●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド38●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
無職ダメのための国民年金&国民健康保険スレッドです。
納付、免除などの各種相談を受け付けます。
国民年金&国民健康保険政策に関する雑談、愚痴をどうぞ。
なお、国民健康保険の保険料には地域差があります。制度運用も微妙に
違いがあるようです。

・関連
日本年金機構
http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html
保険料を納めることが、経済的に難しいとき
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3770
保険料の免除等について
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3868
国保の広場 国民健康保険中央会
http://www.kokuho.or.jp/index.html
旧社会保険庁
http://www.sia.go.jp/
厚生労働省:生活保護制度
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
児童扶養手当
http://www.pref.aichi.jp/0000010953.html

・前スレ
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド37●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1334966510/
2名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/13(金) 06:17:03.15 ID:q3rSs9Up
免除された国民年金保険料を追加で支払いたいとき
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3651

日本年金機構モバイルサイト
http://www.nenkin.go.jp/n/cell/index.jsp
3名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 02:57:10.84 ID:9KmiECWG
【知ってよかった 国民年金保険料の免除申請!】
7月に限り、前年の7月〜翌年の6月までの2年間の保険料について、
免除申請をすることができます。
初めて免除申請される方や、昨年分の免除申請をし忘れた方は、
ぜひこの7月に免除申請してください。
詳しくは「保険料を納めることが、経済的に難しいとき」へ
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3770
4名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 03:20:46.47 ID:9KmiECWG
配偶者からの暴力を受けた方の国民年金保険料の特例免除について
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6257

申請・相談窓口は、お近くの年金事務所です。
申請用紙(国民年金保険料免除・納付猶予申請書)は、
年金事務所に備え付けているほか、
こちらからダウンロードすることもできます。
添付書類
配偶者と住居が異なること等の申出書および住居地が確認できる書類
初回の申請に限り、婦人相談所または配偶者暴力相談支援センター等の
公的機関が発行する「配偶者からの暴力の被害者の保護に関する証明書」
(2回目以降の申請時には添付不要です。)
その他(年金手帳等)
免除の対象期間は、毎年7月から翌年6月までの1年間です。
申請の受付期間は、毎年7月から翌年7月までです。
申請は毎年必要です。
※婦人相談所または配偶者暴力相談支援センター等の詳細は、
内閣府男女共同参画局HPをご覧ください。
※免除の申請と併せて、年金記録の秘密保持の配慮の相談もお受けします。

DV被害により国民年金保険料の納付が困難な方へ
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/free3/0000000011_0000006142.pdf
5名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 03:34:47.01 ID:9KmiECWG
国民年金保険料は、退職(失業)による特例免除があります(平成24年度版)
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/free3/0000000004_0000003985.pdf
○退職(失業)した方が申請を行うときは、
退職(失業)したことを確認できる書類
退職(失業)による特例により申請を行う場合は、
雇用保険受給者証、雇用保険被保険者離職票等の写しを添付してください。

退職者(失業者)のための特例免除
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1198112497938/index.html
通常,国民年金保険料の免除申請の際は,被保険者本人,配偶者,世帯主の
前年(1月〜6月までは前々年)の所得が一定基準以下であることが必要です。
ただし,申請日の前年度末以降に退職・失業された方は,
以下の書類を添付していただければ,退職者本人の前年所得は,
審査の対象外になります(退職者特例制度)
平成24年4月1日以降に申請される際の,退職者特例制度対象となる退職日は,
平成23年3月31日以降です。(※平成25年3月31日までの申請の場合)
6名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 03:40:59.56 ID:9KmiECWG
退職特例に必要な書類
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1198112497938/index.html
基本的な添付書類
いずれかひとつの書類が必要です。
○ 雇用保険受給資格者証のコピー
 (二つ折で,裏に顔写真が貼ってあるもの)
○ 雇用保険被保険者離職票1or2のコピー
(離職票1はクリーム色の紙にオレンジ字,A4サイズのもの)
(離職票2は白色の紙に緑字のもの。ハローワークの確認印が必要)
※ 雇用保険被保険者証(細長いクリーム色の紙でオレンジ字)は使えません

基本的な添付書類が添付できない場合
・公務員の場合 退職辞令のコピーのみ
・会社員・パート・アルバイトの場合下記の1および2を添付することが必要です。
1.事業主からでる退職証明書
2.(いずれかひとつ)
○ 個人住民税納税通知書
(特別徴収から普通徴収への切替通知書で,切替理由が「退職等」となっていることが必要)
○ 個人住民税の源泉徴収を行っていない旨の事業主証明書
○ 個人住民税の残額を一括徴収した旨の事業主証明書
※基本的な添付書類が添付できない場合に,例外的に,他の書類での申請が認められています。
例外申請のため,必要書類の内容が変更することがありますので,ご了解ください。
例外申請をされる際は,以下の証明書ひな型をご利用いただけます。

例外申請書用,証明書ひな型(25KB)(Word文書)
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1198112497938/files/syoumeisyo.doc
例外申請書用,証明書ひな型(7KB)(PDF文書)
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1198112497938/files/syoumeisyo.pdf
7名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 03:46:57.12 ID:9KmiECWG
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kokuho/yogokaisetsu/menjo/001054.html
特例的事由を証明する書類(2)(一般の会社員の場合)
雇用保険の適用のある事業所を退職した場合
必要書類(下記のいずれか1部)
?雇用保険受給資格者証 の写し
?雇用保険被保険者離職票 の写し
?雇用保険特例受給資格者証の写し

雇用保険の適用のない事業所を退職した場合
住民税の給与天引きの有無により、必要書類が異なります。
住民税が給料天引きされていない場合
本市所定の退職証明書
住民税が給料天引きされていた場合
必要書類(下記のAまたはBを各1部)
A 本市所定の退職証明書
B 事業主による離職証明書および退職日以降発行の住民税納税通知書
8名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 04:44:03.04 ID:OoNqE3Dz
1乙です。みんなしっかり申請して免除して貰おうぜぃw
9名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 06:28:55.87 ID:9KmiECWG
国民健康保険保険料(税)の法定軽減制度
国の定める所得基準を下回る低所得世帯は、保険料(税)の均等割額及び
平等割額について7割、5割又は2割を軽減。
所得の申告がされていない場合、軽減が受けられないことがあります。
ただし、所得税の確定申告、市県民税の申告、勤務先からの給与支払報告書の
提出等で所得申告が済んでいる方は、あらためて所得の申告をする必要はありません。

減額割合 減額の対象となる基準所得額
7割 世帯主とその世帯に属する被保険者及び
  特定同一世帯所属者の前年中の所得の合計が33万円以下
5割 前年中の所得が33万円+(24万5千円×世帯主を除いた
  被保険者及び世帯主以外の特定同一世帯所属者の人数)以下
2割 前年中の所得が33万円+(35万円×被保険者数及び特定同一世帯所属者の人数)以下

・所得とは、収入金額から必要経費を差し引いた(各種所得控除を行う前の)金額です。
・特定同一世帯所属者とは、国民健康保険から後期高齢者医療制度に移行された方で、
 移行後も同じ世帯に属していて5年間が経過するまでの方です。
・その他、市町村独自の軽減規定を設定してる場合もあり。
10名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 06:30:35.08 ID:9KmiECWG
非自発的失業者の国民健康保険料(税)軽減制度

国民健康保険料(税)は、前年の所得などにより算定されます。
軽減制度は、保険料(税)を計算する際に、
失業者本人の前年の給与所得を30/100とみなして計算します。
雇用保険受給資格者証の第1面「離職理由」欄または、
「 離職年月日 理由」欄に下記のコードが記載されている方が対象。
雇用保険受給資格者証の離職理由 コード 離職理由
11 解雇(コード12又は50以外)
12 天災等の理由により事業の継続が不可能になったことによる解雇
21 雇止め(雇用期間3年以上の雇止め通知あり)
22 雇止め(雇用期間3年未満更新明示あり)
23 期間満了(雇用期間3年未満更新明示なし)
31 事業主からの働きかけによる正当な理由のある自己都合退職
32 事業所移転等に伴う正当な理由のある自己都合退職
33 正当な理由のある自己都合退職(31.32以外)
34 正当な理由のある自己都合退職(被保険者期間12カ月未満)
11名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 06:32:23.92 ID:9KmiECWG
国民健康保険料(税)の減免制度

市町村毎の規定運用により災害その他特別の事情で、
生計を維持することが著しく困難になったような場合、
保険料の徴収を猶予したり、減額または免除することができる制度。
市町村毎に規定運用は異なるので直接役所に問い合わせ。
ここで聞いても答えは確定しません。

その他に後期高齢者医療制度がらみもありますが
自分の自治体HPで確認してみてください。
12名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 10:03:25.94 ID:0hX8gAfL
おつ
13名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 21:28:53.20 ID:AC5nR2BU
8ケ月未払いだけど、差し押さえとかある?
14名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 00:01:19.88 ID:K9Zo23r4
もし免除されなかったらもう払うしかないですかね・・・
15名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 00:28:09.61 ID:/j9GTHMs
箪笥預金で良いだろ
普通預金 ?:年0.020%(税引き後0.016%)時代だから
16名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 01:51:33.43 ID:FG0uLJPC
全部一円玉でタンスに入れとけば盗まれないし燃えないし安全
17名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 03:39:57.81 ID:NdaGlhMn
健康保険は取り立てが厳しい。税方式は時効が5年。
18名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 09:37:09.21 ID:AFwcpL1F
あちこち病院に行きたいので保険証作ろうと思ったけど
過去2年分の課税がきついわ 30万
社保抜けて以来長期間未加入だったから
悪質な人とみなされて分納とか認められず一括請求かな
19名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 10:15:10.83 ID:qSFZptFX
過年度分はまずは一括請求で予め相談しておいたほうが良いけど
納付書が届いてからあらためて相談に来てくれって流れが多いと思う。
分納自体については大概の自治体は認めると思うけど
毎月の金額については交渉してみて自治体次第だと思う。
20名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 10:42:37.06 ID:ScwuFLyI
国保料金が高すぎる
首吊れというのか!!バイト辞めたといってるのに減額してくれない
雇用保険需給証などないからな
気を利かせろよ無能市役所
国保料払う金あるなら飯食う方が先だとわからないのか?
21名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 11:00:30.23 ID:qCeQfGpH
>>18
本来は随時期で一括請求がくるけどあらかじめ分納の相談も普通はできる
うちの市では相談だけでなくその場で分納の納付書を作ってる
てか金ない奴に一括で請求しても無駄だしな

>>20
そもそもお前のバイトの収入じゃ大した保険料じゃねーだろ
甘える前にまず働け
あと一つだけ言っとくが市役所職員はお前より遥かに優秀だから
お前が採用試験受けたとしてもひっくり返っても受からんよ
22名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 11:51:58.93 ID:rK5HTyYJ
>>20
生活保護申請しろ
23名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 13:30:13.23 ID:ScwuFLyI
>>21

毎月16000円もの大金を3月まで支払うんだよ
高い金額だろ!!年金とあわせたら毎月3万超える支払いなんだぞ
死ね言われてるのと同じだ
24名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 13:56:28.58 ID:Y7ziGGon
>>23
年金の免除は通らないの?
あと月いくら稼いでる?
25名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/15(日) 17:43:51.23 ID:J2w0QGdH
>>23
役所でそう吠えてこいや
26E区民@都内:2012/07/15(日) 20:23:24.55 ID:nB7jTZP9
保険支払い無視すると、裁判ですか?
27名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/16(月) 00:13:45.21 ID:8hMgRxIQ
都内E区国民健康保険料
平成21年度の差押え実績は166件、21,876千円 H18年から同様の件数で推移。
28名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/16(月) 00:17:04.21 ID:8hMgRxIQ
>>20
文句言いたいだけなら無職だめではなく公務員板でお願いします。
国保【国民健康保険】しゃべり場 第21条
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1334651187/l50
29名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/16(月) 12:30:46.19 ID:tqRh93Rr
年金、20代は2000万円超の払い損  普通の人でも資産運用をしなければいけない理由(2)

 ごく普通の人でも、資産運用を考えないといけない時代となった、そ
の最大の要因は、将来、支給されるはずの年金に対する不安が、どん
どん大きくなっていることでしょう。

 名目利子率や賃金上昇率などは厚生労働省のデータに基づき、平均
年収750万円のサラリーマンが40年間、厚生年金に加入し、専業主婦
の妻とともに平均寿命まで生きた場合を前提として専門家が試算した
ところ、2010年末時点で、70歳の方は3090万円の得、つまり支払う額よ
り3000万円以上多く,生涯に年金を受け取れる計算になりました。

 以下、65歳の方は1770万円のもらい得、60歳の方は750万円の得と、
だんだん、得する幅が減ってはきますが、それでも受け取る額が、支
払った額を大きく上回っています。

 そして55歳の方が170万円の得となり、このあたりから下の世代は、
支払う額が受け取る額より多くなる、払い損の世代になります。

 50歳の方は340万円の払い損、40歳は1220万円、30歳は1890万円、
20歳の方は、なんと2280万円の払い損になるという分析結果でした。こ
んな試算をみせられたら、若い世代は絶望的な気分になるでしょう。
(つづく)

http://www.nikkei.com/money/features/34.aspx?g=DGXNMSFK10011_10072012000000
30名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/16(月) 17:07:36.74 ID:26EzsfSC
保険料も払えず。また資産を運用する原資も無し。ただひたすらその日暮らし。
31名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/16(月) 17:12:31.74 ID:MlaoxWy6
>>18
俺も社保抜けてからほったらかし
社保のあるとこで働けばいいんじゃね
32名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/16(月) 17:58:09.12 ID:jjsD79lw
ずっと未加入で最近加入して3年遡って支払うことになったんですが
実家暮らしなので父が疑似世帯主となっており、振替口座が私の口座になっております
が、2004〜2005年の間に父が国保を滞納していたらしく返還命令予告書とかいうのが届きました
これを父が払わなければ私は保険証を取り上げられてしまうんですかね?それとも私の口座が差し押さえられたりするんですかね?
ちょっとややこしいいのですが詳しい方がおられましたらちょっと教えてもらえないでしょうか
33名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/16(月) 21:04:11.00 ID:Yd0vBKKs
ついてないときはどうにもならないな・・・
34名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/16(月) 23:56:05.30 ID:wdCGn2df
しかしまぁ大変な時代だ
35名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 00:01:35.82 ID:FaAEGjoz
今の70前後の親世代のような幸せな老後が送れると
思い込んでいる現役労働者も可哀想だけど
36名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 00:06:29.34 ID:Wbw3d8gc
タワーマンション30年ローンが終わったら
70歳目前という人々も多く居られるだろうから
37名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 00:19:40.76 ID:zj9UKBt6
30年もローン組むならせめて土地付きの一戸建てやで・・・
38名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 00:39:58.52 ID:68Om9gw6
>>32
擬制世帯主って現在は職場の健保か後期高齢者なのかな。
何にしても現在も同一世帯で住民票上の世帯主、国保証の世帯主名が父親なら
納税義務者は父親だが実質家族の中の誰が払うかは関係ないけど
払わなければ通常の被保険者証は返還で資格証明書だよね。
納税義務者は世帯主である父親だからあなた名義の口座は
調査の上、実態は父親の口座だと帰属認定されないと差押さえはない。

世帯分離して父親とは別世帯を作ればじゃないの
分離前までの保険税はあくまで父親が納税義務者で
新世帯の世帯主であるあなたは法的には一切関係ないから
被保険者証のペナルティもないけどね。
39名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 01:57:20.97 ID:LQ3Hp0cD
年金は損する損する言われてるけど、
ちゃんと払ってれば民間の保険とは比べものにならないくらい
得な制度なんですよね?

http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/95ccdac8.jpg

でも上のグラフのような話もよく聞くんですが
いったい何が正しいんでしょう?

ぼくは1978年生まれなんですが
個人で仕事をしており
年金は払ったり払わなかったりの中途半端な状態です。
40中途者採用時推奨:2012/07/17(火) 04:02:33.98 ID:vgpwIMP3
・被保険者記録照会回答票提出又は委任。
 年金加入記録により実務期間の証明に繋がり手数料は無料。
・厚生年金保険資格取得&年金手帳再交付申請
 記録欄白紙対策等、疑義が生じた場合は被保険者記録照会回答票を求めましょう。
41名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 04:24:36.41 ID:MtcfDWPk
会社都合の退職により 現在、失業保険受給中です。6月に届いた国保の請求は最低額で住民税の請求も来ていないので、雇用者が給料支払報告書を提出してないと思われます。

退職特例による年金免除申請をしたいのですが、申請する事により 国保の請求額の増加・住民税の請求などはありますでしょうか?
42名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 05:31:02.25 ID:YbsfnYZ3
今年の1月1日も同じ自治体に住民登録、ずっと同じ自治体に住民登録していて
去年はそれなりの年収、200万とか300万以上とかだったのに
国保は所得割分の請求がなく均等割等の基本料部分のみの請求で
住民税の請求もないってことなら給報届いてないってことだね。

去年が1社だけで稼いでいて給報が届いてない場合で
申告無しなら役所側は所得不明状態だよね。
国保は去年分所得不明だから所得申告しろって通知が来るか来ないかは
自治体次第なんだけど来たとしても放置してスルーできる確率も結構あるからなぁ。。。
しかしながらこの状態で退職特例で免除申請したらそもそも所得不明なのに
雇用保険受給資格者証コピー添付だからそりゃぁ発覚して芋づる式になる可能性大。

去年が複数で稼いでいて他の非課税になる所得分のみ給報が届いている
ケースもあるだろうしなぁ、所得証明書申請してみれば分かるだろうけど・・
これ以上はズル、虚偽申告に繋がる話になるのでやめとくw
43名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 06:13:13.36 ID:AZAnT9Vk
>>38
詳しい説明ありがとうございます。なるほどそういうことですか
差し押さえがないのなら役所に相談してちびちび返していけるように交渉してみます
44名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 11:00:16.59 ID:ErFenNJB
>>39
長生きすればプラスになる
早死にしてしまうとマイナスになる
45名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 11:16:45.51 ID:+Cg1C3Nw
今月健康保険7500円請求が来た今月厳しいのにネット代もまだ払ってないし???
46名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 12:15:22.24 ID:MtcfDWPk
>>42
ありがとうございます。
ずっと同じ自治体に住民登録しており、去年の収入は1社だけで稼ぎ180万程です。
国保の所得申請の請求は今のところ来てません。
やはり年金免除申請により芋づる式で発覚しますよね…

実は 前職は給料未払いで退職しており、今も支払われてない状況なので正直年金を支払うのも辛いです。@自分で所得申請をして国保額増加・住民税発生するが年金は全額免除
Aこのまま所得申請せず 国保最低額・年金毎月定額支払い

上記の2つではどちらが得策でしょうか?

47名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 17:07:36.09 ID:GnHWPiio
前年度年収35万、今年は無職だけど保険料が、月額4000円。
高すぎますよね?
48名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 17:38:51.37 ID:wQfL6SNG
>>47
あなたがするべきことをして、その結果なら仕方がない
自治体によって違うから
49名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/18(水) 02:50:21.97 ID:Y0qKRQvo
>>47
前年給与収入35万 1期4,000円×10期で年4万。
単身世帯40歳未満ってことなら低所得世帯の法定軽減が効いてない状態。
基本料割引になってないケース。理由はあなたが前年所得申告してないか
役所側のミスかどちらか。申告してなかった場合なら
前年給与収入35万は所得ゼロだから源泉徴収票あるなら持参、
ないなら給与明細、それもないなら会社名、電話番号や収入等を
紙に書いて持参。早めに役所国保の係に行けばじゃない。

前年給与収入35万ではなく株等で所得35万って場合は
単身世帯だと2割軽減にしか該当しない。

単身世帯ではない場合、世帯主が親とか他に国保加入者がいる場合は
国保は世帯単位だから低所得世帯の判定する時に
あなた以外の前年所得も要件に加わるので
基本料割引になるケースかどうか自体が情報がなけれぱ分からない、詳細は>>9
50名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/18(水) 04:06:29.78 ID:dAR4ouLB
>>49詳しくありがとうございます!
確定申告はしてますから、役所側のミスですね。。
今日役所に行ってきます。
51名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/18(水) 04:36:47.87 ID:At6rs9Hh
算定根拠の書類同封されてない?
それ見たらミスかどうかわかるかも
52名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/18(水) 04:57:43.94 ID:zvrkVIjx
法定軽減って所得のデータを入れたらコンピューターが自動的に計算しくれるシステムの自治体が大半だろ
おそらく>>50の勘違いだろな
53名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/18(水) 06:12:07.80 ID:swOeibLH
>>50
追加で単身世帯40歳未満で年約4万は7割軽減は効いてないって金額だけど
2割軽減の場合なら十分範囲内。
単身世帯40歳未満の割引前の保険料(税)は年3万台〜8万ぐらい。
国保は自治体毎に保険料(税)が違うので格差が出る場合あり。
54名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/18(水) 07:11:40.36 ID:swOeibLH
>>46
前年給与収入180万 所得108万
誰も扶養してなく基礎控除のみ住民税は76,500円前後
社保控除24万あったとすると住民税は52,500円前後
国保増加の所得割分は4万〜8万前後 住んでる自治体で料率が違うから幅が出る。
国民年金は月14,980円×12で179,760円

俺があなたの状態なら@もAも選択しないが。。。。悪しからず
55名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/18(水) 10:55:24.96 ID:QsklJ9bE
>>54
ありがとうございます!
何が得策か 改めて考えてみたいと思います。
56名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/19(木) 00:39:22.14 ID:mPKhXH94
未加入期間が数年あって再加入を考えています
役所に連絡したところ、二年より前は時効となり過去二年分を支払う事になるとの事でした
昨年の収入で二年分を計算するとの回答をいただきましたが
昨年の収入は多くて、今年は無職期間があってめっきり少なくなる予定です
今年の申告が終わってから再加入するようにした方が額が少なくて済むのでしょうか?
2013年になるまで我慢して、申告書持って計算してもらえば安くなるのでしょうかね
二年分を一括でというのはけっこう重いですね
放置していた自分が悪いのですが・・
57名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/19(木) 01:35:36.45 ID:c/bhTlsZ
  H22年度保険料 H22.4〜H23.3 H21年分所得で算定
  H23年度保険料 H23.4〜H24.3 H22年分所得で算定
現在H24年度保険料 H24.4〜H25.3 H23年分所得で算定
  H25年度保険料 H25.4〜H26.3 H24年分所得で算定
  H26年度保険料 H26.4〜H27.3 H25年分所得で算定
H27年度保険料 H27.4〜H28.3 H26年分所得で算定
年度途中の場合は年間保険料を12で割って加入月数をかける。
保険料方式の自治体なら2年遡及で、
昨年はH23年分所得だからこれで計算が嫌なら随分と先の話になるな。
ところで名前等特定はされてないんだよね?
特定されてると自由気ままに加入って法的にはできないけどね。
過年度分保険料は原則一括だけど分納相談もできると思うよ。

社保付きの仕事に就くとかすればじゃないの。
58名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/19(木) 06:16:15.66 ID:ixkkSefT
年金の免除を受けようと思うんだけどちょっと忙しくて
8月に役所に行こうと思うんだが別にいいんだよねこれ?7月中じゃなくても
確定申告してないから収入証明できないんだがどうなるかねぇ・・・聞いてみなくちゃ
59名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/19(木) 06:57:19.63 ID:DCzpfBq7
>>57
国保の場合も役所が相談などで特定の人の未加入を把握した場合、
年金のような職権による強制加入とか調査とか面倒なことになりますか?
私も56さんと似たような状況で役所に問い合わせましたが、過年度分に
ついては基本分納でも対応してるが、金額やあなた様の経済状況が
分からないとはっきりとしたことは申し上げられないので身分証明書等を
持って窓口にお越しくださいって言われてます 場合によっては一旦保留とか
したいんですが、相談に行ったら逃げれなくなるのかなと思いなかなか出向けません
60名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/19(木) 11:00:44.38 ID:lHCwBFdg
てす
61名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/19(木) 11:15:18.82 ID:lHCwBFdg
今28歳でずっとまともに働いていなくて年金は払ったことがなく、学生免除から若年者猶予制度を利用しています。
親の扶養に入っています。親の収入は合わせて年500万くらいあります。
並か並以上の生活をしていると思います。
これから働きたいのですが例えば月収5万くらいだとしたら、健康保険や年金は申請すれば減額されるのでしょうか?
されるとしたらどの程度か分かりますか?
親の収入も関係あると聞きました。
去年の私の収入はゼロです。
どなたか教えていただきたいです。お願いします。
62名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/19(木) 12:08:25.20 ID:c/bhTlsZ
>>59
法的には国民皆保険制度で無保険は法律違反で
届出しないことに対して10万以下の過料。
まともな対応なら相談に行ったら逃げれなくなる流れに
なると思うが自治体、職員次第だとは思う。
63名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/19(木) 12:10:03.32 ID:c/bhTlsZ
>>61
若年者納付猶予は世帯主が関係ないから
あなたの前年給与収入122万以下なら通る。
健康保険については親が職場加入の健保被扶養者の場合
年収130万未満、月収108,333円以下
(年間総額超えなければokとか3ヶ月連続で月収超えると駄目とか
細かいところは組合毎に違う)
健保被扶養者の保険料は無料。
親が世帯主の国民健康保険の場合はあなたが低所得でも
世帯主の所得で低所得世帯には該当せずで安くはならないと思う。
年間給与収入98万以下なら今と変わりないと思う。
30歳超えた場合は年金で世帯主も要件に入るので
一部免除が通るか通らないかってレベルだと思うが
世帯主の所得情報を詳細に書かないと分からない。
計算式は>>1のリンク先から確認できるから目を通せばと思う。

世帯分離して単身世帯になっての国保は
前年給与収入98万以下なら年間1万〜2万で、
年金は前年122万以下なら全額免除。
64名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 01:31:17.23 ID:DkSETwiH
>>58
A.前の免除・猶予承認サイクル分H23.7〜H24.6
審査所得はH22年分所得で申請期限は今月末まで。

B.現在の免除・猶予承認サイクル分H24.7〜H25.6
審査所得はH23年分所得で申請期限は来年7月末まで。

B分の申請なら来月でも何の問題もないよ。
B分の申請で今年の1月1日からずっと同じ自治体在住なら
昨年分の申告は現自治体にするんだけど昨年はゼロでゼロ申告してなかった場合は窓口で聞いて
所得申告すれば良いだけ。申告書記入自体は5分も掛からない簡単な内容。
持参物は年金手帳とハンコ。
前年所得あって源泉徴収票が交付されてない場合は給与明細や
会社名・電話番号・収入額を紙にでも書いて持参。

B分の申請で今年の1月2日以降に前自治体から転入の場合が
前自治体に所得申告して所得証明書(課税・非課税証明書)入手になるので窓口で聞くか、
前自治体税務課に電話して聞くか。
65名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 02:20:16.98 ID:KzYJUIo3
無知な私に知恵を貸して下さい。無職で何年も健康保険滞納してます。

既に10割負担になってます。

歯医者に行かなければならなくなったので、従来の3割負担の保険証が欲しいのですが、過去の滞納分を分割で払う方向で行けば、3割負担の保険証を発行してくれるでしょうか?

