マラーホフってどう思う??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
マラーホフのバレエで一番いいと思うのは何ですか?
2踊る名無しさん:01/11/22 20:34
友達の家に、ダンスマガジン別冊のマラーホフ本があって、表紙が薔薇の精だった。
素敵だー!でも、薔薇の精が入っているビデオ、在庫切れで手に入らないんだよー!
見たいなぁ・・・。
3踊る名無しさん:01/11/22 20:44
うんうん素敵も何もないですね。本物はまさに妖精そのものでした〜・・。溜息もの・・。
4踊る名無しさん:01/11/22 21:09
「海賊」の全幕をNHKでやったときのインタビュー
マラホフだけ字幕もちゃんとオネエ言葉になってた(w
5踊る名無しさん:01/11/22 21:16
レマンソのマラーホフの一厘の薔薇が美しさを強調してた。
6踊る名無しさん:01/11/23 18:18
口をポカッと開けて踊ってるとこがバカっぽくてスキ!
7踊る名無しさん:01/11/25 23:04
新宿2丁目のゲイたちがこぞって写真集買ってたとか。
まあ、買うよね、やっぱり。
8踊る名無しさん:01/11/25 23:09
マラ屠る
9踊る名無しさん:01/11/26 01:04
10くらい前はじめてみたとき、オデットよりキレイで華奢な
王子様だった。
いまでも華奢だけど、ちゃんと「男の人」ってかんじ。
10踊る名無しさん:01/11/26 01:10
いかにもホモ!って顔しててどうしても好きになれない・・・
11踊る名無しさん:01/11/26 08:42
薔薇の精
12踊る名無しさん:01/11/26 10:08
マラちゃんよ、あのすけすけストッキング状衣装はやめてくれい。
13踊る名無しさん:01/11/26 16:51
>10
同感。ホモ顔よね。&サル顔。
14踊る名無しさん:01/11/26 17:10
世界バレエフェスでギエムの衣装借りて踊ったグランパ・クラシック
15踊る名無しさん:01/11/26 23:24
>7
誰も買ってません。いい加減なこと言わないでください(怒
そうやって、ゲイのイメージ悪くすんのやめてよね〜。
なにが
>まあ、買うよね、やっぱり。
なんですか???知ったかぶりすんのもいい加減にしろよ。
と、いうかほとんどのゲイはそんな写真集出てる事自体知りません(w
よっぽどバレエファンじゃなきゃ、どっちにしろ買いません。
オナネタにもナラネーヨ
16踊る名無しさん:01/11/26 23:29
第一ホモホモってうるさいんだよ。
好きじゃないならほっとけヨ

どーでもいいけど、マラーホフはホモじゃなくてナルシストです
17踊る名無しさん:01/11/26 23:35
>15
ごめんなさいねー。
そんなに怒ると体やお肌に悪いよ。ゲイって心せまいのねぇ。

いやなに、私の知ってる人はなぜか皆買ってたのでね。
18999:01/11/26 23:35
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
19踊る名無しさん:01/11/26 23:42
「どう思う?」っていうから「ホモで好きになれない」っていってんのに
ようするに単なるファソスレかよ。ホモ顔は嫌い。大嫌い
20踊る名無しさん:01/11/26 23:56
21踊る名無しさん:01/11/27 00:03
うるさいね〜2丁目の売れないオカマは。
22踊る名無しさん:01/11/27 00:30
マラーホフ、ジャンプはさすがっていつも見とれますが
演技がちょっと濃すぎ。も少し抑えられない?
23踊る名無しさん:01/11/27 09:42
ホモだってなんだってい〜じゃない。
あーんだけ美しい本物のバレエは見たことない。
バレエがわからないおばかさんでもこの人みれば
一流が何かというものがわかるというものだ。
ホモはホモでもただのほもではない。
も一度言うが彼はただ者ではないぞっ!
24踊る名無しさん:01/11/27 10:05
ホモだかバイだかナルシーだかしらないけど
今現役ダンサーのなかで(男女含めて・・この辺に問題もあるな)
踊りの美しさを競ったら彼は間違いなくトップクラス。

>22
同意
演技が濃すぎなのがちょいと邪魔な感じがするなあ…
シルエットだけみてたらほんとキレイなんだけどさ〜
25踊る名無しさん:01/11/27 19:04
色気ありすぎ。共演するプリマはちょっとかわいそうね。
だって、マラーホフの方が美しいんだもん。
26踊る名無しさん:01/11/27 20:48
>>25
グロゲロッ
27踊る名無しさん:01/11/27 21:48
>25
数年前、はじめてテレビでマラーホフを見たとき、
(ワシリーエワと白鳥を踊ってた)
ワシリーエワはまったく目に入らなかった。
フェリなみの脚の甲の持ち主だし、常に
神経が行き届いているつま先がきれいできれいで。
アダージオでも、立っているだけ、歩いているだけの
マラーホフの方が美しかった。
28踊る名無しさん:01/11/27 22:22
ダンスールノーブル何やってもはまってる。
29踊る名無しさん:01/11/27 22:23
マラーホフは薔薇。
30踊る名無しさん:01/11/27 22:40
マラーホフはすきだけど写真集はさすがに買わなかったな。
31踊る名無しさん:01/11/28 12:07
私は写真集買ってしまった人です…。
32踊る名無しさん:01/11/28 15:51
東バの眠り見たが、
東バの男性ダンサーたちとレベルが宇宙的に違った。
東バの男性ダンサーたちが小学生に見えた
33踊る名無しさん:01/11/28 16:37
このダンサーは今世紀最高のダンサーだと思う。
34踊る名無しさん:01/11/28 19:42
そんなこと、今世紀がはじまったばっかに言われても…
まだ99年あるのに
35踊る名無しさん:01/11/28 19:55
ジゼルのアルブレヒトがめちゃよかったと思う。
36踊る名無しさん:01/11/28 19:58
眉と目の感じが結構デビッド・ボウイ似なような…
37踊る名無しさん:01/11/29 01:03
>>34
ワラタ
38踊る名無しさん:01/11/29 01:16
好きなんだけど、素直に「マラーホフ萌え〜」と
いいにくい、なにかキワモノっぽい持ち味のお人。
39名無しさん:01/11/29 01:21
チャコットに「マラーホフ」ブランドのタイツあります。
メンズの白と黒。
40踊る名無しさん:01/11/29 01:40
チャコットの「マラーホフ」ブランドは女性物もあるよん。
レオタードからニットまでいろいろ。
ちょっとディテールが洒落たデザインでなかなかよろしい。
41踊る名無しさん:01/11/29 01:51
>38

 そーんなにキワモノでもないんじゃない?
42踊る名無しさん:01/11/29 02:01
マラーホフはほんとに長年美しいままで
素晴らしいと思うんだけど
一方で彼の性的嗜好なんかが妙に気になって
素直に好きっていえなかったりするかも。
43踊る名無しさん:01/11/29 03:57
女性ファンにとっては、
マラーホフがゲイであったほうが嬉しいのでは?
だってゲイだとしたら、一生女性と結婚することは無いだろうし。
まあどっちにしろ、
彼がこの世のものとは思えないほど美しいことには変わりないけどね。
44踊る名無しさん:01/11/29 17:25
>36
顔は森進一に似てる…と思う。
45踊る名無しさん:01/11/29 18:12
>43
ダンサーにゲイが多いというのは有名な話ですよね。
ベジャール秘蔵っ子ドンさえもがそうだった、いや
彼の場合はバイだったということも聞いた事があり
ます。

マラーホフはバイという噂を小耳に挟んだのだが
真相はどうなんであろうか?
46踊る名無しさん:01/11/29 23:06
倍でも芸でもかまわないわ〜
ハーフトウでのアラベスク、彼より美しいダンサー見たことないわ〜
ジャンプも良いけど、10年前よりは落ちてるわ〜
演技する余地の少ない白鳥やブルノンヴィル作品やってほしいわ〜
バレエフェスのガラでギエムを真似たとき、この人は天才だとおもたわ〜
47名無しさん:01/11/29 23:36
むかしのデビッド・ボウイに似ているかな?
48踊る名無しさん:01/11/30 00:13
へたすりゃ彼のバレエは女性の踊り方よりもすうだん
美しい〜〜〜って思ったけど、マノンとか‥そういう
バレエの普通の男の役じゃ魅力も半減してしまう。
49踊る名無しさん:01/11/30 00:35
色白のプリンス(歌手のね)って感じかな。
50踊る名無しさん:01/11/30 00:51
あれだけ突出した才能の持ち主なのに
これぞマラーホフという振り付け作品がないよねえ。
やっぱ薔薇の精がお似合いかな。

個人的には、女性に振付けられた作品を踊ってみてほしいな。
ピエトラがおどった「クロワゼ」なんかいかがでしょ。
51踊る名無しさん:01/11/30 04:00
中性的な雰囲気なバレエが一番らしさがでていいと思うな。
52踊る名無しさん:01/11/30 04:17
>46バレエフェスガラでって・・、

マラーホフはギエムのどういうバレエ演じたんですか?
い〜な〜、その天才っぷりは見てみたかった。
5346さんでは:01/12/01 00:51
>>52
ギエムを真似て赤いカツラに黒のシースルー(上の部分が)のチュチュ。
ポワントを履いて「グラン・パ・クラシック」の女性ヴァリエーションを踊ったよ。
どこかのスレで「ギエムの衣裳を借りて…」とあったけど、それは間違い。
衣裳はギエムのモノではありません。似てるもの、なだけでした。
54踊る名無しさん:01/12/01 01:31
52より>53

詳しくってわかりやすいご説明ありがとう!
そのグラン・パ・クラシックって片足で前進するのが
特徴のでした?いくら大柄そうなギエムの衣装でも
さすがにマッチョなマラーホフにははいらんでしょう?!ワラ)
ところでこの作品踊ったのって今年のガラではないですよね?
今年のガラではマラーホフの作品は何だったんですか?
55ニューイヤーコンサート鑑賞中:02/01/01 21:34
美しか…
56踊る名無しさん:02/01/01 22:21
私も、女性ダンサーは目に入らず、マラーホフの美しさに
釘付けになってしましました。一段と魅力的になって
きたと思う、、、踊りの美しさとスタイル、容貌が調和
して、想像だけどヌレエフの若いころってこんなだったのかな、
と感じました、、、。
57踊る名無しさん:02/01/01 22:56
かっ、かっこいい・・・・・・走り回って録画した。
踊りも演技も、はまってる!

>56
ヌレエフ君より、「親切な兄さん」ぽい、と思う。
58踊る名無しさん:02/01/02 01:15
ウイーン国立歌劇場のバレリーナって太めな感じがした…
つうか、マラーホフが細すぎなのかなあ。
衣装も黒だったからさらにほそ〜い。
59踊る名無しさん:02/01/02 01:25
60踊る名無しさん:02/01/02 01:40
ウィーン国立歌劇バレエ団って、完全にオケに負けてるねえ。
軽やかで明るい演奏に、ちと重量オーバー気味のダンサーたち…
マラーホフだけが一人浮き上がっていて
日本のバレエ団に客演したときみたいな状態になってたなあ。
61マラーホフを出すな!:02/01/02 04:12
こんなところに2chにこのような素晴らしい人を出さないでほしい・・
>61
勝手に削除依頼でも何でも出しとけば〜?
63踊る名無しさん:02/01/02 09:49
そういうことをするとスレ立てた方に悪いでしょ!>62
64踊る名無しさん:02/01/02 09:55
>61
ここに来てるあんたも一緒だよ。
なに文句言ってるの?
65踊る名無しさん:02/01/02 10:09
そりゃそーだははは・・・
66踊る名無しさん:02/01/02 13:24
>61
かまってほしいの?
レスついてよかったわね。さよなら
67踊る名無しさん:02/01/02 13:26
薔薇の精(2000夏バレエフェスティバル?)凄くキレイだった〜
68踊る名無しさん:02/01/02 13:26
あとマノンだったかなあれも最高でした、以上!
69踊る名無しさん:02/01/02 15:19
ギエムと組んで踊って欲しい。
70踊る名無しさん:02/01/02 15:25
マラーホフのもっこりがいけてます。
http://www.arrakis.es/~alcoceba/images/Libro/libro10.jpg
71踊る名無しさん:02/01/02 22:52
>70
この映像でもっこりの方に目がいくのか…
ABTのポスターになってから、よく見かける映像だけど
マラーホフの身体能力を端的に表したものだとおもうのだが。
72踊る名無しさん:02/01/02 23:28
>70
もっこりよりも、体の柔らかさに目が行く。こんなにやわらかくなってみたい。
そういえば、マラーホフって、1番ポジション取ると、180度以上足が開いちゃうから、
足が後ろに回っちゃわないよう戻すんだって。すごいね。
73踊る名無しさん:02/01/03 02:54
>72
禿堂!

開いて良い画像なのか迷ったが見てみた!
72同様、マラーホフの肉体の柔軟さ、美しさのほうに
目が行きました。ヨガのポーズにありそうな映像です。
それこそ簡単に頭に爪先がつきそうなほどの柔軟な方
なんでしょうね。
74踊る名無しさん:02/01/03 21:45


女性のような雰囲気をもった人ですよね?





               
75踊る名無しさん:02/01/03 23:37
ニューイヤーコンサート再放送あげ〜
マラーホフってアルブレヒトとかロミオとかデグリューなど
「恋に苦悩する青年」が印象にあるが
ああいう明るいワルツにのって軽やかに跳躍するのが
とっても似合うような気がするよ。
とても30過ぎの男には見えんな〜
76踊る名無しさん:02/01/03 23:58
ABT公演の『海賊』の悪役もコミカルに演じていて
(いいのかわるいのか・・)まるで“憎めない悪人”
だったよー!もう彼は三十路過ぎてからも最高にいい男
最高に良いダンサーです!
77踊る名無しさん:02/01/03 23:59
>>75

ところでニューイヤーコンサート再放送は都内?
78踊る名無しさん:02/01/04 00:21
ABTのマッケンジー版白鳥で、ロットバルト(といっても
えらくかっこいいロットバルトらしいが)やってるんだってね。
見てみたいね〜
それにしても今のABTって贅沢なキャストができるんだね〜
79踊る名無しさん:02/01/04 00:35
 大昔にボリショイ学校の公演でマラーホフを見たときは、
童顔でガリガリで、何だかアンバランスな感じだったなぁ。
 パンフ今でも持ってるけど、髪形が変なせいかパッとしない。
 あの時はここまでビッグになるとは思わなかったっす。
80踊る名無しさん:02/01/04 01:29
>>78

かなり見たい!
マラーホフの王子は誰がなんと言おうと完璧という
のは言わずと知れた彼のキャラから伺えるが・・・
ロットバルトはどうなんだろうと思う。この目で
一度見てみたいものです。
81踊る名無しさん:02/01/04 02:23
>79
おお〜すごいお宝をお持ちですね〜
私はその後のモスクワクラシックバレエ来日公演が初でしたが
おもわず口あんぐりしてしまうような見事さでしたよ。
ダンサーとしては今のほうが格段に上ですが
あの時のマラーホフが持っていたものは多分二度とお目にかかれないと
思います。
彼がジュテすると会場からひそやかな「うわあ〜」っていう声が
聞こえたのを今も覚えています。
82踊る名無しさん:02/01/04 02:37
今でものフォームも決まりに決まっていますよね。
足の角度っていうの?!あげ方はキレイジャンプは
しなやかで天下一品です。

「True Prince」で彼の若かりし頃の写真を見た事
ありますが、なんか・・今とは鍛え方筋肉のつき方も
当然違いますね。しかしあの頃からカリスマ性は、
あったようにも思えます。

他のダンサーと比較対象になりえぬ美しさです。

あと、前スレにもあったようですが、『レマンソ』
が最高に素晴らしかった・・。
8379:02/01/04 13:13
>81
 あの時の学校公演にはラトマンスキーもいたりして、
今考えればかなり豪華だったのですが、残念ながら彼らの
印象は薄かったなぁ。私が厨房だったからかも。

 マラーホフ、パンフの写真では後ろ髪をちょろりーーんと
伸ばして、眉間に皺を寄せていてとても神経質な感じで
今の王子様ぶりは全然ないです。
84踊る名無しさん:02/01/04 14:04
8579:02/01/04 20:42
>>84
 そうそう。それでガンとばしてるの。
86踊る名無しさん:02/01/04 22:47
NBS情報で2002年7月にあるマラーホフの贈り物とかいうの
これは東京公演なんでしょうか?行きたいな〜・・皆さんは
どうなさるのでしょうか?

それから2003年の世界バレエフェスティバル5,7,8月の
世界バレエフェス全幕特別プロ・フェスティバル(共に
ニ演目)その他諸々ぜーーーったい行きたい!

この際、東京に移住しようかしら・・・。
87踊る名無しさん :02/01/04 23:18
>86
新年早々来年の話かい!(W
8886:02/01/05 00:16
今日情報届いたんでついついスマソ(w>>87
マラーホフのバレエはもう何度でも見たいな!
レ・シルフィードなんかもう彼の踊りだったら
眠気もふっとぶ美しさ楽しさだろうなと思う。
89踊る名無しさん:02/01/05 00:38
>マラーホフに密着してる背の高いファンの人、まだ頑張ってるの?
バレエ離れて4年程になるので全然状況が掴めない。
90 :02/01/05 18:13
まらほふまらほふ
摩羅をほふほふ喰う
変態さーん
91踊る名無しさん:02/01/05 21:43
マラーホフを「マラ」と略して呼んでる子がいたな、
そういえば。
「私はマラがだーい好き!」とか・・・(汗

>86
「バレエの祭典」の案内ですね。
今回は、観たい公演が殆どなので嬉しい。
92踊る名無しさん:02/01/05 22:01
マラはマラのマラのマラーとしたマラが好きマラ。
93親切な人:02/01/05 22:08

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5292701

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
94踊る名無しさん:02/01/06 00:41
>>90>>92どういう意味かな?・・なるほどか(w
そういう意味それをいえるほどの彼には女性的且、
エロティック中性的なイメージの肉体表現、肉体
そのものをお持ちのダンサーでもありますな。
95踊る名無しさん:02/01/06 03:25
>>89
ゆ○さんて人?
96踊る名無しさん:02/01/11 17:15
マラーホフって生え際が結構心配じゃない?特に右側。。。
97踊る名無しさん:02/02/02 15:11
マラーホフって赤が似合わない気がする。
98踊る名無しさん:02/02/02 19:48
マラーホフって垢が似合わない気がする。
99踊る名無しさん:02/02/02 22:11
そういや、シュトゥットガルトバレエのゲストで
来日されてますな。
公演は来週か?
100マラーホフくん!:02/02/02 23:43
笑顔がびみょーーにあやしいぞ(w
101彼女って誰なんでしょう?:02/02/03 19:17
>>1どう思うかってそりゃー、素敵なダンサーですね。
102踊る名無しさん:02/02/03 20:24
マラーホフって変な顔
103踊る名無しさん:02/02/03 20:39
顔自体ははっきり言って全く王子ではない、にもかかわらず
舞台では(つまり遠目には)王子以外のなにものでもないと
ころがバレエダンサー的・・・。バレエ好きにとって、顔な
んて二の次ってのが真実でしょ?
104踊る名無しさん:02/02/03 21:45
舞台姿が良ければ、オカマでもなんでもヨシ。
105踊る名無しさん:02/02/03 22:11
そんだね〜〜
顔は田舎の兄ちゃんって感じだ(ある批評家は絵に描いた天使のようと
いっていたが)
だけど、あの舞台に立った時の全身から発するオーラはなんだ?
普通に歩いているだけなのに、ゆらゆらと陽炎のように軌跡が残るのは
なぜなんだあ〜
できるだけ長く舞台に立てることを祈るよ。
106101:02/02/03 22:56
>>103禿同よ!!

まさしく、あの高貴な王子は彼、マラーホフにしか踊れません。
断言できますね。そう思えない方は一度自分の目で確かめてみる
価値はあると思います。彼が踊れなくなるまでに、もう一度彼の
バレエをこの目にやきつけたけたい。とくに、はまり役の、気品
溢れる薔薇の精はもう一度みたいな。
107踊る名無しさん:02/02/03 23:04
といっても、芸術監督の任がつとまるかは別問題だな
ダンサーに専念してくれたほうが・・・
108そうね〜:02/02/03 23:05
選手名監督ならず=名ダンサー名(芸術)監督ならずってこと。
109踊る名無しさん:02/02/03 23:49
ウィーンのラバヤも良かったのは彼自身だけっつーのがなんとも・・・
バレエが付属品な歌劇場じゃしゃーないけど
110踊る名無しさん:02/02/03 23:54
火曜日からだねロミジュリ
111踊る名無しさん:02/02/04 00:17
海賊の悪役を以前見ましたが、三枚目もできるダンサーなんですね。
112踊る名無しさん:02/02/04 10:35
友達面したストーカーちっくなファンはまだ現役ですか?
113踊る名無しさん:02/02/04 12:33
ドンキでガマーシュをやったのを見ましたが
キトリより、バジルより目がいきました。
それってストーリー的にはどうなんだろう、とも思ったけど
でもつい見ちゃうんですよ。
脇でこちょこちょ小技をきかせてるし。
114踊る名無しさん:02/02/04 13:22
プリセツカヤのお供で来日した公演のとき
眠りのグランパやってたんだけど
オーロラ姫より目がいってしまった。
相手役のプリマは大変だなあ、、、と思った。
このごろはそうでもないみたいだけどさ。
115踊る名無しさん:02/02/04 16:49
マラーホフがゲストやたんに出演するだけでも
そのバレエ作品、バレエ団の価値を見出せるの
っていったいどーゆことやねん!!!ってね。
116114じゃないけどさー、:02/02/04 17:00
ジュリー・ケントのジゼルの公演のとき 、
ウラジーミル・マラーホフはアルブレヒト
やってたんだけどその美貌も去ることなが
らの主役のジゼル(ケント)より遥かに
美しくも気品あふれるマラーホフ相手役の
プリマは大変だなあ、、、と思った。

http://www.nbs.or.jp/TokyoBallet/ja/program/ballets/Giselle/top.jpg

117踊る名無しさん:02/02/06 00:40
マラーホフ最新情報なんかないの???
118踊る名無しさん:02/02/06 01:49
5月はNYでABTだって。知っていたらスマソ。おいらには最新情報だったのさ。
119踊る名無しさん:02/02/06 03:04
昨日はマラーホフよりマリシア・ハイデの眼見てスゲ〜とおもたよ。
120踊る名無しさん:02/02/06 10:44
ABTかぁ。来日公演には参加しないんだよね?
シュツットガルトのパンフ見て、ふと疑問なんだけど、
ウィーンとの契約って切れたの?
ABTとシュツットガルトとしかプリンシパル契約していないって書いてあった。
ベルリンに行くからかなあ?

