1 :
たか:
期間工(6ヶ月)終了しました。失業保険の給付は3ヶ月待たなきゃいけないのでしょうか?
2 :
かもめ獣人:2001/06/29(金) 16:29
6ヶ月勤めただけで失業保険ってもらえんだっけ。
いいなー
3 :
たか:2001/06/29(金) 16:31
4 :
かもめ獣人:2001/06/29(金) 16:38
確か、解雇・懲戒解雇
以外の理由だったら3ヶ月待たなきゃいけないんじゃなかった?
5 :
たか:2001/06/29(金) 16:41
契約満了で自己都合じゃないから、ちょっと疑問にもったもんで。
6 :
ほねっと:2001/06/29(金) 17:51
期間満了ならすぐもらえます
7 :
たか:2001/06/30(土) 00:17
ほねっとさん、どうもありがとうございます。
8 :
dai:2001/06/30(土) 00:50
俺も期間満了で手続きしたらすぐ貰えたよ。
毎月職安行くのめんどかったけど、三ヶ月ほど貰ってて
楽してた。
9 :
あかね:2001/06/30(土) 01:00
30才勤続10年で何日分もらえるの
10 :
コケシ:2001/06/30(土) 01:21
ここらあたりが、モラルハザードの、あ・ら・わ・れ。
11 :
労働障害者:2001/06/30(土) 01:30
>>9 たくさんもらいたいなら、一生懸命残業しましょう。
わすれたけど、やめる3ヶ月前あたりの給料で計算
していたのでは?
だいたい月給の6掛けくらいを考えれば?
で、3ヶ月はもらえると。
12 :
独居中年:2001/06/30(土) 01:30
私は自己都合だったので3ヶ月まったなぁ・・・
13 :
独居中年:2001/06/30(土) 01:45
それで3ヶ月分(正確には87日分)=\604,650もらったよ。
14 :
名無しさん:2001/06/30(土) 01:46
それで風俗逝ったと
15 :
独居中年:2001/06/30(土) 01:52
風俗?そんな贅沢できませんって!!
生活費で一杯一杯。
16 :
労働障害者:2001/06/30(土) 01:55
>>15 独居だと、引きこもっていても10万円は飲み食いもせずに
とびますからねえ・・・。
そういやあ、最近精液も飛ばないな・・・。
17 :
労働保険担当:2001/06/30(土) 02:19
>1さんが短期労働者以外であれば、6ヶ月間に月14日以上勤務していれば雇用保険
は支給されます。自己都合であれば3ヶ月待機、期間工なら最初の契約が6ヶ月となっ
のなら自己都合とみなされるでしょう。渡される離職票1,2をよく見てね。
4月から雇用保険給付率、保険料率とも改悪されましたのでこれから雇用保険を受ける
人はリストラされない以外は辛いものとなるでしょう。
18 :
たか:2001/06/30(土) 15:42
3ヶ月待機ですか。ちょっと憂鬱になりました。
僕は風呂好きなので温泉地で就職したく、北海道から沖縄まで
温泉地を廻り仕事を探す予定です。
この場合、支給は日本中のハローワークで受ける事は可能ですか?
毎回地元のハローワークに戻る必要はあるのでしょうか?
19 :
@太陽薬局に気をつけて@:2001/06/30(土) 20:12
掲示板荒らしと、ウソの中傷ばかり
している福岡の田舎者のヒキコモリ
こと『太陽薬局』て名前の野郎のIPです
みなさん気をつけてください
p3245-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
20 :
@太陽薬局に気をつけて@:2001/06/30(土) 20:29
21 :
労働保険担当:2001/06/30(土) 22:25
>18
基本的に居住(住民票がある)している住所の管轄安定所で給付審査を受けなけれ
ばなりません。しかし、例外として就職する予定がある所で就職活動をする場合の
み、地域の民生委員さんに居住証明を書いてもらい給付を受けることが出来ます。
22 :
和製フリット:2001/07/01(日) 05:10
雇用保険のない会社に勤めた場合、自分で雇用保険料を納める
ことって出来るの?
23 :
労働障害者:2001/07/01(日) 05:53
>>22 聞いたことないなあ・・・。
労使折半が基本でしょ、労働保険担当さん?