実は数年前にも同じ様な事で、過去の滞納分を分割で、何度かちまちま払ってたんですが、そのうち払えなくなり、ずっとそのままにしてたんですが、今回2回目になるので、難しいでしょうか?

滞納するだけしておいて、虫の良い話しなのは承知なのですが、とてもじゃないけど、10割負担で何度も歯医者に通えないので。

66名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 02:24:53.37 ID:KzYJUIo3
すいません、続きです。滞納分て5年で時刻なんですよね?地域によって違うのかな?

10年位前の滞納分も請求書が来るので、いつも不思議に思ってます。
67名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 03:23:17.87 ID:DkSETwiH
歯痛が酷く歯医者に掛かりたいが困窮していて10割負担では掛かれないので
短期保険証を交付して頂けませんかって分納誓約も含めて交渉してみればじゃない。
駄目だったら主義主張は関係なく地元の共産党議員の生活相談でも利用してみろ。

保険税方式5年、保険料方式2年だけど差押される以外でも
分納誓約や一部納付で時効の中断って時効がリセットになる。
68名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 03:59:14.82 ID:KzYJUIo3
>>67
ありがとう。一部納付で時効リセットになるのか…。それで、10年前の滞納分も請求来てたのか。

でも、時効リセットになってから2年とか5年したら、また時効にならないの?

一度一部納付してしまったら、時効にならないとか?
69名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 07:24:45.04 ID:DkSETwiH
なるよ。
ただ分納誓約等により時効中断されれば再びリセット。
70名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 13:10:12.92 ID:KzYJUIo3
>>69
ありがとう。せっかく数年たってるのに、また時効リセットか…。
じゃあ、一部納付は10年前の分とかじゃなく2年前の分とかのほうが良いんですかね?

あまり意味ないですか?

密かに時効になるのを期待してたのに、一部納付で時効リセットなら、延々とループだね…。

以前一部納付したのは、もう5年位前だと思うんですけど、時効になってないんだよね。
71名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 14:15:42.34 ID:c8Xsbdez
今、年金センターから留守電入ってたよー
成人して早6年
督促状なのかよくわからない葉書きても電話きても(NDなので未登録番号には出ない)
ぜんっぶスルーしてきた
読もうとしても内容難しくてわかんない・・・
産まれてこのかた役所とかの紙にも記入したことないや
そして正社員はおろか派遣社員にもなったことない
現在ニート8ヶ月目
どっかのサイトに13ヶ月以上未納してると厳しく対応されるって
書いてあったから電話に出たら怒られるの?
こわくて出られません・・・もうかけてこないでよぉ
72名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 15:23:23.94 ID:DVCo1Of/
怒られはしないが、何もしないとそのうち口座とか財産が差し押さえされる。
73名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 17:32:23.53 ID:rlcODVUA
74名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 17:37:05.33 ID:rlcODVUA
37才で、年金一回もかけたことなしですけど、この度、転職して、厚生年金をかけなければいけません!この場合は、今から定年するまで、かけても25年に満たないですけど将来受給できますか?今から、かける23年間分は全く無駄となり受給できないですか?教えてください!
75名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 18:00:02.51 ID:DkSETwiH
>>74
60歳から2年間国民年金任意加入すれば25年達成だし
再雇用があれば厚生年金に後2年加入できるかもだし、
ま、現在参議院で審議されてる法案が成立すると3年後から
25年が10年になるから大丈夫なんじゃない。
76名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 22:42:17.26 ID:G8k/1XeS
上で13ヶ月以上滞納すると厳しく対処されると書いてる人がいるけど、私は今2年遅れで追納していますよ。
相談して支払う意思を見せたから大丈夫だったんでしょうか。

一つ気になるんですが、確か年金は二年間未納のまま経過すると失効してしまうんですよね?
この二年間というのは、例えば平成22年8月の分を平成24年8月に払ったら(25ヶ月経過)アウトという事なんでしょうか?

失効してしまった分に関しては督促を受けたりする事はないのでしょうか?

つい最近、一昨年の8月分を払って来たばかりなので気になってます。
初歩的な質問ですいませんが、どなたか宜しくお願いします。
77名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 22:54:54.15 ID:wFzfErXO
自分は23歳フリーターで親の扶養に入っており保険証も親が持っています。親とは一緒に住んでいないですが、険悪の中で保険証を貸してくれません。保険証を作ろうと思うのですが俺が勝手に役所行って保険証作る事は可能ですか?親に何かしてもらわないといけないでしょうか?
78名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 02:26:08.07 ID:Yj6I79jK
>>77
保険の二重加入はダメだから親の社保の扶養はずしてもらえよ
それで資格喪失証明書を発行してもらわないと無理
てかいい歳して親から保険証もらえないとかw
79名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 05:23:45.36 ID:MgtnpnwZ
>>76
国民年金当月分保険料の納付期限は翌月末でここから2年経過で時効。
納付期限日が金融機関休業日だと翌営業日が納付期限で
ここから2年は最終日が金融機関休業日でも延長無し。

H22.8月分は納付期限がH22.9.30でH24.9.30迄納付可能。
ズレがある例が
H22.6月分はH22.7.31が土曜だからH22.8.2が納付期限でH24.8.2迄納付可能。
過ぎたら年金機構側も徴収しては駄目ってことになる。
但し滞納処分で時効の中断になっていると時効はリセットになる。
国民年金保険料は通常の催促が何度も続く→特別催告状→最終催告状→督促状→差押予告通知
最終催告状が届くまで2年は経過してることが多いんじゃないかな。
次の督促状を放置してしまうと時効リセット等になるので
最終催告状が届いたら放置はしないほうが良いって流れ。

今年10月から3年の限定で前10年分で時効にかかって払えなくなった分を
申請して承認されれば払えるってのが始まる。
日本年金機構HP上ではパンフだけで詳細ページが見当たらないけど
政令が交付されたからそのうちアップされるとは思う。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/existing/new/topics/pdf/kokunen_230905.pdf
80名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 05:29:26.08 ID:MgtnpnwZ
>>77
A.親が職場で加入している健康保険の被扶養者の場合は基本は>>78の書いた通り。
 親が会社通して健保扶養から外して資格喪失証明書を入手し国民健康保険の届出。

B.親が世帯主の国民健康保険の場合なら住民登録異動すればいいだけ。

C.あなた自身が社保付きの仕事に就けば健保加入

D.暴力等特別な事情がある場合ならまずは役所で相談してみろ。

A.のケースの場合は本来なら親は健保組合に子供の住所異動の届を出して仕送りしてることが要件。
仕送りは受けてなく親が思いっきり職場で赤恥かいてもかまわないってことなら
住民登録異動してない場合は異動した上で直接加入している健保組合か会社に相談すればだろ。
既に住民登録は異動し仕送りも受けてなく自立してるが親が扶養から外してくれなく
困っている等さ。こんなこと勝手にやったら縁切りだとは思うけどな。
81名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 10:15:23.38 ID:VBPLeO+P
>>71
電話に出てみなさい。怒られる訳が無い(笑)

収入が無いなら免除申請した方がいい。電話をかける方は、あなたの意思確認ができないと何度でも電話するよ。
8276:2012/07/21(土) 13:13:48.90 ID:IpdkBUV+
>>79
ありがとうございます。

8376:2012/07/21(土) 13:27:35.89 ID:IpdkBUV+
途中で送信してしまいました。

>>79さん、詳しいご説明ありがとうございます。
遅れてでもなるべく払って行きたいので少し猶予があると助かります。

蛇足ながら、督促来てる人の参考になれば。
私の場合は30まで若年猶予を使用、猶予が切れた所から催促の手紙や訪問が来るようになりました。
実家住まいであるため免除も減額も受けられず滞納が増えて行くばかりでしたが、差し押さえなどがあっては実家に迷惑がかかるため年金事務所に相談し、なるべく失効しないように追納して行く事になり現在に至ります。
相談した際に、差し押さえなどの行政処分
の段階に至るまでにはまだ大分前にいると言われ安心する事が出来ました。

少しでも支払い能力や意思があるなら、とりあえず相談して見た方が良いんじゃないかと思います。
駄文、長文失礼しました。
84名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 14:17:06.07 ID:di2FGT+L
>実家住まいであるため免除も減額も受けられず滞納が増えて行くばかり

世帯分離はできないの?
85名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 15:12:44.12 ID:IpdkBUV+
>>84
現在は分離しています。実際生活費は自分で捻出していますし。

分離にしろ免除申請にしろ、少しでも負担を減らす手段は調べてみたら意外とあるかもしれないし、何もせず放っておくのが一番まずいと思いますよ。
当時は恥ずかしながら分離とか全然知らなくてどうにも出来ないと思い込んでいました。
86名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 15:15:44.90 ID:di2FGT+L
>>85
あ、昔の話なのね
87sage:2012/07/21(土) 15:38:58.63 ID:8osJFOjy
国保制度は無収入者に対して恐ろしく不合理な賦課税じゃないか?
去年は特例対象被保険者で問題なく支払えたが、今年はその倍以上だよ。

特例期間1年は確認したが、しかし何処からも収入ない
者に倍以上の金額を要求するのは悪辣だよ。

調べたら収納課で減免等を考慮してくれそうだが
減免できるか不安の深淵に苦しんでるよ、ツライ
88名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 15:57:59.57 ID:di2FGT+L
>>87
0申告した?
89名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 16:06:18.13 ID:8osJFOjy
>>88
しましたよ。
90名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 16:37:40.07 ID:di2FGT+L
>>89
そうなんだ、じゃあ高い自治体なんだね
うちは年額10300円だわ
91名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 21:32:23.74 ID:77noobFh
会社都合により退職したものだけど、預金はあまりない。
扶養家族に入るというわけにはいかない。
やっぱり何か病気あったときのことを考えて、国民年金は踏み倒して、
国民健康保険は払うということに決めました。
知り合いもそうしていたので。
92名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 22:00:15.84 ID:aihgglfC
今日ポスト見たら新しい国保の納付通知書が来てたんだけど
1期辺りの金額が約5倍になってた……意味不明すぎる。
具体的には6000円→30000円になってた

月曜になったら減額申請しにいくよ……
93名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 22:19:04.85 ID:di2FGT+L
>>92
国保は前年収入を元に計算されるから、申告ミスでなければ減額は無理じゃないかな?
役所側の計算ミスでなければ
94名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 22:31:02.00 ID:FAKmHshf
>>63 遅れてすみません、ありがとうございました。
95名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 23:32:43.52 ID:jlxLcpwp
歯が悪くなって保険が急に必要になる人の書き込み多いみたいだけど
歯医者ってそんなに高いかな?
過去2年分の保険料を払う方がよほど高額な気がするが。。

今の保険だと3割負担でしょ?
10割で支払ったとしても過去分を一括の方が遥かにキツい気が。。
96名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 23:39:13.06 ID:di2FGT+L
>>95
その10割負担が間違い

自由診療だから言い値になる
ありえないけとど10万払えって言われたら、払わなければならない
97名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 00:21:06.27 ID:jLd7IzjY
>>93
調べたら減額の対象者に当てはまるから
値段が計算ミスでないかっていう確認も含めて行くつもり
98名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 00:29:25.11 ID:AD2Rl/su
保険証がない時点で保険治療ではなく自由診療扱いになるのに
無保険=10割負担の勘違いが多いから来てほしくないみたいだよ
保険証もってない時点で治療費まともに払える金があるか怪しいしね
99名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 00:44:55.77 ID:Fb82af/L
市立病院とかだと、法外な値段を吹っかけられることはないのかね?
100名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 01:02:10.94 ID:RK1anmve
>>99
自由診療だから法外もなにもないかと
101名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 08:10:17.59 ID:wdWDdZQB
親の年金があるから減額の対象外とか言って減額してくれない
2人分で月に22000円て異常すぎる高額な支払いだし
どうにかして減額したいんだが知恵がわいてこない
一万円なら払う気あるが二万は正直高いから払いたくない
生活の方が大事
自分が食う飯を削って苦労してまで払う義務なんかあるのでしょうか?
無いと思います
102名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 10:02:47.99 ID:C94I2Eqz
野田政権になって貧困層増えているからなその上高齢化で医療費が
103名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 11:35:14.63 ID:zY1iuUws
>>100 医療は全国均一サービスになるように取れる金は明確に決まってる

そうでなきゃ普通の企業同様 総合病院に価格競争でまけて診療所など存在しなくなる

それを避けるために診療報酬はどこも決まってるんだよ
104名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 12:40:10.54 ID:TW0FmI+l
>>103
【自由診療】
《「保険診療」に対し》公的医療保険制度の枠外の診療を受けること。
保険適用外の新薬、最先端の医療を受けられるが費用は自費。保険外診療。

保険証を提示できない無保険者は自由診療扱いになる。
105名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 12:51:50.34 ID:TW0FmI+l
>>99
診療報酬点数表に基づいての計算で保険診療は原則的には1点単価10円
市立病院で無保険だと1点単価10円〜15円ぐらい 
最近は1点15円てとこも多いんじゃないか。 
それと市立病院でも交通事故だと20円ぐらい(保険証使わなければ)。
民間病院で無保険だと1点20円ぐらいなら良心的。
無保険なら基本的には民間は避けたほうが良い。
市立病院なら○○市病院使用料及び手数料徴収条例とか
自分とこの自治体HP例規集とかから探してみて覚えておけばじゃない。
106名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 12:54:20.65 ID:TW0FmI+l
歯医者ぐらいなら確認の上で納得なら無保険でもとは思うけど
診療時に麻酔とかで偶発症が発生しないのが前提だな。
107名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 13:19:04.52 ID:RK1anmve
>>106
以前、テレビで歯医者の場合、麻酔は料金がかからないから
ふんだんに使う歯医者は良心的って言ってたけど
無保険なら金取られるのかな?
108名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 14:05:06.74 ID:TW0FmI+l
保険診療だと治療の点数に含まれているから追加では取れないケースでも
無保険ならそりゃぁ取るんじゃないかな。
109名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 19:27:53.25 ID:T/z/mMC3
期間延長承認、全額免除通知来たよ
110名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 22:57:18.59 ID:8etIiPYD
数年働いてない、つまり年金収めてないわけだが、年金収めろと言う催促状が来た・・・
払えないなら事務所に相談しに来いとさ。
払わないと財産差し押さえるとか書いてるけど10数万だ。

どうすればいいの?事務所に行って相談するのもずっと無職だし恥ずかしいよな。
111名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 23:12:08.96 ID:Fb82af/L
じゃあ相談せずに差し押さえをされれば?
112名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 23:22:11.14 ID:Vvy6Ctu2
>>110
収入ゼロ申告を役所にすれば年金を全額免除出来ますよ
113名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 23:24:37.02 ID:wYZMklOm
年金の免除申請って今月中だっけ?
114名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 23:31:34.62 ID:qZg7mZQm
今年の6月分までのは今月中だね
115名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 01:03:06.82 ID:G29KxtPR
俺も無職で催告状がきたから免除申請したいんだけど、やっぱり住民税の申告をしてないと駄目?
平成23年7月-平成24年6月までの免除を申請するには、
一昨年の平成22年度の住民税ゼロ申告が必要だと思うんだけどそれは可能ですか?
116名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 06:07:13.40 ID:oDdTDx1O
平成22年分所得がゼロで無申告だったのなら申告可能。
役所の税務課で平成22年分所得のゼロ申告して年金の係で免除申請。
平成23年7月-平成24年6月までの前承認サイクル分の免除申請と伝えて
平成22年分所得のゼロ申告をさっきしたばかりですが
反映されますよね?とか一応確認しておく。

持参物はハンコ、年金手帳と一応身分証。
ずっと住んでるなら同じ市町村の役所に申告で良いんだが
H23年1月2日以降に他の市町村から現市町村に転入してる場合が
前市町村に申告して前市町村から所得証明書(非課税証明書)入手して
現市町村で添付して免除申請。申告から郵送でやりとりする時間がないと
思うけど前市町村の税務課にまずは聞いてみろ。
117名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 10:02:01.38 ID:OG/92ts3
年金免除申請してから1ヶ月経ったが何の音沙汰もない
結構時間かかるんだな
ギリギリ免除通るかどうかって所だから結果がわかるまでガクブルだ・・
118名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 10:18:00.45 ID:0k7FXNzj
>>117
2〜3ヶ月は待たされると思う
6月から8月は特に集中する時期だから
119名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 10:32:36.29 ID:BZ1nUhRK
>>110
数年働いて無くて10数万は安いね
1年くらい?

こないだもうやけになって貯金おろして未納分払ってきたわ
36万円
120名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 16:12:12.72 ID:G29KxtPR
>>116
ありがとうございます

それから親世帯からの世帯分離がまだで同時にするつもりなんだけど、
分離しても平成22年分は当時の世帯主(親)の所得も年金免除の審査に含まれてしまうのでしょうか?
121名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 16:22:41.39 ID:cjSFD9M7
なんでこれ世帯主の収入も計算に入れられるわけ?

じゃあこれ仕事やめて親と離縁して一人暮らしして生ポ貰ったほうがいいやん
122名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 18:32:32.55 ID:6w9ws/r+
>>120
世帯分離の効果は分離後の期間についてのみ。
分離届を出して住民票等でも分離が反映してるのを確認後の
7月中に免除申請出した場合は先月、6月分の納付期限が7/31だから
6月分のみ分離の効果は出て親の所得はカウントしないけど
5月以前の分は親の所得もカウント。

分離届を出して分離が反映した住民票をいつから取得可能か確認した上で
免除申請出したほうが良いと思うよ。
123名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 23:02:19.45 ID:z//FsSHD
>119
30数万だった。ただ平成22年分の10数万はすぐ払えとのこと。
支払期限が2年あるみたいで残りの20万は23年分が1年、今年分があと2年猶予あって助かった。

HP見ると免除すると、当たり前だけど、きちんと払ってる人と差別化すために全額納付した場合の年金額の2分の1(平成21年3月分までは3分の1)しか支給されないと書いてるな。
やはり払ったほうがいいな。一気に30数万は無理だが、10数万なら貯金少しあるし工面できる。
124名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 23:23:45.15 ID:4bjXTgkC
きとんと払ってる人との差別化か
どうせ俺が年金もらう頃には支給が80歳とかになってるか、もしくは破綻してもらえないかのどっちか
障害者になった時の保険だな
125名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 23:32:08.12 ID:SLh+PD9x
低所得なんで毎年免除されてるけど、このままだと貰える年金は30万円。

とても老後の生活費には足りない。貯金もしてるがなかなか貯まらない。
126名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 23:47:42.46 ID:B2lykSUn
上でも話に出てるみたいだけど、しくじった…
4月から実家に戻ったので住民登録するとき世帯主を親にしたら、
国保の請求が親の収入上乗せしての計算とかふざけんな…
そういうことは先にちゃんと説明しろよな!
登録のとき「同じ世帯だと委任状なしで家族の住民票の類いを代わりに取れる」しか言わなかっただろ!

今日市役所行って世帯分割して世帯主=自分にしてきたけど、
反映されるのは来月からだから今月分は既に請求した通り払えだとさ
1万円以上ドブに捨てたも同然だよ畜生!!
127名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/24(火) 00:09:44.74 ID:40LMus8i

>>122
ありがとうございます

やっぱり分離前は駄目みたいだね
世帯分離はすませてきたので月末に免除申請と催告についての相談しようと思います
12892:2012/07/24(火) 00:17:45.80 ID:YKWKSCXu
一応報告しておくが、国保の窓口行ってきた。
結論から言うと国保の保険料6000円が突然30000円になったのは計算ミスじゃなかった。
市外から転入してきてすぐだったから、前住んでた所からの前年の所得情報が届くまで最低額になってたというのが理由だそうな。
内訳は前年の所得の約10分の1+75歳以上の人への支援金とかわけわからんのがくっ付いてこのお値段とのこと。

保険料の説明聞いた時に減額申請の話もしたら保険料30%まで下がって月額9000円になったけどな。
減額申請できなかったら国保脱退してたわ。
対象者になってる奴はした方がいいぞ。
129名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/24(火) 06:41:22.49 ID:C6kw1GGt
年金免除より国保免除にしてほしい
高すぎる
130質問?:2012/07/24(火) 07:23:44.79 ID:h48eohM9

仕事辞めてから、その年は健康保険料高いって本当ですか?
退社して労働解放考えてるので各種保険とかも教えて下され
131名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/24(火) 10:15:10.16 ID:d7rVZ7mq
87です。
収納課へ相談に行きました。結果は減免(特例対象同額)になり
ました。
一先ず安堵。
132名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/24(火) 10:43:37.21 ID:R2rDzOGD
>>130
役所で聞いたほうがはやい
133名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/24(火) 12:59:31.74 ID:C6kw1GGt
辞めたと言ってるのにまったく国保減額してくれないね
役所が本当に憎い!振込用紙破りたいくらいだ
督促でもなんでもこいやという気持ちです
何で意味のない高い国保料払わなければならないんだ
振込用紙破りたい
134名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/24(火) 14:04:39.48 ID:Bzr4hWNm
>>130
退職後の健康保険の選択はどうしたらいい?(前半)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kouza/fp/03/20110915-OYT8T00280.htm
退職後の健康保険の選択はどうしたらいい?(後半)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kouza/fp/03/20111020-OYT8T00947.htm

退職後の健康保険はどうする?
http://allabout.co.jp/gm/gc/12068/

退職後の健康保険の選び方::上手な退職・下手な退職
http://taisyoku.style-space.com/archives/kenko.php
135名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/24(火) 18:06:32.87 ID:h48eohM9
>>134
ありがとうございます参考にさせて頂きます。
136名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 00:19:11.50 ID:qhoof3rB
役所は生活保護受給者には気安く払うクセに
一般市民には厳しく取り立てるのか?
137名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 00:26:51.78 ID:Jrk/B2Rk
そうだよ。
国を挙げて徴収しはじめたからね。
138名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 10:47:29.43 ID:l7cxFGWg
年金記録2240万件なお未解明 宙に浮いたまま

厚生労働省と日本年金機構は24日の年金記録回復委員会で、誰のものか特定できない
「宙に浮いた年金記録」約5095万件のうち、今年6月時点で約2240万件の持ち主が
なお解明できていないと報告した。2007年の問題発覚から調査を続けているが、
5年たっても44%が未解明で残っている形だ。

記録問題に関する経費は07〜12年度で計約3569億円に上ることも発表。
このうちほぼ半額が、オンライン上の年金記録と原簿である紙台帳の照合事業に充てられた。

機構は調査を続けるが、死亡した人や外国に転居した人が相当の数いるとみている。

http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012072401002221.html
139名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 15:55:19.83 ID:gXD7bhuI
健康保険料1年2ヶ月滞納してて、歯が痛くてどうしょもなくて
遡り支払いを覚悟して市役所いったら免税申請もしてないのに
1年2ヶ月分を5000円くらいの遡り支払いにしてくれた><

あと、その後の健康保険料が毎月1000円でOKになった。
今は、社会保険納めてるけど、本当に感謝してる。

あと、更に前に無保険覚悟で歯医者行ったら無保険なのに3割負担で
会計してくれた歯医者さんがあったな。これもまた本当に感謝してる。
140名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 17:31:20.76 ID:BNQtzFDF
>>139以前俺も無職の時国保の支払い相談に行った時、分割にしてくれたよ。
で、最近また無職になったので相談に行ったら、あれこれ身の上話を小一時間して9月にまた来てくれと言われた
お役所でも心ある人はいるよ

141名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 19:23:20.19 ID:l2q4MzAc
142名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 19:52:52.72 ID:8kgnTJp8
>>117
俺も最近提出してきたんだが時間かかるのか・・・
まぁ免除さえ通ればいいか。待とう
143名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 20:03:58.50 ID:a8qLSA4T
国民年金の免除申請受理してもらえるのって
収入が幾ら以下とか具体的な規則はあったりするの?
今無職でも親と同居だと認めてもらえないかな?
144名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 20:42:38.00 ID:lJF2dQF/
145名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 21:38:48.86 ID:jlIExphG
>>143
最低限テンプレくらいは目を通そうず
146名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 23:39:43.01 ID:EYr6ETs9
7月中に仕事決めようと思って申請行ってなかったけど無理そうだから明日市役所行く。
147名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 23:58:49.74 ID:a8qLSA4T
>>144-145
おうぅ…失礼しました
148名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/26(木) 03:44:56.51 ID:4LMIicbf
>>139
そりゃただの分納だろ
最終的には全額きっちり払うことになる
149名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/26(木) 04:04:59.50 ID:yJawtajm
去年は月々2100円くらいの国保料だったのが
今年来た決定通知書は月々6480円に跳ね上がってるのはなぜ?
ずっと無職なのに。
150名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/26(木) 04:07:13.21 ID:yFczWA8M
ログ読んだ?
151名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/26(木) 04:23:37.92 ID:yJawtajm
>>150
読んでません。どこに書いてますか?
152名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/26(木) 12:18:55.52 ID:7YDImoRx
>>149
去年からずっと同じ自治体在住で単身世帯で前年所得ゼロ〜所得33万以下なら
(所得33万以下=給与収入98万以下)なら前年所得申告(ゼロ申告)してないか
役所側のミスかどちらかで>>9の法定軽減が効いてない状態だろうとは思う。
もし無申告なら役所に行って申告すればと思う。
違うのなら役所に問い合わせたほうが早いと思うよ。

他に法定軽減が効かくなるのは
世帯主の前年所得増加、他の国保加入者の前年所得増加や
同一世帯内のそれなりに前年所得ある人が年度前に新規国保加入、
他の自治体から今年転入してきて前年ゼロ申告は前自治体でしているが
まだ所得照会が完了してないケース、前年ゼロ申告を前自治体でもしてない等々
153名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/26(木) 12:20:24.47 ID:7YDImoRx
>>149
前自治体では>10の申請して軽減されていたが転出転入して
>10の制度対象期間内だが再申請してないとか
前自治体では>11の制度で安くなったが転入してきて減免の相談してないとか
現自治体で昨年度は>11の制度で安くなったが今年は減免の相談してないとか・・

保険料(税)の増加
本人の前年所得増加以外に料率が変わって単純な値上げ
自治体の算定方式の変更で値上げ、他の自治体から今年転入してきて
料率の高い自治体に転入してしまった等々

役所の人間ならあなたのデータ確認しながら答えられるが
それなりに状況書いた上での質問じゃなければ他人は無理。
154名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/26(木) 21:23:37.39 ID:bLdYQrOw
>>152-153
ありがとうございます。
ゼロ申告してなかったです。
155名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 03:47:19.58 ID:pCJ/ZioA
さっぱりわからないので質問させてください

昨年三月に大学を卒業。それから現在まで求職中です
(年収は、スポットの派遣で昨年は三万弱、今年は今月の短期バイト2日間2万チョい)
健康保険は父の務め先の健康保険の扶養、国民年金は猶予の状態です

そして来月から紹介予定派遣(派遣元で一月研修、先で三月の就業計四ヶ月間)
で働くことになりそうなのですが、ここでわからないことがでてきました
派遣会社で社会保険と雇用保険に加入することになるそうですが、
私が困っているのは扶養についてと年金についてなんです
長いので連投します
156名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 04:14:02.50 ID:pCJ/ZioA
@明日土曜日に契約書かなにかの作成の予定です
 調べたところ二重の保険?になってしまうので
 父の保険の扶養は抜けなければならないと思うのですが、
 父にはその旨伝えるだけで良いのでしょうか?私が市役所などで何か手続きを
 しなければならないのか?父に何か書類を渡さなければならないのか?

