【貧乏専用】45歳以上で定職についてない人 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/15(木) 05:40:45.95 ID:1yNYJbZG
>>945
この暑いのにお疲れ様
947名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/15(木) 06:35:15.85 ID:3+SumzqH
>>945 旗ふりか?
948名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/15(木) 13:37:41.26 ID:kFkifkIa
>>945
どんな仕事か教えろや
949名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/15(木) 13:42:26.46 ID:vTwFATLv
旗振りに3000点
950名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/17(土) 10:29:05.92 ID:bV2PA/0y
幽霊なんかより
来月の電気代が恐ろしいです。
951名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/21(水) 06:37:48.60 ID:yLsowb4T
電気代は毎月2900円程度
昨年よりかなり値上がりした感がある
952名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/21(水) 22:48:16.37 ID:WWjJjs0x
安いなあ
うちは6-7000円
エアコン使いまくると1万円くらい
953名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/23(金) 08:08:51.95 ID:m/b+YoRB
節約の鬼だな。
普段でも電気代は八千円くらい。また値上げするらしいから、1万近くなるのかも。
夏と冬は1万3千円前後になる。

みんな、うまく節約してるんだな。ダメだ、俺……(´・ω・`)
954名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/23(金) 21:50:03.98 ID:WKF8U0Pr
バイトでも働いているのと完全無職では電気代違ってくるよね
955名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/24(土) 05:26:25.27 ID:iNbU1z/n
昼間居るか居ないかでは、全く違うね
夏は特に
図書館で涼むかと思っても、図書館までが遠くて行く気がしないとかで
956名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/25(日) 19:43:56.02 ID:9hLmnSb8
エアコン所か扇風機さえ持ってない
夏はうちわでしの
957名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/26(月) 05:25:58.88 ID:upxdU198
やっと涼しくなってきたね
早く猛暑とか豪雨とか去って欲しいとマジ思っている今年の夏
958名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/26(月) 13:05:55.47 ID:2MdnokVW
2chなくなるかもしれんね
ここにいる人たちはあんまり2chに依存してなさそうだけど
959名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/27(火) 01:35:46.97 ID:VBuOEKWr
おれは依存してるので、閉鎖は困る。
2ちゃんで孤独の淋しさを克服できてるので、ないと困る。
絶対に困る。
960名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/27(火) 02:36:43.49 ID:/tbwPdDd
無くなった方がまっとうに生きていけそうだが、
在るうちは依存しちゃう。
961名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/27(火) 05:50:54.79 ID:Zghvmsul
昔は2chもインターネットもパソコンもなかった
962名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/27(火) 16:00:11.01 ID:FLLIHJ0h
そうだね。仕事も今よりあったもんね。
963名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/01(日) 23:15:25.36 ID:vilazRFb
トップバリュの78円の食パンって味もいいし、企業努力が伺える。
この食パンと3食100円のうどん・そば、安い野菜、豆腐、納豆で食いつないでます(´;ω;`)
964名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/02(月) 05:57:59.12 ID:hKsyNl32
トップバリュの食パン、俺ん所は74円だよ@関東
うどん、そばは、業務スーパーで19円、豆腐29円
965名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/02(月) 06:02:11.52 ID:hKsyNl32
トップバリュの食パン、俺ん所は74円だよ@関東
うどん、そばは、業務スーパーで19円、豆腐29円
966名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/02(月) 13:36:04.60 ID:zMo+SQO/
朝日新聞」 正しい日付を教えてくれる
「日本経済新聞」 読むフリをするだけで先輩や上司から褒められる
「しんぶん赤旗」 持っているだけで周りから人がいなくなるのでラッシュ時に最適
「聖教新聞」 アマゾンの包み紙に使えば少々のクレームなら来ない いずれも中に価値はない

笑った
967名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/05(木) 13:04:18.17 ID:agqscgFp
死にたい
968名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/05(木) 22:11:32.81 ID:wXO5+7+w
はい
969びも:2013/09/05(木) 22:29:50.43 ID:S/hZnZIw
ごちゃごちゃ書くなや。
時計好き以外書き込みすんな基地外。

文句あんならおれのブログまできてコメントしろ
機械式時計・山登り・マウンテンギア・バイクで検索してみろ。2チャンネラーども
まあ君らじゃ購入できんがね。
970名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/05(木) 23:27:00.42 ID:2rMhKzSf
>>969
ごちゃごちゃ書くなや。
971名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/05(木) 23:43:13.39 ID:q2tWsG0L
ワラタ
972名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/06(金) 03:59:20.49 ID:p1TX5hsS
>「聖教新聞」 アマゾンの包み紙に使えば

