分がフォークダンス始めて半年くらいのビデオ。
こ れ 以 上 な い ほ ど の 羞 恥 フ ゚ レ ー イ で す た 。
写真も、うっかりすると一人だけ大間違いやらかしてるのがばれるので、
見せるのに気を使ったりしました。
学生の頃の甘じょっぱい思い出です。
315 :
踊る名無しさん:02/12/19 23:32
声出してますか〜。
肥えだしてじゃないよ。
316 :
踊る名無しさん:02/12/20 00:56
自分の昔のビデオみるの好きです。
初々しくってカワイイと思う。
その当時はものすごくショックでしたけど。
でも本当の自分を客観的に見られたからこそ今の自分がある。
317 :
踊る名無しさん:02/12/20 02:04
昔の自分のビデオを見るといろいろ改善できたり
するよね。
318 :
踊る名無しさん:02/12/21 06:04
みんななんで自分の昔のビデオあるの?
撮ってもらって残してるの?
319 :
踊る名無しさん:02/12/21 07:43
デモンストレーション、パーティー、あと外人講習のビデオのティ−チャ−の後ろに映ってる。
320 :
踊る名無しさん:02/12/21 09:47
314>>写真も、うっかりすると一人だけ大間違いやらかしてるのがばれるので
そうなんですよね。同じ瞬間を映像にしているはずなのに、
脚の高さやら顔の向きやら、みんなばらばらなのだ。。。わはは。。。
写真を侮ってはいけません。
321 :
踊る名無しさん:02/12/22 04:05
おまいら、ぶっちゃけどこで踊ってますか?
322 :
踊る名無しさん:02/12/22 08:01
草原でといいたいところだが、残念ながら木の床の上
323 :
踊る名無しさん:02/12/22 12:38
体育館
324 :
踊る名無しさん:02/12/22 20:49
合宿の時は指導する時は 体育館、踊りこみは 外(時々草原)でしてました。
外で踊る時は床がでこぼこしていて滑らないので、屋内で踊る時よりもかなりホップぎみにしないとだめです。
ステップも変わってしまいます。
屋内は踊りやすい! 屋外は3倍ぐらい疲れます。
屋外で踊ってる後ろに自然の山々が写ってる写真は最高ですよ♪♪
325 :
踊る名無しさん:02/12/22 23:01
草原(芝生のような草が生えている)で踊るの最高です。
草の根が良いクッションになって足に負担がかかりません。
何時間踊っても連続スクワットしても足が痛くなりませんでした。
日本の木の床はあまりクッションがないので滑らすような踊り方にはむいているが、
でもそんな踊り方って本来のフォークダンスの踊り方とは違うのでは?
326 :
踊る名無しさん:02/12/22 23:15
体育館だとチャグがしずらい。
摩擦がでかすぎる。
327 :
踊る名無しさん:02/12/23 09:38
>>325 ブルガリアの現地のビデオで人々が庭のような
場所で、みんなで輪になって楽しそうに踊って
いるのを見たことあります。
庭どころか山の中で大自然に囲まれて踊ったり、通りすがりの白人さんまで
途中から混ざってたりとそういうツアーもあったそうな。
でもコプリの祭のときなんかも、皆、前夜祭で山をバックにその辺で踊ってたな。
ビバ国際交流。
329 :
踊る名無しさん:02/12/26 09:12
あげ
330 :
踊る名無しさん:02/12/28 11:02
Pravo Sopsko は6拍子。Sopskiも6拍子ダシャ。
本格的なダンサーなら
鏡でチェックするのはポージングくらい
踊りそのものを鏡でいちいちチェックしないし。
踊りながら鏡をちらちら見て踊るのはFDの特徴。
sage書く場所間違えた・・・
踊りが本物かどうかってのと
踊りがカッコイイかってのとはゼンゼン別。
現地の人の踊りが必ずしもカッコイイとは限らない。
勤勉でない日本人だっているんだし、
フレンドリーでないアメリカ人だっているんだし、
リズム感のないブルガリア人だっている。
でも、もちろん踊る人はいろいろな意味で
楽しいから踊っているのであって、
その楽しさには場所も鑑賞者の存在も学術的な意味も関係ナイ。
333 :
踊る名無しさん:02/12/28 15:08
>Pravo Sopsko は6拍子。Sopskiも6拍子ダシャ。
6拍子の音楽にあわせれば、ステップは当然6拍子かな?
334 :
bloom:02/12/28 15:15
335 :
踊る名無しさん:02/12/29 02:55
>331
>踊りながら鏡をちらちら見て踊るのはFDの特徴。
FDはコールを受けてスタイリングの確認もしないで踊るから仕方ない。
>現地の人の踊りが必ずしもカッコイイとは限らない。
自民族の踊りを踊っている時点で既に存在としてカッコヨク思える。
日本人でも同様。裏はそんなもんでもないかもしれないが。
FDは趣味・遊び。意味ある存在としてのカッコヨサはないから、見かけだけでも整えたい。
>その楽しさには場所も鑑賞者の存在も学術的な意味も関係ナイ。
いつも室内だから屋外で踊ったら楽しかった、たまにデモると楽しい、のはあると思う。
趣味で踊る場合は学術は関係ナイが、ティーチャーには学術的な探求も期待したい。
336 :
踊る名無しさん:02/12/29 11:03
人がカッコよく踊っているとステキだと思うし、自分の踊りで人を感動させたい。
学術的研究も楽しいこと。カッコいい自分をめざして努力するするのも楽しいこと。
人間としてとても素直なことです。
337 :
踊る名無しさん:02/12/29 20:22
フォークダンスを一生懸命追及している人はたくさんいらっしゃるみたいですが、
若者を増やすために ストリートパフォーマンスはする気ないんですか?
ストリートでカッコいいとこ見せつければ 若者が増えると思う。
知的に追求するのもいいです。でも老人っぽい!!
338 :
踊る名無しさん:02/12/30 00:26
了解しました
339 :
踊る名無しさん:02/12/30 08:10
自分も初心者の時はセンパイの踊り見てカンドーしまくってたのを思い出した。
340 :
踊る名無しさん:02/12/31 00:00
漏れも先輩の踊り見て感動したよ。
341 :
踊る名無しさん:02/12/31 09:51
プロとアマチュア(?)の違いは?
ってそもそもプロっているのか?
342 :
踊る名無しさん:03/01/01 08:38
あけおめっすよ♪
今年もブルトークよろ〜♪
まあ、漏れは踊るがな。
343 :
踊る名無しさん:03/01/02 01:59
新年あげましておめおめ〜!!
>>339 踊りながら語れ。そして皆で広げようショプスキの輪。
ところでプロの定義ってなんだ?
それで金を稼ぐことか?
その稼ぎで生計を立てられるくらいか?
345 :
踊る名無しさん:03/01/05 23:18
プロって踊りを本職にしてるってことかな。
でも踊りで生計は立てるのは難しいと思われ。
346 :
踊る名無しさん:03/01/07 18:25
日本にプロはいないと思われ。
講習会の先生も、結局は趣味の世界でやっていると思われ。
おまいらがプロと思い込んでいる人たちは、所詮は踊りが上手なだけだと思われ。
フォークダンスを一生懸命追及している人はたくさんいらっしゃるみたいですが、
俺はプロを目指すというヤシはいないんですか?
(^^)
プロ意識の有無が重要。
自分がプロだと思えば、バイトの稼ぎの方が本職より多くてもプロ。
350 :
踊る名無しさん:03/01/11 14:40
>バイトの稼ぎの方が本職より多くてもプロ。
そんなこと思うヤシいるわけねーべ。
バイトしてなければ食っていけないプロダンサーって
本人がプロと思って自己満足するのはいいが、
社会常識から かけ離れてるのでプロではない!!
351 :
踊る名無しさん:03/01/13 14:34
自称プロ(本物のプロでもいい)のカキコキボン!
フォークダンスには、いわゆるダンススクールが無い。
ダンス人口が少ないから、経営不可能でプロにはなれないと思う。
また、フォークダンスは他の民族系ダンス以上にフォークロア指向が高く
「現地人以外はニセモノ」という意識が多かれ少なかれみんなにあるため、
教えるという点で限界がある。これも大きな理由だと思う。
誰か居ないのかよ!
本場勃牙利の民族舞踊団体に所属してた香具師は!
354 :
踊る名無しさん:03/01/17 13:09
イミテーションは本物に近いほど価値があるだにゃー
(^^;
356 :
踊る名無しさん:03/01/29 17:16
2月上旬に千葉のどっかで講習あるってホントか?
千葉?市川か?
358 :
踊る名無しさん:03/02/02 20:22
359 :
踊る名無しさん:03/02/04 00:49
内房線岩井駅下車
海辺で火を囲みながら講習キボンヌ。
361 :
踊る名無しさん:03/02/08 13:29
今頃講習合宿やってるころだろう。
362 :
踊る名無しさん:03/02/11 13:51
合宿どうだった?
363 :
踊る名無しさん:03/02/21 01:47
合宿みんな来いよ〜!超良かったよ。
いろんな意味でww
364 :
踊る名無しさん:03/02/22 08:29
所詮漏れは漏れさ。
くそばかやろーだよ。
366 :
踊る名無しさん:03/03/11 10:44
age
(^^)
368 :
踊る名無しさん:03/03/15 20:38
(・∀・)イイ!
シザースに似たショプスキ知ってる?
371 :
踊る名無しさん:03/03/28 16:49
つまらんことはやめい!
マチクタビレタ
☆ チン マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< で、370まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
376 :
踊る名無しさん:03/04/04 14:04
377 :
踊る名無しさん:03/04/11 21:17
某スレがつまんないので アゲ
今日もブルガリアンは踊っていることでしょう。
379 :
踊る名無しさん:03/04/12 02:02
明日は? お休み?
380 :
踊る名無しさん:03/04/12 05:05
381 :
踊る名無しさん:03/04/12 07:20
7拍子のダンス見たいよ!
382 :
踊る名無しさん:03/04/12 09:09
6拍子ショップスコ!!
383 :
踊る名無しさん:03/04/14 20:04
5拍子のホロ!!
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
386 :
踊る名無しさん:03/04/21 21:31
age
387 :
踊る名無しさん:03/04/27 21:33
柳帰依歩逝く使途?
388 :
踊る名無しさん:03/04/28 17:49
389 :
踊る名無しさん:03/05/08 15:06
最近書き込みないでつね
390 :
踊る名無しさん:03/05/19 22:40
ヤナキエフ行った人感想聞かせて。
それともここの連中は本物も見ずに語れるのか。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
393 :
踊る名無しさん:03/05/31 20:21
HIP HOP を踊るブルガリア人
395 :
踊る名無しさん:03/06/04 00:52
396 :
踊る名無しさん:03/06/20 00:33
もっと盛り上げよう!!
ショプスコ ラドミルスキーってどうYo!
>>397 関東地方のさいたま踊りみたいな題名ですね。
>398
さいたま地方のブルガリアンダンスともいえるかな。。
踊ってるのかな。もうお蔵入り?
400 :
踊る名無しさん:03/06/23 03:01
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人
401 :
あれくさんどる:03/06/23 08:01
もう踊ってないっしょ。一所懸命覚えたのにかけらすら残ってない‥‥。
トラキスキースメセンってどうYo!
>401 スメセンは創パでデモったよ。
女子の衣装は可愛いのに、なんで男は。。。
うts
403 :
踊る名無しさん:03/06/25 21:58
男も可愛い衣装キボンヌ?
404 :
踊る名無しさん:03/06/25 22:27
トラキアだから「ぼんたん」みないなズボンでは。
405 :
二酸化マンガン:03/06/25 23:51
コプチェト#2って踊り方が色々あるね。
前へ出て行ってスラップするところ。
406 :
踊る名無しさん:03/06/26 21:13
数年前に先崎さんに改めて教わったが、通常踊られているのはだいぶ変わってしまっていたことがわかった。
多勢に無勢で、決して先崎オリジナルの振り付けでは踊れない。
408 :
踊る名無しさん:03/06/27 00:06
>407 ネタではないと思われ。
踊りにも「ルネッサンス」があるように思う。
復古主義まんせー♪
ところで、だれが流行つくってんだろーね。
ワタシモ オシエタンダケドネェ
チョット マチガエチャッタケド、、、
どっちみち、日本で踊られてるのはみんな
本場にしてみれば微妙にずれてると思われ。
411 :
踊る名無しさん:03/06/27 22:33
>410 どういう点がずれているか具体例キボン
412 :
踊る名無しさん:03/06/27 23:30
後輩に教えたガ○キノなんて3年しないうちに全然変わってたぞ。
どこの踊り??って感じー。
413 :
踊る名無しさん:03/06/28 00:16
>>412が教えたときにはすでにすごいことになってた罠
414 :
踊る名無しさん:03/06/28 03:16
伝達ゲームと同じだからね
でも3年しないうちに変わるなんて教える方に問題あるね
つ〜か、実は後輩の方が本場っぽく踊ってりしてね
415 :
踊る名無しさん:03/06/28 04:42
講師だって進歩/後退するんだからどっちが変わったかなんて分からない。
本人が気がつかないだけで、昔はみんなと同じく踊ってたかも・・・
本場とずれてるって言われても、本場自体が今は怪しいしなー
本場の人がみんな同じ踊り方をしているわけでないと思うんだが。
多少個性が見え隠れしていたり。
ブルガリア人は割と普通に一般市民が激しい踊りを踊れたりする。
衣装も持ってたりする。
日本人が盆踊りするのと似た感覚か?
418 :
踊る名無しさん:03/06/28 23:47
>414
教え方は率直にいって伝達に過ぎないと思われ。
きっと、どこかの「有名人」がこう踊っていたとか、
どっかの「有名サークル」ではこう踊っていたとか、
そんなもんじゃないのかな。
AVでみた「えっち」が本場かっていうとそうも言えないでしょ。
踊りはある程度、踏襲するもの。
でも、えっちは完全に個々のオリジナルじゃん?
というか、どうよその引き合いは(w
420 :
踊る名無しさん:03/06/29 18:40
>418
「有名人」が紹介したダンスであれば
その「有名人」が踊るように踊るのが一番まともではないかと...
421 :
踊る名無しさん:03/06/29 23:41
>420
つまり、日本にはまともな人がいないってことですね
422 :
踊る名無しさん:03/06/30 16:57
>つまり、日本にはまともな人がいないってことですね
この発想自体がかなりまともではない気がするけど...
423 :
踊る名無しさん:03/06/30 22:25
結局、たのしければいんじゃなおのー。。。
どうも入れ込むとあーだ、こーだー言い出すし。
大学的には、指導部次第ってとこでしょうかね。。。
大学生はねー趣味というか気ままな要素が強いからね。
正しく教える事よりも楽しむ事の方が優先って感じがするよね。
ま、指導部もちゃんとしてりゃいいんだけど、後輩に教えるよりも
自分の趣味に走って踊れもしない難しい曲にうつつ抜かしてる香具師
がときどきいるからねー。
自分が抜けたらサークルがどうなってもいいんかと小一時間問い詰めたい。
>ま、指導部もちゃんとしてりゃいいんだけど、後輩に教えるよりも
>自分の趣味に走って踊れもしない難しい曲にうつつ抜かしてる香具師
>がときどきいるからねー。
禿げしく同意。
合宿の打ち上げ後にでも、しめあげたろかー。
調理場でチャーハン作ってるばあいではないぞよ。。。
426 :
踊る名無しさん:03/07/01 01:00
数年踊っただけの実力で正しい指導なんてのはどうせ無理なんだから
楽しんでればまだマシだね
でも本当に踊りを楽しんでるのかどうかが怪しい奴らばっかりだけどな
427 :
踊る名無しさん:03/07/01 01:14
コールのたんびに男子パートばっかり踊ろうとする後輩。
まず、自分のパートをまともに踊れるようになってからにしてね。
先輩に対してキレたり、無駄に主導権を握ろうとするのは
間違えずにコールを完了出来るようになってからにしてね。
428 :
踊る名無しさん:03/07/01 09:22
若いって、いいですねー。うらやますぃー!
>自分の趣味に走って踊れもしない難しい曲
>コールのたんびに男子パートばっかり踊ろうとする後輩
いーんじゃない? 青春ですもん! おもいっきり楽しんで下さい。
それが後々糧になりますよ。知識で武装するのは中年になってから。
てか、自分踊る体力が無くなってきたから
>本場にしてみれば微妙にずれてると思われ。
とかイヤミたらしくケチつけるのよ。あーやだやだ、年はとりたくないわねー!
429 :
踊る名無しさん:03/07/01 17:56
ここのカキコ、個人名やら大学名が特定されそうw
430 :
踊る名無しさん:03/07/01 22:30
>あーやだやだ、年はとりたくないわねー!
あんたがやだといっても、自然の摂理。
受け入れなさい。。。
431 :
踊る名無しさん:03/07/01 23:04
432 :
踊る名無しさん:03/07/02 00:10
>>429 今、内部がただれてそうなサークルは一発だね(w
どこの大学だー!?
433 :
踊る名無しさん:03/07/02 01:58
少なくとも関東は全滅
この間の京王フェスは悲惨だった
434 :
踊る名無しさん:03/07/02 05:10
435 :
踊る名無しさん:03/07/02 23:27
>433 最近は「浅草フェス」らしいぞよ。
どう悲惨だったのか、知りたいな。
(といって、野外で踊ってるから悲惨なのかな。)
436 :
踊る名無しさん:03/07/03 12:38
437 :
踊る名無しさん:03/07/03 15:44
>>436 もまえを相手にするような女子はいないから安心しなさい
438 :
踊る名無しさん:03/07/03 15:53
439 :
踊る名無しさん:03/07/03 18:36
>>435 マジレス。デモが微妙だったんよ。
中には、出場しない方が良かったのでは。という出来のもあり。
新入生はけっこうきゃわいかったぞ(w
学生OBで今年のデモがヘボいとか行ってるヤシは
そうなった責任が自分自身にもあることに気づいてないのか?
441 :
踊る名無しさん:03/07/04 00:46
>>440 同意。藻前らが後輩にいいものをしっかり引き継ぐことが出来てれば
ヘボいデモなんぞ見なくて済んだんだぞ。
そこんとこ反省汁。
442 :
踊る名無しさん:03/07/04 01:45
443 :
踊る名無しさん:03/07/04 02:04
そんなアホな先輩方に教わらずに他大の先輩でも社会人でも現地でもいいから
ちゃんと教えてくれるとこ探してに行きな
そんで、今よりヘボく伝わらないように頑張れなー
もっとも、おまえらも数年後にはここに学生の愚痴を書き込む側になってるだろうけどな
444 :
踊る名無しさん:03/07/04 21:51
無理に引き継がないで新しい曲に入れ替えたら?
昔の曲なんて日本に入ってきた時点で既にスタイルがおかしい曲ばっかりだよ
445 :
踊る名無しさん:03/07/05 08:50
現役学生も外へでて勉強せい!!
446 :
踊る名無しさん:03/07/05 11:02
>444
昔のバルカン流入期を現役で過ごした身としては、かなり思い入れがあるのだが
学生のは、民族舞踊ではなくフォークダンスだと思えば良い
カップルダンスも怪しいものばかりだが、踊ってるじゃん
スタイリングの崩れは、社会人サークルで目を肥やし適当に補正すれば?
新しい曲を入れても伝言ゲームだからすぐ崩れるでしょ?
447 :
踊る名無しさん:03/07/05 18:33
社会人サークルっておばさんだらけでうまい人っていないじゃん
どこ行って勉強しろって?
おまえらこそ外でて目を肥やせよ
448 :
踊る名無しさん:03/07/05 20:37
>447
あんたは視野が狭いか、なにもわかってないんだねー。
サークルより個に注目せよ。
449 :
踊る名無しさん:03/07/05 22:53
>448
チェーンダンス界も既にオバサン連中に喰われているぞ
今後この傾向はますます強まるであろう
個に注目する以前にオバサン熱気に煽られ敗退するのが目に見えるようだ
450 :
踊る名無しさん:03/07/05 22:59
注目すべき個ってのはどこ行けば観察できるの?