A四ヵ月後、正社員になれず、無職に戻る場合、健康保険、厚生年金の資格が喪失する
 でしょうが、その際に国民年金や国保の切り替えが必要なようです
 そうなったら虫の良い話ですができれば父の扶養に戻りたいと思っています
 それは可能でしょうか?
 また可能なら役所や父にどのようなものを提出したり、してもらったりすればよいのか?
 私は何をすればよいのか?
 ちなみに研修中は時給950円の週五日9時から17時半(休憩1h)、派遣先では不明
 あるいは不可能な場合は、国保に加入することになりそうですがどんな手続を行うか?

B2の場合に年金事務所などで国民年金への切り替え手続きの際、
 なにを持っていくのか

といったことが質問です。ネットで調べてもこれというのが見つからず
扶養に関しても異動届?や月に11万八千いくらだと駄目など、誰が何をやるのか?で
余計に混乱してしまいました。長文で申し訳ない。どなたか教えていただきたいです。
 
157名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 10:01:05.23 ID:Crtqn4w0
特別催告状きて免除申請したら23年度はいけるかもだけど、22年度の申請は期限切れと言われました
一か月だけでも払ってみては?と言われましたが、将来貰える貰えないの権利よりとにかく督促状へステージが進む、差押えにいくのを避けたいです
22年度分を一か月分でも払えば督促とか突っぱねる効力ある?
158名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 11:11:41.24 ID:Uz1trOjD
>>155
@
通常は派遣会社で社会保険加入したらそのうち健康保険証を渡される。
父親は職場の健保担当に言ってあなたの新しい健保証のコピー添付するなりして
被扶養者から外す手続きをする。

注意点が社会保険加入手続きしたら1週間前後で健保証を渡されて
一応基本的には新健保証の資格取得日から被扶養者の保険証は使えないので
新健保証の資格取得日がいつになるか確認しておく。
そんで手続後に新健保証が届くまで病院に掛かるようなことがあれば
保険証提示できないと一旦全額自己負担になるから
被扶養者の保険証を使って受診した場合は、
新健保証が渡されたら即座に新健保証を提示しに行って
請求先を変えてもらうようにする。
159名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 11:12:41.04 ID:Uz1trOjD
>>155
A
父の職場の健保扶養に戻れるかってのは父親が加入している健保組合による。
年収要件はクリアしていても就労年齢に達した子は病気等で就労できない理由が
必要な場合もあり。ちなみに健保組合の細かい規定運用は組合毎に違ったりするので
当然添付書類も微妙に違う。

4ヶ月だと雇用保険の受給資格は発生しないけど大概どこの健保も要ることになると
思うので離職票を必ず交付してもらう。
その他会社経由の書類が必要な場合もあるとは思うけど退職前後に親が職場の健保担当に聞けば済む話。

即社保に加入しない場合に被扶養者から外れる必要があるかってのは
健保組合毎にカウントの仕方が違う、
例えば年間総額で130万超にならなければokもあれば
3ヶ月連続して月額108,334円以上の収入だと雇用開始から認定取消しとか
4ヶ月を平均した額が108,334円以上だと雇用開始から認定取消しとか組合毎に違うので
詳細は親が職場の健保担当か健保組合に聞くとかしないと分からない。

健保扶養を外れた場合は資格喪失証明書の交付を受けて市町村役場に持参して国保加入届。
年金はそのまま猶予続くから何も手続必要無し。
厚生年金加入したら自動的に猶予も終了だが年金の手続きを本人がする必要は原則ない。
160名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 11:13:25.79 ID:Uz1trOjD
>>155
4ヶ月で退職後に健保扶養の手続きするか国保の手続きするかは分からんけど
国保なら健保の資格喪失証明書や退職日のわかる書類持参で手続き。
厚生年金加入時は本人の手続きは要らないけど外れた時は
資格喪失証明書や退職日のわかる書類を市町村役場に持参で国民年金加入手続き。
再び免除申請なら同時に手続きもできる。
離職票持参で退職特例でも通常の申請でも納付猶予は通るだろ。
161名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 11:42:55.89 ID:Uz1trOjD
>>157
一応H22年度時点の行動計画では以下のようだ

Aの送付対象者層に「特別催告状」を送付したにもかかわらず納付がなく、
未納月数が13か月以上となった場合は、
速やかに強制徴収対象者に移行し最終催告状を送付すること。
@ 未納月数が13月以上で控除後所得200万円以上500万円未満の者
A 未納月数が7月以上12月以下で控除後所得500万円以上の者

最終催告状の納付期限を過ぎても納付等のない者については、
速やかに督促状を発付すること。督促状の発付にあたっては、
住民票により連帯納付義務者を確認し、
必ず連帯納付義務者に対しても督促状を発付すること。

↓の文中に書いてあるが長いぞw
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/0/e6c1b1eb1748d805492577610026be03/$FILE/20100714_3shiryou_all_9.pdf

要は世帯主含めての控除後所得が500万円以上だと最終催告状まで届く恐れがあり
最終催告状を放置してしまうと督促状まで届く恐れがありってことだろ。
162名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 13:53:59.31 ID:Hm6v27iv
「妻が口から泡吹いている」 熱中症で72歳女性死亡 埼玉県蕨市 2012.7.27 12:49


 27日午前4時40分ごろ、埼玉県蕨市北町のアパートで「妻が口から泡を吹いている。呼吸がおかしい」と
夫から119番があった。

 埼玉県や地元消防によると、女性(72)は病院に運ばれたが、熱中症のため間もなく死亡が確認された。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120727/dst12072712510003-n1.htm
163157:2012/07/27(金) 15:15:01.25 ID:Crtqn4w0
>>161  ごめんなさい。せっかくレスいただいたのですが155さんと自分は別の者です。
混乱させて申し訳ないです 

ただレスを読ませていただくと自分は請求が来ている22年度分をまるっと払っていないので、仮に23年度とこれからが免除になっても
現時点で13ヵ月以上払ってないのでいま一月分払えば催告状リストからは一応外れ、今後払わなければ一月経つごとにリストにまた入る、みたいなことでしょうか
164名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 16:34:09.18 ID:PafkimB5
>>161 今年度(H24)はどうなのでしょう?
165名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 17:08:14.26 ID:Uz1trOjD
>>163
平成19年9月10日付庁保険発第0910002号
国民年金保険料に係る強制徴収の取扱いについて(通知)
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/2084W1904030011.pdf
強制徴収対象者の選定除外者の中に
最終催告状を送付する時点において免除(一部免除含む)・猶予を
承認されると認められる者ってのがある。

>>161のリンク先資料の中の
平成22年度国民年金保険料収納対策に係る年金事務所の行動計画策定手順書に
なお、「特別催告状」送付者については、
収納対策支援システム及び収納支援ツールを活用した進捗管理を行うとともに、
Aの送付対象者層に「特別催告状」を送付したにもかかわらず納付がなく、
未納月数が13か月以上となった場合は、速やかに強制徴収対象者に移行し最終催告状を送付すること。
@ 未納月数が13月以上で控除後所得200万円以上500万円未満の者
A 未納月数が7月以上12月以下で控除後所得500万円以上の者

強制徴収対象者の選定基準が
@ 未納月数が13か月以上ある者。
A 被保険者又は連帯納付義務者のいずれかの控除後所得金額が500万円以上であること。
166名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 17:09:45.28 ID:Uz1trOjD
>>163
年金機構の中の人じゃないんだから言い切れはしないよ。
13ヶ月以上未納でも控除後所得200万円以上500万円未満の者なら最終催告状まで届かないんじゃない。
免除申請して何がしかの免除区分が承認されれば最終催告状まで届かないって流れだと思うよ。
行き違いで届いたとしても次の督促状まで至らないんじゃないかな。

控除後所得500万円以上の者か所得情報把握されていない場合や
免除申請してどの免除区分も承認されない場合は13ヶ月以上未納なら
最終催告状も届くんじゃないかな。
167名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 17:14:28.41 ID:Uz1trOjD
>>164
検索してみたが見当たらない。
168名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 17:14:41.24 ID:pCJ/ZioA
>>158-160
こんなに丁寧に返答いただきありがとうございます。
健康保険については大概父頼みということですね。
とても助かりました。本当に感謝です
169157:2012/07/27(金) 19:08:20.87 ID:Crtqn4w0
>>165 >>166 詳しい説明本当にありがとうございます。
12年カジテツで収入ゼロなのでおそらく所得云々は父のそれになるかと思いますが多分500はいってないかと
どうにかお金工面して、月曜に年金事務所に顔出すよう言われたので
今年度免除申請の件と22年度をちょっとづつでも払うと言ってきます

今お金無くとも誠意と払う気を見せれ
ば、、大丈夫ですよね?
170名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 20:16:55.64 ID:Uz1trOjD
>>169
H23.7〜H24.6 前承認サイクル分と
H24.7〜H25.6 現承認サイクル分の免除申請して
免除申請対象外で時効に掛かってない分の納付書が手元にないなら
1ヶ月分ずつ払うようにしていきたいので納付書を送ってくれと頼んでおく。
特別催告状段階だからこれで大丈夫だと思うよ。

ただ、免除申請して一切どの免除区分も承認されなかった場合は
世帯主であるだろう親と相談したほうが良いと思うよ。
171名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 00:52:25.38 ID:zCO4j/ms
汗水垂らして頑張って働いていても世間から無職扱いされてるバイトから税金や糞高い国保料とるなや!!
正社員は税金とられるのはわかるがバイトがなぜとられるのかがわからん
しかもバイトは糞高い国保料も自腹
酷すぎる!!
無税に1000円くらいの安い国保料にしろ無能役所
172名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 03:38:36.88 ID:CbmVbykJ
年間所得で何万円までなら年金が全額免除になるんでしょうか
173名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 03:51:49.88 ID:7YLqmJ85
本人・世帯主・配偶者のそれぞれの前年所得が以下の範囲
(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円

保険料を納めることが、経済的に難しいとき
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3770
保険料の免除等について
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3868
174名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 13:05:58.82 ID:LsKUsuWZ
祖父母が離れて暮らしてるんだけど、月イチで顔見せに行くと俺が働いてないの知ってるから
お小遣いくれる。当然年金から。
俺自身はお金そんな使わないからそれは取っといたんだけど、年金払えって役所から言われたからそれで払ってくつもり。
なんだかなあと思う。
年金のシステム自体よくわかってないんだけど、俺が払った年金は祖父母の年金になってるの?
175名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 13:09:34.03 ID:H8tmofx3
年金の納付書こないなと思ってたら、全額免除の期間延長のハガキが先に来た
自動延長にしてたのか…再申請しちゃったぜ

しかし自動延長だと処理早くなるのかね
176名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 13:12:28.20 ID:hkj8mQWI
>>173
年金の親とは同居だけど
自分一人
という場合は57万円ということなのかな

所得の申告のときに確か330000円が控除がどうのとかいうのも関わるのかどうか分からないし
難しすぎる_| ̄|○
177名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 13:20:13.16 ID:lZyG6HRY
>>175
こっちも届いてた
継続審査だと1ヶ月以上早いね
178名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 14:23:18.79 ID:pkZoIKjn
実家住まいだけど過去に離婚して帰ってきたときに無色だから世帯分離して年金の免除受けてきたけど
去年の末にバイトして所得が10万くらいになっちゃったが
厄介そうだから0で申請しようとしたら親にちゃんと申告しろって言われたから
免除申請のときに正直に話したら本庁のほうに行って税務のほうに簡易申告してから
免除の申請をしろといわれたんだが今までは実家だということを聞かれたことも無かったが
本庁の税務のほうに申告しに行くとなるとそんな収入でどうやって生活してるかとか
聞かれるんじゃないかと今からgkbrなんだが大丈夫かな・・・?
ほんと親の言うとおりにしないで0で申告してればいつもどおり5分もかからずすんだのに
ほんと最悪だわ。
179名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 14:58:34.24 ID:H8tmofx3
>>178
聞かれないでしょ?
聞かれても預金で暮らしてるって言えばいいし、0申告でも預金て書くし
180名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 15:05:40.00 ID:pkZoIKjn
>>179
いつもは大抵支所の窓口のおばちゃん的な人だから特に聞かれないのかと思ってたが
基本そんなもんなのか、ありがとう
健康保険のほうの簡易申告もいつも0申告で貯金に○つけてるけど
普通に考えて31で5.6年も収入0で一人暮らしで貯金で生活してるって普通に考えたら凄いなw
2.3年の社会人時代にいくら稼いだんだよって言うw
181名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 15:06:03.41 ID:O6ZI0rlg
>>174
なってる

俺も年金なんか払いたくないけど無職だしね
だけど親父がもらってるからとんとんかなと思って払ってるわ

ほんとは払いたくないけどね
自分がもらう頃にはないだろうし
182名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 22:06:16.14 ID:fsXO1XC3
年金保険料免除の判定基準となる所得というのは、住民税などと同じで収入から各種控除を引いた額でしょうか?
183名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 00:50:17.57 ID:WzElqaOd
>>182
(給与収入金額)−(給与所得控除額)=給与所得
給与所得のみの人ならこれが所得金額。

以下のページ一番下で給与所得の簡単な計算ができる。
No.1410 給与所得控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

給与等の収入金額が660万円未満の場合正確には
下記の表にあてはめる。
給与所得等の金額が給与収入額(源泉徴収票の支払金額)で
給与所得控除後の給与所得等の金額が給与所得。
平成23年分の年末調整等のための給与所得控除後の給与等の金額の表
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/nencho2011/pdf/73-81.pdf

(公的年金等の収入金額)−(公的年金等控除額)=公的年金等に係る雑所得
事業所得の金額は総収入金額-必要経費
あなたが思ってるのはおそらく課税所得のことで
住民税だってまずは所得金額出してから基礎控除とか社保控除とか引いて
課税所得を出して税率をかけるって流れ。
184名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 00:52:39.55 ID:WzElqaOd
>>176
親と同居しているから同一世帯とは限らないが
ずっと同居しているのなら世帯分離届でも出してなければ同一世帯。
住民票の世帯主名が親になってるのなら親が世帯主であなたが世帯員て同一世帯。

本人・世帯主・配偶者のそれぞれの前年所得が以下の範囲
(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円

あなたには配偶者(妻・夫)がなく誰も扶養してなければ所得57万以下、
給与収入のみなら122万以下。
世帯分離して世帯主があなたで単身世帯ならこれだけが基準だが、
親が世帯主であなたが世帯員て状態だと世帯主の前年所得も上記計算式に収まる必要あり
例えば父親が世帯主で母親を配偶者控除してて扶養親族等の数が1人だとすると
(1+1)×35万円+22万円で所得92万以下
所得92万以下は65歳以上の公的年金収入のみだとすると年金収入212万以下
65歳未満の公的年金収入のみだとすると年金収入172.6万以下ぐらい。

父親が世帯主で母親を配偶者控除してあなたを扶養控除して扶養親族等の数が2人だとすると
(2+1)×35万円+22万円で所得127万以下
所得127万以下は65歳以上の公的年金収入のみだとすると年金収入247万以下
65歳未満の公的年金収入のみだとすると年金収入219.3万以下ぐらい。
185名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 06:06:23.03 ID:wMIsQp1H
健康保険料  年収の9.97%

東京都  9.97%
香川県 10.09%
神奈川県 9.98%
愛媛県 10.03%
186名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 06:23:12.80 ID:MT0tNyPv
群馬在住ですが、今年度の納付案内書がこないのです
どうしたのでしょうかね
少しでも早く免除を申請したいのに・・・・
187名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 06:49:02.10 ID:SaAM6075
>>186
役所逝けばいいだろハゲ
188名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 09:24:32.40 ID:WzElqaOd
>>186
国保なら役所の国保課に電話等して聞く。
国民年金なら年金ダイヤル、年金事務所に電話するか
役所・年金事務所に行くか申請書をDL。
189名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 09:59:06.18 ID:Hsja0U7d
納付案内書がこなくても免除申請はできる
190名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 10:31:47.50 ID:aZcXhFd/
>>184
計算が難しくて分からない・・・_| ̄|○

具体的に書いてしまうと年金暮らしの母親と二人暮らしなのです
健康保険は家でまとめてるので世帯主は母親だと思われます
そして年金だけでは大変ですし
かといって持ち家・車有りなので生活保護申請もまず通らないでしょうから・・・
自分もパート・アルバイトで探してるんですけど
やはり年金がネックになるので全額・一部免除はどれぐらいからかが知りたいのです
しかしどうにも計算が分かりづらくて

でも収入が出来ると保険の方も上がってしまうんでしたっけ
これはまた大変・・・
191名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 10:48:12.23 ID:smV+Otnh
平成23年7月に免除申請を行い、23年4月-6月分の全額免除が認められました。
その葉書には継続審査申出受付済とあり、9月に23年7月-24年6月までの
全額免除が認められる葉書が届きました。
この葉書には期間延長承認と記載されているのですが、継続審査申出受付済とは
記載されていません。
平成24年7月以降の免除申請は行わなくても審査は行われるのでしょうか?
192名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 11:25:18.74 ID:YA7RDpww
保険証がどうであれ、自己負担金を用意出来ない奴は医療を受けることができない。
ムリしてまで国保保険料払うなんてバカとしか言い様が無い。
カネがなければ熱中症で倒れても救急車呼べない。
救急車は只でも搬送先の病院での措置は優良だからね。
193名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 11:31:19.17 ID:Di7bQcQ3
支払いは後払いなので
その時点で支払い見込みが全く無ければ生活保護のお世話になり
支払う事になります。
194名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 11:40:04.06 ID:WzElqaOd
>>191
初めて継続申請して承認された初回だけ継続審査申出受付済と記載だから
状況変わらずなら現承認サイクル分も審査されるよ。

それと審査に一手間・時間の掛かるのが以下の人。
今年の1月1日現在の住所と現住所が異なる継続申請者については、
先に現住所の市町村へ審査処理票を回付し、審査の対象となる世帯員の状況の確認を受け、
返付後速やかに1月1日現在の住所の市町村へ審査処理票を回付し、所得の確認を依頼すること。

申請全額免除等の継続申請に係る事務の取扱いについて(通知)
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/2066W1906070011.pdf
195名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 12:27:46.14 ID:YA7RDpww
>193
生活保護はキョヒられています。理由は年金額等の経済状況が生活保護受給者と同水準であるから。
196名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 12:57:31.27 ID:WzElqaOd
>>190
全額免除・若年者納付猶予
前年所得≦(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円
4分の1納付の場合)
前年所得≦ 78万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等
2分の1納付の場合)
前年所得≦118万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等
4分の3納付の場合)
前年所得≦158万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等

以下のページ一番下で給与収入の合計額入力すれぱ給与所得が表示される。
No.1410 給与所得控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
No.1600 公的年金等の課税関係 公的年金等に係る雑所得の金額の計算方法
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm
藤沢市|公的年金収入と雑所得の計算について
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/siminzei/data09323.shtml

世帯主とあなたそれぞれの前年所得で計算して
両方クリアしたとこが承認される区分(若年者納付猶予は世帯主除外)
ま、覚えるつもりがない、収入金額等書くつもりがないなら
掲示板じゃ無理だから役所で相談しろ。
197おっさん:2012/07/29(日) 17:20:54.85 ID:BY3sK0Lf
教えて下さい

50代なんですけど会社を辞めて雇用保険もらってますが、それが終了したら
子供の会社の扶養にならないかって言われています。
何か注意点とかありますか?
それと、そうなった場合は子供が年末調整とか控除とかで得する事とかありますか?
198おっさん:2012/07/29(日) 17:22:04.81 ID:BY3sK0Lf
ちなみに子供独身で大企業に勤めています
199名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 17:40:48.00 ID:mBA542+M
ここに子供の扶養に入る人はいなさそうだけど
父が亡き祖父母を扶養に入れてました
扶養者控除とかあるみたいですよ

あとなんか手当もあった気がする・・・・

適当ですみません
200おっさん:2012/07/29(日) 17:43:31.40 ID:BY3sK0Lf
>>199
いえいえ
ありがとう御座います
201名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 17:46:56.17 ID:5c/tQxIG
株式会社アイヴィジット
ここからしつこく電話がくるんだけど?
なにもんなんだ?
202名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 18:14:02.32 ID:dNDKb2Rm
>>197
俺も在職中は親を扶養に入れてたけど、保険組合から生活援助の確認の電話が会社に来ただけだったよ
ただ基本、親を援助しないといけないみたいだから、あなたが働いて稼ぎ過ぎると扶養から外してくれって言われるかも
年末調整にあなたの収入も書くのでうろ覚えだけど、 あなたが年間130万超えるとダメだったと思う
うちは親が年金生活で年金も少なかったから大丈夫だったけど
203おっさん:2012/07/29(日) 18:44:56.75 ID:BY3sK0Lf
>>202
参考にさせて頂きます。
204名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 20:35:59.80 ID:VOEH7kIe
税金21億円を詐取した野田首相の後援会長「我々はフリーメーソン」と消費増税を主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343533962/l50
205名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 21:15:22.93 ID:WzElqaOd
>>197
健保上の扶養 60歳未満は原則年間130万未満。
子供の健保の被扶養者になれるのなら注意点は特にないけど
被扶養者が増えても通常保険料は変動なしだけど
子が40歳未満の場合で介護2号分徴収されてなけれぱ
あなたを加入させると大概の健保は介護2号分徴収始めるから
この分だけ月々2千円前後本人負担分の保険料が値上がりする。
(被保険者本人以外の介護分を徴収しない健保組合もある)

税法上の扶養 所得38万以下(給与収入103万以下)
親の今年の所得が所得38万以下(給与収入103万以下)の見込みなら、
提出済みだろうから会社に言って
平成24年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書に親の名前を追加し
年末調整を受けて扶養控除額は所得税38万、住民税33万。
所得税は最低でも1.9万は安くなって住民税は3.3万安くなる。
206名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 21:27:47.48 ID:hDF4d1pt
>>195
預金を持っていない入院者が救急搬送されてきた場合
治療せざるを得ないので
生活保護受給者として分割払いで入院費を支払っている人が多く存在しているよ。
207おっさん:2012/07/29(日) 22:21:17.91 ID:BY3sK0Lf
>>205
詳しくありがとうございます。感謝いたします。
208名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 00:49:20.66 ID:APy5GW+o
国保で2年以上未加入だった場合 保険料方式の場合最大2年分の
保険料が遡及で請求されるとのことですが例えば今年加入したとき
H23年度分については全額課税でしょうがH22年度分については
全額課税されるのか 時効の関係で加入月からの月割なんでしょうか?
いま加入して22年度分まで全額課税されると生活が苦しいので
209名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 02:42:55.50 ID:nlmnjz+X
>>201
国民年金を1ヶ月でも滞納するとそこから電話掛かってくるよ
210名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 07:21:54.59 ID:ku66qkFG
質問なんですが、免除申請してる分の年金はグレーゾーン?扱いだから急いで払わず、他の区間を払ってた方がいいんですか?
で、もし申請通らずだった場合、その通知に「不服があるなら60日以内にもう一度申請どうぞ」みたい記述があるそうですが、
それを申請したらその区間はまたグレーゾーンになるのでしょうか

なんかウラワザ聞いてるみたいですいません。
211名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 07:32:32.18 ID:q/5pDRMt
>206
だから、患者が生活保護受給できそうならそうやって引き受ける奴も出るけど
生活保護受給できない見通しなら、引き受ける医療機関は無い。
一度、追い払われてみ。精神的に相当キツイぞ。

日本の現状 弱者切捨て! 動ける間に公務員殺せ!
212名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 08:48:21.71 ID:S2q+jQ82
バイトで得たたかが150万の年収で真面目に申告してしまい
国保料金を値上げてしまって本当に親に迷惑をかけてしまった
申し訳ない気持ちだ
年金と合わさって計算されたから
意味なく金額が跳ね上がった
何とか金は用意したが本当に無駄
いままで9000円でいけたんだからそれで済ませてくれればいいのに
無駄に20000円払う
ことになった
払うのムカつくから督促くるまで放っておくか考えている

何で仕事無い人間が苦労してまで払わなきゃならないのかがわからない

年金とあわせたら35000円だ
生活に影響のでる金額だ
役人にしたらはした金だろうが低所得者にしたら1ヶ月分の食費だ
昼飯に1000円、一回の飲み代に1、2万使う役人にはわからないだろうが
年金生活者や低所得者にしたら死活問題だ
年金と同じように国保料も一律にして
一世帯5000円にしろ
213名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 10:23:29.00 ID:ILLmSaJN
>>210
その通りですよ。申請が却下されても不服審査を申し立てれば、督促は来るけど、事情を説明すれば良いと思います。

支払った後で免除申請が通っても、支払った分が返却される訳でも無いので。
214名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 11:16:06.10 ID:GcOnCb/0
>>212
親と世帯いっしょなの?

