30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
落ちたので建てた
2名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:EUBTMBmX
間違えたPART16だった テヘッ
3名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kZDrlP63
おまんこしまくってる。
画像ちゃんねる最高
4名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mQOi1PX4
>>1
5名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5kWToa1u
>>2
間違え過ぎだろww
6名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QvjkSAl2
>>1
おつ


>>2
馬鹿野郎!w
7名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SqbTBFww
>>1
おっつ


おまんらバイト頑張ってっか?
8カカシ:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:guhHj+lq
まずはチュウを唇や首筋にしながら
乳房を優しく愛撫すればいいはずだ(´Д`)

あああー 緊張する…
うるあ!おらぁ!(´Д`)
まずはチュウを唇や首筋にしながら
乳房を優しく愛撫すればいいはずだ(´Д`)

あああー 緊張する…
うるあ!おらぁ!(´Д`)
まずはチュウを唇や首筋にしながら
乳房を優しく愛撫すればいいはずだ(´Д`)

あああー 緊張する…
うるあ!おらぁ!(´Д`)
まずはチュウを唇や首筋にしながら
乳房を優しく愛撫すればいいはずだ(´Д`)

あああー 緊張する…
うるあ!おらぁ!(´Д`)
9名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:B+ij1YWF
>>8
キミは無職だから来なくていいよww
10名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/uKvVF9H
新しいバイト先で労災保険が適用されないとか言われたんだけど。
給料に影響あるの?
11名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:bv8JY6F3
みんなどうした?
12名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mW8D8RPJ
あのさ、世間一般の中流の中流でこれくらいだぞ?



野原ひろし(35)

埼玉県春日部市在住
双葉商事営業二課係長
年収 約650万
身長180cm
趣味 ゴルフ
マイカーあり
32年ローンを抱えながらも
妻(29)、息子(5)、娘(0)、犬を何不自由なく養うことができ、
毎晩晩酌のビールをつけることができる。
13名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:18VreT54
かなり昔の価値観でしょう、中よりは上だよ
14名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RxRS9IOB
>>12
月収50万が世間の一般か。漫画書いてる人が世間知らずだったわけじゃないよね?
15名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:bIcC3PFU
もうつらいよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ
120社以上面接にいってきたけど,一次面接通過もないよ
16名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zaa4bK3s
言い訳と妄想はいいからw
17名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Kb4+Pjuf
拘束時間11時間だ。
仕事するために生きてるんじゃねえっつーの。
昼寝する時間もある。
いいからさっさと仕事終わらせて帰らせろ糞が。
18名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RxRS9IOB
労働時間ってちょっとながいよね。日本が負け組みなだけで海外は短いし給料も日本と同じか上
19名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1k8Gk/mY
給料が日本よりか上ってデタラメ言ってんじゃね〜よ。
世界で数えるぐらいだろが。
もし、日本に生まれてなかったら、のたうちまわって死ぬだけだろが
20名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lQ3JzwpT
もう時給700円台で8時間とか嫌だ。
できるだけ自給が高くて労働時間が7時間以内のとこを探すようになった。
時給高いなら8時間でもいいけど。
21名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RxRS9IOB
>>19
先進国の中では最下位。あふりかしかみてないのか
22名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jEwPgk3p
先進国最下位ってことはないだろ

適当にググったらこんなページもあるし
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20130606-00030214-r25
http://matome.naver.jp/odai/2133560015149913801
23名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gEfYqBWH
さっき仕事に使う服を買いに行ったんだが12000円もしやがった。
こんなに高いと思わなかったからゲンナリきた。
マジやる気無くすわ。
なんでこっちとしてはどうでもいい服に二日分の給料取られなきゃならねえんだよ?
吐き気がするくらいムカつく。
24名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:s/0rChID
>>23
12000円て、どんな仕事だよw
25名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:m2kqyT/n
実働8時間で週5〜6日はキツイけど、アルバイトは実働4時間で週3〜4日が多くてこれまた稼げなくてキツイ
掛け持ちするのも大変だし面倒だし
雇う側や学生・主婦には都合がいいんだろうけど

実働6時間で週5日が理想なんだけどな
26名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:90LUsJrp
気分最悪だ。
明日仕事初日だけど行きたくない。
人類滅んでいいよ。
27名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:vk2Bh4XG
バイト現場の30代の人達みんなハゲてた。
遺伝的にハゲとは無縁の俺にとっては何故30代であんなに禿げるのか意味不明だわ。
精神衛生上良くなかったな。
禿げてる頭を見ちゃうと自分の頭皮がムズムズして自分が急激に禿げるような感覚に襲われる。
できるだけ見ないようにした。
28名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VGSEL28F
みんなまだ若いって言われる?
29名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HIJ6UQdj
2012年の3月から127社正社員面接にいってるけど 採用されないよ
職歴2年の高卒だよ
福岡市に住んでる27だよ もう疲れたよ
一次面接通過もないよ
もう履歴書書きたくないよ
今日も面接いってきたけど5分で終わったよ
身長174の体重55だよ
30名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:U1sDJN4X
バイトでだらだら生きようぜ
31名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:C05akG8z
玉ねぎ工場でしわけしている33です
32名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:F3vQyOmG
>>31
ニオイキツイ?
33名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:blJStOlf
>>29
山の様な不採用通知を持参して生活保護の相談に行け。
手取りで12〜13万円もいかないようならそうしろ。
34名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:0ApodzQt
>>33
時給700円ばっかりだから手取り12万普通だぞ
35名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:k1B/Snxw
ago
36名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:hHJYdS8n
68 スコール ◆Iv6JuqZtvw 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8HLISSyH
俺は36歳です。よろしくお願いします。
職歴なしです。


679 スコール ◆Iv6JuqZtvw 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8HLISSyH
スシローで食ってきた。
13皿も食べた。
話は変わるが、幼馴染と結婚したい。
津田沼に住んでることは知ってるが住所は知らない。
興信所で調べてもらおうかと思っている。
最低でも5万円はかかるらしい。
でも今70万ぐらい持ってるからな。

680 スコール ◆Iv6JuqZtvw 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8HLISSyH
高一の時のクラスメートの女の子も探したい。
結婚したい。興信所に無料メール相談してみた。

689 スコール ◆Iv6JuqZtvw 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8HLISSyH
病院の受付の女の人で俺好みのちょい太めの女の人がいる。
病院の職員になったらその人と同僚だ。
結婚できるかもしれない。
37名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:y6U99WO1
>>29
よく頑張ってるな
ちょっと気晴らしに1週間ぐらい旅行行ってこいよ
気持ち的につめすぎでもあるし疲弊してる部分もあるんでしょう
死相でてて本人が普通だと思っていても負のオーラ背負ってるかもなw

何が必要か考えたりスキルうpしながら動くといい。
冷静に考えて一年じっくり学んできたらどうなっていたか
そういう点を一度旅行にでも行ってから考えなすといい。
お疲れ
38名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/04(水) 01:27:57.49 ID:JKKB/R2P
死ぬわ
39名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 13:01:49.21 ID:ShgV7b1S
イ`
40名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 18:30:39.46 ID:pXM8m15G
コピペ人生相談飽きた。
41名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/11(水) 03:03:52.30 ID:NNbytkTy
ん出お前ら年下のバイトパートになんて呼ばれてる?
まあ正直つなぎの場所だから気楽にやって上手いことサボってるのが普通だよな
パートの30・40の主婦とか大抵そうだし。
(男女問わず一部社員気取りの俺がお店回してる俺が下っ端仕切ってると思い込んでる系が面倒だが
適当にへりくだってると調子乗って来る奴もいるし
あんまり仕事最低限以外を流してるとこを教えすぎると
俺社員並みパート()君が調子付いてくるし難しい所だw

本気で社員になるならいいのだが、この手の奴に限ってキモイ完ぺき主義で
下を育てる気が無いくせにグダグダ言い出すw
42名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/11(水) 13:41:04.63 ID:5bjgSxs2
何が言いたいのかよくわからないけど25歳超えてバイトやってると内心確実に馬鹿にされてる
年齢や年数なんて関係ない
43名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/11(水) 14:57:38.61 ID:NNbytkTy
ところがだな
パートリーダー()様は違うわけだよ
所詮契約社員でもない扱いなのに頑張っちゃう訳よ
んで気楽な主婦やら基本押さえて後気楽に抜いてる人に対して
ファビョってしまうんですわ
44名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/11(水) 17:27:34.85 ID:VmuyqVg2
まず日本語を覚えような
45名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/11(水) 17:38:30.55 ID:IE6SQ24A
同窓会どうすっかな
46名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/11(水) 17:49:53.81 ID:LEMpJiMl
必見

http://kurocat.webcrow.jp/23

23万円配ってます。
47名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/11(水) 21:54:58.45 ID:q2/yURaD
恥ずかしいし同窓会なんか出ない、皆独立してるし。
48名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/12(木) 10:07:11.46 ID:m11lFtqO
同窓会という名の公開処刑の場
怖すぎる
49名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/12(木) 23:38:22.27 ID:0j+641hF
>>44
ニートには判らない部分ありますねwサーセンw
50名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/13(金) 04:48:27.08 ID:xoCvzwNl
大東建託や光通信で
営業成績上位の奴は、やはり俺らよりも優秀な社会人で間違いないだろ?

沢山稼げば、友人、親や親せきに自慢できるし
51名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/14(土) 21:46:02.90 ID:J5iIfhxn
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!

バクバクバクバクバクバク
うめえ!! 酸っぱうめえ!!うめえぜー!

ああいいかほりだー

カバガバカバガバカバガバカバガバカバガバ

吐瀉物噴射全部残さないで
食え!!食え!!食え!!食え!!食え!!食え!!食え!!
ちょこぼおる〜 ウッ!?
52名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/17(火) 10:58:38.41 ID:8u3X2qf9
駄目板にいる
かかしって奴は完全に精神崩壊してるな
53名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/01(火) 05:59:27.58 ID:7sDvLIl9
54名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/25(金) 01:22:02.66 ID:qPG0ZSI1
貧すれば鈍する

貧乏をすると、毎日その生活のことばかり考えるようになるから、
人は知恵や頭の回転が衰えてしまい、賢い人でも愚かになるという意味。
また、暮しが貧しくなれば、心までも貧しくなるものだということ。
55名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/05(火) 14:43:31.60 ID:1MeaZ2SZ
167 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2013/06/19(水) 19:49:06.78 ID:FEHiQ8LG
ソープ従業員お勧めするよ
月収45万円以上で飯付きはありがたい

もうドカント行ってみるしかない無職
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1358440474/
56名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/07(木) 00:52:49.02 ID:1ShG+yBG
職場で立場の強い中心人物に嫌われたせいで、評判落とすようなこと言いふらされ
周囲の人間まで俺を嫌い始めて四面楚歌状態だわ

よって職場で俺の話し相手は常連のお客さん達のみ
職場の奴等もさすがにお客さんにまで悪口を吹き込んだりはしない為、常連のお客さん達とは良好な関係を何年もずっとキープ出来てる
57名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/08(金) 02:23:13.30 ID:G4drNOBO
・32歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重98kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 353000円 アイフル+プロミス
・趣味 ゲーム インターネット AKB48 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食  

 俺はこれからどうすればいい?
58名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/08(金) 02:32:17.07 ID:M1mqEutn
まずは体重減らせ
59名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/08(金) 04:15:36.59 ID:4d4PVYLI
一応働いてんだから、借金は無くす事だね。
60名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/08(金) 04:34:32.58 ID:XG+pN8+d
>>57

親に頼んで、借金を返し終わるまで実家に金を入れるのを待ってもらう
で、月5万ペースで借金返済

食事を減らして体重を80キロまで落とす

外食とドライブを減らし、支出を削る

バイト先で友人をあと一人つくる

聞いたからには実行しろよ。
61名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/08(金) 16:57:05.72 ID:S/ciqDYS
実行するかは自由でしょ 凄い理屈だw
62名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 00:59:17.05 ID:n/2YoDSN
俺達の未来って
やはりこんな感じなの?
http://i.imgur.com/S7SD12Z.jpg
63名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 02:06:55.53 ID:J9NeB6Ru
俺のバイト遍歴

土方  半日で逃亡
焼肉店  2ヶ月で退職
マック  2週間で退職
ファミマ  4ヶ月で退職
デイリー  2週間で退職
パチンコ店  1日で退職
パチンコ店  1日半で退職
焼肉店  3日で退職
焼肉店  1日で退職
居酒屋  1日で退職
サンクス  3日で退職
7イレブン  1週間で退職
もんじゃ焼き店  3日で退職
食べ放題店  20分でバックレ
ローソン  3ヶ月で退職
居酒屋  採用されたがバックレ
ピザ屋  採用されたがバックレ
ジョリーパスタ  1日で退職
ローソン  1年半で退職
デイリー  2週間で退職
ファミマ  9ヶ月で退職
ポプラ  半年で解雇
ゲオ  4ヶ月で解雇
ディオ  3日で退職
7イレブン  半月で退職
ファミマ  3ヶ月で解雇
ローソン  2ヶ月で解雇
今のスーパー  3年半勤務

こんな感じ、キツいとすぐに逃げ出す根性無し
64名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 02:39:58.07 ID:jMxedvOt
>>63
それだけ面接を受けられるのがすごい。
自分なんて、怖くて面接なんか受けられない。
65名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 22:04:29.80 ID:hRCy0REl
安住の地がとりあえず見つかってよかったじゃん
66名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/11(月) 00:33:09.91 ID:BhETMHRE
接客好きなの?
工場行けばええやん
67名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/11(月) 01:19:39.65 ID:6tQXNlFF
職場の後輩の事がうざくて仕方ない

出勤前、出勤後、休日まで
そいつの事でイライラしたりする
68名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/11(月) 01:53:06.33 ID:QOU/2HSL
リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
69名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/11(月) 02:08:36.44 ID:FI3uOI0y
>>63
ここまで来ると逆に根性ある気がする
70名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/11(月) 02:24:53.59 ID:Yc9dqsZ8
年末バイト募集が活況を呈している時期だな。
転職費用が尽きてきたから来週からこの歳30代(笑)でバイト(苦笑)だぜ。
年下の社員共に交じって期間バイト(苦笑)なんてホント馬鹿らしいわ。
期間バイトのくせにもしあれこれ細かい指示出してきやがったりしたら
社員だろうがなんだろうが怒鳴りつけてやるからなホントに。
こんなふて腐れてクサクサした気持ちで行きゃまぁ現場の雰囲気は悪くなるわなw
まぁこっちを採用したほうが悪いってことでな(笑)
クソ社員共と友達連れかなんかのガキ達と一緒なんてホントたるいな。
まぁ来週から、いいから俺に仕事内容以外で話しかけてくるんじゃねーぞオーラ全面全開に出して行ってやるわw
71名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 02:11:30.79 ID:S6dui05d
最初は
職場で自分の事を嫌ってる人は10人中1-2人なのに
長く続けてると10人中7-8人と、ほとんどの人達から嫌われるようになる
で、居心地悪くなってそのまま退職

人とうまく話せないだけがコミュ障ではなく
良好な人間関係を維持出来ないのもコミュ障だよね
72名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 02:41:38.69 ID:upQp9sf6
仕事が並み以上に出来て、清潔感があって、腰が低ければ 大丈夫
73名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 14:17:11.77 ID:BnkWOHC1
大人の階段上る〜
そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜
そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜
大人の階段上る〜
そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜
そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜
大人の階段上る〜
そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜
そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜
大人の階段上る〜
そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜
そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜そして降りる〜
74名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 14:24:06.24 ID:ac0P8VcO
>>62

52 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2013/11/11(月) 01:36:16.96 ID:5+7/YrmH
若い頃はこの生活がずーっと続くと思ってたのが
中年以降になって親の老いが見え始めると焦燥感が半端ない
「親が死んだらナマポw」とかほざいてたのがその前に
介護が待ってることに気付く

おまえら、親死んだらどうやって生きていくの5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1378124052/52-
75名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 15:13:14.00 ID:jsgDIisH
年下の女社員に「私はビシビシしごくんでよろしく」とか言われるとムカッとくる。そのくせ自分は女パートとジャニーズの話延々としてるし
76名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 15:18:12.25 ID:Y1S9fBHF
年下の女社員にビシビシされるなんて最高だろ
お金払ってしてもらうレベル
77名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 15:20:00.93 ID:jsgDIisH
不細工デブだぞ?
78名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 15:21:45.59 ID:Y1S9fBHF
そういう重要な部分は先に言ってほしい
79名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 15:30:12.78 ID:jsgDIisH
そりゃお前美人でバリバリのキャリアウーマンみたいな女が言うなら俺だって年下だろうがついていくわw
某スーパーだが返品は多いわ見切り品は多いわでどんな発注してんだよって感じのとこ
80名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/12(火) 16:53:05.80 ID:upQp9sf6
全然しごいてないじゃんw

大型店の社員なんてすぐ転勤なるから放置でいい
年下の社員に偉そうにされるのは、高齢バイトの宿命
81名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/13(水) 02:15:02.61 ID:fp2aFno0
バイト先で一番嫌いだった女の先輩が
16日より復帰する事になった...

せっかくここ数ヶ月快適な職場だったのに
あーうざいわホント
82名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/13(水) 08:35:54.22 ID:olKPUZIu
いや美人の女先輩うちにいるけどキツいよ。仕事以外では優しかったり、飲みに行ったりするけど仕事中はしごかれる。
83名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/13(水) 09:21:42.70 ID:BJwPsTVk
今福岡ドームってヤフオクドームっていうの?ネタかと思った
84名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/13(水) 11:44:22.87 ID:lPPSK651
クリネックススタジアムだ
85名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/13(水) 16:34:12.20 ID:qVbObkB1
>>81つまり後輩になるんだろ?ビシビシしごいてあげなさい
86名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 00:06:24.59 ID:+8EcYFSD
もちろん、お願いしますって、ズボンを下ろしたんだろ?
87名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 01:42:59.44 ID:HFZ/AOna
当日欠勤する人が結構いる中、しかも仕方ないよねーみたいな雰囲気で済んでるのに
俺が事前に病院行くから有給申請したらボロクソに文句言われて笑ったw

いや、当日欠勤の方がどう考えてもアウトだろ
88名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 02:46:11.31 ID:7xLPvZgD
>>81
どんな先輩なの?
89名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 11:49:11.77 ID:Di9t8LoP
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:趣味が根暗、ヲタ趣味 530票
「秋葉でリュック背負って汗垂らしながらアニメとか見てる人、あの汁何!?って感じ、キモッ!!」(23歳・保育士)
「毎日帰宅後即PCって言う会社の先輩いるけど…何してるんだろう?なんか危ないし、話してもおもしろくない」(30歳・OLお局)

・2位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・3位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・4位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・5位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・6位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
90名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 14:33:26.41 ID:OrQwKoTa
ブスが偉そうに
91名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 16:14:49.81 ID:Olv/Fnr/
そのブスにすら相手にされないのが現実w
92名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 17:21:03.55 ID:OrQwKoTa
ブスが発狂w
93名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 21:21:59.76 ID:Vt8Gomoj
そもそもブスに相手にされる必要ってある?
94名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 21:28:19.68 ID:Kltg/R0q
ブスでも愛嬌があれば良いが性格悪いブス女は地雷
95名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 22:48:13.04 ID:SV66WtRt
そんなのもう地雷以前の問題だろw
96名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/14(木) 23:05:44.35 ID:T6/drbLi
基本、女は性格悪い、よって性格の良いブスを探すのは至難の業
97名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/15(金) 01:35:58.49 ID:P5U1s9qB
職場の人間関係が上手くいくかどうかは
職場で立場の強い奴と仲良く出来るかどうかだよな

他の人と関係上手くいってても、
職場で立場の強い味方多い奴が「アイツうぜえ」と言えば
他の連中まで敵に早変わり
98名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/15(金) 20:00:37.88 ID:0TPnla2p
28のオッサンだけどオマエラと大差ねーよな
お先真っ暗
バイト辞めて正社員探したい
99名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 00:13:47.29 ID:vrxGrZot
ま、結婚しても地獄だと思ってるけどね

仮にこれから彼女ができたとしても結婚前提の付き合いだ
なんせもう30代ももうじき半ばに差し掛かってるわけで
仮に、来年彼女ができて、35ぐらいで結婚して、子どもができて、
で、その子どもが一人前になるまで、大学まで行くなら22年かかるわけだ
そのあいだに1000万とか2000万とかその子どものために消費する
それを稼ぐために奴隷のように働かなければならない
子どもが大学出る頃にはもうおれも60だわ・・・
で、大学を出したはいいけど、社会人にならずにニートにでもなろうもんなら・・・
子どもの稼ぎを当てにするより、個人年金でもかけたほうがマシだなw

ああ、若い頃に遊びの恋愛をしてみたかったな・・・
高校生同士で公園とか海辺でいちゃついたりな・・・
100名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 00:25:25.00 ID:ek8e62FO
若くて一番性欲が強い時期に彼女といちゃついて
SEXをやりまくりたかった・・・
101名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 03:02:50.99 ID:4+oSEjYX
いくら悔やんでも過去は取り戻せない

バイアグラ飲んで、風俗行け
102名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 03:22:40.80 ID:PiDyKkA8
そうだ
風俗で青春するんだ
103名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 08:19:35.66 ID:gOmkhRO2
104名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 15:24:11.02 ID:vrxGrZot
一人焼き肉いってわざわざ暇な時いって店内もすっからかんなのに
後からきた客のカップルをわざわざ俺の隣につけてな、嫌がらせだろ馬鹿店員
105名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/16(土) 18:13:27.75 ID:gOmkhRO2
店員の悪意をひしひしと感じますねぇ
106名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 01:26:29.27 ID:cCqMjO6R
コンビニで働いてるから基本2人体制なんだが
2人の時は普通に会話してくれる相方も、交代の2人が来ると待ってましたとばかりに
俺をガン無視で3人でしゃべって盛り上がってるわ

さっきまで俺と普通に話してたのに、いつの間にか俺の存在が消えている感じが辛い
ホント優先順位の低いどうでもいい奴って思われてるんだな
その人に限らず職場の人達全員、俺しか相手がいない時しか会話しようとない
107名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 22:59:59.26 ID:DImAnglN
それでも会話してくれるだけ、いいじゃねえか
108名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/17(日) 23:39:30.37 ID:cCqMjO6R
今日のバイトのシフトは俺1人と女3人
見事に仲間外れにされて終わったわ

ずっと女ばかりで話してて輪に入れてもらおうと話しかけても
一言であしらわれて終わり

こんなシフトがずっと続くようなら辞めたくなる
109名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 00:04:17.76 ID:hlOOGSSC
女ってなんで群れたがるの?
特に行き遅れた女同士はヤバい
110名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 00:14:41.19 ID:petwY9lc
女はすぐパナソニック派閥つくりたがるよね
111名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 01:44:54.17 ID:+KVRR5RG
>>109
警備のバイトしてる時に女の子はAとBの二人だけで、
当然いつもくっついて行動してたんだけど、
ある日Cという女の子が新しく入ってきて、
AがCとべったりになって、Bがぼっちになって
女ってめんどくさいなと思った
112名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 02:48:18.53 ID:VY9yjXuC
容姿も関係あるが一番重要なのは
周囲の人間からの評判だと思う
例えイケメンや美人でも、周囲の人間から嫌われてると人は寄り付かない

「あの人は職場の人達から嫌われてるから、関わるのはやめとこう」みたいな感じ
113名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 02:59:43.08 ID:2bKmMVko
思わず苦笑いしてしまう求人に載ってる言葉、

幹部候補(笑)
114名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 06:22:33.50 ID:NvvlGIH3
この期に及んでゴキブリ公務員に敵意持たない連中って悟り開いた聖者か何か?
現実世界で実際に敵視感情出すかどうかは別として、「敵視すべき腐った対象」と全くたりとも感じてないんだ?
逆に「実際に嫌悪感持つべき実績をこれだけ作られながら」我慢に耐えて笑顔で感謝の意と共に
親近感を持って接するって、そっちの方が無理すぎるわ。
「敵意するに足る充分な実績も理由もある」から、俺は「在日チョン同様ゴキブリ公務員を現実社会でも敵視」するわ。

「自称愛国日本人」のゴキブリ公務員様はだったら何で「同じ日本人から敬愛されるべく襟を正した行動」を一切取らないの?
「俺等は税金使い込んで逃げ切るけど負担担当のお前等は一切文句言うなよ、言ったらチョンか売国奴認定なw」て何ソレ?
マジでいい加減にしろって。
もう今後はゴキブリと見なすし在日部落生保と同様ゴキブリに合わせた態度で接するわ。
しかも在日部落生保の繁殖を全力で税金垂れ流してアシストしてんのもゴキブリ公務員。
マジで死ねよ。
115名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 08:47:00.29 ID:inmYsB6I
在日サイコーやろがぇボケ。シバくどカス
116名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/18(月) 23:15:34.14 ID:A3kJwY5K
俺は 求人の 待遇欄に 自転車通勤可 制服貸与 の方が笑える

アピールできる待遇ポイントそれしかないのかよw
117名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/19(火) 00:39:37.14 ID:QExKwDyH
自分と話してる時の相手の話し声は
なんとも思わないのに

自分以外の人間同士の話し声って
すげー不快に感じるよなw
118名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 02:12:51.05 ID:D2Ouubn7
12:30 起床
13:00 食事
13:30 風呂掃除、洗濯物取り込み
14:00 インターネット、テレビ視聴、自慰、ひげ剃り、着替え
16:30 出勤
17:00 バイト開始
22:00 バイト終了
22:30 帰宅、晩飯
23:30 風呂
24:00 ゲーム、インターネット、録画した番組視聴、自慰
04:30 就寝


俺の毎日の生活はこんな感じだな、
ホント無駄の多い人生
ゲームよりインターネットしてる時間の方が圧倒的に長い
119名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 10:48:48.80 ID:5fRxWCLG
似たような生活してるな
実家暮らしだからそれなりにお金が使えて時間に余裕があるから抜け出せない
120名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/20(水) 12:50:18.74 ID:XF03OUeR
年末までの短期アルバイト行ってくるわー
121名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 00:43:54.90 ID:Qtj+e6L/
腰を痛めた、やっぱ歳を食ってくると、体の不調が多くなる
しかも非正規だから、保証もなにもない
122名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 00:56:42.00 ID:hxeUagQ3
よくよく考えてみたら、こういう人生やった
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/4/f/4fcd9891.gif
123名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 01:00:41.74 ID:Qtj+e6L/
>>122
よくよく見たら、やらせっぽくね?
124名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/21(木) 10:09:12.18 ID:9+EEIyBX
お前らだったら二発目ひっぱたかれた時追いかけないだろw
しかし綺麗なコンボだな
125名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/22(金) 01:39:47.67 ID:Stjxb3CG
今の職場に俺は3年半勤務してて、2人がかりで1時間は掛かる作業を30分ちょいで終わらせるぐらい仕事出来るのに
先に社員になったのは1年も勤務してない、俺より仕事出来ない後輩だったな

