【1986】昭和61年度生まれの無職 part138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
昭和61年度生まれの無職のスレです
61年度→【1986.04.02 〜 1987.04.01】
  ■ 正社員、学生・院生はスレ違いです
  ■ sage進行です
  ■ 荒らしや目障りなレスはスルー、あぼーんしましょう
  ■ 荒らしにレスをするあなたもうざいですよ
  ハローワーク・インターネットサービス(公式)
https://www.hellowork.go.jp/ (AM5:00頃求人情報更新)
-------------------------------------------------
前スレ
【1986】昭和61年度生まれの無職 part137
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1355835150/
2名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 00:40:06.12 ID:2Rqoo/Rn
>>1乙(´・ω・`
3名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 09:48:54.16 ID:poUj5MJ7
FX最近ポジってないがユーロが1日で3円動いたりして今119円・・・怖くてポジれないよ。
このままやめてしまったほうがいいのかデモトレードでもう1年修行するか・・・
4名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 10:08:39.95 ID:vZD4d6kS
ネットで見た専有面積と
契約書で見た占有面積
大きさが違ったんだけどなにこれw

というか賃貸の撮影写真って実物よりよく見えるよね
5名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 11:42:15.66 ID:D4fMg2PS
>>3
止めといた方が良いぞ。
俺は今週だけで1.5万負けてる。
6名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 11:48:34.96 ID:fBdY1ms9
無職で一人暮らしとかギャンブルだぜ!
7名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 12:28:40.71 ID:JA57hk4c
このご時世、今から就職しても年収300万すら危ういな
8名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 13:53:01.37 ID:vZD4d6kS
危ういというか無理なんじゃね?
元々給与がいいとかリーダーとかになれたら別なんだろうけど
(なれるほどの能力あったら最初からここにこないけど
9名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 14:13:01.14 ID:X06jz7fF
昨年の源泉徴収460万くらいだったわ
まじ終わってる
10名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 14:37:10.72 ID:poUj5MJ7
いいから死ねってうざいんだよ
11名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 15:27:21.99 ID:wEsEY3FD
大学生で起業、今や年商23億!?最年少上場社長村上太一のヒミツ!『仕事学のすすめ』

大学1年で起業し、5年で東証マザーズに上場、そして12年10月、
史上最年少の25歳で東証一部上場を果たしたリブセンス社長・村上太一のヒミツに迫る!
驚異的な成長を可能にしたのは、アルバイト情報サイト「ジョブセンス」の
「求人広告を掲載するだけなら無料/採用できた時点で成功報酬/採用された人には最大2万円のお祝い金」という
WIN―WINのビジネスモデルだ。高校時代に初めてアルバイト探しをした際、「求人情報誌には思うような地域・条件の求人がなく、
応募してもすでに締め切られていることが多い」一方、「働きたい地域を回ると店頭に求人の張り紙を出している店も多い」
と気づいたことが出発点になっている。実際、アルバイトを始めたうどんチェーン店は、
自分ひとりを採用するのに10万円の求人広告費を払っていたと知り、この不便さ、
ミスマッチを解消するビジネスを立ち上げれば成り立つと考えた。
「そんなんで儲かるの?」「いかにも学生が考えそうな浅はかなアイディアだよね」などと言われながらのスタート。
学生4人での手探りの起業。めざましい快進撃はいかにして可能になったのか。驚異の発想力、突破力に迫る。 

1月10日(木)の放送は「社長になりたかった理由」と題し送る。早大のベンチャープランコンテストで狙い通り優勝し、
オフィスの無料貸与を受けてスタートした求人サイト事業。創業メンバーは1年間1日の休みも取らず、
無給でひたすら働いたが、売り上げは月にせいぜい数万円。「ビジネスモデルを買い取る」という申し出に、
売却を真剣に考えた時期もあったという。しかし村上は「やめる、という選択肢があると人は弱くなる。
自分たちが成功できた理由は、あきらめず、変化し続けたこと」と言う。検索上位に表示されるためのノウハウを自分たちで徹底研究し、
合間の時間を見つけてはリンクを張ってもらえるよう手作業で頼んで回るなど、地道な努力を続けながら考えついたのが、
「採用された側にもお祝い金を払う」しくみだった。会社の利益はその分減るが、
そこには村上が今も社是にしている「利用者が幸せになるビジネス」「幸せから生まれる幸せ」という哲学があった。

http://dogatch.jp/news/nhk/13321
12名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 15:31:40.63 ID:iprVEwmI
親と図書館行ってきたんだけどとても恥ずかしかった
あんな大勢人がいる中で俺を呼ぶなと思った…
13名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 16:03:52.84 ID:poUj5MJ7
時給1400円の夜勤工場締め切ってた
競争率高いから応募できてもうからなかったか
14名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 16:14:01.69 ID:vZD4d6kS
1400円とか都心なら普通なの?
職にもよるけど地元は、だいたいが800円前後あたりだったんですけどw
15名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 16:18:04.63 ID:X06jz7fF
この歳で非正規で働いてて不安にならないの?
お先真っ暗じゃない
1613:2013/01/12(土) 16:20:59.02 ID:poUj5MJ7
いや田舎だから1000円ぐらいが平均だから高いよ。普通より
応募者のレベルも高いんだろうか・・・所詮単純作業だが
17名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 16:46:48.41 ID:vZD4d6kS
1000円で田舎かー
人数多かったなら前職とか(見た目の)性格とか重視されてそうだね。
18名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 17:45:28.95 ID:q1FYg2Zd
時給900円でも哀れなのに、時給850円以下で働いてる奴って何なの?マゾなの?
19名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:06:23.36 ID:vZD4d6kS
交通はいいから住む場所であって、働く場所じゃないんだよ・・
介護や下請けのあつまり?みたいな。
(遊び場はゲーセンとカラオケしかないんですよ?タブン
20名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:20:31.52 ID:X06jz7fF
年収300万でも哀れなのに、それ以下で働いてる奴って何なの?マゾなの?
21名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:22:46.82 ID:tfqp0vNB
カラオケとゲーセンあれば充分でしょ
22名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:24:13.60 ID:JBzFVATE
コクリコ坂微妙やったなあ
23名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:30:51.82 ID:ULE9hj9M
三社のうち一社はぼちぼちレスきてもいいのに来ない・・・。
24名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:35:23.61 ID:vZD4d6kS
土日祝の3連休じゃないか?

昔はボーリングもあったんですけどねw
25名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:38:21.28 ID:poUj5MJ7
くら社員三誓
ひとつ、私は人と会話することが大好きな社員となります。
その為に人に好意を持ちます
人を喜ばせることが自分の喜びと思います。
いつも明るい笑顔で自分から積極的に話しかけます。
また、常にプラス思考で自分と会話すれば相手が明るく元気になれるように働きかけます。

ひとつ、私は自ら進んで仕事を覚える社員となります。
その為にマニュアルをしっかりと覚えます。
常に向上心を持ち新しい仕事に取り組みます
またどんな仕事を頼まれても自分を成長させるチャンスと考えて喜んで引き受けます。

ひとつ、私は社会人としての基本を身につける社員となります。
その為に早寝早起きをします。
手洗いうがいを徹底し、バランス良く食事し、体調管理に気を配ります。
毎日新聞・本を読み知識を深めます。また、交通ルールやエチケットを守り健全な社会生活を送ります。
26名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:42:43.68 ID:aPt5oMmX
テロ起こらないかなw
27名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:44:58.31 ID:oc8WIoHz
おばさんにバイト紹介された者だけどもう辞めてえよ
仕事覚える事多い、交通費無しな上に中抜けだから1日2回分の交通費がかかる、出勤は朝早い、給料安い
忙しい時はほぼフルタイム、暇な時は休みになるか、出勤しても2,3時間…らしい
これじゃ丸々30日働いても15万なんて絶対いかない、警備員で月14万の方が覚える事も少ないし間違いなく良い
「おばさんが紹介してくれたんだから行け」と半強制的に行かせた親を恨むわ
みんなは自分でやりたいって思った仕事をやれよ、死にたくなるくらい後悔するよ
28名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:46:44.48 ID:aPt5oMmX
最近メシウマな事件少ないからつまらん
20代会社員が逝きまくる事件希望
29名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:52:13.09 ID:mAZcNiDk
リーマンショック来ないとつまらんな
30名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:52:54.62 ID:aPt5oMmX
首都直下地震早くこいこいこい
31名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 18:56:04.49 ID:poUj5MJ7
4仁志7清水8ローズ9高橋由5小久保3ペタジーニ6二岡2阿部
32名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 19:00:22.92 ID:vZD4d6kS
甘えるわけにはいかないとか言って
おばさんや面接官に面接のときに頭下げろって言ってやったのに・・

おばさんどもは結婚してるから生活の足し程度で済むんだよw
33名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 19:13:10.66 ID:oc8WIoHz
>>32
出来る事なら面接行く前におばさんに断り入れたかったんだけど
おばさんが俺に「考えておいて」とか言ったのに、勝手に話進めて面接行く事にされてたんだよ…
さすがに面接行ってやりませんはおばさんに悪いし言えないよ
色々余裕無いのに人の事ばっか気にしてるわ
34名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 19:34:25.63 ID:poUj5MJ7
どうせバイトだし辞めとけよ酢ダコが
35名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 19:39:18.13 ID:tfqp0vNB
おばさんに利用されてるなw
36名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 19:46:06.14 ID:aPt5oMmX
いやさ…自分で仕事見つけてそっちに行けばいいだけの話では
37名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 19:53:54.23 ID:vZD4d6kS
勤めちゃった今
見つけてもいきにくいだろ。
紹介してくれたおばさんとか、この職場は悪いのかみたいな空気が漂ってさ。


円満退職を求めたら、もう「怪我する」しかないんじゃないか?w
38名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 19:56:55.22 ID:oc8WIoHz
>>34,36
とりあえず2月3月頃が忙しいらしいから、過ぎて暇になったらちゃんと正社員の仕事探すつもりだよ
クソ田舎だから正社員は超絶ブラックばっかで、貯金は親の借金のせいで一気に無くなったから実家も出れない常態だった
親父は俺がバイト始めた事喜んでるけど、俺が働き始めた事が嬉しいんじゃなくて、俺が働く事で自分が食っていけるのが嬉しいんだと思ってしまう

>>35
いや、丸4ヶ月働いてない俺を利用できるとは思ってないと思う
こう言っちゃ悪いけどただのお節介だと思うよ
39名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 19:59:06.25 ID:X06jz7fF
所詮バイトなんだから辞めればいいじゃん
次もすぐ見つかるだろ、バイトなら
40名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 20:04:20.11 ID:tfqp0vNB
バイトしながら正社員探そうぜ。頑張れ。
41名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 20:19:02.03 ID:2pEjIAVh
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
42名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 20:28:57.28 ID:9rbEcAqr
>>25
会計ボタンと呼び出しボタン間違えて押したら
男性社員が腰低くすっ飛んできたけどこういう事だったのか…泣けるな
43名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 20:39:45.95 ID:bu0R9dZP
ちなみにそのおばさん(笑)に紹介されたバイトって何なの?
44名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 21:50:12.39 ID:27yjIIsh
ツイッター()の公務員試験リストに80人くらいいるけど受かった人少ないなー
予備校と同じでツイッターもフェードアウトしてる人そこそこいて詳しくは分からんが
もう受けないしいらないリストだ…
45名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 23:58:39.98 ID:PH1q25Kn
金融ブラックのホームレスから3ヶ月で月収500万になった南口彰博は?
http://minamiguchi.jp
46名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 03:04:17.48 ID:O2uCZ+mg
あきらめる前に、昭和60年生まれで
金融ブラックのホームレスから3ヶ月で月収500マソになった南口彰博に
0円の情報商材を30万で売る方法を教えてもらえ。これが究極のせどりだろ
http://minamiguchi.jp
47名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 07:39:57.25 ID:h6BSZD4I
お前ら朝マックとか牛丼屋の朝メニューとか食いに行ったことある?
なかなか旨いな
48名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 08:03:00.89 ID:b8LCvqM7
49名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 08:06:19.59 ID:XIhWu1nW
無職期間が長いと内定でても、本当にそこでいいのかと思ったり、ここのスレが名残惜しくなるな・・・
50名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 08:12:14.69 ID:WzchrLMj
>>47
すき家のたまごかけは発売時からお世話になってる
朝マックはマックグリドルが好きだ
あましょっぱいのがたまらん
51名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 08:18:39.43 ID:lEcacmli
休日は朝飯食べないことが多いな
52名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 09:36:11.65 ID:H3eKUsod
すき家の朝カレーってどうなの
53名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 09:50:00.52 ID:zTVdaN07
>>47
正月に帰省した時にパンにはちみつ?が入ったやつ初めて食べたけど中々美味しかった
それが目的でわざわざ行くことはないけど何かのついでに買うんだったらとてもいい物だと思う
54ばっは ◆ICHxY3hI8gUQ :2013/01/13(日) 10:01:46.91 ID:+BCnk9BF
( ´ω`)誰かの ルールに 縛られたくはないの♪
55名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 11:01:43.85 ID:lEcacmli
ルールに縛られなかった結果がこのスレの住人である
56名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 11:18:00.16 ID:2lcRVBSI
向上心無い奴は無理に働かないほうが良い
そんな状態で仕事したって覚えが悪いし、辛いだけなのが目に見えてる
57名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 11:30:21.32 ID:3LcNU/jT
ルールだとか暗黙の了解に従えなかったから無職になったと思うわ
金がなくても生きていく土台と知恵があればルール破りでも問題ないけど、もちろんそんなものはない
58名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 12:44:28.38 ID:7m/9d/1z
>>56禿同
59名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 13:18:45.37 ID:2lcRVBSI
向上心あるかどうかは、仕事を押し付けられた時でわかる
ある奴は成長のチャンスだと思う
無い奴は俺みたいに、おしつけられたと思う

頑張ろうと思ってるのに上手くいかない奴は、頑張ってる振りをしているだけ
60名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 14:28:42.61 ID:rwc0r6Jx
公務員試験全滅確定だ。独自まで粘ったけど、もう終わった。面接が受からない。
もうすぐ無職歴3年。もう駄目だ。
61名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 14:29:29.09 ID:6jSELdmu
ハァ・・・・・・・・

























62名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 14:35:18.76 ID:lEcacmli
俺も公務員は考えたが、志望理由が「クビにならない環境で安定したいから」しかないからやる気出なかったわ
平日は仕事終わって帰ってきたら勉強なんてする気が起きないし、公務員の勉強自体は役にも立たない内容だから
余計にやる気がそがれる
63名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 14:42:06.02 ID:rwc0r6Jx
筆記は勉強したら受かる。国家はそこそこ難しいけど、地方の筆記で落ちることはなかった。
でも地方は面接重視で面接が難しすぎる。
64名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 14:44:52.60 ID:lEcacmli
経歴に優しいのは国家だと聞くよね
学校事務あたりは魅力的だと思ったね、友人の話だと凄い仕事楽らしいし
65名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 14:50:37.18 ID:J4wwuW7w
(´・_・`)公務員目指す奴って面白いよな
志望動機の本音は「税金食べたいです」って事だからな

そのうちほとんどが転落するのだから笑える
66名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 14:59:37.30 ID:rwc0r6Jx
来年度の公務員試験対策始めようと思ってる。
筆記は昨年十分勉強したから、それを3ヶ月かけて思い出せば、受かると思う。
問題は面接だ。受かる気が全くしない。
67名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 15:05:43.42 ID:J4wwuW7w
>>66
(´・_・`)自らの保身に全力を尽くそうとする心が面接官に読まれてるんだよ
68名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 15:05:56.65 ID:H3eKUsod
何もしないよりはいいだろう
俺にはそんな気力が無いうらやましい
69名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 15:15:13.63 ID:J4wwuW7w
>>68
(´・_・`)気力は有限である
公務員目指してる奴も、あと何回か落ちたら気力0の廃人さ
70名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 15:47:42.00 ID:ys22L514
男の高収入求人ドカント

http://www.dokant.com/
71名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 15:52:18.85 ID:H3eKUsod
70 死ね
72名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 18:21:20.46 ID:H3eKUsod
ネットでの既卒の知り合いがいつの間にか就職してたりする
73名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 18:37:32.94 ID:zTVdaN07
>>66
なんで3か月?って思ったけど一番近い都庁・特別区かな
T○C横浜校の担任様が「確実な正解があって勉強したらできる筆記と違って面接は…」と言ってたのふと思い出した
けどやらない理由探して何もしないよりこの歳で受けようと思うのは素直に凄いわ
頑張ってくれ
74名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 18:56:02.77 ID:kHtQ4ucQ
雇われるチャンスがないと公務員を一まとめで叩き
雇われるチャンスがあると頑張ってでもなりたがる不思議な世間。
75名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 19:25:20.92 ID:H3eKUsod
死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ
76名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 19:44:40.44 ID:zNhrz919
このスレに書き込むのもだんだん億劫になってきた
消えてなくなりたい
77名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 21:02:02.15 ID:zTVdaN07
ここにレスしなきゃいけないわけじゃないんだから2chから離れて気分転換したらいいよ

デカいイカ見るかアバター見るか迷うな
78名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 21:39:04.09 ID:TfZEq7Xb
facebookの友人検索は俺を鬱にさすぇるぜ!
79名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 22:44:52.35 ID:d7L5BkXE
ダイオウイカ見てた
80名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 22:54:11.89 ID:PnoEtwCz
81名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 23:12:52.28 ID:kHtQ4ucQ
検索するなよ・・
俺らの年代って周りでネットしてるやつ少なかったよな
(今もあまりされてないような
82名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 23:36:18.48 ID:kHtQ4ucQ
いよいよ明日引越・・・にきびができた。

毎度毎度、人に会ったり用事があったりすると
必ずに近いほどできやがる・・。なにこれ。嫌がらせなの。
83名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/13(日) 23:45:21.28 ID:d7L5BkXE
NHKの定期採用に応募しようかな。
84名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 00:44:58.58 ID:Pzj8OL6p
>>82
ストレス
85名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 05:54:49.51 ID:+62RVwwG
86名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 10:16:00.11 ID:Tw2Y7Ffy
みんなストレス発散出来ることとか、悩みを相談できる相手いるの?
色々考え過ぎて気が狂いそうなんだが
87名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 10:46:04.05 ID:Zi5oUF73
一昨日、昨日競馬で稼いだ5000円を今日の第一レースですっちまったよ・・・
ブラックマンデーとはこのことだな
88名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 12:58:27.32 ID:itjHZ/2n
3連休の予定言え
89名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 15:08:40.77 ID:t/y1OkXi
年金やら生活費やら借金の返済やらで月々12万払ってる
90名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 15:21:56.72 ID:ze6XAhPD
雪やべーな
陸橋登れない車で大渋滞起きててワロス
91名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 15:39:38.02 ID:G9B7Zc/V
成人なんて遠い過去に思える たった六年…されど六年 あの頃の自分はキラキラしてた 努力してた
92名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 16:27:17.08 ID:4ijB7Niy
俺海外に住んでたことあんだけど、日本人って世界一ネガティブ思考を
持った民族だと思う。
もっとみんな気楽に生きることができれば、本当にいい国になると思う。
93名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 16:34:45.50 ID:9hG/uC1Y
>>91
リーマンあたりでボッコにされてからどうでもよくなっちゃったよな。
94名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 17:05:13.53 ID:FgmojDzL
お前らにリーマンショックなんて関係ないだろ
95名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 19:10:13.93 ID:ghytXRiY
最高位幕下 2
本名アムガー ウヌボルド
生年月日昭和63年8月18日
出身地モンゴル国ウランバートル市
身長 体重186センチ 119.5キロ
所属部屋錣山
改名歴青狼 武士
初土俵平成17年7月
96名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 20:25:51.19 ID:dfg4rkFj
雨の日に振袖来た女
大変だなー、と思ったけど
自分と違って幸せそうだった(笑)


引越初日
ホームシックじゃないのになんか寂しい・дヽ
(たまたまなのか店に客いなくて暇そうー…どこの街もこうなのか?)
97名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 20:29:21.51 ID:YIphxl6w
>>96
今日から1人暮らし?
98名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 20:33:38.04 ID:dfg4rkFj
はい
今日から一人暮らしです・д・
99名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 20:37:45.56 ID:x4tuEsQt
食生活だけは気をつけろよ
この辺の本は読んどいたほうがよい
100名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 20:39:06.47 ID:YIphxl6w
すごいなぁ。一人暮らししてみたいけど軍資金がないや・・・
101名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 20:40:04.32 ID:dfg4rkFj
食事で思い出した……油買い忘れてた


(野菜?)食事もいいですけど
気持ちを埋める方法はないですかね?
102名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 20:42:45.81 ID:dfg4rkFj
実家でぼっちだったんで
お金の使い道がなかったんです…
103名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 21:00:34.92 ID:Tw2Y7Ffy
ジョギングでもしてこい
歩かず走り続ける事を心掛けろ、不安を感じる暇なんて無くなるさ
104名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 21:03:33.95 ID:YIphxl6w
初めての一人暮らし?
105名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 21:12:20.41 ID:dfg4rkFj
賃貸に帰ったら
同じじゃないですか・Д・


はじめてです
そして明日はボロカス言われた運輸で
試用期間のバイトです。
106名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 21:17:11.11 ID:9ga9biO0
>>105
県はどこ?一人暮らし良いな(´・ω・`)
107名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 21:27:24.73 ID:dfg4rkFj
高槻から住之江区に
引っ越しました(大阪)
108名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 21:44:50.38 ID:YIphxl6w
自分も明日から仕事復帰(´・ω・`)
まだ気になる企業があるんだけど、お金ないし母親はとりあえず行ってみなというから頑張ってみる。なんか名残惜しいなぁ。
109名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 21:49:00.94 ID:ghytXRiY
とりあえずバイトを始めて2年たったけどやばいな時間経つのはやすぎ
正社員決まらないし勉強も何もできんなかった
てか無気力で何も出来ない終わってる
110名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 22:08:16.99 ID:YIphxl6w
バイトはじめると、家帰っても疲れがとれなくて就活する気にならないよねぇ。
自分もバイト3年近くやってて就活後回しにしてたわ・・・フリーター家を買うの序盤みたいな感じだった。
111名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 23:05:13.60 ID:HAxl7tmJ
所詮バイトなんだから週3とか土日のみとかパートタイムにして就活なりすりゃいいのに
金稼ぐためにフルタイムバイト必要ってなら詰んでるけど
112名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 23:35:08.28 ID:oJG8SsuT
一人暮らしならみんなそんなもんじゃないのか?俺も疲れて寝るだけだ
113名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 00:35:39.83 ID:iBxkYoHx
一人暮らしのが正直気楽でいいよね。
俺なんか、家族が落ち込んでたりすると、
そういう感情一緒に背負ってしまって
なんか疲れたよ。
114名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 00:37:20.24 ID:rhbF2QKO
実家健在なのに無職一人暮らしとかいるんだろうか
そういう奴ってやっぱ実家がクソ田舎なのかな
115名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 00:50:56.06 ID:tOD0kQop
うちは大阪梅田まで30分の距離だから、梅田で働いてる時も実家からだったな
これが1時間とかなら一人暮らしするわ
116名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 01:23:29.88 ID:KGz3RBxh
>>114

