正社員なのにバックレ 6社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
※前スレ
正社員なのにバックレ 5社目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1356225106/
2名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/12(金) 00:41:30.51 ID:o0t5YlWd
なんで前スレ落ちた?
3名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/12(金) 13:32:40.56 ID:HGxXiXwh
>>1
乙です。

>>2
何らかの圧力があったのかもw
4名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/12(金) 15:29:05.61 ID:CwqLUUX1
仕事帰りのスーツで済【ネット】 新入社員、入社初日に「会社辞めました」…いったい何があったのか?★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1365286323/
5名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/14(日) 20:14:16.91 ID:bhx+7xhP
4月内定した奴らが働き始める
5月挫折した奴らがGWをきっかけに辞める。

5月病になった腑抜けなカスどもが何もせずに家でパソコンカタカタ2ちゃんを荒らし始める。

募集が始まる
6名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/15(月) 08:32:33.37 ID:qL4kE263
さっき朝イチで出社して誰もいない職場に退職願出してきました。
コーヒーうますぎワロタ
7名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/16(火) 10:01:04.25 ID:Kff54MsT
>>6GJ
自分も今日バックレるよ
退職届もださず連絡もせず無断バックレの予定
自由になれる朝って本当に良いもんだ
8名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/16(火) 17:04:25.65 ID:LY+Y+8sO
>>7
おつ
どうなった?
9名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/16(火) 22:41:13.52 ID:Kff54MsT
>>8電話二回きてたけどそれも無視した
コルセンの正社員として入ったんだけど管理職がチャラ男やギャルな職場
お客様と話してるすぐ後ろで「ありぃーっす!!」「ギャハハハバカな客wwwwww」とか大声で喋りだす
それが元で「今のなによ?」とクレームになり「上のもんだせ」と言われても上のもんはさっき大声で喋ってた人…
あとで「気にしなくてダイジョーブだからぁ、ドンマイドンマイ☆」と言われ…誰のせいだよと。辞めてすっきり、まともな職場探す
10名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/21(日) 02:08:12.31 ID:It5AO3O/
>>9
楽しそうじゃん
周りがクズだと自分も手が抜けて良いなと思ってしまう
11名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/22(月) 12:27:33.16 ID:Hgi+m/kD
入社するときに誠実に勤務するだとか、損害を及ぼしたら弁済する旨の誓約書を書いたんだが、これでバックレたら懲戒解雇や損害賠償になるのか?
12名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/22(月) 16:18:47.53 ID:sXrfYbhT
それで賠償になるなら、バックラーは存在しないだろ
13名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/22(月) 17:57:51.49 ID:eWBbeoxl
>>11
保証人に電話が行くぞ
14名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/23(火) 03:56:12.31 ID:TbG7cmra
俳優もバックレ?

東京・新国立劇場で上演されるはずだった舞台が、出演者の「すっぽかし」で中止になるという椿事があった。
問題の舞台は2013年4月21日昼に上演予定だった「効率学のススメ」で、出演者の一人の俳優・田島優成さん(25)が開演時間になっても姿を見せず、中止を余儀なくされた。
15名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/23(火) 07:18:25.18 ID:S0njgmIU
損害賠償請求されてもおかしくない。
http://japan.techinsight.jp/2013/04/tajimayuusei_blog1304221354.html
16名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/26(金) 09:01:29.19 ID:oigFfDPI
>>14

舞台立つの嫌になってバックレたのかな?
「こんなクソみてーな脚本の舞台やってらんねー」って感じ?
でも、「舞台バックレ」ってその世界でやっていきたいなら
経歴に傷つかない?
17名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/26(金) 19:00:35.04 ID:bB4KPkvJ
>>14
金髪が報道陣に囲まれて平謝りしててクソワロタよw
こいつ自殺しないか心配だわ。
寝バックれかますとかイイ度胸してるわ〜
18名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/26(金) 22:25:01.41 ID:8N1TrHwE
>>10迷惑だから社会に出るの辞めろババア。なんでババアって仕事しない癖に堂々と居座ってんの。クソババア共のせいで辞めたくなる。クソババアのいない場所にいきたい
19名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/27(土) 12:15:01.42 ID:+OiWTVug
正社員のバックレは無断欠勤として扱われる
20名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 09:33:11.05 ID:RZy5SyOA
(・・;)(・・;)
(`へ´)!!!!!

(眠)(眠)(眠)(眠)(眠)(眠)ε=┏( ・_・)┛
(≧▼≦)
(≧▼≦)
(≧▼≦)
(≧▼≦)
(≧▼≦)

(眠)(〇>_<)(^ω^)(^^ゞ
w(°O°)w

ε=┏( ・_・)┛
ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)
ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ままあ(><)
21名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/19(日) 12:17:36.53 ID:TYxaqP7r
田島やっぱクビかw
ってか、この事件があるまでこんな奴知らなかったぜw
22カカシ:2013/05/31(金) 10:41:44.49 ID:RTd4MSvx
無断欠勤はヤバいヤバい
23名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/31(金) 17:06:16.72 ID:5v+SY44S
何がヤバイ?
24名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/01(土) 14:09:03.56 ID:qe/pBIUo
人としてやばい
25名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/05(水) 07:24:11.60 ID:lemKkvN4
>>21
私も知りませんでしたよ
26名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 02:21:01.01 ID:LZPJhheQ
会社バックレ & 携帯解約
27マトリョーシカ:2013/06/27(木) 06:31:58.30 ID:8mNEbs70
販売の仕事してます
今月で試用期間修理で来月から本採用ですが、
保険に入る前に辞めたいです。
家に洗濯機がない店長の服を経費でクリーニングにいかされたり、ジュースを買いにいかされたり
どーでもいい自慢話やオチのない話で仕事進まないのに終わらないと残業しますか?とか言われる
お金をもってないお客さんをバカにする。
(眼鏡の販売をしていて一番安い商品が三万くらい)
しゃべり方も気持ち悪いし最近はかお見るだけて
拒絶反応で仕事行くのがしんどいです。
やめたいと言ったら人が足りないし今までやってきたのが
無駄になると言われました。
やる気もないしノルマはないですが、売れないと毎回何故売れなかったか
聞かれて答えるのもクソだるいです。
経費で服買ったりガソリン代払ったり、、
人間的に店長が大嫌いなので今日バックれるか悩んでます。
28マトリョーシカ:2013/06/27(木) 06:33:39.04 ID:8mNEbs70
修理→終了 です。間違えました
29名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/27(木) 07:31:15.53 ID:+BhmzVY8
>>27
早く辞めろや!!
30マトリョーシカ:2013/06/27(木) 07:58:29.20 ID:8mNEbs70
明日給料日なんでとりあえず今日は体調不良で休むって言って
給料確認したら本社と店に退職届に店長の嫌なとこ全部書いて
送りつけようと思います。

辞めてやります!
31名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MunjI1KJ
>>30
で、どうなったんだ?
32名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:pXk4QPFV
派遣会社採用なったが社会保険は即強制加入なんだが、加入すると退職後にややこしくないか?
今は国民健康保険で年金は免除で払ってない
33名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:V2KjoWhR
>>30
金を持ってない客をバカにするって、
洗濯機も買えない店長のほうが金持ってないだろ。
34名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kGYrcE1n
10時間労働以上させるところはブラック企業。これ豆な
年間休日三桁未満もブラック。
35名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dImHEyzK
細胞具戦士、誰がために戦う〜♪
36名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dImHEyzK
スマンゴバク〜♪
37名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:/kNqtWGL
ASA早朝からバックレ ワロタ
38名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:xuEiZUSl
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
39名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:voozU7i7
二年前くらいに初めて一回バックれたけど、
人生で初めて朝が気持ち良いって感じたw

前日に同期が一人辞めてそれに触発されたというのもあり
まず行きの電車途中下車して
駅前のコンビニでおにぎりとかサンドイッチ持って並んでる
学生やらリーマンに混じって俺だけビールとつまみ買った。
職場横浜だったから山下公園で優雅な朝を満喫して
仕事用の携帯はうるせぇから折って海に投げ捨てた

次の日の朝に誰もいない間にスネークして退職願置いて荷物を奪還しました

ちなみに今の職場には恵まれてます。
バックれ最高。
40名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KkEZtjl7
会社バックレた、だって退職届け受け取ってくれないんだもん
だからロッカーの鍵と社員証と当日付けの退職届を郵送した

ちょっと強引だけどいいよね?
41名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:S8RyCDvf
とりあえず履歴書には実家の住所や電話番号は書かないところからが
バックラーの一歩だよな
42名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6iSTXNS6
3年半働いてバックレ二日目
電話無視、全くの音信不通状態
明日、制服と退職届と保険証と「退職に必要な書類送って」と書いた手紙を速達で送る

他に何かしとくべき事ある?
43名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qwpwXtTH
よくやった
44名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:w9nMxAii
参考
45名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:FjBHUE+N
退職意思を伝えてもまともに取り合ってもらえないので今日バックレます
46名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fGwwRI+h
仕事は楽勝なんだが人間関係がくそすぎて辞めるわ
47名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:y9Iw3wAN
入社2日目、バックレます
ロッカーの鍵と社員証郵送でいっかな
48名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:G0Voe18X
>>47結局なにもせず電話無視して引きこもってる
もう返さなくていいや
49名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XHPbDyKB
神奈川の足柄にある富士フィルムの工場やべぇな彼処!

フィルムは光に弱いとかの理由で真っ暗闇の室内で、宇宙服来てどでかい映画用フィルムを持ち運びするんだぜwww
まじであそこの連中はドラキュラ人間かよ?

1日でバックレたわなwww
殺されるわっ !!

【静止した闇の中で】


まじで殺されるわっ! !
変なロン毛のヤンキー社員に凄い形相で追いかけられたけど全開でふりふどいて逃げたわ 一生ドラキュラ生活やってろクソやろうがwww

今から朝マックでポテチス食うわな。
50名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+7jLA+sZ
>>49それが本当なら自分そこで働きたい
51名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:gheYNoPa
前職で社長を脅迫してクビになった後に、恋人の妊娠が発覚。
長い無職期間の末、
妻と生まれたばかりの子供の為に一念発起して、
超絶ブラック企業の名を馳せる営業会社に飛び込む。
試用期間中、年下上司の罵声に耐えながら何とか注文を取ったが、
なんと、その日のうちにキャンセル。

なんか疲れたから盆休みを利用して、そのままバックレる予定。
52名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:PzuVyJct
>>51
奥さんと子供が気の毒ですね
53名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:PR1Ggopq
今日、朝山手線で会社の最寄り駅で降りられず、東京で降りて新幹線で秋田まで来て、今大曲の花火を現地で見てる。
マジ最高!!!
54名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:E7a0FdDl
>>51
家庭からもバックレちゃえよ
55名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:nIQbS0bZ
ちんぽ君〜 チクポク チクポク ちんぽ君(@゚▽゚@)
ちんぽ君〜 チクポク チクポク ちんぽ君(@゚▽゚@)
ちんぽ君〜 チクポク チクポク ちんぽ君(@゚▽゚@)
ちんぽ君〜 チクポク チクポク ちんぽ君(@゚▽゚@)
ちんぽ君〜 チクポク チクポク ちんぽ君(@゚▽゚@)
ちんぽ君〜 チクポク チクポク ちんぽ君(@゚▽゚@)
ちんぽ君〜 チクポク チクポク ちんぽ君(@゚▽゚@)
ちんぽ君〜 チクポク チクポク ちんぽ君(@゚▽゚@)
ちんぽ君〜 チクポク チクポク ちんぽ君(@゚▽゚@)

ちっちゃい ばっちぃ チンポクンクン〜
アギァ
56名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:amnIic7G
>>53花火一人でみたんですか?
自分も花火一人でみにいきたいので参考にいろいろききたいです、やっぱ周りから奇異の目でみられたりしますか?
57名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/11(水) 22:04:27.66 ID:3Wwwv8RE
契約社員。一ヶ月前に退職届け出して、今日離職票もらう手続きした。
有給はたぶん口頭だからもらえないけど、明日からばっくれします。
58名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/11(水) 22:58:10.43 ID:y3qj1D5i
バックレとかマジすげーなw
昔働いてた会社には退職届出して普通に辞めたよ
確かに辞めた後の朝って最高に気持ちイイよな
次の日は昼過ぎまで爆睡してそ、れから井の頭公園散歩しに行ったわw
59名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/12(木) 07:22:06.20 ID:VUDrlQZS
気持ちいいけど後で無職期間が長引いて金が少なくなると鬱になる。
60名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/12(木) 23:24:47.67 ID:P1veKUju
一日で辞めた会社がしつこすぎて吐きそう
そこのじじいが偉そうで若者を見下すくせに役立たずなうんこだったから辞めたのに…ほんときもちわりぃ
あいつが近日中に死にますように
61名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/13(金) 05:20:11.54 ID:BJmqrbjZ
しつこいって電話?
62名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/13(金) 18:04:55.78 ID:Tnm50alj
神奈川の足柄にある富士フィルムの工場やべぇな彼処!

フィルムは光に弱いとかの理由で真っ暗闇の室内で、宇宙服来てどでかい映画用フィルムを持ち運びするんだぜwww
まじであそこの連中はドラキュラ人間かよ?

1日でバックレたわなwww
殺されるわっ !!