>19
メイクもすごかったけど、やっぱりさすがの存在感だったね。女王様かいって。
出るって知らなかったから、久しぶりに見れて嬉しかった。
121踊る名無しさん:02/02/06 10:56
クランコ版のR&Jって上演時間何分くらい?
122120:02/02/06 11:22
19じゃなくて>119だね。間違えました。
昨日は21:30くらいに終わったから、休憩込みで3時間くらい。
でも20分休憩が2回入った。
123119:02/02/06 12:51
>>120
そうそう、もちろん存在感のことね。
周りに比べて動きを抑えてるのにあの空気!
「騎士の踊り」が特に凄かった、良かった。
(マラに関係なくてスマソ)
124121:02/02/06 13:34
>122
参考になりました。
ありがとう!
125踊る名無しさん:02/02/06 17:51
ABTとくにマラーホフオンリーで来日公演頻繁にやってほすぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
126121:02/02/06 18:35
ABTの来日公演に出演しないなんてショック。
海賊で奴隷商人やってほしかった・・。
ジャパンアーツのHPにヘレ−ラとかスティーフェルの名前がないけど
参加予定に入ってないのだろうか?
ダンスマガジンの年鑑には載ってるんだけどね。ってスレ違い?

127踊る名無しさん:02/02/06 18:47
奴隷商人はかなりいい!
128踊る名無しさん:02/02/06 22:49
世界バレエフェスティバルの
ガラコンサートの見たこと
ある人っている?
129踊る名無しさん:02/02/06 23:25
>128
そのこころは?
130マラーホフ:02/02/06 23:56
技術だけはなくすべてが非常に優れている稀な天才。
131踊る名無しさん:02/02/07 00:38
マラーホフこそがデュオニッソスの領域をも達した
たぐまれな一人間でもありダンサーでもある。
132踊る名無しさん:02/02/07 13:07
あれで屁が臭くなければねえ・・・
133踊る名無しさん:02/02/07 14:27
あれでウンコが臭くなければねえ・・・
134踊る名無しさん:02/02/07 14:36
マラーホフってウンコするの?
135踊る名無しさん:02/02/07 17:37
マラーホフってセックスするの?
136踊る名無しさん:02/02/07 18:04
やっぱ
マラーホフもオナニーってするの?
137踊る名無しさん:02/02/07 18:57
で、マラーホフのロミオはどうだったのおー!?
138踊る名無しさん:02/02/07 22:20
マラの彼女もロシア人?
139踊る名無しさん:02/02/07 23:13
マラって約すな〜〜
140インタビューとか・・:02/02/07 23:14
マラーホフってカマっぽくない?
141踊る名無しさん:02/02/08 00:09
>137
まじ良かったよ。ナル臭が薄れていた。
リフトもばんばんしていて、ちょっt見直した。
クランコ版てあんまり観られなさそうだし
もしこれから観られる地方ならば、ぜひ!
142これからのマラーホフハ:02/02/08 00:13
キリアンもフォーサイスモベジャールものも、
モダンバレエをもっとやってほしー。
143踊る名無しさん:02/02/08 00:35
>141
ちょっとどころか、心底見直した。ホレタ。

東京で2日続けて見たけどまだ見たい。まぢで大阪遠征を考えてる。
144これからのマラーホフハ:02/02/08 00:41
>>143ホレタんかいな〜、いいな〜〜〜。

私、世界バレエフェスのマノンや椿姫踊る
初めて見るマラーホフにかなりホレタけど、
相手のバレリーナにはそーとー、嫉妬したよ!!
145踊る名無しさん:02/02/08 00:44
確かにナル臭がうすかったね〜
つうか、クランコのロミオってああいう演出なのかも。
無邪気で明るいキャラクターって、すごく自然にみえるので
古典のナル王子役より好きだな。
146マラーホフって:02/02/08 01:03
モダンがあうの?
147141:02/02/08 01:42
生ではcaughtしか観たことないけど、ビデオで観たABTでのとか良かったよ。
モダンを踊ってる時はギエムに通じるものがあると思う。

>143
いいね〜。私も行けたら行きたいよ。東京も5日しか行けなかったし。
148踊る名無しさん:02/02/09 23:30
>>142
ベジャールとマラーホフって、サイコーに合わない(そして組みそうにない)ペアだと思うんだが・・・
149踊る名無しさん:02/02/10 01:21
マラーホフが若い頃にベジャールから打診はあったそうだけど
(振り付けなのか、バレエ団への入団なのかは知らない)
純粋クラシックダンサーを自認する彼(もしくはマネージャー?)は
断ったのだそうだよ。
それで一時的には関係がわるくなったそうだけど、その後仲直りしたってさ。
しかし、仲直りしたころにはベジャールは輝きを失っていたし
マラーホフも世界的に活躍をはじめていたのでそのまんまお流れになったらしい。
事実関係はよくしらないのでデマかもしれんが、参考までに。
150踊る名無しさん:02/02/10 21:47
3月3日は芸術劇場だね〜
151踊る名無しさん:02/02/12 15:51
マラーホフにキリアンの小さな死をやってほしい。
152踊る名無しさん:02/02/13 02:23
>>151
相手は誰希望?
153踊る名無しさん:02/02/13 23:50
フィギュア一位の男も美しかったが、マラーホフの美しさにはかなわんのう
154151:02/02/13 23:53
>>152クリスティーヌ・ブラン
155踊る名無しさん:02/02/24 21:01
>>152
デュポンのパートでルグリとPDDを踊ってほしいな。
156踊る名無しさん:02/02/24 22:32
マラーホフ(・∀・)ライーヨー!!
157踊る名無しさん:02/02/25 00:47
>>155
オレリーよりはよさそうだね。
158踊る名無しさん:02/02/25 08:31
>>151小さな死
一昨年の世界バレエフェスでオレリー&ルグリで踊ってて結構よかったよ
159踊る名無しさん:02/02/25 08:54
ギエムが踊ってる「ルナ」をやるのはどうかな?
ギエム姐さんより色っぽくなりそ
160踊る名無しさん:02/02/25 09:25
>>159それ(゚∀゚)イイ!かなり見たいかも!
161踊る名無しさん:02/03/03 03:51
レマンゾもかなりいいよ!
162踊る名無しさん:02/03/03 08:40
>161
会話の流れが読めてないような。。。。
レマンゾは確かにいいんだけどね。
163踊る名無しさん:02/03/04 03:34
森進一に見える・・・
164踊る名無しさん:02/03/04 05:44
美浦さん、熱かった<TV
165踊る名無しさん:02/03/04 07:31
うん、熱かったねえ〜
もっと喋りたいのに時間がたりねえ〜〜というか(w
話しのなかで、「マラーホフが出てきた頃」というのがあったので
昔の映像がでてくるかと期待したのだが、なかったね、残念。
昔はよく放送していたのに〜>マラーホフの舞台
お宝映像として保管してあるが、テープが古くなってきて鬱だ
166踊る名無しさん:02/03/04 09:02
ちょっとお肌が疲れて種
167踊る名無しさん:02/03/04 17:18
三浦さんも宮元さんもアナニアシヴィリが
やっぱりすきなのね!?それでマラホフ映像
はカットしたんだわ〜。違うかな!?
それはそうと、
つい最近チャコットHP見たんだけど、
このマラーホフって結構可愛いかんじです。
168踊る名無しさん:02/03/05 09:24
やっとビデオみたあげ
TVでみるオフステージのマラーホフはいつもあんなかんじだねえ
実物は華奢でお肌が真っ白でピンク色の関節(?)をした
お方なんだが。
対談風に、だれか普通の人と一緒にテレビにうつれば
かなり印象が違ってくると思われ。
169踊る名無しさん:02/03/05 12:17
ABTのインタビュー(海賊の時の)のマラーホフはかなりかまっぽかったぞ(w
170踊る名無しさん:02/03/05 12:19
バラの精が見たい。
テレビ放送ないかな〜〜!!
171 :02/03/05 12:45
ABTの海賊 買おうかどうか迷ってるんですが、、
間違いなくオススメってやつですか?
172踊る名無しさん:02/03/05 12:51
>>171
ABTの海賊
はオススメ!ですよ。三浦さんも言ってた! 
彼は(悪役ものでも)何でもできるんだな〜って思わされます。
173  171:02/03/05 12:57

>>172
ありがとうございます
174172:02/03/05 13:49
いえいえ。
彼の海賊悪役は結構面白くて憎めないキャラだったよ!
175 171:02/03/05 14:14
 面白くて憎めない-  てっことは〜
ABTドンキのガマ―シュ以上? ん〜
比較すると怒こられそうですね
176踊る名無しさん:02/03/05 14:20
なんでもOKなプロフェッショナルダンサーだから
マラーホフ作品だったらなんでも安心して見てください。

          
177171:02/03/05 20:54
今しがた コ―チャンフォ〜{札幌}で買ってきて見ました
やっぱサイコ〜です。
クマ買って落胆してたんで六千円出すのためらってたんで。。
バ〜さんも喜んで見てました
sunks
178踊る名無しさん:02/03/08 02:11
録画しておいたレマンゾ何回も見てしまった
179踊る名無しさん:02/03/08 05:14
>>95
ゆ○さんて、相変わらずマラーホフ独占してるの?
180踊る名無しさん:02/03/08 12:08
私も独占したい(w
181踊る名無しさん:02/03/08 12:19
あんな弟がほすぃ・・・って年バレ(w
182踊る名無しさん:02/03/08 12:38
マラーホフのような彼ほすぃっす!!薔薇の精を目前で踊ってほし〜(w
183踊る名無しさん:02/03/08 16:59
マラーホフ独占!!!!!
184踊る名無しさん:02/03/08 18:33
マラーホフのような彼ほすぃっす!!薔薇の精を全裸で踊ってほし〜(w
ちんちんプラプラさせながらさ。

185踊る名無しさん:02/03/08 18:48
マラーホフって、最盛期すぎたな。
186踊る名無しさん:02/03/09 00:35
かっこよすぎて汚点も見当たらない
187マラーホフの:02/03/09 01:01
>>1すべてがステキ
188踊る名無しさん:02/03/09 10:29
>186
乳首が汚い。
189踊る名無しさん:02/03/09 10:34
キャマっぽさもかわいい(w
190踊る名無しさん:02/03/09 10:49
オネエ言葉最高。
191踊る名無しさん:02/03/09 11:00
マラーホフの贈り物観にいく人いますか?行きたいな〜
192踊る名無しさん:02/03/09 12:45
マラーホフの写真集買った人いますか?
193踊る名無しさん:02/03/09 13:18
ぱらぱらっと見たけど買おうというまでもなかった。
194Vladimir Malakhov:02/03/12 12:10
195踊る名無しさん:02/03/23 06:03
今日から「マラーホフの贈り物」発売だ!と思ったら、
セット券だった・・・・そんなにお金出せないよ
196踊る名無しさん:02/03/27 22:23
マラーホフとルグリどっちの公演いくのがいいかな?
197踊る名無しさん:02/03/28 00:57
>>195
禿同!
かなり行きたかったんだけどね!


>>196そりゃー、
Malakhovに決まってるじゃん!趣向趣好(!?)によりけりですが・・。
198踊る名無しさん:02/03/28 01:52
セット券おいくら?
199踊る名無しさん:02/03/28 23:21
マラーホフの股間はきになりませんか?
200踊る名無しさん:02/03/28 23:50
べつに。

そんなことより、マラーホフみたいなら、有り金かき集めてセット県
購入した方がいいと思われ。生活苦に陥ったら、ABどちらか売ればいい。
絶対、額面で売れる。

バラ券発売時点ではほとんど残っていないYO。きっと。
201踊る名無しさん:02/03/28 23:55
>196
ルグリ=完璧主義。マラーホフ=のんき。

本人の出ない演目も「捨て」でないなら、ルグリの方が充実してるかも。
202踊る名無しさん:02/03/29 00:16
股間はきにならないほど踊りがすばらしいからね〜。
203踊る名無しさん:02/03/29 01:54
セット券買えなかった鬱・・・
譲ってくださいだれか(T T)
204踊る名無しさん:02/03/29 09:40
例えばS券のうち、何枚は祭典会員用、何枚はセット券販売用、何枚はバラ売り
用、と最初から決まってるらしいから、セット券が完売でもバラ売りで取れない
事ないらしいよ。
文章下手でスマソ。取り敢えず、別にバラ売り券は、祭典+セット券の売れ残り
ではなくて、もともとバラ売り用に枚数用意してあるそうだ。

それと、予約だけしまくって、良い席以外はキャンセルする人もいるし、まだま
だチケット取れるチャンス有り。

バラ売りで取れなかったら、4月中旬まで待って、キャンセル狙え〜。
205踊る名無しさん:02/03/29 16:59
マラーホフは東京にはよく遠征公演はしてるよね〜・・。引っ越そうかしら・・・。
206203:02/03/29 17:37
>>204さま
有難うございます。
バラ売り用やプレイガイドにもまだ券はあると思いますが
いい席はなさそうなんで・・・祭典の席が良いですよね・・・(T T)

207踊る名無しさん:02/03/30 02:52
贈り物 の追加公演決定〜あげ
208踊る名無しさん:02/03/30 03:21
遠征公演あげ(泣)
209踊る名無しさん:02/03/30 10:51
イープラスくず席しかもってないあげ
210踊る名無しさん:02/03/30 11:17
チケットぴあはないんですかね
211踊る名無しさん:02/03/30 11:36
SやAのいちばんうしろより4000円の席GETできたら
それはそれで貴重だね。
212踊る名無しさん:02/03/31 00:53
シングルチケット希望なら、1週間前くらいにNBSに聞いてみなよ。
意外と余ってるもんだよ。
213踊る名無しさん:02/03/31 01:41
NBSに入会したらいい席けっこうあるんだよね。
バレエフェスもそうだった。
214踊る名無しさん:02/03/31 01:45
入会てなんか宗教みたい(w
券買っただけで毎月会報送られてきてエッセイが熱い
215踊る名無しさん:02/03/31 02:01
宗教ねぇ〜・・
なんだか有料化するとかしないとか。
エッセイは結構嵌って読んでは破棄しております(w
216踊る名無しさん:02/03/31 09:49
入会?祭典会員ではなくって?
217踊る名無しさん:02/03/31 14:32
早く2003年バレエフェスのマラーホフが見たいな。出るかわからないけど・・・。
218踊る名無しさん:02/03/31 17:32
219踊る名無しさん:02/04/01 17:01
>217
NBSがマラーホフを出さない訳はないから安心しなー。

220217:02/04/01 17:15
昨年はさ〜・・・とトンズラしたらしいからな。
マラーホフには来年こそはサイン握手してもらうぞ!!
221踊る名無しさん:02/04/01 17:17
>>218
外反母趾になってない。
222踊る名無しさん:02/04/02 00:39
セット券電話朝いち再チャレンジしてみよう!
223踊る名無しさん:02/04/03 16:14
>179
あれ、何者?
224踊る名無しさん:02/04/03 19:39
>>223さん、
>>179って?初耳ですが、一体何をされたんですか?
225踊る名無しさん:02/04/04 00:15
>>223
ゆ○って人のこと?
>>179じゃないけど知ってる限り教えましょう(藁
あの人は大阪人でマラーホフの追っかけで世界中を回っています。
日本公演の時は勿論全国巡り・・楽屋へも出入り自由です。
元々は宝塚のファンで確か麻美れいの幹部でこれは現在も継続中。
そんなに古いファンじゃないけど何故急激にマラーホフファンのトップに
のし上ったかと言うと、徹底したプレゼント攻勢に尽きますね。
お目当ての人に貢ぎまくる・・・宝塚で鍛えたやり方です。
お金に弱いマラーホフを扱うのなんて、いとも簡単な訳でして、
例えばゴルチェのSHOPに連れて行って何でも好きな物を買ってあげるんですよ。
すっかり懐柔されたマラーホフはゆ○が自分のファンで一番と公言して憚らない。
マラーホフのVTRにもファン代表(?)として出演しています・・
ま、こんな感じですかね(藁
226踊る名無しさん:02/04/04 02:46
あ〜もしかしてその人(ゆ○)って、自己マラホフ・サイト(HP)作ってる?
227踊る名無しさん:02/04/04 03:12
>>226
それは知らないなァ・・何て言うHP?ちょっと興味ある(藁
ゆ○って人は身長175cm位あるから、一目見ればわかると思うヨ。
いつもマラーホフにべったりくっ付いているしね。

228踊る名無しさん:02/04/04 03:15
>>227
マラーホフ検索で、みつかりますよ
229踊る名無しさん:02/04/04 03:18
>>228
Thanks!! 捜してみるよ。後に感想を書きます。
230223:02/04/04 17:10
>>225さん
ありがと!
そういう正体だったの。
かねもちなのね。
231踊る名無しさん:02/04/04 21:54
>>230
金持ちじゃなかったら宝塚に貢げないし、
マラーホフ追っかけて世界中を回れないよね。
世の中には凄い人がいるもんだ・・・気にくわないけどサ(w
232踊る名無しさん:02/04/04 22:01
233踊る名無しさん:02/04/04 23:27
バカ男。出てけ。
234踊る名無しさん:02/04/04 23:49
ほとんど完売みたいね。
いい席じゃないけど取れただけましかな。
235踊る名無しさん:02/04/05 15:40
マラーホフってお金に弱いんですか?
236踊る名無しさん:02/04/06 23:02
>>235
弱いです。
現金あげるのが一番よ〜って、
某親しい人がそう言ってた(藁
237踊る名無しさん:02/04/07 02:28
マラーホフのようなバレエを踊るダンサーって稀では
あると見るたびにつくづく思わされます。それでも、
所詮、人間には完璧ではないということですね。
238踊る名無しさん:02/04/07 02:29
一晩でたらどれくらいもらえるの日本じゃ。
全幕とガラじゃちがうだろうけど。
ギャラ安いのかな。
239踊る名無しさん:02/04/07 02:42
ソ連-ロシアの過渡期の大変な時期の記憶が
貰えるものは何でももらっておけ、な根性を
作ったのかも…



と言ってみるテスト
240踊る名無しさん:02/04/07 02:49
見つからない。(鬱
241踊る名無しさん:02/04/07 02:53
何が見つからないのか?と
・・・・・・・いってみるてすと。

マラーホフって守銭奴?
242踊る名無しさん:02/04/07 22:34
>>241
マラーホフには養う人達が沢山いるからねェ・・あのマネージャーがやり手だし。。。
243241:02/04/07 23:25
スイマセン情報不足なので・・・、あのマネージャーって誰なんでしょう?



マラーホフってABTのバレエのテレビ放送の字幕ではどうやら
オネェ語使ってるような翻訳出ていましたが、彼って・・・!?
モーホとか聞きますが、そう・・じゃないですよね!?
244踊る名無しさん:02/04/07 23:32
前回の世界バレエフェスでの女装っぷり&司会ぶりからすると
かーなーりぁゃιぃ
245踊る名無しさん:02/04/07 23:33
そう…みたいです。
随分前に出版された神田うのの本にそう書いてあったよ。
246踊る名無しさん:02/04/07 23:36
神田うのって昔はバレエ上手くて
一部ではかなり有だったらしいけど
某バラエティ番組企画のゲスト出演だった
熊哲に「小さいときのことでしょ!」
ってかんじでばかにされて以来、
自慢も少なくなって自らのバレエ暦に
関しては大人しくなったらしいね。
247踊る名無しさん:02/04/07 23:45
>>243
マネージャーはユーリと言います。
お金に関しては非常にしっかりした人・・接待とか大好きです(藁
マラーホフの性癖に関してですが、
残念ながら正真正銘のゲイです。
ダンサーはゲイやバイは当たり前・・一種の職業病みたいなもんですからね。
248踊る名無しさん:02/04/07 23:53
マラーホフはバイではあってもゲイではないと思っていたが
○コットHPさいと内の写真のポーズからもゲイというものの
匂いか何かがあったのは事実・・・。
249踊る名無しさん:02/04/08 00:15
マラーホフに捨てられたダンサーがABTにいるよ〜(藁
250踊る名無しさん:02/04/08 00:25
世間では絶世の美女とやらのジュリー・ケント!?
251踊る名無しさん:02/04/08 01:12
マラーホフのゲイの相手は誰だろ?
怪しいところでは、
ベルリン国立歌劇場のオリヴァ・マッツとか怪しい。
252踊る名無しさん:02/04/08 02:13
>>251

まっ、まさか・・・ナチョ・デュアトだったりして・・
             
253踊る名無しさん:02/04/08 04:10
ヤパーリゲイなの?
仕草とか喋り方とかいかにもな割には
今までそうだと断言した情報を聞いた事が無かったので
むしろ違うのかと思っていたんだが…
まぁ、そうだとしても今更って感じだけど(w

>243
オネェ字幕
あれ見たときは、何だ、ついにカミングアウトか?とオモタヨ(w

>525
デュアトって写真とか見たこと無い。
どんな顔してるの?
254踊る名無しさん:02/04/08 13:22
>>253
ナチョ・デュアトは、確か白いスーツ着たマラーホフの
作品を振り付けしていた(人)だからここで顔見れる・・・
と思うよ!

