少しでもやる気のあるニート来て

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いち
なんとかニートでも金が稼げる仕組みを作りたいから、手伝ってほしい
2名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 13:38:40.96 ID:LnYCsNWU
来ました
3いち ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 13:55:39.04 ID:ZlyKli5r
代行ありがとでした
とりあえず自分の案を書いていきます
4いち ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 13:59:38.25 ID:ZlyKli5r
概要としては難しいことをするんじゃなくて、
アフィとかまとめサイトの運営を組織的にやって
ノウハウを蓄積していく感じ。
資金0でもできるハードルの低いチャレンジは結構あると思う。
どうせくすぶってるくらいなら一緒にやってみないか?
失敗したら笑い話。成功したら儲け話。じゃないかな
5いち ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 14:03:49.54 ID:ZlyKli5r
>>2 ありがとう
とりあえず人が集まるのを待つ。
意見などあればどうぞ
6名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 14:16:23.60 ID:Y5ORk3qa
こんなんで金を稼げたら苦労はないって
7名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 14:17:55.72 ID:CrYOXZ77
アフィはやってる人間が多過ぎて割に合わんよ
8名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 14:41:43.66 ID:Y5ORk3qa
糸冬
9いち ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 14:47:59.16 ID:ZlyKli5r
>>6
確かに普通に仕事が確実だねww
だからニートとか無職とか、普通に稼げない人のためにこの板に立ててみた
暇な時間に、遊び感覚で協力してできたらなと。

>>7
アフィは一例だし、やりようによっては余地があるよ。
結局をアクセス稼げれば、何らかの利益がでるから。
10名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 14:59:00.57 ID:Y5ORk3qa
くだらね
発想が小学生の秘密基地作ろうぜ!から成長してねえんだよ
発達障害だろうね
障害年金貰いに行けよ
それで金ゲットしろ
11名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 15:02:33.52 ID:i0a1drLO
面白い事とか発想考えるのは好きだけど、アウトプットの能力や実力はない
お金稼げるかは別にして>>1のやりたいことは興味あるよ
12名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 15:12:48.15 ID:3FMnxA15
アフィで月10万ほど稼いでるニートだけど
ノウハウなんて誰にも教えたくないって
13いち ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 15:26:05.73 ID:ZlyKli5r
>>11 ありがとう
それはすごく分かる。スマホアプリで「こんなRPGが面白そう!」とか思っても、
実現させるだけの技術が無かったりした経験ある。
俺はhtmlcssjavascript辺りの簡単なことは分かるけど、javaはからっきし。
でも何人か集まったらなんか出来ないかなとも思う

>>12
すごいな!1から頑張ってみるよ。
ニートでもPCあれば稼げる可能性はあるんだよなぁ。

ってか最初の説明だけじゃ分かりにくいからもうちょっと具体的に書く
14名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 15:28:07.07 ID:Y5ORk3qa
ニートが集まって何かやろう
っていうのは既出で秋葉原に既に成功例が出てる

http://n2ch.net/r/-/newsplus/1402153064/1-?guid=ON

それがこれなわけで
お前らもこれやればいい
15名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 15:52:39.91 ID:Y5ORk3qa
糸冬
16いち ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 16:05:17.60 ID:ZlyKli5r
>>14
これこんだけ行動力あれば普通に仕事した方が良さそうだなと思った(笑)

俺は直接合わないで、ネットだけのやり取りでやりたいと思ってる。
そっちの方がハードルが低いし、それでもできると思うから。

大雑把な流れは、
1、ここで人集める(目標5人以上w)
2、FC2の掲示板で2ちゃん風のを作っといたから、そっちに移動する
3、とりあえず皆でアイデアをあるだけだす。人と交流する練習にもなるし
(アフィ、まとめブログ、wiki運営、スマホアプリ、LINEスタンプetc
例えばこんな感じ。ほとんど金要らないしネットだけで出来る)
4、アイデアを出来そうな順にリスト可して手分けしてやってみる
5、1週間おきとかに現状報告。以下繰り返し
17名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 16:12:20.23 ID:OF1OLmRY
>>16
君って、嘘ばかりだよね
以前は、株取り引きの手伝いしてほしいとかでスレ立てたよね?
質問には、一切スルーでしたよね?
なにがしたいの?詐欺師君
18名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 16:15:17.97 ID:Y3enqWvc
ホームレスからも応募きたとか言ってたなw
応募殺到らしかったみたいたけど…
なんで、方法変えて再募集?
19いち ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 16:20:08.03 ID:ZlyKli5r
>>17-18
そのスレ見たけど俺じゃないよw
やり方もやろうとしてることも全然違うので
こういうときなんか証拠だせれば一番良いのにね
20名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 16:22:20.41 ID:Y5ORk3qa
いちってイタチとホモなんだよな?確か
21karasu// ◆eJlUd9keO2 :2014/06/08(日) 16:28:25.36 ID:gUKfUg9S
 )))
('ω')金の亡者も参加していいっすか?
特技はアヒル人形転売
22いち ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 16:48:26.94 ID:ZlyKli5r
>>21
もちろん。
でも稼げるかどうかは分からないけどねw
23karasu// ◆eJlUd9keO2 :2014/06/08(日) 16:50:31.07 ID:gUKfUg9S
 )))
('ω')やったー
ぼくね ぼくね PCゲーム作れるよ!!みんな糞ゲーっていうけどさ
おもしろいチャンネルつくるよーな感じかな?
アフィリぼく苦手だよー
でも勉強する
24名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 16:56:25.55 ID:XeamubQu
やる気のある奴なら1人で稼いでるよ
251 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 16:59:27.04 ID:ZlyKli5r
>>20
ほんとだ、紛らわしい名前付けちゃった・・・
数字の1にしておこう・・・
261 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 17:04:07.79 ID:ZlyKli5r
>>24
確かにそうなんだけど、これだけPCが普及してるんだから、
ニートとか無職とか収入に満足していない人が
なにか少しでもお金を稼げる仕組みを作りたいなと思って。
27名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 17:07:18.59 ID:Y5ORk3qa
断言してもいい
明日にはこのスレの住人は解散してる
281 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 17:13:20.13 ID:ZlyKli5r
>>27
意地でも一週間は続けると断言できるけど、
俺だけ残るのか・・・
29karasu// ◆eJlUd9keO2 :2014/06/08(日) 17:13:56.81 ID:gUKfUg9S
 )))
('ω')ぼくはこのスレと運命を共にする
301 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 17:20:14.52 ID:ZlyKli5r
>>29
のんびりやりますw
俺がちゃんと続けたら協力しようって人も増えるかもしれないし。
31karasu// ◆eJlUd9keO2 :2014/06/08(日) 17:26:20.93 ID:gUKfUg9S
 )))
('ω')ぼく不良在庫いっぱいあるお
素人ルールに沿ったケンカDVD 軍艦島DVD 軍艦島ポストカード
クソゲー 音楽打ち込み系 あとサンゴの死骸に 流木

 )))
('ω')ぼく役に立つといいんだけど
321 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 17:32:02.72 ID:ZlyKli5r
もうちょっと要点を書いておこう
・なるべく初期費用は0円
・基本ネットだけでやる。直接会ったり、メールのやり取りがどうとか、
 条件がどうとか、参加のハードルが上がらないようにする
・俺がFC2に2ちゃん風掲示板作ったから、話し合いはそこで
・暇な時間と、もし特技などあればそれを持ち寄って、
 協力してアイデアを出したり、実際やってみたりする
・俺は、html/css/javascriptが少々。英語が中級くらい
あとは>>16を見てもらえれば大体分かってもらえるはず。
33名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 18:12:53.59 ID:LnYCsNWU
html/css/javascriptで実際にホムペ作れるレベルなの?
34名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 18:45:09.88 ID:wS+K4Mke
HTML・CSS・JSなんてWebサイト作るなら出来て当たり前だけど、デザインは作れるの?
PHP使えるからサイト作るなら手伝うけど
351 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 18:45:32.47 ID:ZlyKli5r
>>33
作れるけどあくまで趣味のレベルだから、大層なものはできない
ただ、今はレイアウトでも動きでもテンプレートが充実してるから、
それをベースに組み合わせたりいじったりしてある程度のものは出来ます
36名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 18:50:14.93 ID:AWP59KYO
Webサイト作る知識無し、文章書く能力無しでも
今から勉強して役に立てるのん?
371 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 18:56:22.65 ID:ZlyKli5r
>>34
あくまで趣味のレベルだし独学だから、大したことないよ。少々だからw
デザインだって、「こんな感じでやってみよ〜」レベル
まず自分のことから書いてみただけなんだ
381 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 18:59:51.04 ID:ZlyKli5r
>>36
まだ何をやるか決まったわけじゃないし、
人が少しでも多く集まってくれると嬉しい
あくまで例えばだけど、まとめサイト運営なら
文章力不要だし、Webサイト作る知識もそんなに要らないし
39名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 19:11:25.91 ID:IgWPoZEh
1はこの手のスレが、できては消えできては消えなのは知ってるの?

人の尻馬に乗って面白いことしてみたい、でも自分でリスクは負いたくない
の無能人間ばかりが集まって、長くても一月以内に、1が飽きて投げ出して終了

残された人間で、雑談スレとしてしばらく続いて、そのうち完全終了

ホリエモン全盛の起業ブームの頃は、月に1-2本上記のパターンのスレがあった
40名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 19:41:20.29 ID:I19E+J4q
2chまとめブログ
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13780.html
2014年3月3日、上記の炎上もあり、
とうとうこれまで転載元の大半を占めていた
「ニュース速報」「ニュース速報+」「なんでも実況J」「ハード・業界」
の名前欄に転載禁止の文言が追加され、
アフィサイトはこれで転載してしまうと広告が停止されてしまうため
実質殆どのまとめブログが一斉に更新を停止する事態になった。

さらに2ch運営により転載禁止の判断が各板にゆだねられたため、多くの板では転載禁止にするか議論されている。
ただ本来の住民ではない嫌儲民が議論を持ち込んだ板もあり、過剰な押し付けとも取られる行為には住民から批判もあがった。

2chは見ないがまとめは見る、などのtwitter民からは一部批判の声が上がっているものの、
多くの2ch住民からはまとめブログの実態を知っているからか、今回の改定は概ね歓迎されている。

ただし一部のまとめブログの需要が高い板やスレッドでは、悪質なまとめや
アフィさえしなければといった感じで全面転載禁止には及び腰なところもある。
一例を挙げると、SS等の二次創作や議論系スレッドの過去ログ、議論の経緯をまとめる類のサイト等、
問題視されている日常的なニュースや雑談を話題に扱ったものとは異なる種類の資料等の用途のサイトが該当する。

だが未だ、一部サイトは「ネットの反応」などと称して2chのレスっぽいものを誤魔化してまとめていたり、
ハムスター速報のように「自分のサイトの記事のコメント欄を記事にする」
などといった永久機関システムに変更したところもある……。

いずれにせよこれにより企業がまとめブログを隠れ蓑にしてのステルスマーケティング、
特定の作品のファン同士を煽ってスレを伸ばさせてから転載する手法、
アクセス数稼ぎのためのあからさまな捏造・偏向記事などが激減すると思われる。
411 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 19:47:49.15 ID:ZlyKli5r
>>39
もちろん知ってるよw現在進行形もいくつかあるし
でも自分の思うところもあって、やってみなきゃ気が済まない性分だから
42名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 19:59:51.24 ID:wS+K4Mke
scもopenもあるから結局何も変わってないよ

>>39
俺が前参加してたのは6か月もグダグダやってたわ
面白そうな企画はいくつか出てたんだけど、いざ金が必要になった段階で誰もリスクを取りたがらない
かといって誰かが出資しようとかと言い出すとそれすらも渋る始末

結局毎日数時間の会議(という名のチャットでの駄弁り)と内容のない日報を提出するだけの会社ごっこにつき合わされただけだった
43名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:02:44.85 ID:Y5ORk3qa
>>42
そんなのに期待するお前が馬鹿

無能が集まってどうすんだよ
44名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:28:46.08 ID:XGhGu2eU
無能がいくら集まっても無能
出来る人はもうしてるだろうし
参加したいけど暴言はいてみる
だって俺は無能でも批判は出来るんだもん
451 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 20:31:38.16 ID:ZlyKli5r
>>42
金に関してはそらそうだよな。だから0円前提にした。

ちなみにそれって6か月でどれくらい進んだの
企画立案→予算決定 あぼんってこと?
46名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:32:08.25 ID:zug7+/B+
そういや、全員が社長だっけか?
株式会社ニートなる団体がちょっとだけ話題になったよな

アキバで1時間1000円くらいで一緒に遊んでくれる
みたいな事をやってたな
47名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:34:04.63 ID:XGhGu2eU
無能集団が集まってもダメだけど
並列処理すればいいらしい
詳しいやり方?しらない
言葉借りてきてるだけからーだからー
48名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:36:33.31 ID:Y5ORk3qa
あ いい案考えた

ニートで集まって、全員で福島のジョセン作業に行くの

絶対儲かるでしょ

それニートじゃないしっていうツッコミはなし
49名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:37:34.46 ID:XGhGu2eU
アフィで1日1円稼いでるけど
のうはう垂れ流したら
抜かされたwwwwwwwwwwwwwwwwww
501 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 20:37:53.43 ID:ZlyKli5r
>>44
参加してみて!
気が向いたらでいいから
自分が絶対無能だって言い切るのは大変だよ
もの凄い努力が必要
51名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:39:49.12 ID:XGhGu2eU
>>50
スレにだらだら書いてくわー
参加はしないかも。スレには書くけど
52名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:44:12.99 ID:Y5ORk3qa
とりあえず、何の結果も出せなくて、自然消滅して解散する>>1が見たいので、俺参加します
53名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:57:16.55 ID:XeamubQu
そもそも0円前提って誰も金出さないの前提かよ…(´・ω・`;)そりゃ先見えてんだろ
54名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:59:10.61 ID:XeamubQu
俺は今までこういうサイト構築したとか実績があれば話に乗る人はいるかもね
Twitterで募集した方がいいんじゃないのか?
55名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:59:11.76 ID:Y5ORk3qa
せめて>>1が金出すべきだよな
56名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 21:00:55.51 ID:wS+K4Mke
>>45
0円前提だと本当に何もできないぞ
有料レンタルサーバーすら借りられない

前のはそれで身動きが取れなくなった
571 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 21:09:16.03 ID:ZlyKli5r
別になにかサイト作るとか決まったわけじゃないからねw
まずは出来そうな案を出すところから始めるんだよ
>>16 とか >>32 を見て下さい

>>56
逆に、無料のレンタルサーバーで出来ることを探せばいいだけだよ
581 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 21:20:04.11 ID:ZlyKli5r
>>56
むしろ気になったんだけど、有料がダメになったときに、
なぜ無料を使う案が採用されなかったの?
せっかく6か月も頑張ったのにもったいない
参考にしたいので教えてほしいな
59名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 21:20:16.62 ID:wS+K4Mke
だから、無料レンタルサーバーでは何もできないって言ってるだろうが・・・
月500円も出せば自由にできるのに、わざわざ縛りプレイしたいってのなら止めないけど
60名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 21:22:51.61 ID:Y5ORk3qa
500円も出資できない奴が起業か・・・
61名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 21:30:21.62 ID:XeamubQu
さくらVPSくらい借りるだろ…

ところで現状アイディア0なのは分かったけど、せめて方向示さないと誰も来ないよ
単純にアフィ付きまとめサイトがやりたいのか、
スマホアプリ作って宣伝したり広告収益を得たいのか、
それによってこの先何が必要か見えてくるし
621 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 21:41:09.41 ID:ZlyKli5r
>>59
有料サーバーの方が優秀なのは分かるけど、
実際普通にブログとかサイト立ち上げるだけなら無料で足りるわけじゃん
でもそのときは
無料には出来ないけど有料ならできる何かをやろうとしてたわけでしょ?
それが具体的になんだったのかを聞きたいだけなんだけど
631 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 21:44:20.44 ID:ZlyKli5r
>>61
案はいくつか出したし、何人か来てくれたから大丈夫
具体的にどの案に決定するかは、これから決めましょうという話
できれば集まった人が興味を持てる奴の方が楽しいだろうし
64名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 22:01:30.99 ID:Y5ORk3qa
糸冬
651 ◆2RKn48gotY :2014/06/08(日) 22:13:18.48 ID:ZlyKli5r
なんか少し意地になってたなw ごめんよ
とにかくまだ中身は決まってない。出来ない理由を探すのは一番簡単だから、
出来そうなことを話し合うところから始めようと言いたかった
また明日、メールかFC2掲示板へのリンクを貼るから、
最初の予定通り具体的なことはそっちで話せば良いかと
今日来てくれた人ありがとう、また明日来てみて下さい
66名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 22:14:21.85 ID:Wz3HOheS
そんなことより
みんなでベーリング海にカニ漁に行こうぜ
67名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 22:57:37.16 ID:Y5ORk3qa
糸冬
68名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 00:23:21.25 ID:dYUw/2ea
オーケー
どうせ人生持て余してるし乗るよ
69名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 01:25:27.62 ID:4+erppqA
お金が絡むならその辺決めてからの方が良いよ
何か作りたいだけなら一人でやった方が楽
みんなで作るならルールを考えないとね
70名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 04:11:08.17 ID:nofIragJ
この種のスレは、エロゲー・ギャルゲーでも作ろうという流れになる事が多かったが

・絵がちょっとは描ける人 一人
・プログラムがちょっとは書ける人 一人
・自称企画/アイディアのある人(ただのぶら下がり)八人
・金を出せる/経理ファイナンスに強い人 ゼロ人
・営業をしたい人 ゼロ人
・決定能力 実務遂行能力のある人 ゼロ人

とかの比率なんだよな
71名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 04:12:44.02 ID:nofIragJ
あと最終決定して人を納得させるのは、原則能力があるかまとまった資金を
出せる人しかあり得ないけど、そんな人がここの人を当てにすることはないので、
決定権者不在なのが前提

よって、上記の通り、同レベルの人間の雑談が続いて終わりになる

三人寄れば文殊の知恵になるという、大前提がそもそも間違っており、無能は
何人集まっても無能、交通整理の手間が増えるだけ
721 ◆2RKn48gotY :2014/06/09(月) 05:46:07.83 ID:LSObN1J4
おはようございます
>>68 ありがとう!一番このスレの趣旨に沿った人だ
>>69 全くその通り。これからの流れでちゃんと決めていくね
>>70
その統計の足しになると思うから一緒にやろうよw
僕はネット上では協力して何かをやった経験はないんだけど、
リアルだと熱意もとても重要になるよ。ネットではどうなるのか楽しみ
でも、だから面白い。物事がひっくり返ることがあるから
もちろん上手くいかない可能性が高いと思うけどw
73名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 06:51:33.55 ID:7dkzjkbL
14年卒だけど来たよ
741 ◆2RKn48gotY :2014/06/09(月) 07:11:14.23 ID:LSObN1J4
とりあえず昨日はある程度人が集まったので目標達成とするw
今日の目標は、話し合いの場所(FC2掲示板)に来てもらうこと
↓興味のある人、参加したい人、はここに書き込んでいって下さい
http://dontokoi10.bbs.fc2.com/

>>73
おはよう!よろしく
75名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 09:00:43.77 ID:gC4xfpS4
戦争なら、上官の命令に絶対服従という前提だから、無能な集団も
弾よけや囮などの使い道もある

無能な人間全員の作戦を聞いてて、戦争に勝てるかよw
761 ◆2RKn48gotY :2014/06/09(月) 12:25:56.72 ID:LSObN1J4
>>75
戦争したことない人間の集まりだから無能かどうか分からないわけですよ
無能とかいう以前の問題。あなたもそうでしょw
77名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 13:38:01.23 ID:ZMcpTh0+
明日から仕事です

続くといいな
781 ◆2RKn48gotY :2014/06/09(月) 14:06:41.26 ID:LSObN1J4
>>77
ありがとう
仕事頑張って!
79麻根坊!nanja 【東電 81.7 %】 !omikuji:2014/06/09(月) 16:00:17.33 ID:T3EXv0IM
報酬の分配で揉めるよ

僕がヤフオク出品ソフトなら売れると言ってAさんに作ってもらう
それを2,980円で販売して、20個売れたから経費引いた10%の4千円振り込む
でも経費が正確か販売量が正確かもわからない。ついでに10%が適正かも
さらに5人ならB、C、Dに報酬を渡すべきなの?
つまり僕は4人に千円振り込むべき?
80麻根坊:2014/06/09(月) 16:43:52.25 ID:T3EXv0IM
人気ゲームが出たら>>70の8人に死ぬほどやりこんでもらう
それをblogに書き込んでもらって、攻略法サイトみたいにする
それにアフィリ貼ってどれだけ儲かるかだなあ
81名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 17:12:44.86 ID:O0+0ZOgU
企画をやりたいです!アイデアとか何がやりたいかは定まっていませんけど←こういう学生とかニート(子供)っぽい
82名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 17:35:03.22 ID:bZoOSGdb
なぁニートで集まって福島に行くって案はどうなった?
831 ◆2RKn48gotY :2014/06/09(月) 19:33:00.72 ID:LSObN1J4
>>74に挙げたFC2掲示板に書き込んでもらおうと思ったけど、
なかなかみんなに書いてもらうの大変だなww
http://dontokoi10.bbs.fc2.com/

鍵付けて、メールくれた人に鍵教える方式の方がいいかな?
ちょっとアドレス乗っけて様子見してみる
841 ◆2RKn48gotY :2014/06/09(月) 19:37:20.65 ID:LSObN1J4
というわけで、興味ある人は
↓このアドレスまでメール下さい
[email protected]
掲示板のパスを返信する

まだ一人しか書いてくれてないw
85麻根坊:2014/06/09(月) 21:20:02.05 ID:T3EXv0IM
もう少しここで交流してからが良くない?
いきなり上からゲームを毎日12時間以上やってblog書けとか言う人いたらヤダ
86名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 22:32:03.03 ID:n8cWSx04
1日経って見に来たけどまあこんな感じだよね
普通にバイトかパートやった方がいいんじゃないのってね
87名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 22:46:12.52 ID:D1xIdnvr
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=orehaore08

名古屋駅笹島交差点の無差別暴走事件、犯人大野木亮太のヤフー知恵袋
88名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 23:15:31.00 ID:iOisBIih
「一緒に稼ぎたい人集合」ってスレで詐欺師扱いされてたから、今度は失敗しないでね。
89名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 23:36:30.39 ID:3tfCfFml
つーか、アイデアが中学生から成長してないんだよなぁ
キョロ充の大学生でさえ、もっと具体的な青写真を画いてから人集めるよ
90名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 01:23:56.46 ID:pvkWUi8e
リアルで会わないで、そんなに協力できるものか。
アイデアだけパクッって、個人で稼ぐ奴が出てくるのではないか。
91名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 01:25:07.62 ID:n1N0KXSm
1がアイデアぱくるんだろうw
92名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 01:26:57.78 ID:AnIc890Y
こんなん確実に失敗するよ

↑にあるようにバイトか派遣始めて正社員目指した方が現実的
93名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 06:16:47.05 ID:u9p3Fjxc
一緒に稼ぎたい人募集で、アイディアが
アフィ、まとめブログ、wiki運営、スマホアプリ、LINEスタンプかよ
何でこんな旬が過ぎたような稼ぎ方でスレ立てようと思ったんだ
はっきり言うけど絶対儲からないぞ
94名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 06:26:07.47 ID:OY9Y4Wva
全部個人でできる小遣い稼ぎで、複数でやる意味が全くないしね

今のところ、これまで不毛に消えていった、多くの類似スレとの違いが何もない

どの1も最初は、俺は違うやる気がある、これまでのスレとは違うって言うんだけどね
95名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 07:39:57.88 ID:A1x4tjVM
ニート株式会社にエントリーしてた私がきましたよ
96名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 08:28:12.75 ID:KmGAuvo+
>>95
どうしてやめたの?
971 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 08:58:13.14 ID:sAkAp7zb
おはようございます
昨日は夜忙しくて書き込めなかったごめんなさい

メールくれた人ありがとう!
順番に返していくのでちょっと待ってね
色々意見くれた方ありがとう
>>83
のアドレス生きてるのでいつでもどうぞ!
981 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 09:07:08.21 ID:sAkAp7zb
>>85
確かにね。実際やってみたら思ったより人が少ないんだねw
ここもこのまま残して定期的に書き込むわ
ほんで興味もってもらったら
メール→FC2掲示板
の流れにする。ありがとう
99名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 09:20:37.32 ID:ZMKt+uCh
ニート株式会社の取締役が来ました
1001 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 09:20:51.28 ID:sAkAp7zb
メールアドレスは
>>84
でしたw

今の状況を少しでも良くしてみたい
一人では行動できない
どうせ暇だから時間の使い方を変えたい
2ちゃん以外に人と接する場が欲しい
煽りつつもちょっと興味がある
そんなあなたを待ってますw
101名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 10:06:48.93 ID:Xf2NyAkd
>>100
出会い系とかのマルチポストの宣伝文みたいw
102名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 11:12:53.35 ID:XW6nJv8O
詐欺の世界では、知恵とアゴ(話術)が大事と言われているんですか?
103名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 11:17:36.06 ID:2bfLF3Vh
オイ!イチのアホ!
こっちはどうなってんだよ詐欺やろう!
オイ!イチのアホ!
こっちはどうなってんだよ詐欺やろう!

オイ!イチのアホ!
こっちはどうなってんだよ詐欺やろう!

オイ!イチのアホ!
こっちはどうなってんだよ詐欺やろう!

オイ!イチのアホ!
こっちはどうなってんだよ詐欺やろう!

