谷 桃子バレエ団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
松山や牧と共に老舗の印象が強いんですが、団員の方、ファンのヒトの書き込みきぼん
2麦人間:02/04/16 18:37
2げっと
ところでこの2は返品できますか?
こんなクソスレの2なんて何の価値もないことに
今ごろ気づいてしまったもので。。。
3踊る名無しさん:02/04/16 19:01
何年か前火事にあったでしょ。衣装も焼けたそうで大変ですね。
山川先生はもう完全に縁が切れたのですか。
4踊る名無しさん:02/04/18 16:41
>2
そのとおりです。
5踊る名無しさん:02/04/20 12:25
何でクソスレなんですか?1月に白鳥を観ていろいろ知りたかったんですが・・・
6踊る名無しさん:02/04/20 14:03
>5
運悪く、くだらない奴に2ゲットされたということで。
こういうのは、無視するに限ります。
7踊る名無しさん:02/04/28 01:07
桃子はまだ元気か?
8ピケピケ:02/04/28 02:15
隣が墓なのよ。
9踊る名無しさん:02/04/28 03:39
>5
いろいろとはどんなことでしょう?
10踊る名無しさん:02/04/28 20:27
>9
高部尚子・坂本登喜彦夫婦仲はどうなの?とか
石井竜一さんって上手い?とか
神戸里奈さんはどうしてるのか?とか
伊藤範子さんて、あの顔のでかさで、どうして主役はれるの?とか
谷桃子が、バレエ協会でやけに偉そうなのはどうして?とかです。
11カマリーナ・チュコワ:02/04/28 20:41
 石井竜一さんはすごく上手だと思います。
へんな髪型は悶絶したけど。
高部尚子もあたしは好き。大昔のバレエ協会で
踊ったキューピット、良かった。あんな顔でも好き。
都は我慢ならないけど、尚子さんは
我慢できる不思議。買い物篭が良く似合うプリマ。
バレエ「家政婦は見た」なんてやらないかしら。
12踊る名無しさん:02/04/28 23:06
>>11
バレエ「家政婦は見た」にワラタ
悦子さん役似合いそうねえ(w
>高部尚子
って、どんなプリマやねん。
131です:02/04/29 12:18
書き込みありがとうございます。何が知りたいって訳でもないんですがバレエ鑑賞初心者としてはネームバリューがある割りにこの板にスレッドもなかったし、スター(?)性のある人が少ないのかな?と疑問に思ったので。でも熊川哲也&高部尚子さん、素敵でしたよ。
14踊る名無しさん:02/04/29 17:54
熊サイテー。
15踊る名無しさん:02/04/29 22:00
10>
石井竜一くんは子供時代一緒にお稽古してました。
高校に入ってから急に伸び始めたって感じ。
昔は「りゅうちゃん」と呼ばれてたよ(笑)
16踊る名無しさん:02/04/30 17:25
谷桃子は色キチ○イです。
17踊る名無しさん:02/04/30 18:18
>>11渡しも、高部さんが大昔、バレエ協会で踊った
ドンキのキューピッド、大好き!!!
それ以来、キューピッドのイメージは彼女だわ。
ローザンヌで踊ったジゼルの村娘のアダ−ジオ(NHKでやってた)
を観て自分も踊りたい!!と言ったら
「彼女のはすばらしいよ!!」と先生に言われたのを思い出すなー
ちょっと、ふけ顔が残念だけど
181です:02/04/30 18:43
17>
そうですねえ、30ちょっとくらいなんですよね、ご年齢。何度もパンフレットを
見直しちゃいました。
19踊る名無しさん:02/05/03 12:09
age
20踊る名無しさん:02/05/03 13:07
>19
ageるんなら、なんかネタふってよ。
21踊る名無しさん:02/05/05 01:35
>>17
>>18
ふけ顔って言うと、ご本人も、昔のジゼルの写真見ると...(以下、自粛)
とても奥村土牛の絵のモデルとは...
22踊る名無しさん:02/05/07 02:31
石井竜一さんと踊ったこと何回かあります。
彼は上手いし、優しいし、人気ありますよ。

でも遊びまくってるんですよねー・・・
23踊る名無しさん:02/05/07 02:45
高部さんね、
ロイヤルスクール行ってた時に毎日「チョコレート」食べてたんだって。
そんで帰ってきたときにとんでもなくなく太っててみんなにビビられたそうです。
本人は「団員テストとか受けたんだけど落ちちゃった〜」っとおっとり答えてたって。
24踊る名無しさん:02/05/07 02:46
伊藤さんより高部さんのが好きだな。
25踊る名無しさん:02/05/07 02:50
神戸理奈は団員から嫌われています。
26踊る名無しさん:02/05/07 10:48
>高部さんね、
>ロイヤルスクール行ってた時に毎日「チョコレート」食べてたんだって。
マジ? 誰も教えてあげなかったの?それとも教師やルームメイト達には
秘密に食べてたの?それって、摂食障害の一種だったのかな?
→無意識にダンサーになることを拒否するための行動、とか。
思春期は大変、そして脂肪もつきやすい、、、
27踊る名無しさん:02/05/07 14:32
>>26
いやいやただ単に「チョコレートが好き」だっただけ。
チョコレートだけしか食べてなかった訳ではないよ。
イギリスのチョコレートはすっごく美味しいんだって。

朝起きたらまず「チョコバー」を食べるのが日課だったそうな(w
28踊る名無しさん:02/05/07 15:23
すっごく美味しいから毎日チョコレート食べるって、
ただのアフォじゃん。ほかの子にローザンヌ賞あげれば
よかったのに・・・・
29踊る名無しさん:02/05/07 18:39
>>21
奥村ド牛が市原悦子を描いてるんですか?
どこ所蔵?見たいかも!
30踊る名無しさん:02/05/19 22:42
ここのバレエ団のホムペみてもレッスンスケジュール書いてないね。改めて電話で
レッスンスケジュール聞かなくちゃなんないのは少し、萎え...
それと、バレエ団の規模にしては登録している男性ダンサー多すぎとオモワレ
31踊る名無しさん:02/06/28 07:09
M山もこうなる。
32踊る名無しさん:02/06/28 11:11
谷桃、貝谷とババアバレエ団が二つも上がっているな。
33踊る名無しさん:02/06/30 01:10
大昔一度だけ稽古場に一歩足を踏み入れた日を忘れない・・・。
おぞましく汚いソファと汚いネコ、臭いバーにボコボコの床。
そしてあの陰険な団員たち。おんなのイヤ〜なとこ満載よ、あのひとたち。
まだ存在してるとはすごいわね〜。生命力。
34踊る名無しさん:02/07/22 01:25
あのさ、教えてよ。どうして、バレエ協会の地方公演をここがしきってんの?
リハもここでやるって、どういうこと?
振り付け誰?
それから、某所からの情報だけど、ご本人はバレエ人生でほとんど手元に残るお金
なかった、っていうけど、どうやっていきてきたの?
(でも、sage進行(w)
35踊る名無しさん:02/07/22 11:09
担当者の名前を見よ。
36踊る名無しさん:02/07/24 13:38
後継者がいないので解散するってほんとですか?
37踊る名無しさん:02/07/27 07:41
スタジオって、建物が自分のもので、土地は借り物じゃナカタケ?
38踊る名無しさん:02/07/29 22:58
谷桃子が亡くなったらやっぱつぶれるのかな?
39踊る名無しさん:02/07/29 23:03
団員の広瀬和○さん知ってる人、情報ください。
40踊る名無しさん:02/08/08 21:41
今年の発表会見に行ったヒトいる?
41踊る名無しさん:02/08/08 23:05
http://up.to/muke
今日のネタ。良かったよ。ママン!逝かないロリはカスだね。
\ 逝けー!逝ってしまえ〜。 サンプル最高!(タダ)
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ありがとうママン!!
 
   /■\ドルルルルルルルルル!!!!!           イッチャウーっ!
   ( `Д´ )___。  \从/      _ _  _           _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
   人 ヽノ ・院ォ  /W'ヽ
  (__(__) ・ 。 、、、  ,,,

42jun:02/08/11 02:47
40さんへ
谷さんの所 今何か活動しているの。
4340:02/08/13 01:56
う〜ん。。
携わってないのでわからないです。(生徒じゃないんで)
44jun:02/08/25 19:21
ここの板も、谷さんの所同様 寂しいみたい。
牧さんの所と大ちがい。いつからこんなに差がついたのでしょうか。
団員の人達 腐っちゃってんじゃないでしょうか。
45踊る名無しさん:02/09/01 13:34
>>ALL
                 ,へ_,.- 、、
     _r: ‐ 、 ,.-──-‐┴vく!、 l !
  /~スヽ,i、〃     '"    ヽ>| |
  / /´ _,/ti.!.i.   ;、_ (~`''´ヽ , } ! !
  〉 }  !.゙ーt'_ ! ス_>` '  ,. -j,ノ!ノ !_|
 .{ i  {  ./_,!ヾj. - 、   ,. -、|、| i' |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. i~ .{  {  ヽ _l  (゚ )  , (゚:).lノj }、.| < んなーこたーない
 } .ノ  i   i ヾ;  ̄ r┐  ̄ ,! ! | |.|   \______
.└! , -{__!.  ` ー┬‐'r─.'´└‐!__」
           /|Y/\_
           | | /    |ヨ
           | .У.  | ̄
46踊る名無しさん:02/09/08 09:35
age
47踊る名無しさん:02/09/10 09:51
何で、神戸里奈きらわれてるの?
むかし、バレエ誕生っていう番組でオーロラのヴァリ
踊ったことあったよね。上手くてかわいかったじゃない。
48踊る名無しさん:02/09/18 02:20
俺も殺伐とした会話に参加だー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

誰もいないのか・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

           ∧_∧
          /⌒ヽ )  カエルカ
         i三 ∪
          |三 |
         (/~∪   トボトボ
        三三
       三三
49踊る名無しさん:02/09/29 20:32
谷の女の人たち超怖いって聞いたけど本当?竜一さんと話すだけでにらまれるって言ってた
50踊る名無しさん:02/09/29 21:10
谷の男性ってモテるんだね〜一番モテるの誰かな?
51踊る名無しさん:02/09/29 21:14
竜一さんじゃない??
52踊る名無しさん:02/09/30 22:54
今度<白鳥の湖>やるんでしょう?
何かメンバ-チェンジしたって聞いたけど・・・
誰が主役ですか?教えてください
53踊る名無しさん:02/09/30 22:57
市原悦子では有りません。
54踊る名無しさん:02/09/30 22:59
高部さんどうしたのかな?
55踊る名無しさん:02/09/30 23:28
>>52

主な出演者 オデット :佐々木和葉(26昼・27) 永橋あゆみ(26夜)
オディール :朝枝めぐみ(27) 永橋あゆみ(26夜) 宮城 文(26昼)
王子 :齋藤 拓(27) 石井竜一(26夜) 梶原将仁(26昼)
ロットバルト :平田貴義

その他の出演者、誰か教えてください。
56踊る名無しさん:02/10/01 17:45
松島勇気さんはパドトロワです。
57踊る名無しさん:02/10/01 17:57
高部さんや伊藤さんは出演しないんですか?
58踊る名無しさん:02/10/01 20:23
朝枝めぐみさんと斉藤拓さんが夫婦だって本当ですか?
59踊る名無しさん:02/10/01 21:48
>>58

えっ!!本当ですか?
60踊る名無しさん:02/10/01 21:54
知らなかった・・・・
61踊る名無しさん:02/10/01 22:09
来年の新春公演には高部さんと伊藤さんは出演するんでしょうか?
62踊る名無しさん:02/10/01 22:28
教えてちゃんばっか・・・
63踊る名無しさん:02/10/01 22:46
挙げ句に団員の自作自演で宣伝だったりしてね。

一般観客で谷バレエ団に興味ある人なんているの?
64踊る名無しさん:02/10/01 22:54
一般観客で日本のバレエ団に興味ある人なんているの?
65踊る名無しさん:02/10/01 22:56
新国立と牧と東京バレエ団は「ゲストが出る時」興味あるよ。
66踊る名無しさん:02/10/01 22:59
>>65

ふ〜ん。私は舞台全体の出来にこだわるから
だめだわね。
日本のバレエ団は知っている人が出てる場合
に見に行くだけ。
67踊る名無しさん:02/10/02 23:08
>66に同意!!
68踊る名無しさん:02/10/07 10:54
イパーン観客です・・・
悦子さんがちょっと気になってます(w
69踊る名無しさん:02/10/08 19:48
谷の研究所の生徒ってうまいの?
70踊る名無しさん:02/10/08 20:05
発表会見に行った人いる?
71踊る名無しさん:02/10/08 20:23
神戸里奈がで出てるからうまいんじゃないの〜
予想だけど・・・
72踊る名無しさん:02/10/08 20:29
公演見に行ったとき、佐々木和葉さんと朝枝めぐみさんと言う方が
上手だと思いました。佐々木さんは美しく踊るタイプかな。そして
朝枝さんは技術力がすごいと思った。このお二人が谷で育った方か
どうかは知らないんですけど。
73踊る名無しさん:02/10/08 20:37
谷に神田うのがいたらどうなってたのでしょう?
74踊る名無しさん:02/10/08 20:39
神田うのちゃん、バレエは芸能活動(?)が忙しすぎて続けられなかったのかな?
もったいないね。
75踊る名無しさん:02/10/08 20:44

熊川哲也と組んだら喧嘩して、どっちかが役降りそう〜
その前に身長が合わないかぁ〜
76踊る名無しさん:02/10/08 20:46
熊哲は若い子とは踊らないって聞いたことあるけど、ホント?
77踊る名無しさん:02/10/08 20:51
たしかに若い子と踊っている所見たことない!
78踊る名無しさん:02/10/08 20:54
子供だった神戸里奈とは踊ってたね。
けれどーーーー
「永遠の少年」は年上が好きと相場が決まっているのことよ。
79踊る名無しさん:02/10/08 21:13
石井竜一くんが結婚してたって本当?
80踊る名無しさん:02/10/08 21:13
決まっているのココロ。(赤塚不二夫じゃの〜)
81踊る名無しさん:02/10/09 02:30
去年の熊哲はどうだったの?
82踊る名無しさん:02/10/09 02:57
**桃子さんはお元気ですか?
83踊る名無しさん:02/10/09 07:56
後継者としてどなたか活動してらっしゃいますか?
84踊る名無しさん:02/10/09 10:45
高部さんと坂本さんは結局うまくいってるの?
85踊る名無しさん:02/10/09 12:00
>>84
お二人の出会いはご存知ですか?
8684:02/10/09 12:06
>>85
知り合いにちらっとは聞いたんですが、詳しくは…
教えてチャンでスマソです
87踊る名無しさん:02/10/09 12:11
気づくと「?」が多いなぁ。
外部からはあまり情報が得づらい
バレエ団なんでしょうかね・・。
88踊る名無しさん:02/10/09 16:52
石井さんはバツイチです
89踊る名無しさん:02/10/09 21:04
団員さんのレスが少ない…
90踊る名無しさん:02/10/09 21:06
他のスレは団員さんは読んでるの?レスしてる?
91踊る名無しさん:02/10/10 14:51
斉藤拓さんについて詳しく教えて下さい〜。

92踊る名無しさん:02/10/10 15:20
齊藤ファン?
93踊る名無しさん:02/10/10 15:24
>>92
あなたの『さいとう』が あってる!
よくいろいろ間違ってるけど、それって けっこう失礼よね!?
94踊る名無しさん:02/10/10 17:33
>>93
アホか、どっちだっていいんだよ。
95踊る名無しさん:02/10/14 15:49
齊藤さんってやっぱりイノッチ似てない?
96踊る名無しさん:02/10/14 20:55
都立大学にあるの?
97踊る名無しさん:02/10/20 14:28
そう。
駅前のコンビニでよくダンサーさんたちがお買い物してるらしい。
98踊る名無しさん:02/10/20 15:15
>>58 84
ダンサー同士の結婚ってうまくやってけんの?
某バレエ団では 団内結婚&離婚が多発してるんでしょ???!
99踊る名無しさん:02/10/21 09:25
坂本さんと高部さんの出会い、ちらっと聞きました。
お二人ともたぬきうどんが好きで意気投合したとか。微笑ましいですね。私は2人とも性格がいいので好きです。
100踊る名無しさん:02/10/21 10:18
きつねそばでないところが怪しい。
101踊る名無しさん:02/10/21 14:33
102踊る名無しさん:02/10/21 14:38
谷ももこってどんくさい
103踊る名無しさん:02/10/21 18:28
谷の男性ってモテモテですね〜
104踊る名無しさん:02/10/21 18:40
102
そーかあ?最近は髪を紫に軽く染めて、大きなトンボメガネに洒落た杖をついて、悪くないよ。
105踊る名無しさん:02/10/21 19:10
桃子が髪を紫に!?
以外だ・・・・
106踊る名無しさん:02/10/21 19:11

上品なおしゃれですね。
107踊る名無しさん:02/10/21 19:19
105
気安く呼ぶな。Who are you?
108踊る名無しさん:02/10/28 15:00
103
そうなんですか?
例えばどなた?
109踊る名無しさん:02/10/28 15:08
白鳥の湖、見に行った人いますか?
感想をきかせて。
110踊る名無しさん:02/10/28 15:16
最終日に行きました。
音楽をはしょったように感じけど、気のせい?
コールド揃ってて感心。
王妃の登場の度、拍手が起こるのが不思議でした。
普通、王妃の出に拍手はないだろ〜。
111踊る名無しさん:02/10/28 15:26
王妃は誰だったの?
112踊る名無しさん:02/10/28 15:30
おでっと&おでぃ〜る&おうじはいかがでした??
113踊る名無しさん:02/10/28 15:38
観に行きたかったけど 行けなかった。
次の舞台はいつなんだ??
114踊る名無しさん:02/10/28 15:40
私も白鳥、見に行きたかったけど
いけなかった・・。

次は1月にあるよ。レ・ミゼラブル。
創作かな??主演は高部さんかな?
115踊る名無しさん:02/10/28 15:41
age
116踊る名無しさん:02/10/28 15:47
齊藤拓さんっていいって聞いたんだけど どうなの
最近よく名前聞くし
117踊る名無しさん:02/10/28 16:56
26日のマチネで行って来ました。オデットとオディールは不調(?)だったのか、ちょっとミス多かったけど、初役の王子は潔いサッパリ系の王子に仕上がってました。コールドやトロワはレベルが上がっていた様に思いました。次回が楽しみ。
118踊る名無しさん:02/10/31 16:21
まえに稽古場火事になったよね?
いまどうなってるの?
119踊る名無しさん:02/10/31 17:06
118
え?どうして?煙草の火の不始末?漏電?放火?
120踊る名無しさん:02/11/07 10:02
直接 谷に関する事じゃ無いんだけど、
先日、谷系の某バレエスクールの発表会に行ったんだけど、
スワニルダのバリエーション踊った子、もうメチャうま!!!!!。
外国のバレエ団の「コッペリア」のビデオ持ってるけど、
はっきり言って、そのビデオでスワニルダ踊っているプリマより、
この子の方が技術的には上だと思った。
「いや〜あ 本当参りました。好いもの見せてもらいました。」って感じです。
聞くところによれば、まだ小学生との事。
ここのところ、MA女史やS氏のところに押され気味の谷桃子バレエ団。
この子を、しっかり育ててくださいね。大いに期待してます!!!!!。
10年後が楽しみだわあ〜!!!。
121踊る名無しさん:02/11/07 11:41
120さん、自作自演?
122踊る名無しさん:02/11/07 12:22
>120
最近はそのレベルの小学生がゴロゴロ居ます。
123踊る名無しさん:02/11/07 12:59
>>122
じゃあ、これからは、中学生以上は「高齢により引退」かな。
124踊る名無しさん:02/11/07 13:32
来年のバレエ協会のくるみ、斎藤さんと石井さんが王子だね!
125踊る名無しさん:02/11/07 13:34
相手は誰なん?
126踊る名無しさん:02/11/07 14:07
 谷はやっぱ白鳥でしょ。
くるみなんて止めて、白鳥やってよ。
あ、でも主役踊れるやつがいないか。
127踊る名無しさん:02/11/07 14:10
こないだやったばっかじゃん?
128踊る名無しさん:02/11/07 14:34
谷でなくて、協会でしょ?
ゲストは呼ばないの?
129踊る名無しさん:02/11/07 14:44
バレエ協会のくるみのクララ
アクリ先生のところのもえちゃんと、高橋先生のところの茜ちゃんと
あと誰かご存知の方おられますか?
130踊る名無しさん:02/11/07 14:50
斎藤さんが島添さんと、石井さんが落合さんとだったと思います。初日は下村さんと法村さん。ここには関係ない事ですいません。
131踊る名無しさん:02/11/07 15:03
下村さんも見たいけど、島添さんもいいって聞いたし。
いつ見に行こうかなっ♪
自分的には石井さんより斎藤さんが見たいけど、下村さんも見たい。
132踊る名無しさん:02/11/07 21:57
>>129
じゃ、茜ちゃんは牧のクララとふたつかけもちですね
133踊る名無しさん:02/11/14 15:27
落合さんってどこの方ですか?初心者でスミマセン・・
キャスト的に何日が見ごろでしょうか?
134踊る名無しさん:02/11/14 18:20
落合さんは、昔熊川さんとも踊った事のある、香港バレエ団のプリマです。
135踊る名無しさん:02/11/18 18:33
谷先生、朝日新聞夕刊載ってる、あげ〜。
ずっとお元気でいてほしい。>ただのバレエファンより。
136踊る名無しさん:02/11/18 21:06
齋藤拓さんはとってもかっこいいですよ!
石井さんはバツAと聞いたのですが・・・
137踊る名無しさん:02/11/19 17:38
バツA!?!?初耳です。
齋藤さん、かっこいいですよね〜♪ご結婚なさってると聞いてちょっとショック・・・。
仲良しなんでしょうね〜。
138踊る名無しさん:02/11/19 23:19
137 朝枝さんと仲良くないとか・・。
家庭での会話が無いと聞きました
139踊る名無しさん:02/11/19 23:58
>138
仲良いですよ。いい加減なこと書かないでください。
140踊る名無しさん:02/11/21 15:34
>139
ご本人ですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 15:48
私の妹が団員ですがなにか?
142踊る名無しさん:02/11/21 15:58
141さんは139さん?
でも仲良くなきゃ同じバレエ団でなんかやってけないんじゃない?
しかも組んだりしてるし。気まずくないのかな?
143踊る名無しさん:02/11/21 16:28
138 私もその話聞いたことあるよ。
誰か家に来ると楽しげにしてるとか。
144踊る名無しさん:02/11/21 21:33
143
そうそう。石井さんみたいに
離婚しちゃったりして・・・・。
145踊る名無しさん:02/11/21 21:34
石井さんのお相手もダンサーだったのかしら?
146踊る名無しさん:02/11/22 16:05
だんさ〜同士って何か問題が生じてくるものかもね。
離婚までしなくてもずっと別居してるのとかよく聞く。
147踊る名無しさん:02/11/22 19:09
145 谷のダンサーじゃなかったっけ?

