今日の貧しい食事を書くスレッド10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
無職・フリーターの今日の貧しい食事を書くスレッドです。

工夫して安くおいしく食べるコツなどもあったらレシピも書いてください。
基本age進行で 。固定と戯れりたいなら別スレへどうぞ。

前スレ
今日の貧しい食事を書くスレッド9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1317908131/



2名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 23:33:52.85 ID:r2NMgKbQ
食パンのミミ 一袋10円

以上!
3名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 11:25:53.50 ID:9I4pqK/h
いつもマイバスの見きり品の食パン30%OFFかって食べてる
具が挟める日は週1日あるかないか・・・・
4名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 11:32:51.21 ID:tp2vijCk
デパ地下の試食でウインナーとハムを食った
5名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 17:05:17.91 ID:vwFqaVIA
>>2
ネタ乙
6名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 00:50:14.46 ID:5P0Ix8Ls
はいはいウンコウンコ
7名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/18(土) 16:13:23.77 ID:tdKPrpk7
18円のトーフとソーセージ
8名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/23(木) 21:31:45.85 ID:NRg86feZ
知らないオジサンの精液 -30k
9名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/05(水) 00:31:53.31 ID:nMwjsG1a
友香タンのまんまんから溢れ出たおつゆハァハァ
10名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/01(月) 14:32:02.61 ID:u3uF/rxl
a
11名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/26(金) 16:04:22.90 ID:JGl3TsSa
麺類
12 【東電 70.5 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2012/11/23(金) 01:35:21.36 ID:CeKVba/T
友香タンのまんまんから溢れ出たおつゆハァハァ
13名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/24(土) 13:26:04.92 ID:ytOyw76D
a
14名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/25(日) 10:20:13.03 ID:6SMJfhfK
b
15名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/25(日) 19:51:27.01 ID:C1PzAe5F
c
16名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 18:36:14.50 ID:UDee+Fep
このスケベw
17名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 18:40:06.75 ID:UDee+Fep
hage
18名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/28(水) 06:56:11.08 ID:1uPnFFMe
友香タンに中で出しちゃったお・・・
dまでいっちゃうかも
19名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/01(土) 19:54:12.23 ID:CAzdwBB0
>>18
youいっちゃいなよ
20名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/03(月) 17:39:16.19 ID:FWgFinZ3
z
21名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/04(火) 21:43:39.25 ID:gpK+Nm6N
うまい棒 10円
22名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/04(火) 21:55:30.91 ID:unX1K7Cq
米二合炊いて三等分して食べた。
おかずは海苔、おかか、高菜漬
毎日同じ。
23名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/04(火) 23:34:22.30 ID:oRLWTw5k
米はただで貰えるし、最低1食1合は食わないとものタリン
2食だから合計すると2合ちょっとだけど…
24名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 17:05:29.56 ID:ZJ5n6xUD
今日も米二合に海苔とおかか。
高菜漬け無くなった。
買うのめんどくさい。
100円の缶詰はごちそうだ。
25名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/07(金) 12:37:59.56 ID:A5ZnyJUi
今日も米二合炊いて海苔とおかかだ。
レギュラーコーヒーがあるのがせめてもの救い。
26名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/08(土) 22:57:08.05 ID:aglp18yU
もやし 19円
27名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/09(日) 00:40:21.48 ID:0aYWRdRF
夕飯、イングリッシュマフィン1袋(おつとめ品79円)

焼かなくて、ゆで小豆とマーガリン、きなこをお好みにのっけて食べた。
28名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/09(日) 01:11:39.75 ID:P2UbiIgg
トン汁、ご飯1杯、魚焼き1枚、みかん1個、ココア1杯
ちなみに1日1膳乙
29名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/09(日) 20:58:06.23 ID:Z/MwLvOX
米二合炊いて弁当箱に詰めて上からおかかと卵焼きのせた。
これを三等分して一日分。
30名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/09(日) 21:38:57.17 ID:7KahWvvV
一昨日のラーメンの汁を飲まずにとっておいたので、
温めて、スパゲティを突っ込んで再利用してます。
これで1週間(7食)はもつ。
31名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/09(日) 22:12:57.02 ID:Z/MwLvOX
スパは重曹を入れた湯で茹でるとラーメンみたいになるよ。
32名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/10(月) 16:30:48.75 ID:ItrDvUNL
煮干しと昆布でめんつゆを作る。
百均のそばひとつ。
昨日買った惣菜のコロッケをのせる。
米二合炊いて弁当箱に詰める。
33名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/11(火) 18:16:17.89 ID:VwVBP20v
コーヒー水筒2つ
食パン八枚切りを二枚トーストしてマヨを塗る。
マーガリンやジャムが無いからしかたなし。
米を炊く気力が無い。
34名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/11(火) 19:15:21.12 ID:a3LECSnd
米を炊くのはたしかにめんどいな
菓子パンやカップ麺の類は体に悪いから
うどんばっかり食ってる
うどんをお湯につけて温めて、生卵と醤油をたして釜玉にしてる
35名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/12(水) 01:36:32.95 ID:EQ/QWdDn
うどんはうまいけど食後二時間後には腹が減るのが難だな。
ジャーで炊いた飯のにおいが苦手で自分は丸形飯ごうでガスで炊いてる。
吸水20分、とろ火で25分、飯ごうを逆さにして蒸らし15分。
実にめんどくさい。
だけど味がとても良いからやめられない。
36名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/12(水) 18:58:56.00 ID:EQ/QWdDn
今日は寒すぎて炊事をする気力無し
バターピーを小皿ひとつぶんポリポリしたのみ。
湯を沸かすのも面倒なんで水だけ。
37名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/14(金) 18:37:23.42 ID:byPxEqyw
うどんはしめじ入れると味も腹持ちもよくなる。
しめじ、玉ねぎ、うどん。毎日こればっかり食ってる
38名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/15(土) 14:52:25.67 ID:lQo32+mt
おつとめ品目当てに出かけてきます
うまくいけば、イングリッシュマフィン64円ぐらいで買えるはず
39名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/15(土) 23:00:35.54 ID:xPRmdeHt
買えました、イングリッシュマフィン。
麦のめぐみ、もおつとめ済みでしたが、さすがに恥ずかしいので、マーガリンを買いました
40名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/17(月) 18:47:31.64 ID:/EkPzTNj
恥ずかしがる必要無し。
堂々と買え!
自分はロー百で値引きパン二個買った。
41名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/24(月) 20:16:24.52 ID:v34qudEj
【東京拘置所死刑囚の食事・年末年始】
*12月31日
 ・午後3時過ぎに割子ソバ、一口羊羹、栗饅頭、一口カステラ、揚げ煎餅、ビスケットの詰め合わせ
 ・ラジオは深夜0時10分まで延長(通常は午後9時END)
*1月1日
 ・朝一番に特別配給品(紅白の饅頭と重箱)とお年玉が配給
 ・重箱の中・・・蟹クリームコロッケ、鶏唐揚げ、ミカン・パイン・チェリーのコンポート
    漬物、野菜煮付け、豚肉角煮、塩鮭、牡丹海老、数の子、昆布佃煮、酢蛸、
    羊羹、伊達巻き、紅白蒲鉾、豆きんとん、黒豆
 ・三が日は麦が入ってない「銀しゃり」
 ・朝食・・・・大根の味噌汁、イカ塩辛、芋きんとん 
 ・昼食・・・・手作り餅、雑煮、焼きソバ、マスクメロン、牛乳
 ・夕食・・・・ビーフステーキ、ミックスベジタブル、鱈子スパゲッティ、クリームシチュー、
         カフェオレ
*1月2日
 ・朝食・・・茄子と玉ねぎの味噌汁、鯛味噌、漬物
 ・昼食・・・豚汁、鮪刺身、山芋のとろろ、海藻サラダ
 ・夕食・・・手作り餅、汁粉、蒟蒻と野菜の煮付け、茶碗蒸し、りんご、
         牛肉大和煮缶詰、みかん缶詰
*1月3日
 ・朝食・・・わかめとジャガイモと麩の味噌汁、なます、煮豆 
 ・昼食・・・鰻の蒲焼、大根の煮付け、卵と野菜のスープ、プリン
 ・夕食・・・手作り餅、雑煮、イカとナムルのあえ物、蟹缶詰、
        バームクーヘン、レモンティー
42名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/25(火) 01:27:25.41 ID:yXvbvD+p
クリスマスイヴというのに
レトルトカレーでした。
43名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/25(火) 02:57:23.91 ID:jzQdXwy/
米は鍋を使いガスで炊いている
鍋に研いだ米と同量の水を入れ1時間浸す
ガスを点火(強火)し煮立ったら蓋を取る
水が無くなり泡だちが減少したら全体に醤油を振る
直ぐに蓋をして弱火で10分蒸らす
15分蒸らすと焦げが出来る
そのままでもいいが握り飯にしてもいい
ただ醤油は注ぐのではなく振って調節する
44名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/25(火) 14:18:52.86 ID:MceneFEg
昨日の夜はチキンを食べた。
シャカシャカチキンだけど。
昼間は乾麺のそばとドーナツとコーヒー。
45名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/04(金) 04:09:53.12 ID:pRd64L42
チーズバーガーコンビ、三角チョコパイ
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47餓死寸前:2013/01/12(土) 12:47:03.79 ID:IaH85Vw3
俺は幼女が大好物ニダ。
幼女のシッコはイチゴミルクのような甘い味がするニダ。
幼女のウンコはチョコバナナのような旨味があるニダ。
今日もまどかのコスプレしながら幼女を食べるニダ。
在日朝鮮人は最高ニダ。
48名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 20:55:33.09 ID:7pMXCaXT
健康に長生きするためには、バランスのとれた食生活が重要だ。カラダに良いとされるもの、悪いとされるものはたくさんあるが、一体本当に避けるべきモノは何なのか。米Huffington Post
が、食べ物のエキスパートである栄養士が日常生活で絶対に口にしない“不健康な食べ物・飲み物”をリストアップしているので紹介しよう。

■ホットドッグ
ホットドッグに使われるソーセージは、動物のいろんな部位の肉を混ぜ合わせてできている。栄
養士によれば、こういった“不自然な肉”は避けるべきだそう。

■炭酸飲料
甘〜い炭酸飲料には、たくさんの糖分が含まれており、カロリーも高い。もしどうしても炭酸飲
料がやめられないというのであれば、月に1〜2回に飲む頻度を減らし、ノンシュガーのフレーバー
ウォーターやアイスティーを代用すると良い。

■合成着色料
海外の食べ物・飲み物に多いネオンカラーは要注意。自然界で見つけられないような色をしたモ
ノは、合成着色料を使っているサインなので避けるべし。

■ダイエット用の代替食品
カロリーオフのバター風調味料など、“〜風”と謳われた製品は危険。だったら多少カロリーが高
くとも、化学調味料などを含まない“本物”を適量食べた方がマシだとか。

■ダイエットコーラ
ダイエットコーラなどダイエット系の飲料は、人工甘味料を大量に含んでいる。また、ダイエッ
トコーラは脳卒中や心筋梗塞、うつ病のリスクを上げるとの調査結果も報告されている。

■トランス脂肪酸
悪玉コレステロール、動脈硬化、心臓疾患などの原因となるトランス脂肪酸。栄養士いわく、人
のカラダにまったく必要のない油だとか。最近では、トランス脂肪酸を含まない食べ物もたくさん
出てきているので、意識的に摂らないようにするべし。

http://irorio.jp/asteroid-b-612/20130121/44339/
49名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/28(月) 17:39:50.52 ID:czl7A6OE
>>48
ちょw
その程度のレベルならみんな知ってるだろw
アメリカの栄養士ってレベル低すぎw
50名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/01(金) 21:54:33.90 ID:azCdGyo2
■■■資産家夫婦情報まとめ■■■(新潮)
・霜見誠さん(51)は宮崎県高千穂町出身
・熊本商科大学(現:熊本学園大)卒業後、新日本証券(現:みずほ証券)入社
・美恵さん(48)は山口県出身、短大卒業して同じ年に入社
・二人とも北九州支店配属、入社3年後に結婚
・北九州支店3年勤務→自ら望んで本社国際部に異動→その後ロンドン支店3年→帰国して本社勤務1年
・退職→1996年頃投資顧問会社「メガンサ−ビス」東京支店を元上司と開設。自ら代表になる
・最初はまともな株を扱ってたが途中から怪しげな仕手株にも手を出す
・愛犬葬儀でペット仲間招待しイタリアンレストランで食事会(みんなの犬に大間マグロ)

霜見誠さんの元上司
「05年ごろ年収を聞いたら5億と言ってました。確かにフェラーリ乗って
羽振りは良かった。同じ頃、霜見夫婦が飼っていた犬が死んで、その葬儀に
呼ばれたことがある。ペット仲間がたくさん来ていて、葬儀後にイタリアン
レストランで食事会があり、皆が連れて来ている犬にも餌をあげるのですが
その餌がなんと大間のマグロだった。あれは驚いたな」
51名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/07(木) 22:22:28.20 ID:QnUhvr8K
初公開、これがナマポ30代の毎日だ!

146 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 17:54:26.11 ID:???0
一方乞食はおやつを食べた
今日はロールちゃんチョコ
202 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 20:11:09.59 ID:???0
トリスハニーはアルコール度数が低いからトリスの方がいいYO
ボクはいまの飲み干したら角瓶買おかな
206 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 20:15:07.23 ID:???0
賃金を上げろと言わない社畜魂をボクも持ちたかったは
245 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 23:45:15.46 ID:???0
久しぶりにオランジーナgbgb
263 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/06(水) 01:07:50.88 ID:???0
読書おしまい
今夜もちびちび晩酌しながら日記付けよ
451 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/06(水) 18:18:58.03 ID:???0
帰宅しておやつタイム
今日はうぐいす豆
720 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 16:51:08.50 ID:???O
モスにて抹茶ラテgbgbなう
740 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 19:15:27.82 ID:???0
ヘトヘトになりながら帰還してコーヒーgbgb
745 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 19:25:09.09 ID:???0
モスでQKしたときの一枚
http://i.imgur.com/SpWta4P.jpg
752 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 19:45:38.57 ID:???0
ボクは嫉妬なんかしませんの
おいしいものが食べたいだけですしおすし

【ヒキトピア】30代以上の詰んじゃったヒキ集会所 14【リインカーネーション】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1359997007/
52名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/09(土) 09:38:22.54 ID:GOh36kZ/
>>49
いやぜんぜん知らなかったけど
53名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/14(木) 11:19:48.15 ID:fAayJYrU
生前、コカ・コーラ(Coca-Cola)を1日に約10リットル飲む習慣のあったニュージーランド人女性の
死について調べていた検視担当官が12日、この女性の生活習慣が死の大きな要因になったと述べた。
同検視担当官はまた、米飲料大手の同社に対し、カフェイン入りの製品に健康警告を表示するよう勧告した。
亡くなったのはニュージーランド南部インバーカーギル(Invercargill)に住む8人の子を持つ
ナターシャ・ハリスさん(30)。ハリスさんは亡くなった2010年2月まで数年にわたり大量のコーラ飲料を
日々飲んでいたとされる。

ハリスさんの遺族はコカ・コーラに健康警告の表示がなかったため、ハリスさんの飲用習慣が危険だとは
思わなかったという。同検視官は、コーラ社にカフェイン含有量と極端な飲用に関する警告の表示を
勧告すると同時に、当局にも警告表示の必要性や炭酸飲料のカフェイン含有量の上限引き下げを
検討するよう求めた。

一方で検視官はコーラの原材料について「まったく合法的で、数百万人が飲んでいるもの」であることを補足し、
「健康に有害な量を飲用する消費者の健康についてコカ・コーラは責任を負えない」と報告書で述べている。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2927494/10272173?ctm_campaign=txt_topics
54名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/17(日) 10:38:45.09 ID:5Q7WgdUX
男性の心をつかみたければ、胃袋をつかめ!といいますが、ではどんな料理なら“男性の胃袋”を
わしづかみにできるのでしょうか?
そこで今回、男女の心理の違いに詳しい恋愛専門家の織田隼人さんに、男性に“これを作ってあげたら
料理上手と思われるメニュー”ベスト10をお聞きしたので、ぜひ参考にしてみてください。
まずは、10〜4位までをご紹介します。

■10位:グラタン
■9位:カレーライス
■8位:豚汁
■7位:ペペロンチーノ
■6位:ビーフシチュー
■5位:餃子
■4位:オムライス
■3位:肉じゃが
「しょう油とみりんで味付けするだけで簡単じゃない」と思われるかもしれませんが、
やはり男性受けしやすい鉄板料理! なぜならそれは、「家庭料理上手こそが料理上手」と考えている
男性が多いからです。
■2位:ハンバーグ
単純そうでこだわりが出やすいハンバーグを作れる女性は、男性から見て料理上手なのです。
さらに“肉”を感じやすいというのもポイント!
なんと言っても男性は、“肉”を感じたい生き物ですから。
■1位:から揚げ
下ごしらえのときから、“何を作っているのか”わかりやすく男性はワクワクしながら待っています。また、
衣をつける作業などがダイナミックに見えるので「ちゃんと料理している」と見られやすいのです。

「一般的に男性はそれほど料理に詳しくありません。だから難しい名前の料理を作ってもらっても
ピンとこない、というのがほとんどです。つまり、“みんなが知っている料理”を作ってあげたほうが
美味しく食べてもらえ、結局は料理上手だと思われやすいのです。

http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20130214/Menjoy_76043.html
55名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 05:04:08.41 ID:0W/4x/Go
そういえば、アッキーナは水分はコーラしか摂らないそうで、あんなに細く見えるのに、皮下脂肪がすごいって何かで言ってたな。
足とかもよく見ると、細いけどセルライト結構あるよな。
56名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 05:10:53.88 ID:sC7G79dA
塩おにぎり、味噌をお湯で溶かしただけの具なし味噌汁
美味しかった
57名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 07:03:12.87 ID:YC1JP3B5
懸賞で当たった大量のあたりめがあるから1日500グラムくらいを毎日食べてる
あたりめだけを約1ヶ月間食べた結果
顎が強くなった体重が8キロ減った肌が汚なくなった
あたりめ無くなったらマジ食う物なくなる助けて
58名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 08:14:05.11 ID:kZz4ofXb
>>57 ソコまでして生きる意味は!?
59名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 08:42:08.00 ID:DA9Qj/6I
最近、トマト、スナック菓子、エビスビールばかりだ。
寿司喰いたいけど出掛けるのがめんどくさい。
誰か助けて!
60名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 10:52:07.26 ID:jSq4OC1Z
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/02/24(日) 08:30:32.13 ID:JLSRnCEU0● Be:6160450289-PLT(13500)
http://img.2ch.net/ico/yo_mizu.gif
http://i.imgur.com/aX33r3i.jpg
もうちょいマシなもん出せやクソアマ死ね
61名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/25(月) 03:04:20.97 ID:R3z0ZEgy
十分やがな
あと冷奴でもあれば120点
62名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/25(月) 19:29:57.22 ID:edS/n6Qg
>>60
妹(15)がニートのワイに作ってった朝ごはんwwwwwwwwwwww
2013/02/08 雑談 チラ裏 CM(66)
http://nanndemomatome2ch.blog.fc2.com/blog-entry-959.html
63餓死寸前:2013/03/08(金) 13:52:51.55 ID:28G2iCtr
みんな〜
俺が朝鮮人とか父親が痴漢の挙句に自殺したとか母親が生活保護不正受給者の売春婦とか
俺が10年前に幼女を強姦して3年服役したとか妹を強姦したとか
俺がオウム真理教信者とか女子高生コンクリート事件犯人とか名古屋アベック襲撃事件犯人とか
アイラブチャット・田倉友信と言うのに事実無根の捏造で誹謗中傷を受けてる
みんな俺が潔白であると擁護してくれ〜
64餓死寸前:2013/03/08(金) 14:35:01.87 ID:28G2iCtr
みんな〜「餓死寸前 10」に擁護しに来てくれ〜
65名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/09(土) 12:45:45.52 ID:JM5aKXqV
どのスレでもそうだけど、長いレスは読む気にならんな。あとAAも見ない。しんどいからページ飛ばしてる。
66名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/02(火) 18:41:16.38 ID:eGRyLhX/
67名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/02(火) 19:04:58.83 ID:XVoLUjoP
>>66
食器がかわいい。
味噌汁の具はまさか。
68名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/03(水) 00:16:56.51 ID:cH7hrAwT
>>66
ご飯少なッ!