オイ!イチのアホ!
こっちはどうなってんだよ詐欺やろう!


http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1396346877/l50
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1396346877/l50
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1396346877/l50
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1396346877/l50
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1396346877/l50
104名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 11:18:32.10 ID:2bfLF3Vh
105名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 11:31:14.27 ID:CiSVhrU8
掲示板に誘導は嫌だわ。
詐欺サイトと同じで気分が悪い。
だったらここでいろんな人を交えて企画段階まで練ってからパスワード制の掲示板で仕上げれば良い。
どうせ何番煎じかわからない業態なんだから、アイデア流出もクソも無いだろ?
1061 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 12:30:36.01 ID:sAkAp7zb
>>103-104
だからそれ俺関係ないってばw

>>105
ここだと荒らされるから落ち着かないかなぁと思って
あと匿名性が高いとみんなめちゃくちゃ書いて訳わからんことになりそうで
107名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 12:34:04.74 ID:2bfLF3Vh
>>105
イチは104で中途半端にとんずらこいた意味不明なヤツな
108名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 12:36:56.36 ID:2bfLF3Vh
スレ立て依頼

詐欺 ダメ板コイツに注意「1/イチ」

一緒に稼ぎたい人集合
イチ ◆DYfZNhP6fc
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1396346877/l50
少しでもやる気のあるニート来て
1 ◆2RKn48gotY
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1402202166/l50
109名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 12:37:32.43 ID:piFw+Slv
まとめサイトとかwiki運営するとか言っているけど
どうやって収入を分配するの?作業量とか?
もし収入があった場合とかも、ちゃんと金額言って分配するの?
少なく申告したりしない?保証とか何もないんだが
運営するサイトやwikiだって下手したら
完成した後で管理者の1がパス変えてだんまり決めたら
作った人は完全にただ働きだよな
そもそも1が1人でやると続かないから
手駒募集してるだけじゃなくて?
110名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 13:10:48.28 ID:96ObvPp7
前にもこんなの見たよ
やっぱちょろいの?
111名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 13:16:13.31 ID:+aXSX4jj
社会人騙すのはなかなか難しいしリスクあるけど
引きこもり騙すのは簡単だし訴訟リスクも低い
112名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 13:36:11.16 ID:CqPCHzc4
またやってるのか
この前のスレで詐欺失敗したもんね
113名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 13:38:05.00 ID:3XL/sZCv
女性と会話出来ないけど まだ大丈夫、と思ってない?

ppオーオーqq.net/his3r/
114名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 16:47:27.72 ID:A1x4tjVM
>>96
調印式にいけなかった(郵送するのも面倒だった)
シェアハウス借りたり夜中にスカイプ会議やったり、とにかく行動力求められすぎてニートには無理だった
115名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 17:08:26.13 ID:+US905If
ニート株式会社は軌道に乗ってるのか
116名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 17:41:21.69 ID:2bfLF3Vh
1171 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 18:41:16.63 ID:sAkAp7zb
>>114
ニート株式会社って活動見てると行動力ある人多いよねw
自分の思うニート像と違うからすぐにでも仕事出来そうに感じる
118名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 18:41:26.82 ID:SLBi0/4o
>>114
ワラタw
119名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 19:09:50.29 ID:A1x4tjVM
>>117
声の大きい人が目立ってる感じ たぶんROMってるだけの人も多いと思う
俺は人混み苦手だし関東まで行ったりする金も気力もなかった

やっぱり、やりたいことがはっきりしてる人が強いんだよなー・・・
120名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 19:17:56.11 ID:A1x4tjVM
>>1はもういないの?
1211 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 19:38:00.69 ID:sAkAp7zb
>>120

>>117が私ですよ
俺も人混み苦手。記憶が曖昧だけど、わざわざ退職して入った人も居たとか
やりたいことがはっきりしてる人はいきいきしてるよほんと
成功とか失敗とか関係なく楽しんでる人は強いよね
122名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 19:55:17.87 ID:A1x4tjVM
>>121
ごめん名前欄見逃してた
ニート株式会社はいろんな人いたけど生活保護貰ってたり障害年金貰ってたり、それなりに収入や後ろ盾がある人は自由に動けて羨ましかった

まず金が無いとお話にならん
1231 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 20:03:23.51 ID:sAkAp7zb
>>122
いえいえw
それはあるだろうね。本当に金が無い時って電車賃が惜しいもん
でも、だからこそそういう縛りがないネット上でやってみたかったのよ
リアルでの移動がネックになった人は結構居たと思う
今俺がやってるのはそれが不要で、PCあれば誰でも参加出来る
だからあなたみたいな人に参加して欲しいんだよなぁ
124名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 20:12:51.33 ID:V0e009r4
ケチつけるんじゃないけどさ、起業スレってまともに続いた事ないんだよ。
自分は何も持ってないのに、誰かが何か持っているだろうと"手ぶら"で来る奴や、
給料をもらえると思ってくる奴。
何も考えがなく会社会社会社とわめくだけのスレ立て者。
2chなので当然、紛糾して過疎化して自然消滅。
今までの起業スレは大体こんな感じで消滅してた。
俺もいろんな事を言ったから被害者ぶるつもりはないが。
まあここは起業じゃないけど、"一緒に"なんて言い出すと今までと同じくなるよ。>>1
1251 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 20:26:57.66 ID:sAkAp7zb
>>124
俺が既にビジネスモデル(もしくは単純に資産)があって、
今80万人くらい?まぁ50万は居るニートが無駄にならないように、
その1%でも雇用創出・賃金の支払いができればベストだろうね
でもこれだけネットが普及してるのに、待ってるだけじゃ勿体ないと思うんだ
可能性はあるはずだから。その一歩として出来そうなのが、
「試しにスレ立ててみる」だった。人が多そうな2ちゃんでねw
126名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 20:27:15.45 ID:b+gZMfR9
馴れ合いで他人に依存しないと行動できない人がビジネスなんて無理では? 決断できないんだから。
一人でやるか、技術力のある世間知らずを騙して使って儲けるのが一番。
127名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 20:30:23.88 ID:A1x4tjVM
>>123
怪しさ全開なんだがwww
暇だし一応メール送ってみたよ
1281 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 20:30:34.33 ID:sAkAp7zb
>>126
あなたのどういった経験からそれが一番だと分かるの?
ニート株式会社は実際立ち上がったよね
現状は、自分では何もやったこと無い人達があれも無理、これも無理って言ってるだけ
129名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 20:31:41.02 ID:F+PgqmXB
じゃあ具体的にどんな方策で稼ごうと思っているの?
ネットとPCで稼ぐ方法は色々あるだろうが
稼ぐ算段が「未定」のままじゃあ動けないし道は開かないよ
何をしていくのか、さっさと絞って決めていかないとね
1301 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 20:36:38.82 ID:sAkAp7zb
>>127
返信しました
まだまだ実験的だけど、一応まじめにやってるんですw
1311 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 20:40:52.45 ID:sAkAp7zb
>>129
うんだから何回も書いてるけど、FC2の方でやってるんですw
このスレで散々書かれてる「尻馬に乗る人」を少しでも避けるために
案については半分くらい既に書いているし
よかったらあなたも一緒にやりましょう!
それともあなたは何か案や思うところがあるんですか?
132名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 20:48:14.82 ID:b+gZMfR9
>>128
ニート株式会社に期待(信頼)してるなら、世間知らずも良いとこかと
そもそも、2ちゃんねるでプラン無しに、仲間集めってのが逃避行動ですよね? しかもこういう板で
Twitterなど他のSNSの方がおすすめですよ。

> あなたのどういった経験からそれが一番だと分かるの?
今、このスレで現在進行形で経験してますよ
1331 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 20:53:45.07 ID:sAkAp7zb
>>132
「一人でやるか、技術力のある世間知らずを騙して使って儲ける」
経験はあるのか?ってことね。分かってると思うけど

・ニート株式会社に期待(信頼)してるなら、世間知らずも良いとこかと
・2ちゃんねるでプラン無しに、仲間集めってのが逃避行動ですよね?
・しかもこういう板でTwitterなど他のSNSの方がおすすめですよ。
→これらはどういう理由からですか?なにか根拠があるんですか?

あともう一つ、このスレに書き込むのはなぜですか?
純粋に聞きたいです
1341 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 20:57:15.10 ID:sAkAp7zb
お酒飲んだら楽しくなってきたw
135名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 21:15:31.22 ID:b+gZMfR9
>>133
あなたのやりたいこと、言動、それがそのまま理由と根拠なるかと。
ある程度人が集まったのにも関わらず、物事を決断せずに書き込みを続けて何をしたいのですか? 自分の掲示板に、人を誘導するサイト宣伝行為なんですかね?
どうですか? VIP板あたりでやってみては?
136名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 21:24:02.38 ID:Xf2NyAkd
ニート株式会社の母体はニートじゃないからな。無名の人でもない。あれの中のひとは某社の社長とか、元某社の社長とか。
しかも代表は慶応の特任教授ですよ。
これで、どんな会社なのかわかるよね?
1371 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 21:24:10.78 ID:sAkAp7zb
>>135
「一人でやるか、技術力のある世間知らずを騙して使って儲ける」
この経験はあるのかないのかどちらですか?
私の言動が「ニート株式会社を信頼する=世間知らず」の根拠になるんですか?
ある程度人が集まった→まだ十分集まってない
物事を決断せ→ここではやらないのが私のプラン(最初から書いてる)
初めてからまだ3日しか立ってないのにころこら変えません
あともう一つ、このスレに書き込むのはなぜですか?
純粋に聞きたいです

最後の質問が一番聞きたいです!
138名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 21:26:32.07 ID:LEF+Xnye
>>137
他板にも、4月から書き込んでるんでは?
1391 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 21:28:19.36 ID:sAkAp7zb
>>138
ん?
俺が他の板にこのスレのこと書いたのは一度もないよ〜
140名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 21:31:29.86 ID:LEF+Xnye
>>138
ID変わってますがこれは私です。
>一人でやるか、技術力のある世間知らずを騙して使って儲けるのが一番。
何故この発言に固執するのかわからないけどw
経験もなにも、あなたの大好きなニート株式会社が正にこれですよ。
>>139
一緒に稼ぎたい人集合
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1396346877/
141名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 21:49:08.08 ID:4H5L3++4
横レスでなんだが
本人一人でやった方が
成功すると思う
1421 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 21:51:18.00 ID:sAkAp7zb
>>140
ごめんちょっと待ってね
それダメ板じゃんw
1431 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 21:53:37.45 ID:sAkAp7zb
メールくれた方、返信しました!
ちなみに、mから始まる方はどのレスの方でしょうか?
144名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 22:01:40.35 ID:LEF+Xnye
>>142
ああ、他板かと勘違いしてましたw スマソ
>>141
まぁ、根本的な自信がないんでしょう。プログラミングコンテストあたりで人集めるなんてのも"やれる人"はやれるんですけどね。
1451 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 22:06:44.41 ID:sAkAp7zb
>>144
マジであなたはどういう目的でここに居るの?
全然関係ないけどお酒は好きですか?
146名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 22:07:51.37 ID:LEF+Xnye
>>145
規制議論に書いていい?
147名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 22:18:13.16 ID:LEF+Xnye
絡むの面倒いしもうやめるね。
まぁ、あなたも何かに必死で頑張ってるんだろうし、一応、応援はしてるからさ。
頑張って下さい。
1481 ◆2RKn48gotY :2014/06/10(火) 22:44:03.36 ID:sAkAp7zb
>>147
いやごめん本当に悪気はないんです。
気が向いたらいつでもメール下さい。
149名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 23:26:25.35 ID:KmGAuvo+
捨てアド作れないから経過だけ眺めることにした。頑張って
150名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 23:57:02.14 ID:G2r+C17g
>>90の疑問
について解答して欲しいな。
1511 ◆2RKn48gotY :2014/06/11(水) 00:04:46.03 ID:sAkAp7zb
>>149
勿体無い!なぜ捨てアド作れないんでしょうか・・・?

>>150
90で書かれていることはリアルでもありうる、と思います。
というか今までたくさんそういう企業はあったんじゃないでしょうか?
起業の段階で一人勝ちする人、若手・学生起業家を上手く使う人、
会社のノウハウを盗んで独立する人、引き抜きで情報持ってく人。
私が辞める理由にはならなかったです。
152150:2014/06/11(水) 00:54:56.03 ID:ufarDaQf
>>151
アイデアだけパクって去る人が、ある程度出るのは
しょうがないということですね。
では、「リアルで会わないで、そんなに協力できるのか」
ということについてはどうですか?
153名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 03:44:07.21 ID:FZ1OecGg
この人って主体性がないから肝心な所には触れないし答えないな
154名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 04:32:14.28 ID:4XH8E/4F
>>128
おいおい大丈夫かよ
ニート株式会社の頭はすごいやつやで
155名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 05:54:50.63 ID:kMTx4lqx
共感を呼ぶプレゼンのポイントは3つあると言われている。
Why me?
Why we?
Why now?

weとnowに関しては、1氏から説明がなされたと思う。
>>26とか

しかし、「me」が明らかに欠けている。
だから共感できない。だから、芯がない。
そもそも1は何者なのか?
そもそも1はニートなのか?
156名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 06:25:47.97 ID:UYG1efyL
金を稼げる仕組みを作りたい。だけどどうやったらいいかわからない。
ニートの皆さんぼくと、一緒に起業しましょう!
↑何故かニートに頼むと言うwクソワロタww
157名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 06:53:42.25 ID:Iu9m4lTX
何回この手のスレが立ってると思ってるんだよ
起業例として挙げた内容もアフィとか、稼ぐのに時間が何ヶ月もかかるのばかりだし
毎度のパターンで、普通に金なんて稼げなくて、1がいつの間にかいなくなって終了だな
絶対続かないと断言しても良い
1581 ◆2RKn48gotY :2014/06/11(水) 07:03:28.88 ID:h3PjipTv
4日目。おはようございます
>>152
やったこと無いので分かりません。だから試しにやってみていますw
>>153
俺がまだ上げていない肝心なところってなんだろう?
>>155
良いところ突くなぁ。半分ニートです。Whyme難しい考えとこう
1591 ◆2RKn48gotY :2014/06/11(水) 07:14:29.48 ID:h3PjipTv
>>156
2014年版「子ども・若者白書(旧青少年白書)」見ると、
ニートって60万人も居るんじゃん
この半分でも金稼ぎだしたら日本の消費構造的に面白そうじゃん?
↑という軽い気持ちで始めたwクソワロタww
160名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 08:28:43.90 ID:lLuFTpNn
>>159
全然回答になってないよ馬鹿
161名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 08:37:02.49 ID:FZ1OecGg
素性の解らない詐欺師が理想論とちんけな行動力を誇りつつ夢を語るスレですねわかります
162名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 10:45:41.00 ID:S4uGQBAe
もう1叩きはその辺でいいだろ
どういうスキルを持った人間が必要か考えようぜ
163名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 12:03:47.51 ID:FHsNV5UB
例によって1は生き恥を重ねただけで終わりましたとさwww
164名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 14:31:56.38 ID:NDTthAFj
>>1が俺を雇ってくれるときいて飛んできました
165名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 14:53:48.74 ID:fpmLzjHq
>>1
真面目に読んで損した、"また"まとめサイトかよ。
何がやる気だよ、いい加減に2chから発想を離れろよ。
ビジネスが出来る現実の社会と、単なる"自分達の逃げ場所"くらい
けじめをつけて考えろ。
>>7>>10の言いたい事と一緒だわ。
皆がやってるから俺もできそうだからやりたいって幼稚園児レベルだよ気持ち悪い。
166名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 14:56:35.06 ID:fpmLzjHq
>>70
>・金を出せる/経理ファイナンスに強い人 ゼロ人
>・営業をしたい人 ゼロ人
>・決定能力 実務遂行能力のある人 ゼロ人
>・自称企画/アイディアのある人(ただのぶら下がり)八人
これは核心を突いている。
一昨年?の起業スレの>>1もまさにこれだった。
麻根坊も来てる様だけどw、まさにフリスクも、ここの>>1もこのタイプ。
マネックス証券の社長の本にも書いてあったが、
「一番難しい事はアイデアをビジネス化させる仕組みを作る事で、
思いつきのアイデアを話す事じゃない。」とあったが、
非常に多くの連中が「自分はアイデアを出すのが得意だから、
後は他人がやって」で根拠の無い思い付きをしゃべって自己満足が多すぎる。
まるで「怪物が美人をさらってイケメンの俺が助けだす。これでストーリー作ってよ。」
そのレベルの話を他人に放り投げてるのと同じ。
話してる本人が自己満足なだけで完結してるのがほぼ全部。
167名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 14:58:24.14 ID:fpmLzjHq
やる気があるんだったら何かスキルを磨いたり、どこにビジネスチャンスがあるか探すとか、
先につながりがある流れの方が良いだろ。
ビジネスチャンスが見つかれば、そこからスキルやノウハウを仕入れれば良いんだから。
難しいけど、他人がやりつくした事を最後尾からノーマネーでは入れる余地がないし、
小さくて未開の地を手探りで探し、自分だけが入れる隙間だけ作った方が良いと思う。
168名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 15:12:19.24 ID:fpmLzjHq
>>1
君を腐らしてるんじゃないよ、むしろ自分で行動を起こす事は頑張れとさえ思う。
ただまとめサイトで云々は他人のやり尽くした事を見て、「じゃあ俺も」じゃ度が過ぎたバカだと思う。
俺ももがいてるから気持ちはわかるが、ビジネスなら一旦頭から2chを消せ。(書き込むなと言う意味じゃない)
発想のベースが2chでは、今までの弱くてダラしない自分をずっと引っ張ってるに過ぎない。
169名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 15:36:52.58 ID:SNejVubA
僕はアイデアも金もないけど給料はほしいです
雇ってくれますか?
170名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 16:35:13.18 ID:XKJ5uINj
1の反論も、これまでのテンプレが確立されてるよね

「まとめサイトは例の一つで、これから皆でアイディアを出し合い詰めていく」
「自分はただの言い出しっぺで、自分が決定して仕切る訳ではない」

そんなんで何が形になるんだよw
1711 ◆2RKn48gotY :2014/06/11(水) 16:41:11.92 ID:h3PjipTv
>>168
ブレインストーミング(重要)みたいなものだし、
適当にだした案の一つがダメだからもうダメだおしまい絶望
ではあまりにネガティブ過ぎます。実際話し合いの序盤で削れたけど(笑)
そういうことじゃないです。あなたは自分の意見があって、
きっとなにか期待している可能性をもっていると思ってるんだろうけど、
私に助言したりしてもあなたに良いことはありません。
あなた自身があなたのために行動しないと良いことはおきません
非常にもったいないと思います
1721 ◆2RKn48gotY :2014/06/11(水) 16:52:30.68 ID:h3PjipTv
>>168
今どういう状態であなたがもがいているのか、
何を頑張っているのか私には分かりませんが、いい方向に向かうといいですね。
匿名掲示板ではあまり意味ないですが、応援してます。
173名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 16:57:28.63 ID:XKJ5uINj
逆にうまくいく条件を考えてみよう

・それぞれ特技のある人間が複数集まって

・アイディアを出し合い、これで行こうと全員一致し

・役割分担および報酬配分が、誰にも不公平のない形で確立され

・持ち寄った能力があるので、資金ゼロか近い形で事業が立ち上がって

・短期〜中期で、参加者全員のモチベーションが途切れないだけの収益が上がる


ど ん な 惑 星 直 列 な ん だ よ
174名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 19:06:11.82 ID:ufarDaQf
>>26とかの考えはあながちまちがってはいないと思う。
ネットがこれだけ普及してるのだから、ニートたちが協力したり
意見交換したりして、ネットを使って金を稼ぐ、ビジネスをするという
流れは、あっておかしくない。

しかし、その場は2chではないのかもしれない。
今までの流れを見てもわかると通り、2CHは互いに罵り合ったり、
馬鹿にしたりする傾向が強いから、
いいかも!みんなで協力するような場が欲しい。と思う人たちがいても
いい流れにはなりにくい。

その場は、1が作った掲示板かもしれないし、フェイスブックかもしれないし(実名だけどね・・・・)
ツイッターかもしれないし、他の何かかもしれない。
175名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 20:04:08.46 ID:fpmLzjHq
俺は>>26は間違っていると思う。
「皆で集まって」と言うのは「力をあわせて」と同義ではなく、
「何もできない自分も紛れ込もう」になるのが実情。(2chに限らず)
昔流行った若手リーマンの異業種交流会と言う"勉強会"を、
男女の出会う場と下心丸出しで期待しているのが多かったと聞いた。

「皆で集まって」で良い例では赤帽の話。
本部からの仕事の斡旋では食っていけないので、互いにネットワークを組んで、
個々で営業して大きな仕事が取れたらネットワーク仲間も参加させる仕組みを、
個々間で組んでいると言う話を聞いた。
互いに戦力として互いを守ると言う事ができなければ群れる意味は全くない。
だから会社組織でも戦力(会社に金を入れられる)にならない奴は雇わない。
時には誰かが失敗するだろうけど、他の奴が金を入れてるので相互扶助で会社組織になっている。
176名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 20:10:44.36 ID:fpmLzjHq
だから何もできない奴が集まっても集団としての意味は持たないんだよ。>>1
「皆で頑張る」って例えば皆で日頃練習して一定のレベルに達しているスポーツチームが言うのは
理に適っている。
でも何もできない連中が組んで「皆で頑張る」では何も生まれないんだよ。
その駄目な連中がある水準レベルに達して、そこから共通の目標に向かうのが
相互扶助の意味での「皆で頑張る」だ。
177名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 20:16:44.25 ID:WSHxE+uw
建前は捨てて、>>1はどういう人に参加して欲しいんだ
俺なんかスクリプトとかプログラム系の知識0で行動力も0資金力も0、
こんな人が参加してきたら迷惑だろ?w
178名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 22:05:51.24 ID:ycOo0+2a
出たーお約束の単語「ブレインストーミング(笑)」

=無職板起業スレでは、「俺は何もないから、誰か何か面白いネタ出して〜」の言い換え

今後のお約束展開

「ここは雑音が多いから、会員制掲示板でやるんで、リスクを取れない(笑)ザコ共は、
ここで悔しがってろ」と逃亡

会員制サイトとやらも、上記の通り雑談がしばらく続いて自然消滅


ここまで既出テンプレ通りだと、なんか定期的に、この手のスレを立てる仕事があるのかと
疑ってしまうな
ゴルゴ13への依頼ルートの一つとかw
179名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 22:21:59.70 ID:OuvYRwje
メルアドを収集されて数ヵ月後くらいから迷惑メールくるぜ
180麻根坊:2014/06/11(水) 22:24:06.04 ID:p3/lP3oh
PC不調の間に1の人柄が見えて面白くなってきたね

>>80を少しだけ具体化
アナと雪の女王のDVDが7月16日に発売される
それを何十回も観て、さらにコマ送りでも見て隠れキャラや作画ミスなんかを見つける
それをまとめサイト化する

DVDを自前で買って見つける作業する人が5〜10人くらいかな
で、1◆2RKn48gotYがまとめサイト化する
報酬は1を含めて均等分配。企画立案の麻根坊は0円ね

1は上についてどう思う?

ディズニーというのが問題なんだけどね
181名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 22:26:00.50 ID:OuvYRwje
> ここまで既出テンプレ通りだと、なんか定期的に、この手のスレを立てる仕事があるのかと
> 疑ってしまうな

カモリストとして価値あるんだろw
必ずクローズドにして定期的に個人情報収集してるよな
18268:2014/06/11(水) 22:43:53.36 ID:JmPizSIF
乗るって言った68だけど、イチさんそろそろ具体的な話しないかい?
183名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 23:43:44.88 ID:ufarDaQf
アナ雪の肝は、明らかに歌だ。
歌関係じゃないと引きが悪いと思う。
184名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 00:12:49.79 ID:i5MZPPuZ
資格を持ってるやつが多数いるニート株式会社ですら
まともに稼いでなさそうなのに
1とその他大勢みたいなニートが稼げるわけねえだろw
アフィとまとめサイトとか書いてあってふいたわ
お前稼ぐ気あるのかよw
185名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 03:27:59.71 ID:BCFMBpNt
1は黒沢と名乗るように
1861 ◆2RKn48gotY :2014/06/12(木) 05:49:18.56 ID:fAGhvVWY
5日目おはよう
早起きしすぎたw
1871 ◆2RKn48gotY :2014/06/12(木) 06:20:10.21 ID:fAGhvVWY
あっちが安定してきたからここどうするか悩むな
暇な時に真面目に書き込んでくれた人に返信しようかなぁ
でもちょっとリアルが忙しくなってきたから煽りに構えないな。そもそも2ちゃんww
叩いてる人は期待して開いたのに期待に沿わなかったからってのもあるんだろうけど、
僕を叩いても良いことはないと思うので。あなたの意見であなたの行動をして下さい
少しでも議論が起きたり、(俺関係なく)行動しようとする人が増えたらいいな

>>174
ニート株式会社はその一つの形か先駆けのようなものですよね
ツイッターやフェイスブックも安易に盛り上がるから熱しやすく冷めやすいイメージもあります
メリット・デメリットそれぞれありますが、それぞれに可能性があるんだろうね

>>177
特別な技能を持つ人より、雰囲気を乱さない人、少しずつでも継続していける人(重要)ですね
個人的にはそう思います。偉そうなこといってごめんねw

>>180
PCは元気になった?
ちょっと考えてから返事するー
マレフィセントも絡めたら面白そう
1881 ◆2RKn48gotY :2014/06/12(木) 06:40:03.28 ID:fAGhvVWY
>>181
そのテンプレ通りの煽りもお仕事なのかな?w

>>182
最初掲示板で書き込んでくれた人だよね。こっちでやりたい?

>>183
一時期あの歌がテレビ付けてもどこ行っても流れててうんざりしたw
でもディズニーの隠しネタ好きは有名だからそもそも需要あるジャンルなんだよね
アナと雪の女王にラプンツェルがゲスト出演?!【隠しネタ】
↑NAVERまとめのこの記事で190万viewくらいだし
1891 ◆2RKn48gotY :2014/06/12(木) 07:55:53.23 ID:fAGhvVWY
朝から食い過ぎた

>>180
需要があるジャンルだからアクセス集めやすいのは良さそう。
ただ、それだけだとNAVERまとめみたいに既にあるから厳しそうだよね
あと多少ディズニーの知識がないとそもそもそれがネタだと気づくのが難しい
(そもそもシュガー・ラッシュ見てないとシュガー・ラッシュネタに気づかない)
チェックする人数を増やしても、同じネタ見つける人がほとんどじゃないかな?
モチベーションの高い少数の人数でやったほうが効率的っぽい。
それからディズニー好きってファンタジーとか楽しい気分を求めるライトユーザー
が多いと思うんだけど、あんまり細かすぎる情報は需要が無いかもしれない。
その情報を見て、楽しめるか・友達と話題にできるかが重要になりそう
そうすると作画ミスとかネガティブ系は歓迎されないかもしれない。
このスレ見ると>>180の報酬は0でも、DVDを買うことへの抵抗のほうが大きくなると思う

アナ雪よりも「ディズニー全体」とか「ディズニー映画」にテーマを少し広げて
(映画でも今からアナ雪追っかけるよりも、マレフィセントに突っ込むとか)
最新情報集めてまとめて配信するとか、コンテンツの1つとして隠れキャラとか、
ディズニーランドお得情報とか、ディズニー小ネタまとめとか、
「”ディズニーに関する特定のテーマ”に対して最新情報・まとめ・小ネタなど提供」
というサイト方向のはどうでしょうか。 と1は思いました!
190麻根坊:2014/06/12(木) 16:18:13.61 ID:0swJW4cr
win起動しないところから、電源入れたらメモリチェックを自動的にするところまで回復?
6時間くらい画面は動いてないけど「Continue」と出てhddは動いてるから頑張ってると思う

アナ雪に関してはDVDの購入資金が戻ってきたら大成功だろうね
ただ、経験値を積めると思う

ラーメンサイトで例えると
「日本全国うまいラーメン店紹介サイト」を作っても訪問者は一桁
むしろ各駅停車しか止まらない駅のラーメンサイトの方が集客ある
次はその駅の居酒屋ガイドか、隣の駅のラーメンサイトか
で、やっぱりライトユーザーもヘビーユーザーも楽しめるサイトじゃなきゃ
ディズニーランドより花やしきだろうけど、客層がここの住人に合えば虎ノ門ヒルズ

でも、ネットならゲームだろうね
人海戦術で攻略しておいて攻略サイトにする。2ちゃん書き込みもパクる
オンラインドラクエだと攻略情報交換できるのか
なら、「ひとりでできるもんドラクエ」は今から遅いかなあ
191麻根坊:2014/06/12(木) 16:28:33.34 ID:0swJW4cr
ドラクエの動作環境判定ソフトをDLして「激重です」判定が出てPCが激重に
通常アンインストールじゃなくて、file削除しようとして固まって現在に至る

人狼bbsみたいなやつを見つけてファンサイトを作れば長持ちする
ゲーム攻略サイトは、ある傾向のゲームの攻略サイトを作り続ければ固定客は増える
192名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 16:31:27.65 ID:oCRxCKER
なんか知らんけど俺のブログ貼っとくな
http://teamjces.blogspot.jp/
1931 ◆2RKn48gotY :2014/06/12(木) 17:46:18.66 ID:fAGhvVWY
FC2落ち着いてきたので一旦募集停止します
1941 ◆2RKn48gotY :2014/06/12(木) 17:55:10.31 ID:fAGhvVWY
>>190
wikiならサイト構築のそんなに要らないから試しにやってみたら?
「ゲームの攻略WIKIやってて糞儲かるけど質問ある?」のまとめ
とかもしかしたら参考になるかもね。既読かもしんないけど
195名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 08:11:29.97 ID:DfX3KFBP
ディズニーだと著作権関係がうるさそうだな
直接画像載せたらAUTOっぽいし
かといって文字だけのサイトなんて見たくもないし
絵師に描いてもらうのも著作権的にグレーだし
ここはひとつ
ディズニーと直接交渉できる人材が
必要なんじゃないだろうか
196名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 12:08:59.45 ID:FXPzTEJQ
>>193
はや
今このスレに気付いたから
俺も混ぜてよ
197名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 14:16:20.56 ID:A9bNGmcy
このスレは経過報告用にとっておいてよ
1を応援してくれる人もいるだろ?
ちゃんと成功したら、ニートから起業したってことで話題になるし
スレの書籍化だってできるかもしれない

