やっぱりバレエは才能?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
やっぱりバレエは才能なのかしら?うちの娘3歳から始めて、
もうすぐ12歳。週3回レッスンに通っているだけで、なかなか
進歩しません。努力が足りないのか?やっぱり感性が違うのか?
バレエ経験者の方、教えてくだされ。
2踊る名無しさん:02/06/01 23:02
12歳だと見込みある子は先生に引き抜かれる頃です。
何より身体的条件。
あとはセンス。以上。
3踊る名無しさん:02/06/01 23:52
日本の場合、身も心も先生に捧げないと夢は叶いません。
4踊る名無しさん:02/06/02 00:21
3歳からバレエは早すぎると思います。
海外の有名スクールのように6〜8歳が精神的、身体的にベストです。
バレエ入門前にリズム感、音感を育む教育を受けるのがのちのち効果的です。

1さんのケースのように早くからバレエをはじめると
毎度のレッスンが『あたりまえのこと』のまま成長している場合が多いです。
本人が踊りに目覚めて自覚を持ち、自分と向き合う姿勢が無ければ上達しません。
教室に上手な仲間、先輩がいると良いですね。
12歳で才能うんぬんは余計な心配です。お子様にプレッシャーが掛からないことを
願います。。。
人それぞれですが、きっかけがあれば信じられないほど上手になります。
5踊る名無しさん:02/06/02 00:33
中学にあがる前にバレエコンクールのひとつやふたつ、出場(入賞程度)
経験なけりゃ子供にバレエの才能はないと思ったほうが、無難・無駄金でも
なくなりますよ。>1
6踊る名無しさん:02/06/02 00:41
>5
私も賛成です。
お金が充分有るのなら、審査員を買収するなり、公演を丸々買い上げる
方法も有ると思うけど。それでも、ある程度踊れて、顔立ちが良く、
スタイルが良いとか?
75:02/06/02 00:49
>ある程度踊れて、顔立ちが良く、
>スタイルが良いとか?

ルックスがこの世のものとも思えないほど、イイのなら、
若い頃から芸能界かモデル養成学校通わせて大女優目指した
ほうが子供のためでもあるし、うれれば金は稼げるしいいとも
思う・・けど、世の中そう甘くナイよね。

バレリーナの寿命は14、5年っていうから、よほど才能がない
限りは海外では活躍できないだろうし、日本で実力でトップに
たてる力もないのに、それでもバレエで成功させたかったら
審査員かバレエ業界人を買収するしかないかもね。しかし、
金が十二分にあろうがなかそうが、買収しようが、それも、
そう長くは続くものでもないでしょう!

才能は自身ではなく観客が認めるものでもあるから何とも云えない。

因みに、コンクールでめっちゃ賞とってた知人で高校中退で海外逝ったこは
現在、バレリーナとして活躍しています。
8踊る名無しさん:02/06/02 01:11
>>1
娘の努力も足りないだろうけど、
親のあんたの努力が足りないだろうよ。
まだ12歳、その年代は子供よりも親が必死になってるぐらいじゃなきゃ
上達も、コンクールも駄目でしょう。
ただ、普通のスクールに通わせてるだけで、上手くなるわきゃないだろ。
9踊る名無しさん:02/06/02 01:33
>>1
まずは、コンクールで力試しか留学をさせて才能を確かめてみよう!
10踊る名無しさん:02/06/02 01:39
芸術は才能! 以上!
11踊る名無しさん:02/06/02 01:40
才能も尽きる!
12踊る名無しさん:02/06/02 01:51
別に1はプロにしたいとは言ってないんだよ。
おそらく1の娘はコンクールとか留学とかいうレベルじゃない。
単なるおばさんの愚痴。放置でいいんじゃない?
バレエは最近糞スレ立ちすぎだよ。他のジャンルのダンスに迷惑だからやめよう。
続きは総合雑談スレで。
13踊る名無しさん:02/06/02 01:53
他のジャンスのダンスってコバカにしてたけど
最近、ヒップホップ?よくわからんが、他ジャンルのダンスって
けっこうバレエより楽しそうって思います。
14踊る名無しさん:02/06/02 02:18
子供の時にバレエ習いたかった夢を娘に託してってやつですか。
親がこんな所で質問したって、本人に自覚がなければ、
どうしようもないでしょ。
15踊る名無しさん:02/06/02 05:48
>>1
お宅のお嬢さまは才能無いですね。
もしあれば周囲が放って置きませんし、本当に才能のある人は
どんな環境(教師)で習っていても一人で伸びます。
週一回レベルのレッスンで助教師クラスになった人もいますし
要は向き不向きの問題。
時間とお金が勿体ないから彼女の他の才能を伸ばしてあげる
何かを探してあげた方が良いのでは?
別に楽しく趣味で一生バレエ踊っていてもいいけれど。
私みたいにね。
16踊る名無しさん:02/06/02 10:46
親や教師の力ももちろん必要かもしんないけど、
結局は本人の意志だと思う。12歳だったら、特に。

私の話で恐縮だけど、親も先生もやる気無かったんで
中学生の頃から自分でセミナー探したりしてた。
コンクールも一人で練習してオープン製作も自分で業者
探して、会場にも一人で行った。
 留学先も自分で探して、一人でオーディション行ったし。
まあ、私の気持ちを理解して経済的に支えてくれた親がいた
から出来たことだけどね。

確かに回り道はしたけど、コンクールで受賞したり発表会の
ゲストの仕事が入る位にはなりました。
行動を起こせば必ず良い出会いがあると思いますよ。
それには本人の気持ちが無ければダメ。
17踊る名無しさん:02/06/02 14:49
高望みしなきゃいいじゃん。選ばれる人は華も才能もある
18踊る名無しさん:02/06/02 15:12
確かに芸術は才能。
でもバレエは教師の能力に負うところも大きいと思うよ。
音楽家と同じじゃない?
19踊る名無しさん:02/06/02 15:56
私は4歳からピアノ習っていたけど、12歳のころには先生が大嫌いでした。
でも、親が強制的に通わせていたので、ちっともうまくならなかった。
今となればもっときちんと習いたかったし、うまくなりたかったと
後悔してます。
バレエも同じで先生との相性とか、先生の力量というか、
いかにやる気を引き出せるかって、大きいと思います。
才能があるか無いかはその後の話だと思うのですが。
20踊る名無しさん:02/06/02 16:40
>>19
他人(先生)のせいにするのはどうかしらね?
問題は自分自身にも多々あるのでは?
成功できなかった人のズルイ言い訳かもね。
21踊る名無しさん:02/06/02 17:03
>>19
私はピアノのほうがバレエより一年先(3歳頃)から
習い始めましたが、どちらの教師にも反発しまくっていて
どちらの教師にとってもある意味問題児だったようです。
因みにコンクールへの出場を進められたのはバレエでしたが
結局一生の仕事としては、ピアノの道を選びました。
子供心にいつまでも続けられる音楽を選んだのかもしれません。

最近ではジャズからシャンソンまで色々弾いてます。
それでもやっぱりバレエのことが忘れられなくて・・一度は
バレエピアニストを目指したこともあったな。今では
遠い昔の記憶になりましたが、バレエは小さい頃の自分に
とっては生き甲斐であり、自己表現方法、自己主張の手段
であったように思います。これからも経済的余裕があれば
細々とでもいいからバレエを踊れたらいいだろうなと
思います。

>>1さんへ、
貴方のお嬢さんは、1の分身ではありません。
彼女が一番すきなこと、彼女がしたいことはなにかということ
この気持ちを尊重してあげることが才能を伸ばす一つの
方法であると私は思いますよ。
22踊る名無しさん:02/06/02 17:21
>20
わけわからず強制的に習わされている子供がうまくならないのを
先生のせいになんてするかしらね?
23踊る名無しさん:02/06/02 17:49
してるじゃん。
他力本願もいいところ!甘えるでない!
でも一番のモンダイは悩んでいるのが本人自身ではないところだな。
過保護もいい加減にしたら? >1
24踊る名無しさん:02/06/02 17:59
他力本願だろうとなんだろうと、本人がうまくなりたいと
思わないとねぇ・・・・・
先生が不満なら先生を変えたっていいのだし。
25踊る名無しさん:02/06/02 18:25
>>1
自分が才能があるものって、不思議と好きだし
誰に言われなくても努力する。
12歳ってば反抗期の入り口?
しかも、本人すらやりたいことが見えにくくなる時期?
親も逡巡するよね。
伸びていないと本人が一番楽しくないから、自分のことが良く見えている
子なら「やめる」って言うかも。
でも、心ひそかに自負心があれば、続けるんじゃない?
もうちょっとすると自然に結論は出るんじゃないかな。
26踊る名無しさん:02/06/02 19:08
私の知っているプロのダンサーは、4歳で友達のレッスンを見に行って
自分も習いたいとバレエを始め、10歳でバレエ学校をいろいろ見学に
行って、自分でバレエ学校を決めたそうです。今ではソロも踊っています。
27踊る名無しさん:02/06/02 21:37
フィジカル面での体の強さ
指導を理解して修正できる頭の良さ
音感
運の良さ
これは最低でも必要だろうなぁ
28踊る名無しさん:02/06/02 21:40
運っていうか、人運って大切になってくると思います。
良い教師に恵まれれば恵まれるほど人脈もメリットもそれなりあるだろうし・・。
29!:02/06/02 21:41
30踊る名無しさん:02/06/03 01:20
1さんは進歩しないお嬢さんをどうしたいのだろう?
プロにさせたいのならともかく、そうでなくて
お嬢さんがバレエが好きで辞めたくないのなら
そのまま続ければいいし、
キライなら辞めるか先生を変えるなどの別の手段を選べばいいと
思うのですが。
1さんはクラスであまり進歩してないお嬢さんが心配なだけなのでしょうか?
31踊る名無しさん:02/06/03 06:00
子供自身がバレエが好きなのか?嫌いなのか?別にどうでもいいのか?が
書かれていないのがミソですねぇ。。
ただの親の見栄??

バレエって才能のある子が良い先生と熱心な親に恵まれて大変な努力して
やっと芽が出て花が開くと思うのだけれど。。
ジュニアのコンクールでも見に行ってみれば?
才能、努力、感性と言うものがどういうものか目の当たりに出来る場所よ。
トウシューズで3回転できる子なんてザラにいるんだからさ。。
32踊る名無しさん:02/06/03 06:24
昔、よく言われたことだけど。
日本ではバレエが好きな人がバレエを自ら習う。
ソ連ではバレエの才能のある人にバレエを習わせる。
33まじ???:02/06/03 06:34
34踊る名無しさん:02/06/03 09:41
私は小3でトウシューズで3回転してましたがなにか?
てか、このスレただのネタスレなんじゃ??
35sage:02/06/03 09:41
1がいないのに、憶測でいろいろ語っても・・・・・
36踊る名無しさん:02/06/03 09:50
私はバレエがだいすきだったころ、
いつも誰よりも早く、一番のりで教室入ってバーレッスンの前に
自主練習してましたよ。そういう熱心さというか、
バレエに対する気持ちがないなら1のこは
バレエやめて別のことしたほうが時間の無駄にもならないと
思います。
37踊る名無しさん:02/06/03 10:03
>32
私も昔どこかで読んだけど、プリセツカヤが、
「日本ではやりたい人がバレエをやる、ソ連では、
やるべき人がバレエをやる」と言った、みたいな文だったと思う。
もう何十年も前の話でスマソ。
38踊る名無しさん:02/06/03 15:18
あのさ、>>1さん一言だけ言わせてもらうと

俺はセルフフェラできる。ネタじゃなく。

その感想を正直に書くよ。

オナニーってさ、自分は「手」じゃなくて「ティムポ」になれるじゃない?
手を動かしている自分、じゃなくて、ティムポをしごかれている自分に。

正直、セルフフェラは違うぞ。
自分は「ティムポ」じゃなくて「口」にしかなれない。
ティムポをしゃぶられている自分、じゃなくて、
ティムポをしゃぶっている自分、になってしまうんだよね(号泣)。

本当に落ち込んだ。マジで。すごく悲しい気持ちになってね。
当然感じることなんてできなかったし。
それから彼女ができて、しゃぶってもらった時、本当に涙が出た。
女神に見えたね。俺はこの女を一生大事にしようと思ったね。

でも、セルフフェラのことを話したその夜にやって見せてくれとせがまれて
やっちまった…。えっちの最中だから我慢汁付きだよ(涙)。しょっぱかったさ。
音立ててしゃぶったさ。笑ってくれるなら。

でもね、なぜか、俺、今1人なんだよね。
     セルフフェラを見せた後、電話が通じなくなったんだよね。
          俺の夢のような2年間、どこへ逝ってしまったんだよ。




一番悲しいのはさ、気持ち良くなんかないってわかっているのに、
またしゃぶってしまう自分の心さ…。笑えよ。笑えよ、ほら。せめて笑ってくれよ。
39踊る名無しさん:02/06/03 22:54
そろそろ終了ですか?
40踊る名無しさん:02/06/03 23:26
1は何処へ行った?!
41踊る名無しさん:02/06/04 00:21
才能なのはバレエだけじゃないよ。
スポーツだって、勉強だってそうでしょ。
才能ないと思ったら、もっと向いていることをやらせればいいだけじゃん。バレエに固執する必要ない。
本人が好きでやっているなら、今のままでもいいわけだし。
42踊る名無しさん:02/06/04 00:44
バレエに関して天才はいないです。
練習を重ねて骨格・関節、筋肉を構築し、凡人には不可能なポワントワークを
こなすわけですから。
その努力をしてこそ才能は開花するものです。
43踊る名無しさん:02/06/04 00:50
不細工な人は、結局何をやってもダメ。
>>42のような努力をしても報われません。
訓練を繰り返した強靭な骨格・関節、筋肉を構築したテクニック
が人並み以上であるっても、せいぜい悪役で大活躍できる程度で
バレエ人生終わっちゃいますよ。
44踊る名無しさん:02/06/04 00:51
↑41
流れを読めないアホだな、こいつは。
45踊る名無しさん:02/06/04 00:57
↑44
流れを読めないアホだな、こいつも。
461へ:02/06/04 02:06
娘に、
1 バレエをしていて楽しいか、すきなのかを訊いてみる。
2 沢山の海外・国内バレエ団の公演をみせる。
3 バレエから他ジャンルのダンスへ目を向けさせる。
4 他の習い事ことをさせてみる。
5 バレエを続けさせつつ、平凡で普通の人生を歩ませる。
6 一流大学合格のための勉強するようはっぱかけてみる。
7 音楽をさせてみる。

以上、何れか全てを実践してみよ。
47踊る名無しさん:02/06/04 06:36
ブスは整形すれ
48踊る名無しさん:02/06/04 07:58
>>42
天才って何処の世界にもいると思うよ。
教えられたことを苦もなくこなすから天才。
さらに言えば教えられなくても出来てしまうから天才。
もっと言えば教えられたこともない以上のことをやってのけるのが天才。
「努力」とはベツモノなの!!
49踊る名無しさん:02/06/04 08:07
「才能は勿論あったけど、猛烈に努力してきたわ」
シルビイ・ギエム談。
50踊る名無しさん:02/06/04 08:55
運動能力はもちろんだけど、一にも二にもスタイルよ。スタイル。
51踊る名無しさん:02/06/04 11:21
私の8歳の娘もバレエ習ってます。すみませんがご経験者のご意見をお聞かせ下さい。
今のバレエ教室に途中で入ったんですがすでに同じ年の秘蔵っ子さんが2〜3名いらして
先生がたも期待大!って感じです。(もっと年上の子達よりも期待されてます)
娘はバレエ大好きなのですがこのバレエ教室でやっていってもずっと秘蔵っ子さんの影なのかちょっと不安です。
もちろんずば抜けてうまくなれば話は別でしょうが
3歳からやってきて思うのは経験が古い順に役がまわってくるということです。
当然ここでずっと頑張って陽の目をみるまで頑張るべきかご意見頂ければうれしいです。
52踊る名無しさん:02/06/04 11:38
趣味や助教になるなら関係ないけど
本気ならスタイルが一番重要だと思うよ
ただ痩せてるんじゃなくて
顔が小さくて(頭の大きさも)手足が長くて
背も165センチは欲しい
そこをベースとして努力して鍛えていって
なんぼじゃない?
でもこれはどーにもならないことばかり

子供の進歩でいえば「負けず嫌い」な子は
のびるよ(上手になりたい意思があれば)
よその講習会に行ってもライバル見つけて
がんばることが出来てすごく勉強してくる

53踊る名無しさん:02/06/04 11:46
>>52
バレエって昔は背が高いとだめって言われてたけど今は高くてもいいの?
54踊る名無しさん:02/06/04 11:57
>>49、シルヴィ・ギエムは新体操か体操あがりのバレリーナです。
バーレッスンを体操をしている時代から取り入れてきた彼女が、
バレエ上手いのも当然のことです。何もかもが訓練の結果という
だけのことなのです。
ロイヤルのダッシー・バッセル或いは、元オペラ座のモニク・
ルディエールの踊るオーロラとギエムのオーロラを見比べると
よく違いがわかります。ギエムに関しては、器械体操的で
ロボットのようなオーロラです。しかし、技術的には上回るもの
があるようですね。ギエムの古典バレエには魅力がありません。
ギエムは現代作品で漸く才能が開花するタイプのダンサーです。

天才といえる才能のあるダンサーは、何を言われなくても、体
のフォームを美しく再現できる才能があります。例えば、アチ
チュード、アラベスクといった基本的なマニュアルどおりとも
いえるポーズを指導されなくともできるのです。それこそが、
天才という才能をもつ証でしょう。そして、そのダンサーが、
良い作品に恵まれ漸くバレエのプロとなれるんです。バレエ暦6,
7年目で、大抵、この才能は発覚するようです。

1のお子さんはバレエの興味とともに、才能があるとはいえない
ようですね。もしも、お子さん自身がプロを目指されていないよう
ならば、他の才能を見つけることをされたほうが、将来のためにも
なると思います。

55踊る名無しさん:02/06/04 12:43
>>51
私の知り合いの子供さんはもともと上手だったのですが、先生との相性が悪く
(その先生は悪い所をとことん叱って、誉める事をその子にはしなかったようです)
「私は先生に嫌われてる!」っていつも愚痴を言っていたらしいです。でもバレエが
好きでもっと上手くなりたいって気持ちがあったので、親子であちこちのバレエスクールを
回ったみたいです。で、結局今のバレエスクールに替わったのですが、それからグングン
上手くなって、コンクールで入賞されたそうです。彼女は13才ですが…。もし、子供さんが
まだ伸びそうな感じがあって、また本人もやる気があるなら他のバレエスクールにも
目を向けてみては?先生との相性もきっと大事だと思います。
56踊る名無しさん:02/06/04 13:06
才能ある者が努力を重ねて本物になる。

ギエムだってイチローだって・・・
57踊る名無しさん:02/06/04 13:47
>>51さんわかってんじゃん!
>このバレエ教室でやっていってもずっと秘蔵っ子さんの影
>もちろんずば抜けてうまくなれば話は別でしょうが

いまのままじゃ、貴方の娘さんはきっと、
まさにこの言葉のようになってしまうよ。

>3歳からやってきて思うのは経験が古い順に役がまわってくるということです。

これはちょっと違いますよ。
上手い人は経験関係なくいい役貰えます。
教室によっては役をとることにお金の問題も関わることもあるらしいしね。
58踊る名無しさん:02/06/04 17:13
1です。
皆様の貴重なご意見、本当に参考になりました。まわりで
こんなに真剣に相談にのってくれる方がいなかったので、
本当に嬉しかったです。
59踊る名無しさん:02/06/04 17:26
Mバレエ団は宮様の姫君がご在籍なのでほかの子は当然脇役決定という噂の真偽はどうよ。
60踊る名無しさん:02/06/04 18:51

自分で見て確かめれ!
61踊る名無しさん:02/06/04 18:57
>>59
>>60
Mってどっちよ?M山?A.M?
62踊る名無しさん:02/06/04 19:02
どっちにもいるから同じだよっ!>61
6351:02/06/04 20:33
>>55さん57さん
ありがとうございます。
や、やはりこのままでは埋もれてしまう可能性もあるのですね・・
55さんのそのお知り合いの方は何歳頃ほかに移られたのでしょうか?
今も移って来たところだしジプシーになってしまいそうで怖いのもあるのですが・・
64踊る名無しさん:02/06/04 21:22
最初の教師って大事だね。
トンデモナイ教師も多い我が日本ご用心あれ〜!
65踊る名無しさん:02/06/04 23:02
41=45
チョー負けず嫌いやの〜、わらわら〜
66踊る名無しさん:02/06/04 23:07
>62
M山にはもういないよ。
6745=54:02/06/05 00:08
良い教師がいるあてがあるのなら、できるだけはやく、
まぁ、中学上がる前頃から移ったほうがいいと思いますが・・>63さん
68日本語向上委員会:02/06/05 01:00
>>62
>>66
宮様に対して「いない」と申し上げる言葉遣いは、畏れ多くも適切ではありません。
「ご在籍遊ばされておられない」と申し上げ奉るべきでしょう。
まことに畏れ多い極みでございます。
69踊る名無しさん:02/06/05 09:11
「おられない」は文法的にどうよ?
70踊る名無しさん:02/06/05 10:16

このスレは「正しい日本語講座」に変更いたしました。(藁
71踊る名無しさん:02/06/05 12:42
>69
だめに決まってます。
72踊る名無しさん:02/06/05 14:47
正しい日本語
「見れない」→「見られない」
正確な日本語
「前向きに検討します」→「何もしません」
「すぐやります」→「あとで気が向いたらやります」
73踊る名無しさん:02/06/05 14:49
子供の才能って先生の力って大きいと思うよ。
上のほうで先生のせいにするのを他力本願とか言われてたけど、
いまいちピンとこない先生に注意されて効果は上がらない。
先生を変えて相性や教え方など「目からウロコ」ってことは
大人のレッスンにも実際あることですし。

74ひろ:02/06/05 15:12
ダンスは才能+センスだと思う。
はっきり言って小学生の頃に目立つ存在で無ければ
違う才能を見つけてあげる方が賢明だと思う。
子供自信、踊るのが好きならそれはそれでいいのかも知れないけど。
75せま:02/06/05 15:17
>>74
そうそう、その通り。むつかしいね。
好きでやっていて、プロになる気がなければ下手でもいい。
親と子で意見の違う場合が一番始末におえない。
76踊る名無しさん:02/06/05 15:42
5歳からお稽古をはじめて中学2年で見切りをつけ、学業に専念しました。
今は普通の主婦です。バレエは趣味として続けています。
舞台で踊っている人をうらやましいと思う事もありますが、
好きだから踊る、というシンプルな気持ちでずっとバレエとつきあってこれて、これで良かったのだと思います。


77踊る名無しさん:02/06/05 16:08
>>76
いい文章ですね。
78踊る名無しさん:02/06/05 23:35
>>76
げぇぇぇぇ〜〜〜〜、
全てが私の人生と一緒のようです。ただ、今の私は普通の主婦に
なるかならないかってとこだけど・・。バレエへの未練というか・・、
辞めなければ今頃バレエ教師をやっていただろうなという後悔が
あります。高校の頃に少しバレエを(趣味で)やったりしていたしな・・。

76さんは幸せですか?
正に将来の自分を見ているようだわぁ。(ある意味ぞっとする)
79踊る名無しさん:02/06/06 00:05
76です。
私の場合スタイルが今一歩なので、本格的にやろうとしたら相当つらかったのではないかと。
バレエ以外の友人もできたし、視野も広がったし。
今子育て真っ最中ですが、週に2〜3回スタジオで踊っています。
息子(6歳)は私の仕事はバレエだと誤解しています。
幸せなのかは自分でも分からないけれど、楽しみとしてバレエを踊れるのは気分いいです。
80踊る名無しさん:02/06/06 09:34
子供の才能を過信している親って多いけどさ、凡人は所詮凡人だよ。
どんな名教師に就いてコンクール入賞までこぎつけても、それまでだし。
数百人バレエを習っている子供内の数人がバレエ団員レベルまで行けても、
本当の意味のプロにはなれないし、更にソリストレベルや主役級なんて
言っていたら星を掴むような話。
何だかんだ言っても、初めに才能ありき・・だね。

それにしても勘違いの親達、どうにかしてほしい。
教師や助教師は陰で呆れかえっているんだよ。
ま、おぜぜを恵んでくれる信徒達だから何も言わないけれど。
81踊る名無しさん:02/06/06 14:54
>>80
バレエの教師さんなのですか?
82踊る名無しさん:02/06/06 15:02
>80
勘違い親の困った言動、聞かせて。
ここで鬱憤を晴らしてください。
8378:02/06/06 15:20
>>79あなたの本業は何ですか?
家族もあって週3バレエレッスンできるなんていいなー。

>>80
そうだよね。

ソリストレベルや主役級なんて星を掴むほどいるようなバレエ団
団員レベルまでなれる子供は数人はいるでしょうし、それもよくある話。
もっとよくある話では、ソリストまでいけないで、モデルやカットモデル
つまりダンサー兼(モデル/教師アシ)アルバイトをするという生活人生で
終わる人って結構多いと思います。ってか、日本人はバレエをやるべきで
ないと思う。どう観ても西洋人のたたずまいだけでもいえるし、バレエの
美しさにはかなわない。

84踊る名無しさん:02/06/06 17:35
>>78
高校の頃に少し趣味でバレエを習っていた位で
今頃はバレエ教師になっていたかも?!
って、冗談もほどほどにおねがいします。

次の投稿では「日本人はバレエをやるべきでは
ないと思っている」と断言されているのに、
なぜそのバレエに未練があったりするのですか?