24 :
ワイヤー:2001/07/01(日) 05:57
25 :
太陽薬局:2001/07/01(日) 07:37
>>22 絶対ムリです
そもそも雇用保険は社会保険のひとつであって
すべてセット売りなのです
その会社は社会保険に入っていないことになる
本来、株式会社では必ず社会保険に入らないといけないのに
ま、株式会社でも社会保険に入っていないところは多いけど
(現状では罰則がないから)
26 :
無職でのほほん:2001/07/01(日) 08:13
今月会社辞めた者ですが、
虫歯になったので歯医者に通いたいのですが、
無職だとお金相当取られたりするのでしょうか?
っていうか、健康保険証って会社に返したらその後どうすんだー
27 :
労働障害者:2001/07/01(日) 08:19
>>26 明日。ワシと一緒に役所に行こう。
離職票を忘れずにな。
28 :
労働保険担当:2001/07/01(日) 08:20
>22
それはできません。雇用保険適用事業所になるためには「設置届」とか
「事業所票」とかその事業をやっているという裏付け資料が必要なので
す。それをしている事業所のみが従業員に雇用保険を適用させることが
できます。しかし、基本的に従業員がいる事業所は雇用保険を適用させ
ないといけないので、「雇用保険に入りたいです(続けたいです)」と
事業主に申告した場合、事業主は拒否することは出来ません。(まあ、
福利厚生がええかげんな会社が多いから「あかん」で終いかもしれませ
んが)。そういう会社は「雇用保険促進対象事業所」として告知されます。
29 :
労働保険担当:2001/07/01(日) 08:31
>23
正確には折半ではありません。雇用保険料率は「建築事業」「一般」と
で率が違いますが、各々事業所のほうが負担率は高いです。
>25
雇用保険は社会保険とは全くの別物です。むしろ労災の労働基準監督署
に近いところです。また、法人事業所でないと雇用保険を適用できない
、というわけはなく労働者を雇用している会社すべてが雇用保険を適用
させないといけません。(法的には、ですが)
>26
それは早急に手を打たなければなりません。
たぶん社会保険を持っていたのだとおもいますので、「継続療養」の手続
きを会社の総務にお願いしたほうが良いでしょう。保険料は全額本人負担
ですが、2年間今まで使っていた保険証と同じ扱いで治療が出来ます。
また、会社がダメ、もしくはもう手続きできません、と言われた場合は仕
方ありませんので住民票がある市町村の国民健康保険にかわる手続きが必
要です。ほっとくと最高2年間遡及して請求されますので急いで役場に行
きましょう。
30 :
無職でのほほん:2001/07/01(日) 08:33
>>27 離職票を持って役所行けばOKなのですね。ありがとうございます。
離職票,厚生年金基金加入員証,雇用保険被保険者証を会社から渡されたので。
これらがなんなのかさっぱり分かりませんでした。
とりあえず、離職でGO(役所へ)します
31 :
労働保険担当:2001/07/01(日) 08:35
>30
離職票は1,2とふたつありますので注意してください。あと、3×4
(センチ)の写真と運転免許証が必要ですよ。
32 :
無職でのほほん:2001/07/01(日) 08:41
>>31 離職票1はあるのですが、離職票2というのは半券の
雇用保険被保険者証と書かれているものですか?
33 :
労働障害者:2001/07/01(日) 08:43
>労働保険担当
はは、確かに「折半」ではイーブンの意味合いがありますな。
>>31 写真や免許証なんて必要だったかな?
わし、免許もってないぞなもし。
社会保険(国保も社会保険だけど)
からいつ脱退したかが分かればよかったのでは?
34 :
無職でのほほん :2001/07/01(日) 08:43
同封書類詳細と書かれた紙に
離職票-1,2 各1通
と書かれているけど、うーん見当たらない。
35 :
労働保険担当:2001/07/01(日) 08:46
>32
それは右上に「7号」と書いてあるのでは?ならばそれは被保険者証
です。離職票1,2をど忘れしましたが、ひとつは貴方の半年間の賃
金を羅列したA3くらいのぺらぺらな写し紙です。もうひとつは堅紙
で、その「7号」が上に引っ付いていたやつです。それは貴方の雇用
保険番号や事業所番号や生年月日、適用年月日などが印字されています。
36 :
労働保険担当:2001/07/01(日) 08:48
>33
写真は審査で顔を確認するために絶対必要です。運転免許がない人は
2ヶ月以内の住民票が必要です。
37 :
労働障害者:2001/07/01(日) 08:53
>>36 そうだっけ?
前に会社辞めたときは、住民票を提示した記憶ないけどなあ。
金曜日に役所に行ったときは
>>33のようなことを職員に言わ
れたのだが・・・。
38 :
無職でのほほん:2001/07/01(日) 08:55
>>35 >それは右上に「7号」と書いてあるのでは?
