発達障害35歳限界説を痛感している無職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
発達障害35歳限界説とは
http://www.weblio.jp/content/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B335%E6%AD%B3%E9%99%90%E7%95%8C%E8%AA%AC

対人スキル、コミュニケーション能力、人望、リーダーシップどれを取ってもダメ
他人に嫌われたりなめられたりバカにされたりの能力だけは天才的
学生時代はスクールカーストの最底辺だった
若い頃は多少できないことがあっても許されてたし、それなりに仕事も楽しかった
こんな自分みたいなのが35歳以上になったら仕事を干されるのは普通に考えたら当たり前だった
自分みたいなのには結局何かをやるには力不足だった・・・
2名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 00:36:05.52 ID:b36Os1IP
自分だ
もうできる仕事がないよ
3名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 00:39:35.66 ID:scd62p5m
仕事や学業、日常生活に支障が出るほどの障害なのに障害者とは認められず、
必死にやっていても人並み以下しか出来ずに
「努力が足りない」「甘えている」 「社会性が無い」「非常識」などとされる最悪の障害、それが発達障害。

もちろん、就労支援や職業訓練みたいな公的な支援もほとんど無し。
障害認定も受けられないことがほとんどなので、障害者雇用で働くのは不可能に近い。
そして、二次障害の鬱や適応障害、人格障害を発症してニートや引きこもりになったり、
自殺に追い込まれたり、ホームレスになったり、犯罪者になることも珍しくない。
人並みに少しでも近付ける唯一の治療手段だったリタリンも禁止され、代用薬のコンサータは18歳以上には処方されず、
現在成人でも唯一個人輸入で手に入る治療薬のストラテラは仕事や日常生活、人間関係に支障が出て
最も困る症状である不注意や先送り、物忘れには何の効果も無く、もはやお先真っ暗。

発達障害を抱えていても特定の分野の秀でた才能があるおかげで成功している人もいます。
しかし、そんな人は極一握りで、大多数の発達障害者は社会に適合出来ず苦しんでいます。
そういったレアケースを引き合いに出したり、自身の成功談や武勇伝を語るのはご遠慮下さい。

発達障害者の人生の難易度は特定の分野の才能の有無、症状が軽いか重いか、
他人に迷惑をかけたり仕事や生活に支障が出るような症状が前面に出ているかどうか、
良き理解者や職場に巡り会えたかどうか、仕事で役立つ分野にのめり込めるかどうか、
家が裕福かどうか等の要素で定型以上に凄まじい格差があることを理解しましょう。
4名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 00:40:12.27 ID:scd62p5m
発達障害の子供を生んでしまう親の特徴
・バラマキ国民総中流の戦後レジーム世代(1940年〜70年生)
・低所得
・戦後レジーム職種(下級役人や土建業・農業)
・高齢結婚高齢出産
・お見合い婚
・アル中
・精神疾患もち
・ダメ人間病気もち(糖尿病、痛風など)
・親戚付き合いがない(向こうに敬遠されて)
・家にプライベートでの来客がない
・子育ての基本方針が「人様に迷惑をかけないこと」
・趣味がパチンコとか読書とか受動的
・低学歴でありながら子どもには勉強を強いる
・教育といえば公立学校に放りこむことであり、情操教育の観念がない
・家庭崩壊
・であるにも関わらず、貧乏過ぎて離婚不可能
5名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 00:40:57.31 ID:scd62p5m
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」という言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと
6名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 00:43:48.65 ID:scd62p5m
発達障害は先天的な脳機能障害です。努力や根性では治りません。

同じ発達障害者でも症状が軽いか重いか、どんな症状が前面に出ているか、知能が高いかどうか、
仕事で役立つ方面の才能に恵まれているかどうか、一つの分野にのめり込む能力に優れ、
なおかつそれが役に立つ方面かどうか、理解ある両親や家庭環境のもとに生まれたかどうか、家が裕福かどうか、
良き理解者や理解ある職場に出会えたかどうか等々、様々な要素で 人生の難易度にはもの凄い格差があります。

発達障害者の中には特定の分野で優れた才能を発揮する者もいます。
ただし、それはあくまでも極少数の奇跡的な存在であり、
残り大多数の 発達障害者はそのような才能も無く苦しんでいる事を理解しましょう

「昔は発達障害者なんていなかった」と主張する年配の方へ。
昔は発達障害者でもできる仕事(単純作業、一人黙々コツコツ作業、
個人事業主など)がたくさんあって社会に溶け込めていたから目立たなかっただけです。
今は産業構造の変化、社会情勢の変化、グローバル化による競争激化、IT化や機械化の進展、生産拠点の海外移転、
大手企業の独占による 個人事業主の淘汰などで発達障害者があぶり出される世の中になっています
7名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 00:47:17.87 ID:scd62p5m
発達障害者が頻繁に浴びせられる言葉 まとめ
「性格を直せ」
「自分を変えろ」
「努力が足りない」
「甘えてる」
「だからおまえはダメなんだよ」
「だからおまえは仕事ができないんだよ」
「空気読めよ」
「非常識」
「おまえみたいな奴は見たことがない」
「幼稚」
「精神年齢が低い」
「変わり者」
「頭使えよ」
「少しは考えろよ」
「やればできるんだろ?」
「本当は頭がいいんだろ?」
「やろうとしないからできないんだよ」
「犯罪起こすなよ」
「やる気あるの?」
「こんな簡単なことが何でできないの?」
「四六時中仕事のことを考えろよ」
「24時間仕事のことを考えて生きろ」
「おまえみたいな奴はどこへ行っても通用しない」
「苦しいのはみんな同じなんだよ」
「大変なのはみんな同じ」
「どこへ行ったって厳しいのは同じ」
「気が利かない」
「気配りしろよ」
「視野が狭い」
8名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 00:57:03.24 ID:b36Os1IP
「そんな性格だから結婚できないのもわかる気がする」

「今までどこの職場でも人間関係でトラブル起こして辞めたんだろwお前の性格じゃどこに行ってもトラブル起こすわw」

「どうして○○さん(明るく仕事もできる後輩や同期)みたいにできないの?同期(あなたより後輩)でしょ?」

「親に甘やかされて育ったんだろw」

「女子校(男子校)だった?w」←特に異性との対人スキルがダメなので

「一人っ子か末っ子だった?w」

これも定番
9名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 09:45:43.09 ID:4fjyOOgs
仕事できれば問題ないと思うけどな
世の中そんな嫌なやつばっかりじゃないわけで

問題は仕事できない35歳overの発達障害
こればっかりは世間の嫌悪の対象なので生活保護受けることをオススメする
10名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 09:58:57.50 ID:TRUuoMNR
東尋坊から飛び降りれば。
不運にも生き残っても障害負えば社会保障受けやすくなるし、
自殺未遂で精神病院送りの箔がつけば障害者手帳2級で年金、生活保護ももらえるぞ。
11名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 10:27:42.40 ID:DXOiaEsZ
>>9
仕事できる発達障害者はこんな所来ないだろ
何言ってんだ
12名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 12:12:29.99 ID:XyQvubsJ
>>10
>自殺未遂で精神病院送りの箔がつけば障害者手帳2級で年金、生活保護ももらえるぞ

そこまでして長生きしたいもんかね?
13名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 12:31:38.50 ID:/Z+pXq3L
子供の頃クラスに一人くらい空気読めない、運動音痴、協調性なし、不潔で服装も変ですぐにトラブル起こす奴いたじゃない
整列する時どこに並んでいいのかわからなくてウロウロしたり、簡単な指示がわからなくて教師をキレさせたり
長縄跳びをすればいつもソイツのところで引っかかったり、伝達ゲームをすればいつソイツのところで間違える
何かと足を引っ張るから当然活発な子供はイライラしていじめる
こんなのが普通の人間に混ざって働くとか無理だと思う
昔なら町工場の単純作業の住み込みみたいな能力に合った仕事もあったから何とかなってたけど

仕事できなくて社会から干される青写真は子供の頃からできていた…
14名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 01:31:00.23 ID:eG/7aBn3
>>7
「異性と付き合ったことないだろw」
「性体験がないだろw」
「モテないだろw」
「お前はこの仕事に向いていない」
「仕事ができない奴はどこに行っても一番嫌われるぞ」
「生きてて楽しいか?w」
「この仕事してて楽しい?みんなに溶け込めてないようだけど何がしたいんだ?何しに来てるんた?」
「思ったことをはっきり言わないからなめられるんだ」
「ま、君は頑張ってもせいぜい一年後には干されるたろうねw」
「君はこれからの人生も楽しいことは何もないだろうねw」
「俺は人を見る目があるから一瞬でどんな奴か見抜けるが、ズバリ君はダメだねw」
これも追加
15名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 01:36:01.10 ID:SzI4UyIR
なんか最近、発達障害者のいい話みたいなの回ってるけど
あれってどうなのさ
アフィリエイト目的なんだろうが、発達障害を馬鹿にしてるし怠け者だと
誤解されるんじゃ
16名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 11:19:50.32 ID:bEFiGq7n
>>7

「お前は他人をバカにしているだろう」
「お前は他人の話を聞いていない」
も追加

アスペの特徴として本人は全くそういうつもりはないのに態度や発言がバカにしてるように見えたり
話を聞いていないように見られやすい
これでトラブルを起こしやすい
17名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 12:32:50.62 ID:eUmqIMeb
発達障害者にも死ぬ権利を(改訂)
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ
「絶望の老後に備え、安楽死を(改訂)」
http://youtu.be/Y6Fz1MYedSw
「精神的な苦しみにも安楽死を 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
18名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 22:44:01.18 ID:aRzY5z3r
>>5
・容姿を褒められた・モテた経験は絶対口にしない
・恋愛の話を振られても自分の経験談は絶対答えない、聞き役に徹してスルー
・しかし恋愛や結婚の願望を問われたら、なくても一応少しはある振りをしとけ(見栄や虚勢と思われないため)
・あくまでも謙虚でいること、ネガティブや愚痴はウザがられるのでそのへんのバランスが重要
・客観的に見た自分は自分で思うより5割減ということを忘れない
・格好良く見せるんじゃなく、悪目立ちしない方法を考えること
・自分を大きく言わない・自慢と受け取れることは言わない

これは自分や自分に似た他人を見て悟ったこと
中身がない何にも能力がない発達障害者がカッコ付けることくら他人から見て無様なことはない
余計な補償をするからかえって無力さの方が目立っていたよ
19名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 16:49:39.62 ID:zFCGACVy
昔なら働く場所がいくらでもあったんだがな
嫌な世の中になったもんだ
20名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 16:56:15.43 ID:p1fRQUNZ
こういうのを見る度自分も発達障害持ちな気がしてならなくなる
21名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 17:49:55.78 ID:zFCGACVy
>>15
テレビで発達障害の特集をやっても高学歴やエリート、芸術方面の天才、実家裕福
或いは運良く障害者枠に入れた、生活保護がもらえたみたいな勝ち組発達ばかり
当然恋人や配偶者がいる
負け組発達はあまり取り上げられない
視聴者はあれが発達障害者の本来の姿だと勘違いするんだよ
多くの発達障害者は職にも就けず障害者枠にも入れてもらえず毎日死ぬことを考えながら生きてるのに

発達障害あるあるとかいうのを見たが、発達ゆえの失敗談かと思いきや
「発達だからこんな能力が他人より長けてて困ってしまうことがある」みたいなのばかり
本当に生活に困窮している発達は完全スルー
22名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 01:13:24.78 ID:riC2lgvT
35超えたらどうする
23名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 01:43:48.32 ID:1OKXmylq
>>22
・少しでも長くその職場に留まれるようにしがみつく
・35過ぎても雇ってくれる派遣やバイトを探す
・障害者手帳を取得して障害者雇用や障害年金にありつける確率を高める

これくらいしか手は無いな
24名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 01:53:49.05 ID:wd3DamNO
今時の派遣やバイトは使えないとわかったら即干されるよ
使えない人間を辞めさせて普通の人を雇おうと思ったらいくらでも来るから
発達障害っぽい仕事できない人間ってのは2〜3日働かせてみればわかる
周囲に溶け込めなくて一人でいたり、仕事を覚えるのが異常に遅かったり
25名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 02:22:27.24 ID:wd3DamNO
>>5
人間関係トラブった時の定型からよく言われるアドバイス
「思ったことを強気で言わないから舐められるんだ!主張が正しければ必ず解決する」
これを発達が本気にしたら大変なことになる
余計に理屈っぽい、反省がない、すぐ人のせいにする、攻撃的、頭がおかしいとトラブルを大きくしてしまうだけ
まだ舐められっぱなしの方がトラブルを最小限にとどめられる
26名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 02:34:14.05 ID:wd3DamNO
これもな

発達障害者に向いている確率が高いor発達障害者でもやっていける可能性が高い仕事
(今までに2ちゃんその他ネットで挙げられてきたものをまとめました)

研究職、研究補助職、精神科医師、研究系の医師、臨床心理士、カウンセラー、
物を運ぶドライバー系(ルート配送のトラックドライバー、バイク便ライダー、メッセンジャーなど。但しADHD/ADDが無い場合に限る)、
ポスティング、工場の作業員でも出荷や生産に直接関わらない立場のオペレータ(測定、実験、データ取りなど)、倉庫作業員、
清掃員(但し一人作業メインの現場限定)、交通量調査員、大学教授、大学の非常勤講師、専門学校や各種学校の講師、塾講師(但しバイトに限る)、
図書館司書、自然保護のレンジャー、デザイナー、DTPオペレータ、校正、プログラマ(但しSEは無理)、コールセンターのオペレータ、
書類整理、ファイリング、行政職の公務員全般

発達障害者には鬼門な仕事
サービス業、小売業、接客業、外食産業、営業職、介護職、看護士、小中高の教師、保育士、料理人、銀行員、経理、事務職、土木作業員、
工場の末端の製造工程や加工工程の仕事(ミスがクレームに直結する)、警備員、交通誘導員、警察官、消防士、自衛官、航空管制官、海上保安官、
パイロット、電車運転士、車掌、駅員、バス運転士、タクシードライバー、精神科以外の医師、理学療法士、鍼灸師、整体師、スポーツ関連、
小中高校の教員、管理職全般、何かを管理する仕事(お金、人、数量、物、スケジュールなど)、マネージャー、いわゆる「士業」全般、
いわゆる「ガテン系」の仕事全般(土木作業員、大工、電気工事士、左官、塗装工、配管工など)、
いわゆる「気配り」「おもてなし」が要求される仕事全般
27名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 15:36:44.92 ID:riC2lgvT
>>25
最後の一文ほんこれ
28名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/16(金) 00:41:24.13 ID:+Z9bayAo
その中で介護職をやってたけど、介護は本当に発達障害者にとっては鬼門
2ちゃんじゃ底辺の仕事みたいに言われてるけど、発達に勤まる仕事じゃないよ
若手職員は発達の天敵である体育会系や気が強いのが多い
でも奴ら福祉系の学校出てるの多いし、学生時代はクラスの中心にいたようなの多いからリーダーシップも上手い
上司に媚びるのも上手いし、明るくて面白いから利用者さんからも好かれる
必要な資格も要領良く勉強してだいたい一発で受かってるし
そして責任転嫁や手抜きも上手い
まず誰に責任転嫁したらいいのか、誰を利用して上手く動かせばいいのかよくわかってる
もちろん発達障害者が狙われる

介護は対高齢者だから直接的なクレームはあまり来ないから
自分にもできる天職だと思い込んでしまうから落とし穴
実際に発達障害っぽいのが働いてて自分は仕事ができてると勘違いしてるんだよ
でも客観的に見たら、観察力洞察力ダメ、協調性ダメ、配慮が全くできてない
やることが大人げない、責任感ない、リーダーシップダメでダメすぎる
本人は頑張ってるんだろうけど、良い介護をやりたいという気持ちだけじゃ勤まらないんだよね
まだ「本当は介護なんてやりたくないけど他に仕事がないから」と言いながら働いてる定型の方がずっと戦力になる
介護ってただおむつ交換や話し相手になってあげてるだけみたいなイメージだけど
無茶苦茶リーダーシップ等必要な仕事だぞ
29名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/16(金) 00:50:40.26 ID:+Z9bayAo
まあ言いたいことは、介護職を気が済むまでやってみるのはいいけど
もしも介護職を干されたり、健康上家庭上などの理由で続けられなくなったらってことも真剣に考えてほしい
介護職は資格を取ったらゴールってわけじゃなく、あくまでも通過点
資格を持ってるからって引く手数多でもない
高く評価されるわけでも潰しが利くわけでもない
そんな時どう身を振るのかを考えた方がいい
自分はそれを深く考えてなくて詰んだ

最近発達障害系のスレ見てると、介護職に就いたって人結構見るからさ
「こんな自分でも勤まってるから介護お勧め」なんて書いてるのを見るたびに心配になる
過去の自分を見てるみたいで
30名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/16(金) 11:07:35.73 ID:VRW3H092
池沼の特徴
「無意味とも思える同じ言動の繰り返しで、参加への充実感や安心感を得る」
「自立感や賞賛を得たいがために、命令されること、命令に従うことが無上の喜び」
「単純な受動的な流れ以外に興味を示さない。従ってテレビを視続ける、漫画を読み続けるなどは1日中でも飽きることなく行う」←2ちゃんねるも会話さえなければ延々と続ける
「テレビでも、映画やドラマよりも幼児アニメやバラエティーを好む。またゲームは単純、複雑に関わらず基本的に好まない」
「新しい言動への興味がなく、新たな言動に恐怖を憶える」
「思考が煩わしく、思考停止する為に単純な標語や格言、決め台詞を好み、その標語や格言、決め台詞に思考を委ねる」
「言葉に対する二次派生的な思考がなく、単純な意味での理解に留まる。従ってしばしば健常者との意思の疎通でズレが生じる」
「思考を停止させ他人の命令、他人の助けのみで生きている為、物事の原因と結果の繋がりが客観的に理解できない。そのため、間違った解釈やズレた思考のままの思い込みが激しい」
31名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/16(金) 17:13:58.36 ID:sjpnq3HH
>>5
・他人からのアドバイスは本気にすると取り返しの付かないことになる

「お前のことを思って言ってやってる」
「悪いことは言わないから」
本音は
「お前に最下位脱出なんかされてたまるか」です
見下し相手がいなくなると困るので
最もらしいアドバイスに見せかけて足を引っ張るのが定型の常套手段です

対処法は口ではハイハイ言っておいて
アドバイスどおりの方向に動かないこと
32名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 12:40:30.85 ID:TLgPJEq4
コールセンターのオペレータはムリでしょう…
あれは接客商売だしいろんなこと覚えないといけないし言葉遣いに注意が必要だし
33名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 15:55:55.93 ID:u4Rdh046
鬼門な仕事に追加
コールセンターのオペレータ、ユーザーサポートやトラブル対処担当、システムエンジニア(SE)、
歯科衛生士、歯科助手、作業療法士、漁師、専業農家、マンション管理人、ビルメン
34名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 16:42:29.54 ID:4BJeYRRQ
最近は工場や倉庫も体育会系やリア充の巣窟になって、業務も難易度上がったよ
昔なら最終工程で間違いが見つかればそっと返されて
誰にも咎められることなくそっと直して無難にこなせてたのに
今は誰がやったか名前書かされて、みんなでミスを責め立てて
あまりにミスが多い人はクビだよ
昔ならミスが多い人は簡単な部署に移動させるとか対処法もあったけど
今はその簡単な部署がないからなあ
35名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/18(日) 02:52:57.07 ID:z+Pm0Qe5
そもそも発達障害者が定型の中に混ざって同じ仕事をするのは無理だと思う
昔みたいにコミュニケーション能力なくてもコツコツできる仕事がないんだから
36名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/18(日) 03:36:12.95 ID:BF/dK6sO
たまたまこのスレ見て俺の事かと思った
発達障害ってよく聞くけど診断されずに生きてる人間って相当いると思う
多分対処法というか処世術は責任が軽い仕事を淡々とこなしていくしかないのかな
でも年齢とともにそれは許されないのが現実だな…
37名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/18(日) 08:19:50.61 ID:vaBD2Txr
診断受けてきなよ
38名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/18(日) 11:01:34.18 ID:AdU28hTr
>>15
そういうのを最初に流布したのは発達障害がちゃんとした障害として世間に認知されたり、
困窮している発達障害者が多数いるという現実を知られたりすると困る連中じゃないの?って思う。

そういう状況になると困る奴らはたくさんいるからね。
福祉予算や教育予算を少しでも削りたい政府関係者。
今まで発達障害起因のニートや引きこもり、ホームレス、非正規雇用を「怠け者」「努力が足りない」「自己責任」「甘え」などと叩いて罵ってきた連中。
「親学」に名を連ねている議員。
障害者雇用枠を増やされるのが嫌な財界の連中。

精神障害者雇用の義務化が5年も先になったのも、子供時代に療育を受けられなかった世代の発達障害者(20代以上)を
切り捨てる棄民政策が目的としか思えんしな。
39名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/19(月) 03:26:14.67 ID:IQt45rRm
こんなスレがあったのか。まさに俺のことが書かれている
40名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/19(月) 21:41:29.92 ID:0TqIAtMu
>>34
>昔ならミスが多い人は簡単な部署に移動させるとか対処法もあったけど
>今はその簡単な部署がないからなあ

発達障害が問題になった大きな原因の一つがまさにそれなんだよね。

鬱病も昔なら休職から復帰したら簡単な部署や比較的穏やかな部署に配置してそこでどうにか仕事を続けていけるケースが多かったけど
今はそういった部署自体が無い(海外や機械に取って代わられたり、派遣やバイトの仕事になったり、外注になったり等)から
復帰してもまた再発して予後不良でそのまま退職というケースが殆どだっていうよね。
41名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/19(月) 22:04:56.69 ID:/WvlmWte
今って仮に簡単な仕事の椅子が空いても
・コミュニケーション能力がある
・一緒に働いて楽しそう
・ムードメーカーになれそう
・リーダーシップが得意
・創造力があり
・人望あり
・体育会系でフットワーク軽い
・仕事を覚えるのが速い
・職歴が良い(一つの職場が長く、空白期間がほとんどない)
みたいな応募者の中で一番良いのしか採用されないからな
昔だったらそんなスーパーマンは地味な仕事など見向きもしなかったが
どうせそんな人間は他にもっと良い条件の仕事に就けるからすぐに辞めるのに
42名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/19(月) 22:57:00.16 ID:LG/zVOyM
無職2ヶ月目で時給800円のパート社員の面接に行った
担当から職歴多いことについて、うちの会社で長く勤めるのに納得いくような意見を言ってみろと言われ
パート社員で長く勤めることを期待されてんのかと思い、予想外の質問に訳分からんこと言って
話が全く噛み合わなくなって担当も「ちょっと困惑してるんですが」とかなり引いていた
無言の時間が流れ、俺は結局辞退させていただきますと逃げ帰って来た
俺は一体何がしたいんだこの幼稚さは社会では適応できるはずは無い 俺はどうすれば
あまりに惨め過ぎて働く意欲が無くなってきた
43名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/19(月) 23:09:30.56 ID:HADF/4VO
要は働かせたくなかっただけだよ
そんな面倒なところに執着するより他探せ
44名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/19(月) 23:35:40.33 ID:LikILRDr
ちょっと皆に聞きたい

その自覚ある人たち皆、友人は同い年か、年下ばかりか?
自分は今までの人生で年上の友人が出来たことがない。

年下から慕われるが年上の友人は作れない。
これ何なんだろう
45internet jet set:2014/05/20(火) 00:02:01.73 ID:i0DdBp/q
>>44
たまたま接点がないだけでは?
年下から慕われる・友人がいるっていうのなら、まず発達障害でないし
友人0の俺から言わせればもうそれで十分でしょ。
46名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 02:05:19.15 ID:ArMw1esW
同じく友達いない
できても見下されて踏み台にされるだけ
47名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 02:31:40.29 ID:NygSpjDn
年下のガキムカつく
48名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 02:35:41.87 ID:JQygggc+
俺も同じく友人、親しい知人0。
>>46さん同様、できても見下されて踏み台にされて最後はポイ捨てされる。
49名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 03:25:30.05 ID:jp8Gxso6
名前は出せないが、某政治家の子供は発達障害
当然、親学の議員
自分の可愛い子供は、生まれつきの脳の機能問題と言い
他人の子どもには、親の躾が悪い!反社会的!人間のクズ!と暴言を吐く。

それが現実。

2ちゃんやブロガーググればわかるかもねw
50名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 03:44:33.91 ID:jp8Gxso6
>>38

安倍や親学の理想は、福祉0教育予算0の世界。
権利・自由一切認めず、義務・責任だけしかない奴隷国民を誕生させる事。
安倍=史上まれに見る悪魔だよ、こいつは悪魔の生まれ変わり!
51名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 04:23:31.26 ID:+kC2HXL6
言われてみたら俺の事かもな
結局パチと投資人生になった三十路者だが、もう10年くらい身内以外と関わってない
52名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 06:29:11.99 ID:p0qq2qh+
パチンコにはまって俺の人生は変わってしまったもちろん最悪なほうに
生活費はケチるくせにパチンコへの投資は全く惜しまない一日のうちほとんどパチンコの事ばかり考えてる
昔は頭の中でどんな事考えてたかは忘れてしまったくらい考え方の偏りがハンパ無い
パチンコ打ってる時だけが生きてる気がする毎回帰りにもうこれが最後にしようと思うのに日が変われば我慢出来ずパチンコ屋へ足が向く
病気だとは思ってるけど
53名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 15:40:42.91 ID:J79QKY3b
>>51
それで食っていけてるの?
54名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 15:45:07.59 ID:J79QKY3b
趣味範囲内の額で負けてるなら別にいいと思うけど
55名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 16:32:09.81 ID:t9jfucbk
     /r彡彡彡彡へ\
    / /         ヽヽ 
    l /,r´^`・、  ,r''^ヽ、ヽl   片山祐輔
    l/ l/ ̄\l,,//⌒ヽl リ
    |ー( =・= )-( =・= )ー|
    (     `^^´      )
    |     `-=-'     |   ________ 
     \_______ノガチャ | |          |  
    /⌒ヽ   \__ノ  ヽ ガチャ|           |
    |    | タン!    | \ ガチャ           .|  
     |   i  タン! ミ   |\ 彡i |              |  

http://i.gyazo.com/acd728374cbda4aef0bdc2e43d8b1523.png
真犯人メール
56名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 18:05:13.41 ID:XqV5XLEF
こんな説があるのなw
今まさに35歳で完全に俺の事としか思えない
57名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 18:31:20.99 ID:GAZdXkiP
冗談抜きで用無しだもんな
自分ですらそれを実感してるし
58名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 19:21:53.04 ID:8+qt+Q3R
発達障害の特徴として見かけの悪さもあるよな
顔は色白のっぺりとした輪郭目に力が無い
体型はガリガリなで肩
俺なんかほぼ間違いなく工場の女工から気持ち悪いという理由で屋内での仕事を外された
屋外での仕事に回っても運ちゃんからなんか変なのが居るとか嫌味言われた
もう人目につかん所仕事しろってことかよ
第一印象ですでに終わってるが実際働いてみたらもっと酷くなるんだがな
59名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 19:25:51.59 ID:NygSpjDn
カネのためだと思ってわりきってるよ俺はw
60名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 20:55:14.53 ID:M12GpqA1
発達障害者に不細工が多いのは強制的な見合いが原因じゃないかと言われてるね
親が見合いじゃなくても先祖が変わり者で異性に相手にされず残ってしまい
仕方なく見合いで同じく残った不細工と結婚させられたという説をどこかの板で見たよ
自分らの前までの世代は何とか働く場所があったからよかったが、自分らは地獄の時代だな
61名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 23:19:27.83 ID:+kC2HXL6
>>53
大卒から12年間は食ってるけど、あんまり幸せな事は無いわな
ナマポで生きてる奴と同じような感覚

昔から肩が斜めに下がっててヒョロい体型だったな
スポーツやってた事もあったけど、ヤル気出したり声出したりする事がまずできなかった
62名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 01:54:31.90 ID:BKpm+AvE
…って、ニート歴12年の俺がADHDの可能性はほとんどありませんって診断されたじゃねーか
多くの精神疾患者は先天的じゃなく育った環境の問題だろうな
先進国という名の自然と掛け離れた不自然な社会でな
63名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 02:09:48.31 ID:/C+eoge7
>>62
ADHDはニートになる確率が低いんだけど?
64名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 02:23:45.86 ID:Nr7zsjMH
>>58
俺のことかとオモタ
発達の容貌って皆こんなもんなの?
65名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 03:32:56.03 ID:rUB6k39l
性格は努力で直ると思ってる奴がたまらなくウザいわ
自分は独身だが、どこへ行っても何で結婚しないのか訊かれる
正直にモテなかったからだと言っても「努力が足りない」と説教される
不細工なのは見りゃわかるだろうが、性格は努力で変えられると
不細工でもコミュニケーション能力に長けてる奴は結婚できてるからってね
「自分が変わらないと他人は変わってくれない」とかほざく奴な何なん?
66名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 04:57:59.10 ID:aBKOIVtt
>>65
そいつも発達障害なんじゃね?
多分他の奴らとのコミュニケーションも笑顔で流されてるパターンだぜそれ
下手に絡まれるとやっかいだからな
67名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 07:27:28.88 ID:/C+eoge7
>>65
>「自分が変わらないと他人は変わってくれない」とかほざく奴な何なん?

自己愛性人格障害者。
奴らにとっての「性格を変えろ」「自分を変えろ」は「俺の思い通りに動くようになれ」という意味。
68名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 08:13:12.59 ID:nUMKJZw1
なるほどな
鵜呑みにすると馬鹿を見るだけだな
69名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 17:42:42.24 ID:XAwrw4ro
>>64
男手で顔が色白、女並にガリガリの奴を見たらほぼ間違いなく発達障害
さらに100%仕事の出来る奴はいない
生まれてきた時点で人生負け組み確定
70名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 17:46:17.08 ID:oowaPSvM
今時の年下のガキってムカつく奴いるよな
まだ見た目DQNみたいなのは案外素直で可愛い
真面目そうな奴が意外にも生意気
なんかクソ要領がいいんだわ
関わる大人がどんな奴か見抜いて態度を使い分ける
仕事できる大人にはヘコヘコしといて、自分みたいなのには極力無視決め込む
あっちが先輩ってわけでもないのにあれこれ指図したり
見下し口調で自分の意見述べたり
何かする時も年上や先輩優先みたいなのがなく、自分優先
コイツらの親って自分らくらいだろ(40代)
さすが定型リア充の恋愛結婚で生まれたゆとりは違うわ
71internet jet set:2014/05/21(水) 20:20:59.20 ID:pb3MbJj6
今更だが、発達障害っていうのが結局なんなのか分からなくなってきた
誰か短めで頼む
72名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 21:46:30.45 ID:/C+eoge7
>>58
体型はガリかデブかの両極端が多いっていうね。
前に発達障害の子供を持った母親のブログに「療育に行くとなぜか太った子がやたらと多い」と書かれていたし、
ADHDについては肥満率が健常者に比べて高いのは成人はアメリカで、子供は日本で既にデータで証明されているよ。
(残念ながら、両方ともデータのリンク先がもう消えてしまったけど…)
73名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 21:48:34.38 ID:/C+eoge7
>>71
大雑把に言ってしまえば
「仕事ができない障害」
「人付き合いができない障害」
「どこへ行っても孤立する障害」
「サラリーマンに向いていない障害」
「極度に不器用で要領が悪い障害」
「能力の一部が知的障害者レベル」
といったところか。
74名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 22:17:54.34 ID:lgB1vQFu
カネもらえたらどうでもええやん
75名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 22:25:52.02 ID:wACCE2ep
>>71
その時代、その地域において、暗黙の内に想定される成長の青写真とは
違う方向で、価値観や思考回路を形成した人へのレッテル。
76名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 22:44:53.24 ID:lgB1vQFu
カネもらえたら仕事とか人間とかどうでもええわ
77名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 22:52:45.98 ID:7TCgOyzE
どうでもいい人間ばかりじゃねえんだよ
こっちは仕事できない人間関係上手く行かないでどこ行ってもクビ
もう詰む寸前なんだよ
発達障害35歳限界説を痛感してない奴は来るなよ
78名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 23:16:18.85 ID:lgB1vQFu
仕事とか人間とかどうでもええと思わんかったら仕事なんかやってられへんわ
79名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 23:35:58.53 ID:BKpm+AvE
しかしアスペの可能性もほぼ無しだったか

このスレに居るような奴らは発達障害というより発育障害みたいなもんか
子供の頃から育った環境が悪いのです
もっと自然とともに育っていくべきなんだがな、人も自然の中の生き物であるがゆえに
80名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 23:38:50.28 ID:XAwrw4ro
世の中の人間からもだけど、特に職場の人間からはゴミのように扱われる
動物か何かと思われてる本人の前で信じられんような自尊心を傷つけられる事を言われることがある
まあ周りからみれば子供もみたいな思考した奴が同じ空間にいるだけでイラつくんだろうが
81名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 23:44:52.42 ID:Nr7zsjMH
そんなのしょっちゅうだわ
奴等は何でもかんでも俺への嫌味や暴言に繋げてくる
何か言わないと気が済まないらしい
もうボロボロ
82名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 23:47:08.62 ID:XAwrw4ro
世間の人間から、特に職場の人間からはゴミのように扱われるな
動物か何かのように、本人の前で自尊心を傷つけられるような事を平気で言われる
まあ周りから見れば子供みたいな言動をとるような奴が同じ空間にいるだけでイラつくんだろうが
発達障害ってのは人間じゃないんだろうと思うよ結論として
83名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 23:52:35.95 ID:Nr7zsjMH
人モドキか
84名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 01:54:48.77 ID:L1zvCB51
昔だったら勉強ができる発達障害者は公務員に、勉強ができない発達障害者は単純作業やコツコツ作業の正規雇用に就いて
どうにか社会でやっていけるケースが多かったんだろうね。

それが今では公務員はリア充エリートスーパーマンだけのものになってしまったし、単純作業やコツコツ作業は
みんな海外や機械に奪われ、残った数少ない雇用も非正規ばかりになった上に就職難で定型がなだれ込んできたり
厳しいコストカットで要求されるスペックの水準も急上昇したりして、働ける場所がなくなっている…。
85名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 02:13:53.90 ID:KkKGX3Kw
<NONFIX>バリアフリー コミュニケーションぼくたちはセックスしないの!…
2014年5月21日(水) 26時20分〜27時20分

〜ぼくたちはセックスしないの!?できないの!?〜健常者と障害を持つ人たちの“性"から見えてくる【ぼくらの時代のコミュニケーション】
「あなたにとってセックスって何ですか?」「やりたい」「自分を受け入れて貰えるもの」と答える、障害を持つ人たち。
そこには大きな温度差があるように思えるが…。
障害者対応風俗店で働く女性や、障害者男女の出会いイベント、障害を持つ女性のヌード写真撮影等を取材する
86名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 11:40:07.22 ID:x8fNPOCM
二十歳前後 仕事では全く戦力にはならないがとりあえず若いから会社に置いて貰える
      先輩社員も俺が社会を教えてやらねばという気で世話を焼いてくれる
      年配の社員からも自分の子供より若いということもあってまあまあ職場では暖かい目で見られる
二十代半ば 仕事はさっぱりできないので辞めざる得ない
      まだ年齢的にはやり直しが利くので社員で採用されるが年下の同僚の方が数倍仕事が出来る
      コミュニケーションも取れない、性格も幼稚なので誰にも相手にされない
30歳越え 会社に居づらいので辞め、非正規雇用の職場を転々とする
      同年代は責任者になり、年下から仕事を教えて貰うが仕事覚えられない出来ない
      当然職場に馴染めること無くどの職場でも孤立、モンスター扱い
35歳   職歴多すぎ、スキル無し、社会人として未熟なため面接担当にも笑われる始末、当然採用されない
      アルバイトでならと思い採用されるが、誰でも出来る仕事など無く今までの職場と同じ全く使えない
      
      自分は障害者だとこの年齢で気づいた
      
     
87名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 12:24:31.68 ID:vn4AIfRT
20代前半→失敗してもリーダーシップ苦手でも若いからと許される    
        辞めてもすぐに若いってだけで次が見付かるからクビも怖くない
        簡単な仕事にありつけても人間関係でトラブって追い出される繰り返し   
        バイト程度なら簡単に見付かる   
       
20代後半→不細工なので今度は結婚していないことで執拗な侮辱をされる
        一般的には20代後半は今の時代結婚するには早いくらいだが、
        不細工+発達特有の性格なので非リア充恋愛経験なし一生独身予備軍として毎日のいじめで鬱

30代→古株になって主任・係長クラスになれない者は去れという暗黙の了解
     この年齢で役職経験がないのでどこに行っても採用されない
     バイトすら学生や主婦がするイメージなので30代独身というだけで相手にもされない

        
88internet jet set:2014/05/22(木) 19:56:45.12 ID:MUEuVMPJ
>>86-87
自分の経験から書いてる?それとも一般論?
89名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 22:16:33.37 ID:vn4AIfRT
自分のことだよ
90internet jet set:2014/05/23(金) 02:23:11.20 ID:nR+JY3XL
なるほど。自分の事ですか。
なんだろう。「(体験談か一般的な事なのか)どっちだろう?」って
気になってしまって咄嗟にレスをしてしまった。
あまり意味の無い事を聞いてしまったかもしれない。

俺はまだ20代後半だが、20代前半の事はそうだなあと共感する。
本当、人間関係はどこに行ってもうまくいかない。
思えば子供からずっとそうだったなって思う。
人の輪の中に入れないでいる事が多かった。
91名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 23:14:28.51 ID:9HNKIhIR
今時なら多いだろ
なるべく人と深く関わらないで生きたいと思う若者が
そういうのは生まれ付きでは無いんだろう
下の世代全体がそういう方向に向かってると思うわ
92名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 23:18:25.71 ID:p1Oswz3p
老人・中高年にも少なからず、アスペルガー・自閉・発達障害はいるが
今の若者特に男のほうが圧倒的に人数が多い。