有名人とか会社の社長がブログやるような感じだよ
ある程度のファンを確保できるし
フィードバックの場にもなる
1981 ◆2RKn48gotY :2014/06/13(金) 17:37:05.74 ID:AELIgmAk
>>197
少なくとも1ヶ月くらいはやってみるつもりですよーん
あなたは応援してくれるのかな?w
199名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 19:09:33.59 ID:pmbEajfq
情報商材詐欺みたいだね。 怪しいから運営で焼いてもらえば?
200名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 19:18:42.46 ID:KqvLqWks
自分のFC2に何人か囲って、プロダクトローンチに誘導だろうな
それが1が稼ぐための最も確実で爆益になる方法だし
他の人達は1の養分だろう
201名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 19:28:34.42 ID:f2Wvgvob
>>1が言い争いで引っ込みつかなく、
「俺は違う」みたいな事を言うのも、
実は毎回スレ立てた奴が言う虚勢なんだよな。
何もない連中は経済的な価値を何も生み出せないとは言い切っておくよ。
202名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 19:30:12.31 ID:8HQZhl6i
プロダクトローンチっての調べてみたけど、
「無職・だめ」な人を囲って、売りつけたところで儲からないだろ。
一緒に稼ごう→この情報商材を見てみてって誘導?
不自然で成り立たないだろ。
203名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 19:32:10.64 ID:A9bNGmcy
>>198
俺は捨てアド作れなかった奴だ
応援してるよ
204名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 19:36:50.57 ID:8HQZhl6i
何もない連中に限って、他の人の足を引っ張ろうとするよな。
何もないニートだからこそ、だめもとでも新しいことに挑戦する
価値はあるだろう。
205名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 19:50:05.00 ID:f2Wvgvob
>>197
>このスレは経過報告用にとっておいてよ
みっともない。
毎度、何かやるって奴に情報経過を頼む奴がいる。
(俺もここで言われたが、何で他人に手の内を晒すのか意味わからん。)
ニコ動みたいな感覚で、自分は何も頑張らず、必死な他人を見てあれこれ言いたがる。
上手く行ってる様だったら、そのノウハウを真似したいだけだろ。

>スレの書籍化だってできるかもしれない
多分このスレの前例を知らないから気持ちがはしゃいでるんだろうけど。
俺が昔いたベンチャーがノウハウ本を出して成功したが、
一つのノウハウ本を出版するまでに優秀な技術者やメディア関係者がいたよ。
要はコネクションが一冊の本を作り上げたような物。
hikakinや妄想グルメレベルじゃないと書籍は無理。

>>1の邪魔をするわけではない、それ以前に全く掛け声だけで終わるから邪魔なんてする必要がない。
他のスレでも自分のサイトや作品をうpする奴はいるが、結局アクセスはこの板からのみ。
ネットの膨大なコンテンツの中で、何の生産性もない連中が経済的な価値を生み出せるかやってみればいい。
206名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 19:52:18.57 ID:f2Wvgvob
引っ張られる足があると思うのは図々しいな。
今まで見てきた客観的な話ですよ?
2071 ◆2RKn48gotY :2014/06/13(金) 19:57:17.92 ID:AELIgmAk
>>203
捨てアド作れないってどういう状況でしょうか?
もしよければ教えてくださいm(_ _)m
208名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 20:14:25.12 ID:APAKXTDA
>>207
自演しすぎw
209名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 22:15:06.72 ID:LnCzAGmy
>>205
そういう過去があってのことなんだな
知らなかったわ

正直、まだ1が良い奴か悪い奴かわからないから1を応援したくとも手をこまねいてる感じ
だから情報が欲しいんだ
卑しいように見えたら本意じゃないから謝るよ

1にも書きたくないことは強制しないし煽りもしない。
自由にやってるところを楽しく見させてもらうよ

>>207
作れないっていうか、使いたい条件のサイトが無かったって感じかな
gmailとかはダブって作りたくなかったので
210名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 00:59:16.55 ID:Oc4GjUkG
どういう参加者がいるのかわからない状況で、「引っ張られる足がない」と
なぜ断定できるのか?
それと、おまえの見てきた世界ですべて判断するな。

「自分は何も頑張らず、必死な他人を見てあれこれ言いたがる。 」
君、自分の書き込みの中に自分がいますよ。
2111 ◆2RKn48gotY :2014/06/14(土) 07:27:21.86 ID:KeKWcuvj
7日目おはようございますw

>>209
色んな考えの方が居るので、あなたが謝る必要は全く無いはずですよ
zohoメール、aolメール、exciteメール、yahooメール、Iner7
この辺はどれもだめなんでしょうか・・・?まぁ知ってるよね
でもそもそも私がとやかく言うことじゃないのでもうやめますww
俺もメール以外も考えとけばよかったな。答えてくれてありがとう
212名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 13:56:23.15 ID:EIH4XCME
>>210

>どういう参加者がいるのかわからない状況で、「引っ張られる足がない」と
>なぜ断定できるのか?

この板の類似スレなんて、今まで何回も立っている。(過去レスにもそう書いてあるだろう。)
そこで、スレ立て者のスキル、スレの参加者レベル、スレの流れ、毎回ほぼ同じになっている。

この>>1も毎度のスレ立て者と同じ行動パターンになっている。
@前例を知らない、A自分は画期的なスレを立てた行動力があると思い込んでいる。、
B今まで培ってきたスキルは何もない、C進むべき方向はわからないが"やる気"だけで解決できると思っている。、
D批判する奴に負けたと思われるのが嫌で引っ込みがつかなく、動揺していない素振りを見せたい。
特にB、Cが該当してるから確実に失敗する、いや形にすら持ち込めない。

>>「自分は何も頑張らず、必死な他人を見てあれこれ言いたがる。 」
>君、自分の書き込みの中に自分がいますよ。
お前はこの板での前例を知らなく、そして自分は何の知識も経験もないから行動できないが、
他人が何かやって自分に情報を残して欲しいから、「応援」と称して行動させたいんだろ。
あわよくば"応援していた"自分だから合流させて欲しいとさえ言うだろう。
まあ合流はともかくとして、自分が安全圏にいて、他人には応援と称して行動させ、
自分に情報が入る様にするズルい行動パターンは他人には見えているぞw
まあでも、お前も>>1も何の知識も経験もないから何もできない、言い切っても良い。
俺は応援も邪魔もしない、何故なら>>1もお前も何もできないから、それが「引っ張られる足がない」。
まあまとめサイトは誰でもできるがw、経済的な価値を生めるかと言う意味での"形"なw
213名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 14:08:33.74 ID:EIH4XCME
>>209
>そういう過去があってのことなんだな
定番のスレだよ。

>だから情報が欲しいんだ
応援と称して他人を行動させて自分は安全圏と言う発想は好きではない。
俺も何回も応援と称されて、「最前線に出て情報を送れ、応援してるぞ」みたいに言われた経験はある。
オフ会でもFBの様なグループでも、とりあえず他人にやらせてみて、自分は情報だけ得よう
見たいな奴は嫌がられるよ、陰で「お前がやれば良いだろ」って言われてるよ。

>卑しいように見えたら本意じゃないから謝るよ
そこまで弱気になられると2chっぽくなくて俺も困る。
214麻根坊:2014/06/14(土) 14:17:03.77 ID:nqAT76rY
「ゲームの攻略WIKIやってて糞儲かるけど質問ある?」のまとめ読んだ

結論から言うと、コアユーザーがひとりでwiki作るのを人海戦術で作ろうと言ってるのがオレ
「質問ある?」の1が本当なら、これだけで成功しそうだね。オレはそう簡単とは思ってないけど

オレは最初の1回目から成功すると思ってない
ゲーム始めたけど面白くない。ゲーム中にデータをメモするのも辛い。メモをwikiに書き込むのも面倒
こんな人が半数以上出ると思う。出ても良い。その人たちは「自分はそんなことが苦手」と自覚するでしょ
2回目は「オレは向いてるし、月に少しでも金になるならやりたい」という人+新規参加者で
1回目の経験を生かしてやれば、もう少し成功に近づけると思う
それを何回か繰り返せば、月に数十万円の金を数十人で分けることができる成功になるかもね
2151 ◆2RKn48gotY :2014/06/14(土) 14:41:33.70 ID:KeKWcuvj
>>214
あのまとめで言いたいのは、、
スタートダッシュと、サービスとして人を集めることの重要性じゃないかな
結局人をたくさん集めれば、あとはみんなが情報を更新してくれるって言いたいんだと思うよ
いかにそこに持ってくかが肝。単純に情報量で競うわけじゃないから、
序盤に人を集めるための細かい差別化のノウハウ(肝)だけ隠して、その他を提供してる
マジで試しにやってみたら?
216名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 15:23:29.08 ID:Vvhjp7Pv
>>212
全然返答になってない。いくら長く書いたところで
論点の返しになってない。
あなたの書いてることは、勝手な決めつけばかり。
とにかく「過去そうだったから、今回もだめだろう。」
と「あなたは思っている。」ということだけはわかりました。

>>
どういう参加者がいるのかわからない状況で、「引っ張られる足がない」と
なぜ断定できるのか?
それと、おまえの見てきた世界ですべて判断するな。

「自分は何も頑張らず、必死な他人を見てあれこれ言いたがる。 」
君、自分の書き込みの中に自分がいますよ。
217麻根坊:2014/06/14(土) 15:48:05.40 ID:nqAT76rY
>>215
「人を集めること」が最大の難関で、人さえ集まれば、もう成功したということ
スタートダッシュはその戦略の一端でしかない
「質問ある?」の1は、自分でやりこんで自分の知りたいことを真っ先に掲載。あとパクる
これを大きな戦略として人集めすると書いてる。オレはそこを人海戦術でやると考案した

1もここで人を集めるのが大切。そのための戦略は今のところは失敗してるでしょ?


1も勧めてるからゲーム攻略wikiやる……、というにはゲーム知識ゼロなんだよな
それを含めて人集めするとこから始めるかなあ
218名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 16:34:30.92 ID:KeKWcuvj
>>217
「質問ある?」の人は金を使って人を雇ってやっているんだよ
クラウドワーキングで人使う人も多いらしいし、
「WIKIの利用者を買収してある程度のクオリティを維持し続けてる」
実際にどの程度の人数をどの段階で使ってるかはわからないけど、
ただのコピペ要員じゃない人もいそう

来てくれた人に悪いから行っておくけど、
俺は目標人数以上が集まったので別に失敗してないよw

逆に言えば、たとえ2chでも人間が集められるってことだね(10人は行ける)
俺も少しは手伝いたけど、最後にやったゲームがデビルメイクライ4だわww
成功するといいね!
219名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 17:04:43.92 ID:q8piL/pJ
以前、クラウドワークスとかでネットの仕事を探したことがあるんだけど
まとめサイトとかの更新する人募集してた人がいたな
報酬はかなり少なかった
これって>>1が目指す立場だろ
少ない金に釣られてしこしこ更新するのがお前ら
220名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 17:58:14.98 ID:HbBVCq0t
>>215
メールおくったんやが
221名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 18:01:04.88 ID:KeKWcuvj
>>219
俺は俺の収入源を自分の力で見つけられるから俺が目指す立場とは少し違う
ニートが自助努力的に金銭を得る体系だった組織ができたらいいなと、というのが理想
それをサポートする人も当然必要だから、そのサポート部分が近い
まぁ、思いつき、空想、理想、の類ですからw

それよりクラウドワークスで実際仕事とりましたか?
なにか感想とかあったら教えてほしい!
222麻根坊:2014/06/14(土) 21:45:53.84 ID:nqAT76rY
これは自嘲で書くのだが、この板の住人を先着順に10人集めても意味がない気がする
1がこの板の住人を知らないのが良くて、おれが知り過ぎてダメなのかも
1週間おきの報告があれば嬉しい

「質問ある?」の1の払う報酬がゲーム内金品で、それをこのスレの1が「雇う」と表現したのに驚愕
なんだろう。自分がジジイであるのを自覚させられるね

1にも成功を祈られたので、レスを改めて現状のオレの考えを書く
223麻根坊:2014/06/14(土) 22:10:09.66 ID:nqAT76rY
ゲーム攻略wiki
ボランティア覚悟(どうせやるゲームだから等で)の人が10人くらいで人海戦術で作る
成功しても報酬は一人当たり月に数千円だろうと思う。3ヵ月後に別のゲームを始める
3ヶ月で1ゲームやれば年に4ゲーム。3年やれば12ゲーム。ここで数万円の収入になる

AKB48wikiモモクロwiki
wiki業界で人気なのがyakuzawikiで、yakuza以外でコアなファンを集められそうと考えた
別にakbやモモクロじゃなくてもいい。人海戦術でwikipediaより少し詳しいなら需要はある

ご当地キティwiki
○○駅前の□□百貨店○○駅前店地下売店で売ってるとかのwiki。人海戦術でw
これが1番アナログでオレ的には1番しっくり。でも儲かりそうもないw
224名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 22:24:54.66 ID:tcjibAdq
センスがない。
純粋なのはいいけど、良い歳して何もかもそのまま受けとるのはヤヴァイよ
225名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 23:52:38.56 ID:WJTHWJxk
> AKB48wikiモモクロwiki
> wiki業界で人気なのがyakuzawikiで、yakuza以外でコアなファンを集められそうと考えた
> 別にakbやモモクロじゃなくてもいい。人海戦術でwikipediaより少し詳しいなら需要はある

アイドルとやくざwikiってのが関連あるんですか?
226麻根坊:2014/06/15(日) 00:31:08.77 ID:Pb0lRRsK
最初はyakuzawikiの意味がわかんなかったんだよね
wikipediaにもやくざ情報載ってる。それで充分なんじゃないかと
でも自己顕示欲の強い人達だからか、どんどん末端組織まで掲載される
いまでは組事務所の住所まで書いてある

akbじゃなくても、小中が一緒とかで色々を知ってる人がいて
卒業アルバムの写真をupしたり、実家の住所も書いたり
そんな自己顕示欲の強いファンと、そんなpediaに載らない情報を求める層もいるかと

>>224
あるのは古いセンスは自覚
VCにクリック保証の出会い系のアフィがある時代も知ってる
あの美味しさもいいよねw
2271 ◆2RKn48gotY :2014/06/15(日) 00:31:56.09 ID:4Jb6QuSv
>>222
いや、リアルマネー使ってるともとれる文章だし、実際クラウドでやってる人もいるし、
とにかく「報酬を先に提示する形である程度の人海戦術はやってるみたいだね」ってのが言いたかった
そこにあまり意味はないです。念のため

そしてこのスレでやるんだねw 別に構わないけど、
適切なスレタイで自分でスレ立てた方が目的に沿った人間を集めやすいんじゃ?
228名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 00:59:20.31 ID:21giYWvg
>>213
弱気な訳じゃないよ
素直な気持ちを言ったまでだ
確かにそういう風に受け取ることもできるな
なら、やっぱり自分でやってみなきゃ何も得られないし与えられないってことだな
自分も何か始めるよ
ヤル気湧いてきた
229名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 01:07:50.22 ID:ZQToz7Nr
「いつか」やってみる「つもり」という思考領域だけなのと
実際に行動をするのでは、まったく次元が違うからね。
ほんと、考えてるだけじゃ変わらないってのは、ニート歴が長い自分が
実証済み。
230麻根坊:2014/06/15(日) 03:14:46.25 ID:Pb0lRRsK
ごめんね
知ってる人は知ってるけど、元削除人で類似スレあるでしょくらいの理由でバンバン削除してた
その禊があるから自分ではスレ立てないんだよ。忠告は有り難いけどこのスレでやるつもりです

1と僕の1番の違いは、今このスレで否定的なことを書いてる人は荒らしじゃなくて味方だと思ってる
そうじゃない奴はアイデアじゃなくて人格否定を必ずするんだよね

センスが古い中高年としては、センスが古い中高年向けwikiが欲しい
中高年向けakb48wikiとか
それで考えると、1番欲しいのは「(中高年向け)ひとりでできたもんドラクエwiki」かな
そもそも、環境判定ソフト動かしただけでwin7に不具合が出るとも思ってなかった
でも、お一人様向けサーバがあるのを知ったのは良かった

オレもだけど、オレの周りの中高年はチームプレイが嫌でドラクエ]を始めようともしてない
今はドラクエ]は100万突破くらいなの?中高年向けの一人遊びwikiがあれば倍になるよ

このアイデアはどう?
231名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 09:19:01.76 ID:qBOHVOdn
wikiばかりアイディアで出してるけど
ニートがwikiを必死に更新する姿が想像できない
報酬が早い段階で発生しない業務なんて
お前ら絶対飽きるだろ
多分wikiのアイディアで進めていったら、またこのスレも何かする前に終わるんじゃね
2321 ◆2RKn48gotY :2014/06/15(日) 09:25:14.29 ID:4Jb6QuSv
>>231
ありがとう。こうなるだろうと思ったから一応はっきり書いておく
麻根坊がやってるのは1とは別の話ね
彼が自分のアイデアを途中からこのスレを使って書き始めただけ
1のやってることは別掲示板(別にここでも構わないけど)で進行中
wikiの件に1(と1の集めた人)は絡んでいませんので。あしからず
2331 ◆2RKn48gotY :2014/06/15(日) 09:33:52.39 ID:4Jb6QuSv
>>228-229
本当におっしゃる通りです
別にこのスレとか関係なく、一歩踏み出してほしいと思うし、
あなたの人生が好転すると良いと思います。
誰が何を言ったって、あなたの人生を変えられるのはあなただけですよ
きっかけをくれる人は居ても、あなたの代わりにあなたを動かしてくれる人は居ません
234名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 12:34:25.42 ID:LhtpgJDw
なんでめーるだしてるのにしかとするん
235名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 12:55:50.25 ID:E+/VL4k0
募集締め切ったからじゃないかな
236名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 13:01:34.13 ID:TZDlYXrK
1以外の別掲示板に集まっている人はここに顔出さないの?
237名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 13:31:10.09 ID:VFQYh9Hp
>>216
>あなたの書いてることは、勝手な決めつけばかり。
決め付けで合ってるけどな。
お前が「どうせこっちを知らないんだから、そこそこ何かできるように思わせぶりに書いとけ。」
と願望を持ってるんだろうが、こちらはそこまでお人好しではない。
>>1が何かできるか書いてあるか?、お前も検索や妄想でそれなりに何かできる様な嘘設定でも書いて置け。
残念だったな無職板で、他の板だったらひょっとしてもあるのだが、無職板でその思わせぶりな逃げ切りはできない。
もう引っ込みがつかない様だったら、何かしらできる事を書いておけ、そこから判断してやる。
言い切るけど、お前も何もできないし、>>1も集まる奴も何もできない無能の集まり。
やるのは勝手にすればとしか思ってない、悔しかったら結果を出してみろそうしたら謝ってやる。
238名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 14:02:41.18 ID:VFQYh9Hp
>>228
>素直な気持ちを言ったまでだ
>確かにそういう風に受け取ることもできるな
職場から知らない者同士のコッミュニティまでいろんな所で経験したが、
自分が安全圏で他人にやらせてみて、自分は情報を得るだけと言うのは感心しない。
まるで他人をモルモットにして儲け話が出そうだったら自分もこっそり乗っかるという算段。
他の板(経営板だけどw)でも紛糾してスレが自然消滅。
図々しい奴は儲かった話だけ教えろという始末だったからな。

>なら、やっぱり自分でやってみなきゃ何も得られないし与えられないってことだな
ギブアンドテイクが他人との正常な関係だと思うよ。
FBでどこかのグループに入っても、ギブアンドテイクじゃないと誰にも相手にされない。

>自分も何か始めるよ
>ヤル気湧いてきた
有償無償の情報と自分の行動で何かしら得られるよ。
239麻根坊:2014/06/15(日) 14:43:18.03 ID:Pb0lRRsK
こま切れになるけど考えを書いていきます

中高年向けwikiは自分ではそこそこ使えるアイデアだと思う。自分に使いこなせるかどうかは別として
「ひとりでできるもんドラクエwiki」が現時点では1番見込みあるかなあ。自分ひとりでもやりたい
ところが、win7が起動しなくなってPC買い換えたけど「ゲームなんかやらない」と低スペック買ったわw

参加者にはブログ書いてもらう。中高年にはwikiよりブログをガイドに成長するのが合ってると思う
「wiki ⇔ 複数のbiog」とリンクすることでページランク上がる。seoはほぼ役立たずだけど、これは効果的
自分で書いてるblogのアフィは書いてる本人が総取りでOK。wikiは分けるけど平等にはしないかも

新発売のゲームなら人海戦術だけど、エンディングまでやった人なら2人〜でもいけるかなと思ってる
2401 ◆2RKn48gotY :2014/06/15(日) 15:04:05.43 ID:4Jb6QuSv
>>234
あ、ごめんね。木曜から一旦募集停止してるんです
>>236
こっちもたまに見てるってー

一週間やってみた結果だけ書いとくか
・10人弱が集まった
・最初疑心暗鬼でも続けてる内に信用してくれた人多し
・みんな礼儀正しい人だった
・比較的若い人が多かった
・スパムとか煽りメールみたいのは1通も来なかった
・とりあえず一週間続いたw
・スレが結構伸びるw
今後の課題は、掲示板でやってることが形になるかどうか
実際厳しいだろうけど、まず続けてみるところからだな
2411 ◆2RKn48gotY :2014/06/15(日) 15:09:25.51 ID:4Jb6QuSv
>>237-238
前向きに頑張ってる人には相手にされないからもう辞めなよ
242名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 16:28:58.29 ID:MV6veoXh
断言しよう絶対に成功しないと
そもそも開業資金なしでやる仕事は一人でもできるし
皆で儲けた金を均等に分担するとかやったら怠けるやつ絶対でるしそもそも一人に金の管理なんてさせたら持ち逃げして終了だわ
243名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 16:40:08.55 ID:T3GeRhx5
俺が知りたかったのは>>240くらいの情報で良かったんだ
でも>>238のように思う人もいるから言い方が悪かったな
「自分も乗れそうな情報」ではなくて、応援したくなる言葉が聞きたかったんだ
自分も頑張ろうって思える
2441 ◆2RKn48gotY :2014/06/15(日) 17:24:05.33 ID:4Jb6QuSv
>>242
そう思うのはお前が失敗した経験しかないからだろ。お前がそんな人間とばかり関わってきたからだろ
成功する奴は持ち逃げされようがなんだろうが成功するんだよ。だからお前は無能なんだ
成功者がみんな1〜10まで順風満帆でやってると思ってんのか?経験がないからわからんのだろうがw
無意識だろうが他人に投影すんな。だいたいお前が断言するからどうなるんだ馬鹿
無能なら足引っ張らず指くわえて見てろ。男のくせにビビり過ぎなんだよ。いい大人が情けない

>>243
ちょっと人にとやかく言われたくらいで気にすんな大丈夫だから安心して頑張れ

2ch風ww結構楽しいな暇なときストレス発散になりそうw
245名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 18:19:44.02 ID:VH+dwRHm
自営業なら普通に働いた方がマシ
大抵は失敗してる
一握りの運が良かった奴に憧れてみんな失敗する
俺の知ってる奴は事業に失敗して自殺した
まぁやりたいようにやれ
246名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 20:47:49.53 ID:VFQYh9Hp
>216
書き忘れ。

お前がレスしてる他のスレを見て思い出した事がある。
昔ネットコミュニティに関する本を読んだ時、
「困った時の定義攻め」と言う言葉があった。
要は言い争いの相手に「その○○の定義とは?」と質問(攻撃)する。
でも自分は頭が悪いから答えを用意していなく、
相手が答えて来た主張のあら捜しを自分の主張にするだけなので、
バカでも簡単に出来る方法だ。その手口を思い出した。
-----------------------------------------------------------
「応援するから情報書いて」も根っこは同じだ。
自分は労力、知力、時間、金銭何も使わず安全圏にいて、
他人をそそのかすだけでその成果物(情報)だけ欲しい。
ダメ元当然、儲かりそうならパクる。
卑しい性格が出ている。

麻根坊が昔企画したネットモール企画もそうだろう。
この手の企画を無職板でやると、何も出来ない奴でも、
何か出来る奴にただ乗りできると下心丸出しで参加する。
でも互いに「お前も出来ないの?」になり消滅。
このスレの奴でも結構このパターンを見た奴は多いだろう。
247名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 21:05:21.05 ID:VFQYh9Hp
俺は>>242じゃないがw、IDでわかるなw

>成功する奴は持ち逃げされようがなんだろうが成功するんだよ。
お前がその成功する人間だとは、ほぼ全員が微塵も思わないぞ。
俺もベンチャーや起業で成功した人間を何人か見てきたが(もちろん失敗もいる)、
彼らとお前を比較したら、彼らに物凄く失礼。煽り抜きで本気で言ってる。

>成功者がみんな1〜10まで順風満帆でやってると思ってんのか?
成功者が起業前に持ってるスキルとコネクションはお前の想像以上のものだよ。
お前みたくノースキル、ノーマネー、ノーコネクションなんて1〜10の1にもなれない。

引っ込みがつかなく虚勢を張るのは過去のスレ立て者と全く同じパターンだよ。
過去の連中も少なくとも10人以上は集めてるよ、俺も一回は話し合いに参加した。
ここにも過去類似スレ立て者5人位は見てる奴も少なくないだろうから言ってるんだよ。
誰も邪魔なんてしない、邪魔する以前の問題で失敗するから。
248名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 22:36:29.97 ID:mhVkDjiF
人の成功を妬むことしかできない
朝鮮人が多いな
勝手にやらせとけばいいだろ
249名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 22:48:45.54 ID:21giYWvg
普通にしてるだけで煽られるから何かと思ったら、無職板の空気なんだな
250名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 23:26:54.31 ID:MV6veoXh
>>244
本当に成功する人間は持ち逃げされようが成功するって言ってるがだったら一人でやればいいのでは?
そもそも皆でアイディア出したところで開業資金なしならそれは一人でできることに変わりないし
成功者はそんなアイディアを他人に教えないよ

まあどんなに頑張ってもどうせなんにもできなくて風化していくだけだろうけど頑張れよ
251名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 23:45:50.83 ID:IRiN9td8
成功者はアイデアをオープンにしないというが、
逆に、情報をオープンにする人の方が、周りに人間が集まって
成功するっていう話もあるよね。
わざわざ2chでオープンにするやつも少ないだろうけど。
252名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 23:54:57.34 ID:MV6veoXh
>>251
開業資金なしで儲けるアイディアを公開したら皆でそれやって競争相手多くなって終わりだろ
253麻根坊:2014/06/16(月) 01:23:19.11 ID:axOTwmoY
考えた結果「ひとりでできるもんドラクエ」は来月半ばに中古wii買って自分でやってみる予定
ボランティア(後払い収入)で手伝っても良いという人は募集中です
その他の中高年向けwikiのアイデアも募集中

話に割って入るけど
「すごいアイデア」なんてほぼ意味がないんだよね
オレを含めたここの住人が1発逆転でそれしかないと思う気持ちもわかるけど
どんなにすごいアイデアで成功を収めた人がいても、必ず先行者はいるね

オレが得意になって書いてる中高年向けwikiだって先行者(all about)が成功してる
その先行者がダメなところを狙ってるつもり
254麻根坊:2014/06/16(月) 01:34:58.41 ID:axOTwmoY
上場企業収益ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/14158
この中に自分が1から考えたアイデアで儲けてる会社が1社でもある?