だったら滞納なんかしたら世帯主の預金封鎖、給与差押えが来て親が迷惑するよ。
215名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 13:34:29.80 ID:L11vKQzI
免除申請ってどのぐらい遡って出来るの?過去の1年分だけ?2年前のとかは無理?
216名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 14:14:02.99 ID:wViyDsM+
>>215
国民年金の免除申請は、明日まで(7月中)ならH23.7からH24.6までの分が可能。
あさって(8月)になると上記期間分の申請も無理となる。
H23.6月以前の分は申請自体不可。
217名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 15:03:18.77 ID:L11vKQzI
>>216
つまりH22.6〜H23.6分は払わなきゃいけないってこと?今は親と同居だけど、親に借りるのは無理。
H23.7〜の分だけ申請してみる。

それと、>>49を見ると、
>単身世帯ではない場合、世帯主が親とか他に国保加入者がいる場合は
>国保は世帯単位だから低所得世帯の判定する時にあなた以外の前年所得も要件に加わるので
って書いてあるけど、親が国保とか国民年金加入の場合だけ世帯単位で計算されるの?
それとも会社の保険とか厚生年金でも同じこと?
218217:2012/07/30(月) 15:09:17.83 ID:L11vKQzI
>世帯主が親とか他に国保加入者がいる場合は
世帯主が親とか、他に・・・か。

ごめんなんか勘違いしてた。
219名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 16:17:28.94 ID:Ua58WQYa
毎日毎日電話かかってくるわけだが?
凄いしつこすぎないか?
220名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 16:57:35.01 ID:SOj+ttTe
それは君が支払い可能な所得を得ているからだ
221名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 17:06:39.29 ID:wA6Fp1YQ
>>219
出るまで毎日電話くるらしいよ
とりあえず捕まえないと相手(あなたの)の状況も把握できないしね
222名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 17:38:08.32 ID:31Sq23fQ
てんかんもち無職でも国民年金払わされる?
223名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 18:08:27.58 ID:R3kqOml6
年金支給年齢まで生きられないと、医者が断言する重病人でも払わされる。
所得が無いくらいなんて甘い甘い
集めた金は役人が湯水のように無駄遣いする
224名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 18:46:26.84 ID:Ua58WQYa
真面目に払うやついるのかよ
たしか五割が払ってないはず
225名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 20:23:29.76 ID:zDU7sB86
>>224
督促来るし、最悪差し押さえもあるらしいから。
単身なら逃げられるだろうけど、同居だと無理。
226名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 06:39:58.80 ID:7AofBKwX
最終催告状を受け取った方いますか?
二度目の特別催告状が届いたのですが一度目は「法に定める延滞処分が開始される場合があります」と書かれていたところが
「法に定める延滞処分を開始します」に変わっていました
これが最終催告状という事なのでしょうか?
227名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 07:59:26.80 ID:UPngbYzK
>>216 もう過ぎたことだが、H22.6〜のって今年の六月なら免除申請出来たの?
催告状来たのが今月だから、だったらもっと早く言えよと思った

とりあえず払ってくけど60まで生きる気ないし、差押え効力はねのけるために払うとか訳わかんね
子供の頃のお年玉銀行お母さん支店よりたち悪い
払ったのはジジババに行くんだろうし
228名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 08:20:38.12 ID:n2Qlc92F
もう借金取り立てと同じ勢いになってるね
貧困ビジネスというやつか
そろそろ俺にも差し押さえくるかもしれない
229名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 10:10:10.67 ID:Kys0c68c
>>226
国民年金未納保険料納付勧奨通知書(最終催告状)
督促状
差押予告通知書
全部記載がある心配なら電話して聞けば良いだろ。
230名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 12:15:31.56 ID:Rq3SXE7R
俺達からむしり取った金は爺婆に行き、爺婆は在日南北朝鮮人が経営するパチンコに注ぎ込みます
パチンコから、北の青年元帥に流れて、日本を狙う核ミサイルになります
むしり取られた我々には全然戻って来ません
年金担当の職員が「あなた達の世代は年金貰えません」と断言しました
一方的に搾取されるだけの詐欺制度ですね
231名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 13:25:58.93 ID:74KnjYZ/
自分は今バイトで国民年金は全額免除。健康保険は兄弟の会社の健康保険の扶養です・・・
232名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 13:33:37.52 ID:74KnjYZ/
年収120弱ですが、免除の欄に全部○で囲んだらH23・7〜24・6が全額免除になりました。
何か借金がチャラになったような感じでラッキーです。電話も来なくなりましたし。
233名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 13:41:09.35 ID:74KnjYZ/
>>226
自分は1度目の催告状が来た所で免除申請書を出しました。
234名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 13:58:40.98 ID:Rq3SXE7R
免除申請しても5-6万払えって請求来るぞ
太平楽に構えてると不意打ち食らわして来やがる
ちゃんと払ってた頃、スッキリしたいと思って、前払いで数カ月分まとめて完納してニヤニヤしてたら、
翌日に来年度分の送って来やがった
一月くらいはスッキリした気分でいられると思ってたからブチ切れた
それがきっかけで払うの止めてたら最終通告キタ
仕方ないから、明日か明後日に払ってやる
235名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 16:20:36.79 ID:n2Qlc92F
最近オカシイぐらい催促が本当にすごいんだけど
みんな払ってるのか?
236名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 17:02:47.32 ID:jrcFw44g
17:00
H23.7〜H24.6の免除申請受付は終了?
237名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 17:20:55.38 ID:5ABqsKJp
免除申請しろよ
それが通らないなら払えるだけの収入があるって事だから払えよ
238名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 17:37:30.69 ID:QAxGJPzW
平成24年度 国民健康保険税個人内訳書(暫定納付分)に書いてある1期から3期の分って、
平成24年度 国民健康保険税個人内訳書の1〜3期の分と同じですよね?

祖母と同居していて、祖母に支払わなければいけないのですが、払ったはずの暫定納付分の1期から3期を去年の分だと言い張ってまた1期〜3期の分を巻き上げようとしてきます…
国民健康保険が一世帯一口座っておかしいですよね?
239名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 18:45:24.61 ID:gOb8YufE
未納の国民年金、後払い申請開始 8月1日から、過去10年分対象
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012073101002355.html
240名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 18:58:58.87 ID:Kys0c68c
>>238
年間保険税(料)の徴収方法で仮算定と本算定で使い分ける自治体では
例えば1期〜3期・4期ぐらいまで仮算定で徴収して残りの4期・5期以降の
納期に本算定した分を按分して徴収、故に普通は同じ。
仮算定の暫定納付分は今年分を見込みつけて先払い始めてるカタチなので
去年の分ではないけど役所に確認すればだろ。

国保は世帯単位で世帯主が納付義務者だから一口座はしょうがない。
嫌なら世帯分離届出して1住所上に祖母が世帯主の世帯と
あなたが世帯主の世帯って住民票別々にしたらじゃないの。
241名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 20:46:21.20 ID:74KnjYZ/
国民健康保険て、1カ月いくら位払うものなの?
242名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 20:51:09.68 ID:EPay9t8D
後払いでも払えないものは払えない
243名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 21:43:02.01 ID:C4eQeKGI
国民健康保険って申請してからどれくらいでもらえますか?

無職で去年も今年も収入ありません。
4月までは親の扶養に入ってました。
扶養の証明書の他に必要なものはありますか?
市役所に行けばいいんでしょうか?
244名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 22:37:09.55 ID:K7imKU7n
独り暮らし。借家。預金0円。借金あり。家財道具少ない。

年収六0万円。督促なんか来ても構わない。
245名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 22:43:45.99 ID:T+Ful9Zm
>>244
一生負け組でいいの?
246名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 22:44:05.38 ID:74KnjYZ/
>>244
間違いなく全額免除になると思いますが・・・
247名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 23:11:52.06 ID:m7cYvwer
最近、横浜とか取り立てすごいよな、みんな貧乏なのに。
民主党がいけないのか、市長がいけないのかは分からんが。
選挙の時、他のやつに投票して様子みるしかないな
248名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 23:21:11.98 ID:74KnjYZ/
取り立てや督促って場所によって違うのかな?
自分は栃木県で『全額免除』にしてもらえましたけど、
場所によっては駄目な所もあるのかな?
249名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 23:26:02.16 ID:9W3U8KTE
去年の年収、額面で100万程度で、
国民健康保険が年額9万・・・額面で年収100万
って、無税な額じゃないのか?
250名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 00:00:46.84 ID:Kys0c68c
>>243
市役所の国民健康保険の係で手続。
健康保険資格喪失証明書・身分証・一応ハンコも持参。
届出後に保険証郵送交付もしくは
通知書を郵送して通知書との引き換えで交付もあると思うが
書類さえ揃えて届出すれば1週間以内には交付だろ。
郵送交付の自治体でも写真付きの身分証持参なら即日交付する場合もあり。
国保は市町村毎の運営だから保険証交付方法も全国一律ではない。
251名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 00:26:03.27 ID:lsLRX64m
>>249
国保に原則無料はない。
前年無収入でも基本料金部分は必ず発生するが
>>9にある低所得世帯に該当すれば基本料金部分が割引になったり
>>11にある制度で災害にあった等があればそれなりには安くなる。

年収100万が給与収入100万だとすると所得は35万
>>9にある法定軽減では所得35万は単身世帯なら2割軽減に該当だが
単身世帯ではない場合の計算方法は>>9の通り。
252名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 00:34:28.00 ID:lsLRX64m
>>9は世帯主とその世帯に属する被保険者及び特定同一世帯所属者の前年中の合計所得で判定。
253名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 00:36:39.37 ID:TLl/DN0B
国民健康保険は、上限額を撤廃すれば、
年収100万程度の俺くらいのヤツは、保険料を
ゼロ円にできると思うのだよ。

年収が数億円あっても、年額60万くらいとか、
おかしくね?
254名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 00:51:36.56 ID:3yy/dEIN
>>253
そうだね、各種税金と同じに所得が多ければ国保、年金共にそれなりに取るべきだ
255名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 03:14:00.44 ID:swqbkFNE
>>253
>年収が数億円あっても、年額60万くらいとか、
>おかしくね?

おかしい。
256名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 07:51:04.45 ID:c3av8pmB
低所得者に5千円給付 政府が年金支援給付金法案を閣議決定

政府は31日、年間所得が77万円以下の低所得の年金受給者らに保険料を納めた期間に応じ
月最大5千円を支給する年金生活者支援給付金法案を閣議決定した。
受給額の「逆転現象」が起きないよう、所得が年77万円超で87万円未満の約100万人にも給付を行う。
民主、自民、公明3党の修正合意に基づく措置で、障害者らも含め、
給付対象は政府案の約500万人から約790万人に拡大した。

給付金支給は社会保障・税一体改革に関する3党合意に盛り込まれた。
消費税を10%に引き上げる平成27年10月に実施予定。
保険料免除の手続きを取っていた人には、期間に応じ月最大1万666円を別途支給する。

老齢基礎年金を受給する65歳以上のうち、
(1)市町村民税が家族全員非課税
(2)年金収入を含む年間所得合計が77万円以下
−をともに満たす人が対象。

一定所得以下の障害基礎年金の受給者約180万人、
遺族基礎年金の受給者約10万人にも給付金が出る。
障害1級の人は月6250円、そのほかは一律月5千円。
いずれの給付金も通常の年金と同じように2カ月ごとに支給される。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120731/mca1207311144013-n1.htm
257名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 08:18:10.82 ID:yza6XrrF
じいさんばあさんのためになけなしの一万五千円納めて
百円のクーリッシュすら買うの躊躇ってる俺にくれよ。結局買ったけど。

ところで、年金ってコンビニ払いにしようかと思ったんだが帳簿に反映されるの遅いですか?
土曜の夜コンビニで払って月曜に年金事務所行ったらまだ反映されてないって言われました
さすがに嘘ついてるとは思われないだろうが、心証悪くなりそうだし第二催告怖いから
今後払うなら毎月かなり早めに払うか他の払い方にした方がいいのかな
258名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 08:39:29.62 ID:lsLRX64m
2012年8月1日国民年金保険料の後納制度に係る申込受付が始まりました。
国民年金保険料の後納制度
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6221

後納制度リーフレット
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000006482.pdf
納付のご案内とお願い
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000006483.pdf
国民年金後納保険料納付申込書
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000006484.pdf
国民年金後納保険料納付申込書の記入例
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000006485.pdf
259名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 10:20:17.40 ID:kfUJ8Cqg
全額免除になりますた・・・
(´・ω・)
http://imepic.jp/20120731/843520
260名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 10:26:36.80 ID:zGG6YQ7K
おめでとう。
261名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 10:43:05.91 ID:kfUJ8Cqg
>>260
ありがとうございます。
親と同居のバイトの僕でも全額免除になりますた。
やっぱり免除申請はしといた方がいいすね。
ま、正社員に返り咲いてまた厚生年金払いたいけど・・・
262名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 10:55:24.24 ID:aQ5NMpF1
今日、年金滞納分を納付してくる予定。36万以上だよ。
昨日は国保と固定資産税で、五万以上払って来たばかり。
収入あっても先行き不透明な無職には、痛いなんてもんじゃない。
担当職員が「あなた達は年金貰えません」と言い切ってるのに、大金むしり取られるねは「ヒャハー!」の世界が到来した気分
悪領主や悪代官の納める地方の庶民って、こんな思いしてたんだろうな
どうせ納めた金で、職員用にマッサージチェアやテニスコートや豪華な宿泊施設造って、タダで使わせるんだろうな
263名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 10:56:40.58 ID:yza6XrrF
>>261 いつ頃申請して通知来ました?
だいたい二ヶ月ぐらいとは聞きますが
264名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 11:14:47.01 ID:kfUJ8Cqg
>>263
5月15日が提出期限でしたが、『誠に遺憾ながら滞納分に金利が発生する』にびびりましてw
慌てて5月の頭に提出して、7月の頭に通知が来ました。2カ月弱でしょうか。
265名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 12:32:42.48 ID:kUvTsKov
【神対応】 8/1から10年前までの未納年金を後払いできるようになったぞ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343727103/
266名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 13:27:04.26 ID:aQ5NMpF1
最終通告が来たから、仕方ないから払いついでに7-8月分も払ってやるかと思ったら、
最終通告の納付書と従来の納付書がリンクしてない
延滞金は発生してないのに、22年度の分が24年度に組み入れられて、従来の納付書と併用できなくなってる
6月時点での滞納分だけしか考えてない、新たな滞納を誘うだけで根本的解決をする意思が全く感じられない
何で単純明快にできないのか?馬鹿能無し丸出し、わざわざ複雑にして、次の問題を造ってる馬鹿、
7-8月分は払うの止めた、どうして親方日の丸連中は馬鹿なんだろう、民間企業なら始末書ものだ
7月以降の分は、また滞納して最終通告までほっといてやろうか
267名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 13:40:52.11 ID:fDD88Yi+
は、はあ
268名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 14:36:41.46 ID:kfUJ8Cqg
>>266
言える立場じゃないですけど、それだけまとめて払える余力があるんでしたら、
毎月きっちり払われた方が良いかと・・・
延滞する意味が分からんです。
269名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 15:25:21.51 ID:aQ5NMpF1
>268
寄生虫みたいな兄弟が入院してて、何年も入院費払わされてて、はじめの二年は年金も払ってたが、三年目から払うの止めた。
相談した時の職員が最悪で「あなたの世代は年金なんて貰えない」「支給が無くても決まりだから払ってもらいます」「公務員は別だから満額貰えます。ホホホ・・・」
なんて冗談抜きで言いやがったから、ブチ切れて怒鳴りつけて、一切の納入を止めてたんだよ。
年金問題で世間から非難されてる時なのに、自覚も反省も全く無かったんだよ連中は。
270名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 16:12:58.61 ID:FkzAUvLi
>>257
金融機関で支払った場合でも反映遅い場合もあるからな
確認するなら1週間後とかじゃないと
でもまぁ土日は年金事務所が休みだろうから
いくら反映が速く行われたとしても土曜の夜コンビニで支払いで月曜日じゃ
反映むりぽ
271名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 16:59:11.51 ID:wAUp9nBP
相談に行くときは念のためボイスレコーダー持ってった方が良さそうだな
272名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 17:03:36.18 ID:VfyGQpsb
>「あなたの世代は年金なんて貰えない」
>「支給が無くても決まりだから払ってもらいます」
>「公務員は別だから満額貰えます。ホホホ・・・」

これホントだとしたら懲戒もんだな
273名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 17:04:34.72 ID:fDD88Yi+
>>269
年金の支払いを拒否するのは何の抗議にもなっていない。
暴言を吐かれたならしかるべき抗議の仕方がある。
274名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 18:36:12.23 ID:niJHKSwY
凄い世の中になったな
酷すぎるわ
相当国は困ってるわけか
275名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 19:01:04.45 ID:SlECEmrr
年金は払っておいた方がいい
276名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 19:13:21.30 ID:kfUJ8Cqg
>>269
それじゃ払いたくもなくなりますね。免除の申請は出来なかったんですかね?
277名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 19:13:26.04 ID:niJHKSwY
は?
払って100%還ってくるのか?
278名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 19:37:07.46 ID:zB8PW6qQ
ID:aQ5NMpF1
公務員に嫉妬しているだけの負け犬
279名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 05:49:10.78 ID:b6Z1cPoq
「厚生年金はあと16年 で破綻する!偽りの経済想定を捨て、制度改革を急げ」とある。
現下のデフレスパイラル経済のもとで賃金は毎年0.5%低下するものとした場合に年金財政はどうなるか?
ここで野口悠紀雄教授はきわめてシンプルなシミュレーションをみせてくれる。
http://diamond.jp/articles/-/8019
★連載第69回・5月8日「年金の「100年安心」演出が目的?賃金上昇率2.5%、運用利回り4.1%の虚妄」では、
「賃金上昇率と運用利回りのいくつかのケースについて、積立金がいつ枯渇するかを計算してみよう」ということで
「積立金がマイナスになる最初の年」表がある。これは我々の年金の未来を予測するには哀しいことではあるが大変便利な表だ。引用掲載させていただく。
http://diamond.jp/articles/-/8071
280名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 09:13:18.00 ID:jEH5/8po
しかし無職やバイトに月14980円はでかいよな〜・・・
281名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 09:23:52.61 ID:wg7rQoJa


生活保護申請「死んだ兄埋めた」…供述通り遺体

 埼玉県警武南署は1日、同県川口市桜町、無職笛吹(うすい)邦博容疑者(61)を死体遺棄容疑で逮捕した。

 発表によると、笛吹容疑者は自宅近くの山林に遺体を埋めた疑い。

 供述通りの場所から白骨遺体が見つかった。同署は、行方不明となっている同居の兄の喜一さん(64)とみて、
身元の確認を急いでいる。

 同署によると川口市役所に7月下旬、笛吹容疑者と喜一さんの名義で生活保護が申請され、
今月1日午前、市職員が面接調査のため笛吹容疑者の自宅を訪問。
笛吹容疑者が「兄が死んだので近くに埋めた」と話したため、同署に通報した。

 調べに対し笛吹容疑者は「昨年8月頃、兄が病死し、困って埋めた」と供述している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120801-OYT1T01522.htm
282名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 10:35:18.44 ID:AybJZ396
200万前後の低収入のバイトからも容赦なく高い国保料盗るからな糞役所は
毎日切り詰めないと生活できない収入なんだから収入無いのとかわらんだろうが
バイトが一生懸命税金や高い国保料払ってもローンすら組めないし
世間からは無職扱いで馬鹿にされる
リーマンなみに税金払うのに何の保証も無し
ただの盗られ損

優遇されてるリーマンから盗れよ
ボーナスはあるわ給料はそれなりに高いわで金あるから生活には困ってないだろ当たり前のように家や車も買ってるしな
家はおろか
誰でも持ってる車すら買えない金の無い苦しいバイトから金盗るなよ
リーマンなら当たり前のように手に入れてるものすら何一つ買えない
何のために生きてるのすらわからん
生きていて張り合いも無いし苦しいだけ
そんな人間から糞高い国保料盗ってるんだぞ
払って貰えて有り難いと思えや糞役所

仕事無くしてもリーマンなら即雇用保険証明書で減額なのにバイトは雇用保険無いので減額無し
働いても損生きていても損
首吊って死ねと言うのか!!
283名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 10:48:15.39 ID:jEH5/8po
>>282
バイトで200万前後なら高収入じゃないですかね?
掛け持ちでしょうけど。
284名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 13:01:00.90 ID:AfkSCVSp
レギュラータイムで働けるバイトなら月23万ぐらいは稼げるぞ。
まあ正社員と同じ仕事して収入半分なんだが……。
285名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 14:56:58.81 ID:c/+LmK3b
質問があります

去年、年金免除申請して全額免除と継続審査申出受付済と書かれたハガキがきました
今年は全額免除と期間延長承認と書かれたハガキがきたのですが
このハガキには継続審査申出受付済と書かれていないのですが
これは来年は免除申請が必要ということですか?

知ってる方教えてください
286名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 14:59:37.26 ID:egT2Flo+
リーマンは基本先払いだからなあ
バイトとかでも毎月先払いして過払い文を返還する方法にすればいいのに
まあ色々面倒なんだろうな
287名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 20:42:50.34 ID:9/TLoSa6
>>285
初めて継続審査で申請して承認された場合に初回だけ
「継続審査申出受付済」と記載があるだけ。
今年も承認されて来年まで状況変わらず国民年金のままなら
継続審査続行だから免除申請は必要ない。

但し継続審査は同一区分しか審査しないから
来年全額免除が駄目だった時は再度申請しないと一部免除等は審査されない。
288名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 20:46:16.88 ID:JgfVpHZ9
今日、国民健康保険加入してきたんだけどさ。
自分が収入0だからすごい安くなると思ってたら世帯主も算定基準になるのな。
親が500万くらい稼いでたら月どれくらいとられるの?
未納分があるから大金請求されそうなんだが。
完全に失敗したと思ってる。
すぐ就職する予定なら未納分あるなら加入しないほうが得だよな?

289名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 20:50:25.45 ID:xq5h1J1k
世帯分離の方法がある
290名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 21:00:35.58 ID:JgfVpHZ9
>>289
どういうこと?
291名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 21:06:24.05 ID:6GZdCfxu
まずはスレ内検索で 世帯分離 をチェキや
292名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 21:12:50.41 ID:JgfVpHZ9
だけどすでに申請しちゃったんだよね。
あーあ終わった。
月3万くらいの請求がくるのかな。
293名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 21:19:35.68 ID:9oOdsIG7
それに住民税まで払えって恐ろしい国ですね…
生きてく意味がわからない
294名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 21:24:00.54 ID:JgfVpHZ9
マジで終わったわ。
最大で年45万くらいらしいけど月どれくらいくるものなの?
5千円以内とか無理かな?
世帯分離した場合のデメリットとかあるの?
あと未納分については適用されないよね?
295名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 21:35:56.63 ID:MfFN9YvH
大阪府交野市から生活保護費435万円を不正受給したとして府警交野署は2日、
同府枚方市杉山手、無職石井貴久美容疑者(49)を詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで逮捕した。

 石井容疑者は「家を買って生活を裕福にしたかった」と容疑を認めており、
保護費などをためて3月に新築一戸建てを約3200万円で購入していた。

 発表では、石井容疑者は交野市に住んでいた2009年12月〜11年6月、
実際には枚方市内の病院で看護助手として勤務し、年間約300万円の収入を得ていたのに、
喫茶店勤務で月収2万7000円〜5万3000円とするうその給与明細書を毎月作成して、
当時住んでいた同市の福祉事務所に提出し、保護費をだまし取った疑い。

給与明細書には実在する喫茶店のゴム印が押され、月々欠かさず提出されていたことから、
同市生活福祉課は「信用してしまった」としている。

 同市によると、石井容疑者の不正受給総額は700万円余に上るというが、
一部は生活保護法の時効(3年)にかかっており、同署は立件を見送った。
石井容疑者は子供3人と家賃2万5800円の府営住宅で暮らしながら、
住宅取得のために保護費などをためていたという。

http://news.infoseek.co.jp/article/20120802_yol_oyt1t01191
296名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 21:59:56.48 ID:jEH5/8po
>>294
そもそも健康保険に未納分なんて関係あるの?
297名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 22:00:56.21 ID:JgfVpHZ9
マジで不安なんだけど。
5人家族で自分だけ国民健康保険入ったらどれくらい請求されるんだ?
世帯主の収入じゃなくて世帯の収入なの?
それだと自分は0だけど世帯なら1千万は超えてるんだが。
みんなで一緒に住んでたらそれだけで金額が跳ね上がるわけ?
298名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 22:03:47.29 ID:p7GfR4pt
>>297
世帯分離の手続きして、再申請。
299名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 22:07:57.68 ID:JgfVpHZ9
>>296
あるじゃん。
前の会社やめてから加入するまでの期間。
絶対になんかの保険には入ってないといけないんだから。
>>298
収入0だと年間1万数千円でいけるって言われて騙されたわ。
まさか月数万の請求とかこないだろうな。
そんな金払えねーよ。
300名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 22:30:56.55 ID:jEH5/8po
>>299
自分は会社辞めた後、妹の会社の健康保険の扶養扱いだからお金払ってない。
301名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 22:33:25.83 ID:JgfVpHZ9
>>300
オレは4月で扶養抜けたからその分払わないと。
マジで泣きそう。
世帯年収基準って何だよマジで。
一切使ってないし使う予定もないのに10数万の請求がくるのかよ。
そんな金ねーよ。
一度申請したあとに世帯分離ってできるのかな。
302あおきくん:2012/08/02(木) 22:34:28.06 ID:nGpvHQKz
不正受給総額は700万円余だとすると、残りの2500万円は自己資金かい?
303名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 22:49:01.63 ID:GySn4urw
>>299
心配するな
擬制世帯主の収入を軽減判定の時に見るだけだ
304名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 22:55:45.59 ID:JgfVpHZ9
>>303
ってことはどういうことだってばよ?
保険料は世帯の収入で見るって書いてあったよ?
親と兄弟で1千万超えてるがそれ基準で請求されるんだろ?
俺自身は去年の収入は0なんだよ。
国保加入したあとに世帯分離して再加入って可能なの?
それでも未払い分は自分一人と判断してもらえないんじゃないか?
305名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 23:04:07.56 ID:JgfVpHZ9
ちょっと勘違い。
国民健康保険に加入してる人だけが世帯年収として判断されるんですか?
親兄弟は社会保険だから世帯年収には含まれないってこと?
だったら安心なんだけど。
306名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 23:16:33.35 ID:GySn4urw
>>304
社保加入の世帯員の収入は直接保険料には反映しないから安心しろ
主の収入のせいで軽減してもらえないだけ
世帯分離していればお前の所得が0なら7割軽減になっていた
国保加入後に世帯分離は当然可能
でも分離後に7割軽減にかかるかは分からないな
307名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 23:21:07.82 ID:JgfVpHZ9
>>306
ということは月3万とかべらぼうな額はこないってことですか?
月1万くらいならなんとかと思ってるんですけど。
308名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 23:21:32.72 ID:egT2Flo+
>>305
ぎゃーぎゃー、うるせーな
心配なら役所に確認したらいいだろ
309名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 23:25:05.95 ID:JgfVpHZ9
>>308
同い年くらいの女の人だったから心が折れた。
オレは去年の収入が0だって言ったんだよ。
だけどいくらくらいになるかは教えてもらえなかった。
加入どうもーwwって感じで閉館も近かったし追い返された。
310名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 23:26:31.20 ID:GySn4urw
>>307
お前の所得が0(収入が98万以下)なら均等割と平等割の金額だけだ
分離すればそれがさらに7割引きになる可能性が大
311名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 23:37:18.32 ID:jEH5/8po
>>309
ちなみに国民年金は払ってるの?
312名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 23:41:33.79 ID:JgfVpHZ9
>>310
分離したらデメリットないの?
住民税がくるとか。
>>311
払ってないです。
313名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 23:53:44.99 ID:jEH5/8po
>>312
免除申請した方がいいですよ。
314名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/03(金) 00:50:33.82 ID:ge8os+Sc
あまりいいたくはないですが、まず自分で調べて
その上でわからない事を質問したほうがいいと思いますよ。

