仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第27回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレ

仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第26回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1362998010/l50
2名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/08(水) 15:10:19.27 ID:QfUN+uv9
>>1
3名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/08(水) 17:01:56.16 ID:/uhbB57k
前スレのID:s6xhfVuQ
口が臭いって図星つかれて発狂しすぎだろww
お前これからこのスレにレス禁止な。超くせーから
4名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/08(水) 17:13:31.87 ID:AoNxj4MB
ふむ、ここが新スレか

   ほれ、ごほうびだ

     ‖ ‖ ‖
     ‖ ‖ ‖
     ‖ ‖ ‖
      ‖ ‖∧∧
     ヽ/⌒(,,゚Д゚) <ニャッハー!
 ドサ  し'´ し'´'J
  ⊂、⌒つ(  。Д。)つ >>1
5名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/08(水) 17:44:10.93 ID:s6xhfVuQ
あれ?口臭を苦に自殺したはずの奴が蘇ったぞ!?

(゜o゜;)ザクザクゲルググ・・・

よほど悔しいので成仏できなかったと見える・・・。
6名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/08(水) 18:01:45.32 ID:ZNAB8NJv
いつまでやるんだよ
7名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/08(水) 22:39:57.09 ID:NqmeVesT
8名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/08(水) 22:41:19.93 ID:NqmeVesT
長年にわたり優秀な人材に共通する要素を探しているうちに、全く別のあることに気付きました。
どの会社でも活躍していない人材には共通の傾向があるという事実を発見できたのです。
職種や組織風土という枠を飛び越えて、働くことに向いていない、つまり労働不適性な特性を発見できたのです。

不適性という特性は、努力しない、学ばない、頑張らないといったことにつながります。
教育や研修、経験といった人材育成の効果が限りなく皆無に等しく何とも出来ない人達が存在していることに気付きました。
9名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 01:51:56.86 ID:1IHlFPw3
零細経営者ごときがスーパーマン求める方が間違ってるよ(笑)
しょっちゅう募集してる職場には、俺らみてえな「それ相応のチンピラ人材」
しか来んわW
10名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 09:47:11.31 ID:gomoNIXU
今は、転々と職を変える奴の中にも能力の高いのもいると思うが。
俺の友人もキャリアアップを成功しているのがいる。
要はその人の向上心次第なんじゃないの?
俺のことは度外視してのことだけどね・・・
11名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 10:41:47.16 ID:ZIPbq5H2
田舎の工場で毎日残業2〜3時間してるが、土日祝休みだから妥協して続けてる。
12名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 11:21:29.89 ID:4sAhoQW9
「起床→出社→過酷労働→帰宅→寝る」 ←社畜ってこんな楽しくもない生活よく毎日続けられるな…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368027334/
13名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 12:04:46.03 ID:WYc5X+oE
ほんとは5月末に辞めるっついましたが、昨日事務所に「明日から来ません」といい辞めました。
幸い退職届けは出してたんでしぶしぶ受理。
毎日怒鳴る、たまに殴る。一日12-14時間労働。駆け足で働けと怒鳴る。1日の休憩時間、朝1分、昼60分契約なのに45分、午後3分。
30才以下か入っても、仕事にかこつけたいじめのためすぐ辞める。
せいせいしたわ。退職届けだして1ヶ月行きたくないよって悩んでる皆さん、ブラックは人扱いしないんだから、即日辞めましょう。
目には目、歯には歯。こんなんで悩む必要ないからな。
自分の身は自分で守れ。
19から工場で働いたが、こんな佐川みたいな職場初めて。
6ヶ月か1年に感じました。
14名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 12:09:15.65 ID:WYc5X+oE
間違い。6ヶ月が1年に感じた。
後家にパソコンないから返事できない。今漫画きっさからかいてます。
15名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 12:16:48.72 ID:7Pzgiz8p
>>13
何の会社?
16名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 12:22:59.55 ID:1IHlFPw3
殴られりゃ訴えればいいのに。こんなとこに書いてる場合か。
17名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 12:48:18.47 ID:YTG7oi+8
殴ってくれたら勝ちだしかなり美味しいんだがなw

もし殴られたらすぐに病院と警察に駆け込む事
出来れば法テラスや無料弁護士相談なども利用して民事でも損害賠償請求
18名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 12:49:55.35 ID:WYc5X+oE
食品工場ですよ。
2回喧嘩したけど、俺喧嘩しに会社いってる訳じゃない、後1ヶ月も仕事やる気ないわ。
半年で2回殴り返しまして歯グラグラにしてやったが、おかしい人間の集まりだから、けろけろして来てましたね。
19名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 12:52:12.71 ID:WYc5X+oE
32お若手扱いする馬鹿会社
20名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 13:00:06.18 ID:CCxLMdiO
なんか>>13の性格にも問題ありそうだな
殴りたくなるような生意気な態度だったんだろうなということは容易に想像できる
21名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 13:15:59.32 ID:WYc5X+oE
あいさつはしてたし、生意気ではなかったよ。
俺以外の新米にも酷い態度だし。
22名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 15:11:39.40 ID:V3s0xX+Y
殴られたら金儲けしないと 被害者のが強いからな
23名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 16:16:25.09 ID:xssXQx+s
面接で辞めた理由をきかれても困る・・・
分かってんだろ
いやだから辞めたんだよ・・・
どうせそういう目で見てるくせに、あえて理由をきいてくんなよ・・・

「長く続ける気あんの?」と遠回しに言われると
意識が遠のく
続けたいから仕事さがしてんじゃん
仕事しなきゃいけないからさがしてんじゃん
さがしてるときは辞めようなんて思ってさがしてるわけじゃないよ・・・
24名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 16:38:14.32 ID:PzwdEi7w
>>20 前スレより こいついつでもお前のせい、お前のせい言ってるのな

984 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日:2013/05/08(水) 11:29:36.57 ID:6dxRBWih
>>983
そこまで行くとババアじゃなく、お前に問題があるんじゃないか
ちゃんとアイサツしてるか?目を見て会話してるか?たまには冗談言ってるか?
25名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 16:49:38.85 ID:CCxLMdiO
殴り返して歯をグラグラにさせたとか嬉しそうにDQN自慢してるアホがまともだとは思えないけどな
自覚がないだけで態度が糞だったんだろ>>13は。
26名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 16:52:19.69 ID:emcQA5Ee
>>24
そういや昔「イジメられるほうに原因がある」っていう先生がいたなぁ。
眼鏡かけてるとか背が小さいとかデブとか、イジメのきっかけなんてそんなもんなのにさ。
27名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 18:31:58.59 ID:6tWIBQTT
虐められる方に原因があるだろ。
正義感の強いクズの2ちゃんねらーにこんなこと言うと批判されるけど。
自分は虐められた側だけどな。
28名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 18:39:18.95 ID:XNGJhVs7
じゃあひったくり事件だと弱そうなひったくられるほうが悪いんだな
29名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 19:00:46.71 ID:1IHlFPw3
ナルヘソ。レイプも痴漢もやられる女が悪い、って
解釈してもよござんすか?

ってか、殴るとか殴られるとか職場で何度かあるなんて、明らかにそこ
の社長は無能じゃんよw
揉めごとすら予防できんとかw
今日びドカチンでも暴力沙汰は聞いたことねえよ。
それとも社長に殴られて殴り返したのかW
30名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 19:19:49.12 ID:o12fEVtO
2ちゃんねらーって正義感強いのか?
初めて聞いたわw
31名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 19:25:09.61 ID:5RxfsK5v
自衛もある程度考慮すべきだろ。
極端すぎワロタ
エロエロミニスカートで太もも出してる女がまったく落ち度がない。ってことないだろ。
32名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/09(木) 21:20:06.25 ID:HrGWNyA5
悪魔の自殺サイト 死門の番人 管理人 群馬太郎

このスレに 東京で危ないことしようとする書き込みがあります。
許していいんですか? 悪魔の管理人は放置。

http://rara.jp/shimon2/page528489

http://blog.livedoor.jp/gunma_taro/archives/cat_50034896.html

自殺サイト【死門の番人】の脆弱性や問題提起http://read2ch.com/r/mental/1286215575/
自殺サイトの管理人が災害に大はしゃぎhttp://desktop2ch.info/net/1299870666/
群馬太郎は酷すぎる http://shimasoku.com/kakolog/read/mental/1360326023/1-100
33名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/10(金) 03:06:31.42 ID:axjuO9th
生意気そうだとか言ってる方が何様だよてーの。虐められて自殺しても自殺した奴が悪いってか。大津にでも住んでんの?虐められる方が悪いとかいう思考回路のゴキブリ人間がいっぱいいるからクソな職場なんだろうな。あと女の虐めっ子はドブスとデブスとババアしかいない
34名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/10(金) 15:57:58.47 ID:e/S7G7bd
流れ切って悪いんだけど、前スレの漫画家志望の人いない?
もう見てないかな?
35名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 01:39:25.39 ID:8eVq3T1M
漫画も辞めてスロットでも打ってんじゃねーの?
36名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 07:06:30.51 ID:476RtOHt
岡崎バックレ野郎は?
37名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 08:17:03.54 ID:5ZVaukqv
最近の宅八郎先生!www

http://c.spbbs.jp/disp/30RnV01HwY
38名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 13:05:43.86 ID:dmOi0240
汚くなったなwwWwm
39名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 14:06:45.28 ID:N5GztHWn
臭そう
40名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 15:26:23.77 ID:0xoG8hJQ
いやはやまた負けそう
41名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 19:34:51.04 ID:oZQZuap9
>>37
こんな雰囲気のイケメン俳優いるよね
42名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 21:20:42.48 ID:vpHhG8R7
>>33俺も「何威張ってんだ?」とか言われたりしてた職場あったは
虐めの原因が、あることないことネットに書き込まれてそれが原因でも虐められたほうが悪いわけ?真実かもわからないのにクズが逆恨みで書き込んだ内容を信じても
43名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 21:25:00.85 ID:vpHhG8R7
今時の学生はクズばかりだ ホームレスにでもなってもらいたいね
44名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 21:27:46.10 ID:oZQZuap9
素直さが足りなかったり、生意気な態度だったりすると、
職場でいじめられても仕方ないでしょう
45名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 21:40:38.21 ID:vpHhG8R7
>>44いや、仕事してた時は冗談も言ったり場を和ませようとしてたよ
言っても信じて貰えないだろうけど俺2ちゃんで何年も晒されてたから特に若いやつ(学生とか)に道とか市営ジムで悪口を言われるんだよね
信じてくれなくていいよ でも警察官にも晒されてるって言われたし
46名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 21:44:21.79 ID:vpHhG8R7
普通にしてるだけでも生意気って言われるのおかしくない?
俺以外にも辞めたりバックレる人何人もいるんだよね その会社色んな部署年中募集してるし
47名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 22:16:12.38 ID:R8bvQtxh
二ちゃんに晒されてるのが理由てw
ちゃんと訳があるじゃん
48名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 22:26:02.90 ID:vpHhG8R7
晒された理由も逆恨みからとかだし有りもしない事を書かれたりだったんだよね
この話はもうやめよう 話を始めたのは俺なのに悪いけどここで話してもしょうがない ただ愚痴を言いたかったんだ
たまにしかここにはこないけど宜しく
49名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 22:32:16.63 ID:EBLcLisF
>>47
加害者乙
50名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/12(日) 01:12:16.80 ID:5KdQ5BpI
謙虚さが足りないんじゃないか?
言われた事を同じように返したり
51名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/12(日) 04:43:45.24 ID:t7K/MQlf
この世界には特に理由も無く人を嫌ったり、憎悪を抱いたりするキチガイがいるのさ
知り合い、他人、謙虚、素直?そんなもん奴らにとっちゃ関係無い
他者を支配したいんだろうね、それが奴らの喜びであるのだが、たちの悪いことに無自覚なんだよ
まあサイコパスとかそんなんだろうけど
シリアルキラーや猟奇殺人犯の一歩手前の人種
5247:2013/05/12(日) 04:48:55.40 ID:5A8aoaB+
>>48
まあ。その謙虚さがあるんなから何とかなるよ。
まったく非がないなら気にせずに
53名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/12(日) 18:28:08.12 ID:A3C/uyNj
仕事し始めて3日。辞めたい。製造つまらん。
54名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/12(日) 20:09:09.16 ID:bIqI0Bp4
>>51全くその通りだ
派遣やバイトは使い捨ての奴隷だと思ってる奴らがいるのは事実
死ねだのと毎日陰口を言う奴らの一人が車を激しく追突させて逃げたとか派遣は使い捨てとか言ってた 違う奴はレイプしたというような発言をしていた
55名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/12(日) 21:41:48.85 ID:KTaSKiXh
>>53
工場?
56名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/13(月) 23:16:48.83 ID:h01XhMCM
そろそろ限界
よく1か月半辛抱したわ
オレにしたら上出来
正社員の最長記録も更新したし思い残すことはない
2回目の給料を目処にドロンしよう
57名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/13(月) 23:54:34.88 ID:iPLKKODq
俺もトンズラしてえ
もう限界っす
58名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/14(火) 00:03:58.87 ID:fMgCNUGM
食品工場4日でやめたった(οдО;)うがー(m'□'m)
59名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/14(火) 01:33:44.49 ID:xxuPYKOG
>>58
甘えんな!!小僧!!
60名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/14(火) 01:36:41.36 ID:C57iZvj8
>>58
すげー
俺は1日で辞めた
ムカついて途中で帰ることも考えたら○○ラインのなんとかさんって仕切りに呼ぶ声がいて先客がバックレたみたいだから俺は一日頑張った ビシッ!!
61名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/14(火) 03:35:48.17 ID:ZOvYqkBy
無理にブラック企業で正社員を続ける必要はない
62名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/14(火) 20:27:46.98 ID:DRCiKua9
やる気が続かんとです
63名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/14(火) 23:19:10.35 ID:fPXJ6elK
>>61
本当にそう思う
零細に入ったが1日10〜12時間、隔週で手取り15万
全く合わん人間関係
正社員という下らんプライドでバイト以下の給料では話にならん
どうせ続かないんだから楽なバイトしてる方が賢い
2カ月目だが死ぬほど辞めたい
もう人間も辞めたい
64名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 00:28:29.12 ID:tsHy1Iv2
数年前ハロワに行って見つけた仕事
休日土日だけ(祝日なし)、休憩時間なし
おまけに行き遅れの女が責任者
最初は張り切って行ってたけど段々嫌気が差してきて、
おまけに責任者が中心になって女スタッフによるイジメ
幸い使用期間の1ヶ月でクビにしてくれたのでせいせいした
もう二度とハロワ行かないと誓った
65名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 09:58:35.55 ID:MrQFzzvf
3ヶ月でバックれた。正確には先週辞めると伝えてから、3日で「もう行きません」と電話して今現在。
鬼電15回きてる。わかってほしい。お前らが俺にやった、理不尽な指導と言ういじめやあちこちたらいまわし、一日14-15時間労働。
2度といかねえよ。必要な物は郵送する。
66名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 10:31:03.03 ID:MrQFzzvf
どうしてこんな粕人生になったのかな。
67名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 10:36:36.02 ID:ngvLl7nv
>>64「使用」ではなく「試用」期間なw

確実に土日休めて、何日か前に申請すれば、有給でなくても+1日ぐらいは休みが取れる
んなら祝祭日無しでもいいけどな。
68名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 12:28:48.33 ID:M4Mxy59V
上司が合わない
元風俗店経営者で明らかにキズ持ちの方々と繋がりがある人で
すぐに暴力、それも顔面パンチ当たり前で、ちょっとしたことでキレるから
いつもご機嫌伺いながら仕事してる

もう胃に穴開くわ。
怖くて辞めるとも言えないし、もうバックレで県外に逃げるしかないわ
69名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 12:44:54.24 ID:mue9zCB6
ハロワで働いてる人ってイヤらしいよな
無職の人間観察して楽しんでる感じがするわ
70名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 13:24:13.13 ID:MrQFzzvf
今日も無職だ飯がまずい
71名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 13:47:47.10 ID:lTsS7mDh
飯だけが生き甲斐(≧▼≦)
72名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 13:53:43.66 ID:MrQFzzvf
65です。間違えて電話でて、仕方なく会社にいって来た。
案の定ボロクソに言われた。
早く山形でたいなあ、でも金ないし。
73名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 15:42:51.54 ID:WlDSOflk
>>69
正解
74名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 16:19:46.40 ID:897cJTHk
>>72
どこの会社か気になる。俺も山形。
クソみたいな中小企業ばかりでコンプライアンスもないとこばかり。
やる気やら精神論を押し付けて、環境などは改善しない。
75名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 20:49:35.11 ID:582wuBh0
>>58食品工場ならそれが普通かも 俺は最後のほうは週2日くらいだったけど一年やった 辛かった
今は精神障害者作業所でバイト並みの事をやらされる事もありながら時給180円と交通費で月三万くらい 仕事見つかるまでは通う
76名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 22:10:55.79 ID:gRgQp3EF
交通費だけで赤字なんじゃね?
なんのために働いてるかわかんねーな
77名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/15(水) 23:36:39.48 ID:E+cLV3qi
時給180円か
寝てたほうがましな金額だな
78名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 01:00:49.95 ID:7f8a8UV1
次辞めたら家追い出されそうだから辞めづらい
でもそろそろ限界…
気の合わん臭いおっさんどもと一緒の空気を吸うのに耐えられん
ロト当てて失踪したい
79名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 01:19:09.53 ID:avXnFDJV
どうして自分は仕事が続かないのか考えたところ
それに気がついた
80名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 02:22:12.62 ID:ZiGrYqjq
約3ヶ月、40代で後がないと思ってたから、なんとか踏ん張ってみたけどやっぱり辞めることにするわ。
81名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 02:22:24.55 ID:/EzMyyzT
仕事続かない人ってサークル活動とか友達付き合いとか長続きしてきた?
もしそうなら職場に何かあるが、全部長続きしないなら病気かもしれないよね。
82名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 09:27:18.35 ID:1QBP3Egz
病気という言い訳で毎度仕事辞めたいって思うし、辞めたことも何度もあるが、辞めた後っていつも後悔すんだよな
83名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 10:47:11.33 ID:hzc8Xzcb
精神科で軽めの抗不安薬でももらうだけできらくになる
84名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 14:21:19.82 ID:UItGkk3v
どこで働いても女にイジメられる
特に職場のサブリーダーとかお局様みたいな女
必ず俺のことを目の敵にしてネチネチイジメてきやがる
おかげですっかり女性不信になっちまった
ついでに仕事恐怖症にも
85名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 14:23:24.81 ID:wYqQbZ9d
製本は12時間拘束昼勤のみで、4勤3休で月収23万で、電子機器組み立ては空調完備で週休2日日曜と平日が休みで18万
まだどちらにするか悩んでいる
86名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 14:44:17.49 ID:tEWuWocG
悩めるだけいいよ
87名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 14:57:25.05 ID:bKyDASrQ
バカコピペのせいでどのスレも過疎りまくりだ
88名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 16:16:48.39 ID:BGRGyVaI
>>81サークル活動とか経験してれば仕事のアレコレも
乗り越えられると思ってんのか。
考え古いオジーオズボーン・・・じゃなかった、オジーちゃんですか?

俺は野球に興味ないのに、中学三年間野球部だった。
格闘技も興味ないのに、極真も三年間やってる。
音楽にも興味ないのにガキの頃、十年ほどピアノやらされてた。

その反動で、仕事で嫌なことまで我慢するのは馬鹿馬鹿しい、ということを悟ったのだ(笑)
89名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 16:19:40.76 ID:8zQib+lt
月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1362667117/
90名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 16:20:35.46 ID:BGRGyVaI
>>75お前ホントに精神障害者かよw

俺もそんな作業所で働きたいわw
他人と会話すんのがめんどくさくなってきた。
91名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 16:56:33.70 ID:UnLYl43C
バックレ人生
ラーメン屋3ヶ月でバックレる
バーガー屋1ヶ月でバックレる
コンビニ一年でバックレる
カレー屋4日でバックレる          工場一週間でバックレる
カラオケ屋面接合格後バックレる

俺より屑な人は居ないだろうな。
1度もちゃんと辞めた事無いから辞め方分かんねえよ……死にたい
92名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 17:04:33.49 ID:UnLYl43C
>>91
コンビニとカレー屋の間に違うコンビニ5日でバックレてたは
93名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 17:22:34.82 ID:/EzMyyzT
>>88
すごい忍耐力だな。
嘘でも趣味の欄埋まるし。

俺は自分のペースで出来るから公文だけ続いたけど、趣味に公文式とは書けん。
94名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 18:32:00.36 ID:1QBP3Egz
俺は習字、ピアノ、そろばんと6年間習わされてたが何一つ身に付かなかったから履歴書の趣味特技欄にどれも書けねーわw
趣味にドライブって書いたら地理に詳しいと勘違いされて、とんだ目に合わされたことある
95名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 18:47:21.29 ID:K7FiL3/Z
>>91
一年も続いたならすげーぢゃん
96名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 21:28:09.20 ID:9KZnSFeE
>>91
コンビニ一年もつんだから自分の適性に合う仕事見つけれれば続くのでは?
97名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 22:37:52.30 ID:1uAKplJG
もう出来る仕事がない
頭悪いを通り越して知恵遅れじゃないかと思えてくる
報告書も誤字脱字だらけ、聞いたことを1分したら忘れる、会話も満足にできない。
職場で仕事が出来ないと言われている人間も俺から見たらまとも過ぎて余計に自信なくす
98名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 23:50:25.40 ID:bE+xLnDp
>>97
病気じゃね?
瞬間記憶を定着しにくいとか有るらしい
99名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/16(木) 23:52:59.69 ID:/EzMyyzT
>>98
kwsk
100名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/17(金) 02:07:05.47 ID:CB2ej2f9
糖尿なったら頭ボケボケ、腎臓に障害起こってもボケボケになる。
101名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/17(金) 03:42:29.51 ID:WSKXDh2m
1ヶ月経ったわ…。毎日辞めたい連呼してる。働きたい時に働ける制度だったら頑張れる。
月の3分の2は休み欲しい。せめて半分
102名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/17(金) 03:51:02.49 ID:sBwBG0MS!
>>100
本当か?
こないだ高校の同級生に会ったんだが
ボケボケだった
質問しても、その質問で思い出した事を喋るだけで質問には絶対答えない
昔話も自分の都合の良いように作り変えてあるし

それで糖尿の薬飲んでた
103名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/17(金) 04:51:29.11 ID:CB2ej2f9
>>102
健康診断とかマメにいってない人間やったら内臓の疾患も疑ったほうがええよ、尿検と血液検査で大概わかるから。
精神症状を伴う病気も多いみたいだし。
104名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/17(金) 09:22:00.85 ID:Ep+3Txy0
よく仕事続かないとか頭悪いとかって発達障害ともいわれてるな
105名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/17(金) 09:42:29.72 ID:bb0meDan
今から研修行ってくる吐きそうだ
106名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/17(金) 14:32:53.33 ID:PdHhCp8c
バイトなら合わなかったらすぐ辞めりゃいいんじゃないの
どうせバイトだし無理する必要もねーべ
107元看護婦:2013/05/17(金) 15:58:12.61 ID:XeZWAqcu
>>101
統合失調症は薬物で治療しないと進攻します。早く精神科の医師に相談して治療を受けて下さいね!
108名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/17(金) 16:50:16.60 ID:SDB0z/JP
>>107
あの内容から鬱ではなく糖質判断した理由はなに?
109名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/17(金) 18:40:03.37 ID:y0GOgspB
働くからいけない
110名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/17(金) 18:48:53.34 ID:et5OtP+n
>>104


発達障害の潜在数むちゃくちゃいそうだよね
111名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/17(金) 20:41:45.68 ID:Ep+3Txy0
>>110
大人の発達障害を診断できる精神科ってあんまりないみたいだし、この障害事態知られたのって割りと最近だからな
中途半端にまともだから周りの人間にクズ扱いされる
112名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 01:18:26.82 ID:k5U4VU2w
進攻だの事態だの漢字苦手な学習障害も多いスレだなw
113名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 06:20:55.67 ID:N+F4Svct
今日からバイトで、コンビニやらなんやら落ちて客室清掃のバイト受かったんだが、行きたくないorz
五時間で休憩一時間の実労四時間。
しかも週何日とかの決まった日数ではなく、客が入ったりで変動あって、十連勤もあるらしい
でも面接で条件言われて考える余裕なくて大丈夫と言ってしまった
月稼げても五万いかないくらいだと思う
失敗したぁぁぁぁああ
114名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 09:01:16.30 ID:ttZenrmZ
>>113
断ればいい
最初から行きたくないと言ってるのなら、続かないのでは?
115名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 09:09:43.71 ID:VnwnPKzN
>>97
本当にダメな奴は職場すらないから
116名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 10:58:12.67 ID:CGFFAQ3u
>>113
そもそもなんでそんなところ受けたの?
稼ぎたいなら最初から長時間のところ行けばいいのに
117名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 11:25:06.87 ID:BJbahLvf
数多く転職してきて、ちょっと不思議に思う事がある。
それは、ダメな職場と良い職場に別れてる事。
今通ってる短期(3ヶ月間)のバイトは、時給は低いんだけど、良い職場。
@.60代の男性が多い職場で、あとは40〜50代の主婦さん達と、40代の社員が少数。若いのは俺くらい。
だけど、みんなかなり一生懸命に仕事してる。仕事の質・量ともに、高いレベルにある。
けど、ときどき冗談が飛び交い、和気あいあいとした雰囲気。

最近、俺がそうそうに辞めた職場は、
A.若い奴が多いが、手抜きしたりサボったりする奴が多くて、そのくせワガママなくらい自己主張する。
B.60代男性が多くて、仕事が遅い、そのくせ手際よく一生懸命やってる若手の陰口悪口ばかり言ってる。

AとBはクチばっかりで、仕事の質・量は@に遠く及ばない。
俺は@のような職場は好きだ。
過去に辞めた中に、3割くらいは@のような良い職場があったように思う
(けど、短期だったり、嫌な事が重なって結局は辞めた訳だが。)

