1 :
踊る名無しさん:
バレエって他の習いものに比べてお金がかかるものなのでしょうか?
小学生の子供にちょっと習わせたいと思っているのですが
月謝の相場はどのくらいでしょうか?
発表会(公演)の参加費などもピアノなどに比べて高いのでしょうか?
2 :
踊る名無しさん:02/08/20 11:37
ちょっと習わせるくらい・・・という前提なので、その線で私の経験を言いますと、
ピアノやバイオリンに比べて高いのは確かだと思います。
理由は、楽器は原則趣味の発表会でも一人づつ前にでるだけだから、広い場所がいらない、大時代的な特別の衣装がいらない、もちろん照明も舞台セットも普通はいらないからです。
3 :
踊る名無しさん:02/08/20 11:41
レオタード、タイツ、シューズもけっこうな値段するしね。
4 :
踊る名無しさん:02/08/20 11:47
地方のバレエ教室ですが、
発表会の参加費15万円(衣装代別)でした。
ピアノ・ヴァイオリンはせいぜい3万円〜5万円くらいでしょうか。
でも、子供の発表会に15万円掛けるのは・・・
これがバレエの世界??
5 :
踊る名無しさん:02/08/20 11:53
私の場合、ピアノの発表会は先生の自宅のスタジオだったので発表会費用を払ったことはありませんでした。
またバレエかよ。
初心者スレで聞け、単発質問スレ立てるな。
とっとと削除依頼出してこい。>1
7 :
踊る名無しさん:02/08/20 14:44
>>6 1にとっては必要だから立てたスレです。
その人が削除依頼を出すわけがありません。
不快と思うなら、自分で2ちゃんルールに従って削除依頼を出してください。
ちなみに私はこのスレは有益だと思います。
8 :
踊る名無しさん:02/08/20 14:47
うちは、
発表会基本料金が10万円(+衣装代で5万円くらい)
あと先生にお花代(お礼)として1万円。
それに、ゲストの男性と組む人は+5万円〜+10万円
月謝は8000円(週1)〜
9 :
踊る名無しさん:02/08/20 14:52
子供がやりたいって言ってるのならお金は掛かるの
承知で習わせれば良いと思うが
親が習わせてみたいと思ってるだけなら考え物。
お嬢さまの習い事と思える余裕があればいいけどね。
発表会はもちろんだし、他にも先生の公演のチケット購入とか
もあったり、教室によって色々だろうけど。
バレエは、他の習いものなどに比べて費用が不透明(不透明という表現は適切でないかも)あるいは
相場が分り難いと感じ立てたのですが。
たとえば、ピアノ・ヴァイオリンなら国内で一流の先生(大学の先生・教授)のレッスン代の相場も意外と
オープンだったりするのですが。
バレエは???全く分かりません。初心者だからかもしれませんが・・・・
人口少ないということもあるでしょうし、初心者にとっては情報も少ないのです。
11 :
踊る名無しさん:02/08/20 15:21
お邪魔します
費用については入会金、月謝ならネット上で確認できるところも多いです。
発表会の費用については
出演料・衣装代・お礼等がかかります。
ちなみに私の子がお世話になっているところは
2年に1度の発表会で出演料9万円 貸衣装代2万円くらい(2作品)
お礼は教室で1軒2000円くらいを集めています。
以前お世話になっていた別の教室は毎年1回の発表会で出演料5万円
衣装(買取)約2万円 お礼は2000円くらいを集めてきりのいい金額に
なるように調整していました。
発表会後、専門業者の写真ができてきます。サイズによって値段が違いますが
700えん〜1800円くらいです。発表会はビデオ・写真撮影ができないとことが多いですよ。
(
>>7 このスレが有益かどうかはおいといて、
自分で立てたスレだから自分で削除依頼出すわけない
ってのはどうかと思う。
自分で立てたからこそ、でしょう。
確かに、バレエスレの散立が目立つ気もします。
バレエ板つくってくれって話もありましたしね。
自分は、もともと人が少ないんだし、
別にこのままでいいんじゃないかと思います。
しかし15万ですか・・・
チケットノルマとかもあるんですか?
13 :
踊る名無しさん:02/08/20 15:49
>>12 不満がある人が出すのは当たり前でしょう。
あと、ここでその話題はスレ違いだと思います。
追加です。チケットノルマはありません。発表会の入場料も無料。
盛り上がってるところすみませんが
やはりバレエ関連スレ、乱立しすぎだと思います。
育たないスレばかりいっぱい立っていますよね。
ローカルルールが出来上がっていないから仕方がないとは思うのですが。
今後は近い話題のスレで立ててもいいか確認してからにしたらどうでしょうか。
あと1は責任とってこのスレ、盛りたてて下さいね。
16 :
踊る名無しさん:02/08/20 16:00
>>15 スレ違いの話題迷惑!!!てかアラシですか?
まともに議論できなくなるじゃん。
>16
違います。
単発質問スレが多いからバレエスレが荒らされるんだ、という話です。
他のところに書き込んだって読まないでしょ?
18 :
踊る名無しさん:02/08/20 16:10
>16 想像だけど15はローカルルールを考える板の住人だと思う。
思い通りにならなくて少し感情的になっているのだと思うので、そっとしておいては?
発表会の費用については地域ごとに相場は違うかもしれないと思うので
都道府県名だけでもオープンにするほうが有効な情報なのかも、とも思います。
19 :
踊る名無しさん:02/08/20 16:40
バレエ団の公演をこなしながら自分の教室も運営している先生。
現役のダンサーを退いて生徒をコンクールで入賞させて海外に
送り出すか、系列の本部に生徒を送り込む先生。
色々あるので、「一流」というのもひとことで言いにくい。
お教室を開いている先生は何処かの系列とつながっていて
発表会を見ると、特徴ははっきり出る。
発表会をやらないでコンクールのみで実績を上げようとする教室
も多い。
プロの域で一流といわれるところまで育てる先生のいる
バレエ団に付属しているバレエ学校に高校生ぐらいになると
高いレベルの生徒が続々と集まって来て、お嬢さまの習い事
の域を出られない人も辞めるが、多数の中に埋もれて十分な
教育環境ではないと判断した人が海外のバレエ学校などへと
出て行く。
最終的にトップダンサーに上り詰める人は大変少ないが
音楽の国際コンクールと同じで、アジア勢の教育熱心さを
反映して、「人口少ない」ということは全く無いと思う。
国立のバレエ学校があるわけではないのでプロになるまで
教育費用はすべて自力。そして学業がかなり優秀であっても
踊ることでプロになるということと、学士の資格を持つこととを
音楽や美術と違って、天秤にかけてどちらかを断念しなければならない。
バイオリンで子供を海外に留学にやる準備をしている親と
「下手な博打に手を出すよりお金はかかる」と苦笑している。
費用については・・・全く個別のケースになる、
衣装を作る場合とか借りる場合、大きくなるとバドドウ踊るかどうか
で全然違う。
20 :
踊る名無しさん:02/08/20 16:55
21 :
踊る名無しさん:02/08/20 17:40
>>20 費用については教室が特定できちゃうから言わない。
具体的に数字を出すと、良心的な教室が
びっくりして値上げしそうだし。
22 :
踊る名無しさん:02/08/20 17:52
最初の質問者は、「ちょっと習わせたいと思っている」レベルだと言っているのに、「プロになるのにいくらかかるか」の話になってしまっているようなので、
いわゆる、「その辺の」教室レベルなら、楽器の方がはるかに安い。これは確か。
23 :
踊る名無しさん:02/08/20 17:57
>21
>具体的に数字を出すと、良心的な教室が
>びっくりして値上げしそうだし。
自分が莫大な金を注ぎ込んでるからって、こんな言い草は
ないんじゃないの?安くしてる先生たちは歯を食いしばりながら、
ひとりでも多くの生徒にバレエを踊ってほしくて苦労してる。
皆が皆コンクール出たり、海外行ったり、プロのダンサーに
なるわけじゃないし。ほんとに発表会の会計報告のたびに
感謝してる。
24 :
踊る名無しさん:02/08/20 18:07
バレエやってる人口が少ないって言うような所で
お住まいなのね。
近くのバレエ教室探して聞いてみるのが一番だと思うよ。
月謝はそれ程掛からないと思うけど、
発表会(衣装代)、先生のお礼、チケット購入費が年間いくら
くらい掛かるかとか、教室の先生に聞いても教えてくれるだろうし
先生へのお礼とかは聞き難いから習わせてるお母様方に聞けば
いちばん手っ取り早いんじゃない。
その他、レオタード、シューズ、タイツ等の消耗品でも
多少お金は必要。
ここで聞くより本当に考えてるんだったらそうすれば?
ちなみにチケット購入費、うちはノルマあり。
小学生までなら子供1人につき五千円×3枚、中学生になると
20枚をどちらも年2回、バレエ団の公演。
発表会は子供達だけで出演、出演費、7万円、衣装代(買取で1着
一万五千円〜2万円、運良く?レンタルだと5千円)
先生のお礼は保護者会ってのがあり年間1万円。
25 :
踊る名無しさん:02/08/20 18:12
プロ目指すにしろちょっと習わしたいのしても
日本のバレエは高すぎる!
まっ、お金の心配今からしてるんだったらやめといた
ほうがいいと思われ。
26 :
踊る名無しさん:02/08/20 18:13
ちょっと習わせたいと思って始めても
発表会10万ぐらいから30万台ぐらいの開きはあります。
よくお調べになればいいのではないでしょうか。
28 :
踊る名無しさん:02/08/20 18:46
両方無いとやってけないね。
29 :
踊る名無しさん:02/08/20 18:50
>>26 10万円から30万円ってずいぶん開きがあるように感じますが。
最低でも10万円ってことかな?
30 :
踊る名無しさん:02/08/20 18:54
10万で済むのかなり安いと思われ。
31 :
踊る名無しさん:02/08/20 23:09
○○で良いバレエ教室知りませんか?ってスレがあるけれど
良いバレエ教室に通うならお金はどんなにかかっても良いという人も多いの
でしょうか?
良いバレエ教室だということで通いだし、発表会近くに「参加費30万円です」
って言われても良いバレエ教室でバレエ続けるためということで納得できるのかしら?
32 :
踊る名無しさん:02/08/20 23:12
>>31 どんなにかかってもいいわけじゃないけど、
30万円くらいなら許容範囲かな・・・バレエって本当にお金かかるもんだよ・・。
子供にちょっとバレエを習わせたいと思ったら
月謝のほかに発表会費用15万円〜30万円は必要ということですね。
ピアノやヴァイオリン習ってグランドピアノを買ったり高価なヴァイオリンを
買うよりは安上がりって感じでしょうか。
月謝のほか発表会に30万円色々とかかり
年間50万円ってとこかな?安いものではないですね。
34 :
踊る名無しさん:02/08/21 00:08
楽器は子供に習わせるだけなら高価なグランドピアノ買っても
毎年必要なのは調律費くらいだろうけどね。
高価な楽器あたえてピアノかヴァイオリン習わせとけばいいじゃん。
安上がりといえるあなたですからね。お〜ほほほっ。
35 :
踊る名無しさん:02/08/21 00:33
「安上がり」には私もカチンと来たけどまあいいじゃないの。
でもヴァイオリンは成長に合わせて買い替えが必要なんだよ〜(泣
・・・それはともかく、
音楽は生徒の家庭で準備するものにお金がかかりますよね。
楽器はもとより、お宅によっては防音工事、CD・音楽会。
「ちょっと」程度ならそこまでの心配は不要ですが。
踊りは体ひとつでいいようなもんだけど、
人様にお見せする際には「ちょっと」のつもりでも「それなりに」費用がかかります。
発表会開催・稽古場維持の経費が大きいから、先生に払う形でお金が動く。
36 :
踊る名無しさん:02/08/21 00:51
てか、かかる値段で習い事ってきめるもんなの?
ちなみにピアノとバレエ両方習ってた私は(w
今はバレエだけだけど。
37 :
踊る名無しさん:02/08/21 01:03
>>1 「ちょっと習わせたい」の「ちょっと」ってどれくらいのこと?
親が「ちょっと」という気でも、子供は真剣かも…
月謝・発表会費はどれくらいまでが許容範囲なの?
ちなみに通っているところは…
発表会7〜8万円、衣装1着につき8000〜15000円程(2着は必要)
それに貸衣装の場合はクリーニング代(1着につき4000円位)
先生・手伝いの人へのお礼が、1万円程
小学生くらいだと、レオタードやシューズを成長によって買い換えたり…
親同士の付き合いなんかも以外とお金がかかると思う。
費用以外にもかかるものが多いと思うよ。
まぁ、これは来ている人たちにもよるけど。
私が通っているところは、小学生限定で言えば派手な親子ばかり。
ちなみに私は初心者クラスだから、派手だなと思って見てるだけ。
>36
底辺が広がったせいか、そういうこと言う父兄は多いのよ。
私は親負担のピアノ修業時代を経て、
大人になってから自分持ちでバレエを始めた。どっちも10年以上。
習い事に値段はつけられないと思う。
39 :
踊る名無しさん:02/08/21 05:05
月謝以外の費用はネットで調べたぐらいじゃ
わからないものね。
30万が高いおうちもあれば、安いおうちもあるわけで
子供の熱心さで親も高いと思うか、当然と思うかも違ってくる。
40 :
踊る名無しさん:02/08/21 08:35
「安上がり」にカチンとくるってことは、
お金がかかる(かかりすぎる)と感じている方もいらっしゃる
ということでしょう。
ちと、安心。
41 :
踊る名無しさん:02/08/21 11:32
楽器だとか、日舞など和モノのお稽古事に比べてどうなのかな。
いちばん出費なのは声楽のようですが…。
42 :
踊る名無しさん:02/08/21 11:41
ヴァイオリンも、中学〜高校の時期には、最低200万クラスの
楽器に買い換えなくては勝負にならない、ってあきらめた
知り合いがいますた。それまでも、先生のレッスン以外に
講習会やコンクールで、うちのバレエ程度にはお金かかってましたよ。
発表会やコンクールでは、ピアニストさんを頼むとか、まあ、
ピアノでもヴァイオリンでも、ピンからキリまで、ということですね。
43 :
踊る名無しさん:02/08/21 13:10
この国じゃぁ何でも金しだいだね〜。それなりにと思えば。
まぁ、このスレたてた人は“ちょっと”それがどの程度か?だけど
それくらいで習うならバレエはかかるよ。
バレエやってる子はピアノもやってるってのが多いし。
まぁ子供は何でも習わせてみれば?
親のエゴで“ちょっと”でモノにもなんないのに金かかりすぎ〜って
子がその気になってんのに辞めさせるなんて事になんない程度にね。
どうも、“ちょっと”ってのが親のエゴの匂いがプンプンするね〜。
44 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/21 13:12
45 :
踊る名無しさん:02/08/21 13:24
親のエゴというまえに
お金をかけられるのでしたら、家庭教師よりダンスの方がすてきだと思うな。
ただ、お習いごとは交際費も月謝と同額になるくらい凄い!
お子さんでしたら最初に習ったスタジオ次第でプロになれるかどうかがきまるのが
現状ですが、楽しみとしてでしたら、地元の方がお友達もできやすいと思います。
46 :
踊る名無しさん:02/08/21 13:29
>45
だうと
プロになれるかどうかは 素質できまる。
あと本人の根性。
そもそもスタジオの良し悪しも判断できない親が自分のガキをプロにしようなんて
考えるのがあまりのも虫の良い話。
自宅に練習場も用意できない奴にバレーやる権利は無い!
47 :
踊る名無しさん:02/08/21 13:43
>45
そういうあなたも親のエゴの塊〜
友達は学校でも出きれば、教室でもできるよ。
友達つくりにはお習い事はいいよね〜〜。
バレエ素質がある子って頭もいいから家庭教師なんて必要ないよ。
交際費は自分しだい!だよ。人にあわせなくっても〜。
親の楽しみ(ミエの張り合い)で通わせてるタイプですね。ププッ。
>親のエゴの塊
って言えば、小学校ぐらいだと特に親の手を離れないうちは
強烈にお金持ちで「エゴの塊の巨悪」みたいな親と遭遇できるかも。
普通の親のエゴなんか可愛いもんだよ。
49 :
踊る名無しさん:02/08/21 15:59
>48
ほんとだ。面白い所だよね。
けっこう楽しめるね。そう思って親の観察ってのも。
50 :
踊る名無しさん:02/08/21 16:01
>1
地元の公民館とかで、やってない?
うちの近くは、バレエ教室を経営してる先生が、公民館で安くで教えてますよ。
発表会も公民館で、衣装はお母さん手作り。一度見学いったけど、
楽しそうでしたよ。
小さいうちはそういうところで、たの〜しくやって、本人が真剣にやりたいんだったら
その公民館で教えてる教室のほうに通いだしたり・・。
>50
うちの近所では、そのような状況にはないようです。
そういうのが環境としては一番いいですね。
自分的に「ちょっと」習わせたいってのは、
エゴというよりも謙虚なつもりだったんですが・・・
52 :
踊る名無しさん:02/08/21 16:51
>1
ここでカキコされてた必要経費を近くの
バレエ教室で問い合わせてみる。ってのがいいと思うよ。
お教室によって色々だから。
発表会に15万は高いとおもいます。うちはせいぜい10万くらいでした。
「どうしてもうちの子には主役とか良い役を躍らせたい」というのなら、もっともっとかかるでしょう。
先生とかも実力もさることながら、ある程度、お金の出せる家の子に良い役を振り当てます。これネタじゃなくてマジ。
ぺーぺーでいいなら、目の玉が飛び出るくらい金かかることはないです。
ちなみに私は7歳からバレエを始めて、現在21歳、今は月謝も発表会費用も自腹です。
54 :
踊る名無しさん:02/08/21 16:57
>51
バレエってな バレエってのは
日々の練習が必須なんだよ。一日休めば3日戻るんだよ。
自宅に練習場がなければならうだけ無駄なんだよ。
ちゃんとしていないところで我流で練習して変なクセがついたらそれでお終い!
怪我でもしたら 一気に身障だぞ。
ミエやファッションでバレエならわせるなよな > バカ親ども
>54
自宅に練習場がなくたって、やる気があれば自宅でも練習できるよ。
壁とかをバーの替わりにしたりさ。むしろ先生が見てないと練習ができない、なんていってる奴こそ
「ミエやファッションで」バレエやってると言えるんじゃないの?
変なクセがつくのは、普段きちんと先生の言うコトを聞いてない証拠だよ。
>54
バレエやってるの?やってないっぽい。(直感)
なんか、変なコンプレックスで1に絡んでるみたいだから
やめなよ。
57 :
踊る名無しさん:02/08/22 12:14
>54
練習場なんかうちもないよ。
パパの手作りレッスンバーで喜んでレッスンしてます。
洋服ハンガーっていうのかな、キャスターのついたバー。
キャスターはずして、ステンレスのバーをホームセンターで木を買って
つけかえました。
教室でのレッスンとその家庭で出来るレッスン、両方を娘は頑張ってやってますよ。
楽しそうだし。
バレエがミエとかいうのは勝手な偏見。汗いっぱい掻いて頑張ってる子供みたら
そんなこといえない。
58 :
踊る名無しさん:02/08/22 13:29
都会のコアなシアターゴーアーだけじゃ、今の日本の
外来バレエ公演ラッシュは成り立たない。都会や地方の
(態度悪いものいるけど)、バレエ教室の生徒達も
大事な観客だと思う。子供のころ少し習うだけ、という
生徒や親が将来もバレエ界を支える層になっていくのだから、
お金をなるべく安くして教える教室がもっと増えてほしい。
59 :
踊る名無しさん:02/08/23 11:07
>58
そのようにしてバレエ人口を増やしていければよいですね〜。
そんな流れにならないのだろうかね?
60 :
踊る名無しさん:02/08/23 11:45
いいバレエ学校に通わせたいとお思いなら、大きい所でなくてもありますよ。
自分の通う研究所なんかも、教室こそお寺の地下室ですけれど、
先生は有名なバレエ団の方で、超一流の先生です。
月にかかる費用も他の習い事と大して変わりません。
ただ、外国のコンクールに出そうと思うと、結構痛いですよ〜。
レベルの解らないあやふやなバレエをうっかり習わせてしまうと、
子供さんの身体にも悪影響を及ぼすことがあります。
よく調べてみてくださいね。
61 :
踊る名無しさん:02/08/23 12:06
>>60 お寺の地下室って、ひょっとして霊安室兼用?