トヨタは自動車を自分で発明した?自分で量産化を初めてやった?
先行者より消費者(日本人)向けで成功しただけの会社が並んでよ

消費者として先行者のダメなところ、オレならこうするというところあるでしょ
アイデアもやり方も全部パクッて不満がある1部だけを改善する
これが最大の成功への近道

他人の頭の中のアイデアを盗む必要も、頭の中のアイデアを盗まれる心配もない
ついでに言うなら、誰かに自分のアイデアで成功(失敗も可)させてから2番手狙いが正解
255麻根坊:2014/06/16(月) 01:41:50.76 ID:axOTwmoY
ついでに
>>214に書いたけど先行者だから初回から成功すると思ってない
一緒にやった人がその失敗の経験を生かして大成功してくれれば良い
オレは「大成功して人材不足でしょ。オレが経理と金庫の鍵を管理するよ」と言うだけ
256麻根坊:2014/06/16(月) 01:46:56.63 ID:axOTwmoY
酔ってるんでレンチャンする
>>254の82位の味の素はパクリじゃないかも
257名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 02:28:07.56 ID:SWhE+BvR
うーん、確かに先行者じゃなくて後追いで、うまくビジネスにした
企業が成功してるっていうのはあるだろう。そういう意味では、アイデア自体には
そんなに価値がないとも言える。
でも、ケースバイケースでやっぱりアイデアが大事で、実際に先行者が成功する
例もあるんじゃないかなあ。

http://tiger-note.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html
↑これはどれもアイデアを人にしゃべってるんだよね。
でも、実際にやる気があって始めた人が成功してる。
どれもアイデア自体は特別新しいものではなかったのかもしれないし
新しくて、一部の信頼の置ける人にだけしゃべっていたのかもしれない。

けっきょくわからない。たぶんどれだけオープンにするかはバランスなんだと思う。
わかるのは、↑でもそうだけど、とにかく思考だけでなくて実際に行動し、人と協力する人が成功してるってことだね。
258麻根坊:2014/06/16(月) 02:55:13.67 ID:axOTwmoY
読んだ
結論として、誰(ほとんどの人)が聞いても陳腐なアイデアが成功してる
つまり、先行者が一杯いる(ように感じる)アイデアが成功の素だと思う

バーチャルじゃなくてリアルでも
ラーメン二郎(その前は家系?)が人気で、でも正式に修行した人は数少ない
だから全国に亜流が増える。でも、それが発展する(儲かる)コツだと思う
アイデア1番だと思ってると、亜流が蔓延る前に全国に支店をと思って借金して自滅する
259麻根坊:2014/06/16(月) 03:12:03.20 ID:axOTwmoY
ものすごく儲かるアイデアを実践する。ホントに儲かる
毎月毎月、前の月の倍以上の金が振り込まれる

えーと、収入とか経費とかに詳しい人を雇わないといけない
アフィリ会社通さないで自分で広告もらうと10倍の金額がもらえるらしいから営業しなきゃ
真似してるサイトがあるから、訪問者逃がさないために更新は相手の倍。その人員
人員募集と、給与とかの労務管理と。経理の麻寝坊が鍵残して金庫の鍵と帳面持って消えたのは?
こうならない?

そうならないために、月に数十万の収入で良いなら、自前のアイデアじゃなくてパクリ
このアイデアをオレのやり方でやる(というアイデア)の方が何倍も価値あるし成功への道
260麻根坊:2014/06/16(月) 03:18:56.11 ID:axOTwmoY
オレはここでオレのアイデアを叩いて鍛えて欲しいと思ってる
それが成功への確率をあげて、近道でもあると思ってる

ただのゲーム攻略wikiから中高年向けゲーム攻略wikiになっただけで成功確率上がってない?
それもこれも>>224がセンスなくて良い歳のじじぃを自覚させてくれたから

だから、次の改良アイデアはよ
261名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 03:36:02.06 ID:JGEqvN17
とにかくオープンにやっていくわけだな。
パクられること気にして、一人でこじんまりやるよりも
協力者もあつまっていいかもね。

中高年向けゲーム攻略wikiは良いと思うよ。ただ、ゲームに向かう姿勢、
その思考形態が若者とそんなに違わないということもあると思う。

ひとつアイデアを出すなら、とにかく見た目シンプルにすること。
ごちゃごちゃしたサイトが多いなか、見た目がシンプルなサイトって
年齢関係なく見やすい。っていうか、ネットって本当ごちゃごちゃしたサイトばかり。
サイトの見た目のシンプルさ、明瞭さというのは今後トレンドになりえると思う。
262名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 06:58:50.31 ID:6UmSHKtZ
朝寝坊ってやつ前もやってなかった
計画倒れで頓挫したのか
2631 ◆2RKn48gotY :2014/06/16(月) 07:48:47.12 ID:Xv7LhBra
8日目、月曜日。おはようございます
近いうちにネタが決まりそう。決まったら追加募集しようかなぁ

>>249
独特の雰囲気ありますよね。そんなに卑屈にならなくていいのにね
ネガティブな人間が集まってくるのはしょうがないけどw
264麻根坊:2014/06/16(月) 15:05:10.61 ID:axOTwmoY
>261
シンプルが中高年の1番求める物だと思う
PC買った時も「2ちゃん書き込みとエロDVDヤフオク出品にしか使わないならコレ」と言ってくれれば充分
cpuとかHDD容量とかメモリとか言われても昔の知識では役立たない。「ゲームできません」で納得した

この板の別スレにも書いたけど
逆ハンカウンターもポンピングブレーキもWクラッチも必要ない。思いっきりブレーキ踏んでハンドルも切る
若い娘がパンクで困ってても声かけない。タイヤ交換の技術あってもスペアタイヤを見つけられない

攻撃力とかおしゃれとかの数値は必要ない。いろいろ考えた結果ロトのこんぼうが1番とかの結果だけ欲しい
そうなるとwikiより冒険日記が良いのかと思う。おもだったwikiのリンクするだけで充分だな
265名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 00:08:02.53 ID:C1lV1qd2
お前ら二人は、すりよれる、上座に座れる相手がここしかいないんだね……
2ちゃんでも、一番無能かつ、ネガティブな板なのに、ここで自己主張してるってのがもっともセンスない。ネットビジネスなんて一番、才能重視なジャンルじゃねーのか?
自分に自信がないけど、もて余した虚栄心をどうにかしたくて、ここでやってるって感じだわ。
もっと外で、人と関われ。 ビジネス以前に人間としてまともなコミュニケーションをとるんだよ。 少しでいいから、人の気持ちを考えて頑張れば、どうにかなるから!
266名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 00:25:08.64 ID:A4k5BifD
あんたが一番上座に座ろうとしてる書き込みなのだが。
267名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 01:03:28.34 ID:C1lV1qd2
>>266
な。こういう感じなんだわ、この板は。ろくでもねぇw
268名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 01:22:57.72 ID:pkTWtPfV
>>267
板の所為にするなよ
>>1の人格の問題だ
269麻根坊:2014/06/17(火) 01:30:42.66 ID:55X3JXiB
こんなのが情報商材の餌になってるのかな?

上座下座なんてどうして気になるの?
オレなんか「ひとりでできるもんドラクエ」やる前に、ドラクエスレ見つけて質問するわけよ
「ひとりでエンディングまでやれるでしょうか?」と。何万円と何百時間かけてできなかったらどう?
金と時間使った結果で「ひとりでできるもんドラクエ」の結論が「無理」の場合はどうするの?
それが解決するなら、1番下座で土下座して答えを教えてもらう
だって無料で情報を教えてもらって、何万円かと何百時間節約できるんだもん
情報を無料でくれる人なら上座において、自分は下座でもらうのが正解
270名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 04:19:22.35 ID:Wr1K/kYW
>>266
>>269
てか、お前ら文読み取れてなくね?
上座に座るのは、どこにも否定してないんだけど、こんな板でしか上にたてない人が、まともに企業して、ビジネスなんか出来んの?って話しだよ。
まぁ、適当に頑張れ。
2711 ◆2RKn48gotY :2014/06/17(火) 06:43:39.60 ID:w+QQK50c
9日目おはようございます
今日明日で内容が決定しそう

ここは思い込みの強い人が多い気がする。あと楽しもうとかそういう気が薄い
あとスレまーったく読まずに書いてるからそもそも的外れ
スレ読まないのはどこの板もそうかwwある意味物凄く2chらしい板な気がする
272名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 06:58:16.48 ID:8Wtcwo32
まだやってたのか

現実味が無い事をやっても意味ないだろ、1人あたりいくら金が貰えるんだよ
273名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 12:11:24.00 ID:JGaQ7BZg
元手無しで起業して
給料が必要ない奴隷が手に入って1がウハウハだな
それ以降も収入がまだ少ないとかで
たいしたことない報酬しかもらえないんだろどうせ
貧困ビジネスじゃねえのかなあ、これ
274名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 12:52:39.06 ID:kDTI1cXd
>>271
と、思っているのにここで人集めするアホであった。。。
275名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 22:07:18.33 ID:Gt22BkuT
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1396346877/

お前ここの1だろ
みんなで儲けたいとか言って、情弱騙そうとするのがこいつの手口
上のスレだと詐欺師連呼されたからって新スレ立ててんじゃねーよwwwwww
276麻根坊:2014/06/17(火) 22:50:33.82 ID:FtN1tv46
たとえばオレが従業員三十人近くで年商二億数千万円の店の全責任者だったことがあるとしよう
戦場とは言わないが、全体を把握して的確に人員を配置していく。能力が高ければ売り上げも上がる
その大きさは責任者の能力と相関関係にある

ネットの場合、特にここでやろうとしてるのは違うんじゃない
だれか(のアイデア)が中心で、距離は色々あるだろうが車座になってるイメージだよ
車座で真ん中にダメだししてる。それでより良いものにしていってる
リアル店舗ならお客さんの出す金から情報を得られるが、ネットはそうはいかないから
277名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 01:22:35.09 ID:INYGMKWl
つらくてもいいから立ち食いそばのような回転率の高いお店で働きたい。麻根坊のような上司なら歓迎だ。俺のが年上だろうけど・・・
278名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 01:50:14.67 ID:DpynJNyZ
>>277
> つらくてもいいから立ち食いそばのような回転率の高いお店で働きたい。
何で?
279名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 02:01:37.14 ID:AQ/2M4CP
朝寝坊しないとこからはじめよっか?
280名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 02:26:14.81 ID:XpqqwwOA
嘘…まだこのスレあったのか
初日に見てあぁまたかって思ったけどどうなった?
281名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 02:28:05.07 ID:XpqqwwOA
すげー流し読みしたけど結局1が何のアイディアも無いって事か
せいぜい金稼げる所まで行けるといいね
282名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 03:06:00.51 ID:SMXxDW/v
ぽっくんのこと呼んだ?(´・ω・`)
283名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 03:19:26.64 ID:8CzWe2UB
>>282
よんでにいよ お帰りくらさいな
284名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 03:21:37.01 ID:SMXxDW/v
よんでにいよ(´・ω・`)
よんで・・よ(´・ω・`)
よんでんよ(´・ω・`)
おまえをまってた(*・∀・*)

おまたせっ(*´ω`*)
285名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 03:23:48.44 ID:8CzWe2UB
ぷらす思考だね。おやすもお
2861 ◆2RKn48gotY :2014/06/18(水) 06:56:27.81 ID:4C6t0DQW
10日目ぐっもーにん
ネタが仮決定。詳細を詰めていく
ここからが大変。とにかくやってみる
287名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 09:56:47.21 ID:Qs4ISOBo
メンバー募集再開はよ
288麻根坊:2014/06/18(水) 13:17:48.89 ID:NY9csGpB
>>277
今考えてるのはラーメン屋。メニューは「ラーメン大盛」と「ラーメン飯付」の2個だけで両方500円
従業員は主婦。定休日は土日、営業時間は11時〜15時。年末年始春休み各2週間、夏休み40日
夏休み期間とかは学生バイト雇えるならラーメン屋より1時間500円カキ氷食べ放題の店だな
土日や夜も別業態やれるならやってもいいね
289名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 15:30:31.46 ID:AQ/2M4CP
仕込みに時間かかるから朝寝坊できないねw
2901 ◆2RKn48gotY :2014/06/18(水) 15:34:22.48 ID:4C6t0DQW
>>288
土日休んじゃうの!?平日のリーマン学生ランチ狙いかな?
291麻根坊:2014/06/18(水) 21:10:42.63 ID:NY9csGpB
発想が逆から来てるんだわ
今の日本の労働人口で1番もったいないのが子供を持った主婦層だと思う
保育所の問題は行政だろうけど、小(中)学校の子供を持った主婦層かな
営業時間3時間で主婦二人で60杯売る。1杯250円の利益で1日15,000円の粗利
人件費1万円で家賃光熱費で5千円。こんな感じかなあ
もちろん業務用スープなんで、仕込みはお湯沸かして米炊くだけなんだよね
鶏の唐揚げ定食専門店も考えたけど、唐揚げは油の処理問題があるから微妙

小中学校休みの期間に休業するなら、結局は学生街で営業するのが良いのかもね
そんな場所で営業止めたスナックとかの跡で居抜きで借りれば家賃も安そうでしょ
なんなら営業中のスナックの昼だけ借りてもいいでしょ
というふうに、労働者に当て込みで業態を考えた

仙川か三鷹台あたりでランチパンケーキ専門店やるかも
292麻根坊:2014/06/18(水) 21:21:32.76 ID:NY9csGpB
昼はパンケーキ店で、夜は執事バーにするのはどう?
執事は全員女性がやる。当然オレも「(心は)女性なの」と言って接客します
女性は2千円で飲み放題。すべてのカクテル等のベースの酒は樹氷でどうよ?
293名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 21:23:54.41 ID:GQl5C6Bp
飲食店とかバカかよ
どんだけ店が潰れてると思ってるんだ
アイデアならいくらでも出てくるかもしれんけど
実際やってみろよ、絶対無理だわ
客が来ないのに、家賃や人件費で赤字間違いない
294麻根坊:2014/06/18(水) 22:10:44.04 ID:NY9csGpB
経験あるんで知ってる
ダメな理由は明白で、安ければ流行ると思ってる店。次は美味しければ流行ると思ってる店
そもそも流行らそうと思ってるのがダメ。常連を少しずつ獲得していける店が成功する(とは限らない)
確かにランチで60杯は厳しいんだよね。昼30杯夜30杯にすべき。でも秘策ある。オープンにもできる
295麻根坊:2014/06/19(木) 02:56:22.46 ID:aQTZ3Gj5
酒飲んで帰った。答え書いておく

家の近所に店ができて、1年行かなきゃその後はほぼ絶対行かないでしょ?
つまり開店セールで近所の人を呼ばないと、もう来てもらえない

酔ってるんで、もう書けないと思いつつ、、、書けない

この情報は誰も求めてない

中高年向けwikiのネタ募集してます

大根おろしを食べ放題に近い立ち食い蕎麦屋は?
296名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/19(木) 14:47:29.24 ID:TT9m/Dw2
ラーメン屋でいくなら、二郎系。
学生街に二郎系を出せばおk。
297名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/19(木) 14:57:49.20 ID:FHkxZyjI
298名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/19(木) 15:06:35.21 ID:FHkxZyjI
人通りと客入りの相関関係はないと思う。
都内ターミナルから15分位の街に住んでるが、
駅前は人通りが多くとも、数件の人気店は行列、大型フランチャイズはそこそこ、
個人でやる飲食店はほぼ壊滅。
居ぬきで何回もオーナーが変わってるが誰がテナントに入っても続かない。
興味のあるのは、場所が限定される(渋谷の方)がフードトラック、案外おしゃれな感じで人も並んでる。
299名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/19(木) 15:19:11.16 ID:Ng+9fM3g
どうしても飲食はロスとか廃棄みたいな無駄が出るよな
300名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/19(木) 20:03:30.73 ID:kgz2VrV1
よくもまあ無職板で飲食店出すとか言ってるなww
301名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/19(木) 21:42:29.77 ID:Z/hUvZg3
>>294で経験あるとか言ってるけど
やったことあるなら飲食店またやろうと思うわけねーよ
個人の飲食店なんて客こねえぞ
お前適当に妄想で言ってるだろ
友達がたくさんいるからって考えて適当に始めて
潰れてる店がどれだけあると思ってんだよ
302麻根坊:2014/06/19(木) 23:03:25.89 ID:aQTZ3Gj5
明日の昼飯を食うのにわざわざ渋谷まで出ないでしょ
時間かけるとしても10分くらいで行ける店で食うでしょ
昼飯を食う候補の店が5軒から10軒あって、その中から選択

個人営業の飲食店が減ってるのは事実だけど、後継者問題が1番
人が集まるとか、人通りが多いとかは立地選択にならないんだよね
一人暮らしの多い地域で日常使いの店を提供するのがいいんだよね
そんな地域で飲食店が減ってるなら逆にチャンスでしょう
303名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 00:00:04.44 ID:c+8cFGV3
>>302
ランチやるんだな
一人暮らし狙うってことは住宅地に作るつもりなの?
一人暮らしのランチって週5は仕事場の近くで済ますよな
304名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 07:52:34.23 ID:KPtOydck
普通に渋谷にでかけるけどなあw
3051 ◆2RKn48gotY :2014/06/20(金) 08:20:38.93 ID:So+yiOLg
もうちょいで2週間だぜい

確かに地域にもよるのかもね。俺の住んでる地域だと
味が旨いor雰囲気作りが上手いor派手or老舗orフランチャイズ どれかの要素がないとすぐ潰れる。
人気の店はもちろん複数の要素あるし、ある程度遠くからも人が来る。
人が少なくてもやってけるのは、ランチの固定客か、古くて家賃かからそうなところ。
個人経営の飲み屋は意外と長持ちしてるけど、あれは自宅一体型で家賃抑えてるんだろね
ラーメンは客が気に食わない点があればおしまい。半年以内
一回食ってみるんだけど「う〜ん微妙」ってなったら二度と行かない
近くに美味い店いくらでもあるもん。そこ行く意味がないし、値段だけならランチ500円の美味い定食屋行く
あーあと立地が強すぎる店は潰れない。そこで飯を食うのがベスト、って層がいるところ
って感じだなぁ。ってかみんな飲食好きだなw
306名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 09:29:07.95 ID:1c4SFbLR
日雇いのおっさんの昔の自慢がウザイ
離婚したくせに昔の嫁の自慢をする馬鹿とか平気でいる
神経疑いたくなるような馬鹿だ
307名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 09:42:31.34 ID:AxBbbQzF
学生街に二郎系出せば売れるって。
うちの近所にも一軒あるけど、毎日行列。開店前から人が並んでる。
2号店をやっぱり他の学生街にオープンしたけど、そっちも繁盛してるらしい。

つか、二郎の直系で客が来なくてつぶれた店は今までない(多分)。
308名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 09:45:20.07 ID:1c4SFbLR
創価 デブ ホモ ヤリマン 不倫 チャット ぬいぐるみデブ 低脳DQN 闇金融 チビデブ禿げの三拍子揃った馬鹿 音楽志望 海外旅行 自由人
25歳大学2年生目つきヤバイ 中卒市営住宅クラブ通いホスト志望 馬鹿英会話 AV会社2年で辞めてカラオケバイト


最近クズしか会ってない
ヤバイ
309麻根坊:2014/06/20(金) 13:37:40.25 ID:iqJpfzKD
素人初心者でもわかる一般論だけ書く。少しでも細かくなると理解できないだろうから

コンビニ弁当とたった1軒の蕎麦屋で選択迷うような立地には出店しない
食事する時に選択肢が10軒程度はあるような場所への出店を検討する
10軒は営業してるんだから、それを支えるだけの商圏人口が存在する

確かに、建物内装外装の減価償却がとっくに終わって自己所有家賃0円の蕎麦屋もある
でも、そんな蕎麦屋が目茶苦茶美味しかったり、経費かからない分安かったりはしない
客単価千円くらいで客数30人で充分。利益は1/3は最低あるから日に1万円は稼げる
安かったり美味かったりして、遠くからも客が来る。ランチ時間に100人も来る店もある?
そんな忙しい店だと身体がもたないからジジババは逆に店を閉めるね
跡継ぎの2代目もいて、もしランチ100人こなしてるなら対策はもっと簡単だよ
そんな蕎麦屋と商圏が重なる場所で蕎麦屋はやらない
3101 ◆2RKn48gotY :2014/06/20(金) 13:58:01.82 ID:So+yiOLg
麻根坊は飲食店やってたの?
311名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 14:41:43.55 ID:EEZ/3Oez
>明日の昼飯を食うのにわざわざ渋谷まで出ないでしょ
いや渋谷の例を出したのは俺が渋谷区に通勤してたから。
おしゃれな店は嫌いだし、牛丼チェーンは飽きた、中華店はラーメンや冷やし中華が750円位で高い。
明治通りの路地に入った所には外人とかがやってるフードトラックがあって、興味をそそられた実体験から。
アパレル関係の連中は、コンビニ弁当かそう言うフードトラックの弁当を社内に持ち帰って食べてた模様。
山手線内の高層ビル界隈には昼食難民が多いからフードトラックは大活躍してる。
まあでも後発では入り込めないと思う。

>一人暮らしの多い地域で日常使いの店を提供する
東京だとターミナル沿線になるが、飲食店なんて駅前以外ほとんどないぞ。
それにその連中は平日の日中はそこで生活してないからそこに店があっても意味がない。
312名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 15:06:16.65 ID:EEZ/3Oez
まあ率直に言ってしまえば、立地とか資本が云々の話より、
それ以前の何を持って売れる商品(今の流れでは飲食か?)と言ってるのか
全く見えてこない。
ビジネスだからアイデア次第なのはわかるが、
例えばフランチャイズ募集とかでも、画期的な飲食店みたいなのがある。
以前興味があったのでその店に客として行って、事情を話して実情を聞いてみた。
その本部はその企画が面白く各専門紙には記事として何回か掲載されている。
本部はスケールメリットを得たいだけで特筆すべきノウハウは無しとわかった。
そしてそのオーナーの店(首都圏外れの駅前)は、その日の客は俺だけだったらしい。
数ヵ月後弊店。
そのオーナーは麻雀店も経営していてそちらは儲かるとの事。
秘訣は、山手線駅から少し歩く所だと家賃が安く、駅前の店に入れなかった客が流れて来るので、
商売としては儲かっているとの事。
313名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 15:09:01.04 ID:EEZ/3Oez
以前興味があったのでその店(※)に客として行って
→(※)加盟店の方な。
本部直営店だったらそそのかされるだけだからw
314名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 16:05:01.68 ID:1iXgL3Sc
立ち食いそば屋見てて回転率速い。値段安いから貧乏な学生やサラリーマンにぴったり。成功とはいかないまでも生きてける金額は稼げる気もするが駅の中は保証金1000万円くらいかかる。難しいか
315麻根坊:2014/06/20(金) 16:47:05.35 ID:iqJpfzKD
飲食がメインじゃないけどやってた。飲食店も直接経営じゃないけどやった。ついでに雀荘もw

ラーメンやるなら二郎系とも思う。CP値高い上に中毒性もあるからね
自分の行動範囲内の二郎系は全部行きたいし、遠出するならそこの二郎系も食べたい
でも、そろそろブームも終焉なんじゃないかな。まずい店にぶち当たってあの量だと地獄
まずくて食えないのに、ロット乱しとか言われたくない
そうなると、お気に入りの数店だけしか行かなくなりそうだけど

ターミナル沿線の意味がわからんが、駅周辺に店があってそこから商店街が延びてる
その商店街の裏あたりにアパートが混在。少しはなれると住宅街だよね
駅近辺より商店街の中に行きつけの店がない?

山手線駅から離れて飯食うってのは、青学近辺に安くて美味い店あったけど歩けって?
恵比寿なら広尾か代官山で食うの?目黒なら権之助坂降りて食う?
316麻根坊:2014/06/20(金) 16:50:17.43 ID:iqJpfzKD
ああ雀荘か
雀荘は完全に固定客で動かすからライバルのいないとこだな
学生もマージャンやらないから、ジジババの憩いの場で健康麻雀やりたいね
317麻根坊:2014/06/20(金) 16:58:33.35 ID:iqJpfzKD
画期的なアイデアで飲食店やろうとしてもダメ
意外に客が食いつかないし、食いついてもブームで終わる
よくわからないシステムの飲食店は敬遠するでしょ?
地道な中にも個性というのがベスト

立ち食い蕎麦屋やるなら、かき揚げそばONLYの店とかだなあ
ラー油と生卵と肉とかの方が簡単でいいな。ダメだわ
318名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 20:12:22.08 ID:n0unpR5w
店舗経営は自分の持ち家じゃないと無理
家賃払ってやるようなところは長く続かない
人件費も家族で回して節約するくらいじゃないと
簡単に常連が来てくれるだけで良いとかいうけど
そんな常連が出来ない店が大多数なわけで
319麻根坊:2014/06/20(金) 22:41:39.59 ID:iqJpfzKD
スレ違いじゃないかと思ってたけど、別にネット限定でもないのか

ラー油肉蕎麦が一般的になってるなら、それで立ち食いやるのはどうよ?
肉蕎麦500円くらいで麺増し肉増しを100円生卵50円とかかなあ
500円で普通の蕎麦屋の大盛りくらいの量で、増しは食べてからもできる(替玉方式)
こことかでやるのはどうだろう?
http://www.tenpobacks.com/propertydatapost/140610TBX4/

家賃払うのはしょうがないけど、借金は止めた方が良いと思う
320名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 23:02:16.88 ID:5v4Qa/u2
賃料
170,000円
321名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 23:48:53.85 ID:n0unpR5w
>>319
だから何回も言っているけど
飲食で初期出費いくらとか考えているのはほぼ確実に無理
自分達はうまく行くといって飲食始めるやつが多過ぎる
90%は潰れて、それからまた自分達はうまく行くと思ったやつが店を出しているだけ
常連だの、1日最低何杯だのそういうレベルで考えても
現実は非情だぞ、1日1人も客が来ない日もある
お前本当に接客するような店経営したことあるのか?
今は1日1人も来ないような店がほとんどだぞマジで
生き残っている店は他に副収入があるか、赤字でも必死に耐えているだけ
322名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 23:50:35.87 ID:CeSMFhlb
海外でラーメン、和食
323名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 23:58:38.90 ID:ErbPX1HA
>>320
一日6000
324麻根坊:2014/06/21(土) 01:56:55.19 ID:8bWY1/2p
そうだよね。ダメだよね
二郎系やラー油肉つけ蕎麦系を普通の商店街に出しても即死に近いだろうね
オレが店を出すならこんな立地かなあ
http://www.tenpobacks.com/propertydatapost/140619TBX8/

1度も入ったことのない店にはなかなか入らない
開店サービス時はみんなが新規客だから入店しやすい
通常800円のラーメンが100円とかはやらない方が良い

開店サービスを1ヶ月くらい続けたあげく
「たくさんの人に来ていただいたので、この開店サービス価格をやれる限り続けます」が理想
3251 ◆2RKn48gotY :2014/06/21(土) 10:05:00.37 ID:U52eo0j6
造作代金1,250,000円ってのは・・・?
サービスがどうとか小手先で勝負しようとするのは危ないんじゃないかな
そういう店って、そもそも勝負できる味とか内装があって、
それを知ってもらうために、もしくは拮抗するライバル出し抜くために
○○サービスやるわけよね?
326名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/21(土) 14:49:04.45 ID:Pc5D2QxB
>>314
俺の以前いた職場にアルバイトで来ていた人は脱サラで飲食店をやったが、
800万円かかったと言ってた。
その後店を閉めてバイトを掛け持ちしてる。
800万円は貯金だそうだ。

俺の周りでも飲食店は地元の人気店を親から継いだと言うのは2件いるが、
自分で起業して成功した話は一回も聞いた事がない。
327名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/21(土) 15:06:22.80 ID:Pc5D2QxB
>ターミナル沿線の意味がわからんが
ターミナルはJRと私鉄や地下鉄の主要連絡駅や始発駅の意味で使ってる。新宿、池袋、渋谷、品川とか。

>その商店街の裏あたりにアパートが混在。少しはなれると住宅街だよね
三鷹や横浜、千葉あたりまでそうだね。

>駅近辺より商店街の中に行きつけの店がない?
あるよ、でも住宅街の飲食店は数が少ないしほとんど開店休業状態だよ。

まあ俺もそうだけど、世の中のほとんどは、>>318 と同じ考えだよ。
都心で働いてる連中はよく見てると思うけど、個人がやる飲食なんてすぐ撤退してるよ。
しかも開業資金なんて4桁位いくだろ、だったらダメ人間でWebサービスで小銭稼いだり、
非正規転々としてた方がまし、借金作らないし。
328名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/21(土) 15:22:45.21 ID:Pc5D2QxB
>>324
その辺の土地勘ある?
地図上の南側のメーンストリートはシャッター通りに近い商店街。
人の流れは駅中に少々と北側のイトーヨーカドー。
昼間人口なんて少ない街だよ。
地図のあたりは道幅も狭く失礼だけど小汚い街。
ちなみに都内の犯罪発生率NO1とかだったはずだが。
それで監視カメラの設置数が都内一位とか新聞で見たw
別に腐らしてるわけじゃなく、たまたま土地勘があったから。
329麻根坊:2014/06/22(日) 00:57:58.99 ID:tm5el3Ei
>>325
造作請求してるのか。気がつかなかった。でも造作は数ヶ月で0円期待できる
小手先はダメだけど、単一品勝負が本筋