@のような職場は3割で、ABのような職場が7割
こんな風に別れてるのが不思議だなぁ、って思うんだ
ダメな職場は生産性が低く淘汰されそうなものなのに、何故かそうはならないのが不思議。
この先俺はあと何回転職するかわからないけど、
次、もし正社員や契約社員で入った先が@の職場なら、今度こそ頑張って続けたい。
AやBよりは@の方がマシな事が、やっとわかったから。
118名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 11:59:23.36 ID:Q5g9zVLj
仕事してた時に思ったけど、休憩中も飯食いながらパソコンいじったりする奴って何考えてんのかな
せっかくの休憩中なんだからちゃんと休めばいいのに
ああいう奴って価値観が「第一に仕事」なんだろうな
俺は自分の私生活が第一だから、とにかく暇を見つけては自分のことをしようとするから、
休憩中は飯食って全力で休む
119名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 12:36:33.57 ID:8WV0HDeS
罵声が飛び交ったり暴力や嫌がらせするキチガイがいるところは無理だな
120名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 19:18:48.86 ID:N+F4Svct
>>114
>>116

もう1日行ってきてしまった
最初から断ればよかったけど、考える時間短すぎて判断つかなかったんだ
馬鹿だよな
でも職場はいい人ばかりだからやめずらいわぁ
どうしたらいいの?
しかも給料手渡しだからめっちゃきまずいんだけどwwwwwwwwwww
稼ぎたいけど短時間をかけもちたい
昼休憩が苦手だから
みんなどれくらい仕事続いてるの?
121名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 19:46:21.42 ID:yqNYxQEN
>>118
ネットやゲームしてんじゃねえの?
俺は飯食ったあと、ネットしてたわ。

キリがいいとこまで、続行するってのはいいが、その分休憩も伸ばすようにせんとな。
俺はそうしてたが、周りみるとそうでもないんだよな
122名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 19:50:22.57 ID:yqNYxQEN
一日、一週間、一ヶ月、三ヶ月、半年

このタイミングが多そう。
一番やっかいなのは、個人的には三ヶ月後。社員なら試用期間終わるし、いまさら初歩的なことも質問出来ない。
その頃までには人間関係もある程度構築してなきゃいけない。会社の嫌な部分が目につくようになる。
123名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 22:11:48.23 ID:bfTp6yQf
>>122
その全てを失敗して今はもう辞めることしか頭にないわ
でも人がおらんからすぐに辞めさせてくれなさそうだから本当に困った
宝くじが当たってくれれば失踪するんだがな
124名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/18(土) 23:28:55.90 ID:Baokbe1O
入って一ヶ月、多少失敗はあるが仕事は早い
しかし、失敗一つ一つに異様に厳しく怒鳴る
過去の空白期間や声の小ささに対する偏見も
果てはツイッターで自分の性格の悪口書いている
自分も失敗はもちろん悪いと思ってる
でも明日に残すまいとするのは自分も誰でも普通はそう思うだろ
そういう心の余裕すら与えない、しかも心がどうだと言ってる
まじこういう人から離れないとと思ったのは、32にして初めてだ
みなさん、人間関係で辞めると思うけど、嫌な人とは物理的に離れよう
それが一番
125名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 01:26:15.80 ID:TT7ziYKr
特定の人物と同士が隠蔽気味で信じられない辞めたい
126名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 07:05:18.26 ID:JVBUpqnz
日本語使えやハゲ
127名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 13:51:27.57 ID:aLs6Jp+1
俺は半年で辞めることが多いな
半年だと履歴書に書くか迷う
書くと半年しか続かねーのかよと思われるし、書かないとその間何してたんだと聞かれる
面倒くせー
128名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 14:17:38.51 ID:pFfJKTt1
俺の場合は3カ月がほとんど
履歴書に書けねえ短期ばかり増えていく
今の仕事も2カ月目だが精神薬飲みまくって死体みたいになって出勤してるだけだからもう辞める事決定したようなもん
慰安の会社に入って水虫にもなったし本当にいいことないわ
129名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 14:23:55.92 ID:pFfJKTt1
>>128
間違えた
慰安の会社じゃなくて今の会社
はあ…このレベルの文章も満足に打ち込めん
130名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 17:31:50.18 ID:GNADLuPq
>>127
俺も半年が多い。(もっと短いのも多いけど。)
細かいストレスがだんだん溜まってきて半年も経つと、「もうそろそろ限界!」ってなる
131名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 17:56:16.77 ID:TYxaqP7r
馬鹿正直に履歴書を書く奴が理解できんw
ナンボでも端折れるだろ〜!!
ほとんどの会社だって嘘が多いんだし。
半年間、前の職場の基地外上司に殴られたせいで骨折してた、とかで
いいだろ(笑)


骨折ってどのくらいで治るのか忘れたけど。
132名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 18:54:20.77 ID:ar0DAy7S
2日でやめたったwwwww
133名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 19:27:03.00 ID:TYxaqP7r
2日じゃ自慢になんねえなw

職場の人事「明日から来れますか?」
君「だが断る」
これが最強。
134名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 19:33:03.66 ID:qKp33EyW
すぐ辞めるのって体が慣れるまでは勿体無いんだよな
俺はやってる事が少なくて単調になると止め時、そこで続けられるのってやっぱ人間関係なんだよな
135名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 20:10:27.23 ID:be/xQeCp
>>133
それは内定辞退でスレ違いじゃないのか
136名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 21:01:15.40 ID:72bP8jlr
このスレ読むとホッとする。

四年続いているオレは神だなw
137名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 21:06:33.83 ID:ar0DAy7S
神だよ本当
俺2ヶ月以上やったことないから
138名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 22:25:19.69 ID:Q0FmvPCh
トイレにカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前ウンコで紙を使い過ぎだ!ボケ」とか
「ゴルァ!そこの新人、鏡の前で自分の顔見てても売り上げなんかあがらんから
とっとと飛び込みでも何でも外行ってとって来い」とかマイクでガンガンアナウンス

そのまま営業行くふりして家に帰った

初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
(その後一切連絡は無かった・・・もうバックレ常連企業なんだろう)

懲りずにハロワで募集中!
139名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 22:53:10.12 ID:5RZEtYWR
4月から働いてるとこ、もう通算体調不良で5日休んでるわ
やっとのことで決まった仕事だけど、やっぱり合ってなかった
今こっそり就活中
140名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 23:12:13.82 ID:7i1+JJqO
よっぽど合ってないなら早いとこ辞めた方がいいぞ
3月から働いていたが人間、仕事共に全く合わんし興味も持てなかったので
辞めると言おうと思った矢先に全社員の前で正式採用を発表しやがったから
場の空気上返事をしてしまった

30過ぎて後がないけど仕事中はずっと辞めるか死ぬかしか考えてない
休みの日も仕事におびえて廃人みたいに座ってるだけ
俺は馬鹿過ぎる。あの時俺がすべきだったのは返事せずにダッシュで逃げることだったんだ。
141名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 23:28:25.69 ID:O1okF+++
仕事自体は嫌いじゃないけど人間関係がダメだ
あと、今までの職場は掃除業者が全部やってくれてたけど、
今の職場は当番決めてトイレから流しから職員で掃除すんのがめんどくさい
その掃除の為に早く出勤したり居残りしたりさ…
くだらないことかもしれないけどこういうの苦手だ。
142名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 23:36:11.12 ID:k5kiad7S
中途半端が一番良くないからな
辞めるなら早いうちに(保険未加入が理想)
最悪バックレも視野に
辞めどきを間違えたならせめて失業保険GETまでは我慢しろ
143名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 00:50:56.27 ID:U4NgUnOg
2ヶ月にしてすでに辞めたい
144名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 02:23:05.56 ID:siVfyDZn
正社員で続いたのは1年ちょっとか・・・。まあ勤まってなかったんだろうけど。
あとはバイトやら外こもり、引きこもりをして食いつないだけど、
発達障害とか、もう少し早くクローズアップされて対処できてれば、また少し変わったかもしれない。
今は心労がたたって精神やられてしまった。
145名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 08:31:32.40 ID:kTJkIUu6
自分も二ヶ月以上働いたこと無いな。人間関係ない所で働きたい。
146名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 12:39:18.03 ID:1Uxt5b/R
仕事1ヶ月たったが職場の人とどう接したらいいか分からない
一緒の時期に入った新入社員は5日前から職場に来なくなったし、仕事は覚えること多いし、もう辞めたい
147名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 13:12:01.21 ID:EucQUqkc
人と接する事が仕事じゃないじゃん
色々考えすぎると余計やりずらくなるよ!
148名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 13:39:31.01 ID:g05APk24
読んでみたら、お前ら相応の勤め先ばかりじゃないか。

上ばかり見ても本人に向上が無い。
149名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 15:44:49.47 ID:lTeMrp6a
>>148
馬鹿丸出しの文章乙
150名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 18:31:59.63 ID:uRtB+yk1
>>149
とバカが申しております!^^
151名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 18:37:05.54 ID:w5oGimqH
辞める決心は出来てる。ただ仕事先が決まってから辞める。
数年引きってて親父に切れられたからな。月5万家に入れるのしんどい…
金持ちのお嬢様がいつか迎えに来てくれるんだ!だ!
152名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 19:10:02.43 ID:2xv5Txwx
そりゃ数年もゴクツブシやってりゃキレられるわな
153名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 19:15:10.55 ID:32mh6qwn
>>88
好きな集まりに入ってなかったからそういう認識となる。
自分で何かを決めるという決断ができないんだろうな。
そしてぜんぶ他者のせいにしてしまう。
154名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 19:17:59.40 ID:Kj1I0owo
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
155名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 19:18:29.54 ID:H7ZdZrwN
>>142
23歳なんだけど保険のことがいまいちわからない。すぐ辞めるなら何故保険未加入が理想なのか教えてください。
お願いします。
156名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 19:19:47.80 ID:4cBjDUAd
月5万も実家に入れろとかどんな馬鹿オヤジだよw
そりゃ家出て一人暮らししたほうがマシ。
157名無しさん@明日があるさ:2013/05/20(月) 19:33:22.76 ID:uMAzm5q8
>>142
保険に入ると保険の記録が残る
つまり短期間で辞めた場合
前職を短期間で辞めたという証拠が残るため
職歴をごまかせなくなる
158名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 19:34:17.75 ID:uMAzm5q8
>>155
保険に入ると保険の記録が残る
つまり短期間で辞めた場合
前職を短期間で辞めたという証拠が残るため
職歴をごまかせなくなる
159名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 19:54:47.27 ID:H7ZdZrwN
>>158
職歴の証拠か、教えていただきありがとうございます。
160名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 19:59:15.54 ID:EucQUqkc
前々職は騙せますか?
2年を5年くらいにして書いて受かったけど
161名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 20:31:00.58 ID:gAOef8Bu
月5万入れてるとかすげーな
普通2、3万円じゃね
162名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 23:07:58.92 ID:miJ+nmO/
俺は親には散々迷惑かけたから5万は自分で残りの9万全て親に渡してる
163名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 23:22:59.81 ID:JjbRQVHX
>>158
>>157
短期アルバイトの場合はどうなるの?
辞めたとかじゃないんだがちょこちょこ短期アルバイトして保険入らされたわ
164名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/20(月) 23:36:51.05 ID:4cBjDUAd
親に迷惑かけたっつっても、ヤンキーとかだったんじゃなかろうw
ヤンキーやってた奴らほどいざとなったら底辺職場でも長続きするのが
多いもんだ。
ここの住人は学生時代は勉強はそれなりに出来たが、社会に出てから
「こんなハズじゃなかった・・・」
みたいになった奴らも少なくないだろう。俺もそうだったからw
165名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 00:22:40.62 ID:krwflswU
('A`)人('A`)ナカーマ 公立大出て国家公務員ドロップアウトの俺なんか今でも親に迷惑かけまくり…
166名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 01:06:17.83 ID:a6wjFErN
脱無職した直後は1年は頑張って職歴を綺麗にしようと思うんだが
いざ働くと3カ月で限界が来る
1日8時間以上は働けんわ
167名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 06:11:32.85 ID:+0iZrnhU
今回採用された会社に、
雇用保険被保険者証を、初めて切り取り線から切り取って半分だけ渡した。
なんせ前の会社を8日で辞めてしまってるから、いくらなんでも体裁悪いし。
半分だけだと何か言われるんじゃないかと少し心配したけど大丈夫だった
168名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 09:46:13.16 ID:sHoJtHMZ
底辺職場って肉体的にはともかく精神的には楽なんだよな。

何でもかんでも教えてくれる・指示してくれる。

ホワイトカラーは基本仕事は教えて貰えないから大変なんだよ。
169名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 10:13:33.88 ID:jHvcXNQ6
解体屋、朝6時に事務所集合も通えない言うと雇わないとか話に成らん そんなの事務所近辺に住んでなきゃ無理 最寄り駅に
170名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 12:18:37.49 ID:EYHm9tqE
>>168
え?それホワイトに見せかけたブラックやんw
171名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 12:20:58.94 ID:xDogjG6f
>>168
アホだろお前
172名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 12:25:17.34 ID:I1nK78ei
振り返ればホワイトカラーの意味を取り違えている奴がいる
173名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 12:37:23.92 ID:3jz5n9+U
>>170-171

いや>>168はそのとおりだろ。
そもそもメシのタネ稼ぐのに白黒関係無く解らないこと判断
出来ないことがあったら自分で調べる・聞く・歩くが基本。
ましてや管理職が誰から教えて“もらう”・誰からの指示を
“待つ”んだ?
174名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 12:55:53.48 ID:pb4mUFkA
41歳ですが居酒屋を首になった
首になった理由は1週間たっても仕事が覚えられないからだ
俺は、たかが一週間で仕事を覚えられるわけがないと思いつつ
無言のまま辞めた。
まぁ居酒屋を首になって良かったこともある
酔っ払いの相手やゲロ掃除のイメージがある居酒屋なんて
首になって良かった。
それにしても一週間で仕事を覚えられなくて
首にする神経っておかしくないですか?
それとも、一週間で仕事を覚えられない僕が異常ですか?
どっちが悪いか意見ください
175名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 12:56:15.83 ID:bApAtW7R
無職がホワイトカラー成り済ましてレスなんかして楽しいか?
176名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 13:03:53.12 ID:k3/TG1+w
この板の住人はホワイトカラー=優雅な勤め人っていう先入観があるからな。
177名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 13:09:23.07 ID:jHvcXNQ6
俺は日雇い現場一週間でクビに成って未だ無職だよ 仕事覚え無いのも在るけど朝礼中ウトウトして人の話聞いてんのか!って罵声浴びてそれ口実にクビ
178名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 13:18:31.89 ID:nX3i+uGC
>>161
一人暮らししたら月5万じゃ済まないんだから月5万くらいたいしたことないだろ
お前が異常に甘すぎるだけなんじゃねーの
179名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 13:32:04.10 ID:k3/TG1+w
>>177
口実ってことは他にホントの理由があるんだろうがそれは何?
180名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 13:45:42.02 ID:I1nK78ei
>>178アホ、上まで遡ってよく読めw
>>161は「実家に五万も入れられるのはすげえ」
つってんだろw
どうせこの板の住人ってみんな底辺職なんだろうし、
実家に五万なんて超勝ち組だぜ。
お前は一人暮らしで実家に五万送金できんのかよ!?
ああン!?
181名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 14:04:09.35 ID:pb4mUFkA
気が付いてたら、会社をバックレて後悔してたことある?
人間関係もない良い職場なんだけど
気が付いたら怠けたくてバックレてたみたいな
182名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 14:13:38.81 ID:hhIi+u4U
なに甘ったれたこと言ってんだよ。
ホワイトカラーは事務所で空調聞いた部屋でお茶飲みながら電話したりパソコンいじってるだけじゃねえか。
こちとら現場は炎天下でも汗ダラダラで動き回ってんだ。
183名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 14:27:27.91 ID:pb4mUFkA
>>182
おれ>>181だけどホワイトカラーじゃないよ

ところで
気が付いてたら、会社をバックレて後悔してたことある?
人間関係もない良い職場なんだけど
気が付いたら怠けたくてバックレてたみたいな
184名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 14:44:22.83 ID:pb4mUFkA
会社をバックレるのが快感になってる人いる?
185名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 15:12:44.33 ID:nX3i+uGC
>>180
実家に5万入れて超勝ち組ってお前どんだけ最底辺の人間なんだよ
笑えるわw
186名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 15:18:31.70 ID:+0iZrnhU
>>184
何歳?
そんなふざけたこと言ってられるのも若いうちだけだよ。

>人間関係もない良い職場なんだけど

そういう所は少ない
そういう所でも、多少は嫌な事や面倒な事があるだろうけど、
そういう所でなんとか踏ん張らないと、ずっと延々と転職を繰り返して歳いったらどこも雇ってくれなくなるよ
187名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 15:25:32.52 ID:pb4mUFkA
>>186
うるせーよ
お前だって無職じゃないか
エラソーに

臭いパンティーくれてやるわ
くらえ
188名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 16:44:00.38 ID:6qbcvoK7
個人経営の店とかで雇い主がむかつく人間だったら辞めるよね?
189名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 17:12:38.88 ID:+0iZrnhU
>>188
当然。
ドMとかじゃない限りふつう辞める
190名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 17:21:06.47 ID:k3/TG1+w
おまえらが辞めずにいられる職場の条件ってどんなん?
で、実際そんな職場あるの?
191名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 17:33:52.67 ID:aGpX6Zjc
歯医者で学生?って聞かれて、3ヶ月前にバイトしてたから働いてるって答えたんだけど
これ特に問題ないよな???
192名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 18:21:41.98 ID:I1nK78ei
>>185だからお前は五万以上入れてんのか?って聞いてんだよw
質問にすら答えらんねえところを見る限り、今日も今日とて面接受かんなかったか?wWw
おとぎのくに・・・
いや違った、お気の毒にwwWwW
193名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 18:25:48.26 ID:I1nK78ei
ま、俺らはこうやって、すぐに食ってかかるところがあるから仕事して
もすぐ揉めてクビになるのはわかってんだけどな(爆)
194名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 18:52:47.37 ID:nX3i+uGC
>>193
俺ら?お前だけだろゴミクズww
このスレの中で明らかに最底辺の糞人間じゃねえかお前w
195名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 18:54:41.96 ID:5JRPjagz
喧嘩の強い人間、が最終的に勝つよ。

イジメとかしろ!
196名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 19:00:49.57 ID:I1nK78ei
>>194で?お前はいつになったら質問に答えてくれるの?
まあ平日にこんな底辺板に来てるところを見ると、お前の普段の生活は
想像に難くないがねw
確かに俺はクソ人間だが、家はそれなりに金持ちだからしばらくは働く必要ねえんだわw
やっぱ持つべきものは金持ちの親だねw利用できるうちに利用しなくちゃ(笑)
しばらくはニート満喫しながらバンド活動してますわw
197名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 19:12:18.93 ID:nX3i+uGC
>>196
別に聞いてもいないのに糞つまんねえことベラベラしゃべんなやカスw
まあそんな妄想しながら一生どん底で暮らしてろや
社会の最底辺の糞カスアホニートがよwwww
198名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 19:15:28.73 ID:nX3i+uGC
>>196
あとお前もうこのスレ、レス禁止なw
くせえわ、糞つまんねえわでスレのレベルが落ちるからな
199名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 19:40:08.77 ID:bdjGXNpc
仕事やめるのが快感すぐる……射精より気持ちいい!くう〜!!!
200名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 19:48:47.11 ID:I1nK78ei
質問に答えらんねえでキレてやんの(爆)
そりゃあんた、そんな短気じゃ何しても続かねーはずだわw
俺、極真もやってんだけどさあ、あんたも道場で鍛えてもらったらw
少しはマシな性格になって、他人との折り合いもつけ
られるようになるかもよ(笑)
あえてレス番はつけないけどw
201名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 20:12:05.99 ID:Ts8SR3CU
仕事辞めたあとの開放感は異常
まるで人類の夜明けのように素晴らしく
風にさざめく木々やさんさんと降り注ぐ日光すべてが生き生きとして見える。
202名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 21:48:42.34 ID:anJ/vf1i
お前ら一人暮らしなの?
実家暮らしだと仕事辞めても経済的には安心だよな
飯や屋根はあるわけだし
しかし親に煩く言われるだろう
一人暮らしだと解放感も格別だろうが
生活費があるから危機的状況に陥るよな
一長一短か
203名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 22:34:44.88 ID:huOwlYCK
どうせ親と一緒の似たり寄ったりな奴らばっかだろ。
204名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/21(火) 23:38:38.38 ID:IFY1/VhU
仕事がなかったらなかったで憂鬱なんだよな。
働いたら働いたで辞めたい病発祥するし。
金さえあれば余裕で死ぬまで引きれる自信あるわ
205名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 00:06:56.37 ID:78rJli1i
通勤片道1時間半で6時半に家出発して11時帰宅してたら何もする時間ないわ
仕事のこともっと勉強しろと言われても
飯食って歯磨いて風呂入ったらもう0時過ぎるからやる気一切なし

昔勤めてた徒歩15分の工場は今考えたらホワイトだったな…
残業代はちゃんと出るし、基本定時終りだったし…
もう俺にはドリームジャンボしか希望がない
206名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 00:47:53.42 ID:AgRU5QFt
どんな山奥に住んでんだw
207名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 01:14:35.22 ID:asyNHTNa
俺も通勤だけで一時間以上かかる職場で働いてたことあるわ
高速バスで一時間もかかるし、通勤だけでもう疲れるよな…
だがその職場が今までで一番長く続いた仕事だった
まあ、知人からの紹介だったから辞め辛いかったってのもあったが
208名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 03:53:55.52 ID:HPRaA2PH
紹介されるような人間にはなるな、
ってこったW
209名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 08:35:21.89 ID:/VuzaRpF
仕事に就くと
色メガネを通したのごとく
見える世界が一気に変わる

そう、あらゆることが糞になるw
210名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 11:16:22.16 ID:Lb1lGIVQ
居酒屋で働くデメリットおしえて
211名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 11:22:48.98 ID:54xd3Swc
コミュ能力がないと、苛め抜かれて鬱にさせられた上で辞めさせられる
212名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 11:43:47.48 ID:Lb1lGIVQ
居酒屋で働くデメリットおしえて
213名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 11:45:15.48 ID:vi35mD3A
世の中潰し合いだと認識する事ができる。

喧嘩強く!いじめとかしろ!
214名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 12:04:28.86 ID:54xd3Swc
苛められたくなければ苛める側に回れば良い
ただし先頭に立ってはいけない
215名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 12:17:26.52 ID:Lb1lGIVQ
居酒屋で働くデメリットおしえて
216名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 12:33:52.22 ID:KDQnO2ud
居酒屋のメリットが知りたいくらいだわ

客を不快にさせないコミュ能力に会話のネタの引き出しも多くないとダメ
遅くまで働かないといけないし休みや連休も少ない
付き合いで酒も多く飲めないとダメだし、給料だってよくない
客の喧嘩を仲裁することだってあるだろう
理不尽な酔っ払い相手なんぞ寒気がする

酒も会話も嫌いな俺には良いところが全く見当たらないわ
217名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 13:20:00.71 ID:8J2tqHDA
>>215
それしか言えないのお前?
言語になにか障害でもあるのか
218名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 14:02:17.50 ID:jpn1TV3H
5月で会社を辞めてしまう。2年と5ヶ月続いたが、名古屋の転勤から東京に帰ってきて、
職場になじめなかった。
219名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 14:27:41.33 ID:PP3q3Rhh
ゆっくりしていき
220名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 14:36:44.49 ID:vi35mD3A
世の中潰し合いだからな…喧嘩強く…
221名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 14:58:35.04 ID:HPRaA2PH
居酒屋で働くデメ金を教えたって下さい。
222名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 16:25:22.90 ID:Lb1lGIVQ
いいからケツの穴貸せや
ちんぽつっこんでやるから
223名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 16:34:02.01 ID:Lb1lGIVQ
218 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 14:02:17.50 ID:jpn1TV3H
5月で会社を辞めてしまう。2年と5ヶ月続いたが、名古屋の転勤から東京に帰ってきて、
職場になじめなかった。
224名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 17:33:19.70 ID:UKBJPxdC
酒も省略.その続きが知りたい
225名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 17:48:49.77 ID:mDWjBWnH
同じ会社に何年かいると状況が変わってくる
俺も最初はいい雰囲気の会社だったが担当上司が代わって厳しくなった。
営業じゃないのに業務成績を入念にチェックしてくる。
細かいことにもうるさい。そいつのせいで辞めたくなってきた
226名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 18:01:23.37 ID:Lb1lGIVQ
225 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 17:48:49.77 ID:mDWjBWnH
同じ会社に何年かいると状況が変わってくる
俺も最初はいい雰囲気の会社だったが担当上司が代わって厳しくなった。
営業じゃないのに業務成績を入念にチェックしてくる。
細かいことにもうるさい。そいつのせいで辞めたくなってきた
227名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 18:39:48.18 ID:7UeUWCIX
ペットボトルの選別の仕事の実習することになったんだけど
見学したら出来るか不安になった 特に色の本当に微妙な違いで分ける作業 速いしとにかく出来そうにない しかし5日間の実習だけでも頑張らねば
228名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 18:58:06.13 ID:NWocvmC6
労働は割りにあわない
229名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 19:49:05.70 ID:VnBSrUPj
>>186
52歳だよ
230名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 20:14:18.54 ID:8J2tqHDA
222 名無しさん@毎日が日曜日 New! 2013/05/22(水) 16:25:22.90 ID:Lb1lGIVQ
いいからケツの穴貸せや
ちんぽつっこんでやるから
231227:2013/05/22(水) 21:21:17.23 ID:7UeUWCIX
やっぱり断る事にした 作業所からの紹介なんだけど職員に言ったら反対された
作業所からしたら信用が落ちるからだろう 不安になるのも等質の症状だとわかってほしい
232名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 22:35:22.11 ID:5nUic5I/
>>210
飲みたくなる
233名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 22:36:22.68 ID:5nUic5I/
>>212
煙たいのが苦手だとキツイ
234名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 22:38:43.18 ID:VnBSrUPj
>>212
酔っぱらい相手だと切れやすいやつがいたり危険
高時給でも人が足りない
235名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 22:47:35.42 ID:8J2tqHDA
>>212
お前マジで腹立つわ
馬鹿かおめえ
236名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/22(水) 23:14:25.71 ID:eaWJ1h7b
 大阪市生野区新今里で60代の男女2人が次々と刺され、重傷を負った通り魔事件で、
殺人未遂容疑で逮捕された無職の男(31)が約3年前から、
精神疾患で入退院を繰り返していたことが22日、大阪府警生野署捜査本部への取材で分かった。