あなたの日本語はよく分かりません。
と申しますか支離滅裂です。
帰国子女さんですか?
85踊る名無しさん:02/06/06 18:13
>78

をいをい
> 76さんは幸せですか?
> 正に将来の自分を見ているようだわぁ。(ある意味ぞっとする)
ひでぇ言い方だな。
86踊る名無しさん:02/06/06 19:52
やっぱ78みたいな天然がいるからバレエヲタはキチガイ多いと思われるんでしょうな。
87踊る名無しさん:02/06/06 20:38
そうかな?
趣味でお稽古ごととしてやっている人と真剣にリスクかけて、
プロを目指す人が同じ場でやっているのは、ある意味酷。
国立のバレエ学校があって、狭き門を様々な条件をクリアした
「才能あるわずかな人々」が訓練を受けるならまだしも、
下手でもお金さえあればそこそこ待遇してもらえたり、
明らかにお金で役を買うなーんてことがあるわけでしょ?
先生も趣味でバレエをやっているお金持ちは(割り切って)大歓迎だし。
「貴方は才能無いわ」とばっさり殺られる世界なら納得できるけど。
何処か、日舞のお仕舞い会みたいなノリを引きずってて鬱。
イソップ話の「きつねと葡萄」みたいに届かなかったくせに、
「あの葡萄は酸っぱい」と自分を納得させようとする結末。
その現状を前提にすれば、
素直に>>76のように、「バレエは趣味として続けています」って言うことが
敗北宣言になるので、げぇぇぇぇ〜〜〜〜と感じる人だって居るはず。
少なくともそういう発言をすることが欺瞞になるくらい
複雑な気持ちでバレエを愛している>>78の気持ちはわからんではない。
(76も、本当の気持ちが言外にあるようで、額面通りには受け取れなかった。)
凡人同士の不毛さに、さらに凡人が加わっても仕方無いけど
ついカキコ。
88踊る名無しさん:02/06/06 23:34
いささか乱暴な提案ですが、バレエ界をよく知らない方は、
バレリーナになる=プロスポーツ選手になる、はたしてその可能性は…?
と置き換えて考えてみると、
才能・世に出る云々の難しさがわかりやすいかも。

芸術性・技術のみならず、出会ったカントクにも運命を左右されるし。
8976,79:02/06/06 23:58
いいたかったのは、一流になれなくてもそれなりにバレエを楽しめるよ、という事。
9078:02/06/07 00:09
>>84
あはは(w
何か誤解があるようですね。
私は高校迄バレエ(暦十数年)
習っていたんですよ。
9178:02/06/07 00:13
因みに3歳から初めて19までバレエしてますた。あはは。
92踊る名無しさん:02/06/07 00:14
78は意味不明・日本語が不自由・妄想入ってます!

放 置 決 定。
93踊る名無しさん:02/06/07 00:16
>87たん

要するに、『あのぶどうはすっぱいんだ』
って言ってる人が、『自分には手が届かなかったから』
といっているひとに対して、『げ〜〜〜』とか
『ぞっとする』と発言するのを『わかる』と言っているの?
あんまりだよ。
94踊る名無しさん:02/06/07 00:23
煽り祭りですかな?
95踊る名無しさん:02/06/07 00:24
87=78ぽいな。自作自演ですか?
96踊る名無しさん:02/06/07 00:26
賞味期限切れの夢は捨てたほうがイイよ。
97踊る名無しさん:02/06/07 00:29
                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ

98踊る名無しさん:02/06/07 00:35
>>1は何処さいっただ
99踊る名無しさん:02/06/07 00:38
あのーー、もう終わりですか?ストレス発散ご苦労さん(wプ
支離滅裂でスンマソ〜ン。
>>95
まじレスれすが、87は私ではございません。
100踊る名無しさん:02/06/07 00:39

因みに78のレスれす。
101踊る名無しさん:02/06/07 00:47
まったく、先に76をけなしといてストレス発散ご苦労さん(wプとは・・・・
ちゃんとした社会生活送ってるのか78は

102踊る名無しさん:02/06/07 00:49
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 基地外警報!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
103踊る名無しさん:02/06/07 00:51
>>87
78=99のひどさがよくわかっただろう。
104踊る名無しさん:02/06/07 00:53
>>1-103


     










    バレエのことを語れる分際でもないくせにえらっそーにヴァカタレ!!







105踊る名無しさん:02/06/07 00:57
104=78だな(w
106踊る名無しさん:02/06/07 01:01


     \         ∧∧    ミ _ ドスッ    .     /
      ..\        (   ,,)┌―─┴┴─――┐ .  .  /
   ∧∧  \      /   つ.もうだめぽ   .  .│   /  
   /⌒ヽ)   \  〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
  i三 ∪     \ ∪ ∪      .││ _ε3 ./  λ...... λ...... λ......
 ○三 |       \         ゛゛'゛'゛    ./
  (/~∪         \    ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
  三三  もう       \ . <          >
  三    だめぽ     \<     .だ .>    もう
三三   三          . < 予   .め .>     だめぽ
――――――――――――< 感  .す  >――――――――――――
                  < !!!!   れ >
                  <.     の >
                    ∨∨∨∨∨

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   もうだめぽ…

107踊る名無しさん:02/06/07 01:02
>>1-105
自作自演の皆様ご苦労です。
108踊る名無しさん:02/06/07 01:03
78がいるかぎりこのスレは安泰です。
109踊る名無しさん:02/06/07 01:06
1000目指すど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜>>18
110踊る名無しさん:02/06/07 01:06
1000ゲト
111踊る名無しさん:02/06/07 01:06
人に才能云々を問うより前に娘さんにもっと努力させて下さい。
3歳から始めたのであればある程度カラダは出来てると思いますし。
112踊る名無しさん:02/06/07 01:08
>>41に注目!
113踊る名無しさん:02/06/07 01:23
12歳か・・・・・そろそろお稽古事がウザくなる年頃だよね。
114踊る名無しさん:02/06/07 01:28
みつごのたましいきゃくまで
115踊る名無しさん:02/06/07 08:08
>>111
無理無理。親や教師が努力させたって
本人がバレエ嫌いならどうにもならん。
神田うのだって辞めちゃったじゃん。
あれだけ才能あったのに。。。
116踊る名無しさん:02/06/07 08:48
>>51
レスが遅くなってごめんなさい。彼女が今のスクールに移られたのは、つい
一年前です。もともといたバレエスクールもコンクールで入賞者を沢山出していた
所だったのですが、やはり彼女と先生の相性が悪かったのか光る存在ではあったにも
関わらず、今一歩伸び悩んでいました。で、今のスクールに移られたのですが…。
今のスクールに替わるにあたっては親子で真剣に考えて、決められたようです。
前のスクールより劣る所に変わってしまっては何も意味がありませんから。
で、で実際替わってみたところ、先生が「誉めて伸ばす」方で(実際そのお子さんは
前のスクールでも光ってはいたのです)彼女はどんどん自信を付けて、コンクールで
入賞されました。やはり、替わるのであれば厳選する事は大事だと思います。
117踊る名無しさん:02/06/07 12:32
>>96
私は夢は一生持っててもイイと思うけど。
そういうヒトの方が輝いていない?
118踊る名無しさん:02/06/07 14:11
>>96
人生楽しんでる?
119踊る名無しさん:02/06/07 14:13
>>115
うのは、
「でも、昔ちょっと習ったくらいでしょ。(エラソウニスンナ)」
てなこと熊哲に云われてたよ。
全く相手にもされてなかったってかんじだったな。
120踊る名無しさん:02/06/07 15:21
>>119
でも、うのは、流石に熊哲にはそう言われても仕方無いけど
一般人に「ちょっと習っていたぐらい」と言われる程度の
現役時代ではないでしょ。
121踊る名無しさん:02/06/07 15:27
>>111
12歳ともなれば、子供は親の所有物ではありません。
「親の努力」で仮に上手く行っても
思春期に拒食と過食を繰り返すのがオチかも。
122踊る名無しさん:02/06/07 16:41
熊哲の発言は全て「オレはエライ」という意味だから、
参考にならないと思われ(w
123踊る名無しさん:02/06/07 16:45
結論1・やっぱりバレエは才能
結論2・才能が無くても、楽しくバレエを続けるべし。
結論3・才能を見極めるまで、環境を変えることも「努力」のひとつである。
結論4・やめたら終わり。えらそうに語らない。
124踊る名無しさん:02/06/07 18:52
>119
たしか、「ちょっと習ったくらいでしょ?」ではなく
「うのちゃんは昔、やってたんでしょ?」みたいなことを言ってたと思うよ。
で、うのは「いえいえ、」と一応謙遜してた。
ま、どっちにしろ相手には全くされていなかったけど。
125踊る名無しさん:02/06/07 18:56
どっちが真実ですか?
126踊る名無しさん:02/06/07 21:54
神田うのにはマジでバレエの才能があった。
だからそんな彼女を周囲は放っては置かなかった。
でも彼女は別にバレエを愛してはいなかった。

某バレエ雑誌のインタビューで「明日はレッスンが
あるからトウシューズにリボン付けなきゃ・・って
思う時とか面倒くさいのでバレエがイヤになる」
と曰っていた。
「でもパパが『頑張りなさい』って言うから・・」という
セリフも書いてあったなぁ。
確か、うのが17歳の時。

ロシアのバレエ団に入団がほぼ決まっていたのに、いきなり
蹴って芸能界デビューしちゃった時は流石に大ヒンシュク
だったらしい。

数年前ノリタケバレエでうのがアラベスク・パンシェをした時、
やっぱりタダ者ではないと思った。
その超自然さにね。

コンクールでの黒鳥VaのビデオもTVで何回か放映されたが
私のバレエの友人達も彼女の実力は認めていたよ。
127踊る名無しさん:02/06/07 22:14
「ちょっと習ったくらいでしょ?」ってのは一色さえかなんかに言ったって
何処かで見た気がする(違ったらごめんなさい)

同じバレエやっていた芸能人でも米倉とうのの足のきれいさが違うのは
その上手さのせい?
128踊る名無しさん:02/06/07 22:22
>>127
それって佐伯日菜子じゃなかったっけ?(私も自信なし。違うかも)
129踊る名無しさん:02/06/07 22:37
>>127
だからぁ、バレエが上手いから足が綺麗なのではなくて、
足の綺麗な人がバレエをするべき人なの!
生まれつきの顔とプロポーションの美しさが第一条件なのよ。
バレエを始める以前の時点で。
130踊る名無しさん:02/06/07 23:02
>>128
いや、と○ねるずの番組でサンジューマン(シャンジュマン)と
ほざくノリタケの傍らで、ゲスト出演していた佐伯さんは
おちゃめにダジャレでなれあっていたけど、ツンとすましてた
神田うのが、熊哲に、確かに「ちょっと習ったくらいでしょ?」
と言われてたましたよ。
131127:02/06/07 23:07
>>129
それはそうなんですけど、どっちも普通以上にきれいなのに
筋肉の付き方なんかがうのの方がより細くてきれいってのは…?
って事なのですが
でも、米倉はタンゴ始めたんですよね、確か。だから今の足はそっち
の動きで形成されたものなのかな…と今になって思いました。
132踊る名無しさん:02/06/07 23:08
米倉はチョトたるんでるね。そこがまた健康的でいいけど・・。
133踊る名無しさん:02/06/07 23:09
>>126
なんでんかんでん外交官パパのせいなのかよ!甘ったれうのは!
134踊る名無しさん:02/06/07 23:47
>>131
それもそうなんだけど、鍛え方によっても筋肉の形は違って
くるけれど、生まれついた「筋肉の質」も人それぞれですよね?
細い人、太い人、長い人、短い人、柔らかい人、硬い人、
赤筋が多い人、白筋が多い人・・・

神田うのは、細くて長くて柔らかくて白筋が多いタイプの人じゃ
ないのかなぁ。素材的に。
135踊る名無しさん:02/06/07 23:58
うのは身体は柔らかかったけど、まぁ、谷でソリストどまりの素材と思ったけど。
続けていれば新国立で契約ダンサーにはなれたのかな?
ロシアのバレエ団って原麻衣子と行くはずだったところでしょ。
行っても飢えただけだよ。
136踊る名無しさん:02/06/08 00:02
>133
外交官パパ→×
通産省パパ→○
137127=131:02/06/08 00:33
>>134
なる程〜、そういう事ですね。
納得いたしました、ありがとうございます。
138126:02/06/08 00:44
>>135
>行っても飢えただけだよ。

あはは。。そうだね〜!
139踊る名無しさん:02/06/08 01:04
うのの時代は背の高い男(ダンサー)がいなくて
うのの相手役できるのが日本にいなかったんで
仕方なく(プロになるためには)海外へ行くことが
決定していたんだってよ。それでも、うのは反対
を押し切ってまでも何故だか(ってか、儲かる商売
だけど・・)芸能界とモデルの人生を選んだんだとさ。
140踊る名無しさん:02/06/08 08:00
結局、自分が目立てば、何だってよかったんじゃない?(w
141踊る名無しさん:02/06/08 11:41
神田うの・・・・むかーし昔にコンクールで一緒になった時、
その可愛さにビックリした。楽屋の中でもすごく目立ってた。
個人的には芸能界に入って正解だと思う。
真中踊るなら問題無いけど、あの容姿でコールドやソリスト
はキツイかと・・・他の人とバランス取れないからね。
142踊る名無しさん:02/06/08 14:23
プロのバレエダンサーが芸能人に向かって何言ってんだか。
大人気ないなあ、熊哲。


デモスキ(ボソ
143踊る名無しさん:02/06/08 21:13
クマテツ、うのスレになってるね(w
144踊る名無しさん:02/06/09 00:00
>>141

同意w
145踊る名無しさん:02/06/09 00:01
なんか話題尽きましたね
146踊る名無しさん:02/06/09 00:10
そうだね・・・って言うか10年近くもやっているものに対して
今さら「才能がうんぬん・・」っていうこと自体「?」なのだけれど。。
147踊る名無しさん:02/06/09 00:33
ウププ(w
まさに!貴方のおっしゃる通りです。>146
148踊る名無しさん:02/06/10 12:41
とりあえずAMとかジュニアバレエとかのオーディション受けてみなよ。
落ちたら才能はないよ。
149踊る名無しさん:02/06/11 01:50
そんなもん受けなくても才能あるかないかは
バレエ始めてからすぐに分かる事じゃない?
わざわざトラウマ作ることないって・・・
150踊る名無しさん:02/06/11 01:59
始めてすぐって、3才とか4才でわかってたまるもんかい。
トゥはく頃、10才過ぎてからならともかくよ。おう。
151踊る名無しさん:02/06/11 08:28
あら、分かるんじゃない? プロには。
10歳過ぎたら、それこそ素人でも分かるわな。
152踊る名無しさん:02/06/11 15:29
ジュニアにもAMにも入ってて、コンクールに入賞していても
先のことなんか何にもわからないもんじゃない?
153踊る名無しさん:02/06/11 15:40
AMだか、コンクールだか知らないけどさ、
ワガノワバレエ学校の試験うけたほうがバレエのプロに
したい場合は、本質的な資質素質実力のほどが
試されるしわかると思います。
154踊る名無しさん:02/06/11 15:56
馬鹿な日本人が金を落としてくれるからワガノワのぼこぼこの床もきれいになった。才能より金だ。(藁
155踊る名無しさん:02/06/11 18:35
地獄の沙汰も金次第・・・

もっと純粋に才能について考えたいのにぃ・・・
156踊る名無しさん:02/06/11 19:02
「うわ、この子凄い才能ある」って感じることはあるよ。
でも小さければ小さいほど、未知数。
12歳ぐらいまで、週2・3回レッスンだった子と
週7日猛烈なスパルタレッスンしてきた子の才能なんか
比べられない。
157踊る名無しさん:02/06/11 19:11
でも、バレエみたいに高度な身体能力を要求されるものって、
運動神経の鈍い人は致命的だよね。
生後一歳で走り回れる子と、二歳過ぎても歩けない子では、
どちらがバレエの適性あるか、分かるよね。
158踊る名無しさん:02/06/12 00:33
教師に口頭で注意されたところを、いわれたとおりに再現できる子って才能あると思います・
159踊る名無しさん:02/06/12 05:31

いわゆる「バレエ的頭の良さ」ってことよね。
160456:02/06/12 10:10
あと講習会に行った時(外国人の講師)が
やたら声かけてくる子。
めだたないとこにいてもゼッケンの名前みて
注意を受ける子。
だってほかにもへんな事している子いるんだよー
たいていはやっぱりスタイルが良くて踊れそうです!
その後は知らないが、先がありそうな
目安にはなるでしょう・・・
161踊る名無しさん:02/06/12 15:06
>160
あー、それわかる。
何年か前府中で、アナニアシヴィリ&テレホワのワークショップがあったんだけど
「この子上手いな〜」って気になった子は、
レッスンが進むに従って、声をかけられる回数が増えていた。
162踊る名無しさん:02/06/12 16:12
自分はむか〜しのはなしですが、海外バレエ団からゲスト講師
招待でいらしていた外国人教師にやたらと注意を受けられていた・・
というか、バレエのポーズを見本としていろいろやらされて
いましたが・・あれは一体何だったのでしょうか?
163踊る名無しさん:02/06/12 17:13
>>162
あなたがうまいということですよ。そう言ってほしかったんでしょ?
えらいえらい。
164踊る名無しさん:02/06/12 17:22
アンガd
165踊る名無しさん:02/06/12 17:31
井の中の蛙じゃ駄目だってことで・・・。
166踊る名無しさん:02/06/12 17:31
体型とか頭の大きさとか関節は才能だよね。
167踊る名無しさん:02/06/12 17:33
舞台で踊ってるとき、笑顔ができることも才能です。
168踊る名無しさん:02/06/12 17:39
たしかに。作ってない笑顔はね。
169踊る名無しさん:02/06/12 18:01
甲が出てて綺麗だと、たいていがうまくみえることもしばしある。
170踊る名無しさん:02/06/12 18:02
アームスの動きは一番わかりやすいよね。
171踊る名無しさん:02/06/12 18:02
才能ある子は、
同じ努力で、一人恐ろしく伸びていく。
小さい時だけでなく、思春期以降に伸びつづける。
特定の教師のお気に入りというだけでなく、
普通の素人にも圧倒的に「人気」がある。
小さくても「夢や希望」が沸いてくるバレエを見せてくれる。
172踊る名無しさん:02/06/12 18:07
手足が長い(バランスとれた体型)ってだけでもひとつの才能ですね。
173踊る名無しさん:02/06/12 19:30
「だけ」じゃ才能にはならんて。多くの要素合わさって才能でしょ。
174踊る名無しさん:02/06/12 20:01
173は体型がよほどヒドイと思われ。
175踊る名無しさん:02/06/12 20:36
コンクール予選で未だ「顔と体型でいけるかも」と勘違いしてる
親や教師に連れてこられた、踊れない子達も可哀相だし、
体型がどうにもならなくて、10位以内には必ず居るが
1位にはなれないテクニックバリバリの子も可哀相なんだよ。
176踊る名無しさん:02/06/12 21:36
やせていればいいと思っているママも困りもんです。
下半身は遺伝(?)ででかいのに
上半身はミイラ状態・・・
「ママがごはん食べさせてくれない」とか
「おなかすいた」とかかわいそすぎる。
食べてないから体力ももたなくて
息がすぐあがってバリエーション一曲踊りきれない。
こんなんしてまでバレエしなくていいってば!!
こんな親に限ってスタイル良い子みると
「ダイエット相当してるにちがいない」って
ママ仲間でもりあがるらしい。
なんで親ってこんなに真剣になれるの?
私なら勉強させて学歴つけたほうが
日本人でいる限り過ごしやすいと思うけど。
177踊る名無しさん:02/06/12 22:16
吉田 都も、熊川哲也も、3歳からバレエを始めたわけではない。
でも、世界のトップレベルに立っている。
やっぱり才能だよね・・・
178踊る名無しさん:02/06/13 01:04
コンクール予選で未だ「顔と体型でいけるかも」

なんて思った時点で才能はないとあきらめたほうがよろし。
179踊る名無しさん:02/06/13 05:18
でもさ、テクニック以前に『見た目』が必要なのも確かだよ・・・
何と言っても『視覚の芸術』だからね。バレエってさ。
180踊る名無しさん:02/06/13 15:57
神田うのはきらいだけどプロポーションにはため息まぢり・・・
181踊る名無しさん:02/06/13 17:23
タミーと西島にもため息なんだが(w
182踊る名無しさん:02/06/13 17:35
西島千博はかっこいい
183踊る名無しさん:02/06/13 20:38
>>176
昔、先生に言われてオカズだけ食べてゴハンは食べさせて
もらえなかった先輩がいた。
結局、それでも痩せなくて苦労していた。
でも命懸けのダイエットで無事に痩せてバレエ団へ入った。
拒食症のような人の巣窟バレエ団で、さらに痩せ気持ち悪い
くらいだったが、その数年後に、結局バレエは辞めてしまい
普通の人に戻りましたとさ。
184踊る名無しさん:02/06/13 21:34
才能です。才能です。でもやっぱ努力です。
185踊る名無しさん:02/06/13 21:57
努力できることも才能の一つだと信じたい平凡な私
186踊る名無しさん:02/06/13 23:43
バレエ向きの容姿を持っていることが一番の才能です。
あ、あと親の経済力と。(w
187踊る名無しさん:02/06/13 23:50
>>186
バレエ向きの容姿というか、身体条件ね。
188踊る名無しさん:02/06/14 02:02
痩せることができる
自己管理ができているということも
ひとつの才能です。
189踊る名無しさん:02/06/14 07:32
一見しただけでは、もともと遺伝的・体質的に痩せている人と、努力&自己管理で痩せている人との区別はできない。
つまり、不公平は避けられない。
190踊る名無しさん:02/06/14 09:42
なんか、外国のバレエ団だっけバレエスクールだっけは
親・祖父母が肥満ではないかも調査すると聞いた。
つまり私の子供も孫もダメってことなのね。鬱
191踊る名無しさん:02/06/14 09:49
>> 190
ボリショイはそうだと聞いていますが、本当に聞いただけなので、保証はできません。
192踊る名無しさん:02/06/14 10:02
体型なんて一種の流行。
またふっくらした方が人間的で良いという時代がくるよ。
今のガリ、特に頭だけでかくて体ガリの早期閉経はキモイ。
そのうちデブ専バレエ団なんて出来るかも(藁
193踊る名無しさん:02/06/14 10:55
>>192
デブ専バレエ団は喜劇の畑になってしまう。トロカデロの亜流だ。
194踊る名無しさん:02/06/14 11:02
リヨン・オペラバレエが肉襦袢着て踊ってたよ。
ドスコイって感じだった。
195踊る名無しさん:02/06/14 12:58

○○バレエ団じゃなくて○○バレエ部屋・・ってか?(ワラ
196踊る名無しさん:02/06/14 13:24
>> 195
「バレエ部屋」はうまい表現!あんたの勝ち!
197195:02/06/14 18:25
>>196
Thanks!
198踊る名無しさん:02/06/14 18:46
才能の発掘については、サッカーに学ぶべきことが多くありますね。
199踊る名無しさん:02/06/14 22:05
>>198
繊細キボ〜ンヌ!
200踊る名無しさん:02/06/15 00:13
200get
201踊る名無しさん:02/06/15 20:32
どんな分野でもそうだけどさ、
まず本人に才能があること、次に本人が本気になること、
そして必要な環境を整備することの3つが大切。
昔サッカーは「良い選手」の見分け方はごく一部の指導者が「勘」で
拾っていた。でも今は「才能」のチェックポイントは漠然としたものから
明確化されて指導者達に浸透している。その基準をクリアしている子供が
育成される。詳しくは知らないけど、「視野が広い」「動体視力が高い」
「背骨が真っ直ぐ」etc。
外国はサッカーの才能がある子は、所属クラブが勉強ごと世話するし。
きちんと経済的支援を国家企業含めて手厚くやってるわけ。
最終的にアマチュアとプロの境界が曖昧な世界ではレベルは決して上がらない。
202踊る名無しさん:02/06/15 21:33
じゃあバレエにおける「才能」のチェックポイントって具体的に何?
203踊る名無しさん:02/06/15 22:08
>202
ほぼ出尽くしてる。引用しますが
・リズム感、音感、
・顔立ちが良く、スタイルが良い(頭も顔も小さくて手足が長くて)
・フィジカル面での体の強さ(関節・甲が出てて綺麗)
・指導を理解して修正できる頭の良さ
・高度な身体能力(運動神経)
・努力できる才能
204踊る名無しさん:02/06/15 22:10
>>202
「プロポーションが良い」「筋肉・関節が柔軟かつ強靱」「リズム感が良い」
「運動神経が良い」「感受性が鋭い」「意志が強い」etc・・・かな?

