無職の思想を極めたけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
あれば
2名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/18(金) 18:35:41.05 ID:kFuQjGR0
どんな思想なの?
3名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/18(金) 19:09:16.09 ID:98loZpvK
>>2
社会人→無職への状況になった時のあらゆる思いをどう処理するのかを説いた思想です。
4名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 01:14:18.90 ID:WX4RyV6y
クリトリス 吸う? びくびく ビクンー

クリトリス 吸う? びくびく ビクンー

クリトリス 吸う? びくびく ビクンー

クリトリス 吸う? びくびく ビクンー

クリトリス 吸う? びくびく ビクンー

クリトリス 吸う? びくびく ビクンー

クリトリス 吸う? びくびく ビクンー

クリトリス 吸う? びくびく ビクンー

クリトリス 吸う? びくびく ビクンー

ピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッ

じゅんジョワアー(;>_<;)
おっおっかぁ おかあさーんー(;>_<;)
5名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 02:16:23.33 ID:8WRA5zA/
書かないとはじまらない
6名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 08:32:31.93 ID:ImdMTKTH
1です。
質問形式にしますね。ドシドシください。
7名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 13:04:30.31 ID:d7n3PyUG
金がないです・・・・
どうしたらいいんですか?
8名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 16:50:07.66 ID:ImdMTKTH
>>7
1です。それは私も同じですよ。
犯罪を起こさずにカネを手に入れるにはどうやら働くしかないようです。
9名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 17:09:56.83 ID:d7n3PyUG
ドシドシ質問していいの?
10タイガー☆ニート:2013/10/19(土) 17:15:07.52 ID:S2bqaEW/
日々を無意味に過ごしてる気がして・・この感覚はどうすれば治る?
11名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 17:22:41.05 ID:d7n3PyUG
感覚と感覚の間(あいだ)になんか僕のことを邪魔する情念みたいなモノが存在してる様な気がして・・・。
これが俗に言うデジタルとアナログとに起こる矛盾の対立みたいな思考なんでしょうか?
12名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 18:09:31.55 ID:ImdMTKTH
>>10
無職の思想を極めしものです。
日々を無意味に過ごしてる気がして・・。とおっしゃいますがあなたもかつては社会に属して居た時期がおありでしょう。
その時、たまにの休みに「オレは日々を無駄にすごしている」と感じた事がありましたか?無いと思いますよ。
自分の好きな事をし労働の疲れを癒していたことでしょう。
では今の状況を見て下さい。社会から解放され、労働からも解放された今の状況。
かなりフリーな状況と言えませんか?今と社会に居た時、どちらが大変でしたか?
それを振り返る事が出来れば今の状況が非常に贅沢な日々だと実感する事でしょう。
そして、自分には寿命があるという事を決して忘れてはなりませんよ。
13名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 18:19:28.83 ID:ImdMTKTH
>>11
無職の思想を極めしものです。
感覚と感覚の間に自分を邪魔する情念みたいなモノが存在してる気がする。
それは誰にでもある葛藤ですよ。深刻さの大小により状況はかわりますが仏教的にいうなら煩悩というものでしょうね。
人は自分の欲望の元に好きな事を好きなだけやってすごしたいという欲望は誰でも持っていますよね。
かつてのオウム麻原も「自分を邪魔するように世界は仕組まれてる」と感じるようになったそうです。
14名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 18:19:42.86 ID:bnpGm01p
どうしたら救いの手は差し伸べられるでしょうか?
日々の精進方法などお教え願います。
15名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 18:26:18.80 ID:d7n3PyUG
今から2500年まえに釈迦は菩提樹の下で悟りを開いたとよく聞きますが、
いったいどんなことを悟ったんですか?