>>326
商売の経験ある人とない人で立地の見分け能力違うと思うんだよ
オレの周りで数年で失敗した人はいないなあ。知り合い以外では大量に失敗してる
地方で競争が激化してないのもあるだろうけど、地方だけに立地の目利きが楽

>>327
ターミナルの意味はわかるけど、沿線を付けた意味がちょっと
開業資金4桁絶対ダメとは言わないけど、99%はかけかた間違ってる

>>328
土地勘まったくない。小岩駅のイメージは知ってるけど
ネットでいい加減に拾った物件だから
自分で本気でやるなら、不動産屋まわって条件に合う立地を真剣に探す
330名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 01:29:42.21 ID:WTx6n9Lz
そろそろ1の書き込みが少なくなってくる頃
331名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 01:49:06.20 ID:7lp0FiAB
>>330
そんなことないよ。それより、>>1に賛同した人の書き込みが全くない件
332名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 01:55:15.06 ID:7lp0FiAB
>>1曰わく、10人弱集まったらしいけどねw
ID変えて自演希望www
333名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 01:57:24.62 ID:WfoJQr1f
また貧困ビジネス目的の詐欺師かよ
1はお前らみたいな社会経験ないやつを食い物にするカス
死ねよ
334名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 02:02:37.52 ID:7lp0FiAB
>>333
貧困ビジネス+個人情報抜きだろうね
335名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 03:20:06.24 ID:UQImgvrS
あれ…結局釣りなの?
3361 ◆2RKn48gotY :2014/06/22(日) 10:23:28.67 ID:f+Jv6Bh7
今日で2週間。まだ釣り疑ってる人が居るんだね〜
じゃあちょっと動きを出すために追加募集します
今回は方向性が決まってるので、
・ブログ記事書ける方(経験あれば良いですが、なくても大丈夫です)
・継続して続けられる方
を募集します。よろしくお願いします
スレをちゃんと読んで、自分の意思で判断・意見出来る方待ってます
明日には返信できるはず
337名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 14:15:55.41 ID:WfoJQr1f
ブログ記事って、結局アフィかよw

10人でアフィwwwwwwwwwwww
338麻根坊:2014/06/22(日) 14:24:07.32 ID:tm5el3Ei
飲食店開業して90%は失敗するけど10%は成功してる
その10%には理由がある

与沢と同じで無駄金使う奴はダメ。特に本人はダメと思ってないのが大ダメ
「女性も入りやすい店のするために内装もキレイにしておしゃれなラーメン千円」とか
それは客を考えてじゃなくて、「おしゃれなラーメン店の経営者」の自分が大事
「ラーメン売るなら女性じゃなくて男性に売る方が簡単で安い」に気付けるかどうか
「大食漢の男性が満足するラーメン」の方が資金安くてHITしそうでしょ
そう考えれば開店資金は8桁必要ない

例にあげると
>>324の店の経営者。営業中で造作売ってるみたいだね
これが次の店の開店資金のために125万円が必要と付けた値段ならいいね
経験者が「125万円あれば開業できる」と思ってオープンした店は強いよ
339名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 14:32:35.26 ID:TmpMEcNT
資金は借金で捻出しないほうがいいぞ

流行らなきゃ
修正する間もなく
あっという間に詰むからな
340麻根坊:2014/06/22(日) 14:55:25.95 ID:tm5el3Ei
僕が今思ってるのは不動産屋的思考も取り入れたアイデアね

良心的不動産屋はテナントに成功して欲しい。最高の空き店舗対策は退室出さないこと
この場合は開店開業コンサル的なことも無料でやる。潰れそうな店には貸さない
で、空き店舗のイメージが悪いから、自分で店をやる。>>318の1行目
ただし、悪徳不動産屋は内装屋と組んで同じこと(コンサル)やるから気をつけないと

オレのアイデアは流行り廃りを追いかける商法
プールバー ⇒ カラオケ ⇒ ダーツバー、とか、ビデオレンタル ⇒ カラオケ ⇒ ネットカフェ
こんなのテナントが商売替えしてるのもあるけど、不動産屋が自己物件でやってるのも多い
それを飲食店(ラーメン屋)でやる
油そば ⇒ 汁なし坦々麺 ⇒ 二郎系 みたいな感じ
従業員総とっかえとかいかないからイメージ的に良くないけど学生街なら4年で全部入れ替わる
2年で半分入れ替わる。毎年毎年前を知らない客がどっと増える
まあ>>296=>>307と同じアイデアなんだけど
341名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 16:28:36.50 ID:h5DJKM6n
10人集まってるのにまた募集するの?
1の掲示板の人と相談してのことなの人がいればいるだけ分け前が少なくなるのにまた募集しちゃうのか
342名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 16:48:53.28 ID:TmpMEcNT
家の近所の店は
うどん屋→カレー屋→うどん屋→豚カツ屋→うどん屋→回転寿司と
業態を次々と変えた上に
結局潰れたわー

本業が不味いうどん屋ってみんな知ってるから
誰も行かなくなるんだよね
343名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 18:02:13.07 ID:7lp0FiAB
結果も出てないのに再募集w
応募者から集金するのか、個人情報欲しいのかw
344名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 18:41:39.83 ID:WfoJQr1f
やっぱ1の思い通りに動く金が必要ない奴隷が少ないから
増員で募集かけたのかね
実際、まだ動き始めてないし報酬も発生してないだろ
それなのに増員する理由って言ったら労働力不足しかありえんし
確実に1が楽して儲けるための増員だろう
起業するなら自分でした方が良いぞ
こんな得体の知れない1みたいなのについて行っても詐欺られるだけだ
345麻根坊:2014/06/22(日) 21:15:34.49 ID:tm5el3Ei
>>342
カレー屋の次か豚カツ屋の次に讃岐うどん店やるべきだったね
流行を追わないと

この板の人間を先着順に10人なら8人くらいは見学者だと思う
継続してブログ書ける人がひとりもいなくても当然な感じです

ドラクエ10を1度クリアしたような人で、もう1回ひとりでやれる人
その経過をクリアまでは継続してブログ書ける人を募集中です
報酬はアフィリのコツを教えるので自分で稼いでください
マジ募集です
346名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 21:33:29.13 ID:AgxYF59e
>>345
まねぼうって稼いでたことあるの
初耳
3471 ◆2RKn48gotY :2014/06/22(日) 21:46:33.70 ID:f+Jv6Bh7
ちなすげーゆっくり動いてるから、急ぎで金稼ぎたい人はほぼ無理です
それは先に断っておきます。何ヶ月ってスパンで考えられる方だけどうぞ
あと趣味とか、好きなものとかあるとスムーズです
348名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 03:18:42.36 ID:rt/55WfG
朝寝坊せずにラーメン屋のバイトからはじめよっか
349名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 03:27:08.43 ID:8RN/oYSK
10人以上集めてブログ書くのかよwwwwwwww

一人でやれよわろたwwwwwwww

完全に資金管理してる一人が過少深刻or持ち逃げで終了

わざわざリスクを背負ってまで10人でやるメリットなしwwww

デメリット
持ち逃げ過少深刻リスク
全然使えない人間いても平等分配

メリット
自分はなにもしなくても金が入るかもしれない

みんながなにもしなくて終わりやね頑張って
350名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 03:28:16.67 ID:8RN/oYSK
申告って文字ミス
351名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 03:31:36.44 ID:8RN/oYSK
しかもサボってる人間には報酬与えないとかいったら

だったら尚更一人でやるってなるというwwwwww


これで本気で成功すると思ってるのかがなぞだわ
3521 ◆2RKn48gotY :2014/06/23(月) 07:34:03.45 ID:8mZieQ+B
ブログはコンテンツの一つね。
>>349はちょっと知識がなさすぎるけど、
デメリットもメリットも全然違う。やった分だけリターンがある方式
リスクなんか全く背負ってないし、誰も平等分配なんて書いてない
何も知らない人が知識もなく、行動もせず、ただ煽ってるだけなのか
そうか、分からなすぎて参加出来ないのか。そうかぁ
でも確かに自分でやった経験がないと実情は分からんもんな
ネットで書いてあることだけ鵜呑みにしたら俺もそう感じるかもしれんし・・・
353名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 09:08:54.74 ID:/XKqUPDb
>>352
再募集の必要はあるの?
あと再募集して集まった人までまとめられるの?
3541 ◆2RKn48gotY :2014/06/23(月) 11:12:54.60 ID:8mZieQ+B
>>353
必要があるというか、再募集してくれーって人が何人か居たから。無視するのも悪いかなと
FC2の流れ的に区切りが良かったからのもある。今のところあっちは安定しているし
あと、万が一大きく増えるようなことになれば、募集を停止するだけ
実際に再募集してからメールくれたのは現状1人。あと1、2人来たらまた止めます
355名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 12:20:53.35 ID:odxNzlzA
ネット広告のステマ記事作成か?
それともまとめサイトの更新で記事数で報酬が決まるのか
なんにせよブログ更新で稼ぐとなるとこんなのしかないだろ
やっただけ稼げるとなると、アフィは違うだろうし
なんにせよ、こんな仕事なら1やその他大勢と一緒にやる必要ないよな
自分でやってやった分だけちゃんと金もらった方が良い
もしこれじゃなかったら、詐欺じゃないことをちゃんと説明してみろよ
煽り口調でごまかして反論するのは誰にでも出来るぞ
356名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 12:44:05.94 ID:3TXVcJGt
こういう募集って仲間内では、名前住所年齢とかは晒すの?
3571 ◆2RKn48gotY :2014/06/23(月) 14:31:17.82 ID:8mZieQ+B
>>355
両方共違う。ブログはハードルが低いからコンテンツの一つとして取り入れただけ。
詐欺じゃないのをこの2chでどうやって証明するのかむしろ教えてほしい・・・
あと、別に現状でもちょうどいい人数集まってるし、彼らはここまでの流れを読んで自分で判断した人だから、
俺が必死に説明する必要もあまりない。疑いつつも、やってみようと思った人だけ来ればいい
もちろん、あなたを説得する必要もない

>>356
晒さない。適当な名前とトリップ、おおよその年齢(非強制)だけ聞いてる
住所は必要ないから聞いてない。別に地元の話で盛り上がろうか自由だけどw
そもそもネット上のやり取りで強制力を持たせる方が難しい。
求められる条件が合わなければ、その時点で離れればいいだけ
358名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 15:03:03.49 ID:eExjKrnK
> ・みんな礼儀正しい人だった

自己紹介してんのん?
359名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 15:13:10.37 ID:CWwkyFMw
現状ちょうどいい人数居るのに募集してるのは1の独断なの?
1の作ったコミュニティの人には相談してのことならいいと思うけどもし違うなら前の募集で来た人に不安感わく人が出てきたりするんじゃないかな
360名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 16:07:03.50 ID:+m/THPAq
要は就活しても全くカスリもしないし、FCや起業する財力や知力がない連中が、
「ひょっとしてうまい話があるかも」って下心出してるんだろ。
誰かに乗っかるだけなら金もかからず、金がかかりそうになったら匿名だから逃げる。
1人残れば良いと思う、>>1も頭悪そうだし経験も実績も無さそうだし。
下心と逃げられる態勢を得た10人が「2chの悪口なんて気にしないで」って>>1が逃げ出さない様に
励ましてるから、>>1も気が大きくなっただけ。
去年も一昨年も、この>>1と同じ行動をした奴は1人抜かして逃げたからなw
去年の>>1は実務経験なしで逆に追放されたけどw
麻根坊も3年位前に皆でやろうと言って、どう言う連中が集まったかどうなったか身を持って知ってるはずだけど。

余談だが何回か書いたけど、以前ベンチャーで働いてた事があるけど、
成功したベンチャーはコネクションで成功した様なもの。
失敗したベンチャーにもいたがw、それはアイデアが旧態依然になってしまって、
インターネットの普及で一気にはじけた。
その社長はその後逮捕。
3611 ◆2RKn48gotY :2014/06/23(月) 16:11:56.96 ID:8mZieQ+B
>>358
ざーっくりとね。趣味がどうとか、そんな程度。自由ですw

>>359
元の募集人数から離れてないからね。10人募集で30人40人なら「えっ?」
ってなるかもしれないけどw 人数が流動的なのはメールのやり取りで断ってるし、
意見はどんどん言って下さいね!って雰囲気は作ってるし、
アドレスは知ってるんだから俺に直接言ってもらっても良いわけだし。
2週間強やってみて分かったけど、追加でも1人2人くらいしか来ないよ
逆に書き込む人が少なくなるのも当然(しょうがないこと。悪いとか全く思ってない)
だからそれで当初の予定通りのバランスをとってる
3621 ◆2RKn48gotY :2014/06/23(月) 16:16:45.10 ID:8mZieQ+B
>>360
別に励ましてもらってないけどww
みんな煽りを気にしなかったからメールくれたんだし。
俺が追放されるくらい上手くいったらいいけどな
それよりその去年とか一昨年とかの話が気になる教えてよw
363名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 16:22:51.28 ID:+m/THPAq
>>362
過去レスで何人かが定期的に上がって来るスレと書いてあるだろ。
過去3年位で7,8回は見た、麻根坊も含めて。
>>1が引っ込みつかなくて平然としてる様な素振りを見せるのは全員同じ。
その後消えて、気になって仕方がない奴がその後どうしたとスレを立てて、
レスがつかずに消えるのも全く同一パターン。
>>1が「俺は違う」といきがるのも同じだろうな。
3641 ◆2RKn48gotY :2014/06/23(月) 16:26:38.75 ID:8mZieQ+B
>>363
麻根坊もやってたんだね〜
どんくらいで過去のスレ主はいなくなっちゃってたの?
365名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 16:27:18.70 ID:+m/THPAq
>>360は、上から6行までは参加してる奴に対しての話な。
別に足を引っ張ろうとはしてないよ、前回も言ったけどお前らに足なんてない。
まともな仕事で起業するなら、それはそれで凄いなと言うよ。
366名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 16:33:05.04 ID:+m/THPAq
>>364
長くて1ヶ月かな。
最初の頃はスレを立てると、「タダでうまい話に乗っかれるかも」と
下心丸出しとスレ企画の斬新さがウケて1日100レス位はあった。
レスの多さに腰が引けて「やっぱり止めたw」の奴もいた。
その後何も「うまい話はない」とバレて、段々と尻すぼみになってる。
今は冷やかしもほとんどいない。
3671 ◆2RKn48gotY :2014/06/23(月) 16:38:13.20 ID:8mZieQ+B
>>366
最初の一ヶ月か、思ったよりやるな。リアルな数字w ありがとう
じゃあ俺もとりあえずそんくらいやってみればいいんだな
368名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 16:48:17.32 ID:/XKqUPDb
人数流動的でいいってせっかく集まった初期の人たちを大切にしてなさすぎじゃない?
それに会社を作るわけでもないなら最初のメンバーで少しでも形にしてから再募集の方がいいんじゃないかな
3691 ◆2RKn48gotY :2014/06/23(月) 17:14:22.70 ID:8mZieQ+B
>>368
メンバー?からそういう意見が出たらそうします
私は最初からこういう風にやりますと言って、その通りやって、
メールのやり取りをして、色々了承してもらった上でやってるんです
あなたがメンバーになった(なる)ときに、直接意見すれば良いのでは?
それからもう一つ言うならば、特に最初は数日おきに一人ずつ増えたような状態で、
どこからを初期メンバーとするの?発言の頻度もバラバラなのに?
正直他に含みのある意見に感じる。誰のためのレスなんでしょうか
どうぞ、メンバーとして意見してくれることを願います
370名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 17:29:25.45 ID:/XKqUPDb
どこから初期メンバーとするかは最初に募集を一旦停止したときにあつまった10人を初期メンバーとしていいんじゃないかな
誰のためのレスかと言われたらその停止までに集まった10人のためのレスだよ
私も昔だけどネットで集まって何かしようとするグループに参加して最終的に解散になったから書き込んだんだ
でもリーダーが積極的に動くのは良いことだと思ってるよ
3711 ◆2RKn48gotY :2014/06/23(月) 17:41:35.65 ID:8mZieQ+B
>>370
やっぱりご自身の経験からですよね。繰り返しになりますが、
現状、メンバーの方がそれで良いと(少なくとも反対意見なし)いう状態なんです
彼らがそれで良いというのに、2chの意見で左右される方が失礼だと思うので。
別に、彼らの意見であれば当然尊重します。それだけです
同意を得るのももちろん大事ですが、気を使いすぎるとまっすぐ進めないので。これは私の経験
どうですか、メンバーとして意見してもらえませんか?
372名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 18:07:29.18 ID:/XKqUPDb
>>371
批判的になったのはごめんなさい
私が居たところは最初は身内だけであつまった5人でもう少し増やせるねって言う話をしたら追加で集まったひとがどんどん連れてきてしまって
約30人集まってしまって意見もバラバラでまとめられなくなって終わりにしちゃったんだ
1とは状況も違うけど早期の追加募集を見てかきこんじゃったごめんね
3731 ◆2RKn48gotY :2014/06/23(月) 18:12:28.80 ID:8mZieQ+B
>>372
謝ることは全く無いです。自分が経験したことは熱がこもりますよね
昔はもっと人が集まったそうですね。私も30人もまとめる自身ないですw
その頃より落ち着いた雰囲気だと思うので、よかったら参加して下さいね!
374麻根坊:2014/06/23(月) 23:28:37.17 ID:PKsfmUFL
>>346
今から考えるとリアル商売をやった経験あるからヤフオクで10年食えたのかも
逆に、食うだけなのに食えたのがダメだったのかも
375名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 23:48:31.31 ID:2B9D2++o
オクは簡単に稼げたよなー
個人で手っ取り早く収入得るには一番敷居が低くてリターンもそれなりに伴っちゃうよね
376名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 02:35:14.59 ID:ZttlB+03
麻根坊 は今もヤフオクで稼いでるの?
377名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 03:02:56.89 ID:lv757dhk
山口充史弁護士によると仕事に困った若者がSNSでバイトがあると紹介され、
知らないうちに犯罪に加担していたというケースが増加しているとのこと。
378名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 06:24:23.40 ID:XwKfd5nR
>>373
2日前にメールしたのですが返信ください
3791 ◆2RKn48gotY :2014/06/24(火) 11:04:33.34 ID:yjPZPCOp
>>378
aolメールの方でしょうか?
パスと掲示板のURL書いて返信したんですが届いてないですか?
一応今再送信します。
380名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 11:33:52.39 ID:XwKfd5nR
>>379
@m.add.acで送りました。届いてませんか?
再度liveメールで送ってみます
3811 ◆2RKn48gotY :2014/06/24(火) 11:38:18.59 ID:yjPZPCOp
>>380
それだったら届いてないみたいですね。なんでだろう
お願いします〜
3821 ◆2RKn48gotY :2014/06/24(火) 11:46:39.43 ID:yjPZPCOp
返信しました!
383名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 12:45:33.45 ID:XwKfd5nR
>>382
受信しました。ありがとうございます
384名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 15:44:53.95 ID:Zn7x85cY
>>367
以前とレスの数が違うけどな。
今回は>>1が少し手の内を見せて、職業とする程稼げない事を見せた感じだから、
盛り上がりに欠けた。
まあ以前1日100レス位あった時も「皆で何かビジネスやろう」って漠然としすぎて、
誰かがリスクしょって、自分達はノーリスクで金をもらえるみたいに勘違いしてた奴が少なくなかった。
まあ今回も自分はノーリスクで、誰かが儲かるノウハウ教えてくれるんだろうと期待してる奴が
全員だと思うけど。
正直、今回の企画は月商数十円とかだと思うよ。
385麻根坊:2014/06/24(火) 22:31:24.71 ID:LC6o5431
>>376
ずっと仕入れ止めてたけど再開する。明日から本気出す

最近ネットで知り合った人と飯食ったんだけど、別にタメ口でもいいんだけど
奢っても「いただきます」も言わない。車で送っても「ありがとう」も言わない
全然それでもかまわないし、たまに飯も食えば酒も飲むかも
でも、その相手のことを考えないのはヤフオクでも商売はムリだろう

落札者に先評価強制するとか、評価欄で落札者を脅したりとか
住所氏名教えなかったりとか、商品間違えても謝らないとかまでいる
オレと同じ問屋から仕入れて数十円安く出品するけど、振込先は地方銀行だけ

最近はそのレベルがリアルでも開業してない?それは昔からか
自家製麺、自家製スープ、天然素材。プロの麺屋や業務用スープの方がうまいぞ
そんな自己中心だと、立地判断も自己中心で客のことをまったく考えてないぞ
386麻根坊:2014/06/24(火) 23:03:25.27 ID:LC6o5431
オレの独自研究だけど
楽天アフィリはPV数の約1%がクリックして、クリック数≒収入金額
つまり月に100万PVのサイト運営で1万円の収入。そんなサイト10個作れば10万円の収入

けど、オレが本気出すとクリック数が10%を超える。つまり10万PVのサイトで1万円
10万PVは1日3,333PVだから無茶な数字じゃない。それ10個も不可能じゃない
100万PVのサイト1個作るより簡単。だから10個作れという話なんだけど
いや1万PVのサイト100個管理する方が楽だと思えばやれば1番いいかも

で、10万10個作るためにはダメサイトをその十倍は作ってるハズ
だから月に数十円のサイト作りに参加するのも良いかも
2〜3個に1個10万PVのサイト作れる人とオレが組んだら月収100万も簡単じゃない?
でも、偶然には出会わない。やっぱり人数集めないと。そのために1のやってるのは無駄じゃない

googleで検索すれば簡単に見つかるクリックさせる方法
https://www.google.com/?hl=ja&gws_rd=ssl#hl=ja&q=%E3%81%BB%E3%82%89%E3%80%81%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%97%E3%81%9F
387名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 00:38:52.04 ID:Gx6NOUtx
月3万でもかなりいいなあ。
388名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 15:02:03.07 ID:DbO65BEy
俺がネットで知り合ったオフ会は1件抜かしてみんな礼儀正しかったな。
俺もネットで口だけ野郎だからリアルでは礼儀正しく心がけてるし。
中にはテレビに出てる人もいたし、他も検索するとネットを活かして自分の
仕事につなげてる人が多かったから参考になった。
ひどかったのは2chの一軒のみ。
ゲテモノみたいなオッサンが、その後2chにその時の悪口を書いた事位だ。
基本的に会ったらその後は悪口は言わない、が暗黙のマナーになっている。
389名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 16:18:58.79 ID:6KrTWuUZ
月に10万PVって言うけど、すんげえ難しいぞ・・・
390麻根坊:2014/06/27(金) 02:43:33.11 ID:XT43Nuh0
ちょっと例が悪かった。コミ障がダメという意味ではない

僕が新卒で入った会社は営業系で、先輩は客を騙すタイプが多かった
騙すと言ってもアパレルで何でも「お似合いです」と言って売るレベル程度
その会社で「成績上げろ」は「もっと騙せ」を意味する。それに耐えられなかった
で、会社止めた。だから自分で商売始めた時に決めたのは「騙さない」だった

ヤフオクとかのネット商売は、リアル会社で勤まらなかったダメ引きこもりでもやれる
でも社会は騙しあいと思って、ネットで全国の知らない赤の他人相手に騙す商売は続かない

ついでに、「自家製麺」「自家製スープ」「天然素材」とかはB層を騙すための言葉だった
でも最近のリアル店舗開業する人は、勝手に自分で騙されてそんなの売りにしたりする

10万PVは楽じゃないけど、1個成功すると2個目もやれる(と思う)
コツさえわかれば不可能じゃないよ
391名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 05:24:18.13 ID:8Xq0Anjb
例えば金欲しい!って思って俺がやろうとして
メリットはあるのか?

見るとこ平等分配ではなさそうだし

自分の頑張った分だけ利益あげるよっていうなら一人でやった方がよくない?
3921 ◆2RKn48gotY :2014/06/27(金) 08:03:11.55 ID:pnreWq7h
>>391
一人で行動してちゃんと出来る人はその方が良いと思うよ
今まで一人では中々行動出来なかった・結果出せなかったって人のきっかけになれば
あとは、純粋にこのスレに興味がある人とか向き
393名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 08:49:08.23 ID:zWKjOHOF
諦めて普通に就職した方がいいよ
394名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 09:25:05.18 ID:175UuqZ3
>>393
諦めてっていうかやる気あったら就職してるでしょ…
395名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 11:16:35.73 ID:VPwTB49L
22年ぶり高水準「完全雇用」に達した失業率。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403834801/


はい、仕事がないなんて言ってるバカは
やる気のないただの怠け者のクズ野郎だとわかりましたね?
396名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 12:22:11.69 ID:Ity5bIlu
日銭稼いで生活するだけならどうにかなる。
最悪すき家もあるし。
397名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 12:28:26.86 ID:Ity5bIlu
>>340
二郎でいくなら、

直系で半年間バイト
  ↓
のれんわけの形で支店を出す
  ↓
場所は名古屋の学生街
  ↓
名古屋に直系二郎はないし、ああいう濃い味は名古屋人には好まれる

これで年収1千万だ。
俺は他の事やってるから今はやらないが、
もしそっちが駄目になったらマジでやろうとおもう。
398名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 15:29:12.72 ID:KMOsACMQ
61 名前:(´・ω・`) ◆xgSWdejH02 [] 投稿日:2014/06/22(日) 20:59:30.29 ID:zbbDs+kL
今は、もうやってないけど株で500万稼いでFXで200万負けて+300万
それ以外は労働でコツコツ貯めた1000万
計1300万

親に貰えるほど裕福じゃないわw
ずっと実家暮らしで月3万生活費入れるくらいしかしてなかったらかな?
底辺非正規労働でコツコツ貯めた
正社員歴とか半年しかないわw
将来が不安&趣味がないからってもある

非正規雇用の人達
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1403305220/
399名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 15:39:14.85 ID:629qKgiI
また月5万円稼ぐ為のバイトするお…
400名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 15:45:47.06 ID:W095Dup2
>10万PVは楽じゃないけど、1個成功すると2個目もやれる(と思う)
海老蔵が1億PVで300万円だから、10万PVで収入になるのか?
ユーチューバーもバイリンギャルでも月収20万位だからな。
そもそも10万って数字も楽じゃないんだがな。
>>1のブログ書ける人云々も、フリスクのコンテンツ買い取りますや、くま太郎のユーチューバーと同じレベル。
月商数十円だと思う。
401名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 16:03:44.67 ID:W095Dup2
>>391
ネタやそれを基にしたコンテンツを作るのがどれだけ大変かやってみればいい。
他人と差別化できる企画なんてなかなか思いつかないし、そこから発展させるのも大変。

>>393
まあそれが王道なんだがね。
毎月銀行口座にポンと2,30万振り込まれてるあの感覚は快楽。
だから今でもだらだらやってる。

>>390
金を得ると言うのは社会に価値を提供したから得られるもの。
ノウハウや知識の提供であれ、労力の提供であれ、アパレルなら様々な提案であれ、
それらに価値を認めたから金を出す人がいる。
だから金を儲けてる人は社会に価値を提供している人だから自慢したって良い。
アパレルだってラーメンだって同じ企画力と提案力だと思うよ。
402麻根坊:2014/06/27(金) 16:20:37.31 ID:XT43Nuh0
海老蔵の詳細は知らんが、ステマ記事書くなら300万もらえるという話でしょ?
月に10ステマすれば3千万円。10万PVなら1/1000に修正値1/3以下だろうけど

最近で言うとPCを買ったんだけど、そんな時に欲しいのがPC安く買えるサイト
普通の奴がサイト製作初心者丸出しで作ると2桁PV
サイト製作手馴れて来て、読みやすいサイトにすると3桁PV
PC初心者が来ても簡単に納得するわかりやすいサイトで4桁PV
PCの上級者が来ても「なるほど」と感心するサイトにして10万PV