【静止した闇の中で】


まじで殺されるわっ! !
変なロン毛のヤンキー社員に凄い形相で追いかけられたけど全開でふりふどいて逃げたわ 一生ドラキュラ生活やってろクソやろうがwww

今からマックでポテチ食うわな。
63名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/13(金) 18:30:48.00 ID:ZKqT1WZ9
フィルムを暗室で扱うなんて常識だろ?
つか何で2回書き込んだんだ&#8263;
64名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/13(金) 20:47:11.68 ID:iDUJ0zJV
>>61電話もそうだし家にまで来やがった、もちろん居留守
入社前の採用の電話も年齢が若いからってタメ口
「君が〇〇くん?採用したから〇日通帳年金手帳ハンコもって10時ね」「はい、わk(ガチャッ…ツーッツーッ…)」
入社当日書類の書き方が間違ってるから正しい書き方はこうじゃないですか…?と提示すると
「あー…確認する」(確認後結局間違ってて訂正、しかも間違ってたことを認めない)
そのあともなにかにつけて「日本人の三大義務、言える?」やら「仕事に信念もてる?」だの上から説教垂れてくるからムカついてやめた
若いってだけの理由で敬語を使わない、説教垂れる、書類の書き方(世帯主の名義や扶養控除申請など)もまともにわからず事務の女に確認する頭腐ったじじいについていけるわけねぇ
借りたモン全部郵送、一日しか在職しなかった奴を一ヶ月以上粘着するキモさに嘔吐するわ
はぁきめぇ、やめてよかった
65名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/14(土) 17:22:02.28 ID:R8e0hiY6
俺の職場にいるジジイ共に似てるわ
自分の知ってる専門用語を一々言いたがる
「〜ってわかる?」って聞いてきてわかったらつまらなそうな顔して
わからなかったら「情けない、常識がない」を連発して説教し、後で同僚に広める
未経験で入って1週間でわかるわけないだろうが

「仲間の為に働けん奴が会社にいてても迷惑」「お前がやってることなんか仕事のウチに入らん」
など言い方が一々癇に障る。
ウザいので関わり合いになりたくないのに、かまってちゃんなのか休日に遊びに付き合えとかキモイこと言ってくる。
何が「うちの会社は他の会社よりも賃金が高くて環境もいいからお前は運がいい。感謝しろ」だ
求人と全く違う待遇で手取り14万の残業代、ボナスなし悪臭ジジイだらけの会社じゃねえか
キモイし臭いから会社潰れてほしい
66名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/14(土) 18:02:54.22 ID:lYbKiBC4
>>65読んでて吐き気してきた
ほんっとそういうじじい共は老害だな
新人にしか相手されねぇし新人にしか威張れねぇから目つけてくるんだろうがきもちわりぃ
そんな会社とっととバックレちまえ!

…と言いたいが後悔しないようにな、俺はバックレたが後悔してない
むしろスッキリしてた
電話きて萎えたけど
67名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/15(日) 00:24:43.34 ID:2ORhkOM9
>>66
1日でバックレたのは良い判断だよ。
1カ月の給料もらってから辞めようとか欲が出ると
クソブラック会社に取り込まれてシフト入れられて強引に正式採用される事になるぞ

俺は貯金もないから失業保険が出るまでは薬で持たせてでも続けようとは思っている。
実家住まいだから今の所バックレの予定はないけど
悪臭ジジイと12時間以上も一緒にいると吐き気で脱走したくてたまらなくなる
68名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/15(日) 10:58:01.15 ID:grXG6qFr
神奈川の足柄にある富士フィルムの工場やべぇな彼処!

フィルムは光に弱いとかの理由で真っ暗闇の室内で、宇宙服来てどでかい映画用フィルムを持ち運びするんだぜwww
まじであそこの連中はドラキュラ人間かよ?

1日でバックレたわなwww
殺されるわっ !!

【静止した闇の中で】


まじで殺されるわっ! !
変なロン毛のヤンキー社員に凄い形相で追いかけられたけど全開でふりふどいて逃げたわ 一生ドラキュラ生活やってろクソやろうがwww

今からマックでポテチ食うわな。
69名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/15(日) 19:30:37.03 ID:cC0A8eBy
>>67>>実家住まいだから今の所バックレの予定はないけど

なんでバックレスレにいるんだwww
70名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/16(月) 00:55:25.50 ID:sphNTxv/
神奈川の足柄にある富士フィルムの工場やべぇな彼処!

フィルムは光に弱いとかの理由で真っ暗闇の室内で、宇宙服来てどでかい映画用フィルムを持ち運びするんだぜwww
まじであそこの連中はドラキュラ人間かよ?

1日でバックレたわなwww
殺されるわっ !!

【静止した闇の中で】


まじで殺されるわっ! !
変なロン毛のヤンキー社員に凄い形相で追いかけられたけど全開でふりふどいて逃げたわ 一生ドラキュラ生活やってろクソやろうがwww

今からマックでポテチ食うわな。
71名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/16(月) 02:05:37.56 ID:Rak4ub72
会社の保険証を返さなかったらどうなるの?
72名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/16(月) 19:21:16.25 ID:TrX/u5gE
>>71返さないだけなら大丈夫じゃないか?それをずっと使ってたら問題だが
まぁ一応送り返しとけばよくね?もちろん着払いでな
73名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/16(月) 19:26:13.63 ID:JMmF3O2N
今日、2年半務めてた会社バックレた。
通勤中に泣きそうなってもうこれ限界だなって思ったから無断欠勤してあちこちドライブ。

基本的にサビ残、繁盛期は月に150時間以上残業してももちろん0。
そんでもって手取りは驚異の11万5000円。年金と保険完備だけどね。茄は寸志程度。
毎日毎日専務が仕事できない上司怒鳴ってて、その度に機嫌悪くなって周りに当たりまくって毎日ピリピリ。
顔面ビンタに蹴りは当たり前。周りに止められてもまだキレる。
そんなん毎日見てたら嫌でも病むww

退職届と手紙ポストにぶっこんだった。
明日から大変だ。
74名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/16(月) 21:11:54.11 ID:TrX/u5gE
>>73
給料と仕事内容のバランスが明らかブラックだなw
辞めて正解だ
低賃金でせかせか働かされてなにもできずストレスためて生きるより全然良いよな
75名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/19(木) 23:02:36.95 ID:Ko3veXGk
ゴチャゴチャ うるせー! ゴチャゴチャ うるせー!

ゴチャゴチャ うるせー! ゴチャゴチャ うるせー!

ゴチャゴチャ うるせー! ゴチャゴチャ うるせー!

ゴチャゴチャ うるせー! ゴチャゴチャ うるせー!

ゴチャゴチャ うるせー! ゴチャゴチャ うるせー!

ゴチャゴチャ うるせー! ゴチャゴチャ うるせー!

ゴチャゴチャ うるせー! ゴチャゴチャ うるせー!

ゴチャゴチャ うるせー! ゴチャゴチャ うるせー!

ハッハッハ ハッハッハ

わぁーはっはぁ?(@゚▽゚@)
76名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/20(金) 23:17:50.84 ID:lUYtf4r1
一日しか働いてないのに厚生年金+健康保険+雇用保険とられてんだけど
死ねあのくそじじい
77名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/23(月) 07:58:35.30 ID:ikXbFm9p
ばっくれた。働いて4ヶ月。もう無理だわwwwwww
朝仕事前に吐いて仕事中も吐くしあんなとこ二度といかねえ。
保険証は郵送しよう
78名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/23(月) 16:55:32.67 ID:98q+T841
日本人に生まれたってだけでへこへこさせられ働かせ続けられる
もう絶対日本人に生まれたくない
あんな無意味で低賃金で拘束させられるなんてもう絶対嫌だ
79名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/28(土) 07:42:52.38 ID:DwJv4N5W
神奈川の足柄にある富士フィルムの工場やべぇな彼処!

フィルムは光に弱いとかの理由で真っ暗闇の室内で、宇宙服来てどでかい映画用フィルムを持ち運びするんだぜwww
まじであそこの連中はドラキュラ人間かよ?

1日でバックレたわなwww
殺されるわっ !!

【静止した闇の中で】


まじで殺されるわっ! !
変なロン毛のヤンキー社員に凄い形相で追いかけられたけど全開でふりふどいて逃げたわ 一生ドラキュラ生活やってろクソやろうがwww

今からマックでポテチ食うわな。
80名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/11(金) 12:56:22.82 ID:ldSdQ9w6
なんかニュースある度に経営者叩きがあるけど同僚の方が万倍嫌な奴が多い
経験上中小零細に限ってはそれで辞めるケースの方が多そうな気がする
81名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/18(金) 00:30:49.60 ID:g7DmB3n1
これから会社にこっそり保険証返しにいってきます。
82名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 00:27:53.36 ID:s5iC4+SO
>>73
リーマン辞めて今は時給1100円のパートだけど、社会保険、有給、交通費、寸志有り
残業ほぼなしで、手取り17万だよ。2年は頑張りすぎ

どうせ辞めて三ヶ月もすればいたことすら忘れる
バックレなんて大した出来事じゃない
別に会社の金を横領したとかじゃないんだし、気にするな
83名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/31(木) 07:52:01.36 ID:zjJYz4ha
>>32
今時、雇用保険と労災保険はアルバイトや派遣でも加入させられるぞ
厚生年金や健康保険さえ払ってなければ正社員とは見なされないから安心しろ

というわけで今日バックレる
84名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/19(火) 20:31:05.67 ID:c5lF6tu9
バックレなんて料理の味見みたいなもんだろw
試行錯誤(バックレ)を繰り返しながら最終的に美味なるものを得る。
見た目や外部の情報だけで一発勝負なんて情弱のやることw
85名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 02:17:19.69 ID:Gc3XNsp2
飲み会では風俗と不倫と女食いの話しか出来ないクセに、技術開発には命かけてるエンジニアに囲まれている。
就職以来サービス残業を繰り返している自分が偉いと思い込んでるんでタチが悪い。
何より俺は高学歴で優秀な人間が刻苦勉励しながら使い捨ての下らない製品を作っているのが虚しく思えて仕方がない。
高卒派遣の俺にも同じ目線で厳しく指導してくれるのはひとえに親切心からなんだろうが、
俺はあいつらのような生き物になってしまいたくない。人生においてやりたい事をまだ一つもやれていない。
どうせ俺は実験室では居ても居なくても変わらない、いつも馬鹿にされるだけの人間だ。突然居なくなっても誰も困るまい。

そうして荷物をまとめたのはいいが、バックレを敢行するとこれまで親身に接してくれた派遣元の会社が大打撃を食らうのは目に見えているので実行に移せないでいる。
今のまま居座れば早かれ遅かれ契約解除される可能性はあるが、そんなことになればなおさら心の傷が拡がりそうだ。
86名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 02:24:37.53 ID:N5PuksNJ
有給使いきって退職届出して消えます。
一応転職活動はしますが、期待してません。

ホワイト薄給企業だったんですが薄給は辛いです。
87名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 06:23:32.91 ID:CIvM9paf
ホワイトを辞めるとか勿体ない…
88名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/24(日) 06:56:14.95 ID:XMVuNOIZ
有休使える会社辞めるのかあ、もったいない。
89名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 08:46:06.61 ID:0L+7pPr6
正社員今日バックレ
ガチブラック
制服とかは郵送するわ
年金手帳・雇用保険証は再発行
90名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 22:49:16.73 ID:1O96ejYQ
>>89
制服は洗って返せよ
干す必要は無い
91名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 10:13:56.21 ID:uwHlbnKl
その場合クール便で送るのが礼儀だぞ
92名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 21:17:32.94 ID:ds4BHP5D
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
なんて事言うお!
93名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 21:52:04.64 ID:+eIwGb1N
着払いだおw
94名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 12:41:26.90 ID:GeEBu4Zc
正社員だけど今月のボーナス出たらバックレる
イジメに近いことをパート含む何人にもされて家で吐いたりしてたし
忘年会の幹事も無理矢理押し付けられたけど全部キャンセルしてやったわwww
制服と保険証置いてサヨナラー
95名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 17:45:48.36 ID:/+odxVuA
入社二ヶ月だけどバックれたい
地元でしかも田舎、結構デカイ職場だから一瞬で広まるんだろうなぁ
96名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 18:21:33.36 ID:2zKT3iaM
もったいない頑張れ
仕事探しは大変
97名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 18:29:27.20 ID:q9kiIm3L
残業あり サビ残も少しある
月初め休みなら百パー出勤
手取り残業込で十三万程度
昇級なしボーナスなし
半年勤めて有給貰っても取れる雰囲気じゃない
デスクワークで肉体疲労はないけど
我ながら良くこんな糞会社選んだもんだわ
土日祝は絶対休み、残業なしで有給使えるなら安月給でも歓迎だがな
98名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 10:32:46.15 ID:CkZwuXwD
>>97
デスクワークはいいけど待遇悪いな。
もう少し給料良くてボーナス寸志ありのとこバックレたことあったがデスクワークだったし後悔してるよ…
今は工場で働いてるがやっぱりキツい。ライン作業で隣がジロジロ見て待ってるとイライラしてくるし。
でも暇な時もあって隣と話してたら同じ時期に入ったのにタメ口で気があいそうにないからダルいよ。
99名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 12:16:35.00 ID:6r71yl2/
定時におわりゃ楽勝なんだがな
100名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/13(金) 12:22:37.56 ID:fTU5E9xm
正社員でアルミ鋳造作業で日勤で年休109、残業月20時間で月収25万 昇給賞与あり、平均年齢20代の現場。600℃の溶けたアルミを流すためヤケドの危険がある