はい。そうです。これは離職票-2とは違いますか?
>ひとつは貴方の半年間の賃金を羅列したA3くらいのぺらぺらな写し紙です。」
はい。これはありました。「離職票-1」と書かれていますので
間違いないです。
堅紙?ん〜
39 :
無職でのほほん:2001/07/01(日) 08:56
ま、免許持ってますので(今月更新です。うへ〜っあ、俺暇だった)大丈夫です。
40 :
労働保険担当:2001/07/01(日) 09:29
>38
離職票2がなければ受け付けてくれない可能性があります。離職票は
雇用保険適用者が給付を受けるとき必ず渡さなければならないものです。
早急に会社に連絡をとり、「離職票2がありません」と言いましょう。
安定所によってはその場で再発行してくれるところもありますが、たぶん
だめでしょう。
41 :
無職でのほほん:2001/07/01(日) 09:42
>>40 ありがとうございます。
逃げるように辞めたわけでもなく、今でも社長や部長や
その他社員の方と仲良くさせてもらっているので
も1度聞いて見ますね。
42 :
のほほん:2001/07/01(日) 14:05
ためになるのでAGE
43 :
スカラベ:2001/07/01(日) 14:09
で、1さんはいくらもらえるの?
月々2千円だよね。掛け金。
44 :
労働保険担当:2001/07/01(日) 14:59
>43
保険料は給与総額に15.5/1000をかけて事業主と労働者で9.5
対6の割合で負担します。事業所によっては半々というところもあるみた
いですが・・。
貰える給付金は計算式がありますが、賃金により係数というか式が違って
きますので詳しく知りたい方は離職票1に書いてある賃金総額を書いて下
さい。速やかに計算いたします。
45 :
名無しさん:2001/07/01(日) 16:44
失業保険って賃金総額に掛かるのか。
漏れは基本給に掛かるのかと思ってたよ。
46 :
ニセ労働保険担当:2001/07/01(日) 21:07
47 :
和製フリット:2001/07/01(日) 21:20
>23〜25、28
レスありがとうございます。やっぱ無理なんですね。
48 :
_:2001/07/02(月) 00:35
会社を病気を理由に退職して現在 傷病手当をもらっているのですが
それが終わったら今度は失業保険に切り替わります。
で、聞きたいのですが失業保険をもらうには毎月 職安に出向かなくてはいけませんが
出向かなくても失業保険をもらえる方法があったら教えてください。
49 :
労働保険担当:2001/07/02(月) 00:41
>48
ありません。
病気が理由であれば「仕事を探す意思がない、若しくは仕事に就く状態
でない」と判断され、給付不可となります。
50 :
ほほろん:2001/07/02(月) 03:52
扶養家族に入ってる場合は失業保険は貰えないんでしょうか?
51 :
ワイヤー:2001/07/02(月) 04:13
>>50 普通、就職した時点で扶養からは抜けるはずですが、
一体どういうなりゆきで扶養になったのですか?
52 :
ほほろん:2001/07/02(月) 04:24
バイトとで始めた仕事だったんですが社長が社員にしてくれて・・
なるがままに1ねんが過ぎ・・
そしたら社長から失業保険もらえるように書類手配したから取りにこいと・・
もしかしてこれってヤバイんでしょうか?