相手(客、サイトなら訪問者)の心を思いやれるかで3桁⇒4桁に出来るかが決まる
たいがいは、初心者にアフィリで通販PCを売りつけようとして良くて3桁前半で止まる
初心者は通販PC買わないだろうから、リアル店舗で安く買える方法を詳しく書ければ3桁後半も可能

PCに詳しい人がオレと組めば、そこそこの確率で10万PV(月収入数千円)はクリアできる
オレじゃなくても、10万PVのサイト作った経験あってコツをつかんだ人がいたらその人と組めば可能
403麻根坊:2014/06/27(金) 16:27:56.61 ID:XT43Nuh0
>>401
経済用語でいうなら情報の非対称性の問題だよ
404名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 17:07:38.07 ID:oI8AA/EX
飲食店って
ハンバーガー 蕎麦 ラーメン
定食屋 牛丼 ファミレス 洋食 和食
焼肉 鍋 郷土料理 レストラン 喫茶店
もっとあるんだろうけど食物いっぱいだねー

デリバリーもあるね
ピザ ハンバーガー 弁当屋
セブンミールとかもあるか

昼のランチなんかパンでもいいね
コンビニで食べ物なんかも買えちゃう
デパートなんかでも買えちゃう

上の店で昼のランチできそうなのが
数百万件ありそうだね
飲食店成功させるの1%位だと思う
俺は人混みで飯食いたくないからいつも車の中
4051 ◆2RKn48gotY :2014/06/27(金) 18:02:49.86 ID:pnreWq7h
追加募集はしばらくやめます。今回は+2人でした
一応定期報告だけします。朝寝坊の経過も気になるしな〜
406名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 18:25:37.31 ID:T1ktyQWZ
麻根坊は見ていると色々と着眼点は良いと思う
知識もありそう
407麻根坊:2014/06/27(金) 21:39:28.88 ID:XT43Nuh0
>>404
飲食店が何百軒もあれば1軒くらい増えても大丈夫。だから家賃も高い
競争がない、北極でクーラー売ったり、熱帯でストーブ売る方が難しいと思う

ただ、学生時代に友人と奥多摩にドライブに行って昼過ぎに入った普通のうどん屋
ロードサイドにぽつんと1軒だけあって、腰の曲がったばあさんとじいさんがやってた
お薦めの「冷やしとろろうどん」を食べたら、600円くらいでむちゃくちゃうまい
とろろ芋が自家製でたっぷりで山の冷たい水でキンキンに〆てあった

老人になったら、山奥で1500円くらいのとろろざるうどん専門店やりたい
7〜9月の土日しか営業しない。それで1年食えると思う
ムリなら、冬にうどんなべ専門店やる
408麻根坊:2014/06/27(金) 21:54:27.62 ID:XT43Nuh0
>>404
車の中で食事するのに不便がない?
ハンドルにひっかけて食えるような弁当屋やらない?
あるいはコンビニ弁当をハンドルにひっかけて食うようなツール売れば?
あるいは、ハンドルにひっかけるようなL字のテーブル

>>406
知識じゃなくて経験かも
着眼点も、お客さんが困ってることを解決してあげたいという考えがあって
それを考えてきたことで、解決能力が磨かれたのかも
409麻根坊:2014/06/27(金) 22:03:23.59 ID:XT43Nuh0
虚構新聞みたいなネタwiki。ただし、実用アイデアもおりまぜる

(仮)中年男が若い娘にモテるwiki

例 ワインの種類
若い娘を食事に誘うなら、若い娘が行けないようなワインを嗜める店
そこでワインのウンチクを語ろう
あかい液体は赤ワイン。しろい液体は白ワイン。ローズ色はロゼの可能性が高い
410名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 08:05:37.87 ID:v/IWsiX0
>>405
何やるか決まった?
411388:2014/06/28(土) 17:16:20.25 ID:DznQNJmh
>ちょっと例が悪かった。コミ障がダメという意味ではない

俺の書き込みは>>385へのレスじゃないぞ、気にするなw
以前2chのオフ会で失礼なオッサンがいたと言うだけ。
オフ会の後でそのスレに悪口を書き込んだ奴(コテ)が1人だけいて、
ソイツがリアルでもキモメンオッサンだっただけの話。
普通はお互い遠慮してコミュニケーションとってるよ。
>>385は多分、麻根坊がネット上で"お客さん扱い"したから、
その人間関係で行けると思ったんだろうよ。

俺は、気を利かしても礼も言われず、ちょっとした事に文句だけ言われる人間関係なんて結構あるよw
一般的に、遠慮すると「ビビってる」と舐められ、
どうせ礼も言われないからと気を利かせず無視すると「やってくれたっていいだろ」と文句言われるからなw
412名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 17:31:35.68 ID:DznQNJmh
wikiとかまとめサイトとか、やっぱり2chの延長や、
リアルで人を怖がる様な連中が逃げ込むコミュニティしか発想が出ないんだな。
キーワードリサーチとかで検索されているか探してみると良い。
413名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 17:53:08.63 ID:DznQNJmh
別に悪意で言う訳じゃないけどw

>知識じゃなくて経験かも
いや俺はその経験は買わない。
3年位は書き込み読んでるけど、まず具体例がない。
どこかの受け売りだけを書いてるだけで、それは具体例とは言わない。
受け売りは何かを考える時の根拠にはなるので引き出しとしては肯定するが。
例えばとろろそばの話が出たが、それが具体例。
何で俺は良いと思ったのか、他人にどう言うアプローチで提案すれば共感されるか、
つまりどうやったら売れるか、それが具体例だと思う。
アフィ云々やPV云々は単なる情報の断片で何の答えにもなってないし検索ですぐ答えが出る。
一番難しい事はコンテンツ、>>1が言ってるブログのネタの事でこの話の流れでは"具体例"になるが、
その企画力と情報収集力、構成力が物凄く難しいので皆悩む。
単純なサイトの作成やアフィがどうこうなんて答えは出てるから問題でも課題でもない。

>着眼点も、お客さんが困ってることを解決してあげたいという考えがあって
>それを考えてきたことで、解決能力が磨かれたのかも

ちょっと揚げ足を取ってしまうようで悪いが悪意はないw
>>390ではビジネスの基本である問題提起と問題解決と言う提案を、
「騙してる」と言う事で拒否してしまってる様に読める。
アパレルの経験も知識も全くないが、騙すのではなく、
客の問題解決と言う価値を生み出せば対価は得られると思うが。(確かに社風で押し付ける所も多々あるが)
難しい話じゃなく、ここにいる連中だってモノやサービスを買う時は、
自分の問題が解決されている事を思い浮かべれば簡単な話だ。
414名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 18:06:22.90 ID:DznQNJmh
ちょっと注釈入れとく、勘違いされてまた変な方向に行かないよう。

>何で俺は良いと思ったのか
ここの"俺"は麻根坊の事な。
簡単に何でとろろそばがうまかったか書いてあるな。

>アパレルの経験も知識も全くないが、
これは俺の話な。
まあ問題解決はビジネスの基本と言う、簡単なビジネス書やマーケティング本の受け売りだ。

「うまいとろろそば」だけ掘り下げても数字的には弱いけど、
一般人向けだからこれが100位の企画が揃えば形にはなるな。
コスパ的には合わないけどw、1000万円かけて店持つよりは現実味がある。
415麻根坊:2014/06/28(土) 18:56:43.85 ID:gbrcvPsn
>>411
あいさつもできない = コミ障 = 相手のことを気遣えない
いまでもこう考えてるんだけど、これも具体例出すと誤解されるかもしれないけど
くま太朗さんはコミ障だと思わないけど、ヤフオクの商品説明とかがまだ上手くなくて
仕入れ資金で遊んじゃうみたいな完全に商売人失格じゃんという失敗もしてる
でも、一生懸命さが伝わるし成長してるから成功の可能性が高いでしょ
たとえコミ障でも、やれば変わって成長するかも。だからダメじゃないという主旨

>>413
受け売りなんてしたことないよ
ただ、売れてる奴のやり方はパクる。もちろんオレのやり方もパクれば良い
エロDVD売りは問屋まで晒してやり方公開したでしょ。これ以上具体的に晒せと
もちろんオレにも具体的に晒せない方法がそこそこある
オレもアパレルじゃない仮の話だけど、何でも「似合う」と言って売るのは
>ビジネスの基本である問題提起と問題解決 なのか?
何か、意味を完全には知らない単語をならべて語る厨二病ぽい
自分の言葉で語れ。意味知らなそうなんで受け売りぽくもない
416麻根坊:2014/06/28(土) 20:07:48.18 ID:gbrcvPsn
これは前も書いた記憶あるんだけど
冷やしとろろうどんの話もほぼ具体的なことは書いてるよ
これ以上、飲食店開業の手続きとか、うどんの打ち方とか、汁の作り方とか必要ないでしょ
そこは各々の個性だしやり方でしょ。立地は逆に具体例がないと説明できない
>>413-414は無職だめだからといって、そこまで具体的に他人に依存しちゃダメダメ
4171 ◆2RKn48gotY :2014/06/28(土) 21:02:47.46 ID:jFc/ktUP
>>410
集まった人に関連有るネタでwebサイトを運営します。
コンテンツの1つとして、ハードルの低いブログを最初にやります。
今、サイトの雛形(超簡単なサンプル)を作ったところです。
4181 ◆2RKn48gotY :2014/06/28(土) 21:20:11.09 ID:jFc/ktUP
>>415
413が言いたいのは微妙に違うことだし、彼の意見を述べているだけだから、
もっとちゃんと読んでレスしてあげた方がいいと思うけど・・・
「冷やしとろろうどんは具体例」だって既に書いてあるよ
>例えばとろろそばの話が出たが、それが具体例。
"麻根坊の具体的なやり方"じゃなくて、"麻根坊の独自性"について聞きたいんじゃないの?
でも「3年位は書き込み読んでるけど」ってさらっと書いてあるけど凄いなw
419麻根坊:2014/06/28(土) 21:47:45.90 ID:gbrcvPsn
斜め読みで充分だと思ってるんだけど
オレの書き込みは受け売りじゃないから具体的なとこまで書いてる
だから>>288に質問されると>>291のように(自分の中に答えがあれば)すぐに返答も出来る
答えがない場合は「考え中」とか「解決策見つからないので長期保留中」とか書いてる
>>402のサイトのPV推移も自分で考えたからネット上に他に書いてないハズ
自分の10個作っても9個は10万PVいかないというレベルも語って、そこでの具体的な話を書いてる
3個に1個レベルの人は、もっともっと具体的でサイト推移の考えも違うかも

あと、1番の問題は
この3年間ほぼ同じ質問に答えてる。同じような答えだけど、初めて読む人には役立つかも
そう思って心がなんとか立ち上がれる時は答えてるハズ
過去ログにアクセスできれば、オレが同じような質問に何回も同じように回答してるのが確認できる
オレは過去ログ読めないけど、まったく矛盾する答えは書いてないハズ
そう、この答えですら過去に何回も書いてるんだよ。斜め読みも必要なのかと問いたい
420麻根坊:2014/06/28(土) 22:12:58.91 ID:gbrcvPsn
>>404
はよ
ハンドルにひっかけるテーブル板のアイデア

オレが実用新案申請するから。ふたりでプレナスに使用権をプレナス株2千株で売ろう
千株ずつ分ければ、株主優待で500円券10枚と配当金5万円もらえる
>>404は年間110個ほっともっとの500円の弁当を車の中で無料で食える
おれはやよい軒で76回からあげ定食を無料で食べられる



ホントに異例だけどこのネタの解説しておくよ
>>404でも、コレを読んだ誰でも車の中で使えるような弁当テーブルを考えられる
考えたなら、麻根坊に知らせることなく実用新案申請してどっかの会社に行く
権利を買い取ってもらう。申請費のコストだけで金は独り占め。ウハウハ
非常に具体的でひとりでもできるもん金儲けでしょ?
4211 ◆2RKn48gotY :2014/06/28(土) 22:39:39.98 ID:jFc/ktUP
4221 ◆2RKn48gotY :2014/06/28(土) 22:54:11.82 ID:jFc/ktUP
>>420
でも実際そんなに需要なさそうじゃない?俺車で回る営業してたけど、店で食えばいいし、
欲しいとも思わないけどなぁ。別に膝の上で食えばいいからね。でもコンビニで済ますのは時間が無い時だから、
一々そんなこと気にしないなぁ。そういう業界でそんな几帳面な人いないと思うw
みんなさっさと食ってタバコ吸いたいんだもんw

それよりスティックタイプのおにぎりとか、片手で楽に食べれることに特化した商品の方が需要ありそうじゃない?
数種類の具が巻いてある巻物とか。運転しながらとか、作業しながらでも食べられる方が売れそうだと思ったけども
423麻根坊:2014/06/29(日) 00:04:43.56 ID:gbrcvPsn
あーあ、>>404がアイデア出してから検索してみようと楽しみにしてたのにw
検索したらバイク用もあるの?すごいねぇ

おれが個人的に思ってたのはこんな奴の改造版
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/carmate/cabinet/products2/cz325-r03.jpg
持ち帰り弁当の袋と厚紙くらいでできればプレナスが本当に買ってくれないかと
もし、あの袋をくりくりとやっただけでハンドルに弁当がひっかけられたら数千万円コースかも
もし自己解決したら、ひとりでしれーっと新案申請手してプレナスに行ったかもw

車の中で手で持って弁当食べながらお茶飲む時に困ることない?
あと、どうしても車の中で飯食うときにサンドイッチやおにぎりになるのがイヤ
特に同乗者がいるような時に
4241 ◆2RKn48gotY :2014/06/29(日) 00:17:39.63 ID:pzEg2PKH
>>423
そんなん時間の無駄だし404かわいそうじゃんw なんのためにそんなことするのw

ただでさえスーパーでレジ袋が有料になる時代に、コストが上がるようなことしたくないんじゃないかな
コンビニだってどこだって少しでも客に出す袋は節約したい時代だからなぁ
それに、ほっともっとで弁当買う人の中で、車で食べる人の中で、それが有難いと思う人にしか需要が無いわけでしょ?
需要があれば、そういう商品は実際にあるんだからそれがもっと売れてると思うけど。
費用対効果が悪すぎるって感じると思う。数千万円コースの根拠もよく分からない

弁当はだから膝に置くから困らないよ。同乗者が居るなら一緒に飯食いに行くけどな
4251 ◆2RKn48gotY :2014/06/29(日) 00:35:07.88 ID:pzEg2PKH
>>423
あと、サークルKのシェリエドルチェみたいにおしゃれにするとか、
(おしゃれなスティックおにぎり女性向け)
薄いピザ生地でチーズとかアボカド、マルゲリータとかを巻いたのはどう思う?
お昼ごはんにもおやつにもおつまみにもなるような感じ
名前つけるならラップスティックスとかそんな感じ。サラダとかヘルシーなのも
甘いもの巻けばデザートにもなるけど、クレープに似るな。手軽にピザが食える
屋台とか移動販売で、オフィス街or駅周辺で売る
と思ったらスティックピザ専門店あったああああw
426麻根坊:2014/06/29(日) 02:20:45.89 ID:V6m/aIpC
自分が考えるより>>404が考えた方が面白いじゃない
ハンドルテーブルで画像検索しただけで少し面白いのに、>>404の考えは最新を楽しめるじゃない
しかもリアルタイムで考えた人と話のやり取りできる

膝に置いて弁当食うとぽろぽろ落ちそうなのと助手席の奴に落とされるのもいや

僕の漠然とした考え
・持ち帰り弁当の袋(と弁当容器)のデザイン変更だけでハンドルテーブルになればほぼコスト0円
・商標権で痛い目をみたプレナスなら独占使用に金を出す
・実用新案申請中なら(他社も含めて)内容がわからないので真似できない
・エアコンドリンクホルダーのブームでドリンクの売り上げ増もあった(今のコンビニコーヒー含む)
これからずっと車内で弁当を食べる人がほっともっとを優先してくれるならTVCMくらいの金を出すでしょ
TVCM1本分の制作費は数千万でしょ

特許や実用新案は1年毎に申請内容訂正すれば、いつまでも特許(実用新案)取れないが内容もバレない
4271 ◆2RKn48gotY :2014/06/29(日) 03:23:22.07 ID:pzEg2PKH
>>426
ちょっと意味がわからないけど遠回りすぎないかw 最初に今あるの調べてそれとの差別化で特許がとれるのに
・デザイン変更だけでコスト0はありえない。試作を作ったり、とにかく何かを変えるってのはお金がかかる
 データを変えたり、材料を変えたり、規格を変えたり、製造過程を変えたり、普通のメーカーはそう。はぁ?と思うような見積でもどうしようもない
・そんな需要無いと思うけど、こればっかりはデータがないと話しても無駄そうだよね。あくまで主観だし
(そもそも車内でほっともっと弁当食べるシチュエーションが思いつかない・・・ それってどんな時だ?
 そんな時間あったら普通にその辺の店で食うよね。今どきはコンビニ弁当も美味いし、早いしすぐ見つかる
 普通に食えばぼろぼろこぼれないwそんな几帳面な人なら店で食えば?ハンカチ敷くとか。
 それが出来るから、って理由でわざわざほっともっと探して買いに行かないよな。主観だけどw)
・実際どうなんだろう、弁当箱より面積必要だし、へなへなした素材じゃ取れたり折れたりして全部こぼれそう
 袋も小さいとハンドルに引っかからないし。ふたを折りたたみ式にして、開いてその上に置けるとか?
・安いんだからちゃんとしたハンドルキーパー買えば済むよね?
 でもハンドルキーパーなんて聞いたこともないってことは需要がないのかと思ったけどなぁ。
結局、今のままのコストでしっかりしたハンドルキーパーがあれば(すげぇアイデアあれば)儲かるかもしれない、って話だよな

そういえばwikiとかラーメン屋とかハンドルテーブルとか色々出てきたけど、
朝寝坊が一番やりたい案はどれなの?
4281 ◆2RKn48gotY :2014/06/29(日) 11:29:23.43 ID:pzEg2PKH
おはようございます。3週間の報告します
・全部で11人の方がメールくれました
・今、ある程度の頻度で意見を出してくれているのは半分くらいです
・あるネタでwebサイトを運営することになりました
・webサイトの簡単な雛形が出来ました。来週から少しずつ公開していきます
こんなところかな
429名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 14:01:41.84 ID:av3/gML4
>>418で俺が>>1と少し共感できたのは、ブログのコンテンツの話と"具体例"の
関係を互いに意識の共感ができたからなんだよ。

コンテンツ作成(企画・情報収集・構成)が一番難しいわけで、
アフィとかPVとかWebサービスの仕組みを理解する事はバカでもできるんだよ。
(もちろんサイトの作成方法も答えが出てるから必要ない、自分で調べる)
>>1も多分、コンテンツのハードルが高いのをわかってるから他人と一緒と組む言う発想になったと思う。
他の連中が10万PVは難しいと言ってるのも、多分同じ認識だと思う。
だから俺は月商数十円云々は、嫌味じゃなく本気で言ってるんだよ。

ところで俺は、
>簡単に何でとろろそばがうまかったか書いてあるな。
とここの具体例は肯定してるぞ。
PV云々の話は何も生まない(他人が答えを出しているので無価値)が、
企画例を上げる事はアイデア(価値)を生み出しているからな。
430名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 14:03:45.07 ID:av3/gML4
>これ以上、飲食店開業の手続きとか、うどんの打ち方とか、汁の作り方とか必要ないでしょ
>そこは各々の個性だしやり方でしょ。立地は逆に具体例がないと説明できない
だから"簡単に"ってちゃんと肯定してるだろw、全部書く必要がない。

それとこの機会に情報の価値を分類しとくけど。

(答えが出てるからいらない情報。Webサービスの仕組みとかサイトの作り方の類)
・飲食店開業の手続き

(一般論でない限り、情報としての価値があるもの)
・うどんの打ち方(差別化できれば)
・汁の作り方(差別化できれば)
・各々の個性だしやり方(絶対に必要)

特に>各々の個性だしやり方、

この情報は絶対に必要。別にここに書けとは言ってない。
これができなければ、一般的な答えはいくらでもネット上にあるので意味がない。
これが"提案"。
431麻根坊:2014/06/29(日) 14:34:04.58 ID:V6m/aIpC
>>427
コスト改善にもコストかかるから、コスト改善する奴はバカ としか読みようがないがw
トヨタのカイゼンはコスト削減だけでなく品質向上も含むよね。そのコストもかけてる
あと、持ち帰り弁当食べない人なんでしょ? だから利便性がわからない

コンビニ弁当業界もちょいと詳しいのだが、コンビニ弁当はコストかけてるから冷えてもウマイ
でも、冷たい弁当は(レンジで温めてもイヤ)という層もいる
持ち帰り弁当各社は家で食べることを想定して、おかずと飯のセパレートが主流だった
でもコンビニ弁当客を取り込むため一体型を主流にした。車内とかで食べることを考えて
さらに、昼のピーク時は作り置きを保温ケースに入れレンジ待ちすらなく温かく提供してる
コンビニ弁当関連業界と縁がなくなってからコンビニ弁当ほぼ食べてないオレにとっては
今どきコンビニ弁当食べてるのは情弱の負け組み、、、、とまでは言わないが

>>429
もうそれでいいよ
>>429に理解できることは具体的。そうじゃないことは具体的じゃない
これすら書いた記憶があるな
432麻根坊:2014/06/29(日) 15:13:10.11 ID:V6m/aIpC
横道にそれてたから本題に戻すね

特許や実用新案でも1発当てて一生遊んで暮らそうと(最初からは)思わない
幸運に大ラッキーに奇跡がおこって年に110個くらい弁当無料で食えるくらいで充分
サイトやブログも月に2桁から始める。その経験があってこそ3桁のサイトも作れる

コンビニ弁当は知らないけど持ち帰り弁当には詳しいし毎日食べてる
そんな人と月3桁が組めば月4桁ブログも可能でしょう。それじゃ収入ほぼないけど
それでも両方とも経験値積める。イヤ、アフィリ上手い人とサイト宣伝上手い人が参加で
最初から月に弁当1個くらいの収入になるかも
というわけで、ほんの少しの特技を持つ人たちで集おう
4331 ◆2RKn48gotY :2014/06/29(日) 15:46:30.03 ID:pzEg2PKH
>>431
コスト改善ってそれによる利益が上回らないと意味ないでしょう
それを判断するのは企業だから、根拠のない状態で話しても意味ないよな?ってことだよ
このスレで否定的なことを書く人は味方だと思ってるって書いてたから、意見書いてみたけど、
朝寝坊は自分の意見を曲げたくないタイプの人みたいだし、
アイデアありきで、売り込んで判断してもらうのはその後の話なんだから

コンビニ弁当は売れてるし、業界が分かるなら弁当とデザートがどんだけ主力商品か分かるだろ。
情弱とか関係ない。実際需要がある、売れてる物を否定してもしょうがないでしょ。そうじゃなくてw
もしアイデアが思いついたら、持ち込んで、そこで初めて結果が分かるんだから、
根拠が無い状態で、そこについて議論してもしょうがないですよね、って話
結局アイデアについて考えるしかない、それが思いつかなかったら意味のない話ということ
だから蓋を2重にして折りたたみにするとか、案ぽいものを>>427の後半に書いた

でもそれは置いといて、他の案、例えばwikiの話がでてから2週間位経ったけどどうなったかな?
ってのが気になったから、それを最後に書いた。この案は実際にネット上で進展しそうだけど、どうなった?
434名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 16:44:14.22 ID:On7ALX/R
対人恐怖症でもない限りバイトでもしてたほうがよさそう
435麻根坊:2014/06/29(日) 16:46:29.61 ID:V6m/aIpC
>>433
僕はよい意見はいただくし、よいやり方はパクる
コスト改善にかける費用は、コスト改善で節約される費用を上回ると意味ない。それは当然の常識
でも、それを判断するのはアイデアを出すオレや>>404やその他パクる人間じゃない
持ち帰り弁当の会社がコストに見合うか判断する。オレにそれを言うのは筋違いでしょ?
コスト改善のデータも責任もない僕がコスト改善に意見を変えることにどんな意味があるの?

別にコンビニ弁当は全否定してないよ。弁当袋の意匠デザインの変更でコンビニ会社に持ちかけた方がよさげもわかる
でも、僕の個人的な感想だとコンビニ会社はお行儀が良くないから特許や実用新案には金出さない。それこそパクる
金をちゃんと出しそうな会社はプレナスが1番。それは>>426の漠然とした考えの2番目に書いた
コンビニは売れてないからじゃなくて金出さないから考慮しなかった
弁当の買う買わないの情弱は別の話。持ち帰り弁当の方が炊きたてご飯の弁当を早く買えるという情報の評価
情弱と断言しなかったのは、知らない場所で見つけやすいのはコンビニだしね

これも関連するけど別の話で
持ち帰り弁当もロードサイド店を増やす政策。500mlのペットボトルも安い。炊きたて弁当が早い
そんな客向けの品揃えもコンビニ化(しかも低価格で)するんじゃないかと思う
そうやって、どんどんコンビニ弁当のシェアを食うと思う。でもコンビニは弁当比率下がっても平気
スイーツもカフェもそうだけど多店舗をインフラとして使う方法で生き残りを計っていくと思う
436麻根坊:2014/06/29(日) 16:51:00.99 ID:V6m/aIpC
wiki等も含めて全部ここでオープンにしてる
オレ以外のレスがない状態で進展してないよ

ひとりでできるもんドラクエは来月に始めるつもりだったけど
妹が長期帰省で長期滞在するらしいので8月末開始になるかも

あと、本気出すのは明日からについてはずっと変更なし
4371 ◆2RKn48gotY :2014/06/29(日) 18:16:24.84 ID:pzEg2PKH
>>436
最近のドラクエは俺よく知らないけど、ドラクエスレ?とかで人集めするのはダメなの?
438麻根坊:2014/06/29(日) 19:42:14.31 ID:V6m/aIpC
>>434
近所の店を見ただけの感想だけどGEOいいかも
映画オタク、アニメオタク、ゲームオタクぽい人が多い
あの仕事の最大の難関は返却されたDVDを元の棚にもどすところ
ツタヤは対人スキル高そうだけど、預けた俺のカードの角でPCのキーをぽんぽん押す感じだった

>>437
今のところは自分で始められるまではここで募集しようと思ってる。ニートぽいゲーマー募集するかなあ
ここの住人でやった方が楽しそうだけど。もし中高年wikiで少しでも(万超え)収入あったらどうかなあ
ここの住人より少しプロぽい感じの人と組んでやるところを住人に見てもらうのが良さげかなあ
まったく収入がないうちはサークルぽくやりたい
この考えに>1はどう思う?
4391 ◆2RKn48gotY :2014/06/29(日) 20:18:05.28 ID:pzEg2PKH
>>438
技術・能力のある人に手伝ってもらうのは難しそうだけど、
実際にやってるのを見せた方が参加しやすそうだとは思う。信用できるし
募集と平行して、朝寝坊がまず一人でもやってる経過を報告するのはどう?
もしかしたら一人でも成功(ある程度の収入を得る)しちゃうかもしれないしw

俺もFC2の方では途中でイメージサンプル作ってみんなに見てもらったよ
百聞は一見にしかず!つってw 出来はしょぼいけど、当然文章より伝わるし、
イメージが湧いたほうが参加しやすいかなと思って 
440麻根坊:2014/06/29(日) 21:42:54.30 ID:V6m/aIpC
えー、最後の最後までひとりで来たのにラスボスはひとりじゃ戦えもしないのorz

ポンポン(肩を叩かれる)
俺たち麻根坊のブログ見てドラクエ始めたんだぜ
どうにか、ここで追いつけたよ
じゃあ、一緒に戦いに行こうか
もうお前はひとりじゃないんだよ
あ、ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

こんなのがいいな
ブログはじめたら参加してくれる人がいるかもと思ってる
でも始めるのは8月末
441麻根坊:2014/06/30(月) 02:39:02.44 ID:tB67N/zG
上から書かしてもらう
つーか、そんなつもりはないけど上からと感じる人もいるでしょう
飲んでるし、もう少し飲みながら書いてる

だめだめリーマンだったけど幸運が続いて自分で店を出すことができた
その店が奇跡で立地が良かった。10年やって他に譲渡した。まだ営業中

特に>1と>>429に書くけど
実際に経営してれば毎日のように、本当に"具体的な"問題が襲ってくる
それをひとつひとつ解決しなきゃ幸運に奇跡が重なって得た店も手放すことになる
2ちゃんで具体的の定義とか解決法のなんとかを討論する余裕なんかない
コスト削減もそう。毎月払ってる50万超える家賃を節約するために大家から不動産買うとか
経費節減にかける経費が釣り合うかどうかなんてやってみないとわからない
そこは経営判断。経営トップがやるか現場責任者がやるかは別にしてね
442麻根坊:2014/06/30(月) 03:17:24.88 ID:tB67N/zG
不運に悪意が重なって立地が悪くて半年で撤退いたとして
リベンジを考えて立地については研究するし考察もするでしょう
でも、経営しながら他店を観察する方が確実性がありそうなんだな

そんな幸運で身に付けた立地選択の能力も
たとえば、このスレでゲーム店やるなら立地はこんなの
売るゲームはこんなの。こんなのという詳しいコア消費者には負けるかも
そんな人の組み合わせでほどほど成功する方がひとりで大成功より可能性高くて面白そうじゃない?