2年契約の派遣でプラスチック成型で夜勤専属12時間勤務で年休110日で月収30万近く 昇給賞与なし、20〜50代の現場。

どちらが良いだろうか?
101名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/14(土) 07:04:37.61 ID:d8odj8ga
しつこい
102名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/17(火) 13:09:42.15 ID:YDek4MOl
責任感が全くもてない
俺が辞めて誰が迷惑しようが俺にとってどうでもいい事だし
必死に引継ぎして辞めて行く奴らはそんなに出て行く職場での目が気になるのか?
こんな事普通に思ってるし
仕事にも全く責任感がない
ミスっても別によくね
俺知らねって感じ
申し訳ないとか微塵も思わない
そりゃこんな性格じゃどこでも続かんわな‥
103名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/17(火) 21:55:21.78 ID:a9rogJ1v
102俺じゃん
104名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 01:42:31.12 ID:uu8dj4zh
ほんと引継ぎで一月も二月も残ってる奴すげーよな
辞めるって決めたらその日の朝からバックれて別の仕事探しにハロワ行ってるわ
105名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 20:19:27.89 ID:7IMz6pQV
>>94俺が居るわw
正社員手取り10万ちょい
保険完備だか人手が足りないデスクワーク、飯抜きでやっても終わりませんw
土曜出勤も残業も焼け石に水w
そのうえ幹事やら何やらも押し付けられ、おばちゃん達強すぎワロタ
他部署ではどんどん人が辞めていくが本部がひたすら業務拡張に邁進した結果、更なる人手不足と作業増加と退職の嵐w
もう完全に能力の限界ですはい
辞めた後の回りの迷惑?そんなの関係ねー!そんなの関係ねー!
こっちがノイローゼになってしまうわ、最近仕事中死ぬことが頭をよぎるようになってしまった
106名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 20:23:18.85 ID:8Tc4YJPL
早く辞めろカス
口だけ
107名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 01:31:03.04 ID:Fo/2J3qZ
もおさあ・・・
みんなでバックレて日本つぶそうよ?
得するのは政治家や高官共だけよ?
困らせてやろうよ??
108名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 19:01:30.49 ID:m5U1PKJv
105介護のやってた時にこの給料だった。夜勤しないで
109名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 14:36:25.09 ID:/2wAwGWh
>>102いつの間に自分書き込みしたかと思ったwww
辞める会社の後のことなんか知ったこっちゃないよな
派遣切りで引き継ぎ頼まれた時も肝心な説明わざと省いて適当に済ませたなぁ
今日は入社して約2ヶ月の会社を仮病使ってサボり
時給換算したら900円いかないのに、他人のミスや下らないことで怒鳴られたり
昭和のワンマン社長が仕切る零細企業でのマイルール守るのに疲れたwww
明日の朝に辞めると電話してのんびり年越しするわwww
書類審査通った正社員採用の面接も年明け早々3件控えてるし
110名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 21:35:33.25 ID:BLDcwAg3
迷惑とか関係ないのは事実
残った連中も一週間もすれば辞めたやつのことなんて話題にもでてこなくなるし
111名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 09:50:05.10 ID:y+qz3IAl
>>109
はあ? お前みたいなんが採用されるわけねーだろ
どうせまた文句言ってやめるんだろ?
112名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 16:58:05.57 ID:pEiVZsc6
>>109
俺も年明けに面接2件だ。書類審査2件ある。

お互い頑張ろう。無理スンナよ
113名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 17:36:13.99 ID:CCwa8qBS
テメーら覚悟しときいよ
うちの会社でバックレたら迎えにいっちゃるけんな
出てこなきゃ懲戒解雇やけんな
114名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 21:32:56.46 ID:J9dNJLor
懲戒解雇とか怖くねー
115名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 21:38:23.25 ID:YmEC4U4d
覚悟決めてバックレだ
喧嘩したくないから身を引いてるんだぜ
去る者を追い込むな
116名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 21:40:26.57 ID:pEiVZsc6
去る者は追わずだろ
117名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 18:44:21.47 ID:AaNkqRJB
正社員バックレって今後ちゃんとした仕事につけるの?
118名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 20:17:25.84 ID:s/qna5V7
普通にその後も正社員になれたよ
でも時間外100超えてこれからもっと増えそうだからバックレたいって思ってる
119名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 22:18:33.45 ID:HQAWYYME
俺は俺以外に正社員をバックレした香具師を見たことが無い
120名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 06:50:20.14 ID:OZ7P7t8k
正社員バックれたら正社員なれないとか都市伝説だからな
俺なんか既に十社以上バックれてるし一年以上続いたことないわ
もちろん、履歴書には全て書いてるよ
まぁ大企業とか狙うなら無理かもしれんが、中小なら余裕
中小なんかスーツきてかなくても受かるレベルだからな
結構人手不足なところ多いよ
社会経験多い方が使えると思われてる
121名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 08:42:58.73 ID:+Se1RfGQ
確かにバックレても就けるがろくな会社がないよ。
しかもバックレても全く電話してこない会社あったよ。2日しか働いてなかったから給料口座登録してなかったからまだもらってないよ
122名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 19:46:50.57 ID:1ZJ+HgxK
2日は諦めろ。1週間なら労基に言うとか分かるけど。
俺正社員でバックれたわ。
123名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 20:34:10.06 ID:R8WJIi+K
初日とか2日目3日目はまだいい
1週間くらいするとバックレたくなる
まぁ バックラーならなんとなくわかるだろ
124名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 20:35:00.08 ID:bzSViUF+
仕事に慣れたら辞めたくなる
125名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 21:17:24.94 ID:1ZJ+HgxK
1か月でバックれたわ
126名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 21:46:14.86 ID:aE6H0IjE
辞める事で人は伸びるって言うしね〜
127名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 21:49:00.58 ID:sHs45s1r
バックレ羨ましいな。
俺は人手不足で退職宣告してから1ヶ月たつが、残るはめになったぜ。
さすがに最高で1ヶ月しかまってやらないけどな!

俺が残ることで得するクソオーナーのこと考えるとムカつく。
毎日数字のことばかり話しやがって早く死ね。
128名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 22:46:30.74 ID:1ZJ+HgxK
給料貰ったらバックれだな
129名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 09:16:36.96 ID:XlmSudwX
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。
130名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 07:26:27.13 ID:vxEY7KgH
時間外100とかよくやってられるな
60で何もかも嫌になるのに
131名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 12:18:18.10 ID:yBu7bT74
やってられないからバックレた
132名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 14:43:44.77 ID:NmEYetqP
半年ほど働いた会社で今日バックレた。
待遇自体はよかったんだろうけど先輩との関係がうまくいかなかった。
無視されたり、理不尽なことで怒られたり、
しまいには風邪ひいたときにバイキン扱いされるし、
休んだら休んだで責任ないとか言って怒るくせになんなんだよ。
やっと解放された…二度と顔みたくない。
133名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 17:05:49.57 ID:ZBYZAgAm
給料どうするんだよ
134名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 17:33:03.44 ID:OYHvklol
>>132
よっしゃー!!
135名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 18:13:27.86 ID:W3Ctt0gk
初出だったけど俺も今日バックれてしまった。
会社の人が何回もインターホン鳴らしてる。
どらしよう。。。。。
136名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 19:15:45.60 ID:ZBYZAgAm
110番に
137名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 19:21:48.40 ID:W3Ctt0gk
もう何をしたらいいかわかんね〜
138名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 07:30:50.14 ID:cceQBw+o
>>133
会社から連絡きて手続きしてくれるみたいなこと言ってたから
たぶん振り込まれると思う。
振り込まれてなかったら訴えるわ
139名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 07:43:59.63 ID:1Gps+gzh
人間関係のトラブルが絶対あるからなぁ…
子供残したくない
140名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 08:01:44.89 ID:7hPsOFqZ
もう無理。バックレます。
まぁ気楽にやろうぜ。世界が終わるわけじゃなし。
141名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 11:45:45.95 ID:x1bZ0Ss3
>>139
言いたいことなんとなくわかるわ
142名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 12:53:55.06 ID:AD/k8FBo
警察に脅迫されてるって通報しとけ
143名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 14:46:36.91 ID:cceQBw+o
>>140
おめでとう!気楽に生きようぜ!
144名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 16:01:47.25 ID:I5duqqr7
年賀状って出した?
出してなかったから気まずくてバックレってする?
145名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 18:04:11.33 ID:x1bZ0Ss3
意味不明
146名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 23:49:50.07 ID:I5duqqr7
>>145
年賀状出してなかったら会うの気まずかったりしない?
お前は出したの?
147名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 11:53:07.32 ID:MwqmVn53
今年は出さなかったけどなぜ気まずいのか分からん。
普通は職場でお世話になった人や仕事上なら出すけど
148名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/09(木) 23:30:08.13 ID:VU0WS6Ew
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
149名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 12:19:36.58 ID:MFYaifHK
20代後半未経験厳しいね
150名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 18:54:41.39 ID:6ttuHyXA
社則には、退職する1ヶ月前には申し出てくださいって書いてたから
去年の12月中旬に退職の意向を直属の上司に伝えたんだけど
今日になって、やっぱり2末まで残ってくれって言われました。。
もう2月頭からの会社決まってますって言っても、そこをなんとか!って。
なんかいろいろめんどくさくなってしんどくなってきて・・・
もうバックレようかな。。給料もらえないけど。。
社内の人で縁切れたくないって思う人もいるけど、こっちの都合もあるのに・・・。
151名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 21:58:24.19 ID:0gBG0CMG
給料貰ってバックれな
152名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/15(水) 22:08:28.58 ID:zCAdtiuE
結構払わない所多いからなぁ
払わなかったら訴えるって文書送りつけてやれ
速攻振り込まれるから
結構な頻度で多めに振り込まれたりするからお勧めだ
153名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 08:47:30.18 ID:Hn4g7OM0
>>150
いいな〜辞めてもすぐに決まって
154名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 23:30:17.03 ID:8HFhX+BJ
正社員と名ばかりの農業法人の奴隷バックれてきた
「農業は労基法適用外だから何してもOK」と思ってるらしく初日から12時間肉体労働
求人には週休2日と書いてあるが実際には月5日あるかないか
就労規則には1日8時間と書いてあるが超過部分に残業代つかないから意味がない
あげくには「今は早く帰してるけど社長も社長息子ももっと働いてるんだから」と経営者一族の労働と比較して説教
農家は働き者なのは分かったけど会社法人で従業員を雇ってるという立場を理解してくれ
155名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 15:57:24.52 ID:s3iwhIXo
昨日吹っ切れて今日バックレ
気は晴れてるけどいかんせん落ち着かないな
156名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/22(水) 21:03:10.90 ID:azsDmtt9
職場の人間関係と労働内容に不満。
退職宣言は一ヶ月前にしてて今月末で辞めるけど
残り1週間だけを会社に貢ぐのもアホらしいから明日からバックレようと思う。
157名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 11:06:59.74 ID:rh9TcBOS
1週間だけだろ。行けよwww
158名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 11:38:54.58 ID:xqGds4K+
バックレの気持ちよさはわかるよ今あるストレスから兎に角解放されたいんだよな
でも独り身ならいいけど妻子いるのにバックレは人間として最悪だろ軽蔑しちゃうかも…
159名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 11:42:50.56 ID:rh9TcBOS
だよな
160名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 12:00:31.64 ID:xqGds4K+
本当バックレは気持ちいいよね…嫌な思い出しかない会社の後のことなんてこっちは知ったこっちゃないもんなw
でも結婚して子供までいるくせにバックレて逃げようとか思う奴は最低のゴミクズのウンコ製造機だわ
161名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 12:48:44.52 ID:rh9TcBOS
独身で良かったよ。結婚してたらバックレ出来ないもん
162名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 13:36:27.91 ID:150A52Vh
自宅近くの職場で二日目終わった段階でバックレたいだけど・・・家まで来たりとかすんのかな。
もう30超えてるんだけど、人生初のバックレだわ。
同業他社でさ。色々と前の職場と繋がりあるみたいで、我慢しても逃げても知られたくない人間に知られてまう状況。
まさに四面楚歌だよ。
163名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 13:43:27.68 ID:V3r286vq
人の出入りが激しいからだと思うけど、社長は凄く親切にはしてくれるんだが、個人的に接し辛い感じで苦痛。
それに拍車をかけるように、職場のカラーも仕事自体も苦痛。
164名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 14:15:33.64 ID:rh9TcBOS
バックレな
165名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 16:10:48.49 ID:WnNInkxA
おまいらバックレたあとは職歴詐称かね??
166名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 19:41:05.01 ID:CyhUXUVR
>>162だけど、
散々悩んだあげく、勇気振り絞って電話したわ。
幸い社長じゃない人が出てくれて助かったよ。まぁ、給料は取りに行けないな。
167名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 22:42:27.38 ID:Sij8tTK9
おぉい、無断欠勤に始まって今日で約10日、バックレるつもりが最近になって電話が多くなってきやがった。
入門証とロッカーの鍵と「すいませんでした」と一言書いて郵送したんだが・・・
追い込みかける気なのか!?