 府警によると、男は「日本人なら何人も殺そうと思った」と供述。
逮捕後の調べで、韓国籍であることも判明した。
府警は刑事責任能力を問えるかどうか、慎重に調べている。

※関連
【社会】生野通り魔事件 「生粋の日本人なら何人も殺そうと思った」 逮捕の男が供述
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369193233/

★1
【社会】日本人狙った?大阪・生野区の通り魔事件、逮捕の男は韓国籍[05/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369226287/

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130522/waf13052216350024-n1.htm
237名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 01:42:43.37 ID:dOkRxNLQ
無罪確定!!(笑)
そして殺人鬼は世に放たれる・・・。
238名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 11:25:36.19 ID:/4z13v8U
  ∧∧  ピコッ  ☆
 ( *・-・)っ―[] /
[ 世論 ] (´・ω・`)>>237
239名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 12:40:30.19 ID:Bh+OldoS
現場の責任者から向いて無いと言われフリーに
240名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 13:08:26.91 ID:/4z13v8U
>>239
フリーって馘だろう?
241名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 16:38:55.21 ID:pst1NQJb
言っときますけど、私、彼氏いますよ。友達もいるし
だから彼氏いますって・・・
やめてください、変なところ触らないでください
やめろ、てめー
おっおねがいします。やめてください
痛くしないで
242名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 16:49:05.12 ID:pst1NQJb
40代だが、せっかく仕事受かったのに
一週間でやめたわ
ちなみに居酒屋のホールの仕事
月26日勤務で休みが週一回
時給700円
月にすると12万
なにか俺に応援メッセージくれ
243名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 17:06:52.90 ID:wxFGlaVs
和民け?
244名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 17:17:44.48 ID:6IoobMTG
>>242
居酒屋とかハードル高めなのは分かってたんだろ?
なんで行ったん?
あわよくば同僚の女の子と・・・とかだろどうせ。
自業自得だね
245名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 18:06:12.38 ID:pst1NQJb
>>244
自業自得じゃないね
それより、お前のケツの穴貸せや
ちんぽをつっこんでやる
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/23(木) 18:14:48.14 ID:GmkdrfO9
>>242
いらっしゃいマンコ^^
247名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 19:28:11.14 ID:pst1NQJb
お前等って無職で焦ってるんだろ?
だからハロプロ(狼)板しか見ないんだろ
暇だし焦るから何回もレスのチェックをまめにやってるんだろ?
248名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 21:20:59.08 ID:bhu6IOPw
>>243
あなた富山の人け?
249名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/23(木) 23:49:08.07 ID:83iBIT6x
一々同じ会社の仲間なんだから〜とか言われるとイラッとくる
入った歓迎会で「苦労して採用したんだから短期で辞めることは許さん」みたいな事を言わたときからイライラしていた
やっぱヤンキー上がりばっかの所は雰囲気が合わねえ
孤立しているし何の役にも立たんからさっさとクビにしてほしい
250名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 01:19:25.36 ID:D6n3Ol5e
採用ごときで「苦労」ってW
歓迎会なんてやる予算あんなら少しでも時給上げてや
れって話だよなw
251名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 09:15:56.90 ID:eFsMjPDM
>249
>苦労して採用したんだから

人事課だか社長だか知らんが増員をやっと認められたんだろ。
252名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 10:08:52.19 ID:yvA5gfQq
フルタイムで働いて3週間だけど、
辞めたい+他に良い仕事ないかな〜と毎日思い続けている

辞めるなら試用期間中の今でしょって思っているけど
また無職に戻るのが怖いので、次を決めてから辞めたい
だけど面接受ける時間が中々無い
253名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 11:48:27.13 ID:PrkAU8g6
>>180
一人暮らしでわざわざ実家に5万も入れるアホがいるかよ
ほんと頭悪いなお前
254名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 11:48:56.05 ID:Kh9JFFo1
255名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 13:33:14.50 ID:D6n3Ol5e
頭ワリィのどっちだろw
上で実家に五万入れなきゃ・・・って言った奴は実家住まい。
それに対して「一人暮らしならもっとかかるわ!!」
と、お門違いな文句を垂れたお前w
お前は実家住まいだとしたらいくら入れられるのか?
って話だw
どうせ答えらんねえんだろうな。
逆にママからお小遣いもらってるんだよなW
別に笑わないよ。お前の勝手だからW
俺のレスが気に入らないならこのスレ見なきゃいいよ、ネット番長さんよW
あえてレス番はつけませんがね(笑)
256名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 13:36:54.12 ID:vYdWCy05
おまえらこの4つの中から働きたいものを選べ
1、居酒屋
2、ミスタードーナツ
3、ガスト
4、びっくりドンキー

はやくこの中から選べ
選ぶと採用されるぞ
257名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 13:51:35.80 ID:D6n3Ol5e
一々遡って反論する熱心さと執念を日頃から活かせれば、
仕事も長続きすると思いますよ、ネット番長さんようW
258名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 13:57:43.72 ID:vYdWCy05
いいからこの4つの中から働きたいものを選べ
259名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 14:57:30.94 ID:Kh9JFFo1
260名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 21:06:28.89 ID:1DHXd7Ry
悪魔の自殺サイト 死門の番人 管理人 群馬太郎
http://blog.livedoor.jp/gunma_taro/archives/cat_50034896.html

↓のスレに東京で危ないことしようとする書き込みがあります。
許していいんですか? 悪魔の管理人は放置。
http://rara.jp/shimon2/page528489

今日は
Re: 無題  あ 投稿日:2013年05月24日 02:11:50 No.532151 NEW!! IPアドレス:182.249.240.29

俺はお前を殺したい 本気で 鈴木

Re: 無題  ま 投稿日:2013年05月24日 02:28:34 No.532158 NEW!! IPアドレス:182.249.241.2

殺したいなら殺しにきて願望だから。

Re: 無題 、 投稿日:2013年05月24日 02:50 No.532166 NEW!! IPアドレス:182.249.241.20

絶対殺せよ。なにも話ししないでそのまま殺せよ。
話大嫌い。人と関わるのも全てが嫌だ。絶対殺せ。夜にいく。
261名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 21:20:18.70 ID:PrkAU8g6
>>255
あいかわらずこのスレに張り付いてるんだな、気持ち悪いやつw
実家住まいだといくらいれられるかって?お前みたいな底辺貧乏ゴミカスじゃねえから5万でも6万でも入れられるわwww
ほんと脳みそが残念な仕様してるお前。この世で一番のゴミカスだわマジでwwww
262名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 21:25:26.63 ID:PrkAU8g6
>>255
つーかこのスレにゴミはレスすんの禁止な
スレがくさくなるからよww
ゴキブリなみに潰しても潰しても湧いてきやがるなこの害虫は。
263名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 21:28:02.44 ID:PrkAU8g6
>>250
歓迎会に呼ばれたことのない嫌われ者の馬鹿がアホなこと言ってやがるww
264名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 21:47:51.39 ID:lT1oa3Gd
40才超えて会社を辞め、仕事で花開いた人
http://matome.naver.jp/odai/2136935768023483801?guid=on
265名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 23:33:41.73 ID:D6n3Ol5e
あららw
キレるだけでなしにホラまで吹く人がまた現れたわw
そんな立派な人がなんでこんな板のこんなスレに粘着するのか興味深いねえ〜♪
一々食ってかかる人が、仕事長続きするのかどうかw
まあ、リアルでは会議でも何一つ発言できないんだろうし、上司にパワハラされても黙ってんだろうな、こういうネット番長さんってw
これ独り言ね(笑)
「自分のことじゃない!!」って自信あんなら、レスせんでいいよ、誰も(笑)
どうせ目を剥いて噛みついてくるんだろうけどな、誰かさんはW
266名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 23:51:46.76 ID:D6n3Ol5e
ってか「五万でも六万でも」なんて書き方してるところを見るにつけ、
一円も入れてねえと見たw
入れてたら「俺はいくら入れてる!!」
って、断定的に書けるはずだもんなw
まあ、心構えだけは立派だよW
男は有言実行じゃなくちゃなW
来月から六万以上は入れなきゃなW
病気で仕事辞めたとしても絶対入れなきゃなW
267名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/24(金) 23:59:43.40 ID:D6n3Ol5e
言っとくが俺は以前、東京で一人暮らししてたときも
実家に三万は送金してたぜW
年二回のボーナスは全額親と弟にくれてやってたしW
昔は地元で悪さしちまったからな〜(笑)
268名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 03:34:31.28 ID:lvcbxv76
http://c.2ch.net/test/-/dame/1361796822/272

ホントこの人何がしたいんだろうなw
一日中この板のアチコチ見張ってんのかよ。

((((゜д゜;))))
ザクザクゲルググ
269名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 10:01:42.71 ID:lxfRvBMs
>>268
お前もそのスレでゴミレスしてるんじゃんww
ほんとに暇人だな池沼w
270名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 10:03:40.94 ID:lxfRvBMs
>>265
ん?なに?言い返したいの?
好きなだけ言い返していいよ。
もう一度言う。

とんでもねー馬鹿だなお前
271名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 10:07:58.22 ID:lxfRvBMs
つーか社会の底辺キチガイ野郎の相手すんのも飽きたわww
毎回糞みたいなつまんねーレスしかできねえし、こいつ
272名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 11:54:08.50 ID:vQG/CvKp
>>252
分かるわー
毎朝制服に着替えるまで思ってる
んで休憩に入って時計見てだれてる
馴れるまで皆そうなんかなー
273名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 12:23:01.87 ID:XaDzonVA
お前等って、毎日が日曜日で暇で気がおかしくならないの?
274名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 12:40:19.42 ID:9iIbQE1Q
あのさあ〜上のほうで連投してる頭おかしいお二人さんさあ。

同レベルの基地同士の争い、他でやってくんねえ?(怒)

ここはさあ、仕事が続かない奴らが互いに悩みをぶつけあうところだよ。
スレチはマジ迷惑なだけ。
275名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 12:40:37.14 ID:6Tk+QjVf
食品会社の工場は過酷で衛生に厳しく面倒
避けた方がよい
俺も精神的に追い込まれ3日で辞めたった

女性が多いがその8割がおばさんだったけど
短気でキチガイババァばかり
出入りが激しいからか正社員も若く我が物顔
俺が入った時、新人社員が退社するので引き継ぎやってたけど
俺が先に辞めてやったwww
嫌がらせ、陰口、暴言、新人虐めの横行
更に同じ動きで全力を要する(それでも間に合わない)作業だから
手が腫れて悲惨だった
検便検査も実費と聞かされビックリ
時給750円でやる仕事じゃない
まぁ1000円でもやらん
276名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 15:20:10.05 ID:lvcbxv76
ゴメンね〜基地外同士で(笑)
なんか俺のレスがお気に入りみたいで(笑)
レスしなくていいよ、って優しく言ってあげたのにね(笑)

返す言葉がないと「飽きた」これ定番。
どうせまた来るよこの人。
そんときは相手してあげるね♪

ここ気に入ってんのか、スレタイにドンピシャ当てはまる人なのかはわからんがねW

ま、恐らく後者のダメ人間なんだろう。
気ぃ短そうだし(笑)
短気はモテねえぜ(笑)
戦うなら理不尽な上司や先輩と戦ってみれば?
ナヨナヨモヤシ兄ちゃんなんだろうな。
腕立て三回ぐらいしか出来なさそうな(爆)
「親父にもぶたれたことないのに〜」ってかw

俺に「アホ」って書かれたんがよほど気に障ったんですかW
マジで親に甘やかされてそう(笑)
277名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 17:55:50.52 ID:LInOb9X0
>>275
>嫌がらせ、陰口、暴言、新人虐めの横行

たった3日でそこまで把握出来るとは
やるねぇ
278名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 19:11:51.31 ID:c8lX7QQe
もう嫌だ
279名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 19:21:23.47 ID:OiNtErTK
食品関係の女ばかりの職場は嫌だったな。確かに陰口が多い。家族構成まで聞いてくるしプライバシーも糞もない。
2ヶ月耐えたけどな。
280名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 19:31:01.08 ID:YKI0PD3+
仕事は何回も辞めて両親も死んでしまった。なんか、職場で余って人とコンビ組まされることが多い
俺はコミュ障なんだが一方的に話し続けて話し相手がいないと機嫌悪くなるようなヤツとコンビ組まされる
なんで暗い俺と「話し続けないと死ぬ」みたいなタイプ押しつけるんだろう
今はアベノミクス、親の遺産株で食ってる。ダメになったらタクドラやるつもり
281名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 20:46:45.88 ID:XaDzonVA
やっとの思いで会社を辞めたのに、爽快感がある反面
なんかもう二度と同僚と会えない寂しさ。
寂しい。こんなことなら会社辞めるんじゃなかった
家にいてもつまんねーし、
あの独特の会社にいるときの緊張感もない。
緊張感がないから平和ボケ・・・
はぁ働いても無職でも寂しいもんは寂しい。
働いても働かなくてもツライもんはツライ。
なんか生きてくって大変
282名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 20:50:14.37 ID:HjNpu/kR
お前って、毎日が日曜日で暇で気がおかしくならないの?
283名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/25(土) 20:59:58.92 ID:Dg37WcuC
暇人乙
284名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/26(日) 12:01:40.35 ID:MbfTA2rn
ゴミ虫が必死で長文書いててワラタww
285名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/26(日) 12:12:11.13 ID:xQppcwiK
お、戻ってきたみたいだね、やっぱり(笑)
飽きたんじゃなかったの?ワラ
ゴミはお互い様ですがな〜WWMWDWMTAGワラ
286名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/26(日) 12:14:54.76 ID:xhlcDP6s
>>281
気持ちはよく分かる。
生産的なことをまったくせずにいるのはつらいよな。
フリーターでも何でも、仕事やってみたらどう?
287悪魔:2013/05/26(日) 16:29:02.44 ID:Aj77n955
>>286
吹っ切れずに中途半端で生きて居るからさ!w
288名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/26(日) 20:11:53.64 ID:2KErTEYn
五月だけで三社も辞めてしまった。
特に嫌なことないのに、すぐに辞めたくなる。
289名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/26(日) 22:11:02.11 ID:DXtUsYHQ
辞めようかなと思ってるときに嫌なことがあると辞めちゃうんだな
290名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 00:03:49.56 ID:J68dd9CU
>>288
5月だけで3社も受かったとポジティブに考えろ
291名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 00:16:16.07 ID:7FFENF6b
>>288
スゲーなw
292名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 00:27:39.87 ID:lQ+7s+rl
いつ働くの?
今でしょ!
293名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 00:46:42.29 ID:UaeBpyZr
>>288
無理でしょw
選考フローどんだけ短いんだよwww
294名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 00:52:18.26 ID:azynblt8
すぐ辞めるやつは時間と1日の使い方が下手なだけバイトでも長期の収入はあるに越したことない
295名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 01:13:14.57 ID:9PwU1tLq
みんな大丈夫。俺なんて43でまともに続いたのは2年だぞ。今、1年失業中。
296名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 11:03:07.82 ID:MB3RQgKK
転職の回数でギネスを目指すのだ!!

転職王に俺は(ry
297基地にゃん♪:2013/05/27(月) 12:35:32.11 ID:yT9NK7ea
298288です:2013/05/27(月) 12:40:04.57 ID:4gcWLy/p
>>293
四月下旬から働いた会社を5/7で退社。
5/8にハロワ。5/9に面接行って5/13から出勤。5/17に辞める。
以前登録した派遣会社からすぐ来てほしいと連絡あり、5/20から出勤。5/24で辞める(笑)

我ながらクズだわ。
299名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 16:14:20.00 ID:en04+iki
 一番最初に実行できるのは「支出を減らす」こと、つまり無駄なものを減らすという節約ですね。
「収入を増やす」に関しては、会社員の場合、お給料がいきなり2倍、3倍にはなりませんから、「働く期間を長くする」か、世帯で考えて「稼ぎ手を増やす」というのが現実的です。
結婚したらできるだけ共働きをするというのも有効な手段です。そして、お給料の一部を「運用する」。
300名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 16:15:44.79 ID:en04+iki
長期的にお金を増やしていくには3つしか方法はありません。「支出を減らす」「収入を増やす」「運用する」です。
301名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 17:59:01.38 ID:J68dd9CU
そんな当たり前のことをしたり顔で言われてもねえ
302名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 18:15:29.94 ID:jUrVpG0S
年金手帳出して、雇用保険にも入ってもうてるから次探すのまた苦労するわ…
辞める前提の考えってのが我ながらクズだぜ
303名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 18:36:18.41 ID:WpDlJ44L
次の面接の時に聞いてみなさい。
「従業員の平均在職年数はだいたい何年ですか?」
304名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 20:55:16.98 ID:q0+3LdNR
正社員 月収25万 工場内でコンクリートパネル製造 耳栓と防塵マスク必要
年間休日67日

派遣 月収22万 製本作業 日勤12時間勤務 4勤3休
月に16日勤務

以上採用なった、どちらに入社しようか悩んでいる、皆ならどうする?
305名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 20:55:45.58 ID:h0u03v2M
コピペ
306名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 23:47:04.34 ID:7FFENF6b
>>298
そのフットワークの軽さなら
何時か良いの見付かるよ
307名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/28(火) 19:57:18.57 ID:YyuWjYox
雇ってくれるのは1年以内の離職率90%のブラックしかない
308名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/28(火) 20:30:05.52 ID:eMgviK8T
一年やったけどもう辞めたい。そして辞めたらもう何もやりたくない
309名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/28(火) 21:33:06.32 ID:W6nW7f5g
もう仕事辞めたい病の最終段階に入った
同じ事しているのに覚えられなくて怒られる
勉強しても動悸がして頭に入らない
休み中も月曜仕事に行くことが嫌で外に出られない
ヤク中メンヘルには対人関係が多い所はやっぱ向かねえな
身の程わきまえて単純作業の派遣にしておけばよかった…
310名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/28(火) 22:45:21.34 ID:w3J+mo4r
このスレで一年なら十分にノルマ達成だ
しばらくは失業保険でゆっくりできるよ
311名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/28(火) 23:08:38.07 ID:wYNGIx1j
また、無職になっちまったわwwww
今回は2ヵ月しかもたなかったwwwww
あああああああ
312名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 10:44:45.39 ID:h6FgQFkq
コンビニ深夜の正社員めちゃいい
二人体制で人間関係気にならず 仕事はわりと多いが息つけながら出来る
辞めたくなる要素皆無
313名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 14:02:36.56 ID:x4sDlTR2
最近NHKの番組で夜勤で日の光に当たらないとビタミンD不足になってガンのリスクが上がるみたいなのみたから怖いわ。
314名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 14:31:41.06 ID:JX3r9X5C
>>311
一年の6分の1も働いたら上等、よい御年を
315死神:2013/05/29(水) 15:02:01.04 ID:EogvrX/x
>>313
癌じゃ無くてクル病だろう?
316名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 15:53:27.12 ID:ugDAuCrs
採用決まったぜ
基本給25万+残業手当、皆勤手当=29万 定年は70歳
賞与は寸志、退職金× 社会保険○ 休日は1ヶ月に4〜5日 仕事は耐震防火に強いコンクリートパネルの切断加工の工場内作業
317名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 16:00:29.52 ID:EogvrX/x
>>316
重労働御苦労様! 熱中症に
気をつけて頑張って下さい。
318名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 17:47:53.94 ID:4o9OKDEw
まだ、今年は半年ありますよwwww
早速面接3社入ったわwwww
働きたくないけど、今30歳だから今が踏ん張りどころなんだよねwww
319名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 17:48:25.87 ID:4o9OKDEw
320名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 19:15:26.14 ID:40uAavYc
なんつーか仕事出来ない奴にかぎって掃除とかがんばるよな
あれなんなんだろ
321名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 19:24:41.64 ID:TklmLNlE
仕事初めても1ヶ月もたない
持病の鉄欠乏症とメニエール症候群発症して店の人に「つんぼはいらん、やる気ないだけやろ」とか言われて大体心の中でキレて速やかに次の週辞める
ストレスで胃潰瘍が慢性化
友人に風俗薦められたけどそんだけ可哀想な目で見られてるんだろうな
こんなの繰り返して結局クソみたいな人生送ってるわ
322名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 19:34:02.31 ID:R1WruKH0
>>316
おめでとう!×100
長く勤まりそうなら退職後のために養老保険に入ったら。
労働災害には気をつけて。

頑張れよ。
323名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 21:36:36.89 ID:kFHicMLd
楽に死にたい・・
324名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/29(水) 23:38:10.14 ID:hvlquq+e
明日行くのめんどくせえ
3カ月経って俺が全く使えない事がばれたから風当たりが強い
人数合わせで頭数に入れられてるけど人間関係も悪いし、体重も6kgくらい痩せたからもう辞めてえ
325名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/30(木) 16:32:11.55 ID:7HiPHuwT
まあ、労働者は思考力判断力不足だから

体が壊れてから気付くケースが多いね
326名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/30(木) 18:18:46.22 ID:DryIxKmg
毎日毎日今日行ったら8千円、今日行ったら8千円って言い聞かせながら頑張ってるわw
たった8千円のために死ぬ程疲れて、ストレス溜めていい歳こいたオッサンだけど泣いちゃうよ?
327名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/30(木) 18:46:28.97 ID:i7Ty6LcS
8000円ならいい方なんじゃね?
328名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/30(木) 18:52:28.54 ID:XpGBY0e+
おっさんで8000円じゃ厳しいでしょ。
学生のバイトじゃないのに
329名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/30(木) 19:24:52.82 ID:60nj6jZD
その学生がやるようなバイトすら続かないのがお前らだろw
330名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/30(木) 19:28:04.01 ID:XpGBY0e+
そうだ!
331名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/31(金) 01:40:35.32 ID:jXiI3rA2
学生様より余裕で使えない
会社もびっくりするぐらい無能だからどうしようもないわ
今日も今年は言った新人の前で失敗して晒し者になった
同僚からはこいつ頭のねじが緩んでるんですわ〜みたいなことを言われて
新人さんも苦笑いしてたわ…虚しい人生だ
332名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/31(金) 15:22:59.34 ID:YY2cIA2M
奇声あげながら包丁振り回したら皆から尊敬されるぞ。
333名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/31(金) 15:50:57.71 ID:iybxqO1k
バイトに行き始めて2週間が過ぎた
珍しく対人関係は良好だけど、体がキツい
334名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 00:00:33.45 ID:tP+1O0uS
バイトしてるってことは学生かな?
時給は安いだろうが頑張れ。
社会人になれば稼ぎまくれるから安心しろ
335名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 09:58:32.33 ID:zVyjgjD5
入った当初は俺を3カ月で即戦力にすると会議で話し合われた
3カ月経った昨日の会議ではハロワに求人出して、新たに入れる奴は
経験者にするべきということが会議で話し合われた
失敗続きで針のむしろだ。もう俺には誰も期待してないだろう

まあこの3カ月の間に何も成長してないし、子供でもできるようなことも
満足にできないから見放されたんだろうな
どうせなら試用期間中に切っといてくれれば手間が省けたのに。
誰か助けて
336名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 15:03:38.29 ID:VW8waxvo
>>334
学生じゃねーよ
馬鹿にしてんのかこのハゲ
337名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 16:44:26.08 ID:aReOP3+Q
>>335
心中察するぞ。
肉体的な辛さの方がよほどマシと思えるわな。
俺も在職中にそういう話が聞こえてくると動悸が止まらなくなった。
次の採用には知能テスト設けようなど、全て否定されてしまう
338名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 18:14:55.80 ID:Z5muDZt2
今度受ける所が電車で合計30分くらいの所なんだけど 通勤ラッシュ直撃だから不安
通勤ラッシュってトイレ行きたくなっても簡単には降りられないんじゃないか?どうなんだろ
339名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 18:21:47.74 ID:qe/pBIUo
当たり前だろ
正露丸とおむつで乗り越えろ
340名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 19:11:19.68 ID:Z5muDZt2
何で犯罪者にも職があるのに俺たちは無職なんだろ

オムツはまずいだろ 押し退けてでも降りるしかないでしょ
341名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 19:14:37.13 ID:OongUc02
>>335
早く辞めろや
自慢か?
342名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 22:58:01.91 ID:aReOP3+Q
>>341
どこが自慢だよw
343名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 23:01:27.43 ID:QYPiveZc
みんな心配すんな、俺なんか転職10回、これからまた就職だ。働いた店舗の数なら21ヶ所。
40代の中盤だが生きるために足を棒にして歩き回っているよw
344名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 23:07:56.25 ID:aReOP3+Q
そのポジティブさ、バイタリティは素晴らしいわ
345名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 23:20:23.30 ID:Z5muDZt2
引っ越し屋の人は50回転職した事を自慢してたぞ いろんな仕事の経験があるって
346名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 23:24:59.87 ID:urwoWQZh
そういう人はハロワとか転職エージェントとかどうよ?
347名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 06:54:22.82 ID:Yh/53C3V
>>336
しっかりしましょう
348名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 15:34:48.88 ID:UFDhsMUU
せっかく決まったけど辞退した
試用で日給5500円 
交通費なしでは・・・
やりたい度は高いとはいえ・・・
349名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 15:40:16.91 ID:CSJeha7v
うちゎ派遣でそれより待遇悪いよ…。
350名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 15:41:53.39 ID:UFDhsMUU
居酒屋の仕事8日間働いてバックれた。
なんか、酒の種類覚えるのが多いのとと接客が怖くて
あんなもん覚えれるわけねーよ
月12万だしバックレバックレ
351名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 15:44:13.55 ID:v3nst/Zw
小売を4日間で辞めた。
9時から20時までやって、1日の日当が5千円だって。
時給に換算したら1時間500円って…。
352名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 16:02:20.24 ID:UFDhsMUU
351 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 15:44:13.55 ID:v3nst/Zw
小売を4日間で辞めた。
9時から20時までやって、1日の日当が5千円だって。
時給に換算したら1時間500円って…。
353名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 16:45:11.98 ID:mcxGhwsM
振込みの銀行口座を知らせる前に辞めた。
丸1日タダ働きしただけになってしまった @内勤営業
354名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 17:28:38.58 ID:v3nst/Zw
名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 16:02:20.24 ID:UFDhsMUU
351 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 15:44:13.55 ID:v3nst/Zw
小売を4日間で辞めた。
9時から20時までやって、1日の日当が5千円だって。
時給に換算したら1時間500円って…。
355名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 17:30:48.30 ID:LhiMCoid
基本給25万+残業手当=29万 定年は70歳
賞与は寸志、退職金× 社会保険○ 休日は1ヶ月に4〜5日 コンクリートパネルの切断加工の工場内作業
356名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 17:32:14.80 ID:ai8+Vhql
コピペ貼りまくって楽しいか
357名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/02(日) 23:52:34.65 ID:JMBTF1Cx
>休日は1ヶ月に4〜5日
これに応募する勇気がすごいな
358名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 01:50:22.33 ID:qY77eBX6
仕事終わりにムチムチOL達が全身モミモミしてくれる
会社なら、そこでもいいけどなw
どうせ他行くとこない後ろ暗いジジーばっかの職場だろw
359名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 06:47:51.93 ID:xzGgj1/c
引っ越し代に33000円、レオパレスに10万3000円
支払って今から4年ぶりに仕事。不安でたまらん。
一日もつかどうかもわからん。精神的にかなり不安定。