              
    ↓              ↓        

http://www.fairynet.co.jp/www/on-shop/html/av/sp500021.html
255踊る名無しさん:02/04/08 13:45
>254
>白いスーツ着たマラーホフの作品

って、「ボヤージュ」のこと?
人違い。それはドゥアトじゃなくってレナート・ツァネラ。
ドゥアトはもっとハンサムよん。
256踊る名無しさん:02/04/08 13:46
>254
>白いスーツ着たマラーホフの作品
というのはヴォヤージュでは?
あれはツァネラだよね?<振付
デュアトはレマンゾの振付けた人でしょ?
257256:02/04/08 13:48
>255
ケコーンした。
スマソ。
258255:02/04/08 14:02
スンマソかる〜く適当なこと言っていました。アハは・・。
259踊る名無しさん:02/04/08 22:18
最近ガリムーリンとは、仲悪いの?
260踊る名無しさん:02/04/09 00:18
モーホと知ってるからには流石に美貌のジュリー・ケントも
マラーホフを誘ったりしないってことだぁね!?
261踊る名無しさん:02/04/09 00:46
美貌ってほど美人?>ケント。
262踊る名無しさん:02/04/09 00:47
てか、それじゃ、ヤリまん女みたいじゃん>ケント
263踊る名無しさん:02/04/09 02:12
ケントはいっぱしのバレリーナ面してるから苦手。
もっと感動させてからにしてもらいたい…
264踊る名無しさん:02/04/09 02:51
ジュリー・ケントはマラーホフに興味無し。
何故ならゲイだから。
マラーホフが振った相手は男です。
マラーホフが一番仲良しなのはスーザン・ジャフィ。
モチロン恋人じゃなくて親友としてね。
265踊る名無しさん:02/04/09 03:05
ジュリー・ケントには、上手いなぁ〜と思わせるものが素人ながら感じない。
266踊る名無しさん:02/04/09 09:07
ここのブサ女よりゃよっぽど美人>ケント
267踊る名無しさん:02/04/09 11:27
ファンの人にはごめんくさい話、ABTインタビュー時の
ケントの笑い方はみょーーにオバンくさい。
268踊る名無しさん:02/04/09 11:34
>>266
まぁ、そうなんだけど、許してよ。
ブス程人の顔を比較したり欠点あげつらったりして
雑談するのが好きなのよ〜
269踊る名無しさん:02/04/09 11:50
ジュリー・ケントは美人だと思います。まぁ、
化粧落とした素顔は見たことないから
なんとも言えないけどね。

同じくABTでも踊ってる小柄で出産経験も
あるらしい、バレエフェスではカルメンも結構
良かった、アレッサンドラ・フェリの素顔は・・・。
見たことある人にはわかると思う・・・。
270踊る名無しさん:02/04/09 12:29
>267
>ケントの笑い方はみょーーにオバンくさい。

美人顔って、大人顔というか老けやすいよね。
メリル・ストリープに似てない?そのインタビューのときの顔。
271踊る名無しさん:02/04/09 12:54
なにかにつけて、「ひゃっはっはっはっ」というかんじの飾り気のない
笑い方が、気さくで可愛いという人もいれば、オバンくさいという人も
いるだろう。

ジュリー・ケントhttp://www.abt.org/images/dancers/kent.jpgは
このメリル・ストリープhttp://www.daphne-zuniga.com/new3/streep.jpg
にはちょっとは似ているところもあるかもしれないけど、ヘザー・グラハム
http://www.thespiannet.com/actresses/G/graham_heather/graham1.jpg
が老けたような顔にも似ているとも思われる。

272踊る名無しさん:02/04/09 12:59
なんでジュリー・ケントの顔にここまで熱くなれるの・・・・チョト怖い
273踊る名無しさん:02/04/09 13:18
マラーホフの話に戻して誰か・・・・・
274踊る名無しさん:02/04/09 13:18
えっと、結局彼はホモという事でよろしいのでしょうか。
275踊る名無しさん:02/04/09 13:23
・・いいんでしょうか!?来年のバレエフェスティバルで確認してみま〜す!
276Vladimir Malakhov:02/04/09 14:14
I am gay !
277踊る名無しさん:02/04/09 22:17
新宿2丁目でマラーホフ発見
278踊る名無しさん:02/04/09 22:23
第2のヌレエフやドンにならないことを願います。
279踊る名無しさん:02/04/09 22:37
>277
いつ?
280踊る名無しさん:02/04/09 23:36
そりゃいるさ。
281踊る名無しさん:02/04/10 00:47
某海外有名バレエ指揮者もよくお見えになってますよ。
282踊る名無しさん:02/04/10 00:56
そりゃいるさ。
283踊る名無しさん:02/04/10 00:59
マラーホフの贈り物・・・ザーメンほすぅい
284マラーホフ:02/04/10 01:20
あたしの方がほすぅいわよ ザーメソ(www

285踊る名無しさん:02/04/10 01:30
天才的バレエの才能を受け継いだ遺伝子で
マラーホフの子供かクローンつくってほすぃ
286踊る名無しさん:02/04/10 01:42
オゲー、あんなナヨナヨしたネズミ顔のザー麺なんかが欲しいのアンタたち?
287踊る名無しさん:02/04/10 01:58
オゲ
288踊る名無しさん:02/04/10 02:42
ダイジョブ?ミンナ…
289踊る名無しさん:02/04/10 03:28
コワレテマンンネン
290踊る名無しさん:02/04/10 04:11
マラホフに首ったけ!
291踊る名無しさん:02/05/02 01:47
ゲイでもいいの・・・
292踊る名無しさん:02/05/02 15:17
早くマラーホフに会いたひ・・・
293踊る名無しさん:02/05/02 15:40
舐めたひ・・・
294踊る名無しさん:02/05/02 20:52
オネエでもいいの・・・?
295踊る名無しさん:02/05/02 22:58
チュウチュウチュウ、吸いたいよう
296踊る名無しさん:02/05/02 23:06
オネエがいいの〜!
297踊る名無しさん:02/05/03 01:55
マラーホフって、アナル攻め得意そうだね。
298踊る名無しさん:02/05/03 15:28
>>297
身体のラインが崩れないなら何でもやりますが?
299踊る名無しさん:02/05/04 02:19
生え際も気にして下さい。
300踊る名無しさん:02/05/04 02:24
こういう下ネタバナは本人は嫌いだそうです。
301踊る名無しさん:02/05/04 02:35
好かれる事もないから別に良いではないか。
302踊る名無しさん:02/05/04 02:37
今はどうだか知らないけど、手首にブレスレッド?!
数珠みたいのいっぱいしてるよね?ああいうの、好きなんかな?
303踊る名無しさん:02/05/04 02:39
今はどうだか知らないけど、パーティと言えば、黒の透けTシャツ?!
着てるよね?ああいうの、好きなんかな?
304踊る名無しさん:02/05/05 02:15
>>303
ゲイはあーゆー感じの服が好きだよ。
鍛えた自慢の身体を誇示出来るのがいいんじゃない?(藁
305踊る名無しさん:02/05/06 17:38
早くご尊顔を拝したいage
306踊る名無しさん:02/05/06 17:41
NHKで余計な説明省いた作品羅列のマラーホフ特集してほしい。
307踊る名無しさん:02/05/06 17:42
来年は絶対サインと握手をもらってみせるぜぃ(w
308踊る名無しさん:02/05/06 21:55
おら、ゲイの贈り物見に行くだよ。
楽しみだよ
309踊る名無しさん:02/05/06 22:02
いいねーいいねー。
楽屋裏で待ち伏せしてわたしのぶんまで
握手してもらってくださいな。>308
310踊る名無しさん:02/05/09 05:39
>>307
サインも握手も快くOKしてくれるよ。
そーゆーとこはすごーく優しくて良いコだからね。
その際、ついでに常連の追っかけ連中を眺めてくるといい。
ゆ○とかってデカイ女も必ずいるからさ(w
311踊る名無しさん:02/05/10 00:31
「マラーホフの贈り物」、もう少し演目をなんとかして欲しい。
312>310:02/05/10 00:37
昨年サインもろーたろ!と思い走って逝ったものの
早々に退散した後だったんだよねぇ・・。タイミング悪っ。
来年こそは!!!
313踊る名無しさん:02/05/10 04:45
>310
マラーホフはファンに囲まれるの好きだから(藁
絶対に嫌な顔はしないよ。
大丈夫、タイミングさえ合えばサインも握手もちゃんとしてくれるよ。
314踊る名無しさん:02/05/10 06:37
↑は>310じゃなくて>312へです。ごめん!!
315踊る名無しさん:02/05/10 08:27
急いでかけつけたそばで隣にいたおばちゃん(他人)に「マラーホフは?」
って訊いたら「もう帰ったよ」ってサイン見せびらかされた。よし!
今度こそは!!!>310、313
316踊る名無しさん:02/05/10 14:49
いい人ですな。
317踊る名無しさん:02/05/13 01:36
>>316
マラーホフ本人は優しくて凄くいいコだよ。
マネージャーと取り巻きのファンは???だけどね。
318踊る名無しさん:02/05/13 01:45
でかいなんとかって女に遭遇
しないことを祈りつつ・・
バレエ鑑賞マラホフ鑑賞したひ。
319踊る名無しさん:02/05/13 01:58
マラーホフっていちばん愛想がいいダンサーだと思う。
いつでもどこでも笑顔でサイン&握手。
公演後に渋谷のホテル街の裏通りで捕まえたときも、嫌な顔ひとつしなかった。
マネージャらしき人は「急いでるのにこのボケ!」みたく嫌な顔したけど。
320踊る名無しさん:02/05/13 02:08
男ファソにもサインとかあげてるのー?
321踊る名無しさん:02/05/13 02:16
ニコラ・ル・リッシュ以上に愛想いいんですか?>319
322踊る名無しさん:02/05/13 10:38
しらないよ、わからない。
323踊る名無しさん:02/05/13 13:27
マラーホフのシューズを煮て食べたい(真剣)
32499:02/05/13 13:31
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●露出オナニーの会●アナル愛好会●痴漢痴女同好会●母乳人妻不倫の会
○楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/

325踊る名無しさん:02/05/13 17:23
神聖なマラホフスレを荒らさないでねん(`Д´)
326踊る名無しさん:02/05/13 21:28
>>318
どこにでもいるから遭遇しない訳にはいかないと思うよ。
ホテル、移動、すべて一緒にする人だからね。
327踊る名無しさん:02/05/13 22:13
>>326のいってる人、ストーカー法違反でいつかは・・・。
328踊る名無しさん:02/05/13 22:25
>323
帝政ロシアのまさに革命前夜、ペテルブルクで
マリインスキー劇場の某プリマバレリーナの
シューズを煮込んだものを、数人のバレトマニア達が
厳かに切り分けて食べたという晩餐会があったそうですよ。
329踊る名無しさん:02/05/13 22:35
オエッ(;´Д`)
330踊る名無しさん:02/05/13 22:38
そこまで逝ってこそスターダンサーなり
331踊る名無しさん:02/05/13 23:31
爪の垢煎じて飲んだひともいそ〜〜〜
332踊る名無しさん:02/05/14 00:17
>>327
金蔓だもん。マラーホフも容認・・て言うか、歓迎してるよ(藁
まったく何処でもマラーホフのいるところに必ずいるから
みなさん、よーく見てやってね(藁
こーゆーこと書いてると私怨そのものだよねェ・・まあ、嫌いだけどさ(藁
だって、あの人ヤ・リ・ス・ギ!!
333踊る名無しさん:02/05/14 00:20
マラーホフファソて変態もしくは下品?
334踊る名無しさん:02/05/14 00:21
そいつ、金ずる?パトロン?マラホフって既に彼女のヒモ状態だったりして・・
335踊る名無しさん:02/05/15 14:56
「ナルシス」萌え萌え♪
336踊る名無しさん:02/05/15 17:29
マラーホフに抱きつきたひ(w
337踊る名無しさん:02/05/16 04:49
マラーホフ、確かに機嫌いいときや踊りが調子よかったときは
サインとか握手とか応じてくれるけど、そうじゃないときは
してくれない、と毎回で待ちしてる友人がいってた。
それでも愛想良く手振ったりとかはしてくれるらしいけど。
因みにウヴァーロフはサインとかいつも嫌そうにしてるって。
>>321
確かにルリッシュは対応いいかも。
>333
マラーホフファソじゃなくて2ちゃんねらがでしょ(ワラ
338踊る名無しさん:02/05/16 11:51
カマーホフ!!
339踊る名無しさん:02/05/16 13:11
>>338
おまえは逮捕されます!
340踊る名無しさん:02/05/16 22:13
でも、全幕モノの舞台を終えた後って
本当に心身、疲れるんじゃない?
341踊る名無しさん:02/05/16 23:46
多分ウヴァーロフだったと思うけど・・・東京文化会館の
レストランから出てきてエレベーターに乗り込んでく
ウヴァーロフをみたことがあります!

かーなーり、カオがちっちゃっくってかっこよかった!
マラーホフかな〜?いや違うな〜って思ってたんだけど、
あれはきっとウヴァーロフだったと思います!
342踊る名無しさん:02/05/16 23:50
>341
全然似てないジャン。
343踊る名無しさん:02/05/16 23:56
漏れの男になれ!
344341:02/05/17 00:02
>>342ぱっと見は似てるようだけど、よくみてみると
似てないから、違うよね〜?!って思ったんです。
345踊る名無しさん:02/05/21 00:20
ナルシスミタイ・・
346踊る名無しさん:02/05/21 22:29
大昔にモスクワクラシックバレエでドンキのガマーシュと白鳥の道化師を見たよ。
マラーホフがあんまり好演だったんで主役が誰だったか忘れたほど。
ABTでも海賊でランケデムやっていい味出してたし、キャラクテールも巧いよね。
347踊る名無しさん:02/05/23 15:46
ベルリン歌劇場バレエ団のくるみ割り人形は相手のバレリーナは
大して魅力なかったけど、マラーホフはかなり魅力的だったよ〜。
348踊る名無しさん:02/05/23 16:00
>>1
別になんとも
349けいんこすぎ:02/05/23 16:07
>>1
なにを踊ってもステキデス
350踊る名無しさん:02/05/23 16:21
「コート」って空中浮遊するんでしょ?
したがってこいつ↓と同列ナリ


修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行する修行するぞ
|■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|〜〜 ■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|〜〜〜〜■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|〜〜〜〜〜〜 ■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■〜〜■■   ■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■〜〜■■■■  ■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|  ||          ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|  ||  < ●>    ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|  ||         ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|./  \\       ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
●● )\\     ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■ \\   ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■■ \  ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行する
|■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行する
|〜〜 ■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|〜〜〜〜■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|〜〜〜〜〜〜 ■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行す
|■〜〜■■   ■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■〜〜■■■■  ■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|  ||          ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|  ||  < ●>    ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|  ||         ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|./  \\       ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
●● )\\     ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■ \\   ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■■ \  ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行する修行するぞ
|■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|〜〜 ■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|〜〜〜〜■■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|〜〜〜〜〜〜 ■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■〜〜■■   ■■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■〜〜■■■■  ■■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|  ||          ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|  ||  < ●>    ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|  ||         ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|./  \\       ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
●● )\\     ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■ \\   ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
|■■■■■ \  ■■■修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行する修行するぞ


351踊る名無しさん:02/05/23 16:21
普段はギャルソン・ヨージ・ゴルチエ着てるみたい。これまた素敵
352踊る名無しさん:02/05/23 16:24
/  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   
    ミ从    (___)    /ミ  とるしえ、ころしたろか
     ミミ::ヽ  ____    |ミ    
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
353踊る名無しさん:02/05/23 16:24
↑似すぎ
354マリ ◆QF8TGjEo :02/05/23 18:18
>>352
ぶはは!!!!笑いすぎ!!!
355踊る名無しさん:02/05/28 02:07
マラーホフっていつ来るんだっけ?
356踊る名無しさん:02/05/28 12:28
明日
357踊る名無しさん:02/05/28 12:43
看たい
358踊る名無しさん:02/05/28 12:58

             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < 漏れを食べろや
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
                               ゙|, .,| ./`  ,r'′  vvvv、   |
                                .ミ、.` |    二、      〔  、 ,|
                                .〔  |  .、 〔  rーー   |  |.,}
                                 .ミ .′ .|  〕  .} ─-「  y-リ
                                 .\   |,  ´v,,,]、、、v-  ..,/′
                                   ゙\ .\、    .  _/
                                    ¨'ーvu,,____''工レ-'″
359踊る名無しさん:02/05/28 15:04
ゲイと判明したんで下品な書き込みに荒らされ放題だね。
マラーホフ以外にもゲイorバイのダンサーなんて沢山いるのに・・・
まあ、それだけ人気があるって証明かもね・・(苦藁
360踊る名無しさん:02/05/28 15:08
ゲイでもマラーホフは素晴らしい、踊りは天才的に美しい。
ダンサーなんてほとんどが、スポーツ感覚でHも楽しんでるようなの
大半だしゲイもまじ多いっていうのにね〜。無能でどうしようもない
下品な書き込みなんかで煽るやつなんて、無知でたんなるアフォでしかない。
361踊る名無しさん:02/05/28 15:19
結婚指輪の相手は誰なの?
362踊る名無しさん:02/05/28 23:29
>>361
マネージャー・・じゃないです(藁
どっかのダンサーじゃなかったっけ?
363踊る名無しさん:02/05/28 23:30
彼氏か?(w
364踊る名無しさん:02/05/28 23:33
>>361
パリッシュ・メイナードです。
365踊る名無しさん:02/05/28 23:41
だれそれ?
366踊る名無しさん:02/05/29 01:32
>364
え〜っ! 私、彼のファンなのに〜。ショック〜。
367踊る名無しさん:02/05/30 16:49
>>366
マラーホフは移り気だから、
永遠の愛って訳じゃないよ。
368踊る名無しさん:02/05/30 17:00
ドンみたくならないでほしひ
369踊る名無しさん:02/05/30 18:46
>368
ドンの恋人って誰だったの?
森下洋子の伝記に「ドンが恋人のことで悩んでて大事な舞台をすっぽかした」
ってものすごく怒ってたんだけど。
370踊る名無しさん:02/05/30 23:06
>>369
ベジャール
371踊る名無しさん:02/05/31 00:20
>>369
その時悩んでいたのは M.H. 女性です。
372踊る名無しさん:02/05/31 01:15
ドンのアダージェットが見たい・・・
373踊る名無しさん:02/06/03 10:30
ブラボーマラーホフ。
374踊る名無しさん:02/06/03 23:55
しばらくマラーホフ見てないけど、
相変わらず綺麗な体型を保っているのかな?
375踊る名無しさん:02/06/04 00:40
バレエフェスではマラーホフの演技に
まじでブラボー!っていう声、すごかったよ。
因みに隣にいた(他人ですが、)ゲイっぽい男は
全く興味なさげでした。
376踊る名無しさん:02/06/04 12:19
バレエの会場にいる全く興味のなさそうな人って
いったい何しに来ているのでしょうね。
よくいますよね。
377踊る名無しさん:02/06/04 12:23
>371
スレ違いだけど知りたい!!
M.H.(女性)って誰??
法村牧オ…は男か(w
原麻衣子…は子供の頃の話だし
378踊る名無しさん:02/06/04 12:25
寝てるやつとかいるよね。出てけっつーの。>376
379踊る名無しさん:02/06/04 18:21
>>377
マリシア・ハイデ女史だと思うが。
380踊る名無しさん:02/06/05 00:48
当時の夫だったリチャード・クラガンが若いダンサーに浮気して
ハイデが悩んでた時期にドンが親身になって相談に乗ってあげた。
「私たちはプラトニックだった」とハイデが後に語ってた。
スレ違いなのでsage。
381踊る名無しさん:02/06/05 23:37
プラトニックラブ最高!!!
エディット・ピアフとある人もそうだったらしいよね〜>愛の賛歌(w
382踊る名無しさん:02/06/06 10:04
「プラトニックだった」って、フォンテーンもヌレエフとの
関係について言い訳してたけど、誰が信じるかい!
383踊る名無しさん:02/06/06 17:09


           永遠なるプラトニックラブ


      
384踊る名無しさん:02/06/06 21:01


     で、ドン様にエイズをうつした犯人は誰なのよ?
                 ヌレエフ??
385踊る名無しさん:02/06/07 00:12


で、いつもマラーホフの隣にいる女って誰なのよ。

 
386踊る名無しさん:02/06/07 00:45
>>385
前の方に書いてあるよ。
ゆいって言う人でしょ?
387踊る名無しさん:02/06/07 00:45
抹殺しますか?
388踊る名無しさん:02/06/07 01:58
まあ怖い
389踊る名無しさん:02/06/07 02:00
>>382
でもヌレエフってバリホモじゃなかった?
390踊る名無しさん:02/06/07 02:09
>>387
是非とも!! お願い致しま〜す。
391踊る名無しさん:02/06/07 03:00
そうだ!!みんなでヤツを抹殺しよ!!
392踊る名無しさん:02/06/07 23:28
>>391
ヤツって、マラーホフ?それともゆい?(藁
393踊る名無しさん:02/06/07 23:31
>>392
前者だと思うんかぃ・・?w
394踊る名無しさん:02/06/08 16:33
手強いと思うが・・
395踊る名無しさん:02/06/08 23:09
札びら切って大きい顔してる女か・・実際顔も身体もデカイが・・(w
396踊る名無しさん:02/06/08 23:58
みんなでヤツを「不細工のくせに!」と罵ってやろう。
397踊る名無しさん:02/06/09 00:48

             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < 漏れを食べろや
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
                               ゙|, .,| ./`  ,r'′  vvvv、   |
                                .ミ、.` |    二、      〔  、 ,|
                                .〔  |  .、 〔  rーー   |  |.,}
                                 .ミ .′ .|  〕  .} ─-「  y-リ
                                 .\   |,  ´v,,,]、、、v-  ..,/′
                                   ゙\ .\、    .  _/
                                    ¨'ーvu,,____''工レ-'″