教室の隅っこに「○○院○○居士」と書かれた位牌や骨壷が安置してあったりして・・・ということはないよね。
>>61
あはは、無いです。
ただ、上に仏様の金の像があります。あと、周りはお墓だらけだったり・・・。
眠っている方々をお騒がせしとります。
63 :
踊る名無しさん:02/08/23 13:42
>>62 でしょうね、あーびっくりした。
遺体の入った白木の箱のかたわらでピケターンとか、まさかと思った。
考えてみれば、お寺とバレエは結構合うかも。
黒のレオタードは須弥壇を表し、白のタイツは仏舎利を表すから、霊験あらたかな有難いバレエができたりして。
「悪し気を祓うて助けた〜まえ天理王のみ〜こ〜と」に合わせて五番プリエ。
64 :
踊る名無しさん:02/08/23 18:07
50何年も前にバレエ教室開こうと思った坊さんは偉いよね〜。
65 :
踊る名無しさん:02/08/23 19:01
>>1 週一回で習わせるならピアノと月謝変わらないと思う。
発表会費用はピアノの10倍かかると思う。
でも、どうして子供さんに習わせたいのですか?
役に立たないですよ。
>63
確かに、レッスン中に鐘の音や木魚の音がしてきます。
たまに線香のかほりも・・・。
>65
そんなにかかりませんよ。
先生や、その教室の方針にもよりますが・・・。
なにより、バレエは役に立ちます。
67 :
踊る名無しさん:02/08/23 20:56
>66
>鐘の音や木魚の音
コンテンポラリーダンスができそう・・・ちょっとフジギな・・・・
68 :
踊る名無しさん:02/08/23 21:19
>65 子供の習い事って「役に立つ、立たない」という価値観で決める
モノではないのでは・・・。好きだから習う、興味があるから習う、これで充分理由になります。
>68
ほっとけば?
「踊る」のが生きる喜びなんていちいち説明する必要無いし。
そういう価値観に共感できないのにダンス板に来てる
その人(>65)自身「物好き」なだけで・・・
>でも、どうして子供さんに習わせたいのですか?
明確に文章で説明するのは難しいですね。。。
将来プロになるのではなくとも、小さい頃、習っていたということが
子供の為になるのではないかなーっていう親心でしょうか。
幼稚園の「お遊戯会」を見ていても他の子より踊る素質が少しありそうな
感じもしましたし、本人の体型もバレエ向きの感じがするので。っていうのも理由
です。(でも、親が専門家でないので確かなことは分かりませんが。)
71 :
踊る名無しさん:02/08/24 18:08
>>70 どこで習っても、ただ一つ、良いこと。
姿勢だけは良くなるよ。
これ、子供にとっても、大人から習ったとしても、財産。
少しいぢわるく書いたら叩かれてしまった。ハハハ・・・
私は20年以上バレエやっていて何百万円もお金つぎ込んできた
バレエマニアなので「役に立たない」って半分は本気だけど。
子供時代はバレエとピアノと習字を習っていて中でもバレエは
役に立った気がしないから・・・。
>>66 一般的な相場の金額比較を書きました。
もちろんケタ違いの安い&高い教室も知っていますよ。
>>1=70
Res,thanks! です。
そうですね。お子さんが本当にバレエが好きで将来も
踊っていきたいと思うのだったら子供の時からやって
いた方が断然有利です。
たとえ趣味にしてもね。
素人目にも見込みありそうなら是非やらせてあげて
下さいな。
私みたいなダメな人は時間とお金の無駄・・・
でもやめられん・・・(w
73 :
踊る名無しさん:02/08/24 23:18
>70
幼稚園のお遊戯で素質もクソもないよ。
習わせたいなら習わせればいいけど、間違っても
「ウチの子は素質あると思います」なんて先生に言わないほうがいいよ。
74 :
踊る名無しさん:02/08/24 23:29
幼稚園、低学年の頃は踊りの順番をちゃんと覚えてると
「うちの子って、うまい!」と、勘違い。
小4位になれば、アンデオールが充分でない、とかスタイル面の向き、不向きも
わかってくるはず・・・。その頃になるとやっぱ、バレエが好きなだけの
『普通の子』って見えてくるんだな、カナシイコトニ。
>73
>74
「明確に文章で説明するのは難しいですね。。。」
ということをつくづく感じてしまします。
オマエモナー
77 :
踊る名無しさん:02/08/24 23:48
何か気に入らないこと書かれるとすぐ
「明確に文章で説明するのは難しいですね。。。」
とくるけど、言葉だけでやりとりしているここで、
そんなこと言っても始まらないでしょ。
書かれてる文章から臭ってくるものにそう書かれるんだから
いちいち言い訳しなさんな。
78 :
踊る名無しさん:02/08/25 00:32
子供にバレエを習わせていると、公演を観にいくことにより、
クラシック音楽を聴く機会も増えるし、人間関係のさばきかたなど
親も勉強になることは多いですよ。
月謝を納める教室の内容がよければ少々高めの月謝でも価値はあるし、
「自称バレエ教師=かじったことがあるけれど、正しい指導ができていない」教室に
通ったりすると安くても捨て金です。
昔と違い、今はサラリーマンの子供でもバレエ教室に通う時代です。
小学生のうちから海外のコンクールに出るわけでなし、子供さんが好きならば
いくつかの教室に電話して来週から教室見学に行ってみるのがいいのではないですか。
79 :
踊る名無しさん:02/08/25 00:41
>1
いい教室みつかるといいね!
80 :
踊る名無しさん:02/08/26 23:39
・・・・ 1 は どうするのか、気になるのであげ
81 :
踊る名無しさん:02/08/26 23:52
趣味程度でもけっこう金かかるだろうけど、それなりに
本格的にバレエをやろうと思えば、音大に行くのにかかる
費用が必要となってくる。
本格的に留学するとか、奨学金もらえない程度でも
プロになろうと思えば、医大に行くぐらいかかる。
子供のお稽古事ぐらいに思えば そんなに出費にならないのでは。
プロになろうなんて思わなければ。
日本で、悲劇的だと思うのは、その中間の人が多すぎるということ。
その点 ロシアなんかは、旧ソ連時代から プロになるかか否かは、始める前からはっきりしているでしょう。
日本も新国ができたんだから、数団体以外のプロもどきの団体や その所属会員は、プロとなのる事
及びその活動を禁止すれば、いいんじゃないかと思います。
>80
小学校の同じクラスの子が通っている教室に見学に行かせて
本人がやる気ならやらせて見ようと思っております。
先生によって金銭面でも技術面でもひらきがあるので、
たくさんのお教室をまわられたほうが賢明でしょう。
あと、プロうんぬんと簡単にいう先生(どこのバレエ団にも所属したことのない)がいますが注意!
まちがった筋肉の使い方を毎日くりかえされたり、法外にお金をとられたりします。
85 :
踊る名無しさん:02/09/06 19:09
街のバレエ教室なら月謝も安いと思うがバレエ団付属とかなると
べらぼーに高いよね・・・。
今から30年近く前、私の友達が住んでいた団地の集会所で毎週
木曜日にバレエ教室を開いていたんだ。
そこに一人、貧相なレッスン友達がいた。
身体は痩せてガリガリ、髪の毛はボーボーでさ。
本当は一つ年上だったけれど年下に見えたね。
夏の制服だったピンクのチュニックレオタードは色あせて汚い色に
なっていたし、首回りも伸びきってヨレヨレ。
おまけに穴まで空いていたさ。
そのうち、その子は月謝を滞納するようになって、しかもレッスンには、
時々やって来たんだよね。
ある日、先生が心配してその子の家まで尋ねて行ったんだ。
私が道案内をしたのね。
学校は違ったけど、たまたま、その子の住所を知っていたからね。
で、借家であろう小さい平屋の家に行って声を掛けたけど、
返事は無かった。
居留守かなって感じだった。
それでバレエの先生も諦めたみたい。
それからは、その子がレッスンに来ることはなかった。
でもバレエは好きだったんだよね。きっと。
今度生まれて来るときは、お金持ちの家に生まれるといいね。
おしまい。
86 :
踊る名無しさん:02/09/06 21:29
財産があるなしも才能のうちかもなー
哀しいことだけどバレエはそう思う。
87 :
踊る名無しさん:02/09/06 23:19
私は子供の頃(小学1年くらい)からバレエをしたかったけど、月謝が高いので
習わせてもらえなかった。
今、大人になってから自分の働いたお金でレッスン受けている。
子供の頃からやってればなあ・・・と思う。
「ウチの子にバレエでも習わせようか」「バレエでも」なんて言ってくれる
親はうらやましいや。
88 :
踊る名無しさん:02/09/06 23:29
でも正直小さい頃からやってる側としては、バレエやってなかったら
もっと別の良い人生があったようにも思います。
(もちろん好きでやってるんですが)
89 :
踊る名無しさん:02/09/06 23:41
>88
でも、今のあなたはいなかったと思うよ。
90 :
踊る名無しさん:02/09/07 16:31
バレエは金かかる
91 :
踊る名無しさん:02/09/07 16:40
3姉妹とか4姉妹で、中学以降も全員バレエをつづけてるなんて
お家があったら、ひれ伏す。
92 :
踊る名無しさん:02/09/07 16:56
>> 85
わかるな〜。あの頃は小学校でも突然同級生が1人いなくなったりして。子供でもわかるんだよね、家族で夜逃げしたってこと。
しばらくしてからとんでもない時に母親だけがそそくさと子供が教室に残した学用品を取りに来たり。もちろん挨拶も何もなし。
廃屋みたいなところに住んでいる同級生もいたり、人によってはひどかったね。
93 :
踊る名無しさん:02/09/07 17:55
>1さん、お遊戯で素質がありそうと思うのならば何も高額出してバレエ習わせなくっても
まずストリートダンスのキッズクラスにでも入れてみればどうでしょうかね?
テレビで観るような踊りが身に付きます。ジャズからブレイキングまでジャンルは様々です。
楽しく踊れるし発表会も3万あれば充分。衣装も安いし。
ダンスコンテストなんかも2.3000円でエントリーできますよ。
94 :
踊る名無しさん:02/09/08 07:20
>>93 取りあえず、>1はバレエをやらせたいのでは・・・?! (w
95 :
踊る名無しさん:02/09/08 21:37
>>91 いるよー! 三姉妹でバレエやって発表会も出てる人!
上見ればキリないさ。
発表会のお礼にグランドピアノ進呈した人もいる世界よー!
96 :
踊る名無しさん:02/09/08 22:01
先生へのお礼って個人ではしたことないんだけど、非公式にお金を包むなんてことはよくあるのですか?
97 :
踊る名無しさん:02/09/08 23:46
>>96 そりゃあるわさ。
どこの世界も一緒よ・・・(w
98 :
踊る名無しさん:02/09/09 23:09
バレエってお金掛かるから親もだんだん本気にならざるをえないというか、
「これだけやっているんだから」ってオーラが漂っている感じの人が
多いので恐い。また、勘違いも多いので恐い。
以上、現場からの声でした。
99 :
踊る名無しさん:02/09/09 23:15
日本のバレエ界、埋もれた才能がイパーイあるんだろうな。
お金が物言う世界。イヤだよね。
100 :
踊る名無しさん:02/09/09 23:35
>99
あなたもそう思う?
某大手バレエ団、お金持ちのご令嬢ばかりに主役を踊らせてあげて
実力のある人達を脇に使ってばかりいた。そんな日本のバレエ界が
私はいやだと思った。
101 :
踊る名無しさん:02/09/09 23:44
バレエ人口の少ない時は、お金でなんとかなったんだろうが
これからは、無理でしょ?
激しく思う!
日本のバレエ界、世界でも認められつつあるとは
いうけど、このままでは先が見えてる。
ここのレス見てても思うケド、お金が無い人は
バレエするなって考えをなくしていかなきゃぁ。
って思うが・・・どうしようもないよね。
それに、日本のバレエ公演(海外のバレエ団にしろ)も
チケット高すぎ!
103 :
踊る名無しさん:02/09/10 00:10
某大手バレエ団が1演目につき10回以上のスケジュールを組んでも
席が埋まるようになれば、お金のドロドロの話は無くなるんじゃ??
104 :
踊る名無しさん:02/09/10 00:54
国の伝統文化でもなく、これだけ娯楽が氾濫している日本において、
わざわざバレエを見に行こうと思う国民がどれだけいようか・・・(w
105 :
踊る名無しさん:02/09/10 02:03
庶民的レベルで楽しめるものではないってことね(W
106 :
踊る名無しさん:02/09/10 08:45
親の憧れや見栄でバレエを習わせておいて、ある程度の
年齢になったら「うちはお金が無いから」と、途中で辞めさせる
ようなことはしないで欲しい。
バレエを習わせるなら、後々かなりのお金がかかるものであること
を覚悟してからにして欲しいです。
親は「子供習い事程度」と思っていても、将来の子供にとっては
それ以上のものになる可能性はありますから。
107 :
踊る名無しさん:02/09/10 08:47
でもバレエって他のフラメンコなんかよりもレッスン料はすこ〜し
お安めではない?
108 :
踊る名無しさん:02/09/10 08:51
でもフラメンコって子供からはあまり習わないのでは。
あ〜。ナルホド。大人のチケット代を比べていました。
110 :
踊る名無しさん:02/09/10 09:20
実力をつける為にお金がかかるのは当然でしょう。
そういう意味じゃないお金がかかることに
見栄でやってるわけでない親の方が納得いかないんだと
思いますが。
111 :
踊る名無しさん:02/09/10 09:30
舞台に出ると
「チケット割り当てあるんでしょ?買ってあげるわよ」
と言われると、とても複雑な気持ち。
112 :
踊る名無しさん:02/09/10 11:14
>106
発表会でグラン・パ・ド・ドゥ踊ると50万かかる。
これは相場でしょうか?
113 :
踊る名無しさん:02/09/10 12:56
>>112 横レス、スマソ!
相手の男性ダンサーのランクによって違うけど、50万は高い方だと思う。(w
20〜25万位のところが多いのでは?!
>112
サンクス!
もとい。
>113サンクス!
117 :
踊る名無しさん:02/10/03 09:56
>113
そんなにかかるの!!
踊るだけで!!!
118 :
踊る名無しさん:02/10/03 10:36
>117
かかるよ!
一回に払うかどうかスタジオによってちがうんだろうけど、うちのところでは
男性ダンサーとレッスンするたびに、ランクにもよって、1万〜3万
はらってるし、彼等の夕食代および交通費まではらわされてる。
119 :
踊る名無しさん:02/10/03 11:34
男性ダンサーってうまくいくと
本当にいい商売になりそうですね。
うらやましい。
120 :
踊る名無しさん:02/10/03 12:15
でも、男性ダンサーの懐に入るお金はどれくらいなのか解らない。
発表会だとホール代が大きいような気がするけど。
121 :
踊る名無しさん:02/10/03 15:00
私の習っていた所は、先生の意気込みから発表会の値段がどんどんランクアップ!
もうやめてしまったけれど最後の発表会は先生に払う分が30万くらい(ホール代、衣装代等)
更に相手の男性に払う分が5万くらい。
主役とか踊っていた人は男性に払っていたお金はもっと多かったかも。
そこそこ踊れる男性でバレエ団とか入らないで発表会収入でフリーの人とか
いましたよ。
ちなみに月謝が月1万5000円で、特別レッスン(パドドウとか)一回5000円。
特別レッスンが月に4回とか。
122 :
2チャンネルで超有名:02/10/03 15:01
123 :
踊る名無しさん:02/10/03 15:15
>>121 それはまだ抑えてる先生ですよ。もっと桁違いな金額のかかるところもあります。
そこの生徒の家庭はどんなのだろうか?と噂しあったこともありますが、どうにか
やっているのでしょう。借金まみれにならないようにしないとね。
お金にかんしてはピンキリだから、幼児ならカルチャースクールで充分ですよ。
通ってるうちにあちこちのお教室の評判もわかってくるし、それから将来的な
ことは決めればいいのだから。
124 :
踊る名無しさん:02/10/03 15:20
あるお教室のお話。
借金まみれになったある母親が父母にお金を借りまくっている。嘘が上手でどんどん借りる、そして、返さない。
125 :
踊る名無しさん:02/10/03 15:35
奥さんがご主人に内緒で借金まみれになったお宅もありましたね。事態がわかった
ご主人に無理やり止めさせられたわ。お月謝が払えなくなって先生に待って
くれるように頼んでるのを見てしまった時は気の毒というより浅ましく見えてしまいました。
126 :
踊る名無しさん:02/10/03 17:04
バイオリンなら、家を売る人もいる。でもバレエじゃ美談にならない。
お金が意味不明にかかるのは嫌。
必要なお金なら何としても準備する。
個人のできることと言ったらそれくらい。
結局真っ当な選抜制度も国立のバレエ学校も無いからこんなことに。
(国も不良債権処理してからじゃないと文化どころじゃないっしょ。)
御主人に関係無く、自分で稼ぎましょう。
ママがバレリーナかモデルやってるくらいで、
「夢を見てもいいかな?」って世界とちがうの?
しかし普通の世間の御主人に比べたら、龍平パパは只者じゃないよね。
127 :
踊る名無しさん:02/10/03 17:36
信じられない。そんなにかかるの?今は王侯貴族の時代じゃないから無茶な出費はとんでもないわ。
国立のバレエ学校を作るなら、生徒の審査は厳格にならざるを得ないし、そうなるとバレエを踊りたい人が踊れるというわけでもなくなる。
金がないなら、分相応のバレエをしましょうよ。
128 :
踊る名無しさん:02/10/03 19:14
こんな不況下でも、あるところにはある。
出す人は出せる。
バレエはお金がかかる。
現代は王侯貴族の時代ではないけれど
王侯貴族文化には変わりないからね。(w
一番お金がかかる習い事はバイオリン。
うちの場合
楽器:成長に合わせて買い替えが必要
現在4分の3で80万
月謝:5万(週1回)
弦:月平均1万
弓毛張り替え:3ヶ月に一度5000円
メンテナンス:その時によって
楽譜代:輸入楽譜・近現代物の場合はかなりかかる
発表会・コンクール出演料:その時によって
衣装代:その時によって ドレスの場合4、5万
節約の毎日です。
130 :
踊る名無しさん:02/10/04 12:45
>>129 あのさ、趣味程度の範囲での習い事の話しているのでは?
バイオリンだって分数楽器はsuzukiの一番安物で済ましている
人とか、人様の借り物で済ましている人とか多いですし。
弦だってドミナントなら1セット数千円だし。
月謝だって一月一万円しない教室もあるし。
楽譜だってコピーで済ますことも多いし。(違法だけどね)
舞台用ドレスだってレンタルすればいいし。
専門家目指すなら何の芸術だって、いくらあっても足りないデスヨ!!
131 :
踊る名無しさん:02/10/04 13:52
楽器や、いい指導者に出会えた時
節約できるか????
趣味程度で始まっても、目が肥えて妥協できなくなる。
専門家以外はみんな趣味だとしても
芸術に関わる以上人間ってそういうもんでしょ。
132 :
踊る名無しさん:02/10/04 16:05
>131たん
そだね。難しいところがあるよね。
でもまぁ、目が肥えてくれば限界も見えてくるから
まだ問題は少ない気も。
バレエで問題になりやすいのは、
すっかり目が曇ってしまって、
貢がされてしまうことかも。
これだけは気をつけねば。
133 :
踊る名無しさん:02/10/04 19:00
>>131 豚に真珠・猫に小判・・・・身の程を知りませう。
ま、金に飽かせて無駄遣いする人多いよね〜〜ゲイジュツ界には。(藁
134 :
踊る名無しさん:02/10/04 19:03
別に自分で稼いだ金どう使おうと勝手でない?
幸せを感じるために使うんだったら良いと思うけど・・。
135 :
踊る名無しさん:02/10/04 19:10
>129
分数楽器は先生が貸してくださる。
儲け主義の先生ですか?
3/4で80万って・・・・
月4-5回で5万ってことはワンレッスン(30−45分?)で1万!