53 :
ほほろん:2001/07/02(月) 04:27
>51
ずっと学生の時から扶養でした。今も・・
54 :
ワイヤー:2001/07/02(月) 04:31
>>52 バイトから社員になった時点では社会保険に
加入しているはずですよね。その時点で扶養からは
外れているはずです。
失業保険が貰えるように書類を手配したということは、
離職票を書いてくれたという事だと思います。
これを管轄のハローワークに持っていくと、失業保険
給付の手続きができます。
ほほろんさんはもう仕事を辞められているという事を
前提として話を進めてしまいましたが、これでわかり
ましたでしょうか。
55 :
ワイヤー:2001/07/02(月) 04:36
>>53 何を根拠に扶養としているかがわかりづらいですね。
失業保険的には、保険に加入してから半年以上の勤務
(保険料の支払い)があれば特に問題は発生しません。
堂々と失業保険を貰ってください。
また、自己都合で会社を辞められたのでしたら、失業保険の
給付までに3ヶ月間の待機機間というのがありますので、すぐには
失業保険が下りるというわけではありません。
気をつけてください。
56 :
名無しさん:2001/07/02(月) 04:43
同居してるからといって扶養であるとは限らない。
そもそも雇用保険に扶養云々は関係ないのでは。
健康保険には関係あるだろうけど。
57 :
ほほろん:2001/07/02(月) 04:58
ワイヤーさんレスありがとうございます。
もやもやが消えました。
じゃもう扶養ではないのかもしれないです。
健康保険証の欄が扶養になってたもので・・
3ヶ月は長い・・トホホ
58 :
無職でのほほん:2001/07/02(月) 20:30
昨日は丁寧なレスありがとうございました。
今日、役所へ行き国民年金と健康保険を発行してもらいました。
その後、ハローワークへ行きました。
離職票-1だとばかり思ってたものは、実は離職票-1でなくて
(離職票-1の文字に取り消し線が引かれている)
資格損失確認通知書というものでした。
離職票はその後発行されるそうで、「会社が忘れているのでわ?」と
担当の方に言われ、会社に連絡をして発行してもらうことになりました。
役所で必要なものは離職を証明するもの(ボクは資格損失確認通知書を提示しました)
で、健康保険は即発行されました。
ハローワークでは、離職票-1,2、雇用(失業)保険被保険者証、住民票または運転免許証
印鑑、最近の写真(縦3cm横2.5cm)、普通貯金の通帳(本人名義で郵便局以外)
が失業給付の申請に必要となるそうです。
ありがとうございました。早速、虫歯を治しにいきまーす
59 :
労働障害者:2001/07/03(火) 00:44
ああ、今日も役所に行かなかった・・・。
>>58&労働保険担当
写真・免許証うんぬんは失業給付金絡みの話だったのね。
わしは、国保のことかと思っていたよ。
60 :
名無し:2001/07/03(火) 15:42
失業認定日に月曜日があればもう少し混雑が緩和されるのに
61 :
ななし:2001/07/03(火) 16:41
給付期間中にバイトしたら、ばれるんでしょうか?
自営なら大丈夫そうだけど、
コンビニとかファミレスで細々とやってても、ばれるんでしょうか?
どなたか、経験者いませんか?
62 :
かもめ獣人:2001/07/03(火) 17:18
>>61 そういう経験を暴露しあってるスレ、昔あったなぁ・・。
ネット上とはいえあんまり書かないほうがいいんじゃ・・
63 :
労働障害者:2001/07/03(火) 22:28
64 :
無名無職:2001/07/04(水) 02:35
会社をやめる時はやっぱりちゃんと言ったほうがいいんですかね?
黙ってバックレたらやっぱり次の就職に響くんですか?
退職って手続きいるんですか?
どなたか教えて下さい。
65 :
独居中年:2001/07/04(水) 02:51
>>64 やっぱりちゃんと言ったほうがいいでしょう。
黙ってバックれたら、貰えるもの(=雇用保険等)も貰えないよ!
「そんなものいらねーよ!」とおっしゃるのなら別ですが・・・
それと手続きですが、正式には辞表とか書くのが本当なんでしょうが
口頭でもOKだと思います。ただし会社側にもいろいろ都合があるでしょうから
なるべく早く伝えるのがベストだと思います。
66 :
ワイヤー:2001/07/04(水) 03:23
>>64 普通は仕事の引き継ぎがあるから、最低でも1ヶ月前には
先方に辞める意思を伝えるべきでしょう。
あとスムーズな退職手続きのやりかたは転職情報誌などに
記載されています(B-ingとかね)。参考にしてください。
67 :
留学:2001/07/04(水) 17:36
今度会社を辞めて海外に留学する予定。
その場合失業保険どうなの?
68 :
労働保険担当:2001/07/09(月) 23:59
>67
職を探す気持ちがないと判断され給付を受けられません。
69 :
解雇:2001/07/10(火) 03:36
会社をバックレたら解雇になりました。
会社からの電話は徹底無視、自宅まで部長が来たけど出ませんでした。
2週間後に郵送で離職票が届きました。
でも、離職日が改ざんされていた。。
明日、職安に行こうかと思っています。。
70 :
解雇:2001/07/10(火) 03:37
解雇されたらどうなるのかな?
もうどこにも働けないのでしょうか?
誰か教えてください。。
71 :
かもめ獣人:2001/07/10(火) 03:38
>>69 そりゃ、解雇されるよ・・(w
俺も明日行くかもしれない。一緒に行こうか・・。
72 :
解雇:2001/07/10(火) 03:38
健康保険は会社に返さなければいけないようです。
離職日の翌日から健康保険証は無効になっています。
離職票もって役所行くと健康保険証とか貰えるんですか?