>>201
日本ではバレエのプロとアマの境目が無いですね。
って言うか、本当の意味でのプロのバレリーナって存在しないと思う。
205踊る名無しさん:02/06/15 22:48
ぜったいスタイル!!
他の部分は訓練と整骨院とやる気で
なんとでもなる
でもスタイルはどうにもならない
だいたいお稽古としてやってる子と
プロになりたい子がいっしょに
舞台にたつ日本のシステムを変えなければ・・・
本当は国立のバレエ学校があるといいのにね
まぁ日本じゃコネだのなんだのって
公平な入学は無理だと思うけど。
あっスタイルの次は「負けず嫌いであること」
206踊る名無しさん:02/06/15 23:08
>>205
バレエの才能バッチリ軍団で固めた日本国立バレエ団&バレエ学校が
本当にあったら、一般人も日本人のバレエ観に行くのかな?
やっぱ西洋の芸術だから本当の才能のある人は本場のバレエ団に入って
活躍した方が良いような気も・・・するのは私だけ?
207踊る名無しさん:02/06/16 00:44
要するに205はスタイルが悪いんだな。
それで、自分にないのはスタイルの良さ「だけ」だと思っていると。
整骨院でどうにかなると思っているあたり真性のDQNだな(藁
208踊る名無しさん:02/06/16 01:06
整骨院はともかく、整形外科や鍼灸院とは仲良くしといた方がいいぞ〜。(w
209踊る名無しさん:02/06/16 06:28
・回りモノが得意な人がいる
・跳びモノが得意な人がいる
・バランスが得意な人がいる
・感情表現が得意な人がいる
・・でも、一つだけならただの長所。
・・・たまに全てが得意な人がいる。
天才。
210踊る名無しさん:02/06/16 07:54
舞台人はやはりオーラが必要。オーラがなければいくら技術があっても全然目立たない。雑踏の中でも目立つようでなければ。努力だけではだめ。
211205:02/06/16 17:14
整骨院でバキバキやるってことじゃないよ
ダンサーを見てくれる整骨院は
甲を出したかったり、足を高く上げたかったり
希望に応じてストレッチの仕方を教えてくれるんだよ
でも、これは訓練中の人限定(ちゃんと)
初心者が行ってもダメだと思うけど
無い物をバキバキするってことじゃないからね
壊れるよ、そんなことしたら
整骨院って言わないのかな?
指圧?スポーツマッサージ?
まぁどっちにしてもダンサーはいきつけのとこが
あるはずです
サッカーの選手もチームおかかえでいるでしょ?
私はバレエ見る専門の人です(大好き)
ただ友達のとこにダンサーが来てるよ
そこで聞きました
212踊る名無しさん:02/06/16 17:35
スポーツマッサージ先生お薦めのとこ行って、鍼なんかもしてくれて確かに
効くんだけど1回1時間5、000円はイタイ。
213踊る名無しさん:02/06/18 18:29
習う方も才能必要だけれど教える方も才能必要だよね。
どんな凡人でもある程度仕立て上げてしまう先生いるよね。
214踊る名無しさん:02/06/19 01:25
自分の先生は言ってた。
美貌と気合いでしょ。
215踊る名無しさん:02/06/19 02:02
森下洋子さまは、おっしゃいました。
「バレエは根性です」
216踊る名無しさん:02/06/19 10:25
>> 215
直接聞いたのか?伝説だろ?そんなこと誰でも言っている。
217踊る名無しさん:02/06/19 10:49
・・215じゃないけど、ダンスマガジンの
「バレエって、何?」1993年版で
日本のダンサー66人の紹介で
森下洋子自身が語った「バレエは根性です」の台詞は出ています。
218踊る名無しさん:02/06/19 17:17
217
ふーん。
印刷屋の小僧が勝手に書いたのかもね。近所のフィットネスに通っているおばちゃんでも「バレエは根性です」なんて言いそうだよん。
219カマリーナ夫人:02/06/19 17:24
 フィットネスのおばちゃんが
「踊り(バレエ)がすべてだ!」
と男台詞のように言っていた。



220215:02/06/19 21:32
>>216 >>218
超人間不信さんへ。
本当におっしゃいました。ビデオ持ってるモンネ!(ザマーミロ!)
221踊る名無しさん:02/06/19 21:37
>> 220
声帯模写の吹き替えではありませんか?
222踊る名無しさん:02/06/19 23:42
>>221
洋子先生の声帯模写聞いてみたいー!(藁
223踊る名無しさん:02/06/20 03:14
>>222
洋子「先生」?
M山内部の人ね、あなたでしょ、別スレでいろいろM山の悪口書き込んでるの。
224222:02/06/20 10:45
>>223
それは違うけどさ。>悪口
どっからどこまで「内部の人」なワケ?!
だってさ、「昔、M山で踊っていますた」なんて教師が、
日本全国どれだけいると思ってるの?! (ワラ
225踊る名無しさん:02/06/21 01:46
ってことを理解しているあなたは内部。

ってことじゃないの?
226222 & 224:02/06/21 01:56
>>225
だからぁ、どこまでが「内部」だっつーのっ?!

ワタシはM山本部にも支部にも通ったことは無いです!

「森下洋子スレ」にも参加したことは無いです!

以上!!
227踊る名無しさん:02/06/21 01:57
>225
ハァ?
>「昔、M山で踊っていますた」なんて教師が、
>日本全国どれだけいると思ってるの?! (ワラ
こんなこと、別に松山と接触なくたって知ってるって。
228踊る名無しさん:02/06/23 00:38
スレ違いになってしもたね・・w
229踊る名無しさん:02/06/23 13:27
才能なき者の努力は悲劇です
230踊る名無しさん:02/06/23 16:13
>>229
禿同!!
努力すればするほど残念&後悔度アップ間違いなし!!
231踊る名無しさん:02/06/23 22:28
才能が無くても。
スタイルが悪くても。
甲が出なくても。
オーラに乏しくても。

・・・それでも、努力するんです。
努力すればするほど悲しくなるのは、確かにそうだけれど。
それでも、諦めきれないんです。
バレエが好きだから。
232踊る名無しさん:02/06/23 22:33
なんか、大変だね。
233踊る名無しさん:02/06/24 01:13
>>231
そういうことってさ、
バレエでなくても、全てにおいて言えることだよね。
うんうん、大変だ。
234sage:02/06/24 10:53
勝手に踊ってる分には構わないんだけどさー、
231みたいなヤツには舞台に出て欲しくないね。
235踊る名無しさん:02/06/24 11:47
この前、某現役ダンサー(ジャズ系)と話すことがあって、
私の経歴を聞いて、
「その年齢で現役を退くのは早いですよ。やる気があれば
出来るでしょ?」
みたいなことを言われた。
ウルサイよ。才能やキャリアだけじゃ日本バレエ界では踊れない。
ちなみに私はコンクールでは1位は獲れない。
バレエ団ではソリスト止まり。

中途半端に踊れるのも困り者。
236踊る名無しさん:02/06/26 03:27
>>235
「才能やキャリアだけじゃ日本バレエ界では踊れない」

・・って、あとは『カネ&コネ』ってゆー意味??
違っていたらスマソ。
237踊る名無しさん:02/06/26 12:43
「カネ&コネ」
そうだね。特にお金は必要だよ。
キャリアを積むこと自体お金がかかる。
著明な先生のクラスを受けるのにもお金がかかるし、コンクールだって
発表会だってお金がかかる。
バレエ団に入ってからもお金がかかる。
実際、コネ作りにもお金がかかる。

238踊る名無しさん:02/06/27 11:22
財力に乏しければ、才能も生かせない・・ってコトですね。(鬱
239踊る名無しさん:02/06/27 15:44
カネが無けりゃ、才能があるかどうかすら
気付けないかも知れない。
240踊る名無しさん:02/06/27 17:57
埋もれた才能・・あな、勿体なや。
241踊る名無しさん:02/06/28 02:11
日本って特にそうだ罠

242踊る名無しさん:02/06/28 17:00
「やめとけって
俺らのレベルじゃここまでやって・・・」

「俺の方が上手かったんだぜ」
「偉いねー」

↑何で泣けるのかしらん。朝日新聞。
243踊る名無しさん:02/06/29 12:30
1に才能、2にお金、3、4がなくて
5にピロートークっ!
振付家や芸術監督が欲しいのはそれなんだもん。
しっかり誘惑しておかなきゃ〜。
寝てナンボの世界よ、しょせん。それも才能。
244踊る名無しさん:02/06/29 12:33
>>243
ちょっとお!相手がHOMOだったらどーすんのよ!!
245踊る名無しさん:02/06/29 20:47
あら、バイってこともあるわよお。だいじょうぶ!
246踊る名無しさん:02/06/29 21:03
顔おっきいのだけは、致命傷だな。
247踊る名無しさん:02/06/29 21:09
音感ないのも致命傷。
248踊る名無しさん:02/06/30 00:34
振付がすぐ覚えられないやつ。
プロになるとかなり周りからけむたがられます。
子供のうちから早く覚えられないんだったら、
その時点でバレエの才能ありませんので、
「早く振り覚えろ、このボケ」といわれるまえにあきらめましょう。
249踊る名無しさん:02/06/30 00:53

私は幼稚園児の時にソレに気づき、自分の才能のないことを悟った。(鬱

250踊る名無しさん:02/07/02 13:53
>>248
是非こちらのスレでアドバイスしてやってくれ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dance/1021476853/
251踊る名無しさん:02/07/02 14:17
小学3年生で立派にグランフェッテができれば、かなりの才能があると
みなしてよい。
252踊る名無しさん:02/07/02 14:38
早く仕掛けられて、技術を早く獲得した子供が
「才能がある」と、間違って見なされることも多い。
後から覚えたのに、はるかに上質のテクニックを獲得してしまう
人に才能を感じるけど。
253ballet:02/07/02 14:43
リズム感があるといいと思う
254踊る名無しさん:02/07/02 23:59
思春期真っ盛りの反抗期を迎えた、最も大切なブランク期に
やむをえなくとも、教師にはむかうようなそんな子供にバレエの
「才能がある」とは云い難いというのは確かな事実であります。
255踊る名無しさん:02/07/04 14:50
>>254
何かあったんですか?
「最も大切なブランク期」がイマイチ意味が解らないのですが。
子役の使われ時を卒業して、団員として踊るには小さい
中学生のことですか?
256踊る名無しさん:02/07/04 22:48
いわゆる子役タレントと同じってやつですね。
子供の頃はコンクール総なめの天才少女。
生理きちゃって太ってなかなかやせないうちにただの人。
日本のバレエ人口のうち、才能のありそうな少女にカギって
このパターンです。そういう微妙な子には「才能が・・・」
なんて言葉を投げかけては酷です。
本人が踊りたいんなら、遠くから黙って見ててあげましょう。
才能は後から開花される場合もあるでしょうし。
257254:02/07/05 01:22
>>225
そうですね。
何もなかったんですが、怪我だの反抗だのと、大切な時期を無駄に
すごしてしまいました。
もうとりかえしようのない過去の話ですけどね。
「最も大切なブランク期」というのは教師が才能を認めて
いかにもはっぱをかけてくれいるということを、ませていなくとも
それを子供心にも察知して、更にバレエで表現できる応えることが
できるという才能のことを言っています。

今までうしなったものはもうとりもどせませんから、
これから、という未来のあるバレリーナの卵にはぜひとも
がんばってほしいって思っています。
自分は、いつでも曖昧な気持ちのままでバレエをやっていても
才能がある!と、その時々で認められ、過去のバレエで期待されていたような
一群(野球じゃないけど)にいたようなころもあり、そういう分際であったほう
であったようなので、いまでは、多少なりともバレエにたいする後悔も
多少なりともありますよ。
しかし、自分では考えたくない心境(あの時ああしていれば・・)
というのを実感している身分のわたしがいまここにいます
そういう思いをしてほしくないので、バレエという才能を磨け
機会のある人にはぜひともプロにならなくともがんばって
たのしんでほしいと思います。
258254:02/07/05 01:24
すんまそ>>255へのこたえでした。
259踊る名無しさん:02/07/07 19:50
>>254
そういう気持ちから出た254の言葉だとは、夢にも思わなかったすよ。
自我の確立と、「バレエで表現でき応えることができるという才能」は
本当は表裏一体なんだけど・・。
頑張ってやってきたこと自体も、燃え尽きる危険と背中合わせだし・・・。
260踊る名無しさん:02/07/07 22:50
>>254
文章を勉強して下さい。
意味がわかりません。
「最も大切なブランク期」=「才能」と読めるのですが。
もしかしてこれで間違いないのですか?
261踊る名無しさん:02/07/07 23:05
最も大切なブランク期って
プロになるかならないかの境界線のようなものなのかなぁ???
262261:02/07/07 23:07
教師に反抗するようなこで
実際、プロになれた人(子供時代のある人)っているんですか?
また、そんな話そういうのを聞いたことある人いますか?
263踊る名無しさん:02/07/07 23:26
>>261
まさにそうだと思う。
分岐点というか、プロになるかならないかの正念場はそれに尽きるよ。
264踊る名無しさん:02/07/08 00:10
プロになるまで育てる力のある環境の所に居るのでなければ留学。
良い教育を受ける為に挑戦していくことは「反抗」とは言わない
ものの、安住しないと言う意味で現状の否定ではありますわね。
265踊る名無しさん:02/07/28 11:15
「やめとけって
俺らのレベルじゃここまでやって・・・」

「俺の方が上手かったんだぜ」
「偉いねー」

↑何で泣けるのかしらん。朝日新聞。
266踊る名無しさん:02/08/01 16:35
お金がないことには始まりません、何事も、ですが。
才能っていうか、音感みたいなものが必要かとは思う。
テクニックもだけど表現というか、でも、たぶんまだ
そこまで要求されていないんですよね<お子さん
テレビでも以前放送されました
コスト下げ低料金で営業してます
でも質の高い
写真館です、証明写真などもきれいに撮れますよ
元日本テレビのカメラマンが社長です
気軽に御予約下さい!
予約方法や料金などくわしいことは
ホームページで(・∀・)よろしく願います
http://www.artwedding-ginza.co.jp/
268踊る名無しさん:02/08/07 01:24
「いったいいくらかかるんだ。ロイヤルバレエ学校に行かせるのに」

リトル・ダンサー
(泣かせてくれたね。オヤジ)
269ballet:02/08/08 12:51
>268
私も見ました
270踊る名無しさん:02/08/29 09:32
22日も書き込み無しね・・・
つうか、本人のやる気でしょう。
私は最近やっとやる気出てきたよ・・・そしたら良く誉められるようになったし、
役もついてきたし・・・
271踊る名無しさん:02/08/29 18:23
1へ
才能がなかったらどうするの? 子供にバレエやめさせるの?
バレエに限らず、何でもそうだけど、プロの域に達するのはごく一握りの人。
だから、自分の子も、普通に考えればその他大勢の才能のない人間であっても
フシギじゃないと思うことだね。
才能ありなしでもの習わせるなら、習わせるものなくなっちゃうよ。
「自分の子は、自分と同じくごくごく平凡な人間なんだ」と思っていたほうがいい。
そして、子供本人が、才能なくてもそれが好きで続けたいならさせてあげればいい。
272踊る名無しさん:02/08/29 18:36
やりたい人がやる。→趣味
才能がある人だけがやる。→プロ

取り組み方は様々でいいんじゃ無いでしょうか。
273踊る名無しさん:02/09/04 14:21
5歳の時バレエに魅せられた。
習いに行ったけど才能の無さを自覚した。
なれるものならプロになりたかった。
けど踊りにも教えにも向いていなかった。
でもバレエを捨てられなかった。
ずーーっとバレエに片思い。
恋愛も結婚もせずに。
人生の半分終わってしまった。


・・・何やっているんだろう・・・私。

274踊る名無しさん:02/09/06 13:27
後進の鑑賞者を育てましょう。
275私の先生:02/10/01 20:31
      / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/   从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , '                    
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''      \    
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、        )    バレエは、根性と気合とセンス、よ!
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、      ∠ 
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',       〕
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i     /
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /      ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ

276踊る名無しさん:02/10/01 21:54
バレエは才能よりも環境。
277踊る名無しさん:02/10/01 22:13
プロを育てる環境、日本に無し?
278踊る名無しさん:02/10/01 22:17
お家がバレエのお教室やってるとか・・。
親がバレエ好きとか・・。
そんな環境ならあると思うけど。
279踊る名無しさん:02/10/02 02:15
>276
いんや、一に資質、二に環境よ。
持って生まれた運動能力と容姿体型なくしてバレエダンサーには決してなれない。
280踊る名無しさん:02/10/07 14:23
>>277
プロの需要の無い日本に、プロを育てる環境があるわけが無いヨ!
281踊る名無しさん:02/10/07 20:20
だから海外流出ばっかりで、人も育たないんだよ。
282踊る名無しさん:02/10/11 14:32
用紙は必要ですか。
283踊る名無しさん:02/10/15 00:48
馬子にも衣装
志賀にも化粧
284踊る名無しさん:02/11/09 14:21
日本のコンクールはくそです
285踊る名無しさん:02/11/09 14:32
何年やっても へたは へた
おんちも 死ぬまでなおらない!!
286踊る名無しさん:02/11/09 14:41
週に3日って少なくないですか?
私、その頃の年頃で週5日レッスン行ってましたが
287踊る名無しさん:02/11/09 14:46
あとは本人の やるきでしょう。
288踊る名無しさん:02/11/09 16:48
>286 私なんて中学生なのに週1回しか行かせて
もらえない。(涙)
289踊る名無しさん:02/11/09 18:09
この不況時代に バレエを習わせてもらえるだけ ありがたや!っと
思ってください。発表会とか メッチャ金かかるし。
290踊る名無しさん:02/11/09 18:44
日本も豊かさの全盛を過ぎ、リストラで自殺する父親が増加の一途でもあるし、不況でバレエができるだけでもありがたや。
そのうち、食べていけるだけでありがたや、家族が揃っているだけでありがたや、の時代になるでしょう。何のことはない、昔に戻ったのさ。
「今日一日無事に過ごせた」だけでありがたやの時代になるよ、どうせ近いうちに。
291踊る名無しさん:02/11/10 01:00
そうだよ。そう思う。
292踊る名無しさん:02/11/11 00:46
>288
自宅でもできることは毎日しなさい。
ストレッチ、腹筋等は当然。
バットマン・タンデュくらいなら自宅でもできるでしょ。
基礎の基礎なら自宅でもやる場所くらいみつけられると思うから、
徹底的に正確にやりなさい。
そうすれば週1回でもそれなりに上手くなるよ。

293踊る名無しさん:02/11/11 01:00
>>292
その「正確に」が..
294踊る名無しさん:02/11/11 01:03
バットマン・タンデュが自宅で正確にできないヤツは、
レッスン場でも正確にできない。
何が正確かわかんないようなヤツは才能がない。
何年もバレエやってるなら、正確なバットマン・タンデュはどうやるか
何度も指導受けているはずだから。
295踊る名無しさん:02/11/11 01:07
>>1
つまり、バレエは才能と
それ以上の努力ってことだよ。
親がきめるこっちゃねーす。
296踊る名無しさん:02/11/11 02:10
>>288
ごめん、そんなつもりでいったわけじゃないけど、うちのスタジオ
週1回と5回月謝がたいした変わらないの。
お小遣い着きに五千円貰ってたんだけど、プラス5千円で
週5回にできたので、お小遣いそれに使ってました。
297踊る名無しさん:02/11/11 02:35
>>299
エライ!
298踊る名無しさん:02/11/11 07:41

予言者♪
299踊る名無しさん:02/11/11 08:53
えへ。
そんなに誉められるとてれちゃう。
300踊る名無しさん:02/11/11 08:54
>296
12歳で付に千円も貰ってたんだ、すごいねー
301踊る名無しさん:02/11/11 13:32
>何が正確かわかんないようなヤツは才能がない。
そーだ。
その通りだ。
302踊る名無しさん:02/11/11 19:33
>>300
千円札・・・夏目漱石?伊藤博文?聖徳太子?
303踊る名無しさん:02/11/13 01:31
>才能
(1)自分の中で描く「理想とする踊り」のセンスがいいこと。
(2)(1)を自分の肉体でできるだけ忠実に表現できること。

(1)のレベルが高い人は努力すれば何とかなる。
(2)だけの人は一見上手そうでも2流止まり。
304踊る名無しさん:02/11/14 11:14
>>303
実際はそれ以下の凡人ばかりが、ほとんどだ罠。
305踊る名無しさん:02/11/27 11:58
age
306踊る名無しさん:02/12/04 00:52
年々、華が無くなっていく子がいて悲しい。
小学生の頃は、すっごく目立っていたのに・・・w
才能って萎むこともあるんだね。
307踊る名無しさん:02/12/04 09:49
背が伸びる時期には必ず太るのに長い目で見られない人も多いんでは?
バランス悪くカルシウム摂ると「顎」が出るし。
最終身長に達したら痩せるべし。勿論、上手かったらだけど。
308踊る名無しさん:02/12/05 07:53
3歳から始めてコール・ドにもなれないヤシもいるし
10歳から始めてソリストになるヤシもいる・・・w
309踊る名無しさん :02/12/06 00:08
やる気もそうだが、センス必要。
310踊る名無しさん:02/12/06 00:32
私センスないよ。
大人から始めたけど、まったくもってセンスない。
子供の頃から習いたかったと親に恨み言を言ってみたものの、
こんなにセンスのないヤシは子供の頃からやっててもだめぽ。
そういえば、小さい頃からダンスの授業で振りを覚えるのが苦手
だった。
やっぱ、センスは重要だと思われ。
レベル低い話でスマソ。
311踊る名無しさん:02/12/06 01:11
振りを覚えるのはセンスでも何でもない。
この時点で才能ないのがわかる。
312踊る名無しさん:02/12/06 01:13
才能なくても指示どおりの動きができればそこそこ踊れるようになる。
指示どおりの動きすらできない人がほとんどだけど。
313310:02/12/06 01:31
なるほど。振りを覚えられない時点で才能ないのか。
納得したよ。
こりゃ、例え親が英才教育を施してくれてたとしても
金の無駄だったに違いない(w
314踊る名無しさん:02/12/06 07:19
振りを覚えるのって「右脳」なんだってさ。
315踊る名無しさん:02/12/06 07:46
右脳を鍛える方法はないの?
316踊る名無しさん:02/12/06 08:00
右脳はイメージ脳といわれる。発達する期間は0歳から9歳。
317踊る名無しさん:02/12/06 08:19
集中力・思考力・想像力・判断力・表現力・・
つまり、後からの本人のやる気になってからの努力や
知識に関係無く、センスと言われる部分は右脳。
「無意識に大量記憶する脳」=右脳