弦、ドミナントのG線も1本3000円しないし、切れることの比較的多い
A線は1本2−300円
弓毛張り替え一回5000円は、まあアリかもしれないが
弓何本使ってらっしゃるの?
メンテナンスは、ご自分で。よっぽどの事がなければ。
楽譜代分数楽器使って近現代物ですか?輸入物でも
行くとこに行けば妥当価格で入手できます。
先生も取り寄せてくださるでしょ?
発表会派、たいてい年に一回
負担に感じるほどコンクール出場していたら
長期的にはレッスンに障りありですね。
衣装代:その時によって ドレスの場合4、5万
コンクールで華美な子は下手。
シンプルなワンピースに上品な靴で出てらっしゃる。
レンタルのビラビラドレスで分数楽器ですか?
みっともない。
お金の使い方知らない成金かな?
お母様は譜読みもやっと?
ある程度成長してからなら131のいうこともわかるけど
分数楽器でそれは、ちょっと親が浅薄なだけ。
いいカモですね。
136 :
踊る名無しさん:02/10/04 19:11
出た出た。
自己チューの塊。
それ言っちゃオシマイよね・・。(w
137 :
踊る名無しさん:02/10/04 19:12
「上手な子は」シンプルなワンピースに上品な靴で出てらっしゃる「傾向がある」。
139 :
踊る名無しさん:02/10/04 19:19
>129
クラ板にさらしてこよーっと
140 :
踊る名無しさん:02/10/04 19:24
129 は、本当にいいカモ!!
バレエ界にも、こういうDQN親を利用しまくるDQN教師いるしね!!
アタマ使おーねー!! か・し・こ・く!! >all
141 :
踊る名無しさん:02/10/04 19:47
安い楽器がいくらでもあるじゃん、といっても数万円だけど。それで何年も使えるなら安いと思わなきゃ。ハーモニカ、オカリナ、リコーダーでも真面目に練習すればむつかしいものよ。
142 :
踊る名無しさん:02/10/04 20:19
同じ先生でも、DQN親は賢く利用し、
目をかけたい子には無償の愛のムチというのが
どの世界でもあるように見えるけど。
先生に利用されてると感じる立場にいるんじゃ
もう駄目なんだよ。
143 :
踊る名無しさん:02/10/04 22:02
ほんと、タヌキとキツネの化かし合い・・(藁
私ゃ、先生に恵まれたけれど才能に恵まれなかったよ・・(w
144 :
踊る名無しさん:02/10/04 22:09
たぬきそばときつねうどん。
145 :
踊る名無しさん:02/10/04 22:44
129さーん
召喚でーす
コメンとドーぞ
146 :
踊る名無しさん:02/10/04 23:57
>135
ワンレッスン1万ってったって、個人レッスンでしょ。
バレエはグループレッスン、しかも一回90分が基本だもん。
人数×時間でレッスン単価を比べてごらん。
147 :
踊る名無しさん:02/10/04 23:59
高い!
148 :
踊る名無しさん:02/10/05 00:01
でしょ。ヴァイオリンって、安いなあと思ったね。
レッスン費比べてどうするの?
150 :
踊る名無しさん:02/10/05 00:51
ヴァイオリンやってたし、今はバレエやってるけど、
かかるお金比べても意味ないよ。
それとも、やりたいことを金額で決めるのかなあ。
どっちも金かければきりないよ。
151 :
踊る名無しさん:02/10/05 00:59
発表会って安くない出費なんだから、同じ費用でえこひいきしてほしくないなあ。
特に上手いほうでもなく容姿がいいわけでもないのに、同じ人ばかりが前だったり。
そのヒトは楽しいだろうけど、後ろの端ばかりにされて、何で同じ出費なのよ、
と思いたくなる。場所が場所だけにビデオにもほとんど映ってないし・・・
152 :
踊る名無しさん:02/10/05 02:18
バイオリン個人レッスン(シカモ分数楽器)で
1レッスン一万は、高いです。
153 :
踊る名無しさん:02/10/05 02:48
私ははバイオリンは習ってないけど、昔近所で習ってた子のお母さんが母にしゃべって
たのを思い出した。月一回超有名な先生の特別レッスンがあるのだけど3万円!
だったよ。今の話じゃあなくてかれこれ25年近く前の話よ。あの頃の一回3万円
は値打ちあったからね。バイオリンなんかまったく門外漢の私でも雑誌やテレビで
よく知っている先生だったからそんなものかなあと思ったけど、レッスンを受けるのは
わずか3歳の子よ。それでもそのお教室ではぜひ特別レッスンを受けたい人がわんさか
いてまたびっくり。
バレエもほんの数回でウン十万円の特別レッスンはしょっちゅうあるけど、どっちも
お金がないと・・・。
ピアノだけど
中村某は10分10万とか、数年前に言われてたよ
超有名だとそんなもんか。
ただ、その価値があって受けにいらっしゃい、といわれる弟子か
いい財布になるかは・・・・
129は、お金使うことに何か満足を感じてらっしゃるってだけみたいだけどね。
155 :
踊る名無しさん:02/10/05 09:54
129は、事実を語ってるだけなんじゃないの?
バレエもかかるけど、バイオリンほどじゃないな
と思うんだけど。
156 :
踊る名無しさん:02/10/05 11:41
まあ、129にとっての事実ではあるかもね
酷く馬鹿馬鹿しい金の使い方で
はっきりいってカモにされているとしか思えないけど。
仮に稀代の神童といわれる子の親だとしても
129の金額は、使い方を知らないカッペそのもの。
分数楽器使ってる年代で、舞台に立つたびに
レンタル衣装に金がかかるなんて聞いたことないよ。
クラシック音楽で。
157 :
踊る名無しさん:02/10/05 12:39
>>155 バレエもバイオリンも才能さえあれば、それ程お金は掛からないと思う。
奨学金とか得られるし、特待生制度とかの利用とかもあるしね。
でも将来、バイオリンよりバレエの方が、元は取れない気がする・・・(w
158 :
踊る名無しさん:02/10/05 12:48
>>157 それほどお金は掛からないってどれほどの額?
どっちもおおいにかかるけど、経験から言える。
>>158 日本人の中流階級の人が捻出できるくらいの額。
・・違う?
160 :
踊る名無しさん:02/10/05 15:23
想像でものを言うな。
>>157 奨学金とか特待生になるまでに、いくらかかると思ってるの?
162 :
踊る名無しさん:02/10/05 15:45
経費ランキング
1 医大
2 音大
3 バレエ
>>162 頭悪すぎ
もっとかかるのだってあるよ。
164 :
踊る名無しさん:02/10/05 16:03
>>163 頭悪すぎ!
医大より金かかるのはないっつーの
165 :
踊る名無しさん:02/10/05 16:21
国立の医学部に入学していれば、国立医大の学費は1000万円はかからないうえに、
差額の学費でポルシェとフェラーリとランボルギーニが買えてしまう(約5200万円)
私立の医大は某医大では、入学金が1000万円、年間の学費が約430万円です。
医学部は卒業までに6年間を要しますので、1人の学生が入学して卒業までにおよそ
3500万円かかります。
比較的安い金額で内容のあるレッスンをする先生もいるはずですが、相場は5000円
〜8000円です(音大の若手の講師は8000円が相場)。一方、高名な音大教授の
ワンレッスンの金額は2〜5万円です。音大の学費は(海外の音大は格安ですが)軒並み、
800万円前後する様ですが、これはやはり高額です。滞在費も共産圏なら年間120万も
あれば十分でしょう
166 :
踊る名無しさん:02/10/05 18:31
息子を医学部に入れて医者にしても、嫁に持っていかれるだけ。
どーせ金出すなら夢に投資するほうが楽しかったわね。
と・・余裕で老後言ってみたいかもです。
>>160 失礼ね! 身近に庶民から一流プロになった人がいるから想像だけで
書いた訳ではないのに。(w
>>161 家一件分位あれば、こと足りるでしょう? (藁
168 :
踊る名無しさん:02/10/05 20:32
いくらかかったか、他人に言う人はいません。
身近なら、なおさら。
169 :
踊る名無しさん:02/10/05 20:46
ロトで二億円!!
170 :
踊る名無しさん:02/10/05 22:18
>>129に書いてあるのは音楽界では当たり前のこと。
4分の3で数十万クラスの楽器を使っている子なんてざらにいるし、
音大教授クラスに習っていれば月謝もそれくらいの金額はかかる。
コンクールの入賞者演奏会とかあれば女の子はドレスくらい着るだろうし、
別に不自然な点はないのになんでそんなに目くじら立てているの?
171 :
踊る名無しさん:02/10/05 22:35
不自然だから
172 :
踊る名無しさん:02/10/05 22:44
高い!あっと驚くタメゴロー!
173 :
踊る名無しさん:02/10/05 22:54
そんな事言っていたら「日舞」は、毎年発表会一回、100万円だよ!!
舞台衣装代(お着物)は、別でね・・・(w
174 :
踊る名無しさん:02/10/05 22:56
うちの先生、プリマは持ち出しばかりで儲からないし
モー娘のがいいわよ、と言ってました。
175 :
踊る名無しさん:02/10/05 23:05
金持ちの道楽よね・・所詮、こ〜ゆ〜世界は・・(w
176 :
踊る名無しさん:02/10/06 01:53
うん
177 :
踊る名無しさん:02/10/06 05:27
なんだか淋しい話になってきたね。
178 :
踊る名無しさん:02/10/06 06:00
179 :
踊る名無しさん:02/10/11 02:20
age
180 :
踊る名無しさん:02/10/11 02:49
芸術ほどかねのかかるものはない
181 :
踊る名無しさん:02/10/11 02:54
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
090-8002-8356番
下のカタカナを小文字に変換してください。
http://www.エムティーティー.jp/i -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
182 :
踊る名無しさん:02/10/11 03:01
お金に物ゆうバレエなんて聞いた事がありません。
実力さえあれば、どんな世界でも通用します。
実力派ダンサーに勝てるお金持ちダンサーは無くても、お金持ちダンサーに勝てる
実力派ダンサーは沢山います!!!
183 :
踊る名無しさん:02/10/11 03:42
私が行ってたお教室の教生さんは教えをしてもお金を貰えませんでした。
交通費支給もお月謝免除、割引もないようです。
他のお教室は1クラスにつき、2000、3000円くらい貰っているというところも
あるようですが、あなたのお教室はどうですか?
184 :
踊る名無しさん:02/10/11 09:39
ちゃんと給料払ってるバレエ団が少ないからこうなる。
185 :
踊る名無しさん:02/10/11 12:54
フィギュアスケートも金かかる。。レッスン代もイタイけどアイスリンク貸切代も痛すぎる。
衣装も業者に頼むとすごいことになるし。しかも親同士の張り合いもハンパぢゃないし。
先生も当然ながら金離れのよい生徒をエコヒイキするし。。。
186 :
踊る名無しさん:02/10/11 13:17
>>183
じゃあ、なぜ教えをしてるの?
その生徒さん。
187 :
踊る名無しさん:02/10/11 13:30
>>183 普通は1レッスン5千円が相場でしょ? <教え
ドケチな教師もいたもんだ・・・(w
188 :
踊る名無しさん:02/10/12 01:37
>>186 そのお教室は教生さんがいくつかクラスを持つことになっているんです。
教えもお勉強のうちみたいな…。
>>187 その値段は10数年前の高校生教生さんの値段でした。
子どものクラスだったようです。
古い情報ですみません。でも全然貰えないよりいいですよね。
あと発表会のお手伝い行ったら弁当しか支給されなかった(涙)。
交通費くれなかったよ。私は定期があったからいいけど自腹で
往復1000円以上かけてお手伝いに来た人もいます。
古い先生だと生徒がそれくらいしてくれてあたりまえって思っているのかな?
女王様状態?!
>>188 私もジュニア・クラスを教えたときは4000円だったです。(w
発表会のお手伝いは現金を頂いたり、記念品を頂いたりしますた。
お弁当(昼食)は、必ず頂きましたがね。
何にもしてくれない指導者もいるのとは、ちょっと驚きです・・・(w
190 :
踊る名無しさん:02/10/12 08:40
都内のある電鉄系デパートのカルチャーの講師料6、000円だよ。
(アシスタントじゃないよ)
↑
ソレ安すぎるよ。
1万円位が相場だと思うよ。。。
うちのカルチャー講師は一万5千円らすぃけど。(w
生徒一人あたり1レッスン2千円以上取っていて、生徒30人取って
教師には1レッスン1万〜1万5千円しか払っていないカルチャーは
酷いよね!!!
193 :
踊る名無しさん:02/11/06 14:07
こんな書き込みに騙されるな!
┌─‐‐─┐
>>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
|_____________| SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
/ \ /│ 情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
└| 〇 .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
| ___ |||||__ | このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
| \__/ | あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
| ||||| | このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
というのは全部嘘ですから入れないで下さいね!
お金のかからないバレエ教室へ行きたい。
何だかんだ言ってもカルチャーやスポクラも高いし。w
196 :
踊る名無しさん:02/11/07 23:44
「誰だって、自分が好きなことにはお金も時間もつぎ込みます」なぁ
197 :
踊る名無しさん:02/11/08 02:39
これでどうにかしたいなんて思わないで道楽だと割り切れと言われた。
198 :
踊る名無しさん:02/11/08 04:56
舞台活動しなければバレエもそんなに
お金かからないんじゃないの?
週2回くらいのレッスンだけにするとか・・。
199 :
踊る名無しさん:02/11/08 09:40
はあ?
200get!
バレエ道楽に現を抜かす放蕩娘とわ私のことでつ。w
お金の心配をちっとでもしなくちゃいけないようなら
止めた方が良いと思う…
私は橘に4歳から10年いたけど、親曰く
「ベンツ何台買えたかな」らしいから…
ちなみに発表会などのお衣装は、ほぼ買取。
くるみではクララだけだと思うけど…
ちなみにクララやったら、その日のビデオは「買え」るけど
その価格は6ケタでした(w
(今の詳細価格は分からないけど…)
同期、政治家の子供、芸能人の子供、社長令嬢、オンパレードでした
202 :
踊る名無しさん:02/11/10 14:37
>201
これは、以前見たことあるレスのコピペ。
これは高いほう。皆がクララ踊る訳ぁないし、なにごとも
ピンからキリまである。
いくらなんでも、2歳から始めることはないから、(3歳というのは
聞いたことあるが)幼稚園に行けば、どこのお教室が高いとか、
誰それちゃんのお姉さんが行ってるとか、発表会の費用とか、おおよその
金額はつかめるはずなので、そういった情報で安いところ探して、あとは、
そこの先生に聞けばいいんじゃないの?一応どれくらいまでなら
出せるという金額もあるだろうからさ。
>>202 私の友人は2歳半からバレエを始めたYO!(スレに関係ないのでsage)
204 :
踊る名無しさん:02/11/14 02:22
>202
うちの息子は1歳半からバレエ始めました。
205 :
踊る名無しさん:02/11/14 02:24
ちなみに、阿波踊りみたいな動きしてます・・。
↑
それはバレエといえるのでせうか?(w
207 :
踊る名無しさん:02/11/14 11:09
しっかりした2歳児なら受け入れてくれるところもあるけど、
1歳半ははじめてきいたな〜。
将来の目標は熊でつか?
208 :
踊る名無しさん:02/11/14 11:22
>>205、206
その息子さんは生来の天才かも。西洋のバレエと日本の伝統舞踊を融合することをその年齢で考えている天才舞踊家。
これは末恐ろしい大天才。
209 :
踊る名無しさん:02/11/14 11:53
バレエは大金つぎ込む価値ありますよ。
何といってもダンス界でツブシが利きますから。
バレエを仕事に出来る人は数%でも、他のジャンル、
例えばジャズやタップ、社交ダンス、ミュージカルなど
どれをやるにもバレエ経験者が圧倒的に有利になります。
学校にしても上は宝塚から高校や大学の舞踊科まで、
入試では無敵の強さを発揮するのがバレエの経験です。
子供も大きくなって(思春期くらい?)やりたがるのは
たいていバレエよりもそういったポピュラーダンスです。
四季や有名劇団のオーディションではバレエは絶対条件です。
バレエは投資価値は十分にあり、確実にその分回収できます。
やはり、大学なら国立大学、ダンスならバレエですよ。
210 :
踊る名無しさん:02/11/14 16:19
>206
バレエにはみえません・・。
>207
上の子を通わせていたときに、マネをしようとしてる弟(当時1歳2ヶ月)
を見て先生が、踊るのが好きなのかもしれません、まだレッスン
とはいえませんが、バレエシューズをはかせて、参加させませんか?
といわれて、先生が良いって言うならと、思い切ってやらせてます。
今は、楽しそうに阿波踊りみたくしてます・・・。チョコチョコチョコとぜんまい仕掛けみたいな脚の動きも・・
多分、レッスンのまねをしてるつもりなのかと思いますが・・・。
>208
お笑い芸人のような息子です。
211 :
踊る名無しさん:02/11/15 01:56
>>209 どういう方(営業マン?)が書き込まれたのかは分かりませんが、
世の母親達はそんな動機ではなかなか動かないと思いますよ。。。
具体的に子供をおだてられることの方が、断然キキメがあります!
どっちかとゆーと、お父様向けの殺し文句でしょうかねぇ、これは。
212 :
踊る名無しさん:02/11/15 02:14
「男が優遇されてる」というのが実感。
女性はトップ一握りしかお金を稼げるようにならないけど、男なら、多少レベルが低くても、とりあえず「食っていける」状態にはなるのかな、と。
いわゆる男尊女卑が、まったく逆の減少として現れている世界のような気がします。
213 :
踊る名無しさん:02/11/15 02:32
>>212 女性ダンサーはバレエ界では厳しいが、一般世界では優遇される。
男性ダンサーは一般世界では厳しいが、バレエ界では優遇される。
214 :
踊る名無しさん:02/11/15 08:15
>>213 需要と供給の関係だね。バレエの経済学。
女性ダンサーが一般世界で優遇させるというのは分からない。本当?
何を根拠に?
215 :
踊る名無しさん:02/11/15 08:28
たとえば・・
男の人でダンサーやってます、って人よりお見合いの条件としては上でしょ。
イイトコのお嬢様と思われるとか・・(w
今の時代はイイトコのお嬢だけど、一世代前〜それ以前は、
日舞→イイトコ&お金持ちのお嬢、バレエその他洋舞→やや
品のない習い事、踊り子風情、ビンボー、という扱いでした。
肌の露出や、パドドゥ等が一種の蔑みの種になっていたみたい。
いや、一世代じゃなくて、二世代前だ、、、
友達の友人親子が「川○ゆ○子バレエスクール」へ見学に
行ったら止めてある生徒達の車がベンツやBMWばかりで、
早々に逃げて帰ってきたらしい・・(ワラ
220 :
kouji:02/11/16 20:38
それは、成金達の手習いと言う事でしょう。
だいたい 旧華族階級の人達は、人前で肌を出す事を非常に嫌いますし
ましてや 足を出すなどという事は、論外です。
戦後の経済成長によって 経済的に余裕の出来た下層階級出身者達が、ピアノやバレエを
習わせたいという気持ちは、わかる気がしますが。
221 :
踊る名無しさん:02/11/16 21:35
>220
でも、その価値観は戦後ガラッと変わったと思う。
紀宮は日本舞踊だけど、高円宮家ではバレエさせてるし。
皇族の娘にはバレエが必要だと思うけどね、、、
美しい姿勢がとれて、満場の視線を集めた所で優雅に
立ち居振る舞いができる、、秋篠宮家の二人は可愛い
けど、うつむきがちなのがもったいない。
222 :
踊る名無しさん:02/11/16 22:30
223 :
踊る名無しさん:02/11/16 22:44
>>221 宮内庁の方ですか?随分細かいことをご存知ですね。
「バレエが必要」はわかりますが、欧州の王侯貴族家ではどうなんでしょうね。
「恋愛準決勝戦」(1953年?MGM映画)に、チャーチル首相の娘が特別出演でバレエを踊る場面がありますが、はっきり言ってうまくないです。(もっとも50年も前の映画ですが。)
224 :
踊る名無しさん:02/11/16 22:52
>219
111口ゆ11子通ってますが、うちは軽自動車ですが何か。
225 :
踊る名無しさん:02/11/16 22:55
ベンツやBmWに乗らないと・・。
226 :
踊る名無しさん:02/11/16 23:09
ダイアナ妃はバレエ大好きでやってたって。
背が伸び過ぎたからやめたらしいけど。
227 :
踊る名無しさん:02/11/17 04:33
欧州の王族について書かれた本を読んだけど、幼児の頃はバレエを習うがある程度
の年頃になったらやめて、今度はバレリーナ達を援助するメセナの役になるらしい。
ずーと続けているのは下の階級の庶民だって。
パトロン側に回ってみたいものだのぅ・・・(w
229 :
踊る名無しさん:02/11/17 12:04
>>227 かも知れませんね。自分の力量がどの程度であるかを周囲に見せてしまうなどということは、あちらの王族は絶対にしないでしょう。
あちらの方は、一種の教養として子供にバレエを習わせますからね。
日本の勘違いDQN親子チャン達とは、根本的に違います罠。
231 :
リラ ◆JcgAaqg1vc :02/11/30 22:25
私の通ってるクラッシクバレエきょうしつは、
月謝→¥10000円
発表会では、”眠れる森の美女の第3部”の、”宝石”の役kで、
30万近く払った;これってたかくないですか?それとも、これが、普通?