あと、松島勇気さんは岩田から谷に移り、後を追うように
奥さんの樋口みのりさんも谷に入団しました。
148踊る名無しさん:02/11/23 21:50
松島さんとみのりさん結婚していますよね?
2人は、仲良いの?
149踊る名無しさん:02/11/23 23:09
超LOVE×2です!うらやますぃー位
150踊る名無しさん:02/11/24 01:52
えー、松島さんて若そうなのに結婚してるの?何才位なのかな?
151踊る名無しさん:02/11/24 02:15
[白鳥」ははっきり言って、発表会レベルでした。クラシックの基礎が本当にいい加減。
振付もよくなかった。
152踊る名無しさん:02/11/24 15:08
松島さんかっこよい♪
153踊る名無しさん:02/11/24 15:45
松島さんは確か23か24だったよ。
父親はパントマイムやってて母親はバレエの先生。
幼少から芸能界(CMとか)で活躍してたんだって!
154踊る名無しさん:02/11/24 15:47
151 10月の新国立でのですか?
私的にみなさんポワントが汚いと思いました。
裏は真っ黒、しかもつぶれてるし。

155踊る名無しさん:02/11/24 16:01
>138=147=154
“>”の使い方ぐらい覚えろ。
156踊る名無しさん:02/11/24 16:09
>154
白鳥やるときは潰れてるくらいの方が音がしなくていいと思うけど?
157踊る名無しさん:02/11/25 12:35
>ポワントが汚い。つぶれてる。
くだらない着眼点。
158踊る名無しさん:02/11/25 13:20
松島さん、お若いのにお子さんいらっしゃいますよね?だっこしてるの、見掛けました
159踊る名無しさん:02/11/25 15:06
いいパパなんでしょうね。
お子さんにもバレエやらせるのかしら?
160踊る名無しさん:02/11/25 15:43
そういえば、高部さんとこや斎藤さんとこって子供いた?
161踊る名無しさん:02/11/25 16:54
松島さん・樋口さんはできちゃった婚。
式は6月だったのに子供は10月に生まれてる
(去年の)
162踊る名無しさん:02/11/26 18:35
age
163踊る名無しさん:02/11/26 20:50
斎藤さんは?あそこも赤ちゃん抱いてたような・・・
164踊る名無しさん:02/11/28 01:49
白鳥の王子デビューした梶原さんって、結婚してるの?
薬指に指輪しているように見えたんだけど・・。
165踊る名無しさん:02/11/28 11:48
してますよ!双子みたいですよ!
梶原さんっておもしろいですよね?
166踊る名無しさん:02/11/28 18:43
齋藤さんにも子供が!?
うそー??
167踊る名無しさん:02/12/01 17:57
>163
いないでしょ・・?
168踊る名無しさん:02/12/01 18:12
ダンサーに子供ができるのは仕方ない。なにも考えないから。
169踊る名無しさん:02/12/01 20:18
それ、どうゆう意味なの、
170踊る名無しさん:02/12/02 02:33
10月の「白鳥」、シューズがつぶれててもいいけど、
あれ程うるさいバレエを久々に見た。衣裳はジゼルだし。
171踊る名無しさん:02/12/02 17:39
>168
>169
同じくどういう意味よ?
172踊る名無しさん:02/12/03 11:21
斎藤さんにお子さんはいません。
だってあそこは・・・
173踊る名無しさん:02/12/03 23:18
今日札幌で谷先生と多分?石井さんに偶然お会いしました。先生はお元気そうで何よりです。嬉しかった。
174踊る名無しさん:02/12/03 23:42
>170 ロイヤルも確かロマンティック・チュチュ
だよ
175踊る名無しさん:02/12/03 23:49
>>172
何?
176踊る名無しさん:02/12/04 18:48
札幌で何か舞台があるんでしょうか?
石井さんはとても忙しい方ですよね
177踊る名無しさん:02/12/05 20:54
>176
S会のくるみに来てたんじゃないの?高部さんはいらっしゃらなかったのかな
178踊る名無しさん:02/12/06 00:40
去年うちの娘の行ってる所のくるみは高部さん&石井さんでしたが今年は石井さんだけみたい…
179踊る名無しさん:02/12/06 20:14
>172 何かあるの?
180踊る名無しさん:02/12/06 22:04
>178
あーもしかしてうちの娘のとことご一緒かしら?
今年の金平糖はルリさんですが
181踊る名無しさん:02/12/07 16:12
>180 そうです。18日はがんばりましょうね☆
182踊る名無しさん:02/12/07 16:28
>178&180
参加費用はお支払いになるの?
183踊る名無しさん:02/12/07 23:59
>182 チケットの割り当ての事ですか?
184172:02/12/09 11:12
>175・>179
私の口からは言えましぇ〜ん♪
185踊る名無しさん:02/12/09 12:11
>183
そうです。チケット負担あるんですね?
それ以外にいくらか?・・・・ありましたか?
186踊る名無しさん:02/12/09 12:54
>185
チケット代だけでしたよ。
役によって枚数が違うのよね。
187踊る名無しさん:02/12/09 13:25
S会って何ですか?
188踊る名無しさん:02/12/09 14:35
>>187
S会は「搾取の会」ではないと思います。
189踊る名無しさん:02/12/09 14:49
>>188
ありがとうございます。
190踊る名無しさん:02/12/11 15:04
来年の新作はどんな感じなんでしょう?
もう仕上がってきているのでしょうか?
191踊る名無しさん:02/12/11 16:35
創作は今まで秋だったのにね。
192踊る名無しさん:02/12/11 22:19
レミゼダブルの事ですか?
あんまりチケット売れてないね
193踊る名無しさん:02/12/12 18:44
レミゼの出演者ってどこを見たら分かる?
194踊る名無しさん:02/12/12 20:52
http://www.shin-en.jp/newpage10.htm
↑ポスターをよーく見ると分かる。
195踊る名無しさん:02/12/13 13:18
>>194さん
良く見えないって言うか
ゼンゼン見えまシェ〜ン。
誰が出るのか おセェ〜テくらさい。
196踊る名無しさん:02/12/13 14:26
昨日の「探偵ナイトスクープ」の梶原さんには爆笑!でも、彼女を持ち上げたのを見て、凄い力持ちって思った。筋肉痛にはならなかったのかな?
197踊る名無しさん:02/12/13 18:28
>195
頑張れ(藁)
確か・・高部さんと、平田さんと、齋藤さんじゃない?
198踊る名無しさん:02/12/13 18:29
梶原さんっておもしろいんだね!
私も見ました。
26日の昼に見たかったなー
199踊る名無しさん:02/12/15 20:43
age
200踊る名無しさん:02/12/17 15:48
梶原さん、本当に愉快な方です。
うちの先生もお気に入りですョ。
201踊る名無しさん:02/12/17 20:44
>200さん
生で見たんですか?
202200:02/12/19 11:59
そうですよ。
発表会に出て頂きました。
203踊る名無しさん:02/12/19 15:24
いいですねぇ。
追っかけしたい位ファンになりました。
背は低そう
204踊る名無しさん:02/12/19 17:41
梶原さんの身長?めちゃめちゃ高いですよ!180以上は確実だし、185位有るんじゃないかなぁ。
205踊る名無しさん:02/12/19 19:15
>204
185!?窪塚くん並じゃないですか!
206踊る名無しさん:02/12/20 19:48
あげ
207踊る名無しさん:02/12/22 15:38
age age age
208_:02/12/22 15:41
209踊る名無しさん:02/12/22 15:48
↑消えろ!!!
210踊る名無しさん:02/12/22 16:15
谷の男性で背が高い人っていますか?
211踊る名無しさん:02/12/22 20:39
いない?
212踊る名無しさん:02/12/22 21:38
あそこは石井・齊藤を筆頭に長身ぞろいだよ。
公演見たことないのかよ。
213踊る名無しさん:02/12/23 18:11
>212
おまえだろ?
石井さんは169だし齋藤さんで175だよ。
214踊る名無しさん:02/12/23 18:28
>213
ソロビヨフ並みじゃなきゃ、長身とは言わんのか?
215踊る名無しさん:02/12/24 13:20
169CMで高いというの?
155CMの子と踊ってちょうどいいくらいよ。
今の子は背が高いんだから
216踊る名無しさん:02/12/24 14:23
やはり梶原さんが一番高いのでは?
217踊る名無しさん:02/12/24 19:00
だろうねー
218踊る名無しさん:02/12/27 14:18
女性は背高さん多そうですね
219踊る名無しさん:02/12/27 18:54
伊藤範子さんは156cmだよ。
小柄。。
220踊る名無しさん:02/12/27 18:58
高部さんもそれ程背高さんではないのでは?

221踊る名無しさん:02/12/28 15:39
>220
割と太めだよね?
222踊る名無しさん:02/12/28 17:43
朝枝さんが背高いかな?
223踊る名無しさん:02/12/29 10:51
高そうだよネ。でも顔キモイ。
224踊る名無しさん:02/12/29 12:32
っていうか、見る度顔が変わる。
225踊る名無しさん:02/12/29 17:02
はっきり言って下品な顔立ち
226踊る名無しさん:02/12/29 17:14
そお?
227踊る名無しさん:03/01/04 20:10
下品
228踊る名無しさん:03/01/06 15:48
ダンスマガジン見た?
のっぺり顔だね。舞台メイクはハデだったけど。
あのメイクは谷伝統なの?
229山崎渉:03/01/11 02:16
(^^)
230踊る名無しさん:03/01/15 02:48
神田うのってここにいたのですか?
プロフィールに書いてあったのですがほとんど
谷桃バレエ団とありました
231踊る名無しさん:03/01/15 09:42
桃太郎。猿雉犬は誰?
232踊る名無しさん:03/01/18 10:55
こないだの「レ・ミゼラブル」観に行った人ー。
感想聞かせて下さい!
233踊る名無しさん:03/01/18 20:16
>230
少しだけど谷バだったんだよ!
234山崎渉:03/01/22 05:42
(^^;
235踊る名無しさん:03/01/29 11:44
あげ
236踊る名無しさん:03/02/18 19:37
谷もどうして池コミで講座もたないの?
237踊る名無しさん:03/02/18 19:52
>>236
山川先生が谷出身だからあれでいいんじゃないでしょうか?
238踊る名無しさん:03/02/18 23:01
谷は読売文化センターのカルチャーで教えてると思うヨ。
239踊る名無しさん:03/02/18 23:29
東急や産経にも、谷の先生入ってますよね。
240踊る名無しさん:03/03/04 09:09
公演予定キボン
241bloom:03/03/04 09:16
242踊る名無しさん:03/03/04 12:25
241
どこにも貼り付けてんな、バカ
243スワン:03/03/07 21:53
谷の団員に武内正枝さんていたけど彼女は今何してるんだろう個性的な踊り方が素敵だった!だれか知らない!谷でソリストだった人また踊りがみたいよ〜ん
244団員:03/03/08 11:23
まさえさんは今OLらしい!フラダンスでTVに出てた!
245道化師:03/03/08 11:33
結婚したらしい!のりこさんと仲が良かったじゃなくてしょうこさんとも仲が良かった高橋先生とも仲良かった
246踊る名無しさん:03/03/08 12:36
旦那はDJダボ
247踊る名無しさん:03/03/09 09:58
まさえタン!キタ━━━ン!(^^)/▽☆▽\(^^)
248踊る名無しさん:03/03/09 10:10
まさえタン キタ━━━━(´∀`)━━━!!
249ビリーバンバン:03/03/09 10:43
高瀬タン!キターーーン!(@ω@)藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁土井タン!キターーーン!(TωT)
250スワン:03/03/09 12:45
花粉がキターン!
251踊る名無しさん:03/03/09 12:50
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
252踊る名無しさん:03/03/09 13:00
谷イイ━━━━!!!!!!!(^ω^;)
253踊る名無しさん:03/03/09 13:05
谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓谷啓
254踊る名無しさん:03/03/09 13:06
age
255レノソ:03/03/09 13:07
とりあえずage
256ジョン レノソ:03/03/09 13:08
とりあえずage
257スワン:03/03/09 13:13
まさえさんの話はどこにいったの?旦那元気かな?
258バンバン:03/03/09 13:36
259尾可無宇:03/03/09 13:51
旦那って劇団四季の人でしょ?ライオンキングのハイエナの演技は最高でしたよ!
260踊る名無しさん:03/03/09 14:00
ハイエナ?どの人かな?ひょっとしてあの人かな?
261踊る名無しさん:03/03/09 14:10
夫婦で踊ってるのかぁ、うらやましい
262ハイエナさん:03/03/09 16:47
ハイエナさんの得意な技はなんですか?今ダンス習い始めたばかりです熊川さんと踊ったことあるんですか?!
263出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/09 16:53
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
無料でサイト運営が出来る振込みは
貴方と口座に振り込まれます!!!
WEB上での編集も可能です。
264踊る名無しさん:03/03/09 20:49
何となく気づいたこと。
谷バレエのスレって夫婦の話題が多い。
これって、このバレエ団って夫婦で芸術家が
多いってことなのかしら?
265元団員:03/03/11 20:49
まさえさんテレビに出てたんだ。見たかったなぁ。
266山崎渉:03/03/13 14:50
(^^)
267元団員:03/03/13 22:42
まさえとしょうこは今でも連絡取り合ってるのかしら
268ハイエナ:03/03/14 01:03
そういえば岩元徹さんてどうしてるのかな?情報キボン
269踊る名無しさん:03/03/14 01:55
岩元キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
270踊る名無しさん:03/03/14 01:59
岡木寸キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
271踊る名無しさん:03/03/14 02:02
岩元徹イイ!!!(´ω`)
272イノッティ:03/03/14 03:49
今日のパタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ンわかった!!!!! 岡木寸イイ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 猪鹿蝶!青短赤短キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
273踊る名無しさん:03/03/15 14:29

274スワンレイク:03/03/16 16:28
イタリアから帰国したらしい!谷の舞台は次いつあるんだろう?配役しりたいな!学校公演はさいきんやってるの?
275踊る名無しさん:03/03/19 20:28
婆。
276踊る名無しさん:03/03/25 12:04
とりあえずage
277踊る名無しさん:03/04/02 14:09
age
278踊る名無しさん:03/04/02 14:57
クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
279踊る名無しさん:03/04/08 09:15
上月さんのバレエスクールってどうですか?
直系だって。
系統関係あるの?
280踊る名無しさん:03/04/08 09:34
たぶん、ある。多分・・・だけど。
発表会行った事あるけど、衣裳のセンスもいいし(上品)
主役の人はきれいで美しかったよ。
281踊る名無しさん:03/04/08 19:03
上月ってキツイと聞いたな・・・
282踊る名無しさん:03/04/13 17:25
誰それ?
283山崎渉:03/04/17 10:50
(^^)
284山崎渉:03/04/20 05:37
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
285踊る名無しさん:03/04/20 23:56
パンパカパーン!
286踊る名無しさん:03/04/20 23:57
287踊る名無しさん:03/04/21 18:02
ところで 谷センセイは、
まだ御存命なのですか?
288踊る名無しさん:03/04/30 16:03
ageてみよう
289踊る名無しさん:03/04/30 20:01
>274
今週の金曜に何かあるぞ。多分学校公演。白鳥。
290踊る名無しさん:03/04/30 21:05

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >284
 (_フ彡
291踊る名無しさん:03/04/30 21:07
>287
ここのY○G○大先生の投稿を嫁
http://www2a.biglobe.ne.jp/~ballet/bbs2/minibbs.cgi
292踊る名無しさん:03/05/04 02:27
293山崎渉:03/05/22 01:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
294踊る名無しさん:03/05/22 01:30
19日と20日にあった、アトリエ公演行った人、いますか?
高部さん、凄かったですね。
片足で長時間動いても、フラリともしない。
けしてファンと言う訳ではないけど、目が離せなかった。
ところで、来年の新春公演のドンキ、東京文化って、、、
バジル、まさか、ねぇ?
295山崎渉:03/05/28 16:18
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
296スワン旦那:03/06/05 23:13
19日の見にいきましたよ
高部さんは確かに凄かったですね〜
あと、個人的には伊藤さんのファンなので
伊藤さんが一番よかったですね
297山崎 渉:03/07/15 12:09

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
300踊る名無しさん:03/08/02 16:06
300!!!!ラッキ−
301山崎 渉:03/08/15 20:55
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
302黒鳥:03/08/31 12:45
バレエ団HPできますたhttp://www.tanimomoko-ballet.com/
303踊る名無しさん:03/10/02 14:31
もうすぐエライモンダ
age。
304踊る名無しさん:03/10/02 14:41
>302
なかなか見やすくて、ヨイHPだな。
系列教室まで掲載されてるのは親切・・・というか商売上手。
305踊る名無しさん:03/10/02 15:12
>302
おもすろかつたです。
ライモンダ、9日観に行ってきます。
306踊る名無しさん:03/10/02 15:37
瀬田さんってどうなの?
307踊る名無しさん:03/10/08 15:53
明日からライモンダage
308踊る名無しさん:03/10/14 13:40
こないだの公演どうだったの?
観に行った人感想聞かせてくらさい。
309踊る名無しさん:03/10/15 02:50
有名な先生ってここの出身が多いです・・・私のまわり。
310踊る名無しさん:03/10/16 04:58
谷バレエ団の公演を見に行きました。ライモンダの3幕のアダージョって男性が5人
同時に女性をリフトしているとき、顔が見えなくて股間だけが見えるから、結構楽
しめますね。みんな若い子ばかりだし、ペニスのラインが白タイツにくっきり浮き出
ていて、もうそこだけしか見れませんでした。
311踊る名無しさん:03/10/26 16:10
312踊る名無しさん:03/12/02 13:16
あげてみよう
313踊る名無しさん:04/01/09 10:33
新春公演age

ドンキの感想はありませんかーー?
私は面白かったと思うけど。
314踊る名無しさん:04/01/09 11:36
いまいち。
315踊る名無しさん:04/01/09 20:53
本物の馬と本物の鶏が登場
316踊る名無しさん:04/01/10 12:09
朝枝めぐみさんよかった!
317踊る名無しさん:04/01/10 14:17
伊藤範子さんは今回の公演は出演はなかったんですか?
318踊る名無しさん:04/01/11 18:33
Tokyo Dance Square に公演の様子がUPされました。


319踊る名無しさん:04/01/25 18:09
誰かあの猫好きな高橋○子先生がどうしていらっしゃるか知りませんかー。
昔お世話になったんだけど、バレエ団のHP見ても、
団員の所に名前出てない…教師のとこにも。
まさか、まさかだったりして…不安。
あの名物先生が、谷を辞めたとは考えにくいし。
320踊る名無しさん:04/01/25 18:22
谷も昔はレベルが高くて凄かったねー。
懐かしい。。
321踊る名無しさん:04/01/25 18:33
>>320
つーことは、今はレベルが低くてひどいということですか?
322踊る名無しさん:04/01/25 18:42
>321
今のレベルは高いと思うけど、昔ほどではないと思う。
323踊る名無しさん:04/02/10 06:01
神戸○奈ちゃんって谷なの?

324踊る名無しさん:04/02/10 08:16
Kバレエと谷って仲が良いんでしょ?
325踊る名無しさん:04/02/10 08:28
>319
ヒントは324、ってことですよー
326踊る名無しさん:04/02/10 09:48
>325
これがヒントになるってことは熊のスクールの教師になったってこと?

よくわかんないよー
327踊る名無しさん:04/02/10 11:13
ってゆか、公演やってんの?
牧の派手さに比べると、影うすいなあ〜
328踊る名無しさん:04/02/10 11:42
何で石井さんやめたの?
329踊る名無しさん:04/02/10 13:58
知り合いから聞いた話。I井R一とN橋Aゆみは付き合ってるらしいよ!?
330踊る名無しさん:04/02/10 20:31
>>325 >>326
え?ほんとう?
確かに昔から、「Tツヤ、Tツヤ」って
溺愛?していたような気はするけれど…
移籍ってことですかの?

331踊る名無しさん:04/02/17 09:31
松島さん狙いでキャッツのチケット取ったのに、今週からかわっていた・・・
ミュージカルって恐ろしい・・・。
ショックが大き過ぎで板違いなのは承知で書いてしまいました。

            スマソ
332踊る名無しさん:04/02/23 00:18
竜一さんって退団したの?
333踊る名無しさん:04/03/03 23:07
橋本先生ってどんなかた?
ピラティス受けに行こうかなと思って。
334いき:04/03/04 00:59
石井は退団。高橋も退団。世の中変わるわ・・・での2人ともたいした奴じゃないよ
335まりまり:04/03/13 00:02
最近谷でプリマやってる佐々木和葉ってどうなの??
336踊る名無しさん:04/03/13 00:08
>335
すっごく奇麗みたい。
この間の日本バレエ協会の眠りでも
どっかでフロリナがほめられてた。
337踊る名無しさん:04/03/19 00:27
なるほど
338踊る名無しさん:04/03/19 00:32
大学でのプリマさんが増えてるよね、いろいろなところで。
339踊る名無しさん:04/03/19 00:35
谷もまた世代交代の時期にきてるのかな〜?
340踊る名無しさん:04/03/19 00:37
黒田育世さんが今出世頭ですね。
341踊る名無しさん:04/03/19 00:39
黒田さんって谷バレエのHPに何かで紹介されてたような。。
覚えてない〜。。振付だっけ?コンテンポラリーだっけ??
何だっけ??
342踊る名無しさん:04/03/19 00:40
トヨタ何とかの受賞者?
343踊る名無しさん:04/03/19 00:41
何で受賞したの??振付??
344踊る名無しさん:04/03/19 00:54
黒田さんは今コンテンポラリーダンスで注目株。
トヨタコレオグラフィーアワードで「次代を担う振付家賞」と「オーディエンス賞」
のW受賞。
345踊る名無しさん:04/03/19 07:31
341=343でつ。
ごめんね。。だって私コンテンポラリーは
あんまり興味ないんだもの。。。
だからちゃんと覚えてなかったYO.