ヤフオクではなかろうか
973名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/06(金) 05:43:26.48 ID:GO5Ibs5V
>>967
事情を聞いてやらんでもない
974名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/08(日) 05:36:19.37 ID:pyM4/1Un
>>967
聞き流してやらんでなくもないかも
975名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/08(日) 05:46:17.39 ID:pyM4/1Un
当スレは11ヶ月経過、兄弟スレは1年で新スレ移行

45才以上で定職についてないひとのすれ Part94
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1378469943/
976名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/09(月) 17:28:04.85 ID:nbMXMf7C
料理しているときに油ハネして眼の付近に油が飛ぶときがあるが
もし目玉直撃したらどうなんのかね?
977名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/09(月) 20:36:04.96 ID:uQzOm7xu
油が無駄になる。
978名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/09(月) 21:42:18.07 ID:kr1JnDm6
ニートっていつの時代にもいたらしいね
979名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/09(月) 22:08:23.93 ID:LsgqjxED
昔は「穀潰し」って呼んでた
980 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/10(火) 06:24:16.70 ID:+P6AVzDz
書生
981名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 07:49:07.72 ID:Yr7Ookg8
よたろう
982名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 07:50:50.21 ID:ezkFYupr
俺の頃は大学浪人生も穀潰しって言われてたな
983名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 10:30:44.52 ID:5SIXCZAV
今は高校でビリでも
そこそこの大学に入れる
いい時代だよね
984名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 10:32:22.24 ID:ezkFYupr
それは大学を選ばなければ・・・の話だろw
でも、そこそこどころかF大だよ?
985名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 11:44:15.59 ID:SOaavHlc
八つ墓村のモデルになった津山三十人殺しの犯人もニート
986名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 13:44:00.76 ID:4jHYUdE1
>>985
むっちゃんの事か。
彼は肺病病みで兵役検査に不合格するという当時最悪に不名誉な烙印を捺されるまでは村の夜這いで人妻や娘たちが取り合いするほどのリア充だった。
現代の我々とはモテ度が違うし、最後に祖母が死んだ後にタクシードライバーのデニーロばりの衝動的殺戮を行うとこなど、根性も座ってる。
987名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 15:57:04.56 ID:Yr7Ookg8
だれか若い衆、次スレを勃ててはくれんかのぉ
988名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 16:08:14.31 ID:njP4Mndd
いやじゃボケ
989 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/10(火) 16:27:25.42 ID:+P6AVzDz
次スレ
【貧乏専用】45歳以上で定職についてない人 6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1378797965/
990名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 18:04:05.45 ID:alXufw//
>>989
スレ立て乙!
東京オリンピックまで生きれるか不安なんだがみんなはどうよ
991名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 18:13:03.63 ID:4jHYUdE1
>>990
親が生きてれば生存可能だな。
992名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 18:17:58.77 ID:alXufw//
>>991
俺は両親とも死んじゃった
993名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 18:50:56.32 ID:4jHYUdE1
>>992
それで無職キャリア無しなら生存は厳しいな。可能ならば自決用の手榴弾を渡してやりたいよ。
994名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/10(火) 22:58:18.66 ID:jljeUUYV
政府、与党が、来年4月に予定通り消費税率を5%から8%へ引き上げる場合に
所得の少ない人に一時金を配る「簡素な給付措置」に関して、2015年10月に税率が10%に上がるまでの
1年半分の給付額を1人当たり1万円とする案を軸に調整に入ることが10日分かった。与党関係者が明らかにした。

自民、公明両党は9月中にも与党税制協議会を開き、本格的な議論を始める。

安倍晋三首相は10月1日にも消費税増税の是非を最終判断するが、
増税する場合は景気対策として補正予算の編成を指示する方針で、簡素な給付の財源措置も盛り込む方向だ。
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091001001393.html

オレの去年の給与収入 25万5千円、所得金額ゼロ〜確定申告スミ
今年 給与収入ゼロ 、所得金額ゼロでカネの入ってくる見込みゼロなんだが
ひょっとして「低所得者」なのかな? 国に認定された暁には1万ゲッツなのかな。
995 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8)
20万円の5%が1万円だから…