>>231 月謝一万は普通だと思う。週イチ?
発表会は、高すぎ。
グラン・パ・ド・ドゥ踊れる値段だよ。w
>>226 確か、オードリー・ヘップバーンもバレエ習っていたよね?
age
235 :
踊る名無しさん:02/12/03 00:16
ダイアナ妃もオードリー・ヘプバーンも身長が高すぎて
バレエをやめたということになってるけど、もちろん
昔は身長がネックでプリマになれない、なんてことは
あったみたいだけど、やめた本当の理由は、二人ともズバリ
下手だったからだと思う。特に、オードリーは、へただった。
重心がきちんととれてなくて、身のこなしだけは
優雅だった短いフィルムを見たことがある。
236 :
踊る名無しさん:02/12/03 00:39
>231
発表会、30万は高い気がする。
月謝は週何回行くかにも違ってくると思います。
うちが通ってる所は月10回で14000円です。色々見学行ったりしましたが
これくらいが普通だと思います。
週1だと6000円〜8000円くらいです。(年齢やレベルにもよる)
某有名バレエ団のクララ役に抜擢された子が、参加費として
100万掛かると聞いて辞退したそうな。
普通のサラリーマン家庭には無理な出費なのであろう・・(w
238 :
踊る名無しさん:02/12/03 23:52
オレが前通ってたスタジオ、発表会でコールド(白鳥)やるのに
16万円かかるって女の子に聞いた。
239 :
踊る名無しさん:02/12/04 00:27
>>237 地方の土地成金にはバカ安だわな〜。彼らは億単位の金持ちだからのう。
>>1 結論:金持ちには掛からない。ボンビーには掛かる。以上。< バレエのお金
242 :
踊る名無しさん:02/12/05 20:07
金持ちは、お金で何とかしようとして余計にかける。
243 :
踊る名無しさん:02/12/05 20:07
金なくして芸術なし。
244 :
踊る名無しさん:02/12/05 20:08
姑息な金から芸術は生まれない。
245 :
踊る名無しさん:02/12/05 20:16
でも貧しいものを無視することはできる。それで十分。
246 :
踊る名無しさん:02/12/05 20:22
内容の貧しい舞台は内輪受け。
内輪にもウケナイ舞台って・・・・w
内輪に逃げられる舞台・・。
249 :
踊る名無しさん:02/12/06 11:28
内輪は舞台に付き合う義理もあるし、批判もできないからよいのでは?
250 :
踊る名無しさん:02/12/06 14:10
・・なんでよいのだ?(ww
そんなにバレエを駄目にしたいか?
251 :
踊る名無しさん:02/12/06 14:37
内輪にもウケナイ舞台に
金掛けるの お・や・め!!!。
↑
禿同!!
253 :
踊る名無しさん:02/12/06 21:37
オードリー・ヘプバーンがバレエやめたのは
一番練習すべき時期に戦争があって
防空壕の中でも練習はしたけど
そんなもんじゃとても追いつかない…
で、戦争が終わるころにはそのブランクが大きすぎてって事だよ。
254 :
踊る名無しさん:02/12/06 23:02
お節介だなぁ。全く。
255 :
踊る名無しさん:02/12/06 23:12
ゴメソ。
254は251へだす。
>253
離婚して母子家庭で10歳から16歳まで戦争で、
最後、栄養失調っだったんでしょ?
ドイツ占領下のオランダでレジスタンス活動しながらの
バレエなんて、なんか凄すぎ。
オードリーの立ち振る舞いの優雅さは憧れるよ。
王女アン役をやったときも違和感なかったし。
バレエっていいよね♪
257 :
踊る名無しさん:02/12/07 09:36
オードリーの優雅さは
バレエによるところが
大きいのね。
なるほど・・。
>>1 「ちょっと習わせてみよう」という親の考え方がイタイね。
いい加減な子供が育ちそうな余寒。
「ちょっと習わせてみようか」と思う親の考え方が稚拙なのであれば
子供の才能を見出してからでなければ
何も習わせることができないことにならないだろうか。
何事もちょっとやってみよう、やらせてみようという気持ちからスタート
するのではなかろうか?
sukini sureba-?
DQN oya!!
261 :
踊る名無しさん:03/01/01 10:00
発表会ですけど集団で1曲3万円(衣装代別)、ソロで1曲5万円(衣装代別)、グランは10万円(衣装代別)+男性出演料等諸経費でした。
友達の教室は全員一律料金だそうでつ。>発表会費
バレエって経費、安いんだね。
小さい頃やってたけどやめたんだ(今は日本舞踊)
結婚して子どもができたら、日本舞踊はやらせないで
バレエにしようと思ったよ!
264 :
踊る名無しさん:03/01/03 23:38
どぶにお金捨てたければ日本舞踊って、常識です。
華道だって茶道だって上納金とかあってアホらしい位ボッタくられるよね。
バレエは可愛いもんだ・・?!(w
266 :
踊る名無しさん:03/01/04 05:48
うちの母が日本舞踊やってるけど、
発表会の経費が100万近くかかっている。
そのお金でもう少し裕福な生活ができるだろうに。
その100万は衣装代(着物)は含まれていないのですよね?
268 :
踊る名無しさん:03/01/04 08:50
うーん、100万円でどんな踊りを踊ったんですか。着物ですと衣装代もバレエの10倍くらいするんでしょうね。
100万円あれば発表会でグランが3回踊れますね。全幕ものなら主役が踊れるんじゃないでしょうか。
いざ、子どもが本格的にやりたいと言ったときに、
どこまでサポートできまつか?
よりよい先生へ、留学へ、コンクールへ、と
お金はどんどんかかるよ。
経済的なことを理由に、
やめさせられる子どものことをかんがえてほしいよ。
そんなボンビーなヤシはバレエやるな!やらせるな!
271 :
踊る名無しさん:03/01/04 23:21
269さんへ
普通でやっていれば年間で50万円程度で済むと思います。あと、コンクールに数回でて、そのための個人レッスンをやったとしても、負担は100万円が限度ではないでしょうか。
いくら子供がやりたいといっても負担が過重にならない程度にとどめるべきだと思います。
たしかに、海外留学だ、どこどこの先生だとか、そこいらじゅうのコンクールにでていれば金がいくらあっても足らなくなりますが、私個人としてはそこまでやらせる必要があるのかと思います。
そこまでできないからといって辞めさせる必要は少しもないし、教養の1つとしてずっと続けさせてはどうでしょうか。
趣味でも10年で500万掛かるんだよね。
貯金しておけば良かったと思う今日この頃。
貯金しちゃうとバレエできないよん?
274 :
踊る名無しさん:03/01/05 14:46
>教養の1つとしてずっと続けさせてはどうでしょうか。
って程度の気持ちで趣味にお金出せるのは、よっぽどのお金持ち。
でも才能に恵まれた子供を持った場合でも、バレエはハイリスクな投資。
負担が過重になるぎりぎりの所までやらない場合「単なる趣味」で終わる。
どの分野でも、ワールドクラスの競争に通用する訓練と研鑚を積んで
はじめて、舞台で通用するわけなのに。
いいかげんな気持ちで、そこまでしかやっていないバレエ教師と
いつまでも体制の整わないバレエ界では伸びる才能も伸びない。
そんな逆境でも、やる子はやってるから頭が下がるけど。
>私個人としてはそこまでやらせる必要があるのかと思います。
そんな、中途半端な気持ちでやらせられる人は、ステママと
有閑マダムとパラサイトバレエ教師で、それが日本のバレエ界を支える
主流の人々のようで、マジ鬱だ。
ワラタ
>>271 は?
必要があるかないかはスポンサー(親)が決めるのではなく、
習ってる本人が決めるんだ。
習わせておいて、お金が無い、
そこまで必要ないだなんて、馬鹿かとアフォかと(略)
お金を取るかバレエを取るか・・・そこが問題だ。(鬱
278 :
踊る名無しさん:03/01/06 23:55
271ですが274さん
いったい何が目的でバレエを習わせているのでしょうか。ちょっと、私の考えている目的と違うような気がします。
娘さんをプロにしたいとお考えなのですか。本人もその気でいらっしゃるなら、何もいうことはありません。
今後のバレエの発展のためには、あなたの娘さんのような方がぜひ必要ですのでがんばってください。
しかし、ほとんどの親御さんあなたとは考えが違うと思いますが、それをここで言うつもりはありません。あなたとは根本的に考え方が違うように思いますので、これ以上の発言は控えさせていただきます。
バレエを習い始める時に必要なのはよい教室を選ぶと言う親の確かな目。
習いつづける間に必要なのは純粋に好きであると言う本人の気持ちと
冷静で正しい指導者(自己中心的な指導者はだめ)
本格的にその道に進もうと思うときに必要なのは才能と本人の強い意思と
それを妨げない周囲の人々の肝っ玉の太さ。
学校の事、生活の事、お金の事全てをひっくるめて。
海外に出たいと思い、其のチャンスが巡ってきたとき我が子を放り出せるだけ
親子が親離れ・子離れしている事。こんなところ?
>>274 >>276 アフォカ、バレエをやったことも無いし、
子供に習わせているわけでもないヤツが。
>>279 そうですね。
プロになるには本人の才能、よい指導者とのめぐり合い、
家庭環境など運のも必要。
1は別に子供をトップダンサーにさせようとしているわけでもないのに
プロになるための話をしてるのが多い。きっとその人は子供をトップに
しようと狂っていて、正常な判断力が無くなってる。
282 :
踊る名無しさん:03/01/08 00:35
お子さんがやりたがってるならとりあえずやらせてみては。
発表会にさえ出なければそれほどお金のかかる習い事じゃないし。
「その辺の教室」なら週1〜2回で1万くらいが月謝の相場かな。
レオタード、タイツ、シューズを全部買っても1万くらいだし。
教師の質とかもあんまり気にしなくてもいいと思うけど。
小学生なんて身体能力低いから、指導がよくても思うとおりになんて
体が動かないからね。
間違った指導は子供のからだの成長を阻むよ。
今週もコンクール見たけど可哀想な子もいるよ。
素質や才能をつぶすだけでなく、酷い子は身体を悪くしてる。
>>282 発表会に出ないこともできますか?
指導員や他の生徒との関係がうまく行きなそう。
発表会も指導員の収入になるから、
出なくても参加費の半額ぐらいを渡すのが礼儀だとと思う。
285 :
踊る名無しさん:03/01/08 23:44
発表会や公演をパスできるかどうかは、ほんとにそのバレエ団(研究所)の雰囲気しだいだと思います。
一般的に見て小さいバレエ団(研究所)ほど断りにくいのでは。
286 :
踊る名無しさん:03/01/09 00:18
でもさ、バレエって、どのレベルにしても、
舞台で踊ることが勉強になるんだよね、、、、
子供なりの成長もあるし、本人のやる気も出るし、、
あと、一人前に、ライトを浴びる快感というのも
経験して、それがエンドルフィン出まくりらすぃよ。
287 :
踊る名無しさん:03/01/09 00:39
282です。
>>284 発表会が自由参加の教室もあるし、小さいところだと
発表会そのものがないこともあります。
始めるときに発表会の時期や参加の可否を聞いてみては
どうでしょうか。
補足です。
いくら指導が正確であっても、受け手である子供が自分の体を
正確にコントロールできるとは限りません。
身体能力が低いので、つきっきりで姿勢を直してもらったとしても
直された状態を保つことができないのです。
この時期を過ぎると自分で体がコントロールできるようになるので
「踊れる」ようになってきます。
お子さんが小さいならば教師の質が〜と悩むよりはとりあえず
始めさせて、子供との相性を見て教室を移るというのもアリでは。
バレエってさ、総合舞台芸術なんだよ。
そのために、レッスンしているんだよ。
ほんとはね。。。
バレエはもう芸術と呼ぶに値しない。
ただのスポーツの一種です。
大人からのバレエ
子供のバレエのコンクール
どれをとって芸術と呼べますか?
291 :
踊る名無しさん:03/01/09 07:13
音楽もそうだけど、芸術以前の段階では「地道な訓練」。
大人からだと、人生の楽しみとして・・・。
子供のバレエのコンクール、私は否定しません。
勘違いでない、取り組み方をすればね。
だって、
コンクールで成績を出して留学するしか
日本で(芸術家としての)ダンサー育てる環境が無いから。
>>287 参考になりました。
習い事の場合は指導員の人柄に重点をおいた方がよさそうですね。
でも発表会に10万以上かかると腰が引けちゃうな、、、
>>288-291 ここでは芸術とかダンサーとかは関係ないんですよ。
子供の教養や運動としての習い事の話をしているです。
すぐにトップダンサーになる話が出てくるけど、
子供が世界的なプリマドンナになるのを夢見て
習わせている人が多いのだろうな。
だからそれ以外は考えられないのか。
>>292 何しきってんの?
プリマドンナはオペラの主役、バレエ界の用語では無い。
バレエと言って芸術とかダンサーとかは関係ないって
言い切るアンタは真性DQN!
本当に素晴らしい先生はバレエの指導がよいだけでなく礼節とかも
重んじて生徒の人格形成を助けてくださると思いますよ。
↑
そんな素晴らしい先生なら紹介して欲しい。
ここではねぇ、先生に迷惑かかるし。
教室は東京、だけど厳しいよ本当に。
情報収集能力も大切なんですね。
しかし、これが難しい・・。
298 :
踊る名無しさん:03/01/09 19:38
発表会が自由参加と銘打ってる教室があるかどうか
知らないけど、子供の習い事ならば、なおさら、
お金がないので発表会不参加というのなら、いっそ
習わないほうがいいかも。子供心というのはデリケート
だから、可哀想。身体能力とか、才能とかいう前に、
お遊戯に毛の生えたレベルでも、脚光を浴びて、舞台で
踊るということはバレエを学んでいく上で非常に大事。
発表会と、日々の地道なレッスンの積み重ねの繰り返し
がものをいう。
299 :
踊る名無しさん:03/01/09 22:02
発表会の話が出てきたので我が家の例で計算してみました。
バレエって思ったよりもお金がかからないんですね↓
妹(ピアノ) 楽器60万+月謝5000円?×12ヶ月×12年+発表会参加費
=132万+α
私(バレエ) 月謝6000円×12ヶ月×10年+発表会8万×8回
=134万
バレエはずっと続けたかったけれど、「お金がかかるから」と母親に
強制的にやめさせられたんですね。高2のときです。
一方、妹のピアノは「そんなにお金かからないから」と
音大を受験するわけでもないのに高校卒業まで趣味として続けさせていました。
トータルでかけた金額かわらないじゃん。。。。
もっとも、私はコンクールに出なかったのでこのくらいで済んだのかもしれませんが。
「どうせ趣味だから」と言って習ったり、教えたりするのって悲しい関係だと思う。
301 :
踊る名無しさん:03/01/10 00:09
コンクールに出なくても、発表会でグランなど踊るようになってくると
1回8万じゃすまなかったかもしれませんよ。
上手になる程お金がかかるんですよね。経済的なものが大きくて
やめたという人、友達にもいます。将来、踊って/教えて身を立てる
というかなり確実な見込がないと、普通の稼ぎの親にとっては冒険かも
しれないですね。
302 :
踊る名無しさん:03/01/10 01:27
>>301 確かに続けるにはかなりお金のかかる習い事だけど、
プロを目指すとすればそれなりのお金がかかるのは
他の習い事と一緒じゃないかな。
もっと軽く考えれば?
ここに限らないけど、バレエスレってすぐ変な悲壮感(?)が
漂うような気がする。
303 :
踊る名無しさん:03/01/10 06:54
304 :
踊る名無しさん:03/01/10 11:15
>300
趣味だからこそ一生懸命、と思えないのかな、どちらも?そうすれば
趣味としてはやや高めの費用でも、自分的には無駄ではないけど。
(セミプロ〜プロが一生懸命やるのは当たり前の義務なわけで。)
305 :
踊る名無しさん:03/01/10 11:19
>302
いや、言いたかったのは単に、プロを目指さないつもりであっても、
上手になってそれなりに上級の役をもらうようになるにつれ、発表会は
いやでもお金がかかることが多いってことなの。高校生で上手な子が
「私は小さい子達と一緒に花の精でいいです、安上がりだから」とか
言ってもそうさせてはもらえないと思うし。
>>293>>300 だから、このスレではプロになるため事なんて関係ないんだよ(3回目)。
幼児や小学生に初めて習わせる話をしているので、
芸術とかダンサーの段階では無い。
293、300よ。判かってくれたか?
>>301>>305 これを読んで何故すぐにプロになる話になってしまうかが判った気がする。
上達すればするほどお金(あと時間も)がかかるようになり、
>>299のように趣味では続けられないから
(しかし、高2まで続けさせてくれた親に感謝してほしい。)、
プロを目指す人しか残らないわけか。
お金がかかるから生徒数が減り、生徒数が減るから参加費が値上がりする、
さらにお金がかかるのでさらに生徒数が減るという構造上の欠陥があると思う。
でも、趣味でバレエを習う大人が増えているからこの辺も改善される予感。
307 :
踊る名無しさん:03/01/10 19:37
うーん、ある程度やっていて、年を重ねて上手くなるとお金がかかるのは
「パートナー」ってモンがあるからねえ、改善は難しい物があるかも
まあ、パートナー組まなきゃ良いと思うかもしれませんが、ある程度踊れる
人は先生にとって発表会で「新入生獲得のための宣伝」として活躍してもら
わなきゃ困るしで・・・
構造上もだけど今の日本のバレエ業界が変わらない以上・・つまり男ダンサーの
収入のかなりの部分がこの手の「発表会ゲスト料」に頼っている現状がある以上
むずかしいね。
正直男性ダンサー(有名・新国立あたり)と組むと50万だのはざらです(苦笑)
有名でなくても(中堅・東京のバレエ団)1回の発表会で15万〜30万くらいは
取られます。
だって本番だけじゃなく練習もゲネプロも来るからね・・・
308 :
踊る名無しさん:03/01/10 21:01
>305
それは「高校生くらいまで10年選手としてずっと続けていたら」の話。
小学生に最初から10年選手になることを期待して/恐れて
やらせて/やらせないでいるのは気合い入れすぎじゃないかなあ。
誰だって2〜3年くらいやって何となく合わないでやめたお稽古ごとって
あるでしょ?
バレエもその程度に考えればいいと思う。
309 :
踊る名無しさん:03/01/10 23:42
>305
それはあります。本人は金がかかるから役はつけてほしくない。コールドだけで結構です、と思っても、団の方で役をつけてしまいますからね。うまい子は団の宣伝に使おうという考えもあると思います。
子供が続けられなくなるのは、結局お金の問題が大きいですから。
310 :
踊る名無しさん:03/01/10 23:55
>308
305です。そうそう、その前提で書きました。元々299さんへのレスの
つもりで書いたんだもん。(高校まで10年続けて経済的事情でやめさせ
られた方?)