一応正社員で雇用契約書交わしてたからヤバイか!!?
168名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 23:43:34.70 ID:V3yVm/0K
バイト板に書いてた奴が素直にこっちきててわろた
169名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/24(金) 00:02:10.59 ID:Sij8tTK9
>>168
笑い終えてからでいいから何か方法あったら教えてくれ。
170名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/24(金) 03:01:42.55 ID:c1u7kiWR
>>169
俺は166の者だけど、勇気振り絞って電話することをお勧めするよ。
別に命取られるワケじゃないし、バックレに向こうも慣れてると思うよ。
何より一本電話するだけで、毎日不安に駆られることから解放されるんだし。
171名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/24(金) 03:12:22.34 ID:B8uRZhJT
>>170
別に電話することないでしょ。一筆書いて郵送したと言ってるんだから。
172名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/24(金) 03:31:55.15 ID:c1u7kiWR
>>171
いや毎日の電話に悩んで過ごすんらなその方が楽になるよ。ってこと。
向こうも数日で飛ぶ奴なんてイチイチ引き止めないよ。
ただ退職するにあたっての事務処理などあるんでしょ。それはスムーズにやりたいだけじゃないかな。
173名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/24(金) 06:20:07.01 ID:uQmFsGyZ
おれたちは人間だ
人間として生きられない場所にいることはできない
174名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/24(金) 13:05:22.81 ID:41aNJxo3
俺も正社員1週間でやめたけど年金と保険の手続きあるから
郵便でもいいから連絡はとっといたほうがいい
175名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/24(金) 14:19:01.02 ID:vB9b1xEt
俺も頑張ってバックレしないと
176名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 21:36:43.24 ID:+CFL8gwr
バックレって解雇にあたるの?
177名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 20:02:37.69 ID:woUWnqgD
解雇に当たる
178名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/01(土) 22:32:24.55 ID:jvcAoZRV
悪人ばかりだとバックレしやすいからな。
良い人多い&条件いいとやりにくい
179名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/01(土) 23:44:28.65 ID:NjbOMIf+
そんなとこならバックれない
180名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 00:06:16.55 ID:gs+RAhaA
教えてくれた人がめっちゃいい人で辞めにくかったけど
心を鬼にして辞めた 
181名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 00:29:33.18 ID:mOoMtDuo
>>180俺も従業員良い人で辞めにくいんだよ。
でも不向きなんだ。
182名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 01:45:16.02 ID:r8OXbe+4
>>181
気持ち分かりますよ
でも辞めたい時に辞めればいいと思うよ 俺は
他人のために働いてるわけじゃないんだし
辞めるまでは心臓に悪いが、開放された時の快感が異常
183名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 05:28:00.75 ID:px+M/B9i
辞めるんなら早い方がいいよ。
自分の為は勿論、会社にとってもね。
人一人育てるにも金と労力が少なからず掛かるし。
184名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 05:42:48.66 ID:KBE4/g/0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
185名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 11:33:53.80 ID:mOoMtDuo
>>182逃げたら逃げ癖つきそうだし社会経験ないからこそ辞めにくい。
26のおっさんだから危機感ある。
相手が悪人だったら普通に辞めますって言えるしバックレ出来る。

>>183アルバイトしてた時、教えてたことあったけど人を育てるのは大変だった。
辞めたられたら相手に少なからずイラッと来るし。
続けたら続けたで相手も迷惑だし。
苦労しての社員だから
186名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 12:31:54.05 ID:iqfHmOlg
入社の際に連帯保証人を立てたと思うけど、そっちの方に連絡行ったりした?
187名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 12:58:38.97 ID:x5y2LbrW
逆にあまりに覚えの悪いのは早く辞めてってほしいけどな。
188名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 14:59:55.93 ID:mOoMtDuo
>>186連絡は家族だからな。

>>187これ聞いてようやく辞める決意出来た。明日行って伝えてくる。
ありがとう
189名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 15:10:34.07 ID:kkRuq1L0
辞めるかどうか迷いながら仕事続けるのって
仕事に身が入らないよね。
190名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 17:22:30.49 ID:mOoMtDuo
わかるそれ
191名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 02:00:05.76 ID:TkCaCQ+g
前職はゴミみたいな客の処理を延々続ける仕事だったが社員はいい人ばかりでニート上がりの俺でも辞めたいながらも2年も続いた、奇跡よ
12月に入った会社は前職比で給料は1.5倍休みも増えたし面倒な客もいないが録音したら一発退場AUTOクラスのパワハラまみれ
身内の人間がクズってこんなに酷いんだな

やっぱ人間関係って死ぬほど大事だ
192名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 17:35:36.09 ID:3PKOFPWn
退職理由の一番は人間関係らしいからな。
193名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 18:15:32.68 ID:0FQHHOOI
職場にひとりはとんでもない性格クズがいるよね
194名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 19:33:10.29 ID:YRfmVw9l
有るわ。
195名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/04(火) 08:32:56.99 ID:PScaUHIr
>>193
そのクズが蓋を開けたら実は在日でしたというケースが多い
196名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/05(水) 18:07:15.75 ID:cAqljrB2
人は辞める事によって伸びると思う。
197名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/05(水) 19:09:17.60 ID:xXXeeBzB
希望の病院じゃねえしな。今辞めても良いわ。
療養型病院希望だしな。
去年やったとこ2週間でクビになったわ。不器用過ぎてクビ?ちゃんと教えてくれなかったし
でもやりがいあったんだ。もう1度やりたいよ。
198名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/07(金) 22:50:17.28 ID:lbTjkaCA
正社員向いてないなーってしみじみ理解したから
しばらくフリーターするわ
199名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/08(土) 15:42:51.15 ID:sUd3pSYU
良い職場だと温かく見守ってくれんよ
200名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/08(土) 15:45:49.86 ID:H+ZDoy83
>>198
間違っても派遣だけは止めるべき
201名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/09(日) 21:47:28.58 ID:OXy/2tQe
介護は辞めとけよ。
その道以外見つからなきゃ病院おすすめ
202名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/10(月) 03:57:53.85 ID:XUewgQEX
期間工ってどうよ。今のIT職の契約が切れたら、期間工になろうかと思ってんだけど
36歳未経験で期間工って出来るもんなん。とりあえずカラダは鍛えておく。
203名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/10(月) 19:58:08.14 ID:IksGRKLZ
>>202
期間工スレじゃないんだぜ
IT職バックレ自慢してくれよ
ブラックボック化して辞めてやったとか
204名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/10(月) 20:02:37.03 ID:U6UdU8dw
グループホームと老犬でバックレしたわ。
グループホーム2週間、1か月。上司が屑過ぎてバックれた。
バックれた日は電話しつこかったが2日目からおさまった。
205名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/17(月) 23:03:46.79 ID:a2A9jsXQ
消費税が導入されれば期間工も派遣工もバッサリ
切り落とされるな
206ココア ◆RUmAsRDlAY :2014/02/18(火) 15:12:22.05 ID:apg5Kg6g
今日も、雨の中 仕事。
どろだらけになってしまった。

今、家にかえってマイナビの求人みてるけど、
過去に書類落ちor面接落ちの会社が複数あるなあ。

求人も現場系の仕事が増えてきてる
207名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 16:25:59.05 ID:VQPq+K31
書類は殆どクソが多いと思う。経験上
208名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 16:59:06.37 ID:M0eGy5ij
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接
過去に最終面接で落とされたことあるけど、書類選考で落として欲しかったわ
マジで時間の無駄
209名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 17:24:26.28 ID:C9Va/fAf
>>208
でも面接1回で決まっていざ働いたら誰もかまってくれないし元引きこもりみたいな人達しかいないような職場みたいなとこでバックレたことあるからそれぐらいしてくれるほうがいいよ
210名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 19:45:30.56 ID:VQPq+K31
まあそれもあるが…。書類通るとクソな面接官当たるのですが…
211名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 20:51:57.12 ID:r7EHtRNQ
たとえば?
212名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 21:03:18.38 ID:VQPq+K31
試用期間で自分が気に入らんと切るとか落としますって言うの態度出されたり…。

落とすのは構わんが態度出すなよって思うわ。
これ介護系に多い
213名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 21:18:28.17 ID:I4njpvDu
トライアル雇用は詐欺
補助金ねらい
短期バイトと同じ
最初から長期で雇わない
214名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 23:15:10.26 ID:VQPq+K31
後で調べたらハロワーで出てたわ。
だからクソみたいな態度だったのかと納得した
215名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 23:20:14.00 ID:i9Cywq0T
クソむかつく上司にだけは挨拶したくない、俺の害にしかならなかった糞野郎
俺は上司だぞとか小学生並みの威張り方をしてた糞上司
216名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 23:32:15.80 ID:VQPq+K31
顔から性格悪そうだな。その上司。
性格は顔に出るからね。年を取れば取るほど。

見抜かれるぞ。
217名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 23:46:14.52 ID:VQPq+K31
介護やるなら病院おすすめだわ。
施設は頭おかしい奴多すぎ。落とすなら直接電話して落とされたが納得できたしな
面接経験上。

職歴ないから介護しか選べないがな。
218名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 12:27:03.81 ID:C85Fq5Rr
正社員だからずる休みしろよ
219名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 04:33:45.34 ID:s5f2ROYh
今日、来月の予定表みたら、みごとに連休がなかった。
日勤から夜勤に切り替わる時は、2時間くらい仮眠して夜勤のスケジュール。
丸一日休める日がないです
220名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 05:59:31.30 ID:ntq0OniZ
mooncloud氏のレバ12倍投資を拝見しながら勉強するスレ。
氏は妻帯者、42歳、子供なし、休職期間満了で会社を解雇、
投資歴18年 双極性障害の天才肌。
日経14000円の今がまさに正念場。

http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
221名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 06:50:07.34 ID:A8F0FQSR
1人の障害者のお世話してるんだけどワガママ過ぎバックレよ。私がバックレてその人が精神的に病んでも私に法的な責任は問われますか?ちなみに契約書や会社としての契約はしてません
222名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 11:21:47.47 ID:dmdhFL7a
何年いたんだ?期間短ければ短いほど平気だと思う
223名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/24(月) 16:20:34.48 ID:mii6cGII
5年働いた職場ばっくれた
部署異動にたえられんかったわ。
224名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/24(月) 21:28:02.36 ID:ydSRwHap
懲戒解雇になるぞ。まずいでしょ。

退職届書いて有給貰え
225名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/24(月) 23:07:14.86 ID:z0K/gc8n
バックれて山の向こうに行きたい
226名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/25(火) 18:03:02.88 ID:MwrmGYMB
海に行きたい。
227名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 14:20:31.32 ID:RguCyaFj
お泊りデイサービスのFCの新規に参加した時の話
最初の一ヶ月目に要介護5の利用者1人だけ入れて、カンファレンスとか諸々の書類作成でパソコン使えない素人経営者がパニックw
食事の発注もめちゃくちゃでスーパーで食材買ってカバーw
さらに職員2人がバックれて社長が寝込み、
本部から2人派遣されてなんとか繋ぎ、新たに募集するも、2日目から来ない有様w
俺ともう一人の職員が事務作業と介護兼業で支えていたが、共謀してバックれw
今頃どうなってんだろwww
228名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 14:54:28.20 ID:tkgvpJr7
バックレすぎだろ
229名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/27(木) 10:35:23.31 ID:J5aoWFS3
>>227
お前どうするの?一生恨まれるよ。良心が痛まないの?馬鹿なの?
230名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/27(木) 16:32:10.31 ID:IgU541Os
>>229そのセリフそのまま本部に言おうかな
231名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 21:20:05.00 ID:Y23Vsk0h
ばっくれされる企業が悪い
232名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 21:23:39.83 ID:Y23Vsk0h
今2chの方を見てたが俺が書き込んだスレそのものが消えてるんだが。

特定の会社の悪口書いてるわけじゃないのに。
233ココア ◆RUmAsRDlAY :2014/03/03(月) 00:00:57.06 ID:tqCign7F
土木してるけど、バックレ多いみたいですね
234名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 02:18:14.02 ID:Efetylea
真のバックレ道とは
家から出ず連絡もしない無断欠勤
家で起床したら朝酒を飲む事で出勤出来ない状況を作ってしまう
家から出ようと迷うが出ても時間的に間に合わない状況を作ってしまう
家から出て連絡はするが大嘘ついて遊びにゆくか家に戻る
235名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 02:46:24.00 ID:5ahAPuyn
合わないと思ったら辞めるのが一番だわ
一回嫌だと思った時点でだらだらそこにいても毎日嫌だとしか思わなくなる。
仕事で過労死とか鬱になるまで嫌な仕事をするやつとか本当あほだと思うww
236名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 03:26:49.01 ID:5ahAPuyn
俺も、六年働いたところを先週バックれた。
機嫌悪いと八つ当たりしてくる上司。自分は仕事しないのに人のことにはうるさい専務。
うろうろして話しかけてくる度に余計な仕事を増やしてくる社長。

嫌で嫌で仕方なくなって朝から無断でバックれて
会社とは反対方向の駅のコンビニでコーヒー買って
公園でのんびりwwあの解放感…www
スーツのリーマンが走って駅に向かってるのを見ながらコーヒーを飲むあの自由感www
だが、会社から電話なりっぱなしでドキドキとまらんwwww
237名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 06:25:34.11 ID:AzgjQpeo
生真面目だから、悩んだらとことん自分を追い込む俺。
でも悩んでるうちは、少なくともまだ辞めたくない気持ちがある証拠。
必死に食らいついてる段階。
そしてある時、誰かの一言が引き金になって、プツンとテレビの電源を落としたように、ここで頑張りたいという前向きな気持ちが一気に吹っ飛ぶ。
こうなれば誰も止められない。
もう結論は一つしかない。
あとは辞めるだけだから、悩みもクソもない。
悩んでいた自分が馬鹿らしく感じるほどに。

このプツンと吹っ切れる瞬間が俺は好きだ。
238名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 08:15:26.22 ID:Efetylea
>>236
分かるわ、どうでも良くなってしまい途中ファミレスに入って
朝食メニューを注文してしまう
239名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 08:16:13.96 ID:Efetylea
>>237
限界を越えると電源を落とすしか選択が無くなってしまうんだよね
240名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 19:20:26.00 ID:uZ/RSoki
俺かよ。お前らは
241名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 19:51:44.04 ID:LOuZzi3A
>>237
分かるわー本当に同意。
境目を越えると何の未練もなく辞めるための作業に集中できる。
242名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 21:45:33.29 ID:AzgjQpeo
>>241同志よ