451 :
踊る名無しさん:03/07/05 23:33
>450 それは「おばさん」に聞けばわかるんではないでしょうか?
「なんとかさんって、かっこいいわあ」って言ってるでしょ。
ちなみに、「かっこいい」=「うまい」
「かっこいい」=「正しい」
「かっこいい」=「独身者」
かどうかは別だわね。。
452 :
踊る名無しさん:03/07/05 23:40
すみませんが「フォークダンス板」はどこに消えたんでしょうか??
453 :
踊る名無しさん:03/07/06 14:25
「フォークダンス板」は1000レス越えちゃったの?
似たようなスレが増えたから、もういらないのかな? ちょっと寂しいわね。
おばさんサポーターの人垣の奥深くに、注目すべきかっこいいお方はチンザしてらっしゃるのね。
私もお目にかかりたぁ〜い! えっ?ダメ? いや〜ん、おばさま達、こわーいー!!!
454 :
踊る名無しさん:03/07/06 15:49
>446新しい曲を入れても伝言ゲームだからすぐ崩れるでしょ?
外人講師が目の前で踊ってるのに、すでにみんな違うスタイリングに
なってんだよね。しかも「こうやっちゃいかん」と言ったばっかりの
そのやり方で。
おまいら、どこに目をつけとんじゃ、といいたい。
455 :
踊る名無しさん:03/07/06 17:46
ソロダンサーですが
この夏にホロを生で見られるチャンスはあるのですか?
音楽を聴いているととても面白いですよね、あれに踊りがあるなら見てみたいです。
出来れば東京都内の日曜日がよいのですが、アマチュア、学生は問いません。
情報をお願いします♪
456 :
踊る名無しさん:03/07/06 19:07
457 :
踊る名無しさん:03/07/06 20:54
458 :
踊る名無しさん:03/07/06 22:29
フォークダンススレがないねえ。。。
だれか立ち上げきぼんぬ!
ショプスコホロとSさんだけじゃねえ。。。
459 :
踊る名無しさん:03/07/06 23:48
>>456 ( ゚Д゚)イッテヨシ
宣伝ににレスすまそ
461 :
踊る名無しさん:03/07/07 01:17
>455
アマチュアや学生の踊りはあまりお勧めはできません
7月末に子供舞踊団は来日しますがそちらの方がマシかも
平日だけだし初戦は子供だましですが・・・
462 :
455です:03/07/07 13:28
みなさんいろいろありがとう♪
あの曲にどういう踊りがついているのか
いまから楽しみです。
秋の学園祭のダンス関係はどうなんだろう?
早稲■辺りは派手にやってくれるかしら?
友人の大学では「舞踊と朗読」てカオル■さんがゲストでこられたそうです。
フォークダンススレが無いから他のを読んでるんだけど、
他のスレは盛り上がってて楽しそうでいいなー。
ドキュンとか粘着とかいっぱいいて、いいな、いいな〜。
フォークダンスの人って真面目人間ばかりでちゅまらないでちゅぅ
464 :
踊る名無しさん:03/07/08 20:40
盛り上がらず、マターリと続いていくのがこのスレの雰囲気であろう。
465 :
踊る名無しさん:03/07/08 22:50
けっこう盛り上がってんじゃないの?
ところで、夏合宿はどこでやるのかな。。。
(やっぱ、中里?)
OBOGってくるんですか。皆さんのところは。
466 :
踊る名無しさん:03/07/08 23:21
結構上の代のOBOGは来ると思う。
でも、引退したての人たちは何か忙しそう。
コールがなー現役だけで回すには結構ツライものがあるんだよねー。
しかも他大合宿も密集してるしさ。
他大の合宿に参加するのもプラスになるね。
コールのやり方やら、自分のところにない曲を覚えたり、
先輩後輩問わずお近付きになれたりね。。。
466も苦労は多いと思うけど、楽しんで欲しいな。
OB的には、現役の活躍をうらやましく、まぶしく
見守っていると思うよ。
468 :
踊る名無しさん:03/07/09 00:04
>>466 >しかも他大合宿も密集してるしさ。
他大合宿は義務ではないと思われるので
ツライなら参加を見合わせたら?
まずは自分の所属する団体だろ
469 :
踊る名無しさん:03/07/09 12:50
>>468 ウチのOBはぶっちゃけ他大合宿に取られ気味だ。
人手足りないのに( #゚Д゚)
470 :
踊る名無しさん:03/07/09 14:34
>469
他大の方が踊りがマトモで楽しいとか?
いっそ合同でやらしてもらったら?
471 :
踊る名無しさん:03/07/09 23:11
>470 合同っていうのも気苦労が多すぎると思うが、
その辺どうなのかな、関係者。
ま、自分の大学と後輩は大事にしたほうがいいな。
だって、うちの大学、もうないんでぜ〜(-_-;)
472 :
踊る名無しさん:03/07/09 23:29
今はどこも小人数制のヨカーン。
小人数でコールとか回すから、踊りのクオリティーも下がってくる。
中には、本当に踊りたくて集まってるのか微妙な大学もあるからな。
ただの飲んだくれ集団と化してる。
473 :
踊る名無しさん:03/07/09 23:57
>472 踊りたくて集まってるかというと、
そんな純粋なサークルあるのかなって思う。
踊りがやりたいんですって入る新入生のほうがレアでは。
>472
そもそも社会人サークルと学生サークルは本質が違うんで。
>473
確かに踊りやりたいって入る人はなかなかいないですね。
475 :
踊る名無しさん:03/07/10 00:14
>>473 イヤ…新歓期の話じゃなくてね。
その集団が踊るための集団なのか、飲むための集団なのかって話。
別に飲み好きなのは構わないんだけど(漏れも大好きだし)
踊りどうでも良い踊り集団は正直微妙でしょ。
スーフリあたりと変わらない気がする。
476 :
踊る名無しさん:03/07/10 01:44
>475
踊りが好きな人、好きになってゆく人。
更に上を求めて踊りにのめり込む人、楽しみを求めている人。
彼女、彼氏のできる人、いろんな人がいるよね。
踊りというツールのもとにサークルという場があるって
考えたらどうなのかな。。。
最低限、例会と合宿は参加して欲しいし、
なんらかの魅力がなくなれば距離も遠のくんじゃないかな。。。
淘汰されるっていったら、ちと淋しい気もするが。
477 :
踊る名無しさん:03/07/10 02:27
>なんらかの魅力がなくなれば距離も遠のくんじゃないかな。。。
踊りってやればやるほど楽しくなるのに
本当の魅力に気づく前に遠のく人たちって、かわいそうですよね
478 :
踊る名無しさん:03/07/10 09:26
身近に良い見本、踊りを楽しんでいて、しかもかっこいい踊りをする先輩がいないと、
新入生は踊りの魅力には気づかないと思う。
OBと先輩達、踊りの魅力に引き込んであげてよ!
479 :
踊る名無しさん:03/07/10 13:36
>478 上に頼ってばかりじゃなくてもまえ自身ががんがって後輩を魅了しろよ。 OBはあくまで現役のサポート。 もまえら現役ががんがらなくちゃ、魅力ある団体にはなりません。
480 :
踊る名無しさん:03/07/10 15:43
>479
踊りに自信の無いOBだね。
コールや運営は現役がやるにしても、合宿に行った時くらい、パーティタイムとかで、
踊って見せるだけでいいのに。2,3年生よりもかっこよく踊れないの?
最近のOBは本当に全然社会人サークルには行ってないの?
やっぱ、おばさんばっかで行く気しないのかな?
そう考えるとおばさんダンサーってすごーく罪作りだね。
自分たちは暇も金もあるから第二の青春謳歌して楽しいだろうけど、
それによって第一の青春の若者が引いてるんだからね。
481 :
踊る名無しさん:03/07/10 18:35
自分たちのやる気のなさを、あばさんのせいにするのは
お門違い!
482 :
踊る名無しさん:03/07/10 20:34
だっておばさん視野に入るだけでマジ不快
483 :
踊る名無しさん:03/07/10 20:44
じゃあ見なきゃいいじゃん
>>480 ちゃんと嫁
”OBはあくまで現役のサポート”って書いてあるだろ?
合宿などで上級生が下級生を魅了するのは当然。
でも運営やコールを現役がする以上、
どーしても現役と接する時間が多くなるんだから
現役も踊りのレベルを大いにあげなきゃ
日本語が読めない頭の(・A ・) イクナイ!先輩がいる団体にはいたくないですな
485 :
踊る名無しさん:03/07/10 22:21
>479
現役諸君に期待しているってことですよね。
OBOGが牛耳ってる大学って、自分が楽しむとこに
精一杯で、きっと後輩を育てる余裕がないのかもね。
>480
踊りに自信がある人が合宿に顔を出してるのでしょうか。
私が現役がかわいいから行くだけのことです。
単に踊りだけの付き合いをしてる訳ではないと思ってるけど。
後輩には迷惑かもしれないけどね。
486 :
踊る名無しさん:03/07/11 01:27
>合宿などで上級生が下級生を魅了するのは当然
それほどの上級生はまれにしかみたことないぞ
すごい上の先輩までいれて1〜2人いるかどうかかな
もっともほとんどの上級生が卒業とともに踊りもやめてるから
知らないだけかもしらんけど
488 :
踊る名無しさん:03/07/11 09:02
現役も踊りのレベルを大いにあげなきゃとか言うけど、そういうのって強制的な義務なの?
上手な先輩がいるから、自然と自分もそうなりたいって思うんじゃない。
ぶっちゃけ校内だけで踊ってたら上手くならないと思うよ。
OB全員が踊れる必要ないし、踊らない先輩のあったかーい存在も貴重だけど、
踊れる先輩は率先して後輩を社会人サークルとか講習会に連れて行くとか、
そういう現実的なサポートもしてほしいよね。学生だけじゃどんどんレベル下がるの必須。
489 :
踊る名無しさん:03/07/11 11:45
私は大学1年の時、全日本の指導者講習会に参加して社会人の講師に教えてもらった。
それで社会人の人って凄いと気づき、2年からは社会人のサークルにも顔を出すようになりました。
今って全日本の組織で社会人の講師を呼んで講習とかしないのかな?
490 :
踊る名無しさん:03/07/11 11:46
491 :
踊る名無しさん:03/07/11 12:16
全日本の指導者講習会で感動するなんて、今のやつらはそんなにレベル低いのか
492 :
踊る名無しさん:03/07/11 12:39
踊り→素直な人は伸び、聞く耳もたん人はダメね。
大学生は、基本が出来てないから何やっても下手に見える。
そのギャップを埋めるために→自分で考えてね。
とりあえず、さまざまな踊り(ダンサー)を見て模倣から始めてみたら?
493 :
踊る名無しさん:03/07/11 15:34
489は素直な人、491は聞く耳もたん人?
最初は身近な所から素直に、あの先輩いいなとか思って、その後段々と経験を積んで、
自分の目指したいものがはっきりしていくんだと思う。
大学1年生で「レベル」なんて言うのは単なるヒネクレ者。つーか只の煽りか。
ところで関東の学生サークルのHP見ると、フライパンさん?だか何だかゆう、
社会人のうっまーい人の講習会があるみたい。とりあえず行ってみるのがお得と思う。
495 :
踊る名無しさん:03/07/11 19:57
491は大学生ではないと思うが・・・
いつの間にここのスレ盛り上がってたんだ!?
ちょっとビク−リ!!
497 :
踊る名無しさん:03/07/11 22:42
フォークダンススレが消えちゃったからね。
いい雰囲気だしょ♪
498 :
踊る名無しさん:03/07/11 22:47
>492 大学生は、基本が出来てないから何やっても下手に見える。
あなたのいう「基本」とは何でしょうか。
参考までに聞いてみたいですね。
何をやっても下手に見えるという見方は、あなたが社会人だからでしょうか?
あなたが大学生の時はどうっだたのかなあ。
499 :
踊る名無しさん:03/07/11 22:52
>493
うちの例だとさあ、学年が上がるにつれてベクトルが分れてくるんだよねえ。
踊りを極めるか、踊りを楽しむか。
踊りが目的か、踊りはツールか、といってもいいかな。
ただし、踊りを極めようと志向している人が上手いともいえないけどね。。。
このあたり、どうなのよ。
500 :
踊る名無しさん:03/07/11 23:20
そうそう、自分よりうまいやつが同期とか後輩にいると
踊りは楽しむものだーとか言って反発しているやつっているね
ふざけてるふりしてるけど、本当はあれ以上にうまく踊れないんだろうね
意固地にならず素直になればいいのにさ
501 :
踊る名無しさん:03/07/11 23:23
あ、それって俺のことかもm(._.)m
別に反発はしてないけど、極めたいとも思わないからさあ。。。
後輩とグダグダやってるほうが好きかな。
そんなじゃ、だめか?
502 :
踊る名無しさん:03/07/11 23:39
ダメかどうかは前の方から読んでけば分かるんじゃないのか
503 :
踊る名無しさん:03/07/11 23:58
>499
>踊りを極めるか、踊りを楽しむか。
社会人サークルには行ってないのに上手い人っている。天性の表現力かな。
本当なら極める世界に入ってもらいたいけど、こればかりは本人の意思。
極めてるつもりなのにカコワルイ人もいる。不器用なんだよね。
でも本人、踊りは好きだと思う。長い目で見てあげてね。
ただし、どこぞのサークルに行っているから上手いと勘違いしてたら困るけど。
また、踊りは二の次で楽しもうぜーって人がいるから、サークルが盛り上がるんじゃない?
現役にも先輩にも色々な人がいるのが当たり前。認め合って補い合って仲良くしてね。
504 :
踊る名無しさん:03/07/11 23:59
>501
「極めたいと思わない」って思うようにしてないかな?
言い訳を続けてるうちに本心のような気がしてるだけじゃない?
誰だって本心は誰よりも上手く踊りたいだろ。。。
って、もしかして他の人はそんなこと思わないの?
505 :
踊る名無しさん:03/07/12 01:23
492デス。あれは想像も含めて一般論を書いたまで。1年や2年でチャラチャラやっててどうなのかな。
もちろんデキてる人は否定しませんよ。社会人だからってのはカンケーないっすね。
学生時代の自分はヘタクソそのもの、と言っておきましょう。
昔、見ていてゲーと思ったものは。。。ごく単純なバウンス、速いバウンス、ふつうに歩くステップ、ふらふらする腰、猫背、変な蕎麦ルカ(足ひねるなっての)、納豆りさーね、徒労ぽり。。。枚挙にいとまないですな。
506 :
踊る名無しさん:03/07/12 01:28
>492 大学生は、基本が出来てないから何やっても下手に見える。
>498 あなたの言う基本とは何でしょうか
今の大学生、FD界に限ったことじゃないが姿勢が悪い人多いよね。
スタイリングの問題じゃなく。
踊りやるならやっぱ姿勢は基本だと思うけど。
あ、492じゃないからね。
507 :
踊る名無しさん:03/07/12 10:08
>505
禿げしく同意。納豆りさーねと言う単語で出自が推定される。
ひょっとして先輩っすか?
508 :
踊る名無しさん:03/07/12 11:01
>>505 うちの先輩達は側るかでめっちゃ足ひねってカコイイとか言われてるんだが
これってどうなんでしょ?
くせのある動き=熟練の動きって図式は学生の間にけっこうあると思われ。
510 :
踊る名無しさん:03/07/12 13:21
くせのある動き、昔初めてブルガリア人の動き方を見た時は、予想よりずっと直線的であり目から鱗だった。
学生では妙なクネクネ感だけが強調され、遺伝して増長されているかもしれない。
とりあえず新1年生の場合は何も分からないだろうから、
一見熟練ぽく見えるクネクネを真似るのには全力を傾けないで、地味に地道にステップホップスタンプ等
がしっかりできるように足腰の筋肉を付けた方が、後々いいのではないかと思う。
理想は詳しい人が行って基礎ステップだけでも正確に完全修正すればいいんだろうけど、
そうもいかないだろうから。
あと、ブルガリアではないけど、アトバーニーで浮いた足をこねくり回すのとか、どうなんでしょう。
普通のフォークダンスの話もしたいので、スレ作ってくださーい!
511 :
踊る名無しさん:03/07/12 15:26
とってもえらーい505さんですら、「学生時代の自分はヘタクソそのもの」と認めていらっしゃいます。
学生のみなさんも謙虚に踊りに励んで下さい。
>>505 505さんは、いつどのような経緯で、何をきっかけに上達なされたのでしょうか。
学生のみなさんのためにもひとつお話を・・・
ただ下手だ何だと叱っていても、学生さん達は混乱し意気消沈するばかりでしょう。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>このスレのみなさんへ
よこレス失礼。
ソバルカは足ひねるよ。
これで出来るようになったら虫九チェを入れるようにしていけばいい。
514 :
踊る名無しさん:03/07/12 19:29
492=505デス。
>513
確かにひねりますが、自分が書いたのは、ホップなしの煙草の吸殻消すような変なやつのこと。
S氏(漢字1文字)は、ひねらなくていいって言ってたよ。
515 :
踊る名無しさん:03/07/13 00:11
ソバルカに限ったことではありませんが地方や若い人か年寄りかでも踊り方が違うので
絶対的なステップではありませんが、ソバルカはひねりは入ると思います
S氏もひねりは入ってたと思いますし、ひねるステップをソバルカと
説明していたこともありました
ただ、ひねりを強調すると514さんが書いたような変なステップになります
初心者で軸足のチュクチェがいれられない人がよくやっているステップですね
あれをやるよりはひねりをいれずにチュクチェだけの方が良いと思います
振動も残しつつカウントもとりやすくなります
S氏がひねらなくていいと言ったのはそのためではないでしょうか
ちなみにホップとチュクチェは違います
わかりやすくホップ表現したのかも知れませんが、
ソバルカにホップは入らないと思います
517 :
踊る名無しさん:03/07/13 00:46
たたんたんたんで最初のところは微小なホップだと思いますが?
早い曲でのってくれば多少地面から浮いてる気もするので
そのことを微少なホップと言っているのですね
でもそこは、早い曲でチュクチェをいれるために勢いよくかかとをあげすぎて
さらにひねろうとしたら浮いちゃったみたいな感じではないでしょうか
ホップを意識していれば、514さんの書いた変なソバルカにはならないと
思うので心情的には理解できますが、遅い曲では地面から足は離れないので
ホップが入るとは言い難いです
ホップをいれることを意識するよりはチュクチェとひねりを意識した方がいいと思います
ただ、あまり意識されても変になるので。。。文章での説明は難しいですね
団体によってソバルカはチゲーね。
多分共通点は『ひねる』こと。
違うのはチュクチェが入るか。カナ?
初心者や苦手な人は先ずひねるだけでいいと教えてもらいました。
足を入れ替える時のリープもシカーリとね。
かたちになってきたら、ひねりの部分にチュクチェを入れていく。
所属団体によっては違うと思うが、基本は一緒っしょ。
520 :
踊る名無しさん:03/07/13 22:50
いや〜、ソバルカで盛り上がってるねえ。
拙者も、習ったソバルカがある時期から「ピョンピョコ」と
はねまくって「どうしちゃったの?」って感じだったね。
ちなみに、「らずぶる」だったけどね。(古いほうね)
お偉いさんたち、読みでツッコマナイデネ。
521 :
踊る名無しさん:03/07/14 09:02
>初心者や苦手な人は先ずひねるだけでいいと教えてもらいました。
へー、最近はブルガリアの団体でも、初心者部員を沢山かかえてんだね。
ソバルカなんて、基礎(チュクチェとかリープとか)がしっかりしてなきゃ絶対できないんじゃない?