環境ホルモンとかファストフードとか添加物ばっか喰ってるとか
ゲーム脳・スマホ・電磁波・親の過干渉とかがあるから。
93名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 23:42:31.28 ID:9HNKIhIR
男に多い理由No1はおそらくエロ系
思春期の頃からAV見てオナニーしまくって…という事をやってきた男は正常にはならないと思う
俺は少しの間オナニー止めてみたら自分の感情に多少変化を感じた
悩んでる奴は一度試してみたら?
94名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 00:52:56.27 ID:1Wm/eHSo
オナニーやめられりゃ苦労しねーよハゲ
95名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 03:57:55.22 ID:ayNlL5lA
何か才能があるわけでもなく、容姿も良くなく、家も裕福でない発達障害者は前世の行いがよほど悪かったんだろうな
96名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 06:45:15.29 ID:BProMNCX
裕福なのが救いだった
97名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 07:27:41.16 ID:/42aotm5
>>95
自分は前世で人を何人も殺したり、裏切りとか繰り返したりしたのかって思うわ。
98名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 12:09:23.90 ID:1Wm/eHSo
前世なんかねーよ
99名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 13:10:08.82 ID:s0nXhguc
あるよ
100名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 15:09:19.05 ID:1Wm/eHSo
ねーれ
101名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 18:12:05.22 ID:wD1ycNA7
ソープランドでセックスしてきた
人付き合いの多い女性は人の扱いが上手だと思った
102internet jet set:2014/05/25(日) 10:09:56.99 ID:wzrVBcxI
仕事ができないって書いている人がいるけど、
具体的にどういう風にできないのか気になる。

俺でいえば、例えば「お客さんとちょっとした会話のやり取り」なんかは苦手。
以前コンビニのバイトをしていた時も、お客さんから何か話を振られたら
本来は何回か会話のラリーをして「はい、どうも〜」って言って帰すものだと
思うが・・・、一方で自分は言葉に詰まって終わる事が多かった。
そういうのもあって辞めた。
103名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/25(日) 11:06:57.25 ID:772UyRiZ
そんなのはちょっと愛想の悪いアルバイトだな、という程度で済むから気にする必要はほぼ無いと思うが
コンビニは接客業だけどレジとか商品の陳列が問題なくできば務まりそうだけど
本当に問題なのはコミュニケーションよりも、ミスの多さ(つり銭を間違える)、仕事が覚えられない、あきらかに動作が鈍い等、戦力にならなくて職場に居られても邪魔な存在になってしまう事
コンビニのアルバイトやった事ないけど、こんな感じなら辞めざる得なくなるよね
104internet jet set:2014/05/25(日) 11:22:16.98 ID:wzrVBcxI
作業的な部分ができなくて居られなくなるのはそうだと思うけど・・・、
コミュニケーションもやっぱり重要。
お客さん相手だけじゃなく、同僚・店長とも良い感じのコミュニケーションを
とって仲を築いて置かないとやはり居づらくなるよ。
105名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/25(日) 14:34:44.51 ID:1QXKCQ2O
人間めんどくせーな 働かないと生きていけないんだったら文明の意味ねーじゃん 早く小惑星でも落ちてこねーかな
106名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/25(日) 17:40:26.77 ID:iuXDrM+N
>>104
仕事が覚えられなかったり、明らかに動作が鈍いというのはコミュニケーション以前に深刻な問題なんだよ。
そんなだったらただでさえ同僚や店長の怒りを買って人間関係が悪くなるのに、発達障害の場合は
さらにコミュニケーションもうまくいかないのが加わるから最悪になる。
107internet jet set:2014/05/25(日) 19:04:06.56 ID:wzrVBcxI
それはその通りだと思う。それだとすぐに辞めさせられるかもしれないな。

ただ、黙々と作業してあまりコミュニケーションとらない感じだと、
どんどん状況が悪化していってやっぱり駄目、っていうのはあると思う。
一応経験者として。
108名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/25(日) 23:08:46.54 ID:v7llSLbN
最近の若い男に多いコミュ苦手系は発達障害とかそういうのじゃなく、日頃の生活習慣の問題というのはよくわかったよ
2ch・エロ鑑賞・ゲーム・過剰なオナニー・パチンコetc
こういうのから脱却できれば心が正常化する
とは言っても暗い過去が消える訳でもなく、見つめたくない現実が変わる訳でもなく、正気に戻れば鬱な症状が襲ってくる可能性はある
109名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/26(月) 00:31:20.76 ID:uz4gSS+X
>>107
そこまでコミュニケーションの事を気にするんなら、世の中ほとんど会話せずとも出来る仕事はかなりあるだろうよ
工場のライン作業とか、本当に駄目な奴は簡単な作業すらできないどうにもならない人の事
世の中そこまで酷い人はめったに居ないんだけど、不幸にもそうやって生まれてきた人は苦しみ続ける人生を送る
110名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/26(月) 01:56:03.67 ID:tikMigLo
>>107
仕事ができない人や動作が鈍い人がコミュニケーションを取ろうとすると、今度は
「さぼっている」「手を抜いている」「仕事ができないくせに生意気な奴」などと
怒りや恨みを買うんだよ。
発達障害者は定型みたいに仕事と無関係な雑談をしながら仕事をこなすとか、
口と手を同時に動かすといったマルチタスクができないんだから、一人で黙々コツコツと
こなすのが許される職場を探すしか無い。
111名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 16:10:19.44 ID:qO8F8D8G
定型リア充マジでこの世から消えてほしい。
自分が幸せであることに感謝もせず、発達障害者を甘えてるとしか
考えない。
ろくに努力しないのになんでも出来る。
おまえらは、存在自体が嫌味だっつーの。
112名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 16:12:54.93 ID:qO8F8D8G
発達障害者は人の気持ちがわからない?
わからないのはおまえらだっつーの。
定型「働かざる者食うべからず」www
113名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 18:09:17.83 ID:swsnlCdm
データ入力とかコルセン行けばええんちゃう。あるいはITドカタとか
働き口なんて探せばいくらでもある
114名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 20:57:00.74 ID:GwlsulLD

無職がほざいても説得力ねえよw
115名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 21:37:05.02 ID:swsnlCdm
>>114
お前と一緒にすんなっつーの
つーかどの立場でレスしてんだよお前
116名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 22:57:29.29 ID:u/97Kc8Y
>>113
発達障害にコルセンなんて務まるわけないだろw
臨機応変な電話対応とか無理
117名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 23:00:59.46 ID:swsnlCdm
>>116
あれ全部マニュアルがあるわけで。ひょっとしてニートかな君
118名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 23:17:25.10 ID:CYzyF5dt
なにがヤバいって

舐めてたらアカンでとか、俺の事舐めてるやろって言われる事。
転職して違う職場、違う業種、職種でも同じこと言われた。

真面目なつもりだし、全然舐めてないのが相手に伝わらない。
119名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 23:32:30.13 ID:zQbg4EIn
同じ
偉そうって言われる
小心者だしかなり気遣ってるつもりなんだが
120名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 23:53:50.45 ID:2fopZeeh
学生時代特に体育教師から「お前は俺をバカにしてるだろう」って言われてた
授業に入ったことがない教師にまでそうやって目の敵にされてきた
同級生や職場の人間でもやっぱり体育会系のキツい奴らに嫌われる
ああいう奴らは発達障害(発達障害という事実は知らないが)を瞬時に見抜く能力がある

接客の仕事ができない
自分はいつも何もしていないのに「感じが悪い」「バカにしてる」とクレームが来る
態度や言い方がそんな風に見えるんだろうな
それも能力
能力がないものは諦める他ない
しかし接客以外の仕事ならできるってわけでもないんだよな
一人で黙々系は今そんなにないし、あってもすごい競争倍率で入り込めない
昔一人で黙々とできてたような仕事もリア充タイプの定型が雪崩れ込んで、一人で黙々じゃなくなってるし
121名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 00:07:47.64 ID:4quDZmda
>>120

対客は慣れたら何とかなる。
こうこういう時はこうしうセリフ、こういう動きをポイント化して覚えたらいい
鉄板の持ちネタとかやってると増えてくる。

やべえのは職場の上司、先輩、
部下とか後輩は立場的になんとでもなる。

EQの低い上司に当たったら終わる。
122名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 00:41:54.84 ID:B+ts20Nl
どういった症状が出てるかや容姿の良し悪しで格差がある
接客はこうすればみたいなマニュアルを実行して発達全てが上手く行けば悩んでない
アドバイス押し付けたい奴は出て行け
自己愛性人格障害児か
123名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 03:50:08.11 ID:VGNdyvQV
おまいらのそういう症状は現代病患者だろ
まああんまり変わらんけど
俺もそうだったよ
小学校の頃からボーッとしてるとかイミフな事言われてきたしな
124名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 06:01:15.99 ID:H+4H9566
コルセンはマニュアルあるから大丈夫っていうけど職場によるのかなあ?
自分がいった通販系は商品が無数にあってしかも価格変動もしょっちゅう
それに下手な言葉使うと法律に触れるから大変だった
客も突っ込んだこと聞いてきて言葉に詰まると怒られるし
聞きづらい声で何度も聞き返すと怒られるし疲れた…
125名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 13:05:13.71 ID:E5dzmq9M
同じ発達でも容姿が良ければまだ少々気が利かない言動をしても天然ボケ扱いされる
人に与える印象が全然違ってくるんだよな

もうさ、他の人もやってることでも自分がやった時だけ怒られるという奴は
どこの職場に行っても怒られるとあきらめる他ないんだよ
理解ある職場に巡り合うのは難しい
126名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 16:37:45.76 ID:W0hDtd8f
今って裏方の仕事でさえチームワークが必要になってきてるよ
「何でみんなの輪の中に入らないんだ」と仲良しごっこを強要される
自分みたいなアスペは他人と一緒にいたら必ずトラブルになるから極力一人でいたいのに
また会社の好む人材がどこに行っても体育会系やネアカになってる
体育会系はリーダージップが得意、場を盛り上げるのも上手い
仕事の飲み込みも早い、後輩の扱いも上手い
上司に媚びるのも得意だからな
スクールカーストがそのまんま続いてる
自分はすぐにトラブルになって友達なんていない最底辺だった
黙々とできる仕事まで奴らに取られて樹海行くしかないかな
127internet jet set:2014/05/28(水) 20:43:47.52 ID:dFfLkk5O
以前、部品を作る工場でマシンオペレーターの仕事をやっていた事があるんだが、
そこは裏方の仕事って感じだけどチームワーク、協調性はある程度求められた。
ただ、ネアカじゃなくてもなんとかなる所ではあったと思う。
ゲームができる人は適正あると思う。
128名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/29(木) 20:58:45.74 ID:J9o5Jc3Q
周りにそいつの存在自体が気に食わないと思われたらもうおしまいだよ
よっぽど仕事が出来る奴ならやっていけるかもしれないが
皆の嫌われ者だが、仕事は認められてるから会社からは必要な人間と思われてる人は稀だけど
129名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/29(木) 21:58:12.77 ID:7mKu4YsZ
ああ、おしまいだ
130名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/29(木) 22:15:01.37 ID:oMwxEjtW
俺の親父がそうだね。

人に雇われたり、上司や先輩、同僚が嫌で一人で中華料理屋やってた。
人と関わるのは好きな人だったんだけど、たぶん会社組織ではそういう状況に追い込まれたんだろうね。
131名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/29(木) 22:16:33.35 ID:oMwxEjtW
ちなみに元サラリーマンの親父

会社やめてそれ始めた時に俺の両親は離婚したわ。
132名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/29(木) 22:56:18.00 ID:hwBdp/LM
意味が分からん
発達障害なら障害者認定受けて障害者雇用を当たればいいだろ
ホントにそうなら申請したらすぐ通る
100の能力が必要な仕事に50の能力で応募してたらそりゃ続かんだろ

50の仕事を用意してもらうんだよ社会に
133名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/29(木) 22:57:00.58 ID:ULnzubLd
>>131
収入が減ったから?
134名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/29(木) 23:02:25.90 ID:PJPNi1nk
発達障害はハロワ以外で求人無いものだろうか
ほかを当たるにしても見当もつかない
135名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 00:32:07.13 ID:ThpEo7Yz
今日もNHKでやってたね。

最近よくハートネットワークとユーチューブのそういうのの特集見るようになったわ。
ただ顔がいい奴が出てくるとお前いけるだろとか思ってしまう。
136名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 02:19:12.27 ID:zLm0hCOg
>>132
その前に、こういったスレに医療機関で発達障害であると
診断された人は居ないのではないかな。
居ても1人2人程度か?
たぶん「発達障害者あるあるパターンw」とか
を読んで自己診断してんじゃないだろうか。
137名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 02:26:21.28 ID:zLm0hCOg
「本当の発達障害者」と、「全般的に能力が劣っている、ただ単に頭が弱めのドンくさい人」
の分別があまりなされていない気がする。
138名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 02:43:38.25 ID:zLm0hCOg
国際的な診断基準がネットで読めるが、
頭が弱いのでちっともわからない。
一応精神科で色々なテストをうけたら
黒に近いグレーとのことだった。
障害か、単なる頭が弱めの人なのか、
どの道終わってるのは確かっぽいが。
139internet jet set:2014/05/30(金) 07:05:10.54 ID:ZwWOGQ7p
>>136
俺は未診断だけど、小中高大と暗黒の学生時代を送ってきたし、
今まで職を転々する中でどこでも一番の悩みの種は人間関係・コミュニケーションだった。
それで、やはりその気はあるのかなと思って、最近発達障害系のスレを見たりしてる。
とりあえずガチガチのコミュ障なのは間違いないと思ってる。
140名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 08:13:39.58 ID:PU1xEGcS
>>136 >>137
ファッション発達障害か
俺は自分がそう診断されたと同時に申請したからなんかこのスレの流れがおかしいと思ってたんだよ
「発達だから一般就労が続かない」とか

「じゃあ障害者雇用で探せよ」としか思わなかった
141名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 11:43:02.62 ID:85JPm5CN
先日、AKB48の握手会でメンバーを襲撃して逮捕されたノコギリ男、
発達障害だったんだってね。

また、我々の肩身が狭くなりそう。
142名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 13:51:42.93 ID:Au4gatam
現代特有のゲーム脳みたいなもんだろ
何考えてるのかわからん風な人間って20〜30代で多かったな
143internet jet set:2014/05/30(金) 20:01:33.22 ID:ZwWOGQ7p
本当に発達障害なら障害者雇用を当たればいいとなると、
発達障害35歳限界説っていうのは覆される事になるような気がする・・・
144名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 20:27:51.35 ID:Ghv6TS57
つかこのスレ35歳前後あるいはもっと年輩の人は少ない気がする
20代とかで「賑わってるし、俺発達障害っぽいから」みたいな感じで書き込みしてる奴の方が多そう
痛感してねえんなら来るなやって思うけどね
145名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 23:55:53.89 ID:c1R9Q0z0
「全般的に能力の劣る、ただ単に頭が弱めのどんくさい人」≠やればできる、何とかなる

発達障害者も大変だが、↑のような人間こそ誰からも本質を理解されずに苦しんでいるのでは・・・
146名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 01:19:44.97 ID:GfU+hucL
二十代の奴でもどうせ後10年も経たないうちに、ほぼ間違いなく同じ運命を辿る様になるんだから
今のうちに優越感に浸らしとけばいいんだよ
発達障害に生まれてきた時点で終わってるんだからよ
147名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 01:22:09.36 ID:rSdTI0dj
>>145
そうでしょうね。
俺のレスに対して言ってるのかな?
しかし俺は本物の発達障害との分別が素人判断では難しいと書いたのだから論点が違う気がする。
読解がおかしかったらゴメン 
誇張無く30回は読み返したがこの有様。
読んだそばから内容を忘れていくのだ。

あと、メンタル板に発達障害のスレが幾つかあるんだね。
向こうは診断済みしか書いちゃいけなかったりで敷居が高いけど、実際の現状が分る。
障害者枠? はなんか微妙な感じ。
148名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 03:47:52.13 ID:L2YH1q0o
>>137
色の濃淡みたいに明確に区別を付けられないから「自閉症スペクトラム」と名付けられているのであって…。
149名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 06:55:00.33 ID:gFgY2X1l
俺発障だけど、生きていて楽しいか?と聞かれれば当然ノーだし。
死にたくないかと聞かれれば当然イエスだ。
本当にろくなことがないよ。
簡単に死ねないから仕方なく生きてるだけ。
150internet jet set:2014/05/31(土) 13:06:04.41 ID:WvcpyMlC
ちょっと障害者枠について調べた限りだと、身体障害者が優先されて
発達障害などの精神的な障害者は敬遠される場合があるみたいだね。
発達障害者にとって良い話はあまり見なかったな。
まあ考えてみれば、たとえばデスクワークの仕事だったら、バリアフリーとか
の環境さえ整えば身体障害者は健常者と同等の仕事ぶりが期待できるもんな。
151名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 15:29:45.62 ID:L2YH1q0o
>>150
精神障害者の場合、ストレスによる体調不良や疾患(胃腸炎、慢性の頭痛など)も抱えている場合が多くて
仕事を休むこともあるから尚更敬遠されるんだよね。

PCに喩えれば、身体障害者はキーボードやマウスなどの入力デバイスの機能の不全。
OSや各種ソフトの動作には何も支障がないから、例えばタッチパネル式にするとか別の入力デバイスを使うとか
他のカバーできる手段を用いれば正常なPCと同じスペックを発揮できる。
ところが、精神障害者はハードディスクやメモリ、CPUに欠陥があったり、OSに致命的なバグがあったりするから
エラーやトラブルが頻発して使い辛い。
どちらのPCに金を出すかと問われれば皆が前者と答えるだろう。
152名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 17:23:57.79 ID:/w4Rtsn/
単純労働みたいな仕事やろうぜ。
ライン生産みたいな。
153名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 18:08:35.04 ID:iUgr0q4e
ライン工も覚えることたくさんあるし、覚えたら今度はよけいなことたくさんやらされるし給料安いしやってらんね
154名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 18:40:14.73 ID:8B8PPf0v
給料安いのはしゃあないやん
155名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 20:09:17.17 ID:emLkK4sR
事務とか経理なんか発達障害の天敵だよ
156名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 21:15:33.59 ID:uTS8cZ+X
(;_q)
157名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 21:58:44.96 ID:S/ZVBy1P
発達障害とは、先天的な様々な要因によって主に乳児期から幼児期にかけてその特性が現れ始める発達遅延であり、自閉症スペクトラム (ASD) や学習障害 (LD)、注意欠陥・多動性障害 (ADHD) などの総称。

お前らは別だろ
起因になるものがゲーム・AV・テレビ・パソコン・漫画etcとかそういう系だろ
ピーターパン症候群のがシックリくる
158名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 22:03:39.19 ID:L7dBAFdd
>>151
自作する
159名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 22:46:31.92 ID:W3QeNkxr
発達障害は知能や体力に問題はない場合が多いので大人になるまで気が付かないことも多い
とにかく人の輪の中に入っていくことを苦手とし
学校でも休み時間は机につっぷして寝たふりをしたり昼休みにクラスにいられずに図書室に逃げていたりするようなタイプ
友人はいないかごく狭い範囲で数人
かといって成績が悪いわけでもなく平均かそれ以上であることも

これらが自分を発達障害だと気が付くのは大人になってからであり
どこに行っても人間関係でダメになるとかそういう流れを経てうつ病等で精神科を受診し
ようやく気が付くことも多々ある
160名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 22:53:40.32 ID:W3QeNkxr
障害者雇用については精神に関しては企業側も若干扱いに困っている
身体のように事務など環境を整えれば一般人並の働きをしたり
知的のように単純作業ならば無敵を誇るタイプと違い
精神はまさしく心がややこしいのでどう扱っていいのか分からないのだ

しかし精神障害の雇用率が低いことに国が業を煮やし5年後に精神の雇用を義務づける法案を決定したので
精神は今が狙い目ともいえる
あくまでも「配慮してもらえたら一般人並の働きができる精神」に限定してだが
161名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 23:34:27.55 ID:IgIP7qH8
勉強できない発達も多いよ
親が発達で子供が人並みの学力を付けられるよう躾することができなかったから
塾に丸投げで後は放置も同じ
だって宿題先にやって遊びに行くことも教えないんだもんなあ
宿題忘れの常習犯は確実に発達
それを放置する親も発達
162名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 23:40:47.59 ID:piyFAuu6
>>160
勉強得意で去年までトラブりながらも
普通に働いてた発達だけど
再就職のチャンスかな?
163名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 23:42:53.99 ID:piyFAuu6
>>159
まさにその流れw
多少なりとも友達居たし
勉強もスポーツも得意な方だった

何と無くファッションセンスとかは自分でも違和感あったけど(´・ω・`)
164名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 23:50:33.97 ID:2DwPSlc6
>>158
これがアスペだ
例え話を含めた会話が出来ない
165internet jet set:2014/06/01(日) 00:48:20.17 ID:fS0KePHm
>>157
>ゲーム・AV・テレビ・パソコン・漫画etc
そういうのは、うまくいかない現実からの逃避でやってたように思う。
それらに走る前に、現実での人間関係などでうまくいかなくなる訳だから
起因となるものでは無い気がするな。
コミュ障に拍車をかけるという部分はあると思うけど。
166名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 09:45:54.02 ID:wy6lLY33
コミュ障で郵便局の窓口のアルバイトはキツいかな?
167名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 12:24:25.47 ID:r1jJG+qY
コミュ障と発達障害は別モノだろ
168名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 12:29:49.73 ID:wy6lLY33
コミュ障は発達障害の内の1つだと思ってたよ!
169名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 15:17:56.00 ID:nD/hNvv8
>>157
>起因になるものがゲーム・AV・テレビ・パソコン・漫画etcとかそういう系だろ

お前みたいに何でもデジタル系の物や漫画、アニメのせいにする奴って必ず湧いてくるよなw

発達障害者は友達ができにくいし、基本的に一人で何かに没頭するのが好きな人が圧倒的多数だから
趣味も自ずとそういう方面になっているだけなのにね。

ピーターパン症候群も根底には発達障害があるケースが多いだろうな。

>>167-168
コミュ障と発達障害は地続きになってんだよ。
どこから発達障害だという境界線を引くのは不可能。
定型を白、発達障害を黒だとすればコミュ障は濃いグレー〜限りなく黒に近いグレーといったところ。
170名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 15:29:18.03 ID:nD/hNvv8
>>160
>しかし精神障害の雇用率が低いことに国が業を煮やし5年後に精神の雇用を義務づける法案を決定したので

この「5年後」というのが曲者なんだよね。
本当なら今すぐにでもやるべきなのに…。

これは個人の勝手な憶測だけど、5年後といえば子供時代に発達障害の診断を受けて
療育や訓練、治療をちゃんと受けることができた世代が社会に出始める頃なんだよね。
今すぐに義務化すると子供時代に診断を受けられず、療育も受けていない20代以上の発達障害者が
精神障害者枠に殺到するから、5年後に先延ばしすることで企業が新卒で子供時代に診断や療育を受けた世代を採用できるようにして
一方で20代以上の発達障害者が就職が困難な年齢になるまで放っておいてそのまま切り捨てる一種の棄民政策なのかもね。
171internet jet set:2014/06/01(日) 19:07:28.01 ID:fS0KePHm
子供の頃に診断を受けて何が出来ないのか把握して、訓練・治療を受けて、
場の空気を読んだりする必要がある営業・接客業ではなくて、技術的な方の
職種に向けた勉強して、とかもうエリートだな。
社会に出てから気づくなんてもうToo Lateですわ。
172名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 19:56:17.35 ID:uiRUNS8r
自分がコミュ障になった原因は元々明るい方だと思うんだけど
(まあこの場合正式には明るいとは言わなくてただうるさいだけになるけど)
アスペでちょっと配慮が足りなかったり空気読めなかったりで、その上容姿も悪いから
客観的に見たらウザいんだよね
わかってるけど直らないんだ
だからだんだん周りから嫌われて暗くなったよ
なるべく一人でいて悪目立ちを避けるようにした方がトラブルが少ないし
それと親もやっぱりアスペっぽくて、コミュニケーションが機能していない家庭で育ったからかな
ある程度の年齢まで冗談が通じなかった
173名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 22:02:06.77 ID:G0VPgrWW
>>169
現代の物が原因である事は間違いない
有力だと思うのが液晶とかの人工的な光か
30代以下で視力悪い人間マジで多いしな
174名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 23:44:41.35 ID:KwN0zhXC
↑こういうのウザい
175名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/02(月) 01:35:54.67 ID:7cegUSzZ
>>173
俺なんか液晶だとかゲームだとかが世に広まるよりもずっと前から症状出てんだけど?
漫画読み始める前の年齢からもう症状出てたんだけど?
何でもデジタル物のせいにするな
176名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/02(月) 01:40:23.79 ID:7cegUSzZ
>>173
>現代の物が原因である事は間違いない

その根拠は?
「間違いない」って言い切るほどなんだから、さぞかし素晴らしい証拠やデータをいっぱいお持ちなんでしょうねぇ?w

デジタル物や漫画が原因で発達障害になるんだったらメーカーの研究員や技術職、PC操作がメインの仕事に就いている人、
漫画家、編集者といった人たちは今頃全員発達障害になっていないとおかしいよねぇ?w
177名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/02(月) 01:41:57.67 ID:7cegUSzZ
>>173
>30代以下で視力悪い人間マジで多いしな

で、視力が発達障害と何の関係があるの?

そんなにデジタル物が嫌いなら山奥に引きこもって自給自足の生活でも送ったらどうですか?w
178名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/02(月) 01:56:47.11 ID:ScvmZPyg
いや、発達障害の原因がゲーム等云々という話しをこの人はしている訳ではないだろう。
>>157から読めば分る。
157で発達障害の定義が書いてある。その上で
君らは発達障害とは違うじゃろ? どうせゲームとか云々・・・という話しだろう。
俺は解説してやっただけだからソコの所宜しく。
179名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/02(月) 07:31:46.70 ID:7cegUSzZ
いずれにせよ、何でもかんでもデジタル物や漫画、アニメのせいにする奴って何なんだろうね?

こういう奴はPCも携帯も使う資格は無い。
社会のインフラを利用する資格も無い。
山奥とか孤島にでも引きこもって原始人みたいな生活でもしてろよ。
180名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/02(月) 12:30:04.98 ID:yncTe5Sz
↑上手い!
181名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/02(月) 17:58:49.07 ID:lLs1fqgc
>>157を読んでの感想
そういう症状でてたのに病院に連れていかなかった親が悪い
それで学生時代も発達障害でてるのに放置
大人になったら治ってるだろという親の思い込みだが
治らず、発達のまま現在に至る
金なくなったら死ぬしかない
182internet jet set:2014/06/02(月) 21:09:08.17 ID:KpunroXE
ここ見てる人ってやっぱりもう診断済み?
183名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/03(火) 01:54:51.73 ID:BV9uhBPW
>>179
お前は何回レスしてるんだ(笑

理系はお前らの言うところの発達障害系は多い
ついでに鬱病とか精神病率も高い
子供の頃から視力低下するのはそれだけ異常なくらい目を酷使し続けてるんだよ
それで脳機能が正常なまま維持できているのか疑問だという事だ
184名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/03(火) 07:28:09.55 ID:380AvXry
>>183
だ か ら
それはおまえの勝手な憶測や偏見だろ。
ちゃんとしたデータを持ってこいよバカが。
185名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/03(火) 08:54:18.01 ID:/6iVqaht
>>157
それはないな。
だってそういう物に一切触れてない幼少期から俺は明らかに普通の子と違って
異常だったみたいだから。
幼少期から異常な言動が見られたかどうかは発達障害であるかどうかの重要な診断指標になる。
だから発達障害の診断には親が必要なわけで。
正確には発達障害のような異常者がそういう物にはまりやすいってだけではないか。
186名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/03(火) 19:53:45.35 ID:34+etS8a
>>185
異常というとどんな感じなのかな? 
よければ参考にさせてちょ
187internet jet set:2014/06/03(火) 20:19:57.32 ID:/QNiJhEy
スレの流れがおだやかじゃないね〜。
ここは一つクールに。

つうか発達障害の診断て親が必要なのね(>>185)・・・。
近々行こうかなと思ってたんだけど、途端に暗礁に乗り上げですわ。
188名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/03(火) 23:02:15.00 ID:BV9uhBPW
>>184
なんでそんなに否定的なのか知らんがお前の考えを書いてみろよ
生んだ親が全ての元凶なのか(笑)
ええ年してアホかと
189名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/04(水) 00:25:08.49 ID:ubT9jW5E
>>185
俺も幼少期から異常行動が目立っていたけど、当時は発達障害なんて知られていない時代だから
親が小児科の医者や児童相談所、保健所などに相談に行っても「それが個性というものです」「性格の問題」
などと片付けられてしまっていたんだよね…。

>正確には発達障害のような異常者がそういう物にはまりやすいってだけではないか。

発達障害者は基本的に一人で何かに没頭するのが好きだから、ゲームや漫画、アニメのような
一人遊び系の趣味にはまりやすいのは至極当然のことなんだよね。
190名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/04(水) 00:33:20.03 ID:ubT9jW5E
>>186
俺は>>185さんではないけど、自分が親同伴で診察を受けた時に挙げられたエピソードでは

・言葉を発したり、字を読めるようになったのは周囲の子よりも明らかに早かったが、
 歩き始めたのが2歳過ぎてからと異常に遅かった
・4歳近くになってやっとおむつが取れた
・他の同年代の子供とは一切付き合わず、いつも家で図鑑や百科事典を読んでいたり、
 外に出ても虫や魚を眺めてばかりいた
・井戸の水が落ちて渦になっている所や、扇風機のような回転体にじっと見入っていることが頻繁にあった
・すぐに癇癪を起こして物を投げたりしていた
・幼稚園の2年間で先生と一切口をきかなかった
・幼稚園でもお遊戯や運動会等の集団行動が全く出来ず、一人でぽつんと突っ立っていたりしていた
・幼稚園卒園時に養護学校への進学を勧められて、親が教育委員会に相談に行って
 知能検査を受けたが知能に異常なしということで普通学級に入学
・小学校でも人間関係のトラブルや破壊行動など問題行動を連発
・小学校でもクラスで一人孤立していた
・忘れ物が異常に多かった
・整理整頓や片付けが全くできない
など。
まだあるけど。

診察した児童精神科の先生曰く「典型的な発達障害ですね。もし○○さん(俺)が幼い頃にうちで診察を受けていても
確実に発達障害と診断されるレベルです」。

参考になれば幸いです。
191名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/04(水) 00:37:18.54 ID:dkLKbJuc
>>190
その中の8割くらい当て嵌まるよ・・・
192internet jet set:2014/06/04(水) 02:51:25.85 ID:OxeL+c2L
>>190
>・〜破壊行動など問題行動を連発
>・忘れ物が異常に多かった
>・整理整頓や片付けが全くできない
こういった症状は今ではどうなんだろう。
改善されてたりするのかな。
193名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/04(水) 07:28:58.65 ID:ubT9jW5E
>>192
今年で40になったけど全然改善されてない。
194名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/04(水) 08:06:51.07 ID:UI1dEDhm
>>186
幼少期の自分なんて自分で客観的に分かるのは難しい(というか無理)だから
どんな点が異常かと言われても難しいけど、
周りの子と同じことが出来ない、興味が偏ってる、癇癪を起しやすいとかじゃね。
当時は発達障害って言葉もなかったから知的障害スレスレだったけど、普通学級に
入れられたものの今なら間違いなく特殊学級に入れられて療育対象だっただろうな。
195internet jet set:2014/06/04(水) 20:21:49.34 ID:OxeL+c2L
>>193
へぇ〜、そうなんだ。
当時の診察時のエピソードを思い出してこれだけ詳細に箇条書きで
書き起こすのだから、整理整頓できそうだし忘れ物もそんなに無さそうだと思った。
それに、破壊行動なんていうのは大人になれば治るものだろうと思ったが、
そういうものなのか。
196internet jet set:2014/06/04(水) 21:47:18.56 ID:OxeL+c2L
ダウンタウンの松本人志が昔やってたラジオで、
「もし面白くなかったらどうする?」っていう話になった時、
「気遣いの松っちゃん」で行くしかないって言ってたの今日なぜか思い出してた。
笑いなんてもちろん取れないけど、気遣いっていうのもこれが又難しいんだよな・・・。
どっちも空気・人間の機微が読めないと成せる技じゃない。
連投申し訳ない。
197名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 01:06:56.61 ID:rA4hf4up
>>195
思い出して箇条書きにする能力(言語性IQ)と整理整頓する能力(動作性IQ)は全く別物。

>それに、破壊行動なんていうのは大人になれば治るものだろうと思ったが

昔は専門医の間でもこういう考え方が主流だったので大人の発達障害はずっと見過ごされてきたんだよ。
大人になったから治るんだったら苦労しないよ。
198名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 17:56:24.77 ID:O1hVRl76
みんなもやっぱり言語性と動作性のIQがかけ離れてる?
俺なんか30も差があるよ。道理で勉強だけは出来るのにトロ臭くて
バイトも務まらない、自動車学校も中退するはずだと思った。
自動車学校の教官には俺が「○○大学通ってるっ」て言ったら信じられないって
顔されたよ。もちろん悪い意味でね。
199名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 18:19:35.64 ID:4KTi9RWl
何大学だ?
高学歴なら発達向きの職につきやすいんじゃないのか
200名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 20:00:39.20 ID:DJvzZz16
発達障害者の特徴=自慢したがり
201名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 20:07:59.50 ID:ZjKs2431
>>198
3つとも同じだった
発達障害じゃないのかな
202名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 21:05:11.89 ID:rA4hf4up
>>198
俺は38も差があったよ。
これじゃ不器用なのもコミュ障なのも当然だわなと思ったorz
203名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/06(金) 17:45:54.59 ID:i5DQnxvn
>>199
一つ目の大学 Bラン国立
二つ目の大学 地方国立の医療系

超高学歴ではないけど、見た目は賢そうに見えるらしい。
でも、実際に仕事や作業させると言動が池沼並みに酷いと思われる。
二つ目の大学もこのままでは中退しそうだよ…

>>202
言語性優位なタイプ?
言語性優位ならトロくて不器用なのは仕方がないにしてもコミュ力までないのは
何でだろうね。言語関係強いならコミュ力ぐらいは付きそうなものなのに。
204名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/06(金) 19:10:16.33 ID:kR1loVMb
オレなんか、言語性132動作性74で差が58もあるぞw(平均IQは103)
アスペルガー・ADHD(多動・不注意両方)・LDすべて罹患
さらに双極性障害まであるw

一応、慶応卒(内部進学)
新卒で就職後に、鬱病になり、医者から躁鬱と発達障害と診断された。
現在は、障害者雇用で課税ぎりぎりまで就労と障害年金と祖父母と親からの小遣いで
年収230万くらい。当然、独身だし、友達いない。脳内嫁はけいおんの澪ちゃん。
205名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/06(金) 19:22:47.98 ID:gJjqjLS/
おいおい勝ち組か
206名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/06(金) 20:01:07.79 ID:rmjDEA0g
キモイなー
207名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/07(土) 00:03:50.72 ID:1PKUmhjz
なに、死ねばみな同じ。
208名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/07(土) 12:11:16.64 ID:9HRF7ldU
>>203
>言語性優位ならトロくて不器用なのは仕方がないにしてもコミュ力までないのは
>何でだろうね。言語関係強いならコミュ力ぐらいは付きそうなものなのに。

言語性IQは知識や教養の能力だから。
コミュ力を司っているのは動作性IQ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/07(土) 13:10:27.05 ID:PcGwGdDe
その動作性IQとかどこで検査できるの?
210名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 01:58:00.99 ID:eutPdi2P
オレも動作性低い
つまり空気読めないw
友達いらないからいいんだけどw
仕事は障害者雇用。
211名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 10:41:39.91 ID:K7Y4RuP0
>>204-210 発達の障害者雇用ってどういうことやるの?
212名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 18:54:23.98 ID:0kCio/vK
金があれば、こんな障害どうってことはないんだが・・
213名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 19:04:38.57 ID:tSVtZFS7
>>212
「金で幸せを買うことはできないが、不幸を取り除くことならできる」という至言もあるしな。
214名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 21:17:12.21 ID:URk/zaTe
学力と演技と対策で入社


入社してからフルボッコにされる。


今はお先に失礼しますっていっても、帰ってこないくらい全員に無視されてる
215internet jet set:2014/06/09(月) 21:35:02.58 ID:ZWrwQ7ij
測った事無いけど、動作性IQはまあそこそこあるんじゃないか思ってるんだが、
コミュニケーションは苦手。
多分だけど、コミュニケーションて性格の根の良さっていうのも重要な要素だと思う。
明るい人って、警戒したり躊躇せずに人に話しかけていくよな?
Youtubeでも、ADHDで(動作性IQ低いって事でいいのかな)職場のムードメーカーっていう人が居たし。
216名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 22:14:55.50 ID:SSdPGWkT
性格はEQを改善する事でなんとかなるよ。

発達障害だけはなんともならんけど
217名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 18:02:51.36 ID:PfsQtJjp
eqとは?
218internet jet set:2014/06/10(火) 21:10:02.20 ID:dHNeOGOF
EQ。emotional intelligence(こころの知能指数)の略で、ハーバードの
ビジネススクール出身なのに失敗してる奴は何なのか?という研究で出来た
ものなんだと。
さっき調べた。勉強になったわ〜。
219名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 19:46:16.94 ID:9p0X2BVS
internet jet setとは?
220internet jet set:2014/06/11(水) 21:53:02.29 ID:W3+gY+V9
>219 ハンドルネーム

ところで、ADHDの人は例えば事務だったりドライバーなどの正確性が
要求される仕事は向かないけど、webサイトの制作や文章のライター
みたいなどちらかというと何かを作るような仕事はどうなんだろうか
221名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 00:11:30.51 ID:B/1vGCNQ
どんな仕事も向いていません
222名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 00:13:22.79 ID:2PrCrqRj
おなじく
223名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 00:37:41.26 ID:d0hTFMhz
どこに行っても
「この仕事向いてないからもっと能力に合った仕事したら?」って言われる
接客はもちろん言う間でもないけど、清掃や工場や倉庫みたいな仕事でも
「チームワークが必要だから」
「同僚と会話したりしないけど何がしたいんだ?そういう人間には向いてないよ」って言われる
で「○○系ならコミュ力そんなに求められないんじゃないか?」ってクビにしたいがために苦し紛れに他勧められる
「やってみたけどダメだった」「そんなに募集してるのを見ない」「面接行きまくったけど落とされた」と言うと
「もっともっと探せば絶対見付かる」の一点張り
結局どっこもこれで追い出される
224名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 02:15:47.83 ID:FX9uvK+C
発達は無期雇用は止めたほうがいい。
有期雇用のほうが気が楽だし、周囲も寛容な場合が多い。
長期勤務でも、昇給無し・ボーナス無し・退職金無しだからな。


最近は、IQだけじゃなく、EQやSQっていう定義があるよね。
上に書いてあるようにEQは心(精神)、SQは社会性やコミュニケーション能力。
すべて揃ってる奴なんてのは白人より日本人のほうが多い。
チームワークで仕事するから(いくらグローバル化でも、まだまだ多い)。
225名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 02:37:02.32 ID:d0hTFMhz
有期雇用は数日でクビとかあるからなあ
最近は期間限定のバイトでさえ数日間働かせて仕事できる人間は期間満了まで雇って
できない人間はクビの所多い
それに行くだけ行き尽くしたら行く所がなくなる
できる人間は毎年短期バイトリピートしてるようだけど、自分はできんな
申し訳なさすぎて
だいたい自分が再度応募して採用されるのかよ
226名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 02:49:42.40 ID:Eg0h/8cN
ここ読んでて自分もそうかもと思えてきた
ネット診断3〜4つ位やった全てで疑いあり可能性高いと出た
だが正確な診断は手間も時間もかかるようだし無理だな
記憶力とか何か一つずば抜けてるならまだいいけど
なんの取り柄もないからキツイ
若い頃から接客、事務、工場派遣等職を転々としたけど適職見つけられない
正社員歴なしほぼ人間関係で嫌になって挫折
気を張らずに落ち着ける所で働きたい
227名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 11:17:21.69 ID:FX9uvK+C
短期バイトとか日雇いは良い
実家暮らしで趣味も無いから
家に多少生活費入れて、あとは積り貯金
228名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 11:38:10.32 ID:Z9inYuiw
>>3の情報はやや古いな。
発達でも手帳は取得できるし、障害者雇用で採用される人もいるよ。
俺と俺が兄貴と慕っている人は共にPDD診断済みで二次障害発症で年金も貰っている。
ただし、発達でも採用される人なんてのは軽度で殆ど定型と大差ないスペックの人だがな。
229名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 11:59:59.62 ID:BGSDhaG4
東京 埼玉 日払い

8000〜
完全合法のお仕事となります
出世して人生逆転しませんか?