即行バックれたら引っ越し代、レオパレス代無駄になるな。
でも地元に仕事なかったんだよ。怖い怖い。
360名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 11:33:26.39 ID:0RKZE4eg
珍しく7年も続いた職を不況で解雇になりそう
それまで一年続けば良いほうだったのに、また逆もどりかぁ
361名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 15:13:33.72 ID:pKex/DKJ
>>360
どんな職なんだよ
教えてくれ
362名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 15:23:12.13 ID:LToEdlyq
通り魔殺人者って大体が仕事が続かない奴がなるって知ってた?
何度も職を変えたりすぐに首になる奴が最終的に頭がおかしくなって通り魔になる
調べてみなこれマジだから
363名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 15:36:15.08 ID:HajE3BK+
秋葉原の加藤は派遣ひとすじだっただろ?
364名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 18:09:09.75 ID:EUCQxLnl
自演乙
365名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 18:16:59.78 ID:HajE3BK+
宅間の転職歴はハンパないけどなw
366名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 19:58:40.55 ID:+DI7iWV3
仕事すぐ辞める人間って、女ともすぐ別れるような気がする。
要は飽きっぽかったり、マイナス思考過ぎたり、自分の時間が好きだったり。
367名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 20:34:54.30 ID:pKex/DKJ
恋愛経験すら無い以外は当たってるわ
368名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 20:51:34.74 ID:xzGgj1/c
ふう、一日終わった。疲れた。もうダメそうだ
369名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 22:00:00.01 ID:6Fp08IDo
ニート時代は「仕事で色んな悩みや恐怖が有ろうとも、働いていない今よりはマシ」
とか思っていたが、
いざ働いたら「こんな糞仕事早く辞めたい」と毎日思い続ける法則
370名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/03(月) 22:00:51.89 ID:CotpsBpz
7:30〜21:00までとかふざけんなよ
面接のときは9:00〜18:00とか言ってやがったくせに

これで人間関係が良好ならまだいいがネチッこい村社会みたいな環境で居てるだけで疲れる
3カ月もよく頑張ったよ俺は
371名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 13:48:28.63 ID:Ssy3wH52
本当によく頑張った
認める
辞めれ
以上
372名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 14:30:47.02 ID:BjkFZNDe
俺達最終的に自殺か刑務所しかないのか
373名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 15:14:05.62 ID:cc+o9Rde
休みだってのに15時間寝ててさっき起きたわ。
どんだけ疲れてストレス溜まってんだよ。
374名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 15:36:20.64 ID:BjkFZNDe
俺も仕事してた時疲れて丸1日寝てた事あったわ
375名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 15:39:52.78 ID:BjkFZNDe
しかし底辺高校卒が集まる職場は気違いが多いわ 常に弱い立場の人に悪口言ったり暴力振るったり
挙げ句の果てにはこっちが悪い事にされるし
376名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 16:26:41.43 ID:QzHMn/e0
そんあ所にしか入れない時点でお前も十分に底辺だろ
377名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 16:44:54.84 ID:3GHo2fF/
30度越えだょ〜( ̄Д ̄)ノ
熱い熱い(T_T)

日焼けに注意だね!笑


今日も頑張りまーす★
378名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 19:15:32.22 ID:YEfD7fWL
2日耐えた。もう限界
379名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 19:25:30.81 ID:PAiWGK3+
うんこ
380名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 20:37:30.34 ID:cOyD+21Y
>>375
中学卒や底辺高校卒の集まる底辺職場は 毒は毒を以て制す。 しかないかも。
相手の暴力があるなら、こちらも多少の暴力振るっても構わないと言う事。

武道の経験ないなら、いきなり鉄バイブみたいな物で相手に当てる勢いで近くの壁とかを殴るとか。
フォークリフトや他の乗り物で相手をひき殺す勢いで迫るとか。

ろくでなしを相手にする職場は相手をビビラスように。
381名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 21:38:16.64 ID:1v+Smr3L
同レベルに墜ちるより別の仕事探したほうがよくね?
382名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 21:44:40.40 ID:Uy9GPNze
そう思う。お金に困った時以外は最底辺の職場は避けた方がいい。
自分の性格や生活も荒れてしまいます。
383名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 21:47:19.64 ID:VhUaBIP9
あ〜また職歴増えちゃったよ。
面接、退職理由答えれないよ。
どうしよう。
384名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/04(火) 22:25:04.50 ID:Uy9GPNze
自分は正社員暦を3つ書いて正社員と正社員は3年ぐらい空白期間にして、
バイトや派遣社員や資格取っていました。 と面接で言ってました。

バイトや派遣社員の職歴は書かなくて経験した仕事内容だけを言っていました。
厚生年金でバレた会社もあるけど、2社ぐらいしかないよ。
385名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/05(水) 00:07:15.51 ID:cYYUE2LB
ああああああああああああああああ
社用車で事故った…
少しへこんだだけで社長とかからもそこまで怒られなかったが
運転ヘタクソなのに車を常に使う仕事選んだ俺がアホだった
ぶつかってから緊張しすぎて道間違えまくるし、作業もグダグダ
いつか人引きそうで怖い
386名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/05(水) 00:13:19.97 ID:o7e/HHCF
俺も先月客先の駐車場で少し前バンパーこすったわ
辞めたけど
387名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/05(水) 00:24:10.77 ID:Bg7+wj3R
営業車新車納車されたけど慣らし運転って必要だったのか・・・?
踏みまくってたら三週間目にしてボボボボいいはじめたぞ
388名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/05(水) 07:41:54.29 ID:k7llfYfs
あ〜あ、今度は二日しかもたなかった。
本当俺は根性なしだは
389名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/05(水) 09:28:24.30 ID:Goodx/l2
女とは別れないけど
飽きっぽい、マイナス思考、自分一人の時間が好きってのはもろに当てはまる
390名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/05(水) 09:59:26.83 ID:xSVVgVOJ
通勤時間が長いときついな。特にバイトとか交通費なしだとモチベーション持たない
391ナマポ者:2013/06/05(水) 21:52:00.40 ID:sqiMTnF+
ナマポになればハッピーエンドだよ〜ん♪(笑)("⌒∇⌒")ノ
392名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/05(水) 22:19:59.81 ID:vB5LAJSy
仕事始めて2か月=ニートの1年間

体感はこんなもんだ
393名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 00:08:36.07 ID:revUVcDl
むさくるしい安全靴のせいで水虫になった
痛いし痒い
何一ついい事がない
394名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 00:57:10.45 ID:25TyT7v9
薬塗らねえと悪化するぞ。
395名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 21:00:29.74 ID:b+Wp4s1z
仕事が嫌過ぎて動悸が止まらん
常に心臓バクバクで仕事に集中できないから余計にミスをする
ミスしすぎで愛想尽かされてるし逃げたくなってきた
396名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 22:35:51.89 ID:D5fuW6QL
なんとか仕事しないで生きていけないかなぁなんて思ってる29歳です!
397名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 23:09:31.55 ID:cAJXvrZj
試用期間満了で辞めようか迷っている
漏れには難しい事が多過ぎるし、存在意義が全く感じられない
決して待遇が良い訳でもない

続けるメリットは、また仕事探す手間を省けるという事くらい
だけどまた新しい仕事を1から始めるのも辛いな…くそ(´・ω・`)
398名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 23:16:26.27 ID:GCltBvCj
次、決定的なミスやらかしたらその勢いでフェードアウトする気がする
399名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 00:07:07.34 ID:HAR9taxA
俺俺
車ぶつけてお客と待ち合わせ場所間違えてキレて帰られて
その日にバックれた
400名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 00:14:10.12 ID:ZJZ0+Nhj
働き出してから悩みが増えた
401名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 21:20:13.13 ID:y/BVo/Bi
効率能率段取り良く臨機応変さを追求される仕事に
ウンザリしているのは俺だけか(´・ω・`)
402名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 21:23:22.93 ID:GX1Een22
おれは不器用だから仕事長続きするかなあ・・・・
機転きかないし・・・・
403名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 23:40:31.86 ID:i+jZlPmb
自分に合う仕事が見つかるまで色んな仕事を経験するのもいいよ
404名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/09(日) 19:29:49.31 ID:0dJ6Qja2
即効辞める予定だったので入って3カ月間まるで仕事覚えなかったから
最近は怒られっぱなしだ
会話ゼロやる気ゼロだから即効クビになると思ったがブラックで人が来ないから
自分から辞意伝えるしかないか…
転職もメンドくせえな
405名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/09(日) 20:24:59.67 ID:SXawwxQA
何で入ったの?
何ですぐ辞めるつもりだったの?
何で辞めてないの?
406名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/10(月) 12:55:46.53 ID:CyTJ0eO7
入社してもう少しで2ヶ月だが、もう辞めたい
覚えること多すぎるから仕事覚える為に休憩中や家に帰った後とか勉強しろとか言われるが、やるわけねーし
まあそのせいで仕事出来なくて孤立してるが
嫌々してんのに仕事にそこまで情熱捧げられないだろ普通
407名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/10(月) 15:07:55.72 ID:GygOedyD
やらされてると思うと苦痛だわな
408名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/10(月) 18:56:58.92 ID:MLkL/1ku
辞めちゃったよ。
10年前位から、あきらかに働かせすぎな日本になったよ。
きちげ時代到来。
409名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/10(月) 19:33:05.97 ID:jNeC9mxZ
マイナス方向への行動力はすごいんだよな昔っから。
大学→しんどいから辞めた。
彼女→ささいなことで喧嘩した勢いで別れた。
仕事→なんかムカついたから辞めた。
普通の人は我慢するんだよなきっと。
しかもなんか「潔くスパッと決断する自分」に酔ってたフシもあるからタチが悪い。
間違ってたのに気付くのが遅過ぎた。

このまま持ち前の「マイナス方向への行動力」で死のうかな。
410名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/10(月) 19:34:01.20 ID:wpDlvgFs
フルタイムでやろうとするから精神的に無理になるねん。
漏れみたいに2時間半で4000円もろて、人が足りない時だけフルタイムやる仕事とか・・・
普通ないかw
漏れはこれで親をなんとか泣かせずに済んでるw
411名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/10(月) 19:40:42.54 ID:Z5WyUQIn
はいはい凄い凄いw
412名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/10(月) 20:32:00.67 ID:t6soAK8Y
>>406
俺も全く同じ状況
もっと勉強して年収が400万になるように頑張れと言われるが
給料安くても休みが多くて定時で帰れる方がいい
どの道ブラックだから上が全て養分吸いあげて終わりだろう
413名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/10(月) 21:59:17.09 ID:MLkL/1ku
辛いです。
414名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/10(月) 22:04:26.20 ID:KKnay2LI
バイト含め次で7社目27歳だからそろそろ職転々とするのもめんどくさくなってきた
労働時間ながくていいから週三で生活できる仕事ないよね
415名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/10(月) 22:30:30.41 ID:DhnD/UU+
タクシードライバーみたいな1回行くと24時間帰れない仕事だね
でも、若いうちはいいけど年取るときつくなりそうだけどね
416名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/10(月) 23:39:00.10 ID:rZgwOM0c
役に立たないどころか完全な疫病神なのにクビにしてくれない
さっさと異動にならねえかな
417名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 02:51:24.64 ID:foQjy3i9
辞めたいが辞めたあとの虚無感みたいなのも辛いんだよな気持ちは楽になるけど
418名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 02:56:54.45 ID:k8q+norW
やめた時の開放感は異常
419名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 02:58:28.58 ID:FbIsmDZ8
目の前しか見えないんだw
420名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 03:08:21.68 ID:dDyUZ8nT
>>416
早く辞めろ。口だけ。
421名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 03:41:41.38 ID:LV8Nt8j7
422名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 03:45:03.24 ID:LV8Nt8j7
423名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 11:10:22.81 ID:ngGh7YQG
社会のゴミどもが集まってるんだねここ
424名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 14:39:12.90 ID:vdICUFCP
ゴミ「社会のゴミどもが集まってるんだねここ」
425名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 19:03:55.84 ID:dUNQcEMk
1社目10ヶ月
2社目1ヶ月
これからどうするかな
426名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 19:22:39.06 ID:YcYWvdfc
2社なんか全然余裕ジャン
427名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 20:20:16.21 ID:zfE5pSIZ
>>425
まだ第二新卒?
428名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/11(火) 21:49:01.54 ID:XgID9u6P
2社とか全然余裕だよな
1ヶ月しか働いてねーんなら履歴書に書かなきゃいいだけだろ
1社目も適当な理由付けて辞めたと言えばいいだけ
10社以上辞めてると退職理由や職歴の辻褄合わせるのに苦労する
まだ2社とか…羨ましいんだが
429名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 07:57:44.88 ID:HVQ4HNTL
また1日で辞めてしまった。
せっかく決まった仕事だったのに。
430名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 11:42:59.18 ID:XR9rquDe
ネタ乙
431名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 15:06:31.87 ID:wDu8kYDh
俺は4日。
ついた奴が…。
432名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 19:45:24.59 ID:F0agCBTn
すごいなお前ら…
辞める勇気なんて俺にはないわ
433名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 19:55:02.36 ID:TeYdYqr6
直接辞意伝えたことないわ
電話メール郵送最悪バックレて体調不良理由に親に手続きやらす
クズなりのやり方でも何とかなるもんだよ
434名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 19:57:06.39 ID:fHyxnbHa
喧嘩が強いと思う。
435名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 20:05:28.44 ID:8BrjnXSL
親に頼むって何歳だよ
436名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 20:10:43.29 ID:TeYdYqr6
30過ぎだお
メンヘラだけど
437名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 20:56:20.35 ID:+jvzU3FJ
100円ショップバイトだがもう試用期間で切っていただきたいぜ
求人広告より少ない1日5時間のシフトになってもうた。それで週5だから割に合わん。バイトは俺以外全員女だし客は年寄りばっかだからやりにくい・・・
438名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 21:10:15.85 ID:uG/a+jZA
>>418
引退072
439名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 21:58:33.27 ID:uG/a+jZA
440名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 22:50:13.51 ID:AdMo2d0Q
1年半くらい働いたら辞めたくなる。
仕事に慣れて、程よく手を抜くことを覚えて仕事場ではそれなりに必要なポジションに収まる。

でもふとした仕事での抜けが上司の目に付くことが多く、昇進の可能性がなくなる時期がいっつもこのくらい。
だから職歴欄に書ききれなくて、面接で聞かれても大して面白くもないような仕事は書かずに短期のバイトを
色々してたと適当に言ってる。

今また別の仕事に応募中だが、ここも仮に採用されてもまた1年半で辞めちまうんだろうな。
441名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 23:08:50.85 ID:7MChUy+d
もうちょっとで4カ月経つ
今までに3番目に長く続いたけど
毎日残業、休日出勤、車運転、コミュニケーション、DQNなど俺のやりたくない事が多すぎる
今度はバイトでも1年は耐えれそうな仕事に就く
442名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 23:28:09.12 ID:bM4pSdea
続く気がしない
1か月後自分が何してるかすら見えない
1年後は死んでるかもしれん
443名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/12(水) 23:42:12.23 ID:zJ0G8eto
残業さえなければニートも減るだろうなそりゃ。
444名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/13(木) 00:02:00.86 ID:LGGFGLr8
あー明日仕事行きたくねー
仕事覚える気が全く無いから教えられても頭に入らん
仕事教えられても別のこと考えて話し聞いてないから今更聞けないことが結構ある
集中力もなければ根性もない、辞めたいがまた職探すの面倒くさい
もう生きるも面倒くさいわ
445名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/13(木) 09:52:26.41 ID:XnMs+lL4
働いて3日目。

上司「このデータ新しくしたいから前のデータ全部消して、新しくしといて。」
私「はい。前のデータは保存しますか?」
上司「もう全部消しちゃって。」

2日かけてデータが完成して「こちらでよろしいでしょうか?」

上司「やっぱデータ新しくするの無しにようとおもった。元に戻してくれる?」っていわれて
復元必死。

作業中に「なんで消したの?」ってしつこく攻められてね。
もう困った^^

こうゆうの毎日あって

上司「この伝票つくって。まだ?」
私「すみません。これはこのようにするのでしょうか?教えていただけないでしょうか?」
上司「これ毎回やってることなんだけど?ふつうなんだけど?。。。あれ?わたし教えてなかったっけ?そうだあはは!」。


うまくやっていけないかも。。って。甘いのか。。自分。
446名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/13(木) 16:31:47.63 ID:o7gpJ44R
おばはん
447名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/13(木) 18:10:54.02 ID:KhuLTtZI
女って精神的に攻撃するの好きだよね
448名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/13(木) 19:55:57.02 ID:XRvpXq6w
もうそろそろ2ヶ月
常に辞めること考えてる。馬鹿は死ねって世の中だよな。辛いぜ
449名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/13(木) 21:22:01.30 ID:FebAeKSF
>>448
俺も後2日くらいで2ヶ月だ
マジで毎日辞めたいと思ってる

仕事は出来ねーし、コミュ力なくてぼっち
誰にも関わりたくないし迷惑かけずにすむから在宅の仕事したいが、それだと食っていけねーんだよな
450名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/13(木) 22:00:36.13 ID:HJ7347ij
オレも2か月半だけど毎日辞めたいと考えてる
毎度の経験からそろそろ大きいミスするころだろう
やらかして逃げるように辞めるパターンだわ
451名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/13(木) 23:35:37.05 ID:wzI1NusI
飯場体験記のブログ見てたらすごいな
契約が10日とか15日とかになってて
1日9000円寮費天引き3000円(三食付き)で仕事に出た日は前払い3000円くれて契約満了日に残額をくれるとからしい
それでいつでもバックレok(もちろん契約途中なら残額はもらえない)でそれを誰も干渉しないんだと(常に土工が良い条件の職場に行ったりが常態化しているし、土工同士ほとんど他人に興味がないらしい)
あの市橋が働いてたような所だし、働くにも偽名偽住所適当でよし
これでカネになれば最高なんだがな
452名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/13(木) 23:40:00.76 ID:wzI1NusI
1日7000円ぐらい手元に残せりゃしばらく働いてもいいんだが。。。
453名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 00:30:17.00 ID:ZOKiHD19
まったく合わない職場で3カ月働いて手に入れたのは水虫だけだわ
ガリガリに痩せたしもう辞める
454名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 01:11:53.56 ID:6eewuz6O
もう1週間以内で辞める負の連鎖から抜け出したい
455名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 11:45:17.57 ID:/biPXK/Z
わかる
めんどくさいよな
野良猫や鳥見てると羨ましくて生まわれ変わりたいと思えて来る
456名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 12:29:01.52 ID:jaA4PaOF
鳥は大変だよ 生存率低いし
他の鳥に子育てを押し付けるのもいるし
ところで、ここの住人は実際に辞めてるの?
それとも、何だかんだで続いてる?
457名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 12:50:05.07 ID:uKal1S0n
現在、有職な奴が愚痴りに来るのは違和感あるな
限界まで頑張って、辞めたら来ればいいのに
458名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 12:50:40.40 ID:xb+O4peo
続いてたらここに来てるわけないだろ
仕事が続けられるような人間になりてーよ
459名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 13:57:09.12 ID:mROdaCRk
>>450
早く辞めろ。口ばっか。
460名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 14:15:09.56 ID:FjnNckKW
無理して続けると精神病になるぞ。
461名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 14:30:10.60 ID:V+HKiKo7
はぁぁぁ...
まだ2年しか続けてないのに辞めたくなっている...

飽きっぽい性格を何とかしたい。継続出来る人がほんと羨ましいよ
462名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 15:38:19.92 ID:mROdaCRk
>>461
早く辞めろカス
463名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 15:50:26.27 ID:1f5xL2B3
嫉妬乙
464名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 17:24:42.33 ID:ncZNuvKt
>>462
クズ過ぎ乙
465437:2013/06/14(金) 19:32:02.21 ID:HbMREr//
ついに実働4.5時間までに減った
客もキチで100円ショップに同じ建物内のスーパーが売ってるズボン持ってきてLサイズくれって言うから「うちの商品じゃないのですいません」と断っても「ここの商品じゃなくても云々」と売り場まで強引に連れて行くうえにバックヤードまで入ろうとしてくる。
試着室まで連れてってやっと開放された。

一番ヤバイのが地元で有名な台車ババアで「こんな重たいカゴを持たせるのか」「どうやって帰れゆうんや」と騒いで20分来店から退店まで従業員に付き添わせ、従業員用エレベーターで帰宅。
しかも欲しい物ないと言いながらオープンから2日連続で来た。

100均がこんなにカオスな場所とは知らなかったよ。辞めるきっかけが欲しい.
466名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 20:48:33.90 ID:m/AruwDS
接客やってたら人間不信になるよな。どうしようもないクズが多すぎる。
467基地にゃん♪:2013/06/14(金) 21:17:50.04 ID:ZBLeMz/B
>>466
コンビニで働くと気が

狂うにゃん♪ (#`皿´)ノ
468名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/14(金) 21:53:28.09 ID:M23qA8P7
俺店舗型風俗でずっと受付やってたけどあれも大概キツかったな、精神的に。

そら色んな人が来る。すごいフレンドリーなオッサンから高そうなスーツに身を包んだ紳士っぽい人。
近くのクラブでオールで騒いだ帰りにヌイて帰ろうと目論む酔っ払いのガキ。

開口一番「ここって本番できんの」と抜かすアホ。
パネル見ながら「これ却下」「これはないな」と己の顔を鏡で見たことのなさそうな上から目線のバカ。
君らお金払わないとそういう事してもらえないからここに来てるんじゃないの?と何回口に出そうになったことか。
469名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/15(土) 01:14:25.58 ID:J56/GKOO
今日行かなくてすんだ
「休みにしてやるけど勉強したいなら来い」と言われた
丁重にお断りしたわ
代休も手当も付かんのに行ってられるかよ
会社も俺みたいな役立たず入れずにもっとまともな奴入れろよ
470名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/15(土) 17:30:23.40 ID:lJenVD7s
飲食店の皿洗いの仕事がきつくて辞めたい
皿洗いがキツイ。暑いし煽られるし食器が次から次へと
出てくる。皿洗いってキツイの?
471名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/15(土) 18:55:50.81 ID:fxjENgbt
やっぱ洗い場もきついんだな。
手も荒れそうだな。
472名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/15(土) 21:05:41.88 ID:d7mesU27
皿洗いは絶対楽な部類。続けた法がいい
473名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/15(土) 22:50:09.28 ID:iAlp9oXU
楽なわけねーだろ。
と言ってもその基準は人それぞれだろうが、延々と面白味もない単純作業はつらいだろ
バランスが大事。
474名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 00:15:06.94 ID:ABPfvHeg
嫉妬乙
475名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 01:30:06.35 ID:WTy76yg0
職場の奴が嫌過ぎて、すれ違う人間が全て職場の奴に見えてくる
そのせいで最近ハゲが進んできたし、家でムカついてタンス殴り過ぎてうまく開かなくなった
髪の毛返せクソが
タンス弁償しろボケ
476名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 08:06:37.72 ID:Qxt95Gj2
>>475
傷害事件起こす前に仕事辞めた方が良いかも。
477名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 12:19:22.92 ID:/7fkoLgQ
職場の嫌な奴の対応てどうすんの?
明らかにマイナス対応しかされなくてそいつが居ない方が平和な気がするんだけど
478名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 15:02:16.06 ID:v/t3Sojj
自分もいる
チラチラ見てくる
マイナスな面ばかり見てくる
関わりたくないので昨日一緒に仕事する時
「それ自分やるからいいです!」って言った
嫌な奴なんて、明らかに嫌な態度を見せたらいい
479名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 15:27:12.16 ID:x7tPo8NQ
本当に無職でこのスレを毎日チェックしてる常連っているの?
そもそも無職なんているの?
いたら手をあげて
480名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 15:31:22.69 ID:wVZP/8Of
大学まで行ったのにフリーターやニートになった奴って自分の事どう思ってるんだろ
俺なんてほとんど勉強して来なかったけど精神病になって障害者用の仕事を探せる場所があるのに
仕事が見つからなくても月給三万円でなら一生働ける場所もあるし
481名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 15:34:14.56 ID:HX2vMDz0
(;・∀・)良かった無職はいないんだ
482名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 15:43:22.95 ID:EJTXzwhC
三万ていきてけなくないかそれ


ノシ
483名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 16:12:52.84 ID:wVZP/8Of
実家のローンさえ払い終われば三万+障害年金六万で生きていける ナマポ受けられるかもしれないし
484名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 16:26:35.65 ID:HX2vMDz0
>>483
固定資産税払えないじゃん?
485名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 16:29:01.13 ID:lDb3YZ7z
>>483
サカー乙
486名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 16:30:23.44 ID:r2TLFBqx
>>483
家を所有している人にナマボは無い
487名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 16:30:34.84 ID:Sup21gAp
>>480
呼んだ?
488名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 16:44:27.75 ID:wVZP/8Of
>>484 9万あれば払えるでしょ
ナマポ受ける時は家を売り払うよ

>>487今までの人生なんだったんだ とか思う?
489名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 16:47:13.99 ID:HX2vMDz0
家なくなるのか、
分家ならまだしも本家でそれは無理だ。
490名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 16:47:19.79 ID:Qxt95Gj2
>>483
恥ずかしい馬鹿だな、無知は怖いねw
491名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 16:55:23.60 ID:wVZP/8Of
>>490何が?488に書いてある事が間違ってるわけ
492名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 17:50:52.62 ID:Sup21gAp
>>488
思わないよ
俺は人生楽しい
ただ社会的評価においては俺の人生に誇れるものはないなとは思うぜ
493名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 19:29:12.25 ID:RdM5QwIn
ちょっとやってみて、自分に合わない、と思ったら
撤退するのもありじゃねぇ