346一般人:04/03/20 14:03
たいしてよくは知らないのに言うのもなんだけど、
石井tはたいした事なくなんかない・・ただの一般
人だけど、自分にとってはすっごく好きなダンサー
だからそうゆう風に言ってほしくなぁぁぁい。。>334
347踊る名無しさん:04/03/21 12:58
たいしてよくは知らないのに言うのもなんだけど、
石井tはたいした事なくなんかない・・ただの一般
人だけど、自分にとってはすっごく好きなダンサー
だからそうゆう風に言ってほしくなぁぁぁい。。>334


348踊る名無しさん:04/03/22 12:42
バレエ研究にいかが?

サンプル動画あり■★■北朝鮮50分女子小学生 女子中学生 女子高
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18429991
■★■北朝鮮美少女ビデオ:女子小学生女子幼稚園児 
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16866383


349踊る名無しさん:04/04/05 23:54
松島さん今週から仙台ですよ。
350黒鳥:04/05/04 10:45
公演ないー?
351初心者:04/05/04 15:49
公演少ないですよね。
バレエ団の方って、公演がない間ってみなさん何をしているんでしょう?

6月に創作バレエありますよねぇ。
アレって、振付で名前あがってる人は出ないのかしら??
352踊る名無しさん:04/05/04 15:52
男の方々は発表会へ、女の方々は教えている教室へ。
353踊る名無しさん:04/05/04 21:00
教えてない人はアルバイトとレッスン、かな?
354351:04/05/05 23:27
みなさん、ありがとう!
ついでにもうちょっと・・・

>男の方々は発表会へ
って、女の人は発表会ではないの?
逆に、男の人は教室で教えたりはないの?

バレエ団のサイト見ると発表会が少ないと思ったのだけど、
そこに載っている以外の発表会(?)に男の方々は出てるってこと?

??ばっかりでゴメンナサイ。初心者には不思議がいっぱいで・・・
355踊る名無しさん:04/05/05 23:32
ちまたのバレエ教室の発表会などでは
どうしても男性ダンサーが少ないので、外部から
ゲストという形で呼んだりするのです。
たま〜に発表会を見に行くとびっくりするような
有名な方がゲストだったりします。
356踊る名無しさん:04/05/05 23:41
うちも以前斉藤拓さんご出演いただきましたよ。
男性は団のほかに発表会ゲストがお仕事。
たまにはボーイズクラスとかアダジオクラスの
教師されてる方もいらっしゃるけど。
357351=354:04/05/06 00:35
355さん、356さん
どうもありがとうございます!
謎が解けてすっきりしました。
358黒鳥:04/05/12 09:47
公演ー五月末にやるとの情報が・・・誰か詳細教えて
359踊る名無しさん:04/05/12 09:58
HPに6月の公演の広告だったら出てるけど・・。
その公演のことじゃないよね。。
360踊る名無しさん:04/05/12 22:57
佐々木和葉さん、去年初めて見ました。
とても美しい方で、大ファンになりました。
今年も大阪のガラに出演されるのでしょうか?
361踊る名無しさん:04/05/15 20:03
6月に創作公演やりますよね。

ついでに、質問させてください。
創作公演で振付する方って、出演はしないのが普通なんですか?
362踊る名無しさん:04/05/16 00:38
5月の公演ってなんでしょう?
363踊る名無しさん:04/05/16 05:35
佐々木和葉さん。舞台は見たことないのですが、
舞台写真のお顔の雰囲気が谷桃子さんに似てると
思いました。
364黒鳥:04/05/18 10:32
公演は六月
365踊る名無しさん:04/05/18 10:38
2chに携帯アドレス晒すバカって未だにいるんだぁ。
過疎板ならではかな?
366踊る名無しさん:04/05/18 14:50
嫌いな人のメアドかもよw
367踊る名無しさん:04/05/18 23:46
368踊る名無しさん:04/05/26 02:04
梶原将仁さんって確かご出身である大阪芸大の講師をされていたと思うのですが
もう辞められたのでしょうか?2004年度の講師の中に名前がなかったのですが。
事情をご存じの方いませんか?
369踊る名無しさん:04/05/31 22:19
8月の発表会の案内が公式に載りましたね。
団員の方も結構出られるのでしょうか?
出演される方などの発表は、前もってされることはないのでしょうか?
質問ばかりですいません。
370踊る名無しさん:04/06/01 00:19
<<368
梶原将仁さんって、非常勤だからね〜〜・・・。
どうなんだろう・・・。
私も知りたいです。
371踊る名無しさん:04/06/03 00:44
372踊る名無しさん:04/06/07 00:05
6月に入ったゾ〜〜 もうすぐだね。
創作公演は誰が出るの?? 関係者さん詳細希望〜

ところで、チケットは売り切れてる?

質問ばかりだけど、あぁいうバレエ公演てどこあたりの席がいいの?
小さいホールでかつ自由席だよね。最前とかは見にくのかしら。。
373踊る名無しさん:04/06/14 20:47
372の質問誰か答えてあげて。私も知りたいです。
374踊る名無しさん:04/06/14 22:17
真ん中だよ!
やっぱ!
あまり前過ぎると、埃が飛んできたり、パンツ丸見えになったり…。
コールドがでてくると、前列しか見えないしね。
全体の雰囲気を知りたいのなら顔がわかるぐらいの50Mぐらいはなれた所がおすすめ。
375踊る名無しさん:04/06/24 09:55
佐々木和葉さんって・・・趣味のお絵かき教室のモデルに行ってたよ
376踊る名無しさん:04/06/24 09:57
バレリーナを描くってタイトルの講座が
どっかのカルチャーにあったような。。
もしかして、それ?
377踊る名無しさん:04/06/24 09:59
よく分からないけど、神奈川の教室だった
378踊る名無しさん:04/06/25 07:02
和葉ちゃんかぁ。昔はもっと繊細な感じだったけどたくましくなって
おいらはうれしいぞ、がんがれ。
草場のかげから応援してるじょ。

谷はばーさん死んだら潰れるっつー話だったんだがなかなか死なない
379踊る名無しさん:04/06/25 07:10
>>372
連続スマソ。
http://www.tanimomoko-ballet.com/index.html
谷のオフィシャルサイトっす。
ローソンチケでも買えるのね。

若手の創作じゃ3000円とはいえきびしいのでいってあげてください。
育代ちゃんの作品がないのは??ではあるが。

チラシのPDFくらいうpしとけってHPだね。
元身内だから代わりにあやまっておく、ごめそ

380踊る名無しさん:04/06/25 23:48
>379
もう昨日終わってるよ。
それに、とっくにチケット売り切れてるよん。
お目当てさんがいて行って来たけど、楽しかったよ!
381踊る名無しさん:04/06/26 02:33
>>380
平日やったんだぁー。
行く気がまったくないから気づかなかった。はづかち
382踊る名無しさん:04/06/26 12:51
372です。
久しぶりに来てみたら374さんの回答が。ありがとうございました。
373さんもありがとう。

創作公演行ってきました。とても楽しかったです。
公式サイトで見て発売日にチケット買ってたんだけど、
友人分取ろうと前日電話したらもうチケットありませんでした。>379さん

ミュージカル見慣れているから違和感なかったです。

知り合い(身内?)だらけの雰囲気を感じましたが
バレエ団の公演って、客席はいつもあんな感じの雰囲気なんですか?
383踊る名無しさん:04/06/26 18:37
372さんへ
TDSに,同公演の写真と批評がでています。
http://www.ne.jp/asahi/tokyo.dance/square/whatnewnew.html

客席をかなりつぶして,普通定員200(例えばピアノの発表会と写真をみればわかりますがバレエの公演では必要な舞台スペースは全くちがいますが)のところを100位のキャパでした。
チケットが売り切れとか,身内ばっかりというのは,そういう理由だと思います。
秋の公演(10月7・8日)はシビックホールですから,チケットが売り切れでみられない-という確率は低いと思います。
384踊る名無しさん:04/06/26 23:15
佐々木和葉ちゃん大好き!!
でも、最近ごつくなりすぎかも・・・・
385踊る名無しさん:04/06/26 23:33
ごついって。。どんなになったの?
386踊る名無しさん:04/06/27 01:26
確かに佐々木和葉さん、華奢な感じはなくなったかも(苦笑)
顔が小さくないから、肩とか腕とか筋肉付くとごつく見えるかも
387踊る名無しさん:04/06/27 09:52
ドンキの森の女王の写真をTDSで見たけど綺麗だったよ?
ごついか?
388踊る名無しさん:04/06/27 18:52
どうでもいい話なんですけど去年入院したとき、
谷桃子さんとお友達だというおばあちゃまと病室が一緒でした。
389踊る名無しさん:04/07/02 23:31
前谷の舞台を見に行ったら、谷先生がその辺普通にうろうろしてて・・・ただ舞台
途中に何度も出入りしてたから、後ろの人が「ダレだよ、あのばぁさん?」って
怒ってるのを聞いてしまった・・・谷桃子なのに(苦笑)
390踊る名無しさん:04/07/03 00:12
いくら偉い人でも舞台の途中に何度も出入りするのはイクナイと思います。
普通は開演後の出入りは禁止でそ?
391踊る名無しさん:04/07/03 00:23
この年代の大先生方みな同じように
少女のように天心爛漫!
 (ごめん変格判んなくなったわ)
392踊る名無しさん:04/07/04 17:05
Mの婆さんなんか上演中にアメお召し上がりに
なられてましたよ。
393踊る名無しさん:04/07/05 19:55
↓ここに踊り子の絵があるけどモデルが谷先生だじょ。
(あてくしには谷出身のY川先生に見えてしまうでつ)

http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/picture/011103.htm
394踊る名無しさん:04/08/19 02:35
ひさびさage
395踊る名無しさん:04/08/19 13:23
全然書き込み無かったんだね…
396踊る名無しさん:04/08/21 01:32
もいっかいage
397踊る名無しさん:04/08/24 00:55
ここのバレエ団の人、元気ですかー?
398踊る名無しさん:04/08/24 00:58
昨日谷先生しっかりご挨拶なさってましたよ。
いくつにおなりなのでしょう、相変わらずしっかり&おっとりしていらっしゃって
お美しいお顔はそのままですね。
399踊る名無しさん:04/09/01 00:15
10月の創作公演を新演奏家協会で申し込んだ人いますかー?
チケットと振込み用紙送られてきました??
それから、チラシが8月末に送られてくると聞いてますが来てます?

どなたか教えてくださいませ。
400踊る名無しさん:04/09/01 00:41
あの〜、平田○義さん、かなり調子が悪いんですか?
某発表会にゲストで来られてましたが、気の毒なほど不調そうでした。
ソロの時は極力負担のかからないような振りにしてましたし。
401踊る名無しさん:04/09/01 21:04
age
402踊る名無しさん:04/09/03 23:43
>400
平田さんは去年の暮れか今年の初めに怪我をして入院してたんですよ。
元から怪我をしやすい踊り方でしたけど、さすがに怪我をしたほうの足を
かばったり、怪我のせいで足が極度に細くなったりで、リハーサルを
ご一緒していても痛々しいです。もう年齢もあるので振り付けに専念するのも
ありなのでは・・・
403踊る名無しさん:04/09/04 00:56
>>402
400のつづき。
平田さん、数人いたゲストの中で、メインゲスト扱いだったのですが、
個々のダンサーのネームバリューを知らない客は「何で??」と思っただろうなという感じでした。
発表会とはいえ、本人も、申し訳なさそうな表情で、見てる方も複雑でした。
あそこまで踊れないなら、断った方が良かったのでは、と思いました。
404踊る名無しさん:04/09/04 16:28
質問でごめんなさい。
このスレって、公演を観にいってる人が書きこんだりするスレではなく
谷バレエ団の人やその関係者などが書き込んでるスレになってるんでしょうか?
決まりはないでしょうが、今までの感じとかでそういうのあるのかと思ってお聞きしてます。
空気読めない書き込みしちゃうのが嫌なので先に聞いておきたいと思って。。
405踊る名無しさん:04/09/04 18:23
平田さんって気持ち悪いですよ。
指導とか下手だし。
406踊る名無しさん:04/09/04 18:26
元々俳優さんと言う方ですか?
407踊る名無しさん:04/09/05 15:10
>404
いいえ、そんなことはありませんよ。私も公演の感想は書き込んだりして当然だと
思いますし。ただ、関係者の方も多いので多少は深入りな書き込みが多いですよね。
そういうのが嫌な場合は仕方ありませんけど、自由に公演のことなど書き込んで
かまわないと思います。

平田さんに関してですが、彼は確かに最近はもう主役を踊るのは辛くなってきて
いるとおもいます。でも、本当に女性のサポートは上手ですし、もと劇団四季なので
演技に関しての読み込みも深いです。それに、ご本人はクラシックだけではなく、
モダンを踊るのも創作なさるのも好きなようです。去年の新春公演のレ・ミゼは特に
評価も高かったのでは?
408踊る名無しさん:04/09/05 23:49
クラシックはもう無理とでも?
409踊る名無しさん:04/09/06 06:31
素敵な方なんだけどなぁぁ。
410踊る名無しさん:04/09/06 12:38
そうですよねぇ。でも年齢がもう・・・ねぇ
411踊る名無しさん:04/09/06 13:19
ここで一番のカワイー団員って誰ですかー?
412踊る名無しさん:04/09/06 13:32
あゆみちゃん?
413踊る名無しさん:04/09/06 13:33
違う===!
414踊る名無しさん:04/09/06 13:49
じゃぁ、誰よ。
415踊る名無しさん:04/09/06 14:08
私は佐々木さんが好きかな。
416踊る名無しさん:04/09/06 14:30
後ろの方に手足の長いカワイー娘は沢山居るんだけど名前知らない。
417踊る名無しさん:04/09/07 00:07
前から疑問に思っていたのですが日本ジュニアバレエの芸術監督に谷桃子先生のお名前もあるのですがこちらのバレエ学校からもあちらに通う方はいらっしゃるのですか?
418踊る名無しさん:04/09/07 01:34
ウチの教室も、毎回平田さんにはとてもお世話になっています。
素人まる出しの私にも、丁寧に指導して下さって感謝しています。
407さんも書いていらっしゃるけれど、平田さんと組んだ子は、
サポートが上手いので舞台でとても助けてもらったって
言っているし、公演とちがって発表会はパ・ド・ドゥに不慣れな
生徒も多いから、平田さんは貴重な人材だと思います。
引退とかされたら困るよう〜。
まだまだ現役で頑張って欲しいです。

419404:04/09/07 02:21
407さん、丁寧にお返事ありがとうございます!
バレエ観劇(観劇とは言わないですね)初心者ですが
時々書き込みさせてもらおうと思います。

420踊る名無しさん:04/09/08 00:29
>419
いいえどういたしまして◎今度の古典と創作も楽しみですよね。
見に行かれる予定ですか?私も行ったら感想などまた書き込みしますので。
421踊る名無しさん:04/09/08 13:24
test
422踊る名無しさん:04/09/10 21:40:02
私は平田さんと地方の教室ですがグラン パ・ド・ドゥ
踊りましたが、はっきり言って最悪!
サポートも何もかも下手でした。
この意見は私じゃなくて、指導してくださってた谷の某先生が
言ったことですよ。
423踊る名無しさん:04/09/10 22:36:52
>422
私も平田さんとはたまに組みますが、そこまで下手ではないでしょう?
確かに他の谷の人で言えば齊藤拓さんとかの方がサポートは上手ですが、
発表会に来てもらえるゲストダンサーで言えば、全然いいほうですよ。
本番は安心して任せられます。リハーサルが怖いだけで(笑)
424踊る名無しさん:04/09/12 01:24:01
>423 同意
ウチの教室の場合、今のところ平田さんと組むのは上手い子が多いから
かもしれないけど、評判は悪くないですよ。
もっとひどいゲストはいくらでもいるし。
女性の方に組んで踊るだけの実力がない場合はフォローのしようもないと思う。
425踊る名無しさん:04/09/22 00:04:58
 漏れは男だけど発表会のゲストで平田さん来た時、
男のパとか親切に教えてくれてアダージオの練習とか女の子にも優しく指導してたよ。
一年前だから怪我もなくそこそこ上手かった記憶がある。
 昨日、拓さんを観たけど田中ルリさんと踊っててさすがに安心して観れた。
 一昨日、別の公演の白鳥でゲストとしてH原さんとH口さんが2羽を踊ってた。
全然揃ってなかった。本当にプロか?って思った。
426踊る名無しさん:04/09/22 19:47:44
自分的バレエしか踊れないんじゃん?
427踊る名無しさん:04/10/02 21:01:16
古典と創作見に行く人ー?
428踊る名無しさん:04/10/03 06:20:06
たぶん行きますよー
429踊る名無しさん:04/10/03 21:55:06
齊藤拓さん楽しみ
430踊る名無しさん:04/10/07 20:08:35
明日行きま〜す♪松島さん楽しみ。
431踊る名無しさん:04/10/07 21:03:58
バレエ初心者なんですが、教えてください。
よく舞台なんかではご贔屓の役者さんへ差し入れなど持っていき
受付に預けたりしますが、
(ちょっとしたお菓子などあまり高くないものが結構普通)
バレエ公演では、差し入れってあるんでしょうか?
高いお花とか結構値段のはるものを持っていくもんなんでしょうか?
そういうイメージがあるもので・・・
432踊る名無しさん:04/10/07 21:07:48
お花でもお菓子でも小物でも色々だと思いますけど?
物も予算もそれぞれです。

チケットが有料なのにご招待されたとかってなると大抵は
それに見合ったものを持っていくんだと思います。
433踊る名無しさん:04/10/07 21:09:13
>432
そうなんですかぁ。では演劇の舞台などと一緒ですね。
どうもありがとうございます。
434踊る名無しさん:04/10/07 21:12:53
ただ、受付で預かってくれるのは花束だけの場合もありますので
その辺気をつけたほうがよいです。
終わったあとで楽屋に回れる場合は直接渡せますが、それがだめな
場合もありますからそういう意味では花束は無難。
435踊る名無しさん:04/10/08 00:11:57
齊藤拓さんかっこよかったー♪♪
もう かなりファンです!!!!!
436踊る名無しさん:04/10/08 14:26:26
拓さんかっこいいんだぁ〜
パーシモンの創作公演は出てたかな?だとしたら見てるはずだけど記憶ない。。
お写真見る限りちょっとお顔がプクってしてる? ダンスかっこよさそうですよね。
今日確認してきます。
437踊る名無しさん:04/10/09 02:06:16
初日を観に行きました。
「だったんじん・・」の齊藤さん、良かったですよね。
二日目はいかがでしたか?
438436:04/10/09 14:54:36
>437
1日目を見ていないので拓さんとの比較ができないのですが、
松島さん、短髪の金髪で、ダイナミックで躍動感あって
とってもかっこよかったと個人的には思ってますが。。表情も良かったです。
でも、1幕の拓さんかっこよかったです。あの髪型もかっこよく見える秘訣!?
439踊る名無しさん:04/10/09 15:57:27
松島勇気さん、徳江弥さん、瀬田統子さんが特に良かったです。
二日目でよかったと思ってる。

齊藤拓さん、かっこいいんだから写真は選んでください。
プログラムの写真は使用禁止。
どなたか団員のかた、ご本人に伝えて!!
440踊る名無しさん:04/10/09 16:34:08
私は、高部さん、梶原さん、前田さん、齊藤さん、伊藤さんで、
初日が良かったと思ってるクチ。二日目は行けなかった。
行った人に、この日で良かったと思ってもらえるってことは、
両日良かったんだね。
441踊る名無しさん:04/10/09 16:49:49
徳江さんってやっぱりホ○?
リレートーク読んでそう思った。
442踊る名無しさん:04/10/09 17:07:13
読み直したけど、よくわかりません。最後のとこかな?
443踊る名無しさん:04/10/10 13:33:19
スクエア写真出たね、けっこういいみたい。
444踊る名無しさん:04/10/11 10:55:10
>>441
徳江さんはノーマルです(笑)女の子好きだよ。
けど雰囲気がそっち系だからノリで男の方に誘われることもあるらしい。
スキンシップとか大好きだしね・・・