職安に先に行くと離職票もっていかれちゃいます。。
たぶんお前みたいな人間は職安行っても
働ける所ないよ。
74 :
(;´Д`):2001/07/10(火) 03:44
>>解雇
解雇退職だと次の就職に響くよ
職歴は何年?
75 :
かもめ獣人:2001/07/10(火) 03:45
バックレはまずいと思うけどね。。
俺も昔一度やったことあるけど
76 :
解雇:2001/07/10(火) 03:50
関東地方の某都市でふ(w
78 :
大学生:2001/07/10(火) 03:57
意図的なバックレはできないなあ、俺には。小心者か・・
79 :
解雇:2001/07/10(火) 04:15
バックレた会社の職歴は1ヶ月。
その前の会社は職歴2年10ヶ月で依願退職。
俺も小心者です。
ずっと真面目でしたが、ぶちギレました。
精神状態がこのくらいまで追い詰められると
バックレなんて大したことなくなってきます。
80 :
大学生:2001/07/10(火) 04:18
前の会社は三年近く続いたんですね、すごいじゃないですか。
真面目な場合一回糸が切れるとなだれみたいに不真面目になりますよね。
自分はそういうタイプかもしれません。こう、完ぺき主義の裏返しというか。
意味わかんないですね、無視してください(w。
>73
キャップ取ろう。
82 :
鴨川ダメ次:2001/07/10(火) 04:42
>>80 その言い分は良く分かる。
無断欠勤と言うなの有給休暇(後3日?)を繰り返す日々。
人生まあまあだね。
83 :
解雇:2001/07/10(火) 04:45
確かに完ぺき主義の部分はありますね。
上手くいっているときは最高なんだけど、
一度でも上手くいかないといい加減になってしまうことはあります。。
しかも職種がITなので、会社辞めるのが全然恐くなくなってしまいました。
>>83 上司のばかさ加減と、仕事こんなんでいいんだ…
っていう現実も相乗効果を生みます。
おれは何も恐くねー!(ハズだった
85 :
85:2001/07/10(火) 14:02
>>83 最初の契約で6の仕事だったら
10出来ても絶対に6しか出来ませんと言い張らないと
50も60も仕事やらされる羽目になります。ぶっこわれます。
86 :
労働保険担当:2001/07/10(火) 15:48
>85
私もそう思います。あまり仕事が出来たりすると相乗効果というよりサボる人間が
喜びます。仕事は出来ても出来ない振りをする必要はあるでしょう。
私は最初にがんばったせいで月に4回は出張です。でも先週は沖縄でした。
まあ、こうゆうこともないとやってられませんね。
87 :
85:2001/07/10(火) 16:03
>>86 辞める前はおれもそんな感じだった。
んで、おれ今失業保険を消化中で、
なんとか気力も回復してきたとこなんだけど
次は絶対6しかやらない。
人間性が破綻しないように、あなたも気をつけてな。
88 :
名無しさん:2001/07/10(火) 16:22
退職して2年。この間就職する気も無く。職安には1回も行かずじまいで
失業保険ももらっていません。いまさら貰えるのかな。一応12年前、
前の会社に勤めていました。
89 :
労働障害者:2001/07/10(火) 16:29
>>88 貰えない・・・かな?
退職してから、1年か2年以内に
手続きしないとアウトだったと記憶している。
90 :
解雇:2001/07/11(水) 10:54
昨日、職安行っていました。。
91 :
(;´Д`):2001/07/11(水) 12:09
>>88 残念だが貰えないよ
離職から一年以内に手続きしなきゃ受給資格を失う
辞めたらすぐ行かなきゃ〜
92 :
88:2001/07/11(水) 21:26
>89,91
そうですか。なんか知り合いに聞いたらまた仕事を
止めたら前回の失業保険の給付資格も一緒にカウン
トするというようなことを聞いたもんですから。
12年間は無駄になってしまったのか。
93 :
のの:2001/07/12(木) 00:18
離職票は、後日発行してくれるんですか?
退職後、3ヶ月たってしまったんですが、
会社からもらってないんですけど
94 :
あああ:2001/07/12(木) 00:28
>>93 普通は1、2週間たったら郵送されてくるはずだけど。
忘れられてんじゃないの?3ヶ月もたってるし。
電話してみたら?辞めた会社に。
95 :
労働障害者:2001/07/12(木) 00:29
>>93 年金手帳は、返してもらった?