諸婦好きとかの方がもっと高度じゃん。どうしてんの?
基礎ができてないで変になってる人の事をガタガタ言ってもむなし〜カンジする
522 :
踊る名無しさん:03/07/14 09:18
元学生の素人でもひねり部分にチュクチェは楽勝で入れられる
最近のブルガリアダンスって中年おばさんばっかしなのかな?
523 :
踊る名無しさん:03/07/14 10:30
「ひねるな」とかって、「スタイリング」的な話かと思てた。
リープする足をひねってたりしているから変だ、という話かと思てた。
お偉いさん達のカキコは、学生ん時習ったソバルカは正しかったとゆー証明にしかならん。
むしろ、ひねりとチュクチェを同時に入れられないようなヤカラがブルガリアサークル
に存在していることに原がたつ。そんなんだから学生も以下ねーんだろな。
ウチの大学で昔羅ズブ羅のコールをした先輩は、
スタイリング自体いけてない人だったからなー。
クリックひとつにやたらひねりが入ってて変。
自分が直接受けた代じゃないけど、あれを引き継いだ先輩達は
さぞかし災難だっただろうな。
525 :
踊る名無しさん:03/07/14 18:56
>523
ブルガリアサークルの話じゃなくて学生の話じゃなかったの
変にひねってる人は学生サークルでしか見かけないよ
おばさん達も学生以上に上手い下手が分かれているので
ひとくくりにいうのは難しいが踏み替えしてるだけの人が圧倒的
526 :
踊る名無しさん:03/07/14 19:45
学生もおばさんも同じくらいだね
ひどいやつらはどちらも酷いし、上手い人はどちらもにもちょっとはいる
おじさんも似たようなもの。年齢性別は関係ないね
527 :
踊る名無しさん:03/07/14 21:16
学生でも年代、ガッコで違うっしょ。うちはマシだったよ。
>初心者で軸足のチュクチェがいれられない人がよくやっているステップ
>あれをやるよりはひねりをいれずにチュクチェだけの方が良いと思います
>初心者や苦手な人は先ずひねるだけでいいと教えてもらいました。
こんな話はソーゾーもつきましぇーん! ほとんど全員楽々できたし、
できなかったら特訓だね。すごい昔だけど。
初心者は先ず・・云々で逃げ道を許されること自体がオバサン的なんだよね
これでオバサンに浸食された社会人サークルの話と確信した
中年の場合ソバルカを教わっても身体的に不可能なんでしょ?
一生むりだからブルガリア踊らんでほし。学生は知識不足でしょ?
528 :
踊る名無しさん:03/07/14 21:17
529 :
踊る名無しさん:03/07/15 08:40
>526
>学生もおばさんも同じくらいだね
>ひどいやつらはどちらも酷いし、上手い人はどちらもにもちょっとはいる
学生とひとくくりにしますが、上手い学生はそれなりに社会人サークルに行って
いるのではないですか?行ってる人の中でセンスに恵まれた一部の人で。
おばさんとひとくくりにしますが、上手いおばさんは学生の頃から有る程度やって
た人ではないですか?40、50才から始めても上手くなるのでしょうか?
530 :
踊る名無しさん:03/07/15 10:51
すみませんが、どなたかフォークダンススレたててください。読むの楽しみにしていたんです。
自分は、スレのたてかた知らないし。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
532 :
踊る名無しさん:03/07/15 23:46
ageとこうっと♪
533 :
踊る名無しさん:03/07/16 00:28
534 :
踊る名無しさん:03/07/16 01:37
>527
初心者は一般的に軸足の処理は苦手です。
楽々できたというのは誤解か認識が甘いだけだと思います。
さすがに2粘性で、できてない人は希ですが大学によっては見かけることがあります。
すごい昔とはいろいろ変わってきているので、ぜひ学生を指導しに戻ってきて下さい。
あなたがたのような優秀な方々がいなくなったことが衰退の原因ですから。
もっとも、あなた方が戻ってきても上手なおばさんがたより上手いとは思いませんが。
535 :
踊る名無しさん:03/07/16 01:56
>529
おばさんは子育てが終わってからって方が結構多いです。
そういう方々はほとんど毎日踊れるので上達も早いです。
40代なら全然若い方です。
金銭的にも時間的にも余裕があるので、やる気さえあれば
かなり上手くなることも可能です。
少なくとも学生や元学生で今は踊ってない方々よりは確実に上手くなれます。
536 :
踊る名無しさん:03/07/16 11:46
>535
529です。ありがとうございます。
ブルガリアダンスってみかけによらず取っつきやすいものだったのですね。
それにしても毎日踊れるなんて恵まれた幸せな環境のかたたちですね。
私もできるかなと思いましたが、毎日は無理だから足を引っ張ってしまいますね。
でも、どんどん女性を増やして、一般にも広まると良いですね。
カルチャーセンターのようにお教室も増えて、せめてフラメンコ並になったら素敵。
そうしたら家の近くにもお教室ができて、私も通えるかも???
ブルガリアダンスが老後の生き甲斐になったら何と素敵なことでしょう。。。夢の世界みたい。。。
537 :
踊る名無しさん:03/07/16 12:22
誰ソレがウマいとかヘタくそとかで盛り上がるのも勝手だが、それよりも
皆と楽しさを共有できてるだろうか、といったことの方が大切なのではないだろうか。
センスがあってとびきりウマい人、凡人、ビギナーで慣れてない人、etc。
いろいろな人がいっしょに踊るからフォークダンスなのだと思う。
538 :
踊る名無しさん:03/07/16 19:43
ココハフォークダンススレデツカ?
539 :
踊る名無しさん:03/07/16 20:48
無くなったから来たんじゃーん! 嫌なら作ってよ〜 でないとまた来ちゃうわよ〜
あたしだってこんな鼻息荒いトンガリババアがエバッてるスレ、来たくないのよ!!!
540 :
踊る名無しさん:03/07/16 20:56
ブルガリアはトンガリババアがエバリすぎて、学生さんがカワイソー!
40・50代じゃ自分の母親と同じじゃん。若い人は敬遠するのが当然よ。
気にしないで入れるのはマザコンだけね。あー悲惨、カワイソ!
541 :
踊る名無しさん:03/07/16 23:08
>529
>学生とひとくくりにしますが、上手い学生はそれなりに社会人サークルに行って
いるのではないですか?
フォークダンスをやっている学生のうち、何パーセントぐらいだろうか...。とりあえず、学生で社会人サークルに行っているのは市○バルカンぐらいしか見たことがない。もし知っている人が教えてほしい。
しっかし、このスレはほんとに部外者が言いたい放題って感じだね。チェーンダンス界で現役でがんばっている人間はいないのかい?
>541
>フォークダンスをやっている学生のうち、何パーセントぐらいだろうか...。
↑
学生で社会人サークルに行っている人の割合ね。
学生でフォークダンスをやっているのは何人くらいだろう...。千人は超えると思うが...。
543 :
踊る名無しさん:03/07/16 23:36
>541
>しっかし、このスレはほんとに部外者が言いたい放題って感じだね
まったく、そのとおり。
チェーンダンスを楽しそうに踊っているのが、羨ましいんじゃない?
544 :
踊る名無しさん:03/07/16 23:41
>541 S大系のR○D○なんてのは、学生も多いのでは?
部外者が言いたい放題かもしれないが、
それなりの「想い」があるからでないでしょうか。
頑張っているか、楽しんでいるか。
一つの立場に収斂する必要もないのでは?
どうかな。
545 :
踊る名無しさん:03/07/17 00:25
>541
最近は学生のパーティーじゃOBの方が多かったりするんだよね。
S大なんて昔は現役だけで100人近かったのに。栄枯盛衰。
最近のS大は、パーティーでもOBしか踊ってない気がする。
何より会長が姿見せないしな。終わってる感じ。
547 :
踊る名無しさん:03/07/17 16:45
侘びしい会話でつね。現役や若手OBには、おばさん達に負けないパワーで頑張って、
尚かつ楽しんで踊ってほすいのに。。。。部外者だけど、チェーンとかブルガリアとか
からも若者が減ってそうなのがカナシイでつ。。。もう、どうしようもないのかな。。。
関東圏で社会人サークルでみかける学生の顔ぶれは何人くらいいます?
548 :
踊る名無しさん:03/07/17 22:35
フォークダンススレがやっとできたね
よかった!
549 :
踊る名無しさん:03/07/17 23:25
>546 パーティーでOBしか踊っていないなんて、さびしいね。
これじゃ、踊りがどうのこうのと、のたまっている以前の問題かもね。。
でも、存続しているだけでもいいね。
547のいうことも納得だね。
後輩を育てることや、新歓にリキ入れなきゃね。
私的には楽しい時を過ごした「場」がサークルだったからね。
ゴタゴタはあれどもね。。。
550 :
踊る名無しさん:03/07/18 01:36
>549
>後輩を育てることや、新歓にリキ入れなきゃね
言うことは簡単だが、
実際問題OBが現役学生に対し、何が出来るのですか?
551 :
踊る名無しさん:03/07/18 01:57
>>550 かっこいい踊りを見せる
お金をだす
相談相手になる
552 :
踊る名無しさん:03/07/18 11:08
>お金をだす
これは大事ですね。新入生に気前よく奢って、入らないと悪いなって気にさせる。
歳いったOBは顔は出さず(おっさんがいたら不気味でしょ?)に財布出す。
553 :
踊る名無しさん:03/07/18 11:25
まてよ、最近は不況でおじさんの財布の紐も固いかも?
昔学生がまだウブだった時代は、女子の先輩のスカートチラリ作戦が
かなり功を奏したのですが、今はもう通用しない?
554 :
踊る名無しさん:03/07/18 12:30
>553
人によっては逆効果かも
555 :
踊る名無しさん:03/07/18 19:38
>546
踊ってくれるOBがいるだけでもマシ
S大とかT工大とかって社会人でも踊ってるOBがいるけど
うちなんかぜんぜんいないもの
556 :
踊る名無しさん:03/07/18 22:49
>556
うちなんか、もうないもん(-_-;)
557 :
踊る名無しさん:03/07/18 22:59
OB,OGの方で、大学のサークルがなくなってしまった人いますか?
どこの大学でしゅか?
558 :
踊る名無しさん:03/07/18 23:02
フォークダンスのスレもできたし、お引っ越し
今までおじゃましました♪
559 :
踊る名無しさん:03/07/18 23:07
ゴデチュキーチャチャックって踊りでゴデチって地名だけど、
ブルガリアの北にゴデチってところがあるけど、
ここのことなのかなぁ 知っている人います?
560 :
踊る名無しさん:03/07/18 23:47
地名 ブルガリア
音楽と踊りはチャチャックの一種か
紹介したのはアメリカ人らしい
561 :
踊る名無しさん:03/07/19 14:22
562 :
踊る名無しさん:03/07/19 22:45
>561
TG大ってもうないのか。
ハンガリーのデモがかっこよかったのにねえ。。。
(教員養成系のある)国立大学はFDCの部員も多くて、いいなと思ったけど。。。
あの人のあの曲の踊りが見たくて、パーティに行ったこともあったなあ。。
(と遠い目をしたりしてね。。)
563 :
踊る名無しさん:03/07/20 00:05
デモといえば、C大のソードダンスが漏れは好きだったがな。
まだあるのか、中央線沿線の諸氏。。。
564 :
踊る名無しさん:03/07/20 01:45
N大もなかったような。。。
FDC冬の時代か。
565 :
踊る名無しさん:03/07/20 01:45
566 :
踊る名無しさん:03/07/20 03:01
ブルガリアのデモが良かった大学は?
567 :
踊る名無しさん:03/07/20 22:02
式典の挨拶でさあ、
「なんとか先輩には、デモ曲の指導にあたり大変お世話になりました」とか
いってる大学とかあるけどさ、個人的には自分等でやれって思うけど。。。
568 :
踊る名無しさん:03/07/21 01:23
>>561 えー、TG大消滅したんですか?
何時消滅したんだろ!
569 :
踊る名無しさん:03/07/21 14:14
自分の母親と同じ位のおばさんとは踊りたくない?勇気があるって?アンサンブルの踊りがすきなのですね。ブルガリアの基本ステップをみてほしい・・・とくにフリスト!!!
571 :
踊る名無しさん:03/07/21 16:19
フリスト、とはブルガリア語でキリストの意らしいが?
572 :
踊る名無しさん:03/07/21 17:26
>570
とくに!っていうほどのものではないでしょ
見ないよりは見ておいた方がいいけどさ
本人が得意な地方以外は結構ひどかったぞ
それともフリストに対して基本ステップ見てこいって書いてあるのか?
それなら多少理解できるが、そこまで変ではないぞ
573 :
踊る名無しさん:03/07/21 23:09
フリストって教え方上手いね。
574 :
踊る名無しさん:03/07/22 14:33
すみません、フリストってなに?
よく知らないので 教えてくださーいm(__)m
575 :
踊る名無しさん:03/07/22 22:58
漏れもしらない。
最近はハヤリのティーチャーかなあ。。
576 :
踊る名無しさん:03/07/22 23:36
フリスト&カヤ
ほんとに知らないんですか。
577 :
踊る名無しさん:03/07/23 01:27
>574,575
チェーンダンサーではないですね。
578 :
踊る名無しさん:03/07/24 17:23
スマソ、学生なんで社会人の方の内輪盛り上がりになっても
わかんないっすね。知ったかぶってないで説明キボンヌ。
580 :
踊る名無しさん:03/07/24 17:40
ブルガリアダンスのおばさんは意地悪で不親切だからねー
分不相応のステップを眉間に皺寄せて必死になってやってるから
心が荒んで人に対して意地悪になっちゃうのよねー
せっかく学生さんが興味を持ってくれても、これじゃあ引いちゃうよねー
581 :
踊る名無しさん:03/07/24 18:14
意地悪で教えなかったんだー(ToT)/~~~
バイバーイ!!
582 :
踊る名無しさん:03/07/24 21:38
>578
ブルガリアの踊りを踊っている学生がフリスト&カヤを知らない訳ないだろ!
ニセモノだってばれてるぞ
583 :
踊る名無しさん:03/07/24 21:48
…こんなとこでニセモノ語ってどうするんですか。
ブルガリアンダンスの話がしたくてこのスレにきてんのに、
一部の人間しかしらん話をして盛り下がってるから
白けるって言ってるんでしょう。
学生の現状も知らないくせに、知ったかぶってんじゃないよ。
584 :
踊る名無しさん:03/07/24 23:09
>583
>学生の現状も知らないくせに、知ったかぶってんじゃないよ。
しるわけないじゃん。学生って社会人から見たら閉鎖的だもん。講習会なんかで見たことはない。
パーティーなんかでも見たことはない。
学生は社会人サークルに参加できるけど、社会人は学生サークルに参加できないからね。
583がんばれー!
ブルガリアンダンスも踊るけど、他のも踊ってる。
ネットで検索したら少しわかった!
586 :
踊る名無しさん:03/07/24 23:25
>583
>ブルガリアンダンスの話がしたくてこのスレにきてんのに
だったら、フリストぐらいしっててよ。
フリストの踊りおどってるんでしょ?
588 :
踊る名無しさん:03/07/25 00:05
みんな意地悪だな。
フリストのことは
>>457にちょっと書いてあるよ。
自治厨うざい。
590 :
踊る名無しさん:03/07/25 10:14
>学生って社会人から見たら閉鎖的だもん。講習会なんかで見たことはない。
>パーティーなんかでも見たことはない。
また昔話ですが、昔は社会人サークルに行くOBがいて、そういう人に連れられて
学生も社会人サークル、講習会、パーティに参加してました。
今学生を見ないのであれば、学生が閉鎖的というより、
社会人サークルに行くOBがいない、いても学生の面倒を見ない、
学生は社会人サークルに縁が無く、講習会情報も知らない、
ということだと思います。普通だと思います。
>だったら、フリストぐらいしっててよ。
>フリストの踊りおどってるんでしょ?
学生さんに情報が伝わっていないという事実が認識できずに
このような自己厨な発言しかできない頭も性格も悪いおばさんだけしか
ブルガリアダンスにいないのは悲劇とか言えませんね。顔もスタイルも悪そう。
もう少し心を柔らかくして、若い人に親切にしたらどうですか?
そうしたら顔も少しは穏やかになって素敵なオネエサマと言われると思いますが。
591 :
踊る名無しさん:03/07/25 10:49
いーはーいーはー
へーいほっぱー!
592 :
踊る名無しさん:03/07/25 18:51
フリストの紹介されているサイトを見たら、後ろで日本人のおばさん達が踊ってたね。。。。。
おばさんは、どう頑張ってもおばさんだなーと思ったよ。悲しい現実だけど。。。
ブルガリアンダンスは若者達に元気一杯踊ってほしいと思った。
社会人サークルで、学生に声をかけてくれるような親切な人はいないのかな?
フォークダンスの将来を考えたら、学生さんを大切にして優しく見守って
育ててあげなきゃならないのに、ここは意地悪人間ばっかり。。。
593 :
踊る名無しさん:03/07/25 19:04
大切にしてもツケ上がるだけ。
しばき倒して、それでもついてくるヤシ出て来い。
594 :
踊る名無しさん:03/07/25 20:23
なるほど。学生さんの情報源はOBなんだ。それが普通なんですね。
で、今はOBも面倒見ないから自分らには情報が回って来ないといいたいわけですね。
なんとも受身の学生さん達ですね。自分から情報は調べないのですか?
>592
>おばさんは、どう頑張ってもおばさんだなーと思ったよ。悲しい現実だけど。。。
ブルガリアンダンスは若者達に元気一杯踊ってほしいと思った。
ブルガリアの踊りは若者だけしかおどっちやいかんのですか?現地の連中は老若男女踊ってますよ。
>社会人サークルで、学生に声をかけてくれるような親切な人はいないのかな?
学生さんが来たら拒否するようなサークルがあるのでしょうか?若い人はどのサークルもほしいのでは?
学生さんが社会人サークルに行ったら、かなり可愛がられると思いますが...。
ここみると社会人の人って性格悪いやつ多いね。
そういうやつは踊り上手くてもついてくるやつはいないだろ?
このスレ自分では踊り上手いと思い込んでて、周りから笑われてんの気づかない人口が
多そう
597 :
踊る名無しさん:03/07/26 00:26
>大切にしてもツケ上がるだけ
禿同
まわりの大人たちも{若い人の踊りはすばらしいわね}とか言うし、自分たちもそう思っている。
もし彼らが踊りを続けたなら、いかにそれが間違っていたのかわかるはず。
パーティーでたまに彼らをみかけますが、一目で学生あるいは卒業したてのOBだということがわかるほど変。
自分も学生のとき
年はとりたくないなあ、あんな踊り方しかできないなんて
と思っていた
学生のころからバルカンの踊りが好きで10年以上踊り続けてます。
>学生さん
甘い言葉はムシして、辛口コメントだけ参考にしてください。
踊り続けてください。
「踊り始めて2,3年のわかぞうになにがわかる!」これホントです。
598 :
踊る名無しさん:03/07/26 18:19
学生の事を思ってくれる辛口コメントと、
オバハンの意地悪コメントは違うと思うんだが…
何かな、付け上がる気はないんだけどあんまりヒステリックにされても
素直に聞く気になれない。
単なる若さを妬んだイビリに堕ちてませんか?って人もいるしな…
得てして、踊る人ってナルシーだしな。
599 :
踊る名無しさん:03/07/26 21:55
学生さんよ...
自分らの無知にいいかげん気付いたらどうだ?