自分に合わない仕事を、無理して続けても
自分がつらいし、

周囲の人も「なんで、いつまでたっても覚えねぇんだよ」
「仕事覚える気ぃあんのかテメー」ってくるから

合わない仕事を、無理して続けなくてもいいニョ
自分のやりたいことを、仕事にするといいニョ
494437:2013/06/16(日) 19:39:20.06 ID:ktnzcZgB
オープン4日目にして人員削減w
ついに3連休になった人もいる
俺もリストラ対象になったみたいでありがたいぜ
495名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 20:00:27.20 ID:HX2vMDz0
>>494
何屋?
496名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 20:52:02.76 ID:BL6Yggzu
>>493
仕事自体やりたくないからどうしようもないわ
今まで8回くらい転職したけど合っているのなんてなかった
人嫌いで人づきあいが嫌だから黙々と出来る作業選ぼうと思ってもそういうものが中々ないんだよな
結局無職歴が長くなるから嫌なサービス業まで範囲を広げて失敗するのがいつのもパターン
497名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 20:57:44.24 ID:ktnzcZgB
>>495
マイナーな100均
前はダイソーがあったんだが、それよりも商品数増やしたのに爆死wオープンして初めての日曜なのに売上2割くらい落ちてる

今週は1勤1休になりかけたが回避したぜ
498名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 20:59:09.28 ID:HX2vMDz0
>>497
目玉商品ないの?
バイトがチラシ入れてないんじゃない?w
499名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 21:19:38.17 ID:ktnzcZgB
>>498
最初は限定100個の赤字覚悟で洗剤やらティッシュ置いてたけど終わったら客減ったよ

目玉商品は何だろ?POPとかほとんどないしわかんねー・・・チラシ?見たことねーわ、一部の新聞にしか入れてなかったのかもしれん

ちなみにダイソーに勝てないので無理に勝負せず、これといって売る物もないので掛け声出せ出せ言われてる職場です
うちは袋詰めしなきゃいけないんだがレジ1台しかないんですぐ行列できて気を使ったお客さんが「自分で入れます」と言ってきて申し訳ない気分になるよ
500名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 21:55:19.51 ID:HX2vMDz0
袋詰めするバイトいないの?
501名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 22:15:04.44 ID:jkGwUGhS
無職とかいるわけないだろw
502名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/16(日) 23:00:01.91 ID:HX2vMDz0
求職者だよ
503名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 01:42:05.35 ID:MNTn9fCr
手取りで5万円さえあれば生きて行ける自信がアル
504名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 01:45:43.14 ID:TUM0PCLc
病気になったりしたら終わりだよ
貯蓄もできないし
505名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 04:19:07.54 ID:Ka9iLqoE
後数時間で仕事が始まる
辞めたい
一週間で辞めても履歴書に書かなきゃいけないんだろうか
506名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 04:45:21.95 ID:AMoOexSp
御託ゎいいから早く辞めろ。
507名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 09:30:29.14 ID:SQW+kto9
派遣会社に登録して派遣先の面接受ける時、適当に経歴修正されてたな。
508名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 12:49:21.47 ID:I54rzUgi
おまえら雇用してもらいたかったら面接のとき「…っスね」とか
「…つうか」とか「はいはい」とか相手から目をそらしたり指先で
なにか弄りながら話したりそういう社会性ゼロ+阿呆まる出しの
口の利き方や態度やめろよ。

いまはひとが余っているんだからそういうやつを使おうなんて
それなりに曰く付きの事業所しかないぞ。

自分を安売りするな。
509437:2013/06/17(月) 19:04:26.72 ID:aK6cHc44
個人面談あったからあと3日行ったら辞めると伝えた
客も減ってるのであっさり通ったけど

コンビニ夜勤よりおかしい客多いから助かった。オッサンが「437君!ワンピースのクリアファイル買うでー」とか「〇〇さん!明日来るから〇〇置いといてー」とかいちいち寄ってくるのは勘弁
金払うとき投げたり破れたりクシャクシャの千円札出してくるのも勘弁して
510名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 21:07:48.09 ID:+m97vOJN
同じ底辺職でも無理してドカタとか飲食とか行くよりは
アニメイトとかゲーム屋とか俺と似たような人種がいるとこ行く方が向いてるのかなぁ
511名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 21:17:08.84 ID:fLA4VWdM
>>510俺もそれよく思うわどうせ底辺人生ならアニメーター目指せばよかたと 
512名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 21:27:33.72 ID:yLO1tjbL
だよね。
同じ屑でも刺青入れたり人に迷惑かけて生きてきた屑とはまた違うタイプの屑だもん俺は。
多分知能レベルは同じなんだろうけど、タイプが違うんだよ。相容れない。
513名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 22:46:44.47 ID:i+UoypwN
どうせ安月給なら好きな仕事やりてえなぁ
514名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 22:59:13.37 ID:VXZZrpr+
マンション管理人とかに憧れるんだけど、高齢者しか雇わないっぽいから
中々難しい。資格取れば少しは有利になるだろうか。
515名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 23:13:36.14 ID:4MSPBVWB
嫌になったら辞めろよ
って言われたんだが辞めろってことかな?
516名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/17(月) 23:56:01.27 ID:MX3g7/Yz
そうそう、辞めろ、辞めろ、そんな糞みたいな職場。
517名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 00:01:03.70 ID:gGil4ZxN
だが歳を取ると、辞める以前に職に就けなくなるぞ
518名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 00:55:59.55 ID:guxvFcqg
一ヶ月続けたら十分なの?
519名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 03:01:46.28 ID:A6idLCfu
幸せ過ぎた
520名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 03:13:26.02 ID:1HSuRmkC
>>519
kwsk
521名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 04:55:42.00 ID:ddIM4j6u
失業手当もらえるまで続けるのは無理ゲーだわ
522名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 06:06:36.32 ID:PYUOWutn
>>514
おまえ想像力に欠陥があるな?
住人の苦情の対応とか管理会社が納得するよう連絡とかおまえに
出来るのかよ。
523名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 06:49:07.30 ID:G8HZsHmk
>>514
基本的にアレは、定年退職したジジイの仕事。
いい歳した奴は敬遠されるし、マンションの住人も怪訝な顔するよ。
524名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 07:21:38.25 ID:tOdT3JaV
>>522-523
そうだよな・・・苦情の対応なんか俺みたいな若造に出来るとは思えないしな。
525名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 08:38:21.31 ID:guxvFcqg
もう今の所疲れたから、次はコンビニで週4位でやる事にしたよ。やっぱり余暇が大事だよね
526名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 09:29:21.35 ID:TA7NPn7M
しつぎょ手当ってどれくらいでもらえるんだっけ
527名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 10:04:27.22 ID:ddIM4j6u
1年
528名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/18(火) 19:41:34.27 ID:W3pTC7O0
また失業保険で職業訓練学校行きたいなぁ
今は一年続けるの至難のわざだわ
529名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/19(水) 00:21:13.05 ID:nOdTvC39
社保もない上に長時間労働だから辞めたいが
次辞めたら家から追い出される
もう宝クジ当たって家から出る以外に希望がないわ
530名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/19(水) 07:19:59.76 ID:0koB7Chg
おまおれ
親に借金50万ぐらいある上、家賃入れろってうるせーし。
大声出すから近所には糞ニートだったことバレバレだし
531名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/19(水) 11:30:17.20 ID:iJvjwIWL
まあ家から追い出されるのもいいんじゃね
お前ら実家でのほほんと暮らしてるからすぐ仕事辞めるんだろ
532名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/19(水) 21:45:34.44 ID:2ONq+rkd
いんや、ブラックすぎて体が拒否するんだわ
533名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/19(水) 22:05:43.80 ID:82oVH4tQ
身体よりも心が最初っから負けてるんだよな
入って1週間ぐらいしたら逃げることしか考えてない
現場ではもう何の役にも立たない奴と認定されてるけど
現場を知らない社長他幹部は久々に入った社員だから期待してるっぽい
労働監督署に駆け込まねえから穏便にクビにしてくれねえかな
534名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/19(水) 23:17:00.52 ID:yzS9HmFU
初日の休憩時間中に辞めることを決意した
535名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/20(木) 09:12:42.77 ID:gc4+b46p
決断は大事
536名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/20(木) 09:50:58.40 ID:5y7nud6D
実家は金かからんから楽で良いけど世間の目がな
親戚、知り合い、近所の冠婚葬祭での包み物。
自分のことでいっぱいなのに一銭もやる気ならんわ
兄弟が結婚して子がかなり大きくなってくる。お年玉とかあげたくないし益々家に居づらい。

もう出るよ。俺
537名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/20(木) 10:26:33.53 ID:Xwc7wkS5
>>533
逃げんな
538名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/20(木) 10:27:33.66 ID:Xwc7wkS5
>>536
出れるなら既に出てる
出る出る詐欺だろ
539名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/20(木) 10:29:49.36 ID:t7g/jNzh
家を出るとかかる家賃>お年玉
馬鹿なの?
540名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/20(木) 10:51:09.95 ID:eTfBJESW
541名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/20(木) 14:00:13.92 ID:eVVqgiR9
次の仕事見つからない
24歳男事務志望未経験ってきついのかな
542名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/20(木) 14:18:20.88 ID:t7g/jNzh
>>541
全然行ける!
543名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/20(木) 17:28:03.99 ID:kcjY2cpR
男で事務なんて受かるわけないだろw
少しは考えろw
544名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/20(木) 18:48:01.22 ID:Ekd69pD/
経理とかなら男でもある
545名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/20(木) 20:15:43.07 ID:t7g/jNzh
結構大手で男のみって募集もたまに見かけるよ。
546名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/21(金) 07:00:21.80 ID:pMGbxdzz
>>545
どこだよそれ?
具体的に教えてくれよ。
547名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/21(金) 07:45:39.75 ID:nBEH3xVU
営業事務ってやつでね?
548名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/21(金) 09:33:36.43 ID:YSORtpZg
経理だったら男でも募集あったりするが、事務だと基本的に女を採用すること多いよな
女のほうが電話受付や来客対応で印象いいし
面接で笑顔や話上手をアピールすれば、いけるかもな
549名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/21(金) 13:33:56.97 ID:iRn+KGjQ
>>546
経理財務管理会計の非公開求人だよ、エージェント経由の。
お気に入りしなかったからまた見かけたらカキコするわ。
550名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/21(金) 18:25:35.64 ID:sBww4BnL
今日から工場派遣初日だったけどいつ辞めようかずっと考えてたわ
もう体が働くことに合ってないんだわ
551437:2013/06/21(金) 21:13:13.36 ID:iveXo6lr
今日で100均辞めた
客にイライラする俺に接客は合わない

何でコンビニより客がタチ悪いんだよぉ
552名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/21(金) 21:54:28.45 ID:yZYKTzqW
客ってwおまえらレジ打つときだけだろ客と接するのw
553名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/21(金) 23:21:52.02 ID:y1nwXBVj
と、思うだろ?
554名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/21(金) 23:56:02.87 ID:iRn+KGjQ
>>553
スパゲティチンするあれ、どこにありますか?
555名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/21(金) 23:56:03.75 ID:G1rzOIaw
ひゃだ!ゲイが自殺予告して京王線に飛び込みよ!

17時49分頃、芦花公園駅構内で人身事故の為、京王線は京王線新宿〜つつじヶ丘駅間で運転を見合せています。
振替輸送をご利用下さい。
運転再開は19時30分頃の予定です。

ご遺影
https://pbs.twimg.com/media/BJ1Y0pkCcAAByCr.jpg
 
556名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/22(土) 00:00:18.37 ID:L9k1cgnw
!?
557名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/22(土) 00:21:37.12 ID:CUNK9FiI
>>550
いいよー
558ジャギ:2013/06/22(土) 00:54:23.57 ID:Rt7wyf+/
>>550
ナマポは良いぞ!www
559名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/22(土) 03:00:35.17 ID:apbKi//g
過労社会 つぶされる若者たち
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1310/
560名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/22(土) 03:28:55.49 ID:uIvxJnRM
興味ある仕事はだいたい採用されない
561名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/22(土) 08:39:59.97 ID:U6ODIWXR
ナマポかあ 親が死んだらそうなるだろうな 自殺しなければ
562基地にゃん♪:2013/06/22(土) 09:43:58.46 ID:Rt7wyf+/
お早うにゃん♪ ("⌒∇⌒")ノ
563名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/22(土) 12:06:13.94 ID:WMRT3Hq3
>>561
馬鹿じゃね、お前
564名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/22(土) 17:59:27.48 ID:yPCE2ahx
つーかね、いざ怪我や病気をした時の為の国民健康保険がかなりの負担に。
国保を払う為に仕事増やして逆に体壊す人が出てきそう。

もうこの国はダメなんじゃないかと思い始めた。
565名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/22(土) 20:35:59.62 ID:8Z5RiosU
職場で嫌な事あったんだがシフトの組み方に初めて救われた
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/22(土) 20:38:53.37 ID:41/a2i1f
ヒトと喋らんでいい職場に行きたい
568名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/22(土) 22:08:05.97 ID:PTEPIJS1
>>567
内職しかないじゃん
569名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 07:14:27.94 ID:3XpFomjs
現在10年目だけど、もう辞めたいと感じてるよ...

定年まで続けた親を見ると本当に凄いと思ったよ。家族を養って、家を立てて..。

忍耐力を付けたいよ..。
570名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 07:26:43.73 ID:nv2khH7O
>>569
スレ違いです
571名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 08:15:12.47 ID:la1TtzrE
そもそもなんで正規雇用者がだめ板に一杯いるのか理解に苦しむ
572名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 09:07:12.58 ID:rWTuBJCq
>>569
氏ね
573名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 09:20:00.69 ID:ZcIm/YTz
蘇我氏ね
574名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 12:53:31.26 ID:hrcMyLAO
携帯番号の書き込みが、あぼーんされているが管理が行き届いているんだね。
575名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 12:54:51.22 ID:ka1imdEn
暑いし臭いから会社潰れる
くっせー奴らばかりで俺まで最近体臭が臭くなってきた
576名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 15:19:19.12 ID:fUeuQvE+
くっせー
577名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 15:56:59.41 ID:/mxgA0XJ
でも勤続40年とか凄すぎる。

おれにしてみれば天文学的数字だわ。
578名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 17:51:19.34 ID:2+Wg4pzg
みんなは社会適応障害なんだよ、そう気にする事はないよ。
579名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 19:14:13.92 ID:vddDBCVY
上の方でちょっと話題に出てた事務の仕事の面接、書類審査通ったから面接してきた。
一度目の面接は簡単な業務の説明と給料とか休みとかの説明。

で、日を置いて現場の責任者が直接会って話がしたいというので職場見学という形で現場に行ってそこでまた面接。
そこで「他に○○さんならいい仕事あったんじゃないですか?」
「ほぼ女性ばかりの職場ですが男性の○○さんはやりにくいんじゃないかと」とか言ってきた。

何で今さらそれを言うかね。それなら書類審査の時点で男性だって分かってるんだからハネてくれよ。
いちいち現場まで金使わせて呼び出しておいてその言い草かよ、と。
で、最後はお決まりの「後日また連絡しますんで」という〆で終わり。約20分。

もうかかってくることはないだろうと思って次のを探してる。
580ナマポ:2013/06/23(日) 20:39:08.73 ID:gAvuT5uL
ナマポは良いぞ〜!www
581名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/23(日) 21:26:03.50 ID:b9nqGr+3
会社奴の顔見てたら怒りがこみ上げてくる
いつか関係のない人間をぶっ殺しそうで怖い
582名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 00:21:22.11 ID:hvOYqIgX
3ヶ月目だが忙しい仕事で休みに何もする気おきねぇ辞めたい
583名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 00:32:12.06 ID:s3fVQLsK
俺も3ヵ月 死にたくはないな
でも勉強すべきなのに、土日はずっと
仕事や転職のサイト見てた
ここの住人でバックれない人はいる?
退職意志を伝えてから、辞めるまでの
2週間〜1ヶ月が凄く辛くない?
小さな会社だと、内緒にしてくれるとこも
あるんだけど
584名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 01:31:32.43 ID:Pr7Wa4c/
俺は10社以上辞めてるがバックレはしたことないな
退職するまでの間は気まずいもんだろ普通
本音としてはバックレたいが円満退職した方が出かけた時に前の職場の人と会った時に気まずくないからな
結構辞めてるから意外と出くわすこと多くてうんざりする
585名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 14:29:25.12 ID:yEVlvTgj
実家寄生で親の手前もあるし、初めの月から即雇用保険払わされたんで
最低一年は頑張ろうと血ヘド吐きながら一年我慢してきたがもう限界。
次は給料安くてもいいから「定年まで居れたらいいな」と思える職場に
出会いたい…。
前々回の職場がそんな感じだったんだよなあ。5年も勤められたんだけど
あそこ甘えて辞めなきゃよかった。
586名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 14:35:34.48 ID:yEVlvTgj
今みたいな夜勤前なんて特に辞めたい病が強くなる。
でもそんな時は、無職だった一年前に無職板に書き込んだ
自分のレスを見て我慢する。
587名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 18:31:28.65 ID:Yy5kIWLB
仕事を長く続けられる人って続けられるだけの環境なんじゃないかな
今の時代キツい仕事ばかりだし募集を出すのはそういう所ばかりだから辞める人が多いのは仕方ないと思う
しかし俺でも9か月続いた所で俺より遥かに楽な仕事してた奴とかが何人か辞めてたから忍耐力に個人差はあるわな
588名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 18:49:06.57 ID:B13aR2G8
派遣だけど綺麗な工場で楽な行程に配属になったわ
女性でも出来る仕事で定時で帰れる。
長く続けたいわ その間に勉強して福祉関係に就きたい
589名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 19:13:29.08 ID:R7j5es39
派遣なんて当てにならないぞ。
590名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 19:30:34.69 ID:bS/Wg5LI
今は長く働けるかどうかなんて牧歌的な事を言っていられる時代ではない
仕事にありつけるかどうかだ
591名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 19:56:56.59 ID:B13aR2G8
なんか変なこと言う人達
592名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 20:57:43.34 ID:kSpZ/bMN
ちんちん痒いからもう辞めたい
水虫だけでなくインキン発症してまで勤めたくない
593名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/24(月) 21:50:13.97 ID:ahfTkYhD
俺にも大学院行く金くれ
594名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/25(火) 13:19:13.91 ID:NEEkLKmz
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_268944_1_1372098408.png
生活保護費の生活扶助(自由に使える金)は、一ヶ月あたり 約8万円

http://kabutomo.net/img.php?filename=d_268944_2_1372098872.jpg  2,958,464円÷12ヶ月=246,539円
元公務員が受け取る年金は、一ヶ月あたり 約24万6千円

元公務員の年金は、生活扶助の3倍だ♪
595名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/26(水) 22:14:09.79 ID:stYpTq08
年金なんか一律10万でいいだろw
596名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/26(水) 22:33:54.78 ID:UtnHGBjr
>>595
だけ10万でおk
597名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/26(水) 23:35:38.75 ID:Q+RNcd+I
年金なんかいらんから安楽死施設作れ
598名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/26(水) 23:58:34.81 ID:Zg7fTfjx
やっと3か月たったよ
ニートのときの約1年相当に感じたよ
綱渡り状態だからいつ辞めるか自分でもわからないよ
599名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 00:36:31.99 ID:fhziHn4+
お疲れちゃん 続けられるといいな
600名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 01:13:12.30 ID:hFqJB0kt
面接で「前の職場はパワハラにブチギレて辞めた」
って正直に言ったらこっちが悪もんにされるんだよなあ。
「我慢が足りない」ってんならテメエも面接中に煙草吸うの我慢しろやw
途中でこっちから断ったったわ(笑)
601名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 04:38:09.72 ID:JBaINBPG
女と一切関わらない仕事がしたいな。特に24過ぎたババアと関わらない仕事がしたい。
602名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 07:32:56.90 ID:HxlksoBO
>>601
m9(^Д^)プギャー
603名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 17:39:50.60 ID:swNVb/oe
>>601
お前未成年か?
24って普通に全然若いだろ
604名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 17:43:54.70 ID:8REbyxFP
>>600
なんで面接官が我慢しなきゃならんの?
605名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 18:17:45.85 ID:8QF1Y3YY
>>603
24は普通にババアだろ
おっさんかお前
606名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 18:20:02.40 ID:HxlksoBO
>>605
>>
m9(^Д^)プギャー
607名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 18:26:57.27 ID:8QF1Y3YY
おっさんじゃなくておばさんだったかwwこいつ
608名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 19:35:04.09 ID:HxlksoBO
>>607
男でもおかしいと思うだろm9(^Д^)プギャー
609名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 20:02:51.47 ID:MXaeiFJ0
24才解雇きた無職lllllllllll
610名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 20:21:16.98 ID:9OgyG042
ロリコンは犯罪者予備軍だぞ?
611名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 20:52:36.63 ID:swNVb/oe
>>607
なんだこいつ
頭の中がお花畑過ぎるんだが
612名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 21:25:08.47 ID:3UtPtgwZ
募集してるってことは誰かが辞めてる訳だからいいことはないのかな?
613名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 21:44:12.80 ID:9OgyG042
近いうちに辞める予定のある従業員が居る場合辞めてから募集しても仕方ないよね?なら先を見越して雇い新人研修を行うetc
614名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 22:04:19.25 ID:Wac2x+dm
やりたい仕事がない・・・・。
615名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 22:19:36.33 ID:ksjUeKcI
特にやりたくない仕事でも、短時間少日数短期間なら良いんだけど・・・
なんでフルタイム週休1日なうえに長期間しかないんだよwwwって感じでこまる
616名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/28(金) 02:00:56.38 ID:+5DvSqch
>>611
何言ってんのお前?
本物のアホなの?ww
617名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/28(金) 02:01:55.50 ID:+5DvSqch
>>611
24がババアって言われたのが相当悔しかったのかこいつ
618名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/28(金) 02:05:22.12 ID:+5DvSqch
なにが頭の中がお花畑過ぎるんだがだよ
馬鹿じゃねこのゴミカス気持ち悪い
619名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/28(金) 02:23:12.62 ID:+5DvSqch
>>603
24は普通にババアだろ
お前頭悪すぎるな
620名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/28(金) 04:44:50.71 ID:GJg9LQzw
ロリコンは犯罪者予備軍
621名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/28(金) 07:07:05.46 ID:62v7w76u
ID:+5DvSqch頭悪いな、アボンした
622名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/28(金) 07:30:04.14 ID:XI7ac0oG
>>600
本当に相手に原因があったのかどうかは
証拠があるわけじゃないのでわからない

だから一番手っ取り早いのはわざと怒らせて見て
パワハラに近い事をやってその対応を見ればいい

そうすれば性格に問題あったり我慢が足りないのか
そこはきちんとしていて会社が悪そうとかが判断出来るというわけ
623名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/28(金) 10:14:01.09 ID:QsRJ2GwK
>>604面接中に面接官が平気で煙草吸うような会社は少なくとも東京にはほとんどないよw
糞田舎の非常識企業丸出しW
ってかまともな今時の管理職ならとっくに卒煙してるだろ。
吸うのは中卒ドカチンと脳みそのレベルが同程度w
624名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/28(金) 10:21:26.54 ID:yzjTxwf9
自分に自信がない…
こんなに転職回数多くて雇ってもらえるのだろうか
625名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/28(金) 12:42:17.36 ID:T8I4VcCz
金出す奴が渋ったら終わり
我の重要さはムードを一変させれるオーラがあるのだ
存在するだけで五万と価値がある
生まれ付き龍が宿ってる選ばれし者
626名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/29(土) 08:32:37.45 ID:iNIRME25
金持ちが貧乏になると誰も寄り付かなくなるのよ
金の切れ目が縁の切れ目て本当だ
627名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/29(土) 10:54:29.59 ID:E2k72Xmq
お前みたいに元から貧乏で最初から誰も寄り付かないよりはマシじゃね
628名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/29(土) 11:41:52.76 ID:0OxsXl+j
>>627
自己紹介乙
629名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/30(日) 10:47:41.66 ID:5dZuDrQ3
>>623
いやだから面接官のレベルがどうであろうがなんで求職者に
気を使わなきゃならんのよ。
あんたは売り手だしあっちは買い手でしょ。

それこそ自分がどの程度のレベルの人間かあんたわかって
ないんじゃないか?
630名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/30(日) 13:00:14.20 ID:K7q3ffbu
どの程度ってw

こんなスレにいるぐらいだから「俺程度のチンピラで充分勤まる職場」
ってのがわかるから面接来てやったんじゃんよw

短気な奴が嫌なら
「何があっても腐らない、殴られても殴り返さない羊のような人材求む」
って募集要項にでも書いとけって話よw
'80年代はそうハッキリ書く募集も多かったぜw

たかが工場バイトの面接で相手に我慢強さを求めんなって話。
忍耐力がいるのは調理師とか職人ぐらいなもん。
631名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/30(日) 13:14:38.22 ID:K7q3ffbu
面接官が煙草吸ってても平気、って奴は自分も卒煙できないんだろ。時代に取り残された人間
ってのを認めるべき。
どっかの会社は喫煙者は雇わないってよw

なんかこういうスレになると意味なく「経営者目線」で煽りたがる馬鹿が湧いてくるが、
親父が零細でも経営してんの?(笑)
かつて10代しゃべり場でもいたなあ。
「親父がせっかく雇っても長続きしない若い人が多い」
とか文句タレてたガキw
そりゃその職場にも何かしら問題あんだろうよ。

言っとくが、上司や先輩に理不尽な文句を言われても黙ってるような従順な奴が、必ずしも仕事ができるとは限らねえからな。
従順なだけじゃいいアイデアは出せねえぜw

富野監督につかみかかった永野護を見習えw
632名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/30(日) 14:12:29.38 ID:Y8yMeJ/J
正社員になってもすぐ辞めてしまう
633名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/30(日) 15:43:46.43 ID:e8RO0bwF
そら上司に逆らいだしたと思ったらもう来月で辞めるからだったりするのが最近の傾向だもんな。
ようするにどうでもよくなったからそういう事をし始める奴ばかり。