って、みんなこれぐらいなのかな・・・?
69名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/03(水) 02:13:01.75 ID:0YBzGBqw
玉子は三分の一だな。
あんなに食べれないよ。
70名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/08(月) 22:57:34.27 ID:FtC63YXY
>>68
俺は1日3合食ってる。
男ならそれぐらい食べるよな
71名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/08(月) 23:06:21.04 ID:RdAJDECg
俺は1食3合食ってる。
男ならそれぐらい食べるよな
72名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/08(月) 23:36:00.37 ID:FtC63YXY
>>71
デブ乙
73名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/09(火) 00:31:14.71 ID:tIXPR44N
お茶碗三杯の間違いだろ?

今日はバナナ二本でした。
74名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/09(火) 02:21:09.00 ID:WQgpMAje
ひたすらコンビニ弁当
ローソン→セブン→マック→ミニストップ→ファミマ→サークルK
新商品のシールがあれば迷わずレジへ。
75名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/09(火) 02:34:59.82 ID:1UcUgbF0
>>74
コンビニ弁当とか贅沢だろ
76名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/09(火) 21:32:23.24 ID:SW5sYalZ
じゃが塩バター30円がおいしい
77名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/10(水) 21:05:39.20 ID:ddr4wUrO
朝:洋なしの缶詰、コーヒー
昼:ドライカレー、卵焼き、サラダ、洋なしの缶詰の余り、コーヒー
夜:ドライカレーの残り、かぼちゃのお味噌汁、煮物、コーヒー

明日の朝食とお昼は煮物を流用できそう
Youtubeでメタボクッキングを見るのにはまっている
78名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/11(木) 13:40:40.97 ID:eMsV1fHq
朝:食わず
昼:ごはん、野沢菜ちりめん、味噌汁
夜:すき家の牛皿、ミニ牛丼、ビール
79名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/12(金) 01:22:53.56 ID:DC9S54sX
朝:食わず
昼:レトルトカレー、コーンサラダ
夜:カレーうどんにキャベツの千切り投入、冷凍肉シューマイ
80名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/14(日) 13:24:58.55 ID:W2H0Oszt
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365866421/
266 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 02:16:57.46 ID:ed0loFu4i
http://i.imgur.com/chwCUKS.jpg
や、焼きますよ・・・

268 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/14(日) 02:17:19.54 ID:/I7eU2l7T
>>266
腹減ったなぁ・・・

270 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/14(日) 02:17:45.35 ID:LSYTZ6Hb0
>>266
何で俺の朝食マネしてるんですかね・・・

277 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/14(日) 02:19:32.15 ID:S/oWLFxu0
>>266
ビール冷えてっか〜?



322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 02:36:51.67 ID:ed0loFu4i
http://i.imgur.com/THv2dyt.jpg
お茶ゾ
81名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/14(日) 14:26:34.84 ID:mnTjIV2Q
春の若草はうまい!
まるで牛乳のような味がするぞい!
道理で牛が草を食べて牛乳を出すわけだわw
82名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/16(火) 22:41:46.54 ID:IIpoU26t
バーモントカレーも今年で発売50周年。
それを記念して、商品のバーコードを集めて応募すると、抽選でジャニーズの『Hey!Say!JUMP』のプレミアムランチパーティー招待券がもらえる企画を行っ
たところカレーがバカ売れ! バーコード目当てで買ったユーザーがヤフオクで残ったカレーを激安価格で出品するという事態になっている。
バーモントカレー50個で100円スタートや、50個3000円即決

http://rocketnews24.com/2013/04/16/317647/
83名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/17(水) 00:11:14.86 ID:THqp3M6d
ジャニヲタに限らず、強烈なヲタはそんなもんよ…


朝 サッポロポテトベジタブルの小袋(35円)、くまもん黒糖クッキー2枚

昼 TVの乾そば(178円)から2束

夜 小岩井31種の野菜ジュース2杯、セブンの鯖水煮缶(100円くらい)、TVのカップ味噌ラーメン(58?59?円)にチューブニンニク投入したらニンニクの味しかしない。。
84名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/17(水) 05:43:49.99 ID:3p4sr8PP
朝 -
昼 マルちゃん緑のたぬきそば
夜 東京チカラめしで餃子定食
85名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/17(水) 16:47:24.23 ID:0xE0b9to
外食、ビニ弁は贅沢品だ
86名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/18(木) 10:03:50.72 ID:zdKX53p6
1、http://i.imgur.com/TGkA7df.jpg

2、http://i.imgur.com/ZReSXY9.jpg


1の家庭は貧困層、2の家は中流層らしいぞ
87名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/18(木) 11:16:37.35 ID:zdKX53p6
格差社会の食生活で若者の“オヤジ化”が加速している
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/26/17350/

「収入の少ない若い世代が、ファストフードや菓子パンを主食にしていることも大問題ですね。
これにスナック菓子と甘味飲料を加えた食生活を続けていると、すぐにでも糖尿病予備軍に
なりそうです。30代ですでに血管が狭まり、若年性心筋梗塞や脳梗塞になる危険もあると思います」

自分は太っていないから大丈夫、というわけでもないらしい。

「ハンバーガー1個でも、体には余分な脂肪がたくさんたまります。痩せ型でコレステロール値が
低くても中性脂肪値は異常に高い、という人もいるんです」(奥仲先生)

糖分や脂肪分過多の食事を続けることは、自分の体年齢を無理やり引き上げ、倍速の速さ
で“オヤジ化”の道を進むことになる。しかも、こうした食生活はメンタルにも悪影響を及ぼすようだ。(ry

奥仲先生が勧めるのは、コンビニで菓子パンの代わりに「独居高齢者向けお総菜」をチョイス
する方法。生活習慣病の予備軍入りをする確率がぐっと減るという。

「最近は『健康』をキーワードにして品ぞろえをしている店もあるので、カロリーを確かめながら
買うと楽しめると思う。20代、30代から少しずつ体にいい生活習慣をつけていくと、高齢者に
なったとき大きな財産ができていますよ」

30歳を過ぎたら、自分の体の情報収集も必要だ。血液検査をしたら、コレステロールや中性
脂肪値ぐらいはチェックしておこう。(ry
88名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/18(木) 11:30:46.52 ID:zP0P+JeG
期待して覗いてみたら、みんなわりかしいいもん食っててガッカリした
89名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/18(木) 13:34:46.20 ID:s6a/WM8F
>>88
ちょっとこのスレタイに相応しい献立頼むわ
90名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/18(木) 18:41:02.15 ID:zP0P+JeG
>>89
朝飯は白飯とタマネギ半玉醤油で炒めたやつ
昼飯は食わないで空腹を感じる度に水を飲み
夜飯はこれから、白飯と沢庵5、6切れと味噌汁を食う予定。
景気いい時はおかずが納豆になったり味噌汁が付いたりするぜ。
この間治験行ったからしばらくは好景気だ。
91名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/18(木) 19:09:20.64 ID:s6a/WM8F
>>90
素晴らしいぞ
玉ねぎはいいよね〜
92名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/19(金) 13:53:55.20 ID:Hydz5Oem
カニカニカニカニカニカニ
(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
(--;)
(--;)(--;)
(´∀`)(。・ω・。)

(^^ゞ (^^ゞ(-.-)(-.-)(´∀`)
(´∀`)
(´∀`)





(>_<)(>_<)(>_<)(--;)
93名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/19(金) 14:51:55.34 ID:Hydz5Oem
ゲロ
(´ψψ`)
(≧▼≦)(≧▼≦)
w(°O°)w
f(^^;なかしにまくねO°)w(^^ゞ(^^ゞ
☆彡(金)
(金)(金)(金)(金)(金)
(金)(金)(金)
(金)(金)
(金)

☆ヽ(▽⌒*)☆ヽ(▽⌒*)



☆ヽ(▽⌒*)

Ψ(`∀´#)☆ヽ(▽⌒*)
94名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/21(日) 08:29:31.65 ID:eilwhFzJ
昨日の献立。

朝:白米、鮭、おひたし、コーヒー
昼:白米、卵焼き、鮭、煮物(昨夜の余り物)、コーヒー
夜:白米、お味噌汁、納豆、野菜炒め(肉なし)、コーヒー

もう休日は、ご飯と納豆と野菜だけで充分。
だが、メタボクッキングを見てたら、
マルガリータピザを食べたくなってきた。ピザ風トーストで我慢しよう。
95名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/21(日) 20:21:36.98 ID:eilwhFzJ
今日の献立

朝:白米、豆腐とわかめのお味噌汁、納豆、冷や奴
昼:白米、豆腐とわかめのお味噌汁、納豆、野菜炒め(肉なし)
夜:白米、納豆、コロッケ、ポテトサラダ

明日もコロッケとポテトサラダを使いまわせる。
96名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/24(水) 07:18:10.00 ID:+r4WgBUK
簡単でおいしく、しかも安上がりな卵かけごはん。あったかごはんに生卵をかけるだけで作れるが、それだけでは味気ないので調味料などを加えて好みの味に仕上げる人は多いはず。
目玉焼きにかける調味料はしばしば論争のタネになるが、卵かけごはんの場合はどうだろう? マイナビニュース会員の男女500名に、卵かけごはんには何をかけるのかを複数回答でアンケートをとり、その理由も聞いてみた。

Q1 卵かけごはんにかけるものを教えてください(複数回答)。


1位 しょうゆ 84.0%
2位 めんつゆ 10.8%
3位 味の素 3.4%
4位 ラー油 3.2%
5位 のりの佃煮 2.4%

http://news.mynavi.jp/news/2013/04/24/002/index.html
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/24/002/images/001l.jpg
97名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/24(水) 07:28:14.77 ID:4ihES7jY
おれは醤油とグレモラータだな
98名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/24(水) 08:50:38.76 ID:1RG7TfWf
思わず、弱り目に祟り目の衝動に駆られそうな
極貧ネタが湧いてこない。
99名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/24(水) 10:41:43.37 ID:161jljQV
ポン酢美味いのになぁ
100名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/25(木) 01:25:58.86 ID:+ZbKxe+f
>>97
ぐ、ぐれ…?調べてくらぁ。
101名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/25(木) 01:27:34.92 ID:+ZbKxe+f
えらく洒落た調味料だな
102名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/26(金) 11:26:00.65 ID:Sk8kBzM3
「甘口」を好む人が増えて食卓に上がる食品が変わってきた。カレーは甘口のシェアが上がり、
パンやお酒など幅広い分野でも甘い商品が席巻している。30代以下の世代は子供のころから
外食産業で甘めの洋食に親しみ、苦さや辛さに慣れずに育ったことが影響しているようだ。

ハウス食品が手掛ける代表的なカレールー「バーモントカレー」。2009年に販売量に占める
甘口の割合は38.6%だったが、毎年伸び続けて12年は40%を超えた。同期間に44%台で
横ばいだった「中辛」に迫りつつある。「辛口」は15.2%まで低下した。
4月下旬、スーパーのライフ南千住店(東京・荒川)で、菓子パンを買っていた女性は近くに並んでいた
トースト用の甘い調味料を手にとって、「子供も私も甘い物が好きなので」と話した。

都内在住の会社員男性(25)は朝の食卓には菓子パンが並ぶという甘口派だ。夜の飲み会では
「ビールは苦みが苦手」といい、1杯目から果実風味のサワーを注文する。
サントリー酒類は若者の好みを詳細に調べた。09年に発売した缶酎ハイ「ほろよい」は果実など甘い
風味が特徴で、20代の若者を中心に売り上げを伸ばしている

「甘口」志向が広がっている例

ハウス食品
バーモントカレーの甘口のシェアが上昇。辛口は低下

ピックルスコーポレーション
甘みを強めたキムチがヒット商品に

コメダ
コーヒー店で小倉あんをのせたトーストの人気広がる

キユーピー
すりおろしオニオンドレッシングは甘さとコクが特徴で、12年度売上高が10年度の3倍に

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF25039_V20C13A4TJG000/?dg=1
103名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/26(金) 23:24:43.87 ID:ZBk7Mllg
朝 ご飯、大根の味噌汁、目玉焼き、ウインナー、納豆
昼 大根おろしパスタ
夜 ご飯、味噌汁、ブリの照り焼き、
  海老とブロッコリーの塩コショウ炒め、オニオンスライス
104名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/27(土) 01:44:56.54 ID:dk4kb2jv
みんな何気にコダワリあるな。無頓着な俺は例えば>>103を例にするとこんな感じになりそう。

朝 ご飯、味噌汁、目玉焼き、付け合わせ
昼 パスタ
夜 ご飯、味噌汁、焼魚、炒め物
105名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/27(土) 17:00:49.86 ID:f513ELY4
昨日の献立。

1食目 無し
2食目 ご飯1合、豚の生姜焼き3切れ
3食目 チャルメラ塩

2食目を食った直後、食った直後にもかかわらず物凄い飢餓感が襲ってきて、凄い勢いで腹の虫がグーグー2時間くらい鳴ってた。
それを我慢してやり過ごし、チャルメラを食って寝た次第。
106名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/27(土) 18:21:31.37 ID:5blXMKvJ
糖尿?
107名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/28(日) 05:03:06.67 ID:fwBu5dIl
体型的には、糖尿が有ってもおかしくないな。
と思って調べた。
>太った方の糖尿病の初期は、お腹がすくのです。
痩せれば、いいらしいから痩せることにするか。

1食目 無し
2食目 ご飯1合、ウィンナー8本
3食目 チャルメラ塩
108名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/28(日) 09:05:35.97 ID:Z1OgNCs+
だめだこりゃw
109名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/29(月) 06:22:35.39 ID:6ksVJYiU
以下のビンビンに精力がつく絶倫食材BEST10を参考にしてほしい。

●1位 ニンニク
活力の源となるスコルジンという成分が、極めて優れた滋養強壮効果を発揮。
また、血液の循環を促進するため、勃起力も大幅にアップ。疲労回復にも効果アリ!
●2位 山芋
ネバネバの正体であるムチンは、新陳代謝を活発にし、疲労回復に効果大。
また、アルギニンは勃起力を強化し、感度アップにも効果があるといわれている
●3位 ウナギ
絶倫食の代名詞でもあるウナギ。ビタミンA、ビタミンB、ビタミンE、亜鉛など、
精力増進に効果があるといわれる栄養成分をふんだんに含んでいる
●4位 納豆
“畑の肉”と呼ばれる栄養満点の大豆から作られる納豆。
ナットウキナーゼという酵素は血液をサラサラにし、滋養強壮、精力増進を働きかける
●5位 ニラ
いくら摘んでも伸びてくるという驚異的な生命力を持った野菜。
栄養価が高くスタミナのつく食材として、精力強化、疲労回復にも効果を発揮する
●6位 ゴマ
栄養バランスに優れた食材で、精力を増進させる成分も豊富。
また、強力な抗酸化作用を持つセサミンがストレスを軽減し、勃起力アップに効果をもたらす
●7位 カキ
すべての必須アミノ酸をはじめ、さまざまな栄養素がふんだんに含まれている“海のミルク”。
“セックスミネラル”と呼ばれる亜鉛の含有量もトップクラス
●8位 ショウガ
食欲増進や殺菌作用など、古くから薬効の高い食材として知られるショウガ。
ジンゲロールという成分は血行を促進し、勃起機能を高めるなど強壮効果大!
●9位 オクラ
精力増進を期待できるムチンが新陳代謝を促進し、基礎体力を強化。
ミネラルやカルシウムなども豊富に含み、スタミナ増強や夏バテ防止にも効果がある
●10位 アボカド
男性ホルモンの分泌を促すビタミンEが豊富に含まれ、性欲を刺激し、滋養強壮に効果を発揮。
http://n.m.livedoor.com/f/c/7627166
110名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/01(水) 07:55:57.02 ID:qf15VcP+
老化を防ぐために食べるのを控えるべき11の食べ物や飲み物
http://gigazine.net/news/20130430-11-foods-age-you/