たかが、2.3年だろ?それで十数年、もしくはそれ以上踊ってきているオバサンやおじさんを批判するのは間違っていると思うがね。
学生の踊りなんてほんとにひどいんだから。それに気付いていないのはかわいそうだね。
2、3年でブルガリアの踊りが分かった面するなよ。俺だって7年やっててもまだまだだなって感じがするのに。
あと、はっきり言って踊りに若さなんて必要ねーんだよ。
アタナスなんて77歳であんなにいい踊りを踊っているじゃねーか。
ティーチャーなんて還暦前後ばっかりよ。
しっかしここの若者擁護者は、ほんとにオバサン批判が好きだね。ってかそれしかしてないじゃん。
まともな意見かけないくせにな。
600 :
踊る名無しさん:03/07/26 23:36
600ゲット!
別に学生が批判されようが、おばさん、おじさんが批判されようが、
いいんじゃないのかね。
599は何怒ってんじゃ。もっと懐を広くもったらどうじゃ。
学生だって、粋に感じてやっとるんじゃろ。
あんただって、駅のホームでステップ踏んだり、家でテープを流して踊って、
家人から怪訝な顔をされた口じゃろ。
そういう時期があったなあと、目を細める。。。
599もまだまだあおいよのお。。。うらやましかぎりじゃ。
>599
学生でブルガリアの踊りをわかった面した書き込みしてるやつはいないだろ。
それに年の批判してるのは一部の人間だけだろ。
おまえのレスはおまえが学生全体に対して抱いてる単なる妄想だろ。
無駄に年取ってるんだからもうちょっとまともな意見書けるようになってから人の批判しろよ
602 :
踊る名無しさん:03/07/28 10:12
>年の批判してるのは一部の人間だけだろ
チェーンダンス踊ってない外部のひとにぎり
単なるヤキモチと思われ
>学生諸君
社会人サークルのリーダーたちは学生出身が多いんで
安心して来て下さい。
603 :
踊る名無しさん:03/07/28 10:48
踊りに年齢は関係ないですが、それは若い人、年寄り色々いての場合に言えること。
社会人の人に質問ですが、ブルガリアンダンスにも若い世代は非常に少ないと思うのですが、
それでもいいと思っているのですか?
学生さん達は、元々人数も少ないだろうけど、情報があれば講習会に出かけたり、
卒業しても踊りたい、という意志はあるのですか?
(意地悪おばさんオンリーでないサークルがあると仮定して)
604 :
踊る名無しさん:03/07/28 11:09
>603
いっしょにブルガリアンダンス踊りましょう。
外から眺めているだけでは何もわかりませんよ。
605 :
踊る名無しさん:03/07/28 12:57
>学生さんが社会人サークルに行ったら、かなり可愛がられると思いますが...。
おばさん達に可愛がられたら、逆にびびって逃げると思う。
>大切にしてもツケ上がるだけ
かと言って、こう決めつけされるのも嫌だと思う。
周りが一回りも年齢が違ったら話も合わないし、年輩の人への配慮もしなければならないし、
たとえ踊りは好きでも、人間関係面で挫折する場合も実際多いと思う。
実際、卒業しても踊りたいと思ってる人は、できれば平均年齢の若いサークル
に入りたいと思っているらしい。おばさんサークルはちょっと。。。って。
上手な年寄りに学ぶより、同世代で刺激しあいながらワイワイやって上達するのが
いいと思う。そういう場が少ないのが気の毒だと思う。
606 :
踊る名無しさん:03/07/28 13:07
>いっしょにブルガリアンダンス踊りましょう。
学生さんの質問に親切に答えてあげる人もいないし
学生は下手だと罵るばかりの傲慢な人が多そうなのでちょっと。。。。
こんなスレだけど、もうちょっといい人っぽく振る舞ってくれたら
考えも変わるかもしれないけど。。。。
607 :
踊る名無しさん:03/07/28 13:33
606=601=595?
>605
>周りが一回りも年齢が違ったら話も合わないし、年輩の人への配慮もしなければならないし、
たとえ踊りは好きでも、人間関係面で挫折する場合も実際多いと思う。
実際、卒業しても踊りたいと思ってる人は、できれば平均年齢の若いサークル
に入りたいと思っているらしい。おばさんサークルはちょっと...。
おばさんサークルってそんなにこの世界に多いかい?
平均年齢が若い?そんなサークル自分で作れバカ。
話が合わないんじゃなくてあわせようと努力しないだけ。
自分は社会人サークルで40以上年齢が離れている人と一緒に盛り上がっているが...。
年齢を気にしているようじゃ、まだまだ青いのぅ。
>605
>上手な年寄りに学ぶより、同世代で刺激しあいながらワイワイやって上達するのが
いいと思う。
若い人間で上手い奴なんてほとんどいない。同世代で刺激?どんな刺激があるの?
上達?悪くなる一方じゃない?どうせみんな下手なんだから。下手同士がいくら刺激しあっても下手のまま。
608 :
踊る名無しさん:03/07/28 13:40
中傷したりされたりがうざいので、ちょっとネタを変えて...。
ショプじゃないんですけど、来年のVentziの講習会に行く人ってどのくらいいます?
ってかFさん最近アメリカから呼びすぎじゃない?年に四回はちょっとね...。
春と秋の2回で十分では...。
609 :
踊る名無しさん:03/07/28 20:32
>来年のVentzi
どの地方のどんな人で、いつごろ初来日して、どんな曲が残っているのかな?
また、どこを探せば講習会場とか申込先とかわかるのかな?
せっかくだから、学生さんにも分かるように教えてあげて下さいな。
>年に四回はちょっとね...。春と秋の2回で十分では...。
分かる分かる。これだから金持ち暇人しか行けなくなり、若手が遠ざかるのです。
商売とはいえね。。。。
610 :
踊る名無しさん:03/07/28 20:38
>606=601=595?
おたく深読みしすぎ!3人ともブハハって笑ってるよ。
>自分は社会人サークルで40以上年齢が離れている人と一緒に盛り上がっているが...。
年寄り受けのいいエナリクン、イマドキのワカモノでは珍しいお方。
まさかママと一緒の2世さんじゃないよね?
611 :
踊る名無しさん:03/07/28 21:00
エナリクンとか言っちゃってごめんね。きっと傷ついたよね?
あなたのように純朴な若者はイマドキ珍しい、頑張って下さい。
でもね、学生はね、先輩達から受け継いだ踊りに愛着をもっているもの。
たとえ今の基準から見て原型とかけ離れていたと分かってもね。
学校ごとで踊り方が違ったりして、そんなのは常識なのです。
それを理解できないで、頭ごなしに変とか間違ってると決めつけて平然と
していられるは、明らかに学生サークル出身者ではないよね。
元学生でも在学時にはチェーン系がまだ入ってなかった世代だと思う。
青春時代に打ち込んだものを大切に思う気持ち
そういう人間として当たり前の感情を理解できない人は
大人としてちょっと、と思う。
612 :
踊る名無しさん:03/07/28 22:48
>611
自分達が先輩から受け継いだ愛着ある踊りがめちゃくちゃになっているから
なんとかしたいって気持ちも理解してあげなきゃ
大人としてちょっと、じゃない?
613 :
踊る名無しさん:03/07/29 00:05
最近仕事の関係でめっきり踊るペースが落ちました。
こういうとき、踊る時間がたくさんあった学生時代ってよかったーと
思うんですよねぇ。
みなさん、踊るペースはどのくらいでつか?
チェーンの人は週2くらいなのかしらん。
614 :
踊る名無しさん:03/07/29 06:21
週1がやっとです。
仕事忙しいもん
チェーン以外の踊りもやってる人います?
615 :
踊る名無しさん:03/07/29 06:23
616 :
踊る名無しさん:03/07/29 19:12
>612
>自分達が先輩から受け継いだ愛着ある踊りがめちゃくちゃになっているから
>なんとかしたいって気持ちも理解してあげなきゃ
なんとかしてあげたいなら、学生さんがフリストって誰、と質問したら親切に答えたり
どこそこのサークルにおいでよ、とか誘ってあげるもんでしょう?
学生さんだってばかではないので、講習会に何回か行けば、こうやって踊るべきだと
分かってくると思います。いつまでもつけあがっていないと思いますよ。
あなた達もそうやって少しずつ学んだのでないでしょうか。
あなた達があまりにも意地悪だと若い人はどんどん離れていくでしょう。
ここの意地悪さを見ていると、「なんとかしたい」と思うどころか、
本音では来てほしくないのではないか。若さを妬んでいるのでは、と
勘ぐられても仕方ないですよ。ズボシだったらごめんちゃ!
617 :
踊る名無しさん:03/07/29 19:28
要約すると、頭ごなしに変とか間違ってると決めつけると
反感や不安を与えるばかりなので
若いっていいね、大歓迎、と穏やかに誘っておいて、本人が目覚めるのを待つ。。。
場合によってはお灸を据えるもよし、で。私があなた達だったらそうする。
ま、これ以上言っても聞く耳もたないと思うけど。。。。。
<最後の疑問。あなた達は学生さんが行くパーティに行って踊っていますか?
行ってかっこよく踊っています?かっこよく踊っていたら学生の方から近づいてくると
思うけど、そんなことはないの?キツイ質問でごめんなさい>
618 :
踊る名無しさん:03/07/29 22:05
よく読んでないけど、「つけあがるといけない」というのは大事にしすぎるとかえって良くないということだと思う。そもそも卒業生は学生は盛んであってほしいと思ってますよ。
イジワルなんてありえないですよ。(そう書いているあなたたちの方が、よっぽどどうかと思う!)
ようするに、既によーーーく踊りを知っている卒業生と断層があるということですよ。踊りをおしえてあげてもいいんだけど時間もないし、学生側にもかつてのように踊りへの情熱がない(想像だよ、ごめんね)ので、お互いに原因があると思います。
その穴埋めをどうやっていくか、それができないから学生サークルがひとつひとつ消えている(廃部)しているのではないでしょうか。
619 :
踊る名無しさん:03/07/29 22:10
618ですが、学生出身でない人は、よけいなこと心配しないで自分たちの踊りを振り返ってください。
ここでは、ショプスコの話題をしてほしい。べつにトラキアでもピリンでもいいけどさあ。
620 :
踊る名無しさん:03/07/30 00:02
学生出身でない人、ブルガリアの踊りをやってない人がやたら威勢いいんで
こわいんだけど、、
何ですか、それ?という質問に答えなければ、即{意地悪!}と決めつけられるし。。
とりあえず
>608
ベンツィの講習会はたぶんデイ講習に参加すると思います。
合宿に行くほどではないんで。。
以前にベンツィの合宿に参加しましたが、
おもしろそうな踊りは男性のピリンの踊りで、女性の私は指をくわえてみているだけでした。
ものすごくガッカリした。
イジワルなツッコミや揚げ足取りはやめてね。
621 :
踊る名無しさん:03/07/30 00:20
>>618-620 まともなレスを久しぶりに見ました。
細々と頑張りましょう。
私はベンツィには行かないかな。
ピリン以外の踊りがあまりにもひどいですよね。
ピリンもニコライのほうが断然かっこいいし。
622 :
踊る名無しさん:03/07/30 01:34
2ちゃんに詳しいことって書きづらい書かないだけです
意地悪してるわけではないです
詳しいことは直接聞きにきてください
623 :
踊る名無しさん:03/07/30 13:39
ショプといったらやっぱり「ラディ」氏でしょう。また来ないかなぁ...。もう歳か...。
>622
>2ちゃんに詳しいことって書きづらい書かないだけです
>意地悪してるわけではないです
>詳しいことは直接聞きにきてください
たしかに2ちゃんには詳しいことはかけない。でもYahooとかで調べれば沢山出るので?
624 :
踊る名無しさん:03/07/30 15:36
ラディじいちゃんが気合で踊ったグラオブスコ・イ・ラドミルスコはホントすてきでした。
625 :
踊る名無しさん:03/07/30 23:52
すみませんが、フリストってどなたですか。
卒後20年も経って、踊っていないのでわからないんですけどね。(^○^)
わたしらのころは、イヴかアタナス、トムかなあ。。。
ルーマニアのなんとかいう人もいたかな。ハツェガナとか入れた人?
このへんの世代のかた、いらっしゃいますか?
626 :
踊る名無しさん:03/07/31 07:17
フリストのことは
>>457にちょっと書いてあるよ
日本に最初に来たのは1996年
ベンツィやミハイ(ルーマニア)のことも書いてある
627 :
踊る名無しさん:03/07/31 09:20
フリストはフィリップクテフアンサンブルの元コレオグラファ。
カザンラク出身でトラキヤの達人。
アンサンブルダンスは当然全地方出来る。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
629 :
踊る名無しさん:03/08/02 21:25
フリストのレスさんくす。
ハッエガナはミーハイでしたね。
この曲、まだ踊ってる方いんるんですか。
630 :
踊る名無しさん:03/08/02 21:46
631 :
踊る名無しさん:03/08/03 04:04
>>623-624 フリストすら知らない人たちではラディも分からないでしょ
5年も前の話ですからね
一部の社会人でしか踊られていないですよね
632 :
踊る名無しさん:03/08/07 23:08
フリストでもラディでも盛り上がらないね。
じゃあ、イヴについてみんなで語ろう!
634 :
踊る名無しさん:03/08/15 00:45
とたんに書き込みが減ったなー
635 :
踊る名無しさん:03/08/15 15:10
みんなお盆休みですかねえ。
ところで、ショプスコホロの4番をきちんと踊れる方いらっしゃいますか?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
637 :
踊る名無しさん:03/08/16 00:22
あー古いバルネンスキールラチェニック教えてくれないかなあ。
638 :
踊る名無しさん:03/08/16 18:56
639 :
踊る名無しさん:03/08/17 21:44
>638
踊ってるサークル教えて
640 :
踊る名無しさん:03/08/17 23:35
641 :
踊る名無しさん:03/08/18 12:38
>>640 市川?
ここしばらくかかったのを見たことない(ってたまーにしかいかないが)
かかっても先崎さんが教えたやつで、もーと古いやつが踊りたい
642 :
踊る名無しさん:03/08/19 23:15
Sホさんにリクエストすれば、かけてくれんではないかに。。。
最近、市川行ってないなあ。。。
会長さん元気かなあ。。。
Nべさんやら、T口さんやら。。。って、私はだれ。。
643 :
踊る名無しさん:03/08/20 11:46
>>642 きっと私のお知りあいでしょ。
リクエストすると私がチャネラーであることがばれてしまい、ここでも私が私であることがばれてしまうので、いやです。
642さん、お願いですから講習のリクエストしてください。
645 :
踊る名無しさん:03/08/20 21:07
市川でバルネンスキールラチェニックをリクエストした香具師はネラーだぞー!
646 :
踊る名無しさん:03/08/20 23:17
( ´_ゝ`)ふーん
じゃ、私はダロニーにしとこっと。。。藁。。。
647 :
踊る名無しさん:03/08/25 23:41
ageo
648 :
踊る名無しさん:03/08/27 23:01
上尾
649 :
踊る名無しさん:03/08/27 23:02
650 :
踊る名無しさん:03/08/28 08:29
ageage
651 :
踊る名無しさん:03/08/28 22:11
安芸揚げ
652 :
踊る名無しさん:03/08/29 14:08
歌舞伎揚げ
653 :
踊る名無しさん:03/08/30 00:01
栃尾揚げ
654 :
踊る名無しさん:03/08/30 15:27
かき揚げ
655 :
踊る名無しさん:03/08/30 16:10
つまらね。
656 :
踊る名無しさん:03/08/30 19:51
あんたのレスが一番つまらん。
芸のない奴だな。
657 :
踊る名無しさん:03/08/30 20:33
グラオブスコ・イ・ショプスコとグラオブスコ・イ・ラドミルスコ。
どちらが皆さんは好きですか?
658 :
踊る名無しさん:03/08/30 23:33
>657
愚問
659 :
踊る名無しさん:03/08/30 23:45
>658
なぜ?
660 :
踊る名無しさん:03/08/31 15:51
グラオブスコ・イ・ショプスコの、何番?
私はやっぱり、イのいちが好きですな。
661 :
踊る名無しさん:03/09/05 02:18
イのいち、はどの団体にも通用する名所なのか?
すまそん
名所→名称
663 :
踊る名無しさん:03/09/05 22:47
グラオブスコ・イ・ショプスコって、いくつもあるんですか?
664 :
踊る名無しさん:03/09/06 00:13
>>663 もちろんたくさんある。
でも、何番とか言って区別するのはやめた方が良いと思うけど。
講習者と講習年で区別すべき。
665 :
踊る名無しさん:03/09/06 19:17
学生はそんなもん知らないんじゃ…
かなり前のカキコで学生を煽るようなことをしてるのは社会人なのでしょうか?
学生は学生なりに楽しんでやってるから、社会人の方は口出し、というかちょっかい
出さないでください。
社会人の方も学生のパーティーには参加してくださってるのは、楽しく踊るためでしょ?
学生のパーティーに来て、学生をけなすのですか?
けなすんだったら堂々と直接言ってきてくださいよ!
こんな2chという根暗なものは使わずにさ。
ちょっとスレの流れ変えてしまったかもしれませんね。スマソ。
まあ、要するに踊りを通して仲良くしたいってこったい、俺はね!
667 :
踊る名無しさん:03/09/08 00:01
社会人が学生のパーティーに来るのは、
自分も学生気分に戻って楽しみたいから、っていうのもあるだろうけど…
何たって学生のパーティーでは、社会人は「エライ人」ですからね。
その場にいる全員が後輩。踊りにおける優越感も、飲みの席での権力も思いのまま。
実生活では彼方に消え去った栄光も、ここでだけは蘇るというものだ。
学生をけなすのは、その栄光を維持して誇示したい気持ちと、
後は若さに対するやっかみがごちゃまぜになってる…んじゃないの?
668 :
踊る名無しさん:03/09/08 21:51
学生に直接言う社会人なんてまずいないね。
社会人が学生のパーティーに来るのは同窓会気分ね。
ま、あわよくば食っちゃうってところかね〜
669 :
踊る名無しさん:03/09/08 23:21
学生さんよ...
学生さんの踊りはめちやくちゃなんだよ。伝統とか、文化とかまったくの無視。
それでも、楽しければいいだと?ふざけるな。
フォークダンスっていうのは、その土地や国の守ってきた文化や伝統なんだよ。
それを楽しいというだけで、素人の、それもたかが2、3年しか踊ってない奴が
変えるっていうのはあまりに、その土地の方々をバカにしてるんじゃないか?
>学生は学生なりに楽しんでやってるから、社会人の方は口出し、というかちょっかい
出さないでください。
こういうのが学生の大半なのか?
まぁ、先輩なんぞにきてもらいたくもないんだろうけど。
ちなみに俺は学生のサークルなんぞ入ったこともない。
学生なんぞ、社会人から見たらまだまだヒヨッコ。
社会人は何十年も踊っているやつばかりだからな。
670 :
踊る名無しさん:03/09/08 23:40
>>666=667=668
学生のパーティーに行く社会人は比較的若いOBかイタイOBのどっちかでしょ。
きちんと踊れる社会人とは別物です。
671 :
踊る名無しさん:03/09/09 00:50
グラオブスコ・イ・ショプスコの“いわゆる”1番以外って誰が作ったの?
グラオブスコ・イ・ラドミルスコは話題に出ないのだが、みなさん知らないってこと?
672 :
踊る名無しさん:03/09/09 03:19
>670
イタイOBって何?ごめん、マジで知らんのよ。教えて。
673 :
踊る名無しさん:03/09/09 12:19
自分は学生ですけど、先輩達にパーティーに遊びに来てもらえるのは
うれしいですね。そういう時でもないと会えないし、自分が入る以前の
昔のサークルの様子なんかもいろいろと教えてもらえるし。
自分は、そういう交流があればいいや。
なので、
「学生の踊りは滅茶苦茶で見てられない」とか
「マトモに踊れる社会人は、パーティーなんか行かない」とか
「フン今時の学生はこんな曲も知らないのか」的な知ったかぶりとか
そういう事ばっかり書き込んでる社会人の皆さん。
じゃ、そういうヒヨッコ学生に絡まないで下さいます?