自分の信念やらスタンスを曲げたくないとかどうしても納得できないとかそういう理由で逆らう奴は少ない。
それもこの長年続いた不景気でそのせいで仕事を失ったら次どうしようっていう事も背景にある。
別に若者がほぼ全員ヘタれてるわけではなく、今の社会情勢がそうさせている。
634名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/30(日) 16:03:16.41 ID:g3B1LcKq
黒い噂のある会社は覚悟して入るけど、心とからだのバランスを崩す者もあるだろう。
その時は辞めるべきなんだ。
続けろと言う風潮が鬱を増やしたしブラック企業の温床となっている。
辞めることで企業体質を変えさせたり潰すことだって出来るのに。
635名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/30(日) 16:25:53.50 ID:2Sc3mh5c
今の会社はブラックなのに4か月も続いてるわ
仕事できなくても嫌味言われたり、舌打ちされるだけで怒鳴られたり殴られたりしないからまだ持ちこたえてる
でもそろそろ仕事本格的に振られそうだから逃亡準備しとくか
636名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/30(日) 17:38:35.51 ID:+yq/RNvt
もう時給800円の清掃でもやるしかないのか
637名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/30(日) 20:57:22.46 ID:Q1JE1IM1
清掃は大半が女性だし、運良く採用されても仕事が雑だとあっさり切られるぞ
床に落ちている髪の毛一本に自然と目が行く位の素質が要求される
638名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/01(月) 01:18:31.64 ID:POcB1nyM
一ヶ月にして辞める
639名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/01(月) 01:25:47.56 ID:1x6Kj3oY
事務・受付・清掃
この辺はもう女の仕事みたいな風潮になってるよな。
ハロワで職員に電話してもらっても「女性の方を募集してるみたいなんで」ってさ。

男は黙って汗水垂らして現場で走り回れ、みたいなのなくならねえかな。
女でも現場向きな奴はいるし男でも事務作業に向いてるやつだっているだろ。

男女平等うたってるわりにこういうとこは未だに古い体質のまんま。
団塊世代はさっさとくたばっちまえ。
640名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/01(月) 01:29:43.51 ID:be/Yv6or
一度きりの人生だ
腐るほど辞めたらいい
641名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/01(月) 01:33:52.26 ID:9Ku4LPam
>>639
しゃあないんじゃね。その辺は。
受付、トイレ掃除が男じゃやだろ。
事務も普通のお茶出し、客対応、電話対応などは女性の方がいいだろうし。
経理などの特化した事務などに感しては男女関係なくすべき。
642名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/01(月) 01:47:53.68 ID:rdXFw8sQ
男女平等、同権は悪いことじゃないが、男女で基本的
能力が違うのは当然。
女だけで建設作業だのトラックの重量物を大量に
積み卸しだの、そんな肉体的にキツい作業させたら少しもはかどらねえだろうよw

なのに「女でも頑張ったら男と同等に仕事できる!!」
などと、都合のいいときだけ吠えるババーは笑うしかないわ。
神取忍ぐらいまで鍛えた奴らばかり集めんならともかくなw
643名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/01(月) 20:02:02.12 ID:lWnmLCz1
でもまぁ、職の中で一番キツいと言われる介護は
大半が女だからな
644名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/01(月) 20:13:23.94 ID:9Ku4LPam
介護でキツいってのは、精神的なキツさの方でやめるんだろ。
腰悪くしてなどは別で、一般的な男性介護は先に繋がらない仕事内容、待遇、
一生掛けてやるようなもんじゃないと見にしみたんじゃね。
645名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/02(火) 11:16:57.82 ID:+9pbv/MP
保育士もそうだけど、ちんこまんこを扱う仕事になると結局女性優勢になってしまうんだよな
646名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/02(火) 13:25:16.12 ID:7wYGZG+G
決まった
今年1日で2回辞めた
エアー出勤の空しさを痛感したので
辞めろと言われない限りへばり付く
647名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/02(火) 18:04:53.93 ID:z6Fr+Iqz
残念だが男女平等なんて難しいのが現実だ
受付や保育所、事務は女の方が受けが良いし男と違って体力がねーのが多い
出来る能力に差が出るのは仕方ない
だが腹立つのがお局だよ
何で常に無駄に上から目線なんだよ、どっからその自信がくるんだよ
648名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/02(火) 18:34:30.82 ID:r7JhQbso
面接の時 前の職場の悪口とか言ってる?
649名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) 00:10:39.59 ID:Gy18CzLg
基本的には言わないな。
聞いてる方も他人事とはいえあんましいい気はしないだろうし。

面接に限らず色んなトコで誰かの悪口を言ってる奴に好印象は持たないでしょ?
それと同じじゃないかな。
650名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) 02:34:28.47 ID:As4V9dlp
>>646
おめー!辛抱だよ!
エア出勤してどこで時間潰してた?
651名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) 12:49:19.06 ID:+RlqW/Ru
家に帰ってからも仕事の勉強しろとか言われるんだが
お前ら仕事覚える為に勉強とかってやるか?
652名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) 17:57:31.38 ID:V3eUgZ9a
今回の成績
2ヶ月半。辞めた理由キツい仕事、人間関係、仕事が合わない、自信が無い
家賃腹エネーよ
653名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) 20:26:09.77 ID:iRYVtZld
仕事に慣れるまでは、少しは
やるのが普通のようだ…
でも仕事が嫌だとさ、その反動なのか退社後に、
凄く遊んじゃったりしないか
654名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) 21:45:51.64 ID:Q+D7vnR7
どこも入社できない俺からしたら、すぐに辞めるといえども
次から次へと入社できるお前らがハイスペックに見えるわw
655名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) 23:30:40.97 ID:Gy18CzLg
どこも入社できない奴なんていないと思うが。
選り好みしすぎてるんじゃないか?
俺も追い込まれるまでは余裕こいて「やっぱ長く続けられるようなトコじゃないとな」とか抜かしてたが
いざ後がなくなったらもう必死だった。

大卒でもないし大した資格もないし職歴は惨憺たる有様だしで、俺が人事なら即効書類送り返してるくらいだが。
結局風俗とかそういうとこでボチボチやってるよ。
656名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/04(木) 02:05:23.72 ID:HM65Agz1
向こうも嘘つきなんだから履歴書に嘘書けば何とかなるw
657名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/04(木) 02:33:00.93 ID:SlkwHssS
普通とか、一般的とか、社会人としてとか
常識とかまったくかんけーないから
俺が嫌なもんは嫌 キョロキョロ周りみわたして、空気なんかよまねーから
野垂れ死にしても 貫くから
658名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/04(木) 05:09:12.63 ID:NKiiJpiy
今履歴書を書いてるけどさ
出身地、大学の所在地、現住所がバラバラ
職歴は短期ばかりで職種もバラバラ
どれも大学での専攻とかすりもしてない
これがカオスってやつか
659名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/04(木) 06:08:54.94 ID:a21rYL64
ゼネラリストと言い張るんだ
660名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/04(木) 06:30:24.12 ID:q557Yfmo
そもそも履歴書で判断するとか差別や偏見だよね??仕事の都合上ある一定の
資格がいるならまだ分かるけど
661名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/04(木) 23:37:09.17 ID:DGTJq0Ir
応募者がいっぱいいて、まずは書類で振るいにかけないといけない場合は
履歴書で判断するしかないわな。

自分一人しか応募者がいない、なんて場合なら履歴書で判断するのはせいぜい職歴ちょろっと見るくらいだろ。
全員面接なんてしてられないからしょーがねーべ。
662名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/05(金) 02:41:53.32 ID:5MyzMDlU
会社の付き合いでメシ食う、居酒屋いくまではまだ許せるけど
休日に下らんイベントに参加させんなよ
何でフットサルとかバスケに誘うんだよメンドくせえな
いい歳したオッサンが一緒に遊んでいたら気持ち悪いわ
663名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/05(金) 13:01:43.87 ID:WrWh3YpO
付き合い良いな
俺は飯までならいいが、飲みは無理だ
友達でもない人間の酔っ払った醜態見せられるのは心底うんざりする
忘年会や新年会なら出るのは仕方ないが、それ以外なら基本的に断る
まぁすぐ辞めるから、滅多に出ることないが
664名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/05(金) 14:27:48.01 ID:dImHEyzK
>>648悪口言って採用になることも決して少なくない。
「ハキハキした正直者」が欲しい職場もある。

雑誌記者とかねw
665名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/05(金) 14:38:16.64 ID:jfwpWM8B
辞める原因を作るのは履歴のせいだ
666名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/05(金) 14:40:41.77 ID:mHoK5xvS
喧嘩の強い人間が最終的に勝つ、んだよなァ…
667名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/05(金) 19:57:12.46 ID:XXc53o2r
>>666なぜ?
しかし、バイトや派遣を奴隷のように扱って 王様みたいに威張ってる社員いるよな そいつらの上司がそれが当たり前だと思ってるから野放し
職場を実際に動かしてるのは下っぱの人間なのに
668名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/05(金) 21:44:00.56 ID:mXBVpIzp
>>658
多様な状況に対応できるのが強みです!と胸を張っていえばいい
669名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/06(土) 05:30:39.52 ID:n8hDC4RI
ダメポ
670名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/06(土) 20:29:09.66 ID:e3fekvFN
>>668
職を転々とするなんて、全然メリット無いぞ。
それこそ「多様な状況に対応出来なかった」典型と見られるよ。
671名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/06(土) 23:39:09.81 ID:Sp2cFFzR
会社によっては「色々経験してる潰しのきく人だ!!」
と思うんじゃないの。
でなきゃここの住人みたいに次々見つかるわけがないw
まあ履歴書なんてはしょったもん勝ちだし。
俺は35890回ぐらい転職してるのをな、なんと5回にしてるけどな!!ワラ
672名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/06(土) 23:56:38.12 ID:e3fekvFN
>>671
まあそれぞれの会社で、それなりのスキルを積んで来たのならともかく、
どこも短期で辞めてる様じゃ、堪え性の無いコミュ障害と思われだけるわ。

そもそも日本は、終身雇用とか一つの会社に長く勤める事で、社会的信用が得られる
仕組みになってるんだよ。

そんなことも知らないなんて、お前さんどんだけめたいんだ?
673名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 01:32:57.48 ID:qMg23EYG
3年未満が短期かな。
674名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 09:10:13.31 ID:MoGl0pt0
そうだねぇ、「最低」でも3年は以内とマズいよねぇ
675名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 12:17:03.46 ID:qMg23EYG
しかも正社員で。
非正規はカウントされないことも企業によってはある
676名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 13:13:21.63 ID:Wm1NCdL+
珍しく長く続いた会社は正規社員じゃなくても普通に履歴書に書くけどなw
一番長くて3年しか働いたことねーな
後はほとんど半年ばっかだ
マジで面接の時は辻褄合わせるのに苦労するわ
677名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 13:38:17.65 ID:w5wumylW
みんなすまんね、俺の冗談半分のレスもわからん頭ワリィ説教厨がまた現れたわw

ホント不思議でしょうがないわ、自分は堪え性とやらがあんならそれで
いいだろw
わざわざ仕事続かない人のスレに来てお説教するエロい人の社会的地位を知りたいわw
どうせ雇う立場でもないクセに。
「せっかく仕事教えてやったのにバックレやがった」
って程度の経験で八つ当たりに来てんですかw
そんなもん誰にでもあんだよ。俺は初対面のバイトの奴に丁寧に教えて
たら「そんなクドクド言わなくてもわかるよ」などと
ほざきやがったから、会社に言ってクビにさせたことあるけどなw

それはともかくこんなスレで説教する馬鹿って、保育園に来て
「何でお前らはそんなに小さいんだ!!」
とか文句つけて暴れてパクられた近所の池沼オヤジとレベルが同じw
678名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 16:34:14.70 ID:5iShKJz3
辞めたらええんや
無理して働いてもしんどいやろ
679名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 17:15:09.23 ID:Mr90qezL
>>677
>たら「そんなクドクド言わなくてもわかるよ」などと

初めて自分に部下が付いて、張り切って丁寧に説明したつもりなだろうけど、
チョット教え方がクド過ぎたみたいだねw
680名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 18:30:24.56 ID:w5wumylW
それにしたって初対面のバイト風情の態度ではないね。
そいつは頭いいならともかく、明らかに飲み込み悪い奴だったから。

これでも俺はかなり我慢強いほうだよ。工場とかによくいる
「一回で覚えろ、見て覚えろメモなんか取ってんじゃねー!!」
みたいなネチネチクソオヤジみたいなことは言わねえから。

他人の残業押し付けられても文句言ったこともないしね。


ただし、爆発したときが普段文句の多い奴の5倍ぐらいすごいからw

職場のエラいさんも「こんな基地外に粘着されたらかなわん」
と思って、会社の機械とか破壊しても訴えないんだろうw
681名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 18:38:36.16 ID:U2Kmqht1
辞めるのめんどいから体験期間設けて欲しいわ
来る者全員体験させて入社は体験期間中に使えた者だけ履歴書渡して契約
体験期間中辞めても何も文句言われない
682名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 19:16:13.90 ID:IArP4Lt3
確かに…
ミスマッチも減るだろう
683名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 19:59:19.42 ID:VcHVQTUE
せやな
684名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) 19:59:41.47 ID:aGWfUb3F
試用期間がそうだろ?
685名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) 02:23:53.45 ID:7sDhyThm
なんだかんだで4ヶ月続けてしまった
雇ってくれた店長が良い人だったのと面接の段階でもう一人居ると言われ3ヶ月後に入ってきた
その店長はもう移動して居ないのだけどそろそろ辞めどきか
686名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) 02:37:06.86 ID:Cmhcozex
はよ辞めろ
687名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) 02:44:49.42 ID:hpSamRey
一週間続いた
一ヶ月を目指す
688名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) 02:59:05.02 ID:z8OnELrg
みんな社員なの?
689名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) 20:36:11.70 ID:kbzjpdAn
みんな高校生くらいの時 仕事がこんなに大変だってわかってたか? 俺は高校生からちょっとだがバイトしてたからある程度予想できたけど ブラックばかりしか求人がないとは想像できなかった
小さな頃から遊ぶ事しか考えなかった奴らはどうしてるんだろ
690名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) 20:53:26.71 ID:s/MrAr8F
辞めたい
691名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) 21:22:26.50 ID:/jm9jaOZ
俺は仕事を始めてしたのが24歳だったからそれまでは自分がどれほど無能か分からなかったし
社会がブラックだらけということも知らなかった
それから6年間で8社くらい入社して辞めてを繰り返して学習したことは
辞めれば辞めるほど次行く会社がクソになっていくということだけ

学習してもすぐ忘れるんですけどね
客もウザいから今の会社も辞めるか
692名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) 21:28:16.97 ID:fhixqKQg
次がブラックかもしれなくても
今のブラックに耐えられるわけじゃない
辞めたい
693名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) 21:39:35.91 ID:pAJIAqjh
俺もだがお前らはホワイトと言われる企業も無理。
高いスキル、コミュ力がないと続けられないよ。要求レベルは高い。
中間のあうところないかなー
694名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) 22:03:26.27 ID:WPEOnKBK
大人の発達障害 アスペ、コミュ障は生まれつき 「対人関係が苦手」 職を転々とする傾向
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373274178/
695名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) 22:04:38.05 ID:5+th48RO
無理して毎日働いても身体壊したらどうするのかね?


辞めたい時はすぐ辞めてもいいだろうよ。
696名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/09(火) 09:10:59.01 ID:/qaUKqle
辞めたら食っていけなくなるよ
697名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/09(火) 10:34:06.73 ID:9zntxds2
辞めなくていいとこ探すしかない
体壊して年金のが安定なのは明らか
698名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/09(火) 15:57:32.17 ID:yMAx9bgi
職務経歴書だけど、短期のバイトは
省いてもいいかな?
699名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/09(火) 20:03:35.51 ID:Qu/b7Rgv
>>698
いいよ
700名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/09(火) 23:53:24.67 ID:yCG2HnCI
会社の人間は仲間であり、家族なんだ
会社を大きくしていこうと思って一緒に頑張る人間に嘘をつくのか?
半端な覚悟なら応募せん方がいいよ
会社側にも迷惑だし
701名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/10(水) 02:03:54.00 ID:tYfdYBnf
オエッワタミクサッw
(゚Д゚)
702名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/10(水) 07:12:07.33 ID:MxEOzgKW
折角初めて三年間頑張れた仕事なのに、唐突に全てがどうでも良くなってもう一週間無断欠勤している。
徹夜ばかりで休みは少なく、辛くて苦しくて何度も逃げたいと思いながらやっと続けた三年間なのに、終わるのはあっという間だ。
会社やお世話になった人には本当に申し訳ないけど、もう……
703名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/10(水) 08:25:56.30 ID:DUmMZX4H
頑張りすぎだろ…
人生楽しめなきゃ意味がない。ゆっくり休め。
704名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/10(水) 09:51:31.43 ID:WKjzm0B6
とりあえず連絡しろ
705名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/10(水) 10:00:07.98 ID:I3TW851X
電話がなるたびビクビクしてるんだろうなw
706名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/10(水) 22:54:19.18 ID:+uozsjUe
試用期間で辞めたいんだけどいつ言わなければダメなんだろう
2週間前でいいのかな?
707名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) 00:26:21.68 ID:9rkewUAD
向こうがいつ辞めたいか聞いてくると思う
特にシフトとか入ってないならその日で辞めれるよ
708名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) 20:52:13.99 ID:kG7WVJSR
即日でやめれる理由考えたら最強だろ
709名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) 20:57:11.91 ID:kG7WVJSR
一つのたわいもない動作で注意受けるとむかつく、
例えば、結果一緒で何も支障が無いことなのに、[こうしたほうが効率いいだろ?なんで考えないんだ?]とか
710名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) 23:23:31.12 ID:oUtceANM
怒って人間関係悪くなって辞める
こんどこそ怒らないようにしようと思って勤務10日経過
数回イラっとなったが我慢した
土曜日に飲み会やるらしいので気をつけよう
711名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/12(金) 01:16:50.79 ID:X2PyWpjl
怒るって、ここにいるほとんどが怒られる、呆れられる人間がほとんどだろうし
ある意味その性格がちょっと羨ましい
712名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/12(金) 08:31:26.10 ID:5qyEKy5B
すまんが俺も羨ましいと思った
いざこざおこすことが多いだろうけど、
気に入られることも結構あるんじゃないか?
713名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/12(金) 13:09:15.93 ID:ovvHa8i4
いや逆ギレも多いだろ。はっきり言って俺らみたいなのは軽度の知恵遅れらしいから。
これ煽りでもなんでもなく、どこぞの学者が言った。
714名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/12(金) 15:40:43.42 ID:kZqD+eP0
社会適応能力検査まだ〜?
適応不可なら生活保護制度
715名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/12(金) 17:51:30.25 ID:Tue8KMrx!
堅実こそが身を助ける
http://info-study.weebly.com/
716名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 13:01:40.25 ID:aI/NMiav
無能クズで怒られ回るより、我慢できなくて噛み付くほうが寿命短いだろ
無抵抗で謝りまくってればしばらくは追い出されない
717名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 15:30:47.13 ID:MZTniBKg
工場とかだと毎日のように上司に噛みついてもクビに
なんないリアル池沼とかいるよw
はっきり言ってリアル池沼に生まれたほうが世の中、得w
718名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 15:43:15.53 ID:2SeQOxgF
想像力の欠如。
719名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 16:01:42.95 ID:6vXEQNc5
なんだかな〜
今までやらなくて済んだ事が別の上司にやれやれ言われるとすげー腹立つ
自分が作業するわけじゃないからって[こうしたほうが(お客・工場・受け取り先)にとっては、いいんじゃねーの?]って名目で
それによって他の作業にも時間的に支障が出る。
720名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 16:29:18.92 ID:FML2TmJV
15社ぐらいバックレてきたんだが、人生やり直せないかな?
721名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 16:30:58.20 ID:c16DAZbV
悔い改めて再就職したらええ
722名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 17:26:28.28 ID:G5WkuqUG
気が小さいからハイハイ頷くイエスマンだけど結局腹が立ってイライラして衝動的に辞めてしまう
723名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 17:33:40.29 ID:DZbrSaZU
分かるわ
724名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 20:42:15.39 ID:S3A4tPQc
うむ
725名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 23:26:42.22 ID:rXDHEw+S
二週間足らずだけど
今日の飲み会で始業15分前には来て仕事しろと言われて辞めたくなった
いつもは5分前には行くようにしてるし遅刻もしてないのに
726名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 23:36:30.57 ID:4yYlCQYF
仕事中にキレる=一応はコミュニケーション発生 方向は間違ってても意欲は見える
謝ってばかり=逃げているように見える 人を無視してるように見える やる気が全く感じられない

クビになるのはどっちかな
DQNより対人恐怖っぽい無能のほうがよっぽど嫌がられる

ちなみに、前者が謝る事を覚えたら評価されるが、
後者がキレたらただのキチガイ扱い
727名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 23:37:14.12 ID:c16DAZbV
>>725
五分前で良いよ
728名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 23:40:39.13 ID:8WWlHrOE
>>725
よし、早く、辞めろ。
729名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 23:51:10.75 ID:znuxYvrb
>>725
仕事しろ、は酷いね
730名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 23:53:51.21 ID:lc01Kaf+
ネチネチワキガ野郎うぜー
いつも臭いにおいまき散らして死んでほいい
731名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) 23:59:58.04 ID:S3A4tPQc
>>725
こういうのあるね
何のための始業時間だよと思うわ
732名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 00:05:12.76 ID:c16DAZbV
笑顔で15分早く帰っちゃいますよ?って言えないよなー
733名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 00:15:51.59 ID:jyYxv81q
この前面接受けた警備会社でも説明の中で
15分前からミーティングをするので20分前には来ててくれと。

ミーティングも仕事のうちなら金よこせよな。
734名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 00:24:51.27 ID:cOXVpFTS
そういうときにパートのババーとかはすぐ文句言うんだよなw
「着替えも仕事だから時給よこせ」
「ウチらに合わせたシフト組め」
で、肝心の仕事では足手まといにしかならないw

だがあの図々しさは少しは見習いたいわw
735名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 00:49:10.69 ID:vQ7VFtCb
>>734
>肝心の仕事では足手まといにしかならないw

しかしその糞ババア達が居ないと仕事が回らないのも事実。
736名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 02:54:08.83 ID:mAo+kynM
暗黙の了解で、30分前に出社して掃除をするのが毎朝の決まりなのだが、事務員だけは15分前に出社して制服に着替えるんだけど、その時は掃除は終わっている。
その動きを20年間貫き通して退社するんだけど、送別会もないんだ。
事務員派が段々辞めて、一人ぼっちになり、孤独になり退社します。
部長や副社長と対立関係にあるんだが、働きかたが正社員の働きかたではなく、派遣社員みたいな働きかたのスタイルです。
だからか分からないけど、未だに独身。
やっぱり、結婚出来ないのは本人に原因があると思う。
737名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 10:08:39.12 ID:Yy3hNN/I
昨日出社して今日辞めるのだが、1日で辞めるって初だ。
出社初日に「お前が想像するよりもかなりきつい」
「死に体になる」
「7月でもう3人辞めた」
とか言われて、やる気0になったのだが。
職場が無駄にでかくて、1時間に2本の会社の送迎バス乗らないと職場につかないし、
ハゲ&グラサンのB−BOYとか、色黒体育会系みたいなやつ多くてとてもじゃないが
働きたくないのだが。
738725:2013/07/14(日) 10:10:03.79 ID:2QSo3DQz
どこでも似たようなことあるんだね
あーもう行かなきゃ
739名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 12:23:58.69 ID:cOXVpFTS
>>737普通は「しばらくはキツいけど、我慢して続ければ身体が慣れる
から。石の上にも三年じゃ!!」
とか励ますもんだけどなw
そこの先輩もコミュ障っぽいなw
初日からやる気なくさせてどうすんだよw
740名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 12:31:00.26 ID:GAX9Pw6q
>>737
うわっちゃー
741名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 12:45:32.64 ID:aa1Q1F5J
軽く体調崩しただけで仕事辞めてきたけど
思いのほか働きたくなくて就活一切してない
742名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 13:09:34.85 ID:vQ7VFtCb
>>736
>派遣社員みたいな働きかたのスタイルです
はぁ?どう言うこと?

>>737
どんな仕事内容なの?やっぱ肉体労働系?