10年経営した経験も無駄じゃないけど、別の経験があったりする人と驚くような差はないよ
明日から本気出すからオレはすごく飛ぶと思うけど、方向と飛び方間違えなきゃみんな飛べる

飲みすぎでもう限界なんで〆る
443名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 07:39:23.87 ID:YLJx7ZV5
あれ、終わってたのか
444名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 08:12:23.57 ID:y3B5G0kc
296 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/06/30(月) 06:44:10.53 ID:T0xh7dI20
ff11でrmtで700万程たまってたからな。
実家暮らし最高や
445名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 09:55:09.00 ID:LP970eQZ
でこのスレどうなった?
446名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 12:26:45.53 ID:KghkluOS
>>397
その程度でのれん分けてくれないだろ
447名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 12:35:14.76 ID:LP970eQZ
半年じゃな
448麻根坊:2014/06/30(月) 14:05:58.76 ID:tB67N/zG
急に酔いがまわって書きたいことの1/4くらいしか書けなかった
まあしらふで書くほどでもないので、また飲んで書きたい時に書くかも

ドラマのあらすじを書いているブログとかサイトとかあるよね
アニメにある?ないならblogにアニメのあらすじを書く人を募集中
449名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 14:06:27.19 ID:N28f8UTg
麻根坊は他人と組みたがる、それは構わない。
でも話が引っ込みがつかなく悪あがきするタイプで(話の矛盾なんか過去レスにいくらでもある)、
しかも主導権を絶対に手放さないタイプ。
だから自分が長話すれば根負けするような、落ちこぼれで気弱な奴を相方に欲しいから、
だから何年(3〜4年は見てる)もこの板で一緒にやる相手を探してる。
ただその落ちこぼれで人を怖がるような奴でも、他人にタダ乗りしたがる奴が多いから、
第三者の立場から見るとお互い様かなとは思う。
ただ麻根坊は毎回何かやる時は"吹きまくる"し、毎回形にすらならない。
だから今までのスレでも仲間はできかかったが、自分の意見を押し付ける習慣と、
何より直近では中国雑貨"も"全くかすりもしなかった実績から、人が離れてまた一人になった。
まず一人でやって実績作ってから他人に言いたい放題すれば良い。
450名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 14:25:53.22 ID:N28f8UTg
具体例と言うのはコンテンツの企画の事だよ。
見ればわかるだろ、焦って攻撃されてると読み間違えてわめき散らしてるんじゃない。

この板みたく世の中の頭の悪い連中が勢ぞろいすると、アプリやサイト作りの話になると決まって、
プログラミングが最大のハードルみたいな話になる。
テレビ番組を作るのに、受像機や電波の話をするか?
本を出版するのに、紙の作り方や製本の仕方の話をするか?
アプリやサイトだって同じだ、企画の段階で当たりはずれが大方決まるだろ。
その何をやるかと言う企画が"具体例"なんだよ。

フリスクにだってそう説明してたのに、サイトの作り方・HTMLやwordpressが云々から
頑なに出ようとしなかったろ>麻根坊

コンテンツ作成した経験ある奴なら全員納得できるよ。
技術的には探せば答えがあるが、企画(アイデア)なんて答えがないから難しいんだよ。
この板のバカって思いつきと企画を一緒くたにしてるが、
まあそれでもそれをいくつも上げていれば、企画になりえそうな根拠のある思いつきが見つかるかも。

>>1は今までコンテンツ作成の経験がないなら、これから俺が言った事を経験していくと思うよ。
思いつきとフィードバックの経験を積み重ねるしか正解はないと思うよ。
4511 ◆2RKn48gotY :2014/06/30(月) 15:57:50.24 ID:Yf6h8aNC
>>428に、簡単ですが途中経過は書きました

>>450
コンテンツ作成も月商数百円も何年も前から経験してるよw
未だに最初っからバシッとはまるコンテンツは上手く作れない
こんな感じで行けるか→駄目じゃん→ここ人気あるから絞って特化させるか→
おっ、良くなった みたいな試行錯誤は何度も経験した・・・
まぁ結局続けやすく情報がノリやすい趣味系に落ち着くことが多いけどね〜
452麻根坊:2014/06/30(月) 19:09:19.58 ID:tB67N/zG
ヤフーがまだディレクトリ型検索サイトだった時に、いわゆる登録サイトをやってた
ホームページビルダーで作ったサイトだよ。その後はfrontpageという無料HP作成ソフトで作ってた
腐ってもヤフー登録サイトなんで、最盛期には1日3千人は訪問あった

そのサイトの携帯版も作ったが残念ながらヤフーの携帯サイト登録はならなかった
それでも1日数百人は訪問あった。そこから別の自分のサイトへリンク貼った
バリュコマにすらクリック保証5円の出会い系広告があったころで、怪しげ代理店だと30円とか
4桁の支払いは続いてた。万超えはなかったけど。ただ驚くほど短期間のバブルだったよ

その僕だから「サイトなんて無料ソフトで作れば充分。問題は中身だよ」に反することは書くはずない
453麻根坊:2014/06/30(月) 20:06:41.08 ID:tB67N/zG
1も麻根坊もコンテンツの話しかしてない

これも前に書いた記憶があるけど
>>450はコンテンツ無視してサイト作成テクの話しかしない自分の脳内の1とか麻根坊と戦ってる

この人リアルじゃどうなんだろう?他人とコミュできてるのかと心配する
でも意外に温水さんみたいなニコニコ温和なオジサンなんだろうなと思ってる
これは書いてないよね?

自分でサイト作るつもりだったけど最終段階でホームページビルダー使いを募集してもいいな
オレが1時間かかる作業を5分でやってくれたり、デザインセンス良かったりする人いそう
良いことに気づかせてくれたのは確か
454名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 20:40:10.36 ID:y3B5G0kc
>>450は何してる人?
サラリーマンなのかな?
455名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 21:30:17.63 ID:gMCpYuWp
コンテンツ、コンテンツ言ってるけどさ、そんなの稼いでるサイトのマネすればいいだけじゃない?
456麻根坊:2014/06/30(月) 22:05:20.76 ID:tB67N/zG
もちろんパクれるならパクりたい
>>448のドラマのあらすじサイトも雨後の筍状態
さらにアニメあらすじでパクろうか検討中の私も

再放送を見たら面白くてファンになる
自分が見始める前の話を知りたい。見逃した分の話を知りたいという需要だね
>>449にあるように誰かと一緒にやりたいタイプ(ひとりじゃ怠けるタイプ)だけど
アニメにはまったく詳しくないから主導権は手放すw
というか、誰かやってるのを見てたいな
457麻根坊:2014/06/30(月) 22:10:47.33 ID:tB67N/zG
アニメは各話のあらすじより最終回ネタバレが乱立してるね
たしか元ネタは別冊宝島だと思う。別冊宝島からアイデアをパクろう
458麻根坊:2014/07/01(火) 17:19:08.78 ID:yWZseNc2
ひとりでできるもんドラクエ
中高年wiki
・若い娘にモテたい中高年wiki
アニメあらすじblog
GEOしゅう就活サイト
 ひきこもりオタがGEOにバイト面接いってみる
 10人ぐらいの話が集まれば面白いかも
>>404の車内で弁当食いやすくする工夫

いまのところはこんなもんだっけ?
新しい企画も募集中
その企画なら協力できるという人も募集中

とくにGEOにバイト面接行く人とアニメあらすじ書く人はいそうかな?
>>450には無職だめ温水が若い娘にモテようと説教してみたをwikiに書けない?
459名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/01(火) 18:29:04.78 ID:+cVF1dqq
>>455
サイトの作りは>>452にある様に真似や市販ソフトで十分。
俺の知り合いは基本、無料ツールで業務用のコンテンツを作っている。
問題は企画や中身を真似したり被っても、結局は検索結果上位しか見られない。
くま太郎が「歌ってみた」企画をやっても、2番煎じどころか1万番煎じにもなれないから
誰にも見られない。
自分でオリジナルの情報価値を創らないと膨大な数に埋もれる。

以前他スレで与沢氏云々の話をしたけど、彼らはそれらを承知してるから、
"彼ら"の仲間に話を聞いても同じようなキャラで演じているw
彼らの情報商材が正しいとか自分で作ったとかどうでも良い事。
キャラを演じて事実上検索結果トップと同じ様な状況に持ってきてる、作戦勝ち。

>>451
大体俺と同じ、でも俺は広告載せてないからそっちの収入はない。
最初は試行錯誤で当たり外れがあったが、でも試行錯誤でノウハウも得られる様になった。
SNS内の(趣味系だが)ビッグワードでトップを争う事もいくつかある。
Web制作会社も同じフィールドでやってるが、普通に勝てる様にもなってる。
そこで得た結論が何度も言う「勝負は企画で決まる」。
持ってるツールは制作会社も素人もほぼ同じ、テレビ番組には逆立ちしても適わないが、
その辺の数人、数十人レベルの制作会社の頭のレベルなんてたかが知れてる。
Webの小手先の技術より、ドキュメンタリー番組とか見て、企画の視点、情報収集の対象、
ストーリーの構成とかコンテンツ力を勉強した方が良いと思う。
460名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/01(火) 19:49:41.28 ID:nmzDTYDY
普通は製麺所から暖簾分けされるもんだろ
461麻根坊:2014/07/02(水) 01:31:08.33 ID:A3Jlc5Gr
>>459
だからコンテンツの話をしようよ
そんな話は終わってるよ
geoのバイト行けよ
462名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/02(水) 02:08:50.62 ID:ULCqMEV0
>>458
何故GEO?
せどりの店やアニメ漫画同人系ショップは?
463麻根坊:2014/07/02(水) 10:08:58.24 ID:A3Jlc5Gr
全国にあるチェーン店だから自分と似たような奴が採用されると基準になる
464名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/02(水) 16:36:25.63 ID:uGfcJmX2
>>461
@俺みたいに言いたい放題言って、自分でハードルを上げたら企画を言いづらい。
>>1と麻根坊の揚げ足をとってこそ男の中の男。

A麻根坊は、コンテンツの企画は>>1の中に参加して、主導権を握るべき!
前回の起業スレの>>1は、業界経験者連中に結託されて追放された!

B仕事はしているので探してはいない。
でもムシの良い話は大好きなので永年募集中。
4651 ◆2RKn48gotY :2014/07/03(木) 09:56:09.99 ID:ynnnlm+p
4661 ◆2RKn48gotY :2014/07/03(木) 09:57:49.95 ID:ynnnlm+p
お、書き込めた。おはようございます。
4671 ◆2RKn48gotY :2014/07/03(木) 10:07:47.94 ID:ynnnlm+p
>>458
俺企画参加してみてもいいかな、とも思ってたんだけど、
自分が出来そうなのないし、時間もないから無理だ。誰かいい人来ると良いね〜
もはや朝寝坊をコンテンツ化して朝寝坊wikiを作ればww
468名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 19:57:45.40 ID:krSdDD6I
独立して働ければそれが一番良いんだよな〜
会社や組織に属さないで自分で稼ぐっていうのはホント理想だよ

普通の人は独立したり一人で収入を得たりってのを
実行に移す知恵も財力も発想も持ってないから
会社に就職して会社勤めで働くかバイトくらいに帰結して終わってしまう
(まあ給料が発生するんだから毎月確実に金もらえる手段としては楽だが)

自分で稼ぎたいならどういうことが稼ぎに繋がっていくか、
そこを熟慮して計画練る必要があるよね
なんかいい案ないかな?
469麻根坊:2014/07/04(金) 01:05:54.36 ID:37KVaSvJ
ヤフオクでエロDVD売る。問屋は教える

>>464が自分のレスがhtml以下の話しか自覚してくれたんでいいよ
会社に勤めながらでも面接は行けるし、辞めて行ってもいいことに気がつかなくても

1が言うとおり、ひとりでも何かをやるべきだよね。やってると参加したい人がでるかも
ひとりでドラクエの前に何か始められるかなあ。アイデア募集
470名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/04(金) 18:21:50.94 ID:UO/dnlit
>>469
>>1は12,3人集まったと言ってるだろw
お前もその中に入れば良いだろw
何で学園ドラマの転校生みたいな心境になってんだよw
471麻根坊:2014/07/04(金) 22:48:17.19 ID:37KVaSvJ
えーと、何で分かれてるかというと
やる気あるんで何でもやりますという人を先着順で集める1と
何をやるかを掲示して、それならやりますという人を集める麻根坊

ゲームに賞金を出すのはどうかな?
ドラクエならはぐれメタル倒した回数が1番の人に5千円とか
人が集まれば賞金額も増やせる
472名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/05(土) 09:24:59.30 ID:TTPiTBc9
>>467
バカにされてるやん
朝寝坊
473名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/05(土) 10:53:39.72 ID:6900bkc7
転校生がいじめられてる
4741 ◆2RKn48gotY :2014/07/05(土) 22:25:13.41 ID:GEuXp9PP
>>468
今99円で傘売ってる会社TVでやってて思いついたから一応書いとく
傘に広告貼ってリースしたりするのは?
広告費で傘作って、無料で配ったり、リースするの。
町中に幾つかスポットを作って、自由に使って返してもらう。
梅雨は広告料を高くするとかねw

それか、オリジナル傘の作成。
例えば商店街で、無料傘を配布したりリースしたりするサービス
をやってるところあると思うけど、そこに商店街のロゴとか広報文をプリントする。
こっちは地域に根ざした感じ?周辺の個人商店とか学習塾の広告でもいいな。

↑のどっちの案でも良いけど、クーポンを付けたりしたら利用するメリットを付加出来そう。
雨の日は雑貨店とか集客が落ちがちだろうけど「雨の日この傘で来たら3%off」とかね
475麻根坊:2014/07/06(日) 03:31:28.37 ID:bw5NVYVW
寝床で考えて起きてきた

広告じゃなくてクーポンがいいよね
駅からの帰りだから雨の日に寄るのは居酒屋とか飯屋じゃない?
飲んだり食ったりしてる間に雨がやまないかと
傘を持ってる人はハイボールかサワーを1杯無料とか

で、回収は駅近のスーパーあたりで卵1パックとか牛乳とかと交換
それを100円で回収して、駅の入り口で400円くらいで売る
もちろんセコイ奴が傘を持ち続けてれば晴れてても1杯無料
だけど、家に忘れたらまた駅で1本買うよね。すると2本はいらないw
476麻根坊:2014/07/06(日) 03:52:07.67 ID:bw5NVYVW
関連して考えたのは紙製のバスの回数券に広告を出す
10枚分の価格で11枚が基本だと思うけど、最後の1枚はバスでも店でも使えるのは?
しかも、それこそ100円券とかでハイボール1杯無料とか
バス会社は回数券が(少なくとも)1割り増しで売れる。広告費をもらわなくても儲かる
バス会社の収益改善にもなるし、田舎のバス会社でも可能
というか、勝手連的にもできるよね。田舎バス応援勝手連みたいにして勝手に回数券と交換

http://2.bp.blogspot.com/-cNItNnJtlRU/TkOdOHUM-SI/AAAAAAAACGs/qjSdBVErOPY/s1600/Aug11507.JPG
1番上の切り取り線のない回数券で酎ハイ1杯サービス

これ国交省の許可とか黙認とか必要そうだと思ったけど、勝手連ならいいよね
でも、店から協賛費とるくらいしか収益の道がない。しかも勝手連なら協賛する必要もない

寝床に戻るわ
477名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 08:33:41.84 ID:YahAILli
こんな生活のリズムのやつ嫌だな
4781 ◆2RKn48gotY :2014/07/06(日) 08:33:45.30 ID:Mm9YKNR3
おはようございます。約一ヶ月の経過報告。
ちょっと安定してきたので、もう追加募集は無いかもしれません。
運営を始め、まだまだ完成度は低いですが、2ヶ月以内には形にしたいです。
秋頃までには、定期的な一定量の収益を目指します。
チームの安定と継続が課題です。
479麻根坊:2014/07/06(日) 12:22:56.99 ID:bw5NVYVW
480名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 12:42:22.28 ID:EeX7W8Wa
リンク張ってばっかりじゃ仲間は集まらないよ
481麻根坊:2014/07/06(日) 15:38:20.01 ID:bw5NVYVW
もっと貼ってやる
一方通行リンク
http://www.geocities.jp/communitybuspit/index.html
482名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 15:59:22.27 ID:Sufq5Q0c
傘なんて年に数十回しかささないから露出機会が少なすぎるだろ。
傘をどこかに置いてもらうって、スペースや干したりする手間も含めて管理する金がかかるし、
壊れて駅のゴミ箱とかに適当に捨てられるからそれの回収義務もあるだろう。
ゴミになった時の回収義務は>>1と麻根坊にあるからな。
一般人には現実的じゃないよ。

東京都心だと、自転車に荷台をつけてる宅配便屋が荷台スペースに広告を募集してるが
クライアントなんて見た事がない。
料金だけの問題じゃなく、その広告を露出するスペースのイメージもあるからだと思う。
バスや電車の車体には大企業の広告が沢山ついてる、イメージが良いからな。

10年位前、缶コーヒーに広告を出せば数十円で売れるんじゃないかと思ってた。
でも激安ショップでそんな値段でいくらでも売ってた。
483名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 16:13:16.68 ID:Sufq5Q0c
もう何年も見てないけど、経営板の起業やFCスレは全体的に
ダメ板よりずっと社会経験はある。
でも結局ズルくて、手っ取り早く儲かる話だけ教えろの奴が多い。
まあ俺もその類だったけど。
結局検索するとほとんど2chの中で元加盟者がいろいろ言ってたので参考になったけど。
資料取り寄せると、本当に書き込み通りの展開になったのは苦笑したけど。
それで着信拒否にした。
484名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 16:21:14.73 ID:Sufq5Q0c
>>483はFCの話な。
FCは中の人やってた事があるけど、本部に大金を払う価値が全くない。
そもそもほとんどの本部が成功してないんだからなw(コンビニ以外)
485麻根坊:2014/07/07(月) 17:37:09.84 ID:O+CtUMEn
オレも2社2業種で中の人をやった
ひとつはぶっちゃけると回転寿司の食材等の問屋
食材の販売先を増やすためのFCだから加盟料0円、ロイヤリティー0円。独立も自由w
こんな太っ腹なFC本部もあるが自己資本を含めて金がかかる
そして今になれば、麻根坊寿司とかでの個人営業回転寿司はほぼ淘汰されたよね
ただ10年以上は儲かってる時期があったから、金貯めて転業できたかどうかかな
486麻根坊:2014/07/07(月) 19:47:30.38 ID:O+CtUMEn
元気寿司もそうだし、もっと広く言えば平禄寿司も元禄寿司のFC
各地で数店舗から二十店舗くらいのチェーンで元禄FCだったとこは多い
転業しなくても成功してる人は多いということだわね
4871 ◆2RKn48gotY :2014/07/07(月) 22:40:29.92 ID:ckU4r+dQ
と思ったら2年位前に既にやってるのねw
http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/1785717.html
4881 ◆2RKn48gotY :2014/07/08(火) 00:32:54.32 ID:qFm4OTFJ
統計データから見る2014上半期注目ブログカテゴリ(livedoor)
DQ10カテゴリ、昨年末から順調に増加中
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51854912.html
近日中に新設予定のゲームカテゴリについての言及も
489名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/08(火) 06:54:37.56 ID:CK//edQo
>>446
>>447
わけてくれるw
だから、この5年くらいで二郎の直系がむちゃくちゃ増えた。
4901 ◆2RKn48gotY :2014/07/08(火) 07:59:24.59 ID:qFm4OTFJ
メールで依頼くれたAさん、別にこのスレ使って募集かけても構いません。
もうここは見てないかな? 上手くいくことを願っております〜
491akxxx:2014/07/08(火) 15:22:28.88 ID:WniLBYCn
>>490 ありがとうございます!
どのようにしてヤル気のあるニートの方に募集をかけようか考えあぐねていましたw
日本では脱ニートの方や、IT未経験無職の方々しかビジネスパートナーの対象にできない事業だと思っていたのですが、
もう少し事業内容を検討して考え直してみます。
492麻根坊:2014/07/08(火) 16:09:54.04 ID:NB0OwBfw
>>488
ひとりで切り込むのは大変なんだよね

SEOなんかよりはるかに役立つコツ書くけど
コンテンツが写真のサイト製作で、コンテンツ用の写真を100枚所有してる場合に
写真100枚のサイトを1個作るより、写真10枚のサイトを10個作るとはるか大量に集客する
ひとりでできたもんドラクエ10ブログが20個集まるればランキング上位に近い効力あると思う
最初に始める俺の人望でひとりでやってるもんブログになりそうだけどね

ここで考えたけど
私が撮影した街で見かけたアイドルBBSはどうでしょう?
炎上商法コミで
4931 ◆2RKn48gotY :2014/07/08(火) 16:25:14.48 ID:qFm4OTFJ
>>491
質問です。私も気になってはいたものでw 時間があればで構いません。
@どの程度のスキル/プログラミング言語が必要ですか?
A具体的なお仕事の内容はどのようなものですか?
答えられる範囲でよかったら教えて下さい。
494akxxx:2014/07/08(火) 18:37:57.93 ID:WniLBYCn
>493 はい。
@技術的には、HTMLとかCSSとか、何かしら少し知っていれば問題ないと思います。
まず仕事を取ってくる場の一つとしてクラウドソーシングサイトを利用して、「技術的に出来る」仕事だけを狙います。
今、出ている仕事で簡単なのは ttp://www.lancers.jp/work/detail/373206 みたいなバグつぶしですかね・・・。
Photoshopが使えるなら、こういう ttp://www.lancers.jp/work/detail/367266 フォトショ職人みたいな作業とかもあります。
技術的に出来る仕事を選んで、やる。という方針です。
A上述のとおり、仕事内容は各自で選んで頂きます。

事業詳細は後ほどメールいたしますので、忌憚のない御意見を頂ければ幸いです。
4951 ◆2RKn48gotY :2014/07/08(火) 23:48:52.38 ID:qFm4OTFJ
>>494
なるほど、確かにそれなら実務レベルまで無くても出来るかもしれませんね。
例えばクラウドソーシングを使った、ネット上の簡易人材派遣業のようなものでしょうか?
面白いですね。僕の周りで聞いても初心者の方が半分以上だったな〜
プログラミング出来る人このスレに居ないかな〜
496麻根坊:2014/07/09(水) 01:59:03.63 ID:p4BEMJnx
クラウドソーシングのスキルの必要な仕事を、スキルのない人の人海戦術で受けるの?
それともチームで動くことによって実績数を水増し(合算)して仕事を請けやすくするの?
497名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 02:07:33.05 ID:j3d1FHwk
クラウドワークスってところで見ると1番稼いでるアカウントは
企業(複数人駐在)で回して受注してるみたいだね

人数で人海戦術ってのはそういうところで
実績(評価がある)も水増しできるし
得意分野を個々人がフォローできるし強みはあるよね

実績が上がれば受注者としての需要(依頼)も増して
単価も交渉次第で普通の人より高額に持っていけるだろう
4981 ◆2RKn48gotY :2014/07/09(水) 09:36:59.95 ID:9S6rRKnj
おはようございます
メールよく読んでみます。
4991 ◆2RKn48gotY :2014/07/09(水) 09:39:53.83 ID:9S6rRKnj
このスレ見てると、事業/起業案は経営板で意見をもらうのがいいの?
他にも意味がありそうな板とかスレのあんのかな?
500akxxx:2014/07/09(水) 10:18:28.81 ID:yx/LCJAN
今後のためにもアドバイス頂けたら幸いです。単純な感想でも良いので…

熱意のある脱ニートの方や無職の方をメンバーに集めようと思った理由は数集めじゃないんです。
こういう方の集まりでなければ、一番重要なポイントを実現できないと考えました。
5011 ◆2RKn48gotY :2014/07/09(水) 10:23:24.58 ID:9S6rRKnj
>>500
ちょっと今日は忙しいですけど明日には必ず返信しますね〜
502麻根坊:2014/07/09(水) 11:51:55.09 ID:p4BEMJnx
>>499
経営板の現状は、レベル低い質問は叩かれる。高いと答えるスキルある人がいない
前ならいくつかのレベル高い人の集うスレがあったけど、過疎ってるから無いんじゃないかなあ

>>500は、まあ>1もだけど
何をやるか書かないで、やる気と熱意のある人が集まると思ってるのがすごく不思議なんだけど

ひとりでできるもんドラクエのblog書く人をクラウドソーシングで募集するかなあ
クリアするまで1日1記事以上の書き込みを条件で500円の報酬で20人。それで1万円+手数料
それくらいなら払ってもいいなあ。実績欲しさに応募あるかなあ
5031 ◆2RKn48gotY :2014/07/09(水) 12:24:29.64 ID:9S6rRKnj
>>502
akxxxさんはめちゃくちゃ具体的なプランを持ってるんだよ。それをさらに詰めようとしてる
まだメールでやり取りした俺とかしか分からないだけで、本格的な募集はしていない。

俺はちょびっとやる気があれば良いだけww 実際集まったよ。
504名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 12:42:53.22 ID:f+blSeuz
1さんの企画は順調かい?
5051 ◆2RKn48gotY :2014/07/09(水) 13:17:22.64 ID:9S6rRKnj
>>504
皆のおかげでとりあえず出だしはなんとかなりました!
後は、継続して積み重ねていけるか、楽しくやれるか、
少しずつでも改善していけるか、といったところかな
506麻根坊:2014/07/09(水) 15:36:39.51 ID:p4BEMJnx
じゃあオレが募集しておくか

クラウドソーシングで仕事したい人を大募集
名付けて「(仮)たくさんの人でやるんだもんクラウドソーシング団」
大手の「クラウドワークス」とか「ランサーズ」とかで仕事やりたい人大集合
それをまとめてくれる人も大募集
まとまる利点は>>496-497あたりを参考に

こんな感じの仕事もある
http://crowdworks.jp/public/jobs/117279?ab=a&utm_expid=55629720-22.jZbZUJdTTe-ixgeZwl4YPA.1&utm_referrer=http%3A%2F%2Fcrowdworks.jp%2Fpublic%2Fjobs%2Fcategory%2F34
オレなら「(今夜の)指名No.1(嬢)募集中」
507名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 16:31:13.07 ID:f8XnW4oQ
>経営板の現状は、レベル低い質問は叩かれる。高いと答えるスキルある人がいない

大きなお世話焼きが自分の質問にも答えるだろう、と思う奴が多いのがこの板の特徴だからな。
何か勘違いして"お客さん意識"でいる。
まあ知恵袋みたいに他人に代わって検索する頭のおかしい奴が沢山いるサイトもあるけど。

以前勤務してた某巨大会社のある部署は、研究所の人が多くいてインテリばかりだった。
飲み会で知恵袋とかの話になり、ネット上で答えた事があるかと質問したら全員ないと答えてた。
「知っていても答えない」と言う人(研究者)もいた。
まあやんわりと言うけどw、"おしゃべり"と"高いスキル"は違うんだよ。

余談だが先日FCの中の人と言ったけど、そのFCを経営してる人の上記での飲み会でのお話。
「『知恵袋に○○なサービスをやってる会社を知りませんか』って質問をしたんですよ、
そうしたらおせっかいな人が検索してウチの会社を調べて回答してくれたw
私もお礼を言って早速その会社に連絡してみますって答えましたよw」。
一同大爆笑。
508麻根坊:2014/07/09(水) 17:08:58.49 ID:p4BEMJnx
よくわからんが
知恵袋等でステマがいまだに大流行だから、そんなステマと誤解されて大爆笑なのかな
509名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 17:33:38.21 ID:f+blSeuz
>>505
頑張ってね
5101 ◆2RKn48gotY :2014/07/09(水) 22:19:53.47 ID:9S6rRKnj
>>509
ありがとう!
5111 ◆2RKn48gotY :2014/07/09(水) 23:46:27.76 ID:9S6rRKnj
akxxxさんメール返信しました。大した意見は出せず、すみませんw
よろしくお願いします。
5121 ◆2RKn48gotY :2014/07/10(木) 08:15:43.96 ID:yURlOQHY
今朝の分メール返信!
おはようございます。
513名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/10(木) 13:50:01.91 ID:5BVEWFnF
ここって仕事探している人でいいですか?