個人的には、2〜3年で何となくやめたお稽古ってのは、ないなあ。そんなに
色々試させてもらえる程裕福じゃなかったせいもあるけど。音楽は、かなり真剣に
6,7年習って、苦い挫折感を抱いて止めました(w。
(^^)
312 :
踊る名無しさん:03/01/11 00:31
299です。
ちなみに308は私ではないですよん。
何となく好きだからという理由で100万以上使ってくれた親には
感謝しています。
私が通っていた教室はモダンダンスのカンパニーが持っている
教室で、発表会は全てオリジナルの振り付けでした。
パドドゥもソロも踊れなかったDQNだったので10年続けた割には
安上がりな習い事だったかもしれません。
やめたのは高2の春ですが、その理由は受験とバレエの両立が
経済的に厳しかったことで、発表会の費用がかさむからでは
ありません。
バレエも好きだったけど勉強もしたかったので泣く泣くやめました。
苦い思い出です(w
313 :
踊る名無しさん:03/01/11 00:47
お金のない人は・・・
314 :
踊る名無しさん:03/01/11 01:44
>312
310=305です。受験でしたか〜。それも結構大きいですよね。本腰入れると
ダブルスクール状態になりますもんね。あとてっきりクラシックバレエかと
思ったので、312さんには的外れなこと書いちゃいましたね、すみません。
308さんと別人なのは、わかってますよ〜
315 :
踊る名無しさん:03/01/11 01:48
私の娘 習い始めて、たまたまその教室で上手で
発表会では常に良い役をいただき・・。
クララはじめ アダージォからグランパドドゥまで
発表会の費用は幼稚園児の頃より20万スタートでうなぎのぼり
高2でついにバレエをやめさせました。
ほとんど毎日の送り迎え・受験・(やっぱり)お金
プロ?を夢見たこともありましたが
我が家では支え切れないと思い あきらめさせました。
それなりの可能性しかありなせんでしたから。
でも、やめるも地獄! 続けるも地獄!でした。
経済的に余裕がなけば芸術家は育たないと思いました。
貧乏人より
316 :
踊る名無しさん:03/01/11 02:35
299=312です。
モダンの教室でしたがなぜか発表会で割り振られるのは
クラシックの役(トウシューズはいて踊る役)でした。
だからクラシックバレエはできても古典のバリエーション
(ジゼルとかフロリナとか)は振りを知りません(w
まあ、
下 手 な ら 長 く 続 け ら れ る
ってことですわ。
317 :
踊る名無しさん:03/01/11 07:42
子供の場合は上達に従って、それなりに金もかかるようになりますが、大人からのバレエ組みはそんなに上達しない。
ということは、役も来ないが、そのかわり金もかからない。つまり、長く続けられるということでしょう。
間違っても、発表会でグラン.パを踊れなどといわれませんから。
>>307 男性ダンサーの不足も費用がかかる原因なんですね。
たしかに、男の子にバレエ習わせる親も珍しいし、
小学生のときにからかわれるでしょうね。
ピアノでも女っぽいて言われたもんだ。
ところで、宝塚の様に背の高い人が男役をやったら面白そうだけど。
>>312>>314 クラッシクよりモダンの教室のほうが費用が抑えられる可能性が高いようですね。
まあ、ケースバイケースでしょうが。
>>315 ほとんど毎日送り迎えですか。それは大変でしたね。
プロになるつもりは無からと、週2回ぐらいにはできないんでしょうね。
5歳の娘に体を動かす習い事をさせたいと思いまして検討しています。
ですから別に少林寺拳法でもいいのですが、
発表会を見るという親ばか的な楽しみがあるのでバレエを考えています。
近所のカルチャーセンターの原島マヤバレエ教室(埼玉県北本市)に問い合わせたら、
月謝は週一で4000円、発表会は2,3万程度だそうです。
(上達したとしても4,5万程度と聞きました。)
衣装は先生から型紙を頂いて自作になるそうです。
(もっともあの手の生地は高そう。)
319 :
踊る名無しさん :03/01/12 17:04
どのバレエ団も男性がたくさんいれば、金を出して男性を頼む必要はありませんから、その分安く公演ができます。
しかし、男性のプロダンサーは、そういう公演の手伝いが大きな収入源になっていますから、今度は男性がプロとして成り立たなくなります。根本的な解決は一般のバレエ愛好家を増やすことですが、これが簡単ではない。
>>318 発表会で2,3万というとグループで1曲、4,5万というとソロで1曲ですね。これでずーっと、おさまってくれればいんですが。
320 :
踊る名無しさん:03/01/12 18:27
プロの男性もバレエの報酬だけでは生活できず、家が自営業だから(他に収入のあてがあるから)続けられるだけでしょう。
バレエダンサーに女性が圧倒的に多いのは、女性は生活費を稼ぐ責任も義務もないから。
決していいことではない。
もし、男女対等に、生活費を稼ぐのが当たり前の世の中だったら、とっくにバレエは滅びていたでしょう。
通訳・翻訳や観光ガイドが女ばかりなのも、収入があまりに少ないからなんだよ。
321 :
踊る名無しさん:03/01/12 20:32
男性ダンサーの問題は深いです。
「リフト」は技術がいるのでバレエ団の若手ではダメなんです。
自分一人では踊れても、パートナーのいる踊りは別物。
特に発表会では相手は「シロート」なモンで、若手ではプロ相手には多少
はリフトできても、体重、身体管理のできてない相手をするのは、ダンサー
生命を賭けるようなもので、普通はお声はかかりません。
生活、人数もですが、ここら辺も発表会ダンサーを高くする原因の一つかも。
言ってみりゃ「ヘタな生徒のパドやらせるのは、保険料も払ってくれなきゃ
困る」ってモンで(苦笑)
何せ怪我はコワイよ・・・・
322 :
踊る名無しさん:03/01/13 15:14
プロの人を見ていますとよくあげれれるな、と思います。ちから、うんぬんよりも揚げないかん、という義務感というか、責任感というものも大きいと思います。
まあ、それだけ怪我と紙一重でしょうが。うーん、などといって、モー結構です、といわれては大変ですから、プロは厳しいですね。
金の問題を解決するには、やっぱり一般の愛好家を増やすしかないですね。
323 :
踊る名無しさん:03/01/13 15:33
発表会で女性を持ち上げ損ねたパドドウを幾つか見ました。
確かに女性は素人で持ち上げるほうは大変かもしれませんが
見ていて、女性がかわいそうに思いました。
324 :
踊る名無しさん:03/01/13 16:03
325 :
踊る名無しさん:03/01/13 21:04
7時ごろからレッスンを始めて8時半ごろ終り、それから公演の稽古をしていると、終わって着替えるともう10時ですから。
家が地下鉄や電車の駅の近くにあって1人で帰れる人はいいけど、そうでない人は迎えに来てもらわなければいけませんから。お父さん、お母さんにとっては、えらい負担ですね。
宝塚のように背の高い人が男役ですか。ただ、リフトはできませんね。背が高くても、やはり腕や肩の力が弱いですから、持ち上げるのは無理でしょう。
しかし、アラベスクやアチュードを支えるだけなら充分できますから、もしかしたらうけるかもしれませんね。一番の問題点はそんな女性がいるかどうか、ですが。
326 :
踊る名無しさん:03/01/13 21:28
しかしわからんな。満足にリフトのできる人がいない状況で舞台をやるなら、リフトのない振り付けを考えるのが先生の義務じゃない?
それをしないで、「あ!失敗した」になるなら先生が一番悪い。
328 :
踊る名無しさん:03/01/13 22:06
>>325 >しかし、アラベスクやアチュードを支えるだけなら充分できますから、
>もしかしたらうけるかもしれませんね。一番の問題点はそんな女性が
>いるかどうか、ですが。
実際にやってませんね、女性がサポート側に頼ってきたときの重さ、
物理で言うモーメントの大きさ、わかってませんね。
329 :
踊る名無しさん:03/01/13 22:16
>>328 え?
アナタの方がやってないと思うけど。
理論的に語るのは良いですが、
実際にはバランスがきちんと取れる女性が相手の場合
ほとんど負担はないですよ。
330 :
踊る名無しさん:03/01/16 14:08
女が王子様をやるというのはいいアイデアだと思います。
今までのバレエは古典中心でマンネリ化しており、これでは新しいファンをひきつけることは無理ではないでしょうか。
歌舞伎にもスーパー歌舞伎がありますし、宝塚や劇団四季は、ダンス中心の舞台を商業ベースで成功しており、バレエも絶対無理ということはないと思います。
ただし、画期的なことををやらないとだめでしょう。たとえば、キャッツをバレエ化するとか、赤毛のアンも結構面白いと思います。
今までの新作といいますとどちらかというと、大衆が見たいものというより演出家がやりたいもの、あるいはダンサーが踊りたいものといった感じで、観客の視点がなかったと思います。
そのひとつの試みとして王子役を女がやる、というのはいいと思います。
そうなると、まず頭に浮かぶのは草刈さんですね。まず、既成の作品から始めるとして白鳥の湖はどうでしょうか。草刈さんの王子様に上野さんのオディール、オゼット、ついでの悪魔もおんなで、いいですね。
女が王子をやるのは、どこか注目度の高いところがやって、それから徐々に流れができてくるという感じでしょう。そうなると新国か牧さんでしょうか。
それが一般化すればバレエ団も経費的にずいぶんと助かると思います。
331 :
踊る名無しさん:03/01/16 14:20
330さんの発想は買いますが、王子に草刈さんはいただけない。彼女は
やはりどう見ても、肩からにじみ出るものが男役向きではないと思います。
それより、どこかのバレエ団(せっかくだから男性ダンサーに乏しく
平均身長が低く衣装に力を入れている○上とかがいいなあ)とヅカが
組んでいただいて、バレエ経験のあるトップを王子に起用すれば、
集客もかなり見込めるのではないでしょうかね〜
332 :
踊る名無しさん:03/01/16 19:55
>>328 >>329 はお互い前提条件が違うね。
サポートされる側が完璧なバランスとれて、サポートする側が女性ならたいしたこと
しないから、そりゃ楽だろ。
OL相手にアダージオクラスで汗かいてごらん(苦
333 :
踊る名無しさん:03/01/16 22:05
>330
げてもの趣味。
そんなことより、舞台の中身が良ければお客は来ます。
力の無い人が起用されているから集客できないっていう
根本的な問題には無頓着なんですね。
334 :
踊る名無しさん:03/01/16 22:50
>333
マジに取るほうがどうかしてる…
335 :
踊る名無しさん:03/01/16 23:06
336 :
踊る名無しさん:03/01/16 23:18
ジュテームさんが王子様に適任だと思う。おやじダンサーズ版白鳥の湖はバレエ史に燦然と輝くこと請け合いです。
337 :
踊る名無しさん:03/01/16 23:21
>>330
それって子供の発表会になっちゃうじゃん(w
338 :
踊る名無しさん:03/01/17 07:38
339 :
踊る名無しさん :03/01/17 16:13
発表会は自分のところの陣容でやればいいんです。男がいなければ男なしでやるべきです。わざわざ、お金を出してまで男を呼んで舞台やる必要はあるんでしょうか。
男とどうしても踊りたいというなら、その人だけがお金を出して踊ればいいんです。はっきり言って男は不要です、その分安くしてください、と言いたいです。
340 :
踊る名無しさん:03/01/17 16:41
すいません、確かに草刈さんは背は高いですが、ムード的には男とは異質ですね。
あの人なら何かを作り出せれるんじゃないか、と思いまして。
くるみの兵隊やねずみは女がやっていますからね、男の役を女がやれば経費的に助かりますから、王子だけ男というてもありますね。
(^^;
王子不在の発表会なんてザラだ罠。
お金かかる上に裏ではドロドロ〜!
そんでも良ければいらっしゃ〜い!(ワラ
344 :
踊る名無しさん:03/03/13 20:22
age
10万円を大金と思う人はバレエやらないで下さい
女だけでベルバラをやってください
こないでほすい・・・
349 :
踊る名無しさん:03/03/29 14:03
まぁ、10万は妥当だよね。
取りあえずいつでも用意しとけ、って感じですね。
ほほほ。そーざますわね。
351 :
踊る名無しさん:03/04/09 08:17
結局、年間100万で済まない。
352 :
踊る名無しさん:03/04/09 08:52
100マンありゃ足りるだろ、ご大層なバレエ学校でもない限り。
354 :
踊る名無しさん:03/04/09 09:28
月謝が月27,000円×12ヶ月=324,000円
発表会が二年に一度で出演料・衣装(レンタル)ビデオ・写真などで15万~20万
電車賃一ヶ月約5千円×12ヶ月=60,000円
ポアント・バレエシューズ・レオタード・タイツなどで年間約40,000円
大雑把な合計だと年間524,0000円。
355 :
踊る名無しさん:03/04/09 09:32
あ、勉強会っての忘れてた。出演料1万円プラス好きな衣装個人で勝手に用意(ピンキリ)。
週二回レッスンさせてたときは月謝8千円だったから年間維持費はもっともっと安かったです。
年間、30万も出せばあればお釣りがきたかも。ようはかけようと思えばいくらでも
お金のかかる不思議な世界。
356 :
bloom:03/04/09 09:33
357 :
踊る名無しさん:03/04/09 12:22
>>356 あちこちに同じURL貼ってるけど暇なの?
ちなみに私はひらいてないけどアダルト関係サイトらしいでつ。
358 :
踊る名無しさん:03/04/09 12:34
コンクール目指して個人レッスンを受けるようになると、
100万円に届くのだ。
何言ってんだい。某バレエ団の子役に選ばれた日には1ステージ100万でし。w
360 :
踊る名無しさん:03/04/09 13:11
うちは週1で月謝7000円。発表会費用は3万ちょい。
小さな教室で人数少ないから、発表会でも出番が多くて子供も楽しかったみたいです。
体をきれいに鍛えていくのが目的で、スイミングかバレエのどっちをしようかという
レベルで始めたので、楽しく通えている今は、これでオケー。
361 :
踊る名無しさん:03/04/09 13:39
>360
小さなバレエ教室で楽しくお稽古。
日本でバレエを習うとしたら、これが最高だと思う、マジで。
その小さな世界で、上手なグループに入ってたら、更に楽しさ倍増。
363 :
踊る名無しさん:03/04/09 13:44
>某バレエ団の子役(クララ)
最近の話だと、持ち券50枚以下みたい。あとは自分で買い足して
いるらしい。
364 :
踊る名無しさん:03/04/09 14:09
有名どころのバレエ団てもしかしてボロ儲け?
有閑マダム連合がいなくなったら有名バレエ団も軒並みアボーン?
365 :
踊る名無しさん:03/04/09 15:32
どうして「ボロ儲け」なんだい?
別にチケットさばけないわけでもないし。
366 :
踊る名無しさん:03/04/09 16:01
100万だしてコンクール。ワンステージで100万。
そりゃ親もさぞ力がはいりますな。海外移住して習わせた方が安そう。
>>366 安直すぎだべや。
海外ではモノにならない子は切り捨てられるよ。
他の道を見つけなさい・・ってさ。w
(金儲け主義の先生は、また別の話)
368 :
踊る名無しさん:03/04/10 09:00
>>367 だべや・・・って(笑)うん、確かに安直かも。
オーストラリアの女の子って一度はバレエ習ったって子が殆どでビックリ。
369 :
踊る名無しさん :03/04/10 10:57
1クラスが少人数。
娘のクラスはなんと2人しかいなくて、ほとんどプライベートレッスン。
それで丁寧に見てくれて、なおかつリーズナブルなお値段(6000円)
もうそれで充分って感じです。
発表会は衣装もレンタルでお手伝いもほとんどなく、
先生がスタッフさんを使ってぜーんぶ段取りしてくれたし、
よかったです、ホント。
この先、娘がいつまで続けるかわからないし、
一度はバレエを習った、ってレベルで終わったとしてもそれでいいかも。
好きにしてくらさい。思い出作りでも命懸けでも・・・。w
371 :
踊る名無しさん:03/04/10 13:22
>368
オーストラリアもそうなのか知らないけど、欧米って、体育の授業で
バレエを少しやることが珍しくないって聞いたことがあるような気が。
372 :
踊る名無しさん:03/04/10 16:06
>>371 そうそう。幼稚園にバレエスクールがあって一度は通うみたいですね。
娘の通っていた幼稚園(東京)にもスイミングとバレエと英会話の教室が
ありましたけど、英会話はイギリスの感じの良い女性が講師をしていて
子供達も楽しく教わっていましたけど、スイミングとバレエは???でした。
通わせました。
373 :
踊る名無しさん:03/04/12 01:44
>>361 亀だけれども禿げ上がるほど同意。
小さな教室で、1〜数年に1回の発表会で、
のんびりまったり長ーく続けるのがいちばんだと思う。
井の中の蛙・・
375 :
踊る名無しさん:03/04/12 16:05
日本のバレエ界では一流どころほんの数名を除き
学校運営、アシスタント、アルバイトなしでたべてゆけないでしょう
コンクールで1位を獲っても親の仕送りをあてにする生活・・・
夢の世界の内情はほんとうに貧乏くさい
お稽古と割り切ってやるのがよいかもね。
>374
鶏口牛後(けいこうぎゅうご)・・・
>377
目クソ鼻クソを笑う
379 :
踊る名無しさん:03/04/12 22:22
ある教室の話。 発表会(2年に1回)の出演料50万円。 パドドゥ踊る人はプラス50万。 衣装は牧から借りてるから綺麗なんだけどちと高すぎやしないか?
380 :
踊る名無しさん:03/04/12 22:24
だいたい¥1,000万はかかるよね
381 :
踊る名無しさん:03/04/12 22:29
ガクガク・・・
大学の医学部みてーだな。
医者になるためにすげ〜金がいる。
なれるかどうかはわからんが。
382 :
踊る名無しさん:03/04/12 22:34
レッスン料金
発表会出演料(衣装代込み)
コンクール出演料(旅費・衣装代込み)
ここまでで10数年・・・
それ以後
数度のコンクール出演(料金等)
海外遠征(留学料金、他、雑費等込み)
383 :
踊る名無しさん:03/04/12 22:47
なんで発表会に出るのに二桁つまなければいけないのか
芸術とはそう言うモノなり〜
385 :
踊る名無しさん:03/04/12 22:52
それが嫌なら、やすい所選ぶべし。
386 :
踊る名無しさん:03/04/12 23:23
バレエはお金もちがすること。
たいてい中学でやめる人が多いのも
なんだかんだ言ってけっきょく経済的理由。
387 :
踊る名無しさん:03/04/12 23:28
>>383 バレエの発表会で一桁を望む人なんていたのでちゅか?
388 :
踊る名無しさん:03/04/12 23:30
バレエの発表会で一桁なら
なんとかサークルの超小規模の発表会ぐらいしかないんじゃ
389 :
踊る名無しさん:03/04/12 23:53
医学部だったら、何千万円かかっても、モトがとれるからいいじゃん。
バレエは、絶対モトとれないもんね。他人の懐ながら、草刈パパが
どのくらいブッ込んだか想像すると、、、(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いいじゃん。税金対策と思えば。シャチョーのパパ欲すぃ・・・・
391 :
踊る名無しさん:03/04/12 23:59
発表会とか、レッスン代が高いと言ってる間は、バレエやめとくべし。
バレエの先生になれるまでに費やすお金は高く、身体は、腰とか足とか色んな所を痛め、
結局バレエ団員もそうたいして永いことやっていない人も多いし、産休で休んでいる先生も多し。
だいたい、習い事にお金の金額をいったらキリが無い。
習い事は、身体に身につく分、お金は消える物と割り切るべし。
まーね。日舞の金額聞いたら卒倒するよ!! 年間数百万はいくねー
そうだ!
医療費
いれるの忘れてた
394 :
踊る名無しさん:03/04/13 06:03
なんでそんなに金がかかっても親は娘にバレエを習わせたがるの?
もととろうなんて考えてるやつはいないんでしょ?
1流と呼ばれるような人になって投資額返ってくるぐらい?
女としての教養目的?
バレエやってるとハイソみたいなイメージが
バカ親にはあるんだろう。
だいたい客観的に見れば日本人がバレエ踊るほど滑稽なものはないと思うのだがね
オペラで日本人が活躍できないのと一緒だわな。
体壊す、おばはんになったら見てられないぞ。
バレエなんて芸術っていうより
スポーツだからな。醜いもんだ。
人を感動させられるようになったら芸術ともいえるが
そこまでいくまでの日々の練習はすでにスポーツってこと?