なんか、仏教に詳しそうなのでw
16名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 18:33:54.54 ID:ImdMTKTH
>>14
無職の思想を極めしものです。
どうしたら救いの手は差し伸べられるでしょうかという事ですね。救いは全ての人に当てはまりますよ。
一番簡単なのは「求める」ことです。まず手に入れたものや自分がどうなりたいのかイメージして「求めて」みましょう。
大げさな祈りではなくこれはなんとなくボーッとで良いです。自分にとって理想だと思える状況をイメージして生きれば
おのずと自然に自分は変わっていきますよ。そしてなんとも不思議なことに周りも変わってきますよ。
日々の精進方法などですね。これだけは絶対に守って下さいね。
まず、規則正しい生活をしてみましょう。夜10時には寝て朝5時か6時には起きましょう。救いにはまずこれが第一条件となります。
そして、一日の生活パターンをきっかり固定してしまいましょう。人間はパターンの生き物です。
自分のパターンを守る事が安心感につながって充実感にも変わりますよ。
17名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 18:46:39.99 ID:ImdMTKTH
>>15
無職の思想を極めしものです。
私の思想は仏教のエッセンスはありますがそれを取り入れて現代にもアレンジした独自の物です。
そして私は仏教は特に詳しくありませんよ。
浅知恵ですが、釈迦の悟りについては究極とも言えます。特にこの厳しい現代でそれをマスターしたとすればそれこそ最強の人間になる事は間違いないです。
悟りとは簡単にそして雑に言うと「良い意味での鋼の無感情」の事ですね。
これをもし現代人が会得した場合は例えば下記のような状況だとしましょう。全て←で示したような感情で生きれますよ。

「会社が辛い辞めたい」      ←余裕です。何も感じません。オレはこれからです。任せなさい。かかってきなさい。100%ブレない。
「会社をクビになった」      ←余裕です。何も感じません。オレはこれからです。任せなさい。かかってきなさい。100%ブレない。
「どこも受からない」       ←余裕です。何も感じません。オレはこれからです。任せなさい。かかってきなさい。100%ブレない。
「長続きしない」         ←余裕です。何も感じません。オレはこれからです。任せなさい。かかってきなさい。100%ブレない。
「ニートをもう10年もやっている」←余裕です。何も感じません。オレはこれからです。任せなさい。かかってきなさい。100%ブレない。
「毎日が不安」          ←余裕です。何も感じません。オレはこれからです。任せなさい。かかってきなさい。100%ブレない。
「親がうるさい」         ←余裕です。何も感じません。オレはこれからです。任せなさい。かかってきなさい。100%ブレない。

もしあなたがどんな状況でも上記のように思えたら人生はラクだと思いませんか?
釈迦はその境地に達したのだと私は解釈していますよ。そして2500年前も今も人が悩む事は同じだという事でしょうか。
18名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 18:51:43.87 ID:d7n3PyUG
ははー。教祖様!
あなたにツイテいきます!
ありがたきご説法ありがとうございます・・・。

これからアナタのことを何とおよびしたらよろしいでしょうか?
19名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 19:02:45.25 ID:d7n3PyUG
教祖様!
なぜ、日本には天皇という存在がおられるのですか?
ただいるだけで、何もしてくれません・・・。
ご教授お願いいたします。
20名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 19:03:20.40 ID:ImdMTKTH
>>18
文を読んでいただいただけでも感謝します。ありがとうございます。
実は私は社会で働いていた頃よりも、こうして長年に渡り社会から放れて、そして社会を冷静に眺めている今の方が
学ぶ事や発見が多いです。もっと言うと社会という物は人を苦しめるだけで特に重要な場所でもない様な気がしますね。
これからアナタのことを何とおよびしたらよろしいでしょうか。めっそうもございません。
21名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 19:13:32.10 ID:ImdMTKTH
>>19
日本には天皇という存在がおられるのですか?天皇の存在意義という事ですね。
私は特定の者に対する存在意義の考えについては特に持ち合わせておりません。
全世界が私と同じくらいに幸せになればいいと思ってますがそれは大それ過ぎているので
今の所の目標は自分と家族と友人が幸せになるような考えや行動をしています。
あなたは格差社会についてどうもいますか?テレビで芸能人や成金が贅沢な家や車をみせびらかしいきがっていた時にどう思いますか?
もしそれに不快感を感じたらこう考えてみて下さい。
「天皇以外の人間ははみんな、ただの民」と。私は天皇制や彼らについてなんの考えもありませんが彼らの存在はそういう事なんだだと思います。
ただいるだけで何もしてくれませんと嘆くのではなくて彼らを利用する手だてを考えるのも必要かと存じますね。
22名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 19:15:59.45 ID:d7n3PyUG
>>20
アナタの様な文章を書ける方だったら、きっと社会に出ても 成功するのではないのでしょうか?
釈迦も社会から離脱しない限り 悟りは得られないと言ってみたいですね。
>>17から見る言葉の羅列からみて、そろいらの無職の馬鹿とは違うとお見受け致しました。