あたしは1日目行きました。拓さんすごく良かったですよね!あの写真は
古い写真。どーしたのって思いました(笑)新しい写真なら結構カッコいいですよ。
高部さんのダイナミックさにもホント目を奪われちゃいました。
松島勇気さんもすごく良かった!彼はジャズなどが得意なのであの手の踊りを踊らせたら
否が応でも目を引きますよね!パーシモンの時の創作も良かったし!
そうそう、436さん、拓さんも創作公演出てましたよ。松島勇気さんの作品と岩上純さんの作品に。
445踊る名無しさん:04/10/11 12:08:18
昨日10/10
滋賀の大津市民ホールで谷の人
ゲストに来てたけどすごいおっさんで
やばかったけどなんて言う人だったっけ。
上手だったけどなんかにしきのあきらにみえて
おもしろかった
446踊る名無しさん:04/10/11 15:11:35
スクエアの写真の2幕に松島勇気さんも入れてあげて欲しかった・・・
447踊る名無しさん:04/10/23 11:27:18
松島勇気さん、今なにしてるんだろう?
系列の発表会かな?
448踊る名無しさん:04/10/25 23:39:01
>>447
そうじゃない?今度ス○キの出るよね
449踊る名無しさん:04/10/25 23:45:27
>448
ス○キ って何? 演目名?
450踊る名無しさん:04/10/26 17:59:43
>448
鎌倉のほうですか?
クラッシクも悪くないけど
松島さんらしいのを見たいです。
451449:04/10/26 18:40:08
自己解決しました。
452踊る名無しさん:04/10/26 23:45:49
鎌倉の公演て今井さんしか載ってないよね。
松島さん出るの?
クラシックも見たいけどジャズっぽいのも見たいなー。
453踊る名無しさん:04/10/29 23:38:09
松島さんはじめ、谷の人いっぱい出ますよ。
谷だらけだ・・・
454踊る名無しさん:04/10/31 20:24:20
あたしは梶原さんが好き〜!
455踊る名無しさん:04/10/31 21:14:03
梶原さんって声でかいし低いよね(笑)
456踊る名無しさん:04/11/01 03:12:15
ス〇キの舞台はいつですか?
観に行かれる人、レポお願い!
松島さんは何を踊られるの?
457踊る名無しさん:04/11/04 01:34:41
12月23日でくるみの中国をやります
458踊る名無しさん:04/11/04 12:12:27
他の配役も教えて下さいませ。
459踊る名無しさん:04/11/04 14:18:07
会場はどこでしょうか?
460踊る名無しさん:04/11/04 15:40:12
鎌倉芸術館大ホール
461踊る名無しさん:04/11/05 20:02:27
>458
今井智也(王子)、川島春生(ドロッセルマイヤー)、赤城圭(クララ父)、
惣坊なほ子(母)、松島勇気(ムーア人、中国)、川口裕也(海の王)、
中武啓吾(スペイン)、小島恵美子(ロシア)、岩上純(ロシア)など・・・
462踊る名無しさん:04/11/05 20:57:03
谷桃子バレエ団て、上手いの?
日本のバレエ団で何番目くらいだと思う?
463458:04/11/05 23:09:02
461さん、ありがとうございます。
松島ファンですが、川島春生さんも気になってる私。
464踊る名無しさん:04/11/05 23:16:02
このスレが上がってるたびに、谷先生に何かあったのかとドキドキしてしまう。
465踊る名無しさん:04/11/05 23:18:45
いえいえ…娘が行ってる所なので。是非見に来てください。松島さんは毎年この役で夏の発表会は海賊のグランパドゥドゥを踊りますね。
466踊る名無しさん:04/11/05 23:32:09
458さん、私も春生さん大好きですよ☆モダンがお上手ですよね
467458:04/11/06 00:00:26
発表会にゲストで来てくれた先生方のことは、すこしわかるけど、
川島さんまだ来てくれません。
パーシモンの時に妙に気になりました。
468踊る名無しさん:04/11/06 15:51:45
うちはいつも春生さん来てくれますよ。
彼はもともとコンテンポラリーとかモダンをやっていた人なので創作では目立ちますよねー。
人柄も良くてとっても素敵な方です。
469踊る名無しさん:04/11/06 16:54:54
質問なのでageさせてもらいます。

バレエ初心者なのですが、「くるみ割り人形」って面白いのでしょうか?
クリスマスの時期にはいろんなところで上演される演目なのでしょうが、
観る価値あります?(ストレイトな聞き方ですいません)
谷バレエ団ファンなので、鎌倉の公演を観るか迷ってます。

それから、クララと王子以外の出演者は、それぞれ出番は少ないのでしょうか?
川島さんや松島さんの出番は少ない?わたしも気になる方々なので・・・。
470踊る名無しさん:04/11/12 01:01:11
今日のCATS初日での松島さん素敵でした。さすがバレエダンサーさんですね。
最高のミストフェリーズでしたよ。常に全力投球のダンスで、全てが綺麗だった〜
坂本ときひこさんも見にいらしてたみたいですが、私は気づきませんでした。
フェッテが早い早い。びっくりしました。(@@)
471踊る名無しさん:04/11/15 20:44:09
以前、目黒駅でつま先を外に向けて歩く女性を発見。バレリーナと遭遇?かと思い
さりげなくお顔を覗き込んで見ると、佐々木和葉さんでした!!
全身からキラキラしたオーラが出ていて美しかったです☆目が離せなくなり、姿が
見えなくなるまで目で追ってしまいました(笑)
472踊る名無しさん:04/11/16 21:37:44
>>470
歌の方はどうでしたか?松島ミスト、見てみたいです。
でもチケット代より交通費の方が高くなる・・・。
もうキャスト変わってるけど。。
こうやって同じ役でも色んな人で見れるっていいですよね。
目当ての役者さんがいたら、チケット買ってもその人に当たるかどうか分からないけどw。
473470:04/11/17 01:24:10
歌もなかなかイケてるんですよ〜!!上手いです。
シンガーさんではないから勿論踊りながら歌うのが大変そうに感じる
ところもありますが、練習していけばその点はきっと大丈夫かと。
声もとっても良いですね〜。
そう、初日週だけで消えちゃったんですよね。予想はしてましたが。
でも初日抜擢凄いことです。
474470=473:04/11/17 01:24:45
472さんへのレスでした。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:49:29
四季のページに松島さん出てるね。金パなんだ〜。
酒井はなさんも、のってるんだね。
476踊る名無しさん:04/11/19 00:58:43
松島さんは、バレエの公演でもここんとこずっと金髪だよね。
なんか頬こけた?髪ぺったりさせてる?
477踊る名無しさん:04/11/26 23:55:56
なんで新春の後にも3月にジゼルやるんですか?
478踊る名無しさん:04/11/26 23:59:45
>477
なんでって、なんで?
479踊る名無しさん:04/11/27 00:28:40
公演の数が増えるのですか?これから。
480踊る名無しさん:04/11/27 00:40:49
3月のジゼルは、会場の目黒パーシモンの主催。
自主公演の数が増えるわけではないのでは。
481踊る名無しさん:04/12/07 01:51:29
初心者なのですが、すいませんちょっと教えてください。
新春公演のジゼルの前のバレエコンサートは、
3組で時間的にどのくらいなんでしょう?
ほんのちょっとなんでしょうか?
例えば、『海賊』のグラン・パ・ド・ドゥや、『グラン・パ・ド・ドゥ』は
それぞれどのくらいの時間ですか?

それから、ジゼル全幕はどのくらいの時間なのでしょう?
482踊る名無しさん:04/12/07 11:55:44
休憩もいれて全部で3時間弱くらいじゃねーの。
483踊る名無しさん:04/12/08 12:47:01
グランはだいたい10分前後ですよ。
484踊る名無しさん:04/12/09 00:03:00
>482さん、483さん、どうもありがとうございました。
485踊る名無しさん:04/12/30 02:16:58
拓さん大好き。実は一緒に踊ったことある
486踊る名無しさん:04/12/30 07:37:21
見た目ホストっぽいけど、いい人だよね。
487踊る名無しさん:04/12/30 07:55:13
うん、子供にも優しかった
488踊る名無しさん:04/12/30 22:25:21
スズキの鎌倉の公演に出演された谷バレエ団の方々はどうでしたか?
489踊る名無しさん:04/12/30 22:27:47
スレがあがってたので、便乗で質問。
谷さんとこで、一番お上手なダンサーさんは
女性男性ともにどなたかしら?
490踊る名無しさん:05/01/04 08:51:31
スズキの公演の感想キボンヌ。
特に、松島勇気さん
491踊る名無しさん:05/01/08 21:58:11
松島さんの中国とムーア人は毎年同じなのでソツなくキレよくって感じだったが今井って人は失敗もあったし見ててハラハラしちゃいました…
492踊る名無しさん:05/01/10 22:37:00
今井さん、失敗してたの?
今井さんて、最近よく重要な役で出てるから、期待されてるのかしら?
493踊る名無しさん:05/01/28 00:15:52
ジゼルage
494踊る名無しさん:05/01/28 00:40:37
明日、行きます。いや、もう今日だ。
松島さん、ソツなくキレよくかな?
初日、どうでしたか?
495踊る名無しさん:05/01/28 00:54:40
クイズ、5問しかあってなかった。
496踊る名無しさん:05/01/28 01:29:38
前田さんと梶原さんの、グランパクラシック
が沸き上がっていたね。
伊藤さんと斎藤さんのジゼルも、個人的
には好きだったな。
伊藤さんは、はかなげで、優しいジゼル
だったし、斎藤さんは、ジゼルへの想いが
溢れてました。
また観れたらいいな。
497踊る名無しさん:05/01/28 11:50:32
朝枝さんもうまいなあ・・・
498踊る名無しさん:05/01/28 23:06:33
舞台はよかったけど…
DQNの子はDQNって感じ。ぶち壊し。
499踊る名無しさん:05/01/29 00:20:14
2日目はいかがでした?
500踊る名無しさん:05/01/29 01:03:54
高部さん、松島さん最高!! 良かった〜
ってことは、やっぱ初日に行くべきだった。家庭の事情で二日目にしてしまった。
残念!
501踊る名無しさん:05/01/29 01:05:06
>498
どういう意味?

ところで、松島さんの感想をどなたかお聞かせくださいませ。
502踊る名無しさん:05/01/29 01:06:44
>500
501です。
松島さん最高だったのね。何分くらいでした?
503踊る名無しさん:05/01/29 01:15:34
初日はそんなに最高じゃなかった。
良かったけど、松島さんならもっと踊れる
と感じたよ。
一つ後ろの席に座ってた女の子達も、同じ
ような事、言ってました。
504踊る名無しさん:05/01/29 01:33:25
地方在住なので、せっかく東京さ行くんだからとS席おごった。
高部、松島のお二人で1万円分の元はとったかなと思えるくらいでした。
お二人を観た後すぐに帰ってしまえばよかった。
今井さんスランプ?まさか慢心して遊びすぎとかじゃないよね?
505踊る名無しさん:05/01/29 02:10:43
松島さん、初日と2日目でそんなんに違ったってことなのかな!?
今回は出張と重なっていけなかったから、ここでの感想が気になります。
あー、高部さんと松島さん見たかったよ〜。
506踊る名無しさん:05/01/29 08:18:13
高部さん 2日めは左のフェッテ成功したんですね?
507踊る名無しさん:05/01/29 09:58:06
初日はもったいなかったよね。
508踊る名無しさん:05/01/29 12:49:31
>501
客のこと。
ずーっとしゃべってる親子がいたの。
それはもうほんとにずーっと。
殺意を抱いたよ。
509踊る名無しさん:05/01/29 18:07:26
初日、お客として来てた、よそのバレエ団の
ダンサーに、写真お願いしてた人もいたよね。
踊ってないけど、ファンは大切だから、
しかたないのかな。
510踊る名無しさん:05/01/30 01:55:01
二日目観ました!
リゼットの瀬田さんブリすぎ!ジュニアじゃないんだから!手の返しも気になったなぁ。
グランパクラシックの佐々木さんはバランスはいいけど、回転はダメだった。あと失敗した後のあの笑顔はないでしょ。仮にもプロ、プリマデビューも済ませた人が!
梶原さんは調子悪そうな感じだったし。
高部さんはさすが!左フェッテもそつなくこなして◎!右のキレはなかったけど。松島さんはけっこう止まりでヒヤっとしたとこも。でもなかなか良かった。
ジゼルは1幕、永瀬さんは可愛い顔立ちに恐いメークが気になった。
511踊る名無しさん:05/01/30 02:07:20
続き
主役二人が淡々てしてドラマ性が感じられない。
今井さんは言われた通りにただ踊りました、という感じ。
永瀬さんも何となく生気がない。2幕じゃないんだから、いくら体が弱い設定でも、もっと恋する感じを出して欲しかった。
ペザント二人はダメダメね。特に伊藤さんはまるで発表会のようなレベル、出来。
ヒラリオンの脇塚さんは1,2幕とも良かった。一番演技もしっかりしてた。
2幕は、永瀬さんもしっかり踊って1幕より良い出来。
今井さんはラストのアントルシャ連続は美しい爪先で高さも最後まであり、素晴らしかった。
512踊る名無しさん:05/01/30 02:21:06
続き
あのアントルシャで最後に名誉挽回した感じ。回りものは調子悪そうだし、演技も淡泊すぎたけど、あれはとても美しく観れて良かった。
ミルタの樋口さんはアームスが乱暴で雑な印象。
ドゥウイリーは、最初に出るほうは上手いけど、もう片方が下手。レベルの差があった。
コールドは一生懸命揃えてたし、中々良かった。アームスは高さや角度も揃っていたが、多少足がバラついたのはもったいなかった。
全体的に派手さはないけど好感のもてる舞台だった。
牧やスタダンなどより客席は埋まっており、団員のがんばりがそこにもあらわれていた。
513踊る名無しさん:05/01/30 02:33:02
谷先生がカーテンコールに出ていらしたのを見たら痛々しいのと、それでも杖もつかず自分で歩かれている姿に感動するのとがないまぜに。
谷は派手さはないがとても良いバレエ団だと思う。
辛口の感想も書いたけど好きなバレエ団だ。長文失礼!
514踊る名無しさん:05/01/30 07:35:55
TDSage
515踊る名無しさん:05/01/31 02:05:51
仕事で見れなかったので詳しい感想嬉しい〜!
今井さんわりと好きなのですが、まだまだっていう感じなのですね。
ただ、いいところがあって良かった!
谷先生もお元気そうで良かったです。
ほんの一時期しか居なかったけど、あっとホームないいバレエ団ですよね。
あ、私が居たのは研究所ですけど。
516踊る名無しさん:05/01/31 20:10:34
2幕コールド良かったよ。揃ってた。
517踊る名無しさん:05/01/31 21:11:37
2日目みました。
良いところも悪いところもありましたけど、最終的な感想は発表会レベル。
ペザントの方は厳しいこと言うようですが、悪かったです。
高部さんが良かったと言う意見ありますけどアームスが雑ではないですか?
勢いまかせというか・・・
リゼット、私は良かったと思いました。正確かつ表現してて。

谷先生大好きなので今後もますますこのバレエ団には頑張ってほしいです。
518踊る名無しさん:05/01/31 22:08:02
みなさん、感想ありがとうございます。
観にいけなかったので嬉しい。

バレエコンサートでは、高部さんは言うことなしなのかと思ってんですが
そんなことなかったんですね。
コンサートのほうの3組の方々の感想を、どなたかすいませんが
もっと書いていただけると嬉しいです。
519踊る名無しさん:05/02/01 05:47:26
あのリゼットを良かったと思う方もいるんですね。
びっくりしました。
回り物は首は切れてるけど雑だし、作りすぎで品が無かったですね。
谷の方ってもっと品がいいと思っていたので、がっかりしました。
高部さんは多少雑なところもありましたが、三組の中では良かったです。
私も28日に観ての感想です。
520踊る名無しさん:05/02/02 20:21:19
リゼットの瀬田さん評判良くないですね。
品が無いという意見がまりますが、
確かに下品。あそこまでやるといやらしいです。
テクニック的には普通だけど、表現のセンス悪いですね。
521踊る名無しさん:05/02/03 00:29:13
リゼット瀬田さん、ペザント伊藤さんが公演のレベルを下げた二大戦犯だな。
522踊る名無しさん:05/02/03 18:03:18
梶原さんはどうでした?拝見したことがないので。。。
松島さんは実力をどんどん上げていっている感じなのでしょうか?
谷バレエ団でもトップクラスなのですか?入団は遅いのですよね?
523踊る名無しさん:05/02/03 23:33:34
お二人とも、西の方で踊ってたからねー。
私はその頃からみてるけど、踊り方がおとなしく
なったかな。
なんか、以前ははじけてた感じしたけど、
今回そんな感じしなかった。
524踊る名無しさん:05/02/03 23:37:11
28日観に行きました!私はリゼットの瀬田さん良かったと思うけどなぁ
音感が良いというか、柔らかい所とピタっと決まるメリハリが見ていて気持ち
良かった!佐々木さんは表情や顔の付け方にやや硬さはあったけど、あの
バランスはなかなか本番で出したくても出せない神業だったと思う!
高部さんは全盛期を知ってるだけちょっと期待はずれの踊りだった。
つま先が伸びてないし膝も曲がってたし・・。世代交代?
ジゼルは2人のしらけた演技に興ざめだった。
永瀬さんは好きなダンサーだけに痛い。今井さんはまだまだ・・って感じ
ペザントは最悪だったなぁ・・。力みすぎで発表会レベルよりやばかった。
裏情報だと伊藤さんはまるで反省の色はなかったらしく、あれでも良かった
的な事を言っていたらしい・・。
525踊る名無しさん:05/02/03 23:58:27
しかし拓ちゃん昔は鬼ダサでパドゥトゥの練習もまじめにしないやつだったのに
ケミカルウォッシュのジーンスはいてポロシャツをちゃんとインにしてベルト
きゅっとしめてマジキモかった・・。谷は昔、男が少なくてブサイクでもモテた
んだよ。リハーサルの日は他からも男性が集まるから、女の団員たちが普段は
眉毛も書かず麻呂みたいな顔してレッスンしてるくせにその日は朝から農厚メイク
で怖かった。石井の竜ちゃんはその時準団だったダンサーと結婚してたんだよ
1年くらいですぐ離婚した。奥さん年上で竜ちゃんのが惚れてた感じだったなぁ
526踊る名無しさん:05/02/04 00:01:17
米倉涼子ちゃんも谷の生徒だったんだよ!発表会では結構いい役もらってた
神田うのはいっつもレッスンに遅れてきて不真面目だった。
バーレッスンが嫌いみたい。
527踊る名無しさん:05/02/06 10:39:48
 
528踊る名無しさん:05/02/15 00:18:36
3月もジゼルやるんですね。
529踊る名無しさん:05/02/19 02:11:57
松島さんはいまどこで何をしてるんでしょう?
530踊る名無しさん:05/02/19 21:47:13
谷の団員でこの間のジゼルにも出てました。
四季のキャッツにも出てます。
531踊る名無しさん:05/02/19 22:05:07
ゆーやさんって女たらし?

532踊る名無しさん:05/02/20 01:48:19
>530
529です。
ありがとう。
でも、それは知っているのです。。
キャッツ抜けてしばらくたつし、バレエコンサートも終わったし
ここ数週間どこにいるのかなぁ?ってこと聞きたかったんです。
キャッツに戻ってくるかと思ったけど今週も違ったので。。
533踊る名無しさん:05/02/20 16:29:27
534踊る名無しさん :05/02/21 16:22:40
>532
松島さん、17日に青少年総合センターで
「MUTATION」踊ってらっしゃいましたよ。
斎藤さんが美しかったです・・・
535532:05/02/21 23:53:51
>534さん

ありがとうございます。
すいません、そういう情報はどうやって入手したらよいのでしょう?
バレエ団の方の出演情報ってわかりにくいですよね?
もっとスケジュールが知られていたほうが、
行く人も増えて、出演される方にとってもよいと思うのですが?
536踊る名無しさん:05/02/22 02:04:31
まぁ、詳細スケジュールは明かさない方が
532みたいなストーカーは防げるんじゃない?
537踊る名無しさん:05/02/22 05:55:06
534です。

今回のはたまたま、ご招待いただいたら、谷桃子バレエ団の方が
たくさん出てらした、というラッキーな状況でしたので、
情報を先に入手したわけではないのです。
普段は、バレエ団のサイトや、e+などの公演情報を
チェックするくらいですね。
7月の19、20日の青山円形劇場には松島さんの振り付け作品が
上演されますね。
538532:05/02/22 22:51:34
>537さん
教えていただきどうもありがとうございました。

>536さん
どうしてストーカーなんでしょう?
そんなこと言われる理由がわかりません。
私生活を追いかけてるわけではないですが。
松島さんのダンスがとても魅力的なので、いろんな踊りを見たい思って
出演されているときに観にいっているだけですけど・・・。
舞台役者さんは出演情報は普通に発表されるので
バレエ団ではどうしてそういうのがないのか、単純に疑問に思っただけです。
キャッツは松島さんが出演される前からずっと見ていますし。
539踊る名無しさん:05/02/23 04:28:46
意地悪な人はどこにでもわいてくるんだよ。
気にしないほうがいいよ。
540踊る名無しさん:05/02/23 12:49:53
そうだよ。別にストーカーじゃなくない?
好きなダンサーがいれば出演してる舞台に行きたいと思うのは普通でしょ。
気にしないでいいと思うよ。
私も勇気さん好きだよ。彼の踊りは魅力的だと思う。
チケット取れなくて5月にキャッツ行くけど出てるかな?
あとは拓さんも好き。ジゼル楽しみだ。
541踊る名無しさん:05/02/23 12:55:32
石井さんって早く結婚してすぐ別れたんですか?
久しぶりにここを読んで知ったところです。
石井さんの踊りが好きだったんですけど・・もういませんしね
542踊る名無しさん:05/02/23 23:11:16
532=538です。