出世に仕事出来る出来ないなんて関係ないんだなと思ってアホらしくなった
嫌われ者の有能より、上に気に入られる無能の方が得する世の中
126名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/22(金) 18:34:34.56 ID:m0tvBe1j
お小遣い稼げます
http://kozukaiget.9.tool.ms/
127名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/22(金) 23:38:41.73 ID:A/fZtS3C
>>125
何の仕事?
単純労働を早く出来ても意味ないよ
指導力とかを社員には求めるとおもうんだが
128名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/23(土) 01:23:13.01 ID:yJe+D1IS
>>127
スーパー勤務
その後輩は仕事効率が俺より全然下だが、半年で準社員
もうすぐ正社員になるらしい
129名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/23(土) 02:25:34.31 ID:2QFy9cdz
やっぱ長期でどっか勤めると鬱なんだよな毎日毎週、あと何時間で仕事だ
土日も終わったら仕事だみたいな
それより短期だと楽なんだよな すぐ終わるから人間関係なしでいいから
130名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/23(土) 02:28:12.75 ID:2QFy9cdz
長期で仕事して金があらから外食してもあまり美味くなかったんだよな
やっぱ短期のバイトして節約しながら、余った金で寿司屋とか目的見つけて働くほうが自分にはあってるんだよ 金はすくないけど
131名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/23(土) 02:43:06.69 ID:Is2WsaOA
あと何時間で仕事だとか 日曜日の夜とか憂鬱なの わかります

長期勤務でも違う自分を演じる感じでやってみては?
可もなく不可もなくな自分を作って 自分自身に思い込ませる感じで

もしくは 一定の線引きをしてラインを設けて話をするとか
切り替え・割り切りだと思います 仕事モード(職場の人との会話も込で) → プライベートモード

人によって合う・合わないやり方があると思いますが
132名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/23(土) 11:52:33.67 ID:UEd7eDhZ
>>125
上司と良好なコミュニケーションがとれることは組織としては必要な能力じゃん
お前が無能なの
133名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 00:32:44.65 ID:BFrYe0U0
年末ジャンボ宝くじで7億当選したら

脂肪吸引手術で普通の体系になる
薬&カツラ購入で薄毛隠し
筋トレグッズ購入して猫背強制
高級車買う、フェラーリとか
高級腕時計買う、ロレックスとか
ブランド品の財布、靴、服を買う
滞納してる年金数年分の支払い
借金36万返済
風俗行きまくって童貞卒業&女遊びしまくり
親に迷惑かけ続けたお詫びに数千万円ぐらいプレゼント
彼女作って日本全国を旅行しまくる


ここらへんをやりたい
残りは今後の生活費として貯金
134名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 01:10:01.82 ID:0TiMo++I
募金もしろや。
135名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 01:31:20.64 ID:lDQhrHoX
>>133
ビハインド大きすぎだろw
136名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 11:20:47.20 ID:YLmrgI3I
>>63
解雇の理由が気になる
137名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 15:25:58.47 ID:hL6f7WPe
>>133デブハゲが夢みてんじゃねーよ
138名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/25(月) 01:26:21.70 ID:tpZ7zm9p
体が15歳に戻って世界の男女比が男0.5:女9.5になって
法律行政経済がまさに男の為の世界で人生やり直したり
海外の宝くじで500億円当たったりそんな妄想ばかりして
金持ちになりたいとかが口癖。

カーちゃんごめんね
139名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/25(月) 16:22:20.55 ID:ln5jrR3f
大手企業は、ボーナス増額だけど、契約社員の自分には一円もないよ

井端と片岡が巨人に移籍だよ



去年の3月から224社、正社員の面接にいっているけど、
今月と先月面接受けた賞与がない2社しか入社してほしいといわれないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は24ヶ月だよ。 契約社員を60ヶ月もしてたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、倉庫関係の契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重52キロだよ
現在の年収は、260万くらいだよ。
さすがにうんざりしてきたよ

仕事が肉体労働なので、体は健康だよ
早く仕事決めたいよ

上記の文章は、すべて実話だよ
ネタでもマルチでもコピペでもないよ
140名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 02:21:20.85 ID:hbCNqvB6
昨日貰った今月の給料
http://i.imgur.com/sqZzrA8.jpg

手取り 384000円
141名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 02:53:29.48 ID:CxQv6a5t
>>140
明細をアップしろや

札なんてパチンコかもしれんだろ
142名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 03:01:35.51 ID:8U51/+wp
明細も偽装するかもしれんぞ。
143名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 08:47:08.79 ID:w2rR2p66
明細なんでワードでちょちょいのちょいだもんね
144名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 12:51:48.41 ID:Q1XqbvrX
>>63
大手コンビニ制覇してるwwwwww
てかやたら職種が重なってるんだが、一度きつくて辞めたんなら、もう二度とその関係の仕事はやらないて思わないのか?
145名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 13:20:37.02 ID:hZU2ejjR
バイト解雇ってなんだよw
バイトでクビになるってなにやったの??
146名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 14:51:51.54 ID:/FTuLnJG
今日二日酔いでしんどくてヤバかったわ
死にたいくらいうつになる(泣)
よく頑張った
あすからまたハードに…
二日酔いで休むなんかもうできる歳じゃない恥ずかしい
147名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 01:20:16.41 ID:sadpw8E8
俺「Aさん、ちょっと」
A「なんですか」 B「Aさん、Aさん」
AとB、二人で去っていく
俺「・・・・・・・」

俺「Cさん、あのー」
D「Cさん、ちょっと」 C「ああ、ハイハイ」
CとD、二人で談笑

俺「ぽかーん」


こんな職場・・・
俺の優先順位低すぎ
148名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 01:42:36.56 ID:iXUcjpfB
今の時代、38万で自慢できるのか?
俺ふつーに45万なんだが・・・
149名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 02:11:21.90 ID:0FkxHlUr
立派だよ立派
手取り45あるやつがダメ板の30代フリータースレに何の用だ?
褒めてほしいのか?いくらでも褒めてやるよ
ただな、色んな傷背負って結果フリーターになってたかだか時給800円ぐらいで慎ましく暮らしてる人間のスレに自慢じみたレスするお前はゲスだ
そんな人間性には収入良かろうと何の魅力も感じない
150名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 04:05:49.34 ID:jUQeVbfB
高収入を見せびらかして低収入の人を踏み潰すのが
快感なのかね〜?
151名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 07:28:46.17 ID:IomJ2oUE
隠居するから他人の収入はどうでもいいよ
むしろ、そのまま働き続けてもらいたいくらい
152名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 13:30:36.61 ID:SsQJq5kW
数億当たったら家建ててメイド雇うわ
それだけで十分
それ以外の人間との関わりを一切断つ
153名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 22:35:33.23 ID:KkDQ3mXw
上には上、下には下 自分で満足出来るかどうかだ
154名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 01:47:44.11 ID:HLjsBN+e
昔みんなから好かれてた俺が落ちぶれたらたちまち誰からも相手にされなくなった。
そんなもんだよ。
どんな時でもいてくれる人を大事にしな。
155名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 09:53:01.96 ID:hN0lrUX1
もう37になるけどコンビニバイト5年目だわー
実家暮らしでネットと多少ゲーム買ってたまに飲みにいければ十分満足だから貯金出来るくらい余裕だったりするんだよな
結婚も親が小さい時に離婚してまったくしたいとも思わんかったし今も変わってないから後悔も特にないのが逆に悲しい
156名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 10:14:10.42 ID:Nc+xDSDB
実家あるのはありがたいな
157名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 12:17:50.48 ID:3MWzx2wn
結婚しても、子供さえこさえなきゃ今より楽に生活出来るぞ
共働き限定だけど
だから結婚相手は積極的にさがせ
158名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 14:15:04.47 ID:hN0lrUX1
お前は楽なのかもしれんが俺は楽だとは思わんわ
俺の親毎日のように喧嘩してたし
それで別れたわけだが
159名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 16:07:18.45 ID:o+nRvlEb
若い頃の貧乏は笑って過ごせるけど
30越えてからの貧乏ってのは身にこたえるね・・・
160名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 18:10:41.22 ID:ISOrTODc
実家あるだけで勝ち組だよな
161名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 19:07:00.30 ID:Ty28fvL4
とりあえず子供だけは絶対作るな
よほど裕福な家庭じゃない限り、自分だけでなく子供も苦しむことになる
162名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 19:36:05.79 ID:htSKvIzO
子どもどころか彼女もできない俺には心配する必要はなかった、切ない・・・・
163名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 20:21:08.53 ID:CA6dPbkZ
落胆するなよメダカでも飼えよ
164名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 20:54:25.38 ID:GZ2xSELq
結婚したら相手の家族の援助が期待できるかもな
そこはもちろんセーフティネットの意味で
俺はホームレスになるのが怖いよ
165名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 01:11:12.33 ID:5GQm5zzY
166名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 03:25:06.95 ID:hEbKrRbM
>>161
30代のアルバイトにそんな忠告は不必要w
167名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 07:12:26.87 ID:fKtUbGJq
>>163
メダカいいの? ハムスター飼おうと思ってたんだけど・・・
こんな俺になついてくれるかなぁ・・・・
168名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 21:45:48.46 ID:/2s+yROi
http://www.jobdirect.jp/sp/shigoto/株式会社AXsiZ/アニメーション制作デスク【アニメーション制作経験者限定/正社員】/0011145305
169名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 01:07:13.45 ID:W97DO1P1
ハムスターレベルだと、ほとんどなつかないぞw
いかんせん、脳みそが小さいからな

猫、犬レベルからだよ、本格的になつくのは
170名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 02:07:42.94 ID:p2qj19Vy
友達いないので職場の人達としか人間関係を持ってない
その職場の人達と人間関係良くないから、仕事以外のプライベートの時間まで職場の人間関係の事でイライラしたりする

飯食ってる時や、休日ひとりで買い物やドライブしてる時も
「明日アイツと同じシフトかよ...うぜぇなあ...」みたいな事を思ったり
171名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 03:19:21.74 ID:tmsPELRq
ここの人たちって何を楽しみに生きてるんですか?
あと2年ほどでここのお世話になるだろう後輩からの質問です
172名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 10:49:07.12 ID:ExFot1bg
聞き方が大げさで気に入らないから答えない
173名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 13:43:05.68 ID:Rrt+o5uk
千葉が殺人があったよ
復縁をせまるほど、みっともないことはないよ

去年の3月から228社、正社員の面接にいっているけど、
今月と先月面接受けた賞与がない2社しか入社してほしいといわれないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は24ヶ月だよ。 契約社員を60ヶ月もしてたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、倉庫関係の契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重52キロだよ
現在の年収は、260万くらいだよ。
さすがにうんざりしてきたよ

仕事が肉体労働なので、体は健康だよ
早く仕事決めたいよ

上記の文章は、すべて実話だよ
ネタでもマルチでもコピペでもないよ
174名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 18:04:43.38 ID:JXX3uq+1
思いっきりマルチじゃねーか
175名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 20:50:38.42 ID:ZQlvb+V8
世の中には我慢できず中出しして出来ちゃった婚とかあるからね
これでも「おめでとう」と言われる
176名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 21:07:00.08 ID:r6u3bYDO
俺もそんな青春を送りたかったわwwww
177名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 22:40:24.53 ID:valmS1Uj
>>171
のむ うつ かう
178名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 23:29:42.90 ID:p2qj19Vy
バイト先の新しい副店長が糞ウザイ

挨拶しても返事返さないし、俺がミスした時のみ強い口調で怒りやがる

で、他の奴のミスは
笑いながら軽く注意する程度ですましてる
179名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 01:02:16.08 ID:mwGsd8p3
>>158
お前さんと同い年だ。
バイトに毛の生えたクソみたいな契約社員(月の手取り17万)やってるが、
そういう生活をしてると親が死んだ時積むよ?生きてる間は気楽にコンビニバイトもいいけど
その先を少し見たほうが良いかもしれない
かつての俺のようなお前さんのために言ってるんだ。
ハロワ行って契約社員でもぐりこむなどをしないと、ほんとに困ると思うよ
そのコンビニアルバイトのまま40になったら終わりだぜ?これは冗談抜かして。

こう言っては悪いはコンビニバイトで何のためになる・・・?その事考えた事ある?
金が良いからとかだろ?それなら社員で働いた方が自分の為にもなるし、賃金も高い。
店にとってはお前さんはいてもいなくても同じのコマだぜ?使い捨てにされる運命にある
ステップアップを視野に入れておかないと、コンビニバイトを放り出された(首になる)瞬間、
無職で無能者の40歳になるんだぞw
やるにしても長くやれる、次に繋げれられるバイトにしとけよw
コンビニの経験を生かして、スーパーの社員に目指すとかさ。
180名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 01:42:41.05 ID:kfjfRtQ/
身長180cmあって体は大きいけど
童顔だし、体鍛えてなくて筋肉ついてないし、気が弱いせいで
老若男女関係なくほとんどの奴に舐められて下に見られて、上から目線で物言われる

やっぱり男は体鍛えてないとダメなんかね
181名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 16:11:25.36 ID:wnoUS2JE
童顔な時点で何やってもダメっぽい
俺も童顔なんで、初めてあった年下でもため口叩かれるし
「大学生だよね?」とか酷い時は「高校生でしょ?身分書見せて!」とか言われる
体はかなり鍛えてたのになぁ・・・
182名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 17:46:37.10 ID:m3+x4gqS
童顔で体がムキムキ
183名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 18:12:19.50 ID:UE5zexNM
もっと鍛えてみろよ
184名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 21:48:39.35 ID:22q7I/Vl
童顔はヒゲでも生やせ、イチローも昔は童顔を誤魔化すためヒゲを生やしてた

コンビには長期間働けば、雇われ店長の声が掛かると聞いたが?
185名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 02:44:00.20 ID:B30j3/ku
殺された千葉のキャバ嬢は船橋にあるキャバのナンバーツーで 、刺されたとき一緒にいた今彼はキャバのオーナー。
犯人はそれで乗り換えられ、捨てられた二年同棲した鳶の彼氏。
また別のストーカーは、結婚前提の交際ほのめかして
金を貢がせたり返す気もなく借りた客。

ストーカー2人かかえて警察に相談している身で、よくもまあのんきに宝くじ売り場に並んでいたよなw
貢がせて切った客から恨まれることなんか、 日常茶飯事だったんじゃないかな


22で殺されて人生終わった人と比べたら
俺達は30代まで生きれただけでも幸せだと思わないと
186名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 04:27:16.18 ID:Gx/nFyOb
>>179
バイトに毛の生えたクソみたいな契約社員なんてバイトとどう違うんだ?
使い捨てやろどっちも
187名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 08:04:26.12 ID:CqJ4Ex8F
30代以降でバイトやれるのは隠居の目処が立ってる人だけだよ
それ以外の人は自殺行為
188名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 08:15:00.46 ID:guuo5Pju
大卒でも正社員になれない時代に何言ってんだか
189名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 08:57:15.38 ID:slDlw2e0
みんなフリーターって身分でどうやってモチベーション維持してる?
今年の1月に会社やめてバイトしてるが自分が時給800円の価値しかないと思うとすげえ虚しくなって心が折れそうなんだが
190名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/02(月) 11:28:56.49 ID:Gx/nFyOb
>>187
なんで自殺行為なんだ?
契約社員がバイトよりはるかに給料貰えるとでも思ってんの?
191名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 00:50:17.08 ID:W3PGPoRm
前に勤めてたブラック企業だが、元同僚と会って話してたら
みんな辞めてくばかりで人手が全然足らないらしい。そしてその少ない人数で
無理やり回してるんでもの凄いしんどいらしい。

あぁ、やっぱりって感じだけど、辞めてよかった・・・。
192名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 00:55:25.23 ID:KN0t64gh
>>189
生きる為と割り切ってやってる(一人暮らしなので)
自分はまだ時給1100円あるから、これ以上で日勤だと
正社員やるしかないから、仕方ないかなと
モチベーション維持は無理

趣味や個人の活動で気を紛らわしてる
193名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 06:32:32.79 ID:ZpevWTTK
一人暮らしやめて家族と一緒に暮らしたほうがいいよ
負担が減るからバイトでも金貯まる
194名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 07:25:56.85 ID:KsAs2lqM
俺もそう思う。なんとか零細だが正社員なれたが安月給で休めない。ストレスで疲れた。田舎帰って気楽にバイトしてたほうが金もたまりそう。
195名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 10:31:30.91 ID:gAjjAJVF
でも社員でないと自殺行為らしいよ
給料や保障や退職金とかなくても社員じゃないと死んでしまうらしい
196名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 11:31:28.34 ID:YvKsVdgc
昨日からバイトはじめたよ
197名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 20:43:36.59 ID:e2VohD42
まあでも最悪生活保護申請すればいいだろなんとかなるわ
198名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 15:00:55.71 ID:1C1NjiCu
友達いないから職場の人達としか人間関係を持ってない
その職場の人達と関係良くないので、仕事以外のプライベートの時間まで職場の人間関係の事でストレスを感じる

出勤前や退勤後はもちろん、休日1人で食事や買い物やドライブしてる時まで
「明日アイツと同じシフトかよ....うぜぇなあ...」
みたいな事を思って鬱な気分になったりする
199名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 15:09:13.35 ID:EpJvHVqd
>>198
おまおれ
200名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 15:14:37.75 ID:iAqWfypA
場合によっては契約、派遣社員の方が
給料良いからな、正社で残業手当無
有休無や月休が2、3日ってあるからな
201名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 15:21:13.25 ID:VFSYWm6q
今日のバイトの相方はうざかった
サボり癖が有名なやつでバイト歴の浅い俺に「これやっておいて。終わったらこれね。」と指示出したあと自分はバックヤード行って携帯ピコピコ
で、次のシフトのバイトさんが来る寸前になって「後は俺がやるから上がっていいよ」って頑張るフリ
202名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 15:36:47.15 ID:ztTmBhjB
今まさにバイト上がりの契約社員やってるけど
時給1300円×8時間の1年更新へと変更。
バイトの頃は最低賃金×7時間の2ヶ月更新。
時給が上がり時間が1時間延長しただけで仕事内容は変わらないという意味不明さ。
社会保険はバイト時代に入ったままだったし、休みなど全て変更なしの今までどおり。

形的に事務所に自分のデスクと自分用ノートPCを与えられ、
一日の終わりにPCで本社へ日報報告業務が増えただけw
契約から社員は絶対ムリだろうなぁ、試験や面談があるし。
35歳越えたし、入社4年目だしって事で俺の契約への推薦の声が上に上がり
めでたく契約になれたけど使い捨てには変わりないか・・・
203名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 16:02:40.48 ID:MFbBaJKf
現貯金+親の遺産的に40代で隠居可能

だからフリーターやっとる
204名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 19:22:20.61 ID:+O1ZCptT
親の遺産が入ってくるって立派な親なんだね
うちの親は自分の生活費しか用意しない本物の馬鹿だよ
205名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 01:35:40.97 ID:m01Qk7qk
俺達の未来って
やはりこんな感じなの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4712733.jpg
206名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 09:52:38.83 ID:v8ais1W9
正直一人ならバイトでやっていけるからな
病気になり働けなくなったらナマポ申請
俺達適当に生きたい者にとってはいい国だわ
207名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 10:11:51.74 ID:urqQFn/r
>>205
いいかげん、ウザイ
208名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 00:23:06.49 ID:ZHk47z+1
俺はバイト先で最年長で、勤務期間も一番長い先輩
後輩に指示出来る立場で人間関係で有利なはずなのに、嫌われて孤立気味
逆に入って3ヶ月足らずのリア充後輩はみんなと仲良くなりまくり

最近入ってきた新人連中とかも、そういった職場の人間同士の力関係を察知し
一番先輩の俺ではなく、そのリア充後輩の方を慕ってるな

先輩、後輩、役職とかは
人から好かれる&嫌われるとかには関係無い気がする
209名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 08:38:43.01 ID:nnbYpAkh
やっと気付いたのか?
世の中、必要なのはコミュ力だけなんだぜ
210名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 12:59:36.83 ID:Z0jgnPoZ
コミュ力があれば無職でも彼女出来るんだぜ
211名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 14:27:30.60 ID:j3FucV6w
弟(リア充、大手企業勤務)に「将来どうすんの?」って説教されたわorz
どうすんだ俺・・・
212スコール ◆Iv6JuqZtvw :2013/12/06(金) 14:38:09.96 ID:Yr1X74+v
バイトもできない、36歳です。
213名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 15:28:41.25 ID:jXxDVDIq
30歳に将来などない、今の俺が将来だ!って言ってやれ
214名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 20:40:24.33 ID:NxbJO/ea
怖いですよ〜失うもののない人間は・・今の私を見てください!ってタトゥーシール貼った体を見せてやれッ
215名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 00:13:08.44 ID:8B+t7NJi
どこの職場に行っても集団に馴染めないわ。面白いほど馴染めない。
こっちから話しかけて相手も一応返事はしてくれるけど、何というか適当な感じなんだよね。
他の子とはすごく楽しそうに話すのに、俺と話すときは「へーはいはい」って感じ。

こいつと一緒にいても意味がない、価値がないって思われてるのか
216名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 06:55:40.89 ID:ZVEas+4+
ずっとそんな感じじゃなかった?
俺はそれでどのアルバイトも人間関係きつくなって辞めたり入ったりだけど
自分の方に問題があるのは分かったけど何が問題なのか分からないから障害なんだろうな
今回だけなら合ってなかっただけじゃないかね
217名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 08:33:07.05 ID:f31kGwXm
>>215
人間関係誰もが上手く馴染めるわけじゃないからな俺もすぐイライラしてやめてしまうから社員なんて無理だわ
もう俺達のような者には補助金とか出ていんじゃね?
218名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 13:55:40.51 ID:Y8CSiWaj
俺も無理だわ
219名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 15:31:56.07 ID:8B+t7NJi
俺のバイト遍歴

土方  半日で逃亡
焼肉店  2ヶ月で退職
マック  2週間で退職
ファミマ  4ヶ月で退職
デイリー  2週間で退職
パチンコ店  1日で退職
パチンコ店  1日半で退職
焼肉店  3日で退職
焼肉店  1日で退職
居酒屋  1日で退職
サンクス  3日で退職
7イレブン  1週間で退職
もんじゃ焼き店  3日で退職
食べ放題店  20分でバックレ
ローソン  3ヶ月で退職
居酒屋  採用されたがバックレ
ピザ屋  採用されたがバックレ
ジョリーパスタ  1日で退職
ローソン  1年半で退職
デイリー  2週間で退職
ファミマ  9ヶ月で退職
ポプラ  半年で解雇
ゲオ  4ヶ月で解雇
ディオ  3日で退職
7イレブン  半月で退職
ファミマ  3ヶ月で解雇
ローソン  2ヶ月で解雇
今のスーパー  3年半勤務

こんな感じ、キツいとすぐに逃げ出す根性無し
220名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 15:51:53.54 ID:Zax7qzzW
コピペ乙
221名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 20:47:23.19 ID:n29i2j8X
俺、人に嫌われる天才かもしれん。
どの職場でもきっちり嫌われてる。
俺、人に嫌われる天才かもしれん。
多分天才だよ。
222名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 20:48:01.08 ID:n29i2j8X
嫌われるくらいなら、まじでしにてーんだけど。
病んできた・・・
223名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 20:55:15.38 ID:i46WD8al
初めてパートタイムで四時間労働してるんだけど体のキツさが同じならフルタイムの方がいいな
224名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 20:55:27.73 ID:Af9RrP3t
>>221
仕事できない奴は大抵嫌われるよね
俺も同僚が俺が近くにいるの気づかないであいつはよ辞めろとか殴りたいとか言ってるの聞いたし
225名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 21:07:17.13 ID:Q5o6o7f6
>>224
辛いよな・・・
迫害に耐えて労働に勤しみ生きていけってか。
なんなんだこの地獄は。
226名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 21:12:10.64 ID:G6WDFkzt
キング牧師ならぬ底辺牧師が底辺開放運動を成功させてくれたなら、底辺にも生きる希望が生まれるだろうか。
底辺開放運動が真の成功を得るためには、底辺を頂点に立たせて社会を犠牲にするくらいの荒技が必要なのかな。そしたら、世紀末が訪れて世紀末覇者が現れる。その間に俺は雑魚に殺される。死ねたらなんでもいいや。
227名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 21:52:32.13 ID:ylUjOsi/
バイトのおっさんが人生楽しい〜 バイト楽しい〜 生きるの楽しい〜って言ってるのを見ちゃった
228名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 23:36:21.11 ID:y7bSAEit
ふざけんなよ!
死ねよババア
てめえ使えねえんだよ!
229名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 23:47:47.14 ID:ZVEas+4+
横で目がしんでるおっさんが涙目で死にてぇー殺してくれーって
鬱特有の内部から圧迫されてるようなのろのろ動きで動いてるの見るより全然いいじゃない
230名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 01:40:25.18 ID:18Piqt4M
十人十色で人間は人それぞれ違うって言うけど
俺に対しては当てはまらないな

職場の連中は全員
俺とは最低限の会話のみ、他の人達とは笑顔で雑談

こんな感じ
231名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 08:36:38.17 ID:T5qg1qsE
よく他人は俺達の事を甘えとか言うけど
本気な話誰もが普通に働けるって考えの方が甘えてね?
俺達が犯罪に走らないだけましだろ
232名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 09:14:19.77 ID:HESzWDYn
>>231
甘えではないと思うよ
人生の敗北者ってほうがシックリくる
233名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 09:25:38.35 ID:NZY2S/8M
30で人生の敗北者か・・
日本て生きづらいよな
234名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 09:29:38.53 ID:HESzWDYn
負けても生きちゃいけないわけではない
負けても負けても生き続けよ