>>92 まっとうに仕事をしている人間に限って、
社会保険にちぃては疎いものです。
その「知り合い」が、まっとうに仕事
をしていないなら・・・
96 :
のの:2001/07/12(木) 00:41
レスサンクス
>>95 ね・ね・年金手帳???
返してもらうもなにも、自分で所有してましたけど?
もう貰えないんですかね?
97 :
労働障害者:2001/07/12(木) 00:44
>>96 勤め先が厚生年金加入のまっとうな会社なら、
入社時に年金手帳を会社に渡すと思うのだが・・・。
契約か派遣だったとか?
98 :
のの:2001/07/12(木) 01:03
>>97 >勤め先が厚生年金加入のまっとうな会社なら、
たぶん・・・
入社時に、年金手帳は、渡しましたよ・・
でもなぜか所有している???
何時かは、解からないけど辞める前から
もってましたね?
ってゆうより、私が持ってるものとは、
別物が存在してるの?
ワケワカラン?
99
100
コソーリやりやがった。
>>98 まあ、年金手帳が手元にあるなら、問題ないと言うことで、
>>94 に戻る。
円満退社なら。
103 :
のの:2001/07/13(金) 01:32
レスどうもありがとうございます。
いちよう、信頼できる人にメール送っときました。
クレクレ君で申し訳ないんですが、
離職票は、基本的にいつの段階で発行(作成)されるんですか?
今日、その手の本を読みあさってきたけど
あまり深くつっこんで書いてなかったもので・・・・
会社を辞めた時点で、必ず発行されるのか、
または本人の請求があってからですか?
私の場合、受け取ってないというだけで
離職票は発行されているのか?
または、まったく作成されていないのか?
発行され受け取ってない場合は、
ある程度の期間保存されているんですか?
私の場合でいう、数ヶ月後も受け取れるのか?
基本的、一般的にはどうなってるのか知りたいのですが?
もしよろしければ、教えてください
104 :
のの:2001/07/13(金) 01:33
いちよう、円満退社ってことになってるけど、
あの会社のことだから、面倒だから辞めたような
「カス」は、ほっとけっていう所なんですよ
まぁ、一部の上の人達だけど、
でも逆らう奴(意見いう奴も)は、あんまりいませんね
私も上の方の人間だったので、奴らの極悪ぶりを知っているので
この離職票に関しては、期間がたって受け取れないのであれば
それはそれで、かまわないんですが、
受け取れる(発行される)権利があるのに、
上記のような理由で、流されるのはいやなので、
離職票の発行に関する基本的な所が知りたいんです。
メール送った人も言いくるめられる可能性大なので・・・
その場合、今からでも受けとる権利があるなら、
それで攻めてみようかと思ったもので。
長文、スマソ
105 :
労働障害者:2001/07/13(金) 02:00
>>103-104
労働保険担当さんはいないのかあ〜。
ののたんの場合は、年金手帳がだぶって
ると言うところが、何とも不可思議。
離職票(源泉徴収票のでかいやつ)が
ないと、職安に行っても失業給付金が出ない
のだし、それを発行しないのは、元職場が
マジでドキュソ。
辞めてしまったんだから、労基署(会社のあった
近所の所)に、問い合わせするか?
こ
106 :
こ:2001/07/13(金) 10:18
>>ののさん
年金手帳は本人の手元にあるのが正解です。
普通の会社は入社に時に提出しますが、
社会保険加入の手続きがすんだら返してくれますよ。
労働障害者さんの言う、預かりっぱなしの会社は
担当者がずぼらなのだと思われ・・。
離職票は、本人から請求がないと発行の手続きしてくれない
会社も多いみたいです。(ホントは必ず発行しないとダメ)
期間が過ぎてても発行してもらえるので
前の会社に請求してみては?
もし、ののさんが辞めた会社がずぼらな会社なら、
とりあえず「離職証明書」だけ書いてもらって、
自分で職安に行って「離職票」を発行してもらう
方が早いかも。この場合はののさんの地元の職安でなくて、
会社の管轄の職安になります。
107 :
はん:2001/07/13(金) 10:21
保険とかまったくない会社だったから
失業保険なんて縁がないな。
2年も働いてたのにね。
108 :
こ:2001/07/13(金) 10:24
109 :
はん:2001/07/13(金) 10:34
働いてた当時が世間知らずすぎたんでしょう。(-_-;)
もっと早く色々しっておけばよかった。
早く次ぎの仕事探さないとな。
110 :
労働障害者:2001/07/13(金) 12:30
>>106 俺、担当者がずぼらな職場に2社も勤めていたのか・・・。
111 :
こ:2001/07/13(金) 12:59
>>110 ずぼらというよりひょっとしたら
会社の方針によるのかも。
でも本来は本人が持っとくことになってるよ。
112 :
名無し:2001/07/13(金) 13:05
>>110 明らかに労働基準法?違反です。
そんな会社はやめて正解だと思います。
でも、現状はそんなこといってられないけどね。
113 :
労働障害者:2001/07/13(金) 13:07
>>111 会社の方針かあ・・・。
離職率が高くて、人質代わりだったのかねえ・・・。
114 :
労働障害者:2001/07/13(金) 13:10
>>112 労基法違反?