自分達は自分達、あなた方はあなた方で
それぞれの踊りを楽しめば良いじゃないですか。
ここが匿名掲示板だからって、ネチネチ絡むのは大人げないっすよ。
学生のパーティーに来てる先輩を「イタOB」とか言って貶めてる場合じゃないんじゃ?
住む世界の違うもの同士が、叩き合ってもお互い不快でしょ。
674 :
踊る名無しさん:03/09/09 13:05
>673
よく言った!!
669よ、もっと頭をやわらかくした方がいいとおもうぞー。
世界中のダンスのなかには違う土地に伝わって 変化して
今までとは違うフォークダンスとして開花したものはいっぱいある。
違った環境の中では、だんだん踊りは変化していくもんなんだよ!
現地だって踊りは変化している。
おまえと他人は求めてるもんが違うんじゃないかい?
現地の踊りだけがすべてなら現地に移住した方がいいと思うよ!!
675 :
踊る名無しさん:03/09/09 20:29
>673
よく言った!!
669よ、もっと心もやわらかくした方がいいとおもうぞー。
フォークダンスが文化や伝統だと激しく強調する教条主義はどこでも見かけるけど
自分だけが正しいと信じ込んでいるようで、人間として見苦しい。
どのサークルでも文化・伝統についてはそれなりに研究しようとしている。
学生達も初心者なりに自ら知識を深めようとしているので関心する。
かくいう自分も学生の時は無知ながらも、東欧の歴史や民族衣装の本を探して読んだ。
みんな無知で初心者だった。でも踊りの楽しさにハマって燃えた。
イザコザもあったけど、大人と違って陰湿じゃなかったね。あー懐かしの日々。
最初から大人達に手取り足取り教えてもらって、全てお膳立てしてもらっているあんたには分からないだろうなー。
社会人と学生ではサークルのあり方そのものが違うからね、
学生サークルに所属した経験のある者しか、学生サークルについては語れない。
あんたには一生得られない貴重な経験だよ。
>「マトモに踊れる社会人は、パーティーなんか行かない」とか
>「フン今時の学生はこんな曲も知らないのか」的な知ったかぶり
だれもそんなこと言ってないと思うが...。
学生さんのほうがすごいよ。マイナーな曲とかやってるし。
グラオブスコ〜をいくつも踊ってるし。
>最初から大人達に手取り足取り教えてもらって、全てお膳立てしてもらっているあんたには分からないだろうなー。
手取り足取り教えてもらったことなんぞないわい。見て覚えるもんだし。
>どのサークルでも文化・伝統についてはそれなりに研究しようとしている。
>学生達も初心者なりに自ら知識を深めようとしているので関心する。
>かくいう自分も学生の時は無知ながらも、東欧の歴史や民族衣装の本を探して読んだ。
へぇー。学生さんも研究してるんだ。衣装を「バルカン」として統一しているくせに。
>世界中のダンスのなかには違う土地に伝わって 変化して
>今までとは違うフォークダンスとして開花したものはいっぱいある。
>違った環境の中では、だんだん踊りは変化していくもんなんだよ!
>現地だって踊りは変化している。
文化って言うのは変化するもんだと思いますよ。
ただね、学生さんの変化って、もうフォークダンス(民族舞踊)とはいえないレベルまで
変化しているのよ。
学生さんも研究してるんじゃないの?
中学校の創作舞踊となんら変わりない。むしろ、フォークダンスよりも創作舞踊のほうが
ちかいんじやないの?
>社会人と学生ではサークルのあり方そのものが違うからね、
>学生サークルに所属した経験のある者しか、学生サークルについては語れない。
>あんたには一生得られない貴重な経験だよ。
どうせ俺にはわかんねーよ。
ただな、社会人が学生さんの踊りはひどいって言っているのに、それを無視することはないんじゃないか?
研究心なんぞぜんぜんないじゃないか。どこが研究なんだ?
そんなものは自分たちの都合のいいように変えてるだけ。
学生さんこそ、心を変えたらどうですか?
学生さんにもっと向上心があるのなら、社会人の方にも顔を出したらどうですか?
まぁ、ここに来ているのは、もう大学を卒業してしまった方ばかりだとは思いますがね。
学生さんはホントに閉鎖的だと思いますよ。
自分らの踊りをもっとよくしようなんてこれっぽっちも思っちゃいない。
楽しいから、盛り上がっているからそれでいい。ってなわけでしょ?
そんなことやってるからどんどん社会人との溝が深まるんだよ。
いつも上がってるなw
679 :
踊る名無しさん:03/09/10 23:29
ぶちキレの669へ。学生出身で今は社会人サークルです。
確かに今は、学生の頃は何も分からないで踊ってたなと思う。
でもその頃の踊りは否定したくないんですよ。
ほんとに踊りが楽しくて、素直に先輩達の踊りをかっこいいと思ってて、
今まで知らなかったバルカン・東欧には何て素晴らしい文化があったのだろうと感激してた。
国ごとの音楽の特色とか、衣装の違いなども興味の対象だった。歌詞をカタカナで聞き取って歌った。
今は、どんな踊り方が正しいのか選別するようになってしまった。
どんなに偉い「先生」が教えてくれても、ほんとうにそうかいな、色々見て確認しなければ
と思うし、外人講師にさえ、この雰囲気はこの人ゆえのものではないか、と思う。
無知ゆえに純粋だったあの頃にはもう戻れないけど、正しいかどうかは後にしてでも
あの頃のように踊りをめいっぱい楽しみたいと思う。
>楽しいから、盛り上がっているからそれでいい。ってなわけでしょ?
これでいいんですよ。若い時から頭でっかちになってしまってどうする?
スタイリングが崩れてるとか、そもそもこんな踊りは現地にないとか、
そんな台詞は年寄りにまかしておけばいい。
あんたこそ、母親達の言うがままに能書きばかりたれてないで、もっと素直に踊りを楽しんだらいい。
学生サークルが羨ましいんだろうけど、もう気にするのはやめなよ。
あんたはあんたの世界で、向上心もって踊り続ければいい。
踊りを楽しんだ学生は20年後30年後かもしれないけど、必ず戻って来る。
それでいいと思う。
680 :
踊る名無しさん:03/09/11 00:26
>踊りを楽しんだ学生は20年後30年後かもしれないけど、必ず戻って来る。
妄想はやめて現実をみましょう。
679さんよ
俺は楽しんでるよ。人それぞれ、楽しみ方は違うとは思う。
学生のバカ騒ぎとは番う楽しみをしているよ。
まだまだ未熟もんだけど、俺はフォークダンスの本質っていうところを楽しんでいると自分は思う。
長年、その地域の人々が培ってきた文化の、ある意味おいしい部分っていうのを自分らは
共有してるわけじゃん。その土地の人々の「長年の心」みたいなものの結晶がフォークダンスなんじゃないの?
つまらない踊りはどんどん消えていくし、やっぱりいいものだけが残るんだと思う。
でも不思議なもんで、残っている踊りは普遍的楽しさがあると思う。
日本人の自分らが踊っても楽しいんだよ。たぶん人間の本能的な部分を刺激するような、
そういうものなんじゃないかと思う。
それを知ることがフォークダンスの醍醐味なんじゃないの?
社交ダンスにはひんな要素はない。
バレエだってほとんどない。
フォークダンス特有の味ってもんをもっと分かってほしいです。
少なくとも俺はそれを少しでもわかろうとして踊っているけどな。
だからこそ、やっぱりその土地の文化っていうのは大切にしなきゃいけないんじゃない?
学生の皆さんは、あくまで表面上のバカ騒ぎでしょ?
そんなのフォークダンスじゃなくたってできるじゃん。
やっぱり、俺はその土地の方々に敬意をもって踊ってほしいと思う。
長年の歴史をバカにしているとしか思えない。
>あんたこそ、能書きばかりたれてないで、もっと素直に踊りを楽しんだらいい。
あんたこそ、能書きばかりたれてないで、もっと素直に踊りを楽しんだらいい。
表面上の、カッコよさとか、機敏さとかだけじゃなくてさ、
もっと「本能的」な部分で楽しんだらどうよ?
あくまで、俺の主観です。もちろん今まで書いたことだって俺の主観で書いてるけどな。
訂正
社交ダンスにはひんな要素はない。
↓
そんな
684 :
踊る名無しさん:03/09/11 00:39
ぶちキレの669さんへ
FDを長いことやっているとFDをする目標も変わってくるし、楽しみ方も変わってきます。
FDをやめてしまわないで 最終的にFDを好きになっていれば 現地と同じ踊りを踊りたいと思うようにもなります。
今、社会に出て活躍している先輩の方々も昔は学生FDを踊っていた人達でしょう。
フォークロアや現地の踊りを求めるのも大事なことですが、FDが大好きになることはもっと大事なことです。
踊り続けていれば やがて今の社会人の先輩たちと同じように 現地に行ったり、現地の講師を呼んだりするでしょう。
>踊りを楽しんだ学生は20年後30年後かもしれないけど、必ず戻って来る。
そう信じています。かならずFDに帰ってきます。
「どうして学生はダメなんだ!!」みたいな言い方をするよりも、
669さん!あなたの方から学生に近づいて、学生と一緒になって学生を盛り上げてやることはできませんか??
そして、できるなら すばらしい社会人のFDの世界を教えてあげたららいいかなと思います。
>684さんへ
まったく同感です。
ただ、どうやったら684さんの言うようなことができますか?
いいアイディアがあるといいのですが...。
自分ら社会人サークルの人間が、学生サークルにアプローチするって
もの凄く難しいのですよ。
また、どうすればもっとフォークダンスがフォークダンスとして市民権を得ることが
できますか?
686 :
踊る名無しさん:03/09/11 01:09
>681
>俺はフォークダンスの本質っていうところを楽しんでいると自分は思う。
>フォークダンス特有の味ってもんをもっと分かってほしいです。
自分は本質を楽しんでいて他人は楽しんでいないと言う。一体どんな根拠があるのか。
>日本人の自分らが踊っても楽しいんだよ。たぶん人間の本能的な部分を刺激するような、
>そういうものなんじゃないかと思う。
>それを知ることがフォークダンスの醍醐味なんじゃないの?
あんただけでなく、同じように思ってるフォークダンサーは多い。
ま、「能書き」だけどね。
>やっぱりその土地の文化っていうのは大切にしなきゃいけないんじゃない?
そのとおりですが、具体的には何をしています?
文化保護の募金とかかいな?うーん、それは思いつかなんだ。
>俺はその土地の方々に敬意をもって踊ってほしいと思う。
敬意を払う、払わないの違いは具体的には何?
>もっと「本能的」な部分で楽しんだらどうよ?
あんたの言う「本能」が何か知らんけど、自分は体の中から音楽に馴染んでゆくのが快感かな。
あんたの、自分だけが正しく他人は劣っているという考え。しかも具体的な根拠もなさそうな妄想。
どうしたらそういう人間になれるのか。もっと他の人と話してみたら?
2ちゃん討論もなかなか楽しいが、本心669が気の毒。
687 :
踊る名無しさん:03/09/11 01:18
669はまだ若いから考えに幅がないだけ。
でも、言いたいことは判る。
688 :
踊る名無しさん:03/09/11 01:20
>669さん!あなたの方から学生に近づいて、学生と一緒になって学生を盛り上げてやることはできませんか??
>ただ、どうやったら684さんの言うようなことができますか?
>いいアイディアがあるといいのですが...。
669の人格改造しかないね。あれほど学生を侮蔑してたやつがどうやって近づくんかね。
これはミモノだね。
689 :
踊る名無しさん:03/09/11 01:27
バカ切れ688
一言多いぞ!!
690 :
踊る名無しさん:03/09/11 04:08
>687 同意。
わしも卒業してすぐの頃は後輩を「ひでーよな、こいつら」と憤慨していた。
時がたつにつれ「ま、所詮引退した身だから現役のやることには口を出さない
ようにしよっ」と悟りを開いた。
今ではこのご時世にFDなんぞというものをやっているだけで愛い奴じゃ、
と思うようになった。
踊りに関しては歯がゆい部分や目を覆いたくなる部分(現地の香りがどうこう
以前の問題でね)もあるけれど、自分の卒業した学校のFDCをがんばって
残してくれているのはありがたいことではありませんか。
素直に「へただねー、こいつら」って感じちゃうのは仕方ないけどね。
自分が学生の時だって、きっと上の人から見ればそんなもんだったんよ。
(その頃のOBもきっとわしらを「ド下手」と思っていたに違いない)
社会人になっても踊り続ける人が出てくれば、財力が出て現地の踊りに
触れる機会も増えて目からうろこが落ちてくるもの。
学生時代、OBに無理やり連れて行かれた社会人の合宿で
激ウマの先輩を見て、目からうろこがはがれたことがあったから
強制するのもひとつの手かもしれないけど、その前に学生と仲良く
ならないと、強制連れ込みもできないし。
子育てと同じで、気を長くもちなっせ。
691 :
踊る名無しさん:03/09/11 06:02
ばか669。お前にできることを教えてやろう。
学生サークルに行って、私にも学生の踊りを教えて下さいと言え。
自主連の時だけでも参加させて下さいと言え。
それでもって690の言うように学生と仲良くなるんだな。そしてから社会人サークルへ連れ込む。
それもできないで学生は向上心が無いから社会人サークルへ来ないと嘆くだけなら
所詮OBでもないんだし、学生は無視して社会人サークルを全うするんだな。
お前の能書きは青いんだよ。みんな思ってるけどマジで言うと恥ずかしいと思ってんだよ。
ばかが。
692 :
踊る名無しさん:03/09/11 15:44
お互いにいがみ合うのはやめましょう。
フォークダンスは元々共同体住民の絆として踊られていたものでしょう。
懐深く人を受け入れられない人にフォークダンスを踊る資格はないと思う。
自分と価値観の違う人を差別して貶めるのは民族差別の根本じゃない?
民族みな平等という意識に立つフォークダンスにはそぐわないよ。
みんな684さんを見習おうよ。「ぶちキレ」ていた669さんが、684さんに暖かい言葉をかけられただけで
幼子みたいに従順になってしまっている。(685のレス)
こんな風に、お互いに手をさしのべて理解し合おうよ。
世界の民族が平和に踊っていてほしいなら、自分たちがまず争いをやめようと思わない?
693 :
踊る名無しさん:03/09/11 19:04
>踊りを楽しんだ学生は20年後30年後かもしれないけど、必ず戻って来る。
ほとんどの学生は踊りを楽しんでいるのではなく、サークル活動を楽しんでいるので、戻ってこない。
学生時代だけと思っている人が大多数です。残念だけど。
685さんへ
社会人になって学生FDを経験したことが無い社会人FDダンサーを
自分が所属していた学生FDサークルに何度か連れて行ったことがあります。
その時感じたことは、学生FDを経験したことが無い社会人FDダンサーが思っているよりも
大学のFDサークルの中の人は社会人FDダンサーを区別していません。
学生よりも社会人FDダンサーの方が 学生サークルを学生は異質なもの、大学の構内に勝手に入っては踊ってはいけない。
って区別しているように感じました。
今の社会人は 学生は未熟なんだから 民族舞踊を勉強しに社会人サークルに来るのが当然と思っているように見えます。
学生FDの中にもフォークロアなどの研究に目覚めたり、
自分が踊っているダンスが現地でも同じ踊り方なのか疑問を持ったりしている人もいます。
そんなことはどうでもよくてサークル活動を楽しんでいる人も半分ぐらいいます。
個人的には、社会人と学生の橋渡しをOBがしてくれるといいと思いますが。
>自分ら社会人サークルの人間が、学生サークルにアプローチするって
>もの凄く難しいのですよ。
幸い、685さんは学生と同じ位の年齢だと感じましたので
ぜひ近くの学生FDサークルに遊びに行ってみてください。気軽な気持ちで!
練習をやっている場所に一人ででも、突然行ってでもいいので参加して見てください。
学生としてもいやな顔はしないで受け入れてくれるはずです。
そしてそのサークルの踊りを習いましょう。
学生は先輩が残してくれたダンスには特別な思いがあります、気を使ってください。
何回か顔を出すと友達ができるはずですので 691さんが書いているように
社会人サークルの練習会やできれば、外人講師の講習会に誘ってみるとよいかと思います。
自分が学生だったら外人講習というのは絶対に参加したいですね。
学生サークルの中にもいろんな考えの人がいます。ぶちきれないようにね。
695 :
踊る名無しさん:03/09/11 23:37
色々読ませていただきましたが、
現役学生がFDを研究心、向上心をもって踊り、
サークル活動をしているのであれば、
自分たちの知らない事を知ろうとして、さまざまな文献をよんだり、
外国人講師から、直接踊りをならったり、社会人サークルなどから
踊りを習うなどをするのでは?と思ってしまいます。
先輩からの踊りを伝達するのみ、自分たちで盛り上がっていれば
楽しんでいればOKでは、学生時代のただのサークル活動なだけでしょう。
ごく少数ですが、本当にFDが好きな人はお金ためて、現地までいっている
人もいるようですから、学生の大半はそこまでの意識がないのでしょう。
かなしいですが、、、
もう少し、本当にFDが好きな人が出てきて欲しいものです。
FDは奥が深く楽しいものですから、、、
696 :
踊る名無しさん:03/09/12 00:20
だいぶ昔に大学を卒業したので、しかも私のいたクラブは廃部になってしまったため、今の学生事情はわかりません。
今の学生事情がわかる方、教えてください。
卒業してもFD続けているひとはどれくらいの割合でいるのですか?
ほんのひとにぎり?半分くらい?
その人たちは社会人サークルに所属しているのですか?パーティーなどでたまに踊る程度ですか?
OBが集まって踊っているのですか?
現役学生で社会人サークルに行っている人はどれくらいいるのですか?
現役学生は外人講習に参加しているのですか?
697 :
踊る名無しさん:03/09/12 00:20
>695
現役学生を695さんが思っているように導いてやるのもOBの責任ではないんでしょうか!
いくら「どうして学生はだめなんだ!!」って叫んでもなーんも変わらないと思います。
698 :
踊る名無しさん:03/09/12 02:22
>いくら「どうして学生はだめなんだ!!」って叫んでもなーんも変わらないと思います。
そのとおりだね。695は自分では何のアプローチもできないくせに
人はみな自分の思うように動くのが当然と思っている。ひとりよがりなんだよね。
社会人なら、まずその辺の人間学から学べよ、と言いたい。
社会人を名乗るくせに幼稚なんだよね。
>もう少し、本当にFDが好きな人が出てきて欲しいものです。
一生願望してろヴォケ。このやくたたず!
699 :
踊る名無しさん:03/09/12 03:18
何か必死ですよね、最近の社会人…
踊ればええやん、民族舞踊なんやし。
という訳で、自分の思い入れの満足の為に見ず知らずの学生に
難癖つけんで頂きたい。
あなたは、踊る上で誰かから何かを強要された経験がありますか?
ないでしょう?踊るという行為は、個々の自由の上に成り立ってるんだから。
同じように、あなたに学生の態度や行動をとやかく言う権利なんてないんですよ。
あなたの理想に基づいた民族舞踊のユートピアでも設立したいなら、
取りあえずあなたの理想に共鳴してくれる人でも探して
その人達の中でやってもらいたいものだ。
顔も知らないここの学生達にイチャモンつけて絡むのは、筋違いですよ。
700 :
踊る名無しさん:03/09/12 08:45
694=684さん、素敵な方ですね。アドバイス内容としては691さんのものと
同じですが、何より文章に暖かみがあるし、実際に実行していた行動力もある。
685=669さんには、こういう方の助言に素直に耳を傾けられる賢さと、できればこの方のような
行動力が備わっていたら幸いだと思います。
それに比べて695さんは愚かですね。学生さんに社会人サークルに来てもらいたくて、
そのためにはどうしたらいいかを話し合っているのに
(その理由には色々あると思います。FDを将来まで続かせるため、FD界を若返らせるため、とか?