2chなんかに居ないで、外の世界に出られた方がいいのではないでしょうか・・・。
23名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 19:24:04.57 ID:d7n3PyUG
>>21
彼らを利用する手だて なんて・・・。
普通の人じゃ多分そこまでは考えないですよw

きっと、もう少し思考が整えられるのなら アナタは結構な所までいけるんじゃないのでしょうか。
24名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/20(日) 00:12:34.38 ID:zP0SdIkk
死の恐怖心を減らすにはどうすればいい?
25名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/20(日) 18:05:11.65 ID:265CXwyF
>>24
無職の思想を極めしものです。
死の恐怖心を減らすにはどうすればいい?との事ですね。
実は私は今のこのマインドを会得して行く段階で今の現状が非常に幸せに思えるようになりました。
今の状況であれば永遠にループしてもいいと言えるくらい幸せを感じられるようになりました。
そこで伴うのは死へ向かう事への恐怖です。今が楽しいからこそずっと続いて欲しい。誰しもが思うものですね。
宇宙や地球は何十億年の歴史があります。その膨大な歴史の中で人は社会の根本は構築できても、なぜ今ここに生命があり
それが存在しているのかは誰も解明はしてません。
ようは社会がどうなろうが、勉強した奴が東大を出て官僚になろうが、資本ゲームがやらせを演じ誰かが簡単に儲けていても
その仕組みは分かるのに、なぜアリ一匹が存在している事は分かりません。
死とはそういう事ではないでしょうか。今ここにこうして存在できる事は奇跡の他になにがありましょうか。
私はありがたく時間という概念を謳歌していますがそれはこの世から居なくなるという事への執着なのかもしれません。
なので質問者様も死について考えるのではなく生を精一杯意識して過ごしてみてはいかがでしょうか。
26名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/20(日) 21:15:45.74 ID:LdE+5y4F
彼女がほしいんですが・・・
どうしたらいいんですか?
27名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/20(日) 21:52:27.36 ID:7IyoErra
まず女にあいさつをしろ
誰でもいい
目が合ったらあいさつをしろ
あいさつできる人を増やしていくんだ
28名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/20(日) 21:58:24.20 ID:7IyoErra
あいさつをして会話できるようなら
次に名前を聞け
名前を聞いたなら次回は
「○○ちゃん こんちゃ☆」
と名前をつけてあいさつするんだ
これで話せるだろ
あとはメルアドとか携帯の番号を聞いていくんだ
29名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/20(日) 22:10:14.57 ID:7IyoErra
>>15
お釈迦様が2500年前に得た知識とは?
「奇跡は起きない」ということ
縁起の法の発見
すべてのものには 原因 と 縁 と 結果 がある
一見、魔法のように思えてもすべてのものにタネもしかけもあるということ
30名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/20(日) 23:50:25.01 ID:zP0SdIkk
>>25
欲を言えばきりはないが、生にはまあ満足してる
自由な時間が多いから、こういったことを考える時間も増えるのかもしれない
執着というか恐怖かな
まあいくら考えても答えなんかないから無駄か