確かに個人の所有物だもんな、年金手帳は。
でも、民法を無視して、仕事辞めたところもあるから、
どっちもどっちか。
115 :
名無し:2001/07/13(金) 13:12
116 :
労働障害者:2001/07/13(金) 13:15
>>115 俺も誤レスしたかな?
>>107 雇用保険の保険料は結構しけたもんだと思うのに、
何で未加入なのかねえ・・・。
厚生・健康は未加入でも、労災・雇用は大体入って
ないか?
117 :
こ:2001/07/13(金) 13:23
>>116 特に労災は入ってないと事が起こった時
面倒なことになるかもしれないのにね・・。
よっぽどケチなんだろうね。
118 :
:2001/07/13(金) 20:33
会社辞めて失業保険も貰わず2年が経ちました。
お金も底をつきました。
いまさら失業保険って貰えないんでしょうね〜?
119 :
名無し:2001/07/13(金) 20:51
もらえないよ・・・。
120 :
あああ:2001/07/13(金) 23:06
>>118 もったいないなぁ。
サマージャンボとか買ってみたら?
121 :
労働保険担当:2001/07/14(土) 08:34
>103
離職票は本人が希望して発行されます。もし、次の職が決まってたりお金に余裕が
ある場合はその会社でかけていた雇用保険期間は次の職場で継続となりますので
いらない人もいたりするのです。まあ、基本的には総務の担当者が「離職票を発行
しますか?」と聞いてくるもんですが。。
>118
もらえません。雇用保険給付は離職日翌日から365日間有効です。180日の
給付の場合でも離職日翌日から186日後に職安に申請すると全額貰えないことに
なります。しかし、雇用保険給付を全額もらっていない場合、新しい職場に入って
から「再就職手当て」という形で残りの給付額の何日か分を申請により貰うことが
できます。これはあまり知らない人が多いのでチェックすべきでしょう。
122 :
疑問:2001/07/16(月) 22:18
>>121 いままで何度か転職したのですが、申請すれば「再就職手当て」は
貰えたってことですか? それとも一時的にしろ給付を受けなければ
権利が発生しないってことなんでしょうか?
123 :
泰治:2001/07/16(月) 22:32
>>121 合資会社を設立します
労災・雇用保険だけ加入することはできますか
従業員は私以外に一人だけ事務員(兼営業)を雇う予定です
124 :
こ:2001/07/17(火) 10:28
>>122 再就職手当ては保険の給付より前に、職安からの紹介の会社に
再就職した人でないともらえないよ。
しかも再就職する前に職安に行って手続きしとかないとだめです。
>>123 ほんとはだめだけど可能と思います。
厚生年金と厚生年金保険だけ加入ってゆーのは無理だけど。
125 :
う〜む?:2001/07/17(火) 12:02
再就職手当は失業認定受けて職安の紹介で就職した場合は1ヶ月目
から職安を通さずに求人雑誌で応募したりして自己就職した場合は
2ヶ月目から残りの給付日数に応じてもらえます。ぐわぁ!自分で
申請しないとくれません。しかも振り込まれるのは2〜3ヶ月後で
す。すぐにはもらえません。
126 :
122:2001/07/18(水) 00:08
>>124 さん
>>125 さん
返事ありがとうございました。
結局貰えなかったのですが、今後のため勉強になります。
127 :
健康保険について:2001/07/18(水) 11:09
現在、失業保険受給中です。
待機期間中だけのつもりで健保は被扶養にしてもらいました。
年金の手続きに役所に行ったとき
「健康保険は会社に何か言われましたか?」と聞かれてNOと答えると
「保険証に名前が入ってるなら、とりあえずいいですね」とのことだったので
そのまま放置していますが このまま被扶養でいいのでしょうか?