単に一緒に踊ろうよ的なものとか?)
695さんは、学生には向上心が無いから社会人サークルに来ない(=677のレス)
という振り出し時点から一歩も進歩していませんね。
私は695さんみたいな浅はかな人にFDの奥深さを語られてもプッ!ですよ。
今の学生さんが社会人サークルに行かないのは、学生さんの内的要因(やる気がない)だけではなく
外的な要因もあると思うんです。
昔は学生と社会人の曲目はそう違いはなかったと思います。学生が社会人サークルに行くとしても
学校の例会での延長で行けた、例えば、今度コールを担当する曲の不明点を確認してくる、というのもできたと思います。
今では社会人の方が新曲ばかりになり、学生が取り残された感じで、学生さんにとっては敷居が高くなっているのではないでしょうか。
さらにこのスレの社会人の多くは、自分たちは偉い正しいと主張するから、逆に反感まで与えてしまっている。
本当に来てもらいたいと願うなら、昔と今の事情を無視して一概に
今の学生は・・・と貶してばかりではなく
社会人の側からの積極的アプローチが今まで以上に重要なのだと思います。
701 :
踊る名無しさん:03/09/12 10:57
ここに来ている学生諸君はいったい何のためにFD踊っているのかな。
やっぱり、部活動したかったから?友達がほしかったから?
彼女彼氏がほしかったから?飲み会が楽しみだから?
踊りが踊りたかったから?楽しかったから?
踊りが好きなら踊りを続けて欲しいです。
別に社会人サークルと共存しなくても、仲間内で踊るだけでもね。
部活動引退とともに踊らなくなるのはどうしてですか?
702 :
踊る名無しさん:03/09/12 11:22
私も質問です。
もし現役学生がここに来ているのでしたら聞いてみたいです。
・社会人サークルに興味がありますか?
・興味がある方で、社会人サークルへ行ったことがありますか?
・行ったことのある方で、何か不満や、もう行きたくないなどの理由に
つながることがありましたか?
・興味があるけど、行ったことがない方で、その行かない、行けない
理由はどんなものがありますか?
703 :
踊る名無しさん:03/09/12 13:22
おばちゃんばっかしだからいかねーんだよ。
踊りもつまらん。もっとガンガン、チェーン系かけろ。 OB
704 :
踊る名無しさん:03/09/12 14:05
>669
>学生さんの踊りはめちやくちゃなんだよ。伝統とか、文化とかまったくの無視。
>それでも、楽しければいいだと?ふざけるな。
>677
>社会人が学生さんの踊りはひどいって言っているのに、それを無視することはないんじゃないか?
>研究心なんぞぜんぜんないじゃないか。
似た発言はこれ意外にも前の方にも沢山あったが、ひとつとて
「そうですか、では社会人サークルに行ってみたいです」というレスは返ってきていない。むしろ
>自分達は自分達、あなた方はあなた方で
>それぞれの踊りを楽しめば良いじゃないですか。
と言うような不快感を表したレスしかない。これは当然だと思います。
このスレの一部の社会人は、自分の言動が他人にどう伝わるかということに全く無頓着です。
自分本位だから、人に不快感を与えても全く気づかないのです。
こんな人々が外国に行っても、現地の人々と真に交流できるのか疑問です。
その土地の文化を大切にするどころか踏みにじって帰ってきていませんか?
あなた達には同胞の心すら読みとれないのですよ。
向こうの人はホスピタリティ篤く、民族紛争の激しい地域ほど外国人には親切かもしれないですが、
表面だけ見て心からの交流ができたと自己満足していませんか?
迷惑を顧みず、早く音楽出せ、踊れ、踊らせろ、それを売ってくれ、などとやってませんか?
自分達に都合の良い、踊る人形のように見ていませんか?
外国に行けばみんな友達みたいに調子に乗っているのに、日本国内では高慢な人、
そんな人々に本当のフォークダンスが踊れるのでしょうか?
705 :
踊る名無しさん:03/09/12 14:49
>部活動引退とともに踊らなくなるのはどうしてですか?
最近の若い人、仕事大変そうだし、それもあるんじゃない?
中年になった時に初めて、生き甲斐になる趣味がほしいと思うのかもしれない。
そんな時、学生時代のFDを思い出してもらえればいいですよね。
掲示板みてても、20年ぶりに再開しました、というような書き込みがいくつもあるでしょ?
それには学生時代のクラブ活動が楽しい思い出でないと。
学生時代から無理矢理社会人サークルに入る必要ないし、
ましてや卒業したのに無理矢理強制されて踊る必要もない。
もちろん来てもらえるに越したことはないですが、
踊り続けている人だけが向上心あふれる立派な人でもないとおもう。。
706 :
踊る名無しさん:03/09/12 17:21
>704
もっともな部分も多々ありますし、言い方が悪い人もいるのは事実ですが、
社会人の方やOBが現役学生たちに苦言をしたりしているのは
単に馬鹿にしているのではなく、期待や発展をこめて言っている人もいます。
しかし、ここに書き込みをしている人も、一般的な学生もそういった
意見にまったく聞く耳をもたない感じをうけます。
逆に社会人サークルやOBたちより自分たちがやってることが正しい!
余計なお世話といった感じを受けます。
ですから、OBなども現役は現役でやればいいと悟り何も言わない
のがいい。と思っているのでしょう。
現役学生と社会人、OBの溝を深くしているのは現役学生の方にも
大きな原因はあります。
ごく少数の人ですが社会人サークルへでてきて踊っている人と話をした
ことがありますが、社会人サークルの人々は暖かく迎えていて、がんばって
出てきていることに対しみんなで応援していました。
社会人やOBの架け渡しも必要ですが、現役学生の謙虚さも必要だと思います。
>おばちゃんばっかしだからいかねーんだよ。
>踊りもつまらん。もっとガンガン、チェーン系かけろ。
理由はなんであれ、だから行かないというなら、仕方がないでしょうね。
おばちゃんばかりでないところもあるし、チェーンOnlyのサークル
もありますよ。そしたら、行きますか?
>705
>最近の若い人、仕事大変そうだし、それもあるんじゃない?
>中年になった時に初めて、生き甲斐になる趣味がほしいと思うのかもしれない。
その時に社会人サークルがあればいいですね。ただ急速な高齢化がすすんで
いますから、踊る場所の保障はないかも。
707 :
踊る名無しさん:03/09/12 20:39
間違いなく言えること。
口の悪い、あるいは勘違いした社会人ダンサーは、ごく一部の人たち。
社会人ダンサーは踊りが上手か?一部の人たちは、(体力は衰えているが)無駄な動きが少なく、独特の間合い・個性もあって参考になる。しかし大多数はふつうか、お世辞にも上手とは言えない人たち。
しかし踊りへの情熱には頭が下がるのも確か。
学生に対してけなすだけの人もいるが、がんばってほしいと願っている人も多いと思う。
しかし良識としては、現役諸君には手出しできないのだよ。
学生へアプローチしろという意見は、そういう人に限って言っているだけで行動は他人まかせで、まったく説得力がない。
708 :
踊る名無しさん:03/09/13 13:09
だんだん面白くなくなってきた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
709 :
踊る名無しさん:03/09/13 13:30
同異!!
710 :
踊る名無しさん:03/09/13 13:48
わても
712 :
踊る名無しさん:03/09/13 19:05
とりあえず学生vs社会人はあきた
それよりもスレの題名で盛り上がろうや。
ブルガリアネタでもいいし…。
で、スバルのインプレッサのCMってどうよ。
あれ、明らかにブルガリアンボイスじゃん。
ショプスコホロとは関係ないけどさ…。
713 :
踊る名無しさん:03/09/14 03:28
学生に向けた質問に何一つまともなレスができなんて・・
ホンマにレベル低いんやなあ
669がいいヤシに思えるわ
714 :
踊る名無しさん:03/09/14 15:56
>>712 >それよりもスレの題名で盛り上がろうや。
同意。
下らない脱線が多すぎる。
715 :
踊る名無しさん:03/09/14 16:45
>それよりもスレの題名で盛り上がろうや。
スレの題名では何故か盛り上がらないのがこのスレの良い所。
学生・OBが、「グラオブスコ・イ・ショプスコさいこぉー!」とかカワイク書き込んでも
社会人はすぐおちょくるし。かと言って社怪人が高度な議論を披露してくれる訳でもないしね。
中途半端なんよ。
>あれ、明らかにブルガリアンボイスじゃん。
当たり前じゃん、民族舞踊してるとこでも出してくれればいいけど
歌だけじゃ今時珍しくもなんでもない・・・と言ってまたおちょくってしまった
716 :
踊る名無しさん:03/09/14 16:51
>>712 あのCMねー。最近やっと観た。
なるほどブルガリアンボイスだと思いましたよ。
最近、あの響きに癒される日々…
踊っていても、歌入りだと何かノリが良いね。
717 :
踊る名無しさん:03/09/14 17:19
最低限言えるのは、学生・OBが学生ネタ出してきたら、社会人は黙って見守ってあげるべきですね。
学生へアプローチできないなら、せめて白けさせないこと、社会人は意地悪だという偏見を植え付けないことですね。
>ここに書き込みをしている人も、一般的な学生もそういった
>意見にまったく聞く耳をもたない感じをうけます。
>逆に社会人サークルやOBたちより自分たちがやってることが正しい!
>余計なお世話といった感じを受けます。
少なくともこのスレを読む限り、学生・OBは、自分たちの踊りが正しいとは書いてないです。
知識と経験の点では社会人に一目置いているようなのに、
一部の社会人が大人らしくない煽りめいた文を書くから
(第三者が読んでも、「苦言」というより、ほとんど煽りですね)
ほっといてくれ、と言う流れになっているのです。
学生に謙虚になってほしいなら、まず自分が謙虚になり、学生の立場を考えて発言すべきです。
社会人も親しみやすくていい人なんだな、と学生たちに思わせてあげて下さい。
実世界で何もアプローチできないなら、仮想空間でだけでも好印象を与える努力をしませんか?
まずは、学生さんの知っている、楽しいブルガリアンダンスの話で盛り上がったらいかが?
718 :
踊る名無しさん:03/09/14 18:56
ageだage
719 :
踊る名無しさん:03/09/14 20:20
717みたいな「ご意見」ウザイ!
学生さんに付き合ってあげようって感覚、いやだ。
学生だの社会人だのって区別する必要ないんじゃない。
ブルガリアの踊りに興味ある人がカキコすればいいじゃん。
クテフは踊りより歌の方が充実してるらしいね。
720 :
踊る名無しさん:03/09/14 21:13
でも、717みたいな意見を言ってくれなきゃ社会人の煽りめいた書き込みは
垂れ流される一方でしょ。
(今までの感じじゃ今更717の書き込みで、どうこうなるわけでもないだろうけど)
別に717は「学生に付き合ってあげてる」感じはしないね。
最初に学生だの社会人だのって区別をしてきたのは、
学生の書き込みにいちいち幼稚なレスを付けてきた社会人でしょ。
ここの住人にそういうのがいる限り、ブルガリアの踊りに関する
書き込みをしようとしても、どうせ同じ流れの繰り返し。
ちょっと知識量が多いからって、したり顔で知ったかぶりぶちかまして。
白けるんですよね。そんな社会人、どうやって尊敬しろっていうんですか。
721 :
踊る名無しさん:03/09/14 22:14
>>720その他
いや、だからスレ違いなんですが…
タイトル読んでカキコしようね。
722 :
踊る名無しさん:03/09/14 22:25
誰が学生か社会人かなんてわからないし、それぞれに知識の豊富な人もいればそうでない人もいる。
個々がブルガリアの踊りに対して知っていること、感じていることを書き込めばいいのでは。
学生であろうが社会人であろうが、知識の豊富な人、感性の豊かな人からは吸収することは多いですね。
「ブルガリアの踊りが好き」な人がここに来ればいいんじゃないの。
723 :
踊る名無しさん:03/09/14 22:41
>>721,722
そのとおり。
スレタイ読んでからかくべし。
724 :
踊る名無しさん:03/09/14 22:59
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
725 :
踊る名無しさん:03/09/14 23:53
じゃあ書くけど、ショプスキーの入ってる曲で何が好きですか?
私は鬼のように足を上げまくるショプスリーが好きです。
掛け声も勇ましくて素敵〜
726 :
踊る名無しさん:03/09/15 10:54
>>725 RadiのGraovsko i Radomirsko
Sopskiはほとんど無いけど。
舞台だったらansambal"Pirin"のSopsko
鬼のようにSopski踏むやつ。
727 :
踊る名無しさん:03/09/15 21:11
>舞台だったらansambal"Pirin"のSopsko
最後に男性がくるくる回ってスクワットするやつですか?
誰かsopskiのふみかた教えてくらさい!
こうだ、こう!!
730 :
踊る名無しさん:03/09/16 17:32
>720
>学生の書き込みにいちいち幼稚なレスを付けてきた社会人でしょ。
学生もまともなレスしてないんじゃない?
701,702とかのレスまったくしないで、
突っ込みやすいネタばかりに幼稚なレスしてるでしょ。
>ちょっと知識量が多いからって、したり顔で知ったかぶりぶちかまして。
>白けるんですよね。そんな社会人、どうやって尊敬しろっていうんですか。
自分の無知さを棚に上げてカコわるいですね。学生だって社会人だって勉強熱心な
人は沢山いるでしょうから、そういう人は別に知ったかぶりはしてないでしょ。
731 :
踊る名無しさん:03/09/16 22:52
732 :
踊る名無しさん:03/09/16 22:56
せっかくブルガリアスレらしくなろうとしてたのに。。。
ヴァカな730のせいで台無し。
プ
733 :
踊る名無しさん:03/09/16 23:20
スレタイ読んでからかくべし。
スレタイ読んでからかくべし。
スレタイ読んでからかくべし。
スレタイ読んでからかくべし。
734 :
踊る名無しさん:03/09/16 23:43
>>727 >>舞台だったらansambal"Pirin"のSopsko
>最後に男性がくるくる回ってスクワットするやつですか?
それです。
出だしの音楽からもうかっこいいです。
ブルガリアの話になったらとたんに書きこみ減ったな。
もともとブルガリアについて語れるやつなんて一人もいなかったのか。
736 :
あったなす:03/09/19 23:31
いーはっ。。っと。。。
ちと、歳を食っちゃもんで(^^ゞ
737 :
踊る名無しさん:03/09/19 23:49
Graovsko i RadomirskoとGraovsko i Sopsko
だったら、個人的には前者の方が好き。
後者はSopskoの部分が、男女に分かれるじゃん。
どうもあの部分が好きにはなれん
738 :
踊る名無しさん:03/09/20 00:06
>736
ブルガリアは歳食っちゃったら踊れないのかなあ?
739 :
踊る名無しさん:03/09/20 00:42
>735
わかりきってたことでしょ。
残念だけどね。
740 :
踊る名無しさん:03/09/20 23:40
ブルガリアの踊りは若者の踊りと思っているかもしれないけど、
現実には5,60代でも踊っている。
たぶん日本では20代より5、60代の方が踊っている人口は多い。
741 :
踊る名無しさん:03/09/21 13:12
>>737 私はあのセパレートする部分が好きだよ。
男女で技を競い合っているような活気、声の掛け合いに燃える。
いちいちスレ上げるなよ。
マタ−リいこう!
743 :
踊る名無しさん:03/09/21 18:47
>737
Graovsko i Radomirskoの方が私も好きです。
女性だけで気合でおどるのがいいです。
744 :
踊る名無しさん:03/09/21 23:44
>740 歳を取ると踊りに味がでるのかな。
新酒と冷やおろし、はたまた古酒の違いって感じ?
そういえば、じいさんの踊りってありましたよね。
若い人がじいさんの踊りを踊ってるのも、なんとなく滑稽だけどね。
もりあがんないねえ。
746 :
踊る名無しさん:03/10/03 23:35
ブルガリアなら舞踊よりヨーグルトだからね。
747 :
踊る名無しさん:03/10/04 00:13
ブルガリア踊りたいんだけど、コガってどうよ。
割とレベルが高いとは伝え聞くが、実際行ってみたらどうよ?
準備運動とか、姿勢とか、がたがた煩いときいたぞ。
拙者はまったりやりたいので、○川ばるかんが好み。
人多すぎですけどね♪
750 :
踊る名無しさん:03/10/18 22:41
いやあ、今日は楽しかった。
来月の合言葉は「トラキスキー」「スメセン」で。
751 :
踊る名無しさん:03/10/19 21:30
イヴモローのでつか。。。
なんならトラキアのボンタンズボンお貸ししますぜ。。。
752 :
踊る名無しさん:03/10/22 23:39
これもあげとこー。
FD三兄弟♪
753 :
理工系4 ◆LBh79txJ7g :03/10/28 14:32
age
age
あげまん
756 :
踊る名無しさん:03/11/16 10:38
書き込みすくないでつね
757 :
踊る名無しさん:03/11/16 16:31
日本にブルガリア舞踊を踊れる人がいないのだから仕方ない
758 :
踊る名無しさん:03/11/16 18:17
そろそろ閉鎖しましょうか?
759 :
踊る名無しさん:03/11/17 00:28
もう、終わってるよ
760 :
踊る名無しさん:03/11/17 03:52
再開
761 :
踊る名無しさん:03/11/17 21:37
復活
もう限界(*_*)
763 :
踊る名無しさん:03/11/19 16:56
764 :
踊る名無しさん:03/11/19 17:04
終わってる
765 :
踊る名無しさん:03/11/19 18:08
766 :
踊る名無しさん:03/11/19 21:16
お? 上がってるぞ
767 :
踊る名無しさん:03/11/19 21:17
しー! 静かに
768 :
踊る名無しさん:03/11/19 21:18
まー、 こんなスレはどーでも
769 :
踊る名無しさん:03/11/19 21:18
いーわけで
770 :
踊る名無しさん:03/11/22 23:03
復活age
771 :
踊る名無しさん:03/11/23 00:34
この頃ブルガリアが前ほどおもしろく感じなくなってきた。
なんでだろ?飽きたのかな?
772 :
踊る名無しさん:03/11/26 21:41
飽きたら別な踊りにチャレンジすればいい。
惰性で続けてるだけじゃないかと思える年寄りもいるから。
773 :
踊る名無しさん:03/11/29 00:31
みんな飽きたみたいだし、そろそろ閉鎖したら?
新しい曲を導入汁!
775 :
踊る名無しさん:03/12/01 22:25
>>771 踊りを深く追求してないから飽きるんじゃん?
776 :
踊る名無しさん:03/12/03 23:53
age
777 :
踊る名無しさん:03/12/04 13:06
>775
踊りを深く追求してる人が熱くここで語ってほしいのだ
778 :
踊る名無しさん:03/12/04 21:03
>踊りを深く追求してる人が熱くここで語ってほしいのだ
そういう人いるの?
779 :
踊る名無しさん:03/12/04 22:30
"(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"
780 :
踊る名無しさん:03/12/04 23:19
証拠は?
781 :
踊る名無しさん:03/12/04 23:45
ホレ(゚Д゚)ノ⌒
age
783 :
踊る名無しさん:03/12/11 09:56
すまん、下げてしまった・・・
784 :
踊る名無しさん:03/12/11 14:56
ネタが尽きてきたか?
ブルガリアネタで1つ。
来年Ventziが来日するが、そのことについて皆さんの意見を自由に聞きたい。
スレタイ読んでからかくべし。
スレタイ読んでからかくべし。
スレタイ読んでからかくべし。
スレタイ読んでからかくべし。
787 :
踊る名無しさん:03/12/12 00:09
789 :
踊る名無しさん:03/12/12 23:00
>>785 最近はブルガリア直輸入で外人講習会があるのに、
わざわざアメリカ経由のニセ踊りを習いに行く気がしない。
レクダンスとしても面白くないしね。Vent略
790 :
踊る名無しさん:03/12/13 08:38
直輸入もまともとはかぎらないけどね。
791 :
踊る名無しさん:03/12/13 22:51
直輸入で外人講習でも複数人に指導してもらわないと
踊りの特徴なのか 指導者の癖なのかわからん
数人での指導は無いのかな!