>539さん、540さん
フォローしてくださってありがとうございます。
ほっとしました。

540さん、キャッツでは松島さんはソロの踊りも多く
群舞のときもいつも中心で踊っている凄く目立つ役で
お客さんの拍手も本当に多いです。
ダンスを本当に堪能できる役なんですよ。
松島さんが出演されているといいですね♪
543踊る名無しさん:05/02/24 00:29:58
>>538
2ちゃんねらーなどに見てもらっても嬉しくなかろう。
544踊る名無しさん:05/02/24 01:31:28
>543
いまどきそんなこと言ってるの?
四季も東宝もミュージカルなんてちゃねらーいっぱいじゃん。
役者さんもちゃねらー多いし。
だから別にいいじゃん。
545踊る名無しさん:05/02/24 07:46:25
もちろんバレエ関係者にもいっぱいいるし
546踊る名無しさん:05/03/01 09:46:20
男性2名?退団されましたね。
547踊る名無しさん:05/03/01 13:57:48
誰が?
548踊る名無しさん:05/03/01 14:31:01
松島さんジョイ・バレエ●●●●ディオの発表会で特別出演されてますよ
(年3回は出てるかな)
549踊る名無しさん:05/03/01 22:56:51
>>529
なんか、キモいんですけど。
550踊る名無しさん:05/03/03 01:19:50
>549
キモくなんかないじゃん。
そういうのやめなよ。
551踊る名無しさん:05/03/04 00:07:46
キモいよ。
552踊る名無しさん:05/03/04 00:33:07
ここの雰囲気壊してるのはおなじ人?
同じ人のファンだからって反発でもしてるのかな。
553踊る名無しさん:05/03/04 01:47:44
>552
リア厨?
554踊る名無しさん:05/03/04 13:20:53
>551=553?
リア厨?
555踊る名無しさん:05/03/13 22:36:14
佐々木和葉さんのファンなんですけど。。。彼女はオデットとかのイメージが強すぎてグランパとか似合わない気がしました。彼女は次は何の舞台に立つのか情報あったら教えてください
556踊る名無しさん:05/03/14 15:32:11
和葉ちゃんかぁぁ。クロワゼの写真見たときにショックでした・・・。素顔がブサイクかも
557踊る名無しさん:05/03/16 03:30:23
素顔はかなりブス(^^ゞ
まあ志賀さんよりは。。。。
やはりお顔がブスだと踊りが良くても幻滅。反対もだけど。
永橋さんとかは素顔もかわいい〜!
558踊る名無しさん:05/03/16 07:31:59
ブスが子供みたいに笑うとキモイ。
特に誰と言っているわけではないですが。
559踊る名無しさん:05/03/17 09:51:02
確かに!!
ちょっと失敗したとしてもツーンとしてるくらいなら見て流せるけど、
「テヘ」みたいに露骨に笑われると・・・おいおい(汗)みたいに引いちゃう。

でも、佐々木和葉さんって、妙に期待されてるみたいですよね。。。谷の中で。
にゃーんか、ライモンダとかはパッとしなかったし、グランパも不似合いだったし、
似合うキャラがないんですよね(苦笑)だからオデットしかやらせてもらえなかった
のかなぁ?宮城さんと白鳥/黒鳥ダブルだったじゃない?!
あれって、佐々木さんはテクニックがない!みたいな感じがするんですよねぇ・・・
560踊る名無しさん:05/03/17 09:52:50
永橋さんは繊細な感じが踊りにも外見にも出てるから、バレリーナさんとしては
とっても恵まれてるのかもね。ジゼルみて思いました・・・
もう少し感情表現を上手くしてくれれば立派なプリマじゃないの?
561踊る名無しさん:05/03/17 13:35:17
佐々木さんって舞台でフェッテ32回やったことあるのですか?
562踊る名無しさん:05/03/20 22:11:54
ないんじゃないの??
563踊る名無しさん:2005/03/22(火) 00:11:35
昨日のジゼル観ました?
564踊る名無しさん:2005/03/22(火) 00:29:05
佐々木さんは妖精系はすごくお似合いですよ。
565踊る名無しさん:2005/03/22(火) 00:48:35
>564
そうかも。
前に卒舞のシルフィード見たけど、すっごくよかった。
566踊る名無しさん:2005/03/22(火) 07:01:59
32回回れないプリマバレリーナなんて世界中にいくらでもいる。
フェリも回れないんでしょ?
567踊る名無しさん:2005/03/22(火) 07:55:16
佐々木さんは確かに白いバレエはかなり似合うし、上手いと思う。でも、それだけだと
少しレパートリーが狭くなっちゃって可哀想かも・・・
568踊る名無しさん:2005/03/22(火) 08:14:48
佐々木さんの黒鳥のグラン・パを見てみたいかも。
意外と似合いそうな気がする。
569踊る名無しさん:2005/03/22(火) 08:15:54
フェッテ32回が出来るなら、チャンスをあげるべきだと思う。
570踊る名無しさん:2005/03/22(火) 09:09:19
出来なくても踊っちゃう人いるのにね。
571踊る名無しさん:2005/03/22(火) 09:19:34
谷はそんなレベルの低いバレエ団ではないので。
出来ない人にはチャンスはないのでは?
572踊る名無しさん:2005/03/22(火) 10:18:21
昨日見に行きましたよ。舞台美術やライトも気が利いてて
どこか家庭的な感じする舞台でした。
ジゼルは1幕はちょっと和風?な感じ。
2幕の切れが素晴らしくてクロワゼデリエールで
回るとこなんか拍手がわいていました。
小柄のせいもあるんだろうけど軽やかー。
シェネとかリフトの降りるとことか、ちょっとしたところが
安定していて丁寧で気持ちよかったです。
2幕のコールド綺麗に揃ってた。上のほうから見たから
パドブレ流れるように移動してて綺麗でした。
最近つったってるだけのベルタを見たせいか、今回のお母さんは
本当にプロだなあと思いました。恋敵のあくの強さも好き。
アルブレヒトもペザントの男性もいいですね。女性のほうは
絶好調とはいかなかったけど、すんごく資質のある方で
もっと大役を経験させてほしいと思いました。
マイナーなとこでは1幕の友人に誰かすごい上手な人いたなあ。
ドゥウイリのどっちだかアントルラセの線が残像に残りました。

観客席が豪華だったような・・・名前はちと定かじゃないですが
新国のダンサーやベテランダンサー多数見に来てました。
ただ!ミルタの熱烈ファンの方、2幕のしょっぱなから
ブラヴォー飛ばさず、息をひそめて雰囲気にひたって
静かに見守れってんの!!!
573踊る名無しさん:2005/03/22(火) 12:09:38
ミルタって、ある意味微妙。
スタ団行った時は、ミルタの登場で拍手あったし、
やはりソロの後のブラボーも飛んだし。
でも、昨日の場合はおじさん先走りかなとは思った。
574踊る名無しさん:2005/03/22(火) 12:33:12
勿論主役はジゼルだけど本来ミルタが一番格上なんだよね2幕で、女王だもの。
そういう意味で踊りも存在感も格段に現実離れしたダンサーが踊ると極上。
一瞬もミスしない完璧なの見ちゃうと拍手やブラボーもゆるせる。
575踊る名無しさん:2005/03/22(火) 12:54:07
谷は団員採用のオーディションってないんですね。。。
今、オーディションの季節であっちこっちでやってますが、。。
576踊る名無しさん:2005/03/23(水) 00:25:30
572さん、レポありがとうございます。
早めに知ってれば見に行ったんですけど。
できればキャストの名前も教えてくれませんか。
おねがいします。
577踊る名無しさん:2005/03/23(水) 00:50:04
芸術監督・再演出・振付:谷 桃子
指 揮:福田一雄
オーケストラ:東京ニューシティ管弦楽団

●出 演
ジゼル=高部尚子
アルブレヒト=齊藤 拓
ミルタ=前田新奈
ヒラリオン=平田貴義
ペザント・パ・ド・ドゥ=永橋あゆみ、今井智也
谷桃子バレエ団
578踊る名無しさん:2005/03/23(水) 01:19:39
1月の新春公演とは演出や振り付けが違うのですか?
579踊る名無しさん:2005/03/23(水) 15:08:20
平田さんの以前の怪我のお加減はいかがだったのでしょうか?
ちょっと心配だったので・・・
580踊る名無しさん:2005/03/25(金) 00:48:25
age
581踊る名無しさん:2005/03/25(金) 23:15:59
572ですけど、どうせなら3日くらいやってほしかった。
いろいろキャスト変えて。1日だけではチトもったいない。
582踊る名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:02:37
ドンキ見てきましたが、31日の斎藤さんのバジルも30日の梶原さんも
よかったです〜〜。
583踊る名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:41:32
永橋さんはまだ石井さんと付き合ってるんですか?
584踊る名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:39:06
>581
1月に『ジゼル』やったよね。
今回のとあわせて3日、3キャスト。
585踊る名無しさん:2005/04/15(金) 18:03:57
永橋さんと石井さんの交際は噂にはまだ聞きますけど、どうなんでしょう
ねぇ?
あと佐々木和葉さんは…本当に期待されてるならもっといろいろな役柄を
披露させてもらえるのでは?でも、似合ってるキャラを団が理解してあげて
いて、あえて白いイメージならそれはそれでよいのでは?
586踊る名無しさん:2005/04/16(土) 20:02:52
佐々木さんとか世代って上野水香が若手のホープ!みたいに大々的に
取り上げられて、それに便乗した「若手ダンサー層」みたいな感じがします。
確かに昔に比べたら若手でも活躍できる環境が増えたので良いこととは
思いますが、あまりタレントのように特定の誰かを売り込もう!みたいな
スタンスは好きじゃないです
587踊る名無しさん:2005/04/16(土) 21:09:54
親国、牧、東京、どこも最近、急に若手中心になってリフレッシュされはじめてるね。
才能のある世代って結構固まってるものだし、それは時代の流れだと思うよ。
順調に毎年、毎年、才能のある子が1人ずつ出てきたら、理想的だろうけどさ。
588踊る名無しさん:2005/04/24(日) 22:08:59
589踊る名無しさん:2005/05/07(土) 22:28:08
何か話題ないですかぁ?
谷の皆さん、いまごろ何に出演されていらしゃるのかな。
590踊る名無しさん:2005/05/09(月) 12:47:52
ところで、谷桃子先生は実際にレッスン場で今も教えてらっしゃるの
ですか?それとも、名前だけ?
591踊る名無しさん:2005/05/30(月) 20:05:03
谷バレエの齋藤拓さんと知り合いですよ。
いのっち似でかっこいいですよね。
奥さんとうまくいってないってホントなんですかね?
592踊る名無しさん:2005/05/30(月) 21:20:27
拓さん、沖縄の発表会に、わざわざご苦労様でした。
私は行ってないのですが、友人が知らずに行って、
拓さん見れてラッキーだったと、喜んでました。
私も行けば良かった。
593踊る名無しさん:2005/05/31(火) 00:33:35
松島さんって人いますか?
594踊る名無しさん:2005/06/02(木) 21:58:14
やっぱ梶原さんいいよね〜。
595踊る名無しさん:2005/06/02(木) 22:14:52
1 :阻止男  ◆L8P53rL.Yk :2005/05/23(月) 01:40:07 ID:???
えーっと、えーっと、助けてください!シャア少佐!!

なんか、チャンスなんです。
バレリーナと仲良くなれるチャンスなんです、多分。

電車男程純情じゃないし、痴漢男程文才ないけど、
がんばりますんで、助けてください!!

〜すべてはここらへんから始まった〜                    って言う予定。
------------------------------
・現行スレ 素人童貞(?)が物凄い勢いでスリを阻止るスレ 六阻止目
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1117547569/l50

・まとめサイト byふぇらがも ttp://www.geocities.jp/sociotoko/
596踊る名無しさん:2005/06/05(日) 23:33:40
もう、おわーりだね。

君が小さーく見えーる。
597踊る名無しさん:2005/06/06(月) 17:30:33
595って何なんですか〜?
他のスレでも見かけますが、、、
意味在るの?
高部さんジゼル観に行けばよかった!見逃して残念!
598キトリ:2005/06/22(水) 01:06:43
あのぉ。思ったんですけど、ココの人たちって意外と口悪いですね。
私、ジョイ・バレエスクールの生徒なんですが・・・・・・。
谷バレエ団とは唯一関わりがあって・・・・・。
みなさんのレス見てて、腹が立ちました。
和葉先生の事・・・。素顔がブスとか・・・・。はっきり言ってヒドイです。
ココは掲示板だからってなんでもかんでもポンポン打つのはやめて欲しいと思います
誰が見てるかわからないんですよ?もし本人が見てたらどうします?
和葉先生とあゆみ先生は今度、私のコンクールの練習に付き添ってくれます。
和葉先生はフェッテ32回回った事があるのか。というレス。
あります。
あゆみ先生はたしかにカワイイ。けどやっぱりそれなりにキビシイ。
私の言いたい事がみなさんにはわかります?
こんなスゴイ人たちを悪口でいったりなんか・・・・・。最低!!
もう、こんなことを書くのはやめてください!


このレスの理由・・・・・
同じスクールで多数の人たちがこの掲示板、最低な事書いてあるから
一度行ってみてと・・・。その人たちの代表が私です。
その中でも数人はこの掲示板をみて泣いたと言うんです。
ひどすぎると・・・・。みなさんにとっては
なんでそんくらいで泣くの?って感じでしょう。
でも私達は自分達が好きな先生、尊敬してる先生を悪口呼ばわりされたんです。
もう一度、自分達がやってしまった事、考えてはいかかでしょうか。
599踊る名無しさん:2005/06/22(水) 01:28:51
ウザw−
600踊る名無しさん:2005/06/22(水) 01:29:22
ずいぶんと熱い御方ですね。
2CHというところがどういう場所かご存じないようで。
教室のお仲間もちゃねらーなら、書き込みしてるかもよ。
書いてあることすべてを、真にうけないほうがいい。
601踊る名無しさん:2005/06/22(水) 01:36:51
若い!
熱い!
いくつ?
602踊る名無しさん:2005/06/22(水) 01:41:34
598は、2チヤの初心者なのね・
もう少しお勉強必要レース・
603踊る名無しさん:2005/06/22(水) 07:55:11
で、どこを縦読みしたらいいのですか。
604踊る名無しさん:2005/06/22(水) 12:33:22
どうせ2ちゃんにくるならこんなとこにくるよりほかの板も覗けって。
バレエばっかやってると世間とズレてくるぞ。

つかネットやる前に勉強しろ。
605キトリ:2005/06/22(水) 15:59:11
ひどい・・・・。
そうよ。私は2CHの初心者よ。何?そんなに悪いの?
2CHのことを勉強しろ、勉強しろって・・・・。
何をどうやって勉強したらいいの?教えてください。
いっとくけど私はバレエばっかやってるわけではありません。
ただ、今はコンクールの練習がいっぱいいっぱいで・・・・・。

ちなみに私は中学生です。
14です。

できれば、丁寧に2CHの事を教えてくれませんか?
わがままですみません。。
606キトリ:2005/06/22(水) 15:59:46
ひどい・・・・。
そうよ。私は2CHの初心者よ。何?そんなに悪いの?
2CHのことを勉強しろ、勉強しろって・・・・。
何をどうやって勉強したらいいの?教えてください。
いっとくけど私はバレエばっかやってるわけではありません。
ただ、今はコンクールの練習がいっぱいいっぱいで・・・・・。

ちなみに私は中学生です。
14です。

できれば、丁寧に2CHの事を教えてくれませんか?
わがままですみません。。
607キトリ:2005/06/22(水) 16:00:58
↑は間違えて2回押しちゃいました。。
荒らしではないんです。
すみませんでした。
608踊る名無しさん:2005/06/22(水) 16:01:16
>>605
子供は遊んでないで塾に行きなさい。w

あ?塾なんて通ってない?バレエのお稽古で忙しい?

失礼しますた。w
609踊る名無しさん:2005/06/22(水) 16:06:59
キトリさんへ
中学生なら、勉強とバレエ、がんばってください。
2chは、半年間は、書き込まないで読むだけにしてみて下さい。
半年後に、書き込むコツみたいなものがわかるはずです。
610キトリ:2005/06/22(水) 16:08:33
何それ。
その文章、まるで私にここから去れ。っていってるみたいじゃない。
残念ながら今日はバレエですけど、塾にはちゃんと行っています。
すみませんねぇ。子供で!!
611キトリ:2005/06/22(水) 16:14:30
609>ありがとうございます!!
さっそくそうしてみますね!!
612踊る名無しさん:2005/06/22(水) 16:27:29
お前な。
バレエやって塾にも行っているのか。

ほんと、親に感謝しろよ。ありがとうって。
PCの前に座ってないですぐ言って来い!!。
613踊る名無しさん:2005/06/22(水) 16:33:51
子供で、開き直るのは、チョッと、、、、

すいませんねえ。子供で!!なんて、ダメだよ・
614踊る名無しさん:2005/06/22(水) 16:38:47
まぁ、元気でいいじゃん?
子供は元気が一番さ。w
615踊る名無しさん:2005/06/22(水) 16:45:33
子供が2チヤに来るのは、元気な子とは、言えないような・・・
616踊る名無しさん:2005/06/22(水) 16:47:09
・・・・・w
617踊る名無しさん:2005/06/23(木) 03:20:50
なんだか可愛いじゃん
2chに染まらない様願うわ
618踊る名無しさん:2005/06/25(土) 00:50:46
608みたいなのも2ch独特の言い方ってこと、わかってないのね。。
う〜ん、、なんて説明すればここのことが伝わるのか見当つかないぞ。。
619踊る名無しさん:2005/07/04(月) 19:12:36
現在生徒を教えている先生ってレベル的にどうなんでしょうね?
620踊る名無しさん:2005/07/08(金) 23:14:14
佐々木和葉さんのこと・・・期待されてる、とも書いてあるのに一方的に悪くばかりかかれたとか
言われてもね・・・
621踊る名無しさん:2005/07/20(水) 00:04:08
今日どうでしたか?
622踊る名無しさん:2005/07/20(水) 00:52:45
今日、何かあったの?
623踊る名無しさん:2005/07/20(水) 00:58:24
バレエやっててここに来る中学生・・・・・。
悪いけど
もう終わってるさー
624踊る名無しさん:2005/07/21(木) 00:28:34
19、20日のバレエ公演はどうでしたか?
いけなかったので感想希望!
松島さんの振り付けは、前回とはまた違った感じでしたか?
ダンサーとしては(個人的には)最高と思ってますが、
振り付けのセンスもある方なんでしょうか?
625踊る名無しさん:2005/07/21(木) 00:40:23
TDSのサイトに、はやくも写真がup

http://www.dance-square.jp/whatnewnew.html
626踊る名無しさん:2005/07/29(金) 15:38:47
私 佐々木和葉さんが好きなんですが、いまいち最近活躍してくれてなくて
寂しいです・・・今度はどこで何を踊るのでしょうか??
627踊る名無しさん:2005/07/30(土) 00:32:04
某中・高等学校 バレエ観賞会
谷 桃子バレエ団「白鳥の湖」
7月12日(火) 午前の部と午後の部 (2回公演)
某学園 ホール

<配役>午後の部
<オデット> 佐々木和葉
<オディール> 朝枝めぐみ
<王子> 斉藤  拓
628踊る名無しさん:2005/07/30(土) 01:16:07
ケイスタに、梶原さん出てたけど、格好良かった!
お嬢さん二人も、初めて見たけど、可愛くて、将来が
楽しみですね。
谷でも、また王子やって欲しいな。
629踊る名無しさん:2005/07/31(日) 13:05:56
よかった、和葉さんちゃんと活躍してくれてて!!
630踊る名無しさん:2005/08/06(土) 18:50:00
活躍してて良かった!っ..一応は佐々木さんって谷のプリマなんでしょ?
631踊る名無しさん:2005/08/06(土) 22:43:30
明日のバレエフェス、楽しみにしています。
632踊る名無しさん:2005/08/07(日) 00:31:56
初めて公演見に行く者ですが、どんな格好でいけばいいんでしょうか?
やはりジーパンはキツイですよね(ーー;)?
633踊る名無しさん:2005/08/07(日) 00:47:26
>632
別に。
露出の多い服だと人目ひいちゃうかもしれないけど、
基本的に他人の服なんて誰も見てません。
634踊る名無しさん:2005/08/07(日) 00:50:22
ジーンズなんて、多過ぎて数えられないよ。
昼の公演だから、余りドレッシーな人はいないけど、
おしゃれを楽しみたいなら、それでも良いし。
635踊る名無しさん:2005/08/07(日) 18:56:35
バレエフェスって何だったんですか?
知らなかった・・・
636オーロラ」:2005/08/07(日) 19:30:58
キトリさん!!私も、ジョイ・バレエの生徒ですっっっ
ヤッパリ、こいつらはまじのバカ者です。。。私も見て、かなりむかつきました。
でも、この人たちは自分に自信のない弱虫で、自分より上の人たちをねたましくしか思えない可哀相な人たちなんです。
だから、勝手に言わせといた方がいいと私は思います。
心の不細工な人たちは、見た目も不細工なんだから。
637踊る名無しさん:2005/08/07(日) 19:48:00
ジョイバレエ
ttp://www.sonnet.co.jp/joy/
638踊る名無しさん:2005/08/07(日) 20:44:51
日本バレエフェスティバル、知らない人がいるなんて!
今日、前田さんと梶原さんがグラン・パ踊りました。
谷桃先生も、いらっしゃってましたよ。
梶原さんはサポートは良かったのですが、少しお疲れ?
前田さんは素敵でした。
639踊る名無しさん:2005/08/07(日) 21:03:16
オーロラだのキトリだの、2チヤこないでバレエの練習して下さい。
負け犬のとう吠えだよー
640踊る名無しさん:2005/08/08(月) 03:00:13
ずいぶん古い話題を持ち出して・・・

生徒みんながちゃねらーの教室なんて嫌だわ
そこのスクールの評判ガタ落ちね
自分のスクール名だすなんて危険よ!
子供は子供のサイトで我慢してないと、痛い目にあっても知らないよ
641踊る名無しさん:2005/08/09(火) 00:27:14
ジョイバレエの生徒さん元気ですね
しかし、2ちゃん見て騒いでいるのもいかがなものか
バレエ踊ってる子が、不細工だの、バカ者だの、あきれてしまいます。