398踊る名無しさん:02/06/09 16:29
>>397
波平さんに対して失礼だな。
399踊る名無しさん:02/06/09 22:59




             ナルシスがみたい


             
400踊る名無しさん:02/06/09 23:25
よんひゃく!
401踊る名無しさん:02/06/09 23:37
マラーホフってチョトきもいって思うことがマ
ラのフツウの態度見て思う事がある。実際マラ
ーホフの私生活をみたわけでもない確証ないけど。
ほんとうに美しいバレエだ!と踊ってるマラーホ
フみると思うんだけど、男らしいとか思ったこと
は一度もないんだよな。そこがまぁいいとかな。
素顔ってどんなんやろ。メイク落としたとかではなく
てさ、やっぱりおねぇなんだろうなって思う。いや、
きっとそうなんだろうな。
402踊る名無しさん:02/06/10 01:54
マラーホフさんは、とっても優しくて良い人です。
男の人好きですけど、それが何?
彼はバレエ・ダンサー、彼のバレエは美しい。
今、彼はお金持ちだけれど貧しいソヴィエト時代を
生きてきたからお金だって大切にするよ。
どうして周りで、彼のバレエ以外の人生に対して
いろいろ言えるの?
403踊る名無しさん:02/06/10 02:26
>>402>>401が本当に言いたいことが何なのか、
縦読みしてみるとわかりますよ
404踊る名無しさん:02/06/10 02:31
>402
何だかんだ言いながら自分も、「とっても優しくて良い人です」なんて言ってんのな。
「どうして周りで、彼のバレエ以外の人生に対していろいろ言えるの?」
笑っちゃう(プ
405踊る名無しさん:02/06/10 12:08
ダンス板で縦読み、初めて見たYO
406踊る名無しさん:02/06/11 01:40
>403 402です。ありがとうございました。縦読みしました。
407踊る名無しさん:02/06/11 07:06
最初に「ナルシス」を観た時はマジ衝撃的だったなァ。。。
こんな綺麗なラインのダンサーが漫画以外でも存在するなんて信じられなかった。
ジュッテで降りて来た時の音も全然しないし・・ホントーに妖精みたいだった。
まだ純朴なロシア人(ウクライナだっけ?)の男の子で、
個人のマネージャーもうざったい貢ぎ女もいなくて
楽屋口でも初々しくて可愛かったよ。

408踊る名無しさん:02/06/11 14:53
そそ!マラーホフは唯一、着地音がしないダンサーですね。
409踊る名無しさん:02/06/12 16:30
労音で来てた頃が懐かしい・・・案の定、佐々木に獲られちゃったけどね。
410踊る名無しさん:02/06/13 03:21
労音の時は世界バレエフェスには
すっかり無視されてたけど、
NBSに囲んじゃったら即だもんな、佐々忠。。。現金な奴(藁
411踊る名無しさん:02/06/13 07:40
佐々木って如何にも芸術を愛してるみたいな態度だけど、
実は自分の思い通りになるものしか認めない狭量な奴だよね。
412踊る名無しさん:02/06/13 11:17
>>411
俺様根性の強そうな人だからね。
413踊る名無しさん:02/06/13 15:56
てか、独善的。
414踊る名無しさん:02/06/13 21:31
あああああああああああああああ
415踊る名無しさん:02/06/14 00:00
佐々忠、金持ってるもんなー。。。
色んなとこに負債を抱えていても
見栄の為の散財は惜しまないからねェ・・マラーホフも引っ掛かる訳です。
416踊る名無しさん:02/06/14 00:08
「おかあさんといっしょ」のポロリに煮ている。
417踊る名無しさん:02/06/14 00:11
この前文藝春秋で佐々木厨さんのお宅がでておりましたが、
あまりにもお部屋の家具の趣味が悪すぎていらっしゃるので
思わず絶句いたしました。
成金趣味、とでもいいましょうか・・・。
故・鈴木その子さんの美白御殿を彷彿とさせます。
418踊る名無しさん:02/06/14 02:02
マラーホフの趣味ってなんれすか?
419踊る名無しさん:02/06/15 00:23
>>418
何だろうね〜お洒落してパーティーに出るのが好きみたいだけど(w
420踊る名無しさん:02/06/15 00:35
>>418
鏡の前でポーズをとることれす。
421踊る名無しさん:02/06/16 01:00
ショッピングは好きだよね。
前はゴルチェがお気に入りだったけど、
今はどこのブランドを着てるんだろーか?
422踊る名無しさん:02/06/16 01:37
男性ダンサーって普段着ダサダサな人多いけど(ルグリやル・リッシュなど)
マラーホフはホントにお洒落さんだよ。靴まで気を遣ってる。
某ロシアダンサーのエビ茶色の開襟シャツには引いたな〜
423踊る名無しさん:02/06/21 23:02
そろそろ来日だね。
424踊る名無しさん:02/06/22 02:23
プログラムがちょっとなァ・・・友達に誘われてるけど迷ってる。
425 :02/06/24 13:11
フグリの方がプログラムはいいな。
426踊る名無しさん:02/06/24 14:47
>>425
おいおい、フグリって・・(w
確かにその通りだけどサ〜(w
427踊る名無しさん:02/06/24 16:09
http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/y2002/wcup.html

マラーホフファンは真実を知るべし!
428踊る名無しさん:02/06/24 23:07
>425
フグリ、ワラタ
誰かフグリスレ立てない?
【エトワール】マニュエル・ルグリさまを讃えるスレ【フグリ】
みたいな感じで。漏れはEDで立てられないので切にキボンヌ。
429踊る名無しさん:02/06/24 23:21
>>428
立ててみた。長すぎてダメだったので、スレタイは変えました。
430踊る名無しさん:02/06/24 23:32
>429
乙カレー。新スレ、さっそく賑わってる模様。
431428:02/06/25 01:08
>429
産休!7月はマラスレとフグリスレの2トップで楽しみませう。
432踊る名無しさん:02/07/01 13:10
もう来日してんのかな?
433踊る名無しさん:02/07/02 14:20
でもやっぱりフグリよりマラコフ!
434踊る名無しさん:02/07/02 14:43
当たり前じゃない!
435踊る名無しさん:02/07/02 22:10
>433共通点、どっちもお尻がす・て・きっ!
ついでにもっこりもす・て・き!
そして顔がふたりともなんだか宇宙人。
あれで顔がよければいいのに〜。
436踊る名無しさん:02/07/02 22:17
マラーホフのお尻・・・毎回思ふ「ありがたや〜パンパン(拍手)!」
顔は好きよ。ミック・ジャガー&デビット・ボウイで。
マラちゃんの弟ってサッカー選手なんだよね?「弟の方が足が美しい」
て言ってたけど、見てみたいねー!!
437踊る名無しさん:02/07/02 23:43
そういえば、いつも思うんだけど、
Vladimir MalakhovとSteve Buscemiって似てる!!
って思う。
438踊る名無しさん:02/07/02 23:44
>>437
ファーゴにでてた「変な顔の男」?
アルマゲドンにもでてたね。
439踊る名無しさん:02/07/02 23:49
>>438

そうそう!!
それに、ハリーポッターでチェスが得意だった男の子も。
きっとマラーホフの子供時代に似てるに違いないっす!
440踊る名無しさん:02/07/06 05:21
ageてみよう!
441もうすぐ初日!:02/07/06 22:59
って事で、やはり公演間近になるとワクワクしてきますな。
日テレの「きょうの出来事」でよく取り上げられるよね、バレエ全般。
442踊る名無しさん:02/07/07 00:40
ガーンしらなかったーーーー
443踊る名無しさん:02/07/07 03:23
要チェキ!

444踊る名無しさん:02/07/07 03:34
‘くさや’を食べるマラちゃんも
サポーター1枚で「セクシーマラーホフ?」とポーズをとるマラちゃんも
「きょうの出来事」ならでは。
話題のバレエやオペラが公演中は要チェキ!
今回は滞在も長いし。
445踊る名無しさん:02/07/08 00:44
公演前のマラほーフ密着

ホテル内で
入念なストレッチ
終えて→それから夕食はパン屋でパンを買ってたべるんだそうです。
446踊る名無しさん:02/07/08 01:27
甘いデニッシュ系ダターヨね?
こんなに食べるん?!て思たよ〜
447踊る名無しさん:02/07/08 01:50
パンばっかりかよ!ってね。女のこみたい。
448踊る名無しさん:02/07/08 01:56
あと40時間でマラホフに会える・・・うれP
449踊る名無しさん:02/07/08 02:04
うそーいいなー。サインわたしのぶんも貰っといて頂戴!
450踊る名無しさん:02/07/08 02:09
男が出町したらまずいですか??
451踊る名無しさん:02/07/08 02:23
まずくないと思うけど?
452踊る名無しさん:02/07/08 02:25
>>450
男性も結構いるよ
でも、最近出待ちもの凄いし将棋倒しみたいになってマらホフ本人が
怪我しそうになったの見た事あるので、落ち着いてね・・・
453踊る名無しさん:02/07/08 04:22
マラーホフってホモだよね
454踊る名無しさん:02/07/08 04:24
私はNYに住んでるんだけどSTEPSって言うダンススタジオでマラホフはオープンクラス取ってたよ。1つ1つのステップがきれいだった。
私と友達と見てたらバーに手を置いて私達にウィンクしたの!!
455踊る名無しさん:02/07/08 09:33
>>452
出待ちもの凄いし将棋倒しみたいって・・
そんなんなってんの?!
それじゃぁマラホフ登場で失神する続出
も時間のもんだいだぁね。
456踊る名無しさん:02/07/08 09:34
>>454
あんさん、それって
それもまじかよ!
いいないいな〜〜〜〜。
457我利無凛:02/07/08 10:16
将棋倒しになるがいいのだ!
458踊る名無しさん:02/07/08 10:20
どさくさにまぎれてマラホフにタッチか
うまくいけば抱きたいのだ!
459踊る名無しさん:02/07/08 13:48
マラホフってすてきやねん
460踊る名無しさん:02/07/08 13:52
>>452
私も見た。警備員が一応ついてたけど、車近くでファンがバーッて寄って
段差があるところでマラホフがガタタッてなって。
遠巻きに見てて皆一瞬ヒヤリと。
日本で怪我して一生台無しにしたらどーすんだ!(大袈裟だけどね、愛さ)と…
461踊る名無しさん:02/07/08 13:53
マラホフってもーほーでも人気者なのねんw
462踊る名無しさん:02/07/08 13:54
マラコフage
463踊る名無しさん:02/07/08 16:34
性差別なく魅了してこそ真の芸術じゃん。
ゲイもヘテロも虜にするのがマラーホフ。
ギエム、ベジャールも然り‥
464踊る名無しさん:02/07/08 17:01
ギエムのきもさほどでもない>マラホフ
465踊る名無しさん:02/07/08 17:05
意味和漢ねー
466明日初日!:02/07/08 17:10
文京シビックホールで「コート」は大丈夫かね・・
467踊る名無しさん:02/07/08 17:29
何か不安材料あるの?
>文京シビックでコート
468踊る名無しさん:02/07/08 17:41
ギエムって美しさをかんじないが、
マラホフは問題なく美しすぎる。
469踊る名無しさん:02/07/08 18:58
ギエムは「すっげ…」
マラホフは「・・・・ホウ・・ゾクゾク」
470454:02/07/08 20:17
まじですよ〜
いつもクラスを早く出て帰るんだよ。
ファン達にサイン欲しいって止められたくないから。
だから最後の方のクラスではもういなかった。
471踊る名無しさん:02/07/08 22:57
マラぁを。ふぅ。( ´ー`)
472踊る名無しさん:02/07/08 22:58
チュウチュウチュウ、吸いたいよう。
473踊る名無しさん:02/07/08 23:06
マラコフとランチ・オープンカフェで
モダンなデートしたい。
474踊る名無しさん:02/07/08 23:11
>>471
なんだそりゃ?
475踊る名無しさん:02/07/09 00:00
>>474
マラーホフともっちり言ってみたかったのよ、ね?>471
476踊る名無しさん:02/07/09 00:09
ルシア・ラカッラも観られる〜!ギエムより断然こっち!
477踊る名無しさん:02/07/09 01:12
ルシア・ラッカラのノートルダム・イン・パリ&コッペリア&カルメン
ウラジーミル・マラーホフの薔薇の精&ナルシス&牧神の午後
がいまイチバンみたい!
478踊る名無しさん:02/07/09 01:18
>477
ノートルダム「イン」パリって、なんだそりゃ(藁
ついでに「ラッカラ」じゃなくて「ラカッラ」ね。
マラーホフファンは頭わる〜と言われないようにね!
479踊る名無しさん:02/07/09 01:33
>>477
文京に来ずに穴でも掘って入っとけ!
480踊る名無しさん:02/07/09 01:53
>>479
口が過ぎるぜベイベー!
481踊る名無しさん:02/07/09 01:55
>>478-479
馬鹿晒すなヴォケナスw
482今日初日!:02/07/09 02:07
ハッ、寝なきゃダメじゃん!グンナイ♪
483踊る名無しさん:02/07/09 02:12


   皆様、マラホフ様と握手した手はくれぐれも洗わないように!!!

   では、将棋倒しにもメゲズサイン貰いに奮闘しましょう!

   そんじゃ、グンナ〜イ!!!
 
484踊る名無しさん:02/07/09 02:29
ルシア・ラカッラ(ラカーラ)のノートルダム・ド・パリ&コッペリア&カルメン
ウラジーミル・マラーホフの薔薇の精&ナルシス&牧神の午後
がいまイチバンみたい!
485踊る名無しさん:02/07/09 02:50
まぅらぁ。ほふぅ。 ヽ( ´ー`)ノ
486踊る名無しさん:02/07/09 09:56
>>484
文章ヨシ(w
487踊る名無しさん:02/07/09 10:07
>>485
お前は・・なんなんだ一体・・・いや・・べつにいいけど・・
488あと7時間。:02/07/09 11:36
  ♪  Å
   ♪   / \   コウフンシテ
      ヽ(´Д`;)ノ   シゴトドコロジャナイー
         (  へ)   ランタ ランタ
          く      タン
489踊る名無しさん:02/07/09 15:42
アチー‥ マラタン バテてんじゃないの?
前回の贈り物、11月だったね。「夏は暑いから今回はイイ」て言ってたな‥
490踊る名無しさん:02/07/09 16:06
マラホフファンは素直な人がおおいねぇ
491踊る名無しさん:02/07/09 22:18
>>485
なんかちょとだけカワイイ。
492踊る名無しさん:02/07/09 22:30
文京より帰宅。ラカッラ最高でした。
マラーホフは前より落ちた印象。コートも5年前のに比べるとね。
493踊る名無しさん:02/07/09 23:11
文京よりただいま帰還。492さんと同じく、今回の目玉は、ラカッラだと思った。
ルチア最高。ルチアにべた惚れ。ルチアにぞっこん。ひたすらルチアに目がはあと。
でも、私は「コート」初めてだったから、偉い感激した。口あんぐり…。
もっとすごかったという5年前に見ておくべきでした…。
後悔先に立たず。
494踊る名無しさん:02/07/09 23:26
                    ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■ 〜〜   ■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓      ||      〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■    空中浮遊、感動した!!
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■/   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■\■■■■■
  __■■■/     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■   \■■■■__
/        \      ■■■■■■■■■■■■■■■■    /         \
           \____■■■■■■■■■■■■■■___/           \
                   ■■■■■■■■■■■■■                   \
                    ■■■■■■■■■■■■                     \
                     ▼▼■■■■■■■▼▼                       |
                        ▼▼▼▼▼▼▼                          |
                            |                               |
                            |◎                             |
495踊る名無しさん:02/07/09 23:32
「コート」はいまいち。2000年のバレエフェスのに比べると……。ストロボが上手くないのかも。
「くるみ」ではちょっとマラーホフ年取ったかな?と思ったけど、
パンツ一枚になると相変わらずきれいな身体してたねえ。
意外と「レ・シル」がよかった。
496踊る名無しさん:02/07/09 23:33
私も只今。本当にラカッラ!
コートは日本初演(簡易保険ホールって5年前?)がやはり衝撃的だったので。
落ちるというより初見に勝るもの無しって演目だからね‥。
だから493さんは今日の感激でいいのれすよ。
マラちゃんは、カーテンコールとフィナーレのジュテが美味しかった♪
497踊る名無しさん:02/07/09 23:34
やっぱ暑さかな。
ルンキナ@能面も左腕ひじの内側に、注射後に貼るようなちっこい白いの貼っていたし。
ラカーラはまじいい! でも演目が似ていてちょっとつまらないなぁ。
498踊る名無しさん:02/07/09 23:37
>495
ストロボ、確かによくないよね。
バレエフェスの時は、『ぱっ』とついていたけど今回は『ぱぱっ』でぶれる感じだったし
照射時間が異常に短く感じた。
そうでなかったら、けっこう良かったような気がする
499踊る名無しさん:02/07/09 23:39
バレエフェスより初演の時が一番ストロボ切れてて震撼した。
500踊る名無しさん:02/07/09 23:43
折れカマーホフ、お前何ホフ?
501踊る名無しさん:02/07/09 23:45
>>500 ゲトオメデト
でも邪魔
502踊る名無しさん:02/07/09 23:48
デビッド・ハッセルホフ
503踊る名無しさん:02/07/09 23:49
マラぁを。ほふぅぃ。 ヽ( ´ー`)ノ かんどぉ。マラぁをほふぃ。わぁい。
504踊る名無しさん:02/07/09 23:51
落下裸とほざいた奴は今頃どうぢてるだろうw
505踊る名無しさん:02/07/09 23:52
>>504
い?そんな奴おったん?
506踊る名無しさん:02/07/09 23:55
>>503
ヨシヨシわかったわかった
感動したんだな良かったな
507晒しまっせー:02/07/09 23:55
477 :踊る名無しさん :02/07/09 01:12
ルシア・ラッカラのノートルダム・イン・パリ&コッペリア&カルメン
ウラジーミル・マラーホフの薔薇の精&ナルシス&牧神の午後
がいまイチバンみたい!


478 :踊る名無しさん :02/07/09 01:18
>477
ノートルダム「イン」パリって、なんだそりゃ(藁
ついでに「ラッカラ」じゃなくて「ラカッラ」ね。
マラーホフファンは頭わる〜と言われないようにね!


479 :踊る名無しさん :02/07/09 01:33
>>477
文京に来ずに穴でも掘って入っとけ!


480 :踊る名無しさん :02/07/09 01:53
>>479
口が過ぎるぜベイベー!


481 :踊る名無しさん :02/07/09 01:55
>>478-479
馬鹿晒すなヴォケナスw
508踊る名無しさん:02/07/10 00:00
480は私じゃん w 晒しは477だけじゃろが
でも後で訂正しとったよ、かわいいじゃん
509踊る名無しさん:02/07/10 00:07
たらいま〜。皆さん駆け込んできてる(w
ヤパーリ音がしないねー凄いやね。コホウコヴァがばたばたしてたな。
510踊る名無しさん:02/07/10 00:12
乙〜。
コホウトコヴァ、太った?
511踊る名無しさん:02/07/10 00:15
1000迄行こう!
512踊る名無しさん:02/07/10 00:55
コホウトコヴァは子供でも産んだかと思う肉付きの良さだったな。
アダージオ終わった時点で汗ダラダラでハラハラしたよ。
やっぱり北欧人には日本の夏は辛い?(バレエフェスの時は平気そうだったけど)

ルンちゃんはなんか初々しいというか幼いな。主役をはる感じじゃない。
513踊らない名無しさん:02/07/10 00:57
ラカッラに釘付け!
特に第一部のパ・ド・ドゥは最高でした。

マラーホフはカーテンコールにジャンプで出てきちゃうような
茶目っ気&サービス精神がすんばらしい。
ケントとは髪の色は肌の色が似てて、本当に「神々しい双子」のようでした。

ルンキナがちょっとなー。フィーリンがもったいないなー。
「ファラオの娘」がマッタリし過ぎてて・・・回転技も手のポジションが
汚いし・・・腕にはピップエレキバンみたいなのが見えるし(注射跡?)。
「ジゼル」はまあまあよかったけど。
514踊る名無しさん:02/07/10 01:01
ルンペン拍手少なかったね
515踊る名無しさん:02/07/10 01:09
ラカッラのボレロがまたみたくなった!!!落下裸にまじぼれ。
516踊る名無しさん:02/07/10 01:23
ルンキナの33回転すごかったねぇぇぇぇぇぇ
あっ、13回転でした
517踊る名無しさん:02/07/10 01:45
ロシア人って大抵フェッテうまい。アナニアシヴィリ省いて・・
518踊る名無しさん:02/07/10 02:17
「ナルシス」も昔の方が良かった〜て思うんだろうな‥
でも、あの世界を体現出来る人は後世現れないと思うので
Bプロは「ナルシス」の終焉のつもりで観に行きます‥!