質問等、気軽にご連絡ください。

[email protected]
230名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 13:17:05.41 ID:Eg0h/8cN
発達の証明は労力いるけどやったほうがいい?
このまま働き続けても大変な思いして転職繰返すより
障害者雇用で周囲の理解を得てやったほうが迷惑かからないか
231名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 13:50:51.51 ID:Z9inYuiw
>>230
ぶっちゃけ俺の経験と主観では障害者雇用は期待していない。
俺は現時点で20社以上障害枠で応募し続けているが、全部不採用。
事務は倍率高いからと工場の作業系も応募したが、それでもダメだった。
履歴書や面接で問題があるのではとハローワークから指摘され何度も脚を運んで添削かけてもらって応募してもやはりダメ。
それなら技能をつけようと職業訓練校に通いながらやる気とスキルをアピールしてみても、やっぱりダメ。
やることなすこと努力したが、結果は伴わなかった。

あと、障害者雇用でも発達の鬼門であるノルマやテキパキや工夫を求められる事は普通にあった。
俺は職業訓練で2社ほど特例子会社と障害者雇用をしている企業で実習受けたけど、予想以上に発達には手厳しい環境だった。
ある特例子会社のHPは「テキパキ、スピーディー、段取りをモットー」に清掃作業しなきゃならないとあるし
俺が面接を受けた所でも「ここの仕事は案件が大量でスピード求められるけど大丈夫?」と聞いてくる所もあった。

あなたが定型とほぼ大差ないスペックの発達障害者で年齢も35歳以下なら望みはありそうだが。
実際にそのパターンの人がヘッドハンティングで職業訓練校経由で採用されたからね。
その人は手先が器用でテキパキ動けて発達障害の負の側面が殆どないタイプ(聴覚過敏のみ)だった。
誰からも好評価得られてたから今頃きっと就職先でも重宝されているだろう。

会社側の本音は「優秀な障害者は歓迎」なんだと思う。
俺みたいな負の側面でまくりのポンコツ発達障害者はお呼びじゃないって思ったよ。
年金も出たからもう作業所でもいいかなと思っている。
232名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 02:51:58.36 ID:xz9YEltY
結局、それなりの優秀な障害者を薄給で定型並みにコキ使いたいんだろうw
233名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 06:09:13.88 ID:83Me1Ent
優秀な障害者ってなんだよw
234名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 09:35:44.75 ID:Cv/Ct0in
>>233
定型並みの能力を持った障害者ってことだろ。

身体でも採用されるのは極めて軽度で健常者と同じ生活を送れる奴(例えば人工関節を入れている等)ばかりだしな。
235名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 11:28:32.84 ID:2s0CR6R0
>>234
バリアフリーの整った大手や特子では車椅子の人も多いけどな。
だからこそ大手枠は身体障害者優先で採用されまくっている。
知的障害者は幼少期から発覚していて福祉学校出て大手の清掃とかに就けるパターン。

悲惨なのは、途中から発覚した知的ボーダーや発達障害や退職してから受診した精神障害者。
彼らは一旦レールから外れてしまうと再起が異常に難しい。
236名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 18:50:17.68 ID:R9ttnzPi
身体障害者でも入院や通院をよくしそうな人は敬遠されるよ
例えば車椅子の人
内臓の機能が悪くなったり、手を過用しすぎたり尻の床ずれ手術の繰り返しでよく休むのわかってるから採用されにくい
車椅子の友達が言ってたわ
237名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 19:03:35.83 ID:99sk9ssU
俺はiqテストで一個だけベコンとへっこんでる箇所があったな
全部がこの数値なら俺は知的障害だってレベルでそこだけ異様に低かった
これいわゆる軽度発達障害ってやつなんだな
238名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 21:23:33.11 ID:Z74qT2VM
これ見てたら自分もブルーカラーは勤まらないと思ったな
ちなみに車の運転も怖くて免許持ってない

【漫画】仕事で何度もミスする人間は発達障害と判明 これでは働くの無理だわ : あじゃじゃしたー
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8413460.html
239internet jet set:2014/06/13(金) 21:38:46.92 ID:ewSChxHW
>>238
自分の場合は、今車に乗って配達する仕事しているんだけど、作業的な部分でミスしない
ようにするのは何とかできるんだわ。
だけど、人とのコミュニケーションがホント駄目で・・・。
打ち解けたり、溶け込んだりできないっていうか。
こういうので発達障害っていうパターンあるのかね?
まあ自分が発達障害あるかどうか気になってしょうがないから、
今度の平日が休みの日にそれ系の専門の病院に電話して聞いてみるわ・・・。
240名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 21:43:32.32 ID:Z74qT2VM
IT系で8年働いて2年半以上無職が続いてる
働いてた時は客と離れた所で開発してたから多少ミスっても問題なかった
ミスって社外事故出して不具合報告として戻ってきた時は周りに顔見せるのが辛かった
あと客先への納品ミスあった時は後で送り直す事で話ついたけどこの時も辛かった
誰にでもある事なんだろうけど頻度とその時の対処で未来が全然変わってくるね
241名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 21:48:00.84 ID:Z74qT2VM
>>239
コミュ障と発達障害って相関あるのか知らないけど
個人的な経験ではあると思ってる
今パニック障害でクリニック通ってて発達障害も気になって検査受けようとしたけど
そんなの知っても何も得にならないからやめた方がいいと言われて検査しなかった
まあ確かに検査受けて発達障害認定されてどうしたいのか自分でも分からないしなぁ
そのまま障害認定に持ち込んで障害者枠で働きたいかっていうとそれは嫌なんだ
242名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 21:48:06.32 ID:2s0CR6R0
>>236
ある特子いったら半数以上車椅子だったけど、面接で症状が安定しているかどうか聞かれて採用されたってことか。
そこは発達障害者への風当たりが特にキツイ所で俺ともう一人の実習生はトラウマになった。
243名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 21:53:05.32 ID:2s0CR6R0
>>239
目を合わせない、目上の人の前を素通りする、状況が読めず邪魔になる場所でボーっと立ってたり
横を通ったりする、先輩を立てて行動できないとかの部分で俺はコミュ障害があるといわれた。
愛想笑いとかして空気を読もうとする努力はするが、どうしてもそういう自覚できない所で読めない。
244名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 21:59:36.62 ID:FUzv7Wpx
>>238
移民でこういうのはいよいよ居場所なくなるんだろうな
245internet jet set:2014/06/13(金) 22:06:20.69 ID:ewSChxHW
>>243
目を合わせるのかどうかなんていうのは長年の課題だね。
多分二十歳ぐらいの時からそれで悩み出したから、もう十年弱か。
いまだにどうしたら良いのか全く分からない。
246名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 13:52:58.58 ID:nnbExIFT
元々は明るい性格でも空気読めなかったり配慮できなかったりで対人関係が上手く行かず
対人恐怖になって暗くなる人もいるからね
247名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 15:54:52.47 ID:q+VOLqL/
さっき発達障害がどういうものかを知ってピッタリ自分に当てはまってて驚いた。
期間工をやったことがあるがドライバーでネジを締めるだけのことも数か月経ってもまともにできない。
35歳じゃないけど・・・20歳男。これからどうしていけばいいんだ・・・
248名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 16:21:15.47 ID:Qp/TWUMR
>>246
オレもそうだな
大学までは、リア充だったが、就職してからが悲惨だった
発達障害やら躁鬱やらの診断されるし・・・

社会に出ると、大学までは、年上はせいぜい先輩(2〜3つ年齢上)くらいだけど
急に年配の人たちとコミュニケーション取らなあかんやろ?
それができなかった・・・
249名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 18:58:18.30 ID:MDHDegJa
スレタイ嫁や
ただ賑わってるからって若い発達やなんちゃって発達が居場所にすんなよ
病気でもないのに体育休みたい奴らの保健室は大嫌いだ
250名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 20:25:04.39 ID:FIOiPgUa
>>249
>>248みたいにリア充人生を送った奴が発達障害である可能性はまず無いね。

>>248
さっさと失せろよ、自称発達障害者。
本当に発達障害なら学生時代からリア充とは縁遠い人生を送ってるっての。
251名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 20:26:31.42 ID:FIOiPgUa
>>241
>コミュ障と発達障害って相関あるのか知らないけど
>個人的な経験ではあると思ってる

相関がないと考える方がおかしい。
コミュ障と発達障害には間違いなく相関がある。
症状や特徴もぴったり重なるし。
252名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 20:55:04.16 ID:R1jM9Wk6
ここの人達は恋愛や結婚はどうなの?俺は誰にも相手にされないので
あきらめた。子供の頃から余計なこと言ったり、空気読めなかったり
していじめられたり、のけ者にされたりしていたよ。
253名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 21:41:33.80 ID:MDHDegJa
同じ
普通に生きて来た異性とは分かり合えないと気付いたから
ちょっとだけ付き合ったりデートしたりはあったけど
発達特有のコミュ障、空気読めない、学校や職場でなめられていじめられてる・・・
みたいなの知られたらドン引きされるばっか
普通に生きてきた奴らは異性ってのはリア充で一緒にいて楽しいのが当たり前
そうでない奴は努力が足りないと思ってるんだよな
だったらもういいや
こっちも疲れたって感じ
254名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 21:50:14.83 ID:XQAwGBXc
>>250
ほんこれ。発達名乗るヤツならガチのエピソードの一つや二つどころか100個くらいあるしなw
俺も言うと自分語りウゼーになるから言わんが、いくらでも引き出しあるわ。
255名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 21:53:05.97 ID:XQAwGBXc
仕事の遅さやミスの多さ、対人コミュ力の問題で仕事解雇になったり学生時代ボッチだったヤツはガチの可能性は非常に高いがな。
256名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 21:59:36.43 ID:MDHDegJa
自分は今思えば空気読めなくて友達できてもちょっとしたらウザがられて疎遠になってた
当時は客観的に見れてなかったけど
学校の成績表もいつも「他人に配慮できない」「協調性がない」って書かれてたよ
頭もものすごく悪くて成績にムラがあって、一度聞けばすんなり頭に入る分野と時間かけないと理解できない分野の差が大きかった
すっごい運動音痴
体育のイベントの時はDQNに暴言吐き散らされてたタイプ
257名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 22:11:11.86 ID:DjdR7nlE
なんか発言しても「何言ってんだ?」的な反応しかされないので結局無口になる
258名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 22:20:58.87 ID:Qp/TWUMR
オレは環境変わるごとに人間関係を清算してる。
ADHDは飽き性多いから、浮気性とか友達いない奴は珍しく無い。
259名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 23:04:06.30 ID:i0sZRIk3
>>241
発達障害は自閉症スペクトラムも含めて診断してるから多少なりコミュ障抱えてるもんだと思うけど

発達障害自体が新しい概念だから精神科医でも門外漢とか特別問題視してない人多いよ
クリニック程度だと医者の経験不足と支援する人材不足から面倒ごとを避けてる場合もあるし
どのみちそんな医者じゃ発達ボーダーだった時の判定が出来ないだろうから本気で診断が欲しいなら専門の病院行くしかない

福祉を受けるのが目的じゃないなら障害者職業支援センターでもいいかもね
260名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 23:45:01.56 ID:i0sZRIk3
>>250
まぁまぁリア充っても実は本人の勘違いかもしれんじゃないかw
友達と思ってた人から敬遠されてたってのは発達あるあるでしょ

自閉軽度の発達ならお情けで付き合ってくれる友人()がいてもおかしくないし
まぁ卒業して現実を思い知らされるんだが…
261名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 23:52:41.96 ID:ynllhQcJ
友達?いないなあ
バカばかりなのに相手しても無駄でしょ
例えば、自分の子供に心移植以外救命できないとか騒いでる親がいるけど

お前のバカ息子・バカ娘を助ける程度の公衆衛生予算があれば、
どれほどの困窮者の自死が市を予防できるのかと

友達いないコンプなんてスルーでおk、友達なんてうざいだけ
262名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 00:08:00.32 ID:QnLqm7MB
友達なんて欲しい奴だけいればいいじゃんw
うざいだけだw
幼稚園卒業すれば、もう幼稚園での人間関係などどうでもいい
小学校・中学校・高校・大学も同じ
働き始めたら、職場の人間関係だけどうにかこなせばいい
転職しちまえば、前職の人間関係などどうでもいい
発達はその場しのぎで生きるしかないし、そのほうが楽。


考えてみろ?同窓会なんてのはいじめっ子だった奴が大人になってからも
威張りちらしたい為だけに開催するんだよ。
263名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 00:29:34.10 ID:3R9jVKYl
他人は何らかの利用目的がないと寄って来ない
しかも決まってロクでもない目的ばかり
見下し要員にしたり、宗教やマルチビジネスに勧誘しようとしたり
関わるとロクなことにならん
264名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 02:23:24.64 ID:2UOYv39U
、、、
265internet jet set:2014/06/15(日) 07:45:46.93 ID:NPAUKnSG
>>248には発達障害の診断されたって書いてあるし、
発達障害だからリア充とはほど遠い学生時代を送るって本当にそう
言い切れるのかとは正直思う。

YoutubeであるADHDの女性についての動画(仰天ニュースのやつ)があったんだけど、
学生時代は会話の流れを汲まないで自分の興味のある発言したりADHDの
特徴が出た行動とるんだけど、周囲にそれが逆に面白がられて、
わりとリア充な生活を送ってたみたい。
社会に出てから、ミスばかりで仕事ができない、結婚しても家事が全くできなくて離婚、
とかなり苦労したようだった。
266名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 09:56:39.02 ID:t2oT1liP
>>252
俺も諦めた。
そもそも、男友達すら作れない奴が恋愛や結婚出来るわけないもの…。
幼稚園児が大学受験とか、底辺高校生が東大理IIIの入試に挑むようなものだと思う。
267名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 09:59:17.94 ID:t2oT1liP
>>265
ADHDかアスペか、積極奇異型か受動型&孤立型か、どんな症状が出ているか、プレコックス感が出ているか、容姿はどうかといった要素に
左右されるだろうね。

>社会に出てから、ミスばかりで仕事ができない、結婚しても家事が全くできなくて離婚、
>とかなり苦労したようだった。

あれ、この人離婚してなかったはずだけど?
理解あるダンナに出会えてどうにかやっていけているという内容だったぞ。
268名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 10:08:25.80 ID:t2oT1liP
>>261
>例えば、自分の子供に心移植以外救命できないとか騒いでる親がいるけど

だいぶ前だけど、2chで叩かれていたよね。
某テレビ局の職員夫婦で、しかもアパート等の家賃収入もある奴が身分を隠して
自分の子供の心臓移植の募金を募って、呆気なくバレたのが。

夫婦で年収が何千万もある上に不動産も持っているんだから、まずは不動産を全部処分して
あとは自分らの給料で賄うのが正しい道だという意見が多数を占めていた。
それをマスゴミは「ネットで中傷された」などとバカみたいに報じていたけどw
中傷ではなく極めて正しい批判だろうに…。

この手の募金だと勤務先の組合が全社に呼びかけて募金が集まったとかいう話も聞いたことがあるけど、
こういった話の裏では先のテレビ局社員みたいな年収や資産も無く、募金活動ができるだけの人脈もない親の子供が
何の治療も受けられずに苦しんで死んでいっているはずなんだよな…。
発達障害と関係ない話ですまん。
269internet jet set:2014/06/15(日) 10:16:32.92 ID:NPAUKnSG
>>267
あれ、そうだったっけ・・・
間違ってたらスマソ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 12:38:41.56 ID:t2oT1liP
>>269
よく見直してごらん。
離婚どころか、彼女のこだわりをプラスに評価してくれる良きダンナさんだから。
たしか、ダンナさんも本を出していたはず。
271名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 14:49:52.71 ID:wYP5rOFO
正社員になったらそうそう自主退職するもんじゃない

再就職が相当難しい。
何故なら、面接や筆記テストをクリアしても試用期間でやられてしまう。
2,3日ならバレないけど3か月はバレてしまう。

それで職歴が汚れて行って入社が難しくなっていく。
272名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 19:52:34.12 ID:3R9jVKYl
自分は内田クレペリンやパーソナリティ診断やったらモロひっかかる典型的なタイプだわ
学校時代もパーソナリティ診断で協調性がないとかあまりに酷い結果になって先生に呼び出されてた
もちろん正直に悪い方に答えないようにはしてるんだが
今じゃ発達障害撃退マニュアルなんてもんがある会社も存在するらしいな
選考方法に適性検査なんて書いてたら絶対応募しない
抜き打ちの場合は仕方がないけど
273名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 22:35:42.98 ID:t2oT1liP
>>272
>今じゃ発達障害撃退マニュアルなんてもんがある会社も存在するらしいな

以前、派遣会社で人事担当をしていたという人がブログで面接における発達障害者の特徴をいくつか書いていたよ。

最近の大学生が就職活動で書いているエントリーシートも発達障害者を事前に排除する意図もあるようだしな。
274名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 08:04:46.39 ID:7Gv6fXiW
発達障害者を無理に働かせようとするのがそもそも間違い。
枠にはまれば強いと言う意見もあるが、そりゃ高学歴高知能のギフテッドみたいなタイプだけだろ。
低知能なタイプの発達障害者は文字通り非生産的なトラブルメーカーにしかなりえない。
会社側が対人要素のない低レベルな仕事をわざわざ用意しておかなきゃならないがそれって仕事する意味あるの?
たとえ豊かな時代に生まれても窓際族に追いやられるような人種だしな。
無用なトラブルやコストをかけるより、一律で発達障害者へ給付金だして一生社会に出てこない契約でもすればいいのに。
275名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 08:18:02.82 ID:7Gv6fXiW
「発達障害者と診断されたら(冊子)」の内容。
なお、高い知能や才能で就労出来ている発達障害者や既婚者・子どものいるリア充発達障害者は対象外。

1.月10万の給付金が出ます
2.家賃2万の公営住宅に入居できます
3.一切の就労を認めません
4.結婚・出産は憲法〜条に違反し、終身刑です
5.恋愛は5年の禁固刑に処します
6.なお、上記3〜6の項目に違反した場合、1及び2の権利を永久失効します

こんな条件なら即俺は快諾するね。
恋愛も結婚も出産も一切しない自信があるし、就労はすでに20回失敗してるし。
276名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 21:15:44.38 ID:N/4IXoog
発達障害者に他人が近付くケース
スレタイの年齢なら見合い話を持ってくることも多い
はっきり見合いだと言うと拒否することを見越して、「今度ゆっくり話がしたい」
「○○ちゃんと久しぶりに会いたい」と言われたら要注意
会うことで何のメリットもない発達障害者に会おうとする奴は必ず何らかの用件があるはず
しかも見合いってのが、同じく売れ残った発達障害者同士くっつけようって魂胆だからな
もちろん相手が診断済みってわけではないが、やっぱり人並みの社会性がなくなるべくしてなった高齢独身者
こんなの同士結婚してもどうなるかわかるよな?
定型を紹介されてもお互いに困るけどね
277internet jet set:2014/06/16(月) 23:54:25.23 ID:VoycEL91
>>274
できるだけ仕事してもらう方が丸く収まるかなとは思ったけど・・
>>275の案は、結婚・出産したいっていう発達障害者もいるだろうし、
月10万も出せるかっていう意見が出たりで難しそう。

こう書いてて、こうやってマジにレスしてしまうのがアスペルガーっぽいんだろうか、
普通の人はどう反応するんだろうって気にしてしまってなんか参ってきた・・。
278名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 01:47:18.67 ID:Wi/PLcbS
>>276
自分より年上の女性との見合い話を持ちかけられたことがあるよ。
一度だけ紹介者同席で食事しながら話したけど、今までに一度も男性と付き合ったこともなければ
男友達ができたこともないそうで、高齢独身兄がいるとも言っていたし、ご両親の年齢も本人の年齢の割には
やたらと年老いていて高齢出産で生まれた人なのは間違いないし、本人や家族には失礼だけど
やっぱり訳ありの一家なんだなと思った。
自分は発達障害ゆえに結婚なんか絶対無理だとわかっていたから、一回会っただけで話は立ち消えにしたけどね。
279名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 01:54:27.42 ID:cI7hEVK6
おそらく相手の女性も無理矢理見合いの場に連れて行かれたんだろうな
高齢の女性が自分より年下と会って、断られて恥じをかくためにわざわざ出向かない
280名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 03:18:28.53 ID:cI7hEVK6
裏方の簡単な仕事に就きたいが、そういうのは人気すぎて結局どこでも勤まる定型リア充が採用されてしまう
仕事がなくて仕方なく能力に見合わない接客とか行く→「この仕事は向いてない、何でもっとコミュ力を必要としない仕事を選ばないんだ!」」
裏方の仕事は採用されない接客は向いてないと言われ行く所なくて無職になる→「何でもいいから職に就け!接客は向いてないとか選んでる場合か!」

じゃあどうすりゃいいんだよ
国が自分みたいなのをまとめて障害者枠で働けるようにしてくれよ
発達障害だと言うとどこも採用されない、定型の振りして働くしかない現状を何とかしてほしい
281名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 03:56:16.07 ID:YL/SuOPC
この資格マジで使える
俺はセルフスタンドで給油するたびに携帯しているし
冬になれば石油ファンヒーターに給油するたびに
押入れから免状を出してきて携帯している
282名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 12:40:38.51 ID:50Kvxbyf
池沼すぎてできる仕事がないスレの誤爆かw
283名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 22:27:28.89 ID:yZE0FCvV
もうすぐ26歳になる郵便局契約社員歴1ヶ月
去年大学を卒業して今年5月までニート
公務員試験の勉強してたけどおそらく無理だと悟って郵便局で働きだした。
しかし長くやる仕事ではない
今考えてるのは、通信大学で教員免許取得すること
採用試験に落ちても非常勤講師ができる
または塾の講師
発達障害に教師が務まるとは思えないけど、これしかないような気がしてきた
284名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 04:02:25.43 ID:qwYur6Do
>>283
スレタイ嫁
285名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 04:05:38.77 ID:qwYur6Do
もう次から
「ただ発達障害の人や俺ここ見たら当て嵌まりすぎてやばいwという35歳以下の人の書き込みは禁止」
を付け加えた方が良くないか?
このスレの半数以上は無職じゃない奴、35歳以上じゃない奴だと思う
286名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 04:52:49.97 ID:+5sn2PvU
池中玄太35才
287名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 16:24:21.36 ID:HPacFJ1Q
45歳だけど、なんとか惰性で10年居残ったが
流石にもう無理で辞めることにした
前にスレがあった寝太郎みたいな生活で余生を凌いで行こうと思う
288internet jet set:2014/06/18(水) 21:43:54.43 ID:0PH/bTO8
>>285
>>287が35歳以上ではあるが、35歳という限界を突破し10年も仕事を続け、
スレタイの説をぶち破っている件。
正直あまり閉鎖的にならず、ある程度オープンにしてもらいたい。
そっちの方が色々なレスがついて面白くなると思うし。
289名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 22:00:22.87 ID:d40Snz/I
発達障害者ってみため幼くないか?
のびたっぽい感じ
290名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 22:55:25.27 ID:+DZNkgZ3
>>289
のび太ぽくはないけど若くは見られる
何かが違うんだろうね
291名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 23:01:30.87 ID:fNte+2On
顔はともかく、服装が明らかに安っぽい
292名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 23:04:35.89 ID:+DZNkgZ3
>>291
あまりこだわらないかこだわり過ぎておかしくなってる人が多いね
293名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 23:10:52.56 ID:qwYur6Do
服装が安っぽいのは仕方なくね?
自分はできる仕事がないし低収入の仕事しか就けないから服買う余裕ないよ
3枚ほど安い服を着回してるだけ
294170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2014/06/19(木) 00:17:55.41 ID:D6ps626X
>>285
血液型性格診断みたいなもんだな。
本当にダメな奴の気も知らないで...。

間もなく36だ。
295名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/19(木) 21:47:55.36 ID:vid8J9Ju
アスペルガーは進学も就職もせず、家にひきこもって通信制の
高校や大学でも学んで(勉強が嫌いならその限りにあらず)
成人後は生活保護を受けるのが一番だと思うね。特に俺は
不器用すぎて車の運転も出来ないので、車の所有が禁止され
ていても関係ないし。
296名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/19(木) 21:51:51.73 ID:vid8J9Ju
アスペルガーが一般人(定型)に交じって学校や職場にいるのは
無理があると思う。連投すまん
297名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 13:41:40.97 ID:VR+KrR4K
乙武氏、新宿区長選への出馬準備

乙武洋匡氏(38)が、今年11月9日投開票の新宿区長選の出馬に向けて
準備を進めている。今月11日、“23区初の女性区長”として話題になっ
た現職の中山弘子区長(69)が4選不出馬を明言した。後継候補が誰にな
るか注目が集まっていたが、乙武氏に白羽の矢が立ったようだ。
 新宿区は乙武氏の地元だ。都立戸山高校と早稲田大に在学するなど9年間
を過ごした。また、中山区長とも強いコネクションがある。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151158/1
298名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 17:27:48.61 ID:cCxU6nTm
オレはアスペルガーだが、やがては、適当に犯罪して実刑貰って服役して、出所後にナマポ受けるわw
先輩に前科者がいて、ナマポ受けてるからいろいろ聞く
前科者には就労指導とか無いらしい
299名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 18:12:15.69 ID:8z+xXLcS
>>298 刑務所内の人間関係なんか大丈夫?俺はとても暴力団関係者
やドキュンと一緒に生活することなんて無理だ…
300名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 18:47:10.32 ID:qUUgqSpG
ナマポも10年後はなくなってるかもしれんぞ 配給制になってるかも
301名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 21:26:43.85 ID:cCxU6nTm
ヤクザ者と一般人は違う刑務所だから
それに独房行く予定
ホモだし(笑)
302名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 21:38:34.66 ID:/UoiBshU
無職って非正規雇用の奴も含むよな?
303名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 21:58:35.90 ID:aop5w+FZ
もちろん含むよ。中には正社員ごっこして喜んでるバカ達もいるけどなww
304名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 22:54:21.67 ID:IAPgiEjv
正社員だけど、馬鹿にされてるのが感じる
いい人と結婚したい。でなければ死にたい
305名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/21(土) 05:18:40.42 ID:oFCVRU/L
>>298 どんな「先輩」をやる予定なの?まあ、暴力団
員や重犯罪者は軽犯罪者とは別の刑務所に行くみたいだけど、
やはりドキュンと関わらざるを得ないのは確かなのでは?
306名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/21(土) 05:34:22.01 ID:oFCVRU/L
305をどんな「犯罪」をやる予定なの?に訂正
307internet jet set:2014/06/21(土) 08:01:40.84 ID:U+Tcp8Ej
「先輩」を「やる」にしても、刑務所には行けるだろうから
あながち間違いではないな
308名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/21(土) 08:35:44.50 ID:lFzDM8pQ
明石寛平35才
309名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 02:01:19.81 ID:4n36NUrk
>>305
一発で実刑喰らえる犯罪。
常習犯と累犯で前科5犯くらいまで頑張る。
んで、在監証明書でナマポウマウマするw
310名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 02:06:18.86 ID:alj/klAy
>>305
先輩をやるわけじゃないだろ
一般人に危害を加えるんだろ
311名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 22:43:39.70 ID:Tn9iNJoy
「ADHD」の特徴をまとめた動画
http://youtu.be/__DBxuQYQw0

N速にスレ立ってた。
もう1000レス行ってるみたいだけど、結構な数の人でいるみたいだった。
312名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 23:00:02.86 ID:Fayvt9P+
アスぺと多動障害は違うのかもしれないが、
アスぺだと就職活動戦線自体に登場しないよ
人格性格上の欠点を捨象して、乗り越えられるような専門職にたどり着ければ御の字。
発達障害が気軽に話できる異性が身近にいるというのも、乖離している。

多分にバイアスのかかった動画だな。
現実はもっと悲惨だよ。
313名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 01:35:53.94 ID:rjznlhVK
>>312
その動画はADHDの薬を発売している製薬会社が制作したもの(元ネタはそこの会社のADHDのサイトにある)。
だから純粋なADHDを取り上げていて、アスペやPDDを併発しているタイプの人は対象外なんだろうね。

そこの会社のADHD動画では子供バージョン(こちらは実写ではなくアニメ)もあるけど、そっちは自分の小学生時代に
当てはまることばかりだったり、主人公が「ちゃんとやっているのに何でできないんだろう?」と悩むシーンも共感したよ。
ただ、その子が10年後に高校生になってからの動画もあるんだけど、そっちはよほど幸運に恵まれなきゃそうはなれないだろうと思ったw
314名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 01:37:49.78 ID:rjznlhVK
>>312
>発達障害が気軽に話できる異性が身近にいるというのも、乖離している。

アスペだと気軽に話せる異性どころか、同性の友人や親しい知人さえ一人もいないのも当たり前のようにあるからな…。
315名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 13:48:11.17 ID:aR61UxiH
>>314
そして友人がいたにしろ、その友人が定型で相談さえ出来ないのが現状。
アスペも自分語りすると嫌われるって経験則でパターン化している人だと話すことさえできないよ。
成功体験はつめないくせにトラウマはきちんと蓄積されるからね。
316名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 22:11:15.60 ID:rjznlhVK
>>315
>そして友人がいたにしろ、その友人が定型で相談さえ出来ないのが現状。

社会において極少数派であるアスペ同士がリアル生活(職場、学校など)で出会う確率は極めて低いし、
奇跡的に出会えたとしても友人関係になる確率はさらに低い。
それ以前に、アスペの場合は定型の友人ができることすら十分に奇跡レベルなんだよね…。
317名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 22:18:19.07 ID:rjznlhVK
>>315
>アスペも自分語りすると嫌われるって経験則

これ、すごくわかるわ…。
自分語りだけでなく、何かを喋るだけで嫌われることも当たり前にあるしな。
アスペは定型みたいに会話やコミュニケーションにおける地雷を探知する機能が無いから
口を開くとすぐに地雷を踏んで怒りや恨みを買う。
あと、感覚や思考がズレているから定型視点から見れば毒舌や刺々しいことも口から出てしまう。

子供の頃は積極奇異型だったアスペも、成長の過程で嫌われまくって痛い目に遭って
成人になるとほとんどが消極的になり、孤立型や受動型と見分けが付かない状態になるそうで…。
余談だけど、子供のアスペの療育でも積極奇異型の場合は他人と関わること自体がトラブルの原因になるし、
どうすれば改善出来るか具体的な方法も無いから、一人でも楽しめる趣味や遊びを見つけさせて
なるべく他人と関わらない方向に持って行くのが最近の主流らしい。
318名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 22:21:14.52 ID:rjznlhVK
>>315
>成功体験はつめないくせにトラウマはきちんと蓄積されるからね。

定型でも大半の人が何かしらのトラウマがあるんだろうけど、定型の場合はそれ以上に多くの成功体験があったり、
悩み相談や雑談、飲みなどのストレス&トラウマ緩和に付き合ってくれる友人もいるから常に前向きでやっていけるんだろうね。
319名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 22:26:22.82 ID:b5dSZv/1
常習犯と累犯

これで懲役20年くらいは貰える

知的障害者や発達障害者は、累犯窃盗や累犯詐欺(無銭飲食)繰り返すから
320名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 22:27:24.74 ID:+gzMl4e6
一人遊びと言えば、俺は小学低学年の時、校庭の隅で墓を作っていたよ。
小動物埋葬サイズで、墓石も石ころを集めてつくるわけ。もちろん小さな墓穴も掘る。

そんな光景を見た担任が親に連絡したらしい。「お墓を学校で作ってるんですけど、大丈夫ですか?」
その頃は心霊写真ブームの絶頂期でもあったし、墓のデザインも好きだったので
たいして気にはしてなかった。親も俺の特異な趣味について、変わりもの程度と気にも留めていなかった

それから数十年の時を経て、今どうしてるかって?