親から仕送もらってるネオニートかギリギリの生活をしている苦労人かの二極化でしょうね
117名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 05:38:57.29 ID:BEcacnlu
バイト始めたばっかで就活って良いんだろうか・・・・
せっかく仕事教えたのに、すぐやめられたら良い気しないんじゃないかな
118名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 06:39:04.65 ID:rhbF2QKO
正社員バックレなんて以ての外だけどバイトなんだしどうでもいいじゃん
相手もこの年齢でバイトしてる奴なんかそういうもんだとしか思ってねえよ
119名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 07:58:03.80 ID:eaYyQBlo
工場で働き出したけど誰もパチや風俗の話してない
良い風俗聞こうと思ってたのに
120名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 08:09:07.26 ID:bIv9rLga
明日から仕事だ、工場作業で時給1000円 交通費社会保険なし 派遣だけど
121名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 08:29:58.97 ID:wyKG2iPA
さむい
迷子想定して早めにでたら
一時間前についた
(初出勤でも一時間前じゃ失礼だろうし)



さむい。
122名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 09:23:00.31 ID:KGz3RBxh
派遣工場でも社会保険ありのほうが見た感じ多いけど・・・
123名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 09:55:11.97 ID:KGz3RBxh
中途半端にたくさん働いて社会保険引かれるより120時間ぎりぎりで実家フリーターやるのが効率いいんじゃね?
今80時間ぐらいしか働いてないけど・・・
124名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 11:21:37.84 ID:jrTtc2WZ
>>121
ガンガレ。正社員か?
125名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 12:26:35.03 ID:EvZEWekc
書き込み少なっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWW
126名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 12:26:59.63 ID:wyKG2iPA
いいえ。
試用期間中のバイトです・д・


で、わかったこと
細かくて仕事が覚えられない(笑)
仕事教えてくれた男の人は親切だったけど
食堂まで案内してくれた女の人がこわい(笑)
気が強いのが態度や顔にでてこわい(笑)
127名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 12:43:47.64 ID:lRppJXYH
もう金6万しかない・・・・・
今月中に働き始めないとガソリン代すらなくなる
128名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 12:54:08.21 ID:ffEhK4m1
俺も金無い  実家暮らしってのが唯一の救いだ

てか最近何故か鼻血が出やすくて安心してハロワにも行けない
パソコンの検索画面に興奮したとか思われたくない・・・

ってのは冗談で、公共の物を血まみれにしたら迷惑だしな
129名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 12:54:36.12 ID:lRppJXYH
駄目だ、前のバイトがぬるすぎたせいで、どこ見ても応募する気になれない
時給1200円で1日5時間きっちり勤務させてくれてたし、軽く14万くらいはもらってたからな・・・・・
130名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 13:29:10.22 ID:EqMCVNpM
現実逃避も出来なくなってきた これからどう生きるか考えたくないけど今が向き合う時なんだろうな ほんと選ばなきゃ仕事はあるけどまた人間関係とか気にする毎日だと思うと憂鬱だ 生きることを楽しんでる人になりたい
131名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 13:47:29.40 ID:hYTZqP0T
>>128
耳鼻科いきな。鼻くそほじりマンっだったなら古傷とかあるかも
132名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 13:58:27.64 ID:u9oYi6lw
面接の電話きた!
133名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 13:59:14.02 ID:jrTtc2WZ
>>129
1200は美味しいな。俺も学生時代がそうだった。春休み期間なんか残業しまくったんで、手取りが2ヶ月で40万オーバーだったわ。
134名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 14:00:52.08 ID:ffEhK4m1
>>131
だな、そうする
もともと蓄膿症気味だし
135名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 14:43:54.25 ID:KGz3RBxh
派遣の工場の社員登用って派遣元の正社員?
派遣会社の社員がリーダーとかやってるの?
136名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 14:58:20.56 ID:LmyRshZ0
わしのいたコールセンターは派遣会社の社員がリーダーやってたよ
137名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 15:37:57.48 ID:tOD0kQop
>>127
俺と全く同じだな
今は実家暮らしだから貯金無くなる前にバイト探せばいいやレベル
138名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 16:07:31.31 ID:KGz3RBxh
実家フリタで細々生きていくしかない
139名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 18:40:26.61 ID:P29b0RZ/
そろそろ辞めて戻ってきます
140名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 18:45:40.99 ID:SaSVhaTE
最近現れたかまってがうざい
141名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:04:12.33 ID:ml3jYM/E
今日何気にドラッグストア寄ったら
1本2000円以上するユンケルが500円で売られてたわ
即効で3本買ったw
142名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:11:46.09 ID:O7HyYhPK
なんて無駄遣いを…といいつつ、俺もバイト決まったからケチらずジュースとかアイス買ってるわ
143名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:16:26.63 ID:bLVlDBni
>>140
自己紹介乙。
144名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:19:14.40 ID:z2+AK2EE
スイカバーたべたい
145名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:22:59.68 ID:LmyRshZ0
便座カバーが欲しい
146名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:28:41.23 ID:ml3jYM/E
ユンケル飲んだら勃起がおさまらんわ
今から長澤あずさちゃんで抜くわ
147名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:31:01.55 ID:O7HyYhPK
1500円ならオナホ買った方が良かったんじゃないか?
148名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:31:25.86 ID:KGz3RBxh
中学のパソコンの授業でフロッピーにデータ保存してたというだけで俺ら世代がおっさんだなあと実感する
149名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:36:53.58 ID:wyKG2iPA
所長から
目の敵にされてるような気がする(笑)

自信もてる人生なら
内気にならねーよ
無茶言うな(笑)
(どうしても雇われたい。とか仕事を下さい。みたいな昭和や営業気質なんてねーよ。
150名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:38:52.29 ID:tOD0kQop
>>148
小学校の授業ではMOだったな
家で再生できね
151名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:46:22.46 ID:6y/FCfde
試用期間一日目行ってきた。
みんなやさしくしてくれるけど、覚える事たくさんあるみたいだからもう辞めたい・・・
152名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:49:55.15 ID:Cw9Xvsxe
>>148
小学生の頃はフロッピー?でぷよぷよよかゲームやってたわ、パケすげーデカイのw
153名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:51:01.21 ID:vMLFBtVy
(´・_・`)覚えることが少ない仕事が中途で募集するわけねえだろボケ
あと優しいのは最初のうちだけ
154名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 19:52:37.05 ID:O7HyYhPK
優しくしてくれる内に仕事覚えないと後でボロカスのように扱われるよな
だから最初のうちは必死にメモ取ったりして死ぬ気で覚えるんだ
155名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 20:35:06.01 ID:ml3jYM/E
ボイスレコーダーを胸ポケットに仕込ませとけ
もしパワハラとかされたときの証拠にもなる
156名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 20:46:21.15 ID:eaYyQBlo
金物工場で研修の最中だけど仕事内容が居酒屋バイトよりヌルい
運送会社倉庫の夜勤5連勤やった俺に死角は無かった
157名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 20:48:41.98 ID:vMLFBtVy
(´・_・`)底辺自慢かよ くだらね
158名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 21:14:30.80 ID:wyKG2iPA
商店街ってなんで同じ店が入ってたりすんの?
(整骨院が3つも入んな)

昔は売り切れるほど人が来てたの?
159名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 22:24:45.51 ID:Yene9nmU
もうだめだ・・・正社受かって3ヶ月たつけど仕事辛い
挨拶もしてくれないし、聞いても半放置状態
休憩時間は便所飯安定で毎日半泣き
前にバイトしてたところに再入社できないか今、手紙書いてる・・・
やばい、涙がとまんねぇ。。スレチすまん
160名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 22:31:26.48 ID:FALLPH7m
っ共産党に駆け込む
161名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 22:46:47.05 ID:iBxkYoHx
159

ブラックか?
162名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 22:51:53.41 ID:Yene9nmU
年休120、有給消化義務、週休2 茄子年2の3.0
残業なし、手取り15 保険完備
こんだけみりゃ、甘えんな!!!って思うだろ?

職場環境が死んでる
163名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 22:52:49.18 ID:O7HyYhPK
叱られもしないなら良いだろ
職場ニートで職歴だけつけて、クビ切られたら再就職だ
164名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 22:55:58.74 ID:LmyRshZ0
人間関係大事だよな、悪口言う奴はもちろんだが
第三者の悪口を鵜呑みする奴もダメだ
165名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 22:56:11.50 ID:Cw9Xvsxe
>>162
甘えんな死ね
166名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 23:04:24.60 ID:Yene9nmU
叱られまくるわ・・・
怒られるのはいいんだが、怒った内容を職場内でヒソヒソ話してるっぽいのよ
ちなみに女9男1の割合の環境だ
167名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 23:08:37.95 ID:vMLFBtVy
(´・_・`)どうせ底辺職だろ
手取り15ってことは名ばかり正社員
これでわかったろ?
底辺が就職したって幸せにはなれんことを
168名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 23:09:58.90 ID:tOD0kQop
女多数の職場の辛さは分かる
だが甘え
169名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 23:15:35.05 ID:YEmir/yR
>>162
めっちゃいいな!業種は何?
170名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 23:19:48.96 ID:Yene9nmU
病院給食で調理師ですよ
鋼の心で毎日挑んでるんだけど午後でいつもバニッシュかけられる
女性はほんとつよいわー
171名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 23:21:03.54 ID:O7HyYhPK
病院の調理場とかBBA多そうだなぁ
BBAの群れはマジで怖い
172名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 23:27:33.34 ID:tOD0kQop
甘えと行ったが、調理のBBA共は本気で腐ってる
転職するか、鋼の心で主任までのし上がるか
173名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 23:28:07.94 ID:EvZEWekc
僕の心もこのスレも情緒不安定だね。
174名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 23:38:46.51 ID:Yene9nmU
BBAってか主婦が腐ってるな・・・同じだが
高齢の人はそこそこいい、30〜50がやばい!
すまんな、スレチして。消えるわ
175名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 23:49:31.72 ID:Cw9Xvsxe
調理師はキツイかもなwまぁ頑張れw
176名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/15(火) 23:57:58.73 ID:SaSVhaTE
俺たちもすぐ30だけどな
177名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 00:04:47.08 ID:nQH3lnKm
スケープゴートだな。1人を敵に仕立てあげるとそれ以外の団結力が強くなるっていう女社会にありがちな事だよね。
上手くやりたかったら誰かを犠牲にするしか…
178名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 00:11:44.80 ID:ViIdWpw4
みんなで一緒に死にましょう。
179名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 00:20:21.35 ID:Dj2Sv9Rs
どうぞどうぞ
180名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 02:27:42.91 ID:yqf8IhpQ
女性ばかりの職場は成り立たないよな。みんな組織作りたがるし、人の悪口大好物だから。
前の職場で学んだわ・・・
181名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 06:48:51.34 ID:gny0diSU
女は社会に出ちゃいけないよな〜男より仕事できないクセに男の仕事奪いやがって
そのせいで無職男増えて未婚女も増えて少子化進んで経済停滞して・・・良いことなんて何もない
182名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 08:41:49.65 ID:WDf37jqD
>>180
お袋がデパートのパートやってるが、女だらけの職場は最悪っつってたな。
男が入って欲しいってしょっちゅう嘆いてる。
183名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 08:49:32.03 ID:CWLo5h09
女は派閥を作りたがるからな。
184名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 09:15:33.16 ID:AB3y30+I
噂話が好きな生き物だからしょうがない
しかも子育てが一息ついたBBAは常に話題を探してるから、身近な人間が餌食になる
185名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 09:20:11.40 ID:J60Pz/SX
鬼女こえー(´・ω・`)
186名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 09:21:38.50 ID:l5eNOQsN
俺らは格好の餌食だなwww
187名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 11:06:26.63 ID:DXm8rV3G
くそ、また俺の夢に滝川クリステルが高校の担任役として出てきやがった。
散々俺の心を弄びながら、最後にゃ知らねー女とキスしてたよ・・・orz
188名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 11:07:58.68 ID:Teoz5BZb
親「働けよ いつまでニートやってんだ?」

ニート「俺なんか誰も雇わねえよ」

親「そんなことない やる気がないだけだ」

ニート「マジでバイトでも不採用なんだ、正社員なんて夢のまた夢」

親「お前以外の人はみんな就職してるんだぞ。何でお前はそうなんだ?」

ニート「みんなじゃないぜ 日本だけでも数百万人はニートとか引きこもりだぜ」
親「それはお前の妄想だろ?働いてないのは世界中探したってお前ぐらいなもんだ」

ニート「世界で言えば何億人も働いてないはずだ」

親「だからそれはお前の妄想だって」

ニート「事実だ 調べてみろよ 頼むから」
親「いやいや成人過ぎて働いてない奴なんて世界中でお前だけだ みっともねぇ」

ニート「(・_・;)」
189名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 12:28:49.59 ID:ObhjQYZq
オレのまわりにも無職のやついないわ
自分だけ
190名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 12:30:41.25 ID:QuZBF5k+
やらない理由発表…か…
191名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 13:36:34.72 ID:UakSWNpT
>>188
口を開けば、「仕事無い奴はえり好みしてるだけだ!」とか言ってたウチのオヤジは、いざ自分が契約切られて再就職活動するも、書類落ちや連絡無しが続いてからは、殆ど何も言わなくなったよ。

トドメをさすようにお袋に「20代の若い子が仕事無いのに、頭の硬い60間近のオッサンにあるわけないでしょ。貴方だって、えり好みしてるじゃない。」と言われてた。
192名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 14:35:58.67 ID:x6J3cati
ハロワ行ってくる(´・ω・`)
193名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 15:57:30.80 ID:45PqYceK
椅子とりゲームしてくる(´・ω・`)
194名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 16:11:41.33 ID:l6mh1bXW
ハロワいっても、同じくらいの年齢層を見ないんだが・・・。
みんな仕事決まって働き始めたのかな?
195名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 16:25:36.94 ID:QuZBF5k+
求人はハロワだけじゃないと思うんだ
196名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 16:36:25.77 ID:AB3y30+I
ハロワはブラック求人率高いからな
みんなリクナビとかじゃないの?
197名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 16:47:38.67 ID:ViIdWpw4
ウンコから一言あるってよ↓
198名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 19:42:48.43 ID:QbUPwcfc
おい!おまえらっ!
おればっか製造してないでもっと他のものを生産しやがれ!
199名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 19:50:55.76 ID:sOCCcyTU
レオパレスのレンジが動かし方がわからねーw
RE−TD3のシャープ製らしいけどなにこれ
ボタンどこよw
200名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 20:00:53.12 ID:rOV8UpkL
>>191
うちもそれだわ、定年って無職になってもう全然働いていない、今まで五月蠅かった癖にな
201名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 20:00:54.87 ID:8s2hyPP0
202名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 20:05:05.39 ID:J60Pz/SX
あたためのスイッチ入れて、右回しにひねるんだろ
さすがに釣りだよな?w
203名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 20:11:21.35 ID:l6mh1bXW
数々の職場でゴミ認定された俺でもわかったから釣りに間違いない。
204名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 20:11:21.17 ID:QuZBF5k+
>>196
やっぱネット求人か
「ハロワはブラックしか〜」ってよく見かけるけど分かっててわざわざハロワだけを使わないよね

>>201
これの下位(前モデル?)のを7年間使ってるわ
大学入るためにワクワクで家具家電買い揃えて引っ越したのが昨日の事のように思い出せる…
もう二度とないんだなぁ
205名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 20:32:42.36 ID:sOCCcyTU
そう思うだろ?
青いつまみ?回しても動かない・・何かが足りないw
おしえてw
206名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 20:43:45.12 ID:Q+AignWA
電気止められてんじゃねえの
207名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 20:58:37.63 ID:sOCCcyTU
電気はあるよ
エアコン使ってるしパソコンで書き込んでるし
208名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 21:01:02.92 ID:J60Pz/SX
押しながら回すんだ、あるいは引きながらでもやってみるんだ
209名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 21:02:57.75 ID:znGu8uWd
コンセント刺してない
210名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 21:03:30.15 ID:sOCCcyTU
どっちもやったんだ・・
動かない・・回らないとレトルトカレーが食べれません。
(商店街閉まるのはえーよ
211名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 21:05:25.19 ID:sOCCcyTU
一応見てきた、刺さってた。
だれか・・ごはんを・・・
・・・賃貸の住人のだれかがピザとってやがった。
212名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 22:03:08.28 ID:Dj2Sv9Rs
>>211
考えられることは故障してんじゃないか?
213名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 22:04:13.32 ID:znGu8uWd
コンビニでガムかさとうのごはんでも買ってついでにチンしてもらえ
214名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 22:16:15.60 ID:daw9ttJZ
厚生年金で毎月15000円とられるの地味にきついわ,インスタント味噌汁作る食品工場正社員受けたけど受かんないかな
215名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 22:35:30.15 ID:x6J3cati
末っ子で甘やかされて育ったからメンタル弱いわ・・・
俺たちの世代はギリゆとり教育じゃないけど、高校から完全週休2日制だったし、準ゆとり教育みたいなもんだな。

営業みたいな他人と競争する仕事は嫌だわ。
216名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 22:53:26.73 ID:dLH+cV11
派遣工場でも受かる気がしないぞ職歴ないから派遣に応募してるのにふざけるなクソが
217名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 22:57:30.13 ID:Teoz5BZb
底辺職の定義って監視する人間の有無で決まると悟った

つまり一時間くらいサボってると怒られるのが底辺職

逆に一時間くらい遊んでても誰にも怒られないのは底辺職じゃない
218名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 22:59:58.65 ID:fQLyyu1P
派遣ですら「実務経験必須」とかまじ勘弁してほしい
経験を積むために入社しようとしているというのに
219名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 23:01:34.76 ID:gny0diSU
事務の派遣とか?そんなん受かるわけない
運送会社倉庫とかだろやるなら
220名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 23:01:43.86 ID:x6J3cati
派遣はやめておいたほうがいいぞ
221名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 23:06:23.35 ID:HqOmnyXr
>>215
高校は私立だったから、第三土曜日しか休みじゃなかったわ。

>>216
職歴無いのに、派遣に応募する神経が理解出来ない。派遣ってのは、基本即戦力だぞ。当然、経験ある奴で埋めるさ。

職歴欲しい奴は飲食、小売、清掃、単純作業以外のバイトか契約やれよ。
222名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 23:11:40.34 ID:gny0diSU
派遣は大学時代やってみたけどメガネ屋のビラ配りはクソ楽だったな
ただ派遣先がかなり遠かったけど自分で選んで行っただけだし
向こうからこれ行ってくださいみたいな連絡来なくて良い会社だったとは思う
派遣って仕事場についたり帰宅するとき電話連絡するのが面倒よね
223名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 23:54:02.01 ID:dLH+cV11
11時間労働の正社員募集ってやばいかな
224名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/16(水) 23:56:19.03 ID:VjFGVGk+
>>223
1時間の休憩が2回あるなら良い。そうじゃないなら、ブラック認定。
225名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 00:47:42.66 ID:Z1R3Ugec
派遣は企業によってはフリーターより下に見られたりするから経歴に残るのあんまよくないよ
226名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 00:52:03.24 ID:qCYtf3o2
安倍が首相になって円安に向かってる今って
期間工とか製造業で正社員になる絶好のチャンスなんじゃね?
特にスバルとか絶好調みたいだし
もうすぐまたリーマンショック以前みたいに期間工募集が増えてくる気がする
227名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 01:06:13.51 ID:Z1R3Ugec
そういう時に潜り込めるように何したらいいかなってのは最近考えてる
228名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 08:19:53.97 ID:euQeySxx
何が悲しくて俺は時給800円で働いているのだろうか。
円安って事は賃金増えるって事で合ってる?
229名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 08:49:40.99 ID:cyQByhLG
携帯ないと就活は難しいかねぇ?
皆の携帯の月額はどのくらい?
230名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 09:01:23.82 ID:yGYUSZFZ
>>229
2台合わせて3300円ほど。
キャリアのぼったくり定額通信に毎月8000〜10000円払う奴は馬鹿。
231名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 09:03:17.70 ID:yGYUSZFZ
>>228
増えねーだろ。株主配当と内部留保に行くだけ。企業は低賃金で使い倒す事を覚えちまったから、この先下がる事はあれども上がる事は望み薄。
232名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 09:11:22.46 ID:cyQByhLG
>>230
何で2台でそんな安いの
auにしたいけどパケホーダイダブルがないからドコモにするかも
233名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 09:17:17.33 ID:cyQByhLG
>>230
XiでタイプXiにねん780円、パケホーダイ ダブル2,100〜6,510円
接続料spモード315円の月額3,195円にしようと思う
Xiって古いのでいいからショップで0円で買えたりしない?
234名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 10:46:04.02 ID:4s///AUY
市役所の契約社員にでも応募してみるか
これ無理だったら正職員もまず無理ってことで
235名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 10:49:43.63 ID:euQeySxx
今から非正規応募はやめておけよ。
金が無くてどうしてもって言うなら、短期とか最初から期間決まってる求人の方が良い。
常雇非正規は辞め時がわからなくなる。
236名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 10:59:57.49 ID:yGYUSZFZ
>>232
失礼、ガラケーの通信料入れてなかったから、少し上がる。

消費税なんかの計算はしてないが、

【auガラケー】
基本料980円、EZweb315円、通信料390円、計1685円。

基本的に通話専用。その他、電子マネーや、キャリアメールしか受け付けないサービスのメール受信用。

【iPhone4S(au版をSIMロック解除)】
iijmioライトコース(回線はdocomo。1ヶ月のデータ通信量が1GB以内のプラン)1974円。

通話以外のスマホでやれること全般。
2chやSNS、調べ物、地図くらいだし、自宅は無線LAN使うから、1GBで余裕。
237名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 11:55:36.71 ID:mgTp3OIi
>>236
参考になる ありがとう
就活のために2年ぶりに携帯買うことにする
238名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 12:24:13.35 ID:PX5L403R
携帯代とかまだ親に払ってもらってるはw
239名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 12:36:18.89 ID:snlXzLPY
俺は携帯はさすがに自分で払ってるが
情けないことに車はまだ学生の頃に中古で買って貰った時の親の名義そのままw

さすがにボロいし、何かで車検証を提出するとき恥ずかしいから自分名義の中古車買えるように頑張りたい・・・
240名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 13:08:46.58 ID:qCYtf3o2
俺も去年4月から契約で働きだして
7月ぐらいにiphone買ってそれ以降自分の通帳から毎月6000円引かれとる
241名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 13:42:16.43 ID:MksxF+is
今日面接なのに、自分の短所長所が答えられん、退職理由もボロが出そうだ。
そして、緊張する。
242名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 13:48:39.28 ID:Q6XJj47D
ソフバンのiphone4s持ってるけどドコモの回線にしたい
simロック解除すれば出来るのかな?よー分からん
243名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 14:12:33.88 ID:euQeySxx
実家暮らしで税金とか自分で払ってる人に聞きたいんだけど、月いくらぐらいの出費?
国民年金と健康保険と食費で6万くらい?
244名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 14:23:08.55 ID:/1aT9Kgi
>>242
SIMロック解除はau、SoftBank問わず出来るけど、ファームウェアやiosのバージョンによっては無理。

因みに、SoftBankのiPhoneでauのSIM使うのは、CDMA2000の仕様上不可能。

解除用のSIMトレイは5000円台で買える。金があるなら、香港製iPhone買えば最初からSIMフリー
245名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 14:35:01.29 ID:Q6XJj47D
>>244
なるほどねー、とりあえずこのままでいっか。
金入ったら香港製買うわ、ありがとう
246名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 14:49:15.74 ID:SlOk+Uiu
ばばあと同じ時給でやるき0の派遣社員です。
5割の力で仕事を常に意識、残業1分も無理。速攻帰る。休憩も1分単位で取る。
休日出勤絶対無理。2か月に1回風邪カードを切るw(3日くらい休む)