792 :
踊る名無しさん:03/12/13 23:28
1人のティーチャーだけを信用せんことやね。
色々受けてみるしかないかね。
793 :
踊る名無しさん:03/12/15 21:45
ここに来ている人ってブルガリアのティーチャーに直接習った人いるの?
去年コガでよんだ女性ダンサーの踊りは癖云々のレベルではなくすごかったよ。
日本人とは別次元の踊りだった。
794 :
踊る名無しさん:03/12/15 22:01
そのブルガリアのティーチャーってコレオグラファーですか?
795 :
踊る名無しさん:03/12/15 22:36
いいねえ、お気楽ダンサーは
あんなもんで満足できるんだから
796 :
踊る名無しさん:03/12/15 23:49
>>795 お気楽ダンサーの定義をしりたいねぇ〜。
797 :
踊る名無しさん:03/12/16 01:14
あれで感動できんほど感受性が低いなら踊りやめて他の趣味やったほうがいいよ。
ていうかビデオ見ただけじゃないの?
798 :
踊る名無しさん:03/12/16 02:11
799 :
踊る名無しさん:03/12/16 19:59
>797
もっとたくさんの本物をみましょう
そうすりゃ、わかるよ
800 :
踊る名無しさん:03/12/16 21:02
具体的に、もっとたくさんの本物、の名前を教えてよ。
801 :
踊る名無しさん:03/12/17 00:39
自分で調べる気がないから、いつまでもお気楽なんだよ
802 :
踊る名無しさん:03/12/17 00:48
お気楽で良いじゃん♪
本物語らず楽しんでればいいのさ
まわりで笑われてもお気楽だから気にしない♪
お気楽サイコー
803 :
踊る名無しさん:03/12/17 23:39
なんだブラフか。
804 :
踊る名無しさん:03/12/18 23:07
>803
とことんお気楽なやつだね
805 :
踊る名無しさん:03/12/18 23:25
795=799=801=802=804
カキコ時間から判断して社会人では無いだろう。
毎日定期的にスレチェックして煽るだけってとこから、
引きこもりデブオタとみた。
806 :
踊る名無しさん:03/12/18 23:47
こんな話題しかないなら閉鎖したら?
808 :
踊る名無しさん:03/12/19 07:33
>805
795=799=801=802=804
かなり的をえた意見だったと思うが?
たぶん805より詳しい人物の意見だとみた
809 :
踊る名無しさん:03/12/20 09:04
ブルガリアの時代はおわった
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
811 :
踊る名無しさん:03/12/20 10:35
ブルガリアはアンサンブル志向に走ったため
おわったのでは?
812 :
踊る名無しさん:03/12/20 18:15
>811
Yes いいこというね。
813 :
踊る名無しさん:03/12/24 22:11
イブモローこの間又、日本に来たけど、講習受けた人いますか?
New Year AGE
815 :
踊る名無しさん:04/01/01 02:16
AGE 忘れ・・・
ショップ嫌い
817 :
踊る名無しさん:04/02/02 03:46
age
818 :
踊る名無しさん:04/03/20 04:04
緊急浮上
みんなこの曲しらねーの?
819 :
踊る名無しさん:04/03/25 08:48
本気でショプスコ・ホロなんか習う香具師いるのか。
820 :
踊る名無しさん:04/04/02 14:15
チェーンダンスのルーツは中央アジアかな、それともギリシャかな。
821 :
踊る名無しさん:04/04/03 17:52
マケドニアがショブスカっていうね。
822 :
踊る名無しさん:04/06/13 00:15
4/3以来のあげ!
823 :
踊る名無しさん:04/06/15 11:45
すみませーん! またフォークダンススレがいっぱいになっちゃったんですよー
また立ててくださいなー! オ・ネ・ガ・イ(チュ♪)
せっかく楽しい話題で盛り上がってたのに、ここと違ってネ・・なーんて嘘嘘〜
私もカキコシタイナーと思ってたのに、
番号だけ書いて終わらせちゃう、心のセマーい人がいてさ〜、
がっかりしちゃった。モープンプン!!
ところで、ブルガリアスレの住人はもう話題尽きちゃったのかなぁ?
私なんて、まだまだもっともっと、フォークダンスについて語り尽くせないよ、情熱が違うネ。
もしスレ立ててくれなかったら、仕方ない、ここで語るかい?
824 :
踊る名無しさん:04/06/16 08:55
ここはどうせ放棄されてるみたいだし、もったいないから、ここ使おうよ。
どうせ、ブルガリアもフォークダンスの一種目だし、ここの住人たって、
フォーダンスもやってる人、または、やってた人なんだし、同じだよね・
フォークダンススレは年輩者が多くてさ、キーボード叩くだけで必死、
人のレスもあんま読まないで書いてるみたいで、端で読んでるとトンチンカンなんだけど、
そこが面白かったんだよねー。
よくカキコしてた人、ここにもフォークダンススレがあるって、知ってるかな?
すっごいお茶目な人だったよ。
「おーい、見てるかーい?」
一般に阿呆な人ほど、踊りに個性があって、いい意味で目立つし、魅力的だよね。
揚げ足取られるのが怖くて書き控えているような気の小さい人間にゃ、ちっさい踊りしかできないよね。
いくら真面目にやっても、見ててなーんもおもろくない踊りやってたんじゃー、しょーがないっしょ
みんなもフォークスレの愉快な住人達を、見習うといいよ。ステップアップしたいなら。
#1って存在するの?踊ったことある人いる?どんな踊り?
#4の「切れてるよ切れてる」って言っている人誰?
#5以降って存在するの?
826 :
踊る名無しさん:04/06/16 10:17
ここはすでに、フォークダンススレになったんですぅ〜
827 :
踊る名無しさん:04/06/16 10:21
いままで放置していたくせに今更カキコしないでくださ〜い
828 :
踊る名無しさん:04/06/16 10:22
という事で、フォークスレのお茶目さん、お便り待ってま〜す!
829 :
踊る名無しさん:04/06/16 15:07
>825
>#1って存在するの?踊ったことある人いる?どんな踊り?
創られたものの世に出ることなく流れた幻の怪作。
>#4の「切れてるよ切れてる」って言っている人誰?
フォークダンスこわーい話100にものってる有名な心霊現象
存在しない誰かの声が入ってた、という話。詳細忘れた。
>#5以降って存在するの?
#10とか、あるじゃん
830 :
踊る名無しさん:04/06/17 08:53
フォークダンススレによくカキコしていた人、元気かな?
スレッドが急に無くなっちゃって、とまどってないかな?
生き甲斐無くしちゃって途方に暮れてないかな?
あぁ、私いま、すごく後悔してる。
ずっと前から番号が残り少ないの気づいていたんだから、
終わっちゃう前に、「次のスレ立てて下さい」ってお願いしておけばよかった。
立ててもらえなかったら、これこれここにもフォークダンス系のスレッドがあって
そこは放置されてて無人状態だから、とりあえずそこに集合しようって、言っておけば良かった。
今更何言っても後の祭りだけどね。
フォーダンスはここで語れるよー!
ここにおいでよー!
美意識とか、また語ろうよー!
#6〜#9は?
最近ブルガリアのティーチャーがたくさん来て、同じ名前が増えて区別がつかんな。パーティーで踊れる!と出て行くとひどい目に遭う。認定機関作って番号つけてほしい。
832 :
踊る名無しさん:04/06/18 08:31
いえてるねー。真っ先に出ないで、様子を見てから後から行くのが自衛策ですよ。
要は時流に乗れない香具師はすっこんどれ、と。
833 :
踊る名無しさん:04/06/18 09:02
>831
>同じ名前が増えて区別がつかんな。
どこの国でも同じです。単に踊りの種類名なのだから、
音楽や振り付けまで型にはめろ、と言うのはおかしいです。
色々あるのがむしろ自然と思います。
>認定機関作って
日連がやれってこと?無理っぽいと思う。
普通よく見るのは、紹介年と名前をつけたり、
歌の題を付加したりして、区別するみたいですね。
それをしないパーティ主催者は、過去の曲の勉強を勉強をしてないということですね。
自分の所でやっているものだけが、唯一のそれと思ってるのだから、勉強不足も甚だしい。
しかし、同じ種類で基本は同じ踊りなのに、振り付けだけ異なるものが無数にあって、
フォークダンサーはそれを一個一個覚えないと、パーティでも踊れない、というのは、
正直、フォークダンスの命取りだと思いますね。
834 :
踊る名無しさん:04/06/18 10:41
おーい、フォークスレのお茶目さん、見てる〜〜〜???
835 :
踊る名無しさん:04/06/18 15:41
フォークダンスのスレ、早く作って下さい。
こんな使い古しのスレじゃ嫌だ。
まっさらなきれいなスレで楽しく盛り上がりたいよ。
>それをしないパーティ主催者
どーせおばちゃんサークルが主催でしょ。自分本位で視野狭いから。
831さん、どこのパーティだったか、さらしちゃえ
836 :
踊る名無しさん:04/06/21 11:08
一般のBSSは、突っ込みが物足りない。
おいおい、違うだろ、って思っても、書けないよー。
まーさ、恥書いてるのはその人なんだから、わざわざ親切に教える必要もないんだけど。
他の人も当然気づいていながら、そっとしておいてあげてるんだろうし。
でもそのなまぬるっちょさが、どーもねー、性に合わんのですわ。。
その点2ちゃんねるは、すかさず反論があるから好きだなー。
例え揚げ足取りでも、あるだけいいと思う。
837 :
踊る名無しさん:04/06/21 11:10
んで、自説でつが、2ちゃんねるやってる人は踊りが上手い。
おぃ、そこでテレてるの誰?
838 :
踊る名無しさん:04/06/22 08:53
一般のBSSで、人の間違いを正すと、とたんに場が白ける。間違いない。
839 :
踊る名無しさん:04/06/22 11:32
記名の掲示板には良識ある紳士淑女が集い、2ちゃんには引き籠もりの屑がたまる。
普通はそう思われてるけど、いやいや、注意深くウオッチすると、いますねー、
記名版にもかなりのドキュソ。
記名版で良くないのは、争いが起こるとまずいからって、そういうのを、みんなスルーしちゃうんだよね。
見て見ぬふりっての?或いは、触らぬ神に祟りなし?
問題起こさないで楽しい掲示板ライフを送るには、それが一番だけど、
それじゃ、そのドキュソは今後どーなるの? 歪んだままずっと行っちゃう訳?
2ちゃんなら、確実にどどどどーと反論が来るし、荒れるかもしれない。
でもそれにより、その人は、自分の歪みに気づき、矯正されるんだよ。
踊りだってそう、自分の悪い所を容赦なく指摘してもらって、努力して改善するの。
耳障りのいいことしか聞きたくない、なんて思ってるようじゃ、踊りは上達しないよ。
だからさー、フォークダンス・スレ、またやろうよー
840 :
踊る名無しさん:04/06/23 15:18
藻前がスルーされている
841 :
踊る名無しさん:04/06/23 15:45
とか何とか突っ込みがほしいのよー。寂しくてかなわんから。
フォークダンスは競技人口そのものが少ないから、2ちゃんねるでも全然盛り上がりそうにないですね。
しかも99.9パーセントは中高年だから、2ちゃんねるとかやるような血気盛んな若者が全然いないんですよ。
今後もこのまま先細りし、お年寄りの健康体操になりゆくでしょう。
今ヤングぶってるオジオバも、健康体操予備軍ですよ。
やめたら惚けると思って、怖くてやめられないだけでしょ?
長生きしてずっと踊りたいだと?踊ってる理由からして既に老人臭い。
842 :
踊る名無しさん:04/06/27 23:26
本日の収穫。民族舞踊に国境はない(らしい)
843 :
踊る名無しさん:04/07/06 08:25
国境は人為的なもの
844 :
踊る名無しさん:04/07/06 09:08
ブルガリアやバルカンの踊りは、スピードあって激しくてかっこいいから若者に受けそうなのに
なぜいつまでたってもポピュラーにならないの?なにが原因なの?
845 :
踊る名無しさん:04/07/06 09:41
東北方面では学生フォークダンスもまだ盛んなんだって?
「うをー、おらはずめておなごとてーさつなげたべー」
「やんだあ、はずかすいだわさー」て感じなのかな?
ゆえにJoJonはイスラエルでもいいわけですな
847 :
踊る名無しさん:04/07/07 00:11
だからルドコパノがマケドニアになるわけだ
848 :
踊る名無しさん:04/07/12 14:21
>ブルガリアやバルカンの踊りは、スピードあって激しくてかっこいいから若者に受けそうなのに
>なぜいつまでたってもポピュラーにならないの?なにが原因なの?
おばさん即ち中高年女性の比率が高いのは、バルカン同様、日連系でも同じだけど、日連系の人達は気楽でいい。
男性や若者が入ってこないのは全て日連のせいだそうだから。
日連が何も対策を打たないでいるのが悪いんだって。
自分自身でどうこうしようとは思わないらしい。
日連は何やっとる!って言って、それで終わり。
悪いことのは全ておかみのせいって、何だかなー。
昨今の政治状況みたい。悪いのは自民のせい。
日連人はこのようにへろへろばかりですが、気骨あるバルカン諸氏はいかがです?
まさかおばさんが増えたのはFEさんのせいとか言ってないよね?
若者への促進運動、あるいはおばさん撲滅運動とか、何か適当な対策打ってます?
夏にショプスコホロは暑いね。ハサピコスとかミザルーがいいかな。
850 :
踊る名無しさん:04/07/13 09:23
前に、ハンガリーは音楽も良く踊りもかっこいいのに、なぜ一般に広まらないのか
という質問に、ハンガリーやってる人が暗くて閉鎖的だから、という返答があった。
バルカンもかっこいい踊りなのに広まらないのは、わたくし思うに
バルカンのおばさんって、高慢で高圧的で陰険だからだろうな。
カップルの人はその点、お気楽でおばか。ばかでなければできないよ、あれは。
薄汚い中高年が恋人同士の気分でだとさ。そんなの意識混濁状態でなければ不可能だよ。
851 :
踊る名無しさん:04/07/13 09:34
フォークダンスに国境無し、か。いい言葉だなー。ジョンのれんみたいだ。
JoJonもルドコパノも、もうどこの踊りとか言わないで、
ただのどっかのフォークダンスでいいじゃない。世界はひとつだよ。
852 :
踊る名無しさん:04/07/14 09:18
カップルダンスは男女で踊ってなんぼの世界だから、チビでもデブでもハゲでも男であれば希少価値がある。
だからどんなへたれおやじでも発言力がある。
カップルやってる女性は、わざとおばかの振りをして、ばかな男衆を安心させ自信を持たせ、それにより寵愛を得ている。
ある意味すごく賢いし、女の幸せ得てる感じがする。
バルカンやってる人は、初めからあの辺りの民族音楽やフォークロアが好きでやってる人は少ない。
元々カップルを含めフォークダンス全般やってたのに、何が原因かパートナーに恵まれず、泣く泣くバルカンに転落した人が多い。
男がいなけりゃ女だけで踊ればすむ世界だから、男の必要性が無く、男の存在感まで薄い。
男の方も、女にもてなくてバルカンに走ったような連中だから、キャラ的にも負けてる。
バルカンは講習会へ行ってなんぼだから、金も暇もあるおばさんが一番有利で、男はますます弱い。
カップルでは、おばさん批判は容易に盛り上がるが、バルカンでは全く盛り上がらないのは、バルカンでは名実ともにおばさんが実権を握っているから。
おばさん批判をすると粛清されるのか。
853 :
踊る名無しさん:04/07/19 01:15
素朴な疑問ですが、ブルガリアではヨーグルト毎日食ってんの?
854 :
踊る名無しさん:04/07/19 15:53
ブルガリアヨーグルト食べてまーす。
855 :
踊る名無しさん:04/08/11 15:16
ギリシャダンス好きな人いる?
なーんも考えないで踊れるシルトスがいいな。
ペントザリはわけわからん。
857 :
踊る名無しさん:04/09/25 07:59:03
>バルカンでは、おばさん
素朴な疑問。FD界において「おばさん」って幾つ位からなのかいな
858 :
踊る名無しさん:04/09/27 12:17:37
40歳以上は確実!
まあ 中年=おばさん。
30歳=??
859 :
踊る名無しさん:04/09/27 17:42:22
45歳ぐらいからおばさん。
FD界では40代前半はまだまだ若者。
39歳だけどサークル最年少だよ。(これでいいのか?)
860 :
踊る名無しさん:04/09/27 19:45:36
普通は40過ぎたらおばさんじゃないの
FD界ってやっぱり変!
861 :
踊る名無しさん:04/10/01 03:09:51
人生80年代においては、24歳でもまだ子供なんだとさ。
今日の講演会で大学の先生が言ってました。ってことは確かに30代は青年期かも?
862 :
踊る名無しさん:04/10/08 13:51:08
皆さんがフォークダンスを始めたきっかけとは何ですか?
教えてください。
きれいなおねいさん(女子大生19才)に誘われたからです
864 :
踊る名無しさん:04/10/15 22:16:08
琴欧州のファンです。彼はどこ地方の人なの?土俵で踊らないかな?
ドマッシュノってもう食べた?
865 :
あたなす:04/11/13 23:19:25
この擦れ、相変わらず盛り下がってるねえ。
ところで、今パーティシーズンじゃないの?
OMYCで森永の1000円パック買ったことある人いる?
866 :
おどるNYC:04/11/14 23:01:29
AGEとこ( ´_ゝ`)
867 :
踊る名無しさん:04/11/23 17:51:48
868 :
踊る名無しさん:04/12/24 00:19:35
ショップage
869 :
おどるOMYC:05/02/19 23:09:01
あけおめ!
あげとく!
ホームで sopski (・∀・)イイ!
初めてきましたがなんだか面白そうですね。
自分はハンガリーが好きです。民謡や舞踊に興味あります。
ブルガリアは新体操も盛んなんですね。ブルガリアンボイスもいいですね。
映画「ハウルの動く城」のなかで魔方陣?の場面でブルガリア民謡みたいな曲が
使われていた気がしたんですがどうでしょう?
ちょっとスレ全部読んでないんですが、またお邪魔します。。。
ベルトを したまま 飲みに行く!ハイ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
あるある探検隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
セルメン サボって ジュース飲む ハイ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(`Д´)
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
( `Д)_ (`Д´)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
クラップしすぎて かゆくなる ハイ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(`Д´)
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
( `Д)_ (`Д´)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
875 :
踊る名無しさん:05/03/05 01:43:58
ホッセッセ
ホッセッセ
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
ラツェニッツア
ラツェニッツア
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
870 :踊る名無しさん :05/02/28 10:00:11
ホームで sopski (・∀・)イイ!
おれもやったことある・・・
877 :
踊る名無しさん:2005/03/22(火) 14:08:04
ジプシーの踊りはさすがにすごい。
878 :
踊る名無しさん:2005/04/10(日) 10:30:33
愛知万博で、面白い民族舞踊やってるんですか?
879 :
踊る名無しさん:2005/04/18(月) 21:32:34
ところで、新歓ってどうなってる??
各サークルのみなさま
順調だyo!
881 :
踊る名無しさん:2005/07/23(土) 19:03:21
フォークダンスに国境無し、か。いい言葉だなー。
882 :
踊るおばさん:2005/08/19(金) 23:35:34
「電車男」を見て、初めて2ちゃんねる書き込みしますが、
こちらはかなりスローペースですね。
私40前半おばさんダンサーです。
おばさんに聞いてみたいんだけど、
フォークダンスサークルに若い人が少ないのどう思う?