>>29
キリスト教は魂のような普遍的なものの存在があると仮定した解釈
仏教は無我で空(くう)を前提にした解釈

証明はできないから信じれるかどうかだね
31名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/20(日) 23:58:54.85 ID:zP0SdIkk
人間が言語を利用し頭で考えると論理、二元論でしか考えられない
仏教や老子、荘子なんかもそれを否定して全てを一つと解釈したが、証明できるわけもなく道徳(社会的秩序)や幸福になるための解釈でしかないよね
32名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/21(月) 00:34:46.13 ID:wRSKdtNJ
これはこのスレは新手の宗教か?
33名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/21(月) 07:57:13.89 ID:NhHs2iEs
思想ってスレタイに入ってるからだろ
でも哲学の知識がないし、学問だから中途半端に書いたら専門のやつにボコボコにされる
だから宗教の話に走るしかない
そんなところだろう
34名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/21(月) 08:27:35.87 ID:l5y/ScnD
親族が集まる場に行くと物凄く辛いんですが
35名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/21(月) 14:12:08.90 ID:JlgxvXOh
>>33
宗教って不確実なものなのか?
難しいことはわからんから易しく教えて栗!
36名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/21(月) 14:35:41.59 ID:Y4/8cc1U
無職なれども無食たらず
これ如何に?
37名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/21(月) 17:56:02.36 ID:xZm6rKA2
>>26
無職の思想を極めしものです。
彼女がほしいんですが・・・ どうしたらいいんですか? との事ですね。
まずなぜ今のあなたに異性が必要なのか考えてみませんか?その考え方によって要領は決まって来ますよ。
ある程度の年になると思春期のような強烈に人を好きになったりする感覚はもう訪れないと思って下さい。
という事は、人を好きになってどうしようもなくなり、行動せずにいられなくなる状況はもう来ないわけです。
そうなった時に、今回の様な悩みを持ったらどうすれば良いか。
なりふりかまわず行動できる心境にはなれないので辛いですね。
ただ「彼女が欲しい」という考えではどうしてもそれはむずかしくなると思います。
ではどうしたら良いか。
話が飛ぶように思えますがここは一旦かなり飛ばしてみて下さい。
「彼女」ではなくもう「結婚相手」を探してみて下さい。
それは、人を好きになる感情によってもたらされるのではなく、単純に「良い人間(異性)」を探すという事になります。
となれば話はある意味で簡単ですよ。出会いがある場所に積極的に行き、接し、その異性の「顔」ではなく「人間」を見てみましょう。
女性は男性よりも強い存在です。女性が出来る人間であればうまく行きます。
もう彼女や女友達がどうのというようなレベルを脱して人間として次のレベルにステップイットアップしてみてはいかがでしょうか。
38名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/21(月) 18:10:00.27 ID:xZm6rKA2
>>34
無職の思想を極めしものです。
親族が集まる場に行くと物凄く辛いんですが 。というお悩みのようですね。
辛いという事は自分の立場が相手より下だと感じてしまっているようですね。
私は働いていませんので質問者様と同じ様な立場ですが家族、親戚ともよく接しますよ。
なぜ自分に負い目がある様な意識でいなければいけないのか、そして今の状況をなぜ負に思うのかよく分かりません。
今でこそはっきりとした格差がついてしまい認識することがむずかしくなってしまいましたが、実は人はみな平等ですよ。精神的にも肉体的にも。
どんな状況であり一人の人間ですよ。見られないだけで一人一人の人生があります。有名な曲の一説です。
「世界中の人々が今日の為に生きてる」その通りなんです。
外部の環境に惑わされずに今ここに存在していること自体に感謝しましょう。
それが出来れば親戚の一人や二人の小言など耳にすらはいらないことでしょう。
39名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/21(月) 18:19:22.05 ID:xZm6rKA2
>>36
無職の思想を極めしものです。
無職なれども無食たらず 。ということは、働いていないのになんでメシを食う?ということでしょうか?
実は私の理想は、食べない、寝ない、オナらない。それを実現したいと感じています。
まず、食べるという行為は生命を維持するものだけであって実は無駄ですよね。
買い物にく、メニューを考える、食べる、片付ける、それらの時間って実は大変無駄ですよね。できればしたくはりません。
どんなに高級なものでも食べ続ければ飽きてしまいます。そこの無常も人はよく作られていると思います。
寝ることもそうです。私は今のマインドに到達するにあたり、毎日が楽しくて仕方ありません。
「楽しい」というのは、どこかへ出かけたりよい者を食べたりではありません。1日中家に居ますが、
これが楽しくて楽しくて仕方ありません。なので、寝るという行為の時間も出来れば起きていたい。
そして、生きる、世界が動いているということをより実感したいと思っています。
オナるもそうです。特に必要な行為とも思えません。
40名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/21(月) 19:54:04.85 ID:JlgxvXOh
>>37
教祖様
有り難きご説法 うれしく思います・・・。

でも、俗にいう可愛い子がいいんです。
どうしたら、よろしいのでしょうか?
41名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/21(月) 23:10:26.12 ID:plgzRD2B
身の程を知りなさい
42名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/22(火) 23:24:53.82 ID:E9a6jFcj
>>38
たしかにその通りなんだけど
なかなか開き直れないなあ