刑務所に入ってるやつでも「幸せ〜」って言ってる奴いたぞ
235名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 09:50:11.17 ID:C6y/ERAg
中卒でバイト先と自宅の往復生活だったけど400万円くらい今年の夏場に貯まってる事に気付いてトレーダーに転向した。
建設株に突っ込んだりして、今は資産が現金で1000万円超えた。
死ぬ気で働けばバイトでも良い事あるよ。
@seian0831
236名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 09:55:07.10 ID:HESzWDYn
バイトで400万貯金するあたり、変な意味での才能があるとしか言いようがないな
237名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 10:47:37.52 ID:T5qg1qsE
>>233
まあ敗北者でもプライド捨てて開きなおれば楽しく生きられるんじゃね
普通に働いてても辛そうにしてんのばかりだし考えようによっては俺達は幸せかもしれん
238名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 12:49:04.74 ID:Gqq921+O
>>219
なんで向いてねーのに小売サービス業ばっかやるんだよ?w
239名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 23:21:25.78 ID:125e0AQS
>>235
1000万でトレーダーって、実家暮らしじゃないと食えないだろ
専業やるなら、勝つだけじゃなくて、生活費も捻出しなきゃならん
240名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 01:21:37.77 ID:+emMZuGO
・他の人が仕事残ってる時

手伝ってやる&その人が終わるまで待ってやる


・俺が仕事残ってる時

「お疲れ様でした〜」と俺をほったらかして帰って行く



嫌われ者の俺のバイト先での扱いはこんな感じ
誰一人待ってやるそぶりは見せない
241名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 08:58:53.93 ID:bxeuElZj
結婚してなくて良かったじゃん
辛い思いする人がいなくなったら誰が担当するんだろうね?
言葉の通じない外国人かな?
242名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 09:01:05.40 ID:HZGzO4W0
日本語でおk
243名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 23:40:51.54 ID:gPKbE8Rk
実家に帰りたい
244名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/10(火) 01:07:50.36 ID:YPTO3Yno
喧嘩でもしちゃったか
245名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/10(火) 02:27:57.03 ID:PeoR0p/d
自分としゃべってる時の相手の話し声って何とも思わないのに
自分以外の人間同士がしゃべってる時の話し声って、何であんなに不快に感じるんだろうな

こっちが黙って仕事を黙々としてる時に
近くでぺちゃくちゃしゃべってる連中いると、ホント怒鳴り散らしたくなる
246名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/10(火) 07:42:50.85 ID:D16evDVz
職場自体が出会い系みたいな感じだね
247名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 01:09:30.02 ID:uYcScF2b
水樹奈々さんの腕時計
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4727908.jpg


商品情報
ブランド BREGUET
商品ID 1000006544859
標準価格 ¥3,517,500(税込)

http://www.gmt-j.com/item/1000006544859
248名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 23:09:54.90 ID:c2I1hVBr
今週は大人気コーナー「新・食わず嫌い王決定戦」。
 
石橋貴明・ももいろクローバーZvs木梨憲武・田中将大  
今シーズン公式戦で24勝無敗と大活躍し、
東北楽天ゴールデンイーグルスを球団創立初の日本一に導いた大エース・
マー君こと田中将大が登場!激闘の今シーズンや食、さらには現在の心境を語る。
勝負の方では、相手を混乱させようと色々と演技を見せ、食わず嫌い勝利を目指す。
 
一方対戦相手はマー君が大ファンのももいろクローバーZ。
食わず嫌い初登場!そんな中、百田夏菜子はマー君に
「私たちは負けませんよ」と最初から勝つ気満々。

トークでは好きなタイプや、メンバーの爆笑秘話が次々と飛び出す。  
果たしてマー君は、愛してやまないももいろクローバーZを前に、
黒星を喫するのか!?それとも連勝記録は続くのか!?

http://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20131210/01484452-5c56-4002-8f28-779d8314c18f_n.jpg
http://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20131210/a255ac9f-9eea-4f7b-8f8d-b07ee80a4074_n.jpg
http://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20131210/1b71db2f-3774-4a81-9bf0-dc7f7a95b821_n.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yasutomodaisuki/imgs/c/9/c90f08f2.jpg
249名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 01:52:00.60 ID:c/XIWJw0
職場で誰にも話し掛けられないし、たまに話し掛けられても仕事の要件のみ
こちらから話し掛けると最低限の返事だけ、俺以外とは笑顔で雑談
こんな状態が入った当初から続き、もう2年が経過
よく耐えてるなと我ながら思う

普段いつも仲間とつるんでるリア充が俺と同じ状況になったら
耐えきれず即、退職するんだろうな
250名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 02:16:06.19 ID:5o7eVZM1
>>237
その通り。ないものねだりなんだよね結局。
251名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 02:30:17.03 ID:VVqJNC7z
>>235
今年の夏から始めて2倍になったの?
252名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 02:34:43.86 ID:VVqJNC7z
>>180
女性にもてる?
253名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 08:11:29.54 ID:dNKFcNrR
>>240>>249
嫌われる原因が自分では気付かない何処かに有るんだろうな。
254名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 08:17:02.12 ID:zFOQElzp
30代以上アルバイトって奴と話すると、「幸せです、今の人生に満足しています」って奴が多くてビビる

お前一生バイトだぞ?いいのか?
って言うと


「望むところです 不満は一切ないので」
と言ってくる

一生涯アルバイトで人生に何の不満もないって言われちゃどうしようもない
255名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 09:20:54.22 ID:Jm+GqNeU
持ち家で家族と一緒に暮らしてればバイトでも余裕でしょ
貯金数百万は当たり前のように持ってる
256名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 09:56:42.54 ID:zFOQElzp
>>255
価値観の問題だよな
君の価値観では家族と同居で持ち家で貯金が数百万あったら一生涯アルバイトでも人生余裕なわけだ?

俺はそうは思わないからさ
257名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 09:58:10.63 ID:zn5infr/
持ち家もねえ
貯金もねえ
彼女もねえ
運もねえ
友達もねえ
性欲もねえ
258名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 10:28:04.32 ID:Jm+GqNeU
持ち家で家族と一緒なら、
生涯バイトどころか40代後半から働かなくてもいいくらい金貯まる
結婚しなければ遊んで暮らせるようになる


俺は若い頃から一人暮らししたり、家も貯金も無いのに結婚した人が不幸に見える
あとで気付いてもやり直しできない

>>257
年金が抜けてる
家と貯金と年金があれば他は必要ないよ
259名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 11:55:17.54 ID:zFOQElzp
>>258
別に珍しくもない
世の中には刑務所を天国だと思ってる人までいる
260名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 12:26:55.54 ID:NDt5jLc8
This is heaven♪ つれていってねーー♪
二人だけの島ーー♪

二人は若かった。
261名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 14:59:00.61 ID:nLiGTQLx
二年ぶりの帰省で、大晦日の晩に帰るか元旦の午前中に帰るか悩む。2日の夜に戻って来るのは決めているのだが。
帰っても肩身の狭い思いをするんだろうが、自分の存在がこれ以上薄くなっていくのは辛いからな。
そうこうしてるうちに新幹線の空席が減っていく。
誰か背中を押してくれないか。(´・ω・`)
262名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 15:03:31.75 ID:SW1YlxVX
>>250
良い所しか見てなければ普通に結婚して子供がいての生活って幸せに思えてしまうんだろうな

俺はそうは思わないからさ
263名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 15:40:28.67 ID:DB97COcO
>>257
元気があれば何でも出来る
264名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 16:34:58.36 ID:Jm+GqNeU
通勤時間帯の電車やバスに乗ればはっきりわかる
こんなの繰り返したくないってね
265名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 17:13:54.58 ID:c/XIWJw0
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/8/e/8e66282c.jpg

俺も宝くじで6億当てたら

脂肪吸引手術で普通の体系になる
薬&カツラ購入で薄毛隠し
筋トレグッズ購入して猫背強制
高級車買う、フェラーリとか
高級腕時計買う、ロレックスとか
ブランド品の財布、靴、服を買う
滞納してる年金数年分の支払い
借金36万返済
風俗行きまくって童貞卒業&女遊びしまくり
親に迷惑かけ続けたお詫びに数千万円ぐらいプレゼント
彼女作って日本全国を旅行しまくる


ここらへんをやりたい
残りは今後の生活費として貯金
266名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 22:23:56.17 ID:Gno5ymwV
オレなら家建ててメイド雇う
年500万ぐらいで雇って来て欲しい時だけ来てもらう
性的な事は正直興味ないから要らない
あとは今まで通り引きこもってネットやってますわ
267名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 01:55:42.86 ID:ggsTuVei
10日に貰った今月の給料
http://i.imgur.com/sqZzrA8.jpg

手取り 384000円


何に使おうか
268名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 02:06:59.54 ID:RCgNOC9c
>>267
うらましいです
269名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 03:16:53.90 ID:y9LMtz+u
ここで自慢しなきゃその心は癒やされないのか
270名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 09:21:49.28 ID:fTU5E9xm
正社員でアルミ鋳造作業で日勤で年休109、残業月20時間で月収25万 昇給賞与あり、平均年齢20代の現場。600℃の溶けたアルミを流すためヤケドの危険がある

2年契約の派遣でプラスチック成型で夜勤専属12時間勤務で年休110日で月収30万近く 昇給賞与なし、20〜50代の現場。

どちらが良いだろうか?
271名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 10:08:31.30 ID:D1bQqrW+
アルミの方は夏地獄じゃね?
272名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 10:21:27.98 ID:1wDU3Ssv
派遣のほうは残業や休出込みじゃないの?
毎月30万稼げる派遣を見た事ない
社員のほうも相当な地獄だけど
273名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 23:27:04.46 ID:s5zihCh5
バイトやめてえなあ・・・
接客業とかやるんじゃなかった
客や社外と関わらない単調な事がしたい
274名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 23:31:10.26 ID:ia9A4quy
楽な仕事ないかなあ
275名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 01:26:53.74 ID:mdBKPhCP
職場でちょっと色々あって無視された人がいたから
大丈夫ですか?って声かけたら
「無視されたのなんて人生で初めてでショックだし、もう辞めたい」
と言ってた。

1日無視されただけで限界って...
俺なんか何処の職場でも散々やられてきた事なんだが

本当にリア充って孤立に対する耐性が一切ないのな
276名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 06:18:34.69 ID:YRRE85KH
対人関係ってあわないと感じた人間と接するのって凄い
ストレスになるよな。
277名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 08:25:02.03 ID:xr238Lp2
>>275
そりゃあ初日の昼休憩にバックレする奴もいれば、20年〜30年バイトを続けて一生フリーターで余裕じゃね?とか言ってるおっさんもいる

どちらも知人にいるが、その差は不幸に対する耐久性
278名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 10:38:36.14 ID:5sFKoVFt
正社員アルミ鋳造作業で日勤で年休109、残業月20時間で月収25万 昇給賞与あり、平均年齢20代の現場。20代の職場に40代の俺は浮いてしまうかも?600℃の溶けたアルミを流すためヤケドの危険がある。人間関係悪い雰囲気だった

2ヶ月更新の派遣でプラスチック成型で夜勤専属12時間勤務で年休110日で月収30万近く 昇給賞与なし、20〜50代の現場で人間関係良い雰囲気。

どちらが良いだろうか? @薩摩の40代
279名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 11:30:15.83 ID:37RShlfT
夜勤だけは嫌です
280名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 18:37:55.60 ID:N3UX9oqK
コールセンターのバイト始めた
コミュ障だし慣れないことをしてるから疲れる コミュ障直したいからいい機会だと思って始めたが会話すると頭真っ白になってしまう周りはスラスラ喋れてるから自分のコミュ障が垣間見えてしまう
281名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 19:16:07.57 ID:VUb/ZajF
>>280
慣れれば大丈夫だぞ
282名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 20:34:48.12 ID:9smm6Qio
バイトでやらかしてしまった
まだ発覚してない
何事もなく終わる可能性もあるけど
胃が痛え・・・やめたい・・・
283名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 21:53:31.78 ID:JISpYRk2
人間なんだから失敗なんて誰でもあるよ
一度や二度なら謝って受け流す
何度も続くようなら仕事を変えればいい
284名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 22:29:45.29 ID:84k2XSkN
この年になるとバイトすら難しいよな。
仕事よりも人間関係。
285名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 01:09:47.89 ID:Ooa66H+k
昨日も俺と2人っきりの時は普通に話してくれてた同じシフトの人が
3人以上になると、俺をガン無視でもう1人とずっとおしゃべり

とにかく何処にいっても優先順位が最下位
俺しか話し相手がいない時しか話そうとしない
286名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 01:51:58.30 ID:+cuig9Zv
男の高収入求人ドカント

http://www.dokant.com/
287名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 04:44:41.34 ID:VlgAOUh9
給料が多くても、出費も多かったら意味ない

持ち家と家族は利用価値がすごく高い
時給100円多いどころの差じゃないよ
残業数十時間やって やっと同じレベル
288名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 08:10:46.58 ID:4eA94aQq
>>282
>何事もなく終わる可能性もあるけど
じゃあ大した事ないじゃん、小さい事にいちいち気にするな。
バレたところで命までとられまい。

>>284
>仕事よりも人間関係。
人間関係が悪くなるのは大抵仕事上のミスが原因。
ちゃんと仕事が出来れば、人間関係もスムーズにいく。

>>285
誰だって相性ってのが有るから仕方無い。
職場に仲良し倶楽部を期待するのは間違い、金儲けの手段と割り切るべき。
289名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 11:03:36.09 ID:2+vuTqdg
まさしく他人事ですみたいなアドバイスだなw
290名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 13:49:18.07 ID:4eA94aQq
まあ確かに他人だわな、でも俺の経験上からしてる話しだから、
それほど的外れでもないと思う。
291働く人:2013/12/15(日) 13:53:50.23 ID:0XWbHHRX
アルバイトだけして暮らせる訳等ないだろう

アルバイトも職業も社会にはならない訳だから
292名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 14:37:15.16 ID:4EE4sxn7
暮らせるわけないって何でだ?
293名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 16:53:16.65 ID:VwyB3eOR
これからバイト逝ってくる
294名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 22:25:36.65 ID:IcUWtpXu
明日からまたバイトだ、体調悪くて行きたくねえな
295名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/15(日) 23:40:39.74 ID:Ooa66H+k
同じシフトの7人ほぼ全員から嫌われてるけど
その内5人は来年の3月までに退職するから、これは人間関係を立て直すチャンスかもしれん

まあ新しく入ってきた新人からも、同じように嫌われる可能性高いけど
296名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 01:29:28.06 ID:FJWC7/WK
>>295超絶ブラックじゃないか。
よく頑張ってるな。

それにしてもコンビニ店員の安っぽさは異常。
「タバコー」とか言ってタバコ買いに来るおっさんウザイわ。
道尋ねにコンビニとかもさ。
トイレ借りに来る人とかATM利用しにくる客にもいらっしゃいませ言うの
嫌だわ。

こりゃ離職率高い訳だわ
297名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 01:42:44.94 ID:cNqwXfGq
>>295はいつもの創作コピペバカ
298名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 02:10:01.00 ID:pJ7T7T/Y
職場の人達が俺にだけ明らかに態度が冷たい
他の人とは笑顔でおしゃべりしてるのに

職場でこういう扱い受けてるの俺1人のみ
299名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 06:59:12.59 ID:S9QEF7U9
>>298
思いすごしじゃなきゃ何か理由があるんだろう。
ひょっとしたら話し掛けにくいオーラを出してるからそうなるのかもね。
でも本人はなかなか気付かない。
300名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 10:15:50.57 ID:+Yl7N3et
今月は20万貯金できた
持ち家で親と同居じゃなかったらと思うとゾッとする
301名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 10:49:34.07 ID:lcpmk+F3
なんでバイトで月20万なんてなんで貯金できるん?
302名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 10:50:48.83 ID:XazQ1WH1
社員で手取りで20万ちょっとの知り合いは家賃や車とちょっとした飲みや趣味で月数万しか貯金出来んて
これで結婚したら完全に詰むって言ってたな
303名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 11:04:34.30 ID:kYe7ZY+X
京葉物流倉庫が条件クリアしてんるのに社会保険にも雇用保険に入れてくれません。(TДT)ウエーン
304名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 11:44:59.05 ID:5oIESX0M
今月じゃなくて今年の間違いじゃないか?
親や家賃にかなり出してるとか?
305名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 19:12:57.67 ID:lcpmk+F3
高校生と同じ時給でバイトしてるおっさんの俺が虚しくなってくる
306名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 20:49:41.29 ID:RulC/CsF
3年以上の完全くそニートを経てやっと年末短期バイト始めた
面接も右から左へ人を流すだけって感じで、思った以上にすぐ働けるのはいいんだけど
応募した時から少し現実を直視しただけで膝や奥歯がガタガタ震えるような感覚に襲われてるわ・・・
307名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/17(火) 01:30:29.07 ID:U6yYkMc0
当日欠勤する人が結構いる中、しかも仕方ないよねーみたいな雰囲気で済んでるのに
俺が事前に病院行くから有給申請したらボロクソに文句言われて笑ったw

いや、当日欠勤の方がどう考えてもアウトだろ
308名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/17(火) 01:53:09.69 ID:OLW64PsJ
お前は普段もアウトなんだろ
309名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/17(火) 04:32:46.02 ID:U6yYkMc0
と、人生がアウトの30代のアルバイトが申しております
310名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/17(火) 06:50:32.13 ID:lCVP2U9u
>>307
一度嫌われたらそんなもんだw
311名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/17(火) 07:21:03.39 ID:OsiGxi1z
顔がアウトなんだろうな
312名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/17(火) 12:14:47.14 ID:pmWsIfp5
>>307
渡辺博史乙
313名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/17(火) 14:51:08.93 ID:U6yYkMc0
人生終わった高齢フリーターが
人生終わった高齢フリーターを叩くスレか
314名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 00:32:33.31 ID:rx8htZtV
勝手に人生終わってろよ渡辺博史
315名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 01:54:35.36 ID:W79rgRma
と、人生終わった高齢フリーターが申しております
316名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 12:52:05.56 ID:RwVnJNWx
>>298
そう言う奴いるわ。
重たくて暗い雰囲気の奴はそういう
扱いされる。
317名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 18:25:27.38 ID:PoFsSlWg
>>287
1人暮らしだと食事の用意も洗濯も食材の買い出しも自分でやらなきゃならないからな
休みの日は洗濯と買い物だけで潰れる
318名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 23:33:29.35 ID:rx8htZtV
>>315
しつけー
さすが嫌われ者w
お前だけボロ糞に言われるはずだわ
319名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 02:54:31.90 ID:ZVkzVx3P
1人暮らしってやる価値無くね?
危険度高すぎ
320名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 03:16:08.95 ID:EVErLO2t
人生終わったっていってもこっから長すぎだろ
321名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 06:52:07.71 ID:c2lfec3T
終わってる人生を長く生きなさい
322名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 08:46:23.64 ID:JObnwDel
安楽死してえ
323名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 09:19:58.58 ID:Srn0t9r+
>>322
雪山登山で眠りながら逝けば?
324名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 09:32:26.87 ID:OlmiuDgL
お前、それ死体が小動物に食い散らかされんだぞ
325名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 10:48:21.13 ID:8v911dd5
実家で一生一人もんでいけばバイトでもかなり余裕で暮らせるやん
なのに何で人生終わったになるんだ
結婚出来なかったから人生終わりなんか?
326名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 12:03:21.04 ID:c2lfec3T
>>325
刑務所に入ったら衣食住完備で余裕としか聞こえないんですが
327名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 12:33:56.63 ID:JObnwDel
バイトで嫌なやつがいてわざと凡ミスしてそれを新人の俺のせいにしようとする
328名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 12:51:23.54 ID:0Zu6YfOa
刑務所行かなくても金で働く事は不道徳だと思うよ?
329名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 12:57:09.35 ID:MELj9bsI
お前ら実際結婚とか諦めてるの?
諦められない…限りなく無理だとわかってるけど諦められない…
330名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 13:00:05.04 ID:Zs4+ehWo
アパート代払い続けるなら家買った方が現実的?
331名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 13:07:50.85 ID:pySEmvPH
28歳までに正社員なったほうが良いかと
29歳過ぎたら特殊な資格や経歴ないと
恐らく一生非正規雇用かも
332名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 13:37:58.14 ID:8v911dd5
>>326
刑務所で好きなTV見たりゲームしたり友達と酒飲んだり遊びに行ったり出来るのか?
333名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 13:42:02.41 ID:8v911dd5
>>329
結婚に夢見すぎじゃね?
結婚したら幸せだとでも思ってんの
結局稼ぎなきゃ小遣い月3万のほぼ働くだけの疲れきった生活しか待ってないぞ
嫁と良好な関係が築ければまあ幸せかもしれんが他人と暮らすってしんどいぞ
334名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 16:32:57.44 ID:MELj9bsI
>>333
確かに他人と暮らすと考えるとしんどいな…
独身はなんだかんだいって自由だからな
335名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 20:40:09.44 ID:nqQ5xybU
結婚なんて世間体でしてる奴が大半だよ。

嫁と家庭内別居になったり、子供がグレたりヒッキーになったりと、
ロクな事にならないわ。
336名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 21:01:43.91 ID:LCCWajEj
結婚なんてできなくていいほど欲しいものがある
337名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/22(日) 09:28:12.82 ID:wQtYL6Up
労働者の人間は、結婚より早期リタイアするほうがいいよ

その後に稼いだ金は風俗や寿司とか自由に使える

結婚するとそれが出来ないどころか、労働地獄から抜け出せなくなる
現実は50歳すぎたらほとんど求人なんて無いよ
338名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 02:47:51.63 ID:wt+u8/yL
俺以外にも年下同年代の奴を〜氏って呼んでる奴いるけど
そんな奴いるか普通
中肉はげメガネスポーツ観戦とパチンコ酒が趣味の人だが
一緒にやらなきゃならない分気を使うが
〜氏って言われるの初めてだから何だろうっておもう
いっそ呼び捨てされる方でいいわwwwwwそっちは年上なんだしw
339名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 00:09:42.03 ID:VY2PzBml
氏ww
340名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 17:23:43.48 ID:4yrtu4Og
みんな終ってんな〜〜〜〜〜^O^
安心した\O\
341名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 17:34:07.60 ID:Y7FmOsel
>>332
その代わりに解雇などの心配はないけどな
刑務所は衣食住を失う可能性がほぼゼロ
そういう意味では非正規とフィフティフィフティくらいだと思うよ
342名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 18:56:05.49 ID:cjaEF19i
刑務所なんて、いつでも入れる最後の砦だろ。
衣食住は保障されてるけど、自由が無いからな嫌だなぁ
343名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 19:00:17.39 ID:Y7FmOsel
非正規は自由なのか?
フリーダムなのか?
344名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 19:49:18.96 ID:Hb4drebL
>>341
本気で言ってるならただのキチガイだなお前
345名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 20:40:21.56 ID:InVXBZth
この鉄のオリは、人の心までは縛れんようじゃなぁ! ざまーみろ!
346名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 20:35:28.22 ID:kMjlCET6
ヤクザと一緒の部屋で過ごすとか死んだ方がいいわ
347名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 18:24:36.45 ID:wlFZ5tcP
ホームレスになったら早めに、刑務所かな…。
348名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 19:28:30.56 ID:5n8hfuFo
酒飲めないけど食えるって環境だから刑務所に行く人増えるだろうな
349名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 19:54:22.20 ID:2LWOZ3nL
ホームレスになったら生活保護だろ
わざと刑務所とか煽ってんの?
350名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 23:23:54.16 ID:Haey5dOY
役所に行ったほうがいいよ
「犯罪に手をだして刑務所に行かないとけなくなるから生活保護くれ!」と

あとはお前の演技力次第
351名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/30(月) 21:55:34.76 ID:wxkEiv+w
刑務所のがいいとか本当終わってる奴らだなw
352名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 04:58:23.88 ID:hRzPTHUK
今帰りに寄ったコンビニ店員とか哀れすぎてなにもいえないわw
353名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 04:59:22.18 ID:MGobdsgT
学生か底辺になるもんな
本当不安な社会だ
354名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 01:54:24.64 ID:F/JTjpVI
パートしながらいかに副業で稼ぐかだな
軌道に載ってきたら副業二つでパートやめる方が楽だろう
自分で選んで稼いでるって感じだし何より自営業だから
それかやりたいことあるやつはその道に気合で進んだ方が
後々絶対後悔しないし生きてて楽だとおもう。
副業はやり様で様々だからバイトパートで稼いだ金を軍資金にすべき
355名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 12:40:09.80 ID:mYRjSHEz
東電社員に何の落ち度があろうか?
一般人を痛めつけるのにも程がある。

それよりも故意に原発を爆破した管直人の逮捕はなぜ未だされないのか?