なんとなくバレエを通して右脳について考えると
解るような気がする。鬱だ。(藁
318踊る名無しさん:02/12/06 13:32
>>316
ゲ! 手遅れじゃん・・・・w
319踊る名無しさん:02/12/06 14:40
それじゃあさァ、、、、、、。
左脳の発達してる人に向いてる踊りって
な〜に?
320踊る名無しさん:02/12/06 14:47
そうだねー
2ちゃんの祭りかな〜?
321踊る名無しさん:02/12/08 09:51
才能無いけどバレエに生きる。
322踊る名無しさん:02/12/09 13:58
>321さん
バレエに生きるのも才能です。
323踊る名無しさん:02/12/09 14:37
>>321、322
「才能無いけどバレエに生きる。」「バレエに生きるのも才能です。」
ニワトリが先か卵が先か。
324踊る名無しさん:02/12/09 14:39
320に座布団1枚あげてっ!
325オディール ◆vvuG6UIDrI :02/12/10 10:04
>320
ほらよ座布団( ゚Д゚)つ□
326踊る名無しさん:02/12/10 13:16
オディールちゃん、マメだね。(ワラ
327踊る名無しさん:02/12/10 13:23
ヒマなんだって。
328踊る名無しさん:02/12/10 18:45
振り覚えって結局慣れじゃないかなぁ。
バレエクラスのグランワルツ、私も最初はできなかった。
レッスン中できなくても後で上手な人から聞いたりして
分からないまま帰宅するのだけはしないようにしてた。
で、家に帰ってからメモしたりして。
そういうの続けてたら1年もしないうちに覚えられるようになったよ。
慣れ(回数)で誰でもある程度のレベルは
いくはずなんじゃないかと思ってるんだけど、甘い?
プロのダンサーになるにはやっぱり才能と容姿の良さが必要だが。
329踊る名無しさん:02/12/11 04:11
>>327
(プッ!
330踊る名無しさん:02/12/13 07:53
>>328
振りが覚えられても身体が着いて行かねば意味無いじゃん。
運動神経の切れている人は何年やってもモノにならん。(w
331踊る名無しさん:02/12/15 10:48
バレエって才能無くてもダラダラ続けられるから
イイんだか悪いんだか分かんないよねー
美容と健康にはいいのかなー
でもお金も掛かるしねー
332踊る名無しさん:02/12/15 10:54
音楽でもスポーツでもテクニックが伸びるのは中学時代。
その時期を外すと・・・。
精神面ではむしろそれ以降の努力だと思うけど。
両方伸びなくてダラダラしててもねー。
333踊る名無しさん:02/12/15 11:26
関係ないしー
334踊る名無しさん:02/12/15 11:35
>331
>バレエって才能無くてもダラダラ続けられるから
>イイんだか悪いんだか分かんないよねー
そういうヤシに限って他人には『才能ないくせにバレエなんてやめれ』と言う罠。
自分に甘く他人に厳しいヤシ。
教室で嫌われ者のパバアになる日も近し。
もうなっているか(藁
335踊る名無しさん:02/12/15 11:42
>331、333
人の才能がどうこう言う前に自分を省みろw
人の心配する前に自分が幸せな結婚でもして親を安心させてやれ。
某所で晒されてるぞ…。
336踊る名無しさん:02/12/15 11:45
どちらかというと燃え尽きてやめた方がかっこいい。
337踊る名無しさん:02/12/15 11:46
>>335
結婚って幸せなんでつか?(藁
想像つかないわぁ。(藁・藁
338踊る名無しさん:02/12/15 11:50
>337
そういうセリフは一度嫁に逝ってからいいなはれ
ま、逝けたらの話だけど…
逝けるといいねw
339踊る名無しさん:02/12/15 11:52
>>336
某バレエ団のプリマに言ってやってくれ!!
340踊る名無しさん:02/12/15 11:57
>>338
あんたしつこいね。w
こちらにはこちらの事情ってもんが・・・(以下略
341踊る名無しさん:02/12/15 11:58
>336
プリマは別格だしw
プリマと素人くっさい自分といっしょにするなんてホントDQNねw
ユカリーシャなんて結婚して子供もいるのにプリマだし、貴方は…ご愁傷様(藁・藁
342踊る名無しさん:02/12/15 12:02
あんたも相当な粘着・・・
343踊る名無しさん:02/12/15 12:03
嫁に逝かなくてずっと一人でも尊敬されてる人はいる。
大人からバレエを始めても尊敬されてる人もいる。
ようは人柄?
2chで自分に甘く人に厳しく、あらしやってる限り、ネットでは良くても現実では軽蔑される罠
344踊る名無しさん:02/12/15 12:04
そういうあなたは何様?
345踊る名無しさん:02/12/15 12:07
>344
>そういうあなたは何様?
人に聞く前にあんたが自分の経歴2chに晒してから聞きなはれ(藁・藁
346踊る名無しさん:02/12/15 12:09
私のカキコをパクるんじゃないよ!!
347踊る名無しさん:02/12/15 12:21
>346
天に向かって唾を吐けば自分にかかりまつ
因果応報よのぅw
348踊る名無しさん:02/12/15 12:26
親の因果が子に移り〜・・・
349踊る名無しさん:02/12/15 14:52
>348
>親の因果が子に移り〜・・・
それであなたはそんな顔、そんな体でバレエとは…(藁
350踊る名無しさん:02/12/15 14:54
余計なお世話でないの?
いったい日本でどの位の人がバレエの才能を
もってレッスンしてると思うの?(ワラ
351踊る名無しさん:02/12/15 15:32
>350
>いったい日本でどの位の人がバレエの才能をもってレッスンしてると思うの?(ワラ
持っている人は持ってるよ…(ワラ


352踊る名無しさん:02/12/15 18:24
あ〜面白そう。
数百人いたら数人いるかいないかだな〜。
何の才能でもそうだろうけどさ〜。
結局、才能ある子が条件良く育って何とか
なるって感じだよね〜。
353オディール ◆vvuG6UIDrI :02/12/16 21:44
今日はこのスレにマジになろーっと。
才能って不思議よね。
私、バレエはホント趣味よ。
そのへんの趣味でちょっとかじってる人よりは長く続けてるけど、
それでも趣味と割り切って、単に楽しくて仕方なくて、
踊りたいから踊ってるだけ。金払ってでも続けたいから続けてるだけ。
でもね、それは一度でも真剣にやったことがないから。
バレエは、始めてからずっと趣味だった。
でも、本気で続けて、途中で挫折した人は?
趣味になんて、できっこないわ。趣味にできるなら、その人は本当に
取り組んできていないって事ね。

趣味にできない人の気持ちって分かるわ。
例えば小さい頃から本当にバレエしかやらずに、自分がバレリーナに
なることを疑いもせず、続けてきた人たち。
そんな人が実は才能がないって知ってしまって、
自分自身で続ける価値が無いって知ってしまったら?

可哀想ね、才能がないって気付けるのは、自分が長い長い時間を
バレエの訓練に費やしてきたからこそ、自分に才能がないと見抜くことが
できる…。
そこまで深い洞察の無い人達が、2chにでも来て
何となく煽ったり罵ったりしてるんでしょうね。
全てのバレエを愛する、卑屈な趣味バレエダンサーに愛を。
354踊る名無しさん:02/12/17 00:22
 
355踊る名無しさん:02/12/17 00:28
オディールちゃん、見っけ!!
今日は、えらく長文だね。w
356踊る名無しさん:02/12/17 18:27
>才能がないって気付けるのは、自分が長い長い時間を
>バレエの訓練に費やしてきたからこそ、自分に才能が
>ないと見抜くことができる…。

名言ですね、オディールちゃん。
才能が無いってわかるまで何事かをやってきた人って
カコイイよ。挫折するまでやった人は
挫折した事が無い人より幸せかもしれないし。
357踊る名無しさん:02/12/17 18:34

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
358踊る名無しさん:02/12/17 18:48
才能はあっても病で挫折する人もいる。
359踊る名無しさん:02/12/17 18:52
いるね・・。
360踊る名無しさん:02/12/17 23:41
>356
はためには美しい人生でも
やってる本人にとってはどうなんだろう…
やっぱり手に入れたかったものがあるよね。
361踊る名無しさん:02/12/24 01:09
>>358
才能はあっても性病で挫折する人もいる。
362踊る名無しさん:02/12/24 09:05
達観してない挫折者は毒を撒き散らすから迷惑だけど、
挫折を乗り越えた人や、自分の分を尽くした人生を生きてる人は素敵。
363踊る名無しさん:02/12/24 10:12
「達観してない挫折者」に限って、「挫折を乗り越えた」とか「自分の分を尽くした人生を生きてる」というもんだ。毒を撒き散らす。
364オディール ◆vvuG6UIDrI :02/12/24 11:20
おはよう、セニョールセニョリータ。
毒撒き挫折組は、自分が挫折したと思って無いかもよー。
挫折してる事を、自分で気付かずに回りに判断されてる子って
ほんっと気の毒でカワイソウで、ロッカールームでチラチラ見ながら
大笑いしてあげたいわ!ゲララ!

一番えげつない子達は、ブスデヴで見てるほう痛いのに
何が自慢って年数しか無いくせに、続けたことが
才能だと思ってるお馬鹿ちゃんたち!
年功序列でお情けで公演と称する発表会で一応
主要な役とか貰えちゃったりするから、勘違い助長!
でもって、セミナーとかコンクール出ちゃったり。
もうこうなると手をつけられないわ〜。
いたりあんフェッテでダブルキックしたいもんね。

でも私の精度の低いイタリアンじゃ無理ね!
ズコッとこけちゃうわい。
365踊る名無しさん:02/12/24 11:39
でもさ・・・
才能があったら挫折しないよね。

それ以下は「そこそこの才能」しか無かったってことだよね。
それを受け入れられるかどうかは
「現実見当能力」だよね。
怨むな、妬むな。だって才能なかったんだし。
366踊る名無しさん:02/12/24 11:40
見当違いでした↑「検討」でつ
367踊る名無しさん:02/12/24 12:47
何の世界でも、数%しか、ホントの才能のある人間は存在しない。
あとは雑魚。
海外では、ハッキリ分かれている。
日本では中間層のどうにもならない連中が多すぎる。
中途半端に金持ちだからかね?
368踊る名無しさん:02/12/24 13:14
オディールさん。あなたは何者?
バレエの先生?批評家?
369踊る名無しさん:02/12/24 13:36
バレエなんて無ければいいのにね。
挫折したくてもできないように・・・・w
370踊る名無しさん:02/12/24 13:41
海外に出ないんだったら特別な才能なんていらないんじゃ?
普通に踊れて後は親の理解とお金があれば誰でも
ある程度のところまではいけるよ。たぶん。
371踊る名無しさん:02/12/24 13:45
それで何になる?
372踊る名無しさん:02/12/24 18:31
>>371
自己満足(W
373踊る名無しさん:02/12/24 18:37
>370
それが常識だったら馬鹿らしー。
374踊る名無しさん:02/12/24 18:40
勿論どんな先生にめぐりあえるのか
運命のみぞ知る・・だけどね。
375踊る名無しさん:02/12/24 18:54
いい先生は、みんなお忙しいにょよ。
いい先生が時間を割いて下さるほど上手くなるには
必死の思いよね。
376踊る名無しさん:02/12/24 22:29
どんなに素晴らしい教師に就いても本人に才能が無ければ意味無い。
377踊る名無しさん:02/12/24 22:36
>376
当たり前のこと言ってんじゃねー!
378376:02/12/24 23:00
私に言わんと他の人達(その他大勢)に言え!!
379踊る名無しさん:02/12/24 23:09
自分に才能が無かった事を認めたくない人が
ぐだぐだ言っても意味無い。
380踊る名無しさん:02/12/24 23:35
素晴らしい先生は才能のある生徒は素晴らしいダンサーに
育てるだろうし、才能のない人でもそれなりのダンサーに
育てる。
381踊る名無しさん:02/12/25 00:05
だから「それなり」があかんちゅうねん。。。w
ホントの意味で箸にも棒にも掛からんヤシが増えるだけ。


382踊る名無しさん:02/12/25 00:32
>オディールちゃん
セニョールセニョリータ 
 →イタリアンのつもりなら、シニョールシニョリーナ、の方が近いと思ふよ〜
383踊る名無しさん:02/12/25 00:45
>>382
オディールちゃんはイタリアンとは言ってないぞなもし。w
384踊る名無しさん:02/12/25 06:00
>>379
そう言うアンタ様は何者?
口先だけの踊れないヤシに限ってスジャゴボウジャ・ウルサイんだよね。(w
逝ってヨシ!

385踊る名無しさん:02/12/25 06:38
目くそ鼻くそを藁う。
386踊る名無しさん:02/12/25 07:46
ドングリの背比べ。
387オディール ◆vvuG6UIDrI :02/12/25 10:00
382ちゃん、ご指摘いたみいりますわ。
でも半角カナ表記した時点で全部日本語じゃん!(とか言ってみたり
どうでもいいことだけどスペイン語よ〜。

海外ってどの辺りを指してんのか知らんが、なんか
やたら「海外では常識〜。日本はぶぶ〜」
とか言い出す劣等ヤローがいるけど、なにかしらね〜これ。
日本人全員がバレエに向いてない、と断じることで
自分の才能の無さは、こないだ主役やった田中さんも同じ!だってうちら
同じ日本人だもん!バレエは欧米人がやってこそ意味あるもん!
だから田中さんったらあんなに一生懸命やってヴァカじゃない?
所詮日本人で、バレエにも向いてないくせに!ヴォケが!ぺっ!
とゆう共通の免罪符でも手に入れたいのかしら。

「海外」ではロイヤルやオペラやスカラやボリショイやワガノワの出身者だけが
バレエやってるわけじゃなくってよ。
それこそ日本にある私立の「○○バレエ学校」みたいなクソ学校も
転がってて、それ程度のバレエ団もあって、それていどの公演つか
発表会も、日本と同じように開かれてんのよ。
土管見たいのがゴロゴロ転がってて、あいつらだけが選ばれた民族、
なんてわたしゃ口が裂けても言い切れないね。

ただ言えることは、日本みたいに大人から始めた人でも発表会に
簡単に参加するって機会は結構少ないし、オープンでもビジネスライクで
本当にたんなる趣味…という見方がされてないのが大方かと思われる。
勿論そうでないところもあるだろうけど。
「日本」と「海外」で分けるとすれば、日本は趣味としてのバレエが
認知されてる、てことじゃないのかね。
だからこそ才能ないブサイクちゃんたちが好きってだけで続けれるんだから、
まあ良いことなんじゃないすか。(そうでなければ大変じゃん、私もね)
388踊る名無しさん:02/12/26 11:15
>>365
才能あっても挫折はするべ。
そんなヤシいくらでも見てきたしぃ。(w

389踊る名無しさん:02/12/26 11:22
>388
才能ある人はめったに居ないと言ってみたり、
才能があるのに挫折する人はいくらでも居るといってみたり・・・

どちらも本当のことだけど
ラクダが針の穴を通るような世界だと知らない人は居ない。
それでもやりたい人はやってるだけだから。
390踊る名無しさん:02/12/26 11:27
↑・・・何でラクダか小一時間・・・(以下ry
391踊る名無しさん:02/12/26 11:35
「神の国に入るのはなんと難しいことか。
金持ちが神の国に入るよりも、ラクダが針の穴を通るほうがまだ ...
(マルコによる福音)
あら、ごめんね、もとは聖書の言葉よ。
クリスチャンじゃないけど、常套句だと思っていたわ。
392踊る名無しさん:02/12/26 11:38
>>391
何故、仏教国で聖書の言葉が常套句にと、小一時間・・・(w

393オディール ◆vvuG6UIDrI :02/12/26 11:45
厨房んとき英語の教科書に載ってたな>ラクダ
ま、割とスタンダードだべ

てかどっちでもよろしいじゃんかいな。
394踊る名無しさん:02/12/26 13:00
>392
ここは仏教が幅きかせてはいるけど、仏教国ではなくてよ。
395踊る名無しさん:02/12/26 14:47
平均的日本人は、産まれてすぐお宮参りして、七五三、成人式、
初詣などで神社の氏子、結婚式は教会でアーメン、クリスマスも
当然イエスさまの誕生日を祝い、死んだらお坊さんが、
読経して、引導を渡してくれて、白装束で三途の川を
わたるんだよねー。
396踊る名無しさん:02/12/26 16:13
クリスマスにキリストマンセーで、大晦日に寺で鐘突いて、夜が明けたら
神社で初詣・・・(w
家を建てる前には地鎮祭やるしね。なんつー国民じゃ!?

397踊る名無しさん:02/12/27 02:27
ついでに「自分は無宗教だ」と言い張るヤシもいる罠。(藁
398踊る名無しさん:02/12/27 05:17
いつのまにか宗教の話しに(w
399踊る名無しさん:02/12/27 07:41
拝む相手は沢山あった方がご利益が多いから、神道仏教キリスト教全部やる。
あと孔子廟と代々木上原のイスラム教寺院かな。その辺の庚申塚にも拝んでおこう。
400  :02/12/27 07:58
まあ一種の教養だから
聖書くらいは読んでおきなさい>>392
世界一のベスト&ロングセラーなんだから
源氏物語を読んでおくのと一緒でしょ
401392:02/12/27 12:47
>>400
そういうモンダイ?
興味ないしー。
ウチは仏教だしー。
バレリーナの安達○○子は層加額回だけど・・・(w

402踊る名無しさん:02/12/27 12:53
>>401=392
いや・・
マジ教養の問題でしかない。
宗教の問題にすりかえて、強弁しても駄目。
403踊る名無しさん:02/12/27 13:00
聖書読むのが教養なんだ!?
そしたら自分もユダヤ人を差別したくなるかもねー(ゲラ

404踊る名無しさん:02/12/27 13:06
あのね・・
じゃあためしに「ラクダが針の穴を通る」で
検索でもかけてみたら??
常套句だよ。ほんと恥ずかしいよ。
「無知の知」って言葉も勿論知らなさそうね。
405踊る名無しさん:02/12/27 13:10
ソクラテス・プラトン・アリストテレス・・・・
さあ〜誰だっけね〜
人間は葦であるとか言うのと一緒?
哲学サボってたからな〜
406オディール ◆vvuG6UIDrI :02/12/27 13:28
まだこの話続いてんの〜?
いい加減おやめなさいな。
とか言ってみるが実はどうでもいい。

楽々回れるのは才能よね…
楽しいだけで続けてるバレエ、でもそれは総論。
小さなところでは、ぐじぐじ自分の才能の無さに
涙してるわー。
昨日も回れなくて、コケてケツ打った。
もう歳かしらね、私も。
407踊る名無しさん:02/12/27 13:39
あ、オディールちゃんだ!
何だって才能だよ〜
私には昔バロンの才能があった。(と思う)
でも今はもうダメポ・・・(w
もう歳かしらね。私も。
408踊る名無しさん:02/12/27 16:44
>407
「バロンの才能」って、ただ単にデブになっただけじゃないの?
デブは空中にとどまらないだろう。
409踊る名無しさん:02/12/27 19:07
>>408
随分と酷い事おっしゃいますのねえ。
体重は変わっておりませんのよ。
美食家のおでぶデュポン様はバロン
ありますわよ。

410踊る名無しさん:02/12/28 13:10
やっぱりバレエは才能だな。うん。

ある3歳未満から始めた子はバレエ留学も出来ず終い、
10歳で始めた才能ある子はプロでバリバリ活躍している。

411オディール ◆vvuG6UIDrI :02/12/29 21:47
まあ、バロンってのは実際空中にとどまってる訳じゃなくて、
いかに滞空しているように見せるかという、いわば演出的テクニック。
体重は関係ないわねー。しらんけど。
でも空中で柔軟性と筋力を瞬時に最大限活用せねばならんので、
筋力に脂質が勝ったら、いずれにせよ無理でしょうね〜。
…私、この正月シモフリにならず乗りきれるかしらー?
412踊る名無しさん:02/12/30 08:03
>>411
オディールちゃんは、食べ派?飲み派?
413ばれりーな:02/12/30 15:50
才能!?
私にも才能があったら・・・。
私、5才からはじめててそこは基礎しかやらなかったんです。
10才の時、モダンバレエにうつって11さいで、
クラシックもはじめたんです。
これじゃもう遅い・・・。
才能も無い・・・。
414オディール ◆vvuG6UIDrI :02/12/30 19:06
うん、遅いし才能無いんだろうね。本人が言うなら間違いない。
415オディール ◆vvuG6UIDrI :02/12/30 19:10
412ちゃん、
どっちかやめれば太らないんだろうけど、
食べながら飲んじゃうのよね。
まあ、無論飲み派。
416踊る名無しさん:02/12/31 00:33
>413
もし才能があればね、11歳から始めても十分いけますよ、バレエは。
才能なきゃ早くても先は見えてますけど。
417412:02/12/31 02:30
>>415
オディールちゃんは、飲み派&食べ派なんだね。
私は甘党だからお酒はペケなのよ。
アイスクリーム2リットル食べたことあるよ。
一気でなくて半日かけてだけど。(w
418踊る名無しさん:02/12/31 02:41
>>413
自分で才能無いと思うのだったら外国の人達みたいに
さっさと見切りをつけて他の才能を探すとか、趣味と
割り切ってマターリ続けながらお勉強に勤しむとかした方が
後々、後悔しないで済むかもね。
時間とお金は戻ってこないからね。
419踊る名無しさん:02/12/31 14:05
>418
そこまで言うのはお節介というもの。
他人がとやかく言うことではない。

420踊る名無しさん:02/12/31 16:51

あんたに言われる筋合いもない。(w・w


421踊る名無しさん:02/12/31 17:00
↑うざいから。
422踊る名無しさん:02/12/31 17:03
↑omaemona-




423踊る名無しさん:02/12/31 17:13
人の生き方(時間の使い方お金の使い方)に口出してるやつに
「omaemona-」と言われる筋合い無いが。
424踊る名無しさん:02/12/31 17:19
uzaimono ha uzai










425踊る名無しさん:03/01/01 09:22

才能って伸びていく人と萎えていく人と無い人とずっとある人といて尾も白い。
426踊る名無しさん:03/01/01 09:35
才能とは・・
まず身体的条件がととのっていること。
(手足が長くて頭が小さい。エックス脚で甲高。等)
音感にすぐれている事。
良い舞台作品を沢山観ていてセンスが養われていること。
427踊る名無しさん:03/01/01 19:07
骨太デブ女の母親を恨みまつ・・・・
428踊る名無しさん:03/01/02 03:39
>427
大丈夫よ。
日本には骨太デブ女のプロもいるから。
気にしないで・・。
429踊る名無しさん:03/01/04 09:28
バレエって集団で同じ事やるから才能の有る無しが一目で分かるよねー
430踊る名無しさん:03/01/04 14:48
私はかなりの甲高・・。半端じゃないです。
バレエの先生には「本当につま先まで綺麗に伸びるわねぇ!ここまで
綺麗に伸びる人はなかなかいないわよ!」って言われる・・。
で、一応「どうして途中で辞めちゃったの?勿体なかったわね!」とも
言われた。
といっても、バレエを習ってたのって子供の時の4年間と大人になって
ストリートとジャズの為に半年習っただけ・・。
その間以外は甲高で良かった事なんて1度もない・・。
ブーツなんて殆ど入らないし恥ずかしいだけです。
431踊る名無しさん:03/01/05 02:55
>>430
半分でいいから分けて欲しい・・(w

432踊る名無しさん:03/01/05 11:21
友人の娘、甲高で運動神経良くて、すっごいバレエ向き!
スポクラでバレエやっているけど勿体ないと思う。
普通のバレエ教室へ行かせればよいのにお金が掛かるから
と言って困っている。
財力も才能なのね。
433踊る名無しさん:03/01/05 13:33
通ってる教室で知り合った人が素晴らしい甲高。
しかも身体も軟らかく、初めて半年足らずで180度左右の開脚もできるようになっていた。
ただ、バレエ開始年齢が34才。ちなみに今年で35だそう。
子供の頃からバレエに憧れてたらしいけど、田舎だったから通える範囲に教室がなかったって。
バレエみたいに、小さい頃からの積み重ねが大事な分野って、辺鄙な地方に生まれてしまった時点で
ダメなんだなーと思う。
最近は全国どこにでも教室はできてきてるらしいけど。
434???:03/01/05 13:35
  ↑
それって国立全寮制のバレエ学校があったら解決してたかも
435踊る名無しさん:03/01/05 14:48
川淵チェアマンみたいに、優れた人材発掘に対する見識を持った
人がリーダーに居る事とね。
436踊る名無しさん:03/01/05 15:33
>435
サッカーの現状をあまりご存知ない方ですか?
川渕は、ファシストの低能ですけど?
>436
川渕はファシストではあるが低能ではないと思う。
功罪あるのは確かだけれど、それはどんな人間でも同じこと。

しかし昨日大人になって初めてバレエを見たので
どんなもんかと思ってここに来たけど、
バレエを取り巻く環境ってのも相当シビアなんですね…。
プロでやってけるのはほんの一握りってのはどの世界も同じか。



438踊る名無しさん:03/01/05 15:59
>「優れた」
はリーダーにかかるんじゃなくて、見識にかかるのよ。
ファシストと低能じゃ、バレエ界の方が・・(以下略)


439踊る名無しさん:03/01/05 17:18
甲高ってなれるものなの?それとも生まれつき?
440踊る名無しさん:03/01/05 17:31
生まれつきであれば言うこと無いが、
日々の鍛錬で骨は出てくる。
441踊る名無しさん:03/01/05 17:37
日々の鍛錬には限界がある。
甲高は生まれつきによるところが大きい。
フェリのような甲をしている日本人は少ないと思う。
442踊る名無しさん:03/01/05 17:48
ある靴屋さんでの出来事。
店員さん:お客様は甲が高くないので大丈夫ですよ。
私:無言・・(心境、複雑)
靴を買うときには一般的には甲は高くない方が良い?
443430:03/01/05 17:59
私は子供の時に暇さえあればルルベをしたり
つま先を伸ばしたり反らしたりしてたよ。(なんか上手く表現出来ないけど)
あと、ちょっと笑えるけど祖母の趣味に付き合って物心ついた時から
山登りしてたwとにかくよく歩く子供でした。
勿論生まれつきってのもあると思うけど・・。
でも甲が高いのって普通の生活では必要ないんだよね。
甲高の人って靴とかどうしてます?自分に合う靴ってほんとになくて・・。
普通のヒール靴も甲の部分が異様に盛り上がってて変だし。
やっぱりオーダーしかないのかなぁ。(スレ違いでごめんなさい)
444踊る名無しさん:03/01/05 18:11
子供の頃通っていたバレエ教室の先生は
甲の高さは生まれつきによるものと思ってたと
思います。でも430さんが言うように、確かに
田舎道を歩いたりすると土踏まずの部分に良いと
聞いたことがあるし、甲だしはバレエやってる人は
誰でも日常的にやってると思います。
445踊る名無しさん:03/01/05 21:16
甲があって賞賛してもらえるのってバレエの世界だけだもんねー。
実社会じゃなんの美にも属さん。
バレエやってなきゃ、まさに「宝の持ち腐れ」〜
446踊る名無しさん:03/01/05 21:47
甲高って美脚の象徴ではないんだ・・。
447踊る名無しさん:03/01/05 22:05
一般的な甲高とバレエ的な甲高には微妙に違いがあるらしいです。
葦田ひろみさんの著書に書いてありました。

一見ベタ足の薄い足でも、甲が柔らかだとバレエ的に綺麗な曲線を出すことが出来るそうです。
甲出しした途端ぐぐ〜っとしなるのがベストらしい。
バレエ的な甲高には「柔らかさ」が決め手だと・・・。
体の隅々まで柔らかいと絶対的に得なんですね。

私も一般的には靴探しに困るほどの甲高ですが、甲は固めなのでバレエ的な甲高じゃないんですよ〜。
だから、足が強いかと言うとそうでもない。
あ〜、体柔らかくなりたいです・・・。
448踊る名無しさん:03/01/05 22:12
靴屋のお兄さん、甲が高くないってお客さんに
言っているのはホメ言葉なんでしょうかね〜?