今回の贈り物、ホントはツォネラ振付の「火の鳥」踊って欲しかった!
確かウィーンかシュツットガルトで初演したきりだよね(観た方居ます?)
両性具有の火の鳥、ダンマガでも絶賛されてたし‥
519踊る名無しさん:02/07/10 03:01
で、皆さんサインは貰えたの?
デカ女は相変わらずベッタリマラーホフにくっ付いていたの?(藁
520踊る名無しさん:02/07/10 03:42
サイン&握手&タッチ&ハグ
情報キボンヌ。

ここまで、どうぞ〜。

   ↓  ↓
521踊る名無しさん:02/07/10 03:47
サインは一度もろたらもう十分。
>>518
火の鳥、知らんかった。見てー!!
522踊る名無しさん:02/07/10 05:04
マラコフはどこのホテルに滞在中ですか?
523踊る名無しさん:02/07/10 06:07
>522
何処だろうね〜以前は高輪プリンスに泊まってたけど・・
524踊る名無しさん:02/07/10 08:57
高輪プリンスってビジネス?
525マジレス:02/07/10 10:33
滞在ホテル名は書かない方が良いと思われ…
いつ誰が何をするか、分からんよ。
526踊る名無しさん:02/07/10 11:22
>>524
シティホテルだよ。
>>525
音楽系外タレと同じことしちゃうの<バレエも?(w
527マジレスに同意。:02/07/10 11:39
何かあったら此処の書込みも参照されるでしょ。
自分に関わってきたら恐いじゃん。
「猫殺し」の時みたいに。
2ちゃんてこの板だけの人が見てる訳じゃないし・・・・
528踊る名無しさん:02/07/10 12:34
まあ、そん時ゃホテル名明かした奴だけ警察逝ってもらうとして〜

今日観に行く人も感想書いてけれ〜
529踊る名無しさん:02/07/10 17:26
マラホフファンは純粋で素直な人が多いから、
警察沙汰は起こさないよ。
もし起こったら、そいつは偽マラホフファン(ヲタ)だw
530踊る名無しさん:02/07/10 18:15
明日見にいきます。
文京シビックですよね?(チケット当日渡しなもので・・・)
531踊る名無しさん:02/07/10 18:34
いいな〜〜〜〜〜〜。東京行きたい。
532踊る名無しさん:02/07/10 18:59
今日行く人は大変だね。台風の猛威…
当のダンサー達もビクーリだと…
何なのニホン!みたいな
533踊る名無しさん:02/07/10 19:06
マラホフはとばされないだろうか。。と心配してみる。
534踊る名無しさん:02/07/10 19:06
文京シビックは、地下鉄接続
(三田線、大江戸線、南北線、丸ノ内線)してるから、平気だよ。
535踊る名無しさん:02/07/10 19:09
地下鉄車内での立ち姿とかきれいなんだろうなぁ〜。。と想像してみる。
536踊る名無しさん:02/07/10 21:13
私事だけど、世界バレエフェスの時、開演ギリギリで上野駅内猛ダッシュして
改札に切符突っ込んだら目の前にマラホフが通っててギョッとして。失礼にも
早くしてよっとか思っちゃた。兎に角急いでたから(w
フェリとその旦那と一緒に来たみたいで「あ、そうか出番遅いもんね‥」な
ど思いながら走り抜けたよ‥ハハ
‥話逸れてスマソ。路線話でフと思い出した‥
537踊る名無しさん:02/07/10 23:08
マラーホフから戻ってきたよ。台風の影響はそんなになかったみたい。
シビックホールは地下鉄駅直結で濡れずにすむから良かったよ〜
内容はDQNのルンキナ以外は手堅くまとまっておりました。
538踊る名無しさん:02/07/10 23:18
ルンキナタン、体調悪くて点滴打っての出演だったそうで、それをDQNと呼ぶのは鬼
539踊る名無しさん:02/07/10 23:18
ルン木名はもう呼ばれないなw
540踊る名無しさん:02/07/10 23:29
いかにも点滴打ってますというかの如く
腕にばんそうこう貼ったまんま出てきやがった!取れよ、見苦しい。
541踊る名無しさん:02/07/10 23:42
マラーホフにぎょっとするなんて、意外と舞台外では
オーラ無しなタイプなのかなぁ?>マラホフ
542踊る名無しさん:02/07/10 23:58
明日の公演行きます。
543踊る名無しさん:02/07/11 00:08
>>542
じゃ、レポよろしく。
544踊る名無しさん:02/07/11 00:08
ルンキナ右手の脱脂綿はそれだったのね
545踊る名無しさん:02/07/11 00:12
ホテルは丸の内線で一本だな
まぁ、ルンキナがあまりにも素晴らしかったので善しとしよう
お願いだから中学生に夢を与えないでくれ。「あれでボリショイでプリマできるんだぁ」と言ってた少女がいた(w
546踊る名無しさん:02/07/11 00:49
マラーホフはフィーリンとは友達だけどなんでルンキナ呼んだのか。
ササチューがルンキナになぜかご熱心だからおべんちゃらかな?
ロビーで「ボリショイの逸材です」とルンキナを客に紹介してて
「違うだろーがオッサン!」と横で突っ込み入れたくなった。
547踊る名無しさん:02/07/11 00:51
マラーホフの顔のサイズを教えてください!!
548踊る名無しさん:02/07/11 00:55
一緒にジゼル踊ったってパンフにかいてたね
ホフとルン
549踊る名無しさん:02/07/11 00:55
ルンキナ、どうにかして欲しい・・・
550踊る名無しさん:02/07/11 00:55
ルンキナってあごでてる人?
551踊る名無しさん:02/07/11 00:56
ボリショイスレより

398 名前:踊る名無しさん :02/07/10 23:26
フィーリン来日記念age♪&ルンキナ来日記念吊るしage。
552踊る名無しさん:02/07/11 01:01
マラーホフは今頃どんな夢みてんだろぅ(*^_^*)
553踊る名無しさん:02/07/11 01:03
ルンキナに襲われる夢
554踊る名無しさん:02/07/11 01:04
で、お前らはマラホフの写真でオナニイ(w
555踊る名無しさん:02/07/11 01:37



    マラホフは我々の神聖なる神!!!


     
556踊る名無しさん:02/07/11 02:03
初日はコホウトコヴァの方がDQNだったけどー
557踊る名無しさん:02/07/11 09:35
今日、いってきまーす。
558踊る名無しさん:02/07/11 13:43

7/19(土)深夜12:45〜 BS2  ABT公演「海賊」(再放送)
未見の方は是非。
559踊る名無しさん:02/07/11 22:06
>>558
マラーホフのオネエぶりと、スティーフェルの巨根モッコリがね。
560踊る名無しさん:02/07/11 23:16
いってきましたー。
コホウトコヴァが肉感的になっていてびっくりした・・・
でも相変わらずオーロラみたいな清潔感のある踊りが似合いますね。
ラカッラはすごい!モダンであれだけ魅せられたのは
はじめてかもしれない!!あの足、あの背中!!
ルンキナは1部はいまいちだったけど、ジゼルは
まあまあでした。フィーリンのおかげかもしれないけど。
ジュリーケントは安定感あるポアントワークで、安心して
見ていられました。
マラーホフはコートが見たかったので行ったのですが、
やっぱり良かったです。でも、他のはいまいち存在感が
無かったというか、切れが悪かったような気が・・・

第2部のシルフィードでは「太田胃散・・・い〜い薬です」
のCMを思い出してしまって・・・・・(以下略)

フランソワ−ズモレシャンさんがいらしてました。
以上、報告でした!
561踊る名無しさん:02/07/11 23:24
ジュリー・ケントね…。
ホントどうにかしていただけないものかしら。
562踊る名無しさん:02/07/11 23:33
暑い中お疲れ〜!
やはり出没モレシャン(w 最多に遭遇するエセ芸能人だ。
コホウトコヴァ、初々しさも何処へやら(それだけが取り柄だと…)。モタモタ…
563踊る名無しさん:02/07/11 23:43
>>560 そうそう太田胃散(w  長島Jr.の顔まで浮かんで…(涙)
クラシックの乱用やめれー。小学校の掃除の音楽が「くるみ割り」だったり、登下校に「白鳥」かけたり
トラウマなのだよ…
564踊る名無しさん:02/07/11 23:46
コートは2階席は不利だね。多分ナルシスも1階の方が良いね。
565踊る名無しさん:02/07/12 00:31
フランソワ−ズモレシャンのダンスマガジンの記事はよみやすくていいですね^^
ところで、>>560のいう第2部のシルフィードでは「太田胃散・・・い〜い薬です」
のCMを思い出してしまって・・・・・(以下略)ってどゆこと?
566踊る名無しさん:02/07/12 00:38
だってあれイ長調なんだもん。
目の付け所がいいんじゃないの<太田胃散(w
少なくともレ・シルフィードよりも日本人に馴染んでいるヨ。
で、モレシャンはいたけど、あのデカい女のゆ○はいたの?
567565:02/07/12 00:44
>>566
そういうことなんだ〜。

てか、自分は東京に観にいってないんで・・皆さんの感想で
そうぞうするまでです。なにやら、ラカッラ?も
人気のようですが・・きっとマラーホフの公演はいつもながら、
素晴らしいもんだったんでしょうね。
568踊る名無しさん:02/07/12 00:46
でかい女の一言でもしや…と思った者です。
あのポニーテールで黒いサンドレスを着ていた人のことですか?
初めてみたんですけれど、あまりにインパクトがあったものですから。
569踊る名無しさん:02/07/12 00:51
>>565 さんは地方公演観劇されるの?。
ラカッラよ!ラカーラとは書かないわ、ラカッラ!
来日する毎ゾクゾク度が増す〜
570踊る名無しさん:02/07/12 02:38
ラカッラ かわひい w
571踊る名無しさん:02/07/12 05:48
ラカッラって、ああいう身体性で魅せるのはあざといとは思うんだけど、
でも興奮しちゃうんだよね。
ていうか、彼女の踊りの時の、会場の盛り上がりの凄さに飲まれた。
「コート」は初めて見たけど、なんか期待はずれ。
前のほう(400台くらい?)で、「ストロボが良く無い」って書いている人がいたけど、
私もそう思った。
それにしても、あの演目はアイディアの勝利だねー。
572踊る名無しさん:02/07/12 05:51
>>568
頭ひとつ出るくらい大きかった?
だったらそうです。
相変わらずマラーホフにベッタリくっ付いているんだ(w
573踊る名無しさん:02/07/12 12:57
ルンキナはじめて見た。
噂は聞いてたけど、ほんとダメダメだね。センスがないのかなあ。
あれだったらレ・シルで出てた、東バの小出さんの方がよっぽどかわいいし
遠藤さんの方が優雅だったぞ。
574踊る名無しさん:02/07/12 13:28
ベルリン国立でバレンボイム指揮で踊るマラーホフ!く〜っ待ち遠しい!!
あの劇場の音響、素晴らし過ぎ。オペラもここで本格的にハマった。
‥明日の昼公演観に行きます。ナルシスという作品の終焉(恐らく‥)も
見届けてきます。
575踊る名無しさん:02/07/12 15:13
コホウトコヴァって夏のバレエフェスでチャイコフスキー
パ・ド・ドゥ踊ってなかった?あのころ、めちゃ可愛いバレリーナ!
って思ったんだけど、出産したの?筋肉しつになってしまった
なんて・・。チョトショック〜。
576踊る名無しさん:02/07/12 23:22
ZXSDCFVGHNJMK,L.;IM,L;:]DXCGFJM,L;O./:/
\]:CZsfdJHK
577踊る名無しさん:02/07/12 23:24
明日の夜公演いってきまーす。
578踊る名無しさん:02/07/13 00:31
>>573
小出の方が可愛い???不同意
ルンキナめちゃくちゃキレイですよ
遠藤さんの方が優雅?
沈黙をもってレスとします(逃走
579踊る名無しさん:02/07/13 00:32
遠藤さん、踊りは好きだけど、でかい・・・
580踊る名無しさん:02/07/13 00:34
>>578
まあ、同意かな?
ルンキナ、美人だもん。
581踊る名無しさん:02/07/13 01:15
「ナルシス」をはじめて見たのが10年くらい前だと思います。
マラーホフという踊り手を初めて知ったのがその時で、一瞬で魅了されました。
会場全体が息を呑むのが聞こえるかというような鮮烈さで、目が離せなかったです。
本当に瞬間的に魅了されました。他に誰が踊ってたかなんて、記憶してないほど(笑)
明日、文京で、10年経ったナルシスを見てきます。
マラーホフというダンサーに対する私のイメージは「ナルシス」に始まっていますから、
その変化を見るのが怖いような、楽しみなような…。
やはり、「終焉」なのでしょうか。
確かに同じ表現は二度とはあり得ないのかも知れないですが、なんだか複雑です。
ともかくも、明日は、私がマラーホフの名を覚えた「ナルシス」を見に行ってきます。
すごくドキドキするなぁ……。
582踊る名無しさん:02/07/13 01:24
マラーホフという踊り手は足が綺麗です。
583踊る名無しさん:02/07/13 01:26
>>581
私も明日行きます。
「ナルシス」やはりマラーホフで最初で最後の作品だと思うんですよ。
色々な意味で観るのが嬉しいのに恐くて…演じる本人より観客の方が緊張する様な気がします。
584踊る名無しさん:02/07/13 01:32
ラカッラの演目は絶賛されるほどよくなかったなー。
彼女の柔軟性を見せるだけのアクロバティックなモダン、としか
見えなかった。音楽の効果がかなり大きいと思う。
エロチックな感じがあまりしなかったのは、彼女の愛くるしい
雰囲気のせいかな。

ルンキナは何度見ても足元が恐ろしく不安定であぶなっかしい。
フィーリンがすごく良かったから残念だった。

コホトコヴァは肉感的になっててびっくり!お相手が小柄で細身だったから
余計にそう見えた。チャイパドのダイブはかなり重そうで
なんか大向こうから「どすこ〜い!」って声がかかりそうだったよ。

マラーホフの「コート」は初見のような感動はなかったかも。
フラッシュたしかにマズかったと思う。
585踊る名無しさん:02/07/13 01:45
おなじ柔軟性を見せるだけのアクロバティックなモダンでも、
ジゼルとラカッラではラカッラのほうがピュアなかわいセクシーさ
が、あるよね。

>>584
どすこ〜いって、おもしろーい、みてみたーい。
586踊る名無しさん:02/07/13 01:46
ジゼル←ギエムでした。あはは。
587踊る名無しさん:02/07/13 01:51
ぎゃはははは!どすこいダイブ!たしかに〜 <コホトコヴァ
588踊る名無しさん:02/07/13 01:56
↑ みたくなってきた・・いいな東京人・・。
589踊る名無しさん:02/07/13 02:05
>>584
フィーリン確かに良かった、見直したり(失礼だな)。
ラカッラ好きだけど3幕目の音楽の出だし‘カトちゃんのチョトダメヨ〜’に酷似でこのままだったら
どうしよう〜と余計なお世話を(w
コホウトコヴァ、何で此処に居んの?て感じ…
明日の「ナルシス」良くても悪くても泣けてくるかも…。ボリショイのツェシカリーゼはダメだった…
しかと目に心に焼きつけて来まする・・・・・!
590踊る名無しさん:02/07/13 02:05
コホウトコヴァのチャイコは、最後のリフトがほんとーに重そうだった。
あそこは、どかーんと上げて終わって欲しいところなんだけど
頭の上にするのがやっとって感じだったYO
591踊る名無しさん:02/07/13 02:10
この時間に被る罠・・・明日に備えて寝ませう!グンナイ!
592踊る名無しさん:02/07/13 02:11
明日って今日じゃん(w おやすみ〜
593踊る名無しさん:02/07/13 02:25
マラホフ公演連続出待ちってあたり前?
594踊る名無しさん:02/07/13 02:26
出産してもバレエする人ってすごいよね。てか、バレリーナで子供
産めるということすらすごいって思うよ。ガンバレ・コホウトコヴァ!
595踊る名無しさん:02/07/13 03:10
>>589
>>ラカッラ好きだけど3幕目の音楽の出だし‘カトちゃんのチョトダメヨ〜’に酷似

そうそうそう、同じ事考えてた!!
「えっ、これはあのカトちゃんの曲?」って、あのテーマが始まってしまったらどうしようとおもって、舞台見るどころじゃなかったです。
ラカッラの演目は、わたしも1部のほうがよかったとおもう。
3部のは、「雑技団?」って感じ。頭に残ったのは、ラカッラの体の柔らかさだけ。
できれば、カルメンとかノートルダムとか見たかったなー。

ルンキナのファラオの娘は、演目選びの失敗という感じ。個性に合わないよね。
596踊る名無しさん:02/07/13 03:37
マラーホフがほかの女性ダンサーとらぶらぶなシーンしてるだけで、
バレエ設定上キスシーンしてるの見るだけでも耐えられん、みてられませ〜〜〜ん。
って人何人いる?→
597踊る名無しさん:02/07/13 04:08
つか、そんなこと言ってたら、見られない演目ばっかりになるよ。
あ、おいらも今日のに逝くからもう寝ます。
598踊る名無しさん:02/07/13 04:24
>>593
出待ちも入り待ちも公演中連続で当然、て感じの人はいるね。
599踊る名無しさん:02/07/13 05:54
>>596
フェリとのからみより、ジュリー・ケントとのがいや!!
600踊る名無しさん:02/07/13 10:59
600!
今から文京行ってきます。
ルシア・ラカッラにプレゼントあげたい…。花は邪魔かな…。
601踊る名無しさん:02/07/13 17:43
文京行ってきました。今日は断然ジュリー・ケント!
白鳥には、泣いた…。高貴で、柔らかくて、すごく美しいオデット。
マラーホフは、立ってるだけでもジークフリードの気持ちを伝えてた。すごい。
このままこの二人で続き見せてくれ〜と真剣に思ってしまった。
でも、東バのコール・ド、いいんだけど、動きすぎ。ドタドタ音立ちすぎ。
あれは気に入らないです。思わぬところ(ロットバルト)で木村和夫さんが見られてラッキー。
あまり目立たなかったけど。

ルンキナ、今日はAプロより良かったと思う。同じ振りを踊ると
やっぱりフィーリンに目が行っちゃうけど。とりあえず体調戻ったのかな?

黒鳥踊るって書いてあるのに幕があいたら、オーロラ姫だったコウホトコヴァは
「ドスコイ」ダイブ失敗してちと可愛そう。体重落としてください。
あるいはパートナーが小さすぎるのか?
602踊る名無しさん:02/07/13 18:42
>>601
おはずかしながら、当方、小学生の人形役のころの話しなんですが、
木村和夫先生と自分はくるみ割り人形で共演のついでにかなんなのか
だっこされました。(・∀・)ウヒャ!!!

木村先生ってすてきですよね。紳士的で・・フォームも綺麗で・・。
なんて子供心にあこがれをいだいておりました。w
いまでは遠いむかしの記憶の中にあるうれしい思い出(´∀`)ノ。。

嗚呼、いまではマラーホフに心底ほれております・・。
603601:02/07/13 19:33
名前間違えてるし…。
コホウトコヴァだってば。訂正。
604501:02/07/13 19:42
>>602
いいなぁ、木村和夫さんにだっこ…。
どうしても「先生」とつけずにおれないという関係がちょっと羨ましいです。
飽くまでも「舞台の上の人」でしかないからなぁ。
関係ないですが、私の知り合いにも、子供の頃パトリック・デュポンと共演(やはり子供として)したという人がいました。
ちと羨ましい。けど、デュポンだと体臭が強そうだ(勝手な想像です)。
605601:02/07/13 19:44
また間違い。604は501ではなく601です。501の方ごめんなさい。
もう退散します。
606踊る名無しさん:02/07/13 20:09
只今です。マラーホフ、散髪してパーマ充てたかな、スッキリ。衣装丈もピッタリ。
昼の部:コホウ&パリッシュの「黒鳥」→Aプロ同様「眠り」に変更。
    抱えリフト1回目でぐらつき2回目失敗…二人で苦笑いで棒立ち。
「ザ・グラン・パ・ドゥ」のジュリケン、いいじゃな〜い♪この人これが素かも w
607踊る名無しさん:02/07/13 21:02
「ザ・グラン・パ・ドゥ」ってどんなやつ〜?
明日見に行くんだけど。ラストにふさわしい演目なのかな?
おせーて! 606くん!
608踊る名無しさん:02/07/13 22:54
うーん、コホウトコヴァは復調してないのか……
もはや棄権した方がいいのでは?と思わせる不安な書き込みばかりだな。
明日行くんだけど期待しないでおこうっと。
609踊る名無しさん:02/07/13 22:56
こないだの新国立のジゼルでは、コホウトコヴァ、結構好評じゃなかった?
パートナーのせいもあるのかも?
610踊る名無しさん:02/07/13 23:01
復調も何も、コホウトコヴァ、言われてるほど悪くないぞ。
パートナーと合わないだけでしょ。
太ったって言ったってサラ・ウィルドーほどじゃない。
611踊る名無しさん:02/07/13 23:50
ソワレ公演行ってきました〜
601にあるように今日はジュリーケントの日(w
白鳥2幕は引き離されるシーンでは涙が出そうになる程・・・
ホント、このまま「白鳥」の全幕で見たかった!
そして3部では・・・・さすがアメリカ人って感じでしたね。
内容は行ってのお楽しみのほうが・・・>607

ルンキナは「この人はジュニア?」と思えてしまうような
身体つきでライモンダは筋肉の強靭さが感じられなかった。
でもシルフィードはよかったです。でもフィーリンのほうが
圧倒的に目をひいた。アレグロの足さばきやジャンプはすばらしい。
コホウトコヴァは本当は黒鳥見たかったです。
好きな系統のダンサーなのでこのまま成長してほしいな。
どちらかというとパートナーの男性がいまいちパッとしない感じ。
ラカッラコンビはキュートで素敵でした。椿姫も涙出そうになった。
マラーホフは今日はホスト役って感じでしたね。
Aプロも見に行ったのですが全体としては今日のほうが
良かったと思います。