バレエやバレエ以外でもダンスやってる人たちは
親になったら子供にバレエ習わせるの?
もうひとつ。自分が専門のジャンル以外は習わせるの?
398 :
踊る名無しさん:03/04/13 07:12
バレエはスポーツだと言っても過言じゃないと思う。スポーツと
違うところは舞台で「一生懸命だぞ!!」って見せないところ。
それからバレエは自分の専門分野じゃないし、息子が通ってる
極真空手もまったく専門外。お金のことは最近、本当に頭が痛い。
ハハハ。
大人が踊ると一生懸命だぞ!と見えるけどね。思いっきし。
あ、大人のバレエはバレエじゃないか。w
舞台でドスン、バタン、ドッコイショは、観ていて情けない
ものがある。マジで。
でも大人は金持ちだから、いい資金源。金蔓。
上客ってわけだ罠。
子供の教育費に頭が痛いステママ連中とは違うよ。
高いトーシューズなんかバンバン買っているしブランド物で
バッチリ決めてるし。
内容が伴っていないところがイタイところ・・・・w
400 :
踊る名無しさん:03/04/13 13:13
>>399 伴って無くても、自分が大人で、自分がバレエやりたくて、もちろん
お金も出せて、それでやりたいなら、しゃー無い事では?
今更、子どもに戻れないんだからさ〜(w
401 :
踊る名無しさん:03/04/13 16:04
大人が自己満足の上で、バレエを楽しめたらそれはそれでイイコトやん(w
子供が習うように体型が急激に美しく変っていく過程はみられないやろうけど
402 :
踊る名無しさん :03/04/13 16:41
レッスン料は週5で月13,000円です。
発表会は昨年出ましたけど
入場料は無料で、負担金30,000円(ただし、1曲で集団)それに衣装代、ビデオ代の実費です。
403 :
踊る名無しさん:03/04/13 16:45
チケットも売りさばかなあかんからな〜
まるでまわしもの状態(バレエ教室のね)
404 :
踊る名無しさん:03/04/13 16:59
>>403 すいう所あるよね〜。無理やりチケット買わされる所、、、
じゃ、あれだな、結局金儲けのために月謝ぶんどられて
あげくの果て誰も活躍できないという、バレエ界の悲惨さがわかりました
406 :
踊る名無しさん:03/04/13 18:32
そんなことはじめからわかってます
それでも続けさせてあげたい親心
溢れる才能と容姿にめぐまれたお嬢さんを持ったばかりに
大変な思いをしている親御さんを知っています。
娘思いの親のおかげとお金で日本のバレエ界は成り立っているのです。
親にも救いの手を!
407 :
踊る名無しさん:03/04/13 18:35
溢れる才能と容姿にめぐまれたお嬢さんを持ってないから
中途半端なところまでしかいけず、
バレエで食べていくことができないんだろ?
408 :
踊る名無しさん:03/04/13 18:47
407 はい 幸せなことにもっていません
でもあなたまだ知らないんですね
この国ではトップでも食べてゆけないんですよ
バレエは我が国の伝統文化でも芸術でもありません・・・・
410 :
踊る名無しさん:03/04/13 19:09
411 :
踊る名無しさん:03/04/13 19:12
ほんと?
じゃあこの国でじゃなくて世界でも通用し
さらには世界でもトップクラスになるほどになればいいんでしょ?
なってくだちい。
413 :
踊る名無しさん:03/04/13 20:50
本当に金かけたくなくてしかもプロ(客から金とって踊るダンサー)
目指したいなら、一刻も早く高校中退するとかして早々海外へ行くべきやね
>>413 そんな甘いモノでもないよ。
日本人の10代の子が、どれだけ自立していないかご存じ?
だいたいがホームシックとかで挫折する罠。
プロ意識の欠如も甚だしいし。
外人と対等にやっていける子は少ないのが現実。
なんでそんなにバレエの親はうるさいわけ?
バレエ習わせて、趣味程度で終わればいいが、勘違いして
トップスターにでもさせたいなんて思いながらダラダラ続けるほうが
娘に悪い。日本のせいにするなよ。
バレエそのものが日本人に受け入れられないだけ。
しょうがないじゃないか。そういうのは。嫌いなものは嫌いなんだから。
もっと日本人のレベルが高ければ、みんな観るだろ。
同じ西洋のものでもクラシックはそこそこやっていけてるんだからな。
>>415 音楽大学を出た椰子のその後は悲惨だぞ〜〜!!
417 :
踊る名無しさん:03/04/13 23:50
>414
現実はそうだとしても、次の世代は違うかもしれない。
メジャーで日本人が活躍するなんて昔は誰も思わなかった。
サッカーもワールドカップなんか夢だった。
将来はちょっと信じてみたいけど。
415は、多分具体的にどれくらいのレベルの子供達が
どの年齢に居るのか、わかってなさそう。
418 :
踊る名無しさん:03/04/14 00:04
>>414 私はバレエはやめた。けど知人は立派にプロとして
海外でがんばってますよー。
>>419 すごいね。
私の周りは成功した人の方が断然少ないよ。
海外で頑張って一人前になれる人は、ほんの一握り。
ただ留学するだけなら、たやすいけどね。(w
421 :
踊る名無しさん:03/04/14 00:29
私はバレエは究極の総合学習だと思ってる。大人も子供も裏方もいて大きな
舞台を創り上げるなんて学校の中じゃ経験できない。
幸い子供もバレエは続けたいと言ってるし、ものすごくお金かけなきゃ
ならないほどの能力は持っていないので安心して人格形成の一助にと思って
習わせてる。
先輩方の中には才能豊かな生徒さんもいて、精神修養だなと思わせてくれる
場面にも子供は立ち会うことがある。
好きなものをずっと続けて自分で納得の行ったやめ方を見つけるのは本人の
心の大きな成長だと思うのでそこまで見守って行きたい。
>>420 海外で成功してる人はごく稀ですね。
成功っていっても無名のままですけど(日本では・・)
私も一度留学進められたけど、
海外は向いてないからって
諦めついでにバレエもやめたw
423 :
踊る名無しさん:03/04/14 00:57
私も上のクラスに上げるとか言われて、上げられたはいいけど、ついていけなくて
辞めたわ。
新しい世界(もとい私はクラス)に行ったからとか、先生が変わったからとか、
つまらない理由と他人は思うことでも、やっぱり、本人にしては重大なバレエの
やっていく場所が変わるから、そういう意味でも、バレエで挫折する人多いかも(w
>>422 そうだね。
外国のプロのバレエ団は本当にシビアだと思うよ。
実力が落ちたら即クビだろうし怪我でもしたら仕事出来ないし。
天国と地獄が紙一重って感じだね。
本当に強い人でないと生きて行けないって思う。
422さんも勿体ないですね。
趣味で復帰されれば良いのに・・。
また違う世界が見えてくるかも。
みなさん外国は厳しい厳しいといいますが
日本は厳しくないのですねぇ。ということは日本自体だめなんですね。
下手でもやってけるのか、いいな楽で。
日本は厳しいですよ。バレエ団の財政状況が。(藁
428 :
踊る名無しさん:03/04/14 12:46
とりあえず、バレエの先生で被扶養家族でない人をオーナー以外で一人も知らない。
何を今さら発言ですな
>>421さんの、↓ココけっこう重要だと思います。
好きなものをずっと続けて自分で納得の行ったやめ方を見つけるのは本人の
心の大きな成長だと思うのでそこまで見守って行きたい。
>>425 復帰しましたがブランクがかなりあって精神的に挫折感がつよくかったですよ〜
死ぬまで納得行かず踊り続けるのも悲劇ですよね・・・・w
432 :
踊る名無しさん:03/04/14 23:14
ジゼルのような・・・
↑
ありゃ死んでも踊り続けるオバケぢゃ!!
435 :
踊る名無しさん:03/04/15 02:06
ジゼル
赤い靴
やだーーー
でも現存してるじゃん。誰とは言えないが。(w
437 :
踊る名無しさん:03/04/15 11:43
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
最高級天然アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円 「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
438 :
踊る名無しさん:03/04/15 13:32
>436
言ってみ、こっそり。。。
439 :
踊る名無しさん:03/04/15 13:34
超大物っしょ。
440 :
踊る名無しさん:03/04/15 13:48
桐島?荻野目??オノ??
441 :
踊る名無しさん:03/04/15 15:03
ブッブー
442 :
踊る名無しさん :03/04/15 19:04
何もバレエが上手いからといって、プロを目指ささせる必要は無いでしょう。
プロになるには、踊りよりも精神面での強さが必要だと思います。
プロにならなくても教室の発表会で毎回主役躍らせてもらえる幸せもあるしね。
でもそれでも、やっぱり多少のお金はかかるわな。
>>442 才能だよ!才能!! 気が強いだけで何になる?! (w
445 :
踊る名無しさん:03/04/15 23:25
超大物気になる
446 :
踊る名無しさん:03/04/16 00:08
つか、才能ある奴、気を強く持って
オペラ座のエトワールとか、ロイヤルのプリンシパルになってくれ。
なんか、萎える。
この流れ。
448 :
踊る名無しさん:03/04/16 09:32
超大物・・・でも体はうんと小さいよ。
449 :
踊る名無しさん:03/04/16 11:16
超大物=踊る屍
440で当たりでしょ?
3人に共通する名前は…
450 :
踊る名無しさん:03/04/16 11:19
hahaずいぶんとひねってたんだぁ
あとヘラに見えてしまうニンフとか
451 :
踊る名無しさん:03/04/16 11:22
452 :
踊る名無しさん:03/04/16 18:50
週2回で12000円て高い?前の教室は8000円だったから高く思えるけど、
他の教室はこんなもんなのかな。
453 :
踊る名無しさん:03/04/16 23:12
>452
内容によるんじゃない?
うちの子は週に2時間×3日で1万4千円。
454 :
踊る名無しさん:03/04/16 23:38
うちは週三日以上は一律1万5千円。休みは木曜日と日曜日だけ。
レッスン時間は1時間半だけど居残りで個人レッスンも可(無料)。
だけど、最近大所帯になってきて、コンクールに出る子やら色々で
先生の趣旨がわからなくなってきましたん。
週二回の時は8千円。幼稚園の時は週一回で6千円でした。
でも週一じゃリトミック教室通わせた方が良いかも。
(^^)
456 :
踊る名無しさん:03/04/19 09:52
いつまで下がっとんじゃゴルァ
age
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
459 :
踊る名無しさん:03/04/21 15:22
ageてみるかな・・・
460 :
踊る名無しさん:03/04/21 17:22
うちも1万4千円。。。(週2回
461 :
踊る名無しさん:03/04/21 17:51
私んとこ、週4回 12,000円 それでもって山手線内側、
とってもリーズナブルです。
462 :
踊る名無しさん:03/04/21 21:21
やまざきーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
463 :
名無し@マンセー:03/04/21 22:32
あれ?人大杉になってなかった?ココ。
私、ギコナビ久々に登場させたちゃったよ。
464 :
踊る名無しさん:03/04/23 21:46
でも、色々な書きこみあるけど、この書きこみしてる人たちの
お嬢さんなり、ご本人なり、将来プロになってバレエの素晴らしさを
日本に広めて欲しいですね。みんな頑張って下さい!!
何綺麗事逝ってんだか
466 :
踊る名無しさん:03/05/08 16:00
0ageは気の毒なオーラを出してますねえ
みんなでバレエ楽しもうぜい
バレエが楽しいもんかい凸
468 :
踊る名無しさん:03/05/10 16:14
金がかかるといいますけど、ようはどこまでやるか、どこまで金をかけるか。
ということでしょう。ご自分やご家族の方が納得されるならそれでいいのでは。
469 :
踊る名無しさん:03/05/11 08:32
>>461 安けりゃ良いとも限るまい・・・といっておこう。
470 :
踊る名無しさん:03/05/11 23:35
クララ写真コンクール入賞者のママ、
小学生の娘のために毎週区民センター貸切だってさ。
まー、区民センターは貸し切っても安いよ。
曜日によっての抽選に勝ち残らなきゃいけないだけさ。
472 :
踊る名無しさん:03/05/12 06:47
コンクール組って普通は自宅にレッスン室持ってるんじゃない?
473 :
踊る名無しさん:03/05/12 17:15
持って無くてもスタジオに毎日通うとか空いた時間で自習とか
474 :
踊る名無しさん:03/05/15 14:40
いい講習会やセミナーの為なら交通費と宿泊代と参加費でウン十万円かけても惜しくはない親心
小学生の子供にとってありがたいのかありがたくないのか判らないが
先生に勧められたらやっぱり申し込んでしまうんだよなあ
バレエは金の掛かる思い出作り。
しかも家族の想い出にはならない痛い思い出作り。
476 :
踊る名無しさん:03/05/20 15:11
お金、かかるよ。バレエに限らず。
477 :
踊る名無しさん:03/05/20 15:23
うん・・・かかる・・・バレエは・・・それなりにかかるよ。
でも、それを愚痴ると「そういうお宅のお嬢様にはバレエは向いてないかも」って
少し困ったような笑顔で言われちゃうから口に出さないだけさ。
478 :
踊る名無しさん:03/05/21 07:42
音楽やるよりお金掛からないよ。たぶん。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
480 :
踊る名無しさん:03/05/23 13:55
でも音楽の発表会は参加費1万円位だけどバレエは10万だよね。
いっつも勿体ないなーと思う。
481 :
踊る名無しさん:03/05/23 14:17
私ももったいないなーと思うから参加しません。(w
482 :
踊る名無しさん:03/05/23 15:18
ピアノは発表会安いもんね〜。
うちの娘は、幼稚園からピアノ(週2)とバレエ(週4)の両方習ってきたけど、
中一になってピアノを選んだよ。(自分の趣味として)
今までバレエの発表会にかけたお金は計算したくない・・・。
483 :
踊る名無しさん:03/05/23 16:35
大人からのピアノってないかしら・・・・・(ぶつぶつ独り言
>483
クラシック板に逝ってみそ
大人から始めた人がイパーイ。
手は動きにくいだろうけどね、飲み込みは大人の方が早いから。
485 :
踊る名無しさん:03/05/23 17:47
>>483 ピアノだってフルートだってバイオリンだって大人の趣味クラスある罠。
486 :
踊る名無しさん:03/05/24 05:32
>>484 理屈での飲み込みは早いかもしれんが身体が付いていかない点では
バレエと一緒じゃないの?
しかも音感なんて子供じゃないと鍛えられないと聞いたが・・・・
487 :
踊る名無しさん:03/05/24 06:15
医学部進学ほどじゃない
488 :
踊る名無しさん:03/05/24 07:59
>>487 そう? ガッコーの主要科目の勉強は大人からでもやり直せるけど
技術系科目は子供時代から訓練しないと手遅れで間に合わないと思う。
バレエじゃないものやりたかった。
490 :
踊る名無しさん:03/05/26 20:03
バレエじゃないもの続けたかった。
491 :
踊る名無しさん:03/05/26 20:09
バレエをそろそろ卒業したい。
492 :
踊る名無しさん:03/05/26 20:27
バレエ再開してしまった
494 :
踊る名無しさん:03/05/26 20:43
495 :
踊る名無しさん:03/05/27 04:46
ピアノとかバイオリンとか一生出来る趣味をやっておきたかった。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
497 :
踊る名無しさん:03/05/28 22:45
お金持ちに生まれたかった。
498 :
踊る名無しさん:03/05/29 00:33
貧乏でなくて良かった。
499 :
踊る名無しさん:03/06/01 14:12
不細工じゃなくて良かった
500 :
踊る名無しさん:03/06/01 17:57
500 GET!!
501 :
踊る名無しさん:03/06/06 04:31
ロクに教えられないDQN教師が「食費を削ってでもバレエにお金を掛けなさい」
と言い放ち「ハァ?」と思った。辞めてよかった。(w
502 :
踊る名無しさん:03/06/06 10:56
「食費を削ってでもバレエにお金を掛けなさい」=「食べすぎなんだよ、このデブ!」
503 :
踊る名無しさん:03/06/06 11:03
>>502 いいやんけ。
バレエが趣味の人、食べるのが趣味の人、いろいろ。
504 :
踊る名無しさん:03/06/06 12:39
ただの翻訳ですが、何か?>203
生徒全員に言ったと思われ。
506 :
踊る名無しさん:03/06/07 16:40
>502
「食べてるお金があったら うちの教室にいっぱい払いなさい」
が正しい訳ではないかと思いまつた
507 :
踊る名無しさん:03/06/07 18:13
>>506 だね。生徒からボッタくっているのは明らかなDQN教室ですた。
508 :
踊る名無しさん:03/06/08 12:46
10万円を発表会に使うか他に使うかマジ悩むなぁ・・(w
509 :
踊る名無しさん:03/06/08 12:49
そうだよね。10万円あったら何が買える?何が出来る?
考えちゃうよね。
やっぱ、びんぼーなのかなぁ。。
510 :
踊る名無しさん:03/06/09 00:57
この不況下でバレエ道楽にお金を注ぎ込むのはリッチな香具師?
511 :
踊る名無しさん:03/06/12 03:25
「クララ」見ていると金持ちのブサ子の趣味だね。
あの「お宅訪問」みたいな企画はやめた方がいいのでわ?イタスギ・・・w
513 :
踊る名無しさん:03/06/12 08:34
>>509 「10万円あったら何が買える?何が出来る?考えちゃうよね。」
そうそう。10万円あったら当分はキャベツも買えるし、米も買えるし、味噌も買える。
これは深刻な問題です。
514 :
踊る名無しさん:03/06/12 10:26
>>513 あなた、もしかしてホームレス?
お気の毒様です。。
516 :
踊る名無しさん:03/06/12 12:02
ホームレスがPCで2ちゃんやってたら笑える罠
517 :
踊る名無しさん:03/06/12 12:12
伊藤みどりはフィギュアってお金かかるんですよ〜、スケート以外にも
バレエの月謝だけで8万円ぐらい払ってたと言ってたな。
518 :
踊る名無しさん:03/06/12 13:10
所詮は金がなけりゃ上達は無理。
プロゴルファーになった、ある医者の娘。30年前にゴルフの月謝で10万円以上。
オイルショック前の月10万以上だからケタが違う。
働きながらのダンスではその他大勢がせいぜい。
519 :
踊る名無しさん:03/06/12 13:24
姪っ子(チビ)は乗馬クラブの馬を一頭所有してますが、餌代・世話代
だけで月25万だって・・・。馬に餌やる金で難民沢山救える罠。
520 :
踊る名無しさん:03/06/12 14:00
伊藤みどりが、バレエに月8万!?
ぼったくられたのか?
Tバレエ学校だって月2〜3万じゃなかった?
521 :
踊る名無しさん:03/06/12 14:03
御馬様ですねえ。
>520
スケートの練習がメインで忙しいから
個人レッスンとかなんじゃない?
あ、なるほど、個人レッスン・・・
効果、あったんすかね。。。
技術点だけじゃメダルは無理みたいな
事言われてたわけだから…
効果あったってことじゃないっすかね
伊藤みどりんちはめっちゃ貧乏だったのに、バレエにそんなにかけられるようになったのね。ヨカタヨカタ。
バレエの普通のレッスンに出てるわけじゃなくて、個人教授してもらってるんじゃないの?
すってんころりん、あいたたた〜〜♪
歌ってしまった。
伊藤みどりの場合は「みどり基金」っていうのがあったでしょ。
お金がないということで才能をつぶしたくないって
山田コーチがサントリーとかの企業の社長にお願いしてたんでしょ。
528 :
踊る名無しさん:03/06/12 18:41
うちの子が通ってる教室にも、ちょっと前だけど、フィギアスケート
やってるからそこの先生に「表現力をつける為にバレエをやらせて下さい」
と、言われ見学に母だけ来てたんだけど時間的に無理って事で見学だけで
帰っていった。立ち話程度だったけどスケートの練習は毎日で3時間ぐらい
通しでやるとかで、小学生高学年のクラスでも時間がかぶっちゃうとか。
母だけ見学に来てたのも娘さんは「今滑ってる」って言ってたし、本当に
個人レッスンになっちゃうのかもね。レッスン用のレオタード?も高いし、
バレエよりもスケートの方がお金かかるみたい。
529 :
踊る名無しさん:03/06/12 18:43
しかし何で○○は貧乏だった、とか金持ちだったとか良く知ってるの?