若い人がサークルに入ってくるために何か活動してる?
それとも知ったこっちゃ無いってか。
884 :
踊るおばさん:2005/09/02(金) 20:15:30
私の入っているサークルでも、創立13年の今までずっと私が一番年下のまま。
私より年下の知り合いのダンサーは数名ですね〜。
うちの息子は今年大学生になったけれど、踊りには無関心。大学にFDCもないしね。
小学生の娘は最近少し興味が出てきたらしいので、狭い家の中でステップを教えてるけれど、
まだまだ一緒に踊りに行くには時間がかかりそう。
実は、来週から家の近くの会場借りて、新しくサークル開くことにしたの。
とは言っても、もともと一緒のサークルの人を呼んで行うので、
新しく大々的に募集するわけではないのだけど、私と同年代のお母さん達に
声を掛けて3人くらい新しい人も来てくれることになりました。
平日の昼間だから独身の若い人は無理だけど、子育てが一段落した40代なら
少しは集まるかなと思います。
おばさんすごいねえ。
俺も休日に土手で一家揃ってトロポリ踏みたい。
886 :
踊る名無しさん:2005/09/14(水) 07:00:58
このスレも意地悪おばさんたちに占領されてるんですね。
残念です。
887 :
踊るおばさん:2005/09/14(水) 09:27:30
意地悪おばさんて、どういうことですか?
おばさん=意地悪っていう、思い込みじゃない?
888 :
踊る名無しさん:2005/09/14(水) 09:51:48
フォークダンススレで何も答えてくれなかったじゃないですか。
889 :
踊るおばさん:2005/09/14(水) 10:03:43
882を見てください。2ちゃんネル初心者です。
890 :
踊る名無しさん:2005/09/14(水) 10:35:47
では質問箱の方にも書きましたが、もう一度ここに書きます。
フォークダンススレで訊いたんですけど、みんな私をからかうようなことしか書いてくれないので
ここで質問します。
私は東欧に住んでいてフォークダンスクラブへ行ってるのですが、
いつもアコーディオン、フィドル等の生演奏なのですが、
日本ではどうなのでしょうか? CDやテープを再生するだけ?
あと、同じ曲でも地域によって振りが違うのですが、
日本ではある1つの曲で何種類かの振りで踊るのでしょうか?
1つだけだったらどこの振りをどういう基準で選んだのでしょうか?
891 :
踊る名無しさん:2005/09/14(水) 18:16:41
890さんいらっしゃいませ。
日本で生演奏で踊ってるかどうかの質問ですか?
やってるところはいくつかありますよ。でもまだ少数派ですね。
パーティでも何曲かは演奏して踊ったりしています。
そうゆうところは生演奏の練習会などもやっています。
全体的にはCDやMDやMP3等が多いです。
踊り方は自分たちが習った様に踊っているので同じ曲でも、次の講習の時に
違った振り付けで教わったりすれば当然違った踊り方で踊ったりしますよ。
日本でも同じ秋田音頭の曲で違った振り付けの踊りをする隣町は数多くありました。
今では、メディアに付属しているテキストのせいで 日本全体で見るとテキストに載らなかった
地域の独特な踊り方は本流ではないように見られるのは残念なことです。
892 :
踊るおばさん:2005/09/14(水) 20:18:59
私は生演奏では踊ったことがありません。きっと本場の雰囲気が感じられるでしょうね。
踊り方は、昔の曲を日連が復活させて講習をする場合、手直しされて変わってしまう事があるそうですね。
イスラエルの曲では、イスラエルの振り付け師でさえ、講習会によって踊り方が変わってしまうとか。
また、同じ曲でも演奏やテンポの違う曲ではガラリと雰囲気が変わりますよね。
893 :
踊る名無しさん:2005/09/14(水) 20:23:11
お答えありがとうございます。
ブルガリアのダンスだけに関してではないのですよね。
CD再生だと演奏者のおふざけ(いつまでも最後のフレーズが終わらないとか)がないのが寂しいですね。
下から2行目の、メディアに付属しているテキスト、とは何でしょうか?
思い出しましたが、今から五年前にヤフー掲示板でリリャナと名乗るグループの人と
ブルガリアの音楽等について議論したことがありました。
私の持論は、「栗田貫一はルパン三世ではない」でした。
彼等のホームページの写真を見ると、見た目はやはりクリカンルパンになってますね。
機会があれば彼等の演奏などを聴いてみたいものです。
894 :
踊る名無しさん:2005/09/14(水) 20:32:12
>>892 昔の曲とはどの地域の曲でしょうか?
日本では外国の踊りを踊るより
独自の振りつけで踊った方がいいのかもしれないですね。
世界中の地域の振りを覚えるのは不可能に近いですし、それだけで大変ですね。
895 :
踊る名無しさん:2005/09/15(木) 00:30:28
890さん あなたの住んでいる国では日本のフォークダンスである民謡は踊っていますか?
もし踊っているとしたら生演奏ですか??
疑問なので書いてみました。
896 :
踊る名無しさん:2005/09/15(木) 01:20:07
ときどきこちらの人に質問されるけど、日本人はあまり踊らないと答えてます。
日本大使館が盆踊り大会を主催したりということもないです。
日本の主要な楽器って何でしょう?太鼓?和楽器自体こちらにはありません。
ってな答えを大まじめにしてみました。
どの国に住んでるかはfusianasanまでしてるので、もう疑問はないですよね。
っていうか民謡ってフォークダンス?
897 :
踊るおばさん:2005/09/15(木) 11:30:11
896さん>リリャナは一度見たことがあります。踊りも演奏も衣装も、とても素敵でしたよ!
民謡も日本のFDじゃないですか?例会で踊ることもあります。
894さん>どの地域かは決まってないですよ。うちの先生は昔からFDを踊っていて、
よく「昔はこう踊ったけれど、今は違うのよ」と話すことがあります。
たとえば、カッコウワルツ。両手取ってステップスイングしてバルソビアナになる
所ありますよね?その後女性が男性の周りをまわる動きが、今は簡単になったとか。
>日本のフォークダンスである民謡
民謡がフォークダンスというのは初めて聞きました。
歌いながら踊るということですか?
もう一度よく読んで見てください。
>日本のフォークダンスである民謡
民謡そのものがフォークダンスであると書いてるように思えます。
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
899 :
踊る名無しさん:2005/09/15(木) 22:27:30
民謡と民踊 なぜだかミンヨウでは民踊に変換できなかった。
どちらにしても盆踊りで踊ってるような古くからある踊りは
日本のフォークダンスと理解しています。
変でしょうか?
900 :
踊るおばさん:2005/09/15(木) 23:06:21
民謡って何か変だと思ったけれど、民踊ですね〜!
民謡だとお歌ですね。
901 :
踊る名無しさん:2005/09/16(金) 01:28:06
>踊るおばさん
普通
>>898みたいなこと書かないですよね、この程度の小さなミスで。
もしかしてこんなところに来て重箱の隅つついてるなんて、
ちとストレス溜まっておられるんでは?
せっかくいい環境にいるのだし、そちらの楽しいお話でもレポして下さいよ。
あ、一応読み手のこともすこーし考慮していただけるとあり難いです。
902 :
踊る名無しさん:2005/09/16(金) 01:29:33
すいません誤爆m(__)m
失礼しましたー
対象は898のみです。
903 :
踊る名無しさん:2005/09/16(金) 09:46:33
漏れか?
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
>日本のフォークダンスである民謡
ホントに民謡がフォークダンスなのかと思っちまった。
904 :
踊る名無しさん:2005/09/16(金) 09:49:05
つーか、民踊なんて造語つくんな。
905 :
踊る名無しさん:2005/09/16(金) 10:10:51
つまんない突っ込みはやめようよ。
民謡に合わせて踊るのが民踊。
昔は区別してなかった、てだけではないですかね。
現代のダンス事情で区別する必要ができたなら新語作ればいいだけ。
906 :
踊る名無しさん:2005/09/16(金) 10:18:48
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
>民謡に合わせて踊るのが民踊。
禿ワラwwwww
907 :
踊る名無しさん:2005/09/16(金) 10:27:14
広辞苑を調べたよ。民謡という言葉自体が明治時代に普及したらしい。
ちなみに民謡には、労作歌、祝い歌、踊歌などが属する、とあります。
本来これらの歌には、「総称」なんてなかったんだろうね。
908 :
踊る名無しさん:2005/09/16(金) 10:32:11
盆踊り、私は歌いながら踊ってますね。
909 :
踊る名無しさん:2005/09/16(金) 15:19:05
言葉とは、面白い物ですね。世界中にはあらゆる事象がありますが、
それをどうやって区切って区別して名付けるかは、ほとんど偶然に決まるのですから。
日本語の「水」と英語の「water」の意味する物は厳密には異なると、聞いたことはないですか?
盆踊りや阿波踊りなどの、ああいう踊りを総称して日本語では何と言うのでしょうね。
上手い言葉はありますか?
殆どの踊りは音楽(歌を含む)が付随していて、それは表裏一体のものですよね。
踊りと音楽という、裏表の片面だけを切り取って、他の民衆的音楽と一緒にした言葉が「民謡」ですよね。
その概念には「踊り」は含まれていないですが、踊るための民謡に限定できる特殊な呼び名がありますか?
盆踊りの様な踊りを日常踊っている人は、民謡の踊り歌の側面に接する機会が多いため、
民謡はフォークダンスだ、と疑いもなく言えるのでしょう。
一方、そういう機会が無く、民謡とは民謡歌手がステージで歌い、客がそれを聞くものだと思っている人は、
民謡が踊り?はあ???って思うのでしょうね。
人により、言葉の捉え方も違う。言葉って本当に面白いですね。
910 :
踊る名無しさん:2005/09/16(金) 19:49:00
>盆踊りや阿波踊りなどの
阿波踊りもお盆に踊られる盆踊りの一種でした。訂正します。
ただし似た様なものでも、春や秋に踊られる物もありますから、
そのような「盆」踊りでないものも含めて何と呼ぶか、教えて下さい。
「風流踊り」という呼び名もありますが、一般的とは言い難いですよね。
上の方の話題で、日本人はあまり踊らない、という話が出ていましたが、
それも再検討してみませんか。
外国の様に、毎日仕事の後に踊る、という習慣は無いものの、
お盆など、年に一度、燃え尽きて踊っている、とは言えませんか。
百姓は生かさず殺さず絞り取られた時代があったためかもしれないですね。
日本の楽器についても、太鼓の他にも、誇るべき物が沢山ありますね。
911 :
踊る名無しさん:2005/09/16(金) 20:03:57
>日本大使館が盆踊り大会を主催したりということもないです。
盆踊りは地域に根ざしたものだから、外国にある大使館で行うとしても、
どこの地域の盆踊りをモデルにしたら良いのか、迷うと思いませんか。
外国では、フォークダンス=日常の娯楽、であっても、日本でそれに相当する物は、
娯楽と言うよりは地域に根ざした伝統である、と認識されているのかもしれないです。
そもそも、日本のものと外国のものが、同じ性質を持つと仮定することに、何の根拠は無いですよね。
912 :
踊る名無しさん:2005/09/17(土) 10:09:54
>日本大使館が盆踊り大会を主催したりということもないです。
そもそも、盆踊りは、お盆に先祖の霊を慰めるために行っているものですよね。
外国の地で、ご先祖などいない所で盆踊り大会を催す事に何の意味があるのでしょう。
そういう発想自体、踊り=娯楽、という、現代的な変形だと思います。
ブラジルやハワイなどの日系人が、故郷への切実な思いから踊る盆踊りはまた別です。
本来は盆踊りである踊りも、現代では娯楽として、愛好サークルで楽しまれていますね。
それはそれで良いと思います。新しい事を否定するのが伝統ではないですから。
日本の各種伝統芸能も、その時代時代で生まれた新しい物が今も生きているのです。
お盆でないのに踊る盆踊りに対する呼び名は何かありますか?
「民踊」は上手い造語だと思います。謡と踊が同音のため、民謡が容易に連想できるし、
踊りである事も明示的です。辞書を引かなくても、現代人にとって意味が分かりやすいです。
広辞苑には「美少女」は載ってないので(へ〜)、広辞苑に取り入れられるのは時間がかかるでしょうが、
そのうち市民権を得ていく言葉ではないでしょうか。
913 :
踊る名無しさん:2005/09/17(土) 10:20:57
ここでは、どの国を対象としているのですか?ブルガリアだけですか?
中には、「私は東欧に住んでいて」という人もいて、ブルガリアに限られていないという印象があります。
私は「外国」と十把一絡げに表現しましたが、同じ東欧でも、旧オーストリアハンガリー帝国か、オスマン帝国か、
独立後の歩みだって各国で違うと思うし、もっと細かく表現してほしいものです。
でなければ議論も曖昧なままです。
日本人にとっての踊りに関しても追加しますが、ええじゃないか運動など、
世直し的民衆運動が踊りの形をとる事もありました。
外国ではそんな例はありますか?踊りは本当にただの娯楽なだけなのですか?
914 :
踊る名無しさん:2005/09/17(土) 15:23:24
民踊でくぐってみればわかるけれど 日本民踊とか民踊教室とかいっぱいあるよ。
ここに来てる人は日本の踊りは踊ってないんでしょうね。
民踊って言葉を知らないってことがかなりショック!です。
ブルガリアの民族舞踊ダンサー ??らしい人へ
日本の踊りもおどりましょうね。
915 :
踊る名無しさん:2005/09/19(月) 20:36:58
よく分かんないけど、
「謡」に対して「舞」じゃないの?
民踊は確かに使ってる人多いみたいだけど、
日本のは日本舞踊、外国のは民族舞踊でいいんじゃない。
916 :
踊る名無しさん:2005/09/20(火) 15:07:28
日本舞踊って言うとちょっと違うんじゃ?
着物着てお扇子持って踊るのでしょ?
日本で踊っているフォークダンスとは違うよね。
917 :
踊る名無しさん:2005/09/20(火) 15:21:37
盆踊り等で踊る踊りは日本民踊でしょ。
炭坑節やらそうらん節や○○音頭や○○おけさ 等は大衆舞踊で日本民踊って言います。
日本舞踊は 師匠に習ってお座敷で着物着てお扇子持って見せるために踊るでしょ。
大衆舞踊じゃないですよね。
918 :
踊る名無しさん:2005/09/20(火) 17:23:22
民踊って言葉が辞書にないのはどうして?
919 :
踊る名無しさん:2005/09/20(火) 23:03:17
>>916 それ、日本舞踊に対する間違ったイメージじゃない?
920 :
踊る名無しさん:2005/09/21(水) 08:43:00
>919
ではあなたが、日本舞踊を説明してみて下さい。
921 :
踊る名無しさん:2005/09/21(水) 08:44:00
盆踊り等で踊る踊り
922 :
踊る名無しさん:2005/09/21(水) 08:48:38
921は反応早すぎですが、920への答えですか?
「着物着てお扇子持って」お座敷でちんとんしゃん、
そういう踊りは何ですか?
923 :
踊る名無しさん:2005/09/21(水) 08:52:46
お嬢様が「日舞を習っております」と言った場合、
それは盆踊りのことでしょうか?
924 :
踊る名無しさん:2005/09/21(水) 09:33:57
てか屁理屈多すぎ。ブルガリアに関する専門的話題は皆無ですね。
925 :
踊る名無しさん:2005/09/21(水) 11:20:37
日舞に対して日民って言いますよね。
ショプスコホロ・・ってどんな曲だったかなと持っている曲を
探してみたところ、#3と#4を持っていました。
でも踊りは知らないです。
何番まであるのですか?また何番が一番踊られているの?
926 :
踊る名無しさん:2005/09/21(水) 16:05:44
ここを読んでいての感想ですが、民踊という言葉は、まだまだ専門用語なんですね。
そういうのをやってる人だけが使う自称で、一般での認知度は低いんですね。
自分達がいかに世間離れした世界にいるのか、改めて知ったような気がしました。
逆に、世間が知らなさすぎ、とも言えますね。
最初は外国舞踊に対して日本舞踊と言ったのだろうに、なぜか特定のジャンル
(師匠に習うお座敷舞踊)だけを指す事になってしまった。
その結果、大衆的な日本の踊りを指す言葉が無くなってしまった。
だからそういうのを新しく民踊と呼んでます、ってことですよね?まとめると。
日本の民俗舞踊を知らない(体験してない)人が予想以上に多そうなので、
同じ日本人としては、ちょっと寂しく思いました。
民踊という言葉と踊りが、もっともっと普及すると良いですね。
ショプスコホロの話題でも盛り上がるかどうか、期待しています。
民踊の話題、私には結構面白かったです。ではでは。
927 :
踊る名無しさん:2005/09/21(水) 16:55:24
「みんよう」と言った後にその漢字を説明して初めて意味が伝わるような
言葉がいいとは思えませんけどネ。
928 :
踊る名無しさん:2005/09/21(水) 19:06:46
民踊でくぐってみれば沢山出てくるのに 辞書で調べようとすると
載ってないですね。
民踊と言う言葉がこんなにも知られてないことに驚きました。
勉強になりましたぁ♪
929 :
踊る名無しさん:2005/09/21(水) 19:14:45
>>928 >民踊でくぐってみれば沢山出てくるのに
よく知られてるということでしょ。
>辞書で調べようとすると載ってないですね。
正しくないということでしょ。
>勉強になりましたぁ♪
驚きました。もっと勉強したら?
930 :
踊る名無しさん:2005/09/21(水) 21:47:50
931 :
928:2005/09/22(木) 09:53:25
Googleなどで[民踊]で検索=くぐる
932 :
踊る名無しさん:2005/09/22(木) 11:45:03
それは グ グ る
もっと勉強したら?w
933 :
踊る名無しさん:2005/09/27(火) 22:22:32 ID:0
舞踊団のショプスコホロを見てみたいんだけど公演はなかなかやってない。
舞台の動画とかって入手できるの?どっかに売ってる?
くぐったんだけど見つけられませんでした。
誰か教えて!
934 :
踊る名無しさん:2005/09/28(水) 10:02:37
最近の人は何でもインターネットに頼ろうとするんですね。
ブルガリアの公演なら、子供でもよければ、よく来ていますよ。
フォークダンスの団体などを通じて、チラシが来ます。
ビデオも、昔だけど、買ったことありますよ。
誰かに聞いたら持っているかもしれないですよ。
935 :
踊る名無しさん:2005/09/28(水) 10:07:08
踊りのビデオでは「次はショプスコホロです。」なんて言っていないかもしれない。
こういうのがショプスコホロだって分からない人が見て分かるものでしょうか?
936 :
踊る名無しさん:2005/09/28(水) 22:10:31
937 :
踊る名無しさん:2005/09/29(木) 08:57:08
民踊と日本舞踊の区別ができない人だっているしね
938 :
踊る名無しさん:2005/11/17(木) 22:07:24
民踊でなく普通は民舞と呼びますが?
939 :
踊る名無しさん:2005/11/17(木) 22:10:19
ここの住人レベルがググるをくぐるだと思いこんでるから無理か。
940 :
踊る名無しさん:2005/12/29(木) 10:57:13
歳末age
942 :
踊る名無しさん:2006/03/06(月) 18:45:19
あ
943 :
踊る名無しさん:2006/04/26(水) 13:03:27
age
944 :
踊る名無しさん:2006/06/24(土) 15:32:35
げ
945 :
踊る名無しさん:2006/07/17(月) 00:55:23
A
>>946 Petrunino(Shop) → Kopanica(Shop~Trakija)
948 :
946:2006/09/10(日) 18:39:25
>>947 thanks!
でも知りたかったのはこのメドレー全体のタイトルなんだけどね。
昔所属していたサークルで、Petrunino Horoがあったから
懐かしいなあと思って観てました。
hosyu
950 :
踊る名無しさん:
age