このプツンを何回か経験すると、ある程度制御できてある意味成長も味わえる。
もちろん綱渡りではあるが、いつでもプツンできるというのは、ある種の保険みたいなもんだから、良い意味で負担軽減に繋げる事もできる。
243名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 21:48:50.94 ID:qBJAhzgd
> 公園でのんびりwwあの解放感…www
> スーツのリーマンが走って駅に向かってるのを見ながらコーヒーを飲むあの自由感www
> だが、会社から電話なりっぱなしでドキドキとまらんwwww
ふと、映画ショーシャンクのレコードかけてる場面の主人公の表情思い出した
244名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 22:43:15.76 ID:LOuZzi3A
>>242
ストレス負荷がかかり過ぎると脳が予防措置でブレーカー的なものを落とすんじゃなかろか。
罪悪感とか将来への不安とか周囲への引け目とか退職関わる煩わしさとか
ぜーんぶ何も感じなくなる。
245名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 01:36:36.03 ID:+VPoJ5FD
転職力診断の信頼性
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/tensyokuryoku

2014年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/2014tensyoku

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
246名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 09:51:21.03 ID:vwIS26ke
>>244そうだな。
あとから復興作業に入る時に、それらが少しずつ蘇ってきた時のダメージは結構やばい。
247名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 11:32:18.72 ID:vwIS26ke
オススメのバックレ法をお前らに伝授する

1.辞めそうな雰囲気を出す
2.上司や先輩に悩みを相談する
3.励まされて頑張るフリをする
4.消える

辞めそう→やっぱり辞めたか
という流れは古い。
辞めないだろ→えっ辞めたの
という流れはありきたり。

辞めそう→相談→奮起→消える
これはインパクトが強い。
辞めそう→相談で、一回予想通りの展開を見せて油断させ、奮起で安心感と健気な人間性を植えつけ、次の日から来ない。
だから奮起を見せたら必ず次の日に消えるのがベスト。演技も大事だが、スピードも要求される。つまり、
やっぱりか→おっ骨がある→えぇー!
という3連コンボ。
笑いが止まらないよ。
248名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 11:49:45.20 ID:qfma3bFR
まぁ辞める辞める言ってる奴に限って辞めねーよな。

ってかバックレではないんだけど、
試用期間で辞めた会社の給料振り込まれてないんだけど。

こんなことなら丁寧に頭下げて詫び入れんじゃなかったわ。
249名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 12:35:07.35 ID:92qcOpce
普通にやれば給料貰えたのに。
労基に言いやすい。
250名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 16:49:06.94 ID:HMO7kD9w
お前ら何級バックラーだ?

S級バックラー
まさに最強。怖いものなんてない。
初出勤初日に家からもでず、無断でバックれる。
または一応行くが数時間で勤務中に無断でバックれ帰宅かパチンコ屋にいく。
会社から電話きてもガン無視。もはやなにがしたいのか分からない。

A級バックラー。
一年以内に会社から突然と姿を消すバックラー。
もちろん無断で居なくなり電話も無視。
とくにタチが悪いのが、会社の物を壊したりパクったあと姿を消す。
そういうとこに関してはS級バックラーよりタチが悪い存在なのかもしれない。
まさに悪童。

B級バックラー
二年以上勤めていたが突如姿を消す。
朝起きて会社行こうかバックれようか玄関でもじもじするが結局バックれる。
または外に一応でるが会社には向かわず公園とかでのんびりすごす。
バックれたあと会社からの電話は無視するが、電話くるのが嫌で我慢できず
自分から会社に電話する。なお、大体のバックラーはこのB級。

C級バックラー
五年以上勤めていたが突如姿を消す。
日に日に会社にいくのが嫌になってギリギリのとこでもちこたえていたが、
ある日突然、糸がきれ会社をバックれる。
会社からの電話は出る。辞めはしないやつもいる。一日だけバックラーと呼ぶべきか。
B級同様、このバックラーも多い。

俺はB級だわw
251名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 08:00:44.42 ID:1CA2zcyB
入る会社入る会社、殆ど雰囲気に馴染めない
というか気持ち悪い
予測はしてたことなんだけど悪い方に的中してしまう
252名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 08:03:02.49 ID:5moUGmSC
>>247
一番最近ばっくれたのがまさに
辞めそう→相談→奮起→消える
でワロタ
253名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 10:12:20.02 ID:xrKziZ5k
入社一ヶ月半、実はまだ専門学生で早期出社ということで一月半ばに入社した。

学校の卒業式は明後日。
明日・明後日と休暇届提出してたけどもう嫌になって届けの前日の今日「熱があるので休む」と連絡たが案の定診断書貰ってからもう一度連絡しろとの話を受けて電話切った。

どうしようかと悩んでるともう一度連絡きて「とりあえず出社しろ、怠かったら早退できるから」と言われた。
多分俺が診断書貰ってまで嘘つくのも大変だと思って上司が気遣ってくれたんだと思うんだけどな

ただどうしても行きたくなくて、そのままスウェットに着替えてスマホの電源オフに。
30分後確認してみると上司から4件の不在着信。気にしない。今退職届書いてるとこ。明日明後日は休み取ってるし、研修生の俺は土日休みだから内容証明で休暇日内に送るわ
254名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 16:32:18.99 ID:HjA/BcSR
バックラーの心境

不安だなぁ。どんな人いるんだろ。

マジかよ…やっぱりか…

辞めてーけどせっかく仕事にありついたしなぁ。また探すのめんどいしな。

もうちょい様子見てみるか。

やっぱり無理っぽいなぁ…胃がいてぇ…

はい終了。

爽快感MAX!ヒャッハー!自由だぁ!

働かなくちゃ…

エンドレス
255名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 17:27:39.44 ID:07sUKc8i
俺の心境だな
256名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 17:29:08.94 ID:7HpvNNdB
>>253
は? そんなことしてどうする気?
お前の人生もうオワタだな。ひゃっはああ!!
これからコンビニバイトかニート暮らしだな。わざわざ雇ってもらったのに恩を仇で返してバカだろ?
はいお前は一生正社員になれない
257名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 22:06:51.12 ID:VX0sIqiz
九州の家族経営の土建屋で働いてるけど、
もう退職する。
全然休みないし。
日給は一万以上。
何の予定もたてれない。
繁華街の土曜日の夜、雨の中 かっぱをきて仕事してるとき、
辞めることを決意しました
258名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/07(金) 12:36:12.68 ID:cgclzbtB
バックレ記念日age
259名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/07(金) 12:47:17.16 ID:ERJ408js
>>258
バックレ記念おめー
260名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/07(金) 14:20:06.13 ID:cgclzbtB
バックレてハロワにいますはい
261名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/07(金) 19:28:58.29 ID:1UQt/oOc
ハローワはブラックばかりだぞ。

まあバックれたら問題ないが
262名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/07(金) 20:43:02.31 ID:AanHH20K
中級バックラーの心境

面接時
「人を見る目ないなぁ〜こいつら。俺の演技がわからないとは。ちょろいもんよ。」

就業時
「うわぁ真面目に教えちゃって大変だなぁこいつも。すぐ辞めるから教えても意味ないのに。先輩ヅラしちゃって。」

退職時
「ふぅ〜まぁこんなもんかな。とりあえず終了。あれ?視界が滲んでら」
263名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 02:05:39.86 ID:VXWuVVZC
それ、初級や。
中級ぐらいになるとバックれに慣れて泣かない。
むしろバックれた時の解放感が快感に変わる頃www
264名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 11:15:05.73 ID:wXPFtXZH
教えてくれるとこならいいほうだろ
初日からなんの説明もなくコレやれと書類渡されてみ?戸惑うどころじゃない
教育計画とか話し合うこともないとか
265名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 18:08:39.83 ID:YGaUoULZ
バックレじゃないけど入社一週間で電話で辞意を伝えたった
人間性疑うわって言われた

>>264
マニュアルない所は担当者の性格次第だな
一回だけ手順教えられて後は放置された
出来るわけないだろ
266名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 20:16:51.85 ID:j1gq3xsJ
>>265
退職届提出はしないの?
直接渡しにこいとか言われそう
267名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 20:42:19.93 ID:YGaUoULZ
入社一週間しか経ってないからね・・・
過去にも短期離職した事あるけど出してなかったなぁ
268名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/09(日) 08:28:39.30 ID:shOhI9rk
>>267
俺も今日電話で辞意を伝えようとおもうんだが
入社して丁度二ヶ月くらいなんだよなー
退職届出しにこいっていわれるよなー
269名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/09(日) 13:25:04.90 ID:Kn74vue9
郵送で本社に送りますと言えば大丈夫だろ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/09(日) 22:54:00.30 ID:lWKmTz9e
>>269
それでもいいんだが、親に相談したらそこでまた逃げたらこの先逃げる癖がつくって言われた
まぁ俺としても辞める時くらいしっかりしようかなと。バックれようと思ってこのスレ見てたんだけどね
271名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/10(月) 01:29:55.12 ID:EhvwGuHx
俺も二年勤めてた会社バックれて辞めるけど、
退職届は手渡しで渡しにいくわ。
怒られると思うがちゃんと辞める手続きしときたいし。
272名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/10(月) 08:03:17.94 ID:4643P33e
今日バックレます

始業時間が怖い。家族にも心配かける
最近同じようなスレみてばっかだわ。

辞めるけじめとして有り得ないのなんてわかってる。わかってるけどこういう形でしか辞意表明できない、、、
273名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/10(月) 12:25:51.64 ID:QShmHFw+
2年か。バックれたら訴えられるかもな。
給料の額をな
274レイラ:2014/03/10(月) 12:33:13.53 ID:xkjfJEUX
バックレた土建屋から電話の嵐
一人暮らしなんだけど家まできた
275名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/10(月) 16:23:19.75 ID:VWxMeffy
1日だけ行ってあとは無断欠勤
電話して給料は払うようにしてもらったが
276名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/10(月) 22:06:05.08 ID:EhvwGuHx
>>273
訴えする会社なんて99%ないからwww
訴えるのにどんだけの金と時間がかかると思ってんの?
バックれるようなやつにそんな無駄な事するわけないやんww

そもそも訴えが怖いならバックれなんかしねーよw
277名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/11(火) 14:31:56.45 ID:8iGwkHJ/
長くいればいるほどリスク高くなるから気負つけろって話よ

こっちにはどうでもいい話だがな
278名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/11(火) 18:06:42.68 ID:Yvb+eRUD
今日から入社だったのに昼すぎに起きてしまったよ
涙が止まらないよ
279名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 00:32:58.92 ID:SDGi2R6X
昨日退職してきたわ
一人を除いていい上司とかいい環境だったけどな…
その一人なんだよ…その一人が嫌の限界までくると退職せざるをえない。
そいつの顔見るだけでストレス溜まるもんな…こうなったらもうあかん。

退職届だしたら、いいとこなかったら戻ってこいよとか泣きそうになったわ
とりあえずニートを楽しむわww
280名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 13:07:50.51 ID:2g1D8L8u
見つからんかったら戻ればいい
281名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 13:11:10.38 ID:heJbz+sF
訴えますから
282名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 13:57:20.44 ID:rVkxN8zE
半年以上つとめてるなら普通に退職願いだして1ヶ月辛抱したほうが
よくない?
保険とか失業給付が面倒なのに
おれなんて一日で辞めたことが3回もあるのに
みんな凄い
283名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 16:22:51.14 ID:BzwUYAf3
>>279
その一人ってどんな立場のやつ?