若干名募集しています。
求人には出していませんが。

SQLとPHPが出来てWeb製作が出来る人を
募集しています。

よかった問い合わせからお願いします。
http://www.catch-the-web.com/campany/otoiawase/
514名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/10(木) 17:48:41.98 ID:z6YMKjbT
>>512
もうメンバーは募集してないんですか?
5151 ◆2RKn48gotY :2014/07/10(木) 19:05:04.23 ID:yURlOQHY
>>514
正直、ちょっと考えあぐねているところです。
今とても安定していて、この調子でしばらくやってみたいな、という状況なので。
もし良かったら、とりあえずメールをもらえませんか?
516麻根坊:2014/07/11(金) 20:12:47.41 ID:TLwcyvk1
なんだろう
何をやるかは書かないけど、メール返信とかはこのスレに書くんだ
「ただ今メールを送らせていただきました」と1回1回電話くれるおっさんを思い出した

>>513
具体的な成功例を実名出して書いてるとこは信用できそう
517名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 21:49:48.81 ID:qRTzyvr7
>>515
>>514じゃないけどプログラマ人員必要になったらアナウンスよろ
PHP,Wordpress,MySQL,Linux関連は大丈夫だから
5181 ◆2RKn48gotY :2014/07/11(金) 23:25:11.96 ID:TGyPfo4s
>>517
そりゃ欲しいけど、あなたみたいな人はちょっと申し訳なくて呼べないわw
それだけスキルあると逆に頼りっきりになって負担かけるし、
現状はそれこそランサーズとかで自分で仕事取った方が稼げると思う。
今後の展開を見て、募集させていただきます。どうもありがとう
519麻根坊:2014/07/12(土) 12:44:45.45 ID:MBWbmfmy
>>517
あなたが中心になってクラウドソーシング集団を作ってよ
520517:2014/07/12(土) 13:37:51.60 ID:sJEnR9YL
>>518 >>519
ちょっと偉そうにスキル自慢してしまったが実務経験なんて全然ないただの大卒ニートやで
趣味でまとめサイトを全自動で作ったりしてるぐらいで
ましてや仕事取ってきて人員集めるなんて出来やしないよ、なんかすまん
5211 ◆2RKn48gotY :2014/07/12(土) 13:57:05.59 ID:KJI9RifS
>>520
↓こういう仕事複数受けで全部自動でやって金入ったらいいのにねw
http://www.lancers.jp/work/detail/374222

良かったらメール下さい。大して金にならないかもしれないけど、
やってること見てから判断してもらって構いませんので。
522名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 14:10:50.42 ID:rgYUDIQM
>>520
まとめサイトって結構儲かってる?
523名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 14:11:55.95 ID:rgYUDIQM
実務なくてもまとめサイト作れるのがすごい
524名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 15:26:42.65 ID:EW5HotJp
全自動っていうことは、ログソクとか、そんな感じかな。
525名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 17:52:50.11 ID:xZgfPxP0
>>518>>520は、昔の起業スレで>>1に言った通りの展開だよ。
必ずこんな勘違いする展開になるぞと言う忠告をしても
その>>1は聞く耳持たずで崩壊したが。
スキルなんて勉強すれば誰だってできるんだから、時間の問題で誰でもできる。
既存のWeb制作会社だっていくらでもスキルは持っているが、
営業力、提案力、企画力がない、
コネクションなんてろくなの無いからみんな金が無くて困っている。
無職板の連中はそれがわからず、安易なスキルの「○○ができれば就職できる」って思い込んでるから
いつまでたっても就職できない。
結局以前から言ってる通り、>>1が何かしてくれると期待してタダ乗りを期待するが、
結局互いに他人を期待するだけで何もできないと言うのが今までのパターン。

>何をやるかは書かないけど、メール返信とかはこのスレに書くんだ
それは単に>>1のみっともない見栄だろ。
引っ込みがつかないから何か思わせぶりな事を言い続けないと、
自分が負けたような気になっちゃうんじゃないのかw
スレ削除して自分達で頑張れば良いのに、結果なんて興味ないし、
経済的な成果を挙げる事は完全に無理だと思ってるから。
それほどコンテンツの情報を維持し続ける事は難しい。
526名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 19:31:11.68 ID:yXdXgQaG
何このスレ?内輪でやってるみたいだけど誰とやってるの?
このスレにメール返信しましたって書く必要あるの?
527名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 23:30:22.04 ID:VNJRzq7u
反アフィの時期を乗り越えたのがすごい
528名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/13(日) 01:29:05.59 ID:xxJJxHWY
すみません、怒鳴りつけてもうしわけなかったけどフリーダイヤルにかけて来たやついる?
お前常識なさすぎるから。
529名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/13(日) 01:45:09.55 ID:L3iR7z8i
>>528
深夜なのに爆笑してしまったw 
言える範囲で何があったか教えて欲しい
530麻根坊:2014/07/13(日) 02:06:36.92 ID:uN2Smh5B
>>520
このスレで誰かが何かを始めた時に協力できればしてあげて下さい
5311 ◆2RKn48gotY :2014/07/13(日) 02:18:13.47 ID:pCzTnfiD
>>528
今日眠れねーとか思ってふと見たらわろた
どういう誤爆だよw気になって眠れないww
532名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/13(日) 02:43:33.91 ID:L3iR7z8i
>>531
推測するに513の「お問い合わせフォームのページ」から、
0120フリーダイヤルを利用した奴がいたんじゃないかと思ったんだが。
怒鳴りつけたくらいだから、
「お名前は?」→「エッ…2chの(モゴモゴ) 詳細を説明してくださいよ」
ぐらいのアスペ問答をやったんじゃないかね。
実際のところ何があったのか当人に聞きたい!
5331 ◆2RKn48gotY :2014/07/13(日) 02:55:54.72 ID:pCzTnfiD
>>532
なるほど、なるほどw
この微妙なもやもや感がまた笑えるww
5341 ◆2RKn48gotY :2014/07/13(日) 12:24:13.37 ID:pCzTnfiD
↓こういうのもあるんだね〜 朝寝坊のゼルダver的な?これはメルマガだけど
「ゼルダの伝説」の話題でメルマガ執筆していただける方募集
http://www.lancers.jp/work/detail/377572
535麻根坊:2014/07/13(日) 12:45:58.16 ID:uN2Smh5B
500円で20人募集で集まるかなあ
受注実績欲しさに集まらないかなあ
536名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/13(日) 13:06:58.31 ID:YpPi+mP5
1の文章の単芝にイラッとする
537名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/14(月) 19:12:10.15 ID:oC3tk3Ze
941 名前:☆[] 投稿日:2014/07/12(土) 16:17:00.01 ID:uvW4PlPM0 [8/18]
今月株で二百稼いだ
ガチで
でもすでに50万使った
親に10万あけで、税金で40万もってかれて
残りわずか笑

966 名前:☆[] 投稿日:2014/07/12(土) 16:26:41.04 ID:uvW4PlPM0 [11/18]
>>959
今すごく景気いいよ。
不景気の時に金を使わず溜め込んだ奴が株なり何なりで今すごくいい生活送ってんだよな。
俺は二百を一千にしたしね。
5381 ◆2RKn48gotY :2014/07/15(火) 12:45:51.94 ID:7yf7DFS8
内容が一区切り付き、収益化も始まったので、今日でメンバーの募集は完全に終了します。
メールくれた方ありがとうございました。いずれここでサービス紹介出来たら良いな、と思います。
539名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/15(火) 13:07:10.86 ID:JF8adytp
>>538
収益が出てんの?
540名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/15(火) 13:10:29.85 ID:JF8adytp
何で何をやってるかを秘密にしてるの?
541名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/15(火) 14:10:46.29 ID:nnejtjqV
>>540
なんでそんな事を聞くの?
542名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/15(火) 14:19:00.88 ID:JF8adytp
>>541
公開してやればいいのに
543麻根坊:2014/07/15(火) 16:32:16.52 ID:6Fh4r++/
こっちはやって後悔しそうです
5441 ◆2RKn48gotY :2014/07/15(火) 16:39:25.75 ID:7yf7DFS8
>>543
ん、なんか進展あった?
545麻根坊:2014/07/15(火) 16:47:12.94 ID:6Fh4r++/
ドラクエをやる気がしなくなった
やっぱりゲームとかはやる気になった時にすぐ始めるべきだよね
546麻根坊:2014/07/15(火) 16:52:35.15 ID:6Fh4r++/
ドラクエを自分でクリアする様子をブログに書く

クラウドで20人にブログ書いてもらう
・クリアまで毎日
・1日平均2百字以上
・wikiにリンクする
・ブログランキングサイトにリンクする
・麻根坊ブログにリンクする

これで20人ブログの集客力データが1万円で買えると思ったら、やる気なくなった
純粋にゲーム楽しめなさそうなのと、自分でも毎日2百字ブログノルマやらなきゃがプレッシャー
5471 ◆2RKn48gotY :2014/07/15(火) 16:53:14.86 ID:7yf7DFS8
あらら
5481 ◆2RKn48gotY :2014/07/15(火) 17:02:35.97 ID:7yf7DFS8
>>546
「(仮)たくさんの人でやるんだもんクラウドソーシング団」
こっちは?俺も適当にランサーズやってみたんだけど、
確かにちゃんと金は入るな。適当にやったら15分で60円くらいだったけどw
よく選んで受ければ、一応は金になりそ・・・う?
549麻根坊:2014/07/15(火) 19:42:57.61 ID:6Fh4r++/
やる気になったらドラクエやってブログ書きながらクリアまではやるつもり
そのブログをサンプルとして提示するレベルに書けたらやる
でも、10日くらいブログ書いて放り出しそう。ゲームは続きそうだけど

いっそ、投稿日付を偽装して毎日書いた風でサンプルにするかな
ちょっとやる気でたw
5501 ◆2RKn48gotY :2014/07/15(火) 20:25:18.64 ID:7yf7DFS8
>>549
がんば〜
朝寝坊ってどんな記事書くのか想像できないw
551名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/15(火) 22:25:07.76 ID:xFHsmsLY
結局、1と関係者な人達は2chまとめサイトの運営を皆でやってるのかな。
5521 ◆2RKn48gotY :2014/07/16(水) 01:02:49.59 ID:+4hio1sf
>>551
いえ全然違うことやってますはい
553名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/16(水) 01:30:31.97 ID:cUnvTZKf
その1と集まった人達がやってることは金に繋がりそうなの?
収益はどのくらいの期間を目処に発生して、どのくらいの金額が見込めそうなのか
そのくらいなら手の内を晒すわけじゃないし話せるでしょ?
5541 ◆2RKn48gotY :2014/07/16(水) 02:01:28.40 ID:+4hio1sf
>>553
凄く不思議なんだけど、なんでそれを聞きたいの?
555名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/16(水) 02:10:57.26 ID:cUnvTZKf
>>554
えっ、だってやる気のあるニートを集めて
金になることをやっていくのがここの当初の目的だったんだろ?
めっちゃ重要じゃん。なら成果がどんなもんか聞きたいに決まってるじゃん

いつも1はそうやって回答するのを回避するけどそのくらいなら話せるだろ??
稼ぎの内容の具体案を聞いてるわけじゃないんだぞ?

いくらくらい稼げそうなのか教えてよ〜
556名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/16(水) 02:28:14.51 ID:oowyLJOY
人集めのスレだろ
別にええやん
おわったんならここ潰してな
邪魔だから
5571 ◆2RKn48gotY :2014/07/16(水) 02:35:34.30 ID:+4hio1sf
はい、せやな。
まぁ、後半からは朝根坊のスレになってたしねww
558名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/16(水) 08:56:53.63 ID:hzucW2lh
>>557
凄く不思議なんだけど、なんで隠してやってるの?
5591 ◆2RKn48gotY :2014/07/16(水) 09:52:22.74 ID:+4hio1sf
>>558
なんとなく久しぶりにスレ見返してみたけど、
今まで散々叩かれて今更ここで公開する気にはならないよw
>>205みたいに言う人もいる。>>197みたいな人も居る。
別に公開するメリットもないし(なんかある?)、そもそもの最初の目的は人集めで、
興味がある人は連絡を下さい、って一貫して一番最初から書いてるわけだから。
やり方・考え方は人それぞれでしょう。それだけです。後は他の人の動きを楽しみにしてます
560名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/16(水) 10:29:13.29 ID:hzucW2lh
>>559
一番最初に非公開にして進めると書いてあれば気にならなかったけど、
途中から非公開に変更じゃここ見てた人は不満になるよ。
561名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/16(水) 10:36:58.82 ID:oAP4beWY
途中から非公開?だっけ
そんなに気になるなら、1はメアド晒してるんだから直接メールして聞けば?
562名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/16(水) 15:41:07.34 ID:o90yl72+
>>553,>>555
そんな他人の懐を詮索するようなみっともない真似はやめろ。
>>1だって仲間になりたければ仲間にしてやるよと言ってるんだから。

まあでもマックスで月商数十円とかだよ。
>>1は始まる前だから単に気が大きくなってるだけ。
アイデアもノウハウもスキルも人材も、何もない状態だから安心しろ>>555
麻根坊は始める前「はマンションも建てられる程稼げる」って言ってたんだからw
(悪意はないよw、笑い話な>麻根坊w)
563名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 07:52:18.60 ID:fZEtAOou
まだやってたんだな
564名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 05:20:32.06 ID:8KbGpidz
結局1以外にこの話に関わってるよーって人は書き込んでなくない?

収益も全然出てなさそうだし1ヶ月半なにやってんだか恥ずかしくないのかよ
565名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 07:13:01.02 ID:qAsV+zS0
>>564
そのためにスレたててんじゃないの?
アフィリエイトなんてすぐに効果でないんだから仕方ない
566名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 11:49:09.09 ID:HDQiKinl
>>564
1がド素人だから無理だね。
何カ月やっても無駄。
自然消滅がオチ。
567名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 02:49:35.14 ID:yOku7Mz5
ここで公開しても荒らされるのがオチだろ
568麻根坊:2014/07/19(土) 04:10:52.64 ID:f7OqueHk
俺は公開してやるぜ。荒らされたら炎上商法なんだぜ
569名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 07:41:58.24 ID:QnIOUphW
>>568
1乙
570麻根坊:2014/07/20(日) 00:19:02.31 ID:xIlp+f7z
JCと車ででーとするんでそのwiki
5711 ◆2RKn48gotY :2014/07/20(日) 19:51:29.98 ID:iNFzEVJT
>>570
姪?
572麻根坊:2014/07/20(日) 22:13:42.70 ID:xIlp+f7z
女友達の娘。もちろんお母さんには内緒
573名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/22(火) 12:32:49.06 ID:TfRmkvZb
麻根坊さんって何処住みのかたですか?
574麻根坊:2014/07/22(火) 14:23:42.60 ID:R1xXLUfF
石川県警が見てるかもしれないので書けない
575名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/23(水) 08:02:25.45 ID:iKWMnPfN
やあ
朝寝坊さん
576名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/23(水) 13:04:39.36 ID:Pren2mG6
朝寝坊って個人輸入スレかどっかで馬鹿にされてたやつじゃん
577名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/23(水) 18:35:27.24 ID:PikcqXC+
朝寝坊さんをばかにするな!
麻寝坊なんだよ
578名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 04:43:39.97 ID:OFUjMxyf
1のサイトはここだよ 俺は抜けたけど
http://neetportal.blog.jp
579名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 10:51:05.50 ID:U4DFBpHB
抜けたからって晒すとか性格悪いな
580名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 11:10:46.93 ID:IGDs4yES
抜けてないふりして情報収集してるよりはいいだろ
581名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 11:19:23.63 ID:G4/RUPxa
つまり?
アフィリ?
582名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 11:39:19.33 ID:U4DFBpHB
いつ抜けたの
583名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 11:45:40.69 ID:IGDs4yES
>>582
イチは何でコテ入ずに書き込むの
584名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 12:15:27.92 ID:VZmByhJ4
>>578
サンクス
どうなってるのか見れて助かるわ〜
585名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 12:57:16.28 ID:oZOmCXS/
>>584
2ndって1あったの?
5861 ◆2RKn48gotY :2014/07/24(木) 13:18:00.31 ID:5xiLS1O2
晒されたかw先を越されたww
深夜にいたずらした人とお遊びするために
ちょっと一時的にパス付けてるけど、また後で公開にするよ
まだそれほど内容は多くないけど、まぁ見てやって下さい
587名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 13:34:30.59 ID:oXXHhbgL
>>578
ショボイなー
これで金稼ぐつもりでいるのか…
588名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 15:31:20.81 ID:oZOmCXS/
>>578
メンバーじゃないけどコタツさんの記事を見て面白かった
ニートにも色々あるんだね
ニートの履歴書なんてのがあると面白いかも
大体の日付を具体的に書いていくとか
589名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 16:36:39.04 ID:eQ1etNDH
共同ブログか 自分で開設するほどでもないけど俺も記事書いてみたい
590名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 17:18:36.88 ID:BXjG0Okd
>>580
そんな人いたの?
591名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 17:27:50.82 ID:Djvl57u0
>>578
金稼ぐために集まったはずなのに、金稼ぎはどこへ逝ったんだろう
これはサークル活動的なことをしたかったの?
月に1000円も稼げないだろうな

1の今までのスレでの豪語っぷりを考えて結果がこれとは悲しくなるよ
5921 ◆2RKn48gotY :2014/07/24(木) 18:04:50.12 ID:5xiLS1O2
>>588
意見ありがとう。それ面白そうだねww ニート史的な感じか
すぐにアイデアが返せるのはすごいなぁ
ちなみに、最初(仮)だったのが2ndになっただけで、深い意味はないです。

>>589
単発記事書いてみたい?
たぶん別に構わないと思うよ。もしだったらメール下さい
一時的にメンバーになってもらって、記事書いたら抜けるとかね。
ただ、できればニートor無職的な人が良いな。サイト趣旨的に。
5931 ◆2RKn48gotY :2014/07/24(木) 18:16:42.82 ID:5xiLS1O2
違うな、ニックネームと記事の文章とかをメールでくれたら、貼れるな。うん。
5941 ◆2RKn48gotY :2014/07/24(木) 18:35:24.76 ID:5xiLS1O2
>>589みたいに自分で立ち上げるほどじゃないけど書いてみたいな〜 って人も勿論だし、
自分のブログとかtwitter持ってる人は記事内で紹介します
ただ紹介するだけの記事はダメだけどね。無職・ニートに関係する人なら誰でも
興味ある人はいつも通りメールを下さい

あ、あとついでに、昨日もメンバー希望の方からメールをもらったんだけど、
もうメンバー募集は終わってるのです。と一応書いときます
595名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 18:51:39.57 ID:Djvl57u0
金稼ぐことはひとまず置いといてとりあえずブログ動かしてみたって感じ?

そこらへんの趣味発信の量産型ブログと変わりなさそうに見えるけど金稼ぎはもう諦めたのかな?
596名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 18:53:14.57 ID:eQ1etNDH
>>594
メンバーになれないならいいわ 記事渡すだけとか書き損じゃん
やっぱやめとくわ ごめん
5971 ◆2RKn48gotY :2014/07/24(木) 18:58:14.45 ID:5xiLS1O2
>>595
そだねー
だって過去の例を聞いたら、何か形に残す前に、霧散したのが多いって聞いたから。勿体無いよ
お互いのことも分かるし、ハードルの低いブログから初めてみた
まずは、ネット上の不安定な人間関係を継続させたいな、と思ったから
やってみたら、意外とお互いの趣味が合ったりして、楽しいから記事書きまくってるけどww
5981 ◆2RKn48gotY :2014/07/24(木) 18:59:09.43 ID:5xiLS1O2
>>596いや俺も思いつきだから謝る必要は全くない ありがとうね
599名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 19:01:40.99 ID:oXXHhbgL
ネット黎明期に流行った「僕達のホームページ作っちゃうぞ〜」のノリで15年前に
俺もヤフージオシティーズやteacup掲示板で似たようなことをやって
ウェブ上に発信するのを楽しんでたけど、
いま1はそれを共同ブログで実践しようとしてるのか
なるほどな

がんばれー!
6001 ◆2RKn48gotY :2014/07/24(木) 19:03:25.37 ID:5xiLS1O2
>>599
歴史を感じるな・・・ 今は、お互いに信頼関係を築けてきたのが楽しいです。
そうじゃないと、お金稼げた時にどうせ揉めるもんねww
先輩ありがとう!!
601名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/25(金) 00:30:09.64 ID:3GDYUM+Q
>>594
> もうメンバー募集は終わってるのです。と一応書いときます

使える手ごまがいなくなれば募集し始めるんだろ?
6021 ◆2RKn48gotY :2014/07/25(金) 01:21:08.63 ID:jUomEDRM
>>601
手ごまどころか、もうほぼ同じ権限だよ(笑)
俺が居なくても話が進むし、安心して任せられる
6031 ◆2RKn48gotY :2014/07/25(金) 09:10:07.12 ID:jUomEDRM
>>596
じゃあ試しにライティングメンバーとしてやってみる?
なんか書きたい記事があるんじゃないかな。期間限定でも構わないし。
604名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/25(金) 14:47:46.68 ID:is4C2tAx
ニートを前面に出して、ニートを絡めた話題で利益目指すの?
今の立ち位置関係なしに、利益出そうな分野などに挑戦するのを根拠なしに期待してたわ
ちょっとがっかり 外野の感想だから気に障ったら無視してな
605名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/25(金) 15:11:48.68 ID:ITLBPwPd
どんどんメンバー抜けてんじゃんwwwww
結局3人しか残らなかったのかよwwwww
606名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/25(金) 15:38:44.16 ID:ITLBPwPd
ブログ書くだけの仕事なら、もっと分かりやすく募集できそうだね。
・ライフハック系の記事を書ける方、募集 定員10名
・・1記事600文字以上、フリー素材からサムネ用意必須。著作権侵害禁止。
・給料形態2種
・・1記事100円買い取り形式
・・もしくは、アフィの収益分配。1カ月における投稿記事数の割合でパーセンテージ分配
・振り込み形式は、銀行振込、またはアマゾンギフト券。
・・振り込み日 一定記事数に応じて振り込み、または1カ月に1度所定の日に振り込み
・サーバー、ブログ、アフィアカウントは当社で用意。
ぐらいの形式で単純募集したほうが、よっぽど分かりやすくて仕事になるんじゃね?
俺だったら、そうするわ。
607名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/25(金) 16:04:42.27 ID:6W03GUjf
>今の立ち位置関係なしに、利益出そうな分野などに挑戦するのを根拠なしに期待してたわ
俺も>>604と全く同じ。
ニートとか無職だけど頑張っちゃうみたいな企画は卑屈と言うより惨めだわ。
見栄や嘘をつけとかじゃなく、フラットな気持ちでビジネスライクに挑戦した方がノーマルだし自然だわ。
他人や社会はニートだ、無職だ、と知らない他人の素性になんか興味がない。
>>1や賛同者がそれをコンプレックスとして異常に気にし過ぎるから、
他人から興味を持たれると勘違いしてるだけ。
自分が無職ニートだから"同業者"は何をしてるんだろうと思うだけで、
社会的にはゴミ同然だと自覚した方が良い。
やるんならきちんとビジネスライクにやった方が良いよ、
現状はこの板でのサークル活動でしかない。
検索エンジンにもビッグワードでトップページには載らなくこの板からのアクセスのみだから、
月収数十円どころか、数円も厳しくないか?
608名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/25(金) 16:04:58.34 ID:4Zk/kESi
情弱ホイホイ
609名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/25(金) 16:32:04.92 ID:6W03GUjf
>>1はフリスクと話してみたらどうだ?
でも呼ばれてないのに麻根坊が入って来て主導権握られるのに200ウォン。

>>1
以前からの起業スレも、中に入って来た奴が、中の話をスレに書いたって話したっけ?
何で中に入ってない俺が成り行きを知ったかと言うと、中に入った奴は結局スレに書いちゃうんだよ。
そこまでも以前からの起業スレと全く同じなんだよ。
610名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/25(金) 16:45:23.49 ID:uMiXJ531
>>607
> 検索エンジンにもビッグワードでトップページには載らなくこの板からのアクセスのみだから、
> 月収数十円どころか、数円も厳しくないか?

これは何の売り上げなの?
表示されるだけで売り上げになるの?
611名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/25(金) 23:47:48.14 ID:PXvIpDb1
フリスクと関わって共倒れするに1000ウォン
612名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/26(土) 00:20:14.73 ID:u6fOd6AE
>>607
内輪で盛り上がって楽しくなっちゃったんだろ 1のはしゃぐ様子見てるとわかるよ
1はお金稼ぐ仕組みを作りたくてスレ立てたんだろ?仲良しごっこもいいけど程々にな
613名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/26(土) 04:03:59.95 ID:e2/VIogx
まともな収益だすのに2年くらいかかりそうだな。
2年間一人でやってアクセスと収益を稼げるようになってからニートに記事を有料で書いてもらったほうがいいんじゃないのか。
利益目的ではいったメンバーは多分2年も耐えられないと思う。
614名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/26(土) 06:43:24.65 ID:weIEmZVt
普通にバイトした方が効率いいよね?(^_^;)
615名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/26(土) 08:31:56.04 ID:e2/VIogx
>>614
まだ効率の話はしなくてよろし
広告収入だと土台つくるにはじかんかかるから
6161 ◆2RKn48gotY :2014/07/26(土) 09:47:57.40 ID:N8HPPYCu
そういえば、フリスクってどなた?
たまに麻根坊と一緒に話に出るよね
617名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/26(土) 15:41:38.96 ID:Ovsz/6m1
618名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/26(土) 16:36:18.85 ID:vPJH/4Vl
>>616
【2分でわかるフリスク】

麻根坊「俺はすべてお見通しだから、頼まれてないけどアドバイスするよ?」

フリスク「一般からコンテンツを買い取ります。誰か一緒にやりませんか?」
俺「>フリスク。そこが違うここが違う」
フリスク「…(コイツしかレス来ねぇのかよ)」
麻根坊「フリスクさんは素晴らしい! (以下、一方的な長文のアドバイス)」
フリスク「…(無視)」

フリスク「電子書籍サイトを作りたいので、これからHTMLの勉強を始めます」←2年連続
俺「お前毎年同じ事言ってるだろ!」
フリスク「パソコンの勉強を始めます」←今年

麻根坊「誰にも聞かれてないけど、JCとデートするよ?」←NEW!
619麻根坊:2014/07/26(土) 18:24:48.26 ID:Moy6BEQD
なるほど、こんな風に脳内変換されてたのか

で、人の批判する時に必ずhtmlの話を書かないと気がすまないんだね
その理由を推察するだけで目頭が熱くなるよ
6201 ◆2RKn48gotY :2014/07/26(土) 22:37:59.80 ID:N8HPPYCu
よく分からんけどまとめてくれてありがとうw
麻根坊の言い分は違うみたいだねww
621名無しさん@毎日が日曜日
フリスクってセドリやってて、個人の電子書籍を買い取って自分のサイトで売ろうとしてたやつだろ。
誰が提供するんだよと思ってたがその後みかけないな。
株に走った噂もきいたけど、麻根坊と同じで金を稼げるようなたまじゃない