管直人こそ断罪されるべきだろう。

大量殺人鬼=管直人
356名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 13:56:44.80 ID:XsNK2snx
>>350
それやってるおっさん見たことある

健康だから働けるでしょう!
って追い返されてた
その後 軽犯罪で逮捕→刑務所だった


やはり若いやつは生活保護より刑務所のほうが確率高い
357名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 14:41:46.78 ID:ssA+YG6S
そう簡単に生ぽもらえねぇよ
市長の家族おとりにして生ぽ貰うしかない
通報されれば警察 通報されなければ生ぽどっちに転んでも美味しい
358名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 14:50:36.44 ID:Q7aAsEoU
>>352
それ俺だわorz
いい年こいて同時入社の高校一年生と声だし練習させられてるわ。
人生終わってるorz
359名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 15:35:47.76 ID:LbX9qCST
>>358
どうにかならんか?コンビニバイトよりは派遣なんかのほうがマシじゃね?
ハロワいってこい
360名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 15:46:11.61 ID:Q7aAsEoU
派遣のほうがいいかもな
でも大卒してすぐ派遣やったことがあるが無駄に有名大学出てるせいか高卒正社員にボロクソに虐められたトラウマがあるんだわ
361名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 00:26:29.02 ID:qEWF9IEJ
>その後 軽犯罪で逮捕→刑務所だった

なんでそのおっさんのその後がわかるのか
キチガイヒキオタの妄想はよくわからん
362名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 16:38:43.55 ID:EQAvitBs
イ`
363名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 16:53:18.27 ID:CyILp02D
34になってしまった。36で社員経験0だとハロワで社員の仕事紹介無理ってマニュアルをチラ見してしまった事がある。
今年一年はあがこうと思う。あがかなかったら後で後悔するはず。見つかるとは思わないけど、悪あがきする
364名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 16:58:43.54 ID:Qxw62dqk
>>363
つ生保
365名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 17:00:29.75 ID:1fOF4xji
世の中の大半の底辺がポジティブすぎることに絶望した

40歳無職職歴なしの童貞貯金なしのおっさんが「人生満足しています」っていうのは珍しい例ではない

高齢フリーター男が「人生楽しいなー 長生きしたいなー」ってのも珍しくない

ポジティブすぎる
366名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 17:02:12.05 ID:1fOF4xji
>>363
安心しろ
それは昔の話だ
今は25くらいで正社員歴なかったら一生非正規だよ
367名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 17:03:06.73 ID:CaZGk59r
面接結果は今日の15時までに採用者のみ連絡ありなんだが連絡なかった
368名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 17:15:51.46 ID:WNkyi97+
バイトで暮らしたい
369名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 17:58:30.62 ID:ZeDgJTSH
>>366
それは高望みしすぎだからだろ
正社員って肩書きが欲しいだけなら、
30くらいで職歴無しでも雇ってくれるとこある
現に周りにそういう奴いたし
370名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/10(金) 20:47:02.66 ID:mSLvlBxc
>>363
37歳職歴なし、バイト暦だけだけど、今日社員の求人で紹介してもらったぞ
今までのバイト経歴(他業種10年+前職7年)で昨年までやっていた同業種の社員求人に応募した。
ただ、俺にはもう、他業種はムリだな。
30以降、バイトだとしても俺のように二十歳の頃から30歳まで10年、30歳から27まで7年、ずっとバイトw
転職回数わずか2回、この辺が評価されたのかも、経歴って重要だよ。

それかバイトから何とかして社員を目指すか、開き直るか・・・。

34なんか全然余裕だと俺は思うよ。人生において一番の稼ぎ時であり、
転職するにはもってこいの脂の乗り切った一番いい歳だよ
俺がギリギリかもうアウトというより、紹介してもらえてラッキーに思わないとな。
371名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 02:08:28.03 ID:KOYT8Lg9
>>366
お前の妄想はどうでもいいよ
そんなくだらん妄想ですべてを諦めてバイトすらしないでオナニーだけしてるんだろ?
372名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 03:05:36.60 ID:Fbt2X2Ii
30代の男でバイト?

精神やられそう。。
373名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 03:12:41.06 ID:52pw4x+f
精神やられてますよ。だから何だこのやろー
374名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 09:17:22.49 ID:RDt7o6ZU
>>78
コントで優勝出来るな
375名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 12:00:32.99 ID:wd1hzUKC
>>369
俺の周りにも宝くじ当たった人いたよレベル
376名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/11(土) 12:07:12.28 ID:DluPTIon
何の正社員かによるだろ。
377名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 00:55:49.23 ID:GWdQC1qp
俺の周り(5人くらい)で1人いたら宝くじ当たったってレベル
378名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 06:58:09.41 ID:QD2Fi8jK
当選金額にもよるよな。
379名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 09:11:46.60 ID:LJWIjl6d
よーし!辞めよ!
まず向いてないとわかったら辞めなくちゃだめだな!
380名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 20:04:42.00 ID:50tSIHmo
月収30万↑だったら宝くじレベルだけど十数万〜二十数万〜だったら以外とある
381名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 14:16:12.91 ID:FdTI+s4p
俺の周り君の反論まだ?
あるわけない!って反論しないの?
382名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 14:34:13.80 ID:OCW72fOi
「30歳の成人式」広がる “本当の大人”が地元活性へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140113-00000071-san-soci

13日は20歳の門出を祝う「成人の日」。
最近、その10年後の30歳を機に、ふるさとに集まる「30歳の成人式」が全国的に広がりをみせている。
30歳を、社会の荒波にもまれて「本当の大人」になった時期ととらえ、旧交を温めながら、郷土の活性策を考えたり、
ビジネスチャンスをつかんだりする大人のイベントになっている。
383名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 20:32:28.12 ID:dz2zpoCy
パートで週6約4時間だが社員だとフルタイムで倍の時間なんだよな。
耐えられないよなあ。
384名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 20:46:28.27 ID:DOYntbbs
それに残業が追加される
385名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 13:48:42.84 ID:dGn4z4m5
iぽん手放してAndroidに戻そうかと。
昔Android(au)でダブル定額スーパーライトにして家ではWi-Fiでネットして、
外出先ではメールお知らせが来た時のみモバイルデータ通信を開きメール受信して
それ以外モバイルデータ通信はしないやり方で
月々の料金浮かしてた。外出先でネットやマップなんか使わないしおれにはそのやり方が合ってた。
月10マンに満たない給料でスマホ料金月8k後半はキツい。iぽんにはLTEフラットにしか対応してないからなあ。

昔はそのやり方で月々の料金2.5kくらいだった。毎月6kも浮いたらパートの身としては助かるよなあ。かっこつけてiぽん持っても
結局パートはパート
386名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 15:26:16.79 ID:x4nSGPVt
そういえばBIG当たってたわ
6等570円くらい
387名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 16:31:26.87 ID:+i9uy3Xg
20代前半大卒ニートで30代のおじさんが好きなホモです
サワヤカなタイプでブラウザゲームが趣味の人が好みです

アルバイトしようかと思うんですけどコンビニや大手スーパーの品出しとかより、
成果次第で正社員登用ありのメガネ売り・パチ店員・不動産屋・警備アルバイトを受けた方がよろしいのでしょうか
資格は宅建(未登録)と運転免許ATしかありません、ヒキ暦3年
388名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 17:23:10.83 ID:sE6dpNpw
【首吊り】自殺しようと思ってる孤男19人目【練炭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1383840403/914

914 :名前は誰も知らない [sage] :2014/01/17(金) 00:41:54.47 ID:I1CYOctd0 (1/3)
バイト先でミス連発するせいでイジメのターゲットにされた
古株パートババアに金玉握りつぶされて亀頭にシルベーヌ埋め込まれたり
辞めたい雰囲気ちょっとでも出したら店長が包丁で尻を2ミリ刺してくる
親に泣きついても「あんたがドジなのが悪い」って庭に朝まで十字架に磔くらう
もう店に車で突っ込んで死んでやりたい
389名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 19:03:21.68 ID:t450mOY6
タウンワークのCMの香取慎吾イラつくわー
30代中盤でバイトであんなニコニコ明るく希望持ってやってるような奴なんかいるかよ
もっと死んだ魚のような目をして殺伐とした雰囲気を漂わせてるもんだろ高齢バイトは
バイトナメんなよ
390名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/17(金) 20:02:19.32 ID:EQiyzAwU
死んだ魚の目w
まさにそんな感じだよな、高齢アルバイターは…
悲しいわ
391名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 00:48:37.53 ID:032xfzRL
>>388
妄想でよくこんな事思いつくなw
自殺したい人間て妄想癖やばそう
392名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 03:24:13.83 ID:t5xudY4z
>>383
自分はどうせ出勤するならフルタイムで週3とかのほうがいいな
体弱い人にフルはきついのかな
393のほほん名無しさん:2014/01/18(土) 14:05:18.48 ID:afZujV2p
>>389
あのCM一本だけで何千万も貰えるんだよ。
そりゃ目も輝くさ。

さて、死んだ目で時給900円のバイトに行くか。
394名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 18:30:43.57 ID:imXjEH7a
>>389
今日初めて見たw
アレはないわなwww
395名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 18:56:42.94 ID:Zdb3mA2o
みんなガンバ(´;ω;`)
396名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 22:37:12.01 ID:876J//CS
在日でもジャニーズ入れば一生安泰だもんな
397名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 00:54:32.06 ID:oRTkICrp
じゃあ入ればいいじゃんw
398名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 03:26:21.51 ID:LFjgaXsR
闇金ウシジマくんって俺たちの層が読むとかなりきついな・・・・
399名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 17:36:10.04 ID:CAMDqJr3
石破ってコテコテテカテカしてるよなあ
400名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 14:23:05.96 ID:Kz+nodiE
401名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 14:49:43.39 ID:bLazVxOK
これからバイトだorz
心は死んでる
402名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 15:27:30.83 ID:QZLUENJB
最近はアルバイトで満足っていうおっさんが増えてる
403名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 16:04:56.73 ID:MoZ2sBxM
ロウカイ準備が出来てる人なんだろう
404名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 19:17:08.80 ID:bLazVxOK
34歳
貯金なし
彼女なし
友達なし
有名大卒だが鬱病で能力なし
泣けてくる
405名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 19:37:05.34 ID:W2UMMsNP
自己女性化愛好症の自分を満たすために奴隷労働やってるわ
今年は胸をつけて2,3年に以内にまんこもつける
実家暮らしだから顔の女性化手術も余裕でできるだろう
そして最終目標は女性の戸籍取得で俺のクソみたいな人生もエンディングだ
恋人などいらない
406名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 09:28:02.62 ID:2Gbirlob
貯金無しは普通じゃないよ
何かやったほうがいい
407名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 16:10:01.30 ID:3lIixldf
おう、うるせえよ。 おう、うるせえよ。 おまんこフナムシふなっしーなっしぃぃぃぃー
おう、うるせえよ。 おう、うるせえよ。 おまんこフナムシふなっしーなっしぃぃぃぃー
おう、うるせえよ。 おう、うるせえよ。 おまんこフナムシふなっしーなっしぃぃぃぃー
おう、うるせえよ。 おう、うるせえよ。 おまんこフナムシふなっしーなっしぃぃぃぃー
おう、うるせえよ。 おう、うるせえよ。 おまんこフナムシふなっしーなっしぃぃぃぃー
おう、うるせえよ。 おう、うるせえよ。 おまんこフナムシふなっしーなっしぃぃぃぃー
おう、うるせえよ。 おう、うるせえよ。 おまんこフナムシふなっしーなっしぃぃぃぃー
おう、うるせえよ。 おう、うるせえよ。 おまんこフナムシふなっしーなっしぃぃぃぃー
おう、うるせえよ。 おう、うるせえよ。 おまんこフナムシふなっしーなっしぃぃぃぃー
408名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 16:21:00.59 ID:NBb6ffbn
30代40代のアルバイト暮らしなど山ほどいる
ザイニチ優遇し国民殺しの国策としか理解できん
409名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 13:57:37.92 ID:7DXLoq9c
日本語でおk
410名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 18:01:24.64 ID:90tHepyT
自分もいい歳だがシニアとはやってらんねえ。いい加減にもほどがある
411名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 17:04:53.12 ID:pBw9mce+
30代でバイトの経験しかなくても営業関係なら車の免許があれば契約から入って社員になれるで
結局合ってるから合ってないかだし38くらいまでなら探せばあるで
412名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 17:48:29.03 ID:f49aq4dD
専門学校に通って手に職をつけようと思うんだ
代々木アニメってとこに通ってアニメに色を塗る人になるんだ。
413名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 18:08:03.80 ID:zj1E/+9+
俺は営業の面接行くと童貞かどうか毎回聞かれる、ぼかしてだけどな。
要するに不細工だからなんだろうけど。
まあ童貞なんですけどね。

結局のところ、個人営業なら財布の紐にぎってんの奥さんだから、
女を口説き落とすテクがそのまま使えるだのなんだの、毎回言われるわ

女たらしなら職歴なくても余裕で営業になれる。
414名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 20:55:38.39 ID:iiz9OikQ
バイト中は常に早く時間経てって思ってる
415名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/05(水) 15:48:51.81 ID:uifcGSqR
オリンピック焼きそば

オリンピック日テレ焼きそば

オリンピック日テレ焼きそば

オリンピック日テレ焼きそば
416名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/05(水) 16:29:45.91 ID:+L3CHsjA
>>413
童貞聞かれるの本当?
個人宅営業?
417名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/14(金) 12:26:06.94 ID:FSdDlrLT
今までお昼ご飯はコンビニとかでおにぎりとかパンとか買って食べてたんだけど
今日は母におにぎり作ってもらったんだよ
中に唐揚げ入ってるしデカイし最悪だったわ
やっぱり断ればよかった
418名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/15(土) 11:13:22.21 ID:07p7Sxsy
わざわざ作ってくれたのにかーちゃん可哀想
419名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/15(土) 13:01:33.03 ID:G1ldDrCJ
おまえら母ちゃんからチョコもらった?
420名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/15(土) 13:41:48.79 ID:uLTvPMaE
30代アルバイトの男が母ちゃんのおむすびに文句垂れてんのか
だからいい年こいてアルバイトなんだよ
恥知らず
421名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/15(土) 15:08:13.32 ID:07p7Sxsy
このスレに来てアルバイトって事に文句たれんなよ
30代でバイトって恥ずかしい事かもしれんが別に人の金で生きてるわけじゃないしそれに文句言われたかないわ
422名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/15(土) 15:28:44.83 ID:1OJXntlW
バイトでも立派な仕事だ。
423名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/15(土) 16:32:15.50 ID:zxkvknTH
みすぼらしい人生だけど頑張って生きてるよ
424ココア:2014/02/15(土) 18:31:09.26 ID:Em6TiTKW
土方って、休み少ないね。
日給で一万は超えてるから、慣れたら、楽なのかもしれない
残業もないしね。
でも、スーツきる仕事のほうがあってるわ
一年半以上、就職活動してて2社しか内定もらえなかった内の一つだったけど。
後半年で、29になる高卒だけど、仕事って、合う合わないがあるね
425名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/17(月) 17:41:47.25 ID:IAc6Bfkv
クレカ返済出来ないから働くしか無いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
426名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 12:46:37.61 ID:j+FVRH1X
一日だけ頼まれたアルバイト
収入6000円弱で所得税600円ぐらいひかれてるけどこれって普通か?
ちなみに1回きりだから今後この会社から収入はない
みんなどれぐらい引かれてんだろ
427名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 22:29:02.55 ID:9kqd5zaB
30代で引っ越しのアルバイト行ったら浮く?
428名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 00:06:18.19 ID:B1pO1idG
引っ越しのバイトは身体壊すだけ
429名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 00:37:30.59 ID:RT3mE29Q
430名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 01:21:22.50 ID:FKav8A+E
引越しのバイトやるなら直接雇用のバイトにしてもらえお
431名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 03:25:01.70 ID:CUWlP6zw
翻訳の仕事って英検とか持ってれば30代後半とかでもやれるのかな?
432名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 11:48:00.15 ID:p9ukfkUb
さすがに30歳になるとバイトは行き辛い
これでも一応大卒だよ
世間の目が辛いんだよね
433名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 11:50:59.63 ID:IcheIA4C
履歴書は高卒にしてる
丘陵と関係ない詩
434名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 12:42:53.33 ID:p9ukfkUb
高卒にしたほうがいいかもね
さすがに大卒でバイトは雇う側はおかしいとおもうだろうから
435名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 12:49:26.16 ID:XYnyQdFY
毎日寒くてやだね(>_<)
あったかいとこ連れてって(*^_^*)
一緒にあったまろ♪
http://mbga.jp/_u?u=38865165
436名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 14:24:56.96 ID:suS/xE7H
中卒サイコー
437名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 15:48:45.49 ID:AcqJq7uD
資格欄は空欄でおk?
438ココア ◆RUmAsRDlAY :2014/02/19(水) 16:49:56.97 ID:pR34xqc6
今週は、土曜日の夜から日曜日の朝まで仕事。
土木作業員は、合わない。
来週の月曜日から朝8時からの出勤。
休みもほとんどないし、睡眠リズムが崩れてきそう
439名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 20:28:26.48 ID:p9ukfkUb
バイトしてるが学生ばかり
440名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/20(木) 02:13:16.33 ID:j/nTuH+M
入力の短期バイトだけど今日は眠すぎてヤバかった
今夜は早く寝るぞ!と思ってたのになんだかんだでもうこんな時間だ
ヤバイヨヤバイヨ〜
441名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/20(木) 17:41:38.07 ID:/zi5UXJU
弱い犬ほど鎖が好きさ
442名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/20(木) 21:51:20.80 ID:Gw/ZRl5c
443名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 23:57:01.03 ID:Wj5E5ouT
今日工場でな、「ホントに役に立たない奴だな、何が派遣だよ」ってチッチッチッチッって一生懸命舌打ちしながら言われたよ。
まだ始めたばかりで空気の不一致とかもあったから少しボーッとしちゃったんだが。
派遣って世間では有能で経験豊富な即戦力みたいな認識なのか?
そんなことないよな?
その爺さんがおかしいのか。
444名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 00:00:17.82 ID:c3VSCQFh
そんなことal
445名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 00:18:12.78 ID:84NsOUnp
>>444
そうなのか?
でも派遣会社の採用基準だって低いし都合がいい労働者としか捉えてないような・・。
446名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 00:32:09.98 ID:ZgxaVZPB
>>445
だからといって甘えていい理由にはならないだろう
誰だって半人前がぼーっとしているのを見かけたら嫌な気分になるよ
447名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 00:46:27.97 ID:84NsOUnp
調べてみたら過去の派遣社員ってエキスパート限定だったのか。
その爺さんは時代の変化を知らないんだ。
448ココア ◆RUmAsRDlAY :2014/02/22(土) 04:20:23.79 ID:s5f2ROYh
今日、来月の予定表みたら、みごとに連休がなかった。
日勤から夜勤に切り替わる時は、2時間くらい仮眠して夜勤のスケジュール。
丸一日休める日がないです
449名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 17:07:17.42 ID:UKsGsQLt
>>445
採用されるのに資格が必要とかじゃなければ普通のバイトとかと変わんないよね
まあこれから慣れていけば大丈夫
>>448
そりゃつらいな
すげえ大変そうだね
450名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/23(日) 00:58:26.20 ID:z4i/vCBp
バイトも社員崩れで辞めたやつが未練もって続けてるやつとか
高卒か専門卒で命かけてバイトしてるやつがいるけど
何で社員ならないんだろうな。めんどくさい位やる気あってアホかとおもう
そのわりに上からの仕事量に対してバイトじゃ割に合わないとほざく
意味不明ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/23(日) 17:08:48.90 ID:SjeDQcba
倉庫内や工場内でアルバイトしてる30代ってどうやってモチベーション保ってるの?死にたくならないの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393090333/
452名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/24(月) 18:22:25.23 ID:aCvdzGpf
むしろこんなスレに来てそんな事聞いてるような奴に死にたくならないの?って聞きたくなるわ
453名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/24(月) 18:58:21.45 ID:jTijxNp1
知的障害の知人がいるんだが、バイトで働いてるんだよ
偉いな
この前の大雪で雪食ってて店長に怒られたらしいがな
454名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/24(月) 21:55:14.01 ID:aZCDONE6
わしは無敵生涯
455名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/25(火) 12:32:53.59 ID:hvNf6xPX
入力やってるけど眠くて眠くてたまらない
456名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/25(火) 22:50:04.21 ID:JKI0BKMO
死にたくなる曲集めました
オタクで悪いか
http://naitei.info/izime.info/
俺もそろそろ来世にいくかな
457名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 19:49:58.60 ID:wLBPSRtg
書き込みすくないのはバイトはやはりあんまりいないのか
458名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/01(土) 20:04:50.88 ID:COEf2Qri
おわり
459名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 04:33:00.29 ID:8e7x18Bg
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから

ストレス解消策としては
・適度のお酒
・適度の喫煙
・アニメ、マンガ
・ハチミツ、チョコなど完全栄養食
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ

などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。

あなたに問いたい、何かひとつでもあるか?
460名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 07:25:21.11 ID:mVUFJ2xM
アルバイトってその日暮らしなんだよな
461名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 07:29:12.06 ID:wVMvtbKn
でも正社員だってその世代暮らしなんだよな
(要するに財は世代間を蓄積しない)
462名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 08:11:01.63 ID:6pnS9xrD
一人暮らしするのやめたほうがいいよ
463名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 09:06:34.66 ID:BgYGQJcU
総計でてフリーターやってる
時給770円orz
終わってるよなorz
464名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 12:02:43.46 ID:P0S/sQwO
シフト融通がきかないとアルバイトの旨味がなくない?
例えば、盆休みシーズンにコミケに行きたくても
サービス業は休めない!!
465名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 13:41:02.70 ID:SsIFFllj
休みがある程度自由に取れないバイトはする気ないな
466名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 21:28:52.85 ID:UufBTqxP
転職で違う県にいったわいいが、ブラック過ぎてやめた。で、バイトを初研修いったが親に頭下げて実家に住むことにした。家賃も高いし…
バイトまだ契約書書いてないが、やめると伝えるの電話でいいかな…
467名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 23:12:32.05 ID:FX/buvUE
社員になっても給料上がらなきゃ実家いてバイトしてた方が金たまらね?
468名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 00:11:33.67 ID:1dZHByrk
バイトが100万貯めようが500万貯めようがバイトはバイト
何にもならない
バイトで1億貯まると言うなら話は別だが
469名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 07:53:46.29 ID:/4cWB31f
正社員で貯金0より?
470名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 14:16:52.88 ID:YNr9DpYA
何にもならない()とか言う奴がなんでこんなスレにいるのか
471名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 14:54:11.70 ID:1dZHByrk
正社員はピンキリだな
年収300万以下の名ばかり正社員に未来はない
年収400万以上の正社員ではじめて正社員と言える
年収200万の正社員とかお笑い芸人のネタより面白い
472名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 21:34:26.34 ID:YR9EtqHl
休みが日祝以外の正社員の仕事が嫌でバイトやってる人いますかね?
前職辞めて約2年、この歳だと正社員の仕事は不定休の仕事ばかり・・・
このままバイトじゃ不安ってのもあるけど、ふっきれない
今までの仕事が日祝休みの仕事だったからよけい
473名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 01:21:57.76 ID:TxP3gogI
話し変わるが
おまらんとこで〜氏いいか?〜氏どうする?など
氏つけて呼ぶ奴いるんだが噴きそうになる
新聞とかNEWSで〜氏ってなら判るがリアルで聞くと笑ってしまう。
なんか〜さんとさえ呼びたくないが呼び捨てにはできねーから
氏つけてよんでんのか?ねたなのか?そいつが中よさそうな奴呼ぶ時は〜さんとかあだ名で呼んでるときもあるんで
単純に嫌いだが職場なんでいちおうってことかねーw聞かされるほうとしては毎度笑う
474名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 18:53:06.38 ID:l1a/LYkL
>>463
こういう書き込みネットでたまに見るけど
そんなのホントにいるの?
低学歴の俺に教えてくれ
475名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 04:39:35.90 ID:zv2lmIlq
●東大 高学歴無職だめ人間スレその58 京大●
http://www2.2ch.net/2ch.html
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart82【挫折/仮面】
http://www2.2ch.net/2ch.html
476名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 04:42:06.08 ID:tB9mkCE/
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
株価暴落で1億2000万が3000万になった
バカブログ
477名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 09:45:08.12 ID:GtAkW4Wq
人生そのものがその日暮らしみたいなものさ(キリリッ
478名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 13:17:14.46 ID:AH44fyXv
ゆうめいと落ちた。もうどうしたら。。。
479名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 23:01:30.80 ID:U1UhyzYe
>>478
あれ落ちるやつなんているんか?
480名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/07(金) 15:11:49.64 ID:IQO+mUKz
配達じゃないなら落ちるんじゃない
481名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/07(金) 16:05:46.66 ID:Cx/ML2Nv
30kgの米持てなくちゃ普通に落とされるぞ
482名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 02:16:11.32 ID:VW1shmNV
介護なら正社員になれるかもよ
483名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 03:17:36.26 ID:wdUTlZqp
今深夜バイト先から書き込み
484名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 15:08:56.17 ID:HZAIB/SE
氏とか都市伝説だろとおもうが職場という場所では使われるかも
呼び捨てだとちょっとあれかもーって時か?
まあ職場だとそこがすべての上下決める感持ってるアホ沢山いるから
そういうアホをかわす為にも
己のやるべき事はしっかりやっておいて損はない
ただうまく立ち回って使われない様に
自分に取って学べると判断できるものはどんどんやっておく方がいいが
あまりにも価値のない雑用は全てではないが請け負う必要はないとおもう
485名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 15:39:45.24 ID:wdUTlZqp
夜勤なのに眠れない
486名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 17:44:32.34 ID:TdWRkAzT
STEP細胞疑惑だらけ


福岡市に住んでる28歳の男 2年間バイトしながら(バイト時の年収240くらい)就職活動したけど、
土木作業員と手取り12万の工場しか採用されなかった
面接だけで155社は超えてる。
その前は、ブラック勤務を3年した(ボーナスなし、残業手当なし、退職金なし、)
選んでいるのは企業のほう

転職サイトみてるが、不動産関係(賃貸、売買、オフィス企画、投資マンション)
人材派遣の営業またはコーディネーターの求人多すぎ

今日もお祈りきた
487名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 02:16:44.96 ID:4lXoDXW7
>>486
不動産屋も怪しい投資マンションや東建とかじゃなければ
いいんじゃないの?
488名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 04:28:12.82 ID:kvyUzPjp
派遣のコーディネーターもコミュ力があれば良さそうだ
他人を働かせて金をもらう
489名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 13:36:53.37 ID:+Bnit11Y
STAP細胞疑惑!消費税増税!
論文のパクリはよくない!