平等雇用ってやる気でねーんだよ!
非正規ってみんなこんなもんだよな?
247名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 16:14:39.30 ID:4s///AUY
また面接をすっぽかしてしまった職歴が無いからどうせ無理だし。
今年は本当に自殺を考える
248名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 16:52:50.74 ID:SlOk+Uiu
おれ29で死ぬよ。
余命はあと3年。
249名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:11:18.81 ID:Il1P0g6Y
6:00〜17:30のユニホームのクリーニング会社ってどうだろう?給料25万円
250名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:14:00.70 ID:euQeySxx
朝早いけど無資格でも入れるなら飛びつく
251名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:19:34.88 ID:Il1P0g6Y
そうか・・・応募すりゃよかったかな?資格はいらない、もちろん正社員。
職歴なしだと受からないか
252名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:22:25.98 ID:Il1P0g6Y
不安不安不安フナ
253名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:22:56.42 ID:Il1P0g6Y
アイデムとか見てても正社員募集はあるんだよな 選ばずやっていこう接客以外で
254名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:27:24.36 ID:euQeySxx
>>251
興味があるなら応募してみるだけしたら良いと思うけどなぁ
職歴あろうが無かろうが、応募しなかったら0%に変わり無いよ
255名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:31:39.05 ID:SlOk+Uiu
正社員ならなんでもいいって言うけど
倉庫作業員なんて絶対いやだろ?
256名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:35:13.41 ID:brZcJlAU
はあ…なにがむいているんだろう…と母と雑談

料理すき
レジきらい

魚とか肉さばくのってどうなの?
257名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:38:01.33 ID:5H4oaSKz
>>256
考えるのが10年遅い
258名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:40:11.43 ID:euQeySxx
>>256
板前は?
食いっぱぐれにくいし良いと思う
259名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:40:25.87 ID:j5iq3b6+
資産運用とかしたいけど、何かないかな?
260名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:42:00.56 ID:snlXzLPY
食い物系は、臭いとか作ってる工程の実態を知って「見るのも嫌になる」 or 「食えなくなる」
ってのはよくあるな
261名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:42:10.44 ID:brZcJlAU
>>257
うはっw
>>258
調理はいっちゃうとむずくない?将来独立しなきゃでしょう板前さんって
262名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:43:16.01 ID:a3ylzvkz
西東京ch見てたら年20社とか50社とか面接行ってるとか言ってたが
みんなそのくらい受けてるのか?
263名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:48:12.59 ID:brZcJlAU
>>260
ダイエットにええやん!
264名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 17:50:55.50 ID:euQeySxx
>>261
欲を出さなきゃ一人で食ってけるくらいは大丈夫だと思うよ
でも結婚するならやっぱり調理師免許とって板長とか、独立して夫婦経営とかしないと厳しいみたい
265名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 18:08:10.71 ID:4f/1aALX
結婚しないっていう選択も、昔は変人とかっていう目で見られてきた
けど、今は、立派な選択肢の一つだね。
266名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 18:15:35.01 ID:1h3nIKU+
>>236
iphone4s端末代いくら?
プラスしたら結局>>240と大差ないんじゃないの?
267名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 18:26:58.55 ID:brZcJlAU
>>264
そうなのかぁ…スーパーで鮮魚とか精肉でやってる人は正社員だよね?
268名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 18:29:35.55 ID:ZRr/4mCd
飲食の正社員なって店長目指すわ
269名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 18:42:28.53 ID:euQeySxx
>>267
精肉は意外とパート多いんじゃないかな
うちの親父がデパートの精肉店にパートで勤務してる
詳しくは聞いてないけど、パートでも昇給試験があるって言ってた
270名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 18:57:34.29 ID:YdQm+Gpy
>>266
mnp弾作って発射した。故に端末代は0だ。
271名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 20:00:28.07 ID:YdQm+Gpy
>>233
MNPなら0円でもある。
ついでにキャッシュバックが貰えればウマー
毎月割対象端末なら2年間毎月1000〜3000強が利用料から値引きされる。

よく分からねえよタコ!ってーなら、白ロム屋で中古買えばOK
272名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 20:12:35.21 ID:g7POsXs4
俺らって携帯流行りだした中学生の頃だから親名義のままだわ
解約とかしてなくて機種変更しかしてないからずーっとそのままだ
273名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 20:35:54.22 ID:Il1P0g6Y
家族と、バイト先以外の会話が無い
274名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 20:35:56.10 ID:sLr+pCzi
>>233
俺去年の暮れに十年以上使ってたauからドコモに変えたけど端末代金一括0結構あったよ
ソフバンも一機種あったな
275名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 20:53:56.88 ID:5H4oaSKz
俺の携帯6年前のパカパカだよ
スマホとかいらん
276名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 21:04:32.50 ID:/WhGozVa
パケホーダイ解約してwifi専用にした。月々6000円とか馬鹿らしいな…
277名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 21:10:47.12 ID:YdQm+Gpy
>>276
アプリが無駄な通信しない様、ちゃんと設定したか?ネット切るのもありだぜ。
278名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 21:19:14.81 ID:/OpdnaHj
>>272
わざわざ解約せんでも名義変更すればええやn
279名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 22:08:18.25 ID:y/tK8n6k
国民健康保険の請求を恥ずかしいから分けろと妹に言われた
出来るのかな?
ほんといつまでフリーターやってんだ俺…
区切り付いたらマジで自殺だな…
280名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 22:09:03.98 ID:/WhGozVa
>>277
3Gはオフにした。
前にこれ知らなくて勝手にパケ代増えていったから焦ったw
281名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 22:33:41.38 ID:Z9RnNJKL
ソフバン使う奴は売国奴
282名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/17(木) 22:36:18.88 ID:pPwMX18J
ソフバンは携帯タダで配りまくって普及率がどうこう言ってたよな昔
今は知らん
283名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 00:41:07.89 ID:rdL0l2RX
>>278
それめんどうなんだよな、名義変更書類印刷して本人の署名やろ色々いる
284名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 05:45:56.47 ID:Hm9B4Fn+
猫が夜通しうるさくて全然眠れなかった・・・・・
285名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 06:31:38.80 ID:yyJAwdTV
商才も博才も学も運もない
もうだめだ
286名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 07:28:44.01 ID:zILyKwoS
おはようWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 07:38:47.50 ID:jFMyfJdQ
>>285
つ努力
288名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 09:38:30.23 ID:/INz1xLz
                ∩_∩     
               / \ /\   
              |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
              |  ●_●  |   < 生きろってことだよ   >
             / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
             | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
    ミ        \__二__ノ
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
289名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 10:58:40.40 ID:+XMayyMk
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは
広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声や音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
290名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 12:59:45.38 ID:OGu8WFE9
>>283
1から別のキャリアに契約し直すのだって
大して変わらないぐらい手間がいると思うんだけど…
291名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 13:00:51.94 ID:mxwQxjYp
そういや自分名義にする時面倒だったな
免許証持ってない頃だったし、個人証明するもんがうんたらかんたら
292名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 13:50:23.53 ID:OGu8WFE9
親名義で中学時代に携帯持たせてもらったとか、おまえら恵まれた育ち方してるんだな。
293名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 13:59:40.16 ID:xvcqDrGb
甘えられる環境があるからこうして穀潰しになってるんだろうが
俺らがニートなのも暗に親のせいという見方もある
294名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 14:08:30.80 ID:OGu8WFE9
自分は必要なものすら与えられなくてネグレクトまがいの育ち方したけどこのザマだぞ。

多分あまり関係ないのかもな。
295名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 14:11:11.94 ID:dMVrZcQ0
自宅警備員兼うんこ製造機
そして穀潰し
296名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 14:11:14.25 ID:I/ec19Uy
契約でフルタイム勉強して帰ったらギリギリまで資格公務員勉強、きついけど前向きに頑張るのは悪くない
297名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 14:19:40.76 ID:zILyKwoS
こんにちゎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWWWWWW
298名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 14:20:34.92 ID:OGu8WFE9
親に車まで買ってもらった奴もいるのか。何かすげーな。育った世界違いすぎる。

でも、自分の地元でそういう育ち方した奴って、学生時代も楽しく過ごして
社会人になっても順調に人生歩んでる活き活きした奴ばかりだから、なんか意外だわ。
299名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 15:05:38.09 ID:XhXlTBzX
親の力は偉大だからな
首相の椅子も親に買ってもらったやつが国のトップになるんだし
車程度、庶民レベルだ
300名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 15:18:51.09 ID:e7snM6TH
家借りに行こうとしたら職業欄あるんだな、求職中と誤魔化したが貯金10万
初期費用すら払えん
301名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 16:38:37.46 ID:/INz1xLz
一人っ子は損だな優秀な兄とかがいれば俺にプレッシャーなどないのに
302名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 16:53:16.82 ID:OGu8WFE9
>>299
車程度って…
303名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 17:09:41.53 ID:i5/yb05u
ファストフードとかファミレスでバイトしたいんだけど、浮くよなぁ…。
304名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 17:28:39.52 ID:xvcqDrGb
派遣だけど工場受かったわ
時給1000円で8時間土日休み
春先の求人見つかるまで稼ぎたい
305名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 17:30:27.34 ID:/INz1xLz
工場受かった?経験者?どんな工場?
306名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 17:38:24.47 ID:xvcqDrGb
全くの未経験だよ
OA機器製造の仕事
まあ土曜休みだから稼ぎが減るけど・・・
307名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 18:17:48.87 ID:9y0nNMfJ
正社員って、時給換算すると、どん位いくもんかな?
308名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 18:19:02.27 ID:jFMyfJdQ
>>303
平日昼間の時間帯なら学生いないし、浮かないんじゃないか?
309名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 18:21:18.29 ID:jFMyfJdQ
>>307
会社によるっしょ。
良いところはいいし、ダメなとこはバイトの時給以下だったり
310名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 18:56:27.05 ID:xvcqDrGb
手取りで18万としたら土日休みで月22日勤務と仮定して
18万÷22=8180これを1日8時間勤務としたら8180÷8=約1020円
手取り含めたらバイトの時給より上だけどね
正社員ってのは金額じゃ無いんや
311名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 19:32:38.77 ID:Zy6Ju5zb
>>308
ババアの中で仕事すんのはキツイぞ。精神やられる。
312名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 19:33:58.71 ID:lFxMHBn0
バイト選び完璧に失敗したわ
6日目で今日始めて教えてもらった仕事があるんだけど、やれって言われてそれやってたら
「俺がやった方が早い」って社員に言われた
おまけに「ここで仕事して」って言われたからそこでしてたのに、「俺がここで仕事するから退いて」とも言われるし・・・
こんな人居るんじゃ誰でも辞めたくなるわな・・・

もうハロワ求人はその日に出た奴以外信用しない
募集出してから日が空いてる奴は怖い
313名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 20:24:40.32 ID:o0sWt9o0
>>312
ヘコむな、自分の存在意義を問いたくなるわな。
314名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 20:26:44.66 ID:iNySWDk9
一回鬱で休職した後復職して働き続けてる人間だが、将来クビになるのが見えてるわ
やっぱ一度でも無職になると厳しいのかね?
しがみつくべきか
315名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 20:39:05.78 ID:f7fTP+NG
試用期間詐欺だわーw
正社員(保険完備・賞与年2・各種手当て・リフト支援)で募集→
試用期間バイト(とりあえず昇給賞与なし・交通費なし)

雇用通知書見たら会社が認めた場合には「契約」社員として雇用することがあるってw
どうみても使い捨てですねw
社会保険何も言われなかったから多分これもないな
316名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 20:59:20.76 ID:lFxMHBn0
>>313
へこんではないけど、一瞬自分の耳は疑ったね
明らかに30超えてる大人がこんな事言うんだなって
「ここで仕事して」「俺がここでやるから退いて」で「ああ、こういう人なんだな」って確信したけど・・・
317名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 21:44:51.06 ID:/INz1xLz
世の中厳しすぎる 人間不審になる
318名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 21:55:53.11 ID:TIjzLecG
>>315
酷いなw最初の求人票とかないのか?
319名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 22:14:53.34 ID:f7fTP+NG
はたらいくにあるよ?
吉川運輸で検索したらまだ見れるよ?


利用される側だからこの板にいるんだろ・・?
320名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 22:20:49.83 ID:f7fTP+NG
検索したらでなかった(はー嫌なやつでもいれば辞めやすいのに
ttp://www.hatalike.jp/h/r/H103010s.jsp?RQ=29548693&BL=06&CID=29548693&__u=1358508627509-3632975818935166657
321名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 22:33:50.29 ID:nKBvgfh9
テレ東のたけしの番組見てたけどあの26歳の彼は劇団員であってほしいと思った
なんじゃありゃ…
322名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 22:36:30.49 ID:iNySWDk9
>>321
どんな感じだったんだ?
323名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 23:03:25.79 ID:nVR9TBFQ
時間給にしたらバイトより安い正社員なんてたくさんいるが
やっぱり安心感がちがう
324名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 23:07:04.50 ID:iNySWDk9
正社員で安心感なんて感じられないと思うけどな
デキリならまだしも
325名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 23:07:28.67 ID:rdL0l2RX
>>321
kwsk
326名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 23:21:21.49 ID:zMplNMXB
女っていいよな
パート、アルバイトしてれば何も言われないし、ずっと同じ会社で働くとか考えなしに働ける

叩くつもりはないが羨ましいと本気で思った
327名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 23:58:42.48 ID:eFbZLzLy
>>326
カーチャンに言われたが、女なんてチヤホヤされるのは若い時だけなんだと。
年食った女なんて、邪魔な物以外の何物でもないと。
328名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 00:08:52.71 ID:fpHHV/IL
>>327
そのカーチャンに邪魔者扱いされるトーチャンの気持ちを考えたことがあるのか!!
329名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 00:12:57.40 ID:OWsbEg0K
以前仕事で凄くお世話になった先輩と梅田で再会して飲んだ
今は企業して社長だと
さすがに働かせて下さいとは言えなかったが、こんな近い人間から社長が出るんだなと
330名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 00:28:40.14 ID:NwC6SK7i
>>329
そこは言えよ!飲みに行く仲なら行けたんじゃないか?
331名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 00:48:39.71 ID:sgydR7IY
>>322
>>325

詳しく書くとめっちゃ長くなるからやめるけど、幸福について的な番組で取材受けてた26歳の青年
公務員試験・就職・車・同棲中の彼女のくだり等まず最初に言う言葉が考え抜いた立派なやらない理由が出てくるんだ
けど夢を探すんだとさ(夢を追うんじゃなくて今から探す)
4か月前に付き合いだした彼女と1Rで同棲始めて、引っ越す気は無いってのは笑ったw 彼女どんな気持ちなんだろう

まぁこれじゃ全然伝わらないだろうし内容がみんな好きそうだったからぜひ見てて欲しかった
あの2chの実況民が「うわぁ…」引くくらいだ(まぁあそこまでいくと台本だろうけど)
変化と失敗が怖くて自己防衛に長けた妙なプライド持った人検定があったら相当いくんだろうな
「したいけど出来ない」事を「自分の意志であえてやらないだけ」って強がるのがどんだけ惨めな事かを知った

>>326
青年の次がニコニコで踊る動画をあげてコメントが来ることに幸福を感じる女の人の取材だったw
332名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 01:21:18.72 ID:wB2cgGnm
正社員になると、安心感が違うって、おいおい大丈夫か。

大企業達の現状見てみろ。今時正社員だから安心なんてもう幻想なんだよ。
今の時代、常に危機感持って自分の身を守らないと。
333名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 01:48:33.33 ID:OWsbEg0K
>>330
よく面倒も見てもらってるからこそ、迷惑掛けられないんだわ
仕事出来なくて前職も辞めたしな、高卒の俺が入って会社ブランドに傷が付いたら嫌だろ
334名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 03:41:44.03 ID:6gZXHN2C
なんでもかんでも建前ばっかでだめだこの国
335名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 06:36:59.24 ID:ooIG1Uyd
正社員で職歴つめば職歴無しに比べ再就職もしやすいだろ、そういう安心感もあるだろ
大企業リストラ組はそもそも働かなくても貯金たんまりだと思うが

正社員として働いてると「あ〜俺普通の生活してるわ〜」って感じがないか?
俺はあったけどな
336名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 07:51:02.53 ID:MNHxLWaP
学生時代仲良かった同級生が結婚して子供まで居た
写真見せてもらったけど綺麗な奥さんだったしあんな美人とおまんこ出来たとかうらやまけしからん
337名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 07:53:06.51 ID:VfgCZcw0
その為には働かなきゃいけない
338名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 09:15:13.47 ID:YGUwgBLt
>>335
辞めてわかる「当たり前」を痛感するよな
ネトゲに月何万もかけたり風俗で抜きにいったりして貯金0に近くても生活できてたんだからすごいわ
収入が無くなった今、初めて働きたいって思ってる
学生の時の就活じゃ適当に会社選んで適当に入社できたのに・・・
339名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 10:34:25.13 ID:OejKyhLr
学校にくる求人と一般中途求人の待遇の差がおかしい
340名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 11:24:13.66 ID:xlnqNT6e
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)
(間借りしているだけだ等と言う社員と工作員には注意)

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
341名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 14:30:16.39 ID:4ix+GSFO
センター試験なんだな
もう受けたのは8年前か、懐かしいな
342名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 14:58:12.74 ID:PXNvaNwn
未だに喪服持ってない
アオキとか糞高そうだから安いとこで買いたいがジャスコ系ないなぁ
343名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 15:08:17.15 ID:YGUwgBLt
リクルートスーツに黒ネクでいいんじゃねえの
344名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 15:58:29.93 ID:ZqSRCkWS
じいさんのスーツがぴったりで、去年じいさんの喪服着てじいさんの葬式に出た。
中身がすっかり入れ替わったような、未だに不可思議な気持ちでいっぱいだ。
345名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 17:24:23.83 ID:hEkDCr0s
不細工まじめ:ガリ勉                  イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:滑稽、キモイ           イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工暗い:根暗キモイ              イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者              イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者         イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな.            イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこw       イケメンおしゃれ:何着ても似合う
不細工低身長・高身長:悲惨・怖い         イケメン低身長・高身長:カワイイ・カッコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ     イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね♪
不細工オタク:キモヲタ死ね            イケメンオタク:流行の発信源、関心持たれる
不細工子供っぽい:いつまでたってもガキ  イケメン子供っぽい:子供の心を忘れない
不細工童貞:一生そのままでいろ         イケメン童貞:私が捨てさせてあげるわ
不細工香水:悪臭公害                 イケメン香水:女を寄せ付けるフェロモン
不細工告白:ストーカー・消えろ         イケメン告白:最高のシチュエーション
不細工自己中:激しくウザイ           イケメン自己中:自分をしっかり持っている
不細工バンド:身の程を知れ           イケメンバンド:最高にカッコいい!
不細工2/14:ただの邪魔者        イケメン2/14:私のチョコを受け取って
不細工優しい:下心あるのバレバレw      イケメン優しい:もっと優しくして
346名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 17:26:25.88 ID:PC3ambhh
書き込み減ったってことは、みんな巣立っていったのだろうか
347名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 17:38:52.09 ID:xkJG2PNh
土曜日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWW
wWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWW*WWWWWW
WWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWwWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 18:10:38.60 ID:6BANsX8G
>>338
テキトーに会社選んでテキトーに入社してたら結局俺らみたいになるけどなw
349名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 18:27:04.55 ID:6BANsX8G
喪服って黒いシャツでいいんだぜ
下は知らん
350名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 18:30:28.03 ID:qf4gkSoX
ジャージでええやん
351名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 18:48:17.28 ID:7hXfP8Am
バイト先にクソむかつく奴が叱られてたwwwwざまあwwwwww
352名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 19:47:03.63 ID:cvUMiT80
>>348
いい大学行って総合職とかで入社したエリートのタメ達は月30万40万貰ってるんだぜ
適当に人生消費してたからこうなってるわけで
353今日も愚痴りに:2013/01/19(土) 19:59:55.26 ID:MLmnq3ox
面接時に偉そうなこといってたくせにブラック臭がするってなんだろなー。

安定(社員)は努力して手に入れるもの→試用期間(保険とか色々なしバイト)+雇われても契約社員
地元(引越し前)に運輸ある→仕事がないから来たんだよ(あートラックやバイトとしてならあるかもね)


今日は入社して4日目
新人に新人への一時的指示とか残業とかやらすなw
354名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 20:00:14.11 ID:OWsbEg0K
スーツは阪急百貨店の2着で3万円で買ってるな
一人で行っても売り子のBBAが採寸してくれてサイズ見てくれるし楽
355名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 20:10:23.36 ID:dd1d1Q0J
スーツ持ってない(´・ω・`)
356名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 20:13:33.82 ID:MLmnq3ox
安物でも良いからもってたほうがよくない?
年齢的に(暗黙で)面接で着用するよ?(バイトでも
357名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 20:42:06.63 ID:4ix+GSFO
>>352
まさに俺はそんな感じで月40万弱もらってる計算になるけど、エリートではないだろ
中流程度だと思われ
358名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 21:12:04.49 ID:7hXfP8Am
世間じゃ大手企業に入社したくらいじゃエリートでは無いんだろうな
エリートって言うとやっぱり医者とかじゃね
359名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 21:27:27.87 ID:MLmnq3ox
あー、なんかイメージってあるよな
1000万くらい稼いだらエリートの分類なんだろうな。
360名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 22:23:57.90 ID:Dg2IV8ha
そろそろ本気だすか
361名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 23:01:11.27 ID:KCpyKNXg
本気出してもこの程度だ
362名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 23:38:16.93 ID:dd1d1Q0J
医者ってドラマだと既婚者多いけど出会いってどこにあるんだ?
リーマンだと営業先とか受付だと思うけど
363名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 23:43:19.77 ID:Nzktv5YD
看護士とかいるじゃん
364名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/19(土) 23:55:50.04 ID:dd1d1Q0J
看護士側から迫ってくるのは分かるが医者は嫌なんじゃないか?
365名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 00:16:06.36 ID:2SQILfR5
嫌ってても紹介とかある可能性もあるし・・遊びと本命でw
(患者・患者の家族・勤務先・薬品や保険?・接待先ー、飲み屋とかw
366名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 15:54:54.72 ID:7VcgEt7N
民主党を生み出した『団塊の世代』の面々(現在66〜63歳)
消滅へ向かう化石サヨク思想

加藤千洋(65)・・朝日新聞元編集委員(中国の犬)
安田好弘(65)・・死刑廃止論の弁護士(光市母子殺害事件のDQN弁論)
上野千鶴子(64)・・ジェンダーフリー学者(フェミナチ)
班目春樹(64)・・原子力安全委員会委員長(デタラメ君)
若宮啓文(64)・・朝日新聞主筆(「竹島を韓国に譲れ」で有名)
白川方明(63)・・日銀総裁   無能(帰化人説有)
山田伸二(63)・・NHK解説主幹(民主党の熱烈なシンパ)
後藤謙次(63)・・共同通信元編集局長(反日主義者)
テリー伊藤(63)・・全共闘崩れ(民主党シンパ(帰化人説有))
367名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 16:11:29.49 ID:6IKufL7E
2年ぶりに携帯買ったわ
悩んだ末プリペイドにしたけどこれで就活頑張るわ
368名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 16:18:12.03 ID:GK2PM39l
コンビニにお菓子買いに行こうかと思うんだがオススメはあるか?
369名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 16:32:56.50 ID:A424hTPo
麦チョコ
370名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 17:44:11.38 ID:0nWYweHr
夜しか活動出来ないからコンビニは重宝してる
まるっきり引きこもらみたい
371名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 17:50:56.39 ID:MkHy52C0
おいらも引きこもら(´・ω・`)
372名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 18:01:00.90 ID:MGJKFXgL
なぁ、ひさしぶりに来たんだが教えて欲しい
消防目指してた奴受かった?
373名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 18:05:27.83 ID:Hc5lK2iQ
>>372
諦めて他の所に就職した
働き始めたらどんなか書き込むって言ってたけど、最後の書き込みが去年でそれっきりだ
374名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 18:17:45.23 ID:MGJKFXgL
>>373
そうか、ありがとう