530 :
踊る名無しさん:03/06/12 20:01
伊藤みどりの話は結構有名だものね。
531 :
踊る名無しさん:03/06/12 22:37
>>530 有名人の逸話は嘘が多いから本当のところはわからない。
532 :
踊る名無しさん:03/06/12 22:41
だって親が面倒見切れずにコーチが家に住まわせてたしね。
フィギュアスケートは本格的にやるとバレエの比じゃなくお金かかる〜。
普段のレッスンも基本的に個人レッスンなんだもん。スレ違いsage
534 :
踊る名無しさん:03/06/13 05:33
いつの間にかフィギュアスケートになってるし。(w
スケートリンクを借り切るのだからスケートは金掛かるべさ。
伊藤みどりみたいに、バレエでも、貧乏だけれど逆境に負けず成功した!
・・なんて美談無いのかねぇ。
535 :
踊る名無しさん:03/06/13 08:56
私が作るから。その美談(w
536 :
踊る名無しさん:03/06/13 11:38
>535
マジ、頼むよ。
537 :
踊る名無しさん:03/06/13 12:03
大賀さんがオペラでなくバレエの人だったらねぇ。
538 :
踊る名無しさん:03/06/13 12:36
大賀さん?! ・・・うぅ〜〜〜〜んんん
539 :
踊る名無しさん:03/06/15 16:08
和楽器の世界も金掛かるってさ。
ハピョーカイ断ったら破門させられたって人が居た。
弟子は金を吸い取るモノなんだね。
音大卒でつ。
邦楽専攻は別次元だったなあ。
厳格な師弟関係が流れてて
お金のかかり方もきっともっと凄かったように思う。
バレエもお金はかかるけど、
まだ取り返しのつきそうな感じが。
お金がかかるからと断わればもうどこにもいけない状態が邦楽専攻。
少ないからね、やってる人間も。
541 :
踊る名無しさん:03/06/17 12:25
うちの親戚は邦楽(鳴物)の家元だけど、弟子の扱いはまるで「物」。
機嫌が悪いと当り散らす、荷物は一切合切弟子に持たせる、
レストランで自分が注文した料理より弟子の注文した方が美味しそう
に思えば何も言わずサっと奪い取る。手を怪我すると商売上がったりと
言う大義名分で釘の一本も打てない。弟子の名前など呼ばない。「おい」。
稽古・楽屋ではチヤホヤされるが、ここ数年、この業界も実のところ
食べていくのも大変なぐらい。1億6千万の邸宅のローンを払うのに必死。
”見得を切る”と言うがこういう見栄はなかなか痛々しく馬鹿馬鹿しく・・・
それと、親戚にこういうのがやたらと居ると何だかんだとご祝儀を持参。
しかも5万円以下なんてのはなめた金額ときた。
ヲイ、従兄弟の左○助!結婚三回もして三回ともご祝儀包むこっちの
身にもなれや!!・・・バレエに関係ないのでsage
544 :
踊る名無しさん:03/06/17 14:37
何で日本は、カネ・カネ・カネ!かね〜?
545 :
踊る名無しさん:03/06/17 14:37
そうそう。皆お金にはぺこぺこ頭を下げる。
お金もたまには頭さげろっての。
お金も実ると頭を垂れて転がり込んでくるのよ〜
オーーホッホッホホ
548 :
踊る名無しさん:03/06/17 18:52
549 :
踊る名無しさん:03/06/17 19:00
550 :
踊る名無しさん:03/06/17 19:18
金の為だけに生きていくなんて、貧しい価値観だにゃ。
551 :
踊る名無しさん:03/06/18 05:46
550がいいこと言った!!
K先生、見ていたら反省してね!!!!
552 :
踊る名無しさん:03/06/23 08:19
なんでだろ〜なんでだろ〜なんでこないに金かかるんや〜!?
553 :
踊る名無しさん:03/06/23 10:06
健康管理が目的だったら絶対にスポクラがお得。
芸術を楽しむのはお金がいるのよ〜。
554 :
踊る名無しさん:03/06/23 10:08
観にいくのも習わせる(習う)のも良く吟味してお金を払う価値のあるもの
だけをセレクトしたらいいと思うんだけど。
今の人たちってむやみやたらとお金使ってない?
555 :
踊る名無しさん:03/06/24 08:47
観にいくものはある程度前もって中身がわかるんだけど、
習うほうはなかなか。。
入会金払って、3ヶ月以内にやめてしまった教室が
いくつあることか。。
見学、体験レッスンだけでは。。やっぱり、最低1〜2ヶ月必要。
あってるのかどうか見極めるのには。
556 :
踊る名無しさん:03/06/24 09:00
>>553 スポクラって主婦のたまり場みたいでイヤでつ。
勘違いメラメラちゃんも多そう・・・
557 :
踊る名無しさん:03/06/24 09:04
普通のバレエのお教室でも午前中なんかは
主婦が多いですよ〜〜。(夜はOL)
勘違いメラメラちゃんがいるかどうかは
わかりませんが。。(w
バレエ教室の昼でも夜でも勘違いちゃんはいるけど
勘違いの系統が違うぽ。
昼間はバレエママの出現率多し。
少しでも先生にお近づきになりたい派。
バレエにハマった我が子と共通の話題を持ちたい派
なんかがいるけど前者はうざい度抜群でし。
559 :
踊る名無しさん:03/06/24 16:05
何よー!結局は人間関係どろどろ〜じゃない?!
560 :
踊る名無しさん:03/06/24 16:52
女の人間関係って、結構滅茶苦茶でどろどろ・・・
561 :
踊る名無しさん:03/06/25 10:28
しかも子供の頃から意地悪いもんね
562 :
踊る名無しさん:03/06/25 17:51
娘の通っている教室のアダルト・初心者クラスってのがあるけど、
その中に一人とんでもなく勘違いしてる婆さんがいる。例えば
スカートの付いたレオタードのうえに更に巻きスカートを巻く。
勉強会の時には出来もしないのでキトリのヴァリエーションを
選んで場内呆然。推定年齢60歳。この前の発表会で花のワルツを
踊った時は天寿をまっとうした、って感じだったな。
563 :
踊る名無しさん:03/06/25 21:05
<<562
その婆さん、次の発表会はくるみわり人形のクララですか?
564 :
踊る名無しさん:03/06/26 09:15
>>562 教師は止めないのか?
それとも大富豪の御夫人様か?!
565 :
踊る名無しさん:03/06/26 19:28
60才ということは子供に戻ってるわけね。
周りに皆さん、お子チャまだと思って辛抱するしかない。
566 :
踊る名無しさん:03/06/26 21:36
567 :
踊る名無しさん:03/06/26 23:10
>>562 その人モデルにして小説でも書くとおもしろそうw
ちょっとした勘違い入ってて暴走気味で周りの若い人たちの失笑を買いながら、
己の信じて憧れるるバレエの道を、残りの人生かけてひた走る・・・。
568 :
踊る名無しさん:03/06/27 06:10
569 :
踊る名無しさん:03/06/27 21:23
えーと、夢見る婆さんですが、先生からも物凄く嫌われてます。
でも金払いが良いみたいなのは確かです。
だって月一回あるプロの講師に教えて貰う時間に懇願して受講料払ってまで
「見学」させて貰い、いつの間にかレオタードに着替えて(いつもショッキング
ピンクのフリフリスカートの上に巻きスカートらしい)生徒の真似して
ドッタンバッタンやってたのを先生が見て「○○さん!!静かに見てない
なら出て行って下さい!!」と怒ったら「だってぇ〜踊りたかったんだ
もぉ〜ん」とモジモジして舌を出したそうな。キレた先生は即効帰宅を
命じたそうだけど、次のレッスンでは懲りもせずまだ小学校高学年の時間に
やってきて(シニア初心者はその後)なんと、お稽古場に入って一緒に
レッスンを勝手にはじめて先生マジ切れ。
どうやら結婚の経験の無い独身女性らしい。だからウエディングドレスとか
着てないし、多分、あの年だと成人式も戦時中だったかも知れないから
とにかくフリフリには目が無いらしく、ピンクハウスを着てる・・・のは
まだ許してやる。おまい、この前某有名スチューデンツの舞台を観に来たとき
ソシアルダンスのドレス着てんじゃねーーーーーーー!!!!!!
570 :
踊る名無しさん:03/06/27 22:37
>>569 スゴイ!最強!!もう、伝説にしてしまえ〜!!!(w
ネタであって欲しい…
キモい。キモ過ぎるっ!
572 :
踊る名無しさん:03/06/28 10:38
ネタじゃないです。
出来れば伝説となる前に風化して消えて欲しいかも・・・
573 :
踊る名無しさん:03/06/28 11:51
>>569 たいていどこのスタジオでもこういう非常識婆さんが一人はいる。
574 :
踊る名無しさん:03/06/28 12:19
いくら金払いがいいからと言って、他の受講生にまで迷惑をかける婆さんはいやだよ。
いつまでもそんな婆さんを出入り禁止にしないなら先生にも責任ありだ。
かくいう私自身、迷惑婆さんに変に気に入られてさきごろスタジオを変わりました。
575 :
踊る名無しさん:03/06/29 16:21
もう、お金ないっつーの!!
なんで出演者がチケット売らなくちゃいかんのよ!?!
出演料タダってんならともかく・・・この国は金満家の
家に生まれた椰子しかバレリーナになれないんだな。
本気で世界に通用するバレリーナを育成しようと思うなら
先ず、そのワケのわからん莫大な金をかけさせないですむよう
になんとかしろ!!食ってけるかってんだ。
576 :
踊る名無しさん:03/06/29 17:03
↑世界的に見れば、食べていけるだけでも有難い国だよ。後進国ではそれもできん。
食べていけて、趣味ができるならこれ以上望まないのも庶民の道じゃ。
「我唯足るを知る」
577 :
踊る名無しさん:03/06/30 08:23
やだよぅ(´・ω・`)
競馬で大穴狙いするんだ・・・・
578 :
踊る名無しさん:03/06/30 11:14
575さん
趣味ですか?私はチケット売らない発表会(自費負担)しかでませんが?
チケット売り歩くなんて、乞食以下のおしうりみたいなもんだ。
579 :
踊る名無しさん:03/06/30 11:21
ホント、ただだからよろしかったらいらっしゃってねと声もかけられる。
580 :
踊る名無しさん:03/06/30 13:41
575じゃないけれど・・・
趣味だけどチケット売ったことあるよ〜
20枚以上は、さばいたかな。
581 :
踊る名無しさん:03/06/30 15:58
趣味のチケットっていくらぐらいの値段?
有名なゲストとかいます?
学生オケのチケットが1000円ぐらいなのに、2000円以上はとれないよねーー
582 :
踊る名無しさん:03/06/30 19:17
チケットあげるしか価値が無い内容だから
段々(自分が)甘えてくるのだ。
学生演劇のチケットだって中身が良ければ売れる。
チケットあげて、自分の根性も安売りしてるから
駄目になる。
584 :
踊る名無しさん:03/06/30 21:06
うちは先生の方針でチケ代取らない。
でもかなり内容は濃いのでみんな大喜びで見に来てくれる。
身内でなくても東京を一跨ぎして来てくれる人も居たり。
だからチケット上げるからって自分達の根性を安売りしてる
とは限らないよ。
585 :
踊る名無しさん:03/06/30 21:32
うちもそうだと思う。
先生が一人でやってるんだけど、若いせいもあるのかすごい理想肌。
舞台をものすごく豪華に仕上げてくれました。自腹で(泣
うちらは出演料3万円…
586 :
踊る名無しさん:03/06/30 22:14
医大進学並
>>581 2500円だったかな。
ゲストは無名な外人さんだったでつ。
しかも日本人ソリストの方が上手だった。。。
588 :
踊る名無しさん:03/07/01 00:29
589 :
踊る名無しさん:03/07/01 01:13
575です。
研修生です。チケット5千円から6千円を20枚ほど。
前金でチケットはその後、渡されるけど正直、殆どご招待で自腹。
ある程度の年齢で趣味と割り切れなかった貧乏踊り子でつ(w
590 :
踊る名無しさん:03/07/01 01:50
>>589 残念ながら、趣味!と決断できなかったのは痛いですね。後悔後悔。
591 :
踊る名無しさん:03/07/08 12:06
592 :
踊る名無しさん:03/07/09 09:45
すみません、無駄に長くわかりにくい文章です。
以下の内訳は高いのでしょうか、安いのでしょうか。
月謝:¥11000(内訳・レッスン料¥7000、
発表会積立金¥3000、雑費¥1000)
発表会代:約¥50000
(内訳・出演料¥30000,お礼代¥8500、
ビデオ、写真代¥9000,プログラム代1人¥1000
衣装代はなし)
ただし発表会の代金は初舞台の子の金額で、2回目以降だと
出演料はソロで¥90000,群舞は¥65000,
お礼は¥10000、衣装代は¥5000〜¥45000。
昨日旦那と「お礼代」についてえらく揉めてしまいました。
・毎月お礼を払ってるのに何故払わなくてはいけないのか。
・お礼は気持ちを表す物だから初めから内訳に入ってるのはおかしい。
・出演料を取られるのも納得行かない(出るんだから逆にくれ)。
娘は今毎週『ものすごく』『楽しく』練習に通っています。
毎日「今日バレエあるの?」と聞くくらいです。
先生は大変行儀作法などにも厳しく、しっかり教えてくれています。
でも、お金の面ではっきり納得させないと止めさせられてしまうかも。
どう言えば旦那を納得させられるでしょうか。
593 :
踊る名無しさん:03/07/09 09:51
あとになってお礼請求されてアセる教室より、
最初からわかってたほうがいいかと思います。
ホントは気持ちなんですが。
あと、群舞はちょっと高いかなあ。
594 :
踊る名無しさん:03/07/09 09:53
まだ曜日も把握できないような子なんだったら、
どこで習っても大差ないから、ダンナの納得する金額の
教室に変わればいいのでは
>592
どんなホールでどのような舞台か判らないですが、
まぁ、一般的なのだとすれば良心的な値段と思います。
内訳としてお礼代があるなら教室の先生へと言うより、
ゲストとか、照明その他スタッフに対して支払う金額じゃないでしょうか?
旦那は常識知らずですねw
一般的って書き方はいけませんね。汗
大ホールで本格的な舞台セットを使って全幕ものを
やるような舞台なら…良心的な値段と思います。
レスありがとうございます。
プラグラム代は¥1000ではなく¥1100です(汗)。
発表会をする場所は虎ノ門ホールです。
毎年ここでやってるそうです。
どこの教室なのか分かる人には分かっちゃうかな。
スタッフさん等への支払いですか!すっかり失念してました!
そりゃ必要ですよね〜。‥‥とりあえず今晩再討論します!
598 :
踊る名無しさん:03/07/09 10:24
>597
木管楽器でつか?w
599 :
踊る名無しさん:03/07/09 11:05
虎の門だったら、安いほうですよ!
601 :
踊る名無しさん:03/07/10 00:37
>592
>595さんも書いていますが、「出演料」というのは実際は照明や音響のスタッフさんの
収入になります。この金額がこちらが思っているよりずっと高いので、発表会の費用が
高くって・・・ということになります。
ソロだと振り付けごとに照明や音響が変わるからその分高くつきます。
で、お礼は発表会のときに出演者の手伝いをしてくれる人へのお礼だと思います。
メイクの手伝いとか衣装の着付けの手伝いとか(あと子供の世話とかw)必要なので。
余談ですが厳しく躾てくれるお教室はいいですね。
それだけでもこの教室に通う価値はあると思いますよ。
躾っていうのは大きくなってからいくらお金を積んでも身につきませんしね。。。
我とわが身を振り返って思いまつ。
602 :
踊る名無しさん:03/07/10 19:31
発表会の先生へのお礼はいくら位が相場なのでしょうか?
603 :
踊る名無しさん:03/07/10 20:38
パドドゥのお相手のこと?
何回お稽古していただいたかにもよるんではないでしょうか?
>603
いえいえ、レッスンをして頂いている先生にです。
回数は週2で半年程みて頂くかたちになり
1曲を10人で踊ります。
605 :
踊る名無しさん:03/07/10 23:35
普段からの先生なら出演料に含まれていると思いますが、
特別にその10人だけが見ていただくのにレッスン代を
払っていないのでしたら一時間1000円見当ぐらいでしょうか。
でもそれじゃ5万円になっちゃいますねぇ。
ちなみに娘がお世話になってる教室は月謝分以外にレッスンに
参加させていただくとワンレッスン1時間40分ぐらいで(クラスで)
1500円お払いします。
但し、週2と週3の月謝の差は3000円ですので2回分までしか
お受け取りになりませんが。
時間1000円ぐらいで計算されてみては?
606 :
踊る名無しさん:03/07/10 23:36
発表会=費用自己負担のイベント開催ですから、それなりに費用はかかります。
代表的な費用は、
・当日の会場使用料(照明・楽屋なども含む)
・リハーサルのスタジオ代
・ゲストのギャラ(交通費、食費も)
・スタッフのギャラ(交通費、弁当代も)
・装置、衣装(運搬費もかかる)
・写真など
ですが、振り付け・演出を考えたり、指導したりする先生の労働が、
月謝分で相殺されるのはキツイかな〜と思う今日この頃。
イベント業者と振り付け師に発注してイベント開くこと考えたら・・・
頼んだことないけどきっと高いと思うよ。
>602さん
基本的に出演料(参加費)で充分でしょう。
慣例で少しずつ集めるケースもありますが、それはあくまでも「気持ち」てことで。
607 :
踊る名無しさん:03/07/11 10:15
アフォ教師にはお礼代なんて払いたくない
608 :
踊る名無しさん:03/07/11 11:14
お礼に関しては、あくまで気持ちで、その教室の前年にしたがえば?
この件で、お母様がたがもめて、(あげたい人とあげたくないひと)
内紛になりがちなんで、
気をつけたほうがいいですよ。
609 :
踊る名無しさん:03/07/11 12:22
お礼っていってもたかが数千円でしょ?
数千円で人間関係が気まずくならないなら払うな。お金で人の心は買えるよ。
家庭のある人は数千円でもきついのかもしれないけどね(漏れは独身
610 :
踊る名無しさん:03/07/11 12:43
数千円でもみんなが同じ額をつつみ、誰かがまとめて先生にさしあげるのと、
個々人で好きな額をつつむのとではちがうんですよねー。
数千円がこわいんですよ。小さな子は得に。
うちはソロだからたくさん、とか うちはコールド1曲なのにしかも後ろで、とか
あるので、
まあ、前年にならったら一番無難でしょうね。
611 :
踊る名無しさん:03/07/11 12:45
踊りの違いって出演料に加味されてませんか?
うちは一番下は積み立て含めて7万ぐらい、上は20万ぐらいってなってる。
だからお礼は一律1000円。100人以上いるからそれでもかなりな額。
612 :
踊る名無しさん:03/07/11 14:18
つーか教室の先生に対してなら、
お礼なんてのを別に払う行為が不思議。
うちの教室はそういうのしないんだけど
前に他から移って来た人が先生に
渡そうとしたら、出演料の中に特別レッスン費も入ってるから
個々人からはいただけないって返してたよ。
613 :
踊る名無しさん:03/07/11 14:38
うーん、うちはきっと先生がかなり自腹切ってらっしゃるなって思うような
見事な舞台にしてくださるんで・・・御礼したくなっちゃうっていうか・・
それでも追いつかないだろうけどせめて、ってところ。
614 :
踊る名無しさん:03/07/11 14:43
>613
そういう気持ちから全員でまとめて払うものなら
問題ないと思うよ。
うちも発表会のお礼はしないけど、
後援会の方でまとめて盆暮れの付け届けはしてる。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
616 :
踊る名無しさん:03/07/15 12:41
バレエの先生は一見貧しそうに見えるけれど金があるらしい?このギャップはどうして?
単なる外見の問題?
617 :
踊る名無しさん:03/07/15 12:47
先生自身の金でなく、親や家族の金でわ?