642踊る名無しさん:2005/08/10(水) 12:44:21
バレエやってるからなんだってゆーんだよ。
確かに、ちょっとむかつくかもしれないけど。
バレエやってるからってそうゆうこと言わないと思ってもらっちゃ
あのガキらも、いい迷惑なんじゃないの?
643踊る名無しさん:2005/08/10(水) 14:11:36
???
キトリだのオーロラだのと名乗って、教室名を晒し
こんなところを覗いている厨ってだけで、健全な子とは思えませんが
644踊る名無しさん:2005/08/10(水) 17:13:53
642の意味まったくわかりません。
国語もう少し勉強して下さい。
645踊る名無しさん:2005/08/10(水) 17:26:01
バレエやっている人が皆上品な人だと思うのは間違い。
と、たぶん642は言いたいのだとオモ。
646踊る名無しさん:2005/08/10(水) 17:58:18
しかし、オーロラは自分も人を悪くいってここと同罪ということに
気付いていないようだ。
まあ、それを擁護してる奴は問題外。
647踊る名無しさん:2005/08/10(水) 17:59:09
レスしといてなんだが、谷の話題に戻しましょ
648踊る名無しさん:2005/08/10(水) 18:03:04
キトリタンは楓タンですね?
あちこちで身元晒してると怖い目に合いますよw
649踊る名無しさん:2005/08/10(水) 19:31:41
キトトリたんって14歳の中学生じゃないの?
650踊る名無しさん:2005/08/11(木) 00:14:54
>>649
あるお子チャマサイトでの名前が木風。
651踊る名無しさん:2005/08/11(木) 02:51:11
ピィタァラビットとは どう発音するんだ
652踊る名無しさん:2005/08/11(木) 08:21:50
ピーターラビットと発音してみたらどうだろう
653踊る名無しさん:2005/08/11(木) 08:44:32
ジョイのホムペに書いてあったんだよ
ふつうに書いたらいいのにね
654踊る名無しさん:2005/08/11(木) 11:25:50
ピィタ・ラビッなら本当の発音に近いけどね。
655踊る名無しさん:2005/08/11(木) 11:49:52
ピーラービッの方が・・・・
ってどーでもええ話題が続いてますの
656踊る名無しさん:2005/08/11(木) 12:44:39
それをいうならピーララビッ
657踊る名無しさん:2005/08/11(木) 13:33:33
久しぶりに見ようかなあのヴィデオ、楽しいから。
658踊る名無しさん:2005/08/11(木) 17:02:05
足が短い日本人がやったら可愛いより異様なんでしょうね
ジョイってここと何の関係もないですよね?
659踊る名無しさん:2005/08/11(木) 17:04:53
ウェイン・スリープはテディよりスタイル悪いと思うよ。
レスリー・コリアも日本人並み。
660奈羅花:2005/08/13(土) 00:20:48
こんばんわ。お久しぶりです。前のキトリです。
みなさんには五月蝿いガキだと思われて話したくないでしょうが・・・・。

648さん。「あちこちで身元晒してると怖い目に合いますよ」って・・・・。
怖い目ってどういうことですか?私が何したって関係ないでしょう。
書きたくないですけど・・・それになんで私の名前わかるんですか?
今こう書きながら手が震えています・・・。。正直言って怖いです。。

前のことではお騒がせしました。ごめんなさい。
オーロラさんとも会って話をします。
前のスレを見ているとだんだん怒りが込みあげてくるのですが
この辺にしときます。
お願いですから、もう私達のこと(キトリ、オーロラ)、
スクール名の事、忘れてください。
ごめんなさい。。
661踊る名無しさん:2005/08/13(土) 00:26:33
どあほ
662踊る名無しさん:2005/08/13(土) 04:07:18
635です。
>683
>日本バレエフェスティバル、知らない人がいるなんて!
すいません、バレエの世界のことほとんど知らないもんで。
某ダンサーさんに興味があって初めてここ覗いてみただけでした。
他の世界のことなら、あなたも当たりのこと知らないでしょ。
663踊る名無しさん:2005/08/13(土) 09:53:04
あっちにもこっちにも夏厨が…w
664踊る名無しさん:2005/08/13(土) 14:39:48
人間のくずの集団め。
665踊る名無しさん:2005/08/13(土) 14:49:17
書き込んだ時点で集団に仲間入り。いらっしゃ〜い
666踊る名無しさん:2005/08/13(土) 14:51:36
冷やかしや中傷
「ネットで傷つくものは弱者」「真に受ける方が悪い」
ということが「常識」なのです。それが彼らにとっては当たり前なのです。

はっきり言って下劣。よく言えば「言論の自由の解放区」だけど、ほとんどが、罵詈雑言ですね。書き込みする価値も、ましてや読んで勉強する価値なんかまったくないです。

 口(メールだから、指先か、、^^)から毒を吐いてる人間のくずの集団ですね。
普通の人がいくところではないと思います。
中傷めいたことや口が悪そうなところは避けろ。


667踊る名無しさん:2005/08/13(土) 14:54:40
誰が仲間になるもんか。
668踊る名無しさん:2005/08/13(土) 14:57:16
ほっときな
669踊る名無しさん:2005/08/13(土) 15:07:00
本当にくずだと思うならレスなんてしないで二度とこなければいいのに。
くずくずとここを卑下するかきこみで、自分もくずの仲間入り。
キトリとオーロラは自ら身元を晒したんだから自己責任(懐)
どの掲示板にも利用規約というものがあるでしょ。ここにだってあるのよ。
ましてや他のバレエ掲示板とは違うんだから、余計に気を付けないと。
一方的に批判のレスだけに反応し、スタジオ名をだし、
ルールも知らず感情的に書き込みした子供の負け。
670踊る名無しさん:2005/08/13(土) 15:52:15
joyに通報するかw
671踊る名無しさん:2005/08/13(土) 19:00:03
>>670
んだんだ。
お子チャマにパソを与えるなとガツンと。

>むしろ今うちは「2chねるの方がお子ちゃまだー!!」とか思っています。

>あの掲示板見たんだね。
>あれはホントにクソ!!
>もう行かない方がいいよ・・・

木風、調子に乗ってると…
672踊る名無しさん:2005/08/13(土) 21:07:05
ジョイの生徒全員バカに見えてしまいまーす。。。。。
673踊る名無しさん:2005/08/14(日) 12:57:16
こんにちわ。初めまして。
ここって谷バレエの掲示板ですよね?
間違ってませんよね?
前のスレから見ていると・・・・
みなさんケンカでもしたんですか?

後、谷バレエ団の公演はやる予定はあるのでしょうか?
早く公演みたいですw
674踊る名無しさん:2005/08/14(日) 14:12:17
馴れ合いウザイから初めましてとかいらんよ。
初めましてかどうかも分からんし。
どーせこっちから見りゃ全員名無しだ。
675踊る名無しさん:2005/08/14(日) 15:12:26
あ!そうですね。すみません。
676踊る名無しさん:2005/08/14(日) 21:51:49
>>675
それがウザイんだよ。
677踊る名無しさん:2005/08/14(日) 22:13:06
困った厨が必死に話題かえようとしてるんじゃね?
まぁ、そろそろ元の話題に戻すべ。
なんか悪者扱いされてるしさ。
678踊る名無しさん:2005/08/17(水) 11:53:52
スレじゃなくてレスでしょ
同じ間違いしているレスがちょっと前にもあった気が・・・w

楓ちゃんへ

あのね、世の中正の感情だけで動いているわけじゃないことは、わかるよね?
ここは負の感情も正の感情も入り混じっている坩堝なんだよ
その中で自分に必要なものを取り込んでいけばいい
噛み付くのも自由
でも、その自由はあなただけに与えられたものじゃない
世の中にはこんなえげつないこと考えている人もいるんだ〜いやだなあ〜と
知る事が出来たなら、それもあなたの勉強では?
そういう風に思えないうちは、きっと不愉快なだけだろうし、
あなたの発言で場も荒れるので見ているこちらも愉快じゃないから
ここへは来ない方がいい
以前あなたに同じようなことをいった人がいたと思うけど、
あれはあなたを排除しようとしたんじゃなく、私と同じ意味で
お互いのためだからと、そう言ったんだと思うよ
不躾な事、失礼な物言い、そういうのを肯定しているわけでは決してないよ
いちいち反論を書き込まずにスルーしているだけ。
人の心の醜さも、やさしさも、いじましさも、あたたかさも
2ちゃんには全部渾然一体となって混ざり合っていると私は思う
ある意味、人の世の縮図だよね
得るもの、なくはないよ
何も得ることのできない人はいるかもしれないけどね
そういう人は、やっぱり来なければいいだけのことだと思うよ

長レスウザスマソ
679踊る名無しさん:2005/08/18(木) 12:12:28
30過ぎの、おばさんですが、勉強になりました。
680踊る名無しさん:2005/08/18(木) 12:27:09
楓さんって、バレエは上手なのかしら?
681踊る名無しさん:2005/08/18(木) 16:25:37
11月公演のチラシがまだ入って来ないので、誰が何を
踊るのか、ご存じの方、教えて頂けませんか?
682踊る名無しさん:2005/08/19(金) 21:22:58
>681
チラシが入ってこないっていうのは、郵送されてこないってこと?

公式に載ってる予定も全然あてにならないし、
いつ発売になるのかも全然わかんないからイヤになる。
683:2005/08/25(木) 11:57:25
谷ゎ、一時期評判悪かったのですか?
684踊る名無しさん:2005/08/27(土) 02:17:41
バレエ団のHPに11月公演のキャストがでましたね。


創作バレエ9<古典と創作> 芸術監督:谷 桃子
2005年11月12日(土)18:30開演、13日(日) 14:00開演/
新国立劇場 中劇場
【主なキャスト】

*「ライモンダ」より第3幕
ライモンダ…高部 尚子(11/12) 伊藤 範子(11/13)
ジャン・ド・ブリエンヌ…今井 智也
ハンガリアン…前田 新奈(11/12)沖潮 隆之(11/12)
       瀬田 統子(11/13) 岩上 純(11/13)

*「ロメオとジュリエット」
ロメオ…   齊藤 拓
ジュリエット…佐々木 和葉(11/12)永橋 あゆみ(11/13)
ティボルト… 石井 竜一
パリス…   川島 春生
マキューシオ…桑原 智昭
685踊る名無しさん:2005/08/27(土) 20:56:07
梶原さんと松島さんが出演されるか知ってる方います?
このメインキャストに載ってなければ、出ないってことだよね。

「ロメオとジュリエット」は、坂本登喜彦さん振り付けの前回作品とは
全然違うんですよね?
純粋な「ロメオとジュリエット」?
686踊る名無しさん:2005/08/27(土) 22:32:37
age
687:2005/08/27(土) 23:14:57
桑原さん出るんですねーw
桑原さんって面白ぃ方ですよね(人´∀`*).☆.。.:*・゜

斉藤さんは本当に優しい方ですよね。

川島さんはおじ様って感じで好きです。
688踊る名無しさん:2005/08/27(土) 23:21:35
>>685
>「ロメオとジュリエット」は、坂本登喜彦さん振り付けの前回作品とは 全然違うんですよね?
> 純粋な「ロメオとジュリエット」?

今回の谷バレエ団の「ロメオとジュリエット」は
「振 付:ビルギット・クルベリ」 いわゆるクルベリ版です。
今回の公演名「古典と創作」からすると
古典 「ライモンダ」より第3幕    創作「ロメオとジュリエット」 というところでしょうか。
新書館の「バレエ101物語」の「ロミオとジュリエット」を見ると。
「赤と青のチェスを観るようなクルベリ版」と書かれています。

ニジンスカ=バランシン版(1926年)/アシュトン版(1955年)/クランコ版(1958年)
マクミラン版(1965年)/ベジャール版(1966年)/クルベリ版(1969年)
ノイマイヤー版(1971年)/グリゴローヴィチ版(1978年)
これ以外にもいろんな方が、振り付けしてますね。
ところで 同じ公演日11月12・13日はシュツットガルト・バレエ団が東京文化会館で
ジョン・クランコ版の「ロミオとジュリエット」を上演します。
両方見たいと思っています。

689くるみ:2005/08/27(土) 23:31:55
私のバレエスタジオの先生は元谷桃子バレエ団の団員でした。
だから発表会にゲストで平田先生や拓先生など出演してくださるんです。
嬉しいです。
前ドンキの時に見に行って高部さんのキトリにほれますたww
690:2005/08/28(日) 15:37:43
私のバレエスタジオの先生も谷の団員でアダージョクラスとか赤木先生が来てくれてます。
691踊る名無しさん:2005/08/28(日) 17:53:51
://www.ballet.ne.jp/square/tj1.html
これでしょ、クルベリのロミジュリ
クルベリってエックの母だっけ?
692踊る名無しさん:2005/08/28(日) 22:12:50
685です。
>688
詳しい説明ありがとう!
あんまりそのへんの知識がなかったので勉強になりました。
693踊る名無しさん:2005/08/30(火) 23:37:49
和葉さんのジュリエットが楽しみ〜。でも似合うのかなぁ??
694踊る名無しさん:2005/08/31(水) 05:25:39
いい子ぶってる感じだから、純情なジュリエットはキャラ的には
似合ってるかもよ・・・。でも、谷のロミジュリなんて。。。
695踊る名無しさん:2005/08/31(水) 23:43:45
いい子ぶってる、は確かに的確な表現かも(笑)
なんか、白鳥しか踊れない、黒鳥は無理=悪女は無理 って感じ
佐々木さんって…正直あんまり美人じゃないですしね
しかも ごついし。永橋さんは 可愛いけどね
696踊る名無しさん:2005/09/01(木) 01:08:33
永橋さん可愛いですか?実物と写真が全然違うのでびっくりしましたが。
口元がおばちゃんぽい。アゴ無いし。
697踊る名無しさん:2005/09/01(木) 03:10:51
顔小さいよね。
わかる人少ないかもしんないけど、小柴先生に似てる。
698踊る名無しさん:2005/09/01(木) 14:38:22
永橋さんは可愛いって、佐々木さんに比べたら、ってことじゃないの?!
699踊る名無しさん:2005/09/03(土) 12:30:07
永橋さんって・・・素顔と舞台メイク後で結構変わりますよね
って、みんなそうですけど・・・
700踊る名無しさん:2005/09/03(土) 16:06:47
なんか佐々木さんや永橋さんなど若手の話題ばかりだけど、谷のベテランの
高部さんとか朝枝さんとかはどう思いますか??
私は正直なとこ高部さんのクラシック苦手なんですけど・・・
701踊る名無しさん:2005/09/03(土) 16:08:29
私は逆だなぁ。
高部さんはモダンよりもクラシックの作品の方がイイ。
702踊る名無しさん:2005/09/03(土) 16:11:05
高部さん身長はどのくらいなんだろう?
クラシックうまいしきれいだけどやはり小さい。
朝枝さん、回転は本当に天才的。
703踊る名無しさん:2005/09/03(土) 16:13:56
高部さん、クラスを受けたときにごく間近で見たけど、
手先足先に詩的な美しさがあって見ほれましたよ。
704踊る名無しさん:2005/09/03(土) 16:15:28
今どこで教えてるんだっけ?
ADS?
705踊る名無しさん:2005/09/03(土) 16:17:24
昔、野間バレエの講師に名前があったような記憶があるけど。
706踊る名無しさん:2005/09/04(日) 15:21:54
ADSじゃないの??
私は高部さんのコテンポラリーの方が好きかも
707踊る名無しさん:2005/09/05(月) 10:42:10
私も高部さんのクラシック(白鳥)苦手。なんだか手の動きが変だった。
朝枝さんはテクニックあるな〜って思いました。
佐々木さんは…可愛がられてるお子様感が漂ってるから、もう少し
大人っぽくなって欲しいかも
708踊る名無しさん:2005/09/06(火) 08:21:10
佐々木さんは良くも悪くもお嬢さんなんじゃないの
大学出てからバレリーナになったみたいだし
709踊る名無しさん:2005/09/07(水) 02:13:43
谷って学校卒業しないと団員になれないんだよね。
710踊る名無しさん:2005/09/07(水) 06:26:04
別に大学じゃなくてもでしょ・・・
朝の団員クラスにでれるかどうかでしょ・・・
711踊る名無しさん:2005/09/07(水) 10:17:13
709は谷バレエ学校を卒業しないと団員になれないんだよね?って聞いているのでは?
712踊る名無しさん:2005/09/07(水) 12:11:42
研究所上がりじゃない団員さんもいるよ
713踊る名無しさん:2005/09/07(水) 18:17:19
でも・・・谷は基本的に外部からのオーディションとかはやってない
みたいで、研究所か谷系列の教室からの人しか入れないみたいだよ
714踊る名無しさん:2005/09/07(水) 18:30:40
谷系列じゃなくても入ってる人いるよ
でも谷に知り合いがいないと無理かもね
715踊る名無しさん:2005/09/07(水) 20:52:20
大学とかそういうことじゃなくて学業で団のレッスン受けられない人はだめってことでは?
716踊る名無しさん:2005/09/07(水) 22:10:03
谷バレエ団の話じゃないけど、バレエ団のオープンクラスの
朝の時間帯で高校をバレエのレッスンの為に中退してしまった人が
いるという話を聞いたことある。
それから、高校生で学校をさぼって朝のレッスンに出ている人もいるって
聞いた。(これもそのオープンクラスの話)
最近は高校に通うこともバレエ団によっては難しいのかなと環境の悪さに
悲しくなった。谷の話ではないのでsage。
717踊る名無しさん:2005/09/08(木) 00:09:20
知り合いが高校生の時に研究所に入り、団員になるなら、高校卒業後か、もし大学いくなら大学卒業後でないとなれないっていってた。学業と両立なら準団らしい。
だからその娘は高校卒業後に団員になりました。
718踊る名無しさん:2005/09/08(木) 11:59:53
谷って大学まで出てるダンサーが意外と多いみたいですよ。
朝の団員クラスに毎日出られる、ってのが最低条件らしいから
学業との両立は無理なんでしょう・・・
719踊る名無しさん:2005/09/08(木) 13:21:04
学業と両立なら準団までで、卒業してから団員だって。
720踊る名無しさん:2005/09/08(木) 13:30:28
最近は単位制の高校も増えたので、両立可能かも。
721踊る名無しさん:2005/09/08(木) 13:31:42
単位制の高校って何デツカ?
通信制?
722踊る名無しさん:2005/09/08(木) 13:52:03
通信じゃなくてね、早い話が大学みたいに、
学校の時間割に自分をあわせるのではなく、
自分の都合で、学校の時間割りをチョイスできる・・みたいなことらしい。
通学してる友人に聞いた話なので詳しくなくてゴメン。
都立の、偏差値が高めの学校でも単位制があるよ。
723踊る名無しさん:2005/09/08(木) 13:54:44
なるほど。
724踊る名無しさん:2005/09/08(木) 18:48:02
たしか佐々木和葉さんも上智大学出てるんですよ。
大学出るまでは研究所の生徒やってたみたいですよ
725踊る名無しさん:2005/09/12(月) 20:52:10
谷って全体としては結局のところレベル高いんですか??
726踊る名無しさん:2005/09/12(月) 23:28:34
コール・ドが背中に肉つきすぎ。
ジゼルなんて、はんぺんがチュチュ着てるみたいだったw
727踊る名無しさん:2005/09/14(水) 08:38:46
団員の方個々のレベルはかなり高いと思いました
男性もかっこいいかた多いみたい。
728踊る名無しさん:2005/09/14(水) 12:37:26
老舗って感じだからレベルは低くはないけど、古臭いというか地味では
あると思います。でも、創作とか頑張ってるし応援はしたい
729踊る名無しさん:2005/09/17(土) 20:25:18
体型維持にもう少し意識を払って欲しいです
730踊る名無しさん:2005/09/17(土) 21:20:18
↑同感。
有名バレエ団だから、それに甘んじてる感じがする。
731踊る名無しさん:2005/09/17(土) 21:24:10
下半身ガッシリが多い
732踊る名無しさん:2005/09/18(日) 22:30:05
永橋さんは歯並びと噛み合せ治した方がいいと思う
733踊る名無しさん:2005/09/21(水) 21:02:57
永橋さんって舞台上だとキレイなんだけど素顔見ちゃうと幻滅
コールドは太りすぎ、下半身デブが多いですよね
もっとキレイな体型を目指して欲しいもんです
734踊る名無しさん:2005/09/21(水) 21:06:57
稽古しないで舞台にあがってるんじゃないの?
735踊る名無しさん:2005/09/21(水) 21:28:55
さすがに稽古はしてるんじゃない??
でも・・・先生達がダンサーの体型管理について言わないんでしょ?
細けりゃ良いわけじゃないし、みたいな古臭い考えの持ち主なんだと思う
736踊る名無しさん:2005/09/21(水) 21:30:47
ダンサーがみんな「自分は谷桃子バレエ団の団員だ」
というプライドだけで踊ってる
737踊る名無しさん:2005/09/25(日) 19:02:44
それだけじゃ ダメなのにね・・・
どんどん時代に乗り遅れちゃうよ
738踊る名無しさん:2005/09/25(日) 20:44:28
谷の舞台はエンターテイメント度が
高くってかんどーすること多いです
739踊る名無しさん:2005/09/26(月) 08:31:08
感動する舞台を作れるならダンサーももっと体型管理に気を配るべき!
740踊る名無しさん:2005/09/26(月) 08:50:02
井上&谷桃子って、存在がハンパでね?
っつか、いらなくね?
741踊る名無しさん:2005/09/26(月) 10:26:49
20〜30年前は谷と松山が日本のバレエ界のトップに君臨してたんだよ。
742踊る名無しさん:2005/09/26(月) 10:30:09
そんな戦前の話をされても・・・ww
743踊る名無しさん:2005/09/26(月) 15:38:34
谷は何気に幅広い人材を集めてる。さらにOB人脈ときたらたいしたもんだ
井上は、、、



















744踊る名無しさん:2005/09/26(月) 17:38:14
谷桃子さんの名前が有名だよね。
日本のバレエの歴史を感じると言うか、
バレエを習っていない一般の人でも知っていそう。
745踊る名無しさん:2005/09/26(月) 18:42:36
>>743
あらま、そういう違いがあったんですか。
>>744
若いヒトだと、一般人はもう知らないかも。
最近バレエ習い始めた子のお母さん(多分、30代前半)も、知らなかったって。
746踊る名無しさん:2005/09/27(火) 15:17:50
でも松山みたいに森下洋子一枚看板!みたいな売り方じゃないから
松山よりは展望明るいんじゃない?
ってか谷桃子が死んだ後もバレエ団やってけるだけのダンサーの実力が
今は問われてると思う
747踊る名無しさん:2005/09/27(火) 15:24:11
どうなんだろうなあ・・・
団員や関係者以外で、一般でチケット買って公演に足を運ぶ人が、
いったい何%いるのやら。
748踊る名無しさん:2005/09/28(水) 11:23:35
それは確かに・・・
私 結構前なんですが谷の「古典と創作」を見に行ったんですけど
お客さん同士がやたら結束固い感じで・・・なんか一般客といえる人の
比率がやたら低いと思いました
ちなみに私も佐々木和葉さんが うちの絵画教室にモデルで来てくれたの
の関連で行った訳で純粋に「谷の舞台が見たい!」って訳じゃなかった
から。
749踊る名無しさん:2005/09/29(木) 10:00:26
佐々木さんって絵のモデルやってるんだぁ。
バレエだけじゃ食べてけないのかなぁ?
ってか、でも佐々木さんって谷桃子に可愛がられてる気はする
バレリーナへの道って雑誌の創刊号に谷の教室が出てて、将来の有望株
として佐々木さんが出てたから
750踊る名無しさん:2005/09/30(金) 07:25:50
佐々木さんはちょっと前までは新人プリマとして可愛がられてましたよね
白鳥デビューしたり、古典と創作で主役やったり。
でも、黒鳥は踊れない 純情派なんですかねぇ。。。役に限りがありそう
751踊る名無しさん:2005/10/01(土) 07:33:33
レベルが違うけどフェリとかだって役に限りはあると思う・・・
ただ、白鳥やるんだったら両方踊って欲しいよね
752踊る名無しさん:2005/10/01(土) 09:21:58
昔どっかで、たぶんダンマガ、フェリの白鳥の湖の写真を見たことが
あるような気がする。白鳥だけは踊ったことがあるんですかね?
フェリってフェッテ32回出来ないんですよね?
753踊る名無しさん:2005/10/01(土) 14:19:39
>フェッテ32回出来ないんですよね?