消防って難しいのかねぇ
375名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 18:34:02.92 ID:GK2PM39l
筆記は簡単だろうけど、面接が厳しいんだろうな
特に経歴が糞な人間にとっては
376名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 18:49:27.43 ID:2P+57HVK
ちょっと見ないうちに30万円期間工もやっと消えたみたいだな
平和だわー
377名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 18:55:08.68 ID:/fKgKfAR
なんか髪が薄くなってきてる気がするorz
378名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 19:00:04.17 ID:+I7Qz0Ob
   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    オレだった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
379名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 19:13:16.50 ID:FWiygG14
社員登用あるから入ったけど実際ほぼ無理でその上なれるとしても4,5年かかるw
なので3月いっぱいで辞めて無職になりやす。失業保険貰いつつ旅にでも行こうかな
バイトで時給1300円は悪くないんだけどね 寸志も12月10万でたし。
郵便局だけど。正規とやること変わらない、むしろ多いのに休みと給料は少ないってどういうことなの
今年は絶対26歳のうちに正社員になるぞー!なれなかったら自分で起業するしかない
380名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 19:15:50.06 ID:MM4x9U3Z
>>379
起業したときは雇ってね
381名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 19:37:06.43 ID:+I7Qz0Ob
最強伝説黒沢の主人公って同僚の後輩に回らない寿司を食べに行こうって提案するシーンがあったから給料結構あったんだろうか
20万よりは多いよなさすがに
382名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 19:55:36.82 ID:MLVvNp4B
仮に採って貰えても、きっとおいらは使い物にならない。
職務経歴書を見直していると、トラウマがフラッシュバックする。
明後日面接だ、いやだまたコミュ障が炸裂する。
383名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 20:14:25.98 ID:5401aWPN
FMはコテ外しただけでまだいるっぽい
384名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 20:32:11.10 ID:Sg/uNn7I
そりゃいるだろ
385名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 21:23:34.95 ID:/pDSI0Nf
>>372
就職したってこと?近況を教えてほしいな。
386名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 21:29:09.48 ID:/pDSI0Nf
>>379
3月いっぱいでやめるならその間に仕事も探したほうがいいぞ。
旅に行きたい気持ちもわかるが、2月3月が一番求人ある時だ。
387名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/20(日) 21:30:20.64 ID:FM8gWAzV
>>382
職歴あるだけマシだろ、甘えんな
388逆襲のT:2013/01/20(日) 22:34:43.48 ID:CamyAY/k
(-▼ω▼)決めた!後一年だけ仕事したら一生ニート
389名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 00:03:51.68 ID:2P+57HVK
>>388
おまえはまだ居たのか
390名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 01:45:30.35 ID:lKtdxXTb
ワロスw
391名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 09:19:28.09 ID:9TbN3sPl
みんな生きてるか?
392名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 10:30:32.89 ID:DTF3iKU+
みんなイキんでるか?
うんこしろよちゃんと
393名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 11:47:18.16 ID:ZDyM3XGO
ぶりぶり
394名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 12:07:59.04 ID:M1DkN0rJ
うんこだって微生物に分解されて土に返るんだ。素晴らしいことじゃないか。
395名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 12:41:03.62 ID:9uEt9C10
ここの奴らってなんだかんだ働こうとしててえらいな
面接を怖がってる間に空白のみが増えていくわ
396名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 12:55:31.77 ID:u+fBE/EJ
      _,,.. -―― - 、 _,,. - ーッ-
       ̄ 二=:::::::::::V::::::::::::ー- ,,,_       思春期のころには・・・もう・・・
    _;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<        スッカリ分かっちまった・・・・・・・・・!
   ''" ,..-=^::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /_;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>      元々・・・・・・もって生まれたものの・・・・・・!
  / ''"/:::::::::/i::::/|::::::|i:::::::::::::::::::::::::ゝ       どうしようもなさ・・・・・・!
   /::::::::::;/ |::/ r+::| l::i:::::::::::::::::::::|
   ///::/::::::::!i/ !;;;V;;;;!!ゝ:::::::::::::::::|        容姿や・・・・・・ 生まれついた家・・・・・・
    ム-=''"~~    __ヽ::r- 、:::|       金・・・・・・ 才能・・・
      \≦ニリ  ゙ ニ二リ |:|ニi !:::|
       〉く ,;      ̄ 、 ||,-,リ:::|        悪すぎた・・・・・・! オレの手持ちカード・・・・・・!
.      //  __ ヽ, .,, , ||_シ:::::|        まあ・・・ブタだわな・・・・・・・・・!
      く ゙''   U       /\:::::::|
    i" ̄ ̄ ゙゙゙゙゙̄"'''''' -、 ./ .\:::|        なのに・・・・・・そのくせ・・・
    |.            /   \|        夢だけはあった・・・・・・!
    |  (  ! l 、 ;;:"'  /   ,. ヘ
.    !........,,,,,_____/, - '"    \     それが哀しかった・・・・・・
          \ ,. - '"     ,. - '"~\     厳しかった・・・・・・・・・!
          /     ,. - '"     \
          |    ,. -           \
          | ,. - '"- ''""''' - ,、      \
397名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 15:45:37.93 ID:3BfQeb37
仕事の分野別比較情報!!仕事が簡単にみつかる

http://ameblo.jp/syusyokuinfo/
http://ameblo.jp/syusyokuinfo/entry-11334573748.html
398名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 16:15:47.66 ID:vogTI/DV
何日か前に
「ケータイ代未だに親に払ってもらってる」
とか書いた者だが、親が余命一年を宣告されてしまった…。

いつまでもあると思うな親と金とはよくいったもんだよ。
正社員目指して就活するわ。夏から。
399名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 16:27:14.85 ID:SelfTJCE
春から頑張れよw
400名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 17:39:56.33 ID:OWTty+u+
今日ハロワ行こうとしてたんだけど
気付いたら1日終わってたどうゆうこと
401名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 18:28:25.76 ID:z9+V67re
毎日そんなもんだよ
402名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 18:52:11.82 ID:4tmXwj++
バイトしてるけど物覚え悪すぎて泣きそう
周りが甘いのが余計に辛い、これで27歳とか・・・・
403名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 19:03:07.48 ID:j8w21jmi
給料もらえて、帰る家があって、ご飯食べれて、風呂に入れて、ふとんで寝る
これだけで幸せなはずなんだよな
404名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 19:19:03.91 ID:Muxe+0H6
>>398
釣り乙。

何だよ「夏から」って。本当なら明日からやるはずだろ。
405名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 19:21:04.72 ID:4tmXwj++
>>403
それが一人でできて一人前って言うんだろうな
俺は親元から離れた事ないし、アパートもガス水道の契約の仕方もわからん
こうやって甘えて生きてきたから脳みそ育たずこんなになっちまったんだろうなぁ
406名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 19:21:35.04 ID:OWTty+u+
明日はハロワ行こうと思ったら明日雪じゃん
雪解けたら行くわ
407名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 19:25:25.22 ID:j8w21jmi
>>405
俺も寮暮らしだからアパートもガス水道の契約の仕方はさっぱりわからんし、家事も
自分の部屋の掃除や洗濯程度だよ
408名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 19:30:32.37 ID:vogTI/DV
>>404
たしかに夏は言い過ぎた。
だけど、車の免許とる金も貯めなきゃいけないから三月か四月くらいまでは今のバイト続けるよ。

「車の免許くらい取っとけ」
って言われてたし親が死ぬまでに免許取って正社員になる。
欲を言えば孫の顔も見せてやりたかったけどさすがに無理だな。
409名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 20:13:41.01 ID:DTF3iKU+
親いなかったらここにいる住人みんななんかしらして生活費稼いでるだろうし
逆境ってある意味では背中を押してくれるからいいね
410名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 20:20:39.73 ID:DTF3iKU+
ヤマト運輸の社員の求人あるが……申し込んでみるかな
横乗りのバイト経験あるから大変さは知ってるけど
411名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 20:20:51.98 ID:SelfTJCE
目の前が崖の事もあるけどな
412名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 20:36:01.90 ID:5zKHuPQ4
86年生まれももう三十路間近か
君たちももうオッサンなんだなぁ
413名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 20:38:15.91 ID:4z4Y1lr8
20超えててたら年金手帳というものが貰えるらしいけど・・
おまえらもってる?
自分はもっらった記憶がないんだけど
414名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 20:59:29.44 ID:Cu7KSUNd
>>398
親どうしたんだ?白血病とかガンか?
早く就職して安心させてやれよ。
415名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 21:05:05.31 ID:44e+ahse
毎日オナニーしてる
我慢できんわ
タバコはやめたのにな
416名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 21:06:45.99 ID:Cu7KSUNd
http://www.youtube.com/watch?v=Y-VVIdxAA94
この動画思い出した。みんな親が生きてるうちに就職しような(´・ω・`)
できなくても親孝行くらいはするか…
417名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 21:17:52.02 ID:4Acf0MT6
来週から頑張る
ホントは今週から動こうかと思ったが風邪っぽいからやめとく

働いてた去年は給料で新しい盆提灯なんてのを買って先祖孝行したが
ちゃんと生きてるうちに親孝行もしないとな・・・
418名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 21:51:30.57 ID:j8w21jmi
初任給でご飯奢ったり、初ボーナスでTV買ってあげたりはしたな
でも今は父の日・母の日に物を送るくらいだ
こんなんでいいのか
419名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 22:02:38.93 ID:qFom3obx
はあ・・・
http://youtu.be/_XRJ8CYm3_8
420名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 22:09:16.83 ID:NdkpMupG
>>419
昔このスレに貼ってあるのみたな
421名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 22:17:30.11 ID:ALm4lkgF
基本うんこ臭いスレ
422名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 22:17:54.19 ID:DTF3iKU+
家族に贈り物なんて生まれてから1回もないな
もらってばっかり。
一人暮らしでプラマイゼロなんだ。そんなん買ってる余裕はない
423名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 22:37:46.46 ID:JxIPRlFE
>>413
年金手帳持ってるよ。
もらった記憶ないのは年金納めたことないからとか?
424名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 22:49:45.06 ID:DTF3iKU+
年金いままで2か月しか払ったことないw
ひたすら免除申請でおkだった
425名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 23:13:20.91 ID:joZ7llYx
>>405
長男なら家出るのめんどうなだけだしなぁ、家事はどうせ嫁がやらせるし、村があそういう風潮
426名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 23:17:14.11 ID:u+fBE/EJ
高齢独身になるのもこの層だね
不細工でも生命力の強い者は結婚出来る
言いたいこと主張しても否定されない・叩かれない強い人間は売れ残らない
高齢独身になるのはやっぱり積極性やリーダーシップの苦手ななめられやすい人間
427名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 23:18:11.48 ID:BcuAoqzG
社交性があれば人間としてやっていける
428名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 23:30:18.36 ID:u+fBE/EJ
どうして貧乏とかDQN若しくはバカであるにもかかわらず、
子供だけは平然と作ろうとするのだろうか?
自分が今までつらくて苦悩ばかりの人生を送ってきたのなら、
そんな苦しみを子供にまでは味わわせてはなるまいと、
子供だけは絶対に作らないでおこうと誓うのが
当然の帰結だと思うのだが…。少なくとも、俺はそうだけどな。
そんな家庭環境に生まれれば、子供はまさに生涯に渡って
孤立無援で永遠と地獄が続くことになる。
それならば、子供が親を恨んでの親○しとかが起きても、
その気持ちは分かるし、納得も出来る。理解のない親への当然の報いだと思う。
そのことが分かっていない親の何と多いことかと思ってしまう。
429名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 23:59:12.33 ID:vogTI/DV
>>414
膀胱ガンだよ。
年末にガンって診断されて、俺は初期だろうと思い込んでたんだ。
だけど、手術してみたらもう転移していて手遅れだって。

正社員になって死ぬときくらいは安心させてやりたいよ…。
430名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 05:33:58.28 ID:2u+t6JZ/
もうこんな生活いやだ・・・・・
431名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 09:27:26.44 ID:ZHsfVVtf
雪降ると思ったのに降らなかった
ハロワ行ってくるかぁ・・・
432名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 09:54:10.66 ID:PlKTDWPV
>>431
行かなくていい
ずっとここにいろ
433名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 14:22:22.31 ID:fqX7Da4H
恋愛結婚なんて概念この国にはごく最近までなかったからなー
爺さん婆さんたちをみればわかるけど結婚してない方なんていないよな

昔から地域が若い男女をくっつけて来た。お見合いとかで。
現代は恋愛結婚至上主義みたいになってるけど、やっぱ日本人は
向いてないね。
434名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 14:36:21.42 ID:fqX7Da4H
ちなみにおれ女性恐怖症
ふつうに話せるのは母と妹くらい

他人の女は怖すぎる…。何考えてるかわからないし恐ろしいんだよね。
化粧詐欺して、性格、体の汚いところも一切隠してるし化け物にしか見えん…。
435名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 15:55:12.33 ID:hBGGR3dC
化粧はともかく他は性別関係なくね?
436名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 16:07:29.75 ID:VdvzEJHV
察するんだ
437名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 17:02:18.31 ID:ttvAVtnq
オラ!約束の1週間すぎたぞ!通知来る約束だったろ!
438名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 17:48:28.63 ID:NAR6vh8k
今日はバイトで叱られなかった
バイトしながら就職活動しようと思ったけど、シュウカツする時間がねえ・・・
中抜け勤務だから1日潰れるし、連休じゃないと駄目だ
439名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 17:58:20.55 ID:78FYhBMQ
ネットさえ出来ればバイト実家暮らしでもいいかと思えてきた
440名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 18:17:07.18 ID:7G1l7yJW
働き始めるまで、ちょうど一か月ある。短期のバイトを見つけるのに
いい手段あるかな? タウンワーク、ハロワ以外で。
441名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 18:40:17.38 ID:fwzNlX70
>>440
ショットワークスは?
単純作業は苦痛以外の何物でも無いが、デスクワーク掴めるとかなり気楽に稼げる。
442名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 18:42:24.20 ID:h2SAwulj
地元の友人に見つかるのが怖くて外出出来ないわ
443名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 19:03:28.75 ID:pHYpxUke
>>442
最近マスクして出かけてる。
でも友達となかなか会わないよ
444名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 19:08:32.75 ID:h2SAwulj
>>443
まじか。マスクは夏つらそうだね。地元から出たいわ
445名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 19:44:38.58 ID:MrrIJPeY
転勤族の俺は地元離れてるからたとえ昔の風習が残ってても関係ないわ
446名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 20:56:41.17 ID:T3iuYdoI
正社員目指す場合って細かいことをたくさん覚えなきゃいけないんだな
むりwおぼえれねw
ちゃんとできてるかの不安さでスピードもこれ以上、上げれませんw

>>423
年金って国民年金じゃダメなの?
国民健康保険と国民年金ならずっと払ってるけど
447名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 21:14:42.74 ID:EKdCWPaQ
もはや何ができるのかも分からず
448名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 21:20:06.20 ID:NAR6vh8k
人間は常に新しい事へ挑戦し続けた方が良い
でないと脳が腐るぞ
449FM ◆rAhjQHgIpk :2013/01/22(火) 22:28:15.43 ID:d6jgVpen
また祈られた
おれは神か仏かっつーの
450名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 22:57:51.92 ID:ky+X4ikN
>>446
年金払ってるなら支給されてるはず。
ないなら再発行すれば?

就職して厚生年金入るとき、
会社から一時的に年金手帳を提出求められるとこ思うよ
451名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 23:01:06.19 ID:3S5DnDBo
俺は身分証で使ってたら年金手帳失くしてしまったな
探してるが出てこなくてヤバイ
452名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 23:05:29.93 ID:MrrIJPeY
身分証は免許証が鉄板だろ
30万払った価値があったわ
所有してる資格で一番役に立ってる
453名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 23:24:14.76 ID:h2SAwulj
さすがに運転免許そろそろ取りたいけど
ずーっと金欠で取れずじまいだわ
454名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 23:49:07.60 ID:6Pd8Ij/0
住基カードなら500円ぐらいで身分証ゲット出来るぞ。
455名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 00:05:30.47 ID:fpboaMEv
俺は今年の4月に合宿で免許は取ったな
徳島まで行って22万だったかな
456名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 00:32:00.78 ID:o337jrLY
おい未来日記かよw
457名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 08:40:00.63 ID:AurN4mwz
地元の教習所のWebサイト見て見たんだが、マニュアル35万オートマ32万ってふざけんな。
ぼったくってんじゃねえよ。
458名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 08:44:59.57 ID:dEW3SR+R
でも取れるならマニュアルとっておいたほういいよ。
古い会社だと社用車が今でもマニュアルな所結構あるし。
459名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 08:54:29.75 ID:AurN4mwz
>>458
やっぱマニュアルだよな。
オヤジには「今はトラックですらオートマなんだから、マニュアルなんか取る意味ねーよ」とか言われるんだよなあ。
460名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 09:43:05.99 ID:NZBUl+Sv
ハロワの求人票見てるとほとんどオートマ可になってる。
自分はマニュアルでとったけど乗り方忘れたw
461名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 10:04:40.07 ID:/EnbiJgh
田舎だと、ほとんどの会社が要免許でAT限定不可だよ
おそらく会社の車がMTだけど金が無いからATに変えないんだろうな
462名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 11:20:20.86 ID:WIrLFESM
軽トラ、窃盗団に人気の某ワゴン(ディーゼル)、2tトラック
マニュアルなんて免許取得以来だったが意外と運転できたぞ

ただ軽トラ(軽全般なのかな?)のクラッチの感覚には慣れなくて
ご法度って言われてる踵支点のクラッチ操作ばっかしてた・・・

ディーゼルじゃない普通車のMTの感覚は忘れたな
463名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 11:28:21.79 ID:doV7u1QR
うちの母親のパート先が4月で閉店することになった。
いつまでもあると思うな親の金とはこの事だな。

朝、NHKの特集で俺らより10年くらい上の定収入、ニートの特集やってたけど兄弟からお金援助してもらったりと大変だった。
464名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 11:32:39.17 ID:QLOekqBe
>>463
そうはなりたくないからハロワ行くか…
465名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 11:48:34.02 ID:WIrLFESM
そういう番組で自分より下を見て安心するって訳じゃないけど
そう考えると僅かながらまだ猶予期間が残されてるだけマシなのかもな俺ら・・・
466名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 12:48:52.57 ID:pUSpDhYR
なんで生きてるんだろうな
それしか思わない日々
467名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 12:58:58.55 ID:dSLuqUlv
>>465
そして、年下の連中も俺らを見てそう思ってるっていう。
468名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 13:14:05.52 ID:M3nTW7PE
なんか、これだけはとっておけって資格あるかな?
他の業界に移るにも、つぶしが効きそうで比較的簡単に取れるの

>>462
スッカスカでつなぎどころがつかみづらいよね。
469名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 13:20:20.76 ID:KzP3VOuY
>>468
そんなのあったらみんな取ってる
470名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 13:21:43.47 ID:IzISKCXz
中型免許とかは
471名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 13:34:43.75 ID:w0cvxupD
だいたいは免許さえあればいいんだけど、必要なのは経験だね。
472名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 15:26:22.33 ID:TMPQUt/C
>>468
防火管理者
473名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 16:26:01.58 ID:F98dekYP
倉庫のバイト始めたんだけど3日でクビになったわ
474名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 16:34:03.41 ID:dEW3SR+R
>>473
何やらかしたらクビになるんだよww
475名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 16:50:46.80 ID:zZ+kZmH5
そういえばホームレスから3ヶ月で月収500万円になった南口彰博も27歳だな
http://minamiguchi.jp
476名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 16:58:53.17 ID:X0CKTDG6
半年間ハロワ通ってなんとなく気付いたけど、新着求人あるように見せかけて、実は更新って企業がたくさんあるな・・・
今日新着求人かけてみて、100件近くあると思ったらほとんど更新求人だった。
477名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 18:02:12.77 ID:tZfzNuUf
ハロワでうまくいったことない
478名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 18:34:23.07 ID:TMPQUt/C
>>476
気づくの遅過ぎだろjk
479名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 19:43:09.05 ID:IzISKCXz
基本的に企業は学校に求人出すからなぁ
ハロワに来るような求人はそれにあぶれたうんこ求人
480名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 20:30:21.76 ID:dEW3SR+R
自分はフリーターで恋人は無職なんだが、
相手のおばあちゃんが亡くなったらしいわ。

無職で親戚に囲まれる葬式とかキツすぎだろ…。
481名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 20:31:41.89 ID:f81k+yOQ
バイト首になる奴って今まで生きてて二人ぐらいしかみたことないわw

バイトしてたら正社員にあごで使われて悲しくなるお
482名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 20:36:26.10 ID:dEW3SR+R
自分は両親が割りと高齢だから、そろそろ喪服くらい準備しておかないとまずいのかもな…。
てか葬式の手配とか諸々の作業ちゃんとやれるか不安だ。
兄達もアホだからアテにならんし…。
483名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 20:46:49.71 ID:dEW3SR+R
>>478
そりゃおめーそんな脳みそしてっから底辺さまよっちゃうんじゃんjk
484名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 20:54:44.42 ID:4vCOcWvY
バイトクビになるって、本当にいてもいなくても変わらないとか、取り返しつかない事を何度もしない限り無いんじゃないのか
485名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 21:02:14.22 ID:tx+e9BMY
上司に無能ですねって言ったらクビになったことあるよ
486名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 21:04:33.14 ID:dEW3SR+R
>>484
いてもいなくても変わらないってパターンだと、クビじゃなくて
シフト減らされて自分から辞めるように誘導される感じじゃね?
不正を犯したわけでもないのに、あんまり勝手な理由で解雇出来ないはずだよ。
487名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 21:19:42.70 ID:X0CKTDG6
3日目って酷いな・・・
はじめはみんな同じようなもんだろ。
488名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 22:01:08.36 ID:HCAGA/CY
警察官採用試験受けてみようかな…。
でも、腕立て伏せ三回くらいしか出来ないんだよな…。
489名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 22:07:57.31 ID:LuCCPCcA
運動不足解消のために筋トレしてみたら
490名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 22:15:17.58 ID:C71963Ey
>>485
無能なお前に言われたらクビにもしたくなるわ
491名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 22:16:01.11 ID:X0CKTDG6
>>488
がんばれ!
492名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 22:41:22.85 ID:F98dekYP
473だけど実際はクビっていうか1日4時間って契約で判子押して3日働いたんだけど、現場の担当者に「そろそろ8時間できねーか」って
言われて「8時間はちょっと…」って言ったらできねーなら辞めろって言われてそのまま辞めさせられた感じ
493名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 22:50:14.61 ID:KzP3VOuY
>>488
3回は貧弱すぎるだろwww
494名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 22:52:12.18 ID:o337jrLY
昔は筋トレして体脂肪率7%ぐらいだったけど
今は駄目だ…しかもやらないと落ちるから年齢共にやる気なくなるんだよね
495名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 23:37:22.72 ID:i8S6JDUA
30歳で1000万貯金ためて、その後は適当に最低限のバイトだけして40歳くらいで死ぬ感じでいいかな
496名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 23:48:28.72 ID:psBFusfE
あと3〜4年で1000万ってむずくね?
497名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 23:55:12.18 ID:XwntIYlW
社会を知らないか飛び抜けた才能の持ち主さんか
498名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 00:21:43.87 ID:FmkKvSRe
実家暮らしなら可能っちゃ可能だ
青果市場の正社員受かって時間的に無理(車ないのに15駅くらい先の仕事場に朝4時出勤とか)で断ったが
社員の兄ちゃんに聞いたところ残業しまくれば初任給手取り30万いくようだし
一年300万貯めれば
499名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 01:03:25.88 ID:l76aviOW
JRや新幹線関連で契約社員募集が結構あるが、接客がどれぐらいのレベルだろうかな
前職が小売りだからある程度は出来るが、クレームばかりだと辞めたい
500名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 05:53:54.55 ID:ySw3Hk5R
>>492
ひどいな・・・
その様子だと給料もくれなそうだから労基に言った方が良いんじゃないか
501名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 07:54:14.97 ID:fJAGx/6t
>>499
クレームなんて工場以外ならどこでもあるでしょ。
頑張って受けてみたら?
502名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 09:17:01.68 ID:3/XPBwVt
来月で無職11ヶ月だわ
仕事したい気持ちはあるんだけど新しい職場への不安で面接までいけない
無職脱出できる自信がないからこのスレに住み着いたままだわ