618 :
踊る名無しさん:03/07/15 14:09
>>616 そうか? ピンキリだべ。
ポルシェ乗り回しているセンセからマジ貧乏まで。。。。
619 :
踊る名無しさん:03/07/15 16:32
クマはフェラーリだったっけ?
620 :
踊る名無しさん:03/07/16 16:09
バレエって相場の無い世界というか、かなり曖昧だと思いません?
で、困るのが盆暮れの付け届けを一クラスで○万円の商品券って
もう慣例になってるんだけど、人数が少ないクラスだと一人当たりの
出す金額が多く、人数の多いクラスだとほんのちょっとで済むから
人数少ないクラスの母親が「そんなに払う義務は無い!!」と怒る。
621 :
踊る名無しさん:03/07/16 17:13
1クラスでなく、1人あたりにすればいいだけの話。
私のとこは、1人2000円。
622 :
踊る名無しさん:03/07/17 10:43
>>620 アフォらし。
そんな慣例のある教室によく通うよね。
信じらんない。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
624 :
踊る名無しさん:03/07/21 07:35
カルチャーセンターのバレエって割高だと思う。
発表会だけは安いけれど教師の方にボッタクられるだ。(w・w
625 :
踊る名無しさん:03/07/21 12:44
そりゃそうだわ。発表会はセンター全体とかでやるから
会場費とか割安になる。
でも授業料はセンターが取る分と教師が取る分が必要。
626 :
踊る名無しさん:03/07/21 12:54
発表会は黒字、公演やると赤字らしい
627 :
踊る名無しさん:03/07/21 13:10
628 :
踊る名無しさん:03/07/27 15:26
>626
いや、うちの教室は発表会絶対赤字。
証明やら道具もこってるのに、出演料とかリーズナブルだし。
パ・ド・ドゥでも別料金取らないし。
629 :
踊る名無しさん:03/07/27 21:57
私が以前通ってたところも、
>>628さんのとこみたいだった。
先生って大変だなあ、でもありがたいなあと思ってた。
でも今のところは、なんだかんだとお金を取られる。
最初にいくらですって言ってたのに、プログラム代がいくら、
プログラム用の写真代がいくら、
あなたはソリストだから出演料追加です、とか。
ソリストと言っても、第2ソリストだし、
まあコール・ドに毛が生えた程度の振りだろうと期待しないでいたら、
見事に期待を裏切って、完全にコール・ドだった。
(もしかしてコール・ドのことを第2ソリストと呼んでいるのか?)
そんなんでソリスト代1万円追加なんて、足元見られてるとしか思えない。
冷静に考えれば、まあ妥当な金額・・・?
妥当な金額にちょっと色つけた程度とは思うし、
最初からここでやってきたのなら、これが普通だと思ったかもしれない。
でも良心的な教室を知ってるから、今の先生が金の亡者に見えて仕方ない。
630 :
踊る名無しさん:03/07/28 08:44
ネットの普及で悪徳教師、増加のヨカーン! ヤダヤダ・・・
631 :
踊る名無しさん:03/07/28 09:59
>620
うちのところは盆暮れに
ひとり5000円づつお渡しすることになってます。
それを各クラスごとに役員さんがとりまとめて先生に持っていくの。
「お気持ちなので賛同する方だけで結構です。」ってことになってるけど、
そのなかから先生からのこどもたちへのクリスマスのプレゼント代やら
いろいろ出てるのをみんな知ってるからほとんどの家庭がだしている。
でも・・・出さない人はやっぱりいます。
ここ数年、プレゼントがだんだん小さくなってきてるのは
出さない人が増えてきてるせいかも・・・。
632 :
踊る名無しさん:03/07/28 20:25
>>631 お金持ちほど出さない傾向強くないですか?そのくせ口やかましい。
私のところも任意ですが教室が二つあって(本部・支部とかではなく)、
土地価格が断然高い有閑夫人の集っている教室では
「お月謝払っているのに何でそんなものを!?!」「つけとどけには加担しない」
など真面目に食ってかかってきます。お心遣いってものを知らないんでしょうか...
633 :
踊る名無しさん:03/07/28 22:12
>632
そうなんです。
お金持ちと見られてる人(服装、車でしか判断できないけど)ほど
みんなで一緒にってときに出してくれないことが多いです。
あっ、これはあくまでも私の周りの人のことなので
一般的には当てはまらないと思いますが・・・。
うちの教室の場合、ゲストのかたがみえると
お母さんたちが交代でお食事をさしいれたりするんですが
「かかった費用は言って下さい」って役員さんにいわれても
ほとんどの人がせめてもの気持ちですと材料費なんて受け取らないんですが
宝石店経営ママだけは
きっちり円単位まで請求してました。
そのくらいするから経営もうまくいくんだろうな・・・。
634 :
踊る名無しさん:03/07/29 02:38
「かかった費用は言って下さい」 と言われたのだから
きっちり円単位まで請求しただけなんじゃ・・・?
受け取らないのは人それぞれ自由であって
宝石店のママは別におかしくないと思うけど。
言われた通りにして陰口叩かれるなんて可哀想。
言葉の裏が読めない奴はアホと言われればそれまでだけど。
635 :
多分わたしは同じスタジオ:03/07/29 02:40
「言葉の裏が読めない奴はアホ」ですよ。あなた誰?
636 :
踊る名無しさん:03/07/29 08:32
633です。
役員さんからのお手伝いの依頼や説明は
先生の前で一回とそのあと保護者だけでもう一回あります。
先生のいらっしゃる時は
「皆さんの負担にならないように」とおっしゃるので
役員さんも前出のように言われるんですが
保護者だけの話し合いの時に
「先生はああおっしゃってましたが、
やはりそういうわけにはいかないので・・・。」
と、各自負担することになってたんです。
でも宝石店のママだけは先生に直接請求してたので
自分の中で?と思ってしまったのです。
そんぐらいがめつくないと金持ちには
なれないんだろか(w
638 :
踊る名無しさん:03/08/01 22:44
>>634 は、「金持ち」に1,000,000,000バレエ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
641 :
踊る名無しさん:03/09/19 19:13
バレエってお金かかるね。。。こんなに娘が熱心に続けると思って
なかったこちらの誤算だよ。舞台に出るのにお金がかかるのは別として
トウシューズとかの消耗品、もっと安くならないかなぁ・・・。
トウシューズをスーパーハードにして一年履かせろ!(w・w
643 :
踊る名無しさん:03/09/19 19:46
お金がないのにバレエをするのが身分違い。士農工商
なーんだ、やめようか。やっぱスイミングにするか。
という人がとても多いと思う。その中によい人材も含まれていて・・・。
645 :
踊る名無しさん:03/09/19 21:13
>641
子供が小さいときは履きつぶすより先に足が大きくなってて履けなくなることが多い。
買ってやる親は大変だ。リサイクルやお下がりをうまく利用して用意してあげてね。
子供の頃はトゥシューズを新しくすることが親に悪いなあって思って
小さくなったの履いたりして、かかとが抜けちゃったことあったなあ。
うちがお金持ちだったら途中でやめることもなかったしなあ〜〜とシミジミ。
コンクールや発表会は今では良い思いでになった。
>>646 ボンビーの悲哀が漂っておりますな。
お気の毒様。
648 :
踊る名無しさん:03/09/20 08:06
>>645 バレエシューズはともかく、トゥシューズだけはおさがりや
リサイクルはやめたほうがいいよ。
>647
親の会社が潰れてからは
ボンビーとゆーよりも極貧赤貧でございました。
今は元通りになったので観劇を楽しむようにしております。
650 :
踊る名無しさん:03/09/20 08:46
スーパーハードですか。
でも、硬くなればなるほどカツカツ音がするからイヤがるんですよね。
前はグリシコマンセーだった娘が「音」でとうとうイヤになり、今は
他のはいてるんだけど、グリシコの方が安いし持ちも良かった・・・。
トウシューズのリサイクルはやった事ないなぁ。一度、足入れだけした、
っていうトウシューズを履かせた事があったけどクラウンの高さがあわず
拒否されましたなぁ。あれはなんだったかな、、、アビニヨンか。
>>648 バレエシューズはいいのか?! このDQN母めが!!!!
652 :
踊る名無しさん:03/09/21 11:14
バレエシューズのリサイクルはねぇ、
水虫がうつるよん。
653 :
踊る名無しさん:03/09/21 17:27
>>652 それはあり得そうで怖いね。
うちの教室では「シューズ類は、傷んでいないから、とか
サイズが合うからなんて軽い気持ちでお下がりはしないで」
と言われているよ。
654 :
踊る名無しさん:03/09/21 22:59
んでも、知り合いのお嬢ちゃん(5歳だと思う)は、レオタードも
教室のお下がり、タイツもシューズもお下がりだそうです。
んで、絶対にクラシックバレエだと思って入れたらコテコテのモダン。
雰囲気的にやめるに辞められずチュチュの憧れを捨てきれないまま。
どうして入る前に事前にモダンかクラシックか確認しなかったのか
謎ですが、どうやらバレエというものは全て同じだと思ってたらしい。
発表会の安さから「はぁ?」って感じだったけど納得。
655 :
踊る名無しさん:03/09/22 01:52
娘3人に習わせようと思った。
月謝は4500円。これならいけると思ったが、発表会費、一人最低10魔祖。
高い教室だと20魔祖。
ヤメマスタ・・・・・。
656 :
踊る名無しさん:03/09/22 08:31
カルチャーならばそこまでかからないんじゃない?
自治体の文化祭に出演して、それが発表会代わりというところも少なくないよ。
うちの教室は、カルチャーだと2年に一度で5〜7万
本部だと毎年30万コースです。
657 :
踊る名無しさん:03/09/22 09:47
>>656 ありがとうございます。
土井中なんですが、市内はカルチャーでその値段なんです(泣!!
市外で探してみようかな。
欝
658 :
踊る名無しさん:03/09/22 10:21
うちの近くのカルチャーは発表会なしだけど
バレリーナ目指してた知人によると「あんなのバレエじゃない」らしい。
発表会費は「バレエ積み立て」作って頑張っては?
一気に出そうと思えば大変だけど、毎月に割り振って資金作れば少しはいいかと。
659 :
踊る名無しさん:03/09/22 10:26
うちは教室で積み立て2000円/ひと月
2年に一回だからそれだけで48000円たまる。
それ以外に2万円台から5万円台ぐらいまでの参加費。
660 :
踊る名無しさん:03/09/22 10:59
「あんなのバレエじゃない」
カルチャーに限らず、いっちょまえに「バレエ教室」の看板出してても、
ハズレはいっぱい。
カルチャーやスポクラでも大当たりの先生を見つけられれば、
安い費用でバレエ教室以上の実力を身に付けられる場合もあり。
まぁ、滅多にいないんですけどね。。。
教室の数は世界一だかんね
662 :
踊る名無しさん:03/09/22 19:13
教室も選ばなきゃだけど、センセもホント選ばないと。
色々発表会見るんだが、有名バレエ教室の某クラス<<スポクラ系教室の某クラス
だった現実を見てしまって困惑中。。。
いいんじゃねぇの?どうせ最初にやる基本はどこも一緒なんだから
ヴァカじゃねえの? その基本を教えていない所の方が・・・(以下ry
665 :
踊る名無しさん:03/09/23 20:45
入れる時にはその教室のメソッドも頭に入れておくと良いかも。
666 :
踊る名無しさん:03/09/23 21:12
メソッドもへったくれも無いところ多すぎ。
667 :
踊る名無しさん:03/09/23 21:21
ワガノワのアラベスク(1番〜4番)は一般的だけれども、チェケッティのアラベスク(1番〜5番)を教えるところは殆どないのはなぜ?
668 :
踊る名無しさん:03/09/23 21:33
5番のアラベスクってどんなの?
667はどこで、そんな知識知ったの?バレエやってきたけど
全然聞いたこともなかった。
669 :
踊る名無しさん:03/09/23 22:01
チェケッティ・アラベスク
いずれも右足アテール・左足は後方ジュッテ
1番・・右手前方・左手後方
2番・・1番と手が逆になる
3番・・両手前方(右手が上・左手が下)
4番・・手の形は上記2番と一緒。右足プリエ
5番・・手の形は上記3番と一緒。右足プリエ
のはず(異論ある方、訂正お願いします)。昭和20年代からの年配の先生の一部がご存知のようです。
>>669 1〜3番までは知っていたけど、4・5はしらなんだー
671 :
踊る名無しさん:03/09/23 23:34
?
>>664基本を教えないお教室が あ る わ け な い だ ろ !
672 :
踊る名無しさん:03/09/23 23:53
664じゃないが…
正 し い 基本を教えてない教室はあるわな。
674 :
踊る名無しさん:03/09/24 00:02
私が知ってるのは、
第一アラベスク…右足を軸足にし、左脚を後ろにまっすぐ上げる。
右腕は前に、左腕は後ろに。
第二アラベスク…第一アラベスクの左腕を前に、右腕を後ろに。
第三アラベスク…第二アラベスクを右方向にむける。
第四アラベスク…第三アラベスクの右腕を前に左腕を後ろに。
ってやつ。(松山バレエ団の本を参照しながら書いてます)
669の4番と5番は説明間違ってるんじゃないかな?
プリエしてるかどうかではなく(それじゃただのアラベスクプリエだから…。)
向きが違うことの方が重要では?
そうすると、4番=第三アラベスク、5番=第四アラベスクだから。
珍しい呼び方なのは3番ですね。ジゼルの第2幕で出てくるようなアラベスクですね。
私は、バレエ習ってた時、ジゼルの腕の使い方は特別
アラベスクの基本は4つと習いました。
675 :
踊る名無しさん:03/09/24 00:06
アラベスク(ARABESQUE)
片足で立ち,他の片足を後ろにのばしたポーズ
第一アラベスク
右足で立ち,左足は4番のアン・レール・エファセ。 手は前にのばし手のひらは下を向ける。左手は2番よりちょっと後ろ。
第二アラベスク
第一アラベスクの場合と左右の手の位置が逆になるだけ。
第三アラベスク
右足で立ち,左足は4番のアン・レール・クロワゼ。手は第二アラベスクと同じ。
第四アラベスク
クロワゼで第一アラベスクに立ち,上半身を左にひねる。
676 :
踊る名無しさん:03/09/24 00:10
>>674タン
669が書いてくれたのは、
チェケッティという遥か昔のイタリアの大先生が提唱した
アラベスクの話でし。そういう流派があるんだよ。
677 :
踊る名無しさん:03/09/24 00:13
>>676 669タンに聞きたいから書いたので、他の人にレスられても困る。
チェケッティくらい知ってます。
678 :
踊る名無しさん:03/09/24 00:15
今でも「3番の腕」て呼ぶ教室もあるね。
ワガノワの第3アラベスクと区別して、腕のことだけ「3番」て呼んでた。
679 :
踊る名無しさん:03/09/24 00:16
そーいうんでなくて、首のばすとか、腰骨に乗るとか重心がどーとかの基本
を半年くらいはやらんとダメでしょう。話はそっからじゃん。
念のため『バレエ用語辞典』(日本バレエ協会)を引いてみますた。
699さんの説明と同じことが書いてありました。
699さんありがd。
669さんですた。逝ってきます。
682 :
踊る名無しさん:03/09/24 00:37
説明だけじゃ形がわからん。
683 :
踊る名無しさん:03/09/24 02:36
チェケッティ・アラベスクは殆ど知られていないのですか。674、675のアラベスクはワガノワ流アラベスクで、チェケッティ・アラベスクとは別物です。
私は松山系の先生(かなりの高齢)に教わったので、松山系の一部でも伝えられているようです。
684 :
踊る名無しさん:03/09/24 09:32
なんだかスレ違いな話題が展開してますなぁ・・・ヽ(´ー`)ノ
685 :
踊る名無しさん:03/09/24 10:01
じゃ、初歩に戻って。
金は確かにかかるけど、趣味で週2〜3回習ってるだけなら、
年間30〜60万円(発表会込み、シューズ・レオタード・交通費別)
ってとこじゃないでしょか。
で、コンクール出るとか、ダブルスクールにするとか、
系列のバレエ団の公演に出られるとか、
そういう名誉を手に入れようとすると、際限なく金は出て行くと。
(コンクールは、出るだけで名誉になるかどうかは?だけど)
686 :
踊る名無しさん:03/09/24 10:09
身の丈にあった習い方をしたいなあ。
周りに惑わされることなくね。
地道に積立なんかしちゃったりw
687 :
踊る名無しさん:03/09/24 10:20
>身の丈にあった習い方をしたいなあ。
ドウイ。本人にとってもそれが一番楽しめるはず。
688 :
踊る名無しさん:03/09/24 12:14
>>682 だから、こうやって、こうやって、こうするの。
わかった?
689 :
踊る名無しさん:03/09/24 12:38
なるほど、よくわかった!!
690 :
踊る名無しさん:03/09/24 14:51
まあ、バエエのパとかにも流行があるようで、廃れたパもあるようです。パピプぺポ。
691 :
踊る名無しさん:03/09/25 00:15
焼跡バエエ保存会があってもいい。戦後の混沌とした時代のバエエを保存するの。
当時はCDもテープもなかったから、先生が床を杖で突いて拍子を取りながらバエエを教えていました。
また、レオタードもなかった頃で、女子はシュミーズでした。
で、男子は股引と・・・・w
またお題からずれた。
でも、1が適当な椰子だからいいか。
694 :
踊る名無しさん:03/09/27 10:49
所詮2ちゃんねるだから、ズレでもいいでしょ?スレがズレ。
695 :
踊る名無しさん:03/09/27 14:01
あえてスレタイに添ったことを書き込むなら「かかるにきまってんでそ!」
お金が欲しい人募集
真剣な方だけに、、、
私たちは、インターネット、広告、チラシ、iモード、ポスティングなど
の通信媒体を使ってリード・ジェネレーション・システムをもとに、
チームでネットワークビジネスを展開しているグループです。
このシステムを使って、誰もが信じられないようなスピード
(口コミの5倍、主にポスティングで行うので、フットワークビジネスかも。
嫌がる友人や知人を無理やりセミナー会場に連れて行く必要が無く、
資料請求してくる人たちは、ある程度内容を知っているので無駄な時間を必要
としません)で夢をかなえてしまったのです。
ホームページの”ストーリー”に載っている人達はほんの数ヶ月前に始めた人
たちばかり、しかもこの人たちは氷山の一角なのです。
商品は、主にダイエット食品と健康食品です。特にダイエットは健康的に
痩せられて、人に喜ばれます。 育児中、在宅でも可能です。
http://lifework.jp/f-hiro/ 商品はハーブで出来てます。
697 :
踊る名無しさん:03/10/03 18:52
漏れが貸した金を一円も返さず「初めての発表会」だぁ?
藻前の亭主が住宅ローンでも無いのに数千万の借金抱えていっちょ前の顔して
バ レ エ さ せ ん な よ
身の程知らずが。
698 :
踊る名無しさん:03/10/04 13:37
ワガノワ・チェケッティ両派ともアラベスクは第4まででは?
699 :
踊る名無しさん:03/10/04 13:55
>>697 元カノ?
ここに書かず本人に言いなさい!
700 :
踊る名無しさん:03/10/04 16:18
>699
漏れと書いてるけど私は女だよ。ここは2ちゃんでそ?
んで700ゲトー!!
バレエやってなかったら何千満貯まっていただらう・・・
702 :
踊る名無しさん:03/10/04 22:52
ではレズの元カノ?
スケベ野郎は逝け!
704 :
踊る名無しさん:03/10/06 11:13
ウチの子の先生、発表会などかなり良心的な値段でやってくれてるのでありがたい。
地方のお金持ちの娘さんだったらしく、お金にガツガツしてないのも
そのせいか。
先生の育ちの良さも大事かも。
705 :
踊る名無しさん:03/10/06 19:52
先生の出身の教室によっても色々だと思うけど、出演料を物凄く取るところで
育った子が将来先生になったら、それが相場だと思って発表会とか高くなりそう。
>701
そ、そんなに使いましたか・・・?(汗)
うちの娘は今のところ多分総額500万か600万ぐらいかなぁ。
まだまだこの先続けるみたいだから田舎の一軒家なら買えるかも。
706 :
踊る名無しさん:03/10/06 22:30
何千マンつぎ込む人はバレエやって無くても別のことでつぎ込むって。
まだ諦めないわよ