449踊る名無しさん:03/01/05 23:19
>448
>靴屋のお兄さん、甲が高くないってお客さんに
>言っているのはホメ言葉なんでしょうかね〜?
ホメ言葉のつもりなのでは。
昔は甲が高いと百姓向き(肉体労働向き?)だと言われてたそうです。
か弱いお嬢様イメージでホメてくれたのかも・・・。
一般的に言う甲の高い足もカッコイイのにね。

実際に甲が高いと長時間歩いたりするのに適しているそうですw
でも、バレリーナの甲高は一般の甲高とまったく違って、柔らかさから生まれた曲線イコール甲高なので、長時間歩いたりするのには適していないらしい。

足自体は華奢なのに、柔らかさから生まれる高い甲。
要は足首とか足の指とか、足の関節も柔らかいってこと?
関節が柔らかくなきゃいけないってことかな。

関節が柔らかいのって天性?
それとも努力すればなんとかなるものなのかしら・・・。
450踊る名無しさん:03/01/06 01:47
柔らかさから生まれる高い甲は、
中足骨と足根骨の関節の可動性によるものです。
足指の関節の付け根から甲に向かって伸びている骨
を手で持ってグイグイしてやると、
わずかですが動くはずです。
ポキッと鳴ることもあります。
鳴るとキモチいいです。
でも、やりすぎると捻挫します。(w
451踊る名無しさん:03/01/06 01:53
>1
どーもこーもないよ。才能でしょ。どう考えたって。

452踊る名無しさん:03/01/06 18:13
そうだね。努力じゃ、どうにもならない事ばかり・・・涙・涙・涙。

453踊る名無しさん:03/01/06 19:08
そうだね、足の甲とかエックス脚とか。
やっぱり、条件良く生まれた人には
かなわない。
454踊る名無しさん:03/01/06 22:09
あの〜話の腰を折るようで申し訳ないですが、

X脚は決してバレエに向いている脚ではありません。
見かけはイイように見えますが。
弱い脚になりがちなので、気をつけて訓練しないと大変でつ。

甲の高い足も、他の人より足の裏を鍛えないと、宝の持ち腐れ。
ポアントでふらふらしまっせ。
455踊る名無しさん:03/01/08 17:11
>>454
禿同。
X脚はバランスが取りづらく回りモノもやりづらい。
柔らかすぎる足の甲もポアントが乗りすぎて危険。

真っ直ぐな脚と適度な甲の強い足、欲しかった。
456踊る名無しさん:03/01/09 21:15
a
457踊る名無しさん:03/01/10 00:07
age
458踊る名無しさん:03/01/10 11:24
>1
始めた年齢はともかく、10〜12歳くらいで目に見える進歩が見られない
なら、あまり望みはないかもしれません。もしかして本人のモチベーションも
弱いのでは?
459山崎渉:03/01/11 00:16
(^^)
460山崎渉:03/01/22 05:46
(^^;
461踊る名無しさん:03/02/04 07:07
age
462踊る名無しさん:03/02/04 18:53
世間で言う甲高と、バレエの甲高は全く別物です。
バレエの甲高はただ、甲が柔らかくよく湾曲するというだけで、柔道家や相撲取りの甲高とは全く意味が違います。
混同されている方が見えますので参考まで。
463bloom:03/02/04 18:55
464踊る名無しさん:03/02/04 18:58
足も甲もまっすぐなのが最上だと思います。
465踊る名無しさん:03/02/04 23:36
前にレスした者ですが・・。
半端じゃなく甲高だけど一応甲は柔らかいと思うよ。バレエ暦は短いけど。
前にイアン・ソープが早く泳げる素質の一つに足の甲が柔らかくて
足伸ばして座った時に甲を伸ばすと床に指をつける事が出来るって言ってた
けど私も出来るよ。それじゃダメかなぁ。
でも一応子供の時も大人になってからも先生には「つま先まで綺麗に伸びる
良い足を持ってるわね!怪我しないように大切にしなさいね。」って
言われたけど・・。
466踊る名無しさん:03/02/05 11:53
うちの息子がものすごい甲高で、マジ、スキ−ブ−ツ入らない・・・。
中学生だけど、サッカ−しているせいで太ももの筋肉が素晴らしい!!
バレエやっているカレの姉が、いつもうらやんでまつ。
467踊る名無しさん:03/02/05 13:33
だから普通の甲高とバレエの甲高は違うってば!!そのバレエやってるカレの
姉もわかってないのね。
468踊る名無しさん:03/02/05 15:15
     
このスレもそろそろ1000を迎えるという事で、
以降の俺理論、コテハンの馴れ合い、身の上話etc.は
こちらへ移動して下さい。

★身体意識★高岡英夫@宗教板 パート2
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1040792784/
469踊る名無しさん:03/02/05 18:37
はっきり言って小学校の3年生ごろまではあまり差がありません。
4年生から6年生頃にかけて、大きく上達する子とあまり上達しない子との差がつきますね。
この頃に大きく伸びないと残念ですがだめでしょう。
素質も大きいですが、それ以上に大きいのが本人のやる気、やる気が1番の才能と、ある本に書いてありましたが真実だと思います。
470踊る名無しさん:03/02/05 18:49
>>469
いくらやる気があっても、将来を考えると、サラリーマンの家庭ではバレエを続けさせることはできないでしょう。
やる気よりもお金の問題です。
471踊る名無しさん:03/02/05 23:10

472踊る名無しさん:03/02/06 08:34
バレエを続ける=お金=サラリーマン家庭では無理って
必ず出てくるけど、かのヨーコたんもミズカたんもリーマン家庭。
(リーマン家庭にも幅があるけど)
そこらの公演で踊ってるバレリーナにしたってリーマン家庭出身者イッパイでは?
バカ高私立の学校に通わせる(今時、フツーのリーマン家庭でもやってるでしょ)こと考えたら、
決して無理ではないと思われるが。
上のお2人のように並外れた才能がなければ尚のことお金はかからないんでは?
(バカ親や勘違い本人がかけようと思わなければの話。)
473踊る名無しさん:03/02/06 20:42
>470
今までも何度もそういう気持ちになるけど、
「リトル・ダンサー」みては泣いてしまう貧乏親の私。
コンクールだ、舞台だ、発表会だ、講習会だと
無限にお金は出て行くけど、諦めさせはしないよ。
本人に熱意がある限りはね。
474踊る名無しさん:03/02/06 21:08
サラリーマンなのにお金をかけることができる家庭は、不動産をもっていたりして別途収入があるのを黙っているケースが多いんじゃない?
サラリーマンの手取りでは絶対買えるはずのない高額な毛皮のコートを奥さんが着ていたりとか。
収入より支出が多いはずはないでしょ。
475踊る名無しさん:03/02/06 21:29
>472
並外れた才能があって知名度が上がれば、いわゆるギャラがちゃんと
もらえたり、またモデルなど、踊り以外での収入が多少見込めたり
するので、レッスン代やポワント代の足しに出来るかも。
中途半端に上手なのが一番お金出て行くばかりで大変なんじゃないかなあ。
476踊る名無しさん:03/02/08 14:56
バレエの甲高はポアントのとき甲の骨が湾曲するというだけで、普段は必ずしも甲高という訳ではありません。
したがって、普段では偏平足で甲が低いのにポアントでは甲高ということはありえます。
477踊る名無しさん:03/02/08 14:58
-----------------------------------------

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

-----------------------------------------
478踊る名無しさん:03/02/08 15:04
金が出せれるか、が1番の才能、といわれれば残念ですがある面では認めざるを得ません。
じゃ、金があれば、うまくなるかといわれれば、そうだとも言えませんし、金に関してはちょっと言い尽くせません。
479踊る名無しさん:03/02/08 16:03
>>478
その通りです。
ただ、お金があれば友人を買うこともできますし、正義・信頼・名誉をも買うことができます。
井原西鶴の世界ですね。
480踊る名無しさん:03/02/08 17:53
その逆(貧乏人)は無実でも犯罪者、変人あつかい?
481踊る名無しさん:03/02/08 21:25
>>480
過去の冤罪事件を見れば、その通りでしょう。
482踊る名無しさん:03/02/08 23:03
>>1
そりゃあ素質>才能に決まってる。
素質とは、生れつき手足が長いとか、顔が小さいとか
...
483踊る名無しさん:03/02/09 01:16
才能がなきゃやめさせるんなら、世の中の子供のほとんどは習い事なんかできません。
世の中のほとんどの人にプロになれる才能なんてないんだから。
好きだからさせる、それでいいじゃないの。
484踊る名無しさん:03/02/09 04:11
でも、1サンは「バレエは才能か?」と聞いている。
YES! としか言いようが無い。

485:踊る名無しさん:03/02/09 14:45
才能とは器の大きさと考えればいいでしょう。たとえば100メートル走、これは99.9%は才能です。
凡人がいくら努力しても、10秒で走れません。勉強も然り、バレエも然りです。生まれついての体形、ルックスは本人の努力ではどうにもなりません。
しかし、そんなこと考えても仕方が無いでしょう。才能が無いからやめるというなら、どうぞご勝手にとしか言いようがありません。
486???:03/02/09 14:52
生まれつきの才能のほかに育って行く過程で備わる能力もバレエには必要。
技術があっても中身が薄っぺらなダンサーのバレエって観ていて価値は無いもの。
487踊る名無しさん:03/02/09 14:59
>>485
バレエの先生かなにか?
>才能が無いからやめるというなら、
>どうぞご勝手にとしか言いようがありません。
ここらへんがひっかかるな。
488:踊る名無しさん:03/02/09 15:06
世間一般でいうエックス脚と、バレエで言うエックス脚は全然違います。
バレエで言う、いわゆるエックス脚は医学的には反側脚と言う好ましくない形状です。
こういう足は、極端にひざが弱くなりバレエ的美しさ以外ではマイナス以外のなりものでもありません。
もともとこうなるのは幼児期に膝を極端に押し付けるという、好ましくないやり方の結果です。
こういうものを賛美する風潮は改めたいものです。
489:踊る名無しさん:03/02/09 15:15
才能が無いからといってやめる必要はありません。
でも、いくらやめる必要は無いと言っても、才能が無いからやめる、と言われればどうしようもないでしょう。

490踊る名無しさん:03/02/11 23:33
いや、金が続かんのだ。
第一大学にいかねばな。
491踊る名無しさん:03/02/14 23:28
やっぱり何でも才能。努力ではどうにもならん。
492踊る名無しさん:03/02/15 01:15
大相撲の横綱になるのは、総理大臣になるよりも難しいといわれます。
一流バレエ団のソリストになるのも 一流大学に行くより
はるかに難しいでしょう。
きちんと自分(またはお子さん)の才能を見極めないと
人生を棒に振って…(ry
493踊る名無しさん:03/02/15 10:46
スポーツ推薦が羨ましいと思うことがある。
494踊る名無しさん:03/02/16 17:10

バレエは特に先天的な素質が絶対条件である。

495踊る名無しさん:03/02/16 18:34
先天的な素質だけでは、横綱になれないのと同じように
一流バレエ団のソリストにはなれない。
496踊る名無しさん:03/02/16 19:20
それ以前に先天的な素質がなければ、頑張っても一流にはなれない。
仮になれても必要以上の苦労と努力をしなければならない。
497???:03/02/16 19:24
必要以上かどうかは本人次第。
苦労を苦労と思わず努力をして一流になる人もある。
498踊る名無しさん:03/02/17 00:49

だから、それが才能ある人、なんだってば!

499踊る名無しさん:03/02/17 01:03
才能=先天的な素質+努力
500踊る名無しさん:03/02/17 02:11
言わずもがな・・
501109:03/02/17 02:57
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/








502踊る名無しさん:03/02/18 17:33
本当に才能のある子って集中力も人一倍で短期間に上達も出来る。
センスもあるしね。
503踊る名無しさん:03/02/18 18:14
あ・・でも、一番伸びる時期を逃せば
才能ある子も凡人で終わるわよ。
504踊る名無しさん:03/02/20 06:02
>>503
小学校高学年位かな?やっぱ。
505踊る名無しさん:03/02/20 06:07
その時期にやめちゃったんだよね。もし続けたら今どうなってたんだろう。
なんてね。
506踊る名無しさん:03/02/20 08:04
そうですね〜小5からでも本人のやる気、努力と才能 そしてそれを引き出していく教えに才能のある教師にあたれば
どんどんんのびていくと思う。
あとやっぱり残念だけど・・・親の財力だと・・・
507踊る名無しさん:03/02/20 09:11
[教えに才能のある教師にあたれば]

それに出会うまでが難しい
508踊る名無しさん:03/02/20 15:26
何でもそうだけど、センスは重要だよねぇ。
509 :03/02/20 16:07
センスない子はいくらやっても体操っぽい。
510踊る名無しさん:03/02/20 16:22
↑禿同!
511踊る名無しさん:03/02/20 17:11
センスがあるのに筋力の無い子も悲しい。
512踊る名無しさん:03/02/20 17:27
センスがあるのに顔とオシリがでかい子も悲しい。
513踊る名無しさん:03/02/20 17:45
センスがあるのにお金がないのも悲しい。
514踊る名無しさん:03/02/20 17:47
センスがあるのにセンスない教師にしか出会えなかったら悲しい。
515踊る名無しさん:03/02/20 17:50
いや、センスある生徒はちゃんと先生を選ぶ。
516踊る名無しさん:03/02/20 17:54
だといいけど・・・。
517踊る名無しさん:03/02/20 18:08
うちのスタジオからはじめてプリマバレエリーナといえるのではないかという子がでました。
大変嬉しいことではありますが、色々なものが見えてきました。
やっぱりバレエは才能・・・。生まれ持った体系、容姿、運動能力、感性・・・そういった才能のほかに才能のある教師。
それと悲しいけどやっぱり財力・・・。普通の家庭では無理ではないでしょうか?
そういう家庭に生まれてくるのも才能?
518踊る名無しさん:03/02/20 18:12
国立が出来ることが望ましい。
あるいは公立高の芸術科バレエコースを各都道府県に作る。
519踊る名無しさん:03/02/20 18:14
国立のオペラ劇場があってそこにバレエ学校が無いという
先進国って日本以外にもあるのかな?
520踊る名無しさん:03/02/20 19:24
学校教育の正課に舞踊・演劇を!
東京芸術大学に舞踊学科・演劇学科を!
舞踊・演劇を正課授業へ・・・・署名運動開始
関係者街頭宣伝活動を全国一斉に展開しています。
皆様のご理解ご支援をお願いします。
521踊る名無しさん:03/02/20 22:30
日本という国は文化にはお金出さないよ。(w

522踊る名無しさん:03/02/20 23:00
バレエを習ってるわけでもない日本人が
日本人のバレエに興味を持つんだろうか・・。
そのあたりが疑問。
一般の観客が育たなければバレエが職業と
なること自体不可能・・。
523踊る名無しさん:03/02/20 23:02
そもそも日本人がバレエをやる必要自体がないし、
好きな人がやってるだけなのに、国で守れという方がおかしい。

>>522の意見ももっともだ。
本来バレエ協会がそういう働きをするべきだと思うのだが。
524踊る名無しさん:03/02/20 23:24
音楽と同じだと思う。
邦楽だけ守ればいいってものでも無い。
国立のオペラハウスはゲストの為に作ったの?
525踊る名無しさん:03/02/20 23:27
見た目重視の芸術ってところがネックかも。
他の音楽のような芸術と違って。
526踊る名無しさん:03/02/21 06:52
確かに。
音楽は学問的だけどさ、バレエって・・(以下自粛
527踊る名無しさん:03/02/21 08:04
やっぱり日本で芸術で食べていくのは厳しいですね。
528踊る名無しさん:03/02/21 11:36
別に日本に限った事では無いと思うが。
やっぱり才能。
529踊る名無しさん:03/02/21 11:40
真の芸術家の評価は亡くなった後・・。
530踊る名無しさん:03/02/21 15:20
死んでから勲章や栄誉賞もらっても嬉しくないよね。
生きているうちにあげなよ!>日本国
531踊る名無しさん:03/02/21 21:17
名馬、世にたくさんあれども、伯楽これ少なし。

名馬も伯楽に見出されなくては、駄馬で終わりです。
532踊る名無しさん:03/02/21 21:21
>531
けだし名言。国立バレエ学校を作っても・・・
533踊る名無しさん:03/02/21 22:31
やっぱ普通の人はコンクールに生徒をバンバン出すような教師を◎とするのかな?
534踊る名無しさん:03/02/21 22:51
無条件にバンバン出すのじゃなくて
バンバン入選、入賞させる先生を
◎とするのかも・・。
535踊る名無しさん:03/02/22 17:59
でも、やっぱ生徒側に才能が無ければ×だ罠。
536踊る名無しさん:03/02/22 18:10
ごもっとも・・。
親はまず自分を見つめて
それから子供のバレエを考える。
これに限る。
537踊る名無しさん:03/02/22 18:24
先生もね・・。
自分が現役だった時代より、明らかにレベルが上がって来ている
ことを前提に生徒のバレエを考えるべき。
538踊る名無しさん:03/02/22 18:29
レベル、上がってきてるかな〜?
日本に限って考えると・・??
539踊る名無しさん:03/02/22 19:18
っていうか身体的条件が良くなっている。
20年前なんて・・(以下略
540踊る名無しさん:03/02/22 19:21
子供はスタイル良くなってきたよね。
でも、大人になるとなぜ・・(以下略

541踊る名無しさん:03/02/22 19:27
大人の現役プロのダンサーで身体的条件の
素晴らしいダンサーってダレ?

542踊る名無しさん:03/02/22 19:29
上○水○ちゃんとか?
543踊る名無しさん:03/02/22 19:33
>>542
可愛いダンサーですね。

544踊る名無しさん:03/02/22 19:41
新国立のバヤデールの影の王国のコールド見て来て下さい。
半端じゃないから。
「身体的条件の 素晴らしいダンサー」が束になってますから。
545踊る名無しさん:03/02/22 19:51
キーロフのコールドを見たときに本当に美しくて
うっとりとしました。一人一人がそのまま
ソリストになってもおかしくない美しさでした。

新国立もコールドは良くそろってて綺麗ですね。
悪くないと思いますよ。

546踊る名無しさん:03/02/24 00:51
自分の子供の才能うんぬん言うよりさあ・・・その親、バレエ観たことあるの?
観たことなくて「○○ちゃんよりウチの子のほうが上手い」とか言ってる親って
見ててあきれるわ。
そういう親って、英会話教室で自分の子が、他の子より単語一つでも多く知ってると
「○○ちゃんよりウチの子のほうが英語ができる」って言うんだよね。発音ダメでも。
子供の才能心配するなら、まず自分もバレエ観ろよ・・・
547踊る名無しさん:03/02/24 01:03
>546
誰にレスをつけておるのじゃ?
548踊る名無しさん:03/02/24 01:07
『546の主治医です(以下略)』
の出番ですね。
549踊る名無しさん:03/02/24 01:14
>548
誤爆じゃないの?
550踊る名無しさん:03/02/24 07:37
報知しとけ
551踊る名無しさん:03/02/24 17:21

好きなだけじゃダメなんだなぁ・・これが。

552踊る名無しさん:03/02/24 20:11
>551
また、独り言かい?
553踊る名無しさん:03/02/25 13:02
>552
アンタがいるから二人言になった. (w


554踊る名無しさん:03/02/28 00:39
続けるのも才能っていうらしいけど続ける気力も無くなった・・もうだめぽ。
555オディール ◆vvuG6UIDrI :03/03/06 19:30
>>554
確かに続けるのも才能を構成する要素のひとつよねー。
けどそれを言って許されるのは続けること以外の才能が
ある人だけであって、ただ続けてるだけしかない人が言っちゃったら
私と同じね。それは才能じゃなくて詭弁。
醜くしがみついてヒーヒーしてる私にはスパーリ辞めるのも
才能とは言わんが、潔くてカコイイと思ったりするのよ。
それでも好きだからまた稽古に逝くのね。魔力だわ〜
556踊る名無しさん:03/03/06 23:30
この前TVで、中国にある京劇の俳優養成所を取材していた。
子供の頃から英才教育を施すのだけれど脱落者も多いそうだ。
男の子など声変わりで悪声になったらアウトだし。
京劇も70%は才能らしい。教官がそう言っていた罠。(w
557踊る名無しさん:03/03/12 12:02
本当に才能のある人って同じ練習量でも明らかに上達度が速い。
何でもすぐ出来るから苦労も少ない。
レベルが違うというより次元が違う感じ。
ちょっと上手な人はゴマンといる。
どこの世界でも同じだよね。
558山崎渉:03/03/13 14:44
(^^)
559踊る名無しさん:03/03/16 01:53
やっぱりバレエも才能
560踊る名無しさん:03/03/16 15:05
才能といわれれば、たしかにそうでしょう。
同じ練習をしていても、そこから何百人に1人といわれるのは確かに才能です。
561踊る名無しさん:03/03/21 20:48
私の娘が通っているバレエスクールの見学に行ったとき(当時、娘4歳)
2年生だったTちゃんは、それまで殆どバレエを知らない私が見ても
「この子、なんか違う!!」と思うほどしなやかで目が釘付けになりました。

4年生でJJAにすんなり合格して今はとんとん拍子でクラスも上がり
当然AMも受かっています。

その子の練習量は、と言うとJJAに出すまでは週に二回、それ以外に
自宅でレッスンなども特にしていなかったので本当に才能だなぁーと
思ったのですが、昨年の発表会の時ドンキでキトリを踊り、なぜか重心が
ぐらつき、フェッテ10回程度で激しく中心から動いてしまい、しまいには
フェッテが止まってしまい狼狽したTちゃんはそこから先の踊りは滅茶苦茶。
もちろん、コールドも「あれれ?」状態。

ある程度までは才能でいけるけれど、あまりにも簡単に上へ上へと行って
しまい、本人の努力が大幅に欠けていた結果だそうです。
あと、その子は子供の頃からガリガリだったんだけど、プロの方が見に
来た時に「あの子、駄目だね」と私に言ったので「何で!?!」と驚くと
「痩せすぎ。あれじゃ背が伸びない。今は背が低いと使えないから」
そんなもんなのか、、、厳しい世界だな、、、と思ったしだいです。

才能+αの「α」が実はとても重要なんですね。
562踊る名無しさん:03/03/21 23:19
>561
うれしそうだね。バレエ母のねたみはコワイ。
563踊る名無しさん:03/03/21 23:53
>>562
はぁ?何勘違いしてんですか?私は娘ともども、Tちゃんの事は今でも
ずーーっと憧れのバレエリーナだと思っていますし、ねたんでなんか
ないですよ?つーか、この世界、ねたんだところで何かプラスになりますか?
564踊る名無しさん:03/03/22 00:00
脊髄反射オバ厨バレエ母、コワッ
565踊る名無しさん:03/03/22 00:17
>>563
私が言うのもなんですが、何か貴方・・・ねぇ。
566踊る名無しさん:03/03/22 00:24
そこまで詳しく書くと「Tちゃん」が誰かわかる人にはわかっちゃうよね。
発表会のよくある失敗くらいでさあ。
「プロから見てもだめ」とまでだめ押し。その話、あちこちで吹聴してんでしょ?
さぞかしあなたのお子さんは才能もあってプラスαもあるんでしょうね。
それとも箸にも棒にもかからないレベル?その憂さ晴らしに2ちゃんで私怨カキコか。
バレエ母ってほんとにうざいね。
567踊る名無しさん:03/03/22 00:32
そんなに娘さんに自信があるのなら、様々なコンクールでいつも入賞
してても可笑しくないですよねェ?
まず自分の娘さんの実力を目に見える形で結果に表してから
物を申してもらいたいですな。
568踊る名無しさん:03/03/22 00:37
まーまー。いいじゃないですか。夢は持てる時に持ちましょう。
569踊る名無しさん:03/03/22 00:40
まぁねぇ。夢を持つのは個人の勝手だからね。
570踊る名無しさん:03/03/22 01:00
自分がねたんでいるのすら気付かずにねたんでいるなんて、何だか可哀想。
自分の人生にも娘の才能にも希望がもてないんだね。
561は誰がどう読んでもねたみにしか見えませんよ。
571踊る名無しさん:03/03/22 01:06
夢を持っている人は他人をけなさない、と思う。
572踊る名無しさん:03/03/22 01:26
567←そお言うお前は物を申す実力あるのか?
573踊る名無しさん:03/03/22 02:11
>フェッテ10回程度で
いちいち言葉に刺があるよな、こいつ。
>もちろん、コールドも「あれれ?」状態。
「Tちゃんのせいでコールドの子もかわいそうだったわね」とか言ったんだろうな。
他人のちょっとした不幸・不運を餌に生きている主婦の典型と見た。
574踊る名無しさん:03/03/22 06:28

こんなの関係者が見たら誰だかすぐにわかるのにねぇ・・・
イニシャルまで出して、こき下ろすとは私恩チャソも・・・(以下ry

575踊る名無しさん:03/03/22 09:18
>571たん、いいこと言うね。

私怨ステママが現われて、
スレがおかしな方向に行くというのが、
バレエ関係スレのパターンだな(w
576踊る名無しさん:03/03/22 11:22
上手いヤツは初めから上手い。
そうでないヤツはそれなりに。。。
577踊る名無しさん:03/03/22 18:45
詳しく書きすぎだね。
娘さんがAMに受かったとしましょう。
受かった新5年生をあらえば、貴方が誰だかわかっちゃうよ。
578踊る名無しさん:03/03/22 22:14
>>561 自身に踊ってもらいたいね。素晴らしいクラシックバレエを。(w


579踊る名無しさん:03/03/23 00:06
SMAPの「世界に一つだけの花」を
聞きましょう。

バレエが好きな人にはそれなりに
ちゃんとバレエの才能の種ってあると思いますよ。

その種で、花を咲かせるか咲かせないかは、
本人次第。

でも、大切なのは、「バレエの才能」よりも
「バレエを愛する気持ち」

キレイゴトに聞こえるかもしれないけど、
一番大切なものを見失ってはいかんよ。
580踊る名無しさん:03/03/23 00:07
(゚Д゚)ハァ?>579
新たなDQN現る?
581踊る名無しさん:03/03/23 00:56
>>579
いいこと言うじゃん!!
582踊る名無しさん:03/03/23 08:51
>>579
綺麗事だね。どんなにバレエを愛していてもバレエは養ってはくれないし。
身体壊したらイッカンの終わりだし。(アナタ ワカッテ イマスカ?)