どうせいつもコピーして帰るだけだけど今日もハロワ行ってくる
503名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 11:15:56.22 ID:9tN/Fd3P
ハロワ行って求人票見たり、コピーしただけで、就活した気になるのは結構危険。無駄な時間ばっか過ぎてく。

新卒の就活でもそう。
説明会参加しまくってるだけで、就活やった気になってる奴。実際に応募しないと何も変わらず、ただ時間だけが過ぎて行くんだぜ。
504名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 12:32:02.94 ID:OPbgxLM1
来月の下旬で契約社員やめるわ
それからどうしたらいいかマジでわからん
505名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 13:04:52.74 ID:Gs0dzur8
現在28歳なんだけど今回センター試験を受けてみたんだ。

そしたら結果は結構良くてさ。
どれぐらいかっていうと
@地元の教育大学は問題ない
Aちょっと遠い大学の薬学部も問題ない。
B電気通信大学ってところも問題ないと思う。

@を考えたのは教員採用試験にさえ受かればほぼ安泰だし、それに数学教えたいなと思ったから。
Aも@と同じで薬剤師の資格に受かればほぼ安泰。
Bは総合無線通信士っていう資格取って技術海曹っていう役職の自衛官になろうと考えたから。
薬学部はお金かかるんだけど、親戚回って頭下げたら貸してくれるという話を頂いた。

みんなも早々と底辺化決め込む前に、チャレンジしてみるといいよ。
おおむね32歳くらいまでは医学部・公務員なら試験通れば大丈夫らしいから。
506名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 13:12:22.02 ID:4Um/OM+9
>>505
電気通信大は良いと思うぞ。駅から遠いのが難だが。
ただ、工学部はどこの大学も多かれ少なかれ、留年率が他学部より高めなんで、頭に置いといた方が良い。
507名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 13:23:26.00 ID:5G/e28sd
>>505
そうなのか!?
俺は21でもう駄目だと思っていた。
508名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 13:46:47.15 ID:Lng0RjIh
>>505
少し希望わいたわ。
てか、電通大受かりそうとか優秀なんだな。

>>507
21で諦めるのは早すぎだろw
509名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 14:47:14.94 ID:xJ/BCzS+
OA機器製造の派遣受かったわ
来月から働く。1年も怠けてたから緊張してきた
510名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 15:24:03.14 ID:OIYcL4eF
すげえな
ニートの俺早く動けや
511名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 15:29:17.01 ID:W7sNLGPC
     /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
512名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 16:14:29.29 ID:ySw3Hk5R
バイト休みだったんだがまるでやる事が無い
文字通り1日を無駄にした感じ
513名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 16:45:45.46 ID:MRgnM3V8
ハロワいったけどなんかもうどの仕事受けても
不採用になるネガ思考に苛まれて面接申し込みすらできなくなってしまった。
助けてくれ。
514名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 17:33:08.02 ID:ySw3Hk5R
履歴書って左寄せだったのかよ…今まで中央寄せで書いてた
515名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 19:10:34.00 ID:64ujpRQn
会社に変なやつもいるけどがんばってって言われたら・・
変なやつらしき人物に絡まれたw
ちょっと、フラグ立てんといてw
516名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 19:25:15.22 ID:VL0ENZ2h
>>514
きみ、馬鹿でしょ?
517名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 19:30:49.75 ID:W7sNLGPC
また、まともな人生を送っている人たちは、親に「産んでくれてありがとう」と
本気で思っているようです。

突出した才能が無くても、普通の能力、普通の環境があれば、
人生の難易度が大きく下がることを示していますね。
518逆襲のT:2013/01/24(木) 19:37:10.67 ID:LpDj7KoP
(-▼ω▼)この歳でニートのものぐさクズ野郎が運転職なんかやったら半年ぐらいで事故って終わりだろ
519名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 19:37:20.52 ID:zzqJbRBY
普通の能力がないせいで人生の難易度高いです
520名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 19:38:36.39 ID:GxY0jjXk
>>514
いくらなんでもネタだろ、サンプルもあるくらいだし
偏差値42の高校を中退したオレですら分かる
521名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 20:09:12.03 ID:5G/e28sd
二社面接して二社受かった、もう一社は返答なし・・・。
前回の就活より遥かに短期に終わったな・・・ここともあと少しでおさらばだ。

>>508
22で会社放り出されたとき考えたけど、まともな職歴が1年ぐらいしかない上で
勉強して23歳で大学入って出たら、27じゃん!どうすんの!?俺なら即蹴る。
怪しいし、賞味期限が4年過ぎた乾物と一緒じゃんって考えてた。
レール踏み外さないのが大多数の人生だと思ってた。

>>513
向こうの見る目がなかったんだよ。

>>519
この先俺も不安。
522名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 20:25:03.69 ID:5G/e28sd
>>514
中央寄せは「学歴」と「職歴」、「賞罰」だけだね。
523名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 20:40:11.62 ID:pEWSXRnm
〉〉521
おめでとう!
どんな仕事?
524名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 21:00:08.53 ID:zzqJbRBY
日本たばこ産業
セブン&アイ・ホールディングス
信越化学工業
花王
武田薬品工業
アステラス製薬
新日鐵住金
小松製作所
日立製作所
東芝
パナソニック
ソニー
ファナック
日産自動車
トヨタ自動車
本田技研工業
キヤノン
三井物産
三菱商事
三菱UFJフィナンシャル・グループ
三井住友フィナンシャルグループ
みずほフィナンシャルグループ
野村ホールディングス
東京海上ホールディングス
三菱地所
東日本旅客鉄道
日本電信電話
KDDI
NTTドコモ
ソフトバンク

どこに勤めたい?
525名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 21:02:18.29 ID:GxY0jjXk
>>524
大手は周り優秀で足引っ張って惨めになるだけだから勤めたくない
526名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 21:32:17.76 ID:j//o+Pgo
やっと書き込める様になった・・・
応募の電話すらできねえ。空白期間が長けりゃ長い程仕事に就くのは困難に
なるというのに・・・もう二年近くニートだ。2011年の5月にうつ病に
なった。もう二年近くになるというのに・・・しかも重度のコミュ障。
どうすりゃいいんだ・・・
527名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 21:35:58.94 ID:+fVW0Hys
今日は本当やばいネガティブだ・・・将来のこと考えたら吐き気がしてきた
就職・病気・介護・老後、これから先乗り越えられる気がしない
怖すぎる
528名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 21:43:41.44 ID:4zUwDQc+
年に一回くらい健康診断受けとけば良い
一度就職すれば後は転職
そして転職のほうが楽らしいよ
529名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 22:26:37.31 ID:FmkKvSRe
>>501
なんで工場にクレーム無いんだよ
530名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 22:31:30.32 ID:+fVW0Hys
>>528 転職って言ってもこの年齢で数年やったところで、転職時に求められるレベルには到達しないんじゃないでしょうか・・・
実際前職持ちの人はどうなんですかね?
やっぱ販売よりかは技術系で探した方がいいのかな・・・
531名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 22:34:21.63 ID:HSSOKKHU
>>530
本人の努力次第でしょ。資格とったり、職歴経歴書に書けるくらいの実績を残せばいい。
532名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 22:43:44.28 ID:FmkKvSRe
転職っつーか無職になっても次見つけやすいのって営業だろうな
技術系もそうだけど
533名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/24(木) 23:56:05.60 ID:yIfWAJ9K
うこ
534名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 00:43:33.80 ID:AlPrCUwr
>>523
PG・SE、別の職業やってみたかったけど、結局出もどり。
30までに何支度しとけばいいかな?何があってもいいように・・・。

>>533
ち*こ
535名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 00:44:18.22 ID:AlPrCUwr
80歳まで現役で仕事していくためには・・・。
536名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 06:56:47.42 ID:Dl+pwpwQ
>>501
工場なんてクレームだらけだったが
なんど再発防止の書類作ったかわからん
537名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 10:02:50.49 ID:ZIBlSq5O
ネトゲでも初めよっかな、暇過ぎる
538名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 10:05:24.88 ID:VcY8RTRr
>>537
ハマったらどうするんだw
就活しようぜ(´・ω・`)
539名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 10:09:41.52 ID:ZIBlSq5O
>>538
実は以前ハマって7年やってたんだ…
だからMMORPG系はやらないと思う、やるならハンゲとかかな
就活したいんだけど、今のバイトが中抜けで午前も午後も出るから、思うように動けないんだ
540名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 10:14:34.98 ID:VcY8RTRr
>>539
まぁハンゲぐらいだったら・・・
平日休みだったらハロワにも行けるし、求人雑誌たまに眺めるくらいでも違うぞ。
休みをうまく調整してもらって面接に行こうぜ!
541名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 10:20:18.74 ID:ZIBlSq5O
>>540
もうちょっと仕事に余裕が出てきたらそうしよっかな
田舎なお陰でその日面接来てくれって所が多いから、1日でも休みあれば応募と面接もできるし…
542名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 10:32:37.45 ID:VcY8RTRr
>>541
うむ。がんばれ!
求人はタイミングが大事だからな。
いい求人だって一年中だしてるわけじゃないし、常に求人眺めてることが大事だ。
今収入があるなら気長にやればいい。
543名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 12:03:21.51 ID:qj4SJsZp
よーしよし面接までようやくこぎつけた
このままの流れで行きたいもんだ
544名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 12:08:58.09 ID:J0Jg0LtD
>>543
おめでとう!しっかり練習してがんばれよ!
545名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 12:18:30.71 ID:J+go85VA
俺いまさぁ、山ガールになろうか森ガールになろうか
どっちになろうか迷ってるんだよね〜
546名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 12:25:30.32 ID:v7JLGsEd
>>541
貴方の得意なネットでもいっぱい求人出てるからちらっと見てみたら?
「ハロワ行ったら分かってたけどやっぱりブラックしかなかった」とか無駄(かどうか分からんが)な事しないですむよ

例の彼女の動画がランキングにあった
これでまた幸福を感じて生きる糧になるんだね
547名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 13:12:09.39 ID:MHrx9hn0
5年バイトをほぼ皆勤で勤めて、勤務態度が評価されて
バイトのリーダーを任されてたりなんかもしたが、
2年空白期間ができたらもうダメだ何も自信がない。
お祈りされる絵しか浮かばなくてしにたい。
548名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 13:14:37.96 ID:hnNi+bhl
空白期間はバイトしてて、勤務態度が評価されてリーダーになれたってアピールすればいいんじゃない?
549名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 13:21:29.38 ID:MHrx9hn0
>>548
いや、空白期間はバイトやめてからだわ・・・
恥ずかしい話だが欝になってニート化した。
一応公務員試験とか自衛隊試験は受けてたけどな・・・。
筆記はいいが面接がどうしてもダメだ。どもりがとまらんくなる。
550名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 13:29:03.45 ID:yRf8bC8U
俺も今完全ニート
面接まじ怖い
551名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 14:13:09.81 ID:ppmoPnNg
ハロワの求人見てると、従業員数0人とかけっこうあるよね
552名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 15:18:19.04 ID:Y5wVwxWW
一か月暇になるからグルメ旅にでもでようかな
553名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 17:23:28.00 ID:M1+ReIkk
糞貧乏の家に生まれたせいか、親に激しく殺意を覚える。
糞貧乏奴隷の分際で、子供をつくるな。
毎日悩みと将来の不安で、精神的にかなり重症。
554名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 17:40:49.36 ID:AlPrCUwr
はぁ・・・作曲家になりたい・・・。
555名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 18:25:51.87 ID:v7JLGsEd
>>553
一人暮らしだろうし親に会うのなんて年に数回でしょ
「この歳で無職だけど俺は糞貧乏奴隷にはならないよ。やればできる!」精神でいったらいいじゃん
556名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 18:35:10.70 ID:Ka1IZL9R
>>554
サンプルうpしてみて
557名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 18:58:05.22 ID:AlPrCUwr
>>556
どんなの作って上げりゃいい?
558名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 19:11:27.19 ID:FDyQ/uv4
貯金40万しかねえ・・
559名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 19:14:05.26 ID:M1+ReIkk
>>555

うるせーよハゲが
560名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 19:24:13.82 ID:o/mslrF7
俺も貯金400万くらいしかねえ・・・
561名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 19:28:38.43 ID:UF0+NgHi
俺は4万だ
生活費とは別に親に全部もってかれた
貯金だけが心の支えだったのにもう何も無いわ
562名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 19:29:07.84 ID:M1+ReIkk
親の介護なんてするハメになるなら間違いなく殺すね
563名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 19:40:06.82 ID:Ka1IZL9R
>>557
歌謡曲っぽいの
564名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 19:45:09.76 ID:3J2Qo3aw
厚生年金高すぎだろくそ…毎月カツカツなのに勝手に15000も天引きとかやめろよ
565FMバイト:2013/01/25(金) 19:51:41.03 ID:Tj0tFMzO
これぞ、くんか流くんかくんか
566名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 20:10:50.00 ID:o/mslrF7
お前ら生活保護が引き下げされそうだが、大丈夫なのか?
567FMバイト:2013/01/25(金) 20:19:21.47 ID:Tj0tFMzO
おい、PC寄生虫で書けないんだけど形態からだと書けるんだな
知らなかったわ。去年の10月に巻き添え規制食らってまだ規制されとるわ
携帯からだとだるいからROM専に戻るわ


じゃあの
568名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 20:29:20.32 ID:AlPrCUwr
うーん、幅広くて苦手でつかみづらいな。
そしてマジレスもらうとは思っていなかった。
では小ロンド形式で歌謡曲かな?ホップスかな?ってのを作ってきてみる。
そしてmidiでうpしとくのでよろしく。
569名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 20:30:45.94 ID:KKOY4yvD
スラッシュメタルっぽいのよろ
570名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 20:33:35.99 ID:F7hCG+sr
スラッシュってメタリカとかその辺か
571名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 20:34:40.30 ID:ppmoPnNg
>>569
オレとバンドやろうか
572名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 20:41:33.53 ID:qj4SJsZp
じゃあ俺カスタネット
573名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 20:45:26.85 ID:X4GxTbYt
俺はリコーダーでおねしゃさ
574名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 21:11:31.36 ID:yRf8bC8U
ああ、これはやばい
本当に生きていけない・・・
ああああ
575名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 21:30:44.44 ID:x2Pi6Cec
ワタミフードサービス株式会社代表取締役社長 
渡邉 美樹さん

26歳のときに年収を1億円は達成できた

佐々木
たしか、まずは自分個人の年収を1億円にしようと思っていたとか。

渡邉
そう、1億が、まず目標だったね。それは、26歳のときに年収を1億円は達成できた。

佐々木
私なんかみたいに「毎月3,000円のお小遣いを自分で稼ごう」みたいなのとは全然違うじゃないですか(笑)。
その1億っていう金額を設定したり、それをまず稼ぐっていう所に、悔しさとかをバネにして、向けた。そんなところに欲があったわけですね?

渡邉
あった。「俺だけ、何で、こんなに貧乏なんだ?」っていうのは、あった。

佐々木
1億という、すごく大きな、とてつもない、できそうにもない事を、でも、できると思って、口に出して、26歳で達成。その夢は、どんどんふくらんでいったんですか。

渡邉
ううん、そこでやめたの。そこで、「もう、いいや」って。そのときに、僕はこの1億円を自分のためだけに使うのをやめようと決めたの。
576名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 21:44:48.96 ID:x2Pi6Cec
佐々木
それはキリスト教の影響ですか?

渡邉
それは分からない。キリスト教の影響か、その後、僕は大学時代、論語とか、古典にずっと触れ合っていたから、
古典の影響なのか、もしくは大学時代から、僕はボランティア活動してたから、……全部ミックスしてると思う。
ボランティアをやってて、人間の幸せって一体何だろうかって事を、自分の中で疑問を持ちながら、1億に挑戦してた。

だから、純粋に1億だけ求めていたんじゃないのね。疑問を感じてたのね、いつも。
で、実際に1億の年収が取れるようになったときに、「これはやっぱり違うな」と。
この会社を通して、社員をもっと幸せにしていきたいとか、世の中にいい影響を与えていきたいという事を、ちゃんと言葉にして決めたのね。これがすごく大きかった。それが26歳のとき。
でも、その後も行ったり来たりするんだよ。そう言いながら、「もうちょっと贅沢しようかな」とか「社長なんだから、もうちょっとたくさんお金を使ったっていいじゃないか」とか、
自分の中で葛藤はずっとあるんだけど、段々、日記で毎日自分を反省し、修正していきながら。で、ようやく自分の理念みたいなものが固まっていったっていうのが経過なんだよね。
577名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 22:48:54.01 ID:0eaOqwfE
>>567
むしろおまえが同じプロバイダを巻き添えした側なんだろどうせ
578名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 22:52:28.17 ID:0eaOqwfE
>>571
じゃあ俺はピエール瀧やるわ
579名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 22:58:52.24 ID:AlPrCUwr
とりあえず、作るだけ作った、音の調節とか全然考えてない。
夕飯の支度を合わせて、製作に2Hってとこか・・・。
よく歌謡曲のイメージの意図しているところがわからない、こんな感じ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3881498.mid.html
パスはメル欄

>>569
風呂いってくるから待っていてくれw
スラッシュメタル、どんなの?
580名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 23:05:18.42 ID:AlPrCUwr
581名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 23:06:07.46 ID:oCNh0JDQ
midiって開けないんだけどエンコしなくても普通できるんだっけ?
582名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 23:23:23.44 ID:FDyQ/uv4
永井が復活したけど
昔は心の支えだったが何か今は違うんだよな
583名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 23:26:49.03 ID:ZftipsIy
俺たちはもう終わりだ
諦めが肝心だ
584名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 23:28:42.85 ID:AlPrCUwr
>>581
どの環境で開こうとしてるの?
585名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/25(金) 23:37:45.62 ID:yRf8bC8U
>>579 打ち込み早いですね
実際に何かコンペ出すんですか?
製品版並の完成度が求められるみたいですからお金や時間等諸々かかりそうですよね
がんばって下さい
586名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 00:06:40.74 ID:3idG9dYd
>>579
ご苦労
俺もよく分からん
587名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 00:07:38.11 ID:3idG9dYd
>>582
ニコ生よりはおもろいが
588名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 00:16:52.96 ID:IHj85QuC
>>579
何のソフト使ってるの?
589名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 00:20:34.21 ID:CTze7pwO
>>584
スマホからだとmidi変換出来ないみたいだわスマン
機材なに使ってるの?
590名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 00:24:32.44 ID:imBPeYNB
ネットで評判良かった歯医者にいってみた
思ったのは「スタッフ使えばネットの評判なんてどうにでもなる」って事だった
いや確かに良い歯医者なんだろうけどさ…
591名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 00:25:04.55 ID:9rq8HeWH
>>585
趣味でやっててほぼ一年ぶりだよ、曲書いたの。
商用の人がどれくらいのスピードでどれくらいのクオリティのもの仕上げるかはわからないけど・・・。
ただ、すぎやまこういちってまだ現役だよな、え?81歳なの!?って思ったら、サブキャリアとして
できたらほしいなって思った程度。

>>586
普段、シンフォニックメタルとクラシックピアノが棲家だけど、
スラッシュの定義があまりわからない・・・。
592名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 01:05:42.81 ID:9rq8HeWH
>>588>>589
シーケンサーはCherry使ってて、音源はオンボードの。
iOSはソフトシンセ入ってないし、Android(Java)はmidiに不向き。
593名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 02:53:38.09 ID:9rq8HeWH
594名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 03:40:44.74 ID:L3mGOBq+
>>593
せっかくそこまで打ち込めるならAsio4allとreaper使ってVSTiで鳴らせばいいのに
wavで保存すれば個別の音源なくても意図した音そのものになるだろうし
595名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 03:44:50.42 ID:1ZsLfQ7g
使ってるソフトが悪いのか、各音源が悪いのか音がバラバラに聞こえるな
596名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 09:18:26.28 ID:YIRUksA+
歯医者は女の歯科医がいるところに限る。
下手か上手かは二の次。
美容院も女だけのとことかないかね。
597名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 09:52:00.58 ID:3KmE8ujP
浪人留年なしで、小〜大学まで全て公立で学費を少なめに凌いで、そのまま一流企業に入社
もう休んで良いよね
598名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 10:43:35.78 ID:PDWDBcpz
>>593
おお!みごとにスラッシュっぽいな
599名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 10:45:53.04 ID:txdYkUKL
>>597 転職できるならいいんじゃない
自分は無理だから死ぬことばっか考えてる様な生活だよ
600名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 11:49:28.25 ID:KYJMzjDH
休んだら俺らみたいになるぞ。
結局世の中金だ!
601名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 12:14:33.31 ID:xpeZFJ7l
>>597
そのまま死ねば
602名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 12:32:37.06 ID:D6gJVYva
そろそろPC買い換えないとヤバイぜ
サブ用に持ってる普段全く使わないネットブックがあるけど常時PC2台無いと安心できない
603名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 13:21:06.67 ID:9rq8HeWH
>>594
おぉ、こういうツールがあったのね!
2000年から知識がストップしてたから勉強になった。
今度から、それらを使って遊ぶよ。

>>595
ご指摘の場所が2ndギターの三連と8分のカラミだったら、意図してやってる。
どうもメタル系はワンパターンになってしまうから、どうやったら真新しくて
緊張感のあるリフを作れるかって悩んでいる。

>>596
いままで行ったことも考えたこともなかったけど、美容院もおっぱいあたるの?

>>598
あざーっス!
604名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 13:32:24.44 ID:pyl9HJjo
このたび無職になりました
仕事見つかるまでよろしくね
605名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 14:55:40.45 ID:L3mGOBq+
>>603
repaerの設定、MidiYokeやAsio導入する意味はこれらのページを参考にしてみて
ttp://pohwa.adam.ne.jp/you/music/isogi/index.html#index
ttp://www4.atwiki.jp/vipdtm/

導入が終わりキチンとVSTiが鳴らせると、VSTエフェクトとVSTi漁りするだろう
606名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 16:11:09.34 ID:imBPeYNB
高校卒業してから今までで今が一番体重重い
体重計乗ってビックリしたわ
そりゃ就活とかしかやってないから運動ほぼゼロだし太らない方がおかしいんだがw
時間はあるんだから運動しろって話だな…
607名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 16:20:12.32 ID:Pzo6zitE
むしろ高校時代が1番重かったわw
今は食べる気しないし就職したとき減って以来そのまま
608名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 16:46:45.61 ID:PDWDBcpz
正社員だけど今の仕事が辛すぎる
WBC始まるし本気で辞めようか迷ってる
609名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 16:58:08.65 ID:3KmE8ujP
正社員つらいよな
学生時代にどれだけぬるま湯につかって逃げてたかがわかる
610名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 17:13:57.44 ID:txdYkUKL
これだけ怠け癖がついてると一生社会に適応できない気がする
611名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 17:56:52.45 ID:yHFFs8hq
ドライバーのおっさん
うぜー
隠すように荷物渡しておいて
気付いたら
持ってくる前からついてたとか
ふざけてるの?