聞くだけ野暮だよw
321名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 22:52:50.50 ID:rjznlhVK
>>320
俺は小学校低学年の時はいつも悪魔や怪物の絵ばかり描いていて、気味悪がった担任が親に連絡しやがった。
母親には「家ではいくらでも描いていいから、学校では描かないで」と叱られた。

俺の場合、親は小さい頃から俺の特異な行動や自閉症的な特性には気付いていて、
児童相談所や保健所、小児科医に相談したけど当時は発達障害なんか知られていない時代で、
自閉症は母親の教育の悪さが原因の「母原病」とされていたぐらいだから、どこへ行っても
「それが個性というものです」「それが性格です。人間みんな十人十色です」みたいなことを言われて終わりだったそうで…。
三十過ぎてから受診した大学病院ではその頃から既に発達障害の研究に取り組んでいて、
児童精神科の医者からは「あの頃当院での診察に繋げることが出来ていたら今の状況も変わっていたかもしれませんね」と言われた。
あの頃に療育とか支援級があったら今の人生も多少はマシになっていたのだろうか…?
322名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 22:56:55.91 ID:vEMyWOss
幼い頃から人見知りで話せば浮くし 高校になると知らない間に敵ばかり
親からはどうすればいいの? とかいわれるし
結局人と関わらない仕事をしては辞め しては辞め 
心療内科の薬でようやく精神が安定する状態だよ
323名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 23:15:48.85 ID:rjznlhVK
働きながら精神科に通院するのは本当に大変だよ。
鬱だけならある程度の規模の都市に行けば土日や夜間でも診察してくれるクリニックはあるけど、
発達障害だと個人クリニックは対応できない所が多いので、大学病院に行かなければならなくなる…。
でも、そういった病院は土日や夜間は診てくれないし、担当の医者も大学の先生で講義や実習もあるから
決まった曜日の決まった時間だけしか診察しないことが殆ど。
だから通院も休みを取って一日がかりになるんだけど、クローズだから仕事が忙しければ休みが取れない。
俺なんか通院日で休み取ろうとする度に急な仕事が入ったりトラブルが起きたりしてもう二週間も延期中。
とっくに薬も尽きて、離脱症状に苛まれるわ精神が不安定になって職場でも不穏になるわでもう最悪…。
毎日、睡眠薬は親が常用しているのを分けてもらい、栄養ドリンク(ユンケルスパークやリゲイン、
近所のドラッグストアのタウリン3000mgのやつなど)を朝3本、昼2本飲んでカフェインぶち込みまくってどうにか凌いでるよ…。
量の割には効果が薄いけど、それでも何もしないよりはマシ。
324名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 10:04:10.28 ID:GC0voeem
>>321
なっていたと思うよ。
きちんと療育学校を出て適性のある就職に結びつけられた明確な自閉症や知的障害者は福利厚生の充実した大手企業や特子の障害枠に勤務しているからね。
あと年金が基礎確定なので、未納とか考慮せずに受給権がある。
中程度以上の自閉や知的障害なら基準に達している事も多い。

成人してから職歴ボロボロで診断されて無職になってしまった当事者は悲惨。
障害枠では相手にされず、一般枠も「発達・精神排除マニュアル」なるものを使われて見分けられ面接までいけても破綻。
年金も制度を知らず(広報されておらず複雑で詳しい人の方が少ない)未納期間発生で受給権すらない場合も多い。
受給権があっても現状発達障害では重い二次障害(統合失調症、躁鬱等)がない限り殆どの自治体で受給は絶望的レベルのハードルの高さ。
かといって、親類や兄弟がいるとナマポを受ける身にもなれず、ホームレスか最底辺のワープアか…そんな末路ばかり。
325名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 10:20:19.14 ID:GC0voeem
>>318
定型のトラウマなんて俺らからしたら「贅沢な悩み」に過ぎないものばかりじゃないか?
仕事で失敗したにしてもその失敗の質が俺らとは異質。
俺らは最低限のレベルでも破綻してクビになったりするけど、定型の犯す失敗は「普通より上のレベルを狙って失敗」とかだろ。
よく会社社長みたいなリア充が美徳としている「チャレンジ精神!(笑)」とか「どんどん挑戦して失敗しろ!成長しろ!(笑)」とかのレベル。
仕事で言うなら大きなプロジェクト任されるとか独立して事業立ち上げるとか…そんなレベル。
それ以外の悩みも恋人とケンカしただの夫や妻とうまくいかないだの子どもの養育費だの自業自得なことばっかだし。
326internet jet set:2014/06/24(火) 20:45:59.00 ID:TfWI3rOI
発達障害の診断を受けてないんだが、障害があったとしてもおそらく軽度
だろうから障害でなにかしらの福祉を受けるというのは期待できない。
だけど、自分が感じている生きづらさのようなものが、障害によるものなのか
なんなのか明らかにしたい気持ちがあるので診断受けてみようと思う。
ここのレス見てるとどうやら面倒くさそうなんだけどね。
327名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 21:24:27.97 ID:GC0voeem
確かに診断されても3級レベルだと殆ど期待できない。
厚生年金ならまだ可能性はあるが。
唯一美味しいのは失業保険の300日給付くらいかな。
職業訓練校は別に手帳なくても入れるしな。
328名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 22:36:06.71 ID:XaIINctq
こんなに社会でボッコボコにされてるのに何で上位の大学出れるんだろうな。出れたんだろうな。
最近その事ばっかり考えてるわ。

逆に考えたら資格とる事に専念した方がいいかもしれん。
329internet jet set:2014/06/24(火) 22:56:06.86 ID:TfWI3rOI
どれくらいのランクか、という話は置いといて大学は一応出たけど、
一切人と関わらなくても毎回講義に出てノートびっしり取って、っていうのでも
なんとか単位は取れるからな。

それで、就活での「学生時代に頑張った事は?」という質問の前では
そんな学生時代は意味を成さない。握りっ屁みたいなもんだ。
330名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 23:06:44.34 ID:FJsVxkgj
運動音痴だし、人間関係もうんざりだし、人事担当者の期待する予定調和な回答は用意できない。
だから大卒の学歴だけはついたが、人脈皆無なので新規就職もあきらめた。

伝統芸能職人でもなっていたらよかったと思う。(らでん細工とか陶芸職人とか。
田舎でひとりもくもく終日作業なら、全然ストレスを感じない。柴犬一匹でもかっていたらさびしくもない。
331名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 03:48:35.82 ID:GRYXl5Jd
発達障害は、犯罪して刑務所行って、出所後にナマポ受けるのがベスト。
332名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 06:45:06.58 ID:iTPr7FTN
なまぽもらえればいいけどなあ。弁護士連れて行けばいいのかな?
333名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 07:19:30.44 ID:Bh2P6rx6
>>278の職業は?
年収いいの?
334名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 07:22:05.30 ID:Bh2P6rx6
見合いの話が来るってことは家が金持ちなんだろうな
335名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 13:05:19.58 ID:GRYXl5Jd
服役して出所前に在監証明書貰えば、それを提出して即ナマポ受給できるw
弁護士必要無い
刑務所怖いとか就労指導嫌とか思うなら弁護士か層化・共産のコネがないと無理
336名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 13:16:21.07 ID:gh5Io2kZ
>>334
スレタイの子供を持つ貧乏親同士が子供を捨てようと画策しての見合いもあるんです
337名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 16:49:40.69 ID:LG3KNTBc
3人組んでニヤニヤ笑いで虐めて来る奴らだって充分発達障礙だろ。
大津の事件の三人組にしても。アスペは興味が偏ってて数学100点、
社会30点って感じで運動音痴で良い方でも悪い方でも目立つから
虐められ易いんだよな。仲間と折り合うのも下手だし。
338名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 18:30:01.83 ID:s11ONfB0
>>337
>3人組んでニヤニヤ笑いで虐めて来る奴らだって充分発達障礙だろ。
>大津の事件の三人組にしても。

つるんでいじめてくる奴は人格障害。
発達障害者はつるむこと自体ができないしな。
339名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 19:10:32.93 ID:6Tetx20o
もしイジメっこが発達障害だったとしても、ジャイアンADHDに加えて人格障害やサイコパス併発しているパターンだろ。
自閉系で知的ボーダーとか入ってたりすると大人しくて何をやっても失敗するから気弱で格好のターゲットだけどな。
340名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 20:46:43.67 ID:GRYXl5Jd
発達が発達をいじめてるのが一番多い

いじめっこがジャイアン
いじめられっこがのび太

ドラえもんスレッドでは、スネ夫もアスペらしいけどw
341名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 21:56:21.80 ID:FZV+2K7n
俺は車の運転を諦めた。他に不器用すぎて運転出来ない人いる?
車庫入れがどうしても出来ないよ。
342名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 23:05:44.50 ID:sv/2VUCH
やむなく自動車のってるけど、アスぺには禁物
おかま事故を起こして、示談成立まで一年弱かかった。
全治3日の鞭打ちで、150万くらい保険会社から分捕ったらしい
任意保険に入って無かったら・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

もちろん車庫入れで車体全面キズまみれよ
343名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 01:53:36.70 ID:QrfeQBI3
>>340
>ドラえもんスレッドでは、スネ夫もアスペらしいけどw

スネ夫はどう見てもアスペじゃないだろw
ジャイアン=サイコパス、スネ夫=自己愛。
アスペが自分より強い奴に媚びたり取り入ったりできるわけないでしょ。

>>342
相手は典型的なサイコパスや自己愛だな
344名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 02:32:44.42 ID:M3MfExea
出来杉君に深夜悪戯電話してたクラスで成績2位のガリ勉君はアスペかも?
345名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 18:29:52.16 ID:bnHcnCM3
>>342 レスどうも。お互い不器用なのは対人関係能力だけじゃない
みたいだね。

他にも車の運転あきらめた人いる?勿論、アスペルガーで
も普通に運転している人を実生活で複数知っているけど、ダメな人
もいるよね?
346名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 18:36:37.20 ID:tcY/cC/j
俺もあきらめた。不注意と要領の悪さが酷くて文句言われてばかりで嫌になって。
酷いのが逆車線走ったり車線を確認せず右折したりで危うく大事故になりえた。
軽い衝突なんて何度もしたし電柱に思い切りぶつけて側面キズだらけにもしたな。
347名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 18:40:09.33 ID:tcY/cC/j
車幅感覚、車線変更、ハンドルの切り替えやタイミングというのが本当に全然わからない。
スピード出すとそういう動作の時判断できないからノロノロ運転して後ろから煽られまくる。
ハンドルをどっちに切っているのかさえ解らずずっと駐車できないこともしばしば。
「女は下手、男はうまい」は発達障害者には当てはまらん理屈だな。
教習所で俺を担当した女性教官(気が強いスパルタ系)は凄まじいドラテクだったし。
348名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 19:44:14.85 ID:2qZbvqLf
病院受診した訳じゃないけど、ADHDとLDと自分で疑ってる。鬱だわ。底辺介護10年やって来て福祉士とケアマネは取ったけど昔から同僚との人間関係がうまくいかない、ストレス耐性が豆腐メンタル。もう頑張れない、小学生の子供いるのに逃げ場がない
349internet jet set:2014/06/26(木) 20:35:33.93 ID:0v7Ypv0l
>>345
アスペルガーでも普通に運転してる人いるんだな。
車の運転は「この時はこうする」の積み重ねの部分があるから、
細かいルールの積み重ねを自分のものにできればいけなくもないかなと思う。

車庫入れができないとかおかま事故とか書いてる人は、免許は取れた訳だよな。
あとは、車庫入れができないとかそうなってしまうのはその時注意すべき事を注意できてないんだから、
それが何か分かれば諦めなくてもよい気はする。
350名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 22:39:17.61 ID:1D5AjSAk
発達なのに子供作るなよw
オレなんかパイプカットしたぞw
セフレいるけど毎回ナマで中出しw
性病の心配も妊娠の心配もないw
351名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 23:51:15.39 ID:69743A2p
車の運転は超安全運転になる。

若い時というか乗り始めの頃ヤバかったから
制限速度厳守、頻繁にサイドミラーバックミラーをチラ見するわ。
バックで入れる時はドア開けたりする。

おかげで運転終わったら体がムチャクチャ疲れる。
352名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 10:13:29.33 ID:lit7GbLM
発達障害って自覚していない頃からガキ作ろうって気持ちにはなったことなかったな。
色んな症状がある障害とは理解しているけど、定型みたいに家庭もちたいとか恋愛したいとか
本当にお前発達障害かよって思ってしまう時がある。
対人より対物や生き物に興味がいってやたらコレクションや知識があったり対人関係破綻しているのが普通だからな。
353名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 18:35:33.61 ID:9UxZ0tB6
ADHDあって、左折失敗してバイク巻き込んで人を死なせた事ある
即座に通報して、逮捕されて、実刑くらって、市原に服役してた
カネないから、民事請求されたけど(損害賠償・慰謝料)払ってない
今は前科持ちでナマポですw
精神鑑定と知能検査で、双極性障害も発覚した
354名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 21:10:31.30 ID:00wXvBib
>>349 免許は奇跡的に取得出来たけど、駐車は何回やっても
駄目だったし、353さんみたいなことになったら、一大事なので
運転はやめておきます。知り合いのアスぺの人達は「障害と運転
能力は関係ない」と言いますが、私にはなんとも言えません。
355名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 23:32:15.50 ID:3ryZZr3c
>>353
>>バイク巻き込んで人を死なせた
>>カネないから慰謝料払ってない

これ被害者の遺族どんな気持ちなんだろうな
356名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 03:24:25.62 ID:JDq9hIdL
↑353だが、未婚で小梨で両親だけだった
幸い、配偶者や子供はいなかった
申し訳無いと今でも思ってるが、無い袖は振れないからな
裁判でも、オマエの事を絶対に許さない!って言われた
正直、お礼参りされてもしゃーないと思ってる

今は、ナマポだし
両親は既に他界(末っ子だったから)、兄弟姉妹とは絶縁、未婚だし
趣味はネットくらい
働いてた時が懐かしいw
風俗行ったり、海外旅行してたわ
357internet jet set:2014/06/28(土) 05:36:34.47 ID:opDfictP
>>354
「アスペルガー症候群を知っていますか?」Web版・日本語
http://www.autism.jp/knowledge/whatisas/web-j.html

上のサイトを見ていたんだが、アスペルガーは、(1)他の人との社会的関係をもつこと、
(2)コミュニケーションをすること、(3)想像力と創造性の3分野に障害を持つことで診断されるとの事。
それで、この3分野の障害の他に「良くみられる」特徴があって、その一つが不器用という事らしい。
運転ができてる人はアスペの基本の3分野の障害はあるんだが、不器用という特徴は
たまたま出ていない人なのかなと思った。

どうしても無理だと思うのなら、車の運転は確かに辞めておくべきかもしれない。
事故起こしてからじゃ遅いし。
358名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 09:43:11.61 ID:iaXv+Sd2
>>356

何があっても生きていくしかないからなぁ
もう自動車のらなきゃいいんじゃね。
359名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 11:39:07.02 ID:0UZU/BUi
>>354
大いに関係あるよ。不器用さが強く出ると、ハンドルの切り方とかタイミング合わすのとか本当に苦手。
俺は職業適性検査ってのやったことあるんだけど、車の運転系の動作は壊滅レベルにひどかったもの。
腕・手先の器用さと言う項目でE判定(最低)だったからね。
360名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 15:10:20.40 ID:Igklsisn
俺は音楽やラジオ聴きながらとか、同乗者と会話しながらとか、ナビを見ながらとかして車を運転するのは絶対に無理。
そもそも車の運転自体が下手で、何度もぶつけたり擦ったりした。
今は専らバイク乗ってます。
361名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 18:59:17.14 ID:JJ1l6Drj
俺は一生自転車か徒歩でいいや…
362名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 19:36:12.66 ID:/kUIrP7j
車なんて金の無駄だよ
363名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 21:18:26.63 ID:F9RtNb4/
>>353自賠償保険くらい入って無かったのか? 
364名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 21:29:28.67 ID:DLo0R8vU
>>359
あとは並行作業が苦手だから運転操作しながら安全確認とか合図したりが出来ない。
俺も一度自動車学校中退してるし、二度目はどうにか卒業は出来たけど車は諦めた。
そもそも車持てるほどの経済力もないし。
365名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 22:30:29.53 ID:JDq9hIdL
>>363
加入してなかった
あの事故が自動車事故の最初で最後だったから
左折してきたバイクが無理に速度出したから事故った
それまで優良運転者だったし、信号無視も速度違反も一回も無し
やっぱADHD当事者は運転マズい
特に不注意型(オレの場合は多動性もある)
366名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/28(土) 23:20:54.03 ID:0UZU/BUi
>>361
チャリやバイクはまだ視界が見渡せる分俺ら向きだとは言える。
まあ、おれはチャリでも結構危ない場面があってヒヤっとする時あるけどな。

>>364
ごもっとも。並みの経済力がないのでそもそも車なんて高嶺の花。
あれほど金喰い虫の乗り物はない。
最低20〜30万の給与が欲しいが俺らにそんな稼ぐ力ないしな。
367名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 00:48:22.10 ID:lOmjmYx6
飼い主を救った柴犬のめごちゃん
かわいいな(*´∀`*)
柴犬いいよ、うるさくないし、さみしくもならない、飼い主だけしかなつかない。

人間なんてクソ、ウザいだけ
368名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 03:28:00.13 ID:ka4m28e9
>>365
任意保険ならまだしも、自賠責保険(強制保険)も入っていなかったってことか?
入っていなかったら立派な犯罪だぞ。
もっとも、自賠責だけで遺族への慰謝料や賠償金は到底賄えないから任意保険があるんだけどな。

>>366
チャリやバイクの場合、車よりもマルチタスク(車幅感覚などを気にする)の要素が少ないし、
車みたいにシートに寄りかかったりすることもできないからその分運転に集中しやすいというのもあるのかもな。
369名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 10:33:03.80 ID:GILdchUb
車の運転が出来ないなら自転車でも電信柱激突とか人ひいたりとかしてそうなんだがなぁ
370354:2014/06/29(日) 13:48:31.39 ID:PFA5Xyfu
自分はアスペルガー気味で極端に不器用で車庫入れが出来ないことに
加え、統合失調症まで発症したので運転はとても無理。どちらか片方
の障害だけならなんとかなるかもしれないけどね。自分も一生自転車
に乗ることにするよ。
371名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 14:07:46.31 ID:9Ni+/66L
車庫入れバックはタイヤの向きと車の位置の相対的関係が分からん
372名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 14:50:20.09 ID:Pho+iyvN
すまんすまん、自賠責だけは入ってた
任意保険は無し

まぁ、もう済んだ事だし
遺族からの復讐あっても甘んじて受け入れるさ
探偵でも使わないとわからんだろうけどw
373170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2014/06/29(日) 15:52:31.43 ID:+b/hw4UD
オマイらさぁ、
身長止まった年齢、陰毛生えた年齢、声変わり、初夢精、自力で出せるようになった年齢いくつよ?

俺は
身長:小3で130だったのが大体4センチずつ伸びて18歳で163、19歳で165センチ。
   まだ身長が伸びて22歳で169センチ、20代後半で172で止まった感。
陰毛:中2の頃にボツボツが現れて中3か高1から生えた記憶
声変わり:たぶんしてない、喉仏が出ず
初夢精:24歳
自力:27歳


つまり真に成長が遅れてるということだ。
心身ともに未発達で育った影響からか
中退1回、一身上の理由退社5回。
オマイらは人並みに育って物事ができるのに
俺の気持ちも知らずに発達障害と称してるんだろうな。
374名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 16:20:45.00 ID:ka4m28e9
無保険車にやられて泣き寝入りしている人は多いらしいからな。
あと、復讐とはいっても殺すとかじゃなくて再び訴えられるとか、親兄弟のところに請求が行くかもしれないからその辺は注意な。
損害賠償請求権に時効はないっていうし、違法行為で発生した債務の場合は自己破産も認められないからな。
375名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 16:41:53.62 ID:Pho+iyvN
>>374
両親他界、兄弟姉妹とは絶縁だから、兄弟姉妹へ請求してくれるなら、是非どうぞって感じw

7月1日から、扶養義務の厳格化言うが、両親死んでて、配偶者も子も無し、兄弟姉妹いないか絶縁
してれば怖くも何とも無いw

兄弟姉妹と絶縁できてる証拠があるからこそ、今現在ナマポな訳だし(笑)

それと、違法行為の債務でも自己破産は認められる
債務免責にならないだけ。これは税金も同じ
昔、住民税払えずに破産宣告したら、都道府県・市区町村共にそれまでは強制的な取り立てしてたが
取り立て無くなったしw

それと、損害賠償請求権に時効はある。無きゃ、赤ちゃんや寝たきりの老人にまで請求いくだろw
それは法治国家ではない。
376170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2014/06/29(日) 16:47:04.59 ID:+b/hw4UD
そんな話もチンプンカンプンな俺。

やられた以上は当然賠償ありきとしか思えない。
事故起こした車をスクラップにしてでも捻出しろよとしか。
377名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 18:07:08.89 ID:EzImcS6b
まぁ35歳でそれだったらもう氏ぬまで生活保護でやってくしかないだろうなぁ
378名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 19:47:52.19 ID:ka4m28e9
>>375
いろいろ参考になったw

でもまあ、ナマポにありつけて良かったね。
ナマポにはありつけない、障害年金も貰えない、障害者雇用でも働けない、で詰んでいる発達障害者のほうが多数派だからな。
379名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 22:31:41.17 ID:GAe0s5aU
>>375
事故った車はどうなったんだろう
相手の任意保険で修理代出してもらったんだろうか
380名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 22:42:05.06 ID:kQnU3IPa
発達障害って怖いなw
381名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 23:17:39.58 ID:Pho+iyvN
>>378
障害年金は、書き方と医者で受給できるか決まる。
障害年金貰えば、ナマポじゃなくても年金法で国民年金・厚生年金が免除されるからお得w
障害者雇用でさえ働けないなら、就労不可の診断書を医者に書いてもらえばいい。

友達で、300件就職活動して、ワザと不合格になって(ボーナス欲しいとか退職金とか財形とか有給くれとか
人権振りかざして)、それを束にして福祉課に持って行って、ナマポ受けてるのいるぜw
福祉課の職員が、ハロワに問い合わせしたが、本当だったので、あっさりナマポ受給
(そいつは共産も層化も嫌いな奴でそのツテ使うのは嫌って言ってた)

あと、前科持ちでもナマポは貰える(扶養義務とか言われないw)
一応、確認の連絡されるけど、絶縁してるって言えばいい。

>>379
廃車にした。
んー他人に恨まれるのは手慣れてるからなぁ・・・
スクラップ?にしてでも賠償しようとは思わない。
歩道で老人や子供轢いたとかならともかく、左折でスピード出したバイクにも
責任はあるからな。相手側の弁護士がやり手だったからほぼ100%負けたんだが・・・
382名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 23:19:58.41 ID:Pho+iyvN
>>377

もしナマポ切られたり廃止されたら躊躇なく犯罪するだろうけどw
ホームレス無理やからw
383名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 23:22:48.52 ID:ibbmff2Y
俺の場合、救いなのは、小中で美術担任に絵を褒めてもらったことかな

ちまちま絵を描いたり、模型をつくったり、嫌なことがあると手先を動かしてる
アート作品を見るのも好きだな、日曜美術館なんかもおもしろい
384170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2014/06/29(日) 23:27:29.78 ID:+b/hw4UD
>>381
2段落目、いいなw。

そういうのも車があっちゃダメなんだろうな。
採用後の通勤手段のために車維持とか
望みを捨てないでいる方が通らないとか理不尽だ。
385名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 00:47:06.56 ID:5UQ9VDaq
>>381
ナマポで生活していけてるんならいいでしょ。

ここのスレの住民の大半は発達障害ゆえにナマポ友人みたいに知恵を使って上手く立ち回るのなんか無理だし、
ナマポを受ける事自体が無理だし、障害年金も受けられないし、障害者雇用も精神お断りの所が多いからなかなか就けないし、
作業所勤めでは生活していけるだけの賃金は得られないし、そうかといって一般枠で働くのは到底無理だし、
発達障害でもどうにかやっていけるような単純作業も仕事自体が激減している上に非正規雇用で、しかも女や若者リア充男が
どんどん採用されてしまうから働き口もなく、人生詰んでいる人が大半。

あんたは明らかにここの住民の大多数の発達障害者とは違う存在だと思うよ。
386名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 00:49:46.65 ID:5UQ9VDaq
要は、ADHD単体ならまだいいけど、そこにアスペやPDD併発となるともう人生終了ってことよ。
友達なんか作れないし、不注意・コミュ障・不器用とサラリーマンとしてやっていくには致命的な要素が勢揃いするからな。
387名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 04:04:12.39 ID:pEXWjfI/
>>385
オレなんかたいしたことないよw
しかし、幼少期から、人並みの人生は諦めてたねw
それが真理・理(諺)かもしれんわ。
ちなみに、躁鬱・アスペ・ADHD・LDすべて罹患

家庭環境も良く無かったから、家にも学校にも居場所無かったからねぇw
毎日、母親と祖母が喧嘩(姑VS嫁)してるとか、親父がアル中・ギャンブル狂、姉貴が円光とか
とにかく狂ってた。

小さい頃から、対人関係怖かったし、嫌だった。
それでも、自分なりにソーシャルトレーニングしたり、運動したりして、あらゆる事を回避してきた。
しかし、就職したら無理が来た。そろそろ仕事辞めようと思ってた時にバイク巻き込んだ事故
その前に両親他界(母親は自殺・親父は肝臓がんで他界)、姉貴はソープ嬢、兄貴はホストしてた
オレだけは、むしろアキバ系だった。実際、今もたまにアキバ徘徊してるw
388名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 04:07:37.27 ID:pEXWjfI/
むしろ、今でも、宅間閣下やネオむぎ・金川くん・小泉毅先生など歴戦の猛者を崇拝している。
最近だと、黒子のバスケの犯人だな。

小泉・ケケ中・安倍の三人のせいで、アメリカ以上の格差社会
みんな、刑務所来いよ。

>>384
田舎だと車あってもナマポ通るぜ。
それとパニック障害でバス・電車ダメとか。
軽ワゴンなら大丈夫じゃね?

いやー最近、幻聴が聞こえて・・・統失かもしれん。
自閉傾向強いから・・・
389名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 04:11:40.47 ID:pEXWjfI/
ちなみに精神障害者保健福祉手帳2級。
前科持ちになる前は3級だった。
390名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 08:17:31.02 ID:GurZkzm7
俺も2級だよ。住んでいる地域によるのかもしれないけど、3級→2級になった。
俺の知り合いの男性も、それ程重いとは思えないけど3級から2級になっている。
発達障害だと実質永久的な障害だから更新時に2級になる可能性が高いのかもしれないな。
391名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 13:39:29.46 ID:v4AqTZIb
手張2級なら障害年金もらえるんじゃないの?
392名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 15:59:33.99 ID:pEXWjfI/
躁鬱・アスペのコンボなら2級
東京都だと3級の場合もあるが、2級に近い3級
393名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 16:38:12.69 ID:GurZkzm7
躁鬱とか単体でも2級レベルの疾患なのにな。それで年金貰っている人いるし。
394名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 17:34:17.78 ID:pEXWjfI/
躁鬱だけでも東京都内だと3級もある。
安倍のせいで厳しくなってる。そのうちゾエもやりだすよ

偉大なる下痢三の目録(笑)

大企業(多国籍企業)に社外取締役を無理やり増やさせて、官僚からの天下りポストにする。
大企業は官僚に恩を売って、官僚は大企業の命令を法制化する。
残業代0でも収益を増やし、社外取締役の報酬を増やしまくる。
専業主婦の103万円枠を撤廃し女性を無理やり外で働かせる。
その名目・人気取りの為にマスゴミに女性の活躍を大きく唱えさせる。
と言っても、そう簡単に正社員になれる訳は無いから人材派遣会社(口入屋)に登録せなあかん。
それにより、コソコソと大増税できるし、盟友であるケケ中平蔵が会長を務めるパソナッシュが大儲け(笑)。
そして自分らへの献金が増えるし、その一方で庶民は、長時間労働・低賃金・大増税に苦しんで死ぬ。
さらに、年金の財源も異常な方法による株式投資の失敗により大幅に減り、庶民の年金だけが大幅に減る(共済年金は安全)。
安倍下痢三が推進しているのはこーいう図式だという事が明確になっていると思う。
目先の景気・大企業の株価に騙されてはあかんと思う。
安倍下痢三は自分が総理で長く君臨して独裁をやってやりたい放題する事以外脳内には無いw。
395名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 22:55:30.74 ID:pEXWjfI/
シャバじゃ三食食えんからなw
ムショじゃ三食喰える
シャバじゃクリスマスケーキなど食えん(仕事!)
ムショじゃ喰える
シャバじゃおせちさえ食えん(カネねー)正月からヨシギューかマックw
ムショじゃおせち喰える!
シャバじゃ年越しそば喰えん(仕事!)
ムショじゃ喰える
シャバじゃバレンタインなど関係ねー(モテねーしカネねーし、嫁いない(二次元嫁・彼女ならいるけどw))
ムショじゃバレンタインもある
シャバじゃ御月見もできねー(仕事!仕事なくても強制飲み会)
ムショじゃ御月見できねーが、お団子は支給される。しかもうめぇ!


シャバはウンコ、ムショは楽園。
(ただし、ヤ○ザいるムショは除く)
396名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/01(火) 12:28:56.86 ID:LgB6e0uK
>>391
確定的にもらえるとは限らない。精神だと年金の等級とほぼ比例するらしいけど
それでも年金の方が遥かにハードルは高いよ。
397名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/02(水) 10:50:56.90 ID:GdL7N5Gk
>>396 私は自分がアスペルガー気味プラス統合失調症持ち
で、年金2級もらっているので、なんとなく皆も受給している
と思っていたけど、よく考えれば発達障害だけでは年金受給は
厳しいかもしれないね。
398名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/02(水) 23:25:47.57 ID:nFz1Qq8G
ワールドビジネスサテライト
2014年7月2日(水) 23時20分〜24時18分
▽動き出した障害者雇用
法改正から1年がたって変わり始めた「障害者雇用」の現場を取材。
399名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 00:38:31.88 ID:drYnh9Ki
「発達障害35歳『バイト等の非正規すら』限界説」


正規の生き方なら、大卒の22歳くらいの時点ですでに
「変人」の兆候が出始めてて、
そもそも就活がうまくいってないだろ
400名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 00:45:23.20 ID:drYnh9Ki
>>44
逆じゃないか、人によるか

自分は年下からは全然慕われない、
おっさんとかからよく飲みに誘われる。聞き役として、ただ頷いてるだけだから
401名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 00:47:40.47 ID:drYnh9Ki
>>58
それも気のせいやで、
ガッチリ体型の、骨格が固そうなアスペとか、
何人も見てきた
402名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 00:47:52.77 ID:wZ3oYi82
35歳以上だから40代もいるわけで
大卒なら今45歳くらいなら当時はどんな人間でもそこそこの会社に就職できたんだよ
しかも幾つも内定取れた
よほど大手を希望しない限り就活で面接落ちてる人なんてほとんどいなかった
自分は高卒で40代だけど、教師にいちいち書かなくてもいいのに「協調性に欠けています」
みたいなことを就職の書類に書かれたけど、それでも採用されてた
当然仕事の能力などないけど、会社側が全力でできないを引き留める感じだったね
当時は簡単な部署もあったし
403名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 10:30:49.99 ID:CZRTjLwo
>>397
俺とは逆パターンやね。二次障害がメインで重いってパターン。
俺は元のPDDの症状がガチで酷く二次障害は軽度のうつ病程度だけど、受給している。
発達障害が原因での学校や職場や生活での破綻っぷりを書いたら通った。
俺の知り合いもPDDの症状は軽いけど、二次障害が躁鬱病と重いので受給している。
404名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 10:35:20.13 ID:CZRTjLwo
発達障害持ちでうまくいかず仕事をやめたとかはすごい多いのだろう。
それでも転職回数は一桁だろうし、ましてクビになったことなんてあまりない人が多いと思う。
俺の場合転職14回、クビになった回数6回ってのが重度扱いされたっぽいな。
405名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 11:34:30.82 ID:drYnh9Ki
「現代」とか「人工物」とか「ゲーム脳」とか

なんか電波じゃないけど、変に宗教がかったやつがいるな
406名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 11:54:05.15 ID:drYnh9Ki
このスレは、社会に出てからおかしさが出てきたヤツを邪険に扱ってる。
「学生時代からボッチだったやつこそが正義」

つまり
「発達障害35歳限界説」というスレタイはおかしい
「発達障害15歳限界説」程度で十分だろ

どうだ?
407名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 11:56:48.92 ID:drYnh9Ki
何が「35歳限界」だよww

ADHDは、見た目派手で勉強も得意なやつもいる
408名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 11:58:10.83 ID:drYnh9Ki
文章がなげーだけで
所詮、発達障害同士のスレじゃ
会話になわんわな・・・
409名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 12:00:03.51 ID:drYnh9Ki
こういう思い込みが激しいバカが消えれば、
もうちっと建設的なスレになるんだろうな




250 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2014/06/14(土) 20:25:04.39 ID:FIOiPgUa
>>249
>>248みたいにリア充人生を送った奴が発達障害である可能性はまず無いね。

>>248
さっさと失せろよ、自称発達障害者。
本当に発達障害なら学生時代からリア充とは縁遠い人生を送ってるっての。
410名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 12:25:31.05 ID:drYnh9Ki
>>86
>>87
ここら辺はスレタイ通りで、魅力的なスレだったのに、
なんでもかんでも「リア重リア重」言うアホが出てきてから落ちたな。
411名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 12:26:33.71 ID:drYnh9Ki
87 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2014/05/22(木) 12:24:31.68 ID:vn4AIfRT
20代前半→失敗してもリーダーシップ苦手でも若いからと許される  



↑↑
そいつの理論では、こいつもリア十か
412名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 12:41:51.96 ID:CZRTjLwo
>>406
そうだな、バッチリ合格だよ俺は。
実際体育や社会見学や修学旅行でいつも余ってたし根暗ボッチ野郎と陰口叩かれていたくらいだしな。
413名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 13:04:41.35 ID:PTzHoX5Q
>>137
自分がそのどっちなのか分からない
せめてどっちなのか知りたい
でも医者は「発達障害じゃないよw」と複数に言われて本格的な検査には至らない
そういうのやってるNPOに駆け込んではみたが、検査する金がないので結局話は進まない

どう転んでも詰んでるし、実家にいても針の筵だから
もうちょっと勇気出して失踪でもしてから社協とナマポに泣きついて細々生きたい

いや生きてなくてもいいんだけど、また自殺するのしんどいし
前が9割方成功だったのに蘇生成功しちゃったのが色々響いてるからまた死ぬ気力が正直ない
ただ死んでないだけ

助けっぱなしにするくらいなら死なせてくれよと
414名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 13:36:17.07 ID:drYnh9Ki
このスレで長文書いてるヤツ、なんか違和感があるな

それだけ学力あるなら、
母校の大学図書館にでも入って
発達障害に関する本とかもう3、4冊多く読めばいいのに

「発達障害」を狭く判断し過ぎ
415名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 13:40:44.53 ID:drYnh9Ki
車の運転とかさ、
アスペだからとか、ADHDだからとか、軽度の知的障害だからとか
って話じゃないでしょ

どういう肩書きの障害であろうと
「空間認識力」みたいな能力が欠如しているかどうかでしょ
416名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 13:42:34.99 ID:drYnh9Ki
あと、
その空間認識力だかなんだかと、
「ハンドルの切り方」はまた別だろうね。
そっちは「粗大運動」やら何やらで
417名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 15:44:43.31 ID:PTzHoX5Q
>>414
ヒント:簡潔にまとめる能力ゼロ
418名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 15:53:11.67 ID:2n4fPNZJ
簡単に説明すると一般人より処理能力が低いってこと
419名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 16:32:43.60 ID:CZRTjLwo
発達障害は得手不得手の差が激しく、たとえ得意な分野があったにしても
それが実生活や社会生活において役に立たない代物だったりする。
発達凹凸は努力でカバーできるが、発達障害は文字通り障害なのでカバーしきれない。
よって実生活、社会生活、学校生活で健常者と能力が乖離して窮地に追い込まれる。

言語IQが普通or少し優れた発達障害者なんて特にそうだよ。。
通常より少し難しい単語を知っているが、実生活や社会生活で約に立つ場面等あろうはずもない。
せいぜい国語のテストで多少良い点を取れるレベルでしか発揮できない。
420名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 16:33:20.94 ID:FN4qKd8E
コミュニケーション障害ってここでもいいの?
421名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 16:36:23.97 ID:CZRTjLwo
>>418
動作性IQが知的障害レベルの発達障害者はまさにこれだな。
俺は鈍臭いって理由でスピード求められる仕事は悉くクビにされた。
なんというか、手先だけでなく体全てが不器用でぎこちない動きしかできない。
不必要な力みがあったりスムーズに次の動作に移れなかったり段取りが悪かったりしてな。
それが健常者に比べチンタラしていてやる気がないように見られてしまう。
422名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 16:40:12.80 ID:CZRTjLwo
障害者雇用も普通にノルマや成長を求められる厳しい世界だってわかったので
俺はもう作業所にしかいかない事に決めた。
専門学校いったり訓練校いったりして色んなパソコンの資格とったけど、ぜーんぶ無駄無駄無駄。

作業所行ってのんびり単純作業するような脳みそしかないようだ。
423名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 21:08:38.39 ID:w58W9pV6
>>403 >俺とは逆パターンやね。二次障害がメインで重いってパターン。

二次障害ねえ。私の場合主治医は「統合失調症は発達障害の二次障害
ということはない。全くの別物」と言っていたよ。アスペルガーの
ほうは私はその可能性が高いが、検査に2,3時間かかると言われ面倒なの
でしなかった。
424名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 22:00:04.61 ID:CZRTjLwo
そうなんだ。まあ、俺の躁鬱の知り合いもIQとか心理検査みたいな詳しいのはしていないようだけどな。
でもコミュニケーションとかでPDDの要素があるからPDDが根底にあるって言われたようです。

統合失調症に関してだけど、最近俺も幻覚とか幻聴(?)が聞こえることがある。
幻覚は透明なクモが目の前に現れてカサカサと俺の目の前で手足を動かして消える
機会音みたいな母親の声で名前を呼ばれたり男のモザイク声で「静かな湖畔の森の影」の歌が聞こえたりする。
いずれも「あー、これは幻だな」って自覚できているからすぐに幻聴とか幻覚って理解できる。
こんな風に、シュールなヤツが統合失調症の人は常時聞こえているの?
425名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 22:08:17.02 ID:w58W9pV6
>>424 幻覚、幻聴(統合失調症の陽性症状)が出て、入院したこと
はあるけど、薬のおかげでそういう症状は抑えられているよ。
もし、薬を飲まなければ幻覚、幻聴が出て相当やばい状態になるだろうね…
426名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/03(木) 22:23:29.37 ID:CZRTjLwo
幻覚と幻聴はめちゃくちゃ怖いと感じる時もあれば、「あー、なんか変なもの見えるな、聞こえるな」で流せる時もあるな。
統合失調症の人はこれが常時見聞きしている状態の人もいるってことか。
俺の知り合いの発達の人にエビリファイ飲んでいる人居たけど、そういう症状が酷かったのか。
427名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/04(金) 10:22:49.67 ID:wdgAXB4K
222 名前:こうすけ ◆OVpDEFIZ5E [sage] 投稿日:2014/06/09(月) 21:09:12.90 ID:6fja94xB
あほか俺は金をよこせっつってるんだよ
やればやるやらなきゃやらねえんだよ
ただそれだけの話おしまいそれだけおしまい
そこの根っこ部分をてめえら知恵遅れがぐずぐず能書きたれるんじゃねえんだよたこ
現に俺はツイッターで20万振り込まれてんだよたこ
だから弟がいるからwebカメラもらっても配信できないから無理
だからネットカフェ行くから金をよこせ
だいたいまず俺はてめえらを楽しませるつもりはさらさらない
お金ください
ただそれだけ
ちんぽしゃぶらせてとかそうゆう仕事は直接俺連絡しろ
1円か5円か10円か50円か100円か500円か1000円か2000円か5000円か10000円ください
楽天銀行チェロ支店普通1325321イシノコウスケ
能書きを垂れるな

中西寛人捜査本部
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1398597015/714-
428名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/05(土) 07:41:54.55 ID:QQYqX4RI
>>419
え?俺、言語性IQ120以上あるけど、小学生の時から国語苦手だったな。
センター国語も現役の時は5割すら行かなかったし、再受験の時も超絶易化してようやく7割だった。
その代り数学はそこそこ得意だったけど。
現役で上位国立の工学部、再受験で医療系大学に入学したけど、人間関係で詰みかけてる。
誰からも話しかけられないのは発達特有の嫌な感じ、胡散臭さがにじみ出てるのかな?
それでとうとう実習嫌になって精神病んでバックレて休学に追い込まれたよ。
今、バイト探してるけど、30間近でろくな職歴ないんで正直採用されるか不安。
採用されてもやっていけないかもしれないし。
429名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/05(土) 08:08:49.80 ID:ILaO3lYv
コンプレックス感か
430名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/05(土) 08:11:34.71 ID:B0S0uNqk
120もあるのか、すごいなー。きっと全般的に頭の良い発達の人なんだろうな。
俺は全IQ91しかない。幼少期から生物系と国語の単語くらいしかまともな成績がなかった。
あとは「がんばりましょう」とか「2」「1」だったな。
興味ある分野とない分野、苦手な動作性IQの分野の乖離が異常に大きい事が色んな面で弊害になっていると指摘された。