>>379
励ましてくれるなんて、いい先輩じゃないか。

>>741
働く気が起きるまで、ゆっくりすれば?
743379:2013/07/14(日) 13:47:48.36 ID:cEIxImUW
>>742
は?
744カカシ:2013/07/14(日) 14:09:00.55 ID:xMAl7wRN
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー

ブクブク ブクブク ブクブク ブクブク
泡和和和和あああ〜あー

いっくぅ〜
745名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 16:49:39.26 ID:PCPdPhYH
2〜3日に1回射精するだけで1万のお仕事だったら辞めない
746名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 18:35:18.22 ID:Xb5RIYXl
みんな何歳だ?俺は27だけど今の学生中高生見て殺意が湧くわ
さっきも常駐スレを餓鬼に荒らされたし
あんな奴らホームレスしかないと思うんだがみんなどう思う?
747名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 18:52:19.72 ID:yjh84X+U
真人間になる(キリッ → もう何もかもどうでもいい→真人間に
の繰り返しだ。今は将来ホームレスでものたれじにでもいい気分
748名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 18:57:51.73 ID:z+2vFRDV
派遣先の人材がすごい
バツイチ当たり前、恐喝といった前科持ちも
マトモな自分が稀少に思える
749名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 19:03:28.25 ID:PCPdPhYH
>746ちょうど好景気が来て簡単に稼がれたりして
750名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 19:08:55.24 ID:wn+dCup4
>747
どっちが本当の自分なんだろうな
751名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 19:09:32.91 ID:Xb5RIYXl
>>749そんな都合のいい事はないと思う
仮にきたとしても評判の最悪な餓鬼より少し年のとった人達を採用するだろう
752名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 19:14:14.83 ID:3VR6PkbL
>>748
どんな仕事?
単発の派遣でなら、印刷工場と倉庫で
怖いとこに行ったことあるな
その2つが特別だったようだけど…
辺鄙な場所の小さな会社は怖い
753名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 19:23:01.07 ID:KBXa5ZbO
あー、好きなこと以外やりたくない。食品工場だが同じ作業の繰り返しで飽きた
まじで昼飯だけが楽しみだわ
754名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 19:23:16.58 ID:lzLKsse+
部活動とかサークルとか友人関係は長く続いてた?学校は不登校?仕事だけ続かない?
755名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 19:42:26.30 ID:wn+dCup4
>753
単純作業もとちってばっかだった自分からすると
飽きるという感覚が、新鮮やわ
ええやん、作業をこなせて職場に必要な人間なんだろー
756名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 19:45:50.54 ID:yjh84X+U
>>750
ダメなほうが本当の自分だわ
仕事している時は、真面目に働く!借金返済額!日々規則正しい生活を!カウンセリングにも通う!
ってキリッと頑張るんだけど、毎日その生活続けていると
ある日突然心が折れて仕事から何から全部辞めるんだ
結局働いている時は無理をしていて、そして楽なほうに流されるんだ
757名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 20:01:40.39 ID:Xb5RIYXl
食品工場は2つ経験したが 会社によってキツさが全然違う
歌を口ずさんだりしないとできないと思った
758名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 20:43:23.06 ID:mZalJCrR
心の病のふりをして生きろ
気違いのふりをして生きろ
病院いって保護してもらって金もらえ たかれ
まともなふりしようとするから壊れる
狂ってることに気づかないアホが常識人
気違いのふりをしながら本は読め 音楽は聴け
759名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 21:20:04.91 ID:GRY66P9+
>>753
>まじで昼飯だけが楽しみだわ

楽しみが有るだけマシだよ。
760名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) 21:32:37.52 ID:cyv0IyUn
店長から朝来て掃除をすませてからタイムカードを押すように言われてた
8ヵ月後に条件のいいバイト見つけて泣きつかれたけど辞めたったわハゲ
761737:2013/07/14(日) 22:51:52.99 ID:Yy3hNN/I
>>739>>740確かに初日からそれはないよなw

空港での力仕事なのだが、「気をつけないと指飛ぶぞ」
            「ひざ皿割るぞ」
とか危険と隣合わせでありながら、グラサンハゲB−BOY&体育系のみの男職場、
職場に着くのにいちいちゲート通ったりバス乗ったり、社員章確認とかウザイ要素ありすぎ
なのが辛かった・・。
親父がこの仕事紹介したのだが、2日目に電話で辞めますって連絡入れたからガチ切れ。

大手企業の100%子会社で福利厚生良いらしい、とか持ち上げてたけど、中身はただの
ブラックでした、という罠。

やはり時給が高かった時点で疑うべきだった。
762名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 06:04:12.26 ID:zEgr22K2
>>761
俺も今勤めてる会社が親父のコネなんだが辞めたい
同じく大手子会社だが12〜14時間労働当たり前だし辞めたい
手取りの給料14万だし
だけど、コネだから辞めづらいし親父にキレられそうで怖い…
763名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 09:59:09.34 ID:X/ljmq06
>>747
俺もいつもそのパターンで生きてきた
1年は続けようと思うんだけどいつもメンドクサくなって辞めるんだよな

>>761
時給高いだけまだまし
今行ってるところは手取り14万のくせに
12〜15時間労働でワキガ野郎とハゲがウザすぎてこっちまで禿げてきた
764名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 10:50:48.05 ID:gwlqV1v0
>>763
実際1年も続かないよな
直近で働いていたところは条件が良かったから
半年は頑張ろうと思ったが1ヶ月でバックレちまった

いま2ヶ月引き込もっていて、
通常だと真人間に俺はなるターンなのに今回は全く覚醒しない
何にもやる気しねぇ…
765名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 16:36:55.10 ID:14ANTn65
そりゃ実家にいてヌクヌク暮らしてりゃ1年も続かないだろうな
辞めても生活に困ることはないしな
766名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 16:44:35.80 ID:gwlqV1v0
それが一人暮らしで辞めたら困るのに続かないんだ
クズなんだ
767名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 16:49:11.51 ID:14ANTn65
そうかー
それでも生活できてるんだから別にいいんじゃね
768名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 17:00:53.49 ID:CWD2QUm2
769名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 17:04:29.80 ID:gwlqV1v0
まあなぁ
何とかやっていくよ
770名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 17:08:16.02 ID:V6+5g8xe
>>766
とことん自分を追い込んだら、その内働く気力が湧いてくると思うよ多分。
771名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 19:50:27.14 ID:i/dpEryH
ええか
どんな仕事でも大切なんは人と人との繋がりや
ロボットみたいな仕事だけはしたらあかんで
772名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 19:54:12.91 ID:JpHR5esM
おまえらは正社員を辞めてるのか?
773名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 20:15:09.63 ID:GRpD9h15
最近はコミュ力の欠落した人が多いみたいだね。
774名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 20:20:43.95 ID:uavGAPv2
やろうとしていたのに、[なんでやんねーんだよ?忘れるなや!!]みたいなこと言われたらむかつく
こういうときどうすりゃいいの?
775名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 20:38:16.28 ID:frQ8CQKY
26歳高卒で自営業含めて5社辞めてる
今の会社も続かなそうだから、また更新されそう
ヤバイな…
776名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 20:43:04.98 ID:qMx3o9jP
>>774
なんで言われるまで出来なかったんだよ、「やろうとしていた」じゃなく実際遅れたんだから謝るのが普通
そして謝った後に遅れた理由、謝る前だと自分が正しくても言い訳と捉えられるからな
777名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 20:47:15.59 ID:uavGAPv2
>>776
返信ありがとう。
なんつーかたぶんそんなんじゃないんだよ

ある重要な書類をとある場所に置く前にその置き場所の近くにあったゴミ箱にゴミを捨ててたら、
たぶん上司が[こいつその手に持ってる書類をここに置くこと教えたのに忘れたのか?]って思ったのか
なんで1回でわかんねーんだ?!と、怒られてしまいました。
778名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 20:50:33.54 ID:nVDbq0w2
言われるまでやらなかったんじゃなくて、やろうとしたタイミングで言われたから腹が立つのでしょ。意味理解してる?
779名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 20:55:42.28 ID:uavGAPv2
>>778
そうです。まったくそのとおりです。
780名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 20:58:41.98 ID:qMx3o9jP
>>777
なるほど、気を利かせてついでに出来る作業をしてる間に言われた訳ね
ムカつく気持ちは分かるがこれもさっき言った通りだ、何で重要な頼まれ事なのに後回しにしたのか、謝って理由を言えば良い。
781名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 21:23:36.95 ID:uavGAPv2
返信ありがとうございます。今後そうします。
782名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 21:35:52.69 ID:qMx3o9jP
>>781
自分は周りの為に良い事してると思っていても、それを頼んだ側が嫌に思ったり勘違いもあるって事だよ
サボってたり悪い事してる訳じゃないんだから、ちゃんと説明すれば納得してくれるはずだよ
その調子で仕事頑張ってね
783名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 21:48:41.69 ID:GRpD9h15
そんなツマライ事でイチイチ怒られるのは、アイツはもうダメな奴と、
目を付けられてるって事なんだよ。
普通の人ならスルーされるミスでも、目を付けられてるヤツがやると、
その人は絶対見逃さないよ。

会社では見方を作るより、先ずは敵を作らないことが大切。
一端敵を作ってしまうと、この先ずっと苦労する。
784名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) 22:14:38.57 ID:9ksUkNC/
オレが思うに・・・世代の差の感覚の違いってデカイと思う。
もちろん、気質の違いもあるけど。
785名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/16(火) 01:34:13.45 ID:V8fr28yr
五十代以上はエラくもねえのに自分がエラいと思って
んのが多いからな。そりゃトラブルにもなるわ。
詫びて説明しても聞かない馬鹿も多いからあれこれ言うだけ無駄w
キレて怒鳴りつけてやったら少しは相手も紳士的になるよ、まともなオッサンならなw

しかし女は上司と毎日のように口論する奴でもなかなか辞めないね(笑)
786名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/16(火) 01:55:34.60 ID:RWvNjkZ1
早くやれよ。勉強しろ。仕事やれよ。

子供のこと親にそう言われて、やる気が低下し逆効果だと思ったよな。
強制を強いるだけの上司は三流。
なぜしなければいけないのか、やった先得られるもの。
うまくコントラールできない管理職が多すぎる。
787名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/16(火) 03:17:21.78 ID:IH8zQcOu
4時間後には出なきゃいけないのか
仕事中の4時間はクソ長いのに!
788名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/16(火) 10:07:47.58 ID:IH8zQcOu
ダルイダルイダルイ
体育会系まじで勘弁してください
789名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/16(火) 15:37:06.61 ID:ZYWNbZRM
どうせ一ヶ所で長く勤まらないから日雇いが楽だわ
790名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/16(火) 21:25:02.61 ID:v7NhqZ98
明日行きたくねえ…
ネチネチワキガ野郎と一緒に行動したくねえ
現場でしんでくれねえかな
791名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/16(火) 23:57:56.92 ID:JN4POQjj
毎日辞めようと思い続けながらも今の会社で働き出して今月末で一年が経過する
失業保険もらえるようになるまであと少しだし、それまでは頑張るつもり
来月以降は知らん
792名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 00:05:48.82 ID:0WXvIFNf
1年ってスレチレベルだろう
やっと4か月目だわ。とはいえ正社員最長記録更新中。
行けるとこまで行く
今回ダメなら年齢的にも次からは非正規だろうな
793名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 00:12:23.06 ID:Elx9WB+5
ようやく半月すぎた
794名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 01:47:43.83 ID:3ggBJ+zU
やるじゃん
795名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 01:55:05.12 ID:pBE2zVQ6
あまり無理をしないほうがいい…
796名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 02:09:15.33 ID:A8xoKnqr
辞めたい辞めようと思ってたら 気がつけば一ヶ月が経った
辞めると伝えた
あーだこーだ言われて もしまだやる気があるなら待ってると言われた
こんな俺に優しい人達ですな


起きたら行くわ
797名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 03:12:59.54 ID:cz5u9aas
†◇ふと気付けば……・鬱が減ってきている!不眠が、対人恐怖、イライラが、
むさぼってしまっていた性欲や、依存もきえてきた!!孤独感、自殺願望が消えている...!!
一人で悩んでいた問題に希望の光が灯っている..。。!!†
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(61)の伝道部屋放送in ニコ生まいばん9じ
http://www.youtube.com/watch?v=FoIrLWCE08E(この世とこの世の物を愛してはいけません!!)
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)等〜
あなたがたは色々なことに心配して気を使っています。
しかし、 どうしても必要なことはわずかです。いや、ひとつだけです。"ルカ10:42
※偽HP&ブログ存在します。本人さんによるHPは僅か(geocities・ニコ生ブロマガ)
798名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 06:29:35.64 ID:Ua8xFbIt
転職10回以上

36歳男
今の会社三年働いたけど無理。初日で無理と感じてなんとかやってきたけど。。能無しだしやめたらバイトしかないかな。
799名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 09:55:00.04 ID:dZSge+cd
3年やれたならまだ続けられるだろ
もったいねえ
800名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 11:22:22.32 ID:TCk/Geqt
コミュ力ないから工場行く→作業つまんな杉辞める
これを5回は繰り返した。工場って刑務所と変わらないだろ
801名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 13:11:26.52 ID:+yVPNRNY
我慢する必要ないと思う
802名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 14:23:20.46 ID:dZSge+cd
>>800
学習能力なさすぎだな、それは。
チンパンジー以下だ
803名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 16:03:14.14 ID:KjL67vJG
転職5回
7年→二日→1年半(会社吸収合併消滅)→自営業8年(廃業)→2週間→5ヶ月←今ここ

無職期間は計3年くらい
最初の会社は年休122日あって事務職、福利厚生もしっかりしていて年収450万くらい。人間関係もさほど悪く無かった
辞めて激烈後悔。特に不満な点は無かったのに。
今は土日関係無しの日勤夜勤の変速勤務年休60日、年収何とか300万届く程度
パワハラも酷い
6回目の転職は近い
804名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 21:26:18.65 ID:SA2HUA8g
27歳だが派遣とバイトしか経験ない
正社員なんてもう受からないよ バイトすら受からないのに
しかし正社員でも遊んでるだけで中学生みたいな連中いたんだよな
派遣ばかりこき使われる風潮のある会社
805名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 21:54:25.18 ID:aLxw2zuH
年休60日って・・・ギネスレベルだよw
それで給料高いなら文句もないけど。
「そんなに休み欲しがってどうすんの?」
とかいう馬鹿な意見もあるだろうが、日曜しか休みがなかったらしんどいだけ。
楽な仕事で残業なしならともかく。
806名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 22:36:14.74 ID:0uR8fFaO
今のところは年休90日だけど
もっと休みたい
臭いからなるべく会社に近づきたくない
807名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 23:14:01.04 ID:Ua8xFbIt
>>799
超体育会系、怒鳴りや罵倒は日常茶飯事
聞かれた事に普通に答えようと思うけど意味なく怒鳴るから、パニックになり答えられない→怒鳴られる
頑張って内容を聞き返す→『聞いてんのかテメエー』と罵倒
他にもあげたらキリがないな。マイスリー、リーゼ飲まないと眠れない。飲んでも四時頃に起きてしまう。贅沢はいらないから普通の生活を送りたい
808名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 23:36:02.09 ID:JZGSl7IT
まあ割に合わねぇ仕事だと思ったら、さっさと辞めるべきだわ。
809名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 23:44:00.29 ID:rtlXvmmE
うう・・・辞められない
810名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) 23:57:06.12 ID:4z8kcv7x
>>807
睡眠薬が無いと眠れない・朝早く目覚めてしまう(早朝覚醒)は
マズイよ。精神病(うつ病)の症状だ。

すぐにでも転職した方が良い。そんな思いをしなくても良い職場は
世の中にまだあるよ。
811名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 00:45:14.46 ID:tbR0elf/
毎月赤字100万
ランチ・夜、どちらか坊主もしばしば
やることなくてボーっとしてる
社保完備で日祝は休み給料20から25万ぐらい
親会社がでかいらしいんだが、いくらなんでもやばいよな?
なによりやる気が起こらない
みななら続ける?辞める?
おれは様子みて辞めようかと考えてる
812名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 06:11:48.21 ID:kSHZ2Mds
>>810
ありがとう。ただ高卒だし、なんのスキルもないし、転職も何回もしてるし三十路過ぎてるし辞めたら正社員は無理だし仕事あるのかな。。色々不安だ。眠れないから疲れがとれない
813名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 06:45:34.68 ID:piGeNUFk
コネ入社したけど、辞めたくてたまらん
氏にたい
814名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 06:51:36.58 ID:xMZ2MMbl
糞仕事は、どんどんバックレろ!
815名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 06:55:35.11 ID:AufxmrjD
リーゼ、マイスリー、俺も同じ薬飲んでるw
厚生年金入ってて初診なら、
障害厚生年金を受給出来るかもしれないよ。
詳しくはメンヘラ板の障害年金スレで。
816名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 08:52:17.67 ID:kSHZ2Mds
>>815
ありがとう。みんな優しいな。朝の不安感、絶望感っていったら表現できない。仕事いってきます。
817名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 12:04:00.70 ID:x+kZxP6z
派遣の倉庫作業2日で辞めた
初日に仕事が始まって、とりあえず正社員の指示を待ってたんだけど
皆俺を放置して黙々と作業始めて、えっ?って感じで戸惑ってたら「何ボーッとしてんだ!」と怒鳴られた
んなこと言われてもまだ何も教わってねーし何すりゃいいかわかんねーっての
とりあえず同じ派遣の先輩に作業教わったけど、力仕事ばかりでクソ忙しい上にムチャクチャ暑くて眩暈がしてぶっ倒れそうになって
こりゃとても続かんわと昨日辞めた
今から派遣の営業と会って何か書類書かなきゃいかんらしいけどめんどくせー
給料出せないかもとか言ってんだけど2日働いたんだし貰う権利は当然あるよな
818名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 12:42:39.30 ID:vfo/Yged
たかがそんなバイト辞めるのに一々書類とか書かせるのかw
それなら給料は当然出るだろうよ。
しかし面接のときに作業の説明とかなかったとしたら営業も役立たずだな。
819名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 12:56:28.14 ID:lOCTrbrG
>>811
親会社がかなりデカいってことは節税対策の会社じゃないの?
ランチとか坊主って言葉からすると飲食だろ
飲食でその条件、そんな会社がネタじゃなく本当にあるんなら、俺なら辞めずに居座るな
820名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 12:57:58.66 ID:9mJt1hm2
>>811
早く辞めろ
自慢かよ
821名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 12:59:08.45 ID:9mJt1hm2
>>817
いいよー
822名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 13:00:19.92 ID:9mJt1hm2
>>813
早く辞めろ。口だけ。
823名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 13:03:31.89 ID:lOCTrbrG
>>816
リーゼとマイスリーで寝れるならまだ軽い方だと思うから、
悪化してこれ以上酷くないうちに転職したほうがいいよ。
自分の体が資本だ。健康を害したら正社員になれないどころか、生涯にわたって働けないことが不安になるからな
824名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 21:08:30.95 ID:kSHZ2Mds
>>823
ありがとう。
リーゼ、マイスリーも効いている気がしないかな。
二時間位うとうとしたあとに覚醒してそのまま朝ってのもよくあるし。でもありがとう。
825名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) 23:55:26.84 ID:FhN3KtQi
ジェイゾロフトとアモバンのコンビは超寝れるぞ
夜は22時くらいで眠くなってくるし
あまりに眠すぎて昼休み過ぎて寝てて職場のジジイに切れられたくらいだ

俺の場合どうせ社会不適合者で薬使わんと外にも出られないレベルだから
とことん薬漬けの人生で通す
826名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/19(金) 01:15:41.62 ID:5WHqytll
俺の所のじいちゃんは仕事中に座ってウトウトしててミスするぞw

俺はマイ飲んでロングスリーパーだわ
アラーム鳴らないと時計が簡単に一周している

短眠長眠みんな心身共に元気な朝を迎えられればいいのにな
827名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/19(金) 10:20:55.55 ID:r5+bMz8p
そんなわけのわからない薬飲んで昼間に眠くなったら意味ねえわ
俺の場合どんだけ寝ても仕事中なんて眠すぎてたまらん
828名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/19(金) 17:15:56.07 ID:cC0cdwJ3
睡眠が色々とがおかしいから夜薬飲んでしっかり寝ないと昼間眠たくて使いものにならん
今はアモバンとロヒプノール。もう薬漬けの人生でいいよ
居眠りが原因でクビになったのは過去2回
829名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/19(金) 21:11:49.97 ID:QN2kUatl
>>828
もうネット切って電気消して寝る雰囲気作れ
         ∧,,∧    ∧,,∧
  ∧∧   (´・ω・)   (・ω・`)   ∧∧
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U) ∧∧u-____ ∧,,,∧   (∪ ノ∧∧
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )   おやすみ…
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u'  ∧∧
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ (ω・` )
      ∧∧  (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
830名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/20(土) 15:21:32.18 ID:RR52jfno
>>827
>どんだけ寝ても仕事中なんて眠すぎてたまらん

睡眠障害の可能性あり。
肥満とか副鼻腔炎は大丈夫?
831名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/20(土) 18:00:55.40 ID:cYIbjkQl
>>830
肥満はないが副鼻腔炎はある。
実は睡眠外来も検討しているんだけど、住んでる自治体に数が少なくて数ヵ月待ち
832名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) 11:32:12.24 ID:1MtlsfRM
今まで離職率の高い所しか経験ないんだけど みんなは?
しょっちゅう求人出てる所ばっかりだった
でも数日後に実習行く所は見学した時は大変そうに感じなかった 今度こそうまくいけばいいけど仕事に対して恐怖心があるから怖い
833名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) 15:38:05.36 ID:0Z1WL7tc
>>832
見た目だけじゃ、仕事や人間関係の難しさは分からない。

今更グダグダ言っても、何も変わらないよ。
もう「当たって砕けろ」の精神で行くしかない。
834名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) 18:15:25.63 ID:1MtlsfRM
>>833そっか…
実習始まりから終わりまでガクブルしていると思う 不安だわ
835名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) 18:48:53.34 ID:Gl2LwNKe
20代の頃はアルバイトでずっと交通誘導のバイトをしてた
30歳でやっと工場の正社員になったのを皮切りに、40歳になるまで転職の繰り返し、どの仕事も一年未満で辞めた
嫌なヤツの一言「自分で考えて分からないの?」で次の日に辞めて、「お前馬鹿なの」の一言で次の日に辞めた
どの職場も嫌なヤツがいる、歳をとるたびに何も技術がないのにプライドだけは大きくなって行く
昨日も上司に「下手糞」と言われそれが頭から離れずにいる、「こんなクソ職場いつでも辞めてやる」と頭の中でグルグルしてる
836名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) 19:25:00.24 ID:LHmU5daH
>>835
俺も同世代だけどいい加減人を責めろよ いいおっさんだろ
837836:2013/07/21(日) 19:26:00.04 ID:LHmU5daH
間違えた 

人を責めるの止めろよだ w
838名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) 19:49:48.63 ID:QBAgbcUf
間違えすぎだぞw
839名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) 20:17:19.65 ID:KN44rc3W
ダメだこりゃw
840名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) 21:54:37.71 ID:0Z1WL7tc
仕方ないよ。
841名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) 22:40:05.05 ID:dpPBgxyH
人を責めているうちが華。
自分を責めるようになったら間違いなく自殺する年代。
これからも増える。
842名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) 22:51:58.15 ID:dpPBgxyH
まだ仕事がらみで嫌なことを言われて辞めるのは正常。

俺も四十代だが、
クソが。何回も打ち間違い





自分でも意味不明なキレ方して辞めたことは数知れず。
心療内科何度も行ったが医者も役立たん。


今思い出したが、職場の休憩時間に机で腕組みして寝てたら、当時は髪の毛長かったんだが、
親しくもない先輩がイタズラでクリップ?を俺の前髪にぶら下げやがったんで激しくキレてそいつを椅子
ごと蹴り倒して辞めた二十代の頃(笑)
初めてのボーナスの直前だった(笑)
当時から自覚のある基地外だったねw
843名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) 23:00:11.44 ID:gFaXp5kA
椅子ごと蹴り倒して気分よかったかい?
844名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 01:06:04.81 ID:AP3K9gE3
かっけー
845名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 01:13:36.71 ID:xAdua0Dv
秋葉原で暴れた奴、何で勤務先で暴れなかったのかな?
846名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 07:02:16.85 ID:dy4jSzni
>>842
おまえ友達いる?
847名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 08:52:45.65 ID:K3zNJCdu
最低な奴らだなお前ら
848名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 09:14:25.98 ID:vbf6fFTl
今24でもう数え切れないくらい会社入ってはすぐやめたり、バックレたり会社入ってはすぐやめ繰り返してる
さっきアルバイトだけど面接とりつけてきた。もう後がない
決して給与いいわけじゃないけど学歴あるわけでも技術あるわけでもないからしょうがない。
なんか急にやる気出るときは出るんだけど、やる気が長く続かない
なんなんだろ。なんて病名だろ。ちなみにパン工場
849名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 09:22:55.39 ID:ceDjBSHx
24なら正社員目指したほうがいいよ
850名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 13:14:36.44 ID:AP3K9gE3
俺も24
バイトやパートで採用されても、社員登用前提と言われることが多い
若いかららしい
851名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 16:17:22.36 ID:87TpiiOU
24なら、正社員目指せ。一生懸命働いて働いて働いて、貯金して高級ソープ行け。
852名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 17:09:36.03 ID:2SA17yrA
行かねーよハゲ
853名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 17:11:07.45 ID:VrKBQV0h
もうダメだわ…面接でいちいち辞めた理由聞くしよ。あいつら何の答えがほしいの? あのクズがムカついたからとかに決まってんじゃん 10社ぐらい辞めてて全部聞いてくなよ。
854名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 17:14:04.83 ID:NrYyfMYT
完全に、終わったな。
855名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 18:03:08.35 ID:JdXPiwoh
>853
なんか昔に比べて即決ってほんと少なくなったよね?
短期バイトや工場の面接でさえも色々とつっこんでくるようになった
あれかなー最近は人格とかコミュ力重視でみるようになったのかねぇ・・・
で、長々と聞いて好印象つかんだ挙げ句おとされるし
受かるときはささっと決まるような気がする

あまりにも職歴多すぎると突っ込まれるから
働いてた期間のばして数社ぐらいにまとめた方がいいと思うよ
856名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 18:12:09.69 ID:ceDjBSHx
それだけばっくれや数日で辞める奴多いんじゃないか
857名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 18:28:14.84 ID:VrKBQV0h
>>855
確かに応募者も多いから振り落とす為なんかね。
3社ぐらいにまとめてみるよ
858名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 18:44:20.21 ID:+kkyIhfr
ハロワ経由ならブラックと空求人が年中募集してるからまず明日から来てくださいかお祈りは一週間後。
859名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 19:21:40.91 ID:UymPBkEu
うちはいまだに即決で採る事が多いよ
@受け答えが普通A体力ありそうB従順そう
この3つが揃っていればだいたいアタリだからね。
まれに数日で辞めるのもいるが、それは想定内
860名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 21:09:31.89 ID:O0qhs7Qm
そろそろ仕事しなきゃいけないんだが、どうせすぐ辞めると思うと探すのも面倒だわ
861名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) 23:33:52.81 ID:5F1FHteg
今は暑いから探すのお盆過ぎにしたら?
862名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 01:08:19.83 ID:inlH+q+r
>>861
去年そんな感じでダラダラしてたら年末になってしまって、
年末年始の求人が一番少ない時期に働きたい意欲がピークになって悶々と焦りまくったんだわw

だから今年は秋くらいに仕事見付けて、年明けて春先までは頑張れたらいいなと

ハロワ勤務の父いわく今年は去年の同じ時期と比べて6割増で求人増えてるらしいぜ
来年の消費税増税前の駆け込み需要で土木建築関係を中心に求人が出ているらしい
863名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 03:11:25.16 ID:pl4KQnwH
>>846元々人嫌いだから高校ぐらいから一切人付き合いしなくなったよ。
それでも大学んときは誘われてバンドやったりもしてたけどw