福岡市に住んでる28歳の男 2年間バイトしながら(バイト時の年収250くらい)就職活動したけど、
土木作業員と手取り12万の工場しか採用されなかった
面接だけで155社は超えてる。
その前は、ブラック勤務を3年した(ボーナスなし、残業手当なし、退職金なし、会社滞在時間15時間)
選んでいるのは企業のほう

転職サイトみてるが、不動産関係(賃貸、売買、オフィス企画、投資マンション)
人材派遣の営業またはコーディネーターの求人多すぎ

今日もお祈りきた


不動産の賃貸は、一月で退職した
490名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/14(金) 14:47:43.49 ID:t0nMMz1o
キチガイにはスレタイ読めないの?
491名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/14(金) 23:25:16.66 ID:A2VOLuSj
離職して明日バイト初日。ただ今日、転職サイトで応募した会社が面接してくれた。もしきまったらバイト数日でやめることになるが…
492名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/16(日) 03:41:49.75 ID:qGVKnT9j
アクティブだね
493名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/16(日) 14:08:38.97 ID:FiyDiLFC
494名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 20:10:48.31 ID:BNM22IP6
プロアクティブって何がNewなん?
495名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 02:16:49.29 ID:LKvyLypp
皆病んでるな。
まあ誰もやりたがらない仕事しか残ってないからなあ。。

気晴らしに旅に出たりネトゲしてみたらどう?
好きなことのひとつくらいあるだろう
496名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 04:14:26.99 ID:etrsUIL/
スーツ買おうと思うんだがどこでどうやって買えばいいか分からん
教えてくれ
497名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 08:57:01.49 ID:lkK2+gXA
紳士服取り扱ってる店行って適当なサイズのを試着しまくって
体に合ってる服を見つけたら試着したまま店員を呼んで裾上げとかしてもらう
後は金払って数日後に引取りに行けばいい
498名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 19:41:50.83 ID:j1HlS4ll
30代でバイト、ガキにも蔑まれてイク
499名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 20:06:39.45 ID:VK6y2nXR
昨日、面接いったら、即採用だった。年間休日49日。たぶん、辞退する。
博多シティがある都市で一人暮らししてる28歳の男 ブラックを3年経験。
ブラック時代は、朝8時から夜23時まで仕事で、日曜日と大型連休しか休みなかった。
当時手取り20万前後。ボーナスなし。残業手当。休日出勤手当なし。
その後夜勤しながら、2年間就職活動して157社面接にいったけど、
ドカタと手取り12万の工場しか採用されなかった
500名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 08:09:33.23 ID:DI40tDM0
ここ30代のスレなんだがスレタイ読めないの?
日本人ですか?
501名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 08:38:12.97 ID:ibnixd/X
コピペに反応するなよ
日本人か?
502名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 14:44:21.40 ID:FU0ReI+q
甲子園がはじまった! 求人が極端にへってきた

歌手のYUIがいた都市で一人暮らししてる二十八の男 ブラックを3年経験。
ブラック時代は、朝8時から夜23時まで仕事で、日曜日と大型連休しか休みなかった。
当時手取り20万前後。ボーナスなし。残業手当。休日出勤手当なし。
その後夜勤しながら、2年間就職活動して157社面接にいったけど、
ドカタと手取り12万の工場しか採用されなかった
503名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 16:58:42.39 ID:Qd9yizb9
マルチコピペしてる奴マジで死んでほしい
504名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 15:51:49.13 ID:Kq4R6teG
お前らこのスレ全体マジで言ってんのか?
今すぐ町工場の面接いってこいよ!35だろうが職歴無しだろうが内定貰えるわ!
お前らは就職できないんじゃなくてたくないだけだろ!
今なら選ばなければ入れる所はいっぱいある、40とかになったらマジで終わり
505名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 00:52:19.92 ID:bqI2STH0
終わりの始まり
506名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 01:08:49.06 ID:gULGc7Mg
職が決まらない

金がなくなるやじ→ヤマトのバイト
ここ1年これの繰り返し
507名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 01:14:35.63 ID:Mc0m2d0v
>>506
ヤマトのアシスト?
508名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 01:28:31.30 ID:gULGc7Mg
>>507
構内仕分け
509名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 03:40:22.44 ID:CnGgGnph
コンビニ深夜バイト先から書き込み
510名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 03:48:13.98 ID:VkyK1Hec
よう俺
511名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 03:51:57.15 ID:zOgSxnHH
>>504
30代アルバイトが入れる町工場ってバイト以上だとはどうしても思えんのだが
給料12万で死ぬ可能性ありとか そんなんだろ
512名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 11:13:56.65 ID:ucL6K9+6
>>511
そんなことないぞ 8時から17時の休みは月6日ぐらいで月給25万はある
仕事は溶接とか配管で汚れるけどな
そんなに激しくはないけど身体使うから汗流しつつ出来て健康にもいいで

最近38のおっさんが入ってきたけど今のとこ全く役に立たん
けどそんな人でも雇ってもらえる会社あるんだからお前らも来いよ!
513名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 16:05:48.79 ID:yJsfJOne
30半ばのおっさんがコンビニ未経験で早朝から日中の時間帯の応募しても大丈夫なんだろうか
半年から1年働いて金溜めながら安い給料でも正社員目指そうと思うんだけど
面接の時そのこといわないほうがいいんかな
514名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 16:26:53.24 ID:Ij9xQiOK
だらだら続けるのはアレだけど、半年・一年目標持って金貯めたいなら
期間工行ったらどうかね?
515名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 16:30:59.90 ID:8dyN/W2b
>>513
グダグダ考えないで応募しようぜ!
俺らは色々考えすぎるからダメだ。
どうせ考えたところで受かるなら受かる。落ちるなら落ちるだろ。

俺もさっき吹っ切って応募したぞ。明日履歴書買って髪切んなきゃ
516名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 16:33:59.19 ID:iebsE+Nz
10年位前にチャットで仲良くなったグループの中に35歳くらいの派遣工してたオッサンいたけど
まさか10年たって自分がそうなるとは思いもしなかったわ
517名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 16:35:37.66 ID:yJsfJOne
行動しちゃうのがさきか
コンビニってパソコンで作った履歴書じゃだめかな
履歴書とか手書きだと1枚数時間かかる上に
下手したら10枚くらい使うんだよなぁ
518名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 16:41:43.04 ID:yJsfJOne
>>514
期間工は始めるスタートラインに立てないからなぁ
何だかんだでお金が結構かかるんじゃないのアレって
519名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 23:43:39.95 ID:gULGc7Mg
4月からヤマト週4行きます
その合間に社員さがします
520名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 23:53:05.31 ID:8dyN/W2b
君にはヤマトのバイトが似合ってるよ。
521名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 00:29:49.56 ID:l4+bC2JR
東京ですか?
大阪の地方都市では、町工場の求人をあまり見ないんですが
期間工みたいなのはあるんですが、月給25万あるなら技術が要るのかな
522名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 00:43:39.14 ID:HYhI4h2B
↑は>>512でした
サーセン
523名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 14:53:22.13 ID:WKf2DoxA
テスト
524名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 15:10:05.64 ID:SPHkaNLG
>>519
仕分けですか?
525名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 10:45:17.74 ID:akxi1S8r
イケメンすぎワロタww

http://estar.jp/.pc/work/novel/23092635/
526名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/04(金) 06:11:19.95 ID:ehBDR+zd
527名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/04(金) 07:54:28.02 ID:tIvYs/d2
昼間のセルフスタンドで働いてますが、楽すぎて他の仕事を探す気が失せてきたw
辞めても次の職が見つからんかも知れないしなw昼間働いてると急な面接とか対応できんし。
かといって、今の職場で正社員になっちゃうと、セルフじゃないスタンドに配属されちうし、
社員は販売ノルマとか課せられるから、なりたくないし。
手取り18万くらいしかないけど、実家だから全く問題ない。
田舎なんで、この年齢から入れるような会社は、正社員でも似たような給料だし。
しかし>>512の25万は凄いね。良い職場だな。
528名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/04(金) 09:20:30.08 ID:KsZNgaCA
溶接はめちゃくちゃ暑いし毒ガスが出るよ
529名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/04(金) 09:36:28.26 ID:AxCJ+MHE
パートって何ヶ月くらい働いたらある程度円満に辞めれるんだろう
とりあえず1年くらいは働きたいんだがそれ以上になってくると年齢が35以上になっちゃうんだよな・・・
530名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/04(金) 15:15:58.75 ID:a9uIDnJn
パートで辞める時の事なんか考えねーよ
パートの分際で引継ぎ作業とか面倒臭え事言う会社なんか?そんなとこバックれでオケだろ
あんまり会社を甘やかすなや
531名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 01:16:19.66 ID:92SEKsd1
>>527
18万もすごいね
週何日何時間労働?
532名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 05:47:45.27 ID:xD1asZxr
>>531
時給760円ですww結構長時間働くよ。
楽だからいいけど。
533名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 07:30:40.45 ID:ry1QSK3e
やるべきことはちゃんとやってよ。
バイト。
534名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 15:58:51.29 ID:87Wh5diI
教師の友人にバイトでも真面目に働いてズル休みとかしたらダメって話したら大爆笑されたぞ
若い時に親にそう教えられてマジで実行してきたのに間違いだったのか?

就職面接行くから休む→バイト先に嫌がられる→こりゃまずいちゃんとしなきゃ→この歳までバイト
535名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 18:26:57.57 ID:8HkViHLK
就職だけが人生じゃないだろ
自分が正しいと思ってきたなら仕方ない。そういう人生なんだろう
536名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 18:53:19.70 ID:87Wh5diI
この考え方についてどう思う?
よくバイトでも何でも仕事なんだから真面目にやれって風習あるだろ?
そんなこと言いながらも、たかがバイトだろって就職探すのが正解なのか?
537名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 19:20:22.16 ID:xD1asZxr
たかがバイトでも一応収入にはなるからな。バイトと言えども最低限真面目にやらんとクビになるだろうし。
今の食扶持であるわけだから、クビにならない程度にやれば良いんじゃないの。
もちろん正規雇用の就職先も探すけど。業種によってはバイトから正社員登用もありうるし。
538名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 19:37:51.46 ID:92SEKsd1
>>532
週6で10時間とか?
内容は楽でも疲れそうだね
>>536
面接のためならバイト休んで行った方がいいでしょ
539名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 20:59:23.88 ID:xD1asZxr
>>538
そうですね。休みは月5回。本当は好きなだけ休めるが、給料が下がるのでそうしている。
12時間くらい拘束されるが、ネットやり放題、スマホでゲームし放題なんでな。
PSVITAやDSやっててもOKだし、PCでDVD見ててもOKなので苦になりません。
TUTAYAで見たい映画のDVD借りてから出勤、勤務中モンハンと映画三昧。辞める気しませんw
540名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/06(日) 21:30:05.75 ID:gQgJ5o7S
>>539
もう我が家だねwいいなー
541名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/07(月) 10:38:32.62 ID:tZphTFwv
>>524
そうだよ
エアー出勤してるより精神安定する短期バイトだけど
じゃ行ってきます
542名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/07(月) 21:42:55.28 ID:6mHCWHRA
良いバイトだなー
543名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 03:40:51.55 ID:9MCpEiHM
就活の仕方が分からない
544名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 14:31:09.63 ID:dqV6gKJ5
持ち家で親と同居なら無理して正社員で働く必要ないよ
金ガンガン貯めて早期リタイアしたほうが安泰
545名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 14:44:13.90 ID:IM8kIZGN
正社員じゃなくて金をガンガン貯める方法なんてあるの?マジな話
546名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 17:16:24.34 ID:GtcGGpb7
実家ならバイトでも給料を貯金に結構まわせるべ
547名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 17:29:25.11 ID:qMW6l9tT
その実家に毎月5万入れて、車の維持費、保険、年金、奨学金等諸々払ったらバイト代14万では貯金もできん。
548名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 17:30:04.41 ID:vHz4guUn
俺はバイト代9マンだぞ!ああ!
549名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 18:11:47.39 ID:oQ6FK5Vb
>>548
障害年金ニートと同じくらいだな
遊んで金もらってるニートと同じ給料ってどんな気持ち?
550名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 20:11:44.81 ID:P4Y8XDDq
XP使ってるんだけど
サポート終了でパソコンが危険な状態ですってでるんだけど
ウイルスバスターとか入っててもダメなの?

無知すぎてすまん
パソコン買い換えるにも金がない・・・
551名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 20:27:20.64 ID:4X8XJB2I
ウイルスソフト入ってるなら平気じゃね
OSがウイルス防ぐわけじゃないし
552名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/10(木) 04:29:46.91 ID:+Dn2IP4a
でもこれからXPは狙われるでしょうねー
ウイルス対策ソフトがあれば安心というわけでもないみたいだし
無料のOSでも調べて入れてみたらどうかな?
Linuxとかウブンツ?とかってやつ
553名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/10(木) 22:21:18.37 ID:J36a0ZXH
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「働いた後の飯はうまい」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| と言うが 
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  別に働いてなくても飯はうまいと思うぞ!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
554名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/10(木) 22:43:58.07 ID:YsaLu1a5
大卒フリーターの人
どこの学科に入ってたら、まだ稼ぎが有利だったと思う?
俺は文系なら経営か商学、理系なら建築か土木だったかなと思うんだが。
555名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/12(土) 15:45:15.36 ID:O1UvN6SS
我が家の時給

父時給4000円
母時給1300円
俺様時給850円
556名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/12(土) 17:22:11.75 ID:m9KypQPg
親父の時給もすげーけど、母親のパート?にしては1300円って破格すぎねぇ?!
557名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/12(土) 18:43:33.87 ID:O1UvN6SS
ノルマなんかがちょっとある業務だと1300って結構あったりするんですよ
558名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/12(土) 19:39:41.19 ID:m9KypQPg
風俗か・・・
559名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/12(土) 21:53:43.51 ID:XHR9VcQr
>>555
親父風俗大変そうだな。
560名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 01:42:32.50 ID:OIwI+MHI
ここの人ってなんでこの歳でバイトなんかしてんの?
バイトしてる暇あったら就職活動した方がよくない?
561名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 04:12:45.42 ID:B29jns8I
普通に考えて、もうまともな会社の正社員なんてなれないだろ。
可能性があるのは、中小零細の激務薄給の名ばかり正社員かブラックだけ。
サビ残やサビ休出で、時給換算するとアルバイト並かそれ以下の時給になってしまうような正社員しかない。
だったら派遣やアルバイトの方がマシじゃね?って事なんだろう。
ちなみに俺は某大手一流メーカーの工場で派遣やってるけど、かなりブラック臭がするぞ。
562 :2014/04/13(日) 04:28:39.85 ID:zTgchUkw
オレも派遣で夜勤をしているけど、雰囲気は最悪だな
新しい人が来ても1週間2週間で8割が消える
慣れている奴らも教える気ゼロ
ただ時給がかなり高いから慣れればこっちのもん
まあまあ稼げている(底辺の中では)
563名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 12:26:57.15 ID:meAve462
職歴と就活する時間と運があれば30代前半に限りまだ間に合う
564名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 12:50:10.22 ID:G8q0G6Us
定年まで働くつもりないからバイトでいいや
565名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 13:04:21.57 ID:bAgVGE0U
50代後半で独身パートのくせに社員気取りの女がいる
566名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 14:39:36.93 ID:/1hLe1Q3
15万くらいの給料の奴は正社員と呼ばないよな
バイト以下のゴミ屑奴隷社員とでも言うべきか
567名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 19:38:05.23 ID:OIwI+MHI
バイトなんか歳とって動き鈍ったら首切られて終わりやで
正社員なら給料安くても各種社会保険とボーナスと簡単に首にされない多大なメリットあるやん
その辺はどう考えてるの?
568名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 09:30:36.09 ID:WBNbq34N
正社員は精神的に辛いだろう
569名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 09:50:24.09 ID:RGYmCNYv
>>567正社員なんかできる能力あるわけねーだろバーカ
570名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 10:52:54.57 ID:IZLTUhuG
正社員も下の30%は地獄というか、バイトと良い勝負だよ

ラインは年収400万かな
これ下回る正社員は名ばかり正社員
571名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/15(火) 07:07:53.41 ID:Vsg1gb67
年間休日50日以下の会社に勤務してる。
月収18万 賞与・昇給・残業・休日出勤手当なし
深夜専属で、ほぼ定時上がりなので、就職活動してる。
直近一カ月で22社面接にいったけど、その場で不採用で決まらない。

今週は、面接2社ある。
履歴書郵送だと面接まで進めない
572 :2014/04/15(火) 08:23:58.30 ID:K/SNKCuu
俺の働いている現場の社員さんは22万円
10年近く働いているのにって愚痴ってた
もちろんサービス残業はたっぷりで、休日出勤もたまにあるらしい
573名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/15(火) 09:40:45.84 ID:vY229DLR
20万前半の正規奴隷結構いるよ
労働時間で割ると時給900円なんだよな
経営者って恐ろしいわ
574 :2014/04/15(火) 09:49:48.47 ID:K/SNKCuu
ああ恐ろしい
本当に恐ろしい
人手が全然足りていないのにもかかわらず、この倉庫はまだ人を削ることが出来ると
視察に来た副社長が言っていた
人件費を削りたいのは分かるけど、現場の事も少しは考えろと社員が愚痴っていた
でも悲しいかな上は奴隷の事なんて考えないからな
575名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/15(火) 12:03:56.21 ID:mEfT/4Ea
ブラック会社にいたけど、時給換算したら600円以下だった
576 忍法帖【Lv=7,xxxP】(5+0:8) 【東電 79.7 %】 :2014/04/15(火) 14:39:50.49 ID:H3Wt+coa
  


郵便局のアルバイト 6時間以上なら社会保険もついてるよ
https://arubaito.japanpost.jp/web/pc_all/index.asp
577名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/19(土) 05:34:47.67 ID:8s7qf5qT
バイト掛け持ちしてたほうが精神的に楽だし稼ぎも良い
肉体疲労は寝れば回復する
578名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/19(土) 18:26:59.08 ID:oOP1o2PQ
>>577
どんなバイトしてるの?
579名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/20(日) 07:55:03.58 ID:ktOuix4v
アルバイトニュース http://baito.telii.com/
580名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/21(月) 23:59:16.14 ID:sV97yujI
みんな本職ありのバイト掛け持ち?
それともバイト以外収入なし?
581名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/24(木) 18:12:00.98 ID:lsq743/Q
>>578
工場(派遣)と倉庫(日雇い)だよ
工場のほうは社会保険あるけどちょっと厳しい
気分転換に掛け持ちしてる感じ
582名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/26(土) 03:44:05.88 ID:Y9aiwfck
社会保険て何?
583名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/26(土) 06:05:38.66 ID:c3e7yS+m
主に健康保険、厚生年金、雇用保険
雇用先と自分で半分づつ納める
584名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/26(土) 08:13:26.13 ID:c3e7yS+m
俺だけかもしれないけど、50歳までには余裕でロウカイできる
彼女作るとずっと働く人生になりかねないから
見た目を格好良くしないようにして避けてる
585名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/26(土) 23:30:59.37 ID:1FWPb0dN
ずっと働く人生でいいから彼女欲しい
586名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/27(日) 05:45:30.00 ID:Gn1LfyyE
ダッチワイフでいいよ
587名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/27(日) 16:51:32.50 ID:mQvUa6n4
バイトは高齢者になったら仕事あるかどうかわからないよ
588名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/27(日) 17:05:20.40 ID:M9q+1cx5
みんなわかってるよ
589名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/28(月) 11:11:44.38 ID:EozCsPac
>>587
激しく同意
シルバー人材の仕事も最低時給だけ。社会保険は一切無し。
それでも何百人も仕事を待っている。ただ市議会のコネがあれば
すぐに仕事に就けれるけど
590名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/28(月) 14:48:43.95 ID:A1KcYOAC
高齢者を優先する施設警備に来なさい^^
591名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/28(月) 15:14:27.49 ID:Jydbx801
なあ、俺たち30代フリーターこれからどうするよ?
俺は就職氷河期でブラック企業にしか内定もらえず辞めてフリーター
人生実力なのは第一だけど運もあるよなあ
592名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/28(月) 20:57:32.80 ID:67bwxiI2
派遣行ったら40〜60代が当たり前のようにいるからなぁ
593名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 09:26:12.15 ID:+4KBrybT
レギュラー派遣で50〜60歳っているの?
日雇い派遣ならいるけど
594名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 18:45:25.48 ID:7CtrXuVa
今日は工場夜勤10時間バイトだ無理だろいきなり10時間とか南無阿弥陀仏だぜ…
595名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 19:33:18.31 ID:k3R2Eljc
>>594
頑張れよ
帰ってきたら感想よろしく
596名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 21:08:52.66 ID:FnRUCTX5
>>594
10時間とか凄いなw 
工場とか時間たたないから尚更感心する

でも、夜勤から解放された後のあの独特の陽を浴びながらの帰路
そのテンションは忘れられないよな!
597名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 22:30:24.76 ID:RPJvTsZw
10時間くらい楽勝じゃねーかw
前働いてたブラックな所、半日休暇でも10時間労働だったw
通常は14〜17時間労働で最大23時間労働も1回だけあった。
598名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 08:26:21.14 ID:JGMbDfiu
夜勤工場ただいま
辞めるぜwwこりゃ無理だわw
置き手紙してきたぜ
599名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 08:40:37.46 ID:f4cP/OoJ
いや連絡来るやろ
600名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 09:24:32.64 ID:xAKWgCew
学生時代に夜勤の棒振りバイトしてたなあ
今はもう無理だ
601名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 11:34:34.89 ID:LE5QGVLQ
一応自営で仕事してるけど、本職の稼ぎが少ないから月の半分はバイトだわ・・・。
バイト先は社員以外周りは大学生ばかり。女子大生可愛いよ。やばい。
602名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 12:11:08.30 ID:OjJX14FO
なんのバイト? 俺の周りはジジババしかおらんぞw
603名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 13:14:37.90 ID:R8ymZ34S
お前ら野球できないの???
プロ野球選手になれば何千万円も貰えるよ。
604名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 14:39:31.31 ID:ZIWH15U6
30代でドラフトって凄いな
605名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 14:54:42.62 ID:Zqvpc6pq
もうプロも辞める時期だろうw
606名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 16:03:09.85 ID:OjJX14FO
プロスポーツなら35歳くらいで定年。

つまり人生35歳くらいでほぼ決まりってこと。
607名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 20:22:53.35 ID:NPIbihBL
>>606
なるほど。じゃー俺はこのまま一生バイトだなww
608名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 21:35:59.79 ID:gM34N1TQ
プロスポーツなら35歳定年!

その発想はなかった、嫌なことあっていらいらしていたけど

少し笑ったwww
609名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 22:32:32.77 ID:desvWM3x
バイトリーダー時給880円
は?いい加減にしろや!
何が責任感持って仕事して下さいだよ!あぁ?あ?
20代の小僧に言われると糞苛々するわ
誰か俺を900円で雇ってくれ
610名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 01:24:09.10 ID:0z/r/Zzx
>>609
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 02:14:40.38 ID:uCVseh1i
>>609
俺が辞めるバイト先なら時給1,000円からだからやりなよ
612名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 07:32:18.42 ID:PJ1PMGAJ
>>606
NBAでは35歳でデビューした選手がいるぞ
613名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 10:59:18.02 ID:pKR7WfBK
俺のところ時給1100円ぐらいだけど
なぜか、ろくな奴が集まらない
BBAやGGばっかで精神的負担が半端ない
おまえらも来いよ
614名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 11:40:08.45 ID:jzmPoaqY
どういうバイトしてるの?
615名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 11:47:56.02 ID:FnzDr/OH
週2〜3回都内のレストランで働いてるけど、時給1300円だよ。
学生も可愛い子多い。
616名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 12:29:53.90 ID:UqzPwt+o
こんな生活もう嫌だお。
617名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 18:47:19.81 ID:+DHn3Os+
高校の同級生だった女子と飯屋で再会した、再会っていっても同じクラスになったことも喋ったこともないし
身長150pぐらいで90sぐらいありそうなクソデブで有名だった女だから俺が一方的に知ってるだけだけど
618名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 20:42:08.31 ID:oINaQVZ3
>>617
そんでもって?なにかあったの?
619名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 04:16:10.53 ID:jy/7kC4w
SNSとかで元同級生見てると死にたくなるよな
620名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 09:51:15.42 ID:b7xDs3iZ
>>615
レストランかー
料理できない俺には無理だろうなあ
621名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 15:43:49.33 ID:Hs6h65SG
>>617なんだこの思わせ振りな文章は
クソデブで有名だった>今は痩せて綺麗になってたって事だろ?
続きはよ!
622名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 16:54:39.33 ID:djvmKI7z
フリーターから29歳で知人の紹介で正社員になれたけど、
家族経営のワンマンで5年間耐えたが、そりが合わず退職。
1年間バイトしたところで契約社員登用してもらって現在1年。
ボーナスは無し、固定給19万円。厚生年金・社会保険・労災有。
有給は現在10日発生して使用可。毎年3月に契約更新。
バイトに毛が生えた程度で、現在は何とか生きていけるけど
将来的に昇給もボーナスも無く、更新もいつ打ち切りになるかわからん。
これでも、フリーターの30・40代からは羨ましがられるかもしれんが
どのみち、お先真っ暗で不安しかないのは一緒だわ。
623名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 21:59:53.55 ID:oVRAF0lP
>>619
なるなる
特にフェイスブックはやばい
リア充アピールすげぇ
624名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 07:45:56.33 ID:y/uj9efT
単純労働のバイトなんて、何年経ってもバイトのまま。
何のスキルも身に付かないで、歳ばかり食って行くだけ。
不況になれば即クビだし夢も希望もない。
625名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 15:03:25.17 ID:MJAXKLCx
もうすぐ29歳
週一休みで、休日出勤、残業あり GW.お盆。年末年始関係ない
月収18万  深夜勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当なし
本当に生きているだけって感じ
仕事内容は、楽で曜日によっては、2時間以上寝ても大丈夫
626名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 15:09:15.73 ID:qYuopAA2
>>625
何その極楽浄土
627名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 16:21:17.48 ID:6bfS1YEr
俺は週4勤務で祝日年末年始休み
有給もありで深夜業務で月17万円だわ
628名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 16:25:06.33 ID:34Ce3ffh
40代フリーターの知人がいます
その人は童貞であり、彼女いない歴=年齢で職業はアルバイトで年収は120万です
資産は0です
外見は北朝鮮の金正恩が眼鏡をかけた感じです
そんなひとですが、毎回話をする度に「人生楽しい 不満は一切ない 生きてるだけでこれ以上の幸せはない」と発言します
仕事にも不満はなく、年収120万は充分な給料だと思っているそうです
将来はずっとアルバイトで構わないらしく、アルバイトは勤続18年であることから、本人が望むなら定年まで終身雇用を雇主から約束されているそうです

この人は高齢フリーターで童貞で外見は金正恩で人生に一切の不満はなく、定年まで今の生活を望むと言っております

自分はこの人が怖いです
629名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 17:13:44.98 ID:h9oEOhS3
>>628
その人が幸せならいいじゃん、
インドでも修行し続ける人とか精神的にも満たされてるわけだし

怖いって言ってるけど、この俺たちの価値観はロスチャイルド一族が作ったものでしかない
630名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 18:04:43.62 ID:y/uj9efT
30代の平均貯金

独身世帯…平均値:732万円 (203万円)、中央値:350万円

家族世帯…平均値:600万円 (798万円)、中央値:405万円

( )は借入金残高
631名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 19:33:53.37 ID:qYuopAA2
社員で精神病むよりバイトでそこそこ好きなことして生きてくほうが
632名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 19:54:18.98 ID:FX0zzhJK
>>631
バイトじゃ生活するだけで精一杯だよ、そんなの惨め過ぎるよ。
633名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 20:03:45.31 ID:WfTZmFhw
そんでさみんなはなんとかしようと足掻いてはいる?
俺はまずいと思いつつも何もせずに日々過ごしちまってる
634名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 20:40:22.66 ID:y/uj9efT
>>633
何もしないで生活が成り立ってるとは素晴らしい、キミある意味勝ち組だわ。
635名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 20:58:03.44 ID:WfTZmFhw
>>634
えっ?
いやだからバイトはしてるってば
バイト生活から抜け出す努力をしてないってことなんだけど