IQテストの荒城の月の作者は?って問題で俺は「三国連太郎」って答えたくらいだからな。
興味のない分野はとことん頭に入らないらしい。
431名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/05(土) 10:41:44.18 ID:afuGu3AG
>>428 医療系大学ってひょっとして医学部?もしそうなら凄いね。
432名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/05(土) 11:34:11.28 ID:B0S0uNqk
>誰からも話しかけられない

ほんとう、これな。俺はこれが発達障害者と引っ込み思案な健常者の明確な差だと思っている。
高校時代3年間ぼっちだったけど、俺以外にも大人しい消極的な人間は結構いたが、少なからず友人グループがあった。
でも、たった一人本当に俺だけ、クラスで取り残された。
俺は昔で言う自閉症という診断をつけられる障害持ちだけど健常者が感じ取れる違和感というか不気味さがあったのだろうな。
433名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/05(土) 17:42:31.63 ID:ZSWOtOu2
わかる 俺も高校3年間1人だった 
厳密には中学時代からの仲間が数人いたが
そいつらも俺がいつまでも成長しないから見限られた

大人しい じゃなくて なんか変なんか怖い だったと思う
434名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/05(土) 20:49:09.82 ID:JSok0ckY
だっておまえ今こうしてたって
他者とコミュニケーション取ろうとしねーじゃん
435名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 01:20:56.67 ID:H+VQi74b
人間嫌いなんですよ
しょうがないでしょ

そもそも2chでコミュなんて期待するのですか
436名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 02:24:57.58 ID:l7jilbgS
>>434
他者とコミュニケーションを取ろうとしてもうざがられてますます怒りや恨みを買うんだけどな。
437名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 13:50:23.91 ID:vxIwio/X
>>436
積極奇異型のアスペもコミュをしつこいくらい取ろうとして嫌われて結局孤立するしな。
そうして、二次障害やコンプレックスを蓄積させて他人と関われなくなる。
438名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 14:21:15.97 ID:l7jilbgS
>>437
発達障害者は定型から「コミュニケーションを取ろうとしない」とよく批判されるけど、
実態は過去に対人コミュニケーションでトラブル起こしまくって痛い目に遭って懲りていたりとか、
どうやって会話の輪に入ればいいのかわからないかったり、感覚や興味の範囲が多数派の人たちとズレまくっていて
出せる話題が何も無いとか困難な事情を抱えているんだよね…。
439名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 14:26:10.67 ID:l7jilbgS
>>437
>積極奇異型のアスペもコミュをしつこいくらい取ろうとして嫌われて結局孤立するしな。

今の発達障害の子供の療育でも、積極奇異型に対しては他人とコミュニケーションを取ろうとすること自体がトラブルの原因になるから
一人でも楽しめる趣味や遊びを身に付けさせることでトラブルを回避する方向に持って行っているぐらいだしな。
440名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 14:43:31.99 ID:2a6mh6Af
たまにうぜえのがいるわ
自分がみんなの輪の中に入って行かないことを
「自分から変わらなきゃ他人は変わってくれないよ?」って説教する奴
変わってもらおうなんて思ってねえし
何でも統失を克服したとかで「こんな自分でも以前は何度も自殺を図ったんだから」と自慢
その統失の原因とやらもどこにでもよくありがちなパターン
こんな奴って統失になる前までよほどぬるま湯で生活してたんだろうな
世の中で自分だけつらい思いして来たと思ってるバカ見てると本気でぶちキレそうになる
おまけに自分は独身だけど、何で結婚しないのかあれこれ詮索してくる
世の中には結婚する人としない人だけじゃなく、できない人間もいるんだよクソが

発達だとどこも採用されないから発達隠してバイト転々としてる
なるべくトラブル起こさないよう極力他人と関わらないようにしてる
発達ゆえに子供の頃から散々トラブって性格も暗くなった
こんな性格だからまともに対人関係築けなくて独身なんだよ!
説教する前に世の中には色んな人間がいることを知ってもっと視野を広げろよ
441名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 15:37:14.61 ID:vxIwio/X
>>438
>どうやって会話の輪に入ればいいのかわからないかったり、感覚や興味の範囲が多数派の人たちとズレまくっていて
>出せる話題が何も無いとか困難な事情を抱えているんだよね…。

これすげえわかるわ。幼少期はRPGゲームとかサッカー、野球の話ばっかりで全然ついていけなかった記憶がある。
大人になった今だと、AKB、サッカーワールドカップとかオリンピックの話題とかネトゲ(多人数協力系)の話題もさっぱりわからん。
それにたとえ話に入ったとしても、その話題や会話スピードや話の流れを理解することにもついていけないんだよね。
居酒屋はリア充に無理やり連れて行かれたことあるけど、どいつもこいつも恋愛とセックスの話をマシンガンが如き話して
終始俺は黙りっぱなしで何が面白いのか解らず愛想笑いしているだけだった。
逆に発達障害者同士打ち上げした時はすごい楽しかったけどな。

テレビでやっている「滑らない話」とかも、内容を理解するのにおっつかず、どうしておかしいのかよくわからないこと多いしな。
442名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 15:56:45.34 ID:vxIwio/X
あと、発達障害者にコアなオタクが多いって言うのは大きな間違いだと思う。
俺も趣味はあるけど、大抵2chでは「にわか」とかコケにされているよ。
そんな極められるほどのキャパがない上、オタ趣味を継続できる財力だってまともに就労できずにない。
コアなオタクも元を辿れば自己愛っぽい定型が多い気がする。
平気で自分より知識がない人をボロクソに罵倒して「はい論破〜wwwww」とか煽るからな。
443名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 19:13:37.72 ID:l7jilbgS
>>441
>それにたとえ話に入ったとしても、その話題や会話スピードや話の流れを理解することにもついていけないんだよね。

対人コミュニケーションの場において、発達障害者が「話を聞いていない」と批判される原因がこれなんだよね。
444名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 19:44:03.47 ID:l7jilbgS
>>442
発達障害者は「中途半端なオタク」が多いと思うよ。
ADHDも併発していることが多いから、ADHDの飽きっぽさが出て知識も熱意も中途半端レベルで止まってしまい、
コアなオタクからは「もぐり」「にわか」「中途半端」などと馬鹿にされるんだよね…。
それだけでなく、コミュニケーション能力も低いからオタ友も作れないし。

>コアなオタクも元を辿れば自己愛っぽい定型が多い気がする。

同意。
コアなオタクだけでなく、オタク業界の人間、例えばアニメやゲームのプロデューサー、監督といった人種は皆揃って強烈な自己愛定型だと思う。
売る側の人間がお客様を露骨に馬鹿にしたり見下したりする発言を繰り返しているのなんかアニメとかゲーム業界ぐらいだろうな。
例えばガンダムの爺とか。
普通の業界で売る側がお客様を誹謗するような発言をしたら誰も客が来なくなって潰れるよ。
445名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 19:45:35.64 ID:l7jilbgS
>>440
>何でも統失を克服したとかで「こんな自分でも以前は何度も自殺を図ったんだから」と自慢
>その統失の原因とやらもどこにでもよくありがちなパターン
>こんな奴って統失になる前までよほどぬるま湯で生活してたんだろうな

そいつ、自己愛を糖質と誤診されたか、自己愛お得意の演技で詐病して糖質の診断をゲットしたかのどちらかだと思うよ。
446名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 20:24:01.19 ID:KUVp0lhQ
好きな遊びがあっても、そもそも能力が低いから
いつまで経っても一般人レベルに達しない
結果的にどれやらせてもヌルオタ
ってオチもあるかもな

そもそもバカだから、
一般人が100種のゲームを楽しんでるのに
バカは10種のゲームを繰り返ししてるだけで満足、
結果ヌルオタ、もあるかな
447名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 20:27:43.00 ID:KUVp0lhQ
たった1回の失敗で、激しく挫折する、
もう目立つ事をやめる

やはりバカだから、単純に能力が低いからなのか
学習能力とかも低いのか

単純なお勉強はそこそこ優秀でも
448名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 20:44:51.27 ID:vxIwio/X
>>445
統合失調症ってリア充だった健常者でもいきなりなったりする精神病らしいからな。
そういうタイプが発症すると元々の自己愛気質も相まって激しく発達障害系の人間を敵視するのはありえる。
ある書き込みでは順風満帆で幸せいっぱいの時期になった人もいたそうな。
449名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 20:49:32.45 ID:vxIwio/X
あと、全員じゃないのは百も承知だが、統合失調症の人間って狡賢いヤツが多い印象があるよ。
真面目に自立しようと頑張っている統合失調症の人はもちろん素晴らしいと思うが。
弱者権力を振りかざすのがうまいというか、トントン拍子にナマポや年金をゲットして働かずに娯楽三昧しているって印象がある。
病気なのにそう言う所にはよく気が回るというか、ちゃっかりしているなーって思う人がチラホラいるよ。
450internet jet set:2014/07/06(日) 21:46:56.10 ID:LCpPS3P0
中途半端なオタクっていうのは自分が本当そうだ。
音楽にやたらハマってCD、レコードを買い漁ったりはするが、コミュニケーションを
どうやって取っていいか分からないからバンドをしたいと思ってもできなかった。
30間近になっても未だにバンドに対する憧れが強い・・・。
451名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 22:12:36.60 ID:E1XpQ6m0
定型の人はある程度のレベルであきらめたり、卒業したりする。
でもアスぺは拘りが強いので、いつまでも好きなものに執着する。
その趣味特技が社会的に意味のある果実となるかどうかは、別として。

俺は絵や模型がすきだが、同人で集ってワイワイなんて、想像だにできない。
一人黙々と打ち込んでいるのが趣味の醍醐味だと思ってるのだが、これは違うのかね・・・
452名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 22:27:28.16 ID:KUVp0lhQ
「自分が楽しいと思えればそれで良いでしょ」
とはキレイ事で言うが。。。

あくまで個人的な感想だけど、
自分の子供が、または知人でこんなヤツがいたら、むなしいな。
失敗だと思う。

自分はずっと楽器を弾いたりしてるが、
仲間と集まっても、たいして楽しくない、
そもそも、自分の能力が低いからだ。
結局、また一人で楽器を弾く生活に戻る。

総合的な能力の足りない失敗作だと自分は思う
453名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 22:30:13.16 ID:KUVp0lhQ
同じような内気な感性のやつらがいるはず!!
と思って外に出ても、何度出ても!、
こんな能力の低いやつは自分以外に見たことがない
454名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 22:31:53.67 ID:KUVp0lhQ
変にこだわりのある、
あ〜だめだこりゃw、な人達は、
やっぱり自分と同じように、また一人遊びに戻っていくなぁ
455internet jet set:2014/07/06(日) 23:18:37.85 ID:LCpPS3P0
絵は作る過程から完成までは、一人で黙々と打ち込むのが醍醐味のような気がする。

ワイワイって言葉を見て、今まで人とワイワイした事なんてあったかなと
考えたんだけど、一回も無いかもしれない。
456名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/06(日) 23:32:10.49 ID:mFT/7WCD
俺もないなあ
幼少期のころ、遊びまっしょ!て近所の友達に言うことができなくて、母ちゃんに代理してもらってたし

しんだ親父もおれとクリソツのメンタリティーであることを感づいていたみたいで
30超えてヒキニートでも何も言わなかったよ

2代目アスぺだよwおやじには申し訳ないが
457名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 01:27:40.00 ID:hegtMIJo
>>449
そういう奴は殆どが人格障害者の詐病だと思うよ。
昔、北海道で健常者が聾を詐病して手帳や障害年金を詐取して何人も捕まった事件があった。
捕まった奴らが診断を受けた病院が皆同じ所で、そこの医師も逮捕されたんだけど、
「そこの病院に行けば詐病が通って診断を受けられる」という情報は狡賢い連中やヤクザ、DQNの間で広まっていたんだよね。
統合失調症でも同じようなのがあってもおかしくない。
統合失調症なら発達障害のWAISのような検査で数値化もできないし、幻覚や幻聴の演技を続けていれば
見抜けない医者だっているはず。
458名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 01:31:44.52 ID:hegtMIJo
>>451
>俺は絵や模型がすきだが、同人で集ってワイワイなんて、想像だにできない。
>一人黙々と打ち込んでいるのが趣味の醍醐味だと思ってるのだが、これは違うのかね・・・

同人が好きな連中は同人活動そのものよりも、皆でワイワイやることが楽しいと思っているんだよ。
同人の連中の中には発達障害者は皆無だろうね。
皆でワイワイというノリについていけないし、それ以前に人間関係のトラブルで追い出されるだろうし。
459名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 10:05:55.07 ID:EdpUlgiE
俺は飲み会とか酒自体はそんなに嫌いじゃないんだけどね。
強い酒も平気で飲めるし、丁度いい具合に回ると気分も高揚できる。
リア充トークとか目上の人間に酒を注げとかになると途端に嫌気が差す。
460名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 10:10:19.86 ID:p2BZjdvE
>>448 >統合失調症ってリア充だった健常者でもいきなりなったりする精神病らしいからな。

そういう人もいるけど、私みたいに生来のアスペルガー気味(子供の頃
から空気が読めず、余計なこと言ったりしていじめられたり、のけ者に
されてきた)だったのに、統合失調症発症した人間もいるよ。今は障害者
向けの作業所に行っているが、そこでも余計なこと言ったりして、顰蹙
買うことがある。勿論、統合失調症は詐称ではなく、本当に陽性症状
がでて医療保護入院(強制入院)になった。
461名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 10:11:13.79 ID:EdpUlgiE
>>457
糖質は明らかに発狂して救急車で運ばれて鎮静剤打たれたり
何日も不眠で食事もロクに取れず10kg以上やせこけたとかそんなレベルで診断してほしいもんだな。
仮病で弱者利権貪ろうとか、本当の糖質患者にも迷惑極まりない。

後幻聴なら俺も聞こえたことがあるよ。
就職活動失敗と家族の嫌がらせで変な声で呼ばれたり気持ち悪い歌声が聞こえたりした。
糖質までいかなくてもストレス性でなる人もいるってことだな。
462名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 10:20:31.94 ID:EdpUlgiE
しかし、作業所とか障害福祉センターとかでも>>440が言ったようなヤツがいるってなると
利用する気が失せるな。
定型社会でフルボッコにされたあげく、障害者の中でも嫌がらせに合うのかよ、発達障害者は。
それならまだ派遣で割りのいい所言って怒られながらもまともな給与もらうほうがマシに思えてきた。
作業所はこれから見学予定だけど、雰囲気悪かったら即辞めるわ。
463名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 10:35:03.77 ID:EdpUlgiE
発達の仮病の人間もWAISVとか心理検査も受けておらず、幼少期の記録の証拠とか、ロクにない人間ばっかりなんだろうな。
「私はコレコレコレでこうなのでアスペかもって言われたんです〜」とかお得意の口八丁手八丁で診断ゲットしてそう。
464名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 14:07:55.01 ID:ABVjHnOJ
こりゃ、糖質の薬、全然足りないな
465名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 16:57:52.43 ID:SrxodVCi
単純なお勉強だけなら無駄に優秀
オタクとしては半端なヌルオタ
対人の距離感や話へのついていけなさで孤立→そしてコミュ障へ

それなんて俺

あとせめて医者は発達障害ちがうwという前に
WISC-IIIだかなんだかの検査くらいしてから違うってくれ

「本当に違うならそれでいいけど、本当に?」としか思えない
466名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 18:17:06.43 ID:EdpUlgiE
俺は総合のIQ以外明らかに破綻しているから確定的に診断受けれた分、まだ救われている部類なのかもな。
グラフがデコボコの上、処理IQが池沼レベルに低くて仕事に一番大事な「効率的」な能力が全くないから。
世の中確定診断も受けれず福祉や年金に見放されて困窮している発達障害者も多いんだろうな。

あと自分自身で多少躓いた程度で「絶対発達」とかしょっぱなから思っているヤツは発達障害じゃないと思う。
俺は周囲から「明らかに変」といわれて社会生活破綻しまくっててようやく自分でも疑って病院いったからな。
長い間フルボッコでも自覚すらできない重いレベルでやっと確定診断作って感じか。
467名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 18:22:18.82 ID:EdpUlgiE
>>465
特に「努力すれば点取れる系のテスト」は優秀だったよね、俺ら。
国語の漢字覚えるのなんて努力と根性以外の何者でもない。
俺の高校はレベル低くて数学すら教科書と答えが同じ問題でるから、俺でも80点とか取れてた。
中学時代よりテスト簡単だったからな。(中学のテストは数学はオール赤点レベル)
授業真面目に受けて何度も反復して丸覚えすればどうにかなってしまうテストばかりだったしな。

そんなんだから自分が健常者だって勘違いしたまま社会に出てしまった。
もし普通レベルの高校行ってたらちょっとひねった問題出された時点で詰んで留年していただろうな。
(それ以前に俺の脳みそじゃ入試落ちて普通レベルの高校すら行けないが)
468名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 21:28:17.78 ID:f6oQFIv2
学校とかもうこの年でどうでもいいから、頭いいなら資格取れって働けるから

何がきついって、働いていて真面目な精神で仕事をしていて
お前、俺を舐めてるだろ。この仕事を舐めてるだろって言われる事だよ。

舐めてないっちゅーーーーーーーーねん。
わざとちゃうっちゅーーーーーーーねん。
469名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/07(月) 21:59:25.54 ID:hegtMIJo
>>463
>発達の仮病の人間もWAISVとか心理検査も受けておらず、幼少期の記録の証拠とか、ロクにない人間ばっかりなんだろうな。

そういう奴ってお得意の人脈を使ったり、ドクターショッピングを繰り返してWAIS等の検査や
母親同伴での成育歴聞き取りをせずに簡単に診断を下す病院を探し出す。
リタリン乱発した病院も話が口コミで広がっていって薬欲しさのヤク中定型が殺到したんだよね…。
470名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/08(火) 01:19:30.55 ID:OnEENCF+
>>466
自分がそれを初めて疑ったのは
それまでの世渡り?の不器用さがいよいよ極まってきたのと
偶然出来たネトゲ上の知り合いの、似たもの同士wな奴が自閉症スペクトラム?の診断持ちだったから。

「え?診断ないの?ADDとアスペ併発だと思ってた」だそうだからもう、わかる人にはもろにそういう言動してるんだろうな。

ところで病院で検査すると3割負担?
471名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/08(火) 10:47:30.98 ID:x/V+bZ87
おいらもアスぺかもしれない。そのWAISとやらを受けてみようかな。
472名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/08(火) 15:31:11.80 ID:380pGhmy
>>469
俺はそうやって詳しく調べられず「発達障害の疑いがある」って曖昧な診断を避けたいから、IQや心理検査や生育暦を聞く医院で見てもらったよ。
父親・母親は楽観主義すぎて障害なんて気のせいってタイプの人間だから参考にならないと思い同伴させなかったし自分の口からしか話してないけど
小学校の通知表や母子手帳見れば一目瞭然で問題児(落ち着きない、キレるとハサミを持って暴れる、集団行動できない、忘れ物いっぱい、集中できない、殆どがんばりましょうの評価)だったから証拠はきちんと出せる。
何度も仕事をクビになったのも事実だしな。

>>471
是非手を抜かず全力でやってくれ。その上で乖離が激しかったりすると診断材料としては有力になる。
俺は動作と言語に30も差があったからな。(差が15以上あると有意と認められる)
473名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/08(火) 21:33:39.42 ID:K8SC5F1E
駄目だこりゃ
全然薬効いてねーわ
474名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/08(火) 23:05:03.68 ID:/C8RkrmM
30代後半でも就職できる司法書士試験も受験者減少傾向も尻目に
絶賛難化中。今年は無理ゲーレベルだったそうだ。

俺は合格者だから、むしろメシウマだが。
どうするよ?職歴なしアスぺ諸氏は?
475名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 02:00:22.26 ID:eFJo4Ot+
勝手にすれば?
アスペじゃ士業は務まらないから最初から選択肢にならないし。
476名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 11:41:52.00 ID:GE0fOuOu
>検査は3時間くらいかけて面接で行われるのですが、これが苦痛すぎました。
>先生に当日は地獄かもしれないよ、と言われていましたが、確かにその通り。
>CFS患者がIQテストなど受けるものではありません。
http://susumu-akashi.com/2014/01/wais-iii/

WAIS検査は安易に受けないほうがいいよ。余程の覚悟のある奴以外やめておけ。
477名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 11:44:59.68 ID:QHt62xS6
3時間かけて面接とかある意味楽しそうだけども…
本意じゃないとつらいのかね?
478名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 13:47:48.77 ID:/zii+sFi
上司に「もっと元気だせ。それが君の性格なのか?社会に相手にされないよ」
479名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 13:48:52.53 ID:/zii+sFi
って言われてた
480名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 15:34:19.88 ID:kjYEzPq/
WAIS-III受けることになった

同じく結構つらいよとは言われたけど、
自殺からの心肺蘇生とICU→一ヶ月近い鼻チューブからの流動食生活より辛いの?
481名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 21:02:07.30 ID:jFqn2kaj
え、どこが辛いんだ?
こんなの辛いとか言ってたらできる仕事いっこもないよ。
時間は長いけど、体力もスタミナも平均男子より大幅にない虚弱の俺でもできたよ。
482名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 23:02:50.72 ID:gsCsMObU
久々に資格の勉強を始めた
集中力が続くのが10分限界だな。

慣れたらもっといけると思うんだが…
問題集を解く→答え合わせしながら解説を理解。
学生時代にやっていたのだが、久々にやると これほど体と頭が拒絶するとは思ってもいなかった。
483名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/09(水) 23:24:43.93 ID:5+lfrZ1u
>>475
うん、がんばるよ。
苦労して合格して修業したわけだし。
484名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/10(木) 02:36:39.90 ID:z1eksx9W
そかそか、時間長いだけなら別にどうってことはないね

てか、社会でやってけねーぞも何も、現在進行形でやっていけてないんだが
後半のとこは「長時間だから耐えられなくても仕方ない」って解釈であってる?


士業系や資格絡みの勉強はもういいや。
発達障害の可能性気付く以前に、税理士頑張ろうとして死にかけたw
485名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 16:47:34.44 ID:8gHq9/vZ
発達障害ってさ
空気読めないくせに、
そのくせ傷付きやすいし反抗的だし
最悪だよな
486名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 16:52:47.53 ID:P+66dK9n
どこの板の発達障害スレを見ても住人の特徴として
・長文
・「自分がー」「自分がー」で誰も読まないような持論語り
・自慢が多い
・他人から見たらどうでもいいことを掘り下げようとする
・スレチのスレでもお構いなしで自分の言いたいことを書きに来る
・年齢の割に幼稚

特に自慢などは本当に自己満足でくだらないのが多い
いちいち言わなくても話は通じるのに学歴や資格を語りたがる
発達がウザがられるのもよくわかるわ
487名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 16:59:46.99 ID:s1dC28xi
>>485-486
脳の造りがそういう風になっているんだから仕方ないじゃん。
せめてネット上だけでも許してやんなよ。
リアル生活じゃ発達はみんな隅っこで縮こまって生きてるんだから。
488名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 17:12:11.93 ID:s1dC28xi
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
 搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと
489名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 17:14:16.78 ID:s1dC28xi
発達障害者の処世術・追加
・他人の評価は一切口にしない
・定型の悪口&噂話大会の輪には絶対に参加しない。
 全部あなたが言っていたことにされてしまいます
・女の話やエロ話、下ネタには絶対に乗らない
490名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 17:43:10.17 ID:nTSzZ+73
あと理不尽なことで怒られても絶対言い返すな
定型の言う「思ったことをはっきり言わないからなめられるんだ」
「言ってることが正しければ必ず相手はわかってくれる」は定型だから言えること
発達が言うと余計に理屈っぽい、反省がない、人のせいにする、言い訳が多い
攻撃的、頭がおかしいと言われトラブルを大きくするだけでしかない
言ってることが正しいとか他人から見たらどうでもいいんです
他人は強い方、味方に付いて有利な方、好きな方の言い分を正解としますから
それを踏まえてなめられっぱなしでその時が過ぎるのを待つしかない
491名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 19:37:23.35 ID:s1dC28xi
>>490
それ、すごくわかるわ…。
世の中、どんな物事の評価も「何を言ったか、何をやったか」ではなく、「誰が言ったか、誰がやったか」で決まるからね。

発達障害者はどこへ行っても最底辺のポジションしかない。
最底辺な上に極少数派だから、職場で発達障害者同士が遭遇して仲良くなって最底辺ゆえの苦痛を和らげることもできない。
稀に遭遇しても、風当たりの強さゆえにすぐに辞めていってしまうしな(自分の経験から)。
492名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 21:13:10.13 ID:9Qq3LDd0
発達障害者どうしが職場でめぐりあっても同族嫌悪で仲が悪くて絶対に手を組むことなんてないわ
493名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 21:27:15.39 ID:2px0tpjM
親は普通なのになんで発達になんかに生まれたんだろ くやしいわ
494名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 23:06:14.34 ID:3TyZuuiF
>>491
俺も同じような経験あるよ。
職場の後輩で明らかにADDかボーダーみたいな子が来たけど、うつ病になって欠勤続きから解雇になった。
案の定、定型から理不尽な事で怒られてたり仕事が遅くてミスが多くいつも叱られていた。
後を追うように俺もその半年後位に体調がぶっ壊れて退職したしな。
495名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 23:08:58.92 ID:3TyZuuiF
>>493
遺伝じゃなければ、仮死産(蘇生が必要なレベル)か未熟児だった可能性がある。
俺はあるスレでは仮死産が原因でなったって指摘されたわ。
496名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 04:01:18.34 ID:/+gxnUBP
赤ん坊でも成長してからでも、
一回蘇生受けると脳の処理能力すごく下がるよね。
昔はほぼ唯一の取り柄だった記憶力が綺麗になくなったわ
加齢も多少あるんだろうけど。
497internet jet set:2014/07/12(土) 04:07:31.63 ID:KXeNmZlc
>>496
え、一回死にかけたって事?
498名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 09:56:39.98 ID:HrksneEg
>>496
それも高次脳機能障害の一種だと思う。
たとえ一時的でも脳への血流が止まって酸素供給が途絶えれば脳細胞はかなりの数が死ぬ。
それで起こった脳の損傷や機能不全がMRIでは発見できないほど軽微(発達障害もまさにこれ)でも、障害は出るんだよね。
499名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 09:59:05.28 ID:HrksneEg
>>493
親は普通でも、親の兄弟姉妹、祖父母、その他親類に発達障害を疑わせる人や鬱、統合失調症、
自律神経失調症、神経症などと診断されている人はいない?
(発達障害が知られていなかった時代は大人の発達障害の多くがそのように誤診されていた)
500名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 10:05:37.80 ID:HrksneEg
>>496
前の職場で、心臓疾患で内部障害を負って障害者雇用の人と一緒に働いていた。
その人も不注意やミス、物忘れが多くて俺も最初は発達障害じゃないか?って思った。
その人が仕事でミスって叱られて「病気する前はこんなじゃなかったのによー」と俺に愚痴ってきた。
聞いてみたら、心臓病で倒れて手術する半年ぐらい前から息苦しさなどの心臓病の症状の他に急に物忘れが酷くなったり
注意力が落ちたりしていたとのこと。
高次脳機能障害のことをぐぐっていたら、原因の一つに心臓病が挙げられていてなるほどなと思った…。
501名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 14:20:25.48 ID:hmlXjqUU
>>499
母方の死んだ爺ちゃんが大工だったらしくて
かっこつけで蓄えもなく国民年金やら払ってなかったらしい
あの人がそれ系だったのかなあ
502名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 14:48:27.60 ID:/+gxnUBP
>>497
うん、人工心肺とかかなり大掛かりにやった。
503名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 15:14:09.74 ID:/+gxnUBP
>>496 >>498
ぐぐってみたけど、まさにこれだわ
医者に「発達障害ではないwけどWAIS-III興味あるならやる?」と聞かれた根拠はコレだったか
504名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 16:13:07.18 ID:kDzDB7MC
意地でも糖質を疑わないタイプなんだろうな
505名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 16:37:23.75 ID:/+gxnUBP
糖質はどうかなぁ、でも色んな状況的に可能性低いと思うよ。
それとも、退院してからのままならない生活で、二時障害として発症したってこと?
506internet jet set:2014/07/12(土) 20:36:23.51 ID:KXeNmZlc
>>502
そうなんだ。
さらっとした感じで一回蘇生を受けると書いてあるから、
ちょっと驚いてしまって聞いた。
しかし、蘇生を受けるって凄い経験だな。なかなか無いよ。
507名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/13(日) 07:29:16.60 ID:GjcW1abj
発達障害者は
・体育会系
・コミュニケーション能力至上主義ネアカ至上主義者
・ウジウジ弱い他人が許せないタイプの奴
・真面目系リア充(会社の人事などに多く、そこそこの学歴経歴を持ち学生時代は勉学に励みながら青春も謳歌してたタイプ)
これらの人種から見たら本能的に違和感を感じ取られてしまうんだな
だから話したこともない人に嫌われたり、何もしていないのに自分だけクレームが来たりする
真面目系リア充は定型から見たら面白くて話のわかる優しい上司なだけに性質が悪い
発達障害者には態度が180度変わる
口に出す出さないは人によるが、友達や恋人がいないことを酷く侮辱したがる
ただ人を見る目はあるので今までの黒歴史も仕事できないことも会った瞬間にお見通し
こんなのが面接官だと諦める他ない
508internet jet set:2014/07/13(日) 08:26:09.32 ID:lAoFI+ys
大体まあそうかなと思うが、友達や恋人がいないことを酷く侮辱したがる人は
今まで会った事無いかな。
まともだったら心の中で思ってもまず口に出して言わないんじゃないかと思う。
509名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/13(日) 11:04:01.15 ID:YqY/iPNv
>>507
>・真面目系リア充(会社の人事などに多く、そこそこの学歴経歴を持ち学生時代は勉学に励みながら青春も謳歌してたタイプ)

早い話が、器用で要領の良い奴ってことですな。
510名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 11:33:18.58 ID:mgBu1Ivs
発達障害なんて努力と根性で直せ!
511名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 11:40:52.03 ID:DKwlSCaw
身体障害者にも同じこと言ってからもう一回どうぞ
512名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 11:42:59.89 ID:NntLoSHQ
身体障害者は甘え
513名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 21:04:03.40 ID:t7/B4fTt
努力と根性で障害直せたらノーベル賞モンだなw
そら、お前>>510やって見せろよ?
そうしたら素直に祝福してやるから。
二次障害併発して発狂するなり体壊すなりしたらあざ笑うけどな!
514名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 12:59:51.69 ID:K/UanWgI
人の10倍努力すれば一般人くらいにはなれるだろ
515名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 13:49:22.42 ID:twoqpFe2
つまり欠損けいの身体障害者も努力すれば手足くらいはえると?
516名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 17:05:51.01 ID:v9J+7235
10倍努力して普通の事を一つできたとしても、その間にあっという間に定型に埋めれない差付けられて終了。
賞賛される所か「まだそんな事で手こずっているの?w」と嘲笑されるか叩かれるのがオチ。
それが100個合ったら普通の1000倍、10000個合ったら…日が暮れる所か人生終わっちまうよw
517名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 17:09:49.54 ID:v9J+7235
>>515
手足は生えないが身体障害者は部位によっては義足や義手で
かなり改善されて普通に歩けたり走れる人もいっぱいいるんだよね。
発達障害者はストラテラ効かないタイプは二次障害を薬で誤魔化すのがやっとだけど。
518:2014/07/19(土) 05:31:53.08 ID:rqcFUGtE
はじめまして!37歳、無職歴5年目、実家寄生です。

このスレ全部読んで、全部当てはまります。

俺の人生

小中学生
ファミコン持ってなくてハブられる
運動音痴で嫌われる
弱くて泣き虫でいじめられる
519:2014/07/19(土) 05:41:01.43 ID:rqcFUGtE
俺の人生 続き

高校生
トラウマで塞ぎ込み、自らぼっちになる
授業中より休み時間や自由時間が苦痛で、ひたすら寝たふり
昼休み弁当食わず図書館直行でやり過ごす
修学旅行や文化祭に参加し、ひとりで過ごす(俺伝説w)
バイト一切せず
家直行
成績優秀
英語の先生に、あなたは生気がないと言われる
席替えで隣のリア充に、うわー、コイツの隣最悪つまんねーと言われる
520:2014/07/19(土) 05:47:22.55 ID:rqcFUGtE
俺の人生 続き

大学時代(理系)
講義はひとりで前の席、昼休みは図書館w
バイト一切せず
講義終了後は家直行
成績優秀
研究室が同じやつに、お前生きてて楽しい?と言われる
研究室の教授に、お前って友達一人もいないなと言われる
研究室の飲み会で、空いてる席に座ったら隣の奴に、うわーこの席つまんないから誰か代われよーと言われる
過去問入手できず、自力でテスト受ける

連投失礼しました!社会人編に続きます!
521名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 06:02:06.17 ID:O30NoM5B
>>515
乙武さんは嫁と子供までいる一般人
522名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 08:13:35.35 ID:SnnsfuxO
日本は今すぐにでも「日本国憲法」から
国民の義務のうち、「勤労の義務」を削除しろ!!