子供の頃一緒に遊んでたいとこはみんな結婚して子持ちだし
なんかもう眩しくて直視できない
43名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/23(水) 15:53:43.90 ID:6vYpfbrD
やりたい仕事が見つからないんですがどうすればいいですか?
44名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/23(水) 17:35:37.25 ID:3VGcWrpI
>>41
わろすw
45名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/23(水) 18:28:11.21 ID:G3cFzG1E
>>43
無職の思想を極めしものです。
やりたい仕事が見つからないんですがどうすればいいですか? とのとこですね。
「やりたい事を見つける」「やりたい事を見つけなければならない。」「やりたい事がやれれば幸せになれる」
まず、こういう教育の流れが存在するべきではありませんよね。
あたかも「やりたい事を見つけて、その仕事につかなければいけない。」というような物言い。これは違うということをまず把握しましょう。
やりたい事が見つからない。しっかりと目標をもって例えどんな専門職に就こうが、その先にまっているのは「生活していく事」ですよ。
最初は楽しいでしょう。でもそこから40年や45年働いてゆくことになります。
そこには特に夢も希望も無くあるのは現実だけです。
なので、待ち受ける状況が一緒ならとくに自分のやりたい職業に就く必要はないと私は考えますね。所詮はただの仕事にりますから。
例えば警察になりたいと思って警察になろうとする。それはけっこうです。目標が出来たなら頑張りましょう。
でもすがなれた所で待っているのは「生活して行く」ということだけですよ。
自分にあった働き方や状況は「どの職業に就くか」ではなく「自分にあった働き方を」自分で作り上げて行くべきなんですよ。
もうそういう時代だと思いますよ。
46名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/23(水) 18:35:12.74 ID:+905I2Ir
本当に無職なの?
少なくとも最近まで働いてたんじゃないの?
47名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/23(水) 18:39:29.82 ID:3VGcWrpI
>>45
>>40にレスは?
48名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/23(水) 18:43:51.63 ID:a9btU7A7
本当は大金持ちなんでしょ
ここの板の連中からかってるだけなんでしょ
49名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/23(水) 19:04:18.56 ID:HZPdJqq+
はい、即死。
はい、即死。
しあわせ過ぎてシンコイワ〜

はい、即死。
はい、即死。
しあわせ過ぎてシンコイワ〜

はい、即死。
はい、即死。
しあわせ過ぎてシンコイワ〜

はい、即死。
はい、即死。
しあわせ過ぎてシンコイワ〜

はい、即死。
はい、即死。
しあわせ過ぎてシンコイワ〜

はい、即死。
はい、即死。
しあわせ過ぎてシンコイワ〜

はい、即死。
はい、即死。
しあわせ過ぎてシンコイワ〜

おっおっおっかぁ〜
おかあさーんー(;>_<;)
50名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/23(水) 19:54:02.63 ID:4BnCOjGQ
もうすぐ親が定年です
お金がないです
51名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/23(水) 23:41:58.42 ID:5Wmh2JEp
めんどくさがりで飽き性なんで集中力がありません
どうしたらいいでしょうか?
52名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/26(土) 23:59:54.30 ID:dlQbkfB6
質問というか悩み相談と化してるな
53名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 01:57:42.54 ID:q28zpVr5
無職の思想では無職であることは
肯定されるのですか?
皆、無職であるべきなのでしょうか?
54名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 17:47:05.93 ID:Wm85BZzh
>>51
無職の思想を極めしものです。
めんどくさがりで飽き性なんで集中力がありませんとの事ですね。
確かにそういった性格だと生きてゆくのにマイナスな点も多いかと思います。私もそういう部分はあります。
ですがそれを無理に矯正しようとしたりは絶対にしないでください。
人は血で受け継がれている以上それは無理な所です。
人は簡単には変われない。ということはそういった要素が強いからです。
変えるのではなく、なぜ物事をめんどうに感じたり、飽きてしまうのか、それをもう一度見つめ直してみましょう。
55名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 17:52:10.81 ID:Wm85BZzh
>>53
無職の思想を極めしものです。
無職の思想では無職であることは肯定されるのか。みな無職であるべきなのでしょうか.。とのことですね。
無職の思想とは、有職であった時に気づけなかった点や、無職であるからこそおとづれる弊害に対処するための教えです。
なので、無職が有職より優れているとか、みんな無職になり人生を謳歌しなさい。などを推奨する教えではありません。
有職のみなさんにもこの思想が届けばそちらの社会で少し役にたつと考えます。
56名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 22:04:06.73 ID:7n99Yw7m
>>55
ひいきの野球チームある?
57名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/30(水) 19:13:35.94 ID:dJUbcCz0
働いてもいないのにおなかが減ります。
これまで食べたいだけ食べていたのですが
必然から我慢するようにしています。
しかしおながが鳴って目が覚めます。
そして以前よりパワーは失われていることを感じます。