◆01:ソーダ
砂糖と組み合わされることが多いソーダは体を脱水させる傾向があります。この働きによって人は疲弊し、老けて見えると
◆02:砂糖
過剰に摂取された砂糖は体内でコラーゲンと結びつき、肌を硬化させる働きがあります。弾力性が失われることで肌の奥には小じわができ、人を老けて見せると
◆03:トランス脂肪酸
トランス脂肪酸は砂糖と同様に肌を硬くします。トランス脂肪酸は動脈や毛細血管の流れを悪くし、硬化させる働きがあると
◆04:塩水分を奪うのが塩
人間の体から水分が奪われると人は疲れ、衰えて見えるのですが、人間の体からです。また、塩の過剰摂取は腎臓の病気や高血圧引き起こしたり、骨の新陳代謝を阻害する可能性も
◆05:コーヒー
コーヒーなどカフェイン飲料もまた人を脱水させる作用を持つ飲み物の一つ。コーヒーは人を疲弊しきっているように見せます
◆06:キャンディ
キャンディの中に含まれている砂糖もまた体の中で燃焼を起こし、肌にしわを増やし人を衰えて見せます
◆07:人工甘味料
「砂糖がダメなら人工甘味料を」と思いそうなところですが、人工甘味料の中でもアスパルテームなどは頭痛や関節痛と関係していると考えられているだけでなく、さらに甘いものを渇望する作用があるとのこと。それによって砂糖を摂取してしまうと本末転倒という
◆08:アルコール
アルコールを大量に摂取すると体から水分が奪われ、肌に小じわが生じます。コラーゲンが失われ、肌のやわらかさや赤みも奪われると
◆09:エナジードリンク
エナジードリンクは歯のエネメル質を破壊し、そのダメージはソーダの8倍だそうで
◆10:炭水化物
WebMDによると炭水化物の摂りすぎは肌の中のコラーゲンや繊維に損傷を与える場合が
◆11:揚げ物
揚げ物は肌の中のコラーゲンを破壊し、肌に小じわを作り、人を疲れ果てているように見せる作用が
111名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/02(木) 08:53:25.96 ID:1WykQuDE
■うどん
うどんの乾麺をゆでると約3倍重量のゆでうどんになります。
うどん乾麺……100g(標準1人前)あたり348kcal
ゆでうどん……100gあたり105kcal、1食200g袋の場合は約210kcal
■そば
乾麺のそばをゆでると約2.5倍重量のゆでそばになります。ゆでそばは標準的な1玉が160〜180gです。
そば乾麺……100g(標準1人前)あたり344kcal
ゆでそば……100gあたり132kcal、1食160g袋の場合は約211kcal
■ラーメン(中華麺)
中華麺の生をゆでると1.8倍の重量の麺になります。袋入りインスタント麺の場合は2.5倍になります。
中華生麺……100gあたり281kcal
ゆで中華麺(ラーメン)……100gあたり約149kcal、1食110gをゆでた場合は約198gとなり、309kcal
袋入り乾インスタントラーメン……100gあたり458kcal、1食90gをゆでた場合は約225gとなり、412kcal
蒸し中華麺(焼きそば)……100gあたり198kcal、1食150g分は約297kcal

■そうめん
そうめんは製造の過程で油が使われているので、実はイメージと違ってカロリーは高めです。
ゆでるとそうめんは約3倍重量に、冷や麦は約2.5倍重量になります。
そうめん・ひやむぎ乾麺……100gあたり356kcal
ゆでそうめん……100gあたり127kcal、1食約300gで356kcal
■パスタ
パスタはレストランのコース等では乾麺で60〜80gの場合が多く、カフェなどで1食として単品で
食べる場合は、乾麺で100g前後が多いとされています。 乾麺パスタはゆでると約2.5倍の重量になります。
パスタ乾麺……100gあたり378kcal
ゆでパスタ……100gあたり149kcal、1食約250gの場合は378kcal

中華麺とパスタは油脂に注意
ラーメンなどの中華麺は、具材やスープに油脂の多いものが使われているので、要注意。
またパスタは、ベーコンなど油脂の多い具材、生クリームやバターなどのコクを出すための油脂が使われがち。
http://allabout.co.jp/gm/gc/389137/
112名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/02(木) 16:03:33.59 ID:WRRABjl6
トマトジュース2杯 (´∀`)ウマア!!!
113名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/02(木) 22:52:31.25 ID:1WykQuDE
▼別府市内の大学に通う男子学生(20)=大分市=は悩み深い。体重が2年間で何と30キロも増えた。
成人式で久しぶりに友人と再会しても「おまえ、誰?」と言われる始末。原因はアルバイト先のコンビニエンスストアの
弁当や総菜。「新商品が出ると、食べてみたくなりますよね」。未明に、さまざまな商品の食べ比べを楽しんで
きたのだから仕方がない。もうすぐ到達する100キロの大台に「0・1トンを体験してみたい」という誘惑にも駆られるが、
今年は就職活動に精を出さなければならない。スリムで美男子だった本来の自分を取り戻すために、アルバイト先を変えた。

http://minijikenbo.com/ontime/detail/164
http://minijikenbo.com/p/o/164_medium.jpg
114名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/04(土) 13:09:32.58 ID:wenEDYs7
115名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/05(日) 00:57:20.89 ID:jtGCHMd7
116名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 09:33:54.14 ID:WdGK9nxt
1.小さめの土鍋に出汁とキムチの素、隠し味に麺つゆ大さじ2
2.沸騰したらモヤシ1袋とカットした豆腐を一丁投入、2分煮て出来上がり

100円未満でおいしーヘルシー超簡単!
主食にもなるよ!
117名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 09:45:14.09 ID:w8mNrqSa
豆の摂りすぎじゃないかな…?
118カカシ:2013/06/07(金) 17:02:28.78 ID:3xY+2CiU
食パンとチキンバーガー
119名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 19:36:23.70 ID:xK8J0oxO
120名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+LIZ3Lrq
86 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩御飯
http://i.imgur.com/jiVCWIK.jpg

YAKISOBA
121名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zTj7e5Zs
174 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩御飯
http://i.imgur.com/HcwLTZe.jpg

122名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:mne/UGwA
316 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/0OoEs9t.jpg

チキンカツ
123名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:mne/UGwA
400 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/hRlYbGH.jpg

半額おすし
124名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kxCX6vWA
愛犬のために手作り!ワンダフルな“犬ごはん”のレシピ
http://matome.naver.jp/odai/2136149994744423601

ささみと卵のお粥の犬ごはんレシピ
http://www.iris-pet.com/wan/recipe/109/img/main.jpg
パラパラチャーハンの犬ごはんレシピ
http://www.t-food.jp/recipe/photo/r1-12.jpg

豆乳汁ビーフンの犬ごはんレシピ
http://www.iris-pet.com/wan/recipe/84/img/01.jpg
ビーフンの犬ごはんレシピ
http://blog-imgs-48.fc2.com/s/h/i/shiawasenotable/20130624014436df5.jpg

ひき肉&パスタの犬ごはんレシピ
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/h/i/shiawasenotable/20120621015517952.jpg
マフィンカップでミートローフの犬ごはんレシピ
http://cindyblog.a-thera.jp/image/2009_6_10.jpg

ビーフシチューの犬ごはんレシピ
http://cindyblog.a-thera.jp/image/2009_7_8.jpg
恵方巻の犬ごはんレシピ
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ab/8f/jinduke123/folder/679011/img_679011_27973604_0?.jpg

押し寿司の犬ごはんレシピ
http://www.iris-pet.com/wan/recipe/48/img/01.jpg
桜おからクッキーの犬ごはんレシピ
http://www.iris-pet.com/wan/recipe/51/img/01.jpg

かぼちゃソフトクッキーの犬ごはんレシピ
http://www.iris-pet.com/wan/recipe/14/img/01.jpg
125名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ZRE5igh5
ラーメンの残りスープにご飯と溶き卵入れて食べると美味しいよね!
126名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YZuDQKiO
500 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/TvQYHmA.jpg

陳建一
127名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uQIp8jSR
128名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uQIp8jSR
2013年7月6日、シンガポール教育在線は、中国社会の発展に伴う食習慣の変化とがん患者
急増の背景には、10の悪い習慣があると伝えた。

医学雑誌ランセットによれば、中国大陸では飲食習慣が若年死亡の主要なリスク原因と
なっている。専門家によれば悪習慣を10年続ければがんにかかるリスクが高くなる。中国
では近年経済発展に伴い、ファーストフード店などがすさまじい勢いで増加。食習慣にお
いても急速な変化が起きている。以下、がんにかかりやすくなる中国の悪習慣をまとめ
た。

1.常に熱いお茶を好む、
2.肉に比べて野菜や果物をあまり取らない、
3.大便を我慢する、
4.夜眠らない、
5.長時間座り、動かない、
6.小さなことに首を突っ込んで、いらぬ苦労をする、
7.性交渉の時にコンドームを使わない、
8.いったん吸い終わった煙草をまた吸う、
9.豪華すぎる室内装飾(建材には発がん物質のあるものも)、
10.家族にがん患者がいる。

ソース   レコードチャイナ 2013年7月8日
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=74068
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20130706-0010.jpg
129名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7K4PFgnA
>>128
熱い茶はあかんねや


タンパク質は成人男性で一日50グラムは取らんとあかんらしいけど、みんなはどうや?
130名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xwKdDdck
642 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/8GbTy9C.jpg

アラビヤン
131名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Kn/K1HYf
806 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/MbnL8nD.jpg

ごちそう風
132名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:boRfBrtj
916 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
乞食のアイスコーヒー
http://i.imgur.com/OJOw38h.jpg
133名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SozeJI00
936 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/ePeIrFr.jpg

お皿に乗せただけ
134名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SozeJI00
955 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
朝ごはん
http://i.imgur.com/4vKk1Iy.jpg

いつもと違う朝
135名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SozeJI00
8 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/MADfebc.jpg

クリーミーボロネーゼ
136名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:eYP+PqnU
89 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/mX29iC2.jpg

エサ
137名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:giQB8vnm
【材料】
手羽10本 レッドブル250ml缶 1本 醤油 大さじ2 鷹のツメ1本 ニンニク2かけ

【作り方】
1.フライパンで手羽に焼き色がつくまで焼く
2.醤油以外の材料を鍋に入れて煮る
3.一煮立ちしたら醤油を入れる。アクが出てきたらとろう
4.落し蓋をして約20分間コトコト煮る
5.煮汁が飛び手羽に照りが出ていれば完成

・めちゃ簡単で笑った
実際に作ってみると、めちゃくちゃ簡単で笑えてきた。肉もホロッと骨から外れて食べやすそうだ。
甘辛い醤油の香りがいい。鶏のタンパク質とニンニクも加わりまさにエナジフルな様相である。

・かなり強い甘みと酸味
まず一口食べてみて「オウッ」となった。予想以上の甘さなのだ!
そうだ、レッドブルの原材料名筆頭は砂糖とブドウ糖。煮詰めたため甘みが増幅されているように感じられた。
さらに! 甘さのあとには酸味が襲ってくる。確かにレッドブルには酸味も感じられるが……
凝縮されるとこうなるのか、結構酸っぱいぞ。
 
・肉と交じり合って強烈なフレーバーに
手羽の身(肉)の部分はまだ良かった。凝縮レッドブルは皮部分にあわさると、なぜか異様なまでの
ケミカルなフレーバーに変身するのだ。エナジフルなのはよくわかる。
だが、これは、強烈! ヤバイ!! エナジー初心者である記者(私)には辛くなってきた……。
http://rocketnews24.com/2013/07/14/349753/
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/07/img_8679.jpg?w=580&h=532
138名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ceheI6ur
170 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/RcI5S9a.jpg

てんぷら
139名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:U0Kev18u
262 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/PKNcFGl.jpg

ポポイチカレー
140名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I+oVX/5b
332 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/uPyJDAG.jpg

ペンネ
141名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xBycbEks
424 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/6VzY9oI.jpg

そーめん
142名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BFJsxacD
・地味にすごい麦茶その1
麦茶に含まれるピラジンという成分には、血流を改善させる作用がある。農林水産省などの研究で、
麦茶を飲むことで血液の流動性が高くなることが判明。ちなみにピラジンは原料をローストする際、
褐色に色づくメイラード反応とともに生成されるという。さらに血圧降下作用のあるギャバ(GABA)も含まれている。
・地味にすごい麦茶その2
抗酸化作用──つまりがんや脳卒中、心筋梗塞などの原因にもなる活性酸素を攻撃する成分が含まれており、
生活習慣病などの予防効果も期待できる。麦茶に含まれるPクマル酸などが酸化因子のペルオキシナイトライトに
対し、高い消去活性があることが静岡大学の研究で判明。
・地味にすごい麦茶その3
静岡大と京都薬科大との共同研究で、麦茶の抽出成分をテストしたところ、胃の粘膜を保護、
糖尿病の合併症防止、炎症を抑える作用などの機能が判明。
・地味にすごい麦茶その4
東洋医学的な考え方でも、原料の大麦は体を冷やすはたらきがあり、ほてった体をさます効果が期待できる。
・地味にすごい麦茶その5
バクテリアの定着を予防する作用があり、虫歯菌とも言われるミュータンス菌の菌膜生成を阻害する作用がある。
 また、カフェインが含まれている飲み物は、利尿作用が強く夏場の水分補給には不向き。この季節の水分補給には、
麦茶のようなノンカフェイン飲料が適している。便秘や貧血につながるタンニンの量もお茶やコーヒーの数分の一。
 ちなみに麦茶の原料となる大麦は、代用コーヒーの材料としても使用される。もしコーヒーを切らしたら、
麦茶を通常の3〜4倍の濃度で淹れれば、ノンカフェインの代用コーヒーができあがる。牛乳を注げばカフェオレ風に。
この季節なら、コーヒーゼリー風のデザートにもいい。お茶漬けや茶粥など料理への使い勝手も実はいい麦茶。
流行りの健康法や飲み物に飛びつく前に、まずは身近な飲み物を見直してみてもいいのかも。

http://www.news-postseven.com/archives/20130716_199981.html?utm_source=buffer&utm_campaign=Buffer&utm_content=buffer7c428&utm_medium=twitter
143名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:y1ky0WKJ
がってん!がってん!がってん!
144名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:7D9JZJme
こってりなのに低カロリー!レストラン風 舞茸ソテー
http://diet.beauty.yahoo.co.jp/db/detail/684/?category=tips&from=category

低カロリーである舞茸は、ダイエットの強い味方として知られています。シコッとした独特の香
りと歯ごたえが好まれ、日本では1975年頃から食用キノコとして人工栽培され、今ではとて
も手に入りやすい食材のひとつでもあります。

舞茸には、タンパク質や糖質のほか、カリウムや鉄などのミネラル、ビタミンB群やビタミンD、
食物繊維など豊富な栄養素が含まれていて、生活習慣病(成人病)を効果的に予防してくれる役割もあります。

ダイエットにも健康にもいい舞茸は、ぜひオススメしたい健康食材!
そこで今日はとても美味しい、低カロリーなのにこってりした前菜のレシピを伝授いたします!


【作り方】
1 フライパンにサラダ油をひき、塩コショウした舞茸を投入します。
2 色づいたら裏返し、焼肉のタレを入れます。
3 タレが半分煮詰まったらまた裏返し、完全に水分を飛ばします。
4 器に盛り、完成!(タレが少ないようだったら、分量外のタレをフライパンで煮詰め、お皿にソースとして飾り流します)

焼肉のタレは、砂糖もしょうゆもみりんも酒も入っており、万能調味料と言えます。これぞ時
間短縮・美容食! 味の薄い舞茸が、ちょっとした手間で食感も味付けもレストランのよう!

レストランにきたように、ナイフとフォークで熱々をお召し上がりくださいね!
あわせて読みたい
145名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:mHoxDiWs
580 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/9ox2KFg.jpg

ヌードル
146名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:R6vXBtjj
635 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
お昼ごはん
http://i.imgur.com/5fjYGvm.jpg

乞食のうなぎ
147名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:R6vXBtjj
680 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/IfLgloh.jpg

いつもの冷食
148カカシ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:U4nX7ikx
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー
クックック
クックック
ヒャッハー!!!
149名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:A9Z9Rpo0
150名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jGP0Lb7+
755 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/VrhZDhD.jpg

火曜市
151名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8g0ZjBbz
鳥胸肉  39円/100g
玉ねぎ  38円/1個

鳥胸80gに玉ねぎ1/6と「Lたまご(17円/1個)」に「そばつゆ&水(適量)」
丼飯を用意して、親子丼作った。
美味い。
152名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GIzvtSO3
缶詰、レトルト、冷凍食品、インスタントラーメンでいいだろ
手軽で安い
153名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:bwmEEZ/1
829 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/LIa45iY.jpg

よこすか海軍
154名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:FCs/ahwp
890 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/KKaPMmg.jpg

オタフク
155名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LA1b7KDU
おいしそう
156名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:oLEoNC2g
966 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/Ne4fy3v.jpg

和風ツナ
157名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:dLjU4seF
48 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/w3W2aJ9.jpg

おかず
158名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:0GC803Xm
140 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/LnWcdkn.jpg

黒カレー
159名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Dr29/79a
 うなぎの高騰が続く中、なす、いわし、豚バラ肉、鶏肉などを使った代用蒲焼が登場している。
 うだるような暑い日々が続く7月下旬のお昼どき、群馬県太田市の大衆食堂『かわとみ』の店内は、
いつものように客でごった返していた。
 彼らが一様に掻き込んでいる褐色に輝く料理は、タレが染みこんだうな重にしか見えないのだけれど…。
「実はこれ、うなぎじゃなくて、“なす”なんです。
皮をむいて電子レンジで蒸してふんわりさせ、蒲焼きのたれをつけた後、バーナーで焦げ目をつけるんです。
しかも見かけだけじゃなく、食感もうなぎそっくりなんですよ」(店主の川田富勇さん)
 実際にこの料理を食べた客に話を聞いてみると、
「確かに見た目も食感もソックリですよ。ただ味はやっぱりなすの味ですよね(笑い)。
でも、うなぎが食べにくくなっているなか、うな重を食べた気にさせてくれるのでありがたいですよね」。
 この『なすの蒲焼重』は、もともと、2008年に地元で開催された『第四回ぐんまふるさとレシピ大賞』に応募するために、
川田さんが独自に発案したもので、その年の特別賞を受賞した料理だった。
http://www.news-postseven.com/archives/20130728_202308.html
160名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:8NazK+Er
今年は大阪湾でタコが大発生、夕方の1〜2時間で100g300円以上の
内海産のタコが3〜5匹、1キロ位釣れる、7月に入ってから毎日タコ三昧
161名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:DYNbdZFK
SE●YUで残り物のご飯を貰う
家族の三人分
申し訳なく思ってます。
162名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:0GC803Xm
227 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] :2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/ok8Aip8.jpg

エビピラフ
163カカシ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qLb5TLIa
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!