今後の参考にしたい・・・
284名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 16:35:05.07 ID:90lO6NnH
仕事を辞める事で人は伸びるって言うしね。
285名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 16:48:27.38 ID:TdWRkAzT
STEP細胞疑惑だらけ


福岡市に住んでる28歳の男 2年間バイトしながら(バイト時の年収240くらい)就職活動したけど、
土木作業員と手取り12万の工場しか採用されなかった
面接だけで155社は超えてる。
その前は、ブラック勤務を3年した(ボーナスなし、残業手当なし、退職金なし、)
選んでいるのは企業のほう

転職サイトみてるが、不動産関係(賃貸、売買、オフィス企画、投資マンション)
人材派遣の営業またはコーディネーターの求人多すぎ

今日もお祈りきた
286名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 16:51:59.88 ID:/cQxLNNf
学歴や資格を否定し、現場で培った経験を推してくる輩がいる。
確かに経験は大事だ。
だが、そういう奴らの言い方は、必死に自分を持ち上げようとしていて痛い。
こちらが学歴や資格を鼻にかけているわけでもないのに、先手を打つかのように、嫌味ったらしく否定してくる。
やはり馬鹿は馬鹿だ。
自分のコンプレックスを発表している事と同じだと気づけ
287名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 21:55:31.59 ID:SDGi2R6X
まぁ、学歴も資格も実際役に立たない事が多いからなww
288名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 22:01:40.50 ID:SDGi2R6X
>>283
専務だよ。
余計な仕事ばかり増やすやつ。
289名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 00:01:25.33 ID:ciFmxsvq
学歴や資格が役に立つか立たないかって考えが幼稚。

あくまで目安だし、法的にも優遇されてるだけだが、
じゃぁ、さぞかし経験が役に立ってるんだろうなと様子見してると、ただのこびりついた錆だな。経験に溺れ過ぎ。
経験を積めば積むほど自信過剰になって頑固になり、やがて老害になる。の
290名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 11:13:26.83 ID:lkPXMQmI
そういうもんか。


出来るやつに限って素直だし謙虚だぞ。
出来ない奴ほど自信過剰や頑固になるもんだぜ
291名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 12:01:52.66 ID:ciFmxsvq
その通り
292名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 12:09:01.22 ID:nlyqKCc1
32歳 先月 急に会社辞めたった
高卒 資格 大型のみ

さぁコネでもなんでも正社員雇ってくれんかな?
293名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 17:35:36.19 ID:+4eRVQCj
前に居た会社に出戻りとかどうよ
俺は転職活動で今以上に精神を病むのは耐えられないような気がしたからすぐに前の会社に電話した
出勤日まで酒でも飲みながら買ったままになってたPS4で遊ぶ予定
294名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 21:10:20.43 ID:W6CSI+8D
出戻りとか一番ありえん。
ならなんで一回やめたんだよw
戻ってもまた嫌になるだけ

てか高望みしなきゃ仕事なんかいくらでもあるわ
295名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/14(金) 17:56:04.79 ID:JNliqOPP
出戻り良いんじゃねえ。
本人が嫌じゃなきゃ。

辞めてから分かることだってある。
296名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/14(金) 20:02:11.54 ID:xxZpSyZm
嫌で嫌で辞めたはずなのに、転職したら前の会社の方が良かったなぁと思う事はよくあるが、それは思い出補正。
297名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/14(金) 20:11:08.31 ID:xxZpSyZm
先輩「俺もそんな時期あったよ」
俺 「本当ですか?」
先輩「うん。だから気持ちわかる。」
俺 「なんか気持ち楽になりました。」
先輩「またいつでも相談乗るからさ」
俺 「あざす!」
先輩「飲み行くか?」
俺 「いや…いいっす…」
298名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/14(金) 21:03:10.16 ID:KzAHxFDp
うちはかなり出戻り多いな
まあ、ソフトなブラックwなんだけど、転職した先がガチブラックだった場合だね

そもそもがうちは万年人手不足だから出戻りだろうが何だろうが、大歓迎なんだよね
出戻りさんは一から教える必要無いし
299名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/15(土) 07:58:01.29 ID:FS1TPUxv
万年人手不足ならまだいいが、別に人手に困って無いとこで出戻りとか
迷惑極まりないな。出戻ったとこで上司やら同期やらに
なにあいつ一回やめたのに戻ってきてんの?みたいな空気になるだろww
300名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/15(土) 07:59:39.48 ID:xMQmL5p1
気分転換に3ヶ月ほど休職したい
301名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/15(土) 13:12:17.14 ID:6LtYZ3Ha
気分転換に半年ニートやってみたが、キリないぞ。
開放感と自由で爽快な気分は最初の一ヶ月

あとは徐々に世間から遠ざかる虚無感と焦りがジワジワくる。
こういうネットでの書き込みだけはいっちょまえに達者になって、いざ久しぶりの面接で噛み噛みがオチ。
302名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/15(土) 14:55:24.74 ID:xMQmL5p1
>>301
それが気分転換というものだ
働きたくないのが働きたくなっただろう
303名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/15(土) 19:58:59.47 ID:6LtYZ3Ha
いや違うな
働きたいという感情はない。
働かないとっていう強迫観念。
304名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/15(土) 21:09:40.06 ID:CMdGIQt6
失業保険さえ貰えれば永遠に働かなくても良いよね。
305名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/16(日) 03:49:56.71 ID:YrmGGUic
>>304
失業保険をもらえる期間って、一生ではないだろ?
それに自己都合退職は、もらえるタイミングを遅いみたいだし。
306名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/16(日) 21:18:10.20 ID:f2O/GWAY
うつ病の診断書もらってナマポライフ
307名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/17(月) 15:26:05.66 ID:IxJbcG+W
ニートやってると日にちと曜日が全くわからなくなるなww
308名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/17(月) 20:09:43.58 ID:SghctxO0
>>307
それあるわw
309名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 04:18:30.43 ID:xfeEOlWK
なんかコレ衝撃的でした。。。
こんな事って実際あるの?
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
310名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 08:26:31.85 ID:USJO+EUu
ナマポライフをオススメする。

毎月少しずつ懐貯金(腹巻に)して、
毎月面接するだけでいい。
面接受けた証明だけもらって、「やる気ないで〜す」とか言って不採用になればいい。
たまに小さい土建屋に採用されそうになるけど、給料安いとか考え方が違うとかテキトーに言って不採用になればいい。

日本国憲法最高w
311名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 16:34:54.40 ID:F5QA/9OG
介護施設はおかしい。面接やったけどいつもいつも偉そうなんだ。
サービス業なんだろ。不愉快させてどうすんの。

病院の方がだいぶマシ見える。
312名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 16:38:32.42 ID:SEBXV4Z/
介護は変な宗教系もあるから気を付けた方がいい
313名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 16:52:45.75 ID:F5QA/9OG
宗教系もあるのか。創価やってたら嫌だな
314名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 17:03:50.76 ID:BSCE9fNd
てんぷらのひらおにいってきた。どうして、いつも行列ができるのか、不思議だ。

午前中面接いったら、即採用だった。年間休日49日。たぶん、辞退する。

キャナルシティがある都市で一人暮らししてる28歳の男 ブラックを3年経験。
ブラック時代は、朝8時から夜23時まで仕事で、日曜日と大型連休しか休みなかった。
当時手取り20万前後。ボーナスなし。残業手当。休日出勤手当なし。
その後夜勤しながら、2年間就職活動したけど、
ドカタと手取り12万の工場しか採用されなかった 。面接だけで157社は超えてる。
転職サイトみてるが、不動産関係 と人材派遣の営業関連の求人多すぎ
昨日は、正社員面接2社と派遣の面接と深夜バイトの面接にいってきた。
正社員のほうは、2社とも面接終了後 お祈りされた。
315名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 19:49:34.09 ID:F1EitJ8v
ミスりまくって居場所がない…
できるだけ早くやめたいけどバックレする勇気がない…
316名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 21:35:05.20 ID:USJO+EUu
バックレに勇気はいらない。
胸を張って堂々とバックレなさい。

日本国憲法を活用するのです。

強制労働の禁止。

そう、禁止されてるのです!
嫌なら働かなくていいのがこの日本国憲法!
317名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 21:40:35.18 ID:0LtMSQuT
実際嫌がらせ受けながら働くとか馬鹿らしいしな
大抵そうなると辞めたいと話すと恩着せがましく説教かましてくるが…
ここで逃げたら、せっかく、教えてやったのに、雇ってやった恩
喧しいわ
318名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 15:14:24.63 ID:ILX+IVkF
雇ってやったとか教えてやったとかいうやつは腹が立つ。
あんた最初から出来てたんだっていいたくなる。
319名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 15:25:42.58 ID:uuo8BEeJ
社会ってほんとうにツマンネやつしかいないな
320名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 19:08:26.63 ID:ILX+IVkF
結婚する気ないならフリーターで十分でしょ。
321名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 19:26:05.44 ID:VK6y2nXR
昨日、面接いったら、即採用だった。年間休日49日。たぶん、辞退する。
博多シティがある都市で一人暮らししてる28歳の男 ブラックを3年経験。
ブラック時代は、朝8時から夜23時まで仕事で、日曜日と大型連休しか休みなかった。
当時手取り20万前後。ボーナスなし。残業手当。休日出勤手当なし。
その後夜勤しながら、2年間就職活動して157社面接にいったけど、
ドカタと手取り12万の工場しか採用されなかった
322名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 19:31:33.76 ID:FK/74Stg
テスト
323名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 19:32:35.37 ID:FK/74Stg
おぉ

2chA1Fox(0.1.54.1)SHARP (SHL23) android-17(4.2)
324名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 09:53:10.37 ID:xZN9uNeT
わかってんのかな??
バックレってのは基本的に無断欠勤の事だぞ
325名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 13:17:18.20 ID:lbyIHtWy
入社してから二週間。
昨日みんなに褒められた。
覚え早いとか期待の星とか。
俺もあざす!とか言って、
今日バックレ。

この流れでのバックレが1番気持ちいい。
326名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 13:20:33.53 ID:mM4yGfSQ
wwwwwwwwww
クッそワロタ
正社員なのにもったいない
327名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 13:52:10.01 ID:v42Idacz
辞めたわけじゃないよね
328名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 16:31:10.06 ID:SapZ1E23
なんだこのネタ要素のバックレは
329名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 23:04:47.21 ID:tSdq0nAk
嘘くせ
330名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 02:19:09.50 ID:op0rwMUk
>>325だが、辞めたよ。
退職届郵送した。
今ごろなんでなんで祭り開催中だなw
331名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 06:46:01.89 ID:K2vMbpmN
バックれるのならせめて給料日にバックれるのが基本
そうしないと完全ただ働きになる恐れがある
末締めの翌月末日払いの場合は諦めろ
332名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 10:41:34.65 ID:h2ycUPDY
331は普通なこと
333名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 10:47:27.16 ID:K+MRgFar
>>331
んなことしなくても入る。入らなかったら労基行けば一発
334名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 13:56:21.80 ID:WBrtiY0D
バックレて何も連絡ないって事はそれまでの扱いってわけだな。
335名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 13:58:33.35 ID:FU0ReI+q
甲子園がはじまった! 求人が極端にへってきた

歌手のYUIがいた都市で一人暮らししてる二十八の男 ブラックを3年経験。
ブラック時代は、朝8時から夜23時まで仕事で、日曜日と大型連休しか休みなかった。
当時手取り20万前後。ボーナスなし。残業手当。休日出勤手当なし。
その後夜勤しながら、2年間就職活動して157社面接にいったけど、
ドカタと手取り12万の工場しか採用されなかった
336名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 14:03:23.56 ID:6xjNXyxd
もう正社員とか無理だわ。派遣で誤魔化しながら年金払って行こう。
337名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 15:07:49.11 ID:s13FBDSZ
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
338名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 15:43:11.67 ID:21+UD/ga
やめろ
339名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 18:21:33.62 ID:cx8y3XI2
>>336
年金入るまで派遣やれるかな?
340名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 19:47:16.24 ID:hj0quZIZ
大量の不良品を出したんだけど常務がキレて家で全部補修してくるよう言われた
期日まで到底一人で間に合うわけもなく家族や友達にまで手伝ってもらい手直ししてる
それを休日に出勤して製造し直せだと
もちろん給料は発生せず
やってらんねー

バックレしてやろうかな
341名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 20:07:41.43 ID:6OsjgMxi
>>337
うわー
よく言われるわー

まじバックレたくなる。
342名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 21:26:08.00 ID:Xr0iGHbc
>>340
糞な常務だな
部下のミスは上司が責任とれや
343名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/22(土) 09:27:49.42 ID:fGRPxwSw
部下に不良品直させてる頃、上司はパチンコに勤しむのであった!
344名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 19:40:57.99 ID:3UY3mVXw
一年かけてダメ板のスレ全部チェックしたが、しょっちゅう休む奴を叩くスレがないな。
しょっちゅう休む奴のせいで無駄な残業増えるんだが。
早く辞めちまえ。
345名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 11:05:15.71 ID:0xQdGePb
>>344
なんでオマエはだめ板にいるの?
オマエは独男板のような健全な板へでもいけ!
346名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/20(日) 23:20:03.78 ID:5Dw4Sw1/
ばっくれた奴らに聞きたいんだけど、離職票の離職区分どれになってる?
347名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/20(日) 23:52:13.25 ID:CgeDehHM
俺はそんな紙一枚で判断するような会社に用はない
過去にはこだわるな未来を突き進め!!
348名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/21(月) 00:47:52.30 ID:bXunXQ3H
一般的な大学生 @kir1ca
http://twitter.com/kir1ca/status/457769065525030912
"新入社員が退職した。 入社してわずか10日。
「この会社は自分に合わないと感じた」というのが退職理由。
あまりにも漠然とした理由なので、具体的になにがどう合わないと
感じたのか尋ねてみた。すると。..."
http://tmblr.co/ZBvxUu1DZvfrG
349名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/28(月) 08:05:39.26 ID:lCTc82aD
入社する前に辞めた
なんか
350名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 01:12:24.76 ID:fXStaS/w
ヨドバシカメラならさっさと辞めて正解だと思うが
351名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 10:51:35.54 ID:5MaHuEoB
もうすぐ29歳
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆。年末年始関係ない
月収18万(手取り15万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当なし
本当に生きているだけって感じ
仕事内容は、楽で曜日によっては、2時間以上寝ても大丈夫
家賃、光熱費、携帯、車の任意保険、通勤のガソリン代を払ったら、
手元に残るのは、5万くらいです
352名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 17:49:20.19 ID:kU7DH8JO
楽なのはいいことだ。
夜勤でその給料はかなり安いと思うがなー
353名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 16:06:28.51 ID:3TTDyuJi
無断欠勤4日目。
会社は警察に捜索願出すらしいけど、今日退職届送ればいいよね?
354名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/23(金) 22:31:59.09 ID:+3taT2fB
いいよ
FAXで送れば無問題
355名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/26(月) 21:38:54.46 ID:UZmfJ8bA
>>353
おまおれ
356名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/26(月) 21:59:57.50 ID:AoCr46BU
FAXなんて通信費の無駄
紙飛行機でOK
357名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/26(月) 22:45:29.70 ID:ipiTCZvC
念ずれば通ず
358名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/26(月) 22:54:50.37 ID:AoCr46BU
FAX→紙飛行機→念
359名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 00:07:41.42 ID:1P0Vc/O7
そこは普通に糸電話でいいだろ
360353:2014/05/27(火) 04:33:16.51 ID:tWF9wAfN
結局郵送した。
親に連絡行ったけど、親への罪悪感より喜び勝る。
361名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/27(火) 11:24:31.81 ID:kLigEExZ
ばっくれしたらもう正社員は無理ぽい?
362名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/23(月) 22:50:14.21 ID:xZQ0GBxG
楽勝だろw
いや、流石に一流企業は無理だが、街に転がってる
中小企業なら、ほぼ調べたりしない。