現在は、職場で業務をこなせる能力が世間標準値に達しない者は
アスペルガーだの発達障害だのレッテルを貼られて、就職出来ないか就職しても
すぐに退職に追い込まれる。

だって「勤労の義務」を掲げるんだったら国は「誰でも就職して仕事が続けられる制度・環境」
を用意すべきだろ。
あと企業は、仕事を覚えるのが遅い、仕事を進めるのが遅いといった理由で従業員を退職に追い込むのを
法律で禁止すべき。国家が「勤労の義務」を掲げているのだから「雇った以上は仕事を継続して続けられる」
ようにするのが使用者の義務だろ。
それが出来ないのなら「勤労の義務」なんて憲法に掲げるな。
523名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 11:18:13.44 ID:EuuIw23v
昔の穢多非人は元々精神障害とか発達障害とかソレ系だろね
524名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 11:22:39.58 ID:fTBjQZqY
>>517
まだ初期段階の研究だけど、腕が無い人の脳に電極を刺して接続したロボットアームを本人の意志で動かす実験が成功したんだとさ。

パーキンソン病でも、脳に電極を刺してドーパミンを強制的に分泌させて症状が劇的に改善する治療法があるけど、
あれもパーキンソン病と同じくドーパミンの分泌不足が原因のADHDにも応用できるように思えるんだけどな…。
525名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 11:23:51.51 ID:fTBjQZqY
>>523
メンヘル板のADHDスレでも過去に指摘されていたね。

あと、昔の「サンカ」も典型的な発達障害種族だと思う。
526名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 13:31:31.23 ID:J/TgE0s9
定型リア充ってどういう意味ですか?
527名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 13:45:36.15 ID:na0Jaiab
リア・ディゾンけ?
528名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 15:48:02.23 ID:Y/4JBx/w
>>522
すぐクビには出来ない法律は一応あるみたいよ。
けどそれも正社員雇用みたいな安定した契約が約束されている場合だけだが。
クビにはならないにしても、誰でも安心して働ける環境ってのは経験上なかったな。
大抵どこにでも発達障害者やグレーゾーンの人がいて当然仕事は定型並みにこなせない。
そういう人がどぎつい性格の責任者やお局みたいなのに集中砲火食らったりしてメンタル病む。
529名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 17:15:10.12 ID:fTBjQZqY
>>526
健常者
530名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/20(日) 17:16:09.43 ID:NtGdwIAK
>>528
特例子会社みたいに発達障害者が集まっている職場がもっと増えればいいんだけど、
全国でも300社程度しかないんだよね…。

この前テレビで見た特例子会社では大企業の社内のメール便の集配業務を発達障害者がやっていたけど、
自分がかつて働いた大手メーカーの工場では社内メール便の業務はそこの下請けの運送会社が
メーカーを定年退職した人を再雇用して請け負っていたし…。
531名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/21(月) 09:08:16.71 ID:brjSIVsn
>>530
大手の特子に2社実習いったことあるけど、意外と厳しい環境に見えたよ。
1社目は実習生にも「君はノロい、とろい、たるい」と叱責してもっとテキパキやるように言ってたしな。
2社目だと「もっと作業効率を意識しろ」とか辛辣な言葉を書かれた評価表を渡されたし、ノルマの半分しかできていないって言われた。
障害枠でも俺らにあっているあっていないとかあると思う。
大手のメール便集配作業も大量にあったらテキパキ動けていないと叱責くらう可能性大だな。

俺は発達障害者用の就労支援プログラムに参加していたけど、就職決まったの5人中一人だけだったしな。
その人はその大手のメール便集配や各種事務作業ある会社に就労できたけど、一人だけずば抜けていたしな。
テキパキ動けるし指示もきちんと聞けてコミュニケーションも問題ないタイプの発達障害者だった。
その大手の障害枠の話も、その一人だけに来て後の人にはこなかったしな。
多分、その人以外は能力的に無理だからお誘いの話も来なかったんだと思う。
1人は体調不良で脱落して、残り3人とも俺も含めて手帳の等級が2級に該当するレベルの発達障害者だったからな。
532名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/21(月) 09:18:08.81 ID:brjSIVsn
結局、作業所くらいしか就労できないのが2級レベルの発達障害者なのかもしれない。
今度A型作業所に実習に行く予定だよ。就職活動は20社くらい障害枠受けて全滅だったからな。
533名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/21(月) 10:44:27.55 ID:PvrSuCqU
>>531
そういう所って日常生活や仕事に支障が無い内部障害や軽度の身体障害者、
精神でも鬱病が寛解したような人が対象の職場なんだろうね。
534名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/21(月) 12:24:52.36 ID:MQ5z/lmr
明石貫平35才
535名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/21(月) 20:02:36.56 ID:yEeJahzr
発達障害つーか知的障害だろお前らは
536名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/22(火) 10:33:38.17 ID:w4tRKbLV
知的障害の定義が解ってない知ったかの無知バカ野郎が発言しても恥かくだけだぞ?
537名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/25(金) 01:59:49.43 ID:64G+AUY9
197 名前:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/25(金) 01:47:41.76 ID:xCIq17i4
知的障害、発達障害、アスペ、学習障害、自閉症etcは所詮エラーを起こした出来損ないの失敗作だと思ってること
家族、周囲は大なり小なりみんな手を焼いている

障害も含めてその人自身であり、それもひっくるめての個人である
カスはカスだしバカはバカ。バカとは関わりたくないと思うのが普通の感覚
障害は個性というならそこんとこを勘違いしちゃいけない
逆にダウンちゃんとかはただのおバカだからまだかわいいよ。知的は中の下くらいある発達とか最悪。
身内に色々障害者がいるからこそ思う



http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1405808514/
538名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/27(日) 03:51:51.47 ID:WdgI8mp4
まさに35で>>1のとおり
しかも実家から出ちゃったからホームレスになるしか
539名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/27(日) 04:15:39.08 ID:fS7az1sV
彼女が居た事があるってのは、1に当てはまりませんか?
540名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/27(日) 10:42:44.86 ID:ekrMFH1m
>>539
彼女や友人ができる時点で発達障害の可能性はまずない
541名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/27(日) 18:49:55.09 ID:dx+NFEbj
発達同士ってのもあるよ
昔付き合ってた男は絶対ADHDだった
一緒にいてエアードラムやったり、ちょっと幼稚で落ち着きなかったし
悪気なく約束忘れたりするからもう大嫌いになった
542名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/28(月) 19:34:30.89 ID:52YILs3v
>>541
俺の友人はいい加減な奴が多かったなあ
障害者同士でくっついても結局険悪な雰囲気になって縁が切れるよね
女はまだいない
543名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/01(金) 13:09:51.74 ID:2YKZ1QUp
マイナータンポンアメリカギャンブル明太子ディレクターしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン

マイナータンポンアメリカギャンブル明太子ディレクターしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン

マイナータンポンアメリカギャンブル明太子ディレクターしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン
スタミナしお駐車近代しおラーメン
なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年
544名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/08(金) 09:44:24.39 ID:xFFDf/Dc
健常者同士だって険悪な雰囲気になって縁が切れるのなんか当たり前のようにあるからな…。
545名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/08(金) 09:45:37.04 ID:xFFDf/Dc
でも、発達と健常者が仲良くなれることはまず100%無いよ。
発達と仲良くなれるのは同じ発達か、一見は健常者でも発達寄りのグレーゾーンの人。
546名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/18(月) 10:51:55.82 ID:be7FuBAP
発達のダメダメコミュニケーションの法則見つけた

自分の拘りや体質があるのにそれを言葉で伝えられない奴
それらのせいで迷惑をかけている認識が欠如してる奴は総じてトラブルが生じやすいと思う

(発達の行動や提案を指して)嫌だ止めてと言われても俺は気にしないから大丈夫と答える奴
(よかれと思ってやったけど何故か)怒られたみたいだから取り敢えず謝るよ(悪意が無いんだからすぐに元通りの関係に戻るよね)
↑この思い込みはまじで危険
547名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/18(月) 19:04:51.23 ID:5QSU0iCM
>>546
>自分の拘りや体質があるのにそれを言葉で伝えられない奴

言葉でうまく伝えられないから障害なんじゃないの?
ま、伝えることができたところで周囲の反感を買うことに変わりはないんだけどね…。

コミュニケーションの障害である以上、他人に迷惑をかけたりトラブルの原因になるもの(=他人との接触)が
なるべく少ない仕事に就くのが結局は一番のトラブル回避策だよ。
548名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/20(水) 17:03:56.46 ID:351vkvK4
>>547
貴方は自分でコミュニケーションの障害を抱えてるのが分かってるじゃん
うちの親父は拗らせすぎて自分がコミュ障って認識すら出来ないみたいだ

俺が発達って指摘されてからは発達っぽい親父をよく観察することにしてる、そしたら俺と似てる事に気付いたからそれが俺の弱点だと認識出来た
今はその対処法を考えてるとこだ
549名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/20(水) 23:32:33.27 ID:U4XFiE25
>>548
>>547だけど、うちも親父がコミュ障(典型的なアスペ)で、やはり自分がコミュ障という認識すら出来ていないみたい…。
もう定年退職したけど、公務員でしかも個人プレー中心の職場でずっとやってきて、それでやり過ごせたから
自分はコミュ障どころかむしろ付き合い上手だと思い込んでいるから質が悪い。
実際には自治会の付き合いの席で周囲に迷惑かけまくって、母が近所の人から遠回しに嫌味を言われたり、
俺も近所の家の爺さんと道ですれ違って挨拶した時に、「この前の自治会の飲み会で
あなたのお父さんが途中で黙って帰ってしまって、他の人たちが○○さんがいない、どこ行ったんだ?と
ちょっとした騒ぎになったんだよ…」と教えてくれた。
俺はひたすら謝ったけど、家に帰ったら蹴りでも入れてやろうかと本気で思ったわ。
550名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/20(水) 23:37:02.88 ID:U4XFiE25
親父を観察していて最悪なのが、挨拶が全くできない(というより、しない)、
お礼や謝罪の言葉を今までに一度も聞いたことがない、一人で勝手に行動して周囲に迷惑をかける、
他人の気持ちが全くわからないし、わかろうともしないといったところか。

親父は公務員になる前は高校出てから大手企業に就職したけど、そこで人間関係がうまくいかずに
一年もたずに辞めたようだけど納得。
551名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/21(木) 19:29:32.48 ID:agS/6+wk
>>549-550
>>548だよ
返事くれてありがとう
色々思い当たるとこばっかりだ、親の行動に子供が恥かかされるとかたまんないよな
なのに親をフォローしてて偉いよ
それが出来るから近所の爺さんは547にお前の親父困った奴だって話をしてくれるんだ
でもまだ俺の考えが纏まらない
俺の悪いとこは相手の会話の意図を読み違えて話すことと要点が上手く纏められない事なんだ
上手く伝えられないかもだがもうちょっと待ってくれ
必ず返事は書くよ
552名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/21(木) 21:18:01.15 ID:M3QXiUtf
>>551
近所の爺さんのエピソードを読む限り547は人の気持ちが全く分からない訳じゃないと思う
家族の不始末を謝る事が出来るし、どうしてそうしないといけないのか周囲の状況と原因がある程度分かってる

それじゃ今度は付き合い上手だと思い込んでいる親父の視点から見た周囲の状況は分かる?
553548:2014/08/21(木) 21:18:55.62 ID:M3QXiUtf
ID変わったけど>>552は俺ね
554名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/24(日) 15:10:04.18 ID:s/4e50/i
>>552
親父の視点から見た周囲の状況
「自分の人付き合いがうまくいかないのは全部周囲の奴らが悪いからだ」
「だって、あいつら(近所の人たち)は俺を話の輪に入れてくれないんだぜ」
「周囲の奴らはレベルが低過ぎるから俺と話が合わないんだ」

ちなみに親父が「ありがとう」「すみません」「ごめんなさい」「こんにちは」「おはよう」と言っているのは
一度たりとも見たことがない。

親父の親(俺から見た父方の祖父母)や兄弟も今になって思うと発達障害っぽい。
書くと胸糞が余計に悪くなるのでやめておくけど、非常識な行動や言動、振る舞いが多すぎ。
親父の兄弟の孫にもアスペ診断済の子がいるしなw
父方の祖父の葬式の時に会ったけど、雰囲気や行動がまさにアスペのテンプレ通り…。
小さい頃から療育受けさせたりしているためか、騒いだりとか迷惑行動は一切しないけど…。
私立中では学年トップの成績らしいけどな。

>家族の不始末を謝る事が出来るし、どうしてそうしないといけないのか周囲の状況と原因がある程度分かってる

その辺は母親から厳しく躾けられて頭に叩き込まれたからな。
挨拶、お礼、謝罪だけは絶対に忘れるな、って。
俺自身も小さい頃から発達障害の症状が出まくりだったし、親父も変人だったから尚更そうしないといけないと思ったんだろうね。
555548:2014/08/25(月) 10:37:17.07 ID:F8zqnjgj
>>554
レスありがとう
そういうのが聞きたかった
貴方のお母さん偉いね、だから貴方は礼儀正しいんだ

こういう事を考えるのは胸糞悪くなる場合が多いんだ、感情的になってそれを抑え込めなくなる事が多いから殆どの人は適当な理由を付けて考えるのを止めてしまう
でもね、何故怒り、恥じ、悔しいのか?って言葉に出来ればじゃあそうならないようにどうすればいいか考える事が出来る、アドバイスしてくれる人が出てくる時もある
(貴方の場合はコミュ障の部分ね)
俺は貴方が考え続けるのを手伝いたいんだ
恥ずかしくても不安でも行動に移せたらそれを一緒に喜びたいんだ
もしそれで解決出来そうな兆しが見えたら、そのやり方を少し工夫して解決させてようってやる気が生まれるんだ
それで解決出来たらめちゃくちゃ嬉しいぞ
俺は推測するのが得意だから少しだけ手伝えないかと思ってるんだ
それで失敗しても愚痴を聞くよ、俺も恥ずかしくて悔しい思いを一杯してきたからきっと共感できると思う
そのうち自分で考えられるようになって解決方法が見つかれば怒っても悔しくてもあんまり嫌な気分にならなくなるんだよ←俺イマココ

またレスするから待ってね
556名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/28(木) 21:37:47.38 ID:V1V6GtWn
遅くなってごめん

じゃあ、挨拶お礼謝罪がきちんとできるのに何であなたは上手くいかないんだろう?
あなたは礼儀正しいから色々忠告してくれた人もいると思うんだ
貴方がアスペ寄りの発達障害だから上手くいかなかったのかもしれないんだけど…じゃあどうやっていれば少しでも上手くいっていたかな?
っていうのを考えて欲しい
それが出来れば、次に忠告してくれる人はもっと分かりやすく話してくれるかもしれない。

考えてる最中に>>554で最初に書いた親父の視点の考え方が湧いてくると思う、その時に怒りや恐怖は抑えなくてもいいよ
ただ、思考停止すると親父の二の舞だから感情が落ち着いたら考え続けてみて
557名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/29(金) 01:19:13.15 ID:giZvO4iU
>>556
いくら挨拶お礼謝罪ができても、発達障害者特有のぎこちなさや違和感、ちょっとした挙動や動作のおかしさ、
コミュニケーション能力欠如、感覚やピントのズレといった周囲の人たちを不快にさせる要素は消せないし、
消す方法も無いから上手くいかないんだよ…。

>じゃあどうやっていれば少しでも上手くいっていたかな?

その辺はどうやったら上手くいくかを考えるより、どうやってトラブルの原因を取り除くかを考えたほうがいいと悟ったよ。
周囲を不快にさせる要素が消せないなら、トラブルの原因(人間関係)がなるべく少ない仕事や、
コミュニケーション能力が重視されない仕事(=発達障害がハンデになりにくい仕事)に就く。
友人関係を作るのは潔く諦めて、一人でも楽しめる趣味を持つ。
そういう風にね。
558名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/29(金) 11:08:27.14 ID:e0+5OopB
>>557
そっか、嫌な事思い出させてごめんな
トラブルが少ない環境に身を置くのは大事な事だよ、俺もトラブル嫌だからさ
貴方の気分悪くさせちゃったみたいだし
続けるか休むか止めるか…どうする?
559名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/29(金) 14:17:46.27 ID:LthSxm61
閑話休題:思い出話し

昔アスペっぽい知り合いとトラブった事が二度ほどあってな。
近づき過ぎる前にアスペが披露してくれてた薀蓄は嫌いじゃなかったんだ。
あいつら多少変わった奴らだったからボッチだった、俺もボッチ気味でお人好しだったからあいつらが近付いてきても特に気にしなかった。
そのうち2人共俺にしつこく接触しようとするんで鬱陶しくなって面倒見切れなくなったのよ。

毎日一方的に数時間、俺が興味の無い話を一人で喋り続けてる。
立ち去ろうとすると必死で引き止めるくせに話し終わった後、お礼や謝罪一切無しの時点で気付かない俺も相当お人好しだった。
話の最中にこちらが感想を話しても向こうが気に入る答え以外は全部否定か無視されたので感想を話すのを一切止めた。
俺が不快全開の声色で相槌を適当に打っていても向こうは気付かないのかひたすら上機嫌に話し続けている。

あまりに無礼な冗談を言われた時は本気で怒って怒鳴ったのに、後で顔文字付きの謝罪メールが送られてきた。
今思えば向こうは友達と喧嘩した時はこうするもんだってパターンを覚えてやっただけだと思う、それでも俺は怒りのボルテージが振り切れたから怒鳴ったのに顔文字で謝られたら許そうにも許せないわ。
もちろん俺は腹が立ったのでメールを無視した。

続く
560名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/29(金) 14:19:14.71 ID:LthSxm61
しかし次の日、そいつは本当に何事もなかったかのように話しかけてくるのよ。
普通だったら一声かけて本当に怒ってないか仲直り出来そうか確認してくるはずなのに…
あいつはメールを送っただけで仲直りまで出来たと思い込んじゃってたのかな?
普通の人ならおちょくられてると感じて更に怒りだすか、違和感を感じて距離を置く場面だ。
本当に一切悪気がない感じだったので呆れていたら、向こうは許されたと勘違いしたみたいで更に接触しようとしてきて俺の不快感が倍増していく悪循環だった。

向こうは一つ二つ歳上だからか普通にしてる時は凄く偉そうに振る舞うんだけど実態は30過ぎの無職同士という不毛な関係なんだ。
話を聞く限り俺より職歴が浅そうだった…
こんな奴が歳上というだけで偉そうにするんだから本当にたまらない。
しかも他の障害者をこき下ろして馬鹿にしてんのよ。
他人の良いところを素直に褒める知的障害者のことを顔が化け物だとかな。
人には限界があってその中で謙虚に礼儀正しく振舞ってる人を馬鹿にする権利がお前にあるのかと怒りを覚えた。
お友達なら何を話してもいいと思っちゃったんだろうなぁ、得意満面に弱者をこき下ろす人に注意しても馬鹿らしいから本人には何も言わなかったけど…

続く
561名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/29(金) 14:19:58.45 ID:LthSxm61
まぁこんな関係が長く続く訳がない、それぞれ1、2週間程度で限界が来た。

で、頻度を下げてくれと提案をしても何故かそれを無視しようとするからトラブったのよ…向こうもボッチだから寂しかったんだと思う、それでも俺の事情もあるし偉そうな独り言しか話さない人とつまでも付き合える訳がないだろ?
何とか話し合いで解決しようとしたけど何故か向こうが怒り出して結局決裂
周囲のアドバイスで音信不通にしてやっと終わった

俺もボッチ気味だし人間性を知る前アスペが披露してくれてた薀蓄は嫌いじゃなかったんだ。
程々ならそれ以外の話に付き合っても良かったんだ。
向こうにはその程々が分からなかったみたいだ、あいつらの良いところは本気で怒ったら素直に謝ってくれるとこだった。
でもそれだけだった…

向こうが最初にアスペだって言ってくれて歳に拘らずコミュニケーションが下手って自覚して謙虚に学ぼうという姿勢があれば…
こちらもアスペを調べたりしてもうちょっと上手く付き合えたのになぁとか思うことがあるんだよね。

終わり、長文失礼しました。
562名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/29(金) 20:03:23.66 ID:giZvO4iU
>>561
>向こうが最初にアスペだって言ってくれて歳に拘らずコミュニケーションが下手って自覚して謙虚に学ぼうという姿勢があれば…

診断を受けていない奴にそれを求めてもな…。
563名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/29(金) 20:49:48.90 ID:J+omcMLJ
>>562
確かになぁ…
一人は目線も一切合わないし診断受けててもおかしくなかったんだがプライドが邪魔してたのか何なのか今でも謎だわ

だから説明してくれる人の力になりたいとは思ってるよ…中々上手くいかないけどねぇ
564名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/29(金) 23:12:49.69 ID:giZvO4iU
>>563
大人の発達障害の場合、自身が対人関係や仕事で行き詰まっているのを自覚していて、なおかつ発達障害のことを知っていたり
他人から指摘されたりしなければ診断を受ける機会はまず無いだろうからね。
プライドが高い奴だったら自身の障害の可能性なんか絶対に認めないだろうし。
565名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/01(月) 09:51:10.74 ID:qtgkWO/X
のりキャベツ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマレーシアマカオのろし低空素マン国SIM関西官邸団コンビーフひまわり本場豚骨ラーメン

のりキャベツ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマレーシアマカオのろし低空素マン国SIM関西官邸団コンビーフひまわり本場豚骨ラーメン

のりキャベツ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマレーシアマカオのろし低空素マン国SIM関西官邸団コンビーフひまわり本場豚骨ラーメン
長官理曲ライトユーザー駐車近代逆何つってー沖縄新宿対空砲コンビーフラーメン

保険帝王左遷転職宿題レポート「クッ、クッククばー!」↓☆☆↓評価オタワ高校デビュー日韓SL返却不可
566名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/19(金) 11:24:06.80 ID:8qGYB+sD
>>5
あれ?これって元ひきこもりの処世術ってのが元ネタじゃね?
別にいいけどさ。
けっこう万人に当てはまることだと思うけどね。
567名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/20(土) 01:20:18.80 ID:S8MtOl6D
>>566
残念w
全くのオリジナルだけど?

その元ひきこもりの何とかのほうがパクりじゃないの?
568名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/20(土) 12:46:18.58 ID:jy+HOYxy
>>1
まーた発達障害屋か。
お前は発達障害じゃない、ただ社会能力が低いだけ、いわゆる低能力なだけなんだよ。
低能力のくせに身の丈に合わない職業に就いてしまってそのツケを払ってるだけ。
低能力がいつまでもその仕事にしがみついてたらぶっちゃけ周囲にとって迷惑。

とまあ口汚く言っちまったが本当だからな。日本の現実はこれ。決してブレることはない。
ま、ガチで35歳ならすぐわかることだと思うけど。
569名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/20(土) 12:51:17.14 ID:jy+HOYxy
まあ、せいぜい大人の発達障害とやらを話題にして
せっせとガチ障害者の防波堤になってくださいや。
ちなみにお前らがどんなに喚いても何の理解も保護も下りないがなw
精神科医が「スペクトラム」とか言い出した理由が垣間見えるってモンだw
とにかくその仕事は辞めておけよ。邪魔だ。
570名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/20(土) 20:30:37.44 ID:S8MtOl6D

以上、カスのわめき声でしたw
571名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/21(日) 15:13:17.58 ID:HAhLmFJ3
低能力のくせに身の丈に合わない職業に就いてしまってそのツケを払ってるだけ。
572名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/21(日) 15:15:46.56 ID:VQbmn7dj

以上、現実を知らないバカの妄言でした。
573名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/21(日) 17:03:43.52 ID:HAhLmFJ3
↑低能力のくせに身の丈に合わない職業についてしまってそのツケを払ってるだけのやつが
その当然の報いを(ガチ障害者を出汁に使って)発達障害のせいだとか必死に自己防衛して職場にしがみつき周囲に迷惑かけてる現実。

解決法
その仕事を早々に辞めて身の丈にあった単純低賃金労働にシフトすればいいだけの現実。
574名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/21(日) 17:32:21.82 ID:HAhLmFJ3
分不相応、ではなくて、身の丈に会わないと言うのは、自分自身もどんどん苦しくなっていくからな。
発達障害のせいでも何でもいいから、とにかくその仕事は辞めろ。
575名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/21(日) 17:47:52.38 ID:HAhLmFJ3
お前らが自分の低能力を、その性格傾向が似ているということでガチ障害者にあやかって安心するのは自由だ。
そのためのスペクトラム説の発布なのだしな。
だが、その自己欺瞞のために、現実社会において被害を被るのはお前らだけじゃないということを覚えておけよ。
お前らは被害者と主張するが、同時に加害者でもあることを忘れるな。
576名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/24(水) 07:25:58.02 ID:Z/sZuJQU
東京金行演説丹治啓藻煮田亜エブリイなりたコウギョウあっぽーらく久美ラーメン

東京金行演説丹治啓藻煮田亜エブリイなりたコウギョウあっぽーらく久美ラーメン

東京金行演説丹治啓藻煮田亜エブリイなりたコウギョウあっぽーらく久美ラーメン
yakusimaneicher福屋名古屋私利亜兵庫航空駐車近代衛府獲濡慶安芸らーめん
577名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/25(木) 09:17:47.91 ID:GiI3QWoL
ある程度的を得てるスレだな
578名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/26(金) 14:36:04.39 ID:+pv4rldY
35歳でまともな待遇の職に応募しようと思っても

大半がプロジェクトリーダーやって長期プロジェクト成功させただの
営業部で自身も営業成績あげながら、部下も引っ張っていって
利益を上げただの・・

そういう実績が必須条件だなw
一人で黙々とやってきても、なんにも評価されない。。
579名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/26(金) 15:16:19.68 ID:6S7Hf4Hj
アスペとか発達障害ではなく基本能力が低い。ADHDだし
アスペなら悪いことせんなら何かズバ抜けてるとかありそうだよな。
脳が低スペックだし前頭葉が弱い。記憶能力が低い。計算能力が低い。読解力が低い
見た目が酷い、最悪。語呂も少ないし会話能力もない。ほんとに俺どうすんだよ。どうしたらいいの?
580名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/26(金) 15:21:25.52 ID:6S7Hf4Hj
障碍者雇用とかではなくもっと敷居の低いの作ってくれないと俺みたいなのは
まだ25だけど30すぎてワープアなんてやってられないよ。
お涙頂戴とか情に訴えるしかない。こういうのって甘えなの?なんなん?
結果が出せないのよ俺。ポテンシャルが無いし、どこ行っても切られるか門前払い
581名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/26(金) 15:25:40.03 ID:+pv4rldY
自分を売り込むやり方しかないのか?

「世界一即戦力のボクから、採用担当の君たちへ・・」とかいう
メッセージ添えて。。
582名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/28(日) 23:16:04.86 ID:BE7FmajQ
120とかで思うのは
奴等は別の意味で使ったりするからねえ
政治家や官僚を無能だって言って理由を聞くと
国民のためになることをしないから
って言う程度の連中だよ
583名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/29(月) 08:43:42.32 ID:6htBlQ4G
どうせこのスレに発達障害はいないよ
気になるなら検査してもらえば?
584名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/29(月) 22:42:37.03 ID:bDb4LET7
>>583
ここにいますよノシ
585名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/02(木) 14:52:54.44 ID:aMePFvry
また発達障害
【秋田】女性講師の頭を叩きつけ意識不明の重体にした男子高校生には発達障害…県警は責任能力を慎重に調べる-市立特別支援学校★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412153945/
586名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/02(木) 15:45:49.60 ID:JvJCuoF9
責任能力など調べず、同じ目に合わしてやればいいよ
587名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/02(木) 16:00:12.68 ID:Gr81ykjD
>>581
いいね!それ

まだ俺を採用してない君たちへ
588名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/03(金) 19:54:56.65 ID:hw6CvRp8
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「バリバカンパニー大集合」
2014年10月3日(金) 21時00分〜21時30分

今回はバリバカンパニー大集合!障害者が働きやすい環境を整えているバリアフリーな企業を紹介。企業の担当者が働きやすさを自慢!障害者が働きやすい会社かを判定する!
今回は「就労」。障害者の就職が進む一方で、その離職率の高さも問題となっている。なぜ辞めるのか?どうすれば働きやすいのか?…
そこで今回は、障害者が働きやすい環境を整えているバリアフリーな企業、略して「バリバカンパニー」を取り上げ、何が働きやすさにつながっているのかを考える。
企業の担当者がスタジオで障害者たちにプレゼン!障害者が本当に働きやすい会社かを判定する。
589名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/03(金) 19:59:30.17 ID:QjOsp7tJ
>>585
女とはいえ、意識不明に出来るだけの身体能力は羨ましい
俺もそれくらい強さがアレばなあ・・・
590名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/03(金) 20:13:20.93 ID:A4CF/2Lu
明石貫平35才
591名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/04(土) 01:12:37.30 ID:GmjN2H/f
発達障害っぽい症状が出てるけど多分発達障害ではない。
このような症状は一体どうすれば改善するんだろう・・
592名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/04(土) 03:11:00.81 ID:sEaA4Zce
>>591
どうして自分で勝手に診断するの?
阿呆ですか?w
593名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/04(土) 10:24:05.45 ID:GmjN2H/f
>>592
子供の頃は症状がなかった
594名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/07(火) 11:11:16.20 ID:hYncdBIY
595名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/08(水) 00:17:42.19 ID:n5USvzoo
バリバラ〜「バリバカンパニー大集合」
2014年10月7日(火) 24時25分〜24時55分

今回はバリバカンパニー大集合!バリアフリーな企業を紹介。企業の担当者が働きやすさを自慢!
今回は「就労」。離職率の高さも問題となっている。
なぜ辞めるのか?どうすれば働きやすいのか?…
そこで今回は、バリアフリーな企業、略して「バリバカンパニー」を取り上げ、何が働きやすさにつながっているのかを考える。
企業の担当者がスタジオでプレゼン!本当に働きやすい会社かを判定する。
596名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/08(水) 19:59:13.92 ID:4dYssEjy
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

□出会えるランキング□
■第1位■ http://www.cuturl.co.uk/36p
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
出会いを探すには今のところここがベストだと思いました。
597石川:2014/10/18(土) 18:23:44.47 ID:a9gAX0yv
戸籍変更済MtF対応マニュアル
・女性として扱います。MtFとしての考慮は不要です。 MtFとしての言い訳は戸籍変更済であることを理由に突っぱねることができます。
・職場に不適切な見た目や声は身嗜みの問題として処分できます。
・SRSや戸籍変更はガイドラインに則り診断されていることが条件ですが、ガイドラインに則っているということは発達障害による除外が否定されているということです。
・よって仕事について発達障害としての考慮も不要です。
・発達障害としての言い訳はガイドラインに則って診断されていることを理由に突っぱねることができます。
・仕事での振る舞いは全て本人の人格によるものと見做せ、全て処分の対象とすることができます。
結論、戸籍変更済MtFは本人の責任をそのまま問うことが可能です。企業担当者はこのことを念頭に対応してください。
598名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/22(水) 00:26:38.54 ID:T6THEbfY
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「工賃アップ大作戦 Vol.3」
2014年10月21日(火) 24時25分〜24時55分

去年放送した「作業所の工賃アップ大作戦」では長年工賃の安さに悩む作業所の課題を紹介した。今回はその続編。1年たった作業所に再び密着。果たして工賃はアップしたか?
今回は、去年放送した「作業所の工賃アップ大作戦」の第3弾。
長年工賃の安さに悩む長野県上田市の作業所がプロの農業コンサルタントに改革を依頼、問題点を洗い出した。
作付けする農作物を作業所に見合ったニンニクやゴマに変更したり、利用者が働く気持ちになるような仕組みを作る様子を密着ドキュメント。
あれから1年、果たして工賃は上がったのか?笑いと涙の作業所奮闘記、完結編!
599名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/23(木) 22:59:08.13 ID:6kgUb4Uo
>>496
仮死状態で生まれたんだが…
やっぱ発達障害なのか
ミスるし空気読めないし人の名前覚えるの下手だし
言われた事すぐ忘れるし片付けられないし
他にも一杯ありすぎ
600名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/24(金) 13:16:07.90 ID:wJgHN20Q
>>599
仮死以外は俺といっしょ
601名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/24(金) 13:40:53.63 ID:cDFsoOnp
自分は未熟児で生まれたな
>>599の仮死以外は一緒
人の顔を覚えるのにも時間がかかるな
602名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/24(金) 13:46:31.74 ID:cDFsoOnp
視線恐怖なのでまともに顔を見ないのが関係してるのか
会って1、2ヶ月くらい顔つき合わしてる知り合いに
街中で声を掛けられても「誰だこの人」みたいになる
603名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/24(金) 21:07:32.95 ID:9DF8rtaR
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「南の島の作業所に行ってみた」
2014年10月24日(金) 21時00分〜21時30分

西表島(沖縄県)の「スオウの木」は、日本で最も南に位置する作業所。素材を活かした商品作りやユニークな作業に取り組む南の島の作業所を、松本ハウスの2人が訪ねる。
およそ10人が利用する作業所では、島の素材を活かした土産物を商品として数多く開発、
利益をあげる一方で、ユニークな作業にも取り組んでいる。離島ゆえの困難とも向き合いながら、利用者の生活をサポートし続ける南の島の作業所を、松本ハウスの2人が訪ねる。
604名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/25(土) 03:54:10.97 ID:piIF06ch
512 名前:(・∀・) ◆WHAM2EQxlE [sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:11:58.69 ID:zahzkLeW [23/29]
すげぇw

513 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:03.33 ID:gBwrkPel [11/15]
うそだろw
すげーな

514 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:06.99 ID:ZRWHFFYD [13/13]
すげー

515 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:08.17 ID:zqbxVGa0 [6/11]
100万じゃ運営できねえだろ
バカかよ

516 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:09.86 ID:CCSdKwjF [7/10]
げー稼ぎすぎだろ!

517 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:11.07 ID:yPBt3+Jb [6/10]
あらあら儲かってるねー

518 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:11.23 ID:fGBIgnYx [1/3]
すげー

519 名前:田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI [sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:12.25 ID:ke3aO9RP [13/19]
ケタ違いw

520 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:14.09 ID:MDnES7EO [9/14]
もうかってんなw

522 名前:( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w [] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:17.36 ID:z3hE/CI1 [6/11]
1000万か1日3万弱ぐらいか
605名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/25(土) 03:54:37.89 ID:piIF06ch
524 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:23.50 ID:SnpScpTJ [5/9] ?2BP(619)
やべえよもうちょっとで消費税納税せんといかんなる

527 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:35.70 ID:XKNIosUv [9/16]
おい 年収1000万だったら
害者達には十分だろ

528 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:39.07 ID:PFpKy5In [56/66]
1億稼いで

530 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:41.75 ID:YV8aUDMr [2/5]
やるじゃん
しかも法人税とか減免やろ?

533 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:45.83 ID:Erkx7UUf [3/5]
先週の予告で言ってたやん、所長かなり貯め込んでるんだろうな
606名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/25(土) 03:55:05.16 ID:piIF06ch
544 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:13:17.34 ID:HhsQ6KmH [21/24]
笑いが止まらない商売
国からの補助金(個人個人におりる年金など)と合わせたら
かなり裕福な作業所

582 名前:(・∀・) ◆WHAM2EQxlE [sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:15:21.98 ID:zahzkLeW [28/29]
>>574
親分が2500万
のこりを等分

584 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:15:30.61 ID:HhsQ6KmH [22/24]
商品を中国から仕入れて売れば、もっと利益が上がるぞ

662 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:20:43.03 ID:pDZe+DbK [7/7]
ナンパ

663 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:20:44.57 ID:MDnES7EO [15/17]
エロオヤジw

665 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:20:48.36 ID:ERxvs2gz [26/39]
女好きかよ(´・ω・`)

666 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:20:56.82 ID:zqbxVGa0 [12/17]
オメコきれいやわ

667 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:20:57.40 ID:lf1CCefZ [12/16]
ナンパもこなすムーさん

670 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:21:05.00 ID:t+cvHa+7 [2/2]
なんか町の人美人多いな
607名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/31(金) 09:55:51.79 ID:gRNSESfC
>>1
そうか、35歳が限界なんか。
去年、発達障害の診断を受けた43歳の俺に
仕事がないのは当たり前なんだね・・・
608名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/03(月) 02:01:38.79 ID:Ion/aN4Z
発達障害や年齢が全くの無関係とは言わないが
大学卒業したての若者ですら就職難しい時代だからな
運みたいなところもあるしあまり悲観しちゃいけない
609名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/06(木) 08:59:47.44 ID:NYtxIjAb
障害年金降りなかったので人生積んでまつ(;_;)

支援所も医者も発達障害でも年金降りるよ(^O^)っていってたのに結局2年くらいかけても借金を積み重ねて時間を消費しただけで終わった
610名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/06(木) 17:02:08.10 ID:jvbzgdS3
>>609
俺と似てる
611名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/07(金) 14:05:22.97 ID:bjKDcLak
>>609
役所に嫌われてると思う
612名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/08(土) 16:28:04.38 ID:5sF1j+OU
41才1ヶ月でこのスレに辿り着き自分が何者なのかを今知った。
丁度、食い詰めてるんだけど発達障害の診断書をもらえたとしても
どうにかなるものでも無さそうだね。

保健所で安楽死サービスを受けられる世の中にならないかなあ
俺に善し、お前(社会)に善しでwinwinだと思うんだけどね。
613名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/08(土) 16:48:58.85 ID:44X/iLjN
>>612
安楽死の合法化に反対しているのは、底辺層や奴隷がいなくなると困る政治家・経営者・富裕層、
見下す対象がいなくなると困るリア充リーマンなんだよな…。
614名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/08(土) 17:58:11.95 ID:5sF1j+OU
>>613
セーフティーネットに救済されないド底辺が逆に
人権で飯喰う側の人間になるにはどうしたらいいもんなのかね?