うめえ!! ヒャッハー
164カカシ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qLb5TLIa
やっぱ無理・・・ ウップ おぇっ ゲェ〜
れろれろれろれろれろれろ!! リバーシングなう!
やっぱ無理・・・ ウップ おぇっ ゲェ〜
れろれろれろれろれろれろ!! リバーシングなう!
やっぱ無理・・・ ウップ おぇっ ゲェ〜
れろれろれろれろれろれろ!! リバーシングなう!
やっぱ無理・・・ ウップ おぇっ ゲェ〜
れろれろれろれろれろれろ!! リバーシングなう!
やっぱ無理・・・ ウップ おぇっ ゲェ〜
れろれろれろれろれろれろ!! リバーシングなう!

噴射嘔吐 吐瀉 雑炊
165名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sHcyI8Nn
ネタ無しの軍艦巻き美味いお(´;ω;`)
166名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5d09q7Yf
ヨーグルトに小便かけて食ったら、めちゃくちゃ滑らかになって激ウマだったわw
167名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0Y0rbolt
168名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:AFfcBC7y
ホムセンで鳥のエサ買ってきて、軽く炒って食べた
鳥様のエサは基本、無農薬らしいねw
169名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7SBGgIRu
鳥のエサ、ヤバイwww
スプーン2,3杯程度食べただけで
ご飯、茶碗に4,5杯食べたくらいの胸焼けが続くw
すなわち、無職にオススメ
170名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aRfoPL4z
愛犬のために手作り!ワンダフルな“犬ごはん”のレシピ
http://matome.naver.jp/odai/2136149994744423601

ささみと卵のお粥の犬ごはんレシピ
http://www.iris-pet.com/wan/recipe/109/img/main.jpg
パラパラチャーハンの犬ごはんレシピ
http://www.t-food.jp/recipe/photo/r1-12.jpg

豆乳汁ビーフンの犬ごはんレシピ
http://www.iris-pet.com/wan/recipe/84/img/01.jpg
ビーフンの犬ごはんレシピ
http://blog-imgs-48.fc2.com/s/h/i/shiawasenotable/20130624014436df5.jpg

ひき肉&パスタの犬ごはんレシピ
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/h/i/shiawasenotable/20120621015517952.jpg
マフィンカップでミートローフの犬ごはんレシピ
http://cindyblog.a-thera.jp/image/2009_6_10.jpg

ビーフシチューの犬ごはんレシピ
http://cindyblog.a-thera.jp/image/2009_7_8.jpg
恵方巻の犬ごはんレシピ
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ab/8f/jinduke123/folder/679011/img_679011_27973604_0?.jpg

押し寿司の犬ごはんレシピ
http://www.iris-pet.com/wan/recipe/48/img/01.jpg
桜おからクッキーの犬ごはんレシピ
http://www.iris-pet.com/wan/recipe/51/img/01.jpg

かぼちゃソフトクッキーの犬ごはんレシピ
http://www.iris-pet.com/wan/recipe/14/img/01.jpg
171名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9l9EcmMt
レトルトカレーにサトウの御飯
172カカシ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4C76IlOZ
朝まで便所で
(´Д`)(´Д`)(´Д`)(´Д`)(´Д`)

(´Д`)(´Д`)(´Д`)(´Д`)

(´Д`)(´Д`)(´Д`)

(´Д`)(´Д`)(´Д`)
(´Д`)(´Д`)(´Д`)
(´Д`)(´Д`)(´Д`)(´Д`)(´Д`)
(´Д`)(´Д`)(´Д`)
(´Д`)(´Д`)(´Д`)(´Д`)(`´)
(`´)(`´)(`´)(´Д`)(´Д`)
(´Д`)(´Д`)(´Д`)
(´Д`)(´Д`)(´Д`)
(´Д`)(´Д`)

w(゜o゜)w ヒャッハ!!
173名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UFfK2laE
今日スーパーでパンの耳がたくさん入った袋を20円で買うことができた
もう天にも昇るほどの嬉しさだ
俺の幸福度は年収1億円の人間の幸福度よりもはるかに高いと断言できる
174名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ezLLLkcp
泣いた
175名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZeUETO9i
176名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Y26gtVPn
インドネシアのローソン弁当150円、屋台が80円、
177名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Y26gtVPn
中国のコンビニおにぎり25円
178名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:00u6BWGE
カレー

サトウのごはん100円 こくまろカレー250円
179名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:LvhrFWpA
食用ゴキブリ100万匹逃げ出す=養殖場の温室から―中国【香港時事】

22日のニュースサイト・中国新聞網などによると、中国東部・江蘇省大豊市で20日、
食材用にゴキブリを養殖していた温室が何者かに破壊され、約100万匹が外に逃げ出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130823-00000096-jij-cn
180名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:wvql0hKG
カルビーは23日、「大人の野菜に関する意識調査」を発表した。
20〜60歳代の男女400人に聞いた好きな野菜の1位はトマト。
美容に良いとされる点が受け、女性の6割以上が1位に挙げた。嫌いな野菜の1位はゴーヤだった。
調査は5月下旬、インターネットで実施した。

好きな野菜のベスト3は1位がトマト(57%)、2位がキャベツ(51%)、3位はジャガイモ(46%)。
家で調理する内食の広がりを映し、色々な料理に使える野菜が上位に入った。

嫌いな野菜は1位がゴーヤ(28%)、2位がセロリ(22%)、3位が春菊(18%)。
いずれも独特の香りが苦手とする声が多かった。

回答者全体の54%が「野菜不足を感じている」と答えた。特に20、30歳代は6割以上にのぼった。
野菜不足を補うために摂取するものは野菜ジュースが最多の53%、サプリメント(28%)などが続いた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD230IA_T20C13A8TJ1000/
181名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:wvql0hKG
★消費を冷やす、値上げの秋

 円安や原燃料高による物価上昇が消費者の生活を圧迫している。
秋には食品やエネルギー関連製品などで値上げに踏み切る企業が続出。
「悪いインフレ」の足音は、消費増税の議論にも影響しそうだ。

 「他社より7円安い」――。
 お盆の帰省ラッシュを迎えた8月12日、長野県諏訪市にあるガソリンスタンドは、
屋根の上に大きな価格表示板を置いたうえで、他社との価格差を表示していた。
 資源エネルギー庁によると、12日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は、1リットル=160.2円と、
6週連続の値上がりで、4年10カ月ぶりの高値圏だった。このスタンドには猛暑にもかかわらず、
安いガソリンを求め、10台ほどのクルマが給油待ちの列を作っていた。

 円安と原燃料高による物価上昇が消費者の生活を圧迫している。
足元の現金給与総額は横ばいで、夏のボーナスを上げたのは一部の大企業にとどまった。
収入改善の実感がない中での物価上昇に、消費者の生活防衛の意識はさらに高まっている。

●アベノミクスは逆風

 これを象徴的に裏づけるのが、日本マクドナルドホールディングスの業績悪化だ。
 同社は5月にハンバーガーなどを値上げし、客単価を上昇させた。その一方で客数が想定以上に減少し、
7月は前年同月比で9.5%も下回った。
8月の決算発表では2013年12月期の連結経常利益を期初の増益予想から一転、減益予想に下方修正した。

 原田泳幸・会長兼社長は「(アベノミクスによる)消費回復の実感は乏しく、我々のような外食に限るとマイナスではないか」と強調。
円安や原材料高の影響は、通期で28億円の減益要因となる見込みだ。(続く)

日経ビジネス http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20130820/252441/?ST=smart
182名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:2VV5TWkh
昼 ペヤング超大盛り 以上

仕事クビになったお!
また、みんなヨロシコ!
183名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:CnpxJxAg
184名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:2VV5TWkh
夜 エビフライ 二匹
  タラコご飯
185名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:YMdjce5g
>>182
1500kcalぐらいありそうだな
俺もその食い方好きだな
兎に角腹いっぱいに味の濃いもの食いたい時があるんだよな
186名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:JClD07nz
ねこ缶パスタ
4ヶ月これでしのいでる
187名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mSuzUeBW
400円のワイン飲んでるお!w
188名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mSuzUeBW
札幌一番みそラーメン(60円/袋)
ピラフ 100円
189名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:nIQbS0bZ
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!
ゲロにチーズかけるな… ナポリタン マズイ!!

バクバクバクバクバクバク
うめえ!! 酸っぱうめえ!!
うめえぜー!

ああいいかほりだー

カバガバカバガバカバガバカバガバカバガバ
2000円
190名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mSuzUeBW
餃子×7
刺身
アサリの味噌汁
ご飯
以上w
191名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tcs83lEj
どん兵衛そば 120円
マカロニ?パン 120円
192名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tcs83lEj
ヒレカツ×2
納豆ごはん
193名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:86Q3QAHQ
CMでガッキーがやってる、チキンラーメン卵つけ麺風
今からたべるよ!
194名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5nH5Okk2
中国米5kg170円
195名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PSohzvmv
野菜とご飯を手早くササッと炒めれば出来上がりのチャーハン。でも、中華料理店のような強い火力の
コンロがない限り、家庭で作ってもご飯がダマになったりベタベタしたりしがちだ。あの米粒がパラパラした
お店のようなチャーハンを家庭でも作れないものか。実は、簡単な方法が実在した! それは大さじ1杯の
マヨネーズを使うことだったのだ。

――チャーハンは、最初に熱したフライパンに油を入れて具とご飯を炒めるのが普通ですが、
油の代わりにマヨネーズを?

先生 はい、1人分のご飯(200グラム)に対して、15グラム(大さじ1杯)のマヨネーズを使います。
マヨネーズがフライパンの熱で溶け始めたら、温かいご飯(冷飯の場合、レンジで温めておく)を加えて、
混ぜながら炒めます。すると、たちまちマヨネーズが全体にからまって、視覚的にも米粒がツヤツヤとし、
パラッとした感じに仕上がります。具を入れてさらに炒め、味付けをしたら出来上がり。

硬さや粘りを機械で測った実験では、通常の植物油で炒めた場合よりもパラパラになりました。
あらかじめご飯とマヨネーズを混ぜておき、フライパンで炒めてもパラパラになります。
マヨネーズの量は15グラム未満ではパラパラになりづらいです。逆に、15グラム以上入れると、
ややマヨネーズ風味のするチャーハンになります。量は15グラム程度にしていただくと、
見た目も風味もおいしいパラパラチャーハンの完成です。

http://president.jp/articles/-/10180
http://president.jp/mwimgs/7/1/230/img_713e111743d175bcfd567925c232172821174.jpg
http://president.jp/mwimgs/0/1/220/img_019c7280205b36c66b0318452a0bac4c16542.jpg
196名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:DLh+IwXU
中国米1s170円だった
今日は
 飛騨牛ビーフカレー680円サトウのごはん100円
197名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/01(日) 00:46:17.01 ID:LBkEe7DM
>>195
今度試してみるかな
198名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/02(月) 18:10:36.01 ID:UtOFOZ83
カレーヌードル168円
199名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/02(月) 18:15:20.43 ID:ahL2a8Ov
今、セブンイレブンはおでんが\70だから行け。
200名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/03(火) 18:55:01.08 ID:FJU36OcF
その70円が惜しいのだが・・
201名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/03(火) 19:25:00.09 ID:nQfZNn7d
スーパーの半額弁当買いに行ったんだけどさ なんと賞味期限2時間前ってことで400円->98円に値下げしてあった弁当を2個も買うことができたよ!
202名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/03(火) 20:51:33.30 ID:9CfZssax
ジャムパン
203名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/04(水) 02:04:12.73 ID:8Cj9JNTD
>>201
いいスーパーだな〜
なんて店?
204名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/04(水) 03:01:35.17 ID:NOlCKBeR
おっおっお まんこ 汚まんこ 大いなるおまんこー
おっおっお まんこ 汚まんこ 大いなるおまんこー
おっおっお まんこ 汚まんこ 大いなるおまんこー
おっおっお まんこ 汚まんこ 大いなるおまんこー
おっおっお まんこ 汚まんこ 大いなるおまんこー
おっおっお まんこ 汚まんこ 大いなるおまんこー
おっおっお まんこ 汚まんこ 大いなるおまんこー
おっおっお まんこ 汚まんこ 大いなるおまんこー
おっおっお まんこ 汚まんこ 大いなるおまんこー
パイパンつるつる割れていまっすぅ〜
205名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/04(水) 07:14:50.65 ID:Phqq9rFB
諸事情でコンロとか水回りが部屋にないんだけど
電子レンジに専用容器で作るスパゲティ最高。

近所の激安スーパーでスパゲティが1kg165円だった。
で、スパゲティ用のソースやふりかけ的なものが
1食(100g)分で40円〜80円。

最近始めたけど、結構うまい。
206名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/04(水) 23:08:15.87 ID:D9dNqv6H
納豆ごはんが一番健康的
207名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/06(金) 09:47:09.64 ID:sS3IJ22b
サバ缶消えた 「やせる」報道で品切れ

サバの水煮缶が、全国のスーパーなどで品薄の状態が7月末から続いている。テレビの健康系情報番組で
「やせる」と紹介されたためで、需要の急増にメーカーの生産も追いつかない状況だ。
名古屋市東区で飲食店を営む男性(48)は、サバ缶を日常的によく食べていたが、放送翌日は
スーパーに一つもなかった。その後も品薄続き。「コレステロール値の改善のため、
以前から食べていたのに」と戸惑う。

テレビ番組は、7月30日放送の「たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学」。
紹介されたのが水煮缶だったためか、みそ煮やかば焼きより圧倒的に売れている。

小田原教授は「『サバ缶を食べればやせる』というのは誤解。バランスのよい食事をして、たんぱく源としての
肉を魚に置き換えると効果的。EPAを多く含む食品であれば効果は同じです」と話す。

テレビ番組でダイエットと絡めて紹介されたのをきっかけに、07年には納豆、08年にはバナナが
一時的に売り切れたことがある。

http://www.asahi.com/area/aichi/articles/MTW1309052400003.html
208名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/06(金) 10:01:16.35 ID:5xbg2PG0
大盛ペペロンチーノ
209名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/06(金) 10:51:27.71 ID:We9ctAT0
セブンイレブンのおでん\70を食べた。
210名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/06(金) 12:53:39.49 ID:sS3IJ22b
サンクスでも絶賛おでんセール開催中だお
http://www.circleksunkus.jp/wakuwaku/oden/
211名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/06(金) 19:30:24.41 ID:9kEVK8DN
汚染されたサバ缶は日本人が食べ尽くせw
212名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/06(金) 20:08:36.99 ID:4bM4aYHG
>>206
それ本当か〜?
納豆ばっか食ってると臭いが出だすんじゃないかと・・
213名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/06(金) 21:57:19.18 ID:ZSf8X0nI
納豆は血糖値を下げるのにいい。
214名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/06(金) 22:39:22.13 ID:kP59PN7L
でも納豆はプリン体が多くて痛風の人にはNG
215名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/07(土) 14:29:09.18 ID:D6nlcYGm
>>210
サークルKでもやってたわ

…ってそういや2つとも同じ会社か…とURL開いてから気付いた
216名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/07(土) 19:10:08.21 ID:cDC/q0Hw
近くに7しかない
711飽きた
217名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/07(土) 23:11:08.52 ID:C+X3W+6v
汁なし担々麺、食卓にも進出
さんしょうとラー油の辛みが特徴の「汁なし担々麺」の人気を受け、広島県内の食品メーカーなどが関連商品を相次ぎ発売している。
専門店で人気の「広島の味」が家庭にも広がっている。
http://youpouch.com/2012/04/13/61576/

材料
■材料(1人前)

麺 1玉(太麺がよい)
豚ひき肉 40~50グラム
麻婆豆腐の素 3~4人前分 1/2
ごまだれ
長ネギ
あればよいもの

長く切ったキュウリ
カシューナッツ(ピーナッツでもおk)
ラー油
花椒

1、砕いたカシューナッツをごま油でローストした中にひき肉をいれて炒める
2,麻婆豆腐の素を投入して煮る
3,麺を茹でる
4,ゆでた麺にゴマだれをかける
5、肉味噌をかけてお好みでキュウリ、ラー油、花椒、ネギをちらす

おいしいです。
http://i.imgur.com/O3PCWc2.jpg
218名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/07(土) 23:33:01.97 ID:8yZKVC67
みんな、毎月の食費はいくら位に抑えてる?
俺は6000〜7000円だ。
219名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/08(日) 00:44:03.22 ID:d4Yw+a1Y
今、セブンイレブンがおにぎり\100セールだよ。
220名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/08(日) 09:00:30.01 ID:XUW1CVjA
イラネ
221名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/08(日) 21:02:33.94 ID:zicUCxPS
おにぎりなんて家で作れば30円以下で作れる
222名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/09(月) 20:21:41.89 ID:aIhJ8DrW
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
ああああああああああああああああああー
クックッククックッククックック
クックック クックック クックック クックック
・・・ はーハッハ!! はーハッハ!! はーハッハ!!
でぶしね でぶしね でぶしね でぶしねー
223名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/15(日) 18:00:27.88 ID:Tsyk+nRc
チャーハン4合
http://i.imgur.com/IybUMQZ.jpg
224名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/15(日) 21:16:39.41 ID:8PPpFnuD
不味そうだな
225名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/15(日) 22:13:46.44 ID:t5eP8VqK
チャーハンは鶏肉で作る
BEST!
226名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/15(日) 23:42:56.09 ID:HaEdivw+
>>223
紅しょうがが足りねぇ
227餓死寸前:2013/09/15(日) 23:46:10.09 ID:O4UDdbbm
みなさ〜ん、餓死寸前が戻って来ました
待望の餓死寸前が戻って来ました
あの高尾山騒動以来2年ぶりの帰還です
再びここのお世話になり書き込みます
それで今日はラーメンライスを食べました
それでは明日から本格的によろしくお願いします
ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピー
みなさ〜んが復活を待ち焦がれてた餓死寸前でした〜
228名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/16(月) 13:42:18.03 ID:T4+CKYX4
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/16/007/index.html