強いて言えば白鳥での東バのコールドがいまいち。
四羽の音が遅いのに揃ってなくてイライラしてたら
後ろの人が「すごい揃ってるね!」と言っていました。
私は6月に見た牧バのほうがずっと良かったよーーと思いました。
612踊る名無しさん:02/07/13 23:53
コホウトコヴァ、ってさ、とりわけ魅力ないほうのようだけど、
パッと舞台が明るくなるところがあると思うんだよね。
筋肉質になってもがんばってほしい気もする。
613611:02/07/14 00:03
私は世界バレエフェスでコホウトコヴァに一目ぼれしました(w
チャコフスキー物が似合いそうな清潔感あるお姫様系ダンサー。
今23、4歳くらいでしたっけ?今後の成長に期待です。
614踊る名無しさん:02/07/14 00:08
ところで、なんでバレエ見に来る人ってみんなダサいんだろ?
髪をシニョンに小花プリントワンピースが定番って感じ。
バレエやってる人も多いと思うのですが、オタばっかりなのかな?
ロングドレスの女性とタキシードの男性カップルがいたんだけど
そっちのほうが浮いてしまっていたよ。
615踊る名無しさん:02/07/14 00:11
私はジーパン&シャツみたいな、”これからライブ行くんですか?”格好で
行きますがなにか?>614
616踊る名無しさん:02/07/14 00:23
今時、バレエくらいでロングドレス&タキシードは珍しい。
煽りじゃないよ。
大使館関係者だって、ダークスーツくらいで止まってる。
習っているお子様も来るし、会社帰りも来る。着飾る雰囲気じゃない。
オペラは普通の会社員が逝けないような時間に始まったりするせいか
浮世離れした格好の人をみかけるけどね。
ま、ダサイ人が多いってのは否定しないが(藁
あんまり服装に入れ込んでないって感じの人が多いよね。
617607:02/07/14 00:31
>611
ありがとう。楽しんできまーす。
ケントって、見た目と、踊りと話し方のギャップがありますよね。
あの脚の形と顔の大きさ(段々エラが…)どうにかならないかなー。

>614
ヅカファンしかり、歌舞伎ファンしかり、バレエファンしかり、
入れ込んでいる人ってなぜかピンクハウス系多くないですか???
618614:02/07/14 00:36
いや、入れ込まなくていいのよ、着飾らなくてもいいのよ。
私もジーンズにシャツで行ってしまうほうだし、
そういう文化じゃないことも分かってる。
「そんな普段着じゃなくってフォーマルなおしゃれして来い!」
と言っている訳ではなく、、、なんつーかダサい。
上手くいえないが、とにかくダサい人が多いといつも思う・・・
619踊らない名無しさん:02/07/14 00:41
今日のソワレで、2階にロングドレス&蝶ネクタイタキシードの
カップルがいたよ(もちろん外人)。めだってたなー。

ところで、フィーリンのファンになったんだけど、誰かに
似てるって思ったら、昔「あずさ2号」という歌謡曲を歌ってた
兄弟デュオ(名前が思いだせん)の、多分弟のほうに似てない?
620踊る名無しさん:02/07/14 00:42
パリオペラ座(ガルニエ)に行ったら
社交界!!!って感じで、ドレスを着てる人と、
(オードリーの「マイ・フェア・レディ」の帽子付きの
白いドレスようなを着てる人も!)
まさに観光客って感じの人しかいなかった。
凄い、両極端!でびっくしました。
同じオペラ座でもバスティーユは、
ドレスほど豪華じゃないけど、品のある格好をした人が多かった。
621踊らない名無しさん:02/07/14 00:43
>611
ライモンダはコホウトコヴァだよ?
622611:02/07/14 00:54
間違えました、ルンキナの「アニュータ」でしたね。
ふわ〜っとふわ〜っとしてて、「これだったら
『くるみ』のクララ役のほうがいいのでは?」と思いましたわ。
623606:02/07/14 01:04
チョト話しが逸れるかも〜
オペラの場合だったけど、今度マラーホフが芸術監督に就くベルリン国立歌劇場(旧東)と
ベルリン・ドイツ・オペラ(旧西)も観客層も服装も段違いだった。
国立は若い子達も両家氏族の方達ですかって雰囲気でさり気なくフォーマルで素敵。
ドイツオペラの方はもっとラフな感じ。(演目もラフだったけど・・・)
ベルリン国立は本当に最高レベルの劇場&演出&演奏です!それにバレエの芸術監督がマラー
ホフとなれば最強!
>>607  遅レス。もう寝てるね。ジュリケンとのグラン・パ、楽しんできてね!
624sage:02/07/14 01:23
終演後、LuciaのサインGET!

その時、にわか覚えのスペイン語「アスタラビスタ(また会いましょう)」
を使ってみたところ、彼女からも「アスタラビスタ♪」(にこにこ顔)・・・
通じて良かったとほっとしながら、へぇそう発音するんだと知りやんした。

発音は、ほとんどカタカナ棒読みでOK!なんで、みんなも使ってみればぁ


ていうか、スレ違い、山のごとしね。スマソ
625616:02/07/14 01:38
>618
そーゆーことっすか。
『入れ込んでない』ってのは、金かけてるってわけじゃなくて
「とりあえず着ていればいーんでないの?」的だってことです。
色、柄、デザイン、すべてにおいて「似合っている」かどうかは二の次って感じ。
あ、そんな私は 安い席→綿パン&シャツ、
高い席→シンプルワンピかちょっといいパンツ&シャツって感じで気分盛り上げてます(藁
626踊る名無しさん:02/07/14 01:54
私もソワレ逝ってきた。もうフィーリンにぞっこん♪マラーホフの公演って
忘れちゃうほどシルフィードのジェームズが良かった!素晴らしい足さばき!!
ロシア人でこれほどブルノンヴィルスタイルで踊れる人って
彼とラトマンスキーぐらいだと思う。

カーテンコールでお花いっぱいもらってたけど、ルンキナにやるなよ〜
今夜はフィーリンに浸っりきった夜でした。
627踊る名無しさん:02/07/14 01:56
>>618
海外では、(裕福な家庭では)バレエなんて日本人がピアノを習う程度の
お稽古でもあったりして、極普通の発表会を見に行くかのごときフツウの
服装をしている姿をテレビなどで見ることがあります。
628踊る名無しさん:02/07/14 02:05
日本でも今だとそれほど裕福ではなくても
バレエを習っている子って多いですよね。
629踊る名無しさん:02/07/14 02:09
>618, 625
それでも芝居やミュージカルに比べればまだマシだよ。
ミュージカルとかチケット代はバレエと同じくらいなのに、
なんであんなにダサいのかにゃー。
いずれにしろ、まともな服を着ていきたくなる劇場がないよね。

なおベルリンの国立歌劇場は旧共産圏なので、ワークシャツのおじいさんが
着飾った紳士淑女と平気で混在しているのがステキ。
630踊る名無しさん:02/07/14 02:10
フィーリンさすがボリショイのプリンシパルだなーって思った。
彼のおかげで公演全体が締まったよね。

Bプロはコミカルな演目が2つあったのは失敗だったような気がする。
ラカッラは「アド・ギャグ」じゃないもので見たかったな。
「椿姫」が良かったからなおさらそう思っちゃった。
631踊る名無しさん:02/07/14 02:36
しかし一日2公演て辛いね〜 観る方も疲れてるかも‥とか色々考えちゃうし。
632踊る名無しさん:02/07/14 03:14
ラカッラ&ピエールのパートナーシップって、夫婦だからとかいう域越えちゃってるね。
あの二人の醸し出す世界・・・
633踊る名無しさん:02/07/14 04:20
ラカッラ&ピエール夫婦生活感ないな〜
634踊る名無しさん:02/07/14 16:20
今日で公演終わりだっけ?
635踊る名無しさん:02/07/14 18:28
明日から7/21まで地方公演だね。どんどん暑くなるな、頑張りゃ〜。
Aプロのみだけど演目変わる可能性もあるね。これから観る皆様、楽しんでけれ♪
636踊る名無しさん:02/07/14 22:27
さて、いよいよ後半戦なり
熊谷と静岡は行って来ます
637踊る名無しさん:02/07/15 00:47
Bプロ最終日よかった……
でもマラーホフのダンスは少なかったという罠。
638607:02/07/15 01:57
>606=623
行って来ました!
今日はなんだかちっちゃなバレエフェスって感じでした。
(8人で3時間だもんね〜)
「グラン…」が最後の最後の演目なのはどうなのかなーと思いもしましたが、
結局マラーホフの人柄とかを考えるとあれでよかったのかも…と。

フィーリンも今までにないくらいの拍手だったし。
(なぜボリショイ来日公演に来ないのだ〜!!! 怒!)
非常にいい公演だったなと今でもあの感動を引きずってま〜す。
バレエフェスのように観客全員がダンサー全員を温かく見守るってステキ♪
639踊る名無しさん:02/07/15 05:55
アニュータのフィーリンよかった〜。大好きになってしまった。
あとはラッカラの椿姫!いいものをみたな。
640639:02/07/15 05:57
ラカッラだった。恥ずかしい。
641踊る名無しさん:02/07/15 08:47
>>639 気を落とさぬ様(w  意外と間違える人多い
642踊る名無しさん:02/07/15 09:01
ラッカラの椿姫←想像つかない。

ラッカラには柔軟体操なみのモダンバレエのイメージしかないからな〜
643踊る名無しさん:02/07/15 09:02
ラッカラ←ラカッラだね。
644踊る名無しさん:02/07/15 09:14
「椿姫」のタイトルだけでノイマイヤー版かと思ってたら、カニパローリという振付師
の作品だった。初見の人も多かったと‥。
これが・・・・イイ〜!!ラカッラ&ピエールで全幕やってホスィ・・・
645踊る名無しさん:02/07/15 11:28

         _-=─=-
 / ̄ ̄ヽ=≡///:: ;; ''/ ̄ヽ
 |   /   ''     |    \-─~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \_|     U    \_|/:::::\                丶
   |  U            彡::::::|                 ヽ
  ≡     , 、    U   |:::::::::|                  .|\@
  ≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/                  |
   || ,ー> |   | <ー |─´/  |                  |   ブリブリッ
   |ヽ二_,(   )\_二/  >6 |                   |●
  | ////(     )ヽ////   |__/                  |
  .|  /  ⌒`´⌒   U   ) |                  .|
  | U     ノ       /   |                  /  ●
 (   |_/ヽ_'\_/      ..|            |      |
  \  、\ ̄  ̄/ヽ   U   /            |      |    ●
   \ |   ̄ ̄    __/ .|_         \     /
     \ヽ____/  |   |  ~──────' |    /     ●
      |__|      .|__|      |__|   .|__ /     ●●●
      / / /     / / /      / / /   / / /     ■●■ ●
       ̄ ̄       ̄ ̄        ̄ ̄   
646踊る名無しさん:02/07/15 13:20
↑ ↑  誰だよコイツ(w マックだとAAズレて余計わかんねーよ
647踊る名無しさん:02/07/15 13:22
これから観る人もレポよろしく〜
648踊る名無しさん:02/07/15 18:10
鮮明に目に浮かぶようなリアルな実況なみのレポよろしく〜
649踊る名無しさん:02/07/15 21:49
私もレポ希望〜
650踊る名無しさん:02/07/15 23:51
しかし昨日東京公演最終日で今日は徳山ってきつすぎない?
地方公演は全部Aプロなんだね。
地方の人にもケントの眼鏡おばさんを見せたいなあ。
コホウトコヴァとメイナードは合計何回《眠り》を踊ることになるんだろう?
651踊る名無しさん:02/07/16 00:08
でもBプロだと「マラーホフの舞台」って感じがあまりないから
Aのほうがいいのかも。
ラカッラのアレとマラーホフのコートがまた見られるんだ、
いいなぁ〜。。。
652踊る名無しさん:02/07/16 01:23
フィーリンを追ってドームホテルについたらバースがいてサインをもらいましたって私は何をしているんだか
653踊る名無しさん:02/07/16 01:30
>>652
ワラタ
654踊る名無しさん:02/07/16 01:37
何か台風に逢いに逝ってるみたいだな一座・・・体力的にも超辛いだろ〜
655踊る名無しさん:02/07/16 02:18
>>651
そんなに、マラーホフのコートって素敵なの?
だったら、同じの買えばいいじゃん。どこのブランドのなんだろ?

ところで、ラカッラのアレって、何?
656踊る名無しさん:02/07/16 02:48
>>655
「どこのブランド」てネタだよな? ワロタ
…一応演目だとフォローを(w

657踊る名無しさん:02/07/16 08:13
「コート」ってタイトル、カタカナにされるとなんかわかりにくい。
私はプログラムみるまで、まじで coat か court だと思ってました。
どこのブランドか、どこの宮殿か…。(どこの法廷か?)
658踊る名無しさん:02/07/16 11:34
>>652
自分も同じようなことありました。
夏のバレエフェスで、マラホフ出待ち出遅れてしまい、
そこに偶然いた小林十市&クリスティーヌ・ブラン
カップルにサインと写真まで・・。何をやってたんでしょうね〜。
659踊る名無しさん:02/07/16 11:37
>>656
ネタです。
660踊る名無しさん:02/07/16 11:40
>654
「一座」って言い方ワロタ
本日は徳山から四日市への移動。大丈夫かな。
北欧系・ロシア系ダンサーには日本の蒸し暑さだけでも辛そうなのになあ。
661踊る名無しさん:02/07/16 11:41
バレエぴよ○掲示板に、徳山公演レポがのってるよ!
662コギャル&中高生H大好き:02/07/16 11:44
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
663踊る名無しさん:02/07/16 16:06
>>661
掲示板見てきた。読み疲れ…
マラーホフの「マタネー」 想像して手を振る私(w
664踊る名無しさん:02/07/16 18:52
>>663
絶対、マラーホフの「マタネー」はオネエっぽいんだろうな・・・w
665踊る名無しさん:02/07/16 19:01
きっと、オネエでも新宿系ではなくラブリー系(w
まだ出待ちが秩序あった頃、笑かそうと思ってヘンテコリンなボールペン
あげたら「アリガト‥ウフフ」て可愛かった。
666踊る名無しさん:02/07/16 22:06
>>665
今は出待ちの時に秩序はないんだ?
順番とかじゃなくて、雪崩の様に押しかけるの?
667踊る名無しさん:02/07/16 22:47
雪崩どころじゃないよ〜
668踊る名無しさん:02/07/16 22:52
今回東京のでまちではマラーホフのサイン&写真オーケーだったの?
669踊る名無しさん:02/07/16 23:02
マラーホフさん。あなたはいい人です。
670ひいた名無し :02/07/16 23:06
サインは本人がするって言ったけど、写真に関しては無秩序だった。
とっていいですか?ぐらいきけって感じで。
写真小僧よりたち悪い大人が一杯で恐ろしかった。

それでこなくなったらどーすんだ!!
671マラーホフ:02/07/16 23:15
ノーノーシャシンクライワテカマイマヘンヨ
ナンナラティムポモミセルアルヨ
672踊る名無しさん:02/07/17 00:57
フィーリン優しかった。サインして写真も一緒に撮ってくれた。
ホテルまで追いかけた甲斐があった。暑いからたいへんですねって言ったら
ホテルや楽屋はクーラー効きすぎてて寒いんだって。
大事なボリショイのプリンシパルに風邪ひかすなよ〜!
673踊る名無しさん:02/07/17 01:07
こーいう書込み>>671 てさー、書いてる本人最高に面白いと思ってんだろうね。
つまらない、つか幼稚過ぎて失笑。
674踊る名無しさん:02/07/17 01:27
>>670
凄いよねフラッシュ。絶えず照明あたってます、状態。
それに以前カキコあったけどファンの雪崩で転びそうになったり、あれには凍った。
自己中な人が増えたみたい。
675踊る名無しさん:02/07/17 01:30
フィーリンのフルネームを教えてください。
676踊る名無しさん:02/07/17 01:32
セルゲイ・フィーリン。
677踊る名無しさん:02/07/17 01:35
>>674
サインてさ、机と椅子用意して順番にじゃないの?
以前はそうだったんだけど・・・
678踊る名無しさん:02/07/17 01:38
>>677
今はそれでさばける人数じゃないし、主催者とか劇場側の思惑もあるんじゃないかな〜と。
679今回の公演ではないが:02/07/17 01:38
てか、ニコラ・ル・リッシュって、押されまくって
触られまくって
やられっぱなしなのに、超ニコニコしていたよ。
680踊る名無しさん:02/07/17 01:41
それは、顔だけだと思うが…
または日本にまだ馴染みが無いのに「こんなに人気あるなんて!」とか
681踊る名無しさん:02/07/17 02:19
>>678
ほー、大変なんだねェ・・昔にサイン貰っといて良かった(藁
682踊る名無しさん:02/07/17 14:56
てか、ル・リッシュのティンポって凄いよ。
皮被ってて、淡いピンクの亀頭がちょっとのぞいてるって感じだけど、
とにかくデカイ。
683踊る名無しさん:02/07/17 16:46
>>682 ハイハイ良かったね。挿れてもらえたらもっと良かったのにね〜。
リッシュの話題ならフグリ スレの方が良くてよ。オペラ座関係は。
684踊る名無しさん:02/07/17 17:04
>>683ワラエルw
685踊る名無しさん:02/07/18 22:27
あと二日でマラーホフ公演も終わりだね。
ビデオでも買うかな……
686踊る名無しさん:02/07/18 23:22
マラーホフので、ナルシスとか入ったビデオあるよね?
あれ買った人いたら感想教えてください。
687踊る名無しさん:02/07/19 01:42
「ブラボーマラーホフ!」(1991年ロシア製作:これでナルシスを知りました。衝撃的です、演出も全く違います。その他日本では滅多に見られない演目満載で貴重なビデオ。)
「踊る貴公子マラーホフ」(1992年ドイツ製作:ナルシスのスタジオ練習風景&舞台版がフル収録。表情が逐一読み取れて素晴らしい。)
上記2本は是非入手して頂きたいです!
688踊る名無しさん:02/07/19 01:48
687を読むだけでも買いたくなってきた〜!
689踊る名無しさん:02/07/19 01:51
>687
そのどっちかに、例のデカイ女が出てるよね?
690687:02/07/19 02:10
デカイ女て…最近ここでどんな人物か知ったのだが(w
思い当たる人物は「True Prince」に登場〜(このビデオが最新なのかな?)
691踊る名無しさん:02/07/19 02:14
「踊る貴公子マラーホフ」(・∀・)イイ!!!
692踊る名無しさん:02/07/19 11:02
せっかくマラーホフさん来ているのに、テレビなどは取り上げてくれない
のでしょうか?私にはデヴィの脱税より興味深い。
693踊る名無しさん:02/07/19 18:30
よくバレエやオペラを取材してくれるのが日本テレ「今日の出来事」。
今回はナシかなNEWSも多いし。時期がズレて放映されたこともあるし期待しませう。
694踊る名無しさん:02/07/20 00:38
ナルシス、短パンで踊ってるんだって?
友達が怒ってたよ。
695踊る名無しさん:02/07/20 00:41
>>694
「なんで全裸じゃないの?(怒」って?
696踊る名無しさん:02/07/20 01:43
やっと家に着いた・・・
見てきましたマラーホフ!
バレエそのものが初めてだったんでうまく表現できませんw
マラーホフなんであんなに足音がしないの?!
足の裏になんか入れてあるのかと思ってしまった    
皆さん言われてたように「コート」はライトがパパッって感じ
最後のファンサービスですごいジュテが見れました
全幕全力でやったらすごいことになるんだろうなー
ラカッラすげーーー!!腰から二つに折って運べそうw
コールドの人たち前半ぜんぜんあってなくてびっくり・・・
帰るときにちらっと見た出待ちはそんなに人いませんでした
まざってくればよかった

要領を得ない長文スマソ
697踊る名無しさん:02/07/20 05:21
>>696
お付かれん!
他の人も行ってたらレポ書いてくれるとウレスイ・・
698踊る名無しさん:02/07/20 09:15
>>696
バレエそのものが初めてだったんでうまく表現できませんw
って、あなたバレエダンサーを見たのはマラーホフがはじめてってこと?
そうなら、れからは今後ほかのダンサーみたらなんだか微妙で
物足りなくかんじるだろうね。
699踊る名無しさん:02/07/20 11:12
初めてマラーホフ観た時の事、思い出した〜
1993年の白鳥の湖(都民芸術フェスティバル)で未だモスクワクラシックのプリンシパルだった。
王子の登場で…カカカカカカコイー ホソイー ウマーウマーウマー やっぱり表現出来ない(w  
この舞台NHKでも放映されだけど再放送なし。
マラーホフの白鳥全幕のVTRて確かこれだけ…
700踊る名無しさん:02/07/20 11:17
>>696 祝!初マラーホフ! 初めて観た時の興奮を思い出したよ。
1993年の白鳥の湖(都民芸術フェスティバル)で未だモスクワクラシックのプリンシパルだった。
王子の登場で…カカカカカカコイー ホソイー ウマーウマーウマー やっぱり表現出来ない(w  
この舞台NHKでも放映されだけど再放送なし。
マラーホフの白鳥全幕のVTRて確かこれだけ…
701699&700:02/07/20 11:41
…送信エラーだったのにダブちゃた スマソ 逝く…
702踊る名無しさん:02/07/20 14:12
見たいダンサーほど全幕物の映像出ないねー
マラーホフならタップリ保存されてるだろに。
そろそろ蔵出ししてチョ、NBS&新書館サマ!
703踊る名無しさん:02/07/20 14:55
Malakhovの全幕ビデオは「ハムレット」が出てるよ。
DVDなら海外版だけど「くるみ割り人形」も出てる。
704703:02/07/20 15:01
あ。ゴメソ。「ハムレット」も海外版だった。
でも日本で買えるよ。
705踊る名無しさん:02/07/20 15:38
>>704 ありがと。そっか「ハムレット」あったね。買いに走る ピュー

「くるみ」はベルリン国立の?最後のアダージオまで出番少ないよね。
でもレベル高いし映像キレイだね。
706踊る名無しさん:02/07/20 15:47
きのう衛星で海賊やってたわ。あは〜ん
707踊る名無しさん:02/07/20 15:52
ジゼルも出てるよね。
708踊る名無しさん:02/07/20 16:14
肝心の白鳥&眠りの全幕ホスィー!
日本上演回数多いんだからVある筈なんよ。毎度カメラ入ってるし。
>>700のNHKのも見たひー!
709踊る名無しさん:02/07/20 16:15
マラーホフで牧神の午後みてみたい。
710踊る名無しさん:02/07/20 18:07
去年だっけ?ボディ・ペインティングしたマラーホフの「牧神」の写真、雑誌に出たよね。
711踊る名無しさん:02/07/20 18:12
>>710その動く牧神が見たかった。
712踊る名無しさん:02/07/20 22:23
以前ダンスマガジンだかのインタビューで
「ABTで新しいビデオを作ってる」って言ってたけど
あれば全幕じゃないのかな?