35歳以上 発達障害持ち 賃貸住宅生活者 完全失業6ヶ月以上で
100人集まってNPOだかNGO体裁とかの“生存組合”を作ろう

『底辺生活者にムショ並の生活レベルの保証と持続・存続』を実験・実証する』を
目的に予算ゲットして・・・
無職・だめ板の崖っぷち共でクーロンみたいな街作ろう。

何言ってんだか。♪(・∀・)ノ♪
615名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 10:58:27.07 ID:7Tlxcv0d
たぶん、もうすぐ、自殺者年間3万人ではすまない時代がくるよ
616名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 11:18:13.94 ID:qse3bxdB
>>615
とっくに越えてるよw でもここ15年
いつもどおり統計の取り方を細工して自殺者数を調整して終わり
617名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 11:57:57.31 ID:7Tlxcv0d
>>616
自殺者数さえ調整してるのか
終わってるな
618名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 13:06:36.31 ID:tAOVTOH3
619名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 13:28:21.18 ID:qse3bxdB
>>618
− だから今、お前たちは立ち止まり、全ての廃虚を建て直すのだ。
なぜなら、なくしたものは沢山あるが、
平和と信用が成功へと導いてくれるのだ。 −
だとぅ!?
620名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 14:36:06.39 ID:Kopl07vF
>>616
実際の自殺者数は10万人超という調査結果もあるしな。
621名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 16:08:22.72 ID:qse3bxdB
尼で「大人 発達障害」で検索すると結構、ヒットするのな。

先延ばし http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E5%BB%B6%E3%81%B0%E3%81%97
を何とかしたくて、うまい方法があればと調べてるんだけど難しいね。
622名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 16:41:21.11 ID:+rhT6Q5H
>>621
当てはまる事が書いてあるな
長らく歯磨きを放棄して自動的に入れ歯になった
入れ歯になるくらいなら自殺するなんて当時思ってたが
自殺なんてできる訳もなく、、まぁ精神病んでても生存本能は働いてるようだ
死のことはよく考えるが、死ぬ事自体の怖さはさほどでもないと思ってる
じゃあなぜ死なないのか?放っておいてもあと数十年で死ぬわけだし
急いで死ぬ理由も特には無いからかな
623名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 17:48:12.16 ID:litcrvmo
入れ歯の人何歳?
624名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 19:58:54.15 ID:qse3bxdB
最寄の図書館で漁ってみた。
http://gazo.shitao.info/r/i/20141109193711_000.jpg
ためになることが書いてあったらここ(スレ)に知らせるわ。

>>622
> 放っておいてもあと数十年で死ぬわけだし
身の上話すと健康不安で年中ノイローゼ気味なんで
早いとこ仕舞いにしたいw 心身の健康があってこそだわ人生。
625名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/10(月) 08:16:18.82 ID:NCC9cO05
>>623
44歳

>>622
まぁね、健康が一番っていうか、健康だとそれが当然で有難味も解らない

自殺の方法ををあれこれ妄想はしたな
一番楽だろうと思えたのが、2日くらい徹夜して樹海に行き
テントの中で時限式(3、4時間後に発動)でムトウハップ(懐かしい)とサンポールが混ざるようにセットして眠るってやつ
626名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/10(月) 14:01:13.03 ID:NCC9cO05
何やらショッキングな動画を見た
https://www.youtube.com/watch?v=4fYprE8v_vM
アメリカが自作自演して戦争吹っかけるという話は主にネットでそういう情報を見ていたが
この語り手に何らかの意図があるのではとも思ったが
日本とアメリカで中国と戦争と言うのもなんだかありそうな話のような気がして恐ろしい
627名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/15(土) 13:54:32.46 ID:+oFAtl8G
障害者手帳もらってからハローワーク行きだしたけど、
まだ1回も相談したことない。
登録すらしていない・・・
628名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/15(土) 16:29:18.82 ID:nURjRFkU
>>627
『窓口で登録』を来週水曜までの目標にすればいんじゃね?
なんとなく水曜で。
629名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/16(日) 08:03:38.84 ID:USy/yvB4
障害枠で応募するのか?
630名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/16(日) 11:58:16.37 ID:f211BA7M
どちらでも都合のいいほうをしっかり選んで決めんべよ
631名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/16(日) 14:11:15.52 ID:+EqZY8tT
都合のいいほうって、障害者枠で登録したら
普通?枠では登録できないんですか?
632名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/16(日) 19:15:12.35 ID:BOFxEgwZ
>>631
登録できるよ。俺ら発達は、発達障害であることを隠して一般枠で就職した方がいい。
障害者枠っていうのは、「何らかの配慮をしてもらったうえで、健常者と同じ成果を出す。
配慮してもらう分、給料は月3〜5万円しかもらえない。障害年金を足せばなんとか生活
できる。」っていう枠なんよ。

障害者枠で就職するための条件
a) 「どのような配慮があれば健常者と同じ成果を出せるか」という質問に具体的に回答できる
b) 障害年金を受給している
a,bいずれかを満たさない場合、応募するだけ無駄。
633名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/16(日) 19:33:54.26 ID:+EqZY8tT
>>632
そうですか。
私は障害年金もらってないから、月給5万とかだと悲しいな。
634名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/16(日) 22:46:28.04 ID:qMm8CXhp
考え事をしてても途中で何を考えていたか
忘れちゃう。
又は他の雑念が湧いてきて集中できない。
クソ
635名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/16(日) 23:03:24.85 ID:z3WV8w0H
発達障害の末路は餓死、ホームレス、刑務所、ナマポ
636名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/17(月) 11:03:31.82 ID:164KMOOL
>>634
よくあるよね
本読んでても他の雑念で内容が頭に入ってこないとか
637名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/17(月) 14:39:16.51 ID:veXRF0Pf
>>636
最近はIDなんかどうでもいい風潮だけど

ID長いね
638名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/20(木) 12:23:31.00 ID:3FYiPrj2
>>632
給与3〜5万円は作業所の話だろ

一般だろうが障害者雇用だろうが最低賃金は決まってるんだぞ
639名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/21(金) 00:11:58.77 ID:SyeXiNXA
>>638
障害者枠の求人票、一回見てみるといいよ。間違いなく絶望するから。
640名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/22(土) 01:26:10.73 ID:6K7XRIby
たしかに求人数は少ない。
でも、15万前後の給料もけっこうある。
贅沢しなければ、それで十分
641名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/22(土) 04:56:48.89 ID:1I/2iJ4p
必要なデータは入力されてるんだよ。そこからアプリケーションを生み出すのは個人の役目。
その役目を嫌がってる内心が核心。
642名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/22(土) 09:14:49.72 ID:vc4al5OU
>>641
発達障害を克服できた人みたいに思えるけど
もしそうならどんな方法を用いたの?
643名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/22(土) 16:27:12.40 ID:XpcpyEDj
>>642
>>641はいつもの発達障害者になりすましたクズ定型や、問診だけで発達障害診断下すようなヤブ医者のところで発達診断ゲットしたゴミ定型の煽りだから
無視すべきだよ。
644名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/22(土) 17:25:31.08 ID:vc4al5OU
>>643
レスありがとう、難しいもんなんだね
645名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/22(土) 21:44:43.25 ID:fdrcmpuG
僕は35歳 発達障害特有な理由で退職→ナマポで就労準備支援事業に参加中
ナマポ受給後、アスペルガー症候群を知る。
精神科が睡眠薬しかくれなくて。なかなかテスト受けさせてくれないので、
待つのが耐えられなくて、昨日発達障害支援センターに相談の予約入れた段階。
35歳で大人の発達障害知ってよかったと思う。
確実に自分は発達障害だと思っているが、小学生までいじめられてないから積極奇異型の頃の
明るい自分らしさを取り戻すことができた。

結果が発達障害ではありません。と言われたらまたうつ病になりそうだ。

僕はまだ自称発達障害でゲイなんだけど、就労準備支援事業に参加している男性は僕と同じゲイの臭いがする。
646名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/22(土) 22:47:20.59 ID:XpcpyEDj
>>644
「発達障害を克服した」とか「人間関係のコツをつかんでうまくやれるようになった」だの豪語したり、
他の発達障害者への同族嫌悪を剥き出しにした発言をしたり、現状の福祉制度や障害者支援制度、作業所などの
存在そのものを批判したりする奴らもほぼ間違いなく>>643で書いたような連中だよ。
それと、そういう奴らは決まって「自分も当事者だけど」と強調したがるし、なりすましやヤブ医者での誤診ゲットの可能性を指摘されて
まともな医者なら診断を下す時に必ずやる知能検査や親同伴での成育歴聞き取りの結果などについて突っ込まれると
急に黙ったり、「お前の質問に答える必要はない」などと居直って逃げようとするんだよねw
647名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/22(土) 23:45:28.38 ID:6K7XRIby
だめだ
長文書かれると理解が遅くなる
もうすこし簡潔に書いてくれ
648名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/23(日) 00:56:16.76 ID:Gs5cCvpX
僕もそうだけど、長文書くのは発達障害者に多いのかもしれないですね♪
ここのスレはやけに長文の割合が多い気がする♪

生活歴について教えて下さいと言われ、口頭だと100文字もしゃべれないけど、
A4用紙12枚くらい20000文字くらいの長文傑作を提出したよ。(さぞかし迷惑だろうなと思いつつw)
649名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/23(日) 01:20:22.29 ID:R8NK/wuu
>>648
発達障害者の長文はいろいろ原因があると思う。
例えば
・自身が細かく説明してもらえないと理解できないので、他人に何かを説明する時も詳細に書くので必然的に長文になる
・細部にこだわる、「木を見て森を見ない」的な視点でしか物を見ることができない、優先順位を付けて取捨選択するのが苦手、
 といった発達障害者に多い特性が文章にも現れる
・リアル生活で他人と親しく雑談したり、自分の得意分野について話す機会がないし、集団内で発言権も得られていないので
 ネット上だと普段溜め込んでいる話したい欲求が爆発して長文になってしまう
・口頭だとじっくり考える暇は一切与えられないが、ネットでの書き込みはいくらでも時間をかけて考えて推敲もできるので
 ついつい長文になってしまう
650名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/23(日) 07:03:17.86 ID:Gs5cCvpX
>>649
まだ未診断だけど、全て当てはまってて怖すぎる。
2ちゃんは長文で書かれると嫌がれるみたいだけど、逆に長文のほうが分かりやすくて助かってるw
651名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/24(月) 16:11:55.61 ID:FzX8cGBF
発達障害のなかにはLDというものがあるからな・・・
まあ、細かいところまで説明してもらわないと理解できない発達障害も
あるから難しいところだけど・・・
652名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/24(月) 16:21:54.54 ID:W4xIo7R1
いわゆるニチョメで男の相手をしている連中は、かなりメンタルが高い。
稼ぐ奴ら限定ね。
653名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/24(月) 20:48:17.26 ID:oKkH0GFD
>>652
なるほど。
体鍛えてニチョメに就職するコースも選択肢に入ったな。でも、将来がないな・・・。
メンタルが強いかどうか分からないか、店子系はコミュ的に無理そうだなorz
654名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/24(月) 22:57:16.78 ID:hRhKyvey
メンタル板なんかにいる発達障害ってみんな頭良かったり正社員歴があってすごいよね
自分は学習障害もあり勉強壊滅、職歴アルバイトのみだよ
655名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/24(月) 23:57:26.07 ID:jx7NT0ft
>>1から読んでて目に付いたが
>>24
>周囲に溶け込めなくて一人でいたり
これキツいんだよな、高校では類を呼ぶ友達いたが
専門学校行ってた時は、はぐれ雲とか言われてた
656薬剤師は税金の無駄:2014/11/25(火) 00:09:10.76 ID:5YENfFDy
【速報】矢口騒動の影でひっそりと元モー娘。AVデビューしていた!【芸能人】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
657名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 09:55:11.56 ID:198fGcL6
>>58
色白で低い鼻で肥満
まさにおれだなと
何が影響してるか知らんが
アルビノほどではないにしろ遺伝的に
なんかよろしくないっぽい

夏になったら日焼けに行き(すぐ白くなるが)
糖質制限で普通くらいの体重に戻したり
の努力はしている

ちなみに三年ほど働いてたとこを
35でやめたからまさにこのスレの人間だな
658名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 10:02:55.02 ID:198fGcL6
んでいろいろ調べたところ
自閉症や発達障害もちは腸内環境が異常に悪い
悪玉菌や酵母菌、カンジダ菌が多い
でいまいろいろ調べてる治療中

最大の壁は低いストレス耐性だな
これが学習やコミュニケーションの壁になる
精神病にもなりやすい

ただ筋トレ運動容姿磨きで多少は自分に自信を
もてれば多少は物事はうまくいく 多少はな
失敗を繰り返しつつ成長を続けることでなんとかなるかもしれないしならないかもしれない
659名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 10:06:22.28 ID:198fGcL6
ちなみに赤ん坊の頃言葉を発するのが遅かったらしい
保育園小学生低学年では不登校を経験
二十代でニート抑うつから精神科へ

ああおれ発達障害なんかと気がついたのは36さい
660名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 10:13:50.35 ID:PFHxNG2A
俺は43歳やぞ
661名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 10:17:40.58 ID:198fGcL6
>>660
発達障害なんてキーワードが目立ちはじめた
のはわりと最近なんだよね
もっとはやく知ってればそれなりの生き方
を見いだせたかもしれないが歳いくと
なかなか...
662名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 10:23:56.19 ID:198fGcL6
ただ自分の場合努力をしたものに関しては
平均よりも高い能力を出せる
たとえば中学で運動部に入ったので
陸上大会では学年平均よりずっと上
普通自動車免許や簡単な資格なら
どれも一発合格
だが定型が普通にできることができないので
やっかいだ...
とにかく人と関わることに関心がない
高校まで必要を感じたので話し相手を作っただけ
これが最大のネックか
663名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 10:40:39.13 ID:t7AbK2/A
> 発達障害
俺は41歳で先月気付いた
>>658
> 自閉症や発達障害もちは腸内環境が異常に悪い 
副腎は正常?
> 最大の壁は低いストレス耐性だな
これが何とか出来るなら悪魔に寿命を20年捧げてもかまわない

あと中学の頃から体力の回復に時間がかかる 人の3倍かかる
昔だったら俺みたいなのが苦痛から逃れる為にポン中とかになるんだろうな
664名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 10:54:13.42 ID:PznUrs/k
>>663
自分の場合は低血糖症っていって膵臓に問題
があるよ インスリンが出過ぎて血糖値が下がり
副腎からアドレナリンやコルチゾールが出まくってイライラとストレスがフル回転する
副腎疲労とほぼ同じ病気だね

ストレス耐性に関してはほんとどうにもならん
と思うけど食事療法を調べて実践してる
抑うつはそれで治ったよ
糖質制限するだけだけど
10kg減って身軽にもなった
665名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 11:37:18.30 ID:t7AbK2/A
>>664
膵臓の話しは勉強になった 全く知らなかったので自分でも調べてみる
コルチゾールのコントロールには本当に手を焼いていて煮詰まってた
どうもありがとう
金が出来たら甲状腺と膵臓の検査をしてみたいな

> 糖質制限
低GI 高タンパクを2年半ほど実践してるけど
日課の運動を言い訳に白米を日に200g以上は食べてしまう

しかし40過ぎて無職で発達障害で貧困だと
前向きになるだけでグッタリくるw 息をするのもメンドくせえ
666名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 13:33:56.81 ID:vyit0F9E
発達障害が早くわかっても支援不足だから結局まともに就職できないとあったな
667名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 13:50:47.02 ID:Zz6ou2ez
脳科学をもっと発達させて発達障害を治して欲しい。努力すれば夢が叶う世界になって欲しい
668名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 14:07:01.70 ID:VzVYkr1b
テキパキ動けるし指示もきちんと聞けてコミュニケーションも問題ないタイプの発達障害者だった。


↑これよくわからないんだけど説明してくれたまえ
669名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 18:02:55.38 ID:vyit0F9E
IQ検査したら
言語理解107
短期記憶94
知覚統合61
処理速度65
だったんだが
670名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 18:17:26.86 ID:t7AbK2/A
>>669
目安が分からないので参考リンク誘導お願いできるかしら
671名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 18:56:55.42 ID:62o6qUWR
厳密なIQ検査はけっこう金かかるみたいだね
自分もやろうと思ったことあるけどやめたよ
資格の勉強でもしてみればいいんじゃないか
学校の成績が極端に悪いのでなければ問題ない
と思う
私的にはEQの方が関心あるよ
672名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 20:04:32.25 ID:rJVWoqTn
EQってなに?
673名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 22:08:06.06 ID:vyit0F9E
算数やら数学が壊滅ですわ 就職試験の筆記通ったことないほど
674名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 22:57:08.20 ID:shNRylPi
>>671
金額忘れたけど公立だったから安かった
ただその日は頭使いすぎてぐったり
675名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 23:05:35.94 ID:zn3WloWB
英語は中1の途中で付いていけなくなった
数学は高校?のサインやら証明やらで付いていけなくなった
676名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 23:25:10.37 ID:VI4ekolI
保険が効かないところ
大学院心理臨床のところで
初回面接 5000円           1回目
WAIS-V成人知能検査
知能検査(複雑なもの) 3000円  2回目
心理検査(複雑なもの) 3000円  3回目

保険効くところだと安いですか?
677名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/25(火) 23:36:06.64 ID:VI4ekolI
>>662
高機能自閉症?
678名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 00:50:49.64 ID:NIayaJjL
>>677
いいえ、定型です
679名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 00:53:32.45 ID:t/PxPsfC
>>668
問診だけで発達障害診断を下すヤブ医者で発達障害の誤診をゲットした定型
680名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 03:41:31.27 ID:jLgT8bXT
幼少の頃に殴り合いのケンカとかをやっておくべきだな。
殴る勇気、殴られる痛み、この両方を経験することで、成長してからのコミュ力が
ダイブ違ったことだろう。
681名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 10:26:32.11 ID:Da8tcInN
【社会】虐待受けた障害者 全国で2600人余に 家族や福祉施設の職員などから??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416918029/
682名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 12:08:12.91 ID:gI7z5aYw
>>680
経験論や精神論を持ち出すのは
発達障害の解決方法を探るのはちょっと
違うかなって
683名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 17:19:53.01 ID:Bfo+pQaJ
怒られて脳(思考)がフリーズ又は、怒りを堪えて脳がフリーズする症状を
発達障害では何と呼ばれてるのか知ってる人いる?

無職・だめ板を眺めてるとこの現象で潰れて
解雇失業の憂目にあう人が(自分も含めて)多いので気になってる。
684名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 20:31:29.18 ID:QaptMUUQ
>>683
おお!その症状まさに俺の場合にあてはまる。
俺も知りたい・・・
685名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 22:14:09.30 ID:AJXPiFPD
小学校ですでに算数はクラス最下位争いだった なぜか算数だけ あとはまぁ平均だった
686名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 22:37:38.41 ID:2CGcY77Q
算数出来ないのも何かの障害?
そもそも解く気が起きないとゆー問題から

数学行ったらましなのと偏差値20くらい違うのがデフォだった
どうにもならなかった
687名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 22:38:51.26 ID:ZUS9Qn1Y
学習障害だろ?
688名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 22:48:43.36 ID:AJXPiFPD
そうなの?ADHDとしか言われなかった
算数は小6の時クラスで小学校まとめテストみたいなのあって70点とれば合格。自分は結局合格できなかったよ。クラス35人いて自分入れて3人が合格できなかった。うち一人不登校w
689名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 22:57:17.86 ID:2CGcY77Q
>>680
メンタル弱いとそれでコミュ障になりそうじゃん
幼なじみの男が凶暴な猿みたいなやつで
キレると弟から友達からみんなを引っ掻いてたけど

でも自分は手出したことない
殴る勇気は要らない

>>687
そうなのか
知ってれば病院行ったのに
ただのアホだと思われてたし自分もそう思ってた
690名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 23:10:41.42 ID:2CGcY77Q
>>688
まぢですか
70以下で悪いの…?…ェ?…え"
ADHDの上行ってる
691名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/26(水) 23:16:04.44 ID:voY9XXPe
>>688
厳密に調べたら、ADHDと少なくともLDも被ってるんでしょ?
ADHDの方が重い症状だったのか、検査データと患者の訴える方や
医者次第で変わるんじゃないの?
692名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 14:19:28.08 ID:va9/xt/q
>>690簡単だから70とれないのがおかしいレベルだよ。どうしようもないやつでさえ合格してた。
>>691そういや医者がいってたな 単体なことはなくなにかしら混ざってるって
693名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 15:43:46.41 ID:OQtz9w2k
リンクが貼れない

NAVERまとめ
発達障害者の就職は人類で最も困難
694名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 21:35:05.84 ID:5mKndLki
>>683
CPU使用率100%みたいな...
それがハードウェアの問題なのか
プログラムの問題なのかっていうあたりが
重要なんだろうな
プログラミング(思考矯正)でなんとかなれば
いいが
695名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 22:27:14.98 ID:L3490VGT
亀ですまんが

>>639
一回見ても何もハローワークの障害者枠で探してるしてるけど3〜5万なんて求人みたことない

A型とかB型の求人なら9時〜14時までで休憩1時間の交通費なしの最低賃金はあるけどそれでも計算したら月に7万円程にはなる
696名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 23:01:57.04 ID:goSkonRe
病院でどんな薬処方されているの?
697名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/29(土) 17:50:52.92 ID:Q2sOLpXS
>>683
脳のフリーズって周囲からは「責任感がない」「反省していない」「何も考えていない」などと誤解されて叩かれ、
職場に居辛くなっていくんだよね…。
698名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/29(土) 17:52:20.18 ID:Q2sOLpXS
>>694
明らかにハードウェアの問題だろ。
プログラミングで直せるんだったら障害ではない。
699683:2014/11/29(土) 22:20:17.88 ID:gpQQMqHx
>>684
調べ続けてるけど未だにコレといった手応えのある物には出会えていない。
今メンヘルスレの発達障害関連のスレで過去ログも掘り返してるところ。
発達障害と統合失調で解釈や対処が結構、異なるので自分には難しい
頭悪いのでそろそろ行き詰まりそう。
>>694
自分の場合濃密なブレインフォグで気が遠くなった“まま”になってしまう。
そんな日は疲れ果てて眠るまでまともな思考はほぼ出来ない。
不快と緊張まみれ。
>>697
バグやエラー扱いでパージされ続けて世の中が怖くて憎くて何も出来なくなって
今食詰めてる所。
700名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/30(日) 03:04:34.60 ID:1riQJMn7
>>699
>濃密なブレインフォグ

俺の場合は脳の中に汚泥や不純物がいっぱい詰まっているような違和感がある。
脳を取り出して水洗したくなるw
701名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/02(火) 12:04:46.24 ID:4pjPSCL6
【35歳以上の無職】46%の人が挙げた『失職した理由』とは?働きたくても門前払いされる現状&#169;2ch.net??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417481409/
702名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/02(火) 15:40:42.76 ID:VYSWHzBu
>>701
読んだけどまあ胸糞悪いわねw
703名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/02(火) 22:18:19.99 ID:Ojkt+59g
自分は知的ボーダーと発達障害だから最悪だわ
704名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/04(木) 15:51:07.16 ID:J3MCFvGv
>>703
結果が分かったらさ。これこれどうどうとか言われないの?どうしたら良いとか。結果だけ?どうすりゃいいの?
705名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/04(木) 15:51:32.97 ID:J3MCFvGv
あげ
706名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/05(金) 15:58:35.96 ID:GycYY3V9
>>704結果と簡単な傾向を言われた 作業処理が遅い、視覚認知が弱く物と物を関連付けたりするのが苦手だとか、運転等は極力さけるだの言われた。
じゃあどうすんだって話はなかったね
707名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/05(金) 19:49:46.33 ID:ynGgja3n
ぱぱっと診断して終わり
馬鹿につける薬はないってヤツ
708名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/05(金) 21:40:09.60 ID:Dwo28KhZ
町工場良いぞ

毎日何に使われるのか分からん部品を作ってる
個人作業なので、仕事中は他人と関わる事は殆ど無い
朝の挨拶と終業時の上司への報告が出来れば無問題

アスペの所為で2社連続でクビになった俺が5年続いてる
709名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/05(金) 22:07:03.97 ID:GycYY3V9
>>707ひでーな
710名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/05(金) 22:45:32.62 ID:wCnHI7mw
オレたちを雇用する事業所
なんて、や○ざの二次組織
だよ。作業所に入ったら覚醒剤
漬けにされて喧嘩ばかり。
しまいにはK察の非番にさえ
戦いを挑まされる。そういう
所には空手の師範代みたいなの
がいるはずだ。生きてても仕方
ないっぽ。
711名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/06(土) 00:48:11.52 ID:9Ch/bope
>>710
あー思い出せないな、何てタイトルだっけ?
712名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/11(木) 07:03:14.98 ID:t6CkFywI
発達障害認定っていい事あるの?
四年前に死に損なって自傷の恐れありの病名発達障害で措置入院させられたけど、
そこでの経験で人間であるっていう最小限の自信や尊厳まで完全に吹き飛んじゃって
ずっと自分はヒトモドキだって意識に苛まれてるよ。
閉鎖病棟の医者や看護師の扱いは完全に人扱いではないし、統合失調症の患者に虐められまくった。
忘れたくても定期的に警察とか保健所が病院行ってるか薬飲んでるかって確認に来るし。
ここに来て急に糖尿で片足の感覚がなくなったり、リンパ節数箇所が腫れたりとか
身体にガタが来始めているけど、自然に身体が終わりに近づいているのを救いに感じてる。

俺から見ると父親も完全に発達障害なんだけど、時代と親に救われた感じがするね。
俺の歳には離婚,退職して形だけの自営業立ち上げて
両親(俺からは祖父母)に養って貰ってパチンコに狂っていたし。
70歳の今まで発達障害丸出しの自覚全くなしを貫けているのが羨ましくて仕方ない。
発達障害って自覚した瞬間に何もかもが終わると思う。
713名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/11(木) 08:38:17.14 ID:LSfipXVI
>>712
> 発達障害って自覚した瞬間に何もかもが終わると思う。
障害の自覚は無駄に悪足掻くだけの人生から残り僅かな
悪足掻きさえ抜き去ってしまうので確かに酷な作業だと思う
そして以降の人生は死ぬまで諦めを受容するお仕事になってしまう

最近自身は受難を是とする糞宗教っぽさが身についてしまって
ほんとよくない
でも少しがんばろうと思う
714名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/12(金) 03:55:26.45 ID:fdsI+6vo
新入社員の女子社員が、両親にクラシックのコンサートのブラームスのチケットをプレゼントしたら
親父に呼び出されて、ワシが聴いているのはブルックナーだ、間違えるな、
と怒鳴られて、目の前でチケットを破り捨てられたらしい。
上流階級は色々と大変そうだ。
715名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/12(金) 04:03:43.54 ID:fdsI+6vo
派遣社員の女子社員が、両親にクラシックのコンサートのブルックナーのチケットをプレゼントしたら
母親に呼び出されて、ワタクシが聴くのはブラームスざます、間違えてるアルヨ、
と言われて、目の前でチケットをヤギのようにむしゃむしゃ食べちゃったらしい。
中流階級も色々と大変そうだ。
716名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/12(金) 11:28:25.00 ID:YGkJsczW
このスレとなんの関係があるんだ
717名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/12(金) 11:46:35.46 ID:6oOb7lKa
108 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 11:38:40.55 ID:PKm93Wi9
二人産んだ後にメンタル発症した私ですが、一人目はのんびりのほほんと妊娠経過出産→健常児
二人目、旦那無職になりカネコマ&DV。ストレスMAXのまま出産→発達障害
妊娠中のストレス(精神異常)と発達障害は関係あるらしいですよ。
718名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/12(金) 16:10:14.76 ID:IrIc6OAz
経理に伝票白紙で提出するとかひどいミスしたり
明日提出の契約書を見たくなくてまだ封も切ってない俺は
やっぱりそうなのかしらん
さっきまで情けなくて泣いてた
719名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/12(金) 17:09:57.24 ID:ThfS9uLQ
>>5
3行目は「なぜ面接の時言わなかったんだ」という具合に後で責められないか?
720名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/13(土) 03:00:29.98 ID:rRtjdNkR
>>719
それは発達障害をカミングアウトした場合の話でしょ?
だからカミングアウトせずに黙っているのが一番って事だよ。
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:10:17.69 ID:VKHrx3U/
>>5
これを見ず教わらず自分を自分で確立した自分
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:19:34.62 ID:5DfbWW4B
>>5
これ真実だ…
723名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/23(火) 16:26:29.73 ID:j/4v+4FB
動作IQ58しかないけど年末年始食品製造ライン作業の短期アルバイトに応募した
724名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/23(火) 23:01:58.27 ID:gKg2K6j8
>>723
健闘を祈る
725名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/24(水) 00:04:22.85 ID:ZNaQjp6s
今日はクリスマスですね
726名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/24(水) 10:51:29.59 ID:Hq2NfaNu
>>724イチおう深夜にした
727名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/26(金) 19:48:24.87 ID:RaC1aeSY
そろそろ限界を感じてきている32歳

5年前にバイトで入社した会社で何とか社員登用試験に受かったが、他部署の某社員からは完全見下されている
同期からも後輩からも下に見られている感じ…
直属の上司が良い人だから何とか続いているが、今後を考えると…

自分では精一杯頑張ってるつもりなんだ
気を付けているつもりなんだ
なのに、何でバカみたいな失敗ばかりしてしまうんだろう?

こんなんじゃ、ようやく婚約した彼女からも見放されるかも
同じ会社だから俺がダメダメな事は気付いてるはず

もう氏にたい…
728名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/26(金) 22:08:44.78 ID:pznF464v
>>727
本当に発達障害なら彼女なんか作れません。
それ以前に男友達さえ作るのが困難だから。
自称発達障害、未診断の奴は失せろよ
729名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/26(金) 22:26:29.13 ID:e4umGJ9T
だなぁ。大多数がイジメにあってるのが辛い
730名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/26(金) 23:13:10.49 ID:wqpBK+Kv
>>728

俺もそう思う
731名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/27(土) 02:11:28.30 ID:bF9Ifx3P
発達障害はスペクトラムなのでどこが
ラインなのかっていうのがないというのが
やっかいなのだと思います。

よほどの知的障害でもない限りほとんどは
能力が低いだけでみんなと同じとして
そのまま社会に送り出されます。

発達障害でもエジソンやらアイシュタイン
のような人もいるのでいろいろかなと。
732名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/27(土) 12:46:40.90 ID:bl9COAQ/
>>731
>発達障害でもエジソンやらアイシュタイン
>のような人もいるのでいろいろかなと。

会ったこともない有名人や偉人の一部のエピソードだけを都合良く切り取って勝手に発達障害認定してんじゃねえよボケ。
エジソンやアインシュタインが発達障害だったという証拠はどこにもない。
733名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/27(土) 12:56:23.30 ID:bl9COAQ/
ネットや本、雑誌、新聞、テレビ番組などで頻繁に勝手に発達障害認定されている有名人

(存命中)
ビル・ゲイツ、スティーブン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカス、陸上100m世界記録保持者のボルト、
イチロー、長嶋茂雄、ビートたけし、明石家さんま、タモリ、松本人志、能年玲奈、北川景子、上野樹里、
綾瀬はるか、鳥居みゆき、ジミー大西、オードリー若林、太田光、XのYOSHIKI、鳥山明、富樫義博、
ノーベル賞の田中さん、さかなクン、宇多田ヒカル

(故人)
スティーブ・ジョブズ、アインシュタイン、エジソン、フランクリン、グラハム・ベル、ニュートン、
ガリレオ・ガリレイ、ダ・ヴィンチ、ダリ、ピカソ、ユトリロ、ゴッホ、アンデルセン、ダーウィン、
ヒッチコック、ウォルト・ディズニー、アドルフ・ヒトラー、ウインストン・チャーチル、パットン将軍、
織田信長、源義経、坂本龍馬、南方熊楠、本居宣長、伊能忠敬、平賀源内、岡本太郎
734名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/27(土) 13:00:05.31 ID:24d2OyA5
平賀源内ってwwww
735名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/27(土) 14:42:46.25 ID:Gud/D+T/
無能の自分を発達障害だと判断して甘えるなって事
736名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/27(土) 16:20:43.07 ID:bIo1nPUF
>>727
精神科通っているの?
737名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/27(土) 17:01:57.47 ID:N90h93Hx
>>735
あなたは無能じゃないんですか
738名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/27(土) 22:10:18.10 ID:QHhrRsjI
重要なのは有名人がどうやってadhdやldを
克服したかということです。
ヒントを探していく中でアインシュタインは
よい例かと思います。
739名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/27(土) 22:14:42.97 ID:QHhrRsjI
自分は発達障害なんだ、能力が低いんだ
何をやっても無駄なんだと考えるよりも
この特殊な個性をいかに活かせるかというのは
本人の努力しかないかと

私的には定型よりも高い能力を発揮できる
こともあると思います。いまいろいろ調べていく中で血糖値が重要な要素であることがわかり
ました。
740名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/27(土) 22:27:56.07 ID:+YWKd4ZV
努力できないのがADHDなのに
741名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 00:01:09.40 ID:bl9COAQ/
>>738
だ か ら
アインシュタインが発達障害だったという証拠はどこにもないんだけど?
仮に発達障害だったとしてもアインシュタインの場合はずば抜けた才能があったのだから
発達障害を克服したわけではないんだけど?

>>739
個性ではありません、障害です。
それに、発達障害者はみんな努力しています。
あたかも発達障害者は努力していないというような物言いするなボケ!
偉人を勝手に発達障害認定したり、憶測や偏見だけで物を語るキチガイ脳は死ねよ
742名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 00:01:49.89 ID:bl9COAQ/
>>740
ADHDの人もみんな努力してるよ。
ただ悲しいかな、努力が長続きしない。
743名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 00:14:24.82 ID:HLOH/SuB
>>733に追加で
ネットや本、雑誌、新聞、テレビ番組などで頻繁に勝手に発達障害認定されている有名人

(存命中)
ビル・クリントン、沢尻エリカ、浜崎あゆみ、イモトアヤコ、黒柳徹子、愛子さま、松本人志、
高見盛、朝青龍、羽生善治、小泉純一郎、鳩山由紀夫、石原慎太郎、楳図かずお、
志茂田景樹、蛭子能収

(故人)
ミケランジェロ、モーツァルト、ヘミングウェイ、ジョン・F・ケネディ、リンカーン、
宮沢賢治、太宰治、夏目漱石、芥川龍之介、三島由紀夫、宮ア勤、田中角栄、
744名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 01:31:00.71 ID:iZMQW+xC
>>742

同意
山中先生があれでその後ノーベル賞取ったんだから見習えよとか言われても
健常者だって無理だ

いかに普通の人が普通に暮らせるように考えるか
それだよ
745727:2014/12/28(日) 02:31:31.86 ID:SgTY0Rhd
>>728
運が良ければ友達できますよ
数少ないけど…
彼女もちょっと変わってるから似たもの同士なのかも

26歳の時に発達障害があると診断されました

>>736
以前は通ってましたが、
鬱病が治って服薬の必要が無くなってからは通ってません
746名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 02:47:56.88 ID:HLOH/SuB
>>745
>鬱病が治って服薬の必要が無くなってからは通ってません

はい、嘘つき確定w
発達障害の二次障害である鬱病は根本原因を取り除かない限りは治りません。
発達障害になりたがる人格障害者は失せろ
747名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 15:31:50.15 ID:pNrqmB7T
最近は理系の研究職でもまともに会話できない馬鹿は
採用しなくなっている。
発達はアート系や職人を目指すしかない
って面倒くせー
早くベーシックインカム社会にならないかな
748名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 16:04:19.11 ID:n7i2NrgY
>>739
>いまいろいろ調べていく中で血糖値が重要な要素であることがわかり
ました。

何をどう調べた結果、そういう結論に達したのか説明してみなよ。
ついでに専門医や製薬会社にも調べた結果をまとめて送ってやりなよ。
本当に自信があるんだったら出来るはずだよね?
またおまえの悪癖の思いつきや勝手に判断した結果じゃないだろうね?
STAP細胞の奴(=演技性人格障害、自己愛性人格障害)と同類だよ、おまえ。

血糖値原因説はまさかオカルト板の某スレからパクったネタじゃないだろうね?w
749名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 21:00:30.95 ID:IuPjm/U2
>>748
それはどこのスレですか?
ちょっと調べてみます
750名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 21:02:21.41 ID:n7i2NrgY
で、調べた結果は一切報告しないんだろ?w
751名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 21:03:00.13 ID:n7i2NrgY
>>749
その前にこちらの質問に答えろよ。
逃げんじゃねえよ。
752名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 21:05:57.44 ID:n7i2NrgY
ま、会ったこともない歴史上の偉人を一部のエピソードや脚色された伝記だけで
勝手に発達障害認定してしまうような頭の持ち主(=バカw)じゃ仕方ないかw
こいつ、iPS細胞で騒ぎを起こしたおっさんみたいに嘘やデタラメを本当のことだと
思い込んで大々的にハッタリぶちかます詐欺師みたいな奴なんだろうなw
753名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 21:09:56.66 ID:IuPjm/U2
>>751
医学的に完全に正しいかどうかというの
はさほど問題ではなく自分にとって改善があれ
ばそれでいいのです。世界救おうとか医者になろうとか思ってないので。

ただ意見として書き込めばそれに対してなんらかの反応があるのでいろいろ考えることも
できます。ここはたんなる掲示板なんで。
754名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 22:21:33.83 ID:6FH8T9sa
医者自体発達障害はちゃんと見ないと分からないといいながら、会ったこともない偉人を発達障害だと診断しちゃうところに矛盾を感じる
755名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 22:48:52.43 ID:IuPjm/U2
脳の中身どころか血液検査すらしないのに
発達障害やら精神病認定する精神科医
がすでにインチキなんですよ
おかしいと思いませんか?
うつ病でも様々な内科的要因で起こり得るのに
なぜなんの検査もしないのでしょう
756名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/29(月) 08:02:29.00 ID:OYvR5YPj
精神科医は甘え
757名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/29(月) 10:58:28.62 ID:SQrUu7pA
>>753
またそうやって誤魔化して逃げるのか?
出せるものが何もないから正直に言えよw
まさに汚保方とか詐村河内と同じ人格障害者だな。

>>755
だ か ら
血液に原因があるというんだったら、きちんとしたデータや証拠を揃えて学会で発表したらどうですか?
血液検査をしない理由なんか簡単で、今の医学では血液に原因があるとは考えられていないからでしょ?
鬱病が内科的要因で起こりえるにしても、それは精神科の領域外の話だろ。
そういう説が出ても内科の側が拒絶して精神科医に丸投げしてるのが現状なんだけど?
発達障害自体、本来は精神科と脳神経内科が連携して診るべきものなのに、脳神経内科が相手にせずに
これまた精神科に丸投げしているのが現状なんだけど?
認知症も同様。

何が「精神科医はインチキだ」だ?
何の資格も専門知識もなく、説明を求められても逃げてばかりいるおまえのほうがよほどインチキだよw
何の証拠も出さずに逃げてばかりのクズがよ。
キチガイはさっさと死んだら?
758名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/29(月) 11:01:12.57 ID:SQrUu7pA
>>755
>脳の中身どころか血液検査すらしないのに

既にSPECTやF-MRIで頭の中身の検査はできるんだけど?