ネットとパソコンという便利なツールがあるのだから。
315名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/03(金) 00:50:38.55 ID:ynTZ7vRc
>>288
幾らかって聞きたいなら最初に自治体名書けよ、
自治体毎に国保保険料(税)は違う。
世帯の中で1人だけ国保加入40歳未満で前年所得ゼロは年間3万台〜7万台ぐらい。
世帯主等の所得により低所得世帯には該当せずなら>>9の法定軽減が
効かないからそのままの額が請求されるが請求されるのは住民票上の世帯主。
自分の分だから自分で払えってなるかも知らんが法的納付義務者は世帯主。

世帯分離して分離の効果が出るのは分離後の期間についてのみ。
分離出来てしまえば特段デメリットはない。
前年所得ゼロなら住民税も原則ゼロ円。
(他の自治体に事務所・事業所・家屋敷があるとそこから
均等割分の4,000円程度請求される場合有り)
316名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/03(金) 01:07:01.03 ID:qoWtK5NN
どうもありがとう。
年間数万くらいで安心したわ。
分離聞いてみる。
年金も免除するわ
317名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/03(金) 20:36:46.71 ID:Z47lGCZV
1年で18万?ありえんな・・・
318名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/03(金) 21:25:14.99 ID:QzQOnaam
そんなに簡単に免除なんてできるものなのか?
319名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/03(金) 21:40:45.73 ID:QzQOnaam
過去に国民年金の未納分があって、現在厚生年金はいっているんですが、
これでも国民年金の未納分はらわないといけないんでしょうか?
320名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/03(金) 23:04:08.67 ID:ynTZ7vRc
厚生年金資格取得前の過去の単なる国民年金未納分は
時効にならない限り法的には納付義務有り。
321名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/03(金) 23:15:04.82 ID:rXKKOlZN
厚生年金に加入したところで、過去の未払い分は未払いのままだからね。
322285:2012/08/03(金) 23:49:45.98 ID:TybxnnvN
>>287
遅くなりましたが、ありがとうございます
323名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/03(金) 23:55:24.68 ID:Z47lGCZV
324名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/04(土) 00:25:17.51 ID:ZBOfRyEn
259は特例だ

普通に大人として考えてみぃ
親の収入はどうだ?
家は賃貸じゃないか?
325名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/04(土) 00:33:52.23 ID:cixEf+C1
>>324
俺は実家住みで親も収入あるが全免になったよ。
326名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/04(土) 00:49:47.02 ID:ZBOfRyEn
>>325
それも特例じゃないか?
親の収入が日本の平均年収とされる600万とかにとどいていたか?
327名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/04(土) 01:03:05.59 ID:cixEf+C1
>>326
自営でそこまではないと思う。でも駄目元で全部の免除に○付けて申請出したら運良く
全免になった。督促の電話が来ないから正直嬉しい。
328名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/04(土) 01:46:13.87 ID:EErZh935
平均年収が600万もあるわけないだろ(笑)
329名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/04(土) 17:56:49.22 ID:Y+OW5f2n
与謝野氏 「人生90年時代だ!」 「高齢でも元気な人は多い!」
年金支給年齢引き上げも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295657921/-100
330名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/04(土) 18:32:06.18 ID:cixEf+C1
10日にバイト代が出てやっと車税払える(^^;
でも金利付いちゃうかな?
331名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/04(土) 20:18:45.21 ID:YfIqzTul
10年前に辿って払う人どんだけいるの
332名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 01:02:48.66 ID:nKA5QODj
ていうか利息が凄いんじゃない?
333名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 02:02:58.64 ID:0HfpvrQg
払いたくても収入がねーんだよ
334名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 05:03:44.91 ID:QLQEY7do
今年の10月から始まる国民年金保険料の後納制度を使いたいのですが、
延滞金を含めた具体的な納める金額が分かりません。
平成19年10月〜平成22年2月 計29ヶ月分になります。
年利14.6%の複利計算の仕方がいまいち分からないため教えてください
335名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 10:16:22.95 ID:nKA5QODj
国民年金てあくまで個人の事なのに、何で世帯主が関係してくるのだろうか??
336名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 10:50:15.16 ID:j330lsS3
疑問を持ったらキリないな
なんで平日病院に行かれない忙しい人に限って健康保険料が高いのかとか
337名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 12:09:55.82 ID:uN2J7ke2
>>334
後納も免除・猶予承認分を追納する場合と同じ加算率で
延滞金ほど高くなる計算ではない。
H24年度中に後納する場合の保険料額は以下のページに掲載されてるぞ。
国民年金保険料の後納制度
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6221

平成19年度当時は14,100で540円加算の6ヶ月分で14,640×6=87,840
平成20年度当時は14,410で350円加算の12ヶ月分で14,760×12=177,120
平成21年度当時は14,660で180円加算の11ヶ月分で14,840×11=163,240
87,840+177,120+163,240=428,200
338名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 13:24:03.60 ID:nKA5QODj
428000円も一括で払えるなんて金持ちじゃん。何でここにいんの?www
339名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 14:02:04.80 ID:QLQEY7do
>>337
ありがとうございます
年利14.6%の延滞金は発生しないんですね
安心しました
340名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 21:19:17.66 ID:eUYXSkXF
国民年金、健康保険、市民税・・・まじで追い打ちがすごいな
この国。
341名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 21:20:21.28 ID:Jne01K6E
日本は全然いい国じゃありませんでしたw
342名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 21:50:01.94 ID:nKA5QODj
>>340
ある程度お金持ってないと生きていけないよね・・・
343名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 22:04:25.45 ID:0HfpvrQg
稼いでもほとんど税金で持って行かれるから
働くのを諦める人が増えるのも納得
344名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/05(日) 23:52:33.21 ID:nKA5QODj
>>341
同意せざるをえない
345名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 02:53:12.33 ID:R10W7UQI
どうせ失うもの無いし、差し押さえとか来たら、やり返してら良いのでは?

この世に未練も無くなるでしょ。
合わない世界に合わせる必要ないと思う。
貧乏人から金奪いに来るなら命懸けで来い、と思わせたら良い。
346名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 06:14:28.89 ID:ULwAXpMG
失うものがないというのは最強なんです
何も怖がることはありません
347名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 07:34:42.33 ID:hzCteNw4
このところ急に『国民年金の取り立て』が厳しくなったみたいですね?
348名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 07:35:28.06 ID:Zkp1NC/f
世間ではバイト=無職だぞ
暑い中炎天下の下で汗水垂らして働いて肉体労働しても無職扱い
会社員と同じように税金払っても無職扱いのうえ糞人間扱い
そのうえ糞高い国保料を払わせられる

国保には怪我して働けなくなっても何の保証もない
仮にリーマン並みに20万稼いだとしてもローンすら組めない
そんな非人間的な扱いを受けてまで税金払わないといけないのか?
糞高い国保払わないといけないのか?

糞公務員は身内に生活保護をばらまきまくり不正のし放題
なのに何のお咎めもなし
弱い人間からヒルのように生き血を吸いまくる
500円の払い残しでもキチガイのように督促状送りつけてくる
失業しても減額すらしてくれず無理やり金を毟り盗ってくる
いくら相談してもできないの一点張り
349名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 08:01:46.73 ID:iNk7XkuM
私がハタチの時に、訳も分からず親に銀行に連れていかれ
国民年金の1年まとめて支払うタイプ(値引き)の口座振替に
され、毎年いやいや17万ちょっと払ってます
350名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 08:59:13.14 ID:As7z2dgS
今年7月からの納付書が来ないのですが、同様の方おられます?
351名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 09:56:13.77 ID:9PjFPITt
全額認定継続とか?
352名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 10:45:22.80 ID:IuJpM+Eo
俺も来ない
全額免除の継続の結果も来ないんだが・・・
353名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 10:48:21.49 ID:aGVSpJZr
確かに納付書も来なきゃ免除結果の報告も来ない。
354名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 11:32:57.34 ID:728nC+GE
民主党政権になってから督促の電話に手紙の数がマジでハンパないよな。
お盆前に特別催告状まで来やがるし。
つか勝手にアイヴィジットとかいうわけわからん会社に個人情報渡すなっての。
355名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 11:33:47.72 ID:+xFSnfrx
新卒で就職できなくて、両親二人の年収が1500万で実家住みだが全額免除になったよ。親が市役所勤務だからか!?
とりあえず今年就職したから厚生年金払ってるけど。
就職できないのは特例かもしれんよ
356名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 11:36:49.94 ID:gaYZouG1
>>354
俺はニートで年金40万くらいか滞納あるけど昨日「もうすぐ時効になるのもあるので納めて下さい」
て紙きたよ
破り捨てたけど
アイビジットは代行会社でしょ
破り捨てるよ
357名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 11:39:03.12 ID:cWfwjR7x
30前なら免除じゃなくて猶予じゃね
358名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 11:56:28.52 ID:hzCteNw4
>>356
免除申請は出来ないの?
359名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 15:16:01.45 ID:As7z2dgS
>>351
いや、今年の分はまだ申請してない
先にしちゃおうかな
してもいいんだよね?

>352-353
今年遅いよね
360名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 16:56:12.76 ID:KL4c9d+b
国民健康保険証に記載されてる有効期日までは何があっても使えるんでしょうか?
金無くて保険料滞納しまくってます・・・
しかも病院にもかかってるから死にそうです
361名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 17:23:37.96 ID:gaYZouG1
>>358
それよく分からん
362名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 18:45:58.55 ID:vG4F2hpX
>>355
若年者納付猶予って奴じゃないの?
363名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 18:50:49.29 ID:/b2okFN8
>>360
保険料納めてなくても使える
別に病院からは何も言われないよ
364名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 18:59:35.12 ID:KL4c9d+b
>>363
ありがとうございます
催促の手紙やら国保の担当員の人が家に来たりしたみたいで
ガクガクと震えてました
差し押さえされるんだろうかって・・・
365名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 20:50:10.17 ID:hzCteNw4
国民年金全免になった人は、14980円どうしてるの?
貯金?それとも別の事に使ってるの?
366名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 21:04:59.18 ID:q3xu0MTF
>>365
なんで払う用意前提なんだ?w
367名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 21:15:18.14 ID:1FmuIZTj
そんな金ないだろw
368名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 21:26:15.88 ID:ULwAXpMG
>>365
あったら払ってるだろうが
369名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 21:27:26.65 ID:U7+enTnM
どういう質問だよ
370名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 21:28:55.09 ID:XL9wHp5a
保険証欲しい 病院行きたい
371名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 01:23:16.00 ID:4xoTTi61
俺の保険証で行かせたら罪になるん?
372名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 01:25:57.38 ID:BcLjG6LH
医者に無職って言うの恥ずかしい
生活習慣や職業を正直に言わないといけない症状だと辛いわ
373名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 02:05:05.33 ID:NQ0Nhyyv
問診票に職業とか勤務先とか書くとこあるけどここの記入が一番苦痛
保険証無しとか資格証明書出して無職とか書けば第一印象ばっちりやな
374名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 10:17:44.16 ID:NjyMyB2q
国民健康保険の納付所が未だに届かないんですが何が原因だと思いますか?
やっぱ市役所に連絡した方がいいですよね…
375名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 11:01:32.38 ID:DyjtvOKL
>>374
別に慌てる必要ないでしょ?来たら払えば良いかと。
滞納してます?
376名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 11:34:32.45 ID:NjyMyB2q
>>375
なかなか届かないんで市役所のHP見てみたら6月中旬に送るって書いてあったんですが…
放っておいても大丈夫なのでしょうか
国民年金は払ってないですが国民健康保険料は滞納はしてません
377名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 11:46:11.96 ID:1KQjInFf
年金、国保、市県民税の3コンボ払えなくて催促尋常じゃない・・・
役所に電話したらそれぞれの課に行って事情を話して相談してくださいとかアホかw
無職で貯金なくて払えませんとかあんな筒抜けスペースで市役所中を話して回れるかっての
378名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 12:07:10.10 ID:DyjtvOKL
>>377
国民年金保険料免除・納付猶予申請書は出さないの?
自分バイトだけど全免になったから督促一切来ないよ。
379名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 12:30:09.52 ID:K79W22QD
>>377
変なプライド持ってると大変なことになるよ
窓口行ったほうが早いぞ
380名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 12:49:00.62 ID:DyjtvOKL
ていうか、国民年金や健康保険はまだしも、市県民税滞納はマズクないかな?
381名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 13:16:00.06 ID:fw7q+u2L
今月から保険料払わないことにしたわ
自費で通ったほうが安上がに気づいた
でも保険使ったらまずいの?今月使ったなら今月分請求されるのか?
黙ってても当然ばれるし
382名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 13:34:47.13 ID:+r8gf2kA
>>380
住民税だけは逃げられないってきくよね
月1万の分割にしてきたわ
383名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 13:40:32.61 ID:Io1yIN26
免除でも猶予申請でもして保険証もらわないとヤバくなってきた
近くに市役所支店はあるけど本庁まで行かないと駄目なのかな 交通費もない
384名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 14:02:00.49 ID:O3vLdNvG
年金以外は半端ないよ
差し押さえとか延滞金とか放っとくと損するよ
年金も二年以上になると同じだけど、それまでは無視しても大したことない
免除申請できる資格あるなら、早目にしといた方が利口だな
入院した身内の年金免除申請を、代わりにやったことあるけど、
役人は即やりたがったよ
「本人に説明して、申請書に記入捺印させて来る」と言ったのに
「今、代筆で出して下さい」だもんな
とにかく免除でもいいから、滞納を片付けたいのか見え見えだった
税金と国保は甘くないけどね
税金は無収入なら0だし、国保は月5000円くらいになるだろう
半端に収入あると、国保も月12000円くらいになっちゃうけどね
385名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 14:19:40.85 ID:nq3Vqw6G
免除が適用されれば良いけど、
国保って無保険期間をさかのぼって保険料むしり取られなかったっけ?
無職になって暫く国保加入申請しないていて、
金が入ったから申請行ったら無保険期間の分までむしられた記憶がある。
さかのぼって保険使用できないのに、ふざけんなと思った。
役人は「決まりですから」とにべも無かったけどな。
爺婆の分をむしり取ろうって魂胆なんだろうね。
そして爺婆は病院を老人クラブかなんかと思って湯水のように保険を浪費する。
386名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 14:49:19.93 ID:+r8gf2kA
昨日国保の加入に行ってきたけど過去の滞納分役所の人もわかってたけど
払えとは言われなかったよ
対応まちまちなのかね
387名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 15:26:01.96 ID:MiW8MvcQ
年金の納付書が来ないので年金機構から用紙をダウンロードして免除申請した
もう待っていられない
388名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 15:41:39.16 ID:fw7q+u2L
うーん>>381どなたか分かりません?
389名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 15:44:58.56 ID:p6JAmaZh
被保険者証返還命令予告→弁明の機会付与通知書
と来たんだけどこれはもう詰みなの?
390名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 15:57:14.06 ID:ocM/viRg
>>376
役所に確認したら?
もう支払い始まってるよ、うちの自治体は
391名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 16:00:24.29 ID:ocM/viRg
>>377
井上真央くるぞ
392名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 16:38:29.16 ID:pdX27HvM
>>388
人から聞いた話ではあるが
なにか重大なケガをした時とか、
国から援助とかしてもらえなくなるらしい。
393名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 16:52:21.84 ID:ocM/viRg
>>392
万が一、事故や怪我で障害者になっても障害者年金が貰えないんだっけ?
394名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 16:56:58.94 ID:pdX27HvM
そうそう、そんな感じの半身不随とかの重大事故とか。
395名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 17:18:18.70 ID:K79W22QD
俺も老齢年金というより障害年金のために免除申請してる
396名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 18:59:51.78 ID:0E/uX2yW
>>392
生命保険は入ってます。通いも必要時以外には使わないようにしてますが
やめたり入ったりなんて簡単じゃないですよね?
手続きやらで面倒ではありますよね?保険のある会社へ就職するまで
このままがいいでしょうか?自分もいつ病院には掛かるかも分からないので
397名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 19:22:06.02 ID:+DN/DGED
>>381
それは国民健康保険のことなんだろ?
国保加入中なら保険証使用の有無に関わらず保険料(税)は発生する。
払わないのはあなたの勝手だろうが最悪のケースは強制徴収。
じゃぁ国保加入止めるって自由勝手に加入脱退できるかって言うと
法的には日本は国民皆保険制度だから正当な理由がないと脱退できない。
他の公的医療保険に加入するとか生活保護が決定する等がないと脱退できない。
住所不定にでもなるなら別だろうけど。
398名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 19:23:49.80 ID:+DN/DGED
>>374
ずっと同じ自治体在住で以前から国保加入していて何の状況変化もなく
今年度分は6月が初回納付月のはずなのに今年だけ届かないってことなら
郵便事故か役所側のミスかどちらかだろ。
役所側のミスだった場合は時効前に気が付けば請求される。
時効すぎれば徴収は出来ないが果たして何年も発覚せずに済むかは微妙。
399名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 19:32:27.79 ID:+DN/DGED
>>389
既に短期証で分納誓約履行せず払えないとかの状況なら
以下の理由がないともう厳しい。

原爆被爆者とか医療費の支給のある病気にかかってるとか
18歳に達する日以後の最初の3 月31 日までの間、
以外の特別の事情による除外理由は
一  世帯主がその財産につき災害を受け、又は盗難にかかつたこと。
二  世帯主又はその者と生計を一にする親族が病気にかかり、又は負傷したこと。
三  世帯主がその事業を廃止し、又は休止したこと。
四  世帯主がその事業につき著しい損失を受けたこと。
五  前各号に類する事由があつたこと。
400名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 19:37:06.28 ID:+DN/DGED
>>383
国民健康保険加入届出自体は大概は受付するんじゃないかな。
まぁ自治体次第なことだから分からんけどねw
401名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 21:35:18.46 ID:pdX27HvM
>>396
生命保険は所詮、民間の保険でしょ。
国の健保と比べられるものではないと思う。

手続きはそんな面倒ではないと思う。

2年以上昔の未納分の請求はされないらしいけど
その代わり、医者にかかった時とか、新しい会社に入った時とか、
最近の2年分はしっかり請求されるかもよ。
その辺はよくわからん
402381:2012/08/07(火) 21:44:28.02 ID:0E/uX2yW
やはりこのままにしておきます。今無職3ヶ月目なのですが
1万4000円が今後負担になる心配があったんですよね・・・
一番は社員ですがバイトでも探すなりしてお金調達すること考えます
返答ありがとうございました
403名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 22:00:36.27 ID:p6JAmaZh
>>399
分納申請書兼誓約書ってのが先月届いていたらしいんだけど見落としててその通知記述ではもう期限切れ
返還命令予定月は9月になっていてこの弁明の機会ってのが多分最期通告かな?
あれこれ調べて金策も試みて電話回線と新聞解約すればその分ぐらいは月々支払えるんだがそれだけじゃ元本も
削れないと思うし分納申請が間に合っても通らないんだろうね・・・
10年前に会社が潰れて8年前から期間工、なんとか生きていくだけの収入は得てたけど丸々2年分は滞納してて
さすがにもう無理ですわ
404名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/07(火) 23:16:39.48 ID:DyjtvOKL
>>403
期間工ってそこそこお金もらえるイメージあるけど、そうでもないのかな?
405名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 00:55:34.03 ID:N95UhzRD
>>404
地域や業種にもよるんだろうけど駄目ですね
自分とこは春冬に落ち込むんでその時期は週休3日になるし時給換算ギリギリ1000円越える程度だし
全くなくなるよりはマシだと思ってるが日雇いでイベントの施工とか行くこともあるぐらい
406名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 02:20:14.53 ID:FvFoxKJ+
>>403
そうなら資格証明書(窓口10割負担)になるのか短期証になるのか
微妙な所だとは思うけど。。。

実家だと簡単には使えないが
他市に住所異動してしまえば他市では保険証は取られない。
但し他市に異動した所で世帯主だった納付義務者には
旧自治体から請求は続くので預金口座等は要注意。
単身世帯ではない場合、
国保は世帯主にしか法的納付義務はないので変更してしまえば
他の人には迷惑は掛からないが単純な世帯分離での形式的な変更では
厳しいので世帯主のみ他市に住所異動させてしまうとかすれば
誰の保険証も取られない。
407名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 06:20:42.24 ID:IPl9AuHr
健康保険や住民税や国民年金滞納してる人って多いんだね・・・
408名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 06:54:35.81 ID:9bYgiD1n
そりゃ金ないと光熱費や家賃より優先して無視するからね
住民税だけで7万ぐらい、国保は月1万超・・・高い高い
雇用保険や貯金うん百万あれば別だけど
409名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 07:04:09.97 ID:IPl9AuHr
納税は国民の三大義務だから、住民税の支払いは仕方ないとしても、国民年金は
正直払いたくないよな〜。バイトの自分に月15000円は滅茶でかい・・・
410名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 09:26:22.94 ID:+YR4kxR9
国民年金も税です
411名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 10:35:05.08 ID:X3Hh1qF/
健康保険なんて、働いてる時は
自己負担 1.2万
会社負担 1.2万
とかの半々だけど、無職になると自己負担でガチ2.4万だからな・・・
そりゃ苦しいわ。
412名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 11:12:52.35 ID:OCEeLGOY
>>410
実質税金だけど、名目上違くね?
413名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 13:28:13.51 ID:IPl9AuHr
確かに国民年金の督促状やら取り立てやらが税金そっくりだよなぁ。
2年分まとめて払った事があるけど、税金の滞納金を納めるような気持ちがしたよ。
414名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 13:30:09.11 ID:+YR4kxR9
うむ
一方健康保険は明確に税金だね
415名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 13:44:37.59 ID:IPl9AuHr
>>414
使いもしないのに、高い金持ってかれるんだもんね。
自分はここ何年かで歯医者にかかった位。
416名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 15:08:11.94 ID:DhDEPlZf
親が働いてるからって免除されなかった
親にたかってでもカネ払え!って事らしい
ほんとに国そのものがヤクザみたいだな
417名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 15:25:35.96 ID:4Q6Yk2wJ
老害が票をちらつかせて、そのヤクザから社会福祉予算って形で吸い上げてるんだよ
それにまたシロアリがたかる形
正に様式美ですな
418名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 15:27:23.91 ID:RpJuamwf
30過ぎて親世帯に同居してるのを想定してないんだろ
419名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 18:54:42.40 ID:IPl9AuHr
>>416
マジですか?親の年収が高いからとか?
420名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/08(水) 23:18:53.39 ID:VEtW7GtG
>>378
遅レスごめん
月にどれくらいもらってますか?あと一人暮らしですか?
421名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 00:10:43.39 ID:HiYQi6FN
>>420
年収120弱で親と同居。
親は自営業です。
422名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 00:16:56.38 ID:9GcdRuFg
>>421
ありがとうございます
それぐらいでも全免になるんですね
申請してみようかな…
423名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 00:21:58.67 ID:HiYQi6FN
>>422
前年に収入があったとしても、現在無職だと特例で全免になるみたいですよ。
424名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 01:14:38.25 ID:KSmjhYHc
荒れる可能性があるからもう語らないが
オレは事実役所に出向いた時、自分が無職だろうが前年の収入がどうとか関係なしに
親の収入や持ち家の状況で、一部免除すらなかなかった事がある
425名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 01:27:44.46 ID:qtdKCCf6
>>423
国民年金免除申請で退職特例>>5>>6使えて単身世帯なら全額免除って簡単だが
本人は退職特例使えても単身世帯ではなく世帯主が親等の場合は
30歳未満の若年者納付猶予以外は、どの免除区分が通るかは世帯主の前年所得次第。
世帯主が親等で全額免除が通る世帯は世帯主も低所得。
426名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 01:33:28.94 ID:+OltWmPf
>>424
世帯分離していないから親(世帯主)の年収を見て職員が年金の免除が出来ないと言ってくる。
親同居で世帯分離もできる。
427名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 01:37:29.87 ID:SvJGqDTs
国民年金の免除の基準は本人か世帯主の前年所得の高い方で
判定される。しかも本人が世帯主の扶養になってないのに
世帯主の所得で判定され、扶養じゃないから「一人世帯」で判定
という不思議さ。
428名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 01:43:04.32 ID:+OltWmPf
市役所の職員は税金・保険料を徴収することしか考えていない。
世帯分離して保険料の負担が防げますなんか言わないよ。
429名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 02:33:40.45 ID:qtdKCCf6
>>427
国民年金法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO141.html
保険料の納付義務)
第八十八条  被保険者は、保険料を納付しなければならない。
2 世帯主は、その世帯に属する被保険者の保険料を連帯して納付する義務を負う。
3 配偶者の一方は、被保険者たる他方の保険料を連帯して納付する義務を負う。

故に審査対象は被保険者本人、世帯主、本人の配偶者。
若年者納付猶予は世帯主除く。
審査対象者それぞれの前年所得で審査するので
例えば世帯主が前年所得において被保険者本人を税法上の扶養親族としてなければ
カウントできないだけのことだろ。
430名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 02:35:46.20 ID:lYL5w+MJ
今21歳の職歴なし実家暮らしのクズ無職ですが最近になって年金を払うようにとの手紙に焦りを感じております

そこでここはこういう年金にまったく無知でバカな人にアドバイスいただけるスレでしょうか?該当しなければ消えます

自分なりに調べているのですが馬鹿ゆえに無職でしてぼんやり理解してもどうすればいいのかわかりません…

長くなりました、もし余裕がある方いらっしゃいましたらレスください。
431名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 02:51:41.28 ID:kRcvRIzv
若いのぉ
まぁなんでも質問したらええで、わしは詳しくないがww
432名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 02:55:54.96 ID:qtdKCCf6
>>430
年金手帳持参で市町村役場の国民年金の係で免除申請する。
最低でも若年者納付猶予は通るんじゃないの。
前年所得ゼロでゼロ申告してなかった場合は窓口で聞いて申告。
申告してなかった場合はハンコも持参。

免除申請自体は郵送でもできるがゼロ申告してなかった場合含めて
疑問があるなら役所で聞きながら申請すればだろ。
433名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 08:57:15.74 ID:ivc4B4Kn
何で不正しまくりの公務員がいる市役所に真面目に保険料や税金を払う必要があるのか?