教育係に怒られたわ
612名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 18:03:21.97 ID:7zdAPQJJ
食う量減らさなきゃ太る一方だしな
613名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 18:16:56.14 ID:txdYkUKL
それより老け方が尋常じゃない
髭が濃いからもうおっさんにしか見えない俺
614名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 18:46:43.29 ID:3TeDUDYQ
ニコニコでとある魔術の一挙放送やってる
615名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 19:01:08.29 ID:imBPeYNB
最低限の装備のランニングシューズ買ったわ
今の時代ネットで3000円ちょいで買えちゃうのね、ネットで靴はどうかと思うが最悪返品交換可能だ…
1か月で2kgも増えればそりゃ手持ちのパンツ類キツくなるはずだ
616名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 19:28:51.41 ID:3TeDUDYQ
人間の寿命は40ぐらいがちょうどいい
617名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 19:41:57.21 ID:/OgmuUkc
靴がない
真冬でもクロックスだわ
618名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 20:16:05.52 ID:itjgrQpV
すげー寒そうwコンバースでも超寒いのに
619名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 20:33:24.01 ID:vjnj5tHq
正社員採用なった、資本金1億の会社、機械オペレーターで、月給18万プラス手当て 賞与に退職金あり 年間休日105日
入社は4月、今、大阪在住だが、それまでは埼玉県本社で住み込みで研修、ホームシックにならないか心配やし 辞退しよかと悩んでいる、皆ならどうする?
620名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 20:40:35.64 ID:ouWi0QZo
年間休日105日…少ないな
621名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 20:48:07.43 ID:AbeRzyIy
18で免許取って以来8年間のペーパーだけど来週自販機のルートスタッフの面接が決まってる
調べると自販機関係の仕事てあまり評価が良くないんだな
なんか不安だわ
622名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 20:49:36.55 ID:txdYkUKL
>>619 とにかく行ったほうがいい
年間休日105日より少ないのなんてざらにあるよ
自分の手持ちのカードからすれば多いとすら思えるよ・・・
623名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 20:49:46.50 ID:D6gJVYva
配送系は大事な荷物を運ぶ責任と危険が付き纏うからね
じゃなきゃ誰でも入れてあんな高待遇無いよ
下手したら一発で死ぬし
624名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 20:54:49.96 ID:txdYkUKL
>>621 自販機自体を売るの?
中身の補充はきついみたいよ
営業ならノルマと環境しだいじゃない、ストレスで死にそうになったら転職すればよろし
625名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 20:58:46.62 ID:pyl9HJjo
ホームシックは甘え(キリッ
626名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 21:00:33.90 ID:7zdAPQJJ
年間休日70日とかあるけどどうなってんのあれ?
休みないの?
627名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 21:01:18.24 ID:rE2YScsj
あるよ 70日
628名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 21:06:04.45 ID:7zdAPQJJ
>>627
月5しか休みない計算だけどなんなんだ
629名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 21:10:42.23 ID:AbeRzyIy
>>624
もちろん中身の補充だよ 
自販機の補充仕事調べると早出サビ残とかブラックだの前向きになれる情報がないんだよ
他にも良くないことの書き込みがあるし
630名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 21:34:35.69 ID:1ZsLfQ7g
>>619
行った方が良いな
休みは120日欲しい所だが、100日〜ってとこがザラだからまだ給与面でプラスがあるならマシな方だな
631名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 21:49:09.32 ID:gNa8f5yt
>>619
研修終わったらまた地元に戻ってくるの?
632名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 21:57:38.26 ID:txdYkUKL
>>628 出すか悩んでるところに「毎月水曜と第2火曜休み」ってのがある
休日の少なさには泣けるけど、賞与昇給があるからまだいいかなと・・・
26歳無職の就職先で休日日数100日以上あるならいいほうだと思うなぁ
633名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 22:02:28.18 ID:kgmm1vTc
>>629
前バイトしてた所に自販機補充の人来てたけど
箱の缶ジュース何個も3Fくらいまで運んでて大変だなーって思ってたわ
634名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 22:16:08.24 ID:aO1hEvsE
今やってるD.C.Vってアニメのさらちゃんみたいな子居ないかなぁ〜
最近の中学生はビッチで生意気だしああいう素直で可愛い子居ないものか
居たとしても中卒職歴なし童貞ハゲデブニキビ顔の俺には懐かないだろうがな('A`)
635名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 22:22:01.26 ID:AbeRzyIy
>>633
もし採用されても最初は8年ペーパーだし中型車の運動で頭が一杯だと思うわ
しかもMT乗らないといけないみたいだし
俺には車の免許しか資格がないからそれを生かせる仕事を探したら自販機の補充の仕事だったんだよな
636名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 22:28:57.53 ID:gNa8f5yt
補充の仕事でも、1日の大半は運転してるだろう。そう考えれば気が楽じゃない?
637名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 22:31:43.99 ID:txdYkUKL
一日の仕事量が決まってて全て終わすまで帰れないだろうから、ノンビリやってると帰るのも遅くなるっしょ
638名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 22:49:26.15 ID:AbeRzyIy
>>621だけど
とにかく面接はする 終わった後にどうするか決める
もう2社予定があって一つは昨日までに書類選考の紙を送るはずが未だ送ってない
もう一つは来週会社説明会の予定なんだがハロワに連絡してこの二つは辞退しようと思う
今度ハロワ行った時に紹介状出して貰ったのに辞退したことで職員の人に怒られるだろうな
639名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 22:57:32.79 ID:7JbKto8/
自販機補充って自殺者でてたよね
ノルマもきつそうだし俺は見送ったわ
MT運転は坂道怖いぞー
640名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 23:13:46.08 ID:gNa8f5yt
>>638
怒られはしないよw紹介状だしても辞退する権利はある。
企業側は痛くもかゆくもないだろう。
641名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 23:37:43.21 ID:hkKarZDv
>>638
一つ内定出て辞退したんですねーって言われる程度だよ
642名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 23:42:54.42 ID:AbeRzyIy
>>640
それ聞いて安全した
流石に決まってる面接はやるよ どんな雰囲気なのか確認したいし

ここの住人で紹介状貰って書類選考の必要な書類出さないまま辞退した人とかいる?
643名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 00:30:41.74 ID:Nvt8h7w7
レオパレスくん生きてる?
644名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 00:31:44.96 ID:sYLeoi5f
あれからなにも連絡がないなw
645名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 05:29:10.82 ID:/zdpLEkA
免許あるけど配送系は怖い。
会社の車だし会社の保険があるんだろうけど、事故って人殺しちゃった時の事考えたらハンドルなんて握れん。
646名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 08:09:27.25 ID:GrLksWif
資本金1億の会社正社員採用なった、月給18万プラス手当て 賞与に退職金あり 年間休日105日の昨夜の者だが、
入社は4月、大阪在住だが、それまでは埼玉県本社近くのアパートを会社が無償で用意してくれる、4月にまた地元に帰ってこれるが、ホームシックにならないか心配やし 辞退しよかと悩んでいる、皆ならどうする?
647名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 08:37:37.08 ID:vzdM9nIP
鬱で人生休んでたけどそろそろ再起動しようと思うわ
とりあえず大学行きたくなったからいっとくか
金ないけどなんとかなるさうんうん。
648名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 08:37:52.40 ID:fcwKroCs
2003年から2013年ってそんな変わってないよな
1993年から2003年は劇的に変わった印象だけど
649名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 08:48:28.44 ID:uiMtD4M5
>>646
たった1ヶ月地元を離れるだけだろ?
いままでのブランクがあるからきついかもしれんが頑張れよ。寂しくなったら時々ここに顔出せばいい。

親には相談したか?
650名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 08:51:43.06 ID:vzdM9nIP
少し前に生命保険の勧誘にきたおばちゃんからスカウトにあったけど断って正解だったのかな
生保ってきついらしいし、そのスカウトのおばちゃんには悪いことしたなあ

>>646
やるじゃん
ホームシックになったらその時考えたらいいとおもうぜ
〜になるかもしれないって心配してたら前に出れなくてきりがないZE?
651名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 08:52:55.20 ID:uiMtD4M5
>>650
肉体関係のスカウトかもよ
652名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 08:55:43.62 ID:vzdM9nIP
>>651
50オーバーのまるっこいマダムはさすがにきついわー、40ならアリだったけどなー
そのおばちゃんの上司からのお誘いの名刺とかももらったんだけど
周りからあれはやめとけって言われるがまま辞退してしまったんだな

収入ない今ちょっとやっとけばよかったかなって頭をかすめる
653名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 09:03:26.69 ID:vzdM9nIP
646の待遇みてるとその時の生保の待遇悪かったなあ・・・
親とか友達とかにも聞いてみるのも良いと思うよ

みんなならどうする?っていう質問だから俺ならで返しとくけど、その話行っとくね。
んで行ってみてマジで無理だったら脱走する。
中学の進級とかって嫌で嫌でゾっとしてたけど始まってみたら以外となんとでもこなせるもんじゃなかったか?
以外と人間何とでもなると思うよ案外
654名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 09:10:42.39 ID:GrLksWif
今朝の大阪から埼玉研修行くものですが、親に相談したら大丈夫かと心配な様子だった
五年は無職だったから
655名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 09:12:14.69 ID:Erq5tvMN
俺は大学入学時にとんでもなく不安になったな
これからは自分で考えて勉強や就職も決めていかなければいけないと思うと恐怖だった
ほとんどぼっちに近い環境の中で通い続けて就職したが、働きだしてからの苦しみに比べれば
学生時代の悩みなんてちっぽけなもんだったことを知った
656名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 09:57:52.41 ID:RVo6oQbx
「親が余命一年」って書いた者だが、
バイト先のパン工場が正社員にしてくれるっていうからそうしようかと思う。
もう少し考えてはみるけど。

このスレのみんな今までありがとう。
657名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 10:10:16.44 ID:apJh2N3z
今就活してる人はどんな職種を探してる?
皆が持ってる資格があったら教えて
658名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 10:36:54.31 ID:x0xqUKSK
自動車免許しかない
職種って言うか仕事内容見て自分ができそうなの探してるからなかなか見つからない
いつからチャレンジャー精神がなくなってしまったのだろう
659名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 11:25:01.31 ID:59sAAZY4
相撲部屋に入ってれば衣食住は保障された
660名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 12:01:14.20 ID:dX++D7gn
今は入れるのって小さな会社しかないけど
今まで無職で業務未経験だから研修体制のない小さい会社じゃ仕事覚えられないで苦痛で挫折しそう・・・
661名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 12:24:16.20 ID:LR3p6D4x
>>654
どんだけ心配性なんだよ
たかだか1~2ヶ月の外出で悩むようだったら仕事開始1日でホームシックかかるぞ
誰もお前の事なんて見てないから変に目立とうとするな
人の頼み事はすべて受けろ。これだけ守れば知らん土地でやってける
俺なんて専門出てすぐ東京から大阪飛ばされたけど、1年は過ごしたよ(その後北海道転勤したが)
仕事で覚える事と忙しさも相まってホームシックにかかってる暇なんて無い
まずは埼玉行ってこい。ホームシックになってから書き込め
662名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 13:56:54.84 ID:ruWihioQ
面接して内定貰ってから辞退した人いる?
663名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 14:06:58.27 ID:GndtX5IG
みんな、そんな内定もらえてるのかい
664名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 14:18:21.12 ID:Wy36gZyg
内定どころか書類選考すらなかなかなのに
665名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 14:37:53.11 ID:Erq5tvMN
・英語
・会計
・IT

新卒ならこの辺の資格持ってればいいんだろうな
免許は当然として
666名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 15:28:28.09 ID:jS5xPJno
667名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 15:34:20.88 ID:Wy36gZyg
とりあえずITパスポートは役に立たない
もう一つ上のじゃないとダメだ
668名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 15:56:18.25 ID:bj1KkkLx
>>667
もう一つ上の持ってるけど、たいしたものじゃないよ。
もう二つ上から意味がでてくる。
669名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 15:56:52.80 ID:bj1KkkLx
あ、応用のもう一個上ってこと。
670名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 16:35:35.00 ID:GrLksWif
埼玉研修行くものですが、3人行くのですが、他の二人と1ヶ月上手くやれるか心配、実家のミイ子と離れるのも寂しい
671名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 16:42:06.65 ID:ruWihioQ
書類選考の金曜までに書類送るはずだったけど気が変わって書類出してない
明日ハロワの担当の人に連絡して辞退する

書類選考受けたことないけど通らない人は結構倍率の高い所を狙ってるってこと?
672名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 16:54:31.55 ID:U88WoS4g
TENGAってどうなったの?
最近全く見ないが
673名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 17:09:21.17 ID:Wy36gZyg
>>668
マジかよもうなんだよくその役にも立たねえ資格だな
674名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 17:14:39.74 ID:Erq5tvMN
ごく一部の資格を除いて、経験>資格だもんな
もしくは資格持ってるのは前提とか

資格で戦えるのは新卒ぐらいだわな
675名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 18:04:47.69 ID:chCWpglK
まぁ資格はあったほうがいいけどね
結局会社入っても勉強慣れしてないと出世できんわ
676名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 18:15:54.13 ID:ruWihioQ
皆の最近の就活状況はどんな感じ?
どんな職種か教えて
677名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 18:15:59.81 ID:dX++D7gn
就職できても出世とかできる気しない
一生給与も上がらないダメ社員になるんだろうなあ・・・
678名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 18:28:43.80 ID:Wy36gZyg
それこそIT系の面接が今度あるが、転勤全国だからそれをどこまで絞れるかだな
679名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 19:27:10.69 ID:nxXmjs/l
年変わってから行動始めた人多いみたいだね
みんな何だかんだで就職なりバイトなり決まってるのか
680名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 19:57:13.56 ID:Zelf50Aq
まだ仕事決まってないよ
明日自販機補充の社員の面接だけど、あと予定してた2社(書類選考と説明会)は辞退するわ
明日やる面接もネットの評判見てたら本気ではなくなった
681名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 19:57:17.73 ID:oI3rEe2P
面接行ってきたよ
面「うちは残業代も出さないし休日出勤もあるけど保険とかは入ってる、君はうちで何をしてくれるの?」
だってさ。保険入ってるドヤァはビビった
682名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 19:57:55.58 ID:qjor9B0S
なにすんの?
683名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 20:04:13.16 ID:oI3rEe2P
なにもしないことにしたよ
684名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 20:12:18.72 ID:59sAAZY4
インデックスの一挙放送見てるけど作者すげえなって思った
こんな話よく思いつくな
685名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 20:12:53.56 ID:nxXmjs/l
残業代も出さないってよく堂々と言えるな
うちの会社違法っすよって言ってるのと同じじゃん
686名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 20:15:57.69 ID:oI3rEe2P
隣の面接受けてたメガネは残業代なくても大丈夫ですって答えてたよ
687名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 21:15:22.13 ID:Je42nAwM
残業代はでないほうが普通って感じ。
688名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 21:18:48.71 ID:fcwKroCs
大阪ですら雪かよ、これは積もるタイプの雪だわ
俺が職安いこうとしたらいつもこれだ
689名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 21:19:52.92 ID:Wy36gZyg
ここまであれだとこの先孤独死かなという気さえしてくる
690名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 21:21:58.69 ID:Zelf50Aq
>>681はコピペじゃなくマジモンの話なんか?
社員の面接は全くないからこう言うのが全く信じられんわ
691名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 21:28:28.43 ID:k2AJsE6o
パートやバイトの面接とは別次元なんだろうな 怖えーわ


明日から動こうかと思ったけどもう今週中に2月入るじゃん・・・
来週からにしとくw 求人も増えそうだし
692名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 21:29:59.97 ID:Wy36gZyg
>>691
動かないフラグが
693名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 21:30:15.40 ID:GndtX5IG
面接で、君はウチで何してくれるの?とか、
君を雇うメリットって何?って聞いてくるとこは、
すごく上から目線の嫌な面接官ばっかだった。
694名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 21:44:26.30 ID:k2AJsE6o
>>692
うっ・・・ ありえるw 去年もこんな感じで動き出したのが春だし
パート程度じゃなかなか金が貯まらないのを身を持って実感しちゃったせいで今年はやる気半減orz
まあ頑張るわ
695名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 21:46:07.00 ID:Zelf50Aq
ここの住人で正社員の経験がある人はどの位いるのかねぇ
696名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 22:02:22.50 ID:dX++D7gn
ああ、お前らやめて
すごい落ち込むから
はあ、今日はもう寝よう・・・
697名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 22:07:16.46 ID:oI3rEe2P
冷やかしで来られてもねぇって言われてもこっちも困るんだが
698FMバイト:2013/01/27(日) 22:28:34.29 ID:yCBogfkV
わしは生活保護を貰いながらFMをくんかくんか

FM;くんかさんやめてください…

わし;何がやめてくださいじゃ!!(怒)わしにくんかくんか
されるしか能の無いくせにふざけたこと言いおって〜!!(怒怒怒)

続く
699FM ◆rAhjQHgIpk :2013/01/27(日) 22:35:21.64 ID:oI3rEe2P
トリップ忘れちゃいかんでしょ
700名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 22:40:07.20 ID:BYgdEXly
>>695
正社員経験ないけど、今は試用期間中。
701名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 22:45:43.90 ID:CBfccB/4
>>700
どんな仕事なの?資格とか必要だった?
702名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 22:53:54.28 ID:BYgdEXly
>>701
不動産の営業の仕事だよ。
営業と言っても、事務の仕事が大きいし物件回って写真をホームページに載せるくらい。
会社は7人くらいの小さいところだけどみんな優しい。
資格は運転免許必須で自分はペーパードライバーだけど運転の練習もさせてくれてだいぶ慣れてきた。
703名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 23:07:07.63 ID:CBfccB/4
>>702
良い環境に巡り会えたみたいだな やっぱり仕事しやすい環境が一番だな
不動産関係てことは大卒なんかね?
704名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 23:27:26.99 ID:BYgdEXly
高卒でもとってくれるところだった。不動産って他の所は深夜近くまでやるところが多いみたい。本当に恵まれたところでよかった。


就活は最初業界絞って探していたけど、そこからやり方変えて、新着求人を一通り見て、気になった会社のコメントを見て感じとるようにした。そこはからホームページ見て雰囲気良さそうだったら受けるという感じ。
面接もそういう所ってラフな感じが多い。
705名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/27(日) 23:58:48.65 ID:dX++D7gn
>>704 いいですね、東京とかですか?
706名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 05:53:18.27 ID:txNaaWhS
昔の同級生(男)がついに結婚するらしい
式もやるらしい・・・この年でそれだけ余裕があるってどれだけ稼いでんだろうな
707名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 06:19:16.87 ID:PRngHoyB
NHKラジオの1964年(昭和39年)の流行歌を聞いてるが
ザ・ピーナッツに西郷輝彦・都はるみ・水前寺清子
本当に時代を感じる流行歌ばかりだな
1964年(昭和39年)高度成長期で東京オリンピックの年
今の時代よりいい時代にだったんだろうな・・・
現在は本当に閉塞感ばかりだ・・・
仮に東京オリンピックが二度目の誘致に成功しても
当時の様な活気は得られないだろうな・・・
708名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 06:56:13.38 ID:PRngHoyB
このスレ 60歳前後のひとはいますか?
これからの老後の生活費はどうやっていますか?
私は、わずかな退職金を取り崩して生活しています。
709名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 07:04:30.55 ID:jk9HKkQn
くだらんマルチ野郎はシネ
710名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 07:11:39.05 ID:OlQXTYik
ついに面接の日が来てしまった
あまりこの仕事にいい印象ないから面接して内定貰っても辞退すると思うけど
711名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 11:51:13.32 ID:1WG9TfnP
面接受けたとこが女社長だったんだけど、やっぱヒステリックなのかな? エロさはなく単なるBBAだけど
712名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 11:53:49.47 ID:dzQ/MqEb
辞退するなら受けるなよ
713名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 12:05:47.13 ID:0Iz7NZ1F
もう面接終わって今帰宅
やっぱり辞退しようと思う 4tトラック使っての仕事でペーパーだから不安が取れない
出社は早くて6時00分からで大体の人は6時30分からなんだけど社員じゃ普通なんか?
家から1時間掛かるから朝5時20分に家出ないと間に合わないんだけど
714名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 12:13:49.02 ID:txNaaWhS
>>713
それなりに給料もらえるなら普通だと思うよ
職種は違うけど、俺なんてパートで6時出勤だぜ
715名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 12:19:42.03 ID:0Iz7NZ1F
>>714
6時は早いね
家に何時に出て、1日何時間労働なの?
716名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 12:35:33.78 ID:txNaaWhS
>>715
車だから片道15〜20分程度だけど、遅くても5時半には出るようにしてる
パートだから暇な時は5時間程度だし、忙しい時は8時間くらいやるよ
717名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 13:45:12.51 ID:OsAJKgG5
求人見てるけど、ほんとドライバーの求人多いね
718名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 13:53:20.70 ID:6JgczlHm
看護介護土木ばっかり
719名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 14:00:03.36 ID:FMAybozZ
栄町の方で就職できるかもよ。今見てた掲示板だと仕事すぐ辞めるってやつが
多すぎるって書いてたし。
720名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 14:53:14.00 ID:0Iz7NZ1F
>>713だけど
今から内定の通知結果を待たずして辞退の連絡をしようと思う
さっき面接で仕事内容を丁寧に説明してもらって俺も100パーお世話になる気持ちで話して
自信はある?と聞かれて、仕事やれる自信はあると言ってしまったのに
やはりペーパーの不安がなくならなくて怖くなってしまった
721名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 15:03:04.68 ID:txNaaWhS
>>720
車はMTなの?
ペーパー隠してないなら、ペーパーなので少し練習させてくださいって言って良いと思うよ
722名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 15:15:08.47 ID:0Iz7NZ1F
古いトラックはMTと言ってた あとはAT
ペーパーの他にも求人標に載ってた始まりの勤務時間が2時間違ったりで出来る自信なくした
723名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 15:44:17.88 ID:HL/QIwk3
交通量が多かったり運転の乱暴な地域は事故のリスク高いね
724名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 16:08:39.56 ID:vmAIG/nW
>>719
下手な宣伝サイトよりは愚痴ばっかのほうが信用できるわ。
でも栄町か…、風俗系の店たくさんある地域だろ?
725名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 16:11:40.80 ID:oZSOdtHg
>>719
栄町 掲示板
栄町ちゃんねる
のどっちか?