ソースは子供でも知ってる半端な上場企業含む7社もバックレて
今の8社目も明後日の給料日にバックレようとしている
優秀なのか、障碍者なのか判らない俺w
363名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/27(金) 19:42:34.65 ID:qyds6Klw
364名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 11:01:49.32 ID:Q+caTECp
【コール◆】  バックレ スレ   【書き込み禁止】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1406156904/
365名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/24(木) 22:43:02.47 ID:EYJ3/x+w
【マジギレ】 精神が不安定な男が中尾彬にブチ切れ 放送事故: http://youtu.be/nEKU7LxBxP8
366名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/29(火) 11:38:02.46 ID:hlo0fCqA
待ちに待って給料貰ってから、バックレ2日目。

電話は何度も掛かってるし、歩いて10分くらいの処に勤めてたから
家に来そうで、出入りする度に周りの確認とかで、鬱陶しいw
367名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/01(金) 13:20:17.36 ID:2YKZ1QUp
マイナータンポンアメリカギャンブル明太子ディレクターしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルやさい炒め豚肉ラーメン

マイナータンポンアメリカギャンブル明太子ディレクターしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルやさい炒め豚肉ラーメン

マイナータンポンアメリカギャンブル明太子ディレクターしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルやさい炒め豚肉ラーメン

スタミナしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年
368名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/13(水) 08:24:35.56 ID:fPoAZ3lo
正社員で採用されて1ヶ月でバックレ
我ながら心から社会不適合者だと思う
369名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/16(土) 09:46:00.72 ID:ZKPKS2fC
370名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/20(水) 10:19:22.96 ID:HBOcvFum
>>368
そら会社がお前さんに親切丁寧とはいかなくても仕事のレクチャーとか教えているにも
関わらず、それの期待に応えられない状態だったら社会不適合だけど
今のブラック企業なんて即戦力主義だから、レクチャーもOJTもなく
いきなり仕事の前線へほり込まれる。(特に営業職は)
そんな扱いをされては誰だってやめざるを得ないよ、そんな世界で生き残っている奴の方が病気だよ
371名無しさん@毎日が日曜日:2014/08/23(土) 14:20:48.64 ID:APrcPazY
>>370
ありがとう
「他の奴はみんな入ってすぐできたぞ」とか「成長が遅い」とか毎日責められたからやっぱり俺がダメなんだと思う
372名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/02(火) 11:10:39.71 ID:WtCR+9Kq
街道騒音異臭問題mannar原価液問題BOXNHKONE

街道騒音異臭問題mannar原価液問題BOXNHKONE

街道騒音異臭問題mannar原価液問題BOXNHKONE

ごりんよよぎでーと乱用自主社員あいふぉん
マーボー豆腐
373名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/04(木) 11:07:22.35 ID:2SZxJuZx
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
昨日の晩飯ゴキブリご飯。 昨日の晩飯ゴキブリご飯。
白い腸がうーまーいーぞー
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 食べ過ぎー
おじやおじやで食べナサイー
ゲッゲッゲボゲロゲボゲロゲボげろげろげろげろげろげろげろろろー
あああーカサカサ カサカサ 活きてるー 活きてるー
ゴキゲロライスカレーどりゃあー
374名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/19(金) 05:09:17.97 ID:fgSn72dW
ラッシュアワーデズネーオウフェイスブックマナーラーメン

ラッシュアワーデズネーオウフェイスブックマナーラーメン

ラッシュアワーデズネーオウフェイスブックマナーラーメン
横浜駐車近代国会切桐ラーメン
375名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/19(金) 05:39:29.67 ID:u49jWCpT
>>325
ブラックだと判明したら即財にバックレんのが正解だな
俺は失敗して2ヶ月もずるずると居座ってしまった
即座にバックレて郵送してりゃあ良かったと後悔
変に居座ると汚染される、で俺は汚染されて回復させるのに時間がかかった
あの馬鹿会社は時間の無駄だった
376名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/19(金) 08:39:17.48 ID:PpNuYMmi
バックレとか正社員雇用でかw
すげーなw
でも次決まって辞めてるんだろうな
377名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/19(金) 14:29:53.55 ID:qlW28der
>>325
辞められないように褒めるのは常套手段だな
378名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/27(土) 09:22:31.62 ID:HZIcLApZ
光金しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインダーツ塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふレンタル儲増初期社長英とんこつニューヨーク森林火災警補flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

光金しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインダーツ塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふレンタル儲増初期社長英とんこつニューヨーク森林火災警補flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

光金しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインダーツ塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふレンタル儲増初期社長英とんこつニューヨーク森林火災警補flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
歯鼻科賞金旅人久留米カタログ仕掛人ラボセコム浦和福岡エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代工作製法パスポート控えJCBぶっしゅレンターマスター問題ドララーメン
SIM捨テ片外覇再入院中国競泳利権団体引退会長立川屋代素原最接近確認ファッショニスタ
保険王宿題auヤーフォーレポート有番場諭査ランキンダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足プラン郵政省manner女子力捩子間下証券指差市プロデューサーディレクター大学ビジュアル相性投資金額運転手幹事長少息子
379名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/27(土) 13:37:07.13 ID:LvILi0wr
>>377
そうそう、入社して即座にヤバイ会社だと分かった
性格には入社申込書の手続きの時点でハメられたと思った
でもやたら褒めてくるから1ヶ月ほど続けてしまったのが失敗だった
あの時すぐに辞めてたらと後悔
変にずるずると居座るとおかしい考え方に洗脳されるから危険
駄目だと思ったらすぐ辞めないといけない

ブラックな環境に限って最初はやたら褒めてくるから気をつけないといけない
380名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/27(土) 15:18:43.67 ID:saKh4P77
めっちゃ叱られるよりかは褒められる方がいいわ
381コール ◆sLQEIXqVHs :2014/09/28(日) 13:03:38.87 ID:wLc+MPGu
バックレはよくないよ
382名無しさん@毎日が日曜日:2014/09/28(日) 19:07:27.82 ID:iV+IbQKT
新撰組の斉藤一も実戦の心得として「一に先手、二に手数、三に逃げ足」って言ってるしな。
383名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/01(水) 23:52:28.16 ID:CQEApgSd
きょうは会社バックれます。ってドラマ始まるらしい
見ないと
384名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/02(木) 00:00:58.91 ID:/VuALN3j
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
385名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/02(木) 17:15:54.72 ID:z+GSUXDS
次入社するときめんどくさそうだなー
386名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/04(土) 12:29:39.78 ID:M1tLo+eH
387名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/07(火) 13:03:05.47 ID:sdTXi+gT
バックれるつもりで今日無断欠勤したけど電話攻撃はんぱないな
388名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/09(木) 11:44:12.45 ID:VEgdxeJU
>>387
心臓バクバクしない?
 
389名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/09(木) 19:52:08.66 ID:wLTyOhSc
>>388
別の人間だが、連絡くるか不安で仕方ない。
心臓に悪いわ。

パワハラで病気なったから
復讐として引継ぎしないで逃げ切りたいんだけど。

退職届は出してるからあともう少しなんだが。
390名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/10(金) 10:57:57.51 ID:/4np+kQQ
>>389
未だに連絡着てないのなら
大丈夫じゃね?
391名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/10(金) 11:30:11.97 ID:8W8Nl9hK
>>390
今日は電話したら普通に体調不良と思ってたみたい。
辞めるからどうでもいいんだろうな。

もう何営業日か逃亡する予定。
絶対に出社しないw

俺が無職になって路頭に迷うのに罪悪感ないのが糞すぎる。
392名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/10(金) 21:44:39.61 ID:/4np+kQQ
>>391
引継ぎしないと文句言ってこないか?
393名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/10(金) 21:47:14.03 ID:DqsqA8ZP
構ってちゃんかよ
クズすぎ死ねよ
394名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/10(金) 23:08:18.74 ID:8W8Nl9hK
>>392
あと残り5営業日だから、来週には言われると思う。
診断書も出してるから
体調悪いって言っとけばいいんだけど。


ネットでバックレ方法調べてるが
決定的な方法が見つからんから
いい方法があったらマジで教えてほしいわ。
私物は3連休に回収する。
395名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/10(金) 23:50:01.02 ID:/4np+kQQ
>>394
会社行って回収するの?
396名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/11(土) 00:19:08.17 ID:uspKibNW
>>395
カギは持ってるから、早朝か夜に行く。

高価でもでもないのはどうでもいいが
スーツのジャケットを持って帰るの忘れてたんで。
397名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/11(土) 09:14:50.47 ID:XJoRUwsP
>>396
会社のカギじゃなくてロッカーのカギでしょ?
会社が開いてるって事は誰かいるって事だから見つかるでしょw
398名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/11(土) 18:05:07.13 ID:uspKibNW
>>397
大手企業じゃないから
休みの日は絶対入れない事は無いよ。

会社のカギは社員の一部に配布してる。
自分は持ってる。
399名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/11(土) 20:40:14.87 ID:XJoRUwsP
>>398
そうなんだ


引継ぎは大丈夫なの?
400名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/11(土) 23:01:29.00 ID:uspKibNW
>>399
大丈夫じゃないですね。もうやる気ないっす。
体力的にも限界だし。

どう逃げようか考えてるところです。
401名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/16(木) 06:47:15.67 ID:/umMM19t
仕事合わないので辞めますと電話入れる
402名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/17(金) 13:40:08.21 ID:db6jStLS
>>401
レポよろ
 
 
403名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/18(土) 03:46:06.27 ID:f1UcIK/v
前職調査って
個人情報保護法に抵触しないのですか?
同じ業界でなければきかれないかな。
バックレするにもそれがきになる。
うちの会社は電話してないようだが。
404名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/18(土) 13:10:36.67 ID:y6mhIU0o
>>403
昔はよくしていたようだが

今は個人情報保護法が厳しくなってるから
前職調査は殆どされない
405名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/18(土) 15:38:14.22 ID:hLxMZgy8
御嶽山の頂上から死体捜索が嫌になってバックレた自衛隊員いるのかな?
命懸けで山を下りてバックレとか、乗ってきたヘリコプターを勝手に操縦して逃避行バックレとか、そういうエピソードが聞きたい
406名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/18(土) 15:46:36.30 ID:mWMttDmB
自衛隊員がバックレると懲役刑が待ってる犯罪だから、やるにも相当な覚悟が必要。それこそダメ人間にはできない
407名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/18(土) 22:38:23.22 ID:YJbho0bA
出会い系の多くは駄目なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会いがあるのが事実です。

◆出会えるサイトランキング◆
■第一位■http://bombch.us/sOb
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌の広告がすごいので若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一ふりん専用掲示版がありふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
408名無しさん@毎日が日曜日:2014/10/20(月) 08:09:22.73 ID:hemkdj2L
>>403
社会保険事務所なら前職データを確認出来るが
他人が閲覧することはできないはず
しかし、警備会社など前職など厳しく調査されると
聞いたことがあるが、企業なら閲覧可能なのかもしれない
余談になるがビルメンの友人の現場に間違えたのか退職
した人の調査の電話がきたそうだ。
409名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/02(日) 17:13:04.92 ID:srBpTbtr
頭痛が止まない…。
二年半前と同じだ…。
あのときはの人みたく、朝一で誰もいない職場に行って退職願い置いてバックレたわ。
二日後に薬の効かない頭痛も治り、新天地で活躍できた。
いわゆる転地療法ってやつ。
今回も同じパターンになりそう。
ま、人間、潰れたら社会貢献もできないし、税金も収められないんでバックレるわw
410名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/02(日) 19:17:49.74 ID:OkNo5W5V
普通に辞めればいいのに
411名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/02(日) 20:39:55.92 ID:ReW5VU48
412名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/02(日) 21:01:46.01 ID:JDDwnelo
>>441
職員って事は公務員か
413名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 21:31:12.56 ID:65fZGzzk
今年の八月に倒産してから転職スタート。
1社目 クリーニング工場。
濡れて重くなったタオルが入った30kgはある袋を朝から晩までひたすら持ち上げ、中身を出す為に袋の取っ手を握ったまま投げるという仕事。腕、手首は激痛。指は開かなくなり、手が震えて痛みで箸を持てないぐらいまでになり、入社一週間でバックレ。

2社目 ダンボール製造会社。
製造された山積みの大小様々なダンボールを、印刷機に朝から晩までひたすら手積み。身体的な負担はクリーニング工場と似ているが、一ヶ月半頑張り、バックレる。

ちゃんと調べなかった俺も悪かったが、なんでこんなに腕が痛くなる仕事ばかり当たるんだ…。同じ会社でも同期は楽なポジションに配属。
まぁいいや。俺はどうせ同じ給料なら少しでも負担が少ない仕事を探す。
414名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/09(日) 21:47:57.97 ID:65fZGzzk
クリーニング工場