「21歳男性です。同い年の彼女がいるのですが、料理をまったくしません。
まぁ別にそれは人それぞれ得意不得意があるのあんまり気にしていなかったのですが…。
先日彼女と植物園デートに行きました。当日、お弁当を作ってくると彼女が言っていたので、
楽しみにしていたのですが…。

いざ中身を見てみたら、水筒の中になんかへんな汁が入っていただけでした。
聞いてみたら昨日のおでんの残り汁だとか…。

かなりショックなのですが…。これを見て弁当だと思う人がいるということにショックです。
料理ができないとは聞いていましたが、これほどとは…。しかもそのおでんも、作ったもの
じゃなくてコンビニのおでんだそうです。

彼女のことは大好きでしたし、少しずつ愛をはぐくんで一緒になりたいと思っていましたが…。
料理だけが壊滅的なら、僕がご飯を作ればいいだけの話ですが、こういう女性ってほかの
家事も壊滅的なのでしょうか…。結婚したいという思いはあきらめたほうがいいのでしょうか。
悩んでいます」
229名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/19(木) 10:17:13.23 ID:E2w7e5vH
230名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/20(金) 13:30:36.15 ID:BnNP+ok4
フィレオフィッシュ買ってきた!
一個ただ!!
231名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/20(金) 14:21:26.79 ID:CHs3vRNi
毎日もやす炒めでちゅ
232名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/20(金) 18:38:22.21 ID:Nh9ucdGz
あー腹へった。
233名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/20(金) 19:12:16.23 ID:H3j6gZLs
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
ケッケッケッ もうらめぇ〜シャバダバ!!
おかあーさーん(;>_<;)
234名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/21(土) 09:57:03.00 ID:8WEU04ia
究極のTKG

@ホカホカご飯にバターを一匙放り込んで溶かします
A解いた卵に麺つゆ適量加えたら、よくかき混ぜ@と合体
Bごま油を数滴加え、更によく混ぜたら仕上げに「ごはんですよ」を一匙トッピング
Cオ〜マイコ〜ンブ!とってもまろやかな卵かけご飯を食べて今日も一日ガンバロウ!
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty90204.jpg
235名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/21(土) 10:14:39.29 ID:8WEU04ia
セブン買ったチキンステーキhttp://livedoor.blogimg.jp/edpscmwin1999/imgs/a/2/a22ee0f5.jpg

を、丼に盛ったご飯の上に刻み海苔少々、マヨ少々かけて、その上に乗せて食ったら美味かったは
236名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/22(日) 03:23:12.74 ID:mr46GQio
>>235
俺、このチキンステーキ大好き
237名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/22(日) 14:08:02.91 ID:UEherWgN
また、マックのフィレオフィッシュ
238名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/22(日) 22:08:33.55 ID:GzPCuGVm
トマト&ウォッカ
239名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/23(月) 10:34:16.69 ID:JwwxtgXd
240名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/23(月) 11:30:04.42 ID:GX/c/sUE
トマト
241名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/27(金) 04:07:16.60 ID:NTxVN1KF
自作チャーハン
あんま、貧しくないかぁっぁ???・・・?
242名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/27(金) 04:52:09.33 ID:c0Sh7bHv
朝食は食パン6枚切れの1枚
243名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/27(金) 15:08:16.64 ID:URGG8qY+
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…
このナポリタンさあ〜 ゲロ利きすぎてチーズ味になっちゃって噎せる…

バクバクバクバクバクバク
ウップ うめえ!!
うめえぜー おゥェ〜
炭水化物…
ゲロぐあああああああああああああああああ
カバァ!!カバァ!!カバァ!!カバァ!!カバァ!!
おっおっ おかあさーん(;>_<;)
244名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/27(金) 23:46:40.03 ID:NTxVN1KF
今日もチャーハン作るおwww

うまいんだよなぁぁぁぁあっぁ・・・!!!
245名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/28(土) 01:14:34.16 ID:7gwRSvyI
自作チャーハンうあっぁぁぁぁぁああぁぁあぁぁあぁーーー!
246名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/28(土) 01:16:06.14 ID:fpnfwfOj
フェイスブックとかで
いつも晩飯うpするヤツいるんだが

「お前の晩飯なんて関係ないから!」

と書いてやりたいけどかけない
247名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/28(土) 02:28:56.78 ID:ORLlg6v4
エンゲル係数が今年は高いーー。

1kg165円のスパゲティでまかなおうかと
思ったけど、やっぱそれだけだとストレス貯まるわ。

水回りがないから電子レンジとオーブンだけの
料理しかできないのが辛い。
248名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/28(土) 06:59:18.30 ID:oXnPgpZc
249名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/28(土) 10:21:39.56 ID:7gwRSvyI
しつこいようだけど、俺のチャーハン

メッチャ うまい!
250名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/28(土) 10:26:53.41 ID:PP0U3CYZ
>>244-245
ワロタ
251名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/28(土) 19:55:34.51 ID:zlUexNuP
>>247
ご飯炊くの?
ミネラルウォーターで炊くんかな?
お釜は食いきったら冷える前に次の炊くとかw
252名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/28(土) 20:54:45.72 ID:ORLlg6v4
>>251
水は18Lの灯油用プラスティック容器へ便所から水を入れて
部屋に置いておく。共用便所には水道あるから。

一応炊飯ジャーはあるけど時間かかるから最近は炊いてないな。
使っても全く洗わない。ご飯がこびりついている状態から次のを
炊く感じ。

便所で食器類を洗おうと思ったら洗えないこともないけど、ちょっとね。
253名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/29(日) 01:36:10.75 ID:5Mv1DtE8
今日も、チャーハン作るおwww

ちょっとだけ、おまいらに教えてやんぜ!秘伝!
カルピスから販売されてるバターを入れる。(めっちゃ、いい味!)

機会があったらお試しあれ!
254名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/29(日) 03:28:27.69 ID:5Mv1DtE8
チャーハン作ってきたどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
たぶん、俺が店出したら一杯900円は取るぞ!

うんまぁぁぁぁぁぁっぁ。
255名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/29(日) 03:37:53.53 ID:RKKDUSBC
つけそば + 鶏胸肉で作った筑前煮
256名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/29(日) 16:40:47.06 ID:TpihCOzc
>一応炊飯ジャーはあるけど時間かかるから最近は炊いてないな。

早炊きで30分ぐらいじゃない?
おかずは何を食べてたの?
257名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/29(日) 17:26:42.39 ID:5Mv1DtE8
今日は納豆にしよっかなぁ???

みんなは、納豆に卵とかいれたりすんのか?
258名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/29(日) 19:51:52.99 ID:9BO/kkS9
>>256
247=252だけど自分の12年前に買った3合まで炊ける炊飯器は
早炊きでも40分はかかる。フタにでんぷんがびっしりこびりついてる。

電子レンジでもう少し早くつくる事出来るけど電子レンジのご飯は
うまくないんよな。

スパゲティだけでおかずなんかないよ。たらこや明太子の
スパゲティ専用の具をかけて食うだけ。
259名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/30(月) 03:37:33.45 ID:DjxMcHf4
ごはん + 豚肉ととうみょう(豆苗)の炒め物 + 豆腐
260名無しさん@毎日が日曜日:2013/09/30(月) 13:55:38.74 ID:MNEHe2Pb
カゴメの野菜ジュース
怖すぎっ!

学生時代よく飲んでいたけど
何か体に悪そうって直感的に分かってて
10年近く飲んでいなかったんだけど

実はね
7月に1本買ってコップ1杯ほど飲んだんだけど
やっぱりマズいってことで
直射日光の射す窓際に今日まで放置してたんだけど

まずね
色ですよ、色
全然変わってないのよ
夏ですよ、夏

もうね
おまえね
あほかと
ちょっとは空気読めと

次は味
少し酸味と苦味が出てきた
ただ、それだけ
基本、何も変わってない
カビも生えない

もうね、おまえね、アホかと
野菜ジュースは
もっと殺伐としてるべきなんだよ
261名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/01(火) 08:47:15.37 ID:zvszARmP
また、チャーハン!
コテ、チャーハン男にしよっかな?
262名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/01(火) 12:23:32.37 ID:d7EPXZw/
助六セット
263名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/05(土) 17:04:45.53 ID:9z49qhvK
そして、俺の食生活はあんま貧しくないと思った・・・。
264名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/05(土) 19:56:37.77 ID:72TdLNF3
今日の朝食

梅干1個
食パン2枚(5枚切)
低脂肪乳200ml+黄な粉10g+砂糖17g
鶏卵(Lサイズ)1個で卵焼き
ダイソーマルチビタミン1錠
265名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/05(土) 20:47:11.18 ID:9z49qhvK
そして、かあちゃんの作ったカレー食った。
まずい。
以上
266名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/05(土) 22:57:35.25 ID:YaScN1R0
>>265
まずいカレー食うぐらいなら、自分で作れよ。
267名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/06(日) 00:23:48.26 ID:gNi8RasI
>>266
おっしゃるとうりでございますです。
ホントにまずいwww
268名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/06(日) 03:19:06.42 ID:t7dhWVwY
最近は、4パック248円のレトルトカレー食べてる。
1パック62円。

ご飯1合だとちょっと多いけど、1合炊いてちょっと
少なめのルーをかけて食べる。これで120円ぐらい。

このカレーを1杯食べたら、結構1日もつわ。
269名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/06(日) 05:15:44.50 ID:WB+dWTg8
乾パン + 鶏手羽元の野菜(にんじん・たまねぎ・きゃべつ)ブイヨン煮込み 
+ ジャガイモスライス炒めのケチャップあえ
270名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/06(日) 09:09:57.52 ID:UVpXLbZH
今日の朝食

梅干1個
食パン2枚(6枚切)
低脂肪乳200ml+黄な粉30g+砂糖17g
鶏卵(Lサイズ)1個で卵焼き
ダイソーマルチビタミン1錠
271名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/06(日) 13:42:53.57 ID:XtX9fZZk
朝飯 賞味期限切れのお菓子一つ

昼飯 ソルランタン風薩摩揚げ 焼売
272名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/06(日) 16:10:20.77 ID:MwOMvPTp
今日の昼食

チョコレート約25g
食パン1枚(5枚切り)
そーめん110g+ねぎ+わさび
乳酸菌飲料65ml
273名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/06(日) 20:47:37.05 ID:gNi8RasI
枝豆
274名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/06(日) 23:15:29.87 ID:7w1bLOKQ
今日の夕食

チョコレート12g
米1合
ふりかけ
キムチ
乳酸菌飲料65ml
ダイソーマルチビタミン1錠
275名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/06(日) 23:23:44.16 ID:BaNiScSD
ここ見たらがんばれそうだと思ったよ。
今晩

スーパーのツマ(多分お刺身のあまり)
   +
豆腐60g
   +
乾燥ワカメ

...を煮込んでつゆの元☆
276名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/07(月) 04:33:34.57 ID:3tfuik9y
玉子かけごはん + 里芋の煮物 + キャベツ千切り
277名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/07(月) 22:41:35.24 ID:DShMdIgp
マックトーストx2 と コーヒーのSサイズ。



マクドナルドでコーヒー買うと、ミルク付けますかと訊かれる。

本当にミルクなの?
原価の安い安いコーヒーフレッシュじゃないの?
278名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/08(火) 00:45:04.35 ID:KknUQuS5
カロリーメイト1本と水
279名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/08(火) 01:54:01.47 ID:FhG42+Hv
野菜食っておかないと年取った時マジで病気になるよ
癌とか
280名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/08(火) 02:06:34.47 ID:g5kxtaYQ
貧乏で水回りとか調理場が部屋にないから、
野菜がなかなかとれないわ。

野菜食べる時は全く洗わずに電子レンジで
チンぐらいかな。もう結構数ヶ月野菜を食べてない
気がする。
281名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/08(火) 04:23:36.57 ID:QNBd4PsC
乾パン + カレー
282名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/08(火) 13:03:30.87 ID:EgsEAPlk
今日のお昼はインスタントラーメン。
ラーメン 横綱でした。
ゴチ
283名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/08(火) 14:14:08.05 ID:j17bEomz
これからの季節だと鍋で野菜摂取できるからいいね
週に3日はきゃべつやらもやしぶち込んで、ポンズでいただいてるよ
284名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/08(火) 14:37:15.80 ID:1HmbYgFP
本当にみんな貧しいのか?
なんだかんだで 食えてんじゃんw
285名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/08(火) 14:39:22.48 ID:U4gAP2uU
このごろもやしとキャベツを炒めるという良い習慣が失われてしまっている
286名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 04:21:00.20 ID:KWGaxW4D
ごはん + 焼サバ + ジャガイモスライス炒めのケチャップあえ + キャベツ千切り
287名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 07:51:40.61 ID:n0c+ytPh
タンニン
タンニン
タニ、タニ、タンニン
あ〜さ〜は〜ら タンニン♪

今日も僕らのアースとタンニン
タ〜ンニン〜、タ〜ンニン〜♪
288名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 11:52:46.15 ID:ASJmgYgw
3日間かけてたべた白菜のスーピにごはん入れておじや
289名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 15:31:34.51 ID:IK62epKf
庭からとってきた空芯菜と冷凍庫にあった鶏肉の炒めもの。

うん、空芯菜が甘くて美味い。
290名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 16:28:17.03 ID:sidUJq4z
今日の昼食
 
チョコレート約25g
トップバリューそーめん+生姜+葱
乳酸菌飲料65ml
291名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 16:48:30.38 ID:RR3f0Btm
家にDITAとカンパリしかない
酒ってカロリー源になるのか?
292名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 20:58:44.94 ID:nFlzZOI5
賞味期限切れのミックスナッツ缶の半分。

残りは明日。
293名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 21:00:46.71 ID:hXbpQ+k9
ご飯、味噌汁、沢庵、梅干
294名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 21:06:13.19 ID:XzV8ecSB
>>293
俺だったら
ご飯、味噌汁、納豆、沢庵だな
295名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 00:51:38.72 ID:j0rsxElg
魚肉ソーセージ
コンビニのおにぎり
296名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 01:33:26.83 ID:bmtAijaa
ハヤシライス
297名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 04:21:03.78 ID:4FHZF1yy
ごはん + 焼さんま + ジャガイモスライス炒めのケチャップあえ + キャベツ千切り
298名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 08:48:18.31 ID:1djNb85X
299名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 09:52:55.10 ID:7bb8PVGG
泉佐野も仙台も足りなさすぎでしょ、モンペから苦情来ないのかな

特に仙台はペットの餌かと思ったわ
300名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 12:17:57.21 ID:boEDmCX+
水かけご飯(死んだばーちゃんがやってた)
301名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 15:55:31.33 ID:Z1JX+rx7
魚肉ソーセージとごはん
302名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 23:42:40.21 ID:5Smn8Pdt
おっさんの吐瀉物 おやじのおじや
どちらか食べるのです

おっさんの吐瀉物 おやじのおじや
どちらか食べるのです

おっさんの吐瀉物 おやじのおじや
どちらか食べるのです

おっさんの吐瀉物 おやじのおじや
どちらか食べるのです

おっさんの吐瀉物 おやじのおじや
どちらか食べるのです

おっさんの吐瀉物 おやじのおじや
どちらか食べるのです

にがい!!にがい!!にがい!!にがい!!にがい!!にがい

うがいしたいよ〜 おかあさーん(;>_<;)
303名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 23:48:56.97 ID:mtpz0nEB
偽装請負派遣会社で月収21万で、年間休日103で日勤夜勤あり交代勤務派遣で働くか、
正社員で月収19万で年間休日90で日勤のみで足場仮設機材会社で働くか、どちらがよいかな?どちらも採用なってしまって迷っておる
304名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/11(金) 04:26:52.31 ID:sI0H5zCZ
ごはん + 焼鮭 + ジャガイモスライス炒めのケチャップあえ + キャベツ千切り
305名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/11(金) 04:43:17.18 ID:KbDmIshE
納豆ごはん2杯!
306名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/11(金) 06:38:52.38 ID:xQxgT5YX
昨日 さんま
307名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/11(金) 08:55:25.62 ID:xQxgT5YX
これからは、サンマの季節だなwww
最近、内臓が食べられるようになった。(大根おろし付)
308名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/11(金) 14:06:55.81 ID:V17DQVZN
水戻し生大豆1粒
これは仙豆なんだ
これは仙豆なんだ
これは仙豆なんだ
食欲が無くなったよ
おかあさーん(;>_<;)
309名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/11(金) 14:50:43.16 ID:c15CxB79
冷や麦二人前、
肉団子、えのき、白菜で寄せ鍋。
まいう〜食い過ぎた!
310名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/11(金) 22:46:15.33 ID:Hcx9hg/0
かっぱ巻きのみ。飽きること満足感を得る
311名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/12(土) 04:27:07.31 ID:7K81H1bI
ごはん + 焼さんま + 里芋の煮物 + 焼海苔
312名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/12(土) 07:21:35.33 ID:dKElL3IR
風の強い日はアレルギー そんなのばっかり
無菌状態に晒され みんなあちこち弱ってる