みんななにかやってる?
636名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 01:43:58.85 ID:0FKUaCpB
>>622
期間1年の契約社員になったくらいで「バイトとは違う」と考える頭は無いわ
637名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 04:15:19.15 ID:zoXiE+a/
>>636
別に偉くなったとかそんな気はないんだよ。
ただ、バイトだと国民年金や保険料、市民税なども自己払い。
さらに労災も無かったり、体調不良でも有給も無かったり。
それを考えると、嫌だったけど全て天引きされてるのは楽だし、
体調崩して休んだら無一文になるってプレッシャーも有給で救われる。
だから幾分だけ気持ちは楽になったと感じる。
その他、収入面や将来性や不安はバイトの時と何ら変わらんよ。
638名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 06:30:26.06 ID:RCC/API/
今バイトでもつくけどなあ
639名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 07:02:33.84 ID:YGqIxiTX
>>637
俺バイトだけど、社会保険、厚生年金付いてるし、
市民税も自己払いじゃないし、労災も付いてるよ。有給は無いけど。
バイトはサービス残業が一切無いのがいいね。時間×時給は必ずもらえる。
と言うか、今時バイトでも保険年金付くのが当たり前じゃないの?
逆に正社員で雇うと言われても保険年金も無いようなブラックならバイトでいい。
前職がまさにそうだった。超ブラック企業の正社員なら、普通の会社のバイトのほうがマシだよ。
640名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 10:17:24.19 ID:5MaHuEoB
もうすぐ29歳
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆。年末年始関係ない
月収18万(手取り15万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当なし
本当に生きているだけって感じ
仕事内容は、楽で曜日によっては、2時間以上寝ても大丈夫
家賃、光熱費、携帯、車の任意保険、通勤のガソリン代を払ったら、
手元に残るのは、5万くらいです
641名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 11:34:23.34 ID:avf6YtDh
中小の雇われ労働者は正規雇用でも50歳くらいで定年だと思ってたほうがいい
642名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 15:23:05.92 ID:zoXiE+a/
>>638
>>639
へぇー、今はそうなんだ。
でも月の労働総時間が何時間以上とかの規定はありますよね?
それとも1日4時間のパートなんかでも付くんですかね?
その辺の保険や保障がしっかりあるならば、バイトでもいいですよね。
ただ、バイトしか履歴が無いまま40歳とか超えた時は、
職を変えないといけなくなった時に、厳しい面もあるかと。
643名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 15:59:26.31 ID:/XM3mkYe
フリーターは現実逃避しすぎ
社会的には無職と同じような扱いだぞ
644名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 16:49:39.54 ID:0FKUaCpB
>>642
職歴になる点が良いのはそのとおり
ただ、社会保険はフルタイム弱くらい働く契約なら付くからさ
そこは変わらないよと
645名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 16:52:43.25 ID:RCC/API/
>>642
一日たったの4時間でつくわけない。
月80ってことじゃん。
フリーターがいいとかは自己責任だろ。しらん。ただ保険3種は時間によってつく。
646名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 14:55:30.26 ID:xMJFtjr0
もうすぐ29歳
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆。年末年始関係ない
月収18万(手取り15万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当なし
本当に生きているだけって感じ
仕事内容は、楽で曜日によっては、2時間以上寝ても大丈夫
家賃、光熱費、携帯、車の任意保険、通勤のガソリン代を払ったら、
手元に残るのは、5万くらいです

もうブラック勤務はこりた
647名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 20:16:09.52 ID:1Cr0N1hk
フリーターかぁ、昔はプー太郎とか言ってたよねw
648名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 20:38:55.23 ID:7siFiIdH
昔とは正社員の難易度が別物だから昔と比べる意味はない
今はアルバイトにすら正社員みたいなことをやらせる時代
649名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 21:45:03.24 ID:G4uQCbsO
30代だろ?良い悪いじゃなくて、仕方ない。だ
負けを認めて諦めて生きていこうぜ

もう詰んでんだよ 後はどこまでマシな人生に出来るかだけ

社会保険があろうが、ブラック正社員よりマシだろうが
世間的には完全に負け組み。だってまず結婚できねーじゃん
結婚してからアルバイトに落ちぶれた奴は別だけどさ

あと退職金とボーナスがないのが痛すぎる
20年働いても、おつかれさん、で終わりだぜ?w

正社員なら数百万単位の退職金が出る


若いうちはいいが、50代未婚の独身アルバイトとか
何をどう解釈しても、悲しいだろ。

まあ、その悲しい存在に日々向かっている訳だが・・・
650名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 21:58:36.06 ID:8oVgzc+O
その前に50まで生きれる自信がない。
651名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 22:59:30.52 ID:C6EY82QI
その悲しい存在にならないようにするにはどうしたらいいんだろう?
何かないかね
652名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 01:24:06.03 ID:I2RI0oMy
求めよさらば・・・・・・得られん
653名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 09:13:06.58 ID:P9oRwnD5
バイト辞めたいけど辞めたら詰み
654名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 09:35:55.41 ID:/CXCRwYB
20年で数百万か少ないなあ。
積水辞めた時は1300入ったけどいろいろなんだな。社員願望あるのはいいけど目的が退職金っていうのもさみしいなあ。
655名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 14:10:05.07 ID:HTium9bD
STAP細胞は存在しなかった!

GW前に履歴書を5通おくった。
3通かえってきた。そこまでは普通なんだが、2社はお祈りすら入ってなかった。
買手市場だ。

昭和60年生まれ!
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆、年末年始関係ない職場に勤務してる
月収18万(手取り15万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当、退職金なし
本当に生きているだけって感じ

仕事内容は、楽だったが、体制が変わり、休憩もろくにとれない状態になった。
家賃、光熱費、携帯、車の任意保険、住民税、通勤のガソリン代を払ったら、
手元に残るのは、5万くらい 年末には車検もある
656名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 14:37:00.32 ID:EIu/xaim
>>647
懐かしいな
当時はフリーターって無職扱いだったもんな
657名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 14:41:13.76 ID:EIu/xaim
世の中おかしい
公務員で一人暮らしだった俺は失業給付もなく貧困に苦しんでるのに
バイトやってた実家暮らしの妹は失業給付もらって遊んでる

同じ無職でも格差ありすぎる
658名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 16:02:34.55 ID:P9ZfOZlR
公務員辞めちゃったのかよ
659名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 16:47:05.28 ID:EaVKlx2g
勿体ねー
660名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 17:52:22.18 ID:VYikbueu
プーはニートの事だろ
フリーターが無職なんて最近はじまったレッテル(ゴミ2chだけのなw)
661名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 00:35:51.92 ID:mkRpPXVA
>>660
10年ほど前は違ったんだよ
ニートなんて言葉がまだない頃は
プータロウ=フリーター=無職

最近では正規、非正規、無職って別れるようになってフリーターも地位を獲得したけどね
662名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 06:54:28.42 ID:mQY/55UA
フリーター = 職(単純労働)を転々とする人

やっぱ無職と同類だと思うわ。
663名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 09:29:01.83 ID:uaolhedu
強みが手に入らんとこがなー
営業畑10年とか

コンビニ経営だったら予算管理とかの経理のスキルも手に入るしな。コミット達成の義務感も生まれるだろうし
664名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 13:10:42.63 ID:NY5hriEN
自殺のすすめ

作詞:泉谷しげる 作曲:泉谷しげる

アンタ一人が生きていたって 世の中どうってことはないよ

アンタ一人がくたばろうと 世の中どうってことはないよ

女にふられてウジウジして 金がないとイヤラシクなり

夢を持てないアンタに 生きる権利はありゃしない

くたばれ くたばれ くたばれ
生きていてもしょうがない

首をつるのもいいだろう ガス線くわえて死ぬのもいいだろう
トイレにはまって死ぬのもいいだろう
アンタらしく汚なく死んでくれ

オレは死ぬ必要はないよ アンタらとは違うから
金もあるし、女もいるし(フクちゃん)
好きなものはすべて手に入る
あんたらがいくらがんばってみても
オレのようにえらくはなれっこないよ

アキラめて 死ぬんだな
アキラめて 死ぬんだな
ダメなアンタラ

死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死んでチョウダイ
665名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 13:39:13.64 ID:otZc0NvY
なんでアルバイトやるの?
派遣に登録して派遣で働けばいいじゃん
666名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 13:47:58.09 ID:qfF1aXrF
>>665
それ東京の話ね
667名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 15:55:33.12 ID:q2an/v5g
東京の話?
東京と地方で何か違いがあるの?
668名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 16:46:29.73 ID:qfF1aXrF
地方で派遣さがしても仕事がない
669名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 17:15:35.30 ID:lRYYAscU
>>665
違いは?
670名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 18:50:02.67 ID:z5VxyVma
>>665
バイトも派遣も同じやぞ
671名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 19:13:31.96 ID:RdiyUKyy
明後日は、母の日

昭和60年生まれ 
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆。年末年始関係ない職場に勤務してる
月収18万(手取り15万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当、退職金なし
本当に生きているだけって感じ

仕事内容は、、休憩なしの9時間労働  20キロくらいの物体を持つ。
家賃、光熱費、携帯、車の任意保険、住民税、通勤のガソリン代を払ったら、
手元に残るのは、5万くらい 年末には車検もある

土日休みたい
672名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 23:53:39.05 ID:otZc0NvY
>>669
>>670
いやいや
まったく別物でしょ
673名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 23:58:28.88 ID:5YZh0fTc
なんで派遣やるの?時給ピンハネされるのに
一時間働くごとに、派遣会社の社員と経営者に上納してるんだよ?
毎時間ピンハネされるような義理や恩でもある訳?
674名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 02:59:28.47 ID:yWOFijnj
その仕事をとってきてるからあたりまえだよね
675名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 04:12:49.06 ID:pItcm9cq
>>673
世の中の仕組みの一つだから受け入れるしか無い
派遣拒否したら理想の仕事見つかるかっていうとまた違うし
676名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 07:27:47.49 ID:KwOqMZP8
>>672
だから違いは?って訊いてんだろ
さっさと答えろ
677名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 07:44:15.43 ID:Ay+g23kA
俺は派遣は絶対にやらないけどな
紹介予定派遣なら別だが、単なる派遣に理想の仕事なんてねーしw
大抵はピンハネ率を上げるために、直雇用よりも条件が悪い
交通費の上限や有給や社会保険の有無など
678名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 08:13:44.68 ID:yWOFijnj
雇用条件は直雇よりええと思うけどなあ。
会社によって違うだろうけど、うちは契約結ばせるために他社や自社採用より条件はええよ。
若年者で能力あって経験もあるならエージェントつかまえるのも手かな。
なかなかネガリスにあとはまらんやつが少なくなってきてるなあ。
679名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 11:06:21.86 ID:e/LEAF9U
>>676
672じゃないけど、とりあえず直接雇用か否かという点だけでも随分違うと思うよ
680名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 13:40:28.85 ID:KsrLchzK
明日は、母の日 ダルビッシュまたもあと一人!

午前中、面接にいってきた。11分で不採用言われた。

昭和60年生まれ 
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆、年末年始関係ない職場に勤務してる
月収18万(手取り15万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当、退職金なし
本当に生きているだけって感じ

仕事内容は、、休憩なしの9時間労働  20キロくらいの物体を持つ。
家賃、光熱費、携帯、車の任意保険、住民税、通勤のガソリン代を払ったら、
手元に残るのは、5万くらい 年末には車検もある

賞与と土日休みの仕事と縁がないのだろうか
681名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 14:09:14.85 ID:J2z2gI7Y
派遣社員って一応派遣会社の社員って扱いだから、マトモな所なら社会保障とか受けられる。
給料は月給や年俸制など賞与や退職金のある会社も。
バイトは時給のみだし、社会保障も受けられない所が多い。

どうせ働くなら派遣のほうが有利だと思う。
682名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 14:17:14.02 ID:SIxFrvOy
30代でバイトがどうのこうの言ってるスレの派遣はそういう派遣とは違うと思うの
683名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 14:21:07.27 ID:ph2HS/gT
金無し派遣って多いよね
無断欠勤するし、どうやって生活してるんだろ?
684名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 14:42:00.00 ID:NVnP80Vf
お前が気にするような事じゃないよ
685名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 23:58:20.61 ID:7L+uLn7I
派遣がマシだと思うわ以下の点で

まず時給が高い。派遣会社自体が大きいと契約関係で国が管理しやすいから不法行為
のとりあえずの監視は入る
零細企業だったらニュースにさえならん

1ヶ月・数ヶ月・1年、上限3年と、辞める前提で非正規で働くことになる
これは非正規で働くことには終わりがあると、意識づけられる
その意味で教育的
686名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 00:16:17.56 ID:xwOshCQP
>>685

あんた見事に騙されてるわ…
しかも派遣はそこそこもらえちゃうからまた脱出できなくなる
687名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 05:59:08.99 ID:SNpxpHV8
23〜26の期間、2chにスレがあるブラック企業にいたが、
朝8時〜夜23時以降の労働だった ひたすらテレアポ
月収20万(手取りじゃない)+歩合給 賞与なし
昇給・降格随時だった 残業手当・休日出勤手当なし
休日は、日曜日とGW,お盆、年末年始のみ
営業所単位やチーム単位、個人の成績が悪かったら、日曜日も出勤
飲み会は月2回はあった むろん 会社もち
688 :2014/05/11(日) 10:19:33.34 ID:X2P8ELr+
派遣で倉庫内作業で働いていた
一応は派遣会社の契約社員扱いになって保険はしっかりしていたし、今時珍しく交通費も全額出してくれた
時給も直接雇用のアルバイトの人たちより70円高かった
ただ仕事内容がきつかったので3か月で辞めてしまった
689名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 14:19:12.32 ID:KZXBqM0a
君が来る前に働いてた人も同じ理由で辞めたんだろう
690名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 16:44:29.14 ID:Z3Y2/QdT
>>685
おいぃ、それがどれだけやばいことかわからない?
教育的って、まるで摂取してる側の発想だぞ

派遣とバイトどっちがいいかなんてどうでもいいんだ
俺が言った派遣もバイトも同じってのは、どちらも非正規じゃないってことだ
691名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 16:45:24.29 ID:Z3Y2/QdT
間違えたw
どちらも正社員じゃないってことやw
692名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 12:52:11.49 ID:6EYSAKE4
正社員でもずっと働けると思ってないけどな
さっさと稼いで、さっさと労働から抜け出す
693名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 19:09:18.61 ID:AU+/onMS
バイトでの稼ぎでどうやって抜けだすの?
694名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 19:56:34.34 ID:IPo4kjL3
バイト抜けてタクシーでも乗るかな〜
まぁタクシーもバイトみたいなものかw
家賃も馬鹿にならんしタクシー会社の寮にでも入ってさ。
同じ家なし寮生活の底辺仲間と面白おかしく暮らしたいww
695名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 20:19:30.49 ID:H6OFf0+A
2年間で160社面接にいったけど 決まらない
696名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 20:31:28.78 ID:6EYSAKE4
バイトで一人暮らしはやめたほうがいいよ
危険すぎる
親が生きてるうちに一緒に暮らして金貯めたほうがいい
人生にすごい差が出る
697名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 20:45:18.86 ID:4lDybiBK
資格ないとダメだよ
698名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 20:49:53.51 ID:6eGNUGjT
>>696
バイトでも今の生活改善したいと思ってればステップアップ考えるかもしれないし
実家だと怠けてダメだ
699名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 23:01:54.10 ID:xL7k8UBF
>>696

同意
確かに親の呪縛で毎日辟易してるんだろうが
バイトで一人暮らしは非常に危険
実家なら最低家賃月5万分以上が貯まっていく

一人暮らしは金銭的に何をするにも効率が悪い
飯も一人分の飯代って凄く高い
光熱費も基本料金は実家だと頭割りできる
とくにかく一人暮らしはカネがどんどん流れていく

生保転落の第一歩は一人になること
全うな人間でも一人は孤独だったりする
そもそも30代でアルバイトとかどこか精神病んでるから
一人暮らしから簡単にホームレスに転落する
700名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/12(月) 23:19:46.92 ID:Z8iUTovR
マジか
俺一人暮らしだ・・・
701名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 01:40:37.85 ID:rSGJUog1
俺は追い出されて1人暮らしだから実家に居られる奴は幸せだな
702名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 06:23:45.24 ID:wT3PclKP
逆に一人だと追い込まれて職探しに必死になるんじゃないの??
しらんけどw
703名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 07:19:55.55 ID:uJuO+bOs
なるけど働けども働けどもカネが貯まらない
704名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 12:30:34.79 ID:tcOxKfHm
実家だと危機感ないし、バイトでも食えるから抜ける気にならないけどなw
今パチ屋だが、勤続長いから時給上がりまくって1800円にもなってるし。
手取りで26以上あるから、パチ屋経験しかないから、今更辞めて他で同水準の給料貰えん。
抜けるとすりゃ、このままパチ屋の社員になるくらいしか方法無いわww
705名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 13:27:04.98 ID:C/YGu5ma
パチ屋は健康に悪そう
706名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 14:47:10.85 ID:QAfLeTF2
ええやんパチ屋
減っても亡くならんし
707名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 14:56:42.80 ID:32Q6hGCg
パチ屋は生活出来ればいいわな、今見た目いいの多いし
人に見られる仕事だから若さ保てたりするんじゃないかな
708名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 15:00:56.15 ID:QAfLeTF2
3店交換認められてんのパチ屋だけだからな合法的に
ある意味特権だよただカーで式ならいいけど腰は痛めそうだな
709名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 15:07:45.31 ID:C/YGu5ma
あんなクッソうるさい場所に五分いるだけでも苦痛なのに
何時間も立ちっぱで仕事とか絶対に耳いかれる
710名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 18:50:46.12 ID:nyZCI+qS
選り好みしててもこの歳じゃな。食えれば何でも良いわ。
しかし時給1800円なんて凄いじゃん。俺の倍以上だw
711名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 20:36:25.62 ID:YCTEBrYo
一人暮らしの危機感はハンパないけど
どうすりゃ現状抜けれるかわからん
とりあえず資格取得の勉強くらいはやってるけどうまくいかんね
712名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 20:54:46.80 ID:+NHa/QCX
実家は負担が少ないから毎月ソープランドに行っても金貯まるよ
713名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 21:10:29.84 ID:w4VDbMzP
実家が持ち家ならバイトでもいいんじゃねえのって思うが
714名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 22:48:04.48 ID:nyZCI+qS
実家持ち家だけど、築30年だわw
別にボロイのは良いんだけど、メンテ出来るほど金が無いな〜
風呂など水周りがヤバイな。あと北国なんで冬の暖房費が…
80で死ぬとしても、あと40年以上ここで住むと考えるとな。
築70年の家ってどうなのかね?倒壊しないかなww
715名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/13(火) 23:20:07.97 ID:GubGLhns
お前ら羨ましいわ
俺実家くらしなのに親に毎月5万とられる
716名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 00:37:46.32 ID:O7hLdKrA
ん?家に入れてないとも言ってないし
717名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 06:00:20.10 ID:WeJcmDNS
俺は収入的に3万だな〜あと個人年金に4万ほど。
厚生年金も払ってるけど、出る額が最低ランクだろうから
月にして10万あるかな?それプラス個人年金で年間140万出るから
今と同程度の収入になる予定でいるよ。問題は60からの5年。
まぁ厚生年金の方は、俺たちが貰う頃にどうなってるか分からんが。
718名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 17:03:00.49 ID:LGn3tdWN
良いな、3万や5万で実家住めるなら住みたいもんだな
719名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 17:23:27.06 ID:M3vJPD9o
俺は4万入れているが5万でも安いほうだろう
仮にこれが一人暮らしならば
食費、光熱費、家賃で5万では絶対に済まないからな
720名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 19:16:43.69 ID:WeJcmDNS
まぁ世間的に見たら、30超えの男が実家ってのが異常なんだろうけどなww
「もらとりあむタマ子」って言う、前田敦子が実家寄生のニート役やってる映画の
最後の最後で「夏になったら、仕事が決まっていてもいなくても出て行け」と言われ
タマ子も納得するのだが、これが世間の認識なんだろうな。俺は随分厳しくないか?と思ったが。
20代前半の女でもこうなんだから、いかに30過ぎのオヤジが実家ってのが異常なのか再認識した。
721名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 19:30:57.37 ID:YDq+Zr1h
>>720
まだ不動産業界のステマに騙されてるのか?
ほんと無能だなお前
722名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 19:53:48.70 ID:U2A4yVM6
あるものもってるものは使えばいいよ
723名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 20:19:29.15 ID:WeJcmDNS
>>721
そうなのかな〜?
少なくともあの映画は不動産業界のステマじゃないと思うけど。
まぁ30過ぎてバイト生活者ですから無能は無能ですけどw
724名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 20:40:49.34 ID:YDq+Zr1h
>>723
あほですか?
不動産業界のステマに踊らされてそういう風潮ができたっていってるんだけど
725名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 20:56:53.96 ID:4Hvk3twb
不動産業界って言うか賃貸業界かな
売買だと金が溜まらないから逆にマイナス
726名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 21:14:08.76 ID:LGn3tdWN
そうカッカすんなよ、上の人も書いてる通り有る物は使えば良いんだからさ、むきになってると気にしてるみたいだぜ
無いから使えない俺からしてみれば羨ましい限りだわ
727名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 22:06:34.21 ID:KmV1Y/of
金だけを考えれば実家暮らしの方が当然良い
実家暮らしならバイトでもそれなりの貯金は可能

ただし、30過ぎて、実家暮らしでアルバイトだと
世間体がかなりキツイし、当然親からのプレッシャーも増す
そこを平気でいられるかどうかだな

アルバイトの一人暮らしだと、金銭的に厳しいが
精神的には親から解放されるため楽
あと、自分の収入のみで生活を維持している限りは
誰にも文句を言われる筋合いはない

どちらが良いかなんてのは各自の結果論であって、好きにすればいいと思う

どちらにしろ、いずれ親の介護が始まるし
その親もいずれ亡くなって、一人になる
728名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 22:49:15.41 ID:WeJcmDNS
>>727
そこだよな。実家が良いとか、一人暮らしが良いとかは個人的な考えだし
賃貸とか不動産のステマとか難しい事は分からんが、世間体が悪いのは確かだ。
729名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/14(水) 23:16:17.64 ID:O7hLdKrA
家を出るかどうかは金の問題なんだから
あれば好きに巣りゃ良いけど、無いなら実家に留まる事を選択すべき
理由無くたたいても仕方ない
730名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 01:33:07.54 ID:KCrU6/Dp
近所から完全に噂されたのが嫌になって出てったなあ
731名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 02:39:47.70 ID:AlpBjjVf
俺も勤務先で36で実家?未婚?子無し?って事で、甘えてるって
レッテル貼られてるけど、ヒーヒー言ってる20代30代を見てるし
今の稼ぎや境遇からすれば、実家で独身なのは効率的だろ?って思う。
自分が辛いから、実家で独身って人をけなしたくなるだけだと思うよ。
732名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 03:54:12.14 ID:Z7iK0qfV
実家暮らしとやかく言ってくるやつは意味わからんよな
成人したら必ず村を出なきゃいけない掟でもあるわけじゃなし
733名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 06:14:00.16 ID:uWA63WIX
オマイラすき家行けよ。
734名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 07:06:54.49 ID:wojNvQBW
実家だが、近所に雇用形態まではバレていないので特に問題はない。

>>733
こっちは田舎なんで、報道されているような高時給でもないし
残念ながら人数も足りているようだ。人手不足は都会だけ。
735名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 07:20:50.95 ID:sCksnvR5
お前らの親ってどんだけ厳しいんだよw
雇用形態がどうとかw
736名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 09:46:18.55 ID:AlpBjjVf
>>735
たぶん734が言ってるのは、近所の人間が「あのウチの子、まだ
実家に居て、結婚もしてないみたいよ。何してるのかしら、気持ち悪い」
みたいな印象を持たれるけど、正社員かフリーターかなんてとこまでは
知られていないからいいって意味だと思うよ。
ウチも戸建で町内会だから、挨拶くらいするけど、近所の〜さんは
何してるの?とか年配は立ち話とかしてるらしい。無視だけど。
737名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 11:35:37.34 ID:Fi2R01BW
ニートならともかく、家賃相当の金を実家に入れてるなら文句言われる筋合いないわな
所詮は他人の大家より、自分の両親に金渡した方が絶対にいいし
738名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 11:38:31.01 ID:7AgMkfjM
田舎は結婚したって旦那側の実家に住んでたりするからな。
独身だって実家から仕事行ってる奴も多いし気にならんよ。
近所に、結婚しないのかしら?くらいは思われてても、
毎朝仕事に行ってれば、そこまで変人扱いは受けん。
739名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 13:44:04.92 ID:KCrU6/Dp
〜してるのという話で気が滅入る奴もいるだろうよ。俺はそうだったからなあ。休みの日とか嘲笑にたえられんかったなあ
740名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 21:34:18.43 ID:AlpBjjVf
>>739
自分もシフトで土日に出て、平日に休みがあるんだけどさ。
平日の昼間に原付を洗ったりしてると、向かいの家の奥さんに
怪訝そうに見られたりすることがあるよ。仕事行く時もスーツも着ないしね。
たぶんフリーターだと思ってるんだろうけど。
隣の家が3つ下の男が結婚して子供出来て、親と2世帯を建てた。
建て替えの時に、孫と嫁を一緒に連れて近所にタオルを持って回ってた。
そういう所からも、比較されたりするんだわ。
741名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 21:36:43.31 ID:lR3GhY3u
今時犯罪者でもなきゃ差別されないだろ
普通の会社員だって目が死んでる時代だし
742名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 22:08:38.16 ID:unmSW3FU
それ本当にそんなこと思ってんのか?
743名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 22:50:48.70 ID:MC4QRCvC
本当に
差別主義者を批判すべき
744名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 23:24:25.36 ID:VibDQ+pT
クレカ作れん
若い時に作っとけばよかった・・・
745名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/16(金) 00:28:39.24 ID:zXW3+gS6
クレカは無理だな、楽天ならいけるかもしれんが・・・