批判する奴ほど無知であるっていう諺が西洋にあるんだけど、まさにおまえだな。
はよ死ね
759名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/29(月) 11:03:00.51 ID:SQrUu7pA
>>753
>自分にとって改善があれ
>ばそれでいいのです。世界救おうとか医者になろうとか思ってないので。

だったら黙って一人で勝手にやってろよキチガイ
760名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/29(月) 11:05:29.67 ID:SQrUu7pA
>>753-754
ID変えて煽りご苦労さんw
死ね
761名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/29(月) 13:50:27.56 ID:nfs57/BZ
血液検査はやるだろ
やらないとこあるんだな 内科の原因もあるからまず血液なのに
762名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/29(月) 17:08:21.16 ID:neEm0Xll
大好評につき 2015年版販売開始
在宅ワーカー⇒http://zaitakumanual.jp
763名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/29(月) 18:57:22.93 ID:aoH6pL/R
病状が安定して仕事に復帰できたら
それは社会的治癒、っていうんだろ。
764名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/29(月) 19:25:09.05 ID:sr+qIzDN
>>760
コーヒーでも飲んで心を落ち着かせましょう
adhdはストレス耐性が低く感情的になりやすい
のでキレルマンなどとあだ名されたり問題視されやすいので感情のコントロールは要注意です
765名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/30(火) 22:26:37.51 ID:K5W/WtVw
ストレス耐性が低く感情的になりやすい
まさに俺の症状だ
766名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/01(木) 17:07:47.74 ID:q/IyI52O
発達障害の方は元々自律神経が弱い方が多くいらっしゃいます。
767名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/01(木) 17:18:57.73 ID:Jmf3yF/a
>>5の書いてることを実践すると
人と最低限の接する生活で
ひきこもりの生活になるんだよな
768名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 14:46:46.44 ID:CdGiDMhc
366:09/06(土) 16:36 geNds/OC [sage]
発達障害に向いてない職業はたくさんあるけど
向いてる職業なんてないよ
というか働くということそのものに向いてないのが発達障害だし
769名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 14:49:15.69 ID:hO4lYysv
欧州とかの先進国のほとんどが生活保護受けてる人が多い
日本だけ遅れてる
770名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 16:21:23.43 ID:CdGiDMhc
イギリスの発達障害の就職率は二割に満たないらしいな
771名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 16:23:26.83 ID:m0Cu96qI
障害年金貰えばいいじゃん。
772名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 16:32:34.47 ID:86YWYZL9
福島原発でバイトしてる除染作業員は発達多そう
773名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 16:48:16.93 ID:a505FrWL
そう思う
志願したというより騙されて
774名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 17:20:00.32 ID:CdGiDMhc
特攻隊かよ
775名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 17:21:51.03 ID:CdGiDMhc
立ち仕事ど重量物を扱いますので、かなりフットワークと体力を必要とします。って会社に動作IQが低い人間がやってくのは厳しいかね?
776名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 17:41:18.38 ID:5w+uG1Rk
無理。やめといたほうがいい。
そもそも動作性IQ低い時点で、いかなる職業も無理だから。
777名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 17:45:44.98 ID:w6ZJHpoM
動作性IQってなんなの?作業スピードみたいなもの?
778名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 18:22:50.18 ID:5w+uG1Rk
そう。そんな感じ。
頭の回転の早さと、正確さと、手先の器用さ。
779名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 19:12:25.50 ID:4wLZARTN
スポーツなら勝手に体が動くんだけどな
仕事となると、どうも上手くいかないんだよな・・・
780名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 19:27:22.25 ID:a505FrWL
>>779

球技?
781名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 19:35:54.71 ID:4wLZARTN
>>780
ああ、球技ねぇ
野球とかは得意なんだけど、バスケは下手かな
シュートは上手いけど・・・
今の時季だと、スキーは上手いよ
782名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 20:27:42.06 ID:3/AtBSI7
発達性協調運動障害
783名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/02(金) 21:00:01.10 ID:dbwzFf/B
>>118,119
俺はこんなことあったよ
入って4日目のバイトで、パートナーのババアが
咳き込んでたので、
〜さん休憩行ってもいいですよと言ったら
ババア烈火のごとくキレる。
今考えれば、新人のヤツに休憩行っていわれたらそりゃ怒るよな
ああアスペルガーだわ
784名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/03(土) 12:55:24.67 ID:dlkunEQR
>>783
言葉が足りないんだろうな。
俺もよく言われる。で、誤解される。

こういう場合は、
体調悪そうだから、俺がやりますよ
休憩してきても大丈夫です、
とでも言えば良いのだろうか。

俺もアスペだからよくわからん。
785名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/03(土) 17:09:17.90 ID:jWLEUW97
>>776最悪だな 支援もないし
786名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/03(土) 18:06:56.89 ID:/y3tDevI
アスペは前頭葉が死んでいるから。
相手方の気持ちだったり、礼儀、マナー、常識、TPO、
空気を読んだりするのは前頭葉の機能
787名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/03(土) 23:27:21.85 ID:bsJsZn99
言語性IQ低い 動作性IQ低い  →  ただの馬鹿・知能低い
言語性IQ高め 動作性IQ低い → このスレの住人(アスペタイプ)
言語性IQ普通 動作性IQ普通〜高め → 世の常人〜リア充達
言語性IQ高め 動作性IQ高め  →  企業が欲しがる人材(当たりまえ)
788名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/04(日) 00:18:37.11 ID:Vl1pYDx0
>>443
超亀レスだが、話のポイントが1→10まで続いたとする
発達障害はその間のたとえば2とか3あたりの所の部分がやたらと気になってしまい、その後の4以降が頭に入ってこない
10まで終わった所で2とか3とかで気になった部分を一人だけ質問してしまって他の人間をイライラさせる


大学のサークルの頃それ指摘してくれる先輩がいて(本当に有難かったわ)、それから自分の癖を把握できてそういうのはとても少なくなった
でもそれ以外にもいろいろ問題があり(特に身体反応)、自分は詰んだ
789名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/04(日) 17:55:56.96 ID:/csKwbsa
大学いける頭あるなんて素晴らしいやん
790名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/05(月) 10:41:36.22 ID:pbOyFd7U
大学入試は情報処理能力だけだから脳みその一部しか使わない。
791名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/05(月) 14:14:59.40 ID:DORkA0wQ
その脳みその一部さえ機能しない俺ワロタ
792名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/05(月) 14:22:19.74 ID:1221oyzn
中学校までの勉強量ぐらいしか記憶に留まらないから高校のときは赤点ギリギリばっかだったな
どうしたらいいのもう
793名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/05(月) 14:24:11.14 ID:oiWkyBz9
>>787
追加させて

言語性IQ低い 動作性IQ普通〜高め→DQN、ギャル(肉体労働やサービス業、小売業、介護職などで活躍可能)
794名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/05(月) 14:50:30.36 ID:1221oyzn
ちょっとその言語性IQとか動作性IQとかどこで調べられるんですか?
795名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/05(月) 17:18:04.64 ID:DORkA0wQ
小学生の時すでに算数は赤点だったよ
796名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/05(月) 18:19:24.23 ID:KKP8aymI
>>795
小学校で赤点とか無いだろ。
いい加減つまらんこと言うなよバカ。
797名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/05(月) 22:29:47.66 ID:DORkA0wQ
うちはあったんだよボケ
798名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/05(月) 22:47:43.94 ID:AetGORJb
まんべんなくできないのではなくて
特定の分野だけ超苦手ってあるよね
799名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/05(月) 23:50:06.07 ID:yA6fIjZq
>>794
昔はWAIS-Rっていう知能検査で調べることが出来たけど、
今はもう言語性IQ・動作性IQっていう概念がなくなって、調べることができなくなった。
800名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/06(火) 14:14:11.43 ID:ZaTdpme7
>>798まさにそれ。漢字テストやらはクラストップだったが算数は最下位だった
801名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/06(火) 14:55:54.23 ID:Ht+h7MnZ
言語性IQ低 動作性IQ低  →  頭の病気・馬鹿・低知能 可哀想な人々
言語性IQ低 動作性IQ中  →  DQN、不良、平均以下の一般人 アクティブだが暴力的か
言語性IQ低 動作性IQ高  →  スポーツ選手や体を使う仕事向きで才能開くかも

言語性IQ中 動作性IQ低  →  ややアスペタイプ、人生に一度くらい得意分野で目立つかも
言語性IQ中 動作性IQ中  →  一般人中の一般人。平均的な幸せ・交流をもてる
言語性IQ中 動作性IQ高  →  一般人の中でも仕事・遊びで優秀な部類。現代ではリア充タイプ

言語性IQ高 動作性IQ低  →  学業超優秀、仕事無能 アスペタイプ 現代社会の被害者
言語性IQ高 動作性IQ中  →  社会出てバリバリ活躍して目立つタイプ 当たり前
言語性IQ高 動作性IQ高  →  企業が率先して欲しがる人材、人生成功者 当たり前
802名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/06(火) 22:16:08.84 ID:ZaTdpme7
※発達障害者が無理矢理定型に混じって働くことによる社会的コスト
・仕事のミスや失敗による企業の損失、生産性低下
・企業が配慮することによる労務管理コストの増加
・二次障害悪化による医療費増加
・食うに困った発達障害者が犯罪に走ることによる各種損失、コスト
 (被害者が受ける損害、警察や検察、裁判所の人件費、国選弁護人の費用、一人当たり年間200万以上の刑務所収監費用など)
803名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/06(火) 22:36:00.40 ID:BTVCaZJe
社会は実質2割の人間の頭脳で動いているってこと知らないんだな
804名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/07(水) 12:10:11.25 ID:uw3PRoDn
1%にも満たない奴等が富の半分以上を所有してるから、
そいつらの皺寄せで動いてるんだよ
805名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/07(水) 14:30:45.58 ID:uLT6xf7x
自動車部品の包装に関する検査、移動作業、帳票記録、部品写真撮影などってどうかな?
806名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/08(木) 21:52:40.46 ID:GUEJFHh1
>>801
>言語性IQ中 動作性IQ低  →  ややアスペタイプ、人生に一度くらい得意分野で目立つかも

これは違うだろ。
最も人生詰みやすい、苦境に陥りやすいタイプの発達障害者だろ。
得意分野で目立とうにも、その得意分野ですら誰にも勝てないのがこのタイプ。
欠点ばかりで何の才能も高い学力も無い。
発達障害者の圧倒的多数を占めている。
807名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/08(木) 22:16:00.40 ID:xlq2muJP
俺のことだな 言語IQ100で動作が64
808名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/09(金) 07:53:41.64 ID:UXFfO06W
スカウターで見てみろよ
どんどんIQが下がってるぜw
809名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/09(金) 11:42:12.57 ID:j/2W4kNl
IQの自閉症の基準はいくつからですか?
810名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/09(金) 13:16:03.25 ID:445Ym6B5
>>801
文武両道って言葉を思い出した。

イジメって結局、(言語性IQ低・動作性IQ中)が(言語性IQ低・動作性IQ低)に対して
するんだと思うわ。
811名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/09(金) 13:18:21.30 ID:445Ym6B5
>>801
文武両道って言葉を思い出した。

イジメって結局、(言語性IQ低・動作性IQ中)が(言語性IQ低・動作性IQ低)に対して
するんだと思うわ。
812名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/10(土) 07:29:10.36 ID:k3+N+gqZ
音読おすすめ
毎朝、新聞を10分音読すれば一日頭が冴える。
813名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/10(土) 12:43:05.18 ID:VOCcghbD
言語性IQ低 動作性IQ低  →  頭の病気・馬鹿・低知能 可哀想な人々
言語性IQ低 動作性IQ中  →  DQN、不良、平均以下の一般人 アクティブだが暴力的か。
                暴力的ゆえに職場でも一定のポジションを築きやすい。
                サービス業、小売業、営業職、介護職などのブラック職やブラック企業で活躍できる
言語性IQ低 動作性IQ高  →  スポーツ選手や体を使う仕事向きで才能開くかも

言語性IQ中 動作性IQ低  →  発達障害の中でも圧倒的多数を占めるタイプ。
                コミュニケーション能力欠如、不器用、注意力散漫、物忘れ、整理整頓が苦手、同時に複数の物事をこなせない等
                欠点ばかりが目立ち、優れた才能や高い学力があるわけでもなく、どこへ行っても通用しない。いじめにも遭いやすい。
                周囲の理解も得られず、「甘え」「努力が足りない」「怠けている」「自業自得」「自己責任」などと誤解され、叩かれる。
                発達障害の中の最多数派にもかかわらず、本や雑誌、新聞、テレビ等の発達障害特集ではなぜか無視される。
言語性IQ中 動作性IQ中  →  一般人中の一般人。平均的な幸せ・交流をもてる
言語性IQ中 動作性IQ高  →  一般人の中でも仕事・遊びで優秀な部類。現代ではリア充タイプ
814名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/11(日) 00:53:58.30 ID:E4p4BFN6
言語性IQ高 動作性IQ低→学業超優秀、仕事無能 アスペタイプ 現代社会の被害者
↑まさにこれで去年35歳の時に、ガッツリアスペな診断出た。
「この世の中の殆どの仕事はあなたには向いていないですね」って専門医に言われた。
815名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/11(日) 03:24:04.70 ID:+0OzO3oa
言語性IQ低 動作性IQ低  →  頭の病気・馬鹿・低知能 可哀想な人々
言語性IQ低 動作性IQ中  →  DQN、不良、平均以下の一般人 アクティブだが暴力的か。
                暴力的ゆえに職場でも一定のポジションを築きやすい。
                サービス業、小売業、営業職、介護職などのブラック職やブラック企業で活躍できる
言語性IQ低 動作性IQ高  →  スポーツ選手や体を使う仕事向きで才能開くかも

言語性IQ中 動作性IQ低  →  発達障害の中でも圧倒的多数を占めるタイプ。
                コミュニケーション能力欠如、不器用、注意力散漫、物忘れ、整理整頓が苦手、同時に複数の物事をこなせない等
                欠点ばかりが目立ち、優れた才能や高い学力があるわけでもなく、どこへ行っても通用しない。いじめにも遭いやすい。
                周囲の理解も得られず、「甘え」「努力が足りない」「怠けている」「自業自得」「自己責任」などと誤解され、叩かれる。
                発達障害の中の最多数派にもかかわらず、本や雑誌、新聞、テレビ等の発達障害特集ではなぜか無視される。
言語性IQ中 動作性IQ中  →  一般人中の一般人。平均的な幸せ・交流をもてる
言語性IQ中 動作性IQ高  →  一般人の中でも仕事・遊びで優秀な部類。現代ではリア充タイプ
816名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/11(日) 10:33:59.97 ID:GnY/xRkz
言語性IQ、動作性IQも80代しかないから可哀想な人々だったのか
817名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/11(日) 14:05:13.92 ID:qU9GIvO4
お前らも知能指数検査して来い。
818名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/11(日) 22:06:37.45 ID:AWXzu1iJ
>>813>>815
色々書きたいのか知らんが、既にごちゃごちゃと
まとまらずに書きなぐってるあたり、まさに発達障害の傾向が出てるなw
819名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/12(月) 09:25:34.83 ID:a/k5XeR5
車の運転と料理、どっちもできない人間はまず発達だね。
アウトドアタイプは料理下手だが運転は得意だし
インドアタイプは運転下手だが料理は得意
両方得意なら有能タイプ
820名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/12(月) 10:44:44.55 ID:8+54C0qZ
>>819

それよりも、球技が苦手な人
821名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/12(月) 12:01:59.66 ID:nzxFqWNN
言語性IQ低 動作性IQ低  →  頭の病気・馬鹿・低知能 可哀想な人々
言語性IQ低 動作性IQ中  →  DQN、不良、平均以下の一般人 アクティブだが暴力的か。
                暴力的ゆえに職場でも一定のポジションを築きやすい。
                サービス業、小売業、営業職、介護職などのブラック職やブラック企業で活躍できる
言語性IQ低 動作性IQ高  →  スポーツ選手や体を使う仕事向きで才能開くかも

言語性IQ中 動作性IQ低  →  発達障害の中でも圧倒的多数を占めるタイプ。
                コミュニケーション能力欠如、不器用、注意力散漫、物忘れ、整理整頓が苦手、同時に複数の物事をこなせない等
                欠点ばかりが目立ち、優れた才能や高い学力があるわけでもなく、どこへ行っても通用しない。いじめにも遭いやすい。
                周囲の理解も得られず、「努力が足りない」「怠けている」「自業自得」「自己責任」などと誤解され、叩かれる。
                発達障害の中の最多数派にもかかわらず、本や雑誌、新聞、テレビ等の発達障害特集ではなぜか無視される。
言語性IQ中 動作性IQ中  →  一般人中の一般人。平均的な幸せ・交流をもてる
言語性IQ中 動作性IQ高  →  一般人の中でも仕事・遊びで優秀な部類。現代ではリア充タイプ
822名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/12(月) 12:05:39.40 ID:nzxFqWNN
言語性IQ高 動作性IQ低  →  学業超優秀、仕事無能 
                発達障害者の中では極少数派であるにもかかわらず、テレビや雑誌では大々的に取り上げられて発達障害のステレオタイプのような認識
                研究職や医師、その他の特殊な高位専門職、公務員に就いたり、大企業に入って良い環境の職場や人間関係のような運の要素に恵まれれば
                周囲から多少は変わり者扱いされても十分やっていける可能性もある
言語性IQ高 動作性IQ中  →  社会出てバリバリ活躍して目立つタイプ 当たり前
言語性IQ高 動作性IQ高  →  企業が率先して欲しがる人材、人生成功者 当たり前
823名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/12(月) 14:14:53.36 ID:/BLtnb3f
一人暮らししたいよ
824名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/13(火) 09:21:01.43 ID:u5zhoF+b
>>820
女ってみんな球技が苦手じゃん?
825名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 20:16:13.07 ID:JCFPYLSX
29歳の時にひきこもりから脱出して5年だが、生きづらさなんら変わらず
スレタイを痛感する日々だよ
826名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 00:08:18.86 ID:hAUHHWY4
>>819
一理あるかもしれないが身体的理由で運転免許を取得できない人もいるから、それだけでは断言できないな。

アウトドアタイプもインドアタイプも生活環境にも因るだろ。
827名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 00:23:04.74 ID:w/g0mzzO
>>822
言語性、動作性ともに非常に高いが、言語性が高過ぎてバランスが悪いと診断された

両者の差の大きさ、バランスが結局のところ肝だわな

生きていくのがつらいです
828名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 07:35:30.68 ID:uyJk/Kjd
 
◇カキ加工場殺傷事件1年 --- YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/feature/CO003943/20140404-OYTAT50035.html

> 陳被告は精神鑑定を経て昨年7月、殺人、殺人未遂両罪などで起訴された。
> 現在、裁判員裁判の公判前整理手続きに向けた準備作業が進められており、
> 3月に3回、広島拘置所で読売新聞の取材に応じた。

> これまでの県警への取材では、陳被告は
>「職場のみんなからばかにされていると思っていた」などと供述。
> その背景について取材には、個人的な悩みを理解してもらえなかったという趣旨の説明をしたうえで、
>「職場の人たちと年齢が離れていて付き合いはなく、いつも1人で寂しかった」と話した。

> 弁護側は
>「被告は発達障害の疑いがある。死刑判決が出る可能性のある事件でもあり、慎重に対応していきたい」
> としている。



> 「被告は発達障害の疑いがある。死刑判決が出る可能性のある事件でもあり、慎重に対応していきたい」
> 「被告は発達障害の疑いがある。死刑判決が出る可能性のある事件でもあり、慎重に対応していきたい」
> 「被告は発達障害の疑いがある。死刑判決が出る可能性のある事件でもあり、慎重に対応していきたい」
 
829名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 08:53:05.81 ID:1xgVnSmW
ウィクスラー知能検査の予約をしたんだけど、準備に時間がかかるんだね。グレーゾーンだったらどうしよう
830名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 08:58:36.02 ID:JtDKo6kI
自分は言語性IQ低 動作性IQ中になるのかな?
バイクや車の運転はよく暴走運転したりするし、料理もよく作る。
不良と呼ばれる部類に入るかも知れない。
831名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 21:47:05.58 ID:XRcM5B5w
知能検査を意識してるタイプは、大抵言語性中(95〜115くらい)、動作性やや低〜中(85〜100)
くらいになって、ヲタ漫画のクール・不良な天才キャラにあこがれてる馬鹿ほど
己の無能さに落胆する。
832名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 08:25:37.02 ID:EDls/Ynv
>>831
中学生の時はクラス45名いていつも上位5番いないに入っていた。
家が貧乏で進学校に進めず新聞配達しながら近くの商業高校に行った。

高校商業科止まりだが、武道してたので現場仕事で病院送りにしたこともある。
世の中勉強したくてもできない人間も多い。毒は毒を以って制す しかない環境に置かれる場合もある。

まあ、人生いろいろだよ。高学歴で優秀であっても悩みまくる人生だと耐えきれないだろう?
833名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 14:16:09.10 ID:5WOwRwo5
奨学金とバイトあわせりゃ、努力と苦労さえすりゃ
国立大学で学ぶことは可能だったと思うがな。

キミみたいに、自分は家が貧しく不幸な身だったから
学歴は無いが自分は無能ではない

というように、己の能力を過小評価せずに済むある意味恵まれた人生なのかもね。
834名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 15:00:00.67 ID:WZJ+c4/Z
自分を低く見積もったほうが人生楽ですよ。ずっと続くんだから無理したら
835名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 15:12:45.75 ID:87xhhN+M
>>833
貧困な家はバイトのお金も巻き上げられたりする。
親にお金を援助しないと生活できなかったりする。
836名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 16:45:40.75 ID:WsSgUiIV
>>832
発達障害となんの関係があるの?
837名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 11:29:23.72 ID:2gEAPO9T
こんなハンデ負ってなきゃ俺は一流の人間になれるだけの素質があった


という自慢をしたくてしょうがないのでしょうw 本質は、ニートにありがちな
「俺が本気出せば一流の人材になる」「俺は特別・天才だから」みたいなのと同質
838名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 12:12:28.24 ID:+BAVXWl2
>>837
それはない
839名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 13:06:04.06 ID:eQhSA0J7
中学や小学の学力自慢はあかん。高校からやないとなあ。
840名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 13:43:42.80 ID:r+NXM0xt
だから、言語性IQ低 動作性IQ中の不良の部類でいい。
高学歴の人を見下す姿勢がうっとおしい。
841名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 23:50:39.87 ID:2gEAPO9T
お前みたいに高学歴にコンプ抱いてる人間が一番うっとおしいと思うよ。
そのコンプをごまかすために、「俺の家は貧乏だったから・・・」とか
「俺があのとき本気出してれば・・・」とか惨めな自己紹介が始まる
842名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/26(月) 09:08:26.85 ID:UA60C38U
「発達障害あるある語ろうぜ」スレで書かれてたのは、アクションゲームとかオナ禁とかいいらしい。オナ禁とかは頭冴えるらしい。
SF版「スーパードンキーコング」
これは定型か発達か見分けにも丁度いいみたい。障害ゆえかLV4で先に進めなくなった。
ゲームでも不器用丸出し。
843名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/26(月) 10:11:41.12 ID:X0YBC+lr
明石貫平35才
844名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/26(月) 22:16:19.40 ID:h23L4udT
>>839
うん、中学まではエスパー魔美の高畑さん並みに
授業聞いてりゃ分かるじゃん、試験勉強とかなにそれ?

って思ってたけどその調子で高校行ったら悲惨な目にあったでござる
845名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/26(月) 22:49:54.08 ID:Rz6mlroE
教科書の内容丸暗記していれば解けるからなあ公立中学の定期試験なんて
アスペだと特にそういうの得意だろ?w
846名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/26(月) 23:36:03.52 ID:QvqQl7YU
暗記と継続反復作業は苦にならないから、司法書士試験には受かったよ
別に高収入にはつながらないが、ヒキからは脱出できた
あと少しキャリアを積んで、執行官になろうかなと思ってる
847名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 10:04:50.71 ID:o+vcbRx7
>>842
川島隆太でないけど午前中に簡単な計算ドリルをやると頭が冴える。
あと快便。快便の日だけは健常者並に頭が動く
848名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 14:22:44.74 ID:vbKMsF6p
>>507
>・ウジウジ弱い他人が許せないタイプの奴
WAIS等も受けてアスペルガー診断済みだけど寧ろ定型のウジウジ弱い人間が大嫌いだ
でも他人をどうこうしようという気は無くただ自分にとって不快なだけだから
そういう人間には極力関わらないようにするだけだけど。
弱いだけなら気にならないが、定型の弱いのって大抵日頃から無駄に自分と他人を
比較しまくって劣等感募らせていて、巧妙に逃げ道ばかり作ったり
相手が自分より弱いと判断したら逆に攻撃し出すんだよ
これ全部自分を守るためで、アスペルガーの自分が言うのも笑えるんだけど
定型のくせに目の前の相手のこと全然考えていないんだよな
こういう奴は定型のカーストで低いところにいて、定型社会では劣等感しか
感じられず、発達障害者を食いものにしようとするから注意した方がいい
こういう定型達が人格障害ってやつなのかな?
849名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 15:35:28.21 ID:kyPf265v
WAIS-V以外でどんな発達障害の検査ある?
850名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 11:54:29.19 ID:8a7eLjUq
>>847
百ます計算とかいいらしいね。
スマホアプリでダウンロードして使ってる。一回やっただけですげぇ憑かれる。
851名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 03:45:49.47 ID:FU6OvBva
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421242109/76
公明つか創価自体そういう団体だから、変わってないな
精神はよく分からんが、ガンだろうと心臓病だろうと信心で治る
勤行、唱題で治ると、治らなかったらそいつの信心が足らないってとこ、
精神に当てはめたらまあ戸塚ヨットスクールで治る云々言ってるやつらに近いな
だから創価は夏の大会やらでかいイベントが近くなると近所迷惑も考えず高校生に公園で学会歌歌わせていたのよ
852名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 03:52:03.34 ID:FU6OvBva
今は違うだろうが20数年前の創価ってことならキチガイじみた体育会系にありがちな話し持ち出すといくらでもあるぞ
853名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 06:21:04.53 ID:FU6OvBva
こりゃ俺の書き込み
>創価が使う最後の手段はこれ「ああとりあえず来てくれたらいいよ」と笑顔で軽く言う
>池田先生がどうこうとか功徳だとか何とかクドクド言うやつが来たら全く分かっていない素人だと思えばいい
854名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 07:34:56.27 ID:FU6OvBva
だから実際日本はアメリカ以上に自己責任を問う国だろと
特に社会不適合者や社会的落伍者にはきついだろと。そういうことだしそういう国なんだから
855名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 09:05:01.14 ID:FU6OvBva
他にも書いたが、俺の婆さんは高射砲がどうこう言っていたな
大阪もそうだ、当たらへんとな…そもそも数が少なすぎるとな
B29落とす高射砲の反動がどんなけか知らんで竹槍に高射砲仕込んで女が打てば戦況打破だとか言ってるやつがいたが
856名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 17:20:30.25 ID:qmyQo/8y
創価信者:発達障害が治らないのは信心が足らないからだ
857名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 17:32:22.88 ID:QrrwuOCI
3〜4人と話して30人40人見た気になってはいけないだろうが
カナー型もアスペも自閉圏と会話した限り下ネタや所謂下品な言葉はまず口にしない
そういうのはトゥレット併発じゃないかと思うんだが
858名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 18:08:39.27 ID:QrrwuOCI
ええい!生育歴なんぞ詳しく調べなければいけない時点で発達と違う。あんたはもう定型に成長しているというかほぼ定型ということでいい
859名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 18:21:00.15 ID:QrrwuOCI
どっちにしてもDSM-5に加え愛着障害が動き出しているらしいな
5年後どうなってるか俺なんぞに分かるわけがない
860名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 21:40:22.10 ID:2XoWOkwP
872 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 23:09:53.00 ID:KQOAqeu50
キメーよなw わざわざ
「傷の舐めあいすんな」とか書きに来る奴らってw
大抵は説教厨だし
こっちからすればお前の努力だの知ったこっちゃねーし
そもそも見下した俺をスルー出来ずに「傷の舐めあいスンナ」ってわざわざ言いに
来る時点でこいつも大したことないザコだね。
あと「バカ」って書く奴も
本当に頭の良いヤツは「バカ」なんて相手を挑発するような発言は面倒沙汰なんでしないし
頭の良い奴は「バカ」なんて不良かアホしか使わない言葉を使わねーんだよw
(ちょっと話が通じない人だね…)
↑こう心で思い口に出さないのが本当に頭の良い賢い奴なんだよなw
よってわざわざ相手を挑発するような「バカ」って言葉使う奴も
賢ぶったバカw

結局自分がとある書き込みにイラっとして「ムキー!!」てなってるだけなのに
頭良いフリしてわざわざ挑発レスを書きに来るんだよwww

書き込みに暴言で返信してる時点で「ムキー!!」って成ってるのバレバレなのに
冷静装って必死な奴らw
煽りに堪えれないくせに
よく人を煽る奴とか
時間が厳しいくせに自分から煽って
「もう寝るから落ちるわwじゃあな低能w」
とか書き込み逃亡するカスw

つかさw 煽りという行為をしてる時点で賢い奴はいねーんだよなw
エスカレートしたら時間を無駄に潰すし、スレが荒れるし
暇なニートかネラーぶったアホしかしない行為なのに
煽りという低能行為しながら賢ぶる奴って滑稽ピエロだよなwww
861名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 21:59:42.18 ID:oy1YOUu3
煽りという低能行為に動じないレジスタってピルロだけだよな まで読んだ
862名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 19:30:34.21 ID:z1DqHruL
なにをするにもタイミングが悪いから、いやになってくる・・・
863名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 13:20:47.63 ID:w2Q6hijj
籾井会長って発達障害だよな
864名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 13:49:25.72 ID:6U6w8AP5
>>863
www
865名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 20:14:46.38 ID:bHZaaq/P
俺は、宿題を子供の頃から頻繁に
忘れていたが小学校のペーパー
テストでは点数は取れていた。しかし
中学からは殆ど、宿題は全くせず
ノートも取れなくなっていた。テスト
は大体、五教科で150点ぐらい。
受験前に得意科目を強化して不良
学生の多い高校に入学してイジメを
受け中退。それ以来アルバイトにも
いけず現在に至る。若いときは漫画
とか簡単な図書なら読めていたが
最近の新しい本やゲームも出来ない。
彼女も長続きしなかったから知り合い
にグループごと持っていかれた。
誰のせいでもないが。一生独身であり。
心の中にある知識を自負するしか
ない。他人には伝わらないが。
精神障害者手帳ももらったし。
866名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 23:54:53.28 ID:ouSZCAY9
5教科で150点?そりゃDQN甲しか受からないわな(´・ω・`)
867名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/20(金) 08:43:01.98 ID:glvAGoR0
>>866 そうなんです。入学したら
中学の氷山の一角であるヤンキー達
が全校生徒の過半数なんですよ。んで
オレ気が弱いから、からかわれてすぐ
不安神経症にかかりましたよ。集団
によるイジメですね。自分は宿題や
ノートを取れば300点、350点も夢で
なく自分の知識とあう仲間を見つけて
行けたのに。要するに中学でも所謂
不良が怖く授業中もガクガクしたり
カツあげされてたので、それも宿題
やノートを取れなかった訳であります
が、ようやく高校からのしがらみも
とれそうです。過酷な人生ですよ。
勿論働くことは年金を貰うので簡単な
バイトをする夢をもつだけです。
しかし普通の人間の幸福はないが
自分を苦しめた人間との関わりを減ら
せるのはひとつの救済措置ではないか
と思いましたよ。
868名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/20(金) 11:23:40.47 ID:vswIlwV9
形じゃなく文章の区切りで改行してもらえるとありがたい
869名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 00:59:50.79 ID:GZyjomhr
>>865
> 彼女も長続きしなかったから知り合い
> にグループごと持っていかれた。

どう言う意味?
870名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 13:01:31.21 ID:rYbrEp/v
>>867
ヤンキーや不良系はあまり深く悩まないで生きれたりしますよ。

対処不能になりにくいし、底辺でもそれなりに平気だったり。

まあ、苦手ならあまり関わらない方が苛められなくて済むかも。
871名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 12:15:12.90 ID:EtZxRk5E
会社にいる発達障害っぽいおっさんは多分四十七か八くらい
指示をされないと動けない。
毎日特に決まった仕事があまりなく、一日掛かる量も無い。
大体難しい顔してブツブツ言っている時はネットで遊んでる。
十五位年下のやつに怒鳴られてもおっさんは平気。
872名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 12:34:02.37 ID:x2JoASxa
>>871

>平気

うちで50でそっくりな人がいる
873名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 14:41:05.13 ID:E0Xbajyb
>>865
養護学校へ行こうとは思わなかったの?
874名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 19:36:40.51 ID:3t+BMzZA
淘汰自体は避けられないとして、いかに苦痛を抑えられるかだな
875名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 22:59:47.54 ID:EtZxRk5E
おっさんは怒鳴られる理由を理解してはいない。
いくら言われても皆が忙しく仕事をしている中、
手伝おうともせず難しい顔をしてブツブツ言いながらネットで遊んでいる。
不自然に席を立ち長時間戻らないことも多い。
これで普通に給料が出ているみたいなので頑張って働いている俺たちはストレスが溜まる。
876名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 23:25:52.33 ID:cQZHiack
スレタイ読めない君は何の病気なの
877名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 00:11:26.97 ID:N2WyU2Lv
ただの定型バカ
878名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 00:55:00.69 ID:sDKTvQy/
おっさんはまた忙しい時にネットで遊び、
とうとう平成生まれの自分の息子でもおかしくない位の奴にも怒鳴られてしまった
テンパったおっさんは言い訳をするが嘘ばっかりだ

正直おっさんは転職した方がいいかもな・・・
879名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 00:58:00.06 ID:U3mr3SUZ
リーマンやってたけど35歳で耐えられなくなって辞めちゃった。俺も発達障害かもしれん。
880t:2015/02/25(水) 05:26:40.65 ID:VE4tEiMF
881名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 21:12:19.40 ID:SwRn/sOG
>>878
そういうおまえもおっさんを飼っておけるような余裕のある組織で働けることを幸せに思った方がいいぞ、マジで。
882名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 02:33:45.15 ID:xE5GBHes
>>879
あんたみたいなクズがここにもいるから大丈夫だw
883名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 23:47:31.03 ID:dsTJfh4j
今でもコツコツやる仕事あると思うけどなあ。
イオンとかに行くと、閉店間際に商品補充してる人とかそういうタイプが多い感じだよ。
正社員じゃないと思うけど、対人関係苦手でも全然問題ない感じだが。
884名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 23:59:43.16 ID:maAwQ8+P
補充専門なんて仕事あるの?
885名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 00:06:42.25 ID:0iy+aHbO
品だし君だろ
886名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 01:59:06.44 ID:pmiK/sjm
俺の行くロヂャースってスーパーの品出しさん
は老若男女って感じだわ。
主婦っぽい人や年配の男性も多い。
887名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 07:35:57.44 ID:t4DIojrw
品だしは学生のアルバイトみたいな感じでトーク交えながらやってるが
無口なおっさんがやるとみじめすぎるなw
888名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 08:56:45.24 ID:CG6L4lhg
イオンとか閉店間際に行くとそんな光景当たり前に見られるよ、
西友もそうだけど。
ボッチ的な人がほとんど。
889名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 16:58:39.93 ID:FdHpLUUD
【自民】下村大臣「発達障害になるのは母親のせい」 [転載禁止]??2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1424920531/
890名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 18:17:45.32 ID:lppN/AkI
>>887
そういうプライドだけはいっちょまえなんだね
発達障害本人じゃなくて煽りたいだけかもしれないけど
891名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 20:27:36.24 ID:z1FwbgnR
>>883
あったとしてもバイトややパートばかりだろ。
しかも、おまえは商品補充の仕事をなめすぎ。
スピード勝負だぞ。
コツコツなんか全く無し。
892名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 22:54:32.71 ID:e3VXt0d2
真面目な奴ばかりの職場でおっさんは注目を浴びてしまった
年中遊んでばかりなので目立っていることを分かっているのかいないのか
一日の仕事の順番を調節されたら午前中だけで余裕がある位になってしまった
おっさんはどうするのか?自分から仕事を探しにいけるのか?
自分の意思で声を掛けてみれば良い
誰かの手伝いでもいいからさ!チャンスだゾ!

しかしおっさんは午後から有給を取って帰ってしまった・・・
おそらく何十年も「一日」の時間を潰すことだけを考えて会社に来ていた
おっさんが悲しい
893名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 00:04:31.39 ID:aN6faAJO
>>892
自分が誰かを手伝うと足を引っ張って邪魔になると思ってるんだろう
それはそれで分をわきまえてる
894名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 17:19:01.49 ID:zi5xZMRC
>>891
スピード勝負なのは知らんけど、このスレってバイトやパートの話じゃないの?
正社員になろうとするから無理があるんだろ。
895名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 19:30:00.12 ID:2W/pvohe
>>894
若いうちならバイトやパートでも働き口はあるけど、それこそ35歳過ぎたらもうね…。
896名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 23:13:51.26 ID:zi5xZMRC
>>895
今はそんなことないと思うよ。
イオンでも西友でも夜の補充は結構オッサンバイトが多いと思う。
一昔前はそうだったかもしれんけど、団塊ジュニアのバイトが結構多い。
897名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 00:00:56.08 ID:RVvPsjlG
>>896
そのままずっと50、60歳になってもそこで働かせてもらえるならいいけど、現実はそうはいかないでしょ…?

>一昔前はそうだったかもしれんけど、団塊ジュニアのバイトが結構多い。

就職氷河期が直撃+お見合い妥協婚の親から発達障害が遺伝することが多かった+子供の頃に何の支援も治療も受けられなかった、
のトリプルパンチを喰らっている世代だもんな…。
898名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 00:06:08.30 ID:RVvPsjlG
>>892
いい職場だね。
このご時世にそんな人を飼っておける余裕があるなんて…。

バブルの頃までなら発達障害でも窓際族みたいな身分でどうにか正社員で生き延びていけていた人も多かったんだろうけどね。
899名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 00:13:45.31 ID:cxc8zhcI
>>897
今の世の中、
ずっと
なんてないよw
よほど大学出てすぐに大企業なり公務員になったのならともかく。
900名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 00:53:22.30 ID:iYGpS3/B
バイトやパートで働くという事にケチつけてもしょうがない。
何か他に代替案があるならまだしも。
901名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 01:11:06.94 ID:cxc8zhcI
そもそも、正社員は勤まらないが、パートやバイト程度は勤まるならいいじゃないか、
それで。
902名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 06:32:50.67 ID:WG4nzV0n
>>897
スーパーって60になっても働けるんじゃないの?
903名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 10:20:56.51 ID:0rPt5A92
働けても食って行けなきゃ意味がない。
今の雇用じゃ一人で生活するに足る分すらハードルが高杉。
904名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 13:07:39.80 ID:hS9P8i18
さあ発達たちの反撃だ
とりあえず親のスネかじるw
905名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 16:07:00.87 ID:cxc8zhcI
食いすぎなんじゃねえの?
食べるもの考え直したら余裕で行けるでしょ。
906名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 18:59:17.80 ID:RVvPsjlG
想像力の無さ炸裂だな
907名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 00:22:31.34 ID:mf/hO3ZF
どうせ、エンゲル係数が高いんだろ。
だったら、食い物減らせばいいだろ。
なんか、完璧主義者になろうとし過ぎ。
大体発達障害が、そんな完璧にできっこないんだから、
そこそこで満足しないと。
908名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 01:58:49.72 ID:SP8JhhfQ
出た、定型お得意の決め付けw
909名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 02:10:54.74 ID:rKrnu6R7
定型はこんなところで甘えてねーで、出勤して仕事しろ仕事ォ!365日24時間死ぬまで働けよハゲ!wwww
910名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 03:01:40.26 ID:mf/hO3ZF
定型ってなに?
君らはどうなるのを目指してるの?
911名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 14:23:29.74 ID:puA1wRUI
普通の人間のことだよ。
912名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 17:02:49.76 ID:mf/hO3ZF
普通じゃないけど、発達障害でもないメンヘラー
発達障害はメンヘラーではないの?
もしそうなら、レギュラーで仕事なんて無理っしょw
913名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 13:29:22.46 ID:DEnarxfH
・Jメール
http://cdd.me/34cv
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://cdd.me/34cw
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://cdd.me/34cz
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://cdd.me/34cy
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://cdd.me/34cx
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く- 👀
914名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 13:59:56.82 ID:DEnarxfH
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
915名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 17:43:44.99 ID:uWflZlFT
食べ物さえ節約すればどうにかなるとか脳内お花畑もいいところだなw
916名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 20:22:57.99 ID:emXutU8Z
こういう一行レスしかできないのがいかにも発達障害だなと思ったw
具体的に何がしたいの?
フルタイムの正社員?
917名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 00:36:17.27 ID:zoSukxVH

何で発達障害の診断を受けていない奴が偉そうにのさばってるの?
スレのタイトル理解できないチョンとか池沼なの?w
918名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 07:07:27.65 ID:O1pzpsA9
↑オープンの掲示板で何言ってるの?
だれが書いてもいいんでしょ。
でも、対応が>>1の通りでワロタ
そりゃ、どこ行ってもダメだよ。
919名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 07:23:19.23 ID:HacrMK+A
↑スレチなことしか書けない奴は書くなということだよハゲ
920名無しさん@毎日が日曜日
姫川容疑者って、サイコパス的なアスペルガーだよな