血管の中が 沸騰するような 異常な事態 (ヤバイ事態)
何も食べないで 眠りまくって 思い出してみて

引きこもりゃいい 泣き出しそうな 心を抱きかかえて
ニートなりゃいい 僕はさまよう 蒼いゾンビ

2ちゃんのクソスレ見てると もう朝が来た
落ち着く場所ありますか?って
そんなのあるわけねぇ〜

誰かが残していった貧乏くじ 反吐がでちゃう
平和というのは そんなもんだろうか そんなのアリですか?
313名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/13(日) 04:52:22.63 ID:cyosh7rM
乾パン + 鶏手羽元とキャベツのブイヨン煮込み 
+ ジャガイモスライス炒めのケチャップあえ
314名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 04:19:42.00 ID:nUu8trEU
ごはん
+ カレー(鶏胸肉 + ジャガイモ + にんじん + たまねぎ + S&Bゴールデンカレー)
315名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 12:35:19.87 ID:dE+HzHP+
>>303
偽装請負派遣会社の正社員ではないのかい?
俺だったらもう15日ぐらい年間休日があったら間違いなく足場仮設機材会社の方に行くんだけどなー
316名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/15(火) 04:21:14.15 ID:m2C2g4eW
ごはん + 焼さんま + かぼちゃの煮物 + 焼海苔
317名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/16(水) 04:23:27.18 ID:4oGSLrpu
ラーメンもどき(やきそば玉 + だしの素 + しょうゆ + 塩こしょう)
+ 焼きギョウザ + かぼちゃの煮物 + 焼き海苔
318名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/17(木) 04:26:07.53 ID:K85Mo34h
そば + 焼さんま + 豆腐 + 焼海苔
319名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/18(金) 04:26:32.39 ID:yAiHLhAS
玉子かけごはん + 高野豆腐の煮物 + 焼海苔
320名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/18(金) 09:46:28.40 ID:1I9Ff6Bb
321名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/18(金) 14:47:09.57 ID:zNk2oSUZ
別に貧しくないぞwwwおまいらwww
おれなんか、ピーナッツ1個だそ!
322名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/18(金) 16:08:36.44 ID:595UY7I0
ウォッカと拾った人参
323名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/19(土) 04:33:33.89 ID:2ljqXwLS
そば + 焼鮭 + 豆腐 + 焼海苔
324名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/20(日) 04:29:50.76 ID:E1zGwG+J
玉子かけごはん + えだまめ + 高菜漬
325名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/21(月) 04:24:08.47 ID:G0WVr0mP
玉子かけごはん + 豆ひじき + 高菜漬
326名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/22(火) 04:28:49.02 ID:574VJnIx
ごはん
+ カレー(鶏胸肉 + ジャガイモ + にんじん + たまねぎ + S&Bとろけるカレー)
327名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/23(水) 04:22:41.71 ID:7tDVF3gi
ごはん + 焼さんま + 豆ひじき + 焼海苔
328名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/24(木) 04:27:15.97 ID:fHEuFdCE
ごはん
+ カレー(鶏胸肉 + ジャガイモ + にんじん + たまねぎ + S&Bとろけるカレー)
329名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/25(金) 04:39:07.67 ID:c5+xujPe
ごはん + 豚肉しょうが焼 + えだまめ + ミネストローネスープ缶(英国製)
330名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/26(土) 04:25:46.95 ID:BXosA2sw
ごはん + 焼ゲソ + かぼちゃの煮物 + 焼き海苔
331名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/26(土) 04:48:41.55 ID:NsgOAWpH
カップラーメン+カップ焼きそば+緑のたぬき
332名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 04:20:30.72 ID:hjDCG7IJ
そば + 筑前煮(鶏胸肉 + 里芋 + いんげん + にんじん + れんこん + ごぼう)
333名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 12:47:13.98 ID:SqyrM5YT
世界的なエビ不足によりエビ卸価格の高騰が続いている。飲食店チェーンの一部ではメニューから
外す動きも出てきた。エビ不足と価格高騰はこれからも続き日本食には欠かせない食材にも関わらず
「めったに食せない高嶺の花になる可能性も」と話す水産関係者もいる。

ネットでは、エビを今まで通り食べるのは難しくなるかもしれない、とあきらめムードが漂っていて、
「せめて、かっぱえびせんくらいは…」と悲痛な声も聞こえる。果たして「かっぱえびせん」も
高嶺の花になってしまうのだろうか。

■ てんやの「上天丼」休止が引き金になりそう
天丼チェーン大手のてんやは2013年10月21日から、エビ天が2本入った「上天丼」「海老天そば」などの
メニューの販売を休止した。回転すし大手、あきんどスシローも同日、えびチーズ、えびバジル、
えびの天ぷら盛り合わせなどエビを使った5つのメニューの販売を休止した。世界的なエビの
供給不足と価格高騰を受けてのものだ。これから他のチェーン店でもエビを使ったメニューの販売休止や、
エビ料理、冷凍食品の値上げが相次ぐことが予想されている。

どうしてこうなったのかといえば、エビの生産大国のタイ、インドネシア、ベトナム、中国などの養殖場で、
エビの早期死亡症候群(Early Mortality Syndrome、EMS)と呼ばれる魚病が発生したからだ。(中略)

■ カルビーは「自社で水揚げした天然エビを使っています」

そうしたなか、ネットでは「かっぱえびせんは無事なのか?」「かっぱえびせんも値上げするのか?」などと
いった心配が出ている。エビ料理が食べられなくなってもかっぱえびせんがあれば大丈夫、と
豪語する人もいる。かっぱえびせんはどうなるのか、カルビーに問い合わせてみた。(中略)

「当社が使用するエビに関しては、天然エビを自社で水揚げし、それを使用しておりますので、話題になっている
エビ不足や価格高騰とは関係ありませんので安心して食べていただきたいですね」とカルビー広報は話している。
(ソースより抜粋。全文はソースで)

J-CAST http://www.j-cast.com/2013/10/24187126.html
334名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 13:06:57.44 ID:8mLESW3M
カット林檎にレトルトカレー大辛を絡める。
食欲進む。
335名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 18:46:17.92 ID:BO2vCSIX
ゴチャゴチャ うるせー! ゴチャゴチャ うるせー!

ゴチャゴチャ うるせー!
ああああああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいいい
ううううううううううううううう
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
クックック
クックック
あは あははは わあーはっはぁ!!
はぁ?はぁ?
おまんこおかあさーんー(;>_<;)
336名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 19:52:34.99 ID:pgwAHweG
今日スーパーでウェイパーとかいう味覇ってのあったんだけど買った方がよかった?
337名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 21:32:34.65 ID:el89a0AE
ドッグフード
338名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/27(日) 21:40:56.30 ID:WJb+OayW
うちの近所のスーパーはりんごがめちゃくちゃ高い
ついに1個158円になった。
339名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/28(月) 00:35:51.03 ID:/El40z6P
>>337
ドッグフードも高いだろwwwwww
340名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/28(月) 04:29:54.83 ID:0v5MuZLu
ごはん + 豚肉しょうが焼 + 高野豆腐煮物 + 焼きのり
341名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/28(月) 09:58:59.89 ID:mmsDpWcb
りんごにも時季があるだろう
342名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/28(月) 16:11:37.65 ID:6attsIwh
今、時期だが試食で満足するように
343名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/29(火) 19:38:28.14 ID:ROg7z30M
朝無し。

昼、牡蠣に塩麹をからめて鍋に。
激ウマでした。

夕飯はポテチとウイスキー水割り。
344名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/03(日) 19:04:53.18 ID:NapeRkEb
ドイツ:緑の党が公約「週1日の菜食日」 与党など反発
http://mainichi.jp/feature/news/20130820k0000m030017000c.html

 緑の党は公約で、食肉1キロ確保のために「16キロの穀類、1万5000リットルの水が使われる」
と多大な資源やコストが消費される問題点を指摘。
環境保護や健康増進のため公的機関の食堂などで「菜食の日」の導入を提案した。(ry
345名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/03(日) 19:08:59.25 ID:CbA+1VWA
100均の訳解らんメーカーのツナ缶に同じく100均の炒りゴマ+マヨネーズ
一缶で飯二合の比率を想定してたら、焼き海苔もあったんで細かく千切って散らして醤油かけたら
ツナ缶4分の一で一合食えたわ。
旨いんだけど我ながら侘しい・・
346名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/03(日) 20:50:11.21 ID:koiIdEx0
海苔の香りはいいよね。貧しいメシでもグレードが上がった気分になる
347名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/05(火) 21:06:11.64 ID:JEllL8AJ
キュウリにマヨネーズ
そしてウォッカ
348名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 16:01:20.86 ID:7k9TxNaE
エビを巡る虚偽表示の余波が正月のおせち料理に使う伊勢エビにも及んできた。
これまでロブスターを「伊勢エビ」と称して使っていた業者が、
あわてて本物の調達に動いているようだ。卸売市場での取引価格は、騒動が起きる前に比べて2割程度上昇している。

東京・築地市場の卸会社の担当者は「ここ1週間ほど伊勢エビが欲しいとの声が爆発的に増えた。例年11月は静かだったのに……」と困惑気味だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ09002_Z01C13A1MM0000/
349名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 16:07:20.92 ID:0YBiy8lL
朝は寝てて食べてない。昼はふりかけで夜は納豆の予定。
350名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 20:33:07.86 ID:bB4jmHVE
みんな、貧しくないだろw
>>349くらいで普通だよ!
351名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/09(土) 20:59:01.27 ID:GCqhDcdc
ダメ人間の生活が板についてきて、
納豆食ってるだけでも幸せな自分が怖くなってくる。

最近、いい車やいい家やいい時計とかに興味すら持たなくなったわ。
本能でいい女を抱きたいという気持ちはあるけどな
352名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/10(日) 17:10:36.13 ID:sj8mjWpx
貧乏でもブサメンでもいい女と付き合えるしな
353名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 10:27:22.85 ID:L5MbwdsB
「えー、得意料理ですかぁ〜。うーん、料理は得意な方ですけど、あえて言うと肉ジャガかな」

ちょっとカワイくて憎からず思っている女の子にこう言われたら、関西人でもないのに
「えーコやぁ。ヨメにするならこういうコが一番や」とうっかり口走ってしまいかねないという自覚のあるアナタ、
要注意です。
「肉ジャガというと『おふくろの味』のアイドルみたいなところがあって、いいなと思ってしまう
独身男性って多いんですよね」

そう話してくれたのは、食に詳しいライターの澁川祐子さん。

「たしかにご飯との相性もいいですし、ボリューム感もあります。手料理に飢えた独身男性だったら
そそられるでしょうね。でも肉ジャガって実は簡単というか、失敗しづらい料理なんですよ。
本当に料理が得意な人はあまり『得意料理は肉ジャガ』とは言わないと思います」

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1385099811920.html?_p=1
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2013/E1385099811920_1.jpg
354名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 19:56:59.85 ID:7pzwKsI2
にんじんが入ってないとなんかまずそう
355名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 01:18:46.97 ID:KN0t64gh
朝 水 昼 パン 夜 牛丼並み
356名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/03(火) 12:17:21.41 ID:RmX4Ynu4
サラダ油+火+たまねぎ+いかげそ+ごはん+にら+塩+しょうゆ
357名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 03:20:55.48 ID:zpaOrKRg
ごはんのおかずに生キャベツですか
358名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 06:28:59.49 ID:H9N+1bGP
 私たちの毎日の食卓に欠かせない、「卵」、この値段が秋ごろからこれまでにない高値となっています。
 なぜ高くなっているのかリポートです。
 「物価の優等生といわれる卵。1年で最も必要な時期をひかえ、その価格に異変がおきています」
 富山市内のスーパーマーケットでは、去年の今ごろ218円だった売れ筋のLサイズ10個入りパックが
今年は30円高い248円で売られています。
 お客さん男性「最近なんか(値段が)上がってきたような感じがする」
 Q毎日のものだったら値段が…「1円、2円が大変だと思う」女性「ちょっとお高いような感じするね」「困りますね」
 この店では、大きさが不ぞろいな割安パックや数が少ない6個入りパックを前面に押し出して割高感を和らげようと工夫しています。
 大阪屋ショップ粟島店、明官るみ子店長「大変困っております。お客様には安く提供したいですし、仕入れはどんどん値上がりしています」
 卵の値段は夏場は需要が減って下がり、冬場はクリスマスケーキやおせち料理などで需要が増えて上がる傾向にあります。
 ことし6月にキロ当たり155円だった卸値は、先月末には280円と去年の同じ時期より3割も高くなりました。
 ここ10年では最も高くなっています。
 この高値に、卵を多く扱う業者は困惑しています。
 富山市向新庄にある卵製品加工の三和製玉です。
 全国のスーパーマーケットや寿司店、弁当店など外食産業に向けて、1日およそ4.5トンの卵を使って、
卵焼きやオムレツ、目玉焼きを作っています。
 卵焼きの生産は1日およそ2万8千個、年末年始に向けて、フル稼働かと思いきや…。
 【工場を案内する松永豊社長】「仕込みの調理室ですね」「きょうは止まっていますので」
 卵の仕入れ価格は去年と比べて2割から5割高く、品不足も重なってこの日は工場を止めざるを得ませんでした。
松永豊社長は、納品先との値上げ交渉に奔走する毎日だといいます。
 松永社長「なんとか、早くね、価格が落ち着くか、値段を飲んで頂くかして、いちはやく正常なかたちに戻したいなと思っていますけどね」
 卵不足、価格高騰の原因を県内の卸業者は・・・。五十嵐健一常務「為替相場が円安に傾きまして、

つづく
http://www2.knb.ne.jp/news/20131205_38782.htm
359名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 16:22:58.73 ID:Buh5zOx/
貧しきものは3行以上は食べられません
360名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 16:53:18.73 ID:fW5GDQwb
残飯
361名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 19:55:32.40 ID:LFDL5uOr
うちの近所のスーパー(コープこうべ)は、もう何年も前から卵10個入り240円以上してたんだよね。
今まで散々儲けてきたおかげで値上げ出来ない状態になってる。(さすがに270円になると買う人が激減する)
コープざまあって感じですわ。
362名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 10:27:09.01 ID:aMjKX3BH
★ベーコンの食べすぎは精子の劣化につながる
2013年12月12日(木)16時49分配信 マイナビウーマン

米ハーバード大学の公衆衛生学の研究チームによると、ベーコンやハム、ソーセージなどの加工肉食品の
摂取の多い男性は、そうでない男性より精子の質が落ちるとの結果がわかりました。一方、魚の摂取が
多い男性は、質が良いだけでなく、より多くの精子を保持していたとのこと。

研究に携わったチャバロ博士は、「米国内で食肉がどのように加工されているか」に注目。現在米国で
飼育されている家畜は、加工される数日から数週間前まで、成長促進ホルモンの入った飼料を食べて
いるため、ホルモン剤の人体への影響を研究したかったそう。

研究チームは、不妊治療に訪れたカップルの中から、156人の男性の精子350個を調べ、被験者の男性たちの
食生活について調査を実施。これにより、加工肉が精子の形や大きさなどの形態に悪影響を及ぼし、
結果的に異常な精子が不妊の一因となっていることが明らかに。

驚くことに、一日1枚のベーコンか1本のソーセージを食べただけでも精子の形態異常につながるとのこと。
こうした食生活に該当する男性は、そうでない男性より約30%精子の量が少なかったそう。

一方で、白身魚を多く食べていた人の精子は良好な形状で、赤身の鮭やマグロなどの魚を食べていた人は
精子の量が多く、最も魚の摂取量が多かった人では34%も精子の量が多かったとか。

でもここで、逆説を思いついた人もいるかもしれませんので一言。ベーコンを大量に食べることが避妊に
つながるわけではありませんのでご注意を!

http://news.nifty.com/cs/item/detail/mnwoman-20131212-mw1334536/1.htm
363名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 16:52:37.24 ID:sKG1xeN7
俺もベーコンとソーセージ大好き
貧乏でモテそうにないから気にしない
364名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 21:29:36.73 ID:F5fEXSvh
腐った牛乳と発酵した米。
365名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 23:49:10.90 ID:+tqSOSom
◆死刑囚の食事メニュー(平成21年正月の献立・東京拘置所死刑房 小田島死刑囚ブログより)
http://knuckles.cocolog-nifty.com/
◎大晦日、夕食時に、年越そば(盛りそばパック)
◎1月1日(木)
 朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
 昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
 夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン
◎1月2日(金)
 朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
 昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
 夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンテー
◎1月3日(土)
 朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
 昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
 夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁
366名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 13:35:25.76 ID:WxGrK8Y0
今年は諦めておせちを作り始める。
たたきごぼう でけた。年内にもう一度作成予定。
 現実逃避だが前向きに
367名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 21:09:28.87 ID:u8/bp0eb
牧野結美(静岡朝日テレビアナウンサー) @yumi_makino
今日のお昼は、祖母にもらった辛子明太子が食べたくて和食に?
http://pbs.twimg.com/media/Bb_HzhBCQAA1K3j.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/yumi_makino/status/414269378704592896


牧野結美アナ
http://pa.dip.jp/jlab/r2/s/pa1387278321279.jpg
http://s1.gazo.cc/up/71850.jpg
368名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 08:18:24.56 ID:ga6lDjxt
ヤクザ食生活調査「たいてい吉野家かすき家」と豪語の組員も
http://news.livedoor.com/article/detail/8384971/

多くの人が興味を持つであろうことがヤクザの日常生活。
例えば彼らは、どんな食生活を送っているのだろう?
暴力団を長く取材する鈴木智彦氏が100人の現役ヤクザに質問をぶつけてみた。

なお、調査は12月7日から14日まで行われ、1週間で100人を対象とした。
調査はすべて電話か対面で質問し、北海道から沖縄まで意識的に広いエリアを設定。
対象は山口組、住吉会、稲川会といった広域団体をはじめ、全国の指定暴力団に限定してある。

【質問】「月々の飲食費はいくらですか?」
【回答】「0〜5万円」41% 「5〜10万円」25% 「それ以上」34%

10万円以上の高額と答えたヤクザの場合、その飲食費は大方カタギのブレーンとの会食に使われていた。
「食事も俺たちのシノギ。1日おきにあちこちで飯を食い、代金はこちらが持つ。1回に20万円はかかる」(57歳、九州)