無職の食生活はどうあるべきとお考えでしょうか?
58名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/13(水) 20:23:09.74 ID:veLoONO5
>>57
真に極めしひきこもりとは何なのか?
ここに正しい引きこもりの食生活が毎食うpされております。
見習ってヒキを極めて生きましょう。

【ヒキトピア】30代以上の詰んじゃったヒキ集会所 47【ボーントゥビーヒキ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1384164231/
59名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/25(月) 23:16:41.30 ID:ufjp0dDU
無職の思想を極めしもの が現れません。
ボランティアを募集します。
中に入りたい人、無職をからかいたい人、なりきって救ってくれる人
ブーイングに耐えられる、忙しくない方をお待ちしております。
60名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 10:12:30.76 ID:dXR9kk0m
体がかゆいです。どうしたらいいでしょう。
61名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 11:38:18.59 ID:XMQO6qeD
dqjuakuaju
6259:2013/11/27(水) 16:22:24.12 ID:r8VetScJ
未経験可ではありますが

コミュニケーション能力を重視しますので、
日本語ネイティブレベル(文書作成・読解)を
条件とさせていただきます。
63名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 16:55:46.64 ID:/V6AE/1g
無職にしかできないことをしよう
64名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 17:59:16.50 ID:vqVBdmP0
単に無職だとできないことが多いな。
65名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 04:24:07.69 ID:AJ/YyqD2
質問無い
66働ける人:2013/12/23(月) 21:25:55.51 ID:R94PmNCW
無職にしか出来ない事は社会で生きる事でしょう。
67名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 03:03:18.48 ID:nHx15e68
無職が苦しいのは社会の外にいるからではなく、
たとえ無職であっても社会の外に出ることは出来ないからです。
68名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 02:02:38.66 ID:/oY/EERX
あげ
69名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 05:53:01.58 ID:3lIixldf
ああ… いいよ ふなっしー もう無理! イグイグイグイグイグイグなっしー
ああ… いいよ ふなっしー もう無理! イグイグイグイグイグイグなっしー
ああ… いいよ ふなっしー もう無理! イグイグイグイグイグイグなっしー
ああ… いいよ ふなっしー もう無理! イグイグイグイグイグイグなっしー
ああ… いいよ ふなっしー もう無理! イグイグイグイグイグイグなっしー
ふなむし気持ちいっ
ああ… いいよ ふなっしー もう無理! イグイグイグイグイグイグなっしー
ああ… いいよ ふなっしー もう無理! イグイグイグイグイグイグなっしー
ああ… いいよ ふなっしー もう無理! イグイグイグイグイグイグなっしー
ああ… いいよ ふなっしー もう無理! イグイグイグイグイグイグなっしー
ああ… いいよ ふなっしー もう無理! イグイグイグイグイグイグなっしー
ふなむし気持ちいっ¥
70名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 19:57:59.62 ID:+BVDPY4J
おまえら卑怯ものがどんなに嫌がらせしても、私のココロは折れない。 人生をナメるな!

おまえら卑怯ものがどんなに嫌がらせしても、私のココロは折れない。 人生をナメるな!

おまえら卑怯ものがどんなに嫌がらせしても、私のココロは折れない。 人生をナメるな!

おまえら卑怯ものがどんなに嫌がらせしても、私のココロは折れない。 人生をナメるな!

おまえら卑怯ものがどんなに嫌がらせしても、私のココロは折れない。 人生をナメるな!

おまえら卑怯ものがどんなに嫌がらせしても、私のココロは折れない。 人生をナメるな!

おまえら卑怯ものがどんなに嫌がらせしても、私のココロは折れない。 人生をナメるな!
71名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/03(木) 04:44:11.88 ID:hmHB040w
なんかコレすんごい衝撃的でした。。。
こんな事って実際あるの?

http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/

オナニーしたくなってきた


ングっ!!
72名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/04(金) 01:46:20.83 ID:WUu2Fzhg
もういないのか?
73名無しさん@毎日が日曜日
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい
僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコが小さい 僕はチンコ