マラーホフさん、ベルリンに行ったら全幕ビデオを
出しまくるってのはどう?
ラ・バヤデール希望。
713踊る名無しさん:02/07/20 22:46
マラーホフより、ギエムの全幕ビデオ出して欲しい。
714踊る名無しさん:02/07/20 22:48
>>713
くだらないヌレエフ版の「シンデレラ」があるじゃない。
715踊る名無しさん:02/07/20 22:52
ギエムは何れ飽きる才能だがマラーホフはいつまでも見飽きない
716踊る名無しさん:02/07/20 22:52
>>714
今のがみたいの!
717踊る名無しさん:02/07/20 22:55
つか713さん、ギエムスレで熱くなりんしゃい。
718踊る名無しさん:02/07/20 22:58
713さんもバレエファン含めて、NBS&新書館にお願い!もっと映像蔵出しして!!
719踊る名無しさん:02/07/20 23:11
てか、マラーホフの全幕ものだったら金いくらでもだすよ!新書館!!
720踊る名無しさん:02/07/21 00:21
2.マラーホフのくるみわり人形 これはジャケットからそそられます。もうたまりません。客席にケツ丸出しのシーンがあります。もう顔うずめたい!って感じです。モッコリももちろんイケてます。
721踊る名無しさん:02/07/21 00:48
んなのあったかよ。2.てあんだよ?つまんねーな
722踊る名無しさん:02/07/21 00:54
今日公演最終日だね。盛り上がりそうだ。レポよろしこ〜
723踊る名無しさん:02/07/21 01:07
それが終わると、もう帰ってしまうのですね。
次まで長いよ〜待ちきれない・・・・
724踊る名無しさん:02/07/21 01:39
次ってフェリとのジゼルになるのかな?
725踊る名無しさん:02/07/21 18:50
図書館でマラーホフの写真集ハケーン
借りてみた
・・・・。なんじゃこりゃ?!
彼はある意味、人間じゃないとオモタw
しっかし、きれいだなぁー
726踊る名無しさん:02/07/21 20:29
>>725バレエのためにこの世に誕生した人間ですから・・・。
727踊る名無しさん:02/07/22 01:33
静岡の会場、糞だった。足見えないよ、前方席は。
728踊る名無しさん:02/07/22 01:55
>>725
当時、写真集発売記念で恵比須三越で展覧会&サイン会あったんだよ。
マラーホフと紀信が並んで(同じ人間なのにこうも違うと…w)サインしてくれて
マラーホフは握手してくれました。
「贈り物’98」来日中だったね。
729踊る名無しさん:02/07/22 16:42
静岡、最後にシューズを片方ずつ 会場に投げ入れたよ。
730踊る名無しさん:02/07/22 16:47
マラーホフ贈り物の時は、マラーホフ、さすがに機嫌いいね。
731踊る名無しさん:02/07/22 18:12
次回の贈り物は秋〜冬開催がいいね。出演者の皆さんお疲れさん。
732踊る名無しさん:02/07/22 20:19
>>728
いいなぁ、死ぬまでに一回でいいから
目の前で見たひ・・・
>>730
機嫌悪いときってあるの?
あの笑顔からは想像し難いけど
733踊る名無しさん:02/07/22 21:54
機嫌悪いというより疲労感が顔に出てるなって感じだと…
今時分明らさまにムッとするダンサー居ない様な…
あ、居た、日本人だけど(w
734踊る名無しさん:02/07/22 22:23
なんつーかマラーホフって少女漫画とかにしか
いないようなお人って感じ。
735踊る名無しさん:02/07/23 00:38
>>734
ごめん、言ってる意味がよく分かんない。
いいってこと?
736踊る名無しさん:02/07/23 01:11
私はなんとなくわかるが…
737踊る名無しさん:02/07/23 01:14
>>735
なに偉そうにしてんだよ
738踊る名無しさん:02/07/23 01:25
>>732
目の前で見られても、私の語学力がイマイチなのが悲しいんだな、ハハ…
日常的な事でマラーホフと会話した事ある人居る?
739踊る名無しさん:02/07/23 02:03
>>738
昔は移動の時間もどこのホテルかも教えてくれたよ(w
740踊る名無しさん:02/07/23 03:14
以前、表参道でハケーン で「お、お買い物?」て聞いたら
「洋服買ったり、おもちゃとかも。ヨシエの〜ナンタラカンタラ(スマソ自分も聴力不足)」
ガリムーリン夫妻と一緒ですっごく楽しそうだった。
741踊る名無しさん:02/07/23 08:23
昔って言えば、凄い人がいたよ。
地方で出待ちしてる時にその人
マラーホフに得意の英語で話掛けてたんだけど、
「あなたの楽屋へ行ってもいい?」だって(w
幾等親しいファンだとしても他のファンが大勢いるのに
平然と言っちゃうんだからねェ・・でもマラーホフ「OK!」って言ってた(w
もっとも周囲のファンは英語わかんなかったみたいだし、
それよりもサイン、サインて感じだったけどね(w
742踊る名無しさん:02/07/23 11:24
>>741
昔はマラーホフも英語ヘタだったしね(w
743踊る名無しさん:02/07/23 13:08
…そういえばバレエ板ってローカルルール無いんだね。
最近まで声優板に居たから常にage状態ってヒヤヒヤする(w
あっちは荒らしもハンパじゃないし。
744踊る名無しさん:02/07/23 23:24
マラホフにだきつきたいw
745踊る名無しさん:02/07/23 23:44
どっちかっていうと抱き着かれたいww
746踊る名無しさん:02/07/23 23:58
どっちかというと独占したいwww
747踊る名無しさん:02/07/24 02:22
つか相手にされんて(w  ハニーおるもん(今のところは)
748踊る名無しさん:02/07/24 18:47
えっ誰?
749踊る名無しさん:02/07/24 19:20
>>748
そんな大袈裟に驚く事じゃ・・
750踊る名無しさん:02/07/24 19:22
…あまりたいした内容じゃない時はsage進行でもいいと思うんだよな…
751踊る名無しさん:02/07/24 21:55
たいした内容のカキコなてあるのだろうか?
752踊る名無しさん:02/07/24 22:19
それよりもだれよりもマラホフを愛してまふw
753踊る名無しさん:02/07/24 22:32
>>752>>744か?
それが何なんだよ〜(w
754 :02/07/25 00:32
〓ご注意〓
夏厨がスレ乱立態勢に入ってまふ!以下のスレは放置かsage進行でおながいしまふ。

【天使】 アンヘル・コレーラ に萌え!スレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dance/1027105904/
【神】ルジマトフになら殺されても(゚∀゚)イイ!!【神】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dance/1027505568/
_マトヴィエンコ!モエーモエー!と言うスレ_
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dance/1027505312/
755踊る名無しさん:02/07/25 02:24
上記スレ、ホント夏厨… カキコしたけど(w もちろんsageでね。
756踊る名無しさん:02/07/25 03:29
(゚∀゚)マラホフマラホフ!!!
757踊る名無しさん:02/07/25 03:47
おいおい‥
758踊る名無しさん:02/07/25 15:14
>>752
ライバル多いヨ〜頑張ってくれや。
759踊る名無しさん:02/07/25 19:18
話し方とかも結構好きだな。お姉っぽいけど。

シュツットガルト・バレエでのロメオめちゃ可愛かった〜。
760踊る名無しさん:02/07/25 20:39
(゚∀゚)マラホフワッショイマラホフワッショイ!!!
761踊る名無しさん:02/07/25 20:42
オネエ言葉に萌え〜
762踊る名無しさん:02/07/26 00:05
・・・馬鹿スレ化してて 鬱・・・
763踊る名無しさん:02/07/26 00:08
一度でいいから
マラーホフと
チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ
踊ってみたかったぁぁぁ
764踊る名無しさん:02/07/26 00:09
>>763
彼と踊れる程のバレエ歴なの?
765プロへの道:02/07/26 00:28
怪我のため断念したのさ・・
766踊る名無しさん:02/07/26 13:46
それは残念だったね。私もバレエ習ってたけど、やめてからの利点は食事に気を遣わずに済む事。
767踊る名無しさん:02/07/26 16:08
マラーホフ、結構食べるよね。それも甘いもの。チョコレート大好きらしいが
吹き出物も出来ないみたいだし、新陳代謝がいいのかね。羨ましひ〜
768踊る名無しさん:02/07/26 16:57
懐かしいなァ・・マラーホフにチョコレート贈ったよ〜(w
769踊る名無しさん:02/07/26 18:50
>>765
ぷっ、みんなそう言うんだよね
770踊る名無しさん:02/07/26 19:37
>>769
いいジャン別に。私も作曲家への道断念したのさ‥書いてて結構チクッときた(w
チョコは溶けると思って、ウけ狙いで超変なボールペンあげた。
きっと笑って、すぐ捨てたかも w
771踊る名無しさん:02/07/27 00:22
一度でいいから
マラーホフと
チョコレートパフェ
一緒に食べてみたかったぁぁぁ
772踊る名無しさん:02/07/27 00:42
君、こういうカキコはageなくて良いよ…只でさえバレエスレ隔離しろと思われてるのだから。
チョコレートパフェ、大好き。先日「とっちの料理ショー」で扱われたベルギー巨匠のチョコパフェ
最高に美味そうだった〜。パフェ食うマラーホフの図、可愛い。
773踊る名無しさん:02/07/27 01:15
一度でいいから
マラーホフと
特大チョコレートパフェ一つを
一緒につつきあって食べてみたかったぁぁぁ


774踊る名無しさん:02/07/27 01:17
君、大丈夫?
775踊る名無しさん:02/07/27 01:20
>>773
スレ立て人かもしれないけど、もうちょっと客観的になってね。そういうカキコはsageで良いよ。
776踊る名無しさん:02/07/27 02:15
>>773
アジアンキッチンの?
777踊る名無しさん:02/07/27 02:36
君、誰よ?
778踊る名無しさん:02/07/27 02:40
sageようよ?
779踊る名無しさん:02/07/27 02:47
sageてマターリは嫌なの?無意味なageカキコ、恥ずかしいよ〜
780マラニー:02/07/27 03:00
マラーホフでオナニー
781踊る名無しさん:02/07/27 03:01
馬鹿だね・・・呆れた
782踊る名無しさん:02/07/27 03:02
オナニーしたいなら回線切ってビデオでマンセーしてろよ。
783踊る名無しさん:02/07/27 03:12
何でこんなに阿呆が多いんだろ此処…本当にファンなのか?いい加減にしれ…
784踊る名無しさん:02/07/27 04:46
マラーホフはベルリン国立歌劇場バレエの監督に正式になったけど
ゲスト扱いのABTに登場する回数は減るんだろうね。
モスクワクラシックにはまだ籍があるんだっけ?
785まら☆ほふ:02/07/27 08:54
無いよ。
ボクはとってもマリインスキー!
786771 (773は別人):02/07/27 08:55
>>772
っていうか、バレエスレ隔離されてバレエ専門板が出来たら良いと思う!
787踊る名無しさん:02/07/27 10:47
>>786
バレエ隔離板出来れば良いけどね。
それでもage荒らしで高速回転してそう…(w
788踊る名無しさん:02/07/27 11:40
こんな人数少なきゃむりでしょ。
欲しいけど。
789踊る名無しさん:02/07/27 15:07
バレエ板なんていらないでしょ?
大半が、ねたみ系、変態系、カキコばっかり。
790踊る名無しさん:02/07/27 15:28
バレエ板はダンス板の他ジャンルからは歓迎されるよ。
自分もそうだけど、バレエの連中がいなくなれば、
どれだけこの板が快適になることかと思ってる奴は多いよ。
791踊る名無しさん:02/07/27 15:29
>>790
だから?
だからって板作ってもらえると思ってんのか?死ねや!
792踊る名無しさん:02/07/27 15:31
あとさ、マラーホフに関係ないこと書くのやめろよ。
793踊る名無しさん:02/07/27 15:45
漏れもバレエ以外の人間だが、バレエがこの板で
うざがられてるのは自覚した方がいい。
バレエ板ができなくたって、ダンス板からの
バレエ排除はありうるし、バレエスレだけ
規制されるってこともある。
バレエ内じゃ笑い事ですんでも、他のダンスが
関係すれば、笑い事じゃなくなるのは、
覚えておけってこと。
794踊る名無しさん:02/07/27 15:53
自分もマラーホフ好きで書込みもしてる。
上記でわざわざageる必要ないレスあるよね?自己主張なのかな…
個人の自由と言われればそれ迄だけど、もうちょっとマターリしたいと思いませんか?
795踊る名無しさん:02/07/27 16:06
マジレスしたいんだったら矢風にどうぞ。
796踊る名無しさん:02/07/27 16:59
マラーホフの甲を自分の手で押し出してみたいって思わない?w
797踊る名無しさん:02/07/27 17:00
マラーホフの亀なら自分の手で押し出してみたいって思う。
798踊る名無しさん:02/07/27 17:01
マターリなんてさせないぞ!ageてやる。
799踊る名無しさん:02/07/27 17:02
しょせん2ちゃん・・・でも私はマターリ逝きたいけどね。
でもバレエ板にはズレた感覚が充満してるみたいだし・・(w
800踊る名無しさん:02/07/27 17:03
馬鹿がいるね。
801踊る名無しさん:02/07/27 17:07
>>799
ほれ、変なヤシがアゲ…(w こいつらが同じファンだと思うと鬱だな
802踊る名無しさん:02/07/27 17:09
おもろいと思ってんだろか・・・エロに花咲かせたいヴォケは。
803踊る名無しさん:02/07/27 21:08
今回の”贈り物”のパンフ、
なんで神田うのが出てるんだろう・・・・
804踊る名無しさん:02/07/27 21:16
ハッ 言われてみればウノ・・・アッチイッテ
昔は賞もらったり結構イイ線いってたらしいね。
805踊る名無しさん:02/07/27 22:56
彼のビデオの”ジゼル・ブラボーマラーホフ”、
皆さん的に、感想はどうですか?
最近バレエ見始めてよくわからないので・・・
806踊る名無しさん:02/07/27 23:41
で、あなた的にはどうなの?よくわからないというあなた。
人に感想を求めるあなたがわけわからん。
807踊る名無しさん:02/07/28 00:08
ジゼルで泣きそうになりますた
ブラボーはなんか、「若い!!」と・・・
感想を求めた理由・・
うーん、皆さんがどのへんを見ているのかな?
というのと
マラホフスレだったんで
気分を害してしまってスマソです・・
808踊る名無しさん:02/07/28 00:32
「ブラボー」はロシアの製作の所為かチョト横広がりに見えない?TDKから出てる他の2作も映像の質は良く無いと思う。
自分的には「ブラボー」は貴重な映像(つまらない作品もあるけど)だと…
もし物足りなかったなら、「踊る貴公子」や「True Prince」等が映像は綺麗だし素顔が垣間見れて面白いかも。
好みは人それぞれだから何とも言えないけど…
809踊る名無しさん:02/07/28 08:02
うのをアジアのギエムと書いたアッホは誰ですかねぇ
810踊る名無しさん:02/07/28 11:01
>>809
別にうのネタはどうでもいいんですけど。
811踊る名無しさん:02/07/28 11:26
マラーホフの新しいビデオだか映画だか‥本人インタビューにもあったけど
今現在どうなかな?情報あったら教えてくださいな〜
812踊る名無しさん:02/07/28 13:26
マラオタのサイト行ってみれば?教えてちゃん。
813踊る名無しさん:02/07/28 13:31
>>812
うるーせよ馬鹿
814踊る名無しさん:02/07/28 17:19
何だかね…マラオタサイトの方がまともに思えてきた。
雰囲気変えようとチョト真面目にカキコすりゃ、これだもんな。
このスレ何の為にあるのかね?…所詮2ちゃんか(w
815踊る名無しさん:02/07/28 18:14
>>814
マラーホフのヲタサイトってあるんだ?
816踊る名無しさん:02/07/28 18:17
検索かければ逝けますよ。
それと、なるべく下げましょ。この時期だし。
817踊る名無しさん:02/07/28 19:54
マラーホフってガリムーリンに手出して、友達の縁切られたんだって。
818踊る名無しさん:02/07/28 20:46
板全体で夏厨たちのバレエスレ叩きが始まってます。
sage進行をお奨めします。
819踊る名無しさん:02/07/28 21:48
マラヲタサイトってどこの事言ってるのか、わからない。
サイト名一部教えて。
820踊る名無しさん:02/07/28 21:52
>>819
駄々こねないの。とりあえずこれ。
http://www.niyuki.com/users/mimi/
821踊る名無しさん:02/07/28 21:54
>>820
そこいってみたけど、
ビデオ情報も映画情報も無かったから、
812の言ってるサイトと違うのかな?と
822踊る名無しさん:02/07/28 22:01
823踊る名無しさん:02/07/28 22:03
>>822にひっかかっちゃだめよ、確かにマラーホフだけど(w
824踊る名無しさん:02/07/28 22:08
825踊る名無しさん:02/07/28 22:12
826踊る名無しさん:02/07/29 00:54
>>822
素敵な方ですね。
827踊る名無しさん:02/07/29 01:23
>>821
所謂ヲタサイトはそこのことです。まだ映画やビデオの情報は無いみたいですね。
・・・出来ればsage進行をお勧めします。ここに書込む方がage嵐と思われるのも悲しいので。
828踊る名無しさん:02/07/29 02:06
>>825
サンクス。そこ初めて見た。
829踊る名無しさん:02/07/29 11:56
そういえば、かなりヘヴィーなマラホフ追っかけさんが作ってたHPがあったけど
閉鎖されちゃったねえ・・・いずれ再開するという話だったんだが・・・
事情を知っている人いる?
830踊る名無しさん:02/07/29 21:21
あれ?ぴよ掲示板の他にファンサイトがあったとは知らなかった…
831踊る名無しさん:02/07/29 23:33
へヴィーな追っかけさんて・・誰のこと?
832踊る名無しさん:02/07/30 00:01
>831
ラー○ のことじゃないか?
プライベート写真満載なのに、しっかり本人とマネージャーに許可を取ってある
って書いてあったよ。
再開するって言ってたのは知らんぞよ。
833踊る名無しさん:02/07/30 01:24
ラー○=ゆ○
834踊る名無しさん:02/07/30 01:27
ゆり?
835踊る名無しさん:02/07/30 01:28
誰だっていいよ、そんなヤシ
836踊る名無しさん:02/07/30 01:30
質問に必ず答えるペアがいるね w
837踊る名無しさん:02/07/30 05:43
「ゆい」ですか?例のデカい女。
確かにへヴィーな追っかけなのは事実だけど、
HPなんて運営するマメなタイプじゃないし、
そもそもマラーホフをみんなでシェア(?)しようなんて気持ちは
これっぽっちも持ち合わせていないよ。
838踊る名無しさん:02/07/30 12:21
ストーカー行為がエスカレートしてクレームついたんじゃないの?
839踊る名無しさん:02/07/30 21:00
「ゆい」にクレーム?
つくわけないじゃん。別格扱いだもんね〜(w
今回もお食事&お買い物でずーっと一緒だったしね。
840踊る名無しさん:02/07/30 23:28
age
841踊る名無しさん:02/07/30 23:47
あがってないから
age
842踊る名無しさん:02/07/31 02:43
>>839
あの人の他にも追っかけいるよね?
843踊る名無しさん:02/07/31 16:42
age
844踊る名無しさん:02/07/31 23:38
帰国しちゃうとスレが伸びないね。
845踊る名無しさん:02/08/01 01:22
>>844
今はフグリ様に関心が移っちゃってますね〜(w
846踊る名無しさん:02/08/01 02:19
別に無理してカキコしなくてもイイじゃん。
847踊る名無しさん:02/08/02 12:56
【犯人】タモリ所有のクルーザー盗まれる【逃走中】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1028026550/l50
848踊る名無しさん:02/08/10 08:42
う〜んマッタリー   つか誰も居ねー(w
話題が無いんだよな…。おいマラホフ、せめて自分のHP更新してけれ〜
849踊る名無しさん:02/08/14 02:37
下がり過ぎてて寂しいね・・ageちゃえ!
850踊る名無しさん:02/08/14 19:20
欧州の大洪水、心配だね。
851踊る名無しさん:02/08/15 04:34
>>850
劇場が使えないかもね・・ってか、バレエどころじゃないよね。
852踊る名無しさん:02/08/17 14:04
       
最高!!!!!
853踊る名無しさん:02/08/17 21:52
無意味に上げないように。わざとだろうが。
今ローカルルール作成の件で議論中なのでsage進行でお願いします。
854踊る名無しさん:02/08/18 00:26


     マラーホフって2003年バレエフェスでるんですか?