栄町ちゃんねるにそれっぽいものは見つけたけど、そっちのこと?
726名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 16:29:10.86 ID:0Iz7NZ1F
やっと決心がついて今、採用結果を待たずに断りの連絡をした
もう一度志望業界について考えるよ
727名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 16:34:42.35 ID:a1eg5niW
>>726
ドンマイ
まあすんなり決まったようだしアンタの第一印象がいいのかもな
やれる仕事をちゃんと見極めて次頑張れ! きっとうまくいくさ
728名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 16:53:10.11 ID:49wSM3wc
財布落としたッ クソッ 死ねッ

元々忘れっぽいけど完全紛失したの初めてだわクソッ
酒煽りたいけど買う金も無いッ クソッ 死ねッ
729名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 16:54:22.76 ID:2pbXJeEL
>>726 志望業界とかあるんだ、凄い
自分は何も考え付かないです
とにかく危険な臭いのなるべくしない求人を探している・・・
730名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 16:55:39.75 ID:zCtVv1FP
これからまた求人増えてくるから焦らなければいい。
春までに就職しようぜ。
731名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 17:02:37.85 ID:0Iz7NZ1F
>>729
いや、持ってる資格が中型免許しかなかったからその免許を使う仕事にしようと考えただけ
でも自分自信色々甘かった
732名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 17:02:50.51 ID:2pbXJeEL
バイトしようと思うんだけど、コンビニとか夜勤の入るバイトってきつい?
もともと体力あるほうじゃないんだけど、体壊したりするかな・・・
733名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 17:40:30.80 ID:iYojXQ+5
業務自体がガチできついなんてのは実は一握り
いちいち要らん文句言ってくる従業員と客の方がよっぽどきつい
職場において人間関係の方がよっぽど面倒
余り難しく考えず気楽に行くといい
出来なかったら出来なかったでいいかくらいでやってみると良いよ
734名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 18:13:21.68 ID:kv66QsCx
3留から国公立大卒業して1年ちょっとバイトして
現在は電気系統の職業訓練を受けてるは良いものの
調べれば調べるほど実際現場仕事ってことが分かって、モヤシは向いてないんじゃないかって気がしてきてうわあああ
735名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 18:35:04.75 ID:2pbXJeEL
>>733 そうだね、とりあえずやってみる
>>734 訓練って体力使わないの? 今からトレーニングしておいたらどうだろう
736名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 19:14:06.57 ID:LhiS81lp
>>734
すぐ慣れるよ
夏場でスタートするより暖かくなるこれからスタートがいいよ
ただし現場作業は朝早い
事務所に7時集合して8時前には現場にいる状態にするはず
モヤシでもヤセマッチョになるぞw
737名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 19:22:02.41 ID:m76x74AA
>>732
夜勤は死ぬほど楽だよ、仕事自体は
ただ地域によるがDQN客に注意
738名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 19:31:54.81 ID:kv66QsCx
>>735-736
すまん・・・なんかもう悪いことばっかり考えてしまって
箔を付けるための電験三種は1000時間勉強が必要だとか(宅建は300時間。あと大学で民法やったからちょっとだけ分かる)
下手すると10何連勤もあるとか、移動に2時間往復かかるときもあるとか、給料が割に合わないとか・・・そういう話ばっかり目にしてしまって

朝早く起きるのは6時起き出来てるからなんとかなってる。
体力のほうは駅から施設まで30分間かけて歩いてるけど、それだけじゃダメだろうなぁ
739名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 20:04:26.43 ID:C9kEJFy2
5月から税理士の勉強しようかと思う
740名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 20:46:11.99 ID:0UeaoKqn
所長も認める変なやつ。
なんとかならんかなー。

話を割わろうとしたけどおまえがいたから別の人に聞いただけなのに
あいつ(女)に気があるとか言われてもなー。
741名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 21:15:02.52 ID:ppBJ8Sev
一体「何」を「いつまで」待つつもりだ…?
こんな薄汚いアパートで…貧しいバイトをして…
半ば眠ったような意識で鬱々と「待つ」…?そういうのを無為っていうんだっ…!
742名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 21:25:35.01 ID:KQFHlE/W
ちくしょー今日もまた応募も何も出来ねえまま終わっちまった・・・
743名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 21:39:12.43 ID:6tBzZnJK
>>734
既卒3年以内だから正社員探したらどうだ?
744名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 21:39:50.41 ID:vZHWO5ty
高校の部活の同期とはいまだに良く飲みとか行くけど
女は6人中5人結婚してるな。男は誰もしてないから救われてるけど。
当日付き合ってた子は医者と結婚して今や二児の母(三児妊娠中)だけどJK当時からまったく容姿変わらず可愛かった。
幸せなんだろうな…医者だもんな。
745名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 21:42:26.67 ID:WALcEVu4
肛門なめろ
746名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 21:43:53.47 ID:vZHWO5ty
>>706にレスしたつもりだけど遅すぎた
747名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 22:19:05.91 ID:9kOlFkcQ
だれだこの26歳無職w
http://i.imgur.com/J0Yc9lM.jpg
748名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 22:20:01.93 ID:a1eg5niW
スレがスレだしそりゃリア充も居るわな

非リア充って就職面でも不利だよな コミュ障だったりさ
死にたくなる・・・

そういや中学当時の同じクラスメイト同士で結婚した奴いたわ
俺の知らないとこで接点があったのかもしれないが、分からんもんだな

お前らも頑張れば当時は意識なんてしてなかった同級生のあの子と結婚なんてミラクルがあるかもしれんぞ
俺はどう頑張っても孤独死まっしぐらだけどさw
749名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 22:21:26.55 ID:lGqRoLW8
就職すれば人生かわるさ
750名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 22:40:21.00 ID:WALcEVu4
孤独氏で結構
751名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 22:52:34.17 ID:CRp0i3S6
>>734
何やってんだ!正社員応募しろ!
週3程度のバイトやりつつ正社員目指せ!
752名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 22:56:31.13 ID:M8zkwcBM
30まで生きてるか分からない
753名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 23:23:50.93 ID:a4LJVRFJ
定期的に結婚の話題でるけどそんなにしたいものか?
女に価値を見いだすのって付き合ったことない奴だけだろ
754名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 23:25:32.84 ID:fV9gWYuk
創価学会に入ったら何かしら仕事くれるんかな
755名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 23:37:05.82 ID:6JgczlHm
今現在好きな相手ができても無職じゃ話にならないってことだろ
756名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 23:58:10.64 ID:WALcEVu4
やりたいことがまったく無い 死んでもいい
757名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 00:26:36.90 ID:qTviaK3b
わけもなく悲しくなることが多くなってきた
早く安定したい
758名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 00:41:33.89 ID:+mi42LtD
空想に耽る余裕も無くなってきた
759名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 00:46:42.29 ID:Dko95OBG
死んだら楽になれるかな?と思う事が多くなった
760名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 04:21:24.66 ID:KP6HJPcX
>>754
3世で親は無駄に幹部だけど、何もねーよ
コネで何か仕事くれって言っても自分で探せだと
1月中にハロワ行くわ
761名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 05:13:21.41 ID:Ga7nDtU4
バイトしながら一人暮らししてる人っている?
手取り14万のバイト代で6万の家賃ってきついかな?
762名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 05:33:27.10 ID:PAT207pm
>>761
その場所でやりたいことがあるならいいかもしれんが、まったく貯金できんぞ
763名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 05:35:01.98 ID:PAT207pm
ドラゴンボールの新作映画やるって聞いて、
バーダックの話見たくなったから探してるんだが、見当たらない…
764名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 06:17:31.98 ID:WACYmgVj
Facebook見てたら、小中の時あんまり目立たなかった子が綺麗で凄い巨乳になってて勃起した
765名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 08:12:11.52 ID:/wQDEWGD
>>761
手取り10万で家賃3万ならいるぞ。
貯金は毎月1〜2万程度。
1日2食で自炊、風呂はシャワーのみとかで切り詰めてる。
特別理由がないなら、実家で金貯めた方がいいと思うけどなー
766名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 08:44:54.80 ID:364ShehQ
>>765
特別理由があるの?
767名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 10:23:04.33 ID:5Cz4D0BZ
裕福な家が羨ましい
実家に住んでるのに携帯代もガソリン代も足りなくなりそう
今年から働き始めて、数日前にタイムカードが切り替わったから近いうちに給料もらえると期待してるけど…
もらえなかったらどうすりゃ良いんだ、1時間くらいかけて徒歩通勤にするしか無いのか
768名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 10:55:09.80 ID:+mi42LtD
バイトするぞ、、、バイトするぞ、、、本当にするからな、、、するぞ、、、
769名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 11:40:09.21 ID:UDav+Dxw
認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを。
770名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 11:43:32.81 ID:VblkrgH3
>>769
お前、もう若くねーだろ。
771名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 11:43:47.62 ID:qaCs9AaS
俺は18万で賞与ありの会社採用なった
しかし地元離れて1ヶ月ほど研修ある、1ヶ月後には地元戻れるが。皆さんなら研修我慢するか?
772名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 11:49:31.06 ID:wHccjQc+
健康診断の内容指定が無い場合って基本的な11項目で診断して貰えばいいのかな?
773名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 11:49:35.88 ID:u0cOc86I
>>771
いろんな年代でマルチすんな
774名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 12:18:39.16 ID:lfTp7bHp
ぼうやだからさ
775名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 12:33:59.38 ID:yREcUG/U
自分で仕事探せとか無責任な親だな
こんなクズに育てたのは自分たちなのに
776名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 12:54:37.87 ID:AMnvxBNr
>>775
ようクズ(^ ^)
777名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 13:07:50.94 ID:nsI1kEro
お前らの人生は既に詰んでいるお!!


    /⌒ヽ
   / ^ω^ヽ
 _ノ ヽ ノ \_
`/ `/ ⌒Y⌒ Y ヽ
(  (三ヽ人  /  |
| ノ⌒\  ̄ ̄ヽ  ノ
ヽ___>、___/
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡ヽ
  / ヽ_/  |
  |  /  ノノ

日本社会において
既卒無職職歴なしに復活の二文字はないお!!
778名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 15:23:15.16 ID:jXnN7+aM
トライアル求人以外は、資格、経験なしは応募すら出来ないのばっかなんすね
トライアルは介護運送土木モンテローザの求人はいっぱいある
779名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 18:16:41.16 ID:6z1noU1N
このまま、月20万弱の収入で一生を終えると思うと泣ける。
コミュ障ってマジ人生積むわ。
780名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 18:21:52.95 ID:pA/DTPhW
コミュニケーション能力=ペテン能力
781名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 18:45:35.79 ID:Lmdh+WZy
俺は今のままの収入(月40万弱)のままで良いから終身雇用で働かせて欲しいわ
贅沢は望まない
782名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 18:53:23.51 ID:+mi42LtD
そう・・・(無関心)
783名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 20:26:26.37 ID:kwUhgfkG
>>781
妄想乙
784名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 20:28:36.50 ID:pJFvh2Y1
今日もまた何もしないで一日が終わった・・・くそう・・・
一体いつになったら応募するんだよ、自分。
785名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 20:28:39.07 ID:u0cOc86I
人生ってつまらないものだったんだな
786名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 20:34:28.18 ID:Lmdh+WZy
月収30万が売りのくんかはどこ行ったんだ
結局あいつは妄想だったのか
787名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 20:50:58.62 ID:v374GJF9
庶民には庶民なりの生活しときゃいいんだよ
子供つくっとけば老後はたぶん安泰
788名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 20:53:47.40 ID:Lmdh+WZy
子供作って職失ったら悲惨だよ
789名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 21:18:57.51 ID:O1bQzu1J
子供を育てる金が無い
790名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 21:37:52.35 ID:v374GJF9
失業保険でももらっとけ
それでも就職できないならなまぽだな
791名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 23:04:58.46 ID:lZtfL2gE
トラックなら自販機に飲み物つめるやつがいいよ
792名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 23:15:27.58 ID:w90qD2dz
とりあえず今日は糞して寝るぞ
オヤ〜
793名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 23:22:25.37 ID:vjSJkmDJ
来月から無職に復帰だぜ。
契約社員で2年働いたけど、ボーナスが無いと生活するので精一杯。
多少時間かかっても正社員で仕事が見つかるといいな・・・
794名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 23:28:54.82 ID:/wQDEWGD
>>766
昔から親に、高校卒業したら一人暮らししろって言われてきたからそうしてる。
自由でいいけど、家賃とか勿体ないなーと思う。実家ならもっと貯金できそう。
795名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 00:47:16.77 ID:JwB5cJdh
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350355110/

722 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2013/01/29(火) 19:04:26.34 ID:uYsZSU6y0
26歳、後期研修医、社会人3年目、年収1200万

現行カイエンGTS、正規新車買いました。納車待ち。
300万だけローン組んであとは一括。正直若干無理し過ぎた。せいぜいV6にしとけばよかた

でも青山ネタ連呼野郎の嫉妬が気持ち良過ぎる毎日は悪くない

728 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2013/01/29(火) 23:30:29.68 ID:rfjI5Z9P0
ごめんねほんとなの

これにバイト代が年90万くらい別に入る
http://i.imgur.com/JvkCAXu.jpg

青山連呼の嫉妬シャワーかもんかもん
796名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 01:29:49.23 ID:ZQGiHsPN

糞姫
797名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 01:56:54.00 ID:2d1rxWtN
NHKにようこそを久しぶりに見たら泣けて来た
佐藤も19で大学中退、4年引きこもった後1年フリーター、放送終了時点で24歳だったんだよ
いつの間にか追い越してたな
798名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 04:00:31.82 ID:0i7q4M17
時が流れるのは早い。俺は未だに引きこもり
今ネトゲの会を見るとおそらく発狂するわ
禿げ散らかした50代魔法剣士という将来が暗示されるもの
799名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 06:55:05.94 ID:Vgm+1lPo
>>786
そいつはどうでもいいけど、配信やってたほうの本物のFMの近況が気になる。




って書くとだいたい30万がまたFMってコテ付けてくんかくんか言って現れるんだよな。
まじでおめーはどうでもいいから。
800名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 09:06:50.81 ID:t2ZQIkfe
今日もハロワ言ってくるわ
何とかして来月で11ヶ月目になる無職から脱出したい
前に採用結果待たずに辞退したから志望業界をもう一度よく考え直す
801名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 10:21:07.05 ID:3P5dyvXu
志望業界なんて言ってる場合か
802名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 10:32:37.50 ID:evnJXjDU
インターネットの求人検索とかで大卒と入れても看護や理系ばっかりで文型はどうすればいいのか・・・
ちゃんとハロワで検索した方がいいのかな
803名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 12:00:08.42 ID:GEsIv06X
小樽商科大学
804名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 12:10:14.92 ID:O0gCJB4z
>>802
ハロワの端末だとキーワード検索出来なくない?
学歴、職歴不問のチェック欄もないから絞り込み出来なくて探しにくい
805名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 12:19:16.54 ID:aIJ66PE8
ハロワから帰宅 自分に出来そうな求人が見つからなかった
ドンキ寄ってお菓子買ったわ
806名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 13:24:13.27 ID:DGRSrDOA
うおおおいよいよ金が2万円きった。
働かなくてはリアルに死んでしまう。
807名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 13:45:10.43 ID:3P5dyvXu
てかPCでハロワの求人検索した場合と、端末で検索した場合の求人ってなんか違うくね?

たとえばPCではあった求人が端末では引っかかんなかったり、かと思うと
その逆もあったり。
808名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 14:41:10.52 ID:2d1rxWtN
>>806
おま俺
とりあえず趣味で集めたオタグッズを売りまくって金作ってるわ
コレクター趣味だけに辛いがプレミアついて金にはなる
809名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 14:56:39.99 ID:86dDtGAZ
>>799
そういや、最近はSkypeにもログインしてるの見てないな。
810 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/30(水) 15:14:46.49 ID:g9FQeCvo
         。ρ。
         ρ       
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
811名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 15:40:29.06 ID:TRVCaBiQ
俺昔からなんだけど、女のへを嗅ぐと興奮してチンポが勃つ。(といってもMではないよ。)
(普段は風俗で女にへをしてもらってる。)

俺が女のへを嗅ぐと興奮する理由は3つほどある。
@女は綺麗な顔をしてるのにへの香りは男と同じ香りだから、女のへを嗅ぐと綺麗な顔とのギャップに興奮するから。
Aへをこいた後恥ずかしがる姿が興奮するから。
B普段人生を送ってて女のへの香りを嗅ぐ機会なんてめったに無いから女のへはレアな感じがし、女のへを嗅げたら「ラッキー!」「儲けた!」という気分になるから。
812名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 15:42:55.72 ID:xcO+8buV
未だに応募さえ出来ず。そろそろ行動せねば。
813名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 16:32:51.15 ID:J5oXPS5Y
これから求人増えてくるからいいところが見つかるさ
814名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 16:46:04.96 ID:QKM24HSm
5月くらいに新卒が辞めて求人あるらしいが
そもそも新卒採用してる会社が田舎にない
815名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 16:48:16.15 ID:J5oXPS5Y
2月3月も定年退職やボーナスもらって転職する人や補充求人やらで求人増えるらしい。
816名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 17:23:32.40 ID:x9WFG6rT
明日電話するぞ、、、採用係に電話するぞ、、、
817名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 17:25:57.30 ID:DGRSrDOA
俺も明日ハロワで紹介状貰う。
もうどこにするかは決めた。
818名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 17:47:52.10 ID:NtzXwqr4
>>817
何の仕事に応募するの?
819名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 17:55:47.51 ID:GEsIv06X
人並み外れた体の軟らかさと重い下半身ですかね。

全身が軟らかいので、立ち会いでどんなに激しくぶつかっても、白鵬には効かないそうです。

代わりに投げを打とうとしても、背が高い割に重心が低く下半身が重い。

すごく取りにくい相手だと、関取の一人がインタビューで話してました。
820名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 18:51:07.17 ID:sxbAS6O8
821名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 19:13:24.49 ID:dXsCQPug
残業170時間、過労自殺認定=バレンタイン前、チョコ会社
http://news.nicovideo.jp/watch/nw502409?marquee
822名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 19:54:26.82 ID:hSIun1uw
給料激安で良いから、土日休みで楽な仕事無いかなー
823名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 20:18:28.42 ID:R0pxhqsJ
>>822
探せばいくらでもあるだろ
824名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 20:20:30.77 ID:4fJWYmYC
日雇いなら自由に休めるよ?
先行きはかなり怖いけど。
825名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 20:28:40.46 ID:IjyoEh5X
スレタイにあてはまる時点でお先真っ暗だから関係なくね?
もうやり直し効かないよ
826名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 21:04:49.98 ID:x9WFG6rT
年間休日96日って隔週2日?
827名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 21:14:23.69 ID:R0pxhqsJ
>>826
そんな感じじゃない?
828名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 21:41:27.31 ID:Sp6KTvb9
新年会行くことになってしまった
半年以内に正社員の仕事決めて辞めるつもりだったのに・・・やめづれえ
829名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 21:46:59.23 ID:IjyoEh5X
所詮バイトだろ?
そんなの気にせず辞めろよ
830名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 22:12:00.06 ID:2d1rxWtN
>>826
隔週2に年末年始2日ぐらいだな
しんどそうだ
831名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 22:49:51.48 ID:JwB5cJdh
>>826
俺んとこだな、隔週土曜とGWお盆正月、たまーに祝日ぐらい
832名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 23:17:20.45 ID:x9WFG6rT
>>831 体感的にどう、きつい?
休み少ないと疲れ取れなそう・・・
833名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/30(水) 23:55:22.81 ID:JwB5cJdh
>>832
6日出勤はしんどいね、でもまぁ連続することはないし、その分5日の時はすごい速く感じるたりする
ただうちは有給結構とれるんでちょくちょく入れてる

俺は底辺だからこれでも有り難いと思ってるけどそりゃ普通は100日以上はあるべき
834名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 00:00:43.57 ID:K1P/Gvk6
そっか、他もうちょっと探すかな、、、
835名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 00:02:01.22 ID:DGRSrDOA
>>818
とある工場だよ〜。
見た目ひょろいから通るか不安だわ。
836名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 00:12:13.84 ID:cr7G6FHp
おまえらの中に27日にFP試験受けたやついる?
俺、受けて合格予定だったんだけど、なんか大変なことになってるな
200時間ぐらい勉強して無効になったら泣くに泣けないよ
837名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 01:23:20.74 ID:ys7e30m4
FPは自分の将来の為にもとっておきたいな。
838名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 02:02:23.27 ID:S+hdHZ0g
ちょっと聞きたい
一昨年の11月に発行したハロワカードって今も使えるのかな?
やっぱまた発行しなきゃダメなん?
839名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 03:59:07.80 ID:xCHfnz00
>>836
200時間ってことは2級か、1級?
840名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 08:24:20.55 ID:OE+2pnNZ
FPは興味がある。
3級の勉強始める予定。
841名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 09:20:33.14 ID:8w6QePeI
これから貧困層増えてくるだろうし、ファイナンシャルプランナーは需要あるだろうなぁ。
842名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 09:34:03.60 ID:7Ab/aGF3
>>838
ハロワ行って使えなくても向こうが勝手に手続きしてくれるからおk

そのまま出しても問題ない
843名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 10:13:08.17 ID:SHOQsBGt
FP2級持ってる。問題集を何週もしたら受かった
1日目0〜10ページ(本日分)
2日目0〜10ページ(昨日分)・10〜20ページ(本日分)
7日目0〜10ページ(1週間前分)・50〜60ページ(昨日分)・60〜70ページ(本日分)…
これを繰り返せば受かるよ。ページ数は自分のペースで好きにすればおk
844名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 11:50:12.12 ID:BCvYVT5v
自分 口臭4級・脱糞5級もってる。
845名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 12:00:34.24 ID:JLMmwnOf
それを我が社でどう役立てますか?
846名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 12:01:13.20 ID:BXXvlOM2
お前ら資格持つ前に職歴つけろよwwwwwwww
847名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 12:03:17.30 ID:qZp/ydkk
>>844
鬱陶しい営業がきても気を遣わず追い払う事が出来ます。
848名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 12:10:15.72 ID:MAG/GOuc
ハロワ行ってくる
849名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 12:40:52.49 ID:S+hdHZ0g
>>842
ありがとう
850名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 13:41:13.91 ID:5vvlj1Nf
俺も税理士試験の勉強頑張るかね
851名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 14:35:27.38 ID:vDPlKhrq
うんこばっかでる
またしてきた
852名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 14:45:10.13 ID:JLMmwnOf
羨ましい
最近出ないんだよな
853名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 14:51:15.00 ID:K1P/Gvk6
人類よ、滅びよ
854名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 14:51:19.99 ID:qZp/ydkk
俺も1〜3日に1回程度だったのが、エビオス飲み続けてたら1日1〜2回になった
快便だとマジで身体の調子が良い
855名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 17:06:09.99 ID:EpA4FvXz
>>836
大変って、これの事?
確かにまずいなこれは。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2903I_Z20C13A1CC1000/
856名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 19:41:49.95 ID:kKveqmHj
>>850
税理士勉強仲間が他にもいたとは
長い道のりだが頑張ろうぜ
857名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 19:47:21.24 ID://hDab4S
不登校・引きこもり相談問答集7

Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。

Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
858名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 20:09:47.77 ID:lEmaryFa
>>735
亀だが全くだ
離婚するときに資産半分もっていかれるけど、テレビや周りの影響でしたいだけじゃないのか
本当に心から家庭を築きたいと思っているのかと
859名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 20:17:44.54 ID:ibth4VEa
おれ子供の頃こんな感じだった
未だにしゃべるの苦手で苦労してる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14881843
860名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 20:33:54.42 ID:LhPsd0uq
>>857
そしてなまぽへ
861名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 20:35:28.16 ID:K1P/Gvk6
ははっ、な・・・何いってるんだよ、、、えっ
862名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 20:47:10.96 ID:BJyOvmZF
30すぎたら考えるかななまぽ
863名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 20:57:06.70 ID:B+UonuJX
仕事辞めてきた。お世話になります。
864名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 21:12:12.47 ID:982cbh/X
>>863
カエレ
865名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 22:18:51.71 ID:vDPlKhrq
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/konkatsu/?1359635890