583踊る名無しさん:03/03/23 13:39
体壊しても車椅子でバレエやってる人もいるよね。
584踊る名無しさん:03/03/23 14:14
身体障害者は恵まれていますね
585踊る名無しさん:03/03/24 10:25
この前、子供の足は母親の遺伝が強いと言われたんですけど
そういうものでしょうか?因みに私は外反母趾で人差し指が長く
関節で折れてるという最悪な足です。
586踊る名無しさん:03/03/24 10:27
>>579
逆玉の教師も精神論ばっかりで頭に来る。ハッキリ言ってヒモね。

587踊る名無しさん:03/03/24 15:08
>>585
あると思う。
ハイヒールとは無縁の親戚のばーちゃんと私の母親は外反母趾でR。

588踊る名無しさん:03/03/24 15:13
     ♪ //
   ♪  <-◎=    ア ランダトゥズィラドゥラスィ♪
      ヽ(´Д`;)ノ
         (  へ)   ダシン ランデタンディラドゥラスィ♪
          くV

        /∧\
      │<-≡-> │  ラ ナッスィトゥキッサドゥラスィ♪
        (Д`≡´Д)
         (     )  ダキ パンサダッティンサドゥラスィ♪
        ∠V│   ♪

       .//
      .<-◎=  ラスィラ ランダトゥズィラドゥラスィ♪
       ヽ(´Д`; )
         ( ノ ) ダシン ランデタンディラドゥラスィ ♪
      .从 くV亅从

        //
    Σ ..<|-◎=   ラ ナッスィ トゥキッサドゥラスィ♪
       (´Д` )   ダキ パンサダッティンサドゥラスィ♪
         (    )>
         / V>    ダスィラ…♪
589踊る名無しさん:03/03/25 18:40
              イマノウチがご迷惑をしました。
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                三   /ADA\
                    /;:イ/ノリ));:;!
               三    l;:;:V ゚ -゚ノo__,o
                    l;:;:ノ ⊃⊆o○o
             三    ロ.レ( ヽ (⌒(◎)
      \\ ズルズル    〃耳/| ̄|'U'ヽ、/、 ヽヽ
 ヘ      =◎->       | (二 |_.| | | //lヽ() ||||
  ヘ⌒⊂(;´Д(;:》---------ヽ__ノノ ̄ ̄   ゝ__ノノ
590踊る名無しさん:03/03/29 14:54
>>563
損得勘定ばっかりのオバチャン痛いねぇ・・・・

591踊る名無しさん:03/03/29 14:54
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
592踊る名無しさん:03/04/01 15:51
才能があるばっかりにしたい苦労もできないと、天才は嘆く訳ですね。
しかし、あのギエムも相当な努力をしているそうですし。

よその子供のことはほって置きましょ。
593踊る名無しさん:03/04/01 19:06
本当に好きでやっている人は自分で「努力しています」なんて言わないと思う。
なまじ才能があると周りが放っておかないから努力せざるを得ない。
本人の好き嫌い以前に世界の頂点へのレールが敷かれている。
それで成功すれば幸いだけど失敗すると悲惨極まりない・・・・

594踊る名無しさん:03/04/05 12:32
>> 本当に好きでやっている人は自分で「努力しています」なんて言わないと思う。

禿同
595山崎渉:03/04/17 11:06
(^^)
596山崎渉:03/04/20 05:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
597踊る名無しさん:03/04/23 21:49
時々、親が娘に「もうバレエやまえたいー」って言われて
慌てて可愛らしいレオタードとか色々そろえて機嫌とって
続けされるのって見苦しい・・・。
598踊る名無しさん:03/04/25 00:37
うんうん、自分が踊れば良いのにねw
やめさせてもらえないってのは子供には苦痛だろうね。
バレエなんて体力いるし。
599踊る名無しさん:03/05/08 09:11
>>597
そんなんばっかじゃん <バレエの馬鹿親達
600__:03/05/08 09:13
601踊る名無しさん:03/05/13 12:48
やっぱりバレエはコネでせう

602踊る名無しさん:03/05/13 13:25
カネでせう
603踊る名無しさん:03/05/14 14:01
601や602のような考えは何もバレエに限った事でもないような・・・
カネ&コネがあればかなりの世界、悠々と渡り歩けるような・・・
604踊る名無しさん:03/05/14 15:37
カネ&コネで悠々と渡り歩けても、2ちゃんでボロクソ言われる。。。
605踊る名無しさん:03/05/14 16:56
2ちゃんで叩かれ「いい勉強させてもらったわ」とフェードアウトしてったラリママ

606踊る名無しさん:03/05/14 17:08
たみーのこと買い?>603
607踊る名無しさん:03/05/14 18:49
>>606
しーっっ!!

608踊る名無しさん:03/05/17 22:52
>>606
いえ、畳のことです。
畳と女房は新しいほうがいい、と・・。
609山崎渉:03/05/22 01:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
610踊る名無しさん:03/05/25 07:17
才能あればなぁ

611山崎渉:03/05/28 16:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
612踊る名無しさん:03/05/29 01:58
眠れない・・さっき寝るんじゃなかった

613踊る名無しさん:03/05/30 00:27
今日も起きてるかい?


才能あっても体壊してやめてしまっちゃぁおしまいさ。
614踊る名無しさん:03/05/30 06:59
おっはー! 昨日は早く寝たから5時に起きたー!
615踊る名無しさん:03/05/30 07:55
体壊さないってのもある種の才能かもねー
616踊る名無しさん:03/05/30 10:04
それは言えてる。
でも体壊さない程度にしか踊ってないで、
明らかに「なんだよそれ」な舐めた踊りを踊られてもね。
617踊る名無しさん:03/05/30 18:26
そんな香具師いるんかい・・・・w

618踊る名無しさん:03/05/30 21:23
タ、タミー・・・・・・・・
619踊る名無しさん:03/05/30 22:25
才能スレで違う意味で引っ張り出されるタミーチャソって一体・・・(w

620踊る名無しさん:03/05/31 09:35
「タミー」をシンボルにするのはやめようね。
621踊る名無しさん:03/05/31 12:19

何のシンボル???
622踊る名無しさん:03/05/31 17:36
何故聞く?
623_:03/05/31 17:39
624踊る名無しさん:03/05/31 17:43
>>622
意味がよー和歌欄から。(w
625踊る名無しさん:03/05/31 17:43
>>619
歴史的大人物とはそういうもの。天満宮の道真公と同じですね。
626踊る名無しさん:03/06/01 07:14
>>625
こらまたエライ人を引き合いに・・・・w
627踊る名無しさん:03/06/01 14:12
>>619->>626
禿藁
628踊る名無しさん:03/06/02 07:20
モタモタ踊る人って見ていて辛いね。
誰とは言わんが。
629踊る名無しさん:03/06/02 13:38
すんまそん、うちの娘ですわ。
630踊る名無しさん:03/06/03 06:22
>>629
お金があればモタモタでもドタドタでもトップになれまつ。ガンガレ。
631踊る名無しさん:03/06/03 09:45
ゴルァ! 日本バレエ界のラベルを下げるな!!!!
632踊る名無しさん:03/06/03 22:23
だって現にパパのお金でトップにいる人いるじゃん・・・・・・・・タミー
633踊る名無しさん:03/06/03 22:23
634踊る名無しさん:03/06/03 22:24
タミーだけじゃないよ。。
635踊る名無しさん:03/06/03 22:39
綺麗で、なおかつ胸がすくように上手い人が居ないだけの話なのかしら。
海外のバレエ団が本物で、日本のは偽者と言っちゃったりする
短絡な鑑賞者の水準の問題かしら。
才能を大切に育てようとしてる人達には鬱な国だわね。
636踊る名無しさん:03/06/03 22:45
現役の大人のプロのダンサーには確かに目立つ人は今いないと思う。
でも、それがそのまま日本のバレエの水準が低いと言っていいのか
どうかはわからないよね。
637踊る名無しさん:03/06/03 22:48
海外で通用する人は国内に残らない環境の方が問題なんでしょ。
638踊る名無しさん:03/06/03 22:50
そうかもね。仕事にできないんじゃあね。
639踊る名無しさん:03/06/03 23:00
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < 結果平等の社会はベルリンの壁崩壊で終わった。これからは才能ある者が報われる比例平等の社会を....
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はぁ?結果平等のこの日本の社会のおかげで誰かさんにも実力から遥かに懸け離れた役が廻って来たんじゃないんですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < おれのは実力だよ。いや、むしろ遠慮しているようなものさ。
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あ〜そうですか、ではこれからはそういう人物だと思ってお付き合いさせていただきます。お幸せに。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < おれの華麗なステージを見よ!
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
640踊る名無しさん:03/06/04 02:23
>>635
あなたは国内の酷いバレエ団を見たことがないのでつか?
男性ダンサーなんてお遊戯どころではない椰子イパーイ!
人のことを短絡と逝ってる時点でイタイネ・・・w
641踊る名無しさん:03/06/04 02:29
男性ダンサーの方が女よかチョビッとだけマシでしょ。
ま、どっちも下手なんだけど。
醜い、醜い・・・。
642踊る名無しさん:03/06/04 09:12
>>641
何処のバレエ団のことよ?!
643踊る名無しさん:03/06/04 21:34
え〜!男性ダンサーなんて数が少ないから必然的に舞台に出る事も
ゲスト出演も多いけど、足は短いわ、顔は不細工だわ、優雅さに
欠けるわ、「もういいよ、あんた」って思うヨ。
Tバのボーイズクラスなんて不細工チビ・デブばっか。でも圧倒的に
人数が少ないから女性よりは優遇されてる。
644踊る名無しさん:03/06/04 21:41
男性ダンサーに関して言えばそこら辺の団の公演よりは
ちゃんとした発表会をする教室の方がそろうよ。
先生がいくつかの団から上手だけを選ぶからね。
団だと上手もそうでないのも舞台にのっかるから。
645預言者:03/06/04 21:55
646踊る名無しさん:03/06/04 22:39
644さん たしかにそうです。
男性はいろいろなバレエ団からそろえた精鋭です。
全員、大金を出したプロダンサーですから、当然平均レベルは高いです。
特に男性と踊りたいという希望がなければ、私個人としては団の手駒のみで発表会はすべきだと思いますが。
647踊る名無しさん:03/06/04 23:19
644です。
全幕ものやってくれる教室なのでレベルが高い方がやはり
全体が素晴らしい出来上がりになります。
だからよほどの興味のある時でないと公演のティケットは
買いません。
648踊る名無しさん:03/06/21 17:11
>だからよほどの興味のある時でないと公演のティケットは
>買いません。

禿同
649踊る名無しさん:03/06/21 17:19
外人体型も才能
650踊る名無しさん:03/06/25 08:19
DNAレベルの才能?
651踊る名無しさん:03/06/25 17:46
だってさ、例えればブルドックとシェパードみたいなものじゃない?
何代も交配させれば少しは「マシ」になるかも知れないけど、この
島国じゃ〜ねぇ〜。やっぱアジアのDNAは大方ブルドック。
652踊る名無しさん:03/06/25 18:17
サラブレッドと道産子みたいなものね。
653踊る名無しさん:03/06/26 14:40
>>1
努力と忍耐と根性さえあれば、ある程度は誰でも行くと思う。
何でもそうでしょ?
そこから先は、やっぱり才能だよね。
654踊る名無しさん:03/06/26 18:00
才能ある椰子にガンガられたらパンピーは太刀打ちできない。
一流はパンピーでも可だが、超一流は無理という話。
655踊る名無しさん:03/06/26 22:41
>>654
禿同。
656オディール ◆vvuG6UIDrI :03/06/28 21:19
彼女と初めて出会ったのは2年前、小さな教室の小さな発表会で、彼女はオーロラの
バリエーションを踊ったの。私と同じ控え室で、私はその子を一目控え室で見るなり、
凍りついたように動けなくなったわ。
オーロラとは斯くやあらんという、華奢で可憐で、小柄な女の子。まだ踊りを見たわけ
でもないというのに、楽屋でボディファンデーションの上に上着を引っ掛けただけの
姿の彼女に、声をかけることも憚られるほどの薄氷のように煌く美を感じたわ。
その踊りも私を裏切るどころか、更に遥か隔てた世界へ羽ばたくかのように伸び切る
長い腕、弓のようにしなる足のラインから、音も無く寄り添う影のように床へ確かな
ポジションを刻む爪先…全てに魅了され、遥か山の頂に登っても尚、手の届かぬ
シリウスのような存在に畏れすら感じて、本番を待つために楽屋へ戻ったの。
何故彼女が、こんな片田舎の小さな教室に、間借りするように小さくバリエーション
だけ出演しているのかと思えば、普段は町の幼稚園の講堂を借りたり、出演すら
ままならず、手塩にかけて育てたこの宝石を手放さぬ教師によって、今もなおその
教室で踊り続けていると、人からの話で聞いたわ。

そのオーロラが、今回は私の教室の発表会でオーロラを踊ることになったの。
相変わらず、バリエーションだけの出演。私は求めても届かぬ渇望に似た
憧憬を悟られぬよう胸に押し殺し、彼女の後ろに立つの。畏怖すら抱き、彼女を
輝かせるためだけに、息を潜めて舞台に立つわ。
657踊る名無しさん:03/06/29 02:07
詩人だね。(フッ
658オディール ◆vvuG6UIDrI :03/06/29 10:16
>357
最後が(プッじゃないことにホッとしたわ!
659657:03/06/29 22:01
>>658
Thanks!
660山崎 渉:03/07/15 12:05

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
662踊る名無しさん:03/07/20 07:45
努力と実力は別物。
熱心に練習してる、●年やってる、だけじゃどうにもならない世界だよね。

 ↑
ここの1さんに謹んで進呈したいお言葉。。。
663踊る名無しさん:03/07/20 09:10
この子、AV嬢だけど
天才だね。
ttp://feti.kir.jp/feti/pic_bbs/joyful/img/902.jpg
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
665山崎 渉:03/08/15 21:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
666踊る名無しさん:03/08/23 20:36
今更気づいたが、このスレ立てたのはもうすぐ12歳かい!?!
2ちゃんやってるから上達しないと思われ・・・
667踊る名無しさん:03/08/25 00:54
よく嫁。
娘が上達しない理由を2ちゃんで聞こうなんてね。
668踊る名無しさん:03/10/03 18:38
やっぱり才能?と聞いている時点でわかってるじゃん
669踊る名無しさん:03/10/17 23:56
顔とスタイルじゃないかな?
670踊る名無しさん:03/10/17 23:58
顔、スタイル、身体能力(柔軟・筋力)
671踊る名無しさん:03/10/20 08:05
金とコネと運
672踊る名無しさん:03/10/21 10:38
やっぱ本格的にやりだすとお金はどうしてもかかる。
コネってのはどこまでも通用するものじゃないし、客観的に見ても痛い。
運はあると思うけど運も実力のうち、って言うから結局
「顔・スタイル・身体能力・お金」なんだろね。
673踊る名無しさん:03/10/21 12:58
顔も目が・・・とかじゃなくて
大きさなんだよねー
作りは化粧や整形でなんとかなるけど
大きさはどうにもならない・・・
サルっぽい出っ歯も矯正じゃ治らない。
顔が大きくてもかわいいと言われるのは
日本のバレエ団だけ・・・と言っても
日本でプロは・・・ないに等しいもんね
674踊る名無しさん:03/10/21 13:02
難しくない振り付けを踊ってる分にはそれで十分かも。
でも、そんな易しい振り付け踊ってるダンサーが
いくら綺麗でスタイル良くても、眠い。
しかも、もらったチケットなんか絶対嫌だ。
675踊る名無しさん:03/10/21 15:17
「顔が大きくて可愛い」なんてバレエやってて聞いたことないけど。
676踊る名無しさん:03/10/21 15:21
大顔のバレリーナ・・・
677踊る名無しさん:03/10/21 18:25
でも、日本人ばかりの舞台だと、
それなりにみんな大きいから、顔の造作で
きれいとかかわいいとかはあるよ。
外人ゲストダンサーがくるとアウトだけど。
678踊る名無しさん:03/10/21 18:28
ギエム&東京バレエ団・・・・・・・・・・・ミジメ。

679踊る名無しさん:03/10/21 21:04
海外のバレエ団で踊ってるアジア系もちょっと哀しい。
キャラクターやってなさいって感じで。
「くるみのチャイナ」ばっかり。
680踊る名無しさん:03/10/21 21:24
有色人種の主演できるバレエを創作しないといつまでたっても日本人はチャンスがない。
大仏開眼・勧進帳・川中島合戦・白虎隊・新撰組・日露戦争・学生紛争・拉致・・・
ネタはいくらでもある。作れ。
681踊る名無しさん:03/10/21 21:26
レニングラードバレエ団に招聘されて
モスクワでオデット&オディールを踊った針山愛美は?
そういや吉田都もオーロラやオデット踊ってたな。

自分がコンプレックス持ってるからって
思いこみだけで書く679。ほんとに頭悪そう。
682踊る名無しさん:03/10/21 21:29
ほんとほんとコンプレックス持ってるからって 人を馬鹿にするやつホント氏ねって感じ
683踊る名無しさん:03/10/21 21:34
針山愛美、ボストンでソリストになってもいないぞ。
684踊る名無しさん:03/10/21 21:47
針山愛美さん夏のガラでみたけどなかなか良くなってた。
ボストンでもどこでもそこそこ頑張れそう。いや頑張ってほしい。
685踊る名無しさん:03/10/21 21:50
>>680
には、激しく賛成。
吉田都が珍しかった時代はいいの。彼女は確かに偉かった。
アジア系が何処のバレエ団にも居て過当競争かも。
686踊る名無しさん:03/10/21 21:55
アジア系、クラシックのみだときついでしょ。
それとも、欧米名門バレエ団で王子・姫がアジア系で占められる
時代が来るのかな?
687踊る名無しさん:03/10/21 22:00
来ないだろう。
それよりかクラシックが将来生き残るかを心配したほうが。
絶滅はしなくとも衰退の一途。
688踊る名無しさん:03/10/21 22:06
才能ある振り付け家が命を吹き込むって可能性はある。

大半の教室のように、思考停止したみたいに創造性ゼロの発表会を
やってたら駄目かも。
689踊る名無しさん:03/10/21 22:16
駄目というか、日本においては社会がダンスを欲してないし。
そんなところから生まれてくるものもないだろうし。
だからダメというわけではない。しょうがないんだよね。
古典にあらたに命が吹き込まれることも、もうないと思う。

ダンサーが日本から海外に出て通用するかしないかなんてどうでもいい。
日本人が外国人より劣っているとか向いていないなんていうのもどうでもいい。
自分の目の前のダンスが面白ければそれで十分。
690踊る名無しさん:03/10/21 22:20
なんか・・
静かに絶望してるじゃん。
691踊る名無しさん:03/10/21 23:33
見せる為のバレエではなくて
踊って楽しむためのバレエですね。
でも、楽しいって事は大切ですよ。
692踊る名無しさん:03/10/22 00:02
今さら・・ですな。w
693踊る名無しさん:03/10/22 00:46
>689
どうでもいいっていってるけど
それ、スゴク純粋なキモチというふうに聞こえるよ。
694踊る名無しさん:03/10/22 14:07
才能か?というスレだからこうなるだけで
別に楽しんでやるんなら、誰でもやっていいと思うよ。
ただ、プロは舞台を見せてなんぼだから。
お金払って(興行として)見せる物は別物。
自分だけが楽しいのは趣味バレエ。
このスレのタイトルの前には「プロになるなら」
というのがついていると思っていたんだけど。

695踊る名無しさん:03/10/22 15:35
日本バレエのプロの定義って何なんだろうね〜。
昔はこんな言葉なかったように思うけど。
趣味(大人からの人)のバレエと区別をするために
生まれた言葉なの?
696踊る名無しさん:03/10/22 15:41
プロでも誰かに教わってるんだしね。
697踊る名無しさん:03/10/22 15:45
本当はプロなんていないの。
バレエ専門家(大学院生かオーバードクターもどき)ならあふれてる。
きのどくなのは、院生なら、まだ、講師から教授、あるいは就職の道がひらかれてるが、
バレエ専門家は、自ら教室か団をたちあげるしかない。
698踊る名無しさん:03/10/22 15:51
バレエ専門家って要するにバレエの研究を
本業にしてる人っていう意味?
699踊る名無しさん:03/10/22 15:54
696ですが海外のことも含めて言わせて貰ったつもり。
700踊る名無しさん:03/10/22 15:56
海外って教えるプロと踊るプロが
分かれてませんか?
(知らないんですけど、すみません)
701踊る名無しさん:03/10/22 15:57
日本は教えのプロはいると思う。
よい人材を育ててる先生は数は多くは無いけど居るから。

ただそうやって育てても踊り手としてプロでやっていられる人は
日本では少ないね。

フリーで色々呼ばれてお客もしっかり来る人と言うと下村さん
ぐらいしか思いつかないな。(拠点が日本の人ね)
702踊る名無しさん:03/10/22 15:58
教えるのに資格が必要だからじゃないかな>海外
703踊る名無しさん:03/10/22 15:59
新国立劇場のダンサーも踊りのプロだと思いますが。
704踊る名無しさん:03/10/22 16:00
でも生活できてないよね踊るだけでは。
705踊る名無しさん:03/10/22 16:02
踊るだけでは生活できてないのは
日本のすべてのバレエダンサーに当てはまる
ことだと思いますが。
706踊る名無しさん:03/10/22 16:06
発表会屋さんは結構食べられるよ。
707踊る名無しさん:03/10/22 16:09
ドサ回りの発表会ダンサーなら食べられます。
708踊る名無しさん:03/10/22 16:09
そうなんですか。。
ゲストとして呼ばれるってことですよね。
>発表会屋さん
709踊る名無しさん:03/10/22 16:13
そうです、ギャラがあるだけですからね。
ただ、ほとんどの場合男性ですから。

それとバレエダンサーとしてのプライドとか
満足させるような舞台はどちらかと言うと
お金にならないんでしょうねぇ。
710踊る名無しさん:03/10/22 16:27
有名バレエ団の団員やゲストとして、はくをつけ名を売るのは、
芸能プロダクションに所属するのとにてますね。
発表会を回って、女の子もちあげてギャラをもらう。
男性ならこれで食べて、50までに自分の教室をたちあげて、
とんだり回ったりできなくなっても、食べられるようにしておく。
ただし、これからは子ども少なくて、どーなるか。
海外の引退ダンサーのその後を知りたいですね。
711踊る名無しさん:03/10/22 16:34
バレエに限らず、芸事は金、コネ、才能のすべてがいるそうです。
どれかがかけてもだめ。ピアノも絵もそうらしい。
当然、才能だけじゃだめだそうです。
712踊る名無しさん:03/10/22 16:34
海外のプロダンサーについてはなんですけど
昔テレビか何かで40歳位(?)になったら引退して
バレエ団から退職した人は年金で暮らすって聞いたことが
あるように思いますが。そうなんですか?

713踊る名無しさん:03/10/22 16:44
ソビエトはそうでしたね。資格取ってれば教師として残るけど。
あの時代は(今もかしら)サーカスでも30年やってると年金がつくと
何かで言ってました。
サーカスなんて親子でやってるところは30代でもう年金が・・・
714踊る名無しさん:03/10/22 16:54
かつてのソ連だけ。それも、今は食えなくてアメリカなんかに出稼ぎでしょ。
コルパコワさんがそう。
ロイヤルの引退ダンサーも不動産屋になったりしてるよね。
ごくひとにぎりが、劇場の教師になれるだけ。
715踊る名無しさん:03/10/22 17:04
何の世界でも才能でしょ?!