住民税の払い込み用紙破ろうかなと思う
バイトや自営業者は二度と確定申告行かないようにしたらいいんじゃないか

収入なくて苦しい言ってるのに減額すらしてくれず金貪り盗ってるくせに自分らは不正しまくり
生活保護はバラまきまくり
本当にこんな市役所に税金払う義務あるのかね?
無いと思うよ
434名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 09:00:56.12 ID:RRHElt3R
>>433
役所の人間が不正してなかったら払うの?
435名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 10:21:24.69 ID:I2Y+PZyf
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 11:12:29.62 ID:HiYQi6FN
確かに家の親父は前職退職して年金生活の片手間だから、低収入は間違いないなw
437名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 12:23:02.13 ID:dRsvdHbH
役人むかつくなら嫌がらせで滞納も手だな
ただ自己満足にしかならんよ
しかも一定期間までが限界
限界来たら大人しく払うのが得策、延滞金なんかで損するからね
結局はむしり取られるんだから
438名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 12:35:55.99 ID:lYL5w+MJ
>>432
ありがとうございます!
実は18から20の今年の4月までフリーターで月10万前後収入があったのですが免除できますでしょうか?
それと未納分(21万円ほど)はどうなるのでしょう?
仮に免除出来たとしてこの分を払わないと将来貰えるお金が少なくなるのですよね?
無知すぎでイラつくと思いますがよろしくお願いします…
439名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 15:00:54.59 ID:+OltWmPf
>>438
フリーターで、所得税を引かれているならバイト先から源泉徴収票を渡されている。
税務署に源泉徴収票と通帳と印鑑を持って行き申告。

給料明細から所得税が引かれていないなら市役所で住民税の0円申告すればいいよ。



国民年金保険料の納付可能延長のお知らせ

未納分は、過去10年以内であれば納めることが可能となったそうだ。(後納制度)



440名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 16:25:32.00 ID:qtdKCCf6
>>439
源泉徴収の有無に関わらず源泉徴収票交付しない会社も
それなりにあると思うけど給与所得の源泉徴収票は
所得税源泉徴収の有無に関わらず原則的には交付義務あり。

平成23年分給与所得の源泉徴収票の交付を受けてる場合は通常なら
同内容の給与支払報告書提出されて役所側も所得把握してるので
別途所得の申告は原則必要無し。
役所側に会社から給報が提出されてなく
前年所得把握されてない場合は所得申告必要になるが、
所得税還付分があるなら税務署で申告しないと還付はされないが
還付分が要らないなら役所税務課での所得申告のみでも事は足りる。
441名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 16:39:54.94 ID:qtdKCCf6
>>438
平成23年分の収入が給与収入のみだった場合
平成23年分給与所得の源泉徴収票の支払金額(給与収入額)122万以下。
源泉がないなら給与明細の総支給額から
定期代等の通勤手当(非課税交通費)引いた額が給与収入額。

上記範囲内なら配偶者はいないだろうから若年者納付猶予は通ると思う。
これ以上の前年給与収入だった場合や単身ではなく世帯主が親等の場合は
世帯主の前年所得も審査対象になるので
どの免除区分(一部免除含む)が通る通らないは正確に所得情報を
書かないと他人は計算できない。

平成23年分給与収入122万超だった場合(122万以下なら必要ない)
退職特例で申請できればあなたの前年所得は除外で審査になるので
今年の4月に辞めたって所で雇用保険加入してれば
離職票か雇用保険受給資格者証添付で申請。
雇用保険加入してなかった場合は自治体所定の退職証明書が
必要になるので役所でもらって前職に記入してもらう>>5 >>6
442名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 16:40:45.94 ID:qtdKCCf6
>>438
今年6月分以前の保険料は免除・猶予の申請対象外。
今から申請できるのは今年7月分〜来年6月分迄。
免除申請して何がしかの免除区分が通れば
未納分に対しての催促は続くだろうが差押までは至らないと思う。
電話等の催促があったら○○の免除区分が承認されている状態で
先の未納分までは払いたいが払えない状況とでも言っておけば言いだけ。

免除申請してどの免除区分も通らないとか
申請もせず放置を続けると最悪のケースは差押。
差押っても単身世帯なら本人以外には迷惑はかからないが
単身ではない場合が世帯主である親等の口座が押さえられるので
どうするかは状況次第。

あとは一通り読むか役所で聞け
保険料を納めることが、経済的に難しいとき
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3770
保険料の免除等について
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3868
443名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 18:25:08.15 ID:a9RbdLmk
387だが、今日、年金事務所から受領印を押した本人控が返送された
でも、その字が間違ってやがる
名字が「多部」というのだが、「田部」になってる
こんな失礼な公務員に年間60兆円も給料を払ってるとは・・・・
444名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 18:50:39.24 ID:HiYQi6FN
自動車税の34500円がでかいんだけど、分納は可能だったかな?
445名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 19:00:43.75 ID:+OltWmPf
>>443
年金事務所に再度、本人控えを要求した方がいいと思います。
年金記録が当てにならない状態になり、ねんきん定期便で確認をとる有様です。
間違った氏名で記録されてたら話にならない。
446名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 19:59:14.34 ID:ViFpzvkK
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2230円・・・・・・
447名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 20:56:28.99 ID:HiYQi6FN
月16万稼げてないバイトの俺はどうすれば良いのだろうか・・・
でも俺はパチはやらん!
448名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 21:15:26.69 ID:odsbk5V6
正社員時代残業30時間+土日休出で16万しかもらえなかったのに…
449名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 21:29:18.90 ID:WFMU7lig
釣りじゃないの?
450名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 23:57:29.20 ID:597x9pyC
年金2ヶ月遅れで納めてるけどたまに忘れて3ヶ月遅れになると新しい納付書を再発行して送りつけてくるのが鬱陶しい
失くしたから送ってとか頼んでもいないのに郵送代とか紙とか勿体無いだろ
451名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 01:31:31.28 ID:qZhi24tL
暇だから無駄なことして仕事してるふりしてるのかもね

お役所仕事
452名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 01:58:45.53 ID:0mTUo6Zn
生活保護で16万2230円ももらえる地域あるか?
とりあえずバイト生活の俺と同じぐらいだなw
453名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 02:07:54.58 ID:Bi98bSGQ
>>452
生活保護は税金免除だから貨幣価値が違うと思う
454名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 03:53:38.21 ID:WzOi4Acm
それなのにお金が足りなくなるのか?
パチなんかやってる場合じゃないだろ?
そもそも21ならバイトでも何でも仕事位ありそうだが・・・
455名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 11:47:49.24 ID:9Y6BVNjP
7/2申請で全額免除決定通知キタァ
456名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 11:56:02.07 ID:WzOi4Acm
>>455
オメ!!
457名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 13:26:10.79 ID:oaYqLIIv
俺申請してから2ヶ月以上経つけどまだ通知来ない
免除の判断は年金機構がするんだよね?自治体によってこんなに差があるのおかしくないか・・・
458名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 13:41:17.10 ID:WzOi4Acm
>>457
確かに。俺も2か月近くかかった。
459名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 13:51:16.78 ID:IquRNad4
毎年6月と7月は駆け込み申請者が多くて審査にどうしても時間がかかっちゃうんだよ。
遅くても申請後4ヶ月以内には結果くるよ。
460名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 14:40:12.63 ID:oaYqLIIv
ってことはもしかしたら、さらに2ヶ月近く待つ可能性もあるわけか
万が一免除不可になる事を考えて、かなりの節約生活を強いられてるわけだが・・
461名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 14:42:54.95 ID:zPcgMT8T
免除不可になっても払える金なんてないよ
462名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 16:25:22.08 ID:WzOi4Acm
俺は全免だけど、もし免除不可になって払えなければ差し押さえ?
463名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 16:37:06.14 ID:ytWwTa66
>>462
保険料を払ってなかった時に定期的に催促状が来てたけど、
免除申請をしてからピタリと来なくなったよ。
俺は一部免除で、その保険料も払ってなかったけどな。
どうやら保険料を支払わず免除申請もしないのが良くないらしい。

464名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 19:24:15.66 ID:10OdDbeE
ニュースで年金もらえる条件がこれまで25年以上加入してることだっとのが10年に改正されるとか言ってたけど
今までで俺は15年くらい年金に加入してるんだけどもうこれで年金もらえるってこと?
465名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 19:47:58.21 ID:UF74lmw5
違うよ
25年間払わないともらえないのは今までとおり
過去の未納分をさかのぼって払うことができたのが今までは2年前までだったのが
10年前までの未納分を払えることになっただけ
しかも3年間しかその期間はない
例えば5年分払っていなかったとしても3年しか期間はもらえないってこと
466名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 20:11:23.76 ID:Bi98bSGQ
>>464
貰えるけど子供の駄賃程度だよ
467名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 20:52:08.94 ID:In9hIf6l
 2011年度の国民年金保険料未納率は41%と過去最高となった。
国税・地方税・国民健康保険料の滞納は総額で5兆5000億円越え。何と1年間の消費税2%分もの滞納があるのだ。

 さらに、税金を納めなくてもいい生活保護受給者も過去最高の209万人を突破している。

増税をすれば、公共料金を「もう払えません」とギブアップする人が急増するのは目に見えている。
つまり、不退転の決意で増税したところで、踏み倒しが横行すれば何も変わらないというわけだ。


その前兆はすでに表れている。最近、生活が苦しい人ではなく、
定期収入もあって余裕もあるのに「貧者」を装って、給食費、子どもの保育料や授業料、病院の治療費などを踏み倒すケースが急増しているのだ。

 「消費税が上がるし、年金も破たんするって話だし、そんなもんバカバカしくて払ってらんねーよ」という理屈である。
468名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/10(金) 21:19:54.15 ID:wG+QB5vr
>>464
3年後からそうなる。

>>465
国民年金保険料の後納制度
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6221
あなたが書いてるのは3年限定の後納のことだけど
>464が書いてるのは以下の法案が今日成立したってこと。
公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための
国民年金法等の一部を改正する法律案(平成24年3月30日提出)概要
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/180-49.pdf
<改正内容>
○ 納付した保険料に応じた給付を行い、将来の無年金者の発生を抑えていくという視点から、
老齢基礎年金の受給資格期間を10年に短縮する。平成27年10月から施行
469464:2012/08/11(土) 01:21:03.08 ID:sz1RpKqp
レスありがとうごさいます。
もらえるってことでOKってことですね?
今まで払ってきた15年分無駄にならないようにあと10年は払わないとなって思ってたけど
大丈夫なようですね。これからも年金払い続けるのと払わないのとどっちが得なんでしょうか?
470名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/11(土) 02:28:31.49 ID:uWMuOZsb
>>469
現状、25年納付して年間78万年金支給
10年なら年間約31万、あとは支給年齢から何年間生きるかだ
ただし、あくまで現状、未来のことは知らん
471名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/11(土) 06:32:42.01 ID:c10nOv3s
>>469
老齢基礎年金 平成24年度年金額786,500円(満額)
40年(480ヶ月)満額納付で年786,500だから10年満額で年約19.6万。
国民年金保険料、今年は月14,980円だが
とりあえず多くみて月1.6万納付で12ヶ月だと年19.2万負担 
社保控除で2.8万引けたとして実質年16.4万負担、10年間で164万負担。
受給始まって8年ちょいで元を取る計算。
472名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/11(土) 09:12:44.03 ID:wNJElr9j
老後の年金は少ない。貯金もしていない。生活保護の老後になってしまうのだろうか。
473名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/11(土) 11:15:24.12 ID:chV8vxVq
これから年を取るにあたり、常に健康とお金の不安がつきまとうだろう・・・
474名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/11(土) 11:25:17.35 ID:xwnJwoTl
年金なんて貰えない
老害とシロアリが食い潰すだけ
ネズミ講が破綻するのと同じ
それでもむしり取られるのは、時代劇の悪代官が、私腹を肥やすたもに重い年貢を取り立ててるみたいなもんだ
シロアリ=悪代官
老害=悪代官に取り入る悪徳商人やヤクザ
475名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/11(土) 12:04:15.00 ID:XT3+D4ux
そもそも老後というものが俺の人生に訪れるのか・・・
476名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/11(土) 21:19:08.34 ID:KTbftwFj
質問40代後半ですが、
年金試算したら65歳受給額と66歳からの受給額が違う(金額多い)のは何故?
477名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/11(土) 22:05:12.01 ID:KTbftwFj
何故?
478名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 02:07:13.77 ID:UQNBvmm0
繰下げ受給のことなのかも知らんが受給に関して迄は他スレでやれよ。
479名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 06:59:53.77 ID:DWcoyi7w
バイトはほとんどのところは交通費出ないから自腹とこ多いわな
仮に日給が8000だとして交通費1200円使えば日給6800円になる
現場が毎回違うと日によってバラつきがでる
しかし何で8000円で収入計算されなきゃならないんだ
総収入でやったら自腹部分多いから明らかに税金が損してるだろ
交通費引いた値段で総収入計算するべきだと思うな
自腹で交通費はらい経費として受け付けてくれないなら申告したら損するな
働いたら損だな
480名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 21:42:02.77 ID:yKY1uHiA
全額免除の期間延長不承認として通知書(はがき)が届いたのですが
自分は無職で所得が無いのに別の封筒に納付書と共に
「審査の対象者となる方の前年の所得が基準額を上回っていたため」
という理由で承認できなかったと書いてある紙が入っていました

構成は父(無職)・母(専業主婦)・自分の3人です

これはどういう事なんですか?
・所得が無い事の証明が必要?
・証明があっても親の年金が加味されて(3人*35)+22=127万をオーバー?
・向こう側のミス?
・etc

これくらいしか思い浮かびません

明日年金事務所へ行ってみるのですが不安で眠れません
よろしくおねがいします
481名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 22:00:01.90 ID:APpjnt6s
>>480
ゼロ申告した?
482名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 22:02:23.50 ID:yKY1uHiA
>>481
ゼロ申告って何ですか?って状態なのでしてないと思います
ですが今までは全額免除されていました

ゼロ申告について調べてみます

もしゼロ申告をしていなかったとして
1度全額免除不承認になったのにもう一度再審査してもらえるのですか?
483名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 22:12:39.74 ID:Qd7ji7r6
無職って事は、家族全員国保だよね?
それなら毎年家族全員の所得申告してるんじゃないのかね
じゃないと保険料算定できないし
484名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 22:18:28.67 ID:yKY1uHiA
>>483
今回の不承認通知が届くまでは全く見向きもしなかった分野なのでよくわからないのです
全員国保なのか・所得申告毎年してるのかを父に聞いてみます
485名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 22:28:20.79 ID:APpjnt6s
>>482
いつから無職なの?
初めての免除申請はいつ?
486名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 22:29:22.88 ID:yKY1uHiA
全員国保でした
健康保険証に書いてありました
ちなみに退職扶養らしいです

申告は「市・府民税申告書」の控えとして届いてるのがありました
所得の無かった方の欄に父の名前が書いてあったのでこれです
控えが届いてるという事は向こう側もゼロ申告の受理完了という事になってると思います
487名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 22:39:21.82 ID:w8vYD9It
>>486
たまには払ってみるとか?
488名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 22:49:52.12 ID:yKY1uHiA
>>485
今までの書類を探してみたら平成20年の7月から全額免除になっていました
489名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 22:59:12.05 ID:Qd7ji7r6
>>488
父親が65歳になって老齢基礎年金が加算されたから、所得が増えたってことは?
490名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 23:39:47.11 ID:yKY1uHiA
>>489
そういう事で不承認になる事もあるんですね
父が62歳・母が60か61歳です
母の分が増えて加算されてって可能性が出てきました

全額免除の道は閉ざされた可能性が高いです
今日はそろそろ失礼します
また明日レスがあればレスできると思います
491名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 23:45:25.08 ID:APpjnt6s
>>490
てか、あなたが収入ゼロなら世帯分離してゼロ申告して免除申請しなおせば全額免除だよ

それよりゼロ申告なしで今まで継続免除されてたのが不思議
492名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 23:53:18.39 ID:w8vYD9It
ネタなのかな?
493名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 00:02:15.06 ID:pNNztkO9
>>491
>>486に書いたようにゼロ申告はされていました
世帯分離・・・は最終手段になると思います
494名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 00:57:46.68 ID:4Cm37qSJ
>>493
それは父親分のゼロ申告じゃないの?
俺が言ってるのはあなたの分
495名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 02:23:30.97 ID:IVw+aVNC
今月から請負奴隷改め真正無職。年金払えと納付書来てたけど15000かと思ったらゼロ1個チガッタ。
15万?!納付書も住民税みたいに始めから4期とかに分けてくれればいいのに。
一応去年から任意で健康保険だけは払ってるんですが。
今年度は営業収入が大半で来年の確定申告に関わる経費がほとんどないから素直に来期の為に払う方がいいのか悩む。
496名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 03:11:57.27 ID:EldcMcGB
>>480
退職国保の世帯なら世帯主が65歳未満の年金受給者
父親が世帯主で母親を配偶者控除して
あなたを扶養控除して扶養親族等の数が2人だとすると
(2+1)×35万円+22万円で所得127万以下
所得127万以下は65歳以上の公的年金収入のみだとすると年金収入247万以下
65歳未満の公的年金収入のみだとすると年金収入219.3万以下ぐらい。

2人扶養親族で申告してたかどうかは
公的年金等の源泉徴収票か確定申告書控えで確認してみる。
源泉なら控除対象配偶者が有に印、控除対象扶養親族の数1人
これで全免の計算式で扶養親族等の数が2人ってことになるけどね。

所得が確認できなくて照会にも応じなくて
継続免除取消しの場合は書いてあるはずなので
>「審査の対象者となる方の前年の所得が基準額を上回っていたため」
この通りなら単純に世帯主であるだろう父親の前年所得が超えてたのか
扶養親族等の数が2人で申告ではなかったので超えたのか
役所もしくは年金事務所側のミスなのか行くなりして聞けば分かるんじゃない。
497名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 08:40:26.22 ID:pNNztkO9
>>494
解りにくくてすみません
「所得の無かった方」の(あなたを扶養している方の)欄に父の名前が書いてあったのです

>>496
という事は
・父の申告が扶養2人(母・自分)になってたか
・父の所得(年金だけと思います)が超えてたか
・審査側のミス
この点確認したらいいんですね

父・母共に65歳未満で扶養2人・所得が年金だけの場合でも219.3という事は
超過してしまってる可能性もあるんですね
498名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 10:35:54.28 ID:g1Xx63/z
一年ほど滞納してて電話したら直接来て話しよう、減税出来るかもと言われた
出来るのかな?
親のに入れば〜って言われたけど反対されたから無理だし
親に収入有るから免除はないだろうし、なんか不安だ…行くしかないけど…
499名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 10:49:12.70 ID:aeguI4FM
>>498
免除されなかったら親から金借りて払うの?
500名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 10:53:30.93 ID:J1prg3fy
60から国民年金払い制度あるらしいけど
意味無いしょ?
通算25年加入してれば
501名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 11:07:28.70 ID:lLpWSG17

島根県、隠岐郡、五箇村、竹島と書かれた柱に韓国の旗をくくりつける
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/5/6/56c24397.jpg
   ↓
日本領土だと書いてあるものを抜き取る。
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/a/f/af49d9f1.jpg
   ↓
韓国領土のものだと主張する石碑を設置。
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/f/f/ff4d1d08.jpg
   ↓
「独島」はこうして誕生した。
502名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 11:49:47.05 ID:g1Xx63/z
>>499
それしかないかな…
お金借りるのOKだけど入らせてもらうのは駄目みたい
503名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 11:50:59.31 ID:g1Xx63/z
あーというか貯金まず崩す、なくなるけど
504名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 13:41:54.10 ID:3CKBz+OD
仕事止め一年以上無職
ほったらかしてた国保の請求がン十万と来てヤク所に電話
『一年ほど無職で収入なかったんですけど、減額してくれる制度とかあるんですよね?』
『ありません無理ですむしろ無理してでも払え』
最初の頃に手続きしてなかったらアウトって事ですか?
どうしても払えってんならナマポ申請しますよ?
505名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 18:45:03.21 ID:SVSvU9T6
役所お盆休みだった(´・ω・`)
506名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 19:25:46.45 ID:IybqHO3b
>>504
ブラックなら働けるのにへたれなこと言って働かない馬鹿が申請通るわけないだろ
507名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 20:06:08.19 ID:aeguI4FM
>>505
え?市役所は普通にやってたでしょ?
508名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 20:26:15.53 ID:3bw+pzaE
国保の加入手続きに行ったら、過年度分が予想以上に高くて
分納は無理、一括で払えって言われたので手続きせずに帰ってきた
免許証は見せたので個人は特定されたけど、まだ加入届に記入も
ハンコも押してない 勝手に納付書とか送られて来ませんよね?
509名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 20:38:34.08 ID:MKenfb0s
400円だけ残されてあとは全額取られました。
明日から生きて行くお金がない状態でもう3日も食べてません。
家電売って家賃は出来ましたがあと携帯電話売るか、照明とかしか売るものが無く路頭に迷ってます。
(市役所の人とは話してます。今は支払いが多いので待ってくださいと)

人の生活事情とか知らないで書類だけで人の生活を破綻させてまで回収が必要なのか知りたいですね。
仕事も体力なくて行けません。消費者金融で借りたいですが返すあても無いのに借りれませんよね。
ギリギリの生活で頑張ってきましたが、生きて行くのに疲れました。
どこに行けば楽になれますか?
とりあえず、なんか食べたい。 
510名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 21:01:29.73 ID:4Cm37qSJ
>>509
就職困難者支援系のNPO法人に相談
511名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 21:48:52.51 ID:aeguI4FM
つーかマジレスなら死んじゃうでしょ??
512名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 22:37:24.81 ID:vpSgBLXA
ネットにはつながってるとこがなんとも
513名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 02:25:12.27 ID:kcWK3MIQ
>>504
ほったらかしと言うのは国保入って未納?それとも国保自体に未加入?
514名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 02:54:58.99 ID:kcWK3MIQ
年金について質問ですが、一年半前の未納4ヶ月分の催促が凄くなってきた。
勝手にまとめられた納付書が2回送られてきたわ

今さ無職でとてもじゃないけど払えないんだけど支払い期間が決まってるから国保や住民税みたいに相談したからって待ってもらえるとかないんでしょ?
515名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 03:33:49.44 ID:joL08quB
現時点で未納4ヶ月分だけなら催促は続くだろうが強制徴収までは原則至らない。
当月分保険料は原則翌月末が納付期限だが期限から2年経過すれば時効。
今年6月以前の分は免除・猶予の申請対象外。
電話・訪問・相談に来い等があれば払いたいが払えないって状況説明しておく。
そのうち時効で催促もこなくなる。

未納が4ヶ月分だけではなくずっと続いているのならとりあえず免除申請出してみろ。
何れかの免除区分が通れば強制徴収までは原則至らない。
一部免除でも通って納付しなければ催促は続くが強制徴収までは原則至らない。
516名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 05:48:29.46 ID:2OkzSNsc
7月2日に市役所で国民年金の免除申請しました
まだ決定通知と(免除後の)納付書が届いていないのですが、もう届いた方はいらっしゃいますか?
(ちなみに去年は4分の1免除、今年は4分の3免除の予定です)
517名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 07:04:42.42 ID:HLbyyCeK
継続審査の結果のハガキは、昨日届きました。
518名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 10:49:33.49 ID:GkQVI1Cp
>>517
で、結果は?
519名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 11:14:32.62 ID:HLbyyCeK
>>518
通りましたよ、条件揃ってたんで。
520名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 11:22:43.55 ID:GkQVI1Cp
>>519
全額免除ですか?オメ!!
521名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 12:58:36.56 ID:GkQVI1Cp
払いたくもない国民年金を堂々と払わないで済むんでしょ?
羨ましいよなぁ・・・
522名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 13:19:34.59 ID:siqaWQXK
>>521
無収入、財産なしに陥れば免除になりますよ……
523名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 13:28:17.40 ID:GkQVI1Cp
>>522
でもさ、本当に持ち金0になって税金も払えなければやっぱり生活保護しかないよね?
バイトや仕事なんかすぐ見つからんだろうし
524名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 00:21:34.98 ID:wssxAVGC
フリーターで月8万程度の収入があるんだけど
国民年金の免除は難しいかな
525名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 00:49:45.13 ID:pt2iIad2
単身世帯で退職特例を使えない通常の申請でも
前年給与収入122万以下(所得57万以下)なら全額免除が通る。
単身ではなく世帯主が親等の世帯や本人に配偶者がいると
どの免除区分が通るかは、世帯主・配偶者の前年所得次第。
30歳未満の若年者納付猶予のみ世帯主は除外。

世帯主が親等で世帯主の前年所得のせいで免除が通らない場合は
世帯分離届を出して別世帯を作って単身世帯になってから申請するって
方法もあるが世帯分離についてうるさい一部自治体では
生計が別って実態が伴ってないと世帯分離届を簡単に受理しない場合も有。
526504:2012/08/15(水) 02:07:44.59 ID:KSr+DNJS
>>506
はぁ?
>>513
退職時に社保から国保に切り替えました
それからずっと未納と言う事です
妻と子供1人います




んで 財産差し押さえるみたいな事書いてあったので役所に、あんまふざけた事言ってるとナマポ申請するよ?って言ったら、
ふっ ご自由にどうぞ

て言われた

キィー くやしいぃー!!