低額の回答は自分の食事らしく、堂々と「見栄なんて張ってたら生きていけない。飯はたいてい吉野家やすき家」と豪語する組員もいた。
ばつの悪い様子はみじんもなかった。
※週刊ポスト2014年1月1・10日号
369名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 13:47:23.46 ID:kCI8I+gg
朝 ヨーグルト
昼 鶏肉ステーキ・キャベツ・おから・黒豆・白菜の煮物
夜 にしめ・キムチ鍋・ライス(米は夜のみ食う)
370名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 19:31:06.43 ID:98kjjnVU
朝 ラーメン 鍋焼き風ゆで麺 198円の三割引
昼 すき焼き弁当+りんご子玉1個
夜 スーパーの半額弁当
371名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/30(月) 01:19:36.51 ID:fhYN4iIj
うなぎが食いたい
もちろん国産
372名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 19:26:32.85 ID:0wWMfo1H
373名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 23:52:22.72 ID:b4uVo3VW
朝人参ジュース、人参入り味噌汁、白飯
昼なし
夜人参ジュース、人参パスタ、人参サラダ、
間食。人参生かじり、人参入りサンドイッチ
374名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 04:24:54.94 ID:LBEKu6nb
米2合 のりたま
375名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 09:08:04.27 ID:XlmSudwX
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。
376名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 15:06:16.35 ID:WWpGrK5/
2014年1月2日、中国新聞社によると、米カリフォルニア州サンフランシスコ市でこのほど、教会が貧しい人々のために無料で提供する食料を、
複数の中国人が転売目的で受け取っていたことが分かった。高値で売れそうな一部の食品を除き、残りは路上のごみ箱に捨てていたという。

教会は毎年ボランティアで食事を提供している。中国人らは食料を無料で受け取った後、教会そばの路上ですぐに包みを開封。
高値で転売できそうなものをより分け、安い缶詰などは道路脇のごみ箱に捨てていたという。

目撃者の1人は「ある女性が食料が入った教会の紙袋を持っていた。私がそれを撮影しようとすると、すぐに懐に隠そうとした。

さらに5つは袋を持っているのが見えた」と話している。現地では地元テレビ局がこの問題を報道。
インターネットに動画が掲載され、批判が噴出している。(翻訳・編集/AA)

2014年01月02日18時16分 Record China
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8398710/
377名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 15:13:38.53 ID:dY4yCboh
マルちゃん正麺カレーうどん+ネギと油揚げ
→うどんだけ食う(朝飯)
→飯一合炊く
残りのカレー汁ネギアゲ入りに半合入れてカレー雑炊、残りの半合で卵かけご飯(今食べた)
378名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 22:32:07.18 ID:+A1C8cZa
久しぶりに体重を計ったら(172センチ)52キログラムだった
60キロ近くあると思ってたが・・これはまずい・・もっと食わないと

みんな体重どれくらい?
379名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 00:39:04.11 ID:q9FEUGUb
身長162体重85
380名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 03:29:02.52 ID:H+LZL9ZP
半年ほど前に計ったときは身長170体重66
一番太かった時は75近くあったな・・・
381名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 00:59:11.36 ID:HMgdQBBO
基本カラダ動かさないし、米やインスタント食品ばっかり食ってると痩せないよね
382名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 08:41:51.58 ID:0a1k8MVo
世界各国の食塩摂取量と血圧との関連を調べたデータから「一日当たり1gの
食塩摂取で、血圧は1年間に0.058mmHg上昇する」ことを突き止めた。
一日10gの食塩を摂取している人は、10年で約6mmHgだけ、血圧が上昇する。
 つまり、年をとると血圧が上がるのは自然な加齢現象ではなく、
長年摂取し続けてきた食塩の影響によるということがわかる。

減塩をするとすぐに血圧が低下するというわけではないが、低塩の生活を
長い間心がけると、中高年以降になっても高血圧にならずにすむ確率が高くなるわけである。
佐々木氏は「食塩摂取量は、一日何gに減らすかを気にするのではなく、
生まれてからの合計で何gになったかが重要である」と指摘している。
 若いうちから低塩生活を心がけることが、将来の脳卒中や心筋梗塞などの
致命的な病気の予防に役立つのだということを心得ておこう。

http://www.foocom.net/column/metabo/4955/

ヤノマモ族(ブラジル)で20--50歳代まで血圧上昇が見られないのは,ほとんど食塩を摂取しないためとされている
彼らの血清ナトリウムは正常値(140mEq/L)であり,血圧のホメオスタシスは維持されている
ニューギニア高地民族の食塩摂取量は1g/day以下,高血圧発現頻度ほ40歳以上で3%である
塩分摂取量の多いソロモン群島部族(漁業)では加齢による血圧上昇が見られる
ケニアでは都市移住後に住民の食塩摂取が増えて,血圧を上げたとの報告がある
食塩摂取量1日5g以下のイヌイッ卜では高血圧躍患率はわずか2%であった
383名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/18(土) 20:40:06.36 ID:isroNsRE
ご飯とみそ汁に沢庵2切れ
384名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 07:38:20.63 ID:7NHnUDGM
豚の脂であるラード。家に常備しているという人は少ないかもしれないが、実はラードで究極とも思える貧乏飯
……いや、もはや貧乏飯ではなく普段のメニューとしてもおいしい一品をつくることができる。
その名も「ラードかけごはん」だ。

ラードを常備している家庭は少ないかもしれないが……
http://news.mynavi.jp/articles/2014/01/19/abura/images/001l.jpg

つくり方は簡単。ほかほかごはんに好きなだけラードをのせ、醤油をたらす。
ごはんの上にのせてもラードはなかなか溶けきらないので心配かもしれないが、
卵かけごはんのときのように箸でグルグルと混ぜればごはんの熱で溶けていく。

あつあつごはんにラードをのせて、少量の醤油をたらせばOK。箸でかき混ぜれば、ごはんの熱でラードが溶ける
http://news.mynavi.jp/articles/2014/01/19/abura/images/003l.jpg

パクリ。思ったより脂っこくない。ラードのまったりとした旨みが印象的だ。
これは……なかなかイケるかもしれない。試しに七味唐辛子をかけてみると、超絶ウマイ!!
ラード、なかなかやりよるわ。これは貧乏飯のレベルをこえているぞ。
ちなみにラードは、餃子のあんやハンバーグに入れるとジューシーになる。
チャーハンや焼そばを炒める際にサラダ油の代わりに使っても旨みが増す。
ラードかけごはんはもちろん、普段の料理のちょい足し調味料として活躍してくれるラード、
あなたの家にも常備してみては?

http://news.mynavi.jp/articles/2014/01/19/abura/index.html
385名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 06:45:48.65 ID:pRjW3DzQ
朝食:お茶漬け
386名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 08:11:42.32 ID:UsvBOgx6
昨日

昼 白米 味噌汁
夜 白米 味噌汁 大根餅 糠漬
間食 サツマイモ 焼リンゴ
387名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 15:29:15.23 ID:mZUKAXAR
いわし丸干し炊き込みごはん

節分向けメニュー
丸干し(八匹で180円)三匹をフライパンで焼き、
ごはんと一緒に炊く。頭と中骨取ってネギふって喰う
388名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/04(火) 07:09:25.75 ID:hEXjgf4G
写真が見たかった
389名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/04(火) 09:48:20.13 ID:c3xUg7ij
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140204/bdy14020408070001-p1.jpg

「和食」が日本人の伝統的な食文化として
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録され、
食文化だけでなく、ヘルシーな面からも改めて注目が集まっている。
その中で、いつの年代の和食が栄養・健康上、理想なのかについて研究データが発表された。
食生活が欧米的になりがちな現代にあって、理想の和食の組み合わせを知ることは、
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防・改善にとっても大きな意味を持つだろう。

東北大大学院農学研究科の都築毅准教授のグループが理想の和食の年代について研究をした結果、
「1975(昭和50)年ごろ」の和食であることを突き止め、日本肥満学会で発表した。

75年の典型的なメニューを調べたところ、果実類、海藻類、魚介類が豊富で、
ほかに卵や豆類、砂糖などもよく使われていた。

このメニューを粉末化し、餌に混ぜてマウスに8カ月間食べさせたところ、
内臓脂肪が蓄積しにくく、血中のコレステロールの値も低いことが分かった。
また、マウスの遺伝子を検査した結果、肝臓での脂肪分解が活発に行われていることや
ストレスを抑制する作用も高かったという。

75年当時のメニューからは、タンパク質や脂質を肉ではなく魚介類から主に取っていたことや、
ワカメやヒジキなどの海藻を多く食べており、食物繊維が豊富に取れていたことが示されている。

この研究結果について、都築准教授は
「体内でのエネルギー燃焼を良くし、肥満を抑制することを意味する。ヒトにも当てはまるとみられる」と解説する。

端折ってます全文はソースで
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140204/bdy14020408070001-n1.htm
390名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/04(火) 09:57:12.20 ID:I5JDc6ZM
この放射能大汚染時代に低塩は自殺行為

豚(高級品を除く)はヤマザキパンなどの菓子パンと酢を主食にしている
つまり、ラードの元は、白砂糖とマーガリン
391名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/06(木) 21:29:32.71 ID:iidP2pF9
和食は80点ぐらいと思うけど。
まず塩分大すぎ
あと砂糖も何気に多い
392名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/07(金) 19:39:51.23 ID:vIp453qv
塩は塩でも海水塩なら話は別
393名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/07(金) 23:24:14.28 ID:N+OglZki
久しぶりにやきそばUFO食ったのね
うまかったw
394名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 01:30:57.67 ID:0VCTazxt
この直寒いから調理するのが面倒になる
炊きたてのご飯の中に冷凍唐揚げ入れて温めながら、冷や奴食べたり
納豆ご飯食べたり、レトルトカレーにしたり、袋麺にミックスベジタブル混ぜたり
の繰返し。
395名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 01:12:32.36 ID:ZiItHKFV
>炊きたてのご飯の中に冷凍唐揚げ入れて温めながら

それで、何分ぐらいで食える状態まで回復するんだ?
396名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/23(日) 15:04:30.03 ID:dbhbatt6
皆さんは海外で現地の人に食事を招待されたとき、「うわぁ、これは無理」となったことはないだろうか? しかしそれは現地では、ごく当たり前の食事だったり、ご馳走だったりする。おもてなしをしてくれているので断わりづらい……。

実はそんな体験を、私たちも外国人にさせちゃっているかもしれない! 海外サイトBuzzFeedが「『これだけは無理』っていうアジアの食べ物23選」をまとめているのだが、23項目中、日本のものが10項目も入っているのだ! えええ!? 早速チェックしたい!

【「これだけは無理」っていうアジアの食べ物23選】
その1:納豆(日本)
その2:ハブ酒(日本)
その3:ハチノコ(日本)
その4:地蜂せんべい(日本)
その5:イナゴ(日本)
その6:馬刺し(日本)
その7:フグ(日本)
その8:白子(日本など)
その9:マグロの目(日本)
その10:塩辛(日本など)
http://rocketnews24.com/2014/03/22/425040/
397名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/23(日) 15:19:40.82 ID:4GMi0fv2
畑で大量にとれた超辛い唐辛子を刻んでひき肉と炒めて味付けはめんつゆ
これをご飯にこれでもかってほどのっけて食べてる
398名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/23(日) 19:10:46.12 ID:wJDEsJwv
南瓜の種炒めて殻ごと食った(゜A`)
399名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/31(月) 06:56:20.94 ID:kGbe+OBi
世界の人々が一日で食べる食事を比較した写真プロジェクト「What I Eat」

1. エジプト:ラクダ商人 一日の消費カロリー:3200kcals 身長と体重:172cm、74kg
http://dnaimg.com/2014/03/30/what-people-eat-around-world-8bq/002.jpg

2. ドイツ:パン・菓子職人 一日の消費カロリー:3700kcals 身長と体重:167cm、65kg
http://dnaimg.com/2014/03/30/what-people-eat-around-world-8bq/003.jpg

3. インド:コールセンタ勤務 一日の消費カロリー:kcals 身長と体重:170cm、55kg
http://dnaimg.com/2014/03/30/what-people-eat-around-world-8bq/004.jpg

4. アフリカ:長距離トラック運転手
http://dnaimg.com/2014/03/30/what-people-eat-around-world-8bq/005.jpg

5. スペイン:闘牛士
http://dnaimg.com/2014/03/30/what-people-eat-around-world-8bq/006.jpg

6. チベット:チベット仏教僧侶 一日の消費カロリー:4,900kcals 身長と体重:165cm、71kg
http://dnaimg.com/2014/03/30/what-people-eat-around-world-8bq/007.jpg

7. アメリカ:陸軍兵士 一日の消費カロリー:4,000kcals 身長と体重:195cm、88kg
http://dnaimg.com/2014/03/30/what-people-eat-around-world-8bq/008.jpg

8. アメリカ:タクシードライバー 身長と体重:170cm、108kg
http://dnaimg.com/2014/03/30/what-people-eat-around-world-8bq/009.jpg

9. アメリカ:長距離トラック運転手 一日の消費カロリー:5,400kcals 身長と体重:187cm、117kg
http://dnaimg.com/2014/03/30/what-people-eat-around-world-8bq/010.jpg

10. アメリカ:プロのモデル・大学生 一日の消費カロリー:2400kcals 身長と体重:176cm、61kg
http://dnaimg.com/2014/03/30/what-people-eat-around-world-8bq/011.jpg
続きはソース 多数画像有り http://dailynewsagency.com/2014/03/30/what-people-eat-around-world-8bq/
400名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 07:55:18.93 ID:C8XlKS2S
庶民の食卓じゃねーだろw

牧野結美(静岡朝日テレビアナウンサー) @yumi_makino
きょうは日帰りでバタバタしながら、大阪に帰省していました☆帰るたびに、母のおもてなし料理がパワーアップしています(`・ω・´)
http://pbs.twimg.com/media/Bk2_VfCCcAAzY4E.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/yumi_makino/status/454229513472200704

牧野結美(静岡朝日テレビアナウンサー) @yumi_makino
前菜。
http://pbs.twimg.com/media/Bk2_aUnCUAEN80A.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/yumi_makino/status/454229596498444288

牧野結美(静岡朝日テレビアナウンサー) @yumi_makino
メイン。
http://pbs.twimg.com/media/Bk2_gG0CQAELeTW.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/yumi_makino/status/454229695886667777
401名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 08:15:40.63 ID:RvidPSs5
鮭や梅干どころか、海苔や塩さえ使って無い、ただ握っただけの握り飯
しかも飯は5日前に炊いて保温し過ぎて一部パリパリな残り飯
飲み物も家から持参した水出し麦茶
402名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 13:57:41.02 ID:/Zod4ts+
>>401
俺もそんな感じ。でもガチ無職ならそれぐらいでちょうどいいわな。
味のしない固いメシやパンをかじる日々の方がハングリーになれる。
403名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/12(土) 00:44:41.77 ID:8TZhwMkX
無職は気合だー
404名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 18:38:35.56 ID:jhP4fQa/
夕飯 コロッケ+納豆  
405名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 19:32:28.80 ID:7Jq+gdV+
水、自家製干し肉、パン3枚。 以上
406名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 20:35:21.00 ID:G96O7WBh
ウインナーはいつも焼かないで食べる
407名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 21:27:16.43 ID:NZVXYDvs
朝はもう何年もご飯に納豆とタマゴだけだな
炊きたてより前の日の残りをチンしたご飯にかけた方がうまい
408名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/23(水) 07:22:27.03 ID:ZBTMKHyD
409名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/24(木) 11:01:02.16 ID:AhdftAqF
たこさんウィンナーに続くニューウェーブが到来!? お弁当に「ソーセー人」が浸食中!

お弁当を彩る「飾り切り」。「たこさんウィンナー」が有名だが、それに続く新しい切り方が現在、Twitter上で流行しているようだ。
その名は「ソーセー人」。どうやらソーセージに切り込みを入れて加熱すると、手足と口が開き、人間のように見えるというもののようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8765386/

https://pbs.twimg.com/media/Bl1LQtKCcAAfhor.jpg
410名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 11:14:38.76 ID:J4uZkdai
スーパーのパック寿司をちゃんとした皿に盛っただけで高級に見えると話題に
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org16225.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org16227.jpg
411名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 18:17:08.22 ID:kbYRQVJP
かっぱ海老せん一袋。
紅茶。
412名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 18:25:16.48 ID:F69b99Ce
>>410
寿司食えるんだ…

俺は金が無くて、半年以上も寿司を食ってない
刺身も食ってない

高くて食えないよ…
413名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 18:46:31.51 ID:eCsGr2CB
鮮度の良い魚買って来て、自分で捌いて刺し身にしたらドウよ?
特に秋刀魚や鰯、アジなど
414名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 21:39:46.78 ID:J4uZkdai
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/h/mahchinta/IMG_0404_convert_20131208185556.jpg

パスタ200グラム 197円
山芋一本あたり、80円
納豆1パック 50円

パスタは普通にゆでる
山芋をすって、中に納豆とめんつゆ、タレ、カラシをいれてかき混ぜる
パスタは茹で上がったらバターひとかけら入れておくとコクがでます
15分もあれば作れるので、是非お試しあれ!

http://mahchinta.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
415名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 21:43:56.06 ID:P+7eA6bO
416名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 07:21:40.56 ID:eJ32nd+y
417名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 09:07:41.24 ID:fHUR9L0A
100円ショップの缶詰ホワイトソースと温泉卵で作ったうんめえカルボナーラ!!
パスタと合わせてこの量でたらふく食ってたったの300円wwwwww
週に4日は食べてるは……
http://i.imgur.com/3M67jO3.jpg
418 :2014/05/11(日) 09:59:45.02 ID:X2P8ELr+
スーパーで半額シールの貼られた
ジャガイモ
レタス       3つ合計で180円くらい
キャベツ

セブンイレブンで売られているカレールー10皿分 130円くらい

鷹の爪を輪切りにりしたもの 120円くらい


これらで3日分のカレーライスを作る
2日目以降から飽きるのでこれにイカリ中農ソースをかけて食べる
419名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 10:07:38.04 ID:NqM5Vx1r
おい!業務スーパーの19円の「うどん・そば」が途中から値上がりしてるぞ!
途中というのは4月からの増税後も最近まで据え置きだったのに、今月の途中から突然値上げした。
具体的には1個だけ買うと今まで19円だったものが20円に、2個買うと今まで38円だったものが41円となり、
2個買うと逆に1円損してしまう。
420名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/15(木) 22:58:05.48 ID:nsdIH/rZ
「牛丼特盛」たった一杯でパチ屋に個人情報は晒せネーや。
http://www.kyoraku.co.jp/product_site/2014/kinnikuman_tag/gyudon2400/
421名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 15:52:25.07 ID:hdmMtKMO
422名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/30(金) 21:02:49.28 ID:cvc+UyeW
今日は、水と眉毛しか食べてません
423名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/31(土) 13:22:22.11 ID:g2N6c1Bm
http://wm.mynv.jp/wp-content/uploads/2014/05/af9940082414w.jpg
■ふわとろ卵って、どうやって作ればいいの!? 「オムライス」