朝から晩まで、濡れて重くなったタオルが入った30kgはある袋を持ち上げ、中身を出す為に袋の取っ手を握ったまま投げるという仕事。
腕や手首は激痛。指は開かなくなり、箸を持てない有様。
ちょうど真夏で汗だくになる為、一日5リットル飲む。それでもおしっこにはならず、汗で流れる。
六日でバックレる。
415名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/10(月) 16:44:59.84 ID:anylMXWE
給料手渡しの会社をバックレて給料日に給料をくれって電話したら
「そんなことよりもあなたがいなくなった事で生じる損害はどうするつもりですか?何も考えてないなら考えてから明日また電話を下さい」
って言われたんだがどうしたらいいんだよ…?助けてくれ
416名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/10(月) 20:16:25.11 ID:6HO2T2Ms
>>415
労働基準監督署に相談とマジレス

俺も会社辞めてえ
417名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/12(水) 15:48:13.48 ID:hFdmp3k7
今日バックレた。会社から電話鳴りっぱなしww
毎日11時間(早朝4時間、昼間7時間)労働で、残業代固定、深夜手当てなしボーナスなし昇給なし。
雇用契約書も見たことないし、労働規則も見たことない。
ちょうど2週間前に辞める旨を伝えたら、11月いっぱいは居てほしいといわれて頑張ったけど上司の態度豹変しすぎて心身的にもう無理だったわ。
いまから退職届け書いて郵送してくる。
418名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/17(月) 21:56:10.03 ID:JtJdkHfY
俺氏、パワハラに耐えきれず遂に今日、バックレを敢行w
もう毎週強制参加の飲み会で葉っぱ食わされたり、わさび一気食いさせられたり、一気飲み、鼻うどん、陰湿な可愛がりに苦しんだりしなくていいんだと思うと嬉しくてたまらないわ。

@26歳 不動産業(大阪民国) 勤務半年
419名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/18(火) 00:00:25.74 ID:ApqOy3+p
>>418俺は、介護職でイジメでバックレ 損害賠償請求される予定(笑)

はよ裁判ならないかな
420名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/18(火) 01:01:43.99 ID:W9a8mC0J
>>419
418だけど、イジメられたのに訴えられようとしてるの?
馬鹿な会社だなあwどう転んでも損しかしないのにな。
億が一会社が勝っても手にはいるのは小銭だけ。評判がた落ちは間違いなしだし。

あーバックレたことには罪悪感も後悔も無いけど(仕事に関係無いところでめちゃくちゃ嫌な目に遭わされてたから)パワハラの証拠は残しとけば良かったな、と切に思うわ。
飲み会のときにボイスレコーダーでもしこんどきゃ幾らでも録れたのに…


不動産業に転職を考えている人はくれぐれも気をつけてくれ。
複数の業者の人に聞いた話だと、俺のはまだかなりマシな方…だそうなのでw
長時間労働+年間休日50以下+手当皆無+パワハラは当たり前。
求人広告は嘘ばっかりだから騙されないでね
421名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/18(火) 20:54:39.58 ID:q9/R/lYM
もう精神的にも限界でバックレようか迷ってる
最低数の人しかいないから会社に支障をきたすかもしれん
でも本当にもう無理
逃げだしたいし消えてしまいたいと思ってる
退職届けと保険証郵送してバックレようかな…
422名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/18(火) 22:29:32.15 ID:W9a8mC0J
>>421
壊れちゃう前にバックレなよ…
会社側に明らかな非が有るなら誰もおまいさんを責めんよ。
同僚にはちょっと可哀想だけどな。
423名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/19(水) 18:55:57.80 ID:GduljkLX
「頑張るのはいいが、頑張りすぎてつぶれるな。収入が減っても、自分が本当に
やりたい仕事をやることが大切だ」by高倉健
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000038-sanspo-ent
424名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/20(木) 13:40:59.58 ID:C3FAxPqt
>>421
> 退職届けと保険証郵送してバックレようかな…

俺はそうした
425名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/21(金) 22:57:53.91 ID:KOEMADjw
正社員なのに社保も雇用保険も厚生年金も入れてくれないブラック企業をバックレてやった。
二人でやる仕事を人員補充せずずっと俺一人にやらせてたから、俺が急にいなくなって仕事がまわらないだろうがざまあみろ。
二人だったころの相棒もバックレで辞めたし、その前のやつもそうだったから笑えるわ。
426名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/22(土) 15:17:53.87 ID:mOYqtZEz
給料もらえた?
427名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 02:34:36.41 ID:Ahx6lgLr
ばっくれかましたよ
だって社長が宗教にかぶれてるんだもんw
428名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 10:37:08.57 ID:INWtWDey
さすがにいい歳なのでバックレはしませんが、入社2日目の今日、退社のお願いTELするつもりです。

だって応募する時の労働条件とあまりに違うんだもん。このまま居残ったらどんな無茶ぶりされるかわからない。
429名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 11:03:52.65 ID:arFRDv6j
>>428
いい判断だ…
430名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 13:32:02.58 ID:a5SgI3w8
バックレたから源泉徴収票貰えない。今年は就職活動諦めよう…
431名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 18:00:33.77 ID:INWtWDey
>>429
無事、退職TEL完了しました。
先方の禿社長「あんたの歳だと他に就職するの難しいでしょ?」って嫌みタラタラに捨て台詞吐かれた。
やっぱり睨んだ通りだ。遅かれ早かれこの会社に長居は出来なかった。やはり嘘をつく会社はこんなもんだ。
432名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 19:26:36.25 ID:zJxB6uPk
>>418
バックれが相手の思う壺だろ。
居座ってな、鬱の診断書送りつけてやれ。
433名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/27(木) 20:54:30.84 ID:arFRDv6j
>>432パワハラはDQN共の機嫌が悪いときか飲み会の時限定で、たぶん俺を辞めさせたいからって訳じゃ無かったんだよなあ…

カスはカスなりに俺のこと可愛がってるつもりなんだったと思うよ。
俺が受けてたパワハラは「かなり軽い方」で地場の不動産じゃ「当たり前」だったみたいだし。
いや、もうどうでもいーけどね
434名無しさん@毎日が日曜日:2014/11/29(土) 22:07:41.86 ID:oWLGYAen
バックレしたから人妻バックではめたった
435名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/04(木) 23:06:09.88 ID:HCWm3k8s
>>418だが、再就職あっさり決まってワロタ
バックレ後2週間で決まった
完全週休2日、拘束10時間、諸々手当有り、賞与有りのホワイト
半分学芸員みたいなもんで給料は少ないけど
436名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/07(日) 15:21:59.72 ID:z9o5mFxd
なんかここ見ると制服とか社員証があるような優良企業をバックれてる人多いね
モッたいないなあ
437名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/07(日) 16:00:41.96 ID:xEun2eXZ
>>436世間一般には優良企業に思われてても、内実は働いてる人にしかわからないからね、しかたないね。
438名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/07(日) 17:33:05.18 ID:DFVxIC9L
制服や社員証で仕事する訳ではないから
数万人いる会社で便所掃除してても嬉しくない
439名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/07(日) 17:46:39.42 ID:OhRei/Yd
ホワイトでもパワハラやセクハラ、マタハラ色々あるでしょうしね。
同僚や上にあくどい奴一人いるだけで会社は憂鬱なものになる。
440名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/07(日) 22:40:17.44 ID:hobQYEbY
1日でやむやがったやつがいた。
手続きめんどくせー。
441名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/08(月) 14:47:46.47 ID:F2e3hMEj
>>435
保険の手続きとかどうしたん?
会社に必要書類送ってって郵送したん?
442名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/09(火) 13:54:56.33 ID:32ce6QuV
工場で、残業地獄で苦しんでた時にNCのプログラムを書き変え、機械の壁突き破らせて何億もするNC旋盤お釈迦にして
バックレたチョウさんには今でも感謝している

「ワタシエイユウナルヨ!」

何か意味ありげに敬礼をし、哀愁を漂わせかつ何かを決断した様な男の背中を見せながら自分のラインへ戻っていく…
この言葉のあと7分後に今まで聞いた事も無い音が工場内に響き渡る、そこを担当していたチョウさんは既にいなかった…

あれのおかげで3日も休みになったんだぜ、今でも雲一つ無い青空を見上げるとチョウさんが敬礼している姿が浮かび上がり
俺は涙を貯めながら青空のチョウさんに向かって敬礼をする

「チョウさん…」
443名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/26(金) 20:34:46.11 ID:64fNMOOL
とあるダンボール製造工場に入社。
持ち前の物覚えの早さと、律儀な態度で将来有望扱い。
だがやってる事は単なる奴隷。
入社わずか2ヶ月で辞めたくなった俺は、退職届を上司になんの前触れもなく提出。

上司「どうしたんだよー!何があったんだよー!急にー!」
俺「はい…すいやせん…はい…失礼しやす!」
上司「まてまてまて!話しよーや!」

ジワジワ笑いがこみ上げてくるw
444名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/26(金) 22:02:24.60 ID:FPExSkzM
>>443
俺は今日、とある段ボール会社から不採用の手紙もらったばかりだから笑うに笑えない。
445名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/26(金) 22:06:08.75 ID:p2Pp9mWH
君の未来は駅のホームでダンボールハウスに住んでダンボールにくるまって生活するだろう
446名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/27(土) 02:40:58.97 ID:hPZtwMc1
残念ながらそれはない。憲法が消滅しない限りはw
447名無しさん@毎日が日曜日:2014/12/28(日) 02:28:27.84 ID:36CyQE9x
一番稼げる在宅ワーク
(入力した文字がお金になる)
 http://zaitakumanual.jp/
448名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/21(水) 18:57:55.05 ID:2nC3Xs2u
ようつばー哀MASウルトラそうる kou金閣字塔(うぃきコントローラー破壊王中学生こづかい増田足苦言ガイド記者ホテル名簿こづかい中国人年齢詐称武装地元紙)

クロカメラ限界クラ部

https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU
449名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 20:56:58.70 ID:gurV90IL
すげぇなB'z
サザンオールスターズみたいな反日くそバンドとはやっぱ違うわ〜
450名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 13:54:05.48 ID:tUl39jkw
69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:52:01.14 ID:0S3WGk8s0
中小零細企業の正社員なんて
それこそ入社10年たっても月収18万とかだからな
しかも、責任やノルマは年々きつくなり、月残業が150時間当たり前の世界

まぁ、結婚したいとか家庭持ちたい、ホームレスはいやだ
ってやつは、おとなしく大企業ホワイトや公務員になっとけw
451名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 23:51:25.53 ID:lFfGxvGf
俺も2か月目だが、給料手渡しの日以降は出社しないでいようと考えてる
5日が給料日だから4日ただ働きになるが、やむを得ん
452名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 00:45:33.54 ID:cax1tD/V
2015年度版募集開始
副業生活で収入UP
http://zaitakumanual.jp
453名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 13:23:36.17 ID:mk3qRmrL
最近ハマってる遊び
適当に正社員応募

面接で真面目アピール

採用の電話

「ブラック企業っぽいんでやめまーす」
ガチャリ

飽きたら応用編。
面接で相手を怒らせずに不採用に持っていく→採用だと負け。
454名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 13:27:49.26 ID:mk3qRmrL
怒らせずに不採用に持っていくのは結構難しい。受かろうとしないから逆にリラックスしてしまい、好印象になってしまう。

応用編その2
面接中に電話に出るふり

「あっはい!先日はありがとうございました。本当ですか?ありがとうございます!是非お願いします!」

「他の会社受かったんで失礼します!」
上級者なら、他の会社ではなく、ここより給料いい会社にすると最高。
455名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/30(金) 11:11:36.74 ID:O/AIDv6b
5年勤務した会社をバックレて2日目
会社の携帯にも自分の携帯にも凄い量の着信
玄関を開けようとする音が何回も聞こえる
456名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/30(金) 11:28:47.07 ID:KPDEMKfk
5年も勤めるとそんな執着されるのか
457名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/30(金) 11:45:11.63 ID:O/AIDv6b
現場監督やってるんだけどさ、拘束時間が長いのと上司からの日々の重圧に限界感じたから
現場投げ出してバックレかましてしまった
458名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 18:43:24.50 ID:jNRSkZzn
明日が憂鬱で吐きそう。
ばっくれたい。
入社して半年だが辛い。
上司が怖くて退職したいって言えないから
ばっくれたい。
459名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 21:43:21.75 ID:SmeKoujm
>>458
何の仕事してるの?
今日は無事行けた?
460名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 18:05:58.90 ID:W4SCC4SG
電話で辞めますでいいやん
461名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 19:39:38.98 ID:SpV+hV3Q
電話で辞めますしたが、説得なんて一言も無かったなぁ
「ん…そうか、今日は都合悪いだろうから社長いる時に制服返しにこいよ」
でおわた
462名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 22:15:32.86 ID:W4SCC4SG
ピンクのオマンティスかよwww
18歳で地区B茶色いJKもいるからなw
463名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 23:36:39.88 ID:VivqNWqv
入力した文字がお金になる
http://vip.tonosama.jp
464名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 21:28:14.20 ID:BGmR7xBo
バックレしたら家に来たわ。二日しか出勤してないのにな。
465名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 23:58:37.65 ID:uuTvHP4p
よっぽど暇なんだなw
466名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 23:16:26.89 ID:Z/fwBv37
2週間以上バックレ続けてる
もう行く気ないし退職届出すべきかな…
467名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 09:02:27.80 ID:KRt6vXFK
でんわこないの?
468名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 12:13:28.81 ID:m/TOWsH7
>>466
俺は今からだすぞ
469名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 06:49:14.16 ID:kkiSrAHT
二週間前にばっくれた。
退職届おくった。
きちんと離職票おくってくれた。
またハロワに行くの憂鬱だな。
470名無しさん@毎日が日曜日
>>469
つか、何でバックレたんよ?黙って離職票送ってくれるよさそうな会社なのに・・・