いくらなんでも、それはないと思うが。
そこらへんのバレエ教室の生徒でも、32回フェッテできる子は珍しくない。
あんまり得意ではないとか、その程度じゃないかな。
754踊る名無しさん:2005/10/01(土) 16:06:43
佐々木さんに完璧にグランフェッテを舞台でやりとげるだけの
舞台実力は無いと思う・・・
だからと言ってフェリのように超ドラマチックダンサーでもないし
755踊る名無しさん:2005/10/01(土) 18:02:41
世界的名プリマバレリーナと比べても仕方がないでしょ。
日本人にフェリのレベルのダンサーがいるとでも?
佐々木さんは日本ではバレエのレベルは高い人ですよ。
756踊る名無しさん:2005/10/01(土) 18:06:26
初心者はどうしてそうグランフェッテグランフェッテとこだわるのか理解できない。
そんなにあの技だけが神業に見えるのか?
もっと難しいテクはゴマンとあるわけだが。
フェッテなんかは練習すれば皆できるわけで、プリマの実力というのは別の次元にある。
757踊る名無しさん:2005/10/01(土) 18:11:12
>>756
フェッテ32回、ちゃんと回れます?
758踊る名無しさん:2005/10/01(土) 22:57:21
バレエダンサーにとって、フェッテ32回転より重要な事柄は沢山ある。
そりゃあくるくる回れたら、お客を感心させるのが、より簡単かも知れないが。
759踊る名無しさん:2005/10/01(土) 23:01:33
756や758がフェッテ32回を余裕でやってのける人なら
ナルホドと考えるかもしれないけど。
でも、32回を出来ない人のカキコだったら、説得力に欠けるかも。
760踊る名無しさん:2005/10/02(日) 01:42:44
でも、32回転は、プリマとして特に観客にアピールしなくては
ならない大事なワザだと思う。得手不得手はあっても、歌舞伎の
見得のように、32回転はやり抜くべきだと思う。その点、
32回転ができなくても、あれほどの踊り手であったプリセツカヤは
別格というほかはない。
761踊る名無しさん:2005/10/02(日) 01:46:27
私バレエ素人だけど
プリマは皆出来るんじゃないの?
フェッテって。
762踊る名無しさん:2005/10/02(日) 03:33:01
お稽古場でグラグラしながらなんとかフェッテをするならバレエある程度
やってればみんなできるようになると思うけど
舞台上で観客を納得させるような的確なテクニックとしてフェッテが
できるかは別問題・・・
763踊る名無しさん:2005/10/02(日) 07:22:45
プリセツカヤが32回出来ないことは初耳。
黒鳥とかキトリとか似合いそうなのに。
764踊る名無しさん:2005/10/02(日) 14:56:23
>>763
プリセツカヤは、白鳥もドンキも当たり役でかなり踊ってます。
黒鳥では、フェッテ32回転のかわりに、ピケターンで
済ませていたそうです。たしか自伝でそう書いてありました。
キトリの第一幕の有名なヴァリは、疾風怒濤のごとく、
最高なものだったらしいです。どこかのサイトで、数人のプリマの
踊りと速度をくらべてたのを見ましたが、ダントツにプリセツカヤが
凄かったという結論でした。スレ違いごめんなさい。
765764:2005/10/02(日) 15:00:50
自己レス
最後のところは、記憶違いで、くらべていたのには、
プリセツカヤは入ってなくて、テレホワがダントツ
だったかもしれません。不確かなこと書いてしまって
スマソ。
766踊る名無しさん:2005/10/02(日) 15:07:14
プリセツカヤと佐々木さんを比べても・・・
佐々木さんが歴史に残るダンサーかどうかなんて全然まだ分からないし
可能性も低いでしょ
ってか 谷のダンサーはイマイチ印象に残る人がいない
767踊る名無しさん:2005/10/02(日) 15:58:38
まぁ、歴史に名前の残りそうなフェリやプリセツカヤのレベルの人でも
フェッテがダメだった人がいたということはお勉強になりましたね。w
768踊る名無しさん:2005/10/03(月) 18:08:28
佐々木さん今年の新春グランパクラシックでフェッテしてなかった?
あまり得意そうには見えなかったけど
769踊る名無しさん:2005/10/04(火) 16:38:09
テクニックで売るダンサーじぁないんでしょ・・・
770踊る名無しさん:2005/10/04(火) 16:52:29
佐々木さんはポーズを綺麗に見せることが他の人に比べて上手だと思いますね。
日本のダンサーの中では優れている方の方だと思いますよ。
ブンブン回ることだけがバレエじゃないって事ですね。
771踊る名無しさん:2005/10/04(火) 17:22:03
プリセツカヤがフェッテがダメだったという事実は知るにはショックだったかも。。。
772踊る名無しさん:2005/10/04(火) 19:17:02
う〜〜ん、、、

芝居を見てるわけではないので、テクニックなくしてはバレエは語れないかと。
完璧な料理とサービスでもてなす、入浴剤つかった温泉旅館みたいな・・違うな。
773踊る名無しさん:2005/10/04(火) 19:28:35
回るということはテクニックのほんの一部だということでは?
実際にフェリやプリセツカヤはフェッテなくても評価されてる。
あのアンナ・パブロワも舞台ではフェッテは回らなかったらしい。
(パブロワは一応フェッテは出来たらしいが、イメージ作りの
ために舞台では回らなかったとか、どっかで読んだ。)
774踊る名無しさん:2005/10/04(火) 19:36:00
でも、本心を言えば、世界的プリマがフェッテできないって
なんだかショック・・・。w
775踊る名無しさん:2005/10/04(火) 20:33:53
佐々木さんは世界的プリマじゃないからよいんじゃないの
776踊る名無しさん:2005/10/05(水) 00:56:46
>774
うん、ショック。
昔の人だからいいのかな。
777踊る名無しさん:2005/10/05(水) 01:31:10
樋口みのりさんて、谷バレエ団の中ではどのくらいの感じなんですか?
彼女は上手いんですか?
以前創作公演で見たとき結構好きな雰囲気だったんだけど。
初心者なもんでスイマセン。。
778踊る名無しさん:2005/10/05(水) 11:02:07
テクニックが見たいならジュニアの発表会にでも行けばフェッテ100回位回る子がいるでしょう。
ここを見てると、ダンサーが伝えたいことと実際観客が受け取るものの落差の現状を実感させられる。
779踊る名無しさん:2005/10/05(水) 11:25:45
そんなにみんなフェッテを重視するの?
フェッテだけがバレエじゃないよ。
だったら、くるみとかはみないんですか?
780踊る名無しさん:2005/10/05(水) 11:29:45
フェッテを重視じゃなくて、フェッテも重視。
781踊る名無しさん:2005/10/05(水) 11:33:53
練習をすれば誰にでも出来るはずのフェッテを
プリマと呼ばれる人が出来ないというのが問題だと思う。
いくら昔といっても、プリセツカヤさん。。。
782踊る名無しさん:2005/10/05(水) 11:42:27
>>779
くるみは、見ない。
国内バレエ団は、どこも発表会じゃん。(一部例外あり)
ちなみに、眠りも国内バレエ団ではみないことに決めた。
783踊る名無しさん:2005/10/05(水) 16:12:54
>>781
50年前は今よりもバレエのテクニックのレベル自体が低かった。
プリセツカヤ自身、ワガノワ本人に直接コーチしてもらうチャンスを
逸して残念だったと自伝で書いてる。ワガノワのところにいたら
私はどうだっただろう、と書いてあった。
ワガノワから直接習った幾多の同時代のプリマとくらべても、(フェッテ以外)
プリセツカヤのプリマとしての技量は素晴らしいのひとことにつきるし、
そのダンサーとしての価値は燦然と輝いていると思う。
784踊る名無しさん:2005/10/05(水) 16:19:13
要するに指導者次第でフェッテは回れる、回れないが決まるということ?
785踊る名無しさん:2005/10/05(水) 16:22:52
>>784
まずダンサーが回転系が得意、不得意というのが一番でしょう。
そのうえで、良い指導者にめぐりあえる、ということでは?
786踊る名無しさん:2005/10/05(水) 16:29:42
>>783
>50年前は今よりもバレエのテクニックのレベル自体が低かった。

体操のチャスラフスカ、
今なら高校総体ですら入賞できないような演技で当時は金メダル・・・
みたいな話か?
787踊る名無しさん:2005/10/05(水) 16:50:40
じゃぁ、やっぱりプリセツカヤさんが回れないのは
先生に恵まれなかったことが原因ではないですね。
788踊る名無しさん:2005/10/05(水) 16:59:44
雰囲気では根性でブンブン回りそうなのにね。
人は見かけでは判断できん。>プリセツカヤ
789踊る名無しさん:2005/10/05(水) 17:13:48
2〜30年前の森下洋子の32回転は、完璧というに
ふさわしい技巧だった。プリマの鑑だった。でも、
同じように年老いてなお舞台に立つ、という条件では、
森下洋子はプリセツカヤの遙か足下にも及ばない。
悲しいのぉ。
790踊る名無しさん:2005/10/10(月) 11:04:08
谷のスレッドなのに谷の話題があんまりないですね・・・
話題性のないバレエ団なのでしょうか・・・?
791踊る名無しさん:2005/10/10(月) 19:30:41
そもそも、プリセツカヤ全盛期には、バレリーナがフェッテ回るのは
デフォじゃなかったし。今とは状況が違う。
792踊る名無しさん:2005/10/10(月) 21:18:21
松島さんて休団してたんだ・・・知らなかった。
793踊る名無しさん:2005/10/11(火) 06:58:54
休団??
来月の舞台は出演されないの?
794踊る名無しさん:2005/10/11(火) 09:55:10
休団なんて制度があること自体しらなかったよ・・・(苦笑)
795踊る名無しさん:2005/10/11(火) 10:29:45
キャッツに出演中なんじゃやない?
796踊る名無しさん:2005/10/12(水) 07:15:39
って事は、来月の公演は?
797踊る名無しさん:2005/10/13(木) 12:07:01
さ〜。でもキャッツのロングランが決定したからキャッツに専念
なんじゃないの?
私 松島さんのキャッツのバレエシーン見たけど、キャッツどまり
だと痛感した。グランピルエットとかあるんだけど、かなり下手だから
バレエダンサーとしては見てられない!!
798踊る名無しさん:2005/10/13(木) 16:05:31
でも、日本の男性ダンサーなんて実力なくて肩書きだけプロの人
いっぱいいると思う
799踊る名無しさん:2005/10/13(木) 19:34:31
ここ出身の男性ダンサーのブログ、よく見るけど
あのヒトの実力、どんなもんだろうか?
Rちゃんじゃないよ。
800踊る名無しさん:2005/10/13(木) 20:20:34
IKさん?
801踊る名無しさん:2005/10/13(木) 20:38:54
そうそう。言いたいことはわかるけど、
それと実力がともなってるのかなと。
802踊る名無しさん:2005/10/14(金) 01:19:22
個人的には、イイ人でリハーサルでもムードメーカなので好きだけど。
イヤな評判は聞かないし。
ダンサーとして大事な要素を沢山もっていると思う。
それは、テクニックや容姿に限ったことでなく。
803踊る名無しさん:2005/10/14(金) 01:23:14
>800
そうそう、凄くえらそうな感じの文章なので
素直に取ると、上手な人なんだろうと思うんだけど、
なんか文章がそう思わせてくれない・・・。
実際どうなんだろ。。

TWさんのこと、ブログにあんなに書いちゃっていいんだろうか。。
生徒さんこなくならないか!?
804踊る名無しさん:2005/10/14(金) 01:23:58
あ、ごめん。
803を見逃してました。
805踊る名無しさん:2005/10/14(金) 10:28:45
ナマの彼を知っていると、あのブログを読んでも偉そうな印象を受けないかも。
人当たりがイイから。
806踊る名無しさん:2005/10/14(金) 23:29:42
松島さんは、CATSに専念するため7月の公演をもって休団されたそうです。
807踊る名無しさん:2005/10/15(土) 15:52:31
もう、バレエ界には戻ってこない方が良いかもよ・・・
808踊る名無しさん:2005/10/18(火) 00:26:27
>807
なぜ?
バレエ界ではレベルが低いってこと?
それともバレエやるのはもったいないってこと?
809踊る名無しさん:2005/10/18(火) 09:58:00
一度あっち(ミュー)に行った人間はバレエ界ではどうしても眼鏡をかけて見られるからね。
810808:2005/10/18(火) 19:34:20
>809
そういうものなんだぁ。知らなかった。
811踊る名無しさん:2005/10/19(水) 12:56:09
純粋にバレエができないから逃げてミュージカルに
行ったって思われても仕方ないと思う・・・
812踊る名無しさん:2005/10/19(水) 14:56:09
blogのアド、うPしてください。
813踊る名無しさん:2005/10/20(木) 16:30:05
下村さんのレッスンDVDに今井さんが出てるんだけど、なんか
はっきり言って下手。あれが日本人のプロなのか〜って寂しく
なっちゃった。
814踊る名無しさん:2005/10/20(木) 17:23:52
もっと下手なプロがたくさんいるよね〜ここのことじゃないけど
815踊る名無しさん:2005/10/20(木) 23:52:27
>811
バレエもミューも両方見る自分としては、決してバレエのほうが上とも思わない。
松島さんは四季の他の役者さんよりも、エンターテイメント的な部分が
かなり素晴らしくて、普通なかなかあそこまで上手くできないと思う。
ただ踊ってるだけで魅せる演技ができない人もバレエの世界には多いと思います。
816踊る名無しさん:2005/10/21(金) 08:42:47
別にミュージカルとバレエの優劣を競ってるんじゃなくて
松島さんはミュージカルにバレエを使ってるから色々言われてる
わけでしょ・・・
817踊る名無しさん:2005/10/21(金) 08:44:21
バレエを基礎に使うことのできるものって沢山あるのでは?
フィギュアスケートもそうだし。
別にいろいろ言われるべきもんじゃない気がする。
818踊る名無しさん:2005/10/22(土) 02:06:28
キャッツでバレエを使うのに、何で色々言われるのかわからない。
自分の得意なことをミュージカルで活かして何がいけないのか理解できないなぁ。
元もキャッツでバレエは使われたし。
819818:2005/10/22(土) 02:07:44
× 元も
○ 元々
820踊る名無しさん:2005/10/22(土) 16:35:13
松島さんはバレエダンサーらしいミストフェリーズだった。
蔡さんはサーカスっぽいミストフェリーズだった。
願望だけど熊川さんのミストフェリーズ観てみたいもんだ。(歌も出来ればの話になるが)
そんな風に垣根が低くなったら最高と思うケド・・・。
821踊る名無しさん:2005/10/23(日) 01:20:00
>820
>蔡さんはサーカスっぽいミストフェリーズだった。
ここでそんな名前出しても...orz
自分は四季ファンだけど、そういうことされると恥ずかしい。
ここは四季板じゃないんだからさぁ。。
822踊る名無しさん:2005/10/23(日) 01:43:44
再勉強国語
823踊る名無しさん:2005/10/24(月) 22:05:49
もうすぐロミジュリですね
佐々木さんのジュリエットに期待しています・・・
でも 似合うのかなぁ?????
824踊る名無しさん:2005/11/01(火) 00:45:10
私観に行きますよ。
似合うんじゃないのカナァ・・・
825 :2005/11/01(火) 15:40:37
佐々木さんって良い子なイメージありますよね・・・
826踊る名無しさん:2005/11/01(火) 16:06:01
ここの人達って
下手なの上手なのと言っているのですが
あなたたちはバレエやってる人ですか?
たんなる観客ですか?
ごめんなさい!ちょっと聞いてみたかっただけです
827踊る名無しさん:2005/11/02(水) 23:49:21
826さんへ
私バレエやってますよ。
観客でもあるけどね。。
828 :2005/11/03(木) 20:31:06
谷って老舗な独特な雰囲気があるから日本のレベル的に低いのか
高いのか微妙。。。だから 谷でプリマやってても他のバレエ団
行ったらコールドみたいな事はありえると思う
829踊る名無しさん:2005/11/04(金) 00:20:45
826さんへ
俺もバレエやってますよ♂
尾本安代さんは丁寧で性格も良かった(о´ー`о)У
他の谷バレエ団のゲストできた人も男性のパも教えてもらえたし親切でした。
830踊る名無しさん:2005/11/04(金) 23:45:00
>828
ここは清濁併せ呑むっつーか、俊英もいればどーでもいいのもいるが、
俊英の方は至極真っ当でないかい。教師陣が施す躾がいいんだろな。
831 :2005/11/08(火) 16:15:02
尾本先生は素敵な方ですよ
私セッションハウスでお世話になってます
でも、尾本先生の代行できた谷の下っぱさんは
人間できてなくてダメダメでした・・・
832踊る名無しさん:2005/11/09(水) 00:38:08
誰?下っぱ
833踊る名無しさん:2005/11/09(水) 15:38:51
下っ端って…(笑)
834 :2005/11/11(金) 19:19:24
831です
名前もしらない方でした。。。
なんかレッスンとか受け持ったことないのか 勝手に一人で
アンシェヌマン組んで説明なしで、生徒は 呆然とするしかなかったです
835 :2005/11/14(月) 11:24:48
ロミジュリとライモンダ 見てきた人いませんか??感想募集
836踊る名無しさん:2005/11/14(月) 12:07:22
>>835
dance-square.jpに初日の写真がアップ
837踊る名無しさん:2005/11/14(月) 13:38:07
あゆみさん、良かったですよ!
838踊る名無しさん:2005/11/14(月) 14:33:49
拓さんもあゆみさんも素敵でした。
今井さんや拓さんは、パンフの写真撮りなおしたほうがいいと思うんですけど。
舞台のお二人はとても素敵なのに・・・。
839踊る名無しさん:2005/11/16(水) 10:53:34
みなさん谷の男性ダンサーの中で誰が好きですか??
840踊る名無しさん:2005/11/16(水) 11:01:44
団員同士のお付き合い結構あるんですかねぇ…誰と誰が付き合ってるとか知ってる方教えて下さい!!
841踊る名無しさん:2005/11/16(水) 16:40:59
今井さんは彼女いるんですか?
842踊る名無しさん:2005/11/17(木) 18:20:40
it's not your matter
843踊る名無しさん:2005/11/17(木) 21:06:20
ええーっ!知りたいですう。
844踊る名無しさん:2005/11/19(土) 17:03:45
今井さんは彼女もちです。左手薬指に指輪もしてます。
845踊る名無しさん:2005/11/19(土) 17:23:51
ショック・・・
846踊る名無しさん:2005/11/19(土) 21:00:24
やっぱりお相手はバレリーナ?
847踊る名無しさん:2005/11/19(土) 22:37:13
そこまではちょっと・・・
ショックですね。
848踊る名無しさん:2005/11/21(月) 12:16:47
今井さんや、あゆみさんや、かずはさんはおいくつなんですか?
849踊る名無しさん:2005/11/21(月) 12:38:54
せたさんは いくつですか?
850踊る名無しさん:2005/11/23(水) 11:18:32
ソリストの河口さんは?
851踊る名無しさん:2005/11/23(水) 11:38:39
・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
        '´ Vヽヽ
       〃ノ!v!)))⌒)      それはむねがすこし
    (⌒〃ハ,゚ ヮ゚ノリ    キュンとなって
       ⊂<花>つ       さびしくって
       く/_l_i_i.ゝ    なみだポロリでしょう
       """"ヽ.).)   