高校のときにオタ受けしそうな黒髪美人にコクられたけど付き合うのめんどいんで、
冷たくあしらってやったよ、エッヘンw
そんぐらい人嫌い。
バチ当たって26ぐらいまでドーテーだったw
そういや弟の結婚式、親の葬式にも出てねえやw
864名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 03:14:10.84 ID:pl4KQnwH
>>855今俺がやってるヤバいもん運ぶバイトは面接すらなかったw
865名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 06:45:18.65 ID:4gjbm9sT
>>864
産廃でも運んでるのか?
866名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 09:01:58.33 ID:B5/EJeJf
wwwwwwwwwwwww
867名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 18:01:14.51 ID:6jTXm9B8
焼肉屋のバイトなら、面接なかったな
履歴書も見せてなかったかもしれん
868名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 20:46:03.89 ID:inlH+q+r
金があるわけでもないのに働く気力が起きない
暑いからかな
869名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 21:17:56.00 ID:cdCQhdIE
半年ぶりの仕事。
恐い
870名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 21:42:37.05 ID:7vFd/6lT
>>860
よぉ、うち…
871名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 21:43:40.94 ID:7vFd/6lT
>>864
覚醒剤Z
872名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 22:25:26.42 ID:CNLQgni5
www
873名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) 23:06:09.38 ID:lUPhAhEJ
実際覚せい剤とか配達してたな
医療用だけどな、あれは楽だった。紛失すると警察沙汰だけど
麻薬や毒劇薬なんかもあった
874名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 00:09:20.17 ID:3ODV8HDU
今日で4日目終了

今年だけで1日で辞めたのが2件
今は暑すぎてスーツ着たくないから10月までは頑張る
875名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 00:30:12.94 ID:p0nBGQBu
悪いが、書き込み見て、あまりの幼稚さと自己中に驚いてしまった。

養ってくれる親が死んだらどうするつもりなの?
876名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 00:35:53.90 ID:rYZzcxxN
ごめん、ありきたりの定番レスすぎてびっくりしたw
877名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 00:36:23.68 ID:sSev+WtI
>>875
なるようになる!それが人生。
878名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 00:48:21.82 ID:IYb3Pige
暑いから辞めたい
879名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 00:48:25.16 ID:p0nBGQBu
うちの弟も同じような感じで転職繰り返してふて腐れてるから、興味感じて見ただけ。

言うことも行動も同じ、救いよう無いから親が亡くなって財産分与済ませたら縁を切る。

どうせ数年でパチンコや風俗で散財して泣き付いてくるからね。
怠け者の永遠中学生の面倒見るの嫌なこった。
880名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 00:59:24.99 ID:3ODV8HDU
>>875
一人暮らしで貯金も400弱あるから
心配後無用

弟さんとなかよくやりなさい
わかったね仲良くやるんだよ父さん母さん悲しませたら
ダメだよ
881名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 01:40:55.72 ID:/bKL+3sf
説教なら弟に直接言ってやりゃあいいのによw
逆ギレされて殴られる弱虫兄貴orアネキかw
882名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 04:04:26.88 ID:p0nBGQBu
↑悪いが、君の厨房ぶりとセリフが全く同じなんだよ。36歳で。

お金有って自活出来る人はそうして下さい。
883名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 07:14:13.43 ID:XhC5YDBR
お前らって土曜日出勤あるの?
もうさっさとやめて土日休みのとこにつきたいわ
884名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 07:31:40.73 ID:/bKL+3sf
平日早朝4時に起きてる奴が転職マニアの弟に説教ですか(笑)

4時に起きるのか4時まで起きてんのか知らんが、まともなリーマンとは思えないやw
885名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 08:25:35.58 ID:Dhg8yhHc
もう言うな。察しろ
886名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 10:31:22.31 ID:p0nBGQBu
平日代休も無い所に就職して、腹立ててすぐに逃げた人達なんやね。
887名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 10:59:48.78 ID:WRRgbPiR
腹立てたらデパス飲めよ
個人輸入でも不眠治療でもなんでも手に入る
888名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 11:08:14.37 ID:LciajdqK
脳みそいじる薬なんか飲んでたら余計ダメになるぞ
889名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 14:34:06.40 ID:hlnIB4jN
890名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 20:50:18.44 ID:T0W7gNmy
ここにいる奴は物欲が少ないんじゃないか
パソコンだけで一日暇潰せるような奴はやっぱニートになりやすいだろうな
891名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 21:59:10.02 ID:/bKL+3sf
てめえの弟すら直接叱咤激励して変えられねえ奴がこんなとこでグダグダと(笑)
そんな奴は恐らく管理職ではないだろうな。

身内を何ともできねえ奴が他人の面倒見て、育てられるわけねえもんなw

それにここの住人はあんたの弟じゃねえから。文句なら直接言って
やってよw
死んでも金は貸さない、って。






下手すりゃ刃傷沙汰になるかもだけどね(笑)俺は楽しみだが(笑)
892名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 22:53:09.68 ID:p0nBGQBu
↑その攻撃的な面治さないと、どこに行っても、すぐに腹立てて辞めるようになるよ。
うちの弟と本当にそっくりだから。
893名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 23:17:14.26 ID:ebq8lFNC
また来たw
894名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 23:40:26.36 ID:/bKL+3sf
確かに俺は攻撃的だが、あんたの弟さんほどクズではないからw

一応、この猛暑のさなかに肉体労働で親の面倒も見て
ますしね。
別に死ぬまで今の肉体労働続けてもいいと思ってるよ。
四十路にはキツいかもしれんが周りの人間がいいから何とかなってる。

で?あんたの弟は?
直接叱ってやれるのかよ弱虫兄ちゃんよう(笑)

どうせガキの頃から喧嘩でも弟にコテンパン(死語!!)にされてたんだろw
何ならこのスレ見せてやれやw
895名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) 23:48:15.86 ID:YutR+EFX
>>891
>てめえの弟すら直接叱咤激励して変えられねえ奴がこんなとこでグダグダと(笑)

こんな板まで来て、見ず知らずの人にグダグダ絡んでるアンタもどうかと思うがな。(笑)
896名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/25(木) 01:21:39.14 ID:JYeyQBQj
>>895
絡むな絡むな。絡んだら感染するよ
897名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/25(木) 06:53:10.82 ID:8GTpcDUk
グダグダと(笑)
898名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/25(木) 11:45:07.49 ID:PsgB/iAp
四十路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/26(金) 01:17:57.72 ID:8p4H/+xy
草の数も40だな
900名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/26(金) 05:13:48.62 ID:7vlhGCJ3
ホントだ
901カカシ:2013/07/26(金) 06:15:26.13 ID:L6U242Od
(^ω^)いつやるの?

今でしょ!!(`へ´)

いつやるの?
いつやるの?
いつやるの?
いつやるの?
いつやるの?

今でしょ!!
今でしょ!!今でしょ!! )^o^( )^o^(
(〇>_<) 今でしょ!!
今でしょ!!
(´ψψ`)
(´`)(´`)
(´ψψ`)
(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
(〇>_<)
\(^O^)/ \(^O^)/

(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。)
おまいら、貧乏だらかはらなくしかない もしくは蛸部屋
ヒャッハー!
902名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/26(金) 06:48:09.42 ID:3E1ojSvH
>>898は芸が細かいな、しかしそれに気付く>>899も凄いわ。
903名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/26(金) 09:09:48.54 ID:SM/84jac
そりゃ同一人物だからな
904名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/27(土) 06:51:03.09 ID:JKDL1nUD
仕事やめたいけどなんて話すのが一番いいんだろうかね
905名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/27(土) 12:45:37.70 ID:i/yltxpc
こんなダメスレにしか相談相手いねーのかよ?ワラ
いやいやわりとマジでw

向いてないんで辞めます、でいいじゃんよ。
人生は全て向き不向きで決まり。
俺らは生きることにも死ぬことにも向いてない。
906名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/28(日) 11:38:26.35 ID:rXXF+vxu!
ブラックだったこともあるとはいえ職歴がどんどん汚れていくのが怖いな
もうどん詰まりだよ
907名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/28(日) 12:20:14.06 ID:h7QpCbk3
今試用期間だしまだ確定ではないが、正社員になる時に全く違う仕事をやる事になるかもしれん
給料変わらんならいいが、もし仕事内容が変わるなら試用期間中より給料が減りそう
てか仕事内容が変わったら何の為の試用期間かわからんなぁ
評価も悪くなかったし、人足りなくて人辞めさせる余裕は絶対にないから切る目的でもなさそうだし

雇用条件や給料に関する内容は書面でもらって確認してるからチョロまかされないが、
これで給料が下がったら続けるか考えちゃうなぁ
908名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/28(日) 14:35:49.07 ID:Sy6AVzs5
>>905
俺ら?
お前だけだろゴミww
なに連帯意識持っちゃってんの、気持ち悪いなこいつマジでwww
909名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/28(日) 22:14:15.78 ID:sSDOBXCE
最初正確には11ヶ月、次契約社員で4ヶ月、今の会社6ヶ月
帰りが23時、24時当たり前でつらい
ただ今回は一年持たないと職歴的にやばいんじゃないかと思う
910名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/28(日) 23:11:29.48 ID:PElG9uRR
>>909
そんなに帰りが遅いのは、IT関係のお仕事ですか?
911名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/28(日) 23:14:09.29 ID:S5mr9/aE
雇用形態も気になる
912名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 02:34:02.86 ID:jAKjpj08
ITというか独立系のOA機器修理
独立系中小はホントだめですわ
営業所も小さくなんでもやらんとだめだし
大事な年齢で転職大失敗

地方の営業所でも少なくても30人ぐらいいないと色々厳しい
913名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 04:57:02.20 ID:gwpuMbcv
>>908こんなスレ見る時点でお前も同類なのはわかってるよ馬鹿w
どうせ仕事のみならず趣味とか恋愛も中途半端で逃げる人生送ってきたんだろ。
ああゴメン、君には恋愛は無理かw
お袋以外と会話したことないもんなw
914名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 09:21:20.97 ID:bvEiygfV
>>913
生きることに向いてねーのはこのスレでお前ただ一人なんだよ、このゴミ糞おっさんがww
しゃべんなや、くせーんだよカスおっさんw
915名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 09:38:47.80 ID:f+xuw+FV
確かに一回逃げたら、何回も逃げ出す癖ついちゃうな。。

すぐ腹が立つのも無駄にプライド高い証拠だし。

あ〜いやんなっちゃうな〜
916名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 10:12:11.67 ID:1Q74R6Ax
でもがなられて腹立つくらいじゃないと萎縮しちゃうもんな。難しいところだよ…
917名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 12:29:14.02 ID:0VOy7m7U
50過ぎたらもう諦めの境地でパートや派遣契約でいいと思うが
40前半だと年金まで20年はあるし、ある程度は貯金もしたいから正規に拘ってしまう
そして正規に釣られて入ったはいいが、とんでもブラック会社で煮詰まっている俺がいる…
918名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 15:24:25.54 ID:gwpuMbcv
>>914はいはいエラいね〜!!
おしまい♪
919名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 15:28:24.99 ID:gwpuMbcv
関係ないけど、転職が多すぎて履歴書がまともに書けない奴でも面接
突破できる方法を最近知ったw

もったいないからここじゃなく転職板に書くけどw
920名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 16:01:02.48 ID:Bn22NmZq
>>919
>最近知った

良かったね。
俺も転職しまくりで履歴書はまともに書いてはいないが、今までたいてい採用されてきた。
おまえも頑張れよ
921名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 16:11:21.96 ID:t40poyiZ
922名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 17:05:16.79 ID:qhQ1feaJ
楽な仕事ってないのかな…
今日実習行った所めちゃくちゃ忙しかった 動きっぱなしで汗だく┐('〜`;)┌
ただ4時間で帰れるのはいい所
俺は障害年金もらってるからこの仕事だけで生活できるけど
どこもかしこもブラックばかり
923名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 17:09:54.64 ID:luaUw3Vj
月の休み4日、一日12時間労働を何年もやってると
もう給料半分以下でもいいから8時間労働の休み月8日くらいの仕事がしたいと思いはじめる。

体が以前のように動かなくなってきたし寝ても疲れが取れないんだよ・・・。
924名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 17:23:39.16 ID:qhQ1feaJ
>>923なぜあなたのような人がこのスレに
925名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) 18:28:58.18 ID:t40poyiZ
半分でもいいといえるなら、結構もらってるんじゃないの?
926名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 05:19:46.43 ID:9CBJcHnM
仕事が楽しけりゃ>>923みたいな状態でも苦にならんだろう。
売れてるタレントとかほとんど休み無しだろうけど、
バラエティーで好き勝手できるから過労死しない。
残業多い上に休み無しの会社は、セクハラし放題、
上司を殴り殺し放題にすれば楽しくできる。

土田とか太田とかヤリたい放題だろ。
たかじんなんかは一杯ひっかけて司会やってるっぽいし。
927名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 06:54:33.29 ID:C02wstAf
今回もそろそろバックレ時だな。
928名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 09:34:35.42 ID:GVEMyTf3
生きるのって何でこんなに大変なんだろうな
929名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 10:53:47.41 ID:lr7/TVas
【裁判】 「生活保護、毎月29万円では生活苦しい」の声も…生活保護受給者支援の弁護士ら、原告の受給者1万人募集し各地で提訴へ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375068002/
930名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 10:58:58.45 ID:q8mAngU+
初期ステが低いから
931名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 11:25:01.63 ID:GVEMyTf3
それは関係ないやろ
932名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 13:02:09.36 ID:AVbHTJ4j
今求められているのは
ブラックをグレーに変える力
待っていても変わらないぞ
シナ人研修生のように行動あるのみ
933名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 15:26:38.16 ID:GVEMyTf3
作業所から紹介された所 実習1日で値を上げたらあれこれ言われた、というか怒られた 障害者求人とか言われてるけど一般求人と同じかそれ以上キツいんだもん
将来ナマポを当てにして生きようかと考え始めてる
934名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 16:11:35.27 ID:VsziVTap
でもナマポって親が健在で収入があったらもらえないんじゃないの?
935名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 16:23:02.96 ID:GVEMyTf3
将来だから親が死んだ後の話だよ
936名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 17:50:31.11 ID:QH30WTP5
>>933
最低賃金も出ないんでしょ。障害年金申請時の実績作りに利用するならありだけど、
それ以外はそんな所、行かない方がいいよ。
937名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 17:55:48.20 ID:GVEMyTf3
>>936そんな所って作業所の事ですか?
作業所に通うようになって無駄遣いするようになったし ストレスになってるのも事実ですが 最後まで諦めたくないんですよね 親だけ働いてるのは悪いし
今は最低賃金出るA型の作業所に移ろうと動いています
938名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 17:59:38.66 ID:GVEMyTf3
しかしA型も採用が厳しく
まず半年ほどほとんど給料無しでやって 雇うか決めたいそうなので 仮に半年頑張っても報われないかもしれなくて
なかなか困っています
自分の予定としては
紹介された仕事でやっていくつもりでしたが障害者求人と呼ばれてるだけで一般と何も変わらない所が誤算でした
939名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 18:06:27.70 ID:GVEMyTf3
言われた通り A型が駄目ならハローワークで仕事探して
作業所には通わないようにしようかと検討します
940名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 18:06:42.06 ID:QH30WTP5
>>937
作業所は止めとけ。何社もクビになって初めて作業所だろ。
941名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 18:37:55.12 ID:GVEMyTf3
クビ以前に受からないんですよね
942名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 18:50:26.29 ID:QH30WTP5
>>941
登録型派遣の工場勤務なら採用されると思いますけど。
943名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 19:02:56.07 ID:GVEMyTf3
>>942以前働いていた派遣会社に再度面接行った時に精神病の事話して以来そこは何度受けても駄目でした 他の所も受けましたがどこもしょっちゅう求人を出していて つらそうなので敬遠してしまいます
それに通院日と休みが合わないので自分ができる仕事って限られているんですよね
贅沢言ってすみません
944名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 19:36:11.90 ID:QH30WTP5
>>943
一般雇用の経験があるなら作業所に通っていたなんて黒歴史にしかならないよ。
プライドが許さないでしょう。
945名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 19:41:52.01 ID:GVEMyTf3
作業所に通うのが恥だとは思わないんですけどね、ストレスを受けるし障害者雇用が一般と変わらないので通っても意味ない気がして
946名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 20:18:54.27 ID:GVEMyTf3
自転車通所ですが交通費でるので午前中だけ通う事にしますそれで月2万貰えます
相談に乗ってくれた方々 ありがとうございました
947名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/30(火) 20:26:59.01 ID:QH30WTP5
>>946
また来て下さいね。作業所スレなんてリア充精神障害者や職員だらけで糞過ぎるからな。
948名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/31(水) 04:28:42.93 ID:Q11rotap
ここリアル障害者の相談室じゃないんだけどね(笑)
949名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/31(水) 07:42:29.25 ID:tI+Xw3da
辞めるって社長にいってから一ヶ月は働かなきゃいけないらしいけど、こういうのって本当にやんなきゃいけないのか?
950名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/31(水) 11:22:50.24 ID:Q11rotap
行く必要なし。残りの有休全部消化してバックレこそ正義。割とマジで。
どうせ送別会もやってくれないような冷たい職場だろ。

昔いた零細は、会社を罵倒して上司と喧嘩になった奴
の送別会までやったけどなw
951名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/31(水) 11:45:05.32 ID:AJNLTrN6
楽な仕事ってないのかね…
952名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/31(水) 12:07:56.54 ID:6o2qhXdt
バイト 週休2日〜3日 一日6時間以下
正社員 週休0日〜1日 一日13時間以上

極端すぎ
953名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/31(水) 12:11:42.71 ID:VGggOGUg
公務員しかない
税金という絶対安定な収入な時点で他と比べ物にならない
次点でお金に余裕ある会社
954名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/31(水) 12:22:17.37 ID:AJNLTrN6
バイトだけど1日12時間働かされた所あるぞ
955名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/31(水) 12:54:33.59 ID:rQLOi7mh
>>954
そりゃそういう職場もあるだろ何言ってんだ
956名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/31(水) 13:50:45.27 ID:6o2qhXdt
普通に働く場所が無いんだよな
バイト時代は二つ掛け持ちして保険なしで食いつなぎ、正社員になったら平均睡眠時間が4時間
20時間連続拘束されて少し寝て出勤とかある

普通に働く場所が無い
957名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/31(水) 16:10:15.49 ID:yHfFyh3B
自分の入った会社の条件が悪かっただけ、とは考えないのか?
958名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/01(木) 05:58:14.93 ID:NkMzeOKc
すっげえええええバックれたいんだけど

あと一ヶ月やらなきゃいけないんだ、会社の規定ではっていわれたけど、新人で半年しかやってないし使えないからクビにしようかって話もでてたのに、なんで一ヶ月やらせんだよ
これってバックレるても大丈夫なのかな?
実家暮らしだから実家に電話されるのが怖い

あと仕事中車に当てられて怪我してた件の手続きもまだ残ってるんだよなあ、ちなみにバックレても振り込みはあるよね?
959名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/01(木) 07:00:01.46 ID:sNP6tzCH
大丈夫だ安心してバックレなさいw
960名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/01(木) 09:20:24.85 ID:hbLpdpjN
説得力ないぞww
一番は親にバレるのが困るんだよ
961名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/01(木) 18:37:30.52 ID:iv/QrJyP
バックレてしまいました、今から友人の家に泊まる予定です
どうせ親に電話いくんだろうなあ、どうも続かねえんだよな仕事
962名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/01(木) 18:38:04.36 ID:FKZzP8Gh
俺達に残された道はナマポか刑務所しかないのかな 長く続けてる人ってどうやって続けてるんだろう
963名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/01(木) 18:54:56.42 ID:iv/QrJyP
本当な、世間は俺たちのことを甘えで済ますんだろうけどな
964名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/01(木) 20:15:31.06 ID:FdaJj89Y
俺も26で6社も辞めてる
氏ぬしかないんだが氏ぬ勇気ないから困る
ちなみに最高で1年半しか続かなかった
面接通るわけないし
965名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/01(木) 20:18:44.06 ID:FKZzP8Gh
死ぬくらいならナマポか刑務所あるだろ
966名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/01(木) 21:10:32.98 ID:mGZIwDdx
求人票苦情 全国6600件余  (7月31日 7時54分)

ハローワークの求人票を巡って、記載された労働条件と実際の賃金が違うなどとして
全国のハローワークに相次いで苦情が寄せられ、その件数は昨年度、
少なくとも6600件余りに上っていることがNHKの取材で分かりました。

ハローワークの求人票は、会社が申請した賃金や休日などの労働条件を基に作られ、
働く人は、この内容を頼りに就職活動をします。
NHKが、全国47の労働局に取材したところ、
求人票の記載内容と実際の労働条件が違うなどとしてハローワークに寄せられた苦情の件数が、
昨年度、全国で少なくとも6641件に上ることが分かりました。

苦情の内容は、賃金が求人票の記載内容より大きく下回っていたり、
社会保険に加入できなかったりしたケースが目立つということです。
また、求人票では正社員として募集しながら、実際はアルバイト契約だったというケースもあったということです。
厚生労働省によりますと、背景には、人を集めるために求人票にうその内容を記載する会社があることや、
雇用契約を結ぶ際、法律で義務づけられている労働条件の説明を怠る会社が多いことなどがあるということです。
日本労働弁護団の棗一郎弁護士は「国の機関であるハローワークの職業紹介制度の根幹を揺るがしかねない事態で、
国は直ちに対策を取るべきだ」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130731/k10013418031000.html
967名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/01(木) 22:54:41.43 ID:UHhZg1A1
半年で限界
ちかれた
968名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 05:38:06.31 ID:TNPxhX8D
遊ぶ小遣いは欲しいけど、自身も家も貧乏だからなあ〜
仕事行く先すべてに辞めろといわれるなんてもはや働く事自体迷惑だし不向きなんだろうよ

食っちゃ寝か1日中にちゃんが仕事ならいいのにね、人生は苦行だよ
969名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 09:37:52.91 ID:gYVgBCeR
管理職は頭使うかもしれないが 実際に働くのは派遣やバイトなのにいざそいつらが辞めると言うと
根性無し!人間失格と言ってせめるんだよな
970名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 09:39:40.57 ID:gYVgBCeR
遊ぶっていうけど みんな何して遊んでんの? 俺はネットとフィギュア集めだけど
ネットだけなら金かからないじゃん
971名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 10:30:05.95 ID:V4j9rjjR
>>966何でもかんでも我慢が美徳、というのを押し付けてきたから日本
の企業はこうなった。
学校でイジメに遭っても我慢しろと言ってるのと同じ。
972名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 11:28:48.10 ID:HP518/KS
我慢しても越えられないものもある
ノルマはそんな感じ
973名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 11:44:55.83 ID:gYVgBCeR
俺達これからどうすればいいんだろ
974名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 13:21:40.79 ID:oOTCpbWj
日本の原発が全部あぼんするのを祈願するしかあるまいて
975名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 19:38:49.79 ID:RE+4Ozq0
>>970
俺もフィギュア集めてる
仕事続かないダメ人間の趣味としてメジャーなのか
976名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 20:24:37.62 ID:gYVgBCeR
俺達将来生活保護受けれるかな…
977名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 21:13:13.67 ID:nzhUZnQa
生活保護受給が前提の人生設計は捨てろよ。

受給要件、受給額ともにこれから厳しくなる一方だぞ。
978名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 21:49:57.10 ID:OeD8RLqY
底辺ギリギリ生活者は将来生活保護申請する前に、
強制差し押さえでどうにもならなくなるような気がしますが。
979名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 22:03:55.98 ID:gYVgBCeR
等質って診断されてても無理かな?
980名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 22:24:38.99 ID:opYGnm7e
>>970
俺はいつも母ちゃんに勝手に部屋入られて後で「アンタもっとああいうエロ本とか処分なさい」と詰られる遊びをしてる
981名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 22:37:11.06 ID:GyBndZBw
なぜ一日13〜15時間働かなければならないのか

過労自殺しそう
982名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/02(金) 23:06:23.55 ID:oDIi2yE6
>>981
俺もその生活に耐えられず辞めてしまった
そんで、前職に出戻りする事にしました
983名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/03(土) 11:19:28.92 ID:985LVDjt
パ〇システム系列パルラインで働いた経験ある人いますか?
自分は1日で辞めたのですがどれくらい働きました? どんな作業しましたか
984名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/03(土) 18:03:26.08 ID:985LVDjt
1日で辞めたから職員があーだこーだと言ってきましたが 自分達は口しか動かさないくせにふざけた奴らだと思います
985名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/03(土) 22:59:30.02 ID:I9qceTpj
>980 売ればええやん
部屋の整理&お金がもらえる

古い本だと、メイクとか、今見ると引くよな
セーラー服なのに、目の上に青いマスカラ塗っているとか、バービー人形かよ
と思う。チ○ぽも、なえるわい
986名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 00:14:03.68 ID:SFstQaK5
真面目に働いてるやつってつまらないんだよ
987名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 00:33:54.49 ID:+KCEVv/Z
いいことだけどね
988名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 00:41:25.11 ID:yBBeUB5/
真面目にやんなかったらやんなかったでブチ切れるくせにわがままやめろやハゲ。
989名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 16:35:43.32 ID:17Zx1x4c
働くのが美徳なんてありえない。なんでみんなクソみたいな仕事で文句も言わず働けるんだ
好きなこと以外やりたくない
990名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 17:38:35.54 ID:cYDzXM0b
俺はよく文句言ってるけど みんな生きるためだから仕方なく働いてるんでしょ
991名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 17:43:11.51 ID:cYDzXM0b
ナマポも簡単に貰えたらみんな働かなくなるから簡単に貰えないし
でも普通の人じゃできない続かない仕事しか募集しないのにこれじゃ行く先は刑務所しかないよね
992名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 18:44:51.17 ID:cYDzXM0b
求職者が暴れて北斗の拳みたいな世界になるかな?
993名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 18:54:05.86 ID:yBBeUB5/
20XX年、福島原発は核の炎に包まれた……
994名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 19:57:37.12 ID:nwRxD3oV
もうすぐ六ヶ月だがそろそrやめそう
995名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 21:14:31.73 ID:G8oyWdeq
996名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 22:32:51.16 ID:8nFsDlL7
一ヶ月やらなきゃいけないとこ、もう続けられないから電話してやめた
辞めるって宣言してから一ヶ月がきついよな
997名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 23:02:05.49 ID:VmwU0sJt
即戦力を求められること多いよね、時間かけないで。覚え悪いから心折れて続かない
998名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 23:13:31.33 ID:QJUlPg6w
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第28回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1375625577/
999名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 23:35:34.24 ID:0GKEN/wl
>>998
1000名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) 23:37:29.27 ID:yXZOaTwY
1000ならみんな定職に就ける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。