これ参考にならなすぎだろw

独身女性の方が結婚してる人を幸せと思わないが多いのって
強がってる(笑)だけだし、結婚のデメリットは男のが遥かに大きいよね
866名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 22:30:25.76 ID:K1P/Gvk6
同級生が結婚してるのみて最初は焦ったけど
だんだんどうでもよくなっていった
867名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 22:51:15.28 ID:5/nmNWWv
したくてたまらないほど結婚とかしたいとは思わないけど
868名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/31(木) 23:05:06.86 ID:mFWm1TRh
今日もまた応募できなかった。毎日絶望感が募る。
869名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 01:28:29.31 ID:pwq+u6bN
顔が父親に似てきてしまった
870名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 04:23:45.12 ID:E8JKPHwR
今日も早朝バイトだ・・やってられん
871名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 04:26:48.57 ID:966EkawZ
>>869
俺は電話の声が父親に似てきたと妹に言われた
872名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 04:41:35.66 ID:LQ8VZITs
電話の声は俺も言われるわ
873名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 05:11:37.02 ID:fmRVPtd/
ニートながら就活続けて、やっと地元の企業で就職決まったら
かあちゃんが発狂しだしたわ。
どうやら息子は都会の一流企業で頑張ってますと
嘘を吹聴してまわり見栄を張りまくってたらしい。
なんかこの人を見てたら悲しくなってきた。
874名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 07:18:10.04 ID:l5mdCeyq
さて、川崎のチネチッタへ向かおう
875名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 09:05:13.45 ID:J1hkNl0F
チネチッタで何あるの?
876名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 10:13:28.46 ID:25soPwow
チンチンの先から緑の汁が出てきた・・・終わりだ、、、
877名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 10:15:03.52 ID:Yf+Yb/ai
俺も青汁飲むとよく出るから大丈夫だよ
878名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 10:23:21.70 ID:W0vKe4R6
今日派遣だけど面接いってくるよ
879名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 11:36:17.10 ID:fmRVPtd/
決まった仕事で軽トラで配送業務あるんだが、
一応MT免許持ちだが教習以来MT乗ってないからすげー不安だ・・・
880名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 12:57:22.53 ID:Yf+Yb/ai
金無さ過ぎて仕事探せない、ハロワに行く交通費も惜しいくらい。
みんなはこうなる前に仕事を見つけるんだ。
881名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 13:15:57.18 ID:N9lJWcsA
10年前のジャンプって準・黄金期といえるぐらい豪華な面子だな見返してみると
882名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 14:47:44.04 ID:hUESNDTy
>>879
・今は冬だけど靴底が平坦なスニーカーみたいなのを履いていくといい(せめて運転する時だけでも)
・クラッチの感覚に慣れずどうしても発進でガクガクする時の奥の手は踵を支点にするクラッチ操作
・ほぼ何も積んでない空荷の時は2速発進

駄目な時でもこんな感じで騙し騙しゆっくりやれば何とかなるもんだ 安心して頑張れ!
883名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 16:31:03.08 ID:pwq+u6bN
家に軽トラあるけど久しく乗ってないし乗りたくないなあ
俺もドライバー的な仕事しようかな
884名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 17:37:52.29 ID:l5mdCeyq
>>875
いや、ただ鈴木先生見に行っただけw
ちょうど安い日だったからなのか9時過ぎなのに窓口に人結構いてびっくりしたわ
鈴木先生は20人くらいしかいなかったけど
885名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 17:39:01.14 ID:rZwogYCg
ノルマが無くてゆっくりできる仕事なら出来そうだけどあり得ないよね
886名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 20:24:45.11 ID:pm6N+8iU
24の時に起業してから2年になるけどその間に2回倒れてるから今後が心配(2回とも救急車)
仕事仲間も余裕無くなってきてヤクザ化しているのでもうどうにもなりません。
もし次倒れたら事務所畳んで金貸し屋でもやる予定。軌道に乗るか地獄行きかの賭けですwでも、生きてゆく為には仕方ない。
みんな、こうならないようにね。
887名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 20:35:59.53 ID:4TS2HYWx
昭和61年度生まれの無職と言えば、みんな口が臭い。
888名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 00:14:08.67 ID:ZO2WP8FO
言っておくが口だけじゃないぞ
889名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 06:10:04.15 ID:yZRTWUMD
カードで通販やりすぎて引き落とし出来ない…
しかも買ったもの殆ど使ってない
親から金借りるか
890名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 06:18:21.69 ID:iRjh7blj
買うのをやめろよ
891名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 06:38:07.41 ID:yZRTWUMD
>>890
そうなんだがTVショッピングとか宣伝上手いよな
デブだからダイエット用品まとめ買いしたんだが中々上手く行かないもんだな
892名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 06:42:34.21 ID:cb7O5TdX
あほすぎる…
893名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 10:13:51.26 ID:4vmTP5Oy
デブとかせっかく脂肪があるんだから筋トレで筋肉に変えたら良いのに勿体無い
世の中には筋肉付けたくても脂肪がつきにくい人だっているんだぞ
あとTVショッピングは基本的に高い
894名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 10:20:17.28 ID:6nJqK3Ug
デブは甘え
895名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 10:43:35.39 ID:CZwDmBOg
無職も甘え
896名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 11:27:00.58 ID:J4Jja5Kx
最近わけのわからん夢をよくみる
今朝なんか借金してロレックス買って
その日にうっかりロレックスを地面に落としてしまって傷物にしてしまって
激しく憂鬱になるって夢をみた
なんだこりゃ
897名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 12:12:28.16 ID:vLseUACs
最近夜中に街中を徘徊するのが楽しい
まともに陽の下を歩けなくなってから久しいが、夜だったら平気だ
ぼちぼち田舎だから、DQNは少ないし暗い夜道や公園をまったり歩くんだ
そしていつもコンビニへ行くんだが、バイトの人が明らかにヒキ上がりの人だから
こっちも気軽に買い物できる
いつかは俺もあっち側の人間になりたいけど、まずはリハビリだな
898名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 15:59:12.40 ID:vUbr8L1A
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
899名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 16:35:06.96 ID:OT31EpHV
平日仕事して、休みは勉強したり録画したアニメ見たりネットサーフィンしたり

繰り返しの日々に飽きてきた
900名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 16:42:30.31 ID:uVc/LDJv
>>899
そんなくだらないゴミみたいな人生 誰だって飽きるわ


    /⌒ヽ
   / ^ω^ヽ
 _ノ ヽ ノ \_
`/ `/ ⌒Y⌒ Y ヽ
(  (三ヽ人  /  |
| ノ⌒\  ̄ ̄ヽ  ノ
ヽ___>、___/
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡ヽ
  / ヽ_/  |
  |  /  ノノ


お前のせいやない
901名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 17:00:15.96 ID:I5ZEYpWZ
去年の反省を生かして春パン祭りはさっさと点数集めて交換しよう
902名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 18:54:23.75 ID:2tAbNMCH
ニートスズキ
903名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 23:33:02.44 ID:BXj4c/zS
904名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 00:32:22.43 ID:oeFb8eid
このスレも勢いがなくなったな
905名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 01:02:16.50 ID:mPewcjsq
母親に「恥さらしだとわかっているのか。くずだと自覚しなさい」と叱責されニート(24)発狂 →家族惨殺

去年、北見市で、包丁で母親を殺害し、父親にも大けがを負わせ、殺人などの罪に問われている24歳の男の裁判が、31日から始まりました。
北見市の無職、渡辺大起 被告(24)は、去年4月、自宅で両親を包丁で刺して、母親を殺害、父親にも大けがを負わせたとして、殺人と殺人未遂の罪に問われています。
31日から裁判員が参加して、釧路地裁で始まった裁判で、検察側は「包丁のなかから最も鋭いものを選び出し、
柄の部分に滑り止めを巻いたり手袋を準備するなど計画的な犯行だった」と述べました。

これに対し、弁護側は「大学を中退したことや、アルバイトに就かないことを、母親から『恥さらしだとわかっているのか。
くずだと自覚しなさい』などと叱責され、自殺を思い立つほど追い詰められていた。犯行は衝動的だ」などと主張しました。
この裁判では、起訴の内容に争いはなく、裁判員が刑の重さをどのように判断するのかが注目されます。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003680661.html
906名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 03:09:23.66 ID:DvyQsIkf
>>904
板内トップクラスの勢いを誇る時期もあったのにな
907名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 05:13:41.45 ID:oR0SCAPe
みんな流石に高望みしてる場合じゃないと思ったんだろう
妥協して就職なりバイトなり始めたんだ
908名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 11:03:33.76 ID:UPWaly2g
ネットできる環境もなくなったんじゃね?
ホームレスとか
26歳にもなって無職(非正規)なのに家に置いてもらえてるってのはかなり恵まれてるからな
909名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 11:10:20.12 ID:JuVN4W+b
俺も家に生活費いれてなかったら追い出されてんだろうなぁ・・・・
正社員の面接しててわかったんだけど、世間じゃ実家住み=家に金を一銭も入れないすねかじりと思われてる模様
910名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 13:05:22.67 ID:4om6b7cS
親にマジ感謝マジリスペクト!
俺のガキだったら蹴り飛ばして追い出してるYO!
911名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 13:42:46.14 ID:dbeulnf3
見てるこっちが恥ずかしくなるレスだな
912名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 13:57:48.45 ID:aQd3sb60
学歴コンプ
職業コンプ
青春コンプ

俺の三大コンプ
913名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 14:05:48.37 ID:I5tdAvgB
来週から来週からってだいぶ先延ばししてきたけど、さすがに今週は動くわ
パートでもいいから最低でも水曜にはどっかの紹介状を出してもらう

どうだ?おまいらも新たな一歩を踏み出さないか?
914名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 14:06:51.35 ID:I5tdAvgB
>>912
まんま俺じゃないか・・・orz
915名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 14:38:28.37 ID:EsLOMI6n
マラソンの川内って俺らと同じ年なんだな。
俺らの年代やばいだろ。サッカーとか野球とかもすごいやつ多いし。
916名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 14:45:11.62 ID:rm1J9acF
そんなん俺らが誇ることでないどころか惨めな気分になるだけやん
917名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 14:54:09.71 ID:nyWKDghr
人以下のウンコ製造機が生まれ年が一緒だからって人間様を話題にするのもおこがましいよ本当
918名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 15:42:09.60 ID:NkquCMsI
2ちゃんやってオナニーして寝たw
919名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 15:42:18.50 ID:xRRCKxre
ハロワの求人増えてきたぞ
920名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 16:18:34.15 ID:UPWaly2g
どうせどれも糞みたいな求人だろ
ハロワで仕事探したことないけど・・・
921名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 16:27:48.35 ID:dWXJ25pv
>>920
ハロワで仕事探した事ないって事は普段はどうやって探してるの?
ネットとか?
922名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 16:31:18.29 ID:UPWaly2g
>>921
新卒で就職したからハロワを利用する機会がなかった
923名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 17:01:39.67 ID:dWXJ25pv
>>922
いや新卒の時じゃなくて今はどうやって探してるの?
924名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 17:02:33.18 ID:4om6b7cS
タダマンしてくる
925名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 17:14:30.45 ID:MbMPD02R
寝坊して慌てて出勤したら親から貰った手袋落とした・・・
手袋(厚手のやつ)ってどこに売ってるの?
926名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 17:16:45.73 ID:JuVN4W+b
アマゾンとか楽天で探した方が早いんじゃないか
927名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 17:28:33.41 ID:UPWaly2g
>>923
そのまま働いてるから探す必要がない
928名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 17:29:12.65 ID:dWXJ25pv
>>925
スーパーとか洋服屋に売ってる
929811:2013/02/03(日) 17:38:07.69 ID:dWXJ25pv
この趣味に共感できる人いる?
930名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 18:39:10.60 ID:MbMPD02R
アマゾンはまだ見てないけど
コンビニやスーパーに売られてたのはなんか違ったんだよ
量産型っていうの?なんか簡単にダメになりそうとか
風がスースー通りそうな肌触りだったんだよ・・
931名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 18:44:20.16 ID:JuVN4W+b
>>930
具体的にどういうのなんだよ
麺に皮が張ってあるようなやつ?
932名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 19:06:24.25 ID:MbMPD02R
皮は一切ないんだけど
説明できねー・・写メ5枚ほど撮ったんだけど
ここって画像貼っても良いの?
933名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 19:07:30.73 ID:AXmkoAqJ
うpロダのURL貼ればいいだけだよ
なるべく軽いところよろしく
934名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 19:42:42.40 ID:EihMzBEK
4月にホームレス確定した。
大卒後そのまま引きニートでもう5年目27でいい歳やし、人と喋るにも声がでないしこれといった会話術もない。
バイトですら面接あるって言う時点でだるいし、基本無愛想すぎて詰んでる。

なにもかもがめんどくさい
935名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 19:49:37.76 ID:cDtl5orP
ホームレスとかなまぽすらもらえないじゃん
936名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 19:56:50.81 ID:ZlLbU7QJ
ホームレスでもナマポ受給の権利はあるよ
ホームレスのおっちゃんたちは役所に行かないだけ
937名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 20:03:59.08 ID:piNYjkvd
この年齢じゃナマポもらうの厳しいんじゃない?
938名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 20:07:11.72 ID:+JhFBdF0
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92 
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25  146.01
      安倍
2007 117.93  161.24
      福田
2008 104.23  152.41
      麻生
2009 93.52  130.19
      鳩山
2010 88.09  116.44
      管
2011 79.97  111.06
      野田
2012 78.71  102.65
  今92円だが126円だが、何か文句ある?
939名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 20:10:18.52 ID:MbMPD02R
940名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 20:33:04.52 ID:znCQko/f
>>939
インナーフリースの手袋なんてどこにでもあると思うけど
全く同じものを探してるの?
941名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 20:44:52.01 ID:dRgNrMbt
とりあえずしまむらとアベイル行ってみろよ
親からの物なら有り得るぞ
942名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 20:47:31.97 ID:MbMPD02R
バイク乗る人が使うみたいな
ごっつい皮?ビニール?じゃなかったら
特に色とかのこだわりはないです。
(自分が見たのはインナーがないのとごっついのだけだったんで・・
943名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 20:50:49.00 ID:MbMPD02R
p.s.
ネットで検索したら近くにユニクロがあるみたいなんで来週いってみようとおもいます。
アドバイスありがとうございました。
(ヘルメットで髪が潰れなきゃ明日にでもいきたかったな・・
944名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 21:05:48.29 ID:1JcIZKms
いままで同窓会自体やってないんだと思ってたけど
フェイスブック登録して検索してみて気付いた
俺だけ呼ばれてなかったってことに
945名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 21:17:46.95 ID:PI1y8FjI
>>939
ホームセンター辺りで見かけるなこのタイプ
946名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 21:58:55.42 ID:JuVN4W+b
>>944
フェイスブックやってなかったから呼ばれなかったんだと考えると良い
見てると、ツィッターとかより割りとフェイスブックで連絡取り合ってる
947名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 22:09:17.33 ID:dWXJ25pv
一時期あれだけ人気だったmixiもツィッターやフェイスブックに取って代わられたな
948名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 22:14:39.65 ID:nyWKDghr
むしろ呼ばれたくないわ
フェイスブックとか足がつくものはなるべく避けたい
949811:2013/02/03(日) 22:22:36.09 ID:dWXJ25pv
ところで質問なんだけど、この趣味に共感できる人いる?
950名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 23:49:03.64 ID:L+l8Iz0P
即日入れるほうが有利だからバイトやめてから就活したほうがいいのかな・・・だが告ぎ決まらずにやめるのは・・・
もし決まったらバイトをバックレればいいのかな?
951名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 00:11:59.72 ID:WPl4a2Tt
バイトしながらのほうがいいんじゃないの
バイトなんてすぐやめてもいいんだし
952名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 00:27:21.89 ID:DRG9kx9R
就職が決まったから辞めますでおk
相手もがんばれって言ってくれるさ
953名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 00:44:17.51 ID:uGpvuMQG
別にバイトしながら就活しててもいいだろ
むしろこれからどうするのと言う年齢だからな
954名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 01:17:59.83 ID:0O/l5E1j
>>944
オウフwwwwwww
955名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 01:18:20.19 ID:MM8Xy7zj
>>944
>>946
これで正解だと思う、連絡知ってる子に回して言われたけどどうしても連絡つかない奴が結構いた
俺らの中学は携帯普及の微妙な年だったからな、高校は・・・
956名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 01:37:46.21 ID:0O/l5E1j
中学は割と出てるけど小高はシラネ
957名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 01:39:53.53 ID:DYkVoJP6
友達一人しかおらんがそいつのおかげで辛うじて中学の同窓会の連絡メールはちゃんと来たわ
行ってないけどw 行ったら行ったでその場でショック死するだろう
958名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 07:00:24.51 ID:9Kb3e1nV
俺「無職ですw」
同級生「え」
959名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 07:10:17.93 ID:7BqsCtE2
>>955
中学高校時代全然仲良くなかった奴も繋がってるよな

クソッ、俺だって就職さえできれば登録してやるのにっ…!
960名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 10:10:28.97 ID:qXyq/r9k
決まったのが正社員じゃなく派遣だったら納得してくれないかな?明らかに収入がよくなるんだけど
ただ派遣って3年までだっけ?今のところはバイトだけど特に何もなければ5年後も10年後も続けられそう将来は無いが
961名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 11:11:51.36 ID:gm1stIGG
とりあえず金無いからバイト続けてるけど、バイトしながら就活ってきついな
田舎だから即戦力求めてる所が多くて
「いつから働ける?」→「今パートで働いているので、速くても2週間〜1ヶ月後からです」
のやり取りで微妙な顔されて不採用ばっかだ
962名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 11:47:01.46 ID:mQrRqfe5
オレなら、すぐ働けます!って言っちゃうわ
前にそれでも落ちたけどな
963名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 12:24:36.03 ID:rSRn0mIg
>>961
即戦力求めるのは都会も同じだ。
964名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 14:05:23.25 ID:qXyq/r9k
無職のこの状況に奨学金の返済まで追われてリアルカイジな状態の人もいるんだろうな
965名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 14:27:57.17 ID:59Qg0+dn

もう踏み倒そうかと思ってるw
966名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 14:36:26.38 ID:59Qg0+dn
つーかタバコの魔力というか…半端ないよタバコはやっぱり
1週間金なくて強制喫煙状態だったが、
その1週間思考がこれまでになく現実的だったよ(頭はぼーっとするが)
無職でなにやってんだ俺って感じで。

吸い始めたらこのままでいいやってなったw
やっぱ感覚的にどっか麻痺してるんだよな…
ちなみにステマじゃないから
967名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 14:37:15.35 ID:59Qg0+dn
誤字……
○強制禁煙
×強制喫煙
968名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 14:37:36.03 ID:rSRn0mIg
>>964
ノシ
ブラックリスト入りって、平成21年度以降に奨学金申し込んだ奴からだから、俺らの代って、多浪したり、入り直したとかじゃなきゃ無関係だしね。
969名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 16:25:35.39 ID:gm1stIGG
大学行って無いから知らないけど踏み倒せるもんなの?
タダで行けるとか裏山だわ
970名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 16:43:12.11 ID:p1khm6ym
我慢して聞いてたけどさすがに羨ましいという感情はねえわ
無職以前に人としてクズすぎだろ
971名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 16:51:52.40 ID:qXyq/r9k
即日入れるほうがいいとはいえそれって無職ってことだろ?
非正規でも今現在働いてるほうが印象いいとかないのか。
時間が被ってないなら今のところやめるまで両方働くという手段もあるが体力がもつかどうか。
バイト先で正社員になれるわけじゃないし人生保障してくれるわけでもないからバックレてもかまわない
972名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 16:58:16.61 ID:qXyq/r9k
関係ないけどアラビア文字って右から書くけど、コピペするときやりにくいなこれ
973名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 17:51:53.25 ID:aDhmb4rM
アルファロメオ買ってくれよ
974名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 17:54:13.20 ID:icVWJngm
今日はみんな元気だな
975名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 18:58:23.60 ID:H9phmOTW
そんな変わらんやろ
976名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 19:00:15.29 ID:mRZPiWtd
今無職の奴は何で奨学金借りてまで高校や大学に行ったの?
完全に無駄じゃないか
977名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 19:13:24.88 ID:9Kb3e1nV
俺は奨学金は貰ってないスネかじりウンコ製造機だったけど
社会に出るまでの猶予期間が欲しかった
今になって思うとだけど、別に大学で学びたかったんじゃなくて単に就職したくなかったんだなぁ俺
978名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 19:54:34.80 ID:99cdu9DL
バイトの後輩の友達が働いてる所で契約社員募集してますよ!って言われた
ただ月収15とかで更に契約・・・不安だけどそんな事言ってらんないのかな
そして電話する勇気が出ない
979名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 20:17:15.43 ID:9Kb3e1nV
>>978 業務内容によるんじゃないかな
契約は職歴がないならやったほうがいいけど前職あるなら正社員探した方がいい気がする
980名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 20:28:55.82 ID:99cdu9DL
>>979
求人誌のデータ入力等って言ってたな確か
大学出てからフリーターだから職歴無いわ
981名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 20:42:07.03 ID:9Kb3e1nV
>>980 それ働きながら転職先探せるな、平日休みないと就活出来ないだろうけど
ずっとバイトしてたんだったらそっから自己PR捻出できるからいいんじゃね
俺ニートだけど明日電話する、がんばろうぜ
982名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 21:06:49.95 ID:99cdu9DL
>>981
土日休みなようだ・・・
まぁこのままバイトとダラダラハロワ行ってるよりいいのかね
頭で分かってても勇気出ねぇぇぇぇ
983名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 21:27:22.58 ID:mQrRqfe5
土日休み最高やん
オレなんてハロワ求人ですら、もう相手にされん
984名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 22:07:24.24 ID:BOpWmuyI
いいなそれ 俺に紹介してくれ
985名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 22:48:18.03 ID:MBy76kFA
俺も電話する勇気がない・・・
986名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/04(月) 23:10:41.26 ID:9Kb3e1nV
俺もすごい怖い、卒業以降ニートだしここ半年就活すらしてなかったから
でも今日履歴書と自己PR書作った
あとは明日電話して面接の準備する
こんなゴミ屑でもちょっと本気出すから、みんなも頑張ろうず
987逆襲のT:2013/02/04(月) 23:21:48.54 ID:CLm5DVry
(-▼ω▼)お前等、オボーさんになれよ
あれは結構儲かるぞ
988名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 03:09:24.86 ID:U1qcigst
NEXT
【1986】昭和61年度生まれの無職 part139
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1360001335/
989名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 03:13:17.12 ID:D93FW0nX
400kmほど離れたところにネトゲ友の10代の女の子いるんだけど
はやくこの世界のチート方法でないの?
会いに行ってみたいんだ、ある程度のステ備えて
990名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 03:16:04.89 ID:c1LU5G7e
くだらない人生だ
991名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 08:35:04.54 ID:iTmm3b5L
バイト先で風邪が流行ってるから、俺も風邪ひいたって言って2日もさぼってしまった
てか就職して辞めないで真面目に何年も働くとか絶対無理だわ
992名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 08:59:02.46 ID:qP4L1Ovh
>>987
地元の寺二軒の坊主、一軒はプリウス、もう一軒はレクサスに乗ってるわ。
993名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 09:16:39.64 ID:eO7BWDc+
お前ら現在の完全無職期間はどの位なんだ?
俺11ヶ月目に突入した 来月で丸一年だし 完全に詰んだよ
994名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 10:17:35.30 ID:X0wgDiY+
>>993
去年大学卒業してからずっとニートだから丸1年になる
もう半年就活自体してなかったけど、今採用係りに電話した
応対したおばさんのやる気なさがハンパなかったけど、明後日面接だって
995名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 10:27:00.32 ID:eO7BWDc+
いいねー大卒 どんな仕事?
俺は高卒で車の免許しか資格がないから詰んでる
しかもペーパードライバーだし戦力にならんわ
996名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 10:34:45.51 ID:eO7BWDc+
何十回行っても成果が出ないけどハロワ行くわ
997名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 10:41:08.33 ID:X0wgDiY+
俺も免許とMOSだけ
>>995 応募したのはルームインスペクションとかいう謎の仕事
研修中は清掃業務しないといけないらしいけど、研修終わればチェック業務に回れるらしい
あんま条件よくないけど贅沢言えないよね
第二新卒可の求人って高卒以上が条件のところほとんどだから変わらないよ
998名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 12:00:01.55 ID:v3/uIMi8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
999名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 12:01:03.99 ID:v3/uIMi8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1000名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/05(火) 12:02:02.95 ID:v3/uIMi8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。