                     ∧∧
。. .。.                  (ДT )  
 (○)                 UU ヽ  ←845
jrヽ|〃wjwjjrj从jwwjwjjrj从jwwjw(,,__)〜ww从
852踊る名無しさん:2005/11/23(水) 11:42:57
                 |
                 |  あの素晴らしい愛を
           ...-‐――--..!、     もう一度
           /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        l:::::::/\:::::::::::::::::::::::::::l
        l/l/   \l\l\:::::::ノ
        |::l         |:::|6)
         |::l`ー-,   -‐ |:::|ヽ、
        |::!  /    _ l:::l  l
        l/./  ̄`Y´   ヾ;/  |
______,|    |    |´  ハ
           |    |    |-‐'i′l
            |__ |   _|   7'′
        (   (  ̄ノ `ー-'′\
           ̄   ̄           \
853踊る名無しさん:2005/11/23(水) 16:29:19
あゆみさんは今年26です
854踊る名無しさん:2005/11/25(金) 01:31:22
川島さん、結婚されるんですね〜。
いったい彼はいくつくらいなんでしょう?
855踊る名無しさん:2005/11/25(金) 12:11:27
川島さん。おめでとうございます♪お相手はやはりダンサーですか??
856踊る名無しさん:2005/11/25(金) 19:33:33
結婚式あるの?
857踊る名無しさん:2005/11/26(土) 19:27:37
今井さんの、彼女知ってますよ。名前忘れたけど。すっごく、可愛いからお似合いだと思います。
858踊る名無しさん:2005/11/26(土) 19:36:18
思い出した。きだ れいなさんだ。漢字が分からないけど。
859踊る名無しさん:2005/11/26(土) 19:42:38
>>852
あなたも学生紛争世代?「あのすばらしい愛をもう一度」昭和46年の歌謡曲だった。
860踊る名無しさん:2005/11/27(日) 00:46:28
>856
明日(もう今日だけど)の日曜。
861踊る名無しさん:2005/11/27(日) 00:50:33
お相手って瀬田さんなんだね。
おめでとうございます。
862踊る名無しさん:2005/11/27(日) 16:44:25
863踊る名無しさん:2005/11/27(日) 16:48:32
木田さんって858の方は言ってますが???
864踊る名無しさん:2005/11/27(日) 16:51:12
川島さんの相手が瀬田さんっていうことかも
865踊る名無しさん:2005/11/27(日) 19:43:14
ああ、川島さんと瀬田さんなんだ。
おめっとう。
866踊る名無しさん:2005/11/27(日) 21:36:41
木田玲奈さんって、むかし木梨憲武バレエ団のに出てた人だ!
ビデオ全部とってある。
867踊る名無しさん:2005/11/27(日) 22:20:07
>865
そうです
868踊る名無しさん:2005/12/01(木) 00:12:48
田中晶子さんは最近公演出てないね・・・
869会長:2005/12/01(木) 08:33:42
団員同士のお付き合いって上手く行かなくなったら大変そう
ですよね。気まずい・・・女子多い世界だから男性のほうが
いずらい雰囲気になりそう!!
870踊る名無しさん:2005/12/01(木) 23:37:17
>869
そんなの普通の会社でも同じでしょうが。
871踊る名無しさん:2005/12/02(金) 13:47:06
バレエ界は普通の世界より女性率が高いから869さんの
意見には納得しちゃうかな。でも、ダンサー同士って
プライベートでもダンスの話がメインなのかな??
872踊る名無しさん:2005/12/02(金) 16:18:21
ダンサーとピアニストということもあるみたいですね。
873870:2005/12/02(金) 22:12:37
>団員同士のお付き合いって上手く行かなくなったら大変そう
>ですよね。気まずい・・・

普通の会社でも同じ、と書いたのは、こっちのことでした。
874踊る名無しさん:2005/12/03(土) 15:30:16
佐々木さんは彼氏いるのでしょうか?
875踊る名無しさん:2005/12/03(土) 20:12:07
川島さんの結婚式で松島さんが美女と野獣歌ったらしいよ
876踊る名無しさん:2005/12/03(土) 20:46:51
結婚式はいつだったの?
877踊る名無しさん:2005/12/04(日) 01:02:23
>876
少し上の書き込みくらい読んだらどうですか?
878踊る名無しさん:2005/12/14(水) 13:58:39
佐々木さん、今度のくるみも主演なんですね。今は佐々木さんが次世代を
担うってことになってるのかなぁ?佐々木さんの白鳥見たけど、素敵で
した。でも、ちょっと地味だなぁ。。。とは思います。
外見だけだと、木田怜奈さんとかの方が華がありますよね?
879踊る名無しさん:2005/12/14(水) 14:08:36
松島さんの奥さんの樋口みのりさん?て上手なんですか??
880踊る名無しさん:2005/12/14(水) 19:32:56
木田怜奈さんって、よっぽど可愛いんだあ。
さすが、今井さんの彼女!って事かな。いいなあ。
881踊る名無しさん:2005/12/14(水) 20:24:59
樋口みのりさんは、東京新聞全国舞踊コンクールで1位になった実力の持ち主
882踊る名無しさん:2005/12/14(水) 22:34:41
新春公演行く人いますか〜?
883踊る名無しさん:2005/12/15(木) 21:19:23
行きますよ。一日目。楽しみです。
884踊る名無しさん:2005/12/16(金) 19:01:37
新春は2月なんですね。
885踊る名無しさん:2005/12/16(金) 19:16:03
配役は?
886踊る名無しさん:2005/12/16(金) 22:09:44
〈ニキヤ〉 佐々木和葉(24日) 朝枝めぐみ(25日)
 〈ソロル〉 齊藤 拓(24日) 今井智也(25日)
 〈ガムザッティ〉 樋口みのり(24日) 林 麻衣子(25日)
 谷桃子バレエ団総出演
 
887踊る名無しさん:2005/12/18(日) 19:06:28
また佐々木さん主役やるんだ。相当な有望株なんですね・・・。
888踊る名無しさん:2005/12/18(日) 21:09:42
佐々木さん真ん丸顔だしでぶ
889踊る名無しさん:2005/12/18(日) 21:28:09
てか、永橋さんは何もやらないんですか〜〜〜!!!
890踊る名無しさん:2005/12/18(日) 22:02:00
あゆみさんも真ん丸顔
891踊る名無しさん:2005/12/19(月) 00:22:48
和葉TとあゆみTゎ
ぅちのバレエ団の華ょぉ♪
って言ってる女の子が近くに住んでいる。。
892踊る名無しさん:2005/12/19(月) 07:50:11
二人ともデブよ☆
893踊る名無しさん:2005/12/19(月) 09:06:24
なんで最近木田さんの話題なんでしょうかー。
団員さんに聞いた所彼女はすごく男で遊んでるみたいですよー。
894踊る名無しさん:2005/12/19(月) 14:57:11
佐々木さんって太目なの???
ってか、谷のダンサー全般が太い気がする・・・
895踊る名無しさん:2005/12/20(火) 15:20:38
新春のラ・バヤデール、高部尚子さんは踊らないのでしょうか?
896踊る名無しさん:2005/12/20(火) 22:04:49
文化会館、一階最後列ってかなり遠いんでしょうか・・・?
897踊る名無しさん:2005/12/21(水) 15:59:43
木田さんってMAQUIAのビューティモデルなんですね。
雑誌ではあたかも凄いバレリーナみたいに扱われてるのが不思議。
MAQUIAには上野水香の連載もあるのに、木田さんのモデルとして
の仕事は多いみたい。谷って暇なのかなぁ・?????
898踊る名無しさん:2005/12/21(水) 16:56:11
暇っつーか、バレエを軸に集まりつつも好きなことができるって感じでは。
バレエオンリーの人もいれば、ミュージカルやったりモデルやったり。
黒田育世だって現役団員なわけだし
899踊る名無しさん:2005/12/21(水) 18:25:28
佐々木さん丸顔だけどこないだ見たらガリガリだったよ・・・
900踊る名無しさん:2005/12/21(水) 22:49:37
>896
近い遠いは個人差あるからね。
でも、自分は「かなり遠い」とは思わない。
オーチャードの最後列より、ずっと近い。
901踊る名無しさん:2005/12/22(木) 02:06:36
結婚するんでしょ
902踊る名無しさん:2005/12/22(木) 02:37:36
だ、だれが?
わ、私?
903踊る名無しさん:2005/12/22(木) 08:39:23
君は誰なんだよw
904踊る名無しさん:2005/12/22(木) 15:39:21
佐々木さん確かに顔は丸いけど太ってはいないと思う。
ただ、あんま華奢って感じでもない・・・。
905踊る名無しさん:2005/12/23(金) 11:48:49
>>896
やれやれこいつも聞き逃げか。
906踊る名無しさん:2005/12/24(土) 00:36:34
自分を棚に上げて、
他人をでぶでぶぶすぶすがりがりまるまる
言っている人の顔と体型を見て見たい。

>>900
自分はどっちも遠く感じる。
907踊る名無しさん:2005/12/24(土) 09:09:00
上野は常設オケピ+29列、渋谷は38列-オケピ分5列でしょ。
渋谷の方が4列分くらい遠い。
しかし何で谷桃スレで、、、
908踊る名無しさん:2005/12/24(土) 21:45:44
>しかし何で谷桃スレで、、、
谷がラバヤを東京文化でやるからでしょ。
909踊る名無しさん:2005/12/25(日) 12:23:54
896です。
返事が遅くなってしまってすみません。
やっぱり少しは遠いですよね。顔の表情までは見えなさそうですね。
レスありがとうございました。
910踊る名無しさん:2005/12/29(木) 19:10:19
斉藤拓さんと、朝枝めぐみさんは離婚したのですか?
911踊る名無しさん:2005/12/29(木) 19:22:14
えー本当ですか?
912踊る名無しさん:2005/12/29(木) 20:20:36
そりゃそうだ
913踊る名無しさん:2005/12/29(木) 20:30:14
ソーダ水は夏おいしい。
914踊る名無しさん:2005/12/29(木) 23:46:25
冬でもおいしい。
915踊る名無しさん:2005/12/30(金) 20:59:21
谷の人が言ってました。本当なのかなって思って。
916踊る名無しさん:2005/12/31(土) 04:03:02
結婚するのは今井さんと木田さん。玲奈ちゃんってちょー可愛くていい子らしいですよー。
あゆみさんが男遊びすごいみたい、、、団内でやりたい放題。
917踊る名無しさん:2005/12/31(土) 04:25:12
え?まじですか?木田さんてまだ22、23歳位だったような。
確かに可愛いですね!性格のよさがあの笑顔に表れてますよ!!
かなりのお嬢様だと聞いたのですが。。納得です。
918踊る名無しさん:2005/12/31(土) 05:51:54
でもにちゃんねらーだからやだ
919踊る名無しさん:2005/12/31(土) 22:38:32
今井さんと、木田さんは4月に結婚するんですよね。

あゆみさんと、岸田さんが付き合ってるそうです。
920踊る名無しさん:2006/01/02(月) 02:17:27
今井&木田→4月に結婚
岸田&永橋
川島&瀬田→昨年結婚
齋藤&朝枝→離婚

今井さんと木田玲奈ちゃんは付き合ってまだ1年たってないくらい。
今は超ラブラブだけどすぐ離婚しそうと周りも心配している。。。
永橋さんはとっかえひっかえ。岸田さんともくっついたり離れたり。
中武さんと佐々木さんも昔は付き合ってたし谷は団内でくっつきすぎだ。
921踊る名無しさん:2006/01/03(火) 02:09:13
お顔に似合わず、とっかえひっかえしてるんだぁ、永橋さん…
922踊る名無しさん:2006/01/03(火) 10:43:36
あゆみさん綺麗だし、可愛いと思う。
性格はしらないけど・・・
923踊る名無しさん:2006/01/03(火) 10:48:08
付き合って1年で結婚かぁ〜
早いですね。
924踊る名無しさん:2006/01/04(水) 00:02:06
拓さんて離婚したんですか〜!!知らなかった!
レイナちゃんと智也君は付き合ってもう3年くらい経ってるじぇ。
925踊る名無しさん:2006/01/04(水) 01:45:58
>>924
けど玲奈ちゃん去年の中ごろまで違う方と結婚予定って聞いてましたけど?
926踊る名無しさん:2006/01/04(水) 04:37:38
時々あゆみさんと玲奈ちゃんのこと
悪意ムンムンでわるーく書いてる人いるね。
同じ人かなあ?
927踊る名無しさん:2006/01/04(水) 08:14:43
>>926が微妙なぶりっこで気になる点について。
928踊る名無しさん:2006/01/04(水) 12:33:32
あゆみさんが今付き合っている岸田くんは正木智子さんと付き合ってましたよ。

正木さんとあゆみさんは仲良しで…
なんかビミョーですね
929踊る名無しさん:2006/01/04(水) 15:45:47
>>927
自分がブスだから?踊り下手だから?それとも男とられたから?
でもさ、そんなに二人を攻撃しなくてもいいじゃん。
そのうちあなたにも幸せがやってくるよ。
930踊る名無しさん:2006/01/04(水) 18:02:27
どでもぃぃけどね。
誰が、誰と付き合おうと。取られて悔しいなら自分に魅力がなぃだけじゃん。
931踊る名無しさん:2006/01/04(水) 20:25:19
なんだ、この流れキモい。
ファンサイトじゃあるまいし。
毒も砂糖もあっていい。
932踊る名無しさん:2006/01/04(水) 23:39:19
別に取られてないですけどね。
別れて時間は経ってますから
933踊る名無しさん:2006/01/06(金) 17:26:10
齋藤さんと朝枝さんは離婚なんてしてませんよ?
934踊る名無しさん:2006/01/06(金) 20:39:01
よかった〜
935踊る名無しさん:2006/01/07(土) 15:01:35
佐々木さんは恋愛とか結婚とかしないのかなぁ・・・?
ジュリエット良かったからプライベートも順風満帆に行って欲しい
936踊る名無しさん:2006/01/08(日) 01:41:52
>>933
したはずですけど・・・
937踊る名無しさん:2006/01/08(日) 03:00:08
ダンサーの私生活あれこれ詮索する方がキモイ。
938踊る名無しさん:2006/01/08(日) 09:04:55
公演のネタとかないから
939踊る名無しさん:2006/01/08(日) 12:58:20
佐々木さんのファンですが。。。男の影とかあったらいやです!!!
940踊る名無しさん:2006/01/09(月) 12:25:25
いやと言われても困ります。好きにさせて下さい。
941踊る名無しさん:2006/01/09(月) 12:48:33
佐々木さんのファンって少なからずいるよね。若手の中じゃかなりの
実力ある人だし。谷にいるの、もったえない
942踊る名無しさん:2006/01/09(月) 12:58:28
佐々木さんっていま何歳なんですか?
まだ20代?
943踊る名無しさん:2006/01/09(月) 14:39:07
今年30くらいじゃないの?
でも、若手、なんだろうね・・・バレエ界では
944踊る名無しさん:2006/01/09(月) 18:21:46
30代で若手って、バレエはだいたい何歳代がピークなんだろう?
年令的な体力とか体型や技術の衰えはあるでしょ?
素人だからよくわからないけど…。
945踊る名無しさん:2006/01/09(月) 18:35:18
20代前半位までの若手のホープってこのバレエ団では誰ですか?
946踊る名無しさん:2006/01/09(月) 19:01:52
ここは博物館でしょ?
947踊る名無しさん:2006/01/09(月) 19:35:12
どういう意味っすか?
948踊る名無しさん:2006/01/09(月) 21:42:33
うーん博物館というより駄菓子屋の詰め合わせみたいな感はあるが。
悪い意味じゃなくて、団員が雑多なほど個性豊かって意味だから誤解のないように。

ここが博物館というなら、某青山方面は一体な何というべきか、、、
949踊る名無しさん:2006/01/09(月) 21:51:11
でも、素晴らしい歴史のあるバレエ団であることは確かだわな。
そういう意味では博物館と言えるかも。w
950踊る名無しさん:2006/01/12(木) 11:26:59
新春の詳しいキャストが知りたいです。
壷とか、ヴェ−ル、他ソリストはどなたなのか
ご存知の方教えてください。
951踊る名無しさん:2006/01/13(金) 08:01:28
やっぱり、離婚したから、拓さんとめぐみさんは、別々の日…
952踊る名無しさん:2006/01/14(土) 21:21:18
新春公演を谷さんとこで予約した方います?
ちょっと遅れて年明け発送とは言われてるけど、
年末入金してまだ届いてないので、少し心配。
谷バレエ団で頼んだ方ってもうチケット来てます?
953踊る名無しさん:2006/01/15(日) 21:16:38
新レス作ったほうがいいですか?
954踊る名無しさん:2006/01/15(日) 21:19:04
953さん
お願いします。
955:2006/01/16(月) 17:22:27
私はこの前今井さんと一緒に発表会に出ましたけど、楽屋に彼女らしき人が
来てましたよ。それでもって、今井さんの左手の薬指には指輪がしてありました。
結婚するのって、木田玲奈さんなんですか??
木田さんを見たことが無いので、楽屋に来ていた彼女が木田さんかどうかも
わかりません。教えてください!!
もしよければ、写真もあれば見せてください…お願いします!!!
956踊る名無しさん:2006/01/17(火) 09:54:26
木田さんは背が低いですよ。
957踊る名無しさん:2006/01/17(火) 13:42:57
そうなんですか?
何センチなんですか?
958:2006/01/17(火) 17:06:13
楽屋に来ていた彼女もとても背が低かったです…
959踊る名無しさん:2006/01/18(水) 09:46:15
木田さんは雑誌マキアにモデルとして出てるから顔はそこで見れる。
960踊る名無しさん:2006/01/18(水) 22:53:30
誰か新レス作って。
961踊る名無しさん:2006/01/18(水) 23:34:20
レスならいつでもしてあげるがな。


スレ?
まず、モノの頼み方覚えましょう。
まず、自分で立てる努力をしましょう。
962踊る名無しさん:2006/01/19(木) 00:33:44
今井君は本当に木田玲奈と結婚するよ。
そして、拓さんたちは本当に離婚したよ。
朝枝さん、これからも谷にいるのかなー。
そういえば、梶先生、亡くなったね・・・大変だぁー。
963踊る名無しさん:2006/01/19(木) 02:26:19
松島さんとこは仲良しなの?
964踊る名無しさん:2006/01/19(木) 08:54:26
梶先生とは・・・照明の?
965踊る名無しさん:2006/01/19(木) 17:42:31
マキアのホームページでモデルの紹介みたいな所見たけど木田さんいない・・・
966踊る名無しさん:2006/01/19(木) 22:33:54
961うざ。
967踊る名無しさん:2006/01/26(木) 02:57:59
早くライモンダ見たいな
968踊る名無しさん:2006/01/26(木) 10:10:44
数年前の佐々木さんのライモンダ素敵だったよ!!
969踊る名無しさん:2006/01/27(金) 04:13:37
ラ・パヤデール見にいこうか悩み中。良いのかな?
970踊る名無しさん:2006/01/28(土) 08:37:02
谷桃見に行くぐらいなら、外国の見に行ったほうが勉強になると思う。
971踊る名無しさん:2006/01/31(火) 16:55:52
谷でも勉強になると思いますよ。
972踊る名無しさん:2006/01/31(火) 17:58:10
どうせ見に行くなら。
外国の人の方が綺麗だし。
973踊る名無しさん:2006/01/31(火) 21:44:51
>971

どんな勉強になるの?
それは身内だけだと…

私はいつも義理で見に行ってますけど
974踊る名無しさん:2006/01/31(火) 22:38:31
義理とか辛い。
チケットが余ったらから売らなきゃ。見たいな。

見苦しいよ。
975踊る名無しさん:2006/02/01(水) 23:27:28
谷ってそんなにイマイチなの?
身内にそう言われちゃうくらい。。
976踊る名無しさん:2006/02/01(水) 23:38:52
良くいえば、伝統を守るバレエ団?
977踊る名無しさん:2006/02/02(木) 14:03:41
>>975
そんなことないと思います。
谷の公演を純粋に観たくてチケット手に入れる
人も沢山いると思います。
978踊る名無しさん:2006/02/03(金) 00:18:38
>>977
あんたも身内?
979踊る名無しさん:2006/02/03(金) 15:21:24
身内じゃないけど、谷の舞台は見てておもしろい
好みはそれぞれだから、いろいろ見て自分の好みを見つければいいじゃん
980踊る名無しさん:2006/02/04(土) 01:56:56
面白いと思えることが面白い。

981踊る名無しさん:2006/02/04(土) 12:44:30
まぁ、いいんじゃないですか?
好みじゃなかったら見に来なければいいし・・
982踊る名無しさん:2006/02/04(土) 14:10:00
今、いろいろ試してみてるのってこことシティと小林って思う。
こことシティはコンテのレパートリーを広げてみたり、団員に振り付けさせて
育ててみたり。
一方小林はイギリスに特化してレパートリーの充実を図ってる。
こういう特色がそれぞれにあるのは見に行く方としては面白いよ。
983踊る名無しさん:2006/02/04(土) 15:35:37
上手いと面白いは別だけどね。
984踊る名無しさん:2006/02/04(土) 20:21:42
粘着にかまうのも大人気ないと思いつつ・・・

上手くても面白くないバレエは見たくない
ガラなら別だけど、幕物だとあきる
985踊る名無しさん:2006/02/05(日) 18:58:06
おっと。
もうすぐ、1000だね。
986踊る名無しさん:2006/02/05(日) 20:21:35
今井さん、結婚本当なんだね。
某先輩ブログにコメント残してた。
987踊る名無しさん:2006/02/05(日) 21:05:19
先輩って?
988踊る名無しさん:2006/02/05(日) 21:09:56
>987
いま金髪の人。

先輩っていうか、その人が「後輩の招待状が届いた」って書いてたから。
それにコメント残してた。"役名2"として。
989踊る名無しさん:2006/02/05(日) 22:04:19
ほんとだ。てか普通にメアド載せてるけどいいのか?
990踊る名無しさん:2006/02/06(月) 09:52:12
しかも2ちゃんみてんだね…
なんかショック
991踊る名無しさん:2006/02/06(月) 09:55:31
普通じゃん。たいてい見てるよ
992踊る名無しさん:2006/02/06(月) 10:58:19
今井さんのブログ教えて
993踊る名無しさん:2006/02/06(月) 13:22:19
今井さんのブログはないのでは。
994踊る名無しさん:2006/02/06(月) 14:58:12
995踊る名無しさん:2006/02/07(火) 00:09:41
40年史といっても45年分だけど、読ませていただきました。
面白かったです。3年後には60年史もでるのでしょうか?
996踊る名無しさん:2006/02/07(火) 02:50:34
997踊る名無しさん:2006/02/07(火) 10:15:57
先輩って人のブログ教えて下さい


正木さんイギリスにいってるみたいですね。
998踊る名無しさん:2006/02/07(火) 10:45:49
そうなんだ。
999踊る名無しさん:2006/02/07(火) 13:19:45
999
1000踊る名無しさん:2006/02/07(火) 14:49:41
ここのバレエ団オーディションっていつ行われるんですか??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。