ゴルフだって将棋だってプロは、一握りの才能の持ち主達だけ。
716踊る名無しさん:03/10/22 19:22
そうそう、スタイル良くて技術があっても
お金がないとダメなんだよねー
教室の発表会に外部の講習会(年に数回)に海外留学・・・
(観光海外サマースクール含まず)
発表会でお金かかると嘆いているようじゃ無理かも。
なにかが欠けてもプロの道は遠い。
ただ、教室で習っているだけじゃ無理。
あと、振り付け覚えられない子もだめかも。
親のお金・スタイル・頭のよさ・・・
そして本人の努力と情熱。
ぜーんぶひっくるめての才能だよね。
きっと、ゴルフもサッカーも同じだね。
部活だけじゃだめだしね。
高いレベルのレッスンはお金も必要。
そのレベルのレッスン受けるまでになるのも
お金かけて来てるわけだし。
このお金というのは小さい頃から(低学年)惜しげもなく
バレエに払えるかってこと。
先生へのへんなお金じゃないよ。
コネとちょっと違うけど上にあがる道をもっている
先生に師事することも大事。
なんちゃってバレエ教室じゃ才能も使い切れない。
先生のネームバリューはある意味重要と思う。
717踊る名無しさん:03/10/22 20:02
私はネームバリューよりも
本当に心をかけて育ててくれる先生が大切だと思うな。
718踊る名無しさん:03/10/22 20:14
夢見る乙女が花園から迷い込んだようです
719踊る名無しさん:03/10/22 20:26
ネームバリューのある先生は才能のある子が
大事だから大切にされます。
冷遇されるのは・・・やはり才能のない子
教室でも講習会でも、先生が違っても教えてもらえるのは
才能のある子ばかりだよね(特に外国人講師はスタイル重視)
もっとへんな事をしていても、お構いなし。
それを出来ていると勘違いする子もいるよねー
へたな子がやっていても、終わった上手な子のすみっこでの
自主練習見て注意します。
日本人はそれなりに優しいです。
720踊る名無しさん:03/10/22 20:49
日本人の先生がそれなりに優しいのは
教室の収入源でもあるからでしょ?
外国人講師は自由だもんね
721踊る名無しさん:03/10/22 20:54
外国人教師は男女を問わず その傾向なのかな?
722踊る名無しさん:03/10/22 21:10
721さん
程度の差はあるけど大抵はそうだよ
通りすがりにチェックするかもしれないけど
出来る子には流れを止めてでも時間を割いて指導するよ
そのような子は例外なくスタイルは日本人離れしてる
そして本当に鍛えられてるのが体を見たらわかる気がする
蜘蛛みたいな体の子が多い!!たとえが悪すぎる??
723踊る名無しさん:03/10/22 22:02
長身で手足の長い子のことですね。
要するに。
でも、日本人の子供にそんな人が
沢山いるのでしょうか?
724踊る名無しさん:03/10/22 22:04
はい。いるのです。
725踊る名無しさん:03/10/22 22:06
では、5〜10年後の日本のバレエ界も
かなり変化が起こるかもしれませんね。
726踊る名無しさん:03/10/22 22:09
最近の子(日本人)は手足が長〜い!←実感して思いますよ。
けれど顔の大きさってのはあんま変わらないみたいだね。w
727踊る名無しさん:03/10/22 22:12
お顔が大きいと印象が子供っぽくなってしまいますね。
生活習慣の欧米化でスタイルが良くなってると
思うのですが、お顔の大きさはまだ駄目ですか。
728踊る名無しさん:03/10/22 22:24
頭蓋骨で人種がわかるぐらいです物。
729踊る名無しさん:03/10/22 22:49
日本のバレエ界は将来も変化なし?
730踊る名無しさん:03/10/22 23:52
昔よりましだけど、そんな子はたくさんいないから
見てもらえる子のスタイルが印象に残るんだよね
顔というか頭というかやっぱり大きめだよね
腰の位置もまだまだ低いです
手足長くて、背が高くて、頭小さくて、腰の位置が高い
というのが気に入られる最低条件のようです
(痩せているのは当たり前・・・身長−120が基本体重だったかな)
でも、上半身ガリガリで下半身デカイ子はたくさんいるよ
体重少なくてもバランス悪すぎ。ダイエットしすぎです。
731踊る名無しさん:03/10/22 23:53
違うなと思う点は頭とひざ下の長さかな。
732踊る名無しさん:03/10/23 00:03
渡部美咲さんもある意味発表会ダンサー?
733踊る名無しさん:03/10/23 00:05
ひざ下の長さ!!禿げ同。
私は昔から「足長くて細いね」って言われるけどけして
膝下は長くない。つまり日本人のわりには、って程度。
まぁ、私はバレエやってないからこの足で不自由はしないが。
734踊る名無しさん:03/10/23 00:13
昔は背が高いとバレーの選手に行くもんだったそう。
今はモデルだって。
バレエは食べられないからね。
735踊る名無しさん:03/10/23 00:45
お教室のレッスン料が3000円だとして、お客さんが20人、とすると、総額6万円
そのうち、40%が人件費として、入門、初級、中級、上級と教えてるとすると、
週に10万近い収入。月で40万。他のお教室でお呼ばれして教えることもできるし、
留学経験を生かして語学の先生もできるし、バレエの評論を書くことも可能。

これで食えないなんて・・・。ずいぶんと大食漢ですこと。
736踊る名無しさん:03/10/23 00:52
どこの教室の例なの?3000えんて、カルチャー?
今普通の教室だともっと安いでしょ。
スタジオ持ってる人はスタジオの家賃や光熱費も経費が掛かるよ。
下の人の人件費も掛かる。
雇われてる人はそんなに収入ないってば。
特にまだ現役の人なんてそんなに定期的に教えられないよ。
737踊る名無しさん:03/10/23 00:56
まぁおしえるだけの人になればやっと食べられるようになるかな。
738踊る名無しさん:03/10/23 01:18
3000円って週単位の生徒一人の単価?
助教の時給ですか?あれ?先生の時給?
私、頭悪い?
739踊る名無しさん:03/10/23 01:46
生徒が払う1レッスンの受講料だよん。
740踊る名無しさん:03/10/23 05:29
3,000円ってちょっとお高めではないですか?
741踊る名無しさん:03/10/23 06:14
普通1、890円くらいでわ?
742踊る名無しさん:03/10/23 09:07
派遣社員の時給の話をしてるみたい・・。(w
743踊る名無しさん:03/10/23 09:29
好きなバレエで仕事できたら
稼ぎの多寡は 大問題ではないかもね。
家族にちょっと悪いけど、
744踊る名無しさん:03/10/23 09:56
将来舞台でプロとして活躍できそうな人は14歳くらいまでに、
もう他の人と全然違うオーラをはなってると思う。
講習会でも話題になるくらい目立つ。
各教室の代表の生徒集めて100人いても
「あの子とあの子」って感じ。
745踊る名無しさん:03/10/23 09:59
日本では熊川哲也しか踊るだけで稼ぐダンサーはいないということですか?
746踊る名無しさん:03/10/23 10:01
舞台だとAMとかでそれがわかる。
747踊る名無しさん:03/10/23 10:11
>744
今までで「あの子とあの子」とピックアップされた子の中で、
現在、プロになった人はいますか?
748踊る名無しさん:03/10/23 10:23
>744・746
747同様、私もそれが知りたい。
749踊る名無しさん:03/10/23 10:31
私が観た中では小林十市君、小島直也君の若いころがそうだった。
何年前かなぁ。オーラが凄かったのは高校辞めた直後のたみー・・・
750踊る名無しさん:03/10/23 10:58
>>748
地方の講習会でここでも時々名前が挙がる2人を見たことあるよ。
名前を出すのは勘弁してね。中学生と高校生だったと思う。
他のお教室の先生や生徒の間でも必ず話題になってました。

地方の上手い子にありがちな変な筋肉がついてなくて、
教本から抜け出したようなきれいなラインや動きで、
わりと機嫌が悪めだったロシア人の先生もその2人を
教えるときはすごくうれしそうでした。

背が高いとか環境に恵まれてるのもあるけど、一番違ったのは、
先生の顔をまっすぐ見て、一言ももらさないように聞いてて
バレエに対する真摯な態度とか表情。
近くで見ると崇高な印象さえ受けました。昔のことですけどね。
751踊る名無しさん:03/10/23 11:26
750さん、ありがとう。
講習会の時の、その2人の様子、目に見えるようです。
私も、そのような子供達の成長を見ていくのが楽しみです。
749さん,小島直也の10代の頃、私も見てますが、綺麗でしたね。
人の何倍も稽古していたようです。
752749:03/10/23 11:39
あれ?こじまさん、島は嶋だったかも、失礼しました。
753踊る名無しさん:03/10/23 14:32
>749
一番太ってた頃のたみーでつか?
754749:03/10/23 15:11
太ってたと言うより大きいなぁっと思いました。

一番本人も回りも熱がこもっていた時代かな・・・・
オデット・オディールでデビューしたころが美しかったな。
755踊る名無しさん:03/10/23 20:12
美しさも才能のひとつ。
でも、あまりに各種の才能のバランスが悪いと
最終的に萎え。
756踊る名無しさん:03/10/23 20:35
やっぱさ、思うんだけど性格は嫌いだけど神田うのって
バレリーナになってたら結構イケたかも、って思うの私だけかな?
小顔だし、手足長いし、性格強いぶん外国でも十分通用しそう。
757踊る名無しさん:03/10/23 20:48
でも情熱が足らなそ〜
758踊る名無しさん:03/10/23 20:58
お嬢は飽きっぽい
759踊る名無しさん:03/10/23 21:19
あたしそんなのできなーい

てせりふがリハーサルでずっとひびいてそうだけど、うのたん。
760踊る名無しさん:03/10/24 00:49
生まれた時からの環境・
761踊る名無しさん:03/10/24 06:27
>>756
うのは才能あったよ。
ノリタケで見たアラベスクパンシェは超自然だった。
努力で手に入れたものではない感じ・・ってわかる?
762踊る名無しさん:03/10/24 08:20
他の才能の方も秀でていたから
バレエを捨てたってことさ。
両立は難しいもんね。
バレエ留学と芸能界入りと、どっちをとる?といわれればさ・・・
763踊る名無しさん:03/10/24 08:25
教えたことはスグにでき、才能はあるのにやる気の無い生徒・・・・。

努力で何年もかかってやっとアンデオールが出来るようになり、それでも完璧では無いと努力中。
教えてもスグには出来ないけれど、何ヶ月でも努力して、結果として出来るようになる子。

コンクール指導のクラスにどちらか一人だけを推薦するんだけど・・・・・どうしよう。
764踊る名無しさん:03/10/24 08:28
>>761
わかる、わかる。バレエって努力だけじゃなくて持って生まれた
才能っていうか素質ってあるよね。うのの場合、芸能界に入って
成功したから本人も未練は無いだろうけど、個人的には「もったいない」
「もっと成長した姿を見たかった」と思うよ。


765踊る名無しさん:03/10/24 09:22
763
2人とも育てなきゃ教師じゃない。
才能ある子があるときやる気を出すかもしれない。
努力家は結果的にかなり踊れるようになるし。
766踊る名無しさん:03/10/24 17:23
>>763
取りあえずパッと出来る方をコンクールに行かせて開眼させたら?
767踊る名無しさん:03/10/24 18:24
>>763
人間はいつでも変われる。やる気なんかどうとでも起こせる。
努力すればなんとかなるというのはあるレベルまでの夢物語。
とゆーことで……
768踊る名無しさん:03/10/24 18:36
才能のない子が、努力してダンサーになれても、そういう人の踊りは
つまらないことが多い。
才能のある子が、努力すると魅力的なダンサーになることがある。
ダンサーになるのだったら、やはり才能はほしいし、私はそういう
ダンサーを見たい。
769踊る名無しさん:03/10/24 18:47
努力だけでは何も成し得ないことぐらい誰でも知ってるじゃん。
バレエに限らず・・。
挫折だらけの人生を現在まで送ってきたので身に滲みてます(泣)。
770踊る名無しさん:03/10/24 20:23
>>763
ネタっぽーいですが、どっちにするか悩むっていうのは実際、どちらを選んでも同じということ。

心情としてはやる気のあるヘタクソを一生懸命育てたいですな。
その、指導クラスの先生にとっても指導していて楽しいっていうか教えるやる気が出るのもやる気
ある子
771踊る名無しさん:03/10/24 20:30
やる気の無い先生も居ますよ。
先生が向いていないんだと思う。
772踊る名無しさん:03/10/24 20:36
努力しないでバレエをやっていて先生になった人は、教えるのへたなこともある。
「どうして出来ないのかしら?」から「やっても無駄」に飛躍する。
下手だったことを、努力で身につけたことはとても上手に人にも
伝えてるかも。
773踊る名無しさん:03/10/24 20:47
天才は教えは下手?
774踊る名無しさん:03/10/24 21:22
天才は天才を知るって言うから 天才同士はいい師弟なんじゃないの。
弟子が凡人だったら…
凡人の先生のほうが分かりやすい?
空論ですが。
775踊る名無しさん:03/10/24 21:44
凡人と言うより苦労人が良いんだよね。
何しても綺麗って人は工夫しないから。
776踊る名無しさん:03/10/24 21:56
顔にでてるから苦労人ってわけでもないよね‥‥
綺麗なひとは努力をひとにみせないよ。
ほら、白鳥は優雅に見えても 水面下では‥‥ね。
777踊る名無しさん:03/10/24 22:44
いや、踊りに対する苦労をしてる人。
少しでも綺麗に見える工夫を現役時代した人。
778踊る名無しさん:03/10/25 09:41
>>773
っていうか、踊る才能と教える才能は別なのさ。
実力とも言うけれど。
779踊る名無しさん:03/10/25 12:38
某大御所がろくに弟子を育てておらず、いつまでも引退できないことからも明らか。
踊り手としては素晴らしいと思うけどね・・・・。
780踊る名無しさん:03/10/25 14:02
某大御所もいいお弟子さんを育てた所で
彼女のファンが受け入れてくれたかなあ・・・
うまく世代交代できなかった例ですね。
スレ消えちゃったけど。
781踊る名無しさん:03/10/25 14:11
熊はどうかな。
782踊る名無しさん:03/10/25 14:17
>>781
一昔前に「才能のある人は教えたい」と言っていた。
あれは本音だね。w
783踊る名無しさん:03/10/25 14:32
努力+才能
・・・これで初めてプロになれるのでつ
784踊る名無しさん:03/10/25 14:33
>>783
当たり前すぎて何も胃炎。
785踊る名無しさん:03/10/25 16:38
天才が教える内容は天才しか受け取れない部分があるかもね。
本当に教える能力のある人は小さな子どもからコンクール上位者まで
ありとあらゆる人に適切な指導ができるけどね。
786踊る名無しさん:03/10/25 22:28
たとえばどなたが…
787踊る名無しさん:03/10/25 22:28
高2までバレエ漬けでコンクールに出まくったが
入選止まり、バレエを休んで勉強したけど三流大学にしか行けなかった私。
コンクール会場でよく見かけて同い年って事で
勝手にライバル視していた子がいた。
某コンクールでは1位も取ってたしずうっと格上だったのだけどね。w
その彼女を病院で見かけた。
私は患者、彼女は医者の卵だった…。
神様って不公平だ!・゚・(ノД`)・゚

788踊る名無しさん:03/10/25 22:35
知能指数の差。知能指数は家庭環境←親の資産状況で変わってくる。
多分バレエも。
生まれおちた時からの素質や運命の差?
・・・ごめん。
789踊る名無しさん:03/10/25 22:39
まあまあ、人生は死ぬ直前までわからない。
若いうちにいい思いはしたいけどなー
釣りにレス?
790踊る名無しさん:03/10/25 22:54
だと良いけどなぁ〜
791踊る名無しさん:03/10/26 00:48
763さま
スタイルのいい方にしたら?
結局、そんな世界。
792763:03/10/26 00:55
悩んでいるうちに、たくさんレスいただき、ありがとう。

才能ちゃんと努力ちゃん、今日の踊りを見る限りでは
身体能力、表現力、スタイルを考えると・・・・・

ああ、やっぱり決められない!!   でした。
「今度の」コンクールを視野に入れた推薦にするか、「将来の」コンクールを狙う推薦にするのか
今度、私の先生に相談することにします。
みなさん、アドバイスをありがとうございました。おやすみなさい。
793踊る名無しさん:03/10/26 00:56
>787
787たんは、その子のライバルだったんだよ。
優秀な彼女だからわかった何かが、
787たんにあったんだよ。
それこそ、審査員ごときにはわからない何かが。
そう思いましょ。
794踊る名無しさん:03/10/26 01:27
>793
787が勝手にその優秀な子をライバルと思っていただと思うぞ。
795踊る名無しさん:03/10/26 21:31
ところで、才能って何のこと?脚が長いとか顔小さいってことなの?

てっきり踊りで気持ちを表現できる才能だとばかり・・・。
796踊る名無しさん:03/10/26 21:32
逆の場合もあるよね。勝手にライバル視されてみょうなオーラムンムン
出されると「他の人をライバルにしてほすぅい・・・」
797踊る名無しさん:03/10/26 21:34
資質はもって生まれた物。
足が開いてる、手足長い、顔小さい。

努力できるのは努力という事ができる才能かも。
798踊る名無しさん:03/10/26 22:16
そりゃ努力できる事も、表現力に長けている事も才能の一つだけどさ。

後天的にはどうにもならない天賦の才っつうのが
一番重要なファクターになってしまう世界なのよね。
799踊る名無しさん:03/10/26 22:25
美しさを追求してる芸術だからね。
だからワガノワは資質だけで選んで訓練して
それでものにならない子は放り出す。
800踊る名無しさん:03/10/26 22:26
ワガノワに限ったわけではないか・・・
801763:03/10/26 22:29
グチを聞いてくださった方、ありがとうございました。       今日の舞台を見て上の先生が二人ともコンクールクラスに入れてヨシ!としてくれました。ちなみに才能ちゃんはリハはバッチリ、本番ガタガタ。努力ちゃんはどちらも◎でした。       ご報告まで。
802踊る名無しさん:03/10/26 22:32
お疲れ様、舞台だったんですね。
才能ちゃんは精神修養をする必要があるが捨てがたい才能がある
てことね。
努力ちゃんはここからどれだけ素敵になるかが勝負ですね。
803踊る名無しさん:03/10/27 08:53
本当の才能って「誰にも真似出来ない」領域まで
上れる人が持っている物だと思う。

804踊る名無しさん:03/10/27 16:44
才能に嘘も本当もない罠(w
「本当の私♪」なんてのがないのと同じよ→に。
805踊る名無しさん:03/10/27 16:48
才能ちゃん・・・うちの教室にもいるけど子供の頃から上手で
憧れのお姉ちゃんだったのになんだか最近パっとしない。
色々考えてみたら顔が長くなって全体のバランスがへんになった。
細い顔って良いなと思ってたけど、子供の頃は丸顔の方が良いのかも。
(大きいというのは丸だろうが細かろうが問答無用)
806踊る名無しさん:03/10/27 17:25
うちの教室にも、綺麗で上手な子いたけど成長とともに顔も体型もかわり、
踊りも変り・・・・子供も「憧れのおねえさん」ではなくなったみたい。

小学生くらいだと自分に正直な分残酷
807踊る名無しさん:03/10/28 09:05
なんかその書き方も、とっても残酷
808踊る名無しさん:03/10/28 09:11
そんな事より>807そのメール欄は何なのよw
ageたいのかsageたいのかはっきりせーや(゚Д゚)ゴルァ!!
809踊る名無しさん:03/10/28 09:21
下げたつもりがスペースいれちゃったよーーーオタオタ
810踊る名無しさん:03/10/28 09:34
誰もが一つくらいは持っている良いところを
全部盗める人。才能あるよね。
811踊る名無しさん:03/10/28 09:41
あて先のなまえって?初心者ですいません。
812踊る名無しさん:03/10/28 12:38
>804
>「本当の私♪」なんてのがない
すげー!!
自己同一性が無いんだ。(w
多重人格かよ。
813踊る名無しさん:03/10/28 19:12
バレエ残酷物語








ステージの裏は地獄だった・・・
814踊る名無しさん:03/10/28 20:08
バレエってX脚だとか甲があるとかで
お教室でもよく騒ぐよね。
特に子供の教室。。
815踊る名無しさん:03/10/28 20:51
x脚だと完璧に近いアンドゥオールでない限り5番が
膝曲がりになって綺麗に入りません。
見た目はいいけどがんがんに鍛え上げない限り使い物にならない弱い足です。
だから闇雲にうらやましがる必要はない。
816踊る名無しさん:03/10/28 20:52
稀少動物だから。
817踊る名無しさん:03/10/28 20:53
>>812
自分探しの旅が好きな勘違い野郎ハケーン(゚∀゚)アヒャ
812の口癖。
本当の私はこんなじゃない!本当の私はもっと出来る!
今の自分が本物で本当です。
818踊る名無しさん:03/10/28 20:56
ていうか、そういう足の人の指導の仕方を先生が知らないでしょ?
宝の持ち腐れ。
819踊る名無しさん:03/10/28 20:59
>817
粘着さん・・。
「多分人はこう思っている」という前提でしか物を考えられない
ようでつね。自分と他人の区別がつかないというのは典型的な
自己同一性の確立が遅れた人の発想。
つまり、貴方はオトナの会話ができない精神的な「こども」。
820踊る名無しさん:03/10/28 21:07
>817
さらに申し上げましょう。人は人。自分は自分。大人ならそれで済む話。
自分が何をしたいのか、何を望むのかはっきりヴィジョンを
もって生きているのが普通。
だから、自分をしっかり見つめているひとは「本当の自分」と
いわれても困らないよ。ありのままを認めるだけ。
821踊る名無しさん:03/10/28 22:01
>818
同意です。
そういう子ってお教室を変えるといきなり伸びたりすんですよね。
お教室選びのポイントは
コンクールの成績よりも先生の方を重視するんでしょうか?
822踊る名無しさん:03/10/28 22:07
817も819も激ウザ
余所でやれヴァーカ
823踊る名無しさん:03/10/31 03:17
才能ある椰子>>>>>>乗り越えられない壁>>>>>>>>努力した凡人

824踊る名無しさん:03/11/01 13:40
バレエに芸術的な感受性って重要なんでしょうか。
知り合いに、体型に恵まれてたぶん運動神経も良くて柔軟性もあり留学帰りの子がいるんですが、
いわゆるバレエ以外の芸術分野がからっきしダメで。
絵画やクラシック音楽はつまらないと言い切るし、読書は全くしない。
音楽でも洋服でもとにかく流行マンセーです。
こういうタイプでも、叙情的な踊りってできるのでしょうか。
フィギュアなどのスポーツでも感性とか表現力が大切とか言われてるのになーと思ってしまう。
825824:03/11/01 13:44
「留学帰りの子」
もしかして海外研修だか短期留学だったかもしれない。
海外時代は知り合いじゃなかったから怪しいです。
体型的に恵まれてってのは、食っても食っても太らない体質でいつも細いということです。
あと顔は小さくて目が大きい。
826踊る名無しさん:03/11/01 14:12
どこかのプリマさんを思い出した。
何踊っても変わらないといつも言われて金太郎飴とまで。
827踊る名無しさん:03/11/01 14:23
絵画、音楽、読書に感受性あっても、
残念ながら運動神経ゼロの場合もあるから、
逆もありうるでしょうね。
828踊る名無しさん:03/11/01 14:36
いわゆるバレエだけのバレエ馬鹿というのですね。
829踊る名無しさん:03/11/01 15:37
芸術的な感受性は
音楽はクラッシックを聴かないと
洋服は保守的でないと
読書から得ないと
なんて決めつける人が一番もって なさそう。
私見芸術論。
830踊る名無しさん:03/11/01 15:55
どっかのプリマ?
831踊る名無しさん:03/11/01 16:06
エセ芸術的 エセ叙情的になんないようにしよう。
832踊る名無しさん:03/11/01 16:09
829には大体同意なんだけど、
(クラシック「も」聞いた方がいいんでないかとは思うが)
ではなんで「クラシックバレエ」なんぞ習ってるんだろう。
モダンでもヒップホップでもいいだろうに。

バレエは好きでやってるの?それとも止めそこなった
ってこと?
833踊る名無しさん:03/11/01 16:10
そのどっかのプリマさんはよくモデルとしても
雑誌に出てるね。
834踊る名無しさん:03/11/01 16:53
現代音楽もごじゅーねんすりゃぴんからきりまでクラッシックになるのよね。
わかい子がぽっぷ好きなのは正直でほほえましいよ。
千曲も聴いてないのにクラッシック愛好家もいりゃ
一万曲もしっててクラは嫌いと気障ってるのも。