     
855踊る名無しさん:02/08/18 00:28
出るでしょう。お気に入りだもん。
856踊る名無しさん:02/08/18 05:13
どうしてsageない?これだからバレエ厨は、て言われてんのにさぁ。
857踊る名無しさん:02/08/18 16:02
ageとこう
858踊る名無しさん:02/08/18 17:16
マララ、マララ、マララ〜♪
859踊る名無しさん:02/08/18 17:39
こいつらファンじゃ無いな…ハァ…
860踊る名無しさん:02/08/18 19:44
ファンだもん。
861踊る名無しさん:02/08/18 20:12
私はねっからのマラーホフファンです。
一度も彼にお目にかかったことはないのですが・・。
来年のバレエフェスの時は絶対会いたい。
実物を見てみたい!
862踊る名無しさん:02/08/18 20:14
馬鹿!実物なんて存在しない!
863踊る名無しさん:02/08/18 20:42
いや、私は見た!
864踊る名無しさん:02/08/19 02:52
>>860、861=862=863
氏ね。お前らみたいな阿呆が居るから真性ファンは寄り付かんのだよ。
お前らだけで回して自慰してろや w
865踊る名無しさん:02/08/19 04:56
>>864
まあまあ、そう怒らずに・・しかし、真性ファンとはどーゆー感じなの?
マラーホフってさ、踊りはホントーに正確で上手だけど、
本人のキャラクターの所為かミーハーファンばっかじゃない?
そーゆー自分も元マラーホフミーハーなんだけどさ(w
866踊る名無しさん:02/08/19 23:29
↑「そーゆーアンタは誰のファンになったのさ?」マラーホフより
867踊る名無しさん:02/08/20 01:28
名前のところに「マラーホフ」って書けばもう少し面白かったのに…残念
868マラーホフ:02/08/20 20:00
ウフッ。
869踊る名無しさん:02/08/20 23:25
私はねっからのマラーホフファンです。
一度も彼にお目にかかったことはないのですが・・。
でも、実は私は見た!マラーホフの実物
みたけど森シンイチさんみたいで素敵だったわぁ。
馬鹿!実物なんて存在しない!なんて
思いつつも来年のバレエフェスの時は
絶対会いたい。
マラホフ回して自慰してるらしい
阿呆がいるからこのスレに真性ファンは
寄り付かんのらしい。
もっとも、真性ファンとはどーゆー感じなの?
ってかんじだけどね。
マラーホフってさ、踊りはホントーに
正確で上手だけど、本人のキャラクターの所為か
ミーハーファンばっかじゃない?
そーゆー自分も元マラーホフミーハーなんだけどさ(w
「そーゆーアンタは誰のファンに
なったのさ?」マラーホフよりといわれれば、
もちろん、こう応えるさ、「いつまでも
マラーホフ一筋よw」ってね。
嗚呼、早く実物を見てみたい!
870踊る名無しさん:02/08/20 23:27
何言ってるんだかわかんねー。
871踊る名無しさん:02/08/21 18:21
>870
ネタに反応するなよー。
872踊る名無しさん:02/08/21 23:40
自分でバラさなくたって、お馬鹿なカキコですぐ解る 869他のアンタ(w
873踊る名無しさん:02/08/22 03:40
実物見たこと無いなんて…プッ それでよくそんな間抜けな書込みが出来るもんだな プッ ヴォケ w
874踊る名無しさん:02/08/25 01:47
>>869
はやいうちに見といた方がいいよ・・すでに手遅れの感も・・
875踊る名無しさん:02/08/25 17:37
>874
マジレスすんなよ。自作自演にもとられるぞ。只の阿呆は放っとけ。
876踊る名無しさん:02/08/28 03:41
アホでも書き込みが欲しいス・・寂しい。。。
877踊る名無しさん:02/08/28 23:12
じゃあ、つまらない書込みをひとつ。
ダンスマガジン見ましたか?
インタビュー面白かったね。
878踊る名無しさん:02/08/29 02:46
>>877
見てないよ。
最近買わなくなっちゃったからな・・立ち読みして来るか。
879踊る名無しさん:02/08/29 22:35
>>878
うん、買わなくなった。マラーホフがメインな時だけだな。
全部に目を通さないし。
マラーホフだけ(あとベジャール関係)切り取って捨てようとしたけど面倒臭くてね。
夏にフェリとジゼル・・・ウーン 新作が観たいなぁ
バレエフェス!…チケット取りの壮絶さを想像するとアア嫌になる。
880踊る名無しさん:02/08/29 23:37
>>879
バレエフェスのチケット取る為にNBSの会員になる人もいるけど、
東京バレエのいらないチケットまで組み込んであるからなァ・・・
斎藤由佳里なんかタダでも観たくないのにさ。
881踊る名無しさん:02/08/30 01:37
>>880
確実に取れるとしても観たい演目だけで換算すると高いねNBS会員。
で自分は東京バレエ団の会員になってる(もちろんマラーホフが為 w)
でも吉岡美佳は好き。マラーホフとペアで踊ると二人とも浮き世離れして面白い(w
実はこの二人のカップリングがベストだと思ったりする(ゴメンヨ w)
チケット取りは電話組だよ・・・
882踊る名無しさん:02/08/30 06:01
>>880

自分も同じくバレエフェスへ行くために
チケットとるためにNBSはいったようなもんです。
オペラとかもあって、それも見てみたい気がするけどさ〜、
なんかとっつきにくい、っつーか、高い!
オペラより、やっぱりなじみのあるバレエを見たほうが
いいか?と思っても、日本のバレエだけは金だして
見ようと思わない。とくに斉藤由佳里のバレエ
彼女のよさがわからない。バレエフェスでみた
彼女のレ・シルフィードはなんじゃこりゃ??と思ったよ。
883踊る名無しさん:02/08/31 01:37
自分はオペラも大好きだよ。
特にベルリン国立は最高だと思ってるから
マラーホフのバレエ部門の芸術監督就任は
嬉しくて小躍りした。(でもNBS会員じゃない)
ベルリンは今凄く面白い処。マラーホフにもお似合いな街
884踊る名無しさん:02/09/01 01:26
>>882
友佳理は「ラ・シル」のほうだよ。
885踊る名無しさん:02/09/01 18:00
ユカリーシャとか言われてるし(何だそれw マラホフファンで彼女を好む人居ないと思う)
逆にマラーホフの他に好きなダンサーは?
私は ジル・ロマン、イザベル・ゲラン は外せないなぁ

886踊る名無しさん:02/09/02 22:43
>885
自分もジルは好き。彼のアダージェットは泣けて泣けて…
マラーホフとベジャール、組んで欲しかったな。
ベジャールならマラーホフの味を引き出せる作品造ってくれたかもー。
887踊る名無しさん:02/09/03 01:42
いやいや、どう考えてもあわないでしょう…
888踊る名無しさん:02/09/03 03:04
886じゃないけど
ホモホモしいから合うと思うんだけどなあ。
あ、でもベジャールもっとたくましいのが御好きかしら
889踊る名無しさん:02/09/03 03:22
>>886
ベジャールもどうかな〜と思うけど、ツォネラとか今マラホフの
レパートリーになってる振付けもナンダカナ〜だ。
結局振付家に恵まれない、つか誰もマラホフを活かしきれないんだな。
もったいねぇ
890踊る名無しさん:02/09/07 22:28
デュアトのレマンゾ踊ったマラホフは最高だよ!
デュアトならマラホフ様活かせるかも
891踊る名無しさん:02/09/08 01:36
>>890
うん、レマンゾ(・∀・)イイ!
>>885
モニク・ルディエール(・∀・)スキ!
レティシア・プジョルのローザンヌ時代も(・∀・)イイ!今はわからんけど・・
892踊る名無しさん:02/09/16 03:12
┌───┐           アレハ! ∧_/|;;;;;:::
│アッツイナ│             Σ(´∀`;,|;;;;;:::
└──〇o。/⌒\ っ         \ つ;;;;:::
      / ;´・ω・) っ         / |;;;;;:::
   (( と_(ノ__人)           (_).|;;;;;;;;
            ∧_∧ タマチャンゲトー!   
      |||/⌒\(´Д`; )   ハァハァ   ,(⌒);;'''
      /iii´・ω・⊂,   )≡≡≡(´⌒;;;'''..;⌒);;,,≡≡≡
    と_(ノ__人((__つ ≡(´⌒(´⌒;;⌒;;;,,,,......ズザー
893踊る名無しさん:02/09/16 03:13

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜  〜〜  〜〜  /⌒\  〜〜  〜〜
  〜〜  〜〜  〜/ ´・ω・)彡 モキュモキュ! 〜〜
〜〜  〜〜  〜〜  U彡  〜〜  〜〜
894踊る名無しさん:02/09/16 03:14
保守アゲです。あしからず‥
895踊る名無しさん:02/09/25 23:08
まぅらぁほふにあひたいよぉう。。ヽ( ´ー`)ノ
896踊る名無しさん:02/09/28 00:49
久々に、お気に入りから来ようと思ったらdat落ちしてる、て言われて
板見に来たらかろうじて生きてたんだね(w

雑誌「バレエ」に先日の「贈り物」の特集掲載されてるよ。
897踊る名無しさん:02/09/28 00:51
マラーホフのバーレッスン享受を死ぬ前に一度うけてみたかった・・
898踊る名無しさん:02/09/28 00:54
>>897 おまいも逝くべし(w
899踊る名無しさん:02/09/28 01:14
マラーホフのバーレッスン享受を逝く前にうけてみたかった・・ (w
900踊る名無しさん:02/09/28 01:27
>>899 遊ぶのはいいがsage進行でな
901踊る名無しさん:02/09/28 01:28
で、おまいが逝ったのかよ(w
902踊る名無しさん:02/09/28 01:41
マラーホフのバーレッスン享受を逝く前にうけて
レッスン後オフのときにあそびに逝ってみたかった・・ (w
903踊る名無しさん:02/09/28 02:28
久々にきてみたらすごいことになってる!!!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 ってよ!
どうする?次スレ誰か立てます?私がたてよーか???

904踊る名無しさん:02/09/28 03:07
>>903
950逝ってからでいいと思われ
905踊る名無しさん:02/09/28 03:14
そうだね
906踊る名無しさん:02/09/28 03:15
だねw
907踊る名無しさん:02/09/28 03:16
BS2でイリ・キリアンあるよ(もうすぐ)   ところで、
マラーホフってイリキリアンもの踊ったことってあったっけ?
908踊る名無しさん:02/09/28 11:25
キリアンは無かったと…

新スレ立てる時は、タイトル変更やマナー等に留意してもよいと思うが。
909踊る名無しさん:02/09/30 12:02
ほんとにマナーの悪い人がいっぱいで怖いくらい
910バレエダンサー:02/09/30 21:42
キリアン作品はマラーホフには絶対合いそうもないな〜。フォーサイスも。。
911踊る名無しさん:02/10/01 23:12
>910
フォーサイス合わんな〜と想像してみたらなんか可笑しい。絶対合わねぇ(w
912踊る名無しさん:02/10/03 00:42
踊る貴公子でちょっとだけlove songs踊ってたような・・・
913踊る名無しさん:02/10/06 20:55
>912
ホントだ踊ってるね。お茶目だけどチョコマカした作品にも見える〜
リフトばっかり、これ個人的にダメだ。
914踊る名無しさん:02/10/06 23:09
まらーほふは永遠の王子さまあぁぁって思ってるw
915踊る名無しさん:02/10/14 23:22
ジゼルを変えたのがマラホフさまだっていってた人がいましたね。
凄いです〜
916踊る名無しさん:02/10/15 22:37
>>915
どういうことでつか?
917踊る名無しさん:02/10/24 01:09
ABT版白鳥の湖の色悪ロットバルト、見てみたいね〜
マラちゃんも面白がってたしね。

(´-`).。oO( AMPの白鳥、アダム・クーパーか首藤の日に当たります様に・・・)
918踊る名無しさん:02/10/24 19:29
わたしも見てみたいなぁ、ロットバルト〜♪
919踊る名無しさん:02/10/26 13:24
カラボスとかも喜んで踊りそう(w
色悪や人を毒牙にかける役、ゾクッとくる色気のある役で観てみたい。
920踊る名無しさん:02/11/09 23:41
森進一に似ている。
921踊る名無しさん:02/11/10 23:46
>920 眉ひそめた時とか? オイオイ w
922踊る名無しさん:02/11/23 18:26
映画はいつ公開するんだようって保守
923踊る名無しさん:02/12/17 23:54
年始のウィーンフィル ニューイヤーコンサートには
出ないんだろうな(´・ω・`)
924踊る名無しさん:02/12/18 00:17
にこにこぽよ〜んとしてるとこが
氷川きよしと同タイプだと思うのは私だけ?
925踊る名無しさん:02/12/19 01:50
>924
ひ、氷川きよしが引き合いに出されるとは(w ウーム 
にこにこポワーン(天然)は正にソレで。

ダンマガに記事があったね。ベルリンでも快適そうで安心。
926山崎渉:03/01/11 00:41
(^^)
927踊る名無しさん:03/01/11 14:08
皆さん教えてください。超々初心者です。

マラーホフの来日公演の予定はありますか?
最近バレエに興味を持って、マラーホフに興味を持って・・・

もし、公演が見れないのなら、彼の出演しているDVDで
お勧めのものがありましたら、教えていただけないでしょうか?

是非とも宜しくお願いします!!
928踊る名無しさん:03/01/11 20:42
安易に人に聞く前に、検索サイトやバレエ雑誌で調べられてはどうでしょうか?
929踊る名無しさん:03/01/11 23:08
>>928
調べたけど、よくわからなかったんですよ。
申し訳ございません。
930踊る名無しさん:03/01/11 23:20
>>927
疑って悪いけど、ホントに検索してる?
ヤフだって「マラーホフ&公演予定&2003」の3キーワードでぞろぞろ出てくるよ。
というわけで、調べて。
931踊る名無しさん:03/01/11 23:28
>>930
わかりました。あなたの言うキーワードでは調べてませんでした。
ご親切にどうもありがとうございました。
今から調べます。
932踊る名無しさん:03/01/13 13:12
>>927
それと、お薦めDVDなんかは過去ログ読んでみてくだせえ。
933踊る名無しさん:03/01/13 14:00
>>932
ありがとうございました。みなさん。
934踊る名無しさん:03/01/19 21:57
10時から(もうすぐ)の3ちゃん芸術劇場に最新情報が!
見るべし!!
935踊る名無しさん:03/01/20 12:11
思いっきりオカマでしたね
936踊る名無しさん:03/01/21 00:56
>935 それこそゲイ術家〜 ベルリンはゲイの天国だぞ。
937踊る名無しさん:03/01/21 01:09
かわいいオカマは好きです。
938踊る名無しさん:03/01/21 23:39
ヽ ( *´∀`)ノ エヘ

って今年はチケ取り大変だな〜。ガラ2日間てなぁ
939山崎渉:03/01/22 05:41
(^^;
940踊る名無しさん:03/01/25 02:41
あ、今日発売じゃん。また眠り…
941踊る名無しさん:03/01/28 20:34
ダンマガの表紙を見て、ふきだしそうになったのは、
私だけだろうか。
いつもと違う表紙のイメージに、一瞬、ダンマガと気
がつかなかった。
942踊る名無しさん:03/01/28 21:40
あやしい表紙だよね?
それにしても老けたなー。
むかしはあんなにかわいかったのに・・・
943踊る名無しさん:03/01/28 22:23
うん。
老けた。
944踊る名無しさん:03/01/28 22:23
足の、バンソーコーが、かわいらしい。
945踊る名無しさん:03/01/28 22:24
オカマかと思った。
やっぱり月日がたつのってこわい。
946踊る名無しさん:03/01/29 03:57
オカマっつか実際ゲイだが。
自分も老けた所為か「眠り」のチケット取り途中で断念した訳だが
相手役も将来有望だそうだし、やはり取る事にしたよ。
947踊る名無しさん:03/01/29 22:08
いいのカマでも、舞台の上で王子ならそれで。
948踊る名無しさん:03/01/30 00:01
ゲイは芸。玉三郎しかりべジャールしかり、本物はゲイ多し。
眠りって王子の出番少ないんだよね〜。
ダンマガで言ってた自己新作、楽しみだなあ。
949踊る名無しさん:03/02/09 17:06
今回の眠り、取らなかったんだけど今頃後悔。。。
相手役も将来有望な子みたいだし。
950踊る名無しさん:03/02/10 01:38
今年は盛り沢山で困っちゃう。
チケ取りの手間も金銭的にも。
951踊る名無しさん:03/02/24 01:47
どうせならバヤデール演って欲しいが…
952踊る名無しさん:03/02/24 09:05
953bloom:03/02/24 09:10
954踊る名無しさん:03/02/28 23:52
>>952 イイな、見たいよ〜!
955山崎渉:03/03/13 15:37
(^^)
956踊る名無しさん:03/03/16 17:53
マラーホフにもAMPまでとは言わないが、
ベストマッチな現代作品があれば・・・!
まぁ、作品自体を凌駕しちまうし、自身が振付けるのが一番なのかな。
957踊る名無しさん:03/03/20 18:04
美しければ それでいい
958踊る名無しさん:03/03/28 01:52
いつもくっ付いてる女が邪魔!
959踊る名無しさん:03/03/30 08:51
>>958
どの女?
960踊る名無しさん:03/04/13 21:04
つまんねー話、むし返すな
961山崎渉:03/04/17 11:07
(^^)
962山崎渉:03/04/20 05:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
963堕天使:03/05/03 18:28
964踊る名無しさん:03/05/05 01:12
誰か次スレ立てる?(漏れはサーバ規制で駄目ぽ)
できれば「ってどう思う??」じゃないスレタイキボン。
965踊る名無しさん:03/05/05 11:57
【美神】マラーホフ【ナルシス】  とか…ん〜
966踊る名無しさん:03/05/05 12:59
神のナルシス☆ウラジーミル・マラーホフ【2】  とか。
967踊る名無しさん:03/05/05 18:47
【王子】マラーホフを語る*2【ナルシス】 とか。
968踊る名無しさん:03/05/05 23:46
ナルシス、は外せない訳で(w
そろそろ来日してる頃かな?眠り、楽しみ。初お披露目プリマも。
969踊る名無しさん:03/05/07 01:18
突然別スレが立ってる。
970踊る名無しさん:03/05/07 01:22
【王子】マラーホフを語る*2【薔薇の精】がイイ 
971踊る名無しさん:03/05/07 01:37
>>885
確かにいない(キッパリ)
マラーホフの他に好きなダンサーはいない・・強いて言えば
ウヴァーロフ
>>886
ジルの踊りよりもアダージェットという音楽に泣けた(ころもあった)
ジルのアダージェットは確かによかったが・・しかし、ドンの
アダージェットを見てみたかった。
>>890
レマンゾ最高ッス!
デュアトのバレエでマラーホフのために振付けたバレエは素晴らしい。
レマンソの楽譜をヤ○ハで探したけどなかった。
>>897
誰もがそう思うでしょう
>>915
一度、マラーホフのジゼルを見てみたいと思ってました
>>935
なぜだか、ある番組の訳がおねぇ言葉に・・・w
>>956
AMPの白鳥クーパーの代役として出てほしい。


最後に、ナルシスを生でみてみたい。


972踊る名無しさん:03/05/07 21:22
>>969
ほんとだねー。しょうがないから、それを【2】にする?
この板、回転率悪いから、スレストでもかけてもらわないとdat落ちしないでしょ。
困ったちゃんがいるもんだね。┐(゚〜゚)┌フゥ
973踊る名無しさん:03/05/09 21:38
まず今夜見てきた方のお話でこちらを使い切るってのは?
974踊る名無しさん:03/05/09 23:42
どうでしたか?
975踊る名無しさん:03/05/09 23:48
今夜行った人いませんか〜 私は明日行くんだけど。
976bloom:03/05/09 23:51
977踊る名無しさん:03/05/09 23:55
マラーホフのおてて、きらぁい!!!!
978踊る名無しさん:03/05/09 23:57
見て言ってるのそれとも触って言ってるの?
979977:03/05/09 23:59
握手してもらったら、精液が付いてた。最悪。
オナニーした後だったのかぁ?
980踊る名無しさん:03/05/09 23:59
・・・。あくまで見て言ってまつ。おてて硬い。
981踊る名無しさん:03/05/10 00:00
はいはいさよなら。
982踊る名無しさん:03/05/10 00:01
>>979
>>980が本当の>>977です。
983踊る名無しさん:03/05/10 00:24
幻影の場、3人だけでやったのね。
984踊る名無しさん:03/05/10 00:45
行って来たけどごめん!書くような気分じゃないや。もう寝るね。
985踊る名無しさん:03/05/10 00:51
>984
なに?え?なにがあったの???
986踊る名無しさん:03/05/10 23:26
「NBSに物申す」スレで調子が悪そうだ…とレスありましたが、
そんなに具合悪そうなの?
987踊る名無しさん:03/05/10 23:53
マラーホフちょっとお疲れ気味かな。自分とこの期待の大新人連れてきたから
お披露目公演って感じでサポートに徹してたのかも。
相変わらず優雅で綺麗なスタイルだけどパワーはかなり落として踊ってました。
988踊る名無しさん:03/05/11 00:20
こっちをいまageないでどうする!
989踊る名無しさん:03/05/11 00:27
マラーホフにサイン貰おうと待ってて、来ませんねぇ
って隣に立ってた金持ち風のおばちゃまにきくと
「アラ、マラホフなら帰ったわよ、さっきね」
って言われたーーーーーーーーーーーーー
990踊る名無しさん:03/05/11 00:34
昨日の出待ちもNBSが写真撮影はダメとか言いやがってさー。
マラーホフってファンを大切にする気さくな人なのに・・・
よっぽど調子悪くて疲れてるのかな。
991踊る名無しさん:03/05/11 01:54
出待ちしてるとき現れるNBSスタッフうぜぇ
992踊る名無しさん:03/05/11 02:19
彼のためにも悪者になるしかないんじゃない?<スタッフ
最近990&991みたいなマナー知らずのヲタが増えたと、わたしも感じているが。
熊●やA●Pのせいかしら(藁
993踊る名無しさん:03/05/11 03:07
デマチはもとより、さらにデマチしたこと書くのが
2ちゃんでのマナー知らずと思われ。
994991:03/05/11 03:35
熊●は嫌いだ。A●Pのアダムクーパーなら出待ちしてやってもイイゾw
995踊る名無しさん:03/05/11 04:34
>994
その堂々たるDQNぶりに感服いたしましたw
996踊る名無しさん:03/05/11 08:22
いくらファンを大切にしてる人でも、やっぱ舞台後のサインは
ウザいんじゃないかな〜。2,3人ならともかく。写真なんて
もっと嫌に決まってるじゃん。ダンサーはアイドルじゃないん
だし、舞台後で疲れてるんだから、もっと節度を持とうよ。
997踊る名無しさん:03/05/11 11:00
997age
998踊る名無しさん:03/05/11 11:06
998タイツ
999踊る名無しさん:03/05/11 11:06
999
1000踊る名無しさん:03/05/11 11:07
get1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。