今まで散々 税金絞り取っておきながらコレかよ…

527名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 09:22:55.40 ID:FBhwlXW7
>>526
世帯主で収入ゼロって事なら、免除申請通るんじゃない?年金事務所に行ってみたら?
528名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 11:05:22.34 ID:qD+GlT4U
継続審査されてるはずなのに結果通知が来ない
大丈夫なのかこれ
529名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 13:19:07.49 ID:xdi4umQd
>>526
独り身ならともかく、家族がいて国保未納はまずくないか?
あと生活保護もいいけど近所に情報漏れまくりみたいだから、あんたより奥さんと子供が心配だ
530名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 13:21:47.92 ID:FBhwlXW7
>>529
生活保護ってやっぱり近所にバレるの?
531名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 14:25:33.16 ID:xdi4umQd
>>530
生活保護=国民の税金で暮らす
個人情報なんてなきに等しいらしいよ

役所(?)の生保担当も家に出入りするようになるし
直ぐにバレるってさ
532名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 14:36:31.79 ID:m/YqHeRZ
近所づきあいなんて大して深くないし問題ないだろ
533名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 14:36:42.39 ID:FBhwlXW7
>>531
なるほど。やっぱり生活保護なんて受けるもんじゃないね・・・
534名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 15:07:54.68 ID:mKIACO3L
国保について質問

今現在無職で国保未加入です。
もし社保のある会社に入っとします。その後退職やら何かの理由で国保に入った場合過去の未加入の分も払うんですか?
あと未加入のまま社保に入っても未加入分の請求くるんですか?
535名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 15:52:00.65 ID:Lqyx4a4p
自分も数ヶ月未加入だった時あったけど請求こなかった気がする
加入していて未納の分はくるはず

詳しい人よろしくw
536名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 16:44:51.32 ID:rQ92X1zz
国民年金22年8月から24年6月まで未納 
実は23年の10月から派遣で働いてるが社会保険の説明が無かった為にそのまま放置してた
健康保険だけは病気や怪我になった場合に困るので国民健康保険を真面目に払ってた
先月年金機構から未納のお知らせが届きこれはヤバいと思い派遣の担当に社会保険に入れますかと聞いたら
わざとらしく「あっ忘れてました今から手続きをして7月分から加入出来ますよ」
と言われたので加入した。
ここで質問です未納期間分の免除申請って今からでも出来ますか?
537名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 19:06:13.55 ID:pt2iIad2
>>534
役所側が未加入期間を把握しなければ何もない。

国保未加入だと手続勧奨されているケースとかなら
どこまで引っ張れるかは自治体次第。

>>536
既に申請出来ない。
H22.8〜H23.6月分保険料はH23.7月末が申請期限。
H23.7〜H24.6月分保険料はH24.7月末が申請期限。
前1年分なら先月末が申請期限。
538名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 19:57:40.49 ID:Ll9MAuxb
障害年金の為の3分の1を満たしてるから失業中に国民年金払わなきゃ良かったよ。
15万位損した。
現在、身障者です。
539名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 20:02:31.65 ID:7fkRhh4Z
>>525
横からすみません

構成は父・母・自分で一軒家に住んでいます(父の持ち家)
世帯分離をしても同じ家で暮らしてる場合はどういう扱いになるのですか?
居候みたいな感じですか?

世帯分離をした場合は保険やらなんやらも自分で全て管理しないといけなくなると思うのですが
それら全て未納(あるなら免除)になったら将来どうなりますか?
540名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 01:00:39.16 ID:zoAqHyY9
法的には現世帯(親世帯)とは生計が別だから分離して
同一住所上複数世帯にするってのが世帯分離届。

どういう扱いになるって住民票上が別世帯になって
世帯単位で扱われる事柄に関しては親世帯とは別になるだけ。
住民票は別々になって親があなたの住民票取ろうとしたら委任状必須になるし
国保は世帯単位だから親世帯とは別々になる。

国保は世帯単位で世帯主が納付義務者だから
分離後はあなたが新世帯の世帯主になる訳だが
分離後の保険料はあなた以外に催促はいかない。
国民年金保険料も分離後の保険料はあなた以外に催促はいかない。
(あなたが亡くなれば滞納債務は相続人に引き継がれる)
生活保護も世帯単位だが調査がより厳しくなるので
住民票上は世帯分離していても生計が別って実態が
伴ってなければ分離の効果は出ない。
541名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 05:13:36.30 ID:8m2o+fHp
>>534
>もし社保のある会社に入っとします。
その社保がその会社の持ってる社保逃げ切れると思うけど、
協会けんぽ(旧・政府管掌)だったら前回加入していた保険について聞かれるかもしれない
542名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 09:04:09.66 ID:WgzsR41n
俺、国保未加入無職(仕事は探してる)。嫁は会社の社会保険加入で現在産休中。
子供の保険証を作らなきゃということで、妻の扶養に入れるように申請したら
俺の収入がないことを証明して・・・と言われたが、会社としては明らかにそんな家族の面倒は
みたくないという空気がプンプンだったそうな。

嫁自体も世間体やその会社で夫と子供が妻の扶養に入ったという前例がないために
経済的なことはどうあれ精神的にイヤみたい。
俺が面接で手ごたえ十分だったので採用決定になる前の段階で家族構成の申請で
不採用だった会社を俺の勤務先として記入しているので、それの訂正とかいわゆる家庭のだらしない部分が
バレるのが何よりイヤみたい。

収入はないけど少しくらいの貯蓄があるので先のことは別にして、俺が今から国保加入して子供の保険証もつくれる?
ちなみに市外に引越して3ヶ月。過去はリセットされるとかいう話も聞くけど・・・。

産後まもなくて神経ピリピリしてる嫁をなるだけ刺激しないで、とりあえず職に就くまで国保で子供の保険証が作れれば
と思っているところです。

可能な場合、妻は今は産休だけどそれまで収入はあったわけなので、国保料の算定には妻の収入も考慮されるんだよね?
543名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 11:32:50.34 ID:ICjlHjQV
>>542
俺、妹の会社の健康保険に扶養で入らせてもらってるけど、別に嫌な顔されたとか
そんな事はなかったな・・・
544名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 11:52:36.63 ID:zoAqHyY9
>>541
手続上では必要ないから被保険者本人の申請で
手続時点での加入保険証提示は通常ないよ。
(必須になるのは市町村国保とは別の国民健康保険組合)
協会けんぽではなく組合健保で被扶養者の申請だと状況調査書の類で
手続時点での加入保険の記載や保険証の添付になったりするけどね。
545名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 11:54:29.26 ID:zoAqHyY9
>>542
状況説明したら役所は役所で嫁さんの健康保険の扶養申請しろって
強く言ってくるかも知れないが負担掛けたくない時期だろうし
金があるのなら押し切ればと思う。

健康保険の資格喪失証明書もしくは退職日のわかる書類持参で手続。
書類一切無しの場合は役所国保課に電話等して聞いておく。
現自治体では転入時点からしか国保資格は発生しないが
いつから無保険かは通常確認取られる。
住民票上の世帯主があなたならあなたの前年所得のみで算定。
(嫁さんが世帯主でなければ算定上は関係ない)
546名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 12:02:23.49 ID:d3O9T+jB
>>543
兄妹と夫婦じゃ、全然違うと思う
あと妹さんも影で…の可能性もあるよ
547名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 13:14:46.21 ID:ICjlHjQV
>>546
そうかな・・・
自分バイトなんだけど、妹は有名メーカーの正規従業員で、
福利厚生が良くて有名な会社だからか妹の方から扶養になるように言ってきた。
国保は高いから正直助かったよ・・・
548名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 13:57:16.74 ID:d3O9T+jB
>>547
親の扶養なら分かるけど、兄の扶養って言ったら
兄がまともな職についてないのは総務にはバレバレだよね
社保ありのバイトにすればいいのに
549480:2012/08/16(木) 14:32:55.00 ID:z7wCw/qo
>>540
ありがとうございます

結局は父の年金需給額が基準値を上回っていたため
というのが理由でした

3/4免除と言う形で落ち着きました
ありがとうございました
550480:2012/08/16(木) 14:33:40.52 ID:z7wCw/qo
×需給
○受給
551名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 22:42:12.76 ID:9+bA99qD
今年度の年金免除申請書を記入して送付したら
市区町村から所得状況の確認がとれない回答がきた為、審査が
できないという手紙がきました。
去年11月までいた会社で年末調整済みのはずなんですが
それとは別に確定申告をしなくてはならなかったということ
なんでしょうか?
552名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 23:11:21.82 ID:4n04svNY
年金と国保は試用期間パートでも会社が出してくれる所で働きだして安心してたけど
住民税の督促状が来てビビッた。しかも月46000円を三回、計14万ってキツいな…。
そういえば前の職場は特別徴収で住民税も出してくれてたが、今の試用期間パートでは
住民税は自腹で払わなきゃならんのか…?だとしたら毎月46000円?カンベンしてくれ…。
553名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 23:22:15.80 ID:UHPTB6Ww
>>552
住民税も分納できるよ
放置が一番良くない
電話でいいから相談するべき
554名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 23:31:10.48 ID:Wly+DP3J
>>552
前職辞めるとき残り払っておけば良かったのに
555名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 00:15:31.00 ID:6qzR2EWq
>>552
余裕で分納に応じてくれるよ
電話してみ

俺は16万の請求を月1000円にしてもらった
向こうにしてみれば少額でも払ってくれるほうがいいわけだから
「月いくらなら払えるんですか?」って言ってくると思う。そこで俺は「失業してるので1000円が限界です」と言った
電話の向こうで「え・・・1000円ですか・・・」とは言われたけどさ
無い袖は振れないんだし交渉してみたら?
556名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 00:40:41.78 ID:rWPbKvUd
納税課の職員いわく無い物を払えと言っても無理なんだからと相談してくれれば無理な事は言いません。
ただ、相談する・しない別として悪質な場合はそれなりに手続きを進めて行きます
と笑いながら言われたわ
557名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 01:01:39.56 ID:NLMkv2Ym
>>551
H24.7〜H25.6月分の免除・猶予申請だと

○今年になってから現自治体に転入した場合なら
平成24年1月1日時点で住民登録してた市町村が平成23年分所得を証明するので
前市町村の役所税務課から所得証明書を入手。
前市町村とは郵送でやりとりもできるので詳細は役所HPか電話。

○ずっと同じ自治体在住の場合は去年11月までいた会社が
給与支払報告書を役所へ提出してないってことなんだろうけど
提出してない場合はあなたにも源泉徴収票を交付してないと思うけど。。。
一応、現市町村の税務課に確認してみて届いてないなら申告する必要がある。
所得申告は市町村役場で住民税の申告でも
税務署への確定申告でもどちらでも可だけど
所得税の還付があるなら税務署への確定申告じゃないと還付されない。
税務署への確定申告だと源泉徴収票必須になるので
手元にないなら辞めた会社に交付してもらう必要がある。
市町村役場で住民税の申告なら源泉徴収票がなくても申告はできるが
給与明細もないなら会社名・会社電話番号や収入額等紙にでも書いて持参。
558名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 01:02:28.45 ID:NLMkv2Ym
>>551
H23.7〜H24.6月分の免除・猶予申請だと
審査所得は平成22年分所得になるので
○平成23年1月1日時点で住民登録してた市町村が平成22年分所得を証明するので
平成23年1月1日時点で住民登録してた市町村の役所税務課から所得証明書を入手。

○ずっと同じ自治体在住の場合は平成22年分所得が不明ってことで
平成22年はどうだったか分からんけど
市町村役場で住民税の申告か税務署への確定申告でもどちらか必要。
559名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 01:09:49.41 ID:XnSGPs43
>>556
俺もほぼ同じ事言われたw
560名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 02:09:54.42 ID:NLMkv2Ym
>>552
特別徴収って毎月の自分の給与から天引されてるだけだぞ。
ただ通常の納期は特別徴収なら12期で普通徴収は4期だから
特別徴収で徴収された方が月々の負担が少ないってことはあると思う。

単純に総額を分納相談して分納していくか
納期未到来分なら現在の会社に納付書を持参して
特別徴収に変えてもらうって方法も出来ると思う。
役所の税務課と相談してみて特別徴収に変更できる分があれば会社に申し出る。

分納相談に関しては電話だけで全て済む自治体もあれば来庁しろって自治体ある。
それと16万の請求を月1,000円とかエンドレス的な分納まで認める
優しい自治体はそんなに多くないと思うけどな。
561名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 19:13:01.70 ID:ffbQkFO3
確かに月1000円の分納は聞いた事ないな・・・
562名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 19:27:30.35 ID:FAtTIUFK
ウーフェイ教えてくれ、俺は後何回払えばいい?
563名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 19:41:49.10 ID:uOrsFQb5
>>557,558ありがとうございます。
結局、自分ではよく分からなかった為
年金機構から来た手紙と、去年11月末までいた会社の
年末調整済みと記載された源泉徴収票をもって
特別出張所に行ってきました。
ずっと同じ場所に住んでおり22年分は確定申告をしてありました。
出張所で調べてもらった所、やはり23年分の申告がされていないとの
事で、住民税の申告票を持って区役所に行くように言われました。
会社で年末調整をしていれば、もうそれで全てOKだと思っていたので
何故?と混乱していたのですが、どうやら年末調整されていても
申告した事にはならないみたいで、別に申告が必要だったみたいです。
なんだかやっぱりイマイチどういう事なのか分からないままですが
今回は言われた通りにしてきます。
564名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 19:54:32.28 ID:9kadrVl2
7月からの納付書が来ない
で、先手を売って免除申請をしたが、年金サイトを見たら7月分が「納可」となってた
仮に全額免除となった場合、7月分のとこに「全免」となるのだろうか?
なんかワケわからん
565名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 20:05:28.40 ID:W6DITKFx
自分の年金記録サイトで見れるん?
566名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 20:10:55.28 ID:9kadrVl2
見れるよ
登録までちょっと面倒だけど
過去の記録もぜんぶ見れるし後納できる時期も分かる
将来いくらもらえるかの概算も分かるから超便利
567名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 21:10:54.38 ID:FBKPv95u
「ねんきんネット」サービス|日本年金機構
http://www.nenkin.go.jp/n/www/n_net/index.jsp
568名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 21:20:00.65 ID:qEDbbFwh
年々目減りする金額みてもなぁ…
569名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 21:46:20.42 ID:hXn8YEam
>>563
会社は源泉徴収票と同内容の給与支払報告書を従業員在住の市区町村役場へ提出。
但し年内中途退職で支払金額30万以下の場合は会社は提出義務無し。
役所側は給報が届けば所得把握なので原則本人側で必要なければ
確定申告までは要らないって流れ。

いい加減な会社の場合は給報提出しないってこともあるんだけど
このテの会社は大概源泉徴収票から交付しないから
源泉徴収票の交付を受けてるなら会社側の給報提出ミスじゃないかな。
570名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 23:38:11.74 ID:NhOh1Xls
もう一ヶ月たったけど審査結果こないー
571名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 23:50:25.78 ID:ffbQkFO3
>>570
もう少しで来るでしょ?
572名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 23:53:47.70 ID:EL5ns3dM
もう一ヶ月たったけど審査結果こない
573名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/18(土) 00:06:26.92 ID:uOrsFQb5
>>569
やっぱり年末調整されていれば普通は役所にも知らされるという
認識で良かったんですね。てことは、会社側のミスなのかな。。
特別出張所では、特にそのような事は言ってくれなかったので
年末調整したのに自分でも申告しなきゃならないの??と
よくわからないままでしたが、スッキリできました。
ありがとうございます。
574名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/18(土) 04:12:38.64 ID:NbAihf4O
516です
昨日、国民年金保険料免除申請の承認通知が来ました
予定通り4分の3免除でした。
早く納付書送って〜 9か月分すぐ納めるよー
575名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/18(土) 11:51:07.68 ID:kTWVhqwi
>>574
予定通りの免除オメ
576名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/18(土) 12:45:02.15 ID:yDIL2/g6
継続審査の結果が来ないんですが、納付書が送られてこない限りは
審査中ということで良いのでしょうか?
577名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/18(土) 13:40:09.70 ID:yN640yxs
継続申請者の場合、
審査結果の通知・現年度分納付書が届かなければ基本はまだ処理中。
心配なら年金事務所・年金ダイヤルに電話でもして経過確認取れ。
578名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/18(土) 13:52:54.10 ID:yDIL2/g6
>>577
ありがとうございます
579名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/19(日) 12:48:19.01 ID:ob5aHFoj
世帯分離しようかなぁ
あっさり申請おわるかね
580名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/19(日) 14:50:25.72 ID:2gTCpyOL
【赤旗】滞納者「首つって生命保険で」→市担当者 「どういう形であれお金入れば」 税・国保料 取り立て過酷としんぶん赤旗

島根県出雲市による税・国保料滞納者への人権を無視した取り立てが問題になっています。日本共産党の
大国陽介市議の追及に、市側は“反省の弁”をのべていますが、取り立てられた市民の怒りは収まりません。
(島根県・桑原保夫)

 「25万円の納付はしんどい。首でもつって生命保険で払いましょうかというと『どういう形であれお金が入れば』と言われ、
ムカッとしました」―。アパート経営などをしている男性(56)は納付相談での市担当者とのやりとりを振り返ります。

保険証取り上げ

 派遣会社に貸していた男性の経営するアパートは、2008年のリーマン・ショックで全室空室になりました。資金繰りに困り
固定資産税を滞納しました。何度も相談し、月15万円の納付を市の要請で25万円に増やしましたが、昨年暮れ簡易保険や
生命保険の差し押さえを受けました。

 大型店出店のあおりで売り上げが2000万円減った食料品製造販売業の男性(37)は、市から「いつでも差し押さえできる」
「回収は2年でやる。5年は待てない」と突然通告されました。母親が糖尿病なのに国民健康保険証を取り上げられ、「通院の
必要があればきちんと払いなさい」「(父親の)年金をすべて納税に充ててもいいじゃないか」とも言われたといいます。

 男性は「人間の言うことじゃない。家族もいるし、住む家も失うのではないかと必死なのに、収納課の立場と論理で一方的に
責めたてられて腹立たしかった」と怒ります。

581名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/19(日) 14:51:05.53 ID:2gTCpyOL
続き

収納課を増員し

 出雲市は昨年10月収納課を増員しました。2係18人体制から3係24人体制にし、納税係、収納係、特別滞納整理係を
新たに設け、収納対策の強化を図りました。

 「市民の暮らしを守るべき自治体が、生活と経営に困窮する市民を追い込み、苦しめている実態がある」―。大国市議は
6月議会で追及しました。「『振り込まれた年金を充てろ』などの厳しい取り立てで市役所は信頼を失いつつある」と指摘。
市側の「親身に納付相談を行っている」との弁明とかけ離れた事例を突き付け、改善を求めました。

 槇野信幸財政部長は「いずれも払いたいけど払えない事情の方と受け止めました。うかがった限りであれば、(収納課の
対応は)適切とは言い難い」と認め、長岡秀人市長は「事実とすれば極めて遺憾なこと」と言わざるをえませんでした。

 大国市議は「税の取り立て強化の背景には、地方交付税の削減や不況による税収減があります。『税の公平性』を口実に、
日々の暮らしに困っている市民に執拗(しつよう)なまでに支払いを迫るやり方はまさに『異常』です。市民の暮らしを守る
自治体にふさわしい対応となるよう抜本的な改善を求めます」と話しています。

以上
582名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/19(日) 16:28:48.04 ID:NI1PQHfe
自民政権下で使い込まれたツケが今回ってきてるんだよ
自民党員党友が払わないんだから国民全員で負担しないと
しょうがないだろ
583名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/19(日) 16:29:03.40 ID:qUJXc50x
>>579
一部の分離に関してウルサイ自治体以外ならすぐ終わると思うよ。
届出書(様式)自体は住民異動届の中に世帯分離の項目があるか
別途世帯分離届で用意してるかは自治体によるだろうが、
身分証、国保加入者なら国保証も持参して住民登録の窓口で
分離に関して相談せず世帯分離届提出すれば
何も聞かれず受理するって自治体の方が多いんじゃない。
万一理由聞かれたら生計が別だからとだけ答える。

何も聞かれず受理するって自治体でも
分離に関して本音で相談して生計が別じゃない・保険料目的だと把握されれば
分離できませんってなる確率が高くなるんじゃないかな。
584名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/20(月) 08:06:22.23 ID:+Ptm2/CF
585名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/20(月) 08:07:23.08 ID:+Ptm2/CF
●仕事内容
官公庁の安定したお仕事です。
リストを元に国民年金の免除制度のご案内をして頂きます。
※収納業務はありません。
●経験・年齢一切不問
このお仕事は性別も年齢も経験も一切関係なく始めることができます。
実際に働いているスタッフも幅広い年齢の方が活躍しています!
どなたも安心して始められます!

●充実の研修制度!
当社は人材支援サービスを行っている為、「人を育てること」が専門分野です。
未経験の方でも安心してスタートできるように、充実した研修を設けています。
586名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/20(月) 18:50:12.33 ID:AyTZtk6d
現在世帯主父で3人国保ですが、例えば今私だけ世帯分離したら、新しく国保加入となり私の去年の所得のみで改めて保険料が計算されるわけですが、その際法定減額は世帯分離後を基準に適用されます?4/1時点での世帯所得で判断されたりしませんか?
587名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/20(月) 23:39:51.35 ID:Rl+y/Dp9
>>586
あなたが世帯主の新世帯があなた1人なら
新世帯はあなたの前年所得のみで軽減判定。

世帯主が父の世帯の国保は年度途中で加入喪失があっても
軽減判定については原則4/1時点の判定のまま。
588名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/20(月) 23:53:49.24 ID:Rl+y/Dp9
契][A]国民年金訪問スタッフ
http://www.froma.com/RQ28599826_ED1/?st=14
株式会社バックスグループ
http://www.backs.co.jp/
>584のは上の求人広告だと思うが
アイヴィジット外されたのか落とせなかっただけのか分からんが
10月から神奈川はアイヴィジット→バックスグループだな。


国民年金保険料の収納業務を、民間事業者に委託しています
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3847
平成24年10月から事業を実施する一部の地区の落札者を決定しました。
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/district/0000006516.pdf
日本年金機構では、「競争の導入による公共サービスの改革に関する法律
(平成18年法律第51号)」に基づき一般競争入札を実施した
国民年金保険料収納事業(平成24年度)について、13地区が不落となりました。
当該不落となった地区については、国民年金保険料の収納の向上を図るために
は引き続き収納対策を継続して実施する必要があることから、
日本年金機構法に基づき、業務の一部を民間事業者へ委託します。
契約(事業対象)期間 平成24年10月1日から平成25年1月31日までとします。
http://www.nenkin.go.jp/n/data/service/test/24_02.pdf
589名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/20(月) 23:54:55.93 ID:Rl+y/Dp9
南関東@地区千葉 市川キャリアリンク株式会社
千葉、船橋、木更津、佐原、松戸、幕張、

南関東A地区東京(東部) 東京ソフト株式会社
千代田、中央、港、上野、文京、足立、江東、江戸川、墨田、葛飾、
板橋、池袋、新宿、杉並、渋谷、世田谷、品川、大田、練馬、目黒、
荒川、北、中野

南関東B地区 東京(西部)株式会社オリエントコーポレーション
立川、武蔵野、青梅、八王子、府中

南関東C地区神奈川 株式会社バックスグループ
鶴見、横浜中、横浜南、港北、横浜西、川崎、平塚、相模原、小田
原、横須賀、高津、厚木、藤沢
株式会社バックスグループ

南関東B地区だけは10月から2年契約で他は3ヶ月契約。
590名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/21(火) 10:36:24.14 ID:HHUSbVkZ
具体的に年金訪問関係の人ってどんなひと?
うち家は留守電、インターホンはカメラで怪しい人は出ないようにしてるからあったことない
ずっと納付書来ただけだった
で、入ってた免除ハガキも簡単です!とか怪しいから無視した結果督促なんだが。。
よくペンタブレットみたいの持った縦じまワイシャツのおっさん来てたけどあれかな
上に書いてくれてるエリアで見ると南関東4だが 

今月分そろそろ払うけど食費削ってまで無駄金払うの憂鬱
免除通らなかったらと思うと勝手に食欲落ちるけど
591名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/21(火) 11:36:03.02 ID:JnQG0yfS
>>590
結局免除申請はしたの?
592名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/21(火) 15:45:30.23 ID:+2XmDXK4
>>590
親と同居中の身だが、家に1人でいる時に男の年金訪問スタッフが来て「俺さんいらっしゃいますか〜?」と聞かれたので
「いません。」と言ってインターホンを切ったら、近隣住民に聞こえるようにわざと大声で「俺さん、いてるんでしょー?
出てきなさいよー!」って叫ばれた事があった。
年金取立がエスカレートしすぎてヤクザ紛いになってきてるので居留守が正解。
593名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/21(火) 18:07:13.30 ID:HHUSbVkZ
>>591 7月に滑りこみでして申請待ちです
でも前々度は効かないからそこを払っていってる
親と同居だから全免と若年両方してみたけど若年で通ればいいかと

>>592 ほんとヤクザですよね。催告来た時とか文面見て手ぇ震えた
明らかにいつもの分厚い納付書じゃないからやばいと思ったけど
貧乏くじひかされた気分

594名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/21(火) 18:28:45.87 ID:Txu+Wmk5
警察呼んだらどうなるの?
595名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/21(火) 18:41:44.89 ID:BDyYAVy1
どうにもならんでしょ
国の仕事を委託されてしてんだから
警察も「あんま派手にやんないでね」でって感じじゃないの
596名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/21(火) 19:01:06.24 ID:UpmU3hxJ
7月頭に年金の免除申請送ったったけど
その通知がまだ来ないんだけどこれが普通う?
597名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/21(火) 19:44:28.57 ID:4RL+bqnb
>>596
時期的に混むからだろ
598名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/21(火) 20:30:07.63 ID:kNPYC5Bk
去年体調を悪くして仕事を辞めました。
一年間は国民年金全額免除でした。

今は傷病手当金を受けていますが、先月免除申請に行きました。
するとすぐに「却下」の葉書が来て、納付書が来たので2ヶ月分払いました。
すると払った日に「審査の結果全額免除」という葉書が来ました。
これって払った2か月分は戻ってくるのでしょうか?
それとも「払えるならやっぱり全額支払え」ってなるのでしょうか??
困惑しています。
599名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/21(火) 21:11:03.49 ID:UvMtUzQo
承認されたのなら免除申請後に納付した分は還付されるか
前2年以内に単なる未納保険料があれば充当される流れ。
黙ってても2〜3ヶ月ぐらいでどちらかの通知来るんだが
経緯がイマイチ良く分からんので年金事務所か
年金ダイヤルに電話して確認ぐらいしたらじゃないの。
600名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/22(水) 07:56:53.37 ID:JzIR3Am8
催告状に13ヵ月以上未払いのため云々書いてあって、去年〜今年分を免除申請したんだが、
申請区域も未払いに入るの?