実家暮らしで問題なのは、親に生殺与奪の権利を握られてるってとこ
例えば親の機嫌を損ねて、家を出て行け!と言われたら終わりってのが痛いw

実家暮らしでもせめて、いつでも家を出て一人で生きていけるだけの
備えはしておくべきだと思うよ
746名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/16(金) 14:08:16.43 ID:QcDer+lW
クレカはバイト先の提携クレジットを持ってる。
限度額20万だがw
747名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/16(金) 21:28:48.06 ID:omWydYh5
楽天さえ瞬殺された
しょうがないからデビットカードを申し込んだ・・・
748名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 11:12:19.30 ID:2Auj5Zd1
クレジットカード必要なのに作れない
何らかの方法でお金払えればいいんだがないよね
749名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 11:37:21.55 ID:uBoziumX
>>748
自分のようにデビットカードにしたら?
750名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 11:37:29.73 ID:QPfsvnjW
前のバイトで振り込み口座銀行が指定だったからその時カード作れたな
751名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 14:00:30.87 ID:tgaB8uTo
>>749
審査落ち

>>750
それ技じゃなくてついでに作った感じでしょ
752名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 14:28:03.61 ID:uBoziumX
スルガは審査あるらしいけど
楽天デビットは審査なんかないと思うよ
楽天デビットに申し込んでみ
753名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 14:56:20.84 ID:0XM/HAfn
クレカ審査落ちる人はキャッシング枠を0にすれば通りそうだけどな
754名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 15:09:05.31 ID:f5vdLgcX
>>752
ありがとう

>>753
そんな項目あったかな。チェック入れないと1000万に自動的になってたのかも
755名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 15:33:55.42 ID:uBoziumX
>>753
自分はいわゆるスーパーホワイトって奴らしくてダメみたい
10件くらい申し込んで全てダメだった
諦めて楽天のデビットカード使うことにした
756名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 15:40:49.72 ID:O5BoCyZr
スーパーホワイトなら携帯の割賦で半年から一年クレヒス作ってからならいけるのでは?
757名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 16:14:38.77 ID:uBoziumX
>>756
今の携帯がもうすぐ二年になるんでそうしたら割賦で新しい携帯にしてみてまたチャレンジしてみる

なんにしても再挑戦は来年になっちまうかね
758名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/17(土) 16:43:42.26 ID:CjaNmddR
デビットだからな
759名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/18(日) 11:37:36.23 ID:Oypas4GA
新しいバイト決まった
夏っぽい服が全然ないから買いに行っておかないと・・・
760名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/18(日) 11:42:22.96 ID:Oypas4GA
楽天のクレジット俺は通ったよ
俺電話番もしてるから職場に電話審査くるのかと思ってドキドキしてたが来なかったわ
キャッシング0ならあんま審査とかないんだろうな
761名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/18(日) 12:02:46.37 ID:W7fzPf+H
>>759
おめでとう
何歳ですか? 職種はなに? 時給いくら?
762名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/18(日) 12:55:57.74 ID:Oypas4GA
>>761
33歳スマホ修理バイトで時給1100〜
社員登用ないから後がないし、1年やって経験者ってことで社員登用ありの修理業者にでも入れればと妄想
ま、もうだめならだめでバイトでいいけどね・・・。現場少し覗いたけど俺より年上も結構いたね
雰囲気暗い俺を察してか自分のペースで黙々と出来るので合ってると思いますよとかいわれたww
763名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/18(日) 17:22:34.17 ID:sxRDIl+5
>>762
どうだった?楽?
764名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/18(日) 19:11:47.09 ID:Oypas4GA
>>763
明日からだからまだ出勤してない 楽ならいいな

受かると思ったから面接終わってから昼夜逆転生活を治そうと昼がんばって起きてた
けどやっぱ簡単に治るもんじゃないな。今日もすげえ眠かったし今も寝そう
今寝たら絶対1時頃に目が覚めて朝7時頃に眠くなるパターン
それにしても昨日、土曜日なのに金曜日だと思い込んでて1日損した気分
もう明日からなのかと考えるとちょい鬱
765名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/18(日) 20:41:59.32 ID:Q/1fwKeL
>>760
いいなー
来年かならずクレカ持つ(´・ω・`)
超絶ささやかな目標Orz
766名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/19(月) 07:58:35.37 ID:IV7iCz4B
>>765
ネット電気水道ガスをクレカで払ってるけど、バラバラなものが全部月末の同じ日に口座引落になるから
口座の管理が楽になった メールも楽天からの請求金額さえ目を通せば残高足りなかったっていう事故も減るし
審査通るよう祈る

さて初出勤日だ
23時に布団にはいったのに1時まで寝入れず
その後4時に目がさめてから寝ようとがんばったが寝入れず
ロングスリーパーなのに寝入れないってことは相当昼夜逆転が体に染み付いてるってことだよな
ちなみに今えずきが止まらない・・・不安だ
767名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 00:56:23.65 ID:bSHfOvpS
>>766
緊張感も入り混じってるし、仕方ないよ。
俺も環境が変わる時は目は覚めるし、寝汗はかくし、いつも地獄だよ。
俺はプロパンガスの滞納者の集金のバイトしてるから、
クレジット払いしてもらえると助かりますw
とはいえ、全員そうなったら職を失うジレンマなのですがね。
768名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 13:02:12.67 ID:3si1szAI
持ち家(家を買ったのは俺)で年金貰ってる母親と一緒に暮らしてるから
家賃も光熱費も無い
出会いを求めて掛け持ちでバイトしてるけど口下手なせいか出会いが無い

お金だけ貯まっていく、、、
769名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 15:54:54.85 ID:q4z7PYTA
片山ゆうちゃん、ベルトで首吊り自殺を図るもデブ過ぎてベルトが切れて失敗に終わる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400564539/
770名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 20:25:53.66 ID:q6mtkYJM
>>768
まず限界まで妥協しろ、可能なら年上を狙え
それくらいしないと30代アルバイトじゃ相手にしてもらえない

金にゆとりがあるなら、キャバクラとかプロ相手のお店に行けば?
そうすれば口下手も少しは改善するかもしれん
771名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 22:18:04.92 ID:HHX0em2U
金にゆとりがある人がバイトなんてしないでしょう?
772名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 22:23:35.23 ID:fyOWO7pM
金持っててバイトしてるとか精神的に楽よ
何かしてると気休めにはなる
俺は今無職だが
773名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/20(火) 22:52:01.80 ID:jT5poWkm
金なくてひとり暮らしで30過ぎてるのにバイトとか精神的にヤバイよ
氏にてえ\(^o^)/
774名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 14:27:34.24 ID:nitvlUVz
結婚するとずっと働かなきゃいけなりそうだから
このままロウカイするのでいいかな?とも思ってる
775名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 15:15:07.64 ID:4ojCV8fq
先のこと考えると不安じゃないですか?皆さん
バイトじゃ結婚できない以前に相手も見つけられないから一生独り身確定だし、将来は親の介護だってある
ハローワーク行っても落とされそうな求人ばかり
今まで自分は何やってたんだと情けなくなります
776名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/21(水) 15:27:35.70 ID:+h8J086A
>>775
先のこと考えると不安じゃないですか?皆さん
>どうにもならない
バイトじゃ結婚できない以前に相手も見つけられないから一生独り身確定だし、将来は親の介護だってある
>バイトしか受からないんだよあるだけマシレベル 独身は受け入れるしかない得するのは女だけ   親は立派な子供を育てられなかった因果応報で
ハローワーク行っても落とされそうな求人ばかり
>入れる気ないよなあれ
今まで自分は何やってたんだと情けなくなります
>その都度納得行く事してたから後悔は無い、どう死ぬかくらいか こういう時代だ、死んだと思って1つくらい成し遂げてもいいかもな
777名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 00:43:11.75 ID:TkwGryyc
派遣て社会保険加入とかあるの?
バイトの面接行ったら年金加入とか言われてやめた
778名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 04:40:55.53 ID:P11NP2hM
>>777
フルタイムなら掛かるでしょ。
779名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 11:46:30.39 ID:3zAHetaG
今バイト先仕事量少なくて今週ずっと自宅待機
なんという不安感
いい年して自宅警備員とか氏にてぇZE
780名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 15:33:33.03 ID:OXYSAVTk
掛け持ちすりゃいいじゃん
781名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 18:58:14.79 ID:e4kVy5vR
アルバイトって一日8時間働いても月収12万前後にしかならないんだよな
掛け持ちしても意味ない低さ
782名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 19:07:20.27 ID:Q4yS7OVt
薬剤師もバイトっていうのかな
783名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 22:02:47.20 ID:ri13w9g7
おまえらすき家でバイトしろよ
784名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 22:31:16.73 ID:TZ3XWTHv
>>781
月25日くらい働けば20万は超えるだろ。
785名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 22:37:59.70 ID:SUMqHSgQ
バイトなんてどんだけ頑張っても評価による昇給もなく、待っているのは雇止めなんだから
自分で少しでも稼げる方法を考えようよ。
786名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 23:06:03.44 ID:3zAHetaG
>>785
まったく同意なんだがどうすりゃいいんだか
とくに秀でた知識も技術もないし
787名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/22(木) 23:53:25.45 ID:TkwGryyc
自営しかないぴょん
788名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 11:20:58.01 ID:aa5BxK6X
>>784
東京住み?8時間で5200円ぐらいにしかならないんだぞ25でも15万切る
789名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 13:14:18.66 ID:KzpAQ045
派遣のバイトしてるけど友達とか結構出来た
今後契約、正社員と目指そうか迷ってるわ
今行ってる所は女多いし悪くはないわ遠いけど
カワイイコいるから狙ってみる
790名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 13:18:45.09 ID:U/uvsBW/
かわいいこいても主婦とか彼氏いそうな子ばっかりで無理だな
791名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 14:27:11.29 ID:KzpAQ045
そうそう、一応その人は同じ派遣だから救いはそこだね
まぁ彼氏なり結婚なりしてるかもだが
だって仕事なんてそんな事してないとやってられないわ
楽しみがないとな、恋愛って大体職場多いだろ?
正社員じゃないけどこの時代普通だし気にはならない
792名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 14:46:09.57 ID:HD11I758
もう結婚とか諦めてる
妖精になる日も近い
793名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 14:57:57.98 ID:b0pkAhzM
>>791
何歳くらいのコ?
794名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 17:03:21.33 ID:KzpAQ045
>>793
恐らく20代中盤、後半かと思う
795名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 17:44:26.08 ID:HD11I758
30代フリーターを20代のかわいい子が相手にしてくれるわけない…
796名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 18:58:13.66 ID:i6JzVh7k
>>788
時給650円wそんなところあるのかよww
と思ったら、結構665円とかあるのね。
東北・山陰・四国・九州・沖縄は大変っすな。
797名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 19:49:22.20 ID:b0pkAhzM
>>795
女が結婚とかに興味ないならわからんよ
798名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 19:58:02.74 ID:KzpAQ045
>>795
俺30だからそんないってないよ
結構可愛いけどいけるかも
799名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 21:32:46.92 ID:xu4ESMpH
>>789
友達できるなんてイケメンだね。女5人もいると1人すごいかわいいの絶対いるね。なんでだろうな
800名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 21:42:36.45 ID:ALEkkgBl
アホめ。結婚なんて無理無理w逆の立場で考えろ。30すぎてバイトの男と結婚どころか付き合いたくもないだろ。
結婚?しなくて良いじゃん。車?軽で良いじゃん。家?実家で良いじゃん。仕事?バイトで良いじゃん。
全て諦めたらとても楽になりました。上を見るから気が滅入る。横とか下見てれば楽ですよ。
801名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 22:10:54.57 ID:b0pkAhzM
>>799
友達ができないやつなんているの?^^;

>>800
誰も結婚したいなんていってなくないか?
802名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 23:22:48.01 ID:ALEkkgBl
>>801
結婚どころか付き合いたくもないだろと言う事だよ。
803名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 23:31:42.23 ID:b0pkAhzM
>>802
何でそう思うの?
中年のカップルとか結構いるけど?
804名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 00:53:16.15 ID:7pmyV9qW
>>802
書いたものだが
見た目俺若く見られるよ大抵
805名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 06:53:16.66 ID:SsFrM0Ub
日本語が通じない…!
806名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 10:45:23.63 ID:wD1ycNA7
俺の場合、結婚すると労働から抜け出せなくなるからやりたくない
後々、喧嘩とか嫌な事まで付いてくるし
最初だけの幸せはいらない
エロ目的ならソープランドのほうがいろんな女を抱けて都合がいい
807名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 11:58:54.90 ID:w0EBTtCv
嫁が食う分は稼いできて家のローンも組んでくれたからバイトしてるしいつでも辞めていいから気楽って人なら会ったことある
808名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 13:55:08.77 ID:uPtBZZHl
>>801
できないやつはいっぱいいるぞ。もてない板にも
809名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/24(土) 19:48:59.92 ID:7FN5CPXa
>>806
じじいになってからがきついだろ
810名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 08:41:42.60 ID:uo/DGTyK
>>803-804
ポジティブなのか、ただのバカなのか
811名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 12:26:08.36 ID:HEleGZQu
30代アルバイトじゃまず出会いがないし
出会っても職業アルバイトじゃね・・・
812名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 12:40:02.11 ID:Z+NXMxDw
>>810
お前がモテないだけでしょ?
30代以上のカップルいくらでもいるんだけど見たことないの?
ひきこもってりゃ世間のことは知らないわなw

>>811
結婚を望んでない女ならいくらでも付き合えるよ
813名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 14:38:24.79 ID:x90H9G4Y
バイトと自宅を往復するだけの毎日でどうやって付き合うんだよ
814名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 14:50:59.61 ID:Z+NXMxDw
>>813
それはテメエが出会いを見つけようとしないからだろボケ
815名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 15:05:03.73 ID:xbNYpiJn
ネットで出会えんだろうが
816名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 16:12:15.72 ID:x90H9G4Y
30代アルバイトで出会いを作れるならどうやればいいのか教えてくれ
817名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 16:19:02.95 ID:Z+NXMxDw
ネットとか趣味のサークルとか旅行とかいくらでもあるだろ
バカじゃねーの
818名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 17:50:38.64 ID:+exsahUC
JDJKがいるバイト先に変えれば?実際いるがまったくもてないぞw
819名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 17:57:36.12 ID:x90H9G4Y
そういうところで出会った子と仲良くなれるようなコミュ力あれば
今こんな板にいないよ
820名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 19:39:42.12 ID:tjAZaZyZ
子孫なんか残すなよ
後世に迷惑だ
821名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 20:00:01.00 ID:qG4vcTeJ
>>819
たまたまはあるかも知れないぞ俺も最近女子との距離が縮まってきた
モテるとは思わないが遊んで貰えるくらいになった
822名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 21:39:43.11 ID:HEleGZQu
30代 アルバイトって前提を忘れてないか?

女は現実主義だから、30前後の独身女が、わざわざ30代アルバイトと
付き合おうなんて時間の無駄は選ばない

彼氏なにやってる人? うん、、アルバイト
って答える彼女の身になってみろ

で、812と814自信は30代アルバイトで彼女いるのか???
823名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 21:45:35.80 ID:Z+NXMxDw
>>822
そんな卑屈な考えしてるから彼女ができねーんだよ
恋愛と結婚は別
今時結婚考えてない女なんていくらでもいる
結婚しないんだったら彼氏の雇用形態や職業なんて誰も気にしない。
なんでそんなことがわからんのか?
何が答えるみになって、、だ
お前恋人をファッションブランドか何かと間違えてんじゃねーか?
どのみちおまえみたいな卑屈な奴は彼女なんか一生できんよ
824名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 22:18:48.08 ID:Ss6N9sFX
まあまず30代でバイトなんかいまだやってる現状を省みろって
50代でアルバイトの方がまだ理解できる
30代は一番就業人口が多くて、一番がむしゃらに仕事しなくちゃけない時期なのに

当たり前のように女に若さを求めるのと同様に、女は男に収入や安定を求める

収入や安定が関係ないと言い切れるのはお互いが若い時だけ
825名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 22:44:14.72 ID:Z+NXMxDw
>>824
だから結婚考えてないんなら関係ないだろアホ
826名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 00:06:35.09 ID:jQ3V0Ig4
まあ10や15も上のおばさんにときめくことがあるというなら、そういう考えもあるだろう。
それは無いというなら、10や15も下の女もそう考えるのは当然と思うべきでは。
827名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 00:09:25.54 ID:REZI1hIP
>>826
何言ってるか意味不明なんだが。
頭大丈夫?

それと男は普通年下の女と付き合うもんだからそのたとえは全く意味不明だよ
828名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 00:31:01.19 ID:jQ3V0Ig4
せいぜいその自信と楽観主義で、いい女でも見つけてくれ
30代バイトの身分なんて傷を舐めあうペアしか生まれないとは思うが
829名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 00:35:14.49 ID:NqpA+BW/
愛があればそれでも構わない
830名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 00:42:19.47 ID:lvj9iqZS
なんでそんな卑屈なんだよ
831名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 01:40:13.34 ID:3yYuFyvf
2014年5月25日 16:35 京急本線横浜駅 

【即死】人身事故発生の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=nkCh2SATl64&feature=youtu.be

閲覧できなくなる可能性が高いため、お早目の閲覧をお勧め致します。

0:58ごろ、衝撃音とともに人身事故が発生します。なお、グロい映像(血しぶき等)は
ありません。
832名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 04:57:56.32 ID:sBTd9seX
>>791
だけど論争起きてるね
カワイイコだがやっぱ可愛いわ(笑)
彼氏いるかもなぁ?滅茶苦茶喋りたい
気が強そうなんだよなぁー
833名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 07:05:58.52 ID:REZI1hIP
>>828
心配しなくてもお前みたいな卑屈な奴は無理だから安心してあきらめとけ

あーフツメン以上の顔でよかったーw
お前と同じ顔だったらこんな卑屈な奴になるとこだったと思うとぞっとするわw
834名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 11:41:33.05 ID:nJLKmv/j
>>823
肝心な答えが無いが?

823は30代アルバイトで 彼女がいるのか? ってことだ

やたらムキになってるのが怪しいわw
835名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 13:12:42.73 ID:REZI1hIP
>>834
いませんよ?
それがなにか?
836名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 13:16:05.47 ID:tvZoF7ao
次に>>835
「今はいないが過去には何人もいた」と言うッ!
837名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 14:17:35.90 ID:nJLKmv/j
【話題】 結婚相談所に登録するもお見合いを200回断られた年収「300万円」の男性・・・女性が相手に望む年収は「600万円以上」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401244457/l50
838名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 14:20:34.11 ID:REZI1hIP
>>837
何が言いたいの?
839名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/28(水) 17:03:04.01 ID:sBTd9seX
かなり可愛すぎるわ、レベルたけぇわ
もう普通に喋りかけてみるわ憧れのものとして
そうすりゃ気楽だわぁ、でも彼女も何となく俺のこと意識してるようにたまに思うんだよなぁ
840名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/29(木) 10:48:24.10 ID:7+yi1CIm
そりゃ、自分が意識していれば、相手もそれに気が付くからな
多分、ばれてるよw
841名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/29(木) 14:21:59.35 ID:dLTQS4XT
バレてないだろ(笑)ガン見そんなしてないからなぁー
かなりレベル高いから彼氏いると思うわ
皆も女の楽しみぐらいないとやってられないだろ
842名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 02:07:10.45 ID:TylRDfem
よほどイケメンでないかぎりは、30代で無職・フリーターですって
自己紹介の時点で大抵の女性は引いていくのが現実。
仕方ないよ。逆の立場なら、付き合いたいとか結婚したいなんて
絶対に思えないだろうからね。
イケメンに限って言えば、「仕方ないなぁ」って女の稼ぎでヒモ生活が
可能かもしれない。
もう、昔からの長い付き合いで自分と言う人間をよく理解してくれてる
女性ならば、少しは見方が違うだろうが、新規の出会いではねぇ。
843名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 05:18:48.10 ID:+OYaEKZ5
女はそこまでイケメン求めてないだろ?
白人の女とかも性格で見るし
844名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 06:50:18.27 ID:qqoqjLu3
>>842
だからそれは結婚したい女の話でしょ?
現実は結婚望んでる女ばかりじゃないからそういう女狙えばいいだろアホ
845名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 07:43:06.95 ID:6pQe9YFx
結婚しても良い事ばかりじゃない

金無しは数年で喧嘩して別れてる人が多い

いつまでも仕事があると思っているのだろうか?

体目当てで結婚すると飽きた頃に捨てられる感じ
846名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 07:45:08.65 ID:qqoqjLu3
体目当てで結婚w
お前童貞か?
そんな奴いるわけねーだろw
847名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 10:03:17.88 ID:6pQe9YFx
若い人は金無しが多いから、使い捨てる気満々で付き合う感じだよ
848名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 10:08:50.65 ID:5Vo2gTeM
バイトの癖に結婚したいとか考えるなよ
しかも30代でバイトなんだから
いいかげん現状を受け入れろよ
849名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 10:33:51.22 ID:X6q0dgJC
バイトだから結婚できないとか彼女できないとかほんと卑屈な話ばっかだな
バイトだから出来ないって思ってるならさっさと自己紹介で誇れる仕事にでも就け
850名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 11:30:30.89 ID:qqoqjLu3
バイトでも彼女いるやついくらでもいるのになw
851名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 12:02:39.59 ID:42mZAH+D
30代フリーターで彼女作れるくらいコミュ力ある人間はこんなダメ板に来ないとあれほど
852名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 12:05:45.76 ID:qqoqjLu3
コミュ力の問題じゃないだろw
お前が卑屈だから彼女できんだけw

おそらく不細工なんだろ?
まあさすがに不細工で30代バイトだったら無理だわなw
あきらめろw
853名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 12:45:22.66 ID:t4dH0j1m
てか、自分が30代バイトで彼女いないのに、説教かよw
まず自分がバイトの身分で彼女を作ってから言えよ
説得力ねーよ
854名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 12:49:20.83 ID:qqoqjLu3
雇用形態で彼女がどうこう言ってるのがアホだって言ってんだよ
結婚が延長にない付き合いならそんなもん関係ないだろ
なんでそれがわからんのか?
855名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 13:52:12.99 ID:Sg2ElTmR
無職でも彼女つくれるやつはつくれるし
バイトしてたとしても正社員でももてないやつはモテないからw
856名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 14:22:09.53 ID:qqoqjLu3
ここのバカども自分の不細工さを棚に上げて
オレガモテないのはアルバイトのせいだ!
とか思ってあおうだよなw
857名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 14:43:36.21 ID:42mZAH+D
だからさ、こんなだめ板に何を求めてるの?
女の子とウハウハする話したいならそーゆー板いけば?
858名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 21:28:45.15 ID:+OYaEKZ5
>>851
俺はカワイイコ狙ってると言った物だが彼女いるぞ
卑屈すぎだろ、孤独板じゃないしここ
859名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 23:43:31.02 ID:EZ2M3OUY
仕事あろうが無かろうが社交的ならチャンスはあるよ同情してくれる女もいるし
顔でも差出るし 金持ってる不細工より無職イケメン選ぶ奴もいる
860名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 00:49:09.71 ID:wowEiUzq
ただまあ、結婚を考えている女からしたら無理って話w
861名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 10:59:22.67 ID:trDUO1q0
結婚は諦めろ&相手に迷惑か掛かるだろう論者だけど
こちらがフリーターだと打ち明けて、それを了承して彼女になっているんだったら
それはそれでいと思う。相手も若ければやり直しが効くしな
30前後だと物好きというかアホというかだけど、もうお互い大人だしいいだろ
862名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 11:17:23.20 ID:OpQnxOng
言い出したらリーマンでも年収600万以上じゃないと無理とかキリないからな
アホらしいわ
863名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 14:58:07.21 ID:EF6EwtAa
>>862
そういうの極論だしそんな事言う奴がまともな人間に見えない生まれがいいなら別だが
収入と出会いは別ベクトルだと思うがなあー
864名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 19:03:17.44 ID:1euM3Twd
昔なら異常かもしれないけど、いまどき結婚しないのも定職についてないのも普通だろ
正社員じゃないから彼女できるわけない!なんて言ってる奴は昔の感覚ずっと引きずってるだけのおっさんだろ
ほんとに30代か?
865名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 23:46:42.71 ID:1t0FrVLZ
この話何時までやるの?
866名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 23:51:47.29 ID:DkbAkiqX
女と付き合った事ないからわからないが
普通付き合ったら何回もあうわけで結婚せざる得んいような断れない関係になっちゃうんじゃないの?
そこで断るか断らないかという話か
867名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 01:40:01.78 ID:plPa1fMe
バイトと自営してるやついる?
868名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 01:44:35.66 ID:Ziz+1XWB
たった一人が頑張ってムキになってるだけw
869名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 06:24:21.00 ID:vj5Y2/BQ
>>866
今時女が結婚したいとは限らないよ
870名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 12:16:23.34 ID:hJA3ydIM
結局30派遣の俺が20半ば?後半?のかなり
かわいい人は無理ってこと?
相手いなかったらチャンスだよね?
871名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/01(日) 18:47:26.56 ID:QcCRE24C
>>870
派遣ってだけでちょっと低く見られる 余程のイケメンだったら遊びは出来るだろうけど
872名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/02(月) 02:09:17.87 ID:i3xtgYwD
>>695
俺の友達に150社受けて決まらなかったから派遣になったやついるよ
873名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/04(水) 23:43:59.27 ID:+QTlBHfm
!!!
874名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 15:21:45.99 ID:uj9pTAw8
今日面接と職場見学をしてきたら、40代後半くらいの人が20代前半の人に怒鳴られていた
なんでも今週から入った人でまだ仕事に慣れていないとのこと
不安になったけど、こういう生き方をしてきた自分に原因があるわけだし、
何とか耐えて頑張るしかないと思いつつ、明日が初出勤なのでもう今からドキドキしてます
875名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 17:29:50.73 ID:zsXcrqU4
パチより勝率いいわ
今月35万勝ちw
https://jp2.highlow.net/account?a_aid=536900e1ee0bf
876名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 17:52:00.02 ID:R7bRn+n+
休みが週一日以下の夜勤専属の底辺会社員 20代後半
(月給19万、昇給・賞与・残業手当・休日出勤手当なし)
月の残業時間20時間以内 休憩なしの9時間労働
ダブルワーク探してるけどみつからない
接客以外で探してる
877名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 17:58:40.99 ID:xTNaYRbG
風俗行った事ないの?
世の中には一緒になりたくないと思うハズレ女が多いよ
878名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/05(木) 21:54:39.91 ID:R7bRn+n+
休みが週一日以下の夜勤専属の底辺会社員 20代後半
(月給19万、昇給・賞与・残業手当・休日出勤手当なし)
月の残業時間20時間以内 休憩なしの9時間労働
ダブルワーク探してるけどみつからない
接客以外で探してる
20の時、ワタミ、モンテローザー、すき家、松屋、吉野家、ダイソー
2年前くらいに、うどん店4軒受けたけど、全部落ちた
879名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/06(金) 06:30:41.24 ID:E/BrqLFC
ハズレ女と言っても容姿じゃなくて中身のほうね
自分でも何とかなる性格の人かどうかを見極めるのがデート
880名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/06(金) 14:26:32.03 ID:kMZUte9n
女の容姿に騙されるなよ 外と中は全然別なのが女
881名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/06(金) 17:07:46.47 ID:Ehxpzj+N
容姿がよければそれでいいよ
882名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/06(金) 20:32:42.45 ID:Rt/y7QrH
休みが週一日以下の夜勤専属の底辺会社員 20代後半
(月給19万、昇給・賞与・残業手当・休日出勤手当なし)
月の残業時間20時間以内 休憩なしの9時間労働
ダブルワーク探してるけどみつからない
接客以外で探してる
20の時、ワタミ、モンテローザー、すき家、松屋、吉野家、ダイソー、マック、モスバーガー、
2年前くらいに、うどん店4軒受けたけど、全部落ちた