835踊る名無しさん:03/11/01 16:56
別に好き嫌いはあっていいけどね。
ただ、やっぱり好きな音楽って踊るといい味が出るよね。
今は振り付けする人がバレエ以外のイマジネーションを大切に
するから、バレエだけって人は困るね。
836踊る名無しさん:03/11/01 17:39
>>824
神田うのみたいな椰子だね。(w
837踊る名無しさん:03/11/01 17:59
創る人って本当に感心するほどいろいろなことに造詣が深いので
踊る人も見習ってほしい。
838踊る名無しさん:03/11/01 18:05
イッパイツレソウ
839踊る名無しさん:03/11/01 18:14
牧先生がピンクフロイドを聞いているとは絶対に思えず・・・
840踊る名無しさん:03/11/01 19:09
うちの先生は小動物に造詣が深いよ!
841踊る名無しさん:03/11/01 19:12
ジャぁ白雪姫とかヘンゼルとグレーテルとか童話の作品を
創ってもらってください。
842踊る名無しさん:03/11/01 19:15
ワロタ。。
843踊る名無しさん:03/11/01 20:16
ペンギンカフェなんてびっくりするようなのもありだね。
844踊る名無しさん:03/11/01 23:16
パチンコに造詣ふかいです。
845踊る名無しさん:03/11/01 23:27
うーん、何を創ってもらおう?
846踊る名無しさん:03/11/02 00:02
クルミのツリーを
出玉でかざってもらうのです。
847踊る名無しさん:03/11/02 00:15
それいいね。
848踊る名無しさん:03/11/02 22:46
熊川哲也ってやっぱり
スゴイ。。。。。。。。。。。。。いろんな意味で(w
才能って=======何だろう?
849踊る名無しさん:03/11/02 22:53
でもスタイル悪いね。やっぱり。(w
850踊る名無しさん:03/11/02 22:54
メイクがキモかったわ。
851踊る名無しさん:03/11/03 00:31
海外ではキャラクターダンサー止まりでも
自分でバレエ団作ると王子様になれるんだからいいよね。>クマ
852踊る名無しさん:03/11/03 01:34
それってなんだかバレエの教室を自分で開いたら
発表会で好きな作品を踊ることができるのと
少し似てるかも。勿論、レベルは全然違うけど。
853踊る名無しさん:03/11/03 02:12
意外とまともな人でよかった
854踊る名無しさん:03/11/03 08:04
少しまともになっただけでしょ
855踊る名無しさん:03/11/13 19:06
そうね
856踊る名無しさん:03/11/13 19:30
意味わかんね。
857踊る名無しさん:03/11/13 19:32
しかし0がまともという言葉をしているとは以外。(w
858踊る名無しさん:03/11/13 19:33
↑間違い
している→しっている
859踊る名無しさん:03/11/13 22:49
らりらり〜♪

860踊る名無しさん:03/11/13 22:51
あっ。。0だ。

861踊る名無しさん:03/11/13 22:53
ゼロだけでは特定できませんことよ(プ

862踊る名無しさん:03/11/13 22:55
>861
何か悪いことしてるな・・・。
863踊る名無しさん:03/11/13 23:00
Kちゃんみたいにフリンとか?(藁
864踊る名無しさん:03/11/25 15:03
真に才能のある人は1万人に一人いるかいないか・・・

 才能のある子には勝てないけれど
 同じレベルくらいなら
 練習した人には勝てないと
 誰かが言っていました
 
865踊る名無しさん:03/11/25 16:10
苦しい練習を苦と思わないことも才能なんです。
866踊る名無しさん:03/11/25 18:32
その才能の話ではないんで。。。(w

867踊る名無しさん:03/11/25 18:32
うちの娘は小顔で手足長くて、背が高いけど、運動神経ゼロです。
かけっことかいつもビリです。
こんなんではバレエ、ダメですか? リズム感は悪くないみたいです。
868踊る名無しさん:03/11/25 18:33
姫系だけどうぞ。
869踊る名無しさん:03/11/25 18:37
背が高くて運動神経が鈍いと踊れない。。。
つーか見ててドンクサイとイライラしません?
某邦人プリマを彷彿とさせますね。

870踊る名無しさん:03/11/25 18:56
運動神経ゼロの姫もイライラします。
「姫」ってそれでいいの??
871踊る名無しさん:03/11/25 19:00
まぁしゅみでなら・・・
872踊る名無しさん:03/11/25 19:52
背が低いです。
両親は平均以上ですが、(旦那186、私166)
娘は3年生でも前の方。

運動神経と敏捷性は良し、スタイルは中の上、
あとは背に期待が持てるといいのだが。
873踊る名無しさん:03/11/25 19:53
しゅみに付き合わされたくない。
874踊る名無しさん:03/11/25 19:53
水香さんは牛乳を毎日沢山飲んだそうです。
875踊る名無しさん:03/11/25 19:59
脚をひっぱってもらったそうです。
876踊る名無しさん:03/11/25 20:00
思春期前後に筋肉を付け過ぎると身長は伸びない
877踊る名無しさん:03/11/25 20:29
でも、テクニックつけるべき時と背が伸びる時期は同じなの。
どちらも大切だから大変。
878踊る名無しさん:03/11/25 20:44
昨日シアターテレビジョンでヌレエフの特集やっててさ、
「正式な訓練を受けてきたわけではないのに上手かった」
「3年ですべての生徒を抜かした」
ってバレエ学校のセンセが言ってたんだけど
その頃のヴァリエーションのフィルム見ると
そんなに上手いと思わなかった。(失礼過ぎる?)
でも、運動神経だけは特に良さそうだった。
879踊る名無しさん:03/11/25 22:15
運動神経の良さは重要な条件と思われ


880踊る名無しさん:03/11/25 22:18
そうね、JJBとかAMなんて運動神経の良い子しか。。。
881踊る名無しさん:03/11/25 22:24
確かに運動神経の良さってのは大きい要素だわ。
中学の時親が先生と喧嘩したwのをきっかけに
教室変わったのだけれど、移った先の先生に
「基礎もへったくれも無いって感じなのに
 よくもそこまで踊れるわね〜」と妙な感心され方をしたのを覚えている。
運動神経の賜物ってやつだわね。
882踊る名無しさん:03/11/25 23:03
中学出た後、バレエに専念した人がいるんだけどイマイチ。
同じ先生に習ってる他の人は結構コンクールで賞を取ったりしてるのに
その人はいつまでたってもなんかイマイチ。
ああいうのを見ると、才能の有無を感じるよ。
883踊る名無しさん:03/11/25 23:28
>>881
なにげにワロタ。
884踊る名無しさん:03/11/25 23:39
>>882
そんな椰子に適切な指導(辞めろと言わない)出来ない教師も・・・・w
885踊る名無しさん:03/11/25 23:42
何年ぐらいたってるんでしょう。
でも人それぞれの人生だからね。。。
886踊る名無しさん:03/11/26 00:14
人生棒に振るよ
887踊る名無しさん:03/11/26 00:19
本人は幸せかもしれないからなんともいえない。
888踊る名無しさん:03/11/26 00:21
後悔先に立たず
889踊る名無しさん:03/11/26 00:27
人生なんて一寸先は闇なのだから今幸せならいいかもよ。
890踊る名無しさん:03/11/26 02:01
ひとえに風の前の塵に同じ・・・・w
891踊る名無しさん:03/11/26 06:43
中卒でバレエのプロになれなくて他に何がのこる?
大検とって大学を目指すか。。?
892121:03/11/26 08:31
オペラ座バレエ学校だってバカロレア取らせてるのに、どうして
そんないい加減なこと周り(親もバレエ教師も中学教師も)が
許しちゃうのかなぁ。こういう書き込みを見るたびに不思議。
893踊る名無しさん:03/11/26 09:26
パリ・オペ・バレエ学校ではその前に退学でし

894踊る名無しさん:03/11/26 11:14
>>891
少子化で潰れそうな大学イパーイなので、それいいかもね。
895踊る名無しさん:03/11/26 11:53
1、海外にバレエ留学する。あれば指導者コースも受ける
2、おうちに帰ってきて教室開く
3、一人優秀な子をなんとか育てる
4、コンクールで賞を取る(教室の名前をうる)
5、そこそこ育っているよその教室の子が移籍してくる
6、コンスタントにだれかを入賞させる(他はお客)
7、自分も賞をとれるかもと勘違いちゃんがたくさんくる
そして自分もされたように生徒の親からお金をまきあげる
(いろんな理由づけがあるでしょう)
こうやって経営がなりたつ。これぞ成功者だぞ。
ちなみにたいして先生は踊れなくてもOKなんだよーん
896踊る名無しさん:03/11/26 12:02
>895
ホントに優れた指導者で、立派な人格を
持ち合わせていると、7番の内容がだいぶ変わる。
あこぎな商売しないでも後援者が付いてくるんだな。
自分の子供がとっくにバレエ辞めた後でも
寄付をしてくれる社長夫人とか、
格安でスタジオ建ててくれる元生徒とかね。
897踊る名無しさん:03/11/26 12:19
>896さん、
それどのあたり?都内とかじゃないでしょ?
898踊る名無しさん:03/11/26 12:20
そうそう。後援者がつかなければ結局は舞台の数を増やして
収入を増やすとかしないとどーにもならんのよ。
あと、プライベートレッスンから?
まあ、ある程度大手のバレエ団所属歴があるとかがあれば
生徒は集まるかもしれんが。。
899踊る名無しさん:03/11/26 12:20
ラリ度が増すと本質が見えなくなるから
魔法にかかってしまいます。
ラリママは魔法が解けると一気に攻撃してくるから
とても怖い存在だよね。
いつまでも魔法をかけておく「技」も必要です。
900踊る名無しさん:03/11/26 12:34
>898
後援者なんていらない生徒で十分。
指導料という体ひとつで原価のかからないものがある
だからコンクールに力いれるの!
まぐれでも入賞させれば名前は出るし、おいしいんだよ
今はコンクールにいかに入賞させてるかで生徒が集まる時代。
親も子供も結果がほしいのさ
舞台になんぼ出たってそれが何?って時代。
親の代が偏差値教育受けてるから結果がほしいんだって。
親も子も競争社会です。ちなみに趣味の子は違うよ。
901踊る名無しさん:03/11/26 12:37
優れた先生だと生徒をいっぱいコンクールに入選、入賞させる
ことができるから指導だけで十分に教室は栄える。
そうでない場合は・・。
902踊る名無しさん:03/11/26 12:52
>897
都内じゃないです。

>900,901
コンクールダンサーに終わることなく、プロの道への
足がかりを作ってあげる為には
それなりに舞台数を踏ます必要もあると思います。
生徒からの月謝だけでは結局発表会等の時に
高額な参加費用が必要になる。
後援や協賛してくれる個人や団体が多ければ
それだけ生徒達が舞台に立つ機会も増えるし、
良い勉強になり、更に伸びる子も増えるのではないかと思うです。
903踊る名無しさん:03/11/26 12:55
>>900は経営者じゃないでつね。
904踊る名無しさん:03/11/26 12:59
目指せ「コンクール指導者」ってことで
よろしいかしら?
踊る才能なかったら指導の才能に賭けましょう!

905踊る名無しさん:03/11/26 12:59
900のはコンクールダンサー養成所です。
私は902の考え方の方がバレリーナ養成するには正しいと思う。
906踊る名無しさん:03/11/26 13:15
でも、経営的にはコンクールダンサー養成所のほうが
時代の流れじゃない?
バレリーナ養成所からあっちに生徒が流れているのは事実。
舞台に立つ機会が増えると練習が増えて
個人的なコンクールの練習をする時間がなくなる。
大御所の先生は発表会や地区の舞台でへんな物見せられないから
ものすごく練習するし、振り付けも海外よんだりお金かかるよ
衣装もいいもの用意するしね
それを見たよその教室の子が流れて来たのが今までだけど
私はこれからはコンクールダンサー養成所が勝ち組だと思う。
それだけ個人主義になってるし、テストの点数のように
やればやっただけの結果がほしいんだと思う。
907踊る名無しさん:03/11/26 13:17
私も、902の意見に賛成。
コンクールは実力の証明になるし、舞台経験は多いほうが確かにいいと思う。
コンクールと舞台の両方の指導をバランスよくしてくれる教室は多いだろうか?
908踊る名無しさん:03/11/26 13:22
今はもう大御所の時代ではないでしょう。
中堅でセンス良く、真摯に後進を育ててる方も居られますよ。
自分の足と目で確かめられるのが一番じゃないでしょうか?
909踊る名無しさん:03/11/26 13:22
まあ、少子化なんだしさ、
それぞれの特色だして、それにあった生徒がくればいいんじゃない?
勝ちもまけもないよ、こんな負け組のバレエ界で(w
910踊る名無しさん:03/11/26 13:27
>906
スタジオの中での練習だけでは
コンクールにさえ勝ち残れないのでは?
911踊る名無しさん:03/11/26 13:28
コンクールダンサー養成所は……
最初よくても周囲から潰されそうなヨカーン
基礎が出来た子を引き抜くわけとゆーかそういう子や出来る子のみの指導でしょ?
お客さんの指導はどうするの?
出来る子だけで特別クラスや特別レッスン組むとか?
小規模のセカンド教室でないと無理っぽよ。
912踊る名無しさん:03/11/26 13:30
良い教室は多くは無い。
良い感じに育ってきている子供も多くはない。
913踊る名無しさん:03/11/26 13:30
多くないというかあるんだろうか・・・
先生はしているつもりでも、バランスは悪くなる。
極端な例だけど・・・
一度コンクールダンサー養成所の発表会に行ったが
簡単な事もできない・そろわない。
そう、練習時間がたりないんです。
発表会とは先生のおこづかいかせぎ?と思ったよ
まぁ身内しかこないからいいけど
「これにあのお金使ったのー。まぁコンクールの練習してたから」
と私に気遣ってくれました。(いいわけ?)

まぁどっちにしても所詮日本のバレエ。
海外留学して基礎直しにあんまり時間のかからない
教室に運良く所属していたらラッキーってことで。
914踊る名無しさん:03/11/26 13:33
>基礎直しにあんまり時間のかからない教室に所属・・・
耳が痛すぎ
915踊る名無しさん:03/11/26 13:36
海外の先生を基礎のクラスで呼ぶってこと
誰か考えないの???
916踊る名無しさん:03/11/26 13:39
きっとプライドが許しません。w
大枚はたけばロシアきてくれるかも…かも…かも………
917踊る名無しさん:03/11/26 13:40
元々選抜が無いんだから、教室の誰もがコンクールダンサーになるなんて
ありえないし、ましてバレリーナになるのもね。
ただ良い先生、教室が地道にやってると自然と良い子は集まってくる。
918踊る名無しさん:03/11/26 13:41
商売としての経営は大事。
いくらなんちゃってバレエの日本でも。
これから少子化がどんどんすすんで
貧富の差も激しくなって・・・
時代が読めないと生徒がいなくなるよん。
あっ、お客さんはお客さんであることに気づいてないから
大丈夫なんじゃないでしょうか??
あくまでも経営においての勝ち組ってことで。
919踊る名無しさん:03/11/26 13:43
918のはなんちゃって教室でしょうか?

そういうところは賢くなってくると生徒は離れます。
920踊る名無しさん:03/11/26 13:44
海外の先生は日本の先生と違って驚くほど足の動かし方の指導が
バーレッスンで丁寧でした。。
921踊る名無しさん:03/11/26 13:45
騙せるのは初心者のうちだけ。。
だんだん、バレエを理解してくると生徒もばかじゃなくなってくるよ。
922踊る名無しさん:03/11/26 14:01
バレエダンサー養成所は初心者なんていらないよ
よそで真剣にやってた小学高学年〜中学生が来て欲しいのさ
子供のバレエのためなら塩なめてでもお金をだす輩。
こんな人たくさんいるよ。
そこに移れば賞が取れるってね。
でもしょう
923922:03/11/26 14:03
ごめん、途中でいってしまった。
でも、賞を取らすのもそれを信じさせるのも
先生の才能だよね。経営にも驚くほど才能がある。
924踊る名無しさん:03/11/26 14:05
それはバレエダンサーじゃなくてコンクールダンサーだって。
925922:03/11/26 14:08
ほんとだ!おはずかしいわーw
コンクールダンサー養成所でしたw
926踊る名無しさん:03/11/26 14:09
でも、最近コンクールダンサー養成所って繁盛してないでつか?
927踊る名無しさん:03/11/26 14:10
正月から夏休みまでに8つのコンクールに出場された子の話、
聞いてて気の毒になったことがある。
そういうのがいわゆるコンクールダンサー養成所なんだね。
928踊る名無しさん:03/11/26 14:11
だからー!繁盛してる・・・もしくは繁盛するって
話なんじゃないかい?
929踊る名無しさん:03/11/26 14:13
なぜ気の毒かというと全然本人のためとは思えない状態だったからね。
当然結果も・・・
930踊る名無しさん:03/11/26 14:13
入賞者が沢山出ている教室に野心いっぱいのちびっ子たちは
集まるんだろーね。
931踊る名無しさん:03/11/26 14:14
それは仕方が無いことだね、でもそのうち本当のバレエを踊る環境に
移って行くんだよ。
932踊る名無しさん:03/11/26 14:19
野心いっぱいの子供というか
前の教室にうらみはらしたい親というか
933踊る名無しさん:03/11/26 14:20
そういう理由でバレエやって楽しいんだろうかね。
純粋にバレエを好きで音楽と溶け込むような踊り観ると
こちらも幸せになるんだけど。
934踊る名無しさん:03/11/26 14:22
自分の名誉と商売のために、
コンクールに生徒をひきずりまわしてるだけ。
935踊る名無しさん:03/11/26 14:22
でも、オーディションが上手くいかないとか、
コンクールでだめだったとか、海外留学で
失敗したことで所属の先生を責めるのも
なんだかな〜。と思うが。
936踊る名無しさん:03/11/26 14:23
だいぶ話題がスレタイから外れてるぞ!
937踊る名無しさん:03/11/26 14:24
所属の先生をどうというより、本当にその先生に習うのが
生徒のためかどうかを良く考えた方がいい。
938踊る名無しさん:03/11/26 14:24
怪我と隣り合わせな状態でレッスンをしている子供たちを見て
唖然としたことはあります。昔の稽古場では決して見られない光景だった。
939踊る名無しさん:03/11/26 14:26
続きはこっちでどうぞ。

バレエで食べていけるの?
tp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1056949201/l50
940踊る名無しさん:03/11/26 14:27
バレリーナになれなくても指導者になって
経営で才能を発揮しようという
ありえるスレになりました!!
941踊る名無しさん:03/11/26 17:59
うちの娘はアシスタント目指してます。なんて夢の無いやつ・・・
942踊る名無しさん:03/11/26 18:06
アグレッシブすぎる子供よりも可愛い。。。
943踊る名無しさん:03/11/26 18:08
それ、生活に不安が無い立派な親がいるからこその発想だよ。
944踊る名無しさん:03/11/26 18:09
危機感の欠如も問題ありかも。(w
945踊る名無しさん:03/11/26 18:14
多分今理想的なアシスタントさんがそばに居るんでしょうね。
946330:03/11/26 18:14
>340 そうできればいいのですが、残念ながら。
>342 実は他のダンスをするのに、基礎づくりの面でバレエをと思って。
>343 時代のおかげか、カルチャーにもできたのですが。本部とやり方が変わら
ないのです。片手バーなんです。

皆様、親身なお返事ありがとうございました。ダンス教室そのものが増えていく
様子なので期待したいと思います。そんな明るい気持ちになれました。
947330:03/11/26 18:16
真に申し訳ありません。なぜか違うスレッドに書き込んでしまいました。
948踊る名無しさん:03/11/26 23:15
やっぱりバレエは才能でつね。
99.99%の椰子は心配しなくてもいいよ。
無いから。
949踊る名無しさん:03/11/26 23:28
もうちょっと才能のある子の割合は高いような気がする。
950踊る名無しさん:03/11/27 00:58
誰でも我が子だけには才能があると信じてるんでしょうね。
951踊る名無しさん:03/11/27 01:01
いやそうじゃなくって、教室の人数と才能あるお姉さんたちの数を
数えていたんです。
うちのは教室においておいて貰えるだけで感謝って感じですから。
952踊る名無しさん:03/11/27 01:10
2chですから、本音を書いていいでつよ。(w
953踊る名無しさん:03/11/27 09:05
>900
娘がコンクールで結構入賞者を出している教室の支部にいます。
支部は2年に1回の発表会と毎年の市の文化祭への出演だけですが、
本部の子達は幼児の内から発表会毎年&市や県の文化祭、
その他イベント等毎年5つぐらいの舞台があるようです。
更にコンクールで入賞している一部のエリートコース?の
子達は5つ以上ある支部の発表会にも出演しています。
やっぱりコンクールで入賞するにはそれ用のレッスンだけを
していれば良いってわけではないと思います。
954踊る名無しさん:03/11/27 09:20
>>949
そうかな?
有名バレエ学校のエリート生徒さんでも
完璧に股関節から開いている子ほとんど
居ないよ?
ア・テールの1stポジションで立った時に
膝の位置が真横って日本人には滅多に
お目にかかれない。
某バレエ雑誌のモデル子ちゃんでさえ。。。

955踊る名無しさん:03/11/27 09:26
ロイヤルのトップでも5番ちゃんと入らないし、真横まで開いてないよ。
956踊る名無しさん:03/11/27 09:29
ヴィデオで観るとね。
957踊る名無しさん:03/11/27 09:32
だから才能以前の問題なのよね。(w
958踊る名無しさん:03/11/27 18:04
生まれつきバレエの天才は選別されているのでつ!
努力したって彼らには近づけないのでつ!

とわかっていても ウエエエエンo(iДi)o
959踊る名無しさん:03/11/27 18:05
???
960踊る名無しさん:03/11/27 23:36
諦めきれないのね>958・・・
961踊る名無しさん:03/11/27 23:49
だね。(w
962踊る名無しさん:03/11/27 23:56
レスリー・コリア知ってる?彼女は実に努力の人だと思うよ。
963踊る名無しさん:03/11/27 23:58
いきなり何よ!
才能スレよココは!!(w
964踊る名無しさん:03/11/28 03:44
レスリー・コリアって70年代に出てたバレエの雑誌にリーズの写真がでてたのを覚えてる。
とっても可愛い人だと思った。
965踊る名無しさん:03/11/28 08:45
サインいただいたことあります、70年代日本に来てリーズを踊られた時。
びっくりするほど、小柄、別に手足が長いわけでもないしお顔もそれなり。
でも、踊るととってもきらきら輝く表情美人のタイプ。
966踊る名無しさん:03/11/28 09:47
○原○子さんみたいな人のことね(w
でもスレ違うし。
967踊る名無しさん:03/11/28 09:50
そういえば大原麗子、最近見ないな・・・
968踊る名無しさん:03/11/28 10:03
大藁
969踊る名無しさん:03/11/28 18:28
そう来るとわ・・・・w
970踊る名無しさん:03/11/30 09:59
んで、次スレそろそろ・・・
971踊る名無しさん:03/11/30 10:03
作ってね。w>970タン
972踊る名無しさん:03/11/30 10:58
藁タ。
973踊る名無しさん:03/11/30 19:54
>971
漏れはこの前別スレの次スレ立てたからしばらく立てられんのじゃよ・・・
974踊る名無しさん:03/12/01 11:24
もうお腹イパーイでないの?(w
975踊る名無しさん:03/12/05 13:43
例えば、中国では、優秀なバスケットボールの選手を育成するために
全土から子供を集めて手首のレントゲン写真を撮るそうです。
そしてその中から将来、身長が2メートル近くなるであろう子を選び
トッププレイヤーにするための特別教育をするそうです。
食事制限、生活週間全てを国が管理し、また、子供たちも選ばれたことを
誇りに思い何の疑問も抱かず日々練習に励むそうです。
将来性があれば国が生活の全てを保障してくれます。

976踊る名無しさん:03/12/06 09:18
ずいぶん前に、N○Kである有名演奏家が行った公開レッスンの番組が
放映されていたとき、才能のあると思われた人には「これからも頑張って」と
声をかけた反面、ないと思われた方には「あなたは趣味にとどめておいた方
がいいわね」とはっきりおっしゃっていたのが印象的でした。
真剣に目指していた本人や家族には大変ショックな話ですが、長い目で見れば
早く方針を転換できたほうがいいのかしらと思いました。

977踊る名無しさん:03/12/06 14:40
うちの教室に時々来る子供からバレエ始めた高校生たち。
親に同情するよ。金をドブに捨てるほうがまだマシ。
だって拾えるもん(w
テクもないマナーもない。他に才能もない。哀れだ。
978踊る名無しさん:03/12/06 15:51
高校生に限った事じゃないでそ。オバサンなんかテクもマナーも才能も無いくせに
脂肪と余計な知識がイパーイ。家族が哀れだ。
979踊る名無しさん:03/12/07 00:19
>>978
才能も無いジブンで稼ぐ自治もないオコチャマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
大人はジブンの金だからいいんだよ。
家族もガッテン承知。
980踊る名無しさん
>>978
バレエ以外で才能があり専門職のオバさんも習っていますよ。
全員があなたの将来像のように、何の才能もなく
人の金でマナーのない態度で生きている訳じゃないですよ。
バレエ以外の世界をもっと尻ましょうね。