・「オムライス。半熟とろとろオムレツがなかなか難しい」(26歳/金融・証券/事務系専門職)
・「オムライス。ふわふわ〜のやつが男性の心をつかみそうなので」(28歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「オムライス。デミグラスソースから作れたら、すごいと思うから」(25歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

マイナビニュース
http://woman.mynavi.jp/article/140530-156/
424名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/03(火) 01:13:51.10 ID:lYriPfTX
38円/100gの鶏肉買ってきた。
大匙一杯の「醤油」、「料理酒」(との話だが、適当に1:1で)、「チューブおろし生姜」を適当にビニール袋に
一口大にカットした「鶏肉」を入れて揉みこむこと2〜3分。
別のビニール袋に「小麦粉」、「片栗粉」を1:1、先ほどの鶏肉をこちらのビニール袋に移して、衣をつけて油で揚げる。

所要時間10分ほどでマイウーな唐揚げが。
425名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 06:15:26.59 ID:aDaSq0nT
426名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/08(日) 20:57:19.18 ID:G16/RDRn
家畜の餌かな?
427名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 00:36:18.11 ID:IvH8ytde
38円/100gの肉・・・。
428名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/09(月) 18:44:05.62 ID:z3z1f0Cj
昨日はカレー
今日もカレー
明日もカレーだよ
429名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 03:19:19.08 ID:RjMXj9w1
卵かけ御飯と餃子食べたよ
430名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 03:21:13.93 ID:pN1Ygnb/
ニンニク醤油を作ったお
431名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 04:14:17.75 ID:RjMXj9w1
おらガーリックオイル作った
432名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 15:12:56.35 ID:UkailHb+
ファミマの冷凍チャーハン100円
ファミマの冷凍から揚げ130円
これだけで一食になる

今日はファミマのレトルトカレー100円で家の白米で食べた
433名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 16:44:07.67 ID:wZP2T0ng
豪勢やな
434名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/12(木) 17:42:12.12 ID:Eq69AvhH
435名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/13(金) 07:25:52.58 ID:oZ2CewId
436名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 12:26:14.88 ID:rGqIV4UF
マーボー豆腐の元 80円
木綿豆腐 70円
レトルトカレー 80円
レトルトきのこクリーム 80円
焼きそばの麺だけ2つ 38円
437名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/14(土) 18:49:55.48 ID:mhpqtXCg
自宅庭でとれたオカヒジキに、冷凍肉の破片とタマネギで炒め物。
中華鍋で豪快にいためて醤油で味付け。

なかなか美味である。
438名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/19(木) 06:58:13.08 ID:u+oLGyJg
いんげんの胡麻和え 100円(50円引き)
カルボナーラの元 80円
うどん     19円
さばの味噌煮缶詰 120円
きむち      150円
439名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 15:55:06.79 ID:5dPKGbfO
魚好きで寿司作って喜んでたのに、38円/100gの肉になり、
今日からは訳ありベジタリアンとなる。

ので 豆カレー 伸ばして何食分にするかな
440名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 16:39:53.02 ID:cwb4TaaD
魚はベクレてからは、ほとんど食べてないな
441名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/20(金) 20:13:57.68 ID:7tuS3u2k
>>436 >>438

一食でそれなの?俺から見れば、かなり豪勢だわw

俺の場合、ある日の一例を挙げれば、

朝 食べない 
   or 
  バナナ1本(3本98円のバナナ)、トースト1枚(6枚切り78円)、ヨーグルト(4個78円)
  合計約70円

昼 ラーメン(5食パック158円)、ごはん(お茶碗1杯)、キムチ少量(108円)
  合計約80円

夜 半額弁当150円、味噌汁1杯、トマト半個、キャベツの千切り
  合計約220円
   or
  ごはん(お茶碗1杯)、いわしの缶詰1個(90円)、納豆(3パック48円)、味噌汁1杯、筑前煮(108円の冷凍ものを調理。半分残す。)
  合計約220円

1日合計370円(朝食べない場合は、1日300円)
442名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/21(土) 19:25:59.48 ID:O31q/UBG
>>441
ごめん、スーパーで買ったのを載せただけ
お前の参考になるな
443名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/21(土) 20:50:15.37 ID:3j3kJDnC
>>441
5食パック158円のラーメンはイオンだろ?
2,3日前にたまたまイオンに行って見つけた。味はどう?躊躇して買わなかったんだが。
444名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/21(土) 22:51:37.01 ID:RK6VyEF8
>>443

そのとおり、イオンで5食パック158円です
味は、お値段に見合うお味ですw
お金があるのならおすすめはしないが、食えないほどではない

安くても不味過ぎれば売れないし、そこそこ売れているということは
そういう味

ちなみに、バナナ、食パン、ヨーグルト、いわしの缶詰、納豆は、イオン系列
のスーパー「アコレ」で購入 ※アコレでも、5食パック158円のラーメンを売っている

キムチと筑前煮は、100円ローソンで購入
445名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 05:52:34.67 ID:mvCPEqba
さばの味噌煮缶詰しか買ったことないから、今度いわしの缶詰にも挑戦したい
俺の近所のスーパーは150円で大量のキムチが買える
446名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/24(火) 22:19:54.77 ID:8OshRTEA
447名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 21:47:40.74 ID:yEJV+ehO
菅本裕子 @yukos_cook
いただきます!パプリカ、なす、サンマの三枚おろし(片栗粉まぶす)を軽く素揚げして、醤油みりん砂糖を煮詰めたもので、
和えて、サラダにのっけてみた\(^o^)/お味噌汁は、余ったサンマでつみれです(笑)サンマだらけやないかーい
http://pbs.twimg.com/media/Bq4RzEaCQAA46s2.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/yukos_cook/status/481341780202254336
448名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/25(水) 21:55:40.77 ID:yEJV+ehO
鍋料理が爆発、飛び散る四川激辛スープが客直撃=広西

広西チワン族自治区柳州市内の四川料理店「蜀香魚頭王」で23日午後10半ごろ、鍋料理が爆発した。
コンロの爆発ではなく鍋料理そのものが飛び散り、客を直撃した。食材に爆発性のものがあったとは考えにくく、客が鍋に落としたライターが爆発した可能性が高いという。中国新聞社が報じた。
客3人はいずれも四川出身者で、うち1人は最近になり柳州市に住むようになったばかりと言う。同郷者が集まり、ふるさとの味に舌鼓を打った。
満腹になり、そろそろ店を出ようということになった。ひとりがたばこを吸おうとしたが、持っていたライターが着火しなかった。テーブルの向こう側の仲間に、ライターの火を借りようとした。
相手もたばこを吸おうとしていたところだった。そこで、2人とも立ち上がった。テーブルの上に、顔をつきだして、火をつけてもらった。
口にくわえたたばこを大きく吸った次の瞬間、鍋の中身が爆発した。
鍋の表面は唐辛子油で覆われていた。その下から汁や残っていた食材が吹き上がり、飛び散った。
テーブルをはさんで立っていた2人はよける間もなく、熱い汁の直撃を受けた。上着もズボンも、汁まみれになった。汁は目にも入り、2人は痛みでのたうちまわった。
2人はやけどをおって医師の診察を受けたが軽傷という。
店によると使用していたのはガスコンロではなく、電磁調理器だった。したがって、コンロから漏れたガスが爆発した可能性はない。
調理器が爆発したわけでなく、吹き飛んだのは鍋の中身だけだった。
食材に爆発性のものがあったとは考えにくく、立ち上がってたばこの火のやり取りをしていた客のどちらかがライターを鍋に落とし、汁に急激に熱せられたライターが爆発した可能性が高いという。
店側は、自らに責任はなく鍋に落としたライターの爆発とみているが、客に対して当日の食費代金は受け取らず、汚れた衣服の洗濯代も提供すると申し出た。

http://news.searchina.net/id/1536004
449名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 05:39:10.32 ID:qp+cP5z+
いわしの缶詰は不味かった
さばの方がいい
450名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 17:48:22.22 ID:qp+cP5z+
今日から炭水化物抜き
目標Under50kg
451名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 23:06:05.82 ID:n2wXWYEv
今何キロなんや?
452名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/26(木) 23:08:32.65 ID:WXTDoj2q
茹でたジャガイモをボウルの中で潰して、作り置きしておいた挽肉肉じゃがもインして潰した。
成形後、小麦粉つけて、卵つけて、パン粉つけて、油で揚げた。
美味しかった。
材料費200円くらいで、あと10枚くらい作れる。
453名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 13:44:06.75 ID:GHe/LpnP
1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 18:18:16.91 ID:U+GwBtlx
食費が月2万以上減ったお!!
でも健康に問題が出てこないかめちゃ不安wwwwwwww

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1403428696/
454名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/29(日) 21:24:55.17 ID:+tIdq5Bs
イレブンの冷凍五目チャーハン二袋
コーン一袋
から揚げ棒一本

合計400円
455名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 12:43:10.82 ID:4Sa+Q1li
貧者のパン(ジャガイモ)を茹でて食べた
これとゴマ油があれば、富者のパンに匹敵する(血糖値上昇率では及ばぬが)
でも、俺より貧しき者は、これをゆっくり茹でる時間すらないのだ
456名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/30(月) 13:34:54.47 ID:o6dile00
ペヤングにカレー粉末とスパイス振りかけたらうまかった
457名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/11(金) 19:07:33.54 ID:/RpQ4QJT
朝食 インスタントコーヒー(牛乳50ml入り) 豆腐1/3丁 納豆1パック
昼食 袋インスタントラーメン半分 卵 ネギ
夕食 カキ氷(シロップあり)
458名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/12(土) 19:08:04.15 ID:tIl7V2nC
朝食 袋インスタントラーメン半分 卵
昼食 豆腐1/3丁 納豆1パック ネギ ローソンブランパン 野菜一日これ一本200ml
夕食 20%引きカツ丼焼きそば弁当の1/2

キャベツ1/4買ってきたので明日はサラダ作れる
459名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/13(日) 19:01:11.16 ID:eM+lovRO
朝食 カツ丼焼きそば昨日の残り半分 納豆豆腐ネギ 
昼食 インスタントコーヒー・牛乳 さしみこんにゃく
夕食 スジャータ10種の野菜スープ ラーメンピーナツおつまみ50g

結局キャベツ食べてないな
大根1/2買ってきた
460名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/14(月) 00:17:45.54 ID:6taqCTnR
557 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/13(日) 13:31:31.36 ID:wRuY0LA70
アニメ見てたら忘れてたw
半分食べて少なくなったけどこう包丁を入れて塩コショウ、で生焼けがないように焼いて焼肉のたれでもおk
冷えて脂身がかたまっとったw

http://imgur.com/iaZ6ZYA.jpg
461名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/14(月) 04:01:52.51 ID:ZGCavkyq
この見た目は韓国人
462名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/14(月) 05:51:12.71 ID:iRMIG2+Q
>>460
グロ注意!
463名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/14(月) 17:20:01.54 ID:6taqCTnR
514 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/13(日) 21:28:42.50 ID:QjwKTkLn0
http://i.imgur.com/9Do9gcp.jpg
夕飯だ、これで腹を満たした自分がなさけない
ただただ満腹だけとしか言えない
おにぎり味のナミダがでそうだよ

556 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/13(日) 21:32:20.87 ID:XeAmGojB0
>>514 よくこんなにおにぎりだけ食べる気になるな
米成分は米炊いてふりかけでもかけることにして
おにぎり代金でサラダや惣菜でも一品買った方がよっぽどマシじゃね?

592 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/13(日) 21:36:11.86 ID:QjwKTkLn0
>>556 半額だったから!半額だったから!倍買えるだろ!だから!
ああでも馬鹿だ、もらった金の差額ちょろまかそうと半額商品狙いでチャリで遠出して
半額シールだけしか俺には見えてなかった、おにぎりなんてたいしてすきじゃないよな俺は
お釣りだけが悲しいよ

610 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/13(日) 21:38:34.60 ID:LTi8qeHX0
>>592 誰から貰った金なんだ?

637 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/13(日) 21:40:56.35 ID:QjwKTkLn0
>>610 弟夫婦が家きたからもらった
オカンと俺で飯食えっていくらかおかんに渡していた
それをもらった
464名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/16(水) 08:22:49.70 ID:h1tNmFdV
だし昆布入り味噌 160円
乾燥ワカメ     60円
乾燥麩       70円
麻婆豆腐の元    80円
木綿豆腐      40円

味噌汁を作れば空腹を凌げる
安くて簡単で長持ちする
465名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/16(水) 08:24:18.45 ID:h1tNmFdV
鯖の味噌煮の缶詰は不味い
でも調理品を買うと高い
1000円の半額で500円の角切りステーキを買い損ねた
業務スーパーなら常にカルビ焼肉350gが500円で売ってる
466名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/16(水) 18:14:25.37 ID:D6r70T3m
もっとワキガになりたい もっとワキガになりたい ワキガかけごはんー
もっとワキガになりたい もっとワキガになりたい ワキガかけごはんー
もっとワキガになりたい もっとワキガになりたい ワキガかけごはんー
もっとワキガになりたい もっとワキガになりたい ワキガかけごはんー
もっとワキガになりたい もっとワキガになりたい ワキガかけごはんー
もっとワキガになりたい もっとワキガになりたい ワキガかけごはんー
もっとワキガになりたい もっとワキガになりたい ワキガかけごはんー
もっとワキガになりたい もっとワキガになりたい ワキガかけごはんー
もっとワキガになりたい もっとワキガになりたい ワキガかけごはんー
汁だく 汁だく 汁だく 汁だく 汁だく 汁だく 汁だく
おまんこーおまんこーおまんこー
食べたい?ワキガーライスー
フケカスもかけますよー かけますよー かけますよー
467名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/16(水) 22:15:44.02 ID:ommkeTQm
近所のばあちゃんから昼どれきゅうりとなすびをもらったので
キロ300円のみそを空気中に放置して真っ黒になったものを
たっぷりつけて食べた
昼どれ食べるとメチャクチャ元気になる
ちまたの朝どれ野菜ってヤツは何か間違ってる気がする

太陽エネルギーを受けて全力で活動中の野菜が一番うまくてエネルギーになる
そういう気がする
468名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 10:26:52.96 ID:uzxn+Uwx
もう、ヤケクソだ
脳卒中で死んじまえ
と思って、塩分1日30g摂ってたら
何か元気になってきて困ったw
469名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 12:56:47.45 ID:BtVHv00f
オムレツを作ってた、安くて手軽で上手い
コンビニの冷凍チャーハンとレトルトミートボールで220円ほどで一食になる
最近ファミレスのモーニングやランチに行っていない、また行きたいんだけど
酒はのどごし生500mL\160円とポテチ80円で飲むのがいい
店のラーメンが不味いと思ってしまう年頃になってしまった
食品添加物や保存料や化学調味料はもう体が受け付けない
3年ほど前にユニクロで服を揃えてから何も買っていない
缶コーヒーとたばこが止められない
470名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 15:43:55.75 ID:UMj/+mx4
キャベツ多めの焼きそば
50円以内で腹いっぱいになった
471名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 15:54:10.80 ID:Je57S8cR
>>468
すげぇなw
30g摂取のメニューはどんなの?

…風前の灯とかいうやつじゃないよな…
472名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 15:57:37.02 ID:BtVHv00f
最近うどんやそばが19円ほどで売ってる
キャベツとソースと塩コショウと少量の肉で安くで十分に腹ごしらえ出来ると思った
473名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 16:33:43.85 ID:UMj/+mx4
>>472
それそれw
cp高くていいよな
474名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 20:05:12.37 ID:WzVnAxY7
ご飯一杯とごはんの友で生活していければいいと思ってる・・
475名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/17(木) 21:03:45.41 ID:WgUyJxiO
業務スーパーの生麺類は20円切ってるからよく買ったものだ
476名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 08:45:06.20 ID:oVJV9RRb
焼肉200g520円の半額 260円
焼き鳥2本160円の半額   80円

昨日の夜食、奮発した
477名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 11:03:19.85 ID:ZpyEesnm
生姜焼きだってできちゃう☆電子レンジで「ガツンと食べる」メインおかず
2014年07月02日

夏のごはんづくりの強い味方といえば「電子レンジ調理」。
「蒸しもの」のイメージが強いですが、じつはアレンジ次第で、ガツンと食べられる、
あの人気おかずだってできちゃいます♪
ますます暑くなるキッチンでの救世主になること間違いなしです!
http://mainichi.jp/life/cookpad/archive/2014/07/02/ckpd1901.html





育ちのいい奴
http://www.kyounoryouri.jp/upfile/2005051240241.jpg

育ち悪い奴、家が貧乏
http://www.chefgohan.com/imgdata/recipe/m_1209130248_7ee7f5db56c509f6bbe672760147c960.jpg
478名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 15:05:19.57 ID:VfYjQFiT
>>477
肉の部位が違う
479名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 18:27:02.80 ID:7dJoaKji
育ちの悪い家だとどんぶりに全部盛るよ
洗い物増やしたくないからっていってそうやってた
480名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/18(金) 19:20:25.40 ID:6u1JzTVZ
いやいや
育ちが悪いとこんな肉自体でねーよ
よくて買ってきた惣菜のから揚げ。
481名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 12:34:13.54 ID:HXkDO5PK
482名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 15:51:21.99 ID:9eR0QLVE

オムレツ 卵2つ
納豆   
味噌汁


食べない


親が作ったの
483名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 18:31:05.80 ID:nUiq4Qe0

ブルーベリーにR-1ヨーグルトがけ
トロロ蕎麦


ピンクグレープフルーツ
納豆オムレツ
麦ご飯

夜は豚しゃぶにしよ。
484名無しさん@毎日が日曜日:2014/07/19(土) 19:41:36.76 ID:2vzu4etv
>>483
場違いの健康的食生活じゃん
485名無しさん@毎日が日曜日