転職活動してて、今年に入って50社面接いったけど 採用されない
もう疲れた
883名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/06(金) 20:34:31.95 ID:S+QsqqUH
ひきこもり30代後半で童貞で低収入イラストレーターやってるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/
884名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/06(金) 20:48:08.26 ID:iUnJPRXM
>>883
バカって何?
他人が何しようと勝手だろ
バカはお前
885名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/07(土) 00:04:10.79 ID:T5kZZeVE
アソシエイトか
886名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/07(土) 10:35:41.21 ID:DiPr3CcG
氷河期世代は棄民世代
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/soc/1401525520/
887名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/07(土) 12:14:36.64 ID:M91MdD2d
今年も恐怖の住民税の請求が来た、一人暮らしのアルバイトにはきっつい
888名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/07(土) 19:24:08.47 ID:WAlBdfkY
休みが週一日未満の夜勤専属の底辺会社員 20代後半
(月給19万、昇給・賞与・残業手当・休日出勤手当なし)
月の残業時間20時間以内 休憩なしの9時間労働
ダブルワーク探してるけどみつからない
接客以外で探してる
20の時、ワタミ、モンテローザー、すき家、松屋、吉野家、ダイソー、マック、モスバーガー、
2年前くらいに、うどん店4軒受けたけど、全部落ちた

転職活動してて、今年に入って50社面接いったけど 採用されない
もう疲れた  全く若さの特権がない人生だった
889名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/07(土) 22:02:24.97 ID:1zBy4cSk
まじでどうすりゃいいのかわからん
なんの知識も技術ももってないし
この歳で資格やらを取ったところでどうなるもんでもない気がするし
起業する度胸も金もないし

どーしよう
890名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/07(土) 22:35:34.99 ID:T5kZZeVE
仕事はなに?
891名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 00:09:57.71 ID:yH9PH4Nr
・33歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重94kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 298000円 アイフル+プロミス
・趣味 ゲーム インターネット 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食  

 俺はこれからどうすればいい?
892名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 02:52:28.65 ID:3kh+N9f/
そうやって自分のことを並べ立てて
「どうすればいい?」って。
気色悪い。
なんでそれで、他人がどうすればいいかなんてわかると思うの?
893名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 03:30:01.34 ID:iWuvNV+F
コピペはつまらん
894名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 04:51:53.27 ID:ubK3PrkU
>>891
マジレスするとスーパーならバイトから正社員なれるからそういうとこ探すしかない
それ以外は職歴ないと受からんと思う
895名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 05:56:59.14 ID:zlO2+enC
痩せよう
896名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 08:43:33.77 ID:tWJTUD88
趣味を減らして借金を返済したら?
話しはそれからだ
897名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 16:52:52.64 ID:NM/A86zz
実家暮らしなら親が生きてるうちに金を貯めといたほうがいい
898名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 02:59:05.57 ID:UqVDUgvX
899名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 04:38:49.08 ID:ftQmcxTL
>>898
これくらいの顔で就職できないわけないよ
周り見たら不細工でも仕事してるやつはあほほどいる
そこじゃないだろ
自分の見た目が良かったらどんなブラック会社でも働けるの?
もしも、俺が自分の見た目にめちゃくちゃ自信あったらまともに働こうと思わん
それこそ芸能人目指すわ
900名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 05:42:32.46 ID:/Kv1Jylk
ルックス良い方が面接受けが良いのは実験結果出てる
901名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 07:00:48.96 ID:Mj2MwjO7
表情が暗すぎるな
902名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 07:04:13.46 ID:dUQ9Kzvg
>自分の見た目が良かったらどんなブラック会社でも働けるの?

意味不明すぎる
903名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 09:57:58.69 ID:ftQmcxTL
>>900
勤務内容問わないのなら和民でバイトしてみ
よっぽど悪くない限りそのまま正社員にしてくれるよ
バイトしてた奴、正社員になってたよ
水商売や飲食や福祉や風俗関係もあるし
俺がキャバクラでバイトしてた時は社員の話を何度かされたし
そこはバイト来たら即採用のとこだったけど
キレイな清潔な感じでスーツ着ればブラック系はいけるよ
904名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 11:27:21.92 ID:uUmR+s5h
20代死因の5割 自殺する若者の複雑な精神状態
2014年6月9日

若者の自殺が深刻だ。政府の2014年版自殺対策白書によれば、自殺者は2年連続で減少したが、
若者に限っていえば自殺が高水準のままだ。

15〜39歳の死因は自殺が1位で、20代では死因全体の5割近くが自殺となっている。

出生率も上がらず、このままでは日本から若者がどんどんいなくなってしまう。若者を自殺に追い込む理由は何なのか。
自殺対策に取り組むNPO法人「ライフリンク」代表の清水康之氏は言う。

「自殺の原因は単純ではなく、生活苦や過労死、いじめなどさまざまですが、若者の場合、生きる意欲がそがれている面
があるように感じます。就職活動に関して行った調査では、5人に1人が<本気で死にたい・消えたいと考えたことがある>
と答えています」(ry

http://nikkan-gendai.com/articles/view/life/150803/1
905名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 11:48:45.19 ID:uUmR+s5h
「労働者も法知識を」 弁護士がブラック企業の実態紹介
埼玉新聞 6月8日(日)17時46分配信

「法律があなたを守ってくれる」―。浦和法律事務所の鈴木幸子弁護士がこのほど、若い労働者を使い捨てる「ブラック企業」の実態と対処法について、
さいたま市内で講演した。同企業を生む社会には、厳しいノルマや過重労働、パワーハラスメントなどで従業員を消耗品のように扱いながら企業利益を
求める「利益至上主義」の問題が潜んでいるという。

鈴木弁護士によると「ブラック企業」は安価な即戦力を求めるために従業員を大量に採用し、早い時期に能力で選別する。研修では理不尽に怒鳴ったり、
駅前で「ナンパ」を強要して忠誠心を植え付けるなど、マインドコントロールして過酷に働かせるのだという。

使いつぶして戦力として使えなくなると「会社に貢献できない自分が悪い」と自ら辞めるように追い込む。(ry

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00010005-saitama-l11&pos=5
906名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 12:49:06.10 ID:uUmR+s5h
非正規向けに資格制度…正社員化、転職に期待
2014年06月08日 03時04分

政府は7日、非正規雇用の人の待遇改善や正社員への登用を進めるため、非正規雇用を対象とした
資格制度を創設する方針を固めた。

主に接客能力など現場での「働きぶり」を評価する仕組みで、6月下旬に決まる新成長戦略に盛り込む。
政府は2015年の通常国会で職業能力開発促進法などを改正し、16年度からの導入を目指している。

新たな資格は、非正規雇用の多い〈1〉流通〈2〉派遣〈3〉教育〈4〉健康――の4業種で、接客などの
対人サービスに従事する人を対象とする。資格の認定は、厚生労働省から委託を受けた業界団体があたる。

これまでに、日本百貨店協会(流通)、日本生産技能労務協会(派遣)、全国学習塾協会(教育)、日本
フィットネス産業協会(健康)の4団体が政府の方針に応じた。

業界団体が認定することで資格の有用性が高まり、正社員への登用や転職のアピールポイントなどになる
とみられている。企業側にとっても、非正規雇用者の自発的なスキルアップが見込める。

政府は四つの業種で資格制度を先行実施し、17年度以降は業界を広げていく方針だ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140607-OYT1T50165.html?from=ytop_ylist
907名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 13:42:48.93 ID:PU/aTaB9
不細工は不細工向けの仕事ってのがあるんだよ
不細工なのに、華やかな仕事ばかりを受ければ、そりゃ受からん
じゃあどうするか?裏方の仕事や見た目が関係ない仕事を選べばいいだけ
見た目も持って生まれた能力の一つだから、どうこう言っても意味ない
908名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 14:39:02.42 ID:2Kw58Pip
>>887
同じく。つらいわー
909名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 18:14:20.34 ID:E583JtGS
AVを見すぎると脳が収縮するおそれがあると研究で明らかに
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402301089/1

■AVの見すぎは“やる気の低下”につながる!?
910名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 19:01:48.63 ID:GKEjQcfS
>>887
9万近く来た
分割でも6月30日までに28000円とか
すっかり忘れてて無駄遣いしたからカードも10万請求くるし今月末からきついわ
911名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 23:12:59.45 ID:UqVDUgvX
912名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 23:15:20.17 ID:Mj2MwjO7
あっさりしすぎで麺が細い
913名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 23:19:41.37 ID:sBFFeNr7
実家帰れないの?
そういう自分も父親と絶望的に折り合い悪くて帰れないけど(-_-)
独り暮らしって金の無駄だよね
914名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 23:20:46.55 ID:sBFFeNr7
>>911
普通にうまそう
だぜ?
915名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 23:25:39.41 ID:GKEjQcfS
これたしか横浜で食ったことあるな
916名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 02:36:03.53 ID:zGhhc4J7
今年の犯罪者達
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/1/b/1be5a3f2.jpg



お前等の好きな犯罪者はどれ?
917名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 04:24:47.16 ID:Ye3c5+Vw
親と仲悪いってことは、結婚しても続かないんじゃないの?
918名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 07:37:08.38 ID:HHZqpVtz
住民税12万・・・
今月ほとんどただ働きだわ・・
919名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 14:02:44.88 ID:gf8cffod
>>918
あれって前年収入にかかってくるんだっけ
どんだけ稼いでたんだ
920名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 14:24:19.07 ID:aIsrueza
>>919
年収300万弱
ちなみに横浜市
921名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 14:32:28.85 ID:aIsrueza
ごちゃごちゃ言っててもしゃあないからコンビニいって払ってくる
こんなもん泥棒と一緒だよ
日本さっさと滅びろ!糞が
922名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 16:03:48.06 ID:zGhhc4J7
嫌われる人の共通点を考えたらおのずと答えが出るかもね
一般的には外見、性格、不潔感、非常識等が上げられるけども
これらに該当しなくても何故だか嫌われる人っているとしたら
何か負のオーラのようなものを放っているかも知れないな

でも自分が思うには嫌われる人って結局内面の腹黒さだと思うよ
人って顔では笑っていても本当の気持ちってのは
全然別物だというのは2chの書き込みで証明されているし
問題はそこを見抜かれる事じゃないかと個人的には思うな
つまり自分では嫌われる人って腹黒いところを
見抜かれている人だと結論している
923名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 16:26:46.06 ID:gf8cffod
>>920
300で12万もかかってくるのか自分で払ってなかったから分からない
高いなー
924名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 17:59:08.94 ID:CDOV6PYF
てかバイトで300稼ぐのて凄いよな
925名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 20:12:30.76 ID:Ye3c5+Vw
数年前は所得税が高くて、住民税は安かった
926名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 21:23:20.01 ID:gf8cffod
>>910
そういうのって何とか免除とかできないのか?
他人ごとじゃないから結構困る
927名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 21:55:35.51 ID:9ovnEMeP
ガテン系のバイトなら300くらいいくんじゃね
928名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 22:23:01.17 ID:gOjw7mLx
>>926
同じくらい払っているなら税金免除はないと思う
929名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/10(火) 23:37:43.98 ID:zGhhc4J7
大島優子卒業生中継特番フジ系「HEY!HEY!HEY!」視聴率6・9%の大爆死

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/06/10/0007039049.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/06/10/1p_0007039049.shtml

9日に放送された、フジテレビ系「HEY!HEY!HEY!特別篇 さよなら大島優子
AKB48ラストステージ生中継SP」の視聴率が関東地区で6・9%だったことが10日、
ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高は午後8時1分の9・4%。
930名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 02:15:12.69 ID:kHi0UHt0
女子高生の彼女が昨日誕生日で18歳になった

これで合法的にセックス出来るようになってサイコー
931名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 02:17:19.84 ID:8a+VUb+a
そのうちフられると思うけどストーカーになるなよ
932名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 12:50:01.87 ID:EUJha2ZT
>>926
昨年収入を得た限り払わないといけない
ただ退職したなどの理由なら、一気に請求着ても支払えないので
分割で毎月支払いたいので特別徴収みたいな感じにしてくださいと相談は可能(はず)
収入を得た以上全額免除などは絶対に無理だよ
どんな手段であろうと収入を得た金額が100万以下などに抑えていた等なら、
そいつに対して住民税は発生しないので請求はこない(間違ってたらスマン)

会社を辞めて仕事が決まらず(就職活動をした実績を元に)、
両親が居ない、身内が居ない、親戚も頼れない、頼れる人がいない死んでしまう状況下に置かれてる
生活保護が通るだろうが、その時に昨年の収入に対しての住民税も免除扱いにしてくれるかもしれんが
そこまで追い詰められてる人葉皆無だろうから分からんがな
その変動なんだろうわからねぇな、親族にまで行くかもしれないが
親も身内も親族も居ない本当に頼れる人が誰も居ない場合は・・・

俺も実際一人暮らししてて、両親が死んでいて、昨年会社辞めて、生活保護の相談しにいったけど、
兄貴が居るからまずはお兄さんに聞いて、援助してもらって助けてもらってください。という理由で申請通らなかったし
そこまで執念で貰おうとは思ってなかった、当面の生活費に困った状況だったから

無論、当然の事ながら住民税の請求はきたよw
会社勤めしてた方がいいよやっぱり。
年金は会社半分負担だし、こうした税金に支払いは全て会社がやってくれるんだから
企業に属する、組織に属する会社員として会社に守られてるんだよ

住民税は4分割された金額でくるからでかいんだよ、普通は会社にいることに特別徴収に切り替えてくれて
毎月給料天引きされるからあまり気にならない普通徴収だと年間4期に分けて一気にくるからな
933名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/11(水) 12:51:09.68 ID:xhIMa5Hm
【政治】安倍政権が「非正規向け資格」創設へ…喜ぶのはブラック企業と派遣会社★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402451003/l50
934名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 01:16:42.70 ID:2xiOn+5U
俺のバイト遍歴

土方  半日で逃亡
焼肉店  2ヶ月で退職
マック  2週間で退職
ファミマ  4ヶ月で退職
デイリー  2週間で退職
パチンコ店  1日で退職
パチンコ店  1日半で退職
焼肉店  3日で退職
焼肉店  1日で退職
居酒屋  1日で退職
サンクス  3日で退職
7イレブン  1週間で退職
もんじゃ焼き店  3日で退職
食べ放題店  20分でバックレ
ローソン  3ヶ月で退職
居酒屋  採用されたがバックレ
ピザ屋  採用されたがバックレ
ジョリーパスタ  1日で退職
ローソン  1年半で退職
デイリー  2週間で退職
ファミマ  9ヶ月で退職
ポプラ  半年で解雇
ゲオ  4ヶ月で解雇
ディオ  3日で退職
7イレブン  半月で退職
ファミマ  3ヶ月で解雇
ローソン  2ヶ月で解雇
今のスーパー  3年半勤務

こんな感じ、キツいとすぐに逃げ出す根性無し
935名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 05:44:39.26 ID:h+60kLxW
>>934
徐々に緩和されてるじゃないか
936名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 05:59:11.52 ID:TOFY0NAL
店員ばかりだな
黙々と作業するほうが合ってるんじゃないの?
937名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 06:55:02.31 ID:VVTk0wCP
頭が悪いから仕事の選び方もわからないんだろ
938名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 13:12:20.64 ID:HxNlqiyg
氷河期世代は棄民世代
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/soc/1401525520/
939名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 01:17:37.12 ID:+46BxJS8
後輩が自分より職場の人達と仲良くなってると
「後から入って来た癖に生意気な、コイツムカつく」

自分のお気に入りの女子と会話してる奴を見かけると
「何あの娘と会話してんだよ、コイツムカつく」

話し掛けた時、最低限の受け答えしかしない奴には
「何コイツ?感じ悪い奴だなムカつく」



俺が何処の職場でも嫌われるのは
こんな感じの嫉妬深く、わがままな性格のせいだろうな
940名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 01:35:47.01 ID:OXs/r4oR
職歴があまり無い人が正社員になる方法!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/dainishinsotu

転職力診断の信頼性
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/tensyokuryoku

2014年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/2014tensyoku

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
941名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 02:02:24.78 ID:55aI7mtS
>>939
精神面でまだ成熟できていない子供なんだな。
ってか30代か。
俺は職場では、特定の女子へ特別な感情は持たないようにしてるよ。
金を稼ぎに仕事に来ているんだって考えに終始してる。
942名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 23:06:06.27 ID:+46BxJS8
943名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 23:21:20.53 ID:iak03MWz
こんな時間にベビーだね
944名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 01:50:12.91 ID:NDmEQx7Z
945名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 05:47:31.02 ID:XretAExI
DQNの方が話が面白かったり絡みやすいから好かれやすいんだと思う。

知り合って間もないのに沢山おしゃべりできて凄いなぁって感心してしまう
946名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 12:19:14.31 ID:rGqIV4UF
なんかすげー頭悪そうだなそいつ
947名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 00:22:05.79 ID:2q4Hpcgd
948名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 01:07:42.23 ID:YoVXzS1P
女好きは女に好かれる
949名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 02:12:21.96 ID:FRWTJeeu
クソックソックソックソッ
950名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 06:21:29.53 ID:2q4Hpcgd
俺達が女好きでも
通報されるだけ
951名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 07:06:56.20 ID:mAR3KhAa
>>930
30でJKの彼女ってすごいな。あんまり可愛くないとは思うが
18歳未満でもまともに付き合ってればセクロスしてても合法って判例が数年前みたから損したな
大体16で結婚できるし街中小中学生カップルうじゃうじゃ中出しセックスだもん、常識的に考えて法律がおかしいわ
952名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 07:17:30.21 ID:Wq0y/bNm
>>951
前後の文章が滅茶苦茶だしいろいろ日本語がおかしい
小卒ですか?
953名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 07:24:02.76 ID:uCCuUAwX
採点してあげてw
954名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 19:25:04.12 ID:JsMw/Grn
あんまり可愛くないと思うが、あんまり可愛くないと思うがwwwww
955名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 22:51:01.38 ID:2q4Hpcgd
付き合いでスポーツバー行って
応援させられたけどなんであんな
わぁわぁ騒ぐの?
負けたとき落胆した振りしたけど
正直嬉しくてしょうがなかったわ
956名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/15(日) 22:52:43.73 ID:Ibda/+k7
>>955
嬉しい?ってのはどうかと
べつになにも感じないなら分かるけど

人のこと言えないけど歪んでるかも
957名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 01:16:41.86 ID:PkO4CNz5
人との付き合いから逃げて人間関係築く努力放棄してきた奴ってやっぱ駄目なんだなって今の職場で気づいた
コミュ障マジつらい
958名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 07:11:37.69 ID:6UmSHKtZ
負けて嬉しいのか
ゆがんでるな
959名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 09:58:02.37 ID:nNpFmTM1
>>941
正社員ならそのとおりだと思うけど
たかがバイトごときで、金を稼ぐところと限定してしまうのは勿体無い
女に限らず、他の利点もあってこそのバイトでしょ
960名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 12:24:35.50 ID:x+O8JO/S
それはいえるかも
バイトって立場ならではの利点は最大限活かしたい




お先は真っ暗だけど(´・ω・`)
961名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 13:01:25.56 ID:Ipf7fAVt
みんな正社員諦めてるの?
962名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 16:42:33.07 ID:x+O8JO/S
完全に諦めてはいないけど実際厳しいよね
なのでどちらかと言うと定職につかなくても生きていける方法のほうを積極的に模索したほうがいいような気がしている
963名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 21:40:32.77 ID:V6Fb6uMM
配達業務で客に挨拶して無視されると、すげえ腹立つ。
そういう事が多くて地味にストレスが蓄積されていく。
元気よく挨拶しても無視される事がよくある。
めちゃくちゃ腹立つけど、客だから腹立てたらいけないんだろうなあ。
ジジババとかだと今まで、どういう育ち方してきたんだって疑うね。
というかジジババばっかりだけどね、まともに挨拶もできない人。
964名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 22:05:54.76 ID:x+O8JO/S
>>963
気持ちはわかるけどその元気な挨拶はぜひ続けてくれ
俺宅配の人が元気よく来てくれると嬉しいから
プライベートでほとんど人と関わらないボッチなもんで(-_-;)
965名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 23:12:31.79 ID:pe2NjKbX
>>948
話しかけるからか?
966名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 23:25:29.38 ID:dKpHKSBF
マジ、
面白いように勝てるwwww

スロット簡単すぎるwwww

楽勝だわwwww

http://ameblo.jp/pachi-pacihi-suro/
967名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/16(月) 23:27:28.99 ID:gwboUwF7
>>965
>女好きは女に好かれる
>話しかけるからか?

それもあると思うけど、女に興味ありませんって態度の男より
自分に興味あるって態度の男のが好感持てるって事じゃない?
もちろん馴れ馴れしいのはカンベンって思ってる女も多いと思うけど。
968名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 02:54:54.75 ID:XV2QqPBo
>>963
俺はプロパンガス屋から委託されて、使用料金の滞納者へ
集金と督促をする歩合制バイトをしている。
もちろん、普通に支払いを忘れてただけの感じの良い人もいるのだが、
居留守や逆ギレ、生活保護で苦しいんだと怒鳴り始める者など
メチャクチャな客と対峙している。
自分で使って、請求書も来て、督促状も来て、全部スルーして
供給停止にしますと言うと慌てて出てきて文句を言う。
こういう奴はたいてい、電気や水道、家賃の請求もポストに溜まってる。
しかし、こちらも仕事だから怒りを抑えて、支払いの説得をする。
これで月の給与は8万程度。そりゃ、俺も生活保護を受けたいよ。
969名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 05:40:42.33 ID:1ruplsRK
月給13万しかないのに国民健康保険料、年額11万の請求がドバっと来ましたで^^;
月給13万で国民保険料、月額1万。みんなこんなもんなのかね。
970名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 07:05:58.54 ID:rR7j07J5
いろんな督促系のバイト増えてるな
971名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 08:18:24.40 ID:2TrkOfmy
>>968
そんなのやるならガテン系のバイトのほうがわりいいよ
俺のやってる工事測量のバイト日給12000円
972名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 10:47:17.31 ID:XV2QqPBo
>>969
自分も去年の年収100万円で今月に市県民税が8万円来ました。
しかも今月請求書来たのに、1期納付期限が6月30日まで2万。
月収8万なのに、いきなり今月末までに2万ですよ。
役所って本当に世の中が見えてないんじゃないかと。
でも税金は逃げられないし、いきなり延滞金発生しますからねぇ。
>>971
三半規管の病気で、長時間の立ち仕事や力仕事となると、
大量の発汗からめまいや吐き気などしてしまって、ガテン系や
倉庫系は体が持たないものでね。座り仕事が理想だけど、
そんな仕事もなかなか無くて、マイペースで自転車で回れる今のバイトに。
でも、本当に低収入でも頑張って労働してる人間に厳しい世の中。
10万前後の所得から引かれるものが2〜3万発生するのは
本当におかしいと思うよ。それじゃ働かない人が増えちゃうわ。
973名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 11:06:25.52 ID:FQuyOhR4
>>963
俺も配送の経験あるけど、耐性なさすぎだろ
もっと嫌な客おるやろ、あーあ思い出したくないw
働いてた当事も今も客の挨拶ぐらいで不満に思ったことないわ
どちらかというと仕事仲間の挨拶を気にするかな
974名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 13:50:46.34 ID:no7xjX3+
仕事行きたくねぇ〜
翌日の仕事を考えると休日も楽しめなくなってるんだけど。
あと、テレビでお笑い見ても大して笑えないし、スポーツ選手とかアーティストとか自分より恵まれている人を
応援するとかいうのもダルい気分
975名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/17(火) 14:05:37.96 ID:Js//B5h7
年収300万円以下は無税にすればいいのにな。
976名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 22:53:57.19 ID:rz/Bm3WL
>>969
それくらいらしい
今年からバイト時間が多くなり扶養外れるから調べたけど
うちの自治体は
世帯に対して3.5、加入者一人(自分)に対して3.5、課税所得(100万として)に7パーセントかけると7、
の計14万
来年から支払うことになる
977名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 23:09:38.01 ID:ddl/cSn/
>>969
税金と保険を払う為に働くって感じだよね
住民税とかマジで勘弁しろ
978名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 12:09:22.35 ID:lJMybnnd
住民税、年金、健康保険税で30万円以上持って行かれた
苦しいよぅ
979名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 21:23:03.80 ID:XTzSdkgG
健康保険料をー税として取るのは
徴収権限が強くなって便利だかららしいな
980名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 21:34:19.90 ID:Gt/D+N9B
1
981名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 22:53:01.75 ID:NuG/VVui
非正規の一人暮らしなんて、奴隷みたいなもんだ
982名無しさん@毎日が日曜日
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Vkm2nMM3-Q
テンションの上がる曲でも聴きいて(´∀`∩)↑age↑でいこう


(´・ω・`)ハァ・・