1度使ってしまいましたが、後で大金を請求されることはあるのでしょうか。
今年の年収は1ヶ月分の給料+7800円×210日です。
128 :
おしえてー:2001/07/18(水) 11:51
6ヶ月以上働いてないときゅうふされんの?どんな場合でも
129 :
御宿:2001/07/18(水) 12:14
一度失業保険貰って、その後再就職したものの
また、一年後失業した場合は失業保険はもらえるの?
130 :
前園26歳:2001/07/18(水) 12:32
例えば、20マン貰ってた奴が、半年働いて辞めたら、
失業保険の給付はいくらで何ヶ月、支給されるんですかね?
131 :
う〜む?:2001/07/18(水) 13:08
6ヶ月以上の被保険者期間があれば失業保険は給付されます。
やめる直前の6ヶ月間にもらった(賞与は除く)賃金の日額を
計算して5〜8割支給されます。
自己都合も倒産・解雇も1年未満は90日です。
ぐわぁ!再就職手当は一度もらうと3年間もらえません。
>>131 気になっていたけど「ぐわぁ!」って、「が!」
ということだったのね。
133 :
労働保険担当:2001/07/18(水) 23:55
出張から帰ってきました。
レスが遅くなってすみません。
>127さん
本当雇用保険を給付されている期間は親や配偶者の健康保険扶養家族にはなれません。
理由は「所得がある」からです。本来なら地域国保に加入しなければなりませんが、
バレていないならそのままでいいでしょう。健康保険の場合、私が今まで見てきた
ケースでは一度加入認可した場合(扶養でも)あとから請求する、ということは
労災事故や第三者行為以外ありませんでした。だからたぶん大丈夫でしょう。
134 :
名無しさん:2001/07/19(木) 00:41
>>133 扶養内の収入だったら問題ないんじゃないの?
135 :
127:2001/07/19(木) 18:55
>労働保険担当 さま
出張お疲れさまでした。夜遅くにレスありがとうございます。
>バレていないならそのままでいいでしょう
ありがとうございます、心強いです。
でも、親や配偶者の会社にどういう経緯でバレるのでしょうか・・
前の保険を退職後も継続すると年間38万ぐらいだと言われました。
無職のみなさん、こんな金額を払われているのでしょうか・・?
とりあえず、このまま放置(?)しておこうと思います。
136 :
労働保険担当:2001/07/20(金) 05:46
>134
雇用保険給付中であればいくら給付額が少なくてもその時点でダメです。
>135
社会保険事務所と職安は基本的には繋がっておりませんので自分から言わない限り
は大丈夫だと思います。ただ地域国保の場合、市県民税の申告で引っかかったケース
があったと聞いています。その場合、遡って扶養になったときから被保険者としての
保険料を請求されていたんじゃなかったかと思います。
アドバイスとしては90%以上の確立でバレないと思いますのでそのままが良いで
しょう。
137 :
教えてください:2001/08/07(火) 12:00
自己都合ではなく会社都合で退職の場合は早く貰えるということですが
手続きをした後、実際の給付はどれくらい待つのでしょうか。
また、給付の際にはこちらから出向いて受け取るのでしょうか。
ご存知の方いましたら、教えて下さい。
138 :
はぁ〜:2001/08/07(火) 12:18
何度もハローワークに出向く必要あるよ
>>137 1ヶ月くらいは待つんじゃないかな。
漏れは自己都合にされたんで半年近くまたされた
139 :
めろ:2001/08/07(火) 17:37
健康保険なんですが、
返却か任意継続か選べるようなんです。
これ、どちらがいいんでしょうね…
ワカラン…
140 :
労働障害者:2001/08/07(火) 17:39
>>139 「めろ」さんが長期間会社勤めをしているのなら、
任意継続の方がええかも。
141 :
めろ:2001/08/07(火) 17:44
>>140 オオ、お返事ありがとうございます。
8月末で辞めるので2年と5ヶ月です…
これ、
毎月の保険料&病院での自己負担率が変わってくるんですよね?
142 :
労働障害者:2001/08/07(火) 17:50
>>141 国保は、自分が住んでいる市町村によって保険料の
算定方法がまちまちなのですよ。
自己負担率は、国保3割、社保2割。
社保は、今まで給料の4%強取られていた保険料が、
継続では全額負担となって9%弱になるはず。
143 :
めろ:2001/08/07(火) 17:55
>142
なるほど!どうもありがとうございました。
調べて計算してみますね…
144 :
137:
>>138 友人にも聞いてみましたがやっぱり
およそ1ヶ月待ちだそうです。
給付自体はその後、銀行振込みみたいですね。
レスをどうもありがとう。