22年度の6,7月分払ったんだけど、未払いに入らないなら現時点では一応11ヵ月くらい未払いってことになって
督促、差押えには進まないと自分では思ってるんだけど
601名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/22(水) 09:36:56.42 ID:K0tDLQis
こういうスレが立ったので報告を

無職・だめ板の『社会福祉協議会』スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1345336852/

生活保護ではなく貸付を受けられる仕組みについてのスレです
602名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/22(水) 10:43:01.72 ID:WrVvCAx0
>>599
ありがとうございます。
ただ不思議なのは、申請後即効で却下されたのに今になってなんで免除を認可されたのかが不思議で。。
そういうケースってよくあるのかな。。

もしかして年金事務所が通院歴とか見ることありますか?
今年に入ってかなり調子悪くて相当通いまくったんだけど。。関係あるでしょうか?
603名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/22(水) 11:25:10.21 ID:7kd3ai9r
>軽減判定については原則4/1時点の判定のまま。
>>587
おれ質問者じゃないけど、ありがとう。これすっげー知りたかったことだ
604名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/22(水) 13:59:09.45 ID:iyRMIV6p
>>600
前免除・猶予承認サイクル分 H23.7〜H24.6 今年7月末迄の申請期限。
現免除・猶予承認サイクル分 H24.7〜H25.6 今年7月から申請可能。 

承認されれば単なる未納ではなくなるが
一部免除については時効に掛からないように納付しなければ単なる未納に逆戻り。
ただ一部免除でも通れば、何がしかの免除区分が通れば実質督促・差押までは至らない流れ。

免除申請中に電話等催促があった場合は申請中と答えておく。
前と現承認サイクル分で何がしかの区分が通った後に
H23.6月以前の免除・猶予申請対象外の時効に掛かってない未納分に
ついて催促の電話等があった場合は状況説明して
払いたいが払えない状況とでも言っておけばじゃない。
605名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/22(水) 13:59:47.45 ID:iyRMIV6p
>>602
普通はそんなことはないのであなたのケースは、
年金事務所か年金ダイヤルに電話等して経緯確認取らなければ理由は判明しない。
606名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/23(木) 18:12:08.97 ID:FKb9Whkh
払った税金がゴミみたいな役人の飲み食い代になってるかと思うとイライラする
何でこいつらに楽させて飯食わす為に苦労しまで意味の無い税金や糞高い国保料を嫌々無理して払わなきゃならないんだ
607名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/23(木) 20:48:01.67 ID:nhACfStd
免除申請した時は8か月も経ってから連絡きたってのに
2か月払わなかっただけで早く払えって電話きたわw
こいつら搾取する事だけは大好きだよな

無職ではないがギリギリ生活保護とか受けないでもいい程度の収入しかないし
年金受給年齢まで生きるつもりもないから払いたくない
学生時代から無職になるまでの6年余りは払っていたんだが、
もうその分捨てていいから払いたくない
608名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/23(木) 22:22:36.74 ID:O8DVMrfw
年金を払うためのお金を得るための仕事が無い。
609名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/23(木) 22:48:03.50 ID:iLpD/SMe
年金払って食べていける仕事なら給料安くても文句言わずにやるけどな
仕事がねーよ
610名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/24(金) 02:06:10.92 ID:r6b0U+rK
>>607
免除申請の結果が8か月ってマジですか?
611名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/24(金) 07:31:16.34 ID:Co9X260F
>>609
俺がやってるのは年金国保市民税引いて手取り12万だがギリギリだわ…。
まあそれでもガチ無職時代よりはマシと思ってやってるけど。
612名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/24(金) 10:26:37.31 ID:OZ6uMD58
6年近く国民年金未払いなんですが、最近毎日電話がかかって来ます(シカトしてます)
やっとまともな会社に就職出来そうなんですが、未払い分は結局払わないとダメなんでしょうか?
613名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/24(金) 15:40:57.99 ID:yz3DmU8h
単なる未納の前2年分は徴収対象だが
催促のみでスルー出きて払うことなく時効になってしまうか、
強制徴収まで至ってしまうかは被保険者本人・世帯主・本人の配偶者の所得、
管轄年金事務所のやる気次第。一応強制徴収対象は控除後所得500万以上。
614名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/24(金) 23:09:32.68 ID:r6b0U+rK
>>612
一回位電話出てやればいいのに・・・
615名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 07:03:10.86 ID:Jk7MQoU9
昨年リストラされて以来、健康保険も年金も一切払わず
手続きもなにもせずに過ごしてきました。
来週から再就職先で社会保険に加入するのですが
この場合未払いの年金も健康保険も払わないと駄目でしょうか
詳しい方教えてくださいよろしくお願いします><
616名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 07:08:40.58 ID:g7B0Axya
>>615
俺はブッチしてた一年分の年金を再就職の際にまとめて払ったわ。
貯金が一気に無くなったが、再就職祝い?ってことで諦めた。
今金が無いってんなら社会保険庁に行って相談してみたら?
617名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 10:15:07.46 ID:YqwXg2Eo
>>616
>>615が聞きたいことはそんなことじゃないと思うが
618名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 10:20:08.05 ID:IU0kRcNq
確かログに同じ質問が
619名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 10:27:37.72 ID:JA7yYXK2
3年限定で10年前まで遡って支払えるようになったそうですが
これは滞納してる人も10年分払えって事なのかな?
市役所の年金課に免除申請行ってきたんですが、去年の収入から
免除額が決定するとか言われて・・・・
今仕事が無い(収入が無い)から支払えないのであって、去年の収入とか
言われても
市役所の人も「こう言う決まりですから」って言うだけだし
620名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 11:54:57.39 ID:Hu0TFLey
しかし国民年金15000円が払えない人が大量に居るって大問題じゃなかろうか?
徴収する方もヤバいとか思わないのかな?
621名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 12:07:11.18 ID:bZyBiqZO
>>620
お役人は国民年金関係ないからなんとも思ってないでしょ
議員年金、公務員年金とはるかに優遇されてるから
622名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 12:21:30.28 ID:Hu0TFLey
>>621
やっぱり他人事なんかね・・・
自分バイトで日銭稼いでるけど、出来たら払いたくないよ。
でも前に2口も3口も得だから払いたいなんて書き込みあったけど、公務員の下手くそなステマだよねw
623名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 12:36:52.65 ID:bZyBiqZO
>>622
得ではないんだけどね
ただ自分で老後の蓄えが出来ない人は払っておいた方が身の為なんじゃないかな?
将来いくら貰えるか分からないけど
バイトならしっかり減免計算して所得をギリギリにした方がいいかもよ
数百円出ただけで減免なしだからね
624名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 12:47:37.43 ID:N8EQL9sw
>>619
やむを得ない離職なら国保保険料計算時の前年所得を1/3に見なしてくれる特例ってまだ続いてるんじゃないですか?
あれ効かせたら相当保険料減免される筈ですけど…


>>620
国会とか役人が国民年金の保険料収納率低くてヤバいって思って検討してるのはこんな感じです。

・強制徴収の権限強化
・減免制度の周知
・税と社会保障の一体化(所得隠し防止、自営業者からの保険料収入上げる)
・税金の投入(無い袖は振れぬので消費税増税)
・社保適用拡大(パートでも社保対象になる人を増やす。フリーターと主婦パートが主なターゲット)
625名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 13:23:14.93 ID:Hu0TFLey
>>624
2番目と5番目位かなぁ。良いと思えるのは。
626名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 14:53:40.97 ID:hKh48Pw+

「毎月15000円を払えない人が相当数いる」

国はこの事実を何とも思わないのかね?
これってヤバイどころの話ではないと思うんだけど
627名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 14:58:34.30 ID:bZyBiqZO
>>626
国の考え方

ん、ホームレスじゃないよね?
住んでるとこあるよね?
なら払えるよね
628名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 15:01:48.77 ID:0scXgnm6
払えるか払えないかは知ったこっちゃ無い!ってよく言われるよ
629名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 16:31:36.10 ID:1QsB9K/g
1万5千円って高いよね

5千円くらいなら払う人増えるんじゃないってそんなことないか
630名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 17:12:16.72 ID:+ES1VKVl
>>606
役人だけじゃないぞ
自民がばら撒いた補助金で飯食ってる連中もかなり多いからな
民主が止めようとしても止まらなくて、今もその補助金でぬるい仕事で生活してるやつらは多い
631名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 17:32:05.22 ID:YIjdFH02
>>615
年金に関しては社保加入後に届出しろって勧奨通知が
自宅に高確率で届くが会社は関係ないし分からない。
勧奨通知が届いて放置してるとその内に職権適用されて納付書も届く流れ。
放置した所で未加入期間分の請求はされる。

国民健康保険に関しては今まで役所から勧奨通知等何もなかったのなら
未加入期間把握されずでそのまま何もないと思う。
632名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 17:33:36.52 ID:YIjdFH02
>>622
年金の免除・猶予の審査対象者は被保険者本人・本人の配偶者・世帯主。
(若年者納付猶予は世帯主除く)

退職特例>>5>>6>>7が使えれば前年所得は審査除外。
ただし除外になるのは審査対象者中の退職した人のみ。
自然災害などで特例申請の対象になった場合も前年所得は審査除外。
633名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 19:04:10.69 ID:fqLqYek2
免除対象とかイクラからだっけか?103万円を超えたらいけないんだっけ?
634名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 19:21:24.12 ID:LE93U8xQ
今すぐ世帯分離して年金の免除申請したら、分離後の世帯所得で判定されるのは8月分の保険料から?7月分も免除されないとちょっと厳しいんだが・・・
635名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 20:05:17.99 ID:FfXpY3Yw
ナマポのほうが楽だ
放射能浴びながら通勤して汚染野菜食って
少ない給料からジジババに金払わないと差し押さえされるんだ
636名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 20:17:54.64 ID:IvzdNyXP
この前特別催告状が来て8月の終わりまでに払えって来たんですが
若年者納付猶予申請しようと思うんですが
ちゃんとした理由がないと申請通らないのか不安なんですが
普通に所得が少ないとかの理由で通りますか?
あとなにか証明書を求められたりしますか?
ちなみにニートです
637名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 21:55:41.06 ID:IvzdNyXP
申請書の備考欄のことですが
紙には失業した場合どうとか書いてあるんですが
そもそも働いてないんで特に書かなくても大丈夫ですかね?
638名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 22:33:55.04 ID:/hxFl6UC
>>636
若年者猶予申請は申請者本人のみの前年所得審査がある。
証明書は特に必要ないが、前年所得を役所に申告してない場合は
却下されるので所得申告してから申請する。ちなみに所得がゼロでも要申告。
申請理由は「無職で支払い困難」とかにすれば?

今から猶予申請しても今年7月〜の分だけが対象。
それ以前の分はさかのぼって申請不可の為余裕あれば時効内に払う。
親と同居してて親=世帯主なら親に支払い義務あるから相談してみたら?


639名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 22:53:49.03 ID:IvzdNyXP
>>638ありがとうございます
所得申告してから
申請書に無職で支払い困難と書いて役所にだせばいいんですね
所得申告のことがよくわからないんですが
何か必要なものってありますか?
640名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 23:08:47.69 ID:Hu0TFLey
若年者猶予ってどの位支払い猶予されるの?
641名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 23:18:37.50 ID:IvzdNyXP
>>640
30歳まで
642名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 23:35:48.48 ID:/hxFl6UC
>>639
去年全く働いてないなら所得を証明するものはないはず。
なので印鑑と身分証明くらいでいいと思う。
役所の年金課に電話して
「猶予申請したい。前年度所得ゼロだけど申告してない」って言えば
詳しく教えてくれる。
643名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 23:43:27.91 ID:Jk7MQoU9
>>616 >>631

コメントありがとうございます
仕方ないので年金については約20万、
毎月コツコツと払ってみようと思います
健康保険についてはリスクありましたが
結果的に病院にかからずに済んだので保険料がかからず
無保険で通してよかったと思います
644名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/25(土) 23:46:36.17 ID:IvzdNyXP
>>642ありがとうございます
月曜に聞いてみます
645名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 01:35:34.58 ID:BvDgt/FJ
>>633
国民年金の免除所得基準のことなら
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3770
収入額の目安記載
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/page/nenkin-menjyo.html

>>634
すぐ分離した後の申請なら7月分保険料から分離の効果が出る。
646名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 01:38:25.75 ID:BvDgt/FJ
>>636
備考欄は何も書く必要ないし申請理由を書く欄もない。
役所に持参で提出なら免除申請します等で申請理由も必要ない。
申請すれば審査対象者の前年所得で審査されるだけ。
若年者納付猶予のみの申請なら審査対象は本人と、いれば本人の配偶者のみ。
納付猶予は前年給与収入122万以下なら通る。

前年所得ゼロでゼロ申告してなかった場合は役所で過年度分の申告だが
誰に扶養されてたとか貯金で喰ってたとか印や記入するだけの簡単な内容。
国民年金の窓口で済むか税務課窓口で申告してこいになるかは分からんが
国民年金の窓口で聞けばじゃない。
所得申告の持参物は前年ゼロならハンコと身分証のみ。
納付猶予申請での持参物は申請書があるなら申請書と年金手帳。
647名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 01:39:28.48 ID:BvDgt/FJ
>>636
承認されるのは今年7月分〜来年6月分。
免除申請中に電話等催促があった場合は申請中と答えておく。
納付猶予が通った後に H23.6月以前の
免除・猶予申請対象外の時効に掛かってない未納分に
ついて催促の電話等があった場合は状況説明して
払いたいが払えない状況とでも言っておけばじゃない。
648名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 01:40:32.34 ID:BvDgt/FJ
>>640
30歳未満の若年者納付猶予は猶予って表現だが
承認されれば承認期間分の保険料納付義務はなくなる。
但し10年以内に追納しなければ老齢年金受給ではカラ期間なので
承認期間分の老齢年金はゼロ。

目先の催促からは逃れられるが10年以内に追納しなければ
老齢年金受給額には反映しないカラ期間になるだけ。

全額免除・一部免除(承認された額で納付必須)については
免除区分に応じた老齢年金反映額がある。
649名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 02:02:03.05 ID:5kCKZHUR
>>647ありがとうございます
やっぱり今までの分払っといたほうがいいんですかね?
ニートなんで払えないですが
若い人は払っても損するって言うし
650名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 02:17:52.52 ID:5kCKZHUR
若年者納付猶予は平成27年の6月までって書いてあったんですが
申請とかするのがってことですか?
それとも27年過ぎたら猶予も打ち切りですか?
たぶん前者だと思うんですがどうなんでしょうか
651480:2012/08/26(日) 02:23:08.10 ID:OVE8w6ww
27年7月-28年6月の間に30歳になるからじゃね?
652名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 02:23:44.90 ID:OVE8w6ww
名前欄は気にしないで下さい
653名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 03:48:54.99 ID:7bHiI+/6
あーあ、もうすぐ「半免」の納付書送られてくるな…
滞納するけど…無収入なのに半免にしかならないという矛盾
654名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 05:08:59.49 ID:/uBThIsH
>>647の訂正
× 納付猶予が通った後に H23.6月以前の
○ 納付猶予が通った後に H24.6月以前の

>>650
納付猶予が通れば未納分について強制徴収対象にはならないと思うが、
特別催告状の次が最終催告状でこの次が督促状になるんだが
督促状まで届いて強制徴収対象になった場合は世帯主の口座預金等が押さえられて
困る、困らないで払う払わないを決めることになると思うが、
強制徴収のこととは別に単純に未納分を払ったほうが良いかどうかについて迄は
老後の自分の生活設計だから自分で考えることだろ。

若年者納付猶予制度は平成17年4月から平成27年6月までの10年間の時限措置。
延長しなければ期限通り平成27年6月で終わりなんだが
このテの法律は期限が来たら10年延長するだろうから30歳までは大丈夫だと思うよ。
655名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 09:03:46.92 ID:nR9opKUc
>>653
世帯主の収入が多かったから?
656名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 09:18:48.21 ID:OVE8w6ww
世帯全体で見られるからな・・・

将来年金貰う本人のみの収入で見てくれよ

裏を返せば子供が収入低くても少しは面倒見れるくらいじゃないと子供作るなって話になるのか
657名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 18:22:24.01 ID:XviFiZo5
>本人のみの収入で見てくれよ
それって河本の収入は関係ないだろって発想と同じだなw
658名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 18:31:00.49 ID:kyhNBPsX
>>656
世帯分離すればいいだけだろ?
659名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 19:42:42.41 ID:8MwrVHGI
>>657
河本は収入で面倒見てたんだろ?関係あるじゃないか

>>658
そんな手続きしなくても
20歳になれば世帯関係無しで単身とみなすようにしたらいいんじゃないか?
660名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/26(日) 23:03:22.95 ID:aQsmQvBF
前年は一昨年よりも倍以上収入増えたんだけど国民健康保険の支払額まったく変わって無かった
これって大丈夫なんだろうか…
661名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/27(月) 01:30:17.12 ID:3iCdoWWl
それだけから分かるわけない。
あなたのデータを見ながら答えられるのはあなたのとこの役所国保課

基本的に前年給与収入98万以下は所得割は発生しないので
給与収入98万以下の範囲内で収入倍増なら変わらない。
他のケースは役所側が単純に前年所得把握してないとか
転入者で現自治体の所得割料率が前自治体の半分に近いとか
既に世帯の賦課限度額超えてるから変わらないとか色々だろ。
662名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/27(月) 01:33:41.42 ID:AJEpxUss
>>659
関係あるんだろ?
だから>>656も関係あるんだよw
663名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/27(月) 18:18:06.42 ID:iqhEANIU
たまってた8か月分12万払ってもうた
将来自分に返ってくるものだから貯金みたいなもののはずなのに
これ払うの身を切られるようにツライ・・・
払い損になるような強い予感がするからだろうな
664名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/27(月) 18:21:00.16 ID:nql8H8Q6
払えるかね
665名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/27(月) 18:43:27.93 ID:xCGHbgC1
国民年金後納保険料納付申込書に必要事項記入したあと、どこに送ればいいの
年金機構、それとも近くの年金事務所?
666名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/27(月) 19:54:58.50 ID:3iCdoWWl
管轄の年金事務所に郵送でok。
封筒に国民年金後納保険料納付申込書在中とでも書いてさ。
ただ、免除申請書でも郵送事故や郵送着後の処理ミス等もたまにあるから
年金事務所が近かったら持参提出したほうがと思うよ。

全国の相談・手続き窓口 管轄区域でさがす
http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.html
お電話でのお問い合わせは国民年金保険料専用ダイヤルへ
http://www.nenkin.go.jp/n/www/office/index.jsp#4
667665:2012/08/27(月) 21:43:27.82 ID:xCGHbgC1
>>666
どうもありがとう。
668名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 01:49:35.71 ID:MqSKF3zP
1年分ぐらい払ってない
親ががんで死んで、叔母や祖父も同じがんでなくなってるので、
自分は、将来年金貰えたとして何年貰えるのか?と思ったら、なんか払う気なくなって。
そんなこと言ってたらきりないだろうけど。
無職の自分にはあまりに重くのしかかってくる
皆さんそうなのかな
義務だから払わないといけないですよね
669名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 03:25:16.30 ID:hXwf1IZE
年金もらわない
事故・病気した時に保険で助けてもらうつもりがない
なら払わなくてもいいんじゃない

免除申請・猶予申請したら10年は振り返って払えるから
一応申請だけはしといた方がいいと思うよ

申請無かったら2年過ぎたら何しても未納のまま
670名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 08:34:14.56 ID:VNds3XDp
一回住所移せ

それで当面はチャラになる。
671名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 08:57:26.16 ID:t8n5GSI5
>>668
ガン家系と言いたいのだろうが、ガンは生活習慣病だから遺伝性は薄い
もちろんガンになった人と同じ食生活をしていたら話は別だが
ただし兄弟がガンになったら要注意、DNAが同じだから50%の確率で発生するらしい
672名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 12:12:03.21 ID:wjB/jhvP
ほんとに無職で、車や不動産も持ってないなら、差し押さえも怖くないよ。
後で年金もらえないっても、国民年金満額も7万くらいだろ。それなら生保
のほうがいいでしょ。国保はあれだけど、それも生保受給者になれば、医療
費ただだからね。
 国も払えったって払えないものが現にいるのだからどうしょうもないわな。
673名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 12:33:14.42 ID:IL92jBpt
維新が政権とったら生活保護は現物支給になるから劇的な差となるけどね
674名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 12:35:25.87 ID:2SMTxJ7S
バイトすらないの?
675名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 17:23:42.12 ID:ZGuHO8Gf
父(世帯主、社会保険)、母(父の扶養)、自分(バイト)
で自分が国民健康保険に加入した場合は自分の収入だけで計算されるのですか?
676名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 18:05:37.75 ID:12N4IdZ3
同一世帯の中であなただけ国保加入なら
通常の保険料(税)はあなたの前年所得のみで算定。
そんで低所得世帯の法定軽減>>9って低所得世帯だと
均等割等の基本料金部分が割引になるんだけど
国保は世帯単位だから割引判定でのみ世帯主の前年所得が要件に加わる。

ま、世帯主が普通にサラリーマンしてたら
低所得世帯の法定軽減>>9にはマズ該当しない。
677名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 18:48:12.44 ID:DGR6/1sG
これ支払いしてなかった時期が支払い金額13000くらいだったんだけど
今15000くらいに値上げしているみいだけど、15000も払わないといけないのかな?
もしそうなら詐欺じゃないのかな?
678名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 19:23:16.66 ID:t8n5GSI5
>>677
ググれば?
679名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/28(火) 22:22:44.18 ID:ZGuHO8Gf
>>676
ありがとうございます
いろいろ調べてみてますが難しい言葉ばっかりでこんがらがってたので助かりました
680名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/29(水) 21:08:16.81 ID:w8EYBNUJ
親が障害者年金貰ってたら国民年金の免除難しいかな
681名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/29(水) 21:29:24.88 ID:jQcubK3R
>>680
障害者年金は分からないがうちの親は年金貰ってるが(まともに納めてないから少額だけどね)俺は全額免除だよ
金額によるんじゃないの?
682名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 00:27:58.47 ID:QpmSxQ5X
障害年金は非課税所得だから年金免除審査の前年所得にカウントされない。
683名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 02:05:49.80 ID:ft8MHuGa
15Kは高すぎるわ。
684名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 07:39:30.70 ID:HJi+jqYE
団塊の世代が年金生活に入ったら徴収20kもありうる…
685名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 09:15:40.97 ID:UsjcGLi9
最悪だな・・・
686名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 09:30:42.45 ID:y4t0z00O
明日で6年務めた会社を自主退職します。
明日、会社から離職票や年金手帳の返却を受けます。
9月からは国民健康保険と国民年金になりますが、貯蓄も無く
仕事も決まっていないので、かなり苦しい状況です。
まずは、役所に行けば、即日国民健康保険は支給してもらえるので
しょうか?さらに、市民税も含め、支払い等が厳しい場合の
相談窓口なんかはあるのでしょうか?
貯蓄0にローン残額170万って状況で、来月の収入は
日割りの給料3万と退職金分割5万で10月は退職金5万のみです。
687名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 09:39:10.86 ID:UsjcGLi9
何で仕事辞めちゃったの?
688名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 09:54:50.38 ID:fij5iZdC
>>686
保険は役所の窓口で確認してみた方が早い。
保険の支払いは国民健康保険の窓口で相談をしないと窓口職員で全く提示してくる解決方法が異なります。
税金は市税課とか課税課とかいった窓口でいくらでも相談出来ます。払う意思のある人には様々な対応したくれます。長期少額返済とかも、、

689名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 13:30:09.74 ID:zzLBEuZE
バイトは真面目に税金納めてもローンすら組めないし毎日炎天下の下で1日中作業してても無職扱い
リーマン並みに金盗られるのに
いくら頑張って税金や糞高い国保納めても報われないし
倒れたら収入無いわ労災無いわ雇用保険無いわで死亡確定
辞めて収入無くなっても雇用保険無いから国保減額してくれないし
金無いの毟り盗られる
そんな苦しい毎日送らなきゃならなくなるんだから老後や倒れた時の為に貯蓄に回す方がよい
仕事無いのに払わされてるのが本当にアホらしい
バイトのような日雇いは世間じゃ無職扱いだし
バイトで税金や国保盗られたら首吊らなきゃならなくなる

頑張るだけ損だわ
税金払って欲しけりゃ雇用どうにかしろや無能国家日本
690名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 13:52:47.07 ID:3KF9ONhO
雇用保険が付いてるバイトなんて山ほどあるぞ?
てか給与からあれこれ差し引かれたら、それはそれで文句言うだろ?
691名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 21:13:02.94 ID:y4t0z00O
>>687
内勤仕事から、人手不足で工事部署に先々月から異動させられたからです。
下請け会社で、自分は内勤の会計や事務を希望して入社して、
中途入社時にお世話になった部長さんが「君に工事はやらせないよ」と
希望通りの配属をしてくれて、働いてきたのですが、その部長も定年し、
上の人間も入れ替わり等があってから、配慮は無くなった感じで、
今回は突然呼ばれて、人が足らないので工事に行ってもらうと辞令を
出されました。約10日前に内示されるので、引き継ぎに必死で
辞める辞めないを考える間も与えられず、異動してから3か月、工事の
見習いとして猛暑の中、フラフラながら手元を務めましたが、続ける意味も
見出せずに退職を決意した次第です。
とはいえ、金銭的な部分や、再就職も未定という厳しい現状です。
>>688
ありがとうございます。保険証は早くもらわないと、病院に行くことに
なったらヤバいので来週にでも訪問しようと思います。
住民税は正直、生活費やローン返済とかが優先で、バイトしても払えない
かもしれないので、3000円ずつ等少額でも良いか相談してみます。

692名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 21:23:17.84 ID:e+q//Wvn
つらくても会社やめたらアカンて・・・
693名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/30(木) 22:48:36.53 ID:UsjcGLi9
>>691
辛いのは分かりますけど、ローンが残ってかつ次の職が見つからなかったら
俺なら辞めないというか辞められませんけどね・・・
早く次の職が見つかる事を祈ります。
694名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 00:39:47.44 ID:2do95/wI
>>692
>>693
ウチは4月と10月が主に異動の時期で、今回は退職者が出たことによる
臨時の6月異動命令でした。しかも数百人の中から、まさかの内勤の自分に
生まれてこの方未経験の工事現場。
異議を唱えましたが、辞令とは問答無用のもので、従うか辞めるかの二択。
自分も辞められる状況ではないと判断して、悩みながらも異動しました。
しかし、時期も悪かったです。真夏の猛暑の3か月に工事現場。
しかも何もできないので、重いコンクリ運んだり、階段を何十往復もして
荷物運ばされたり、とにかくパシリとして使われるしか使い道も無い。
それでも自分は8時間近く、全体力を使い果たして、必死にその雑用を
こなすだけの日々。そして先輩を見て、技を盗めと言われても
そんな余裕も無くフラフラで運ぶのがやっと。希望もしていないので、
技を盗む気にもなれずに過ごす日々。
心身ともに限界に達して、働きながら職を探すこともできずに、
とにかくこの現状から抜け出さねばという想いが勝ってしまいました。
異動さえなければ、このまま変わらずにずっと働けたのにと思うと
会社に対しても怒りを感じずにはいられませんが、仕方ないので、
なんとか来月からお金稼ぐ方法を考えたいと思います。

695名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 03:15:35.71 ID:nYfLob4K
>>686

離職票に自己都合に退職と記載されているなら、職安の窓口で「労働条件が事実と著しく相違した所に
配置転換されたことにより退職した」と話すして離職理由を会社都合の解雇にした方がいいよ。

自己都合による解雇だと失業保険の給付制限で苦しむ。
会社都合の解雇だと給付制限はありません。
解雇だと国民健康保険料が軽減されます。
雇用保険の特定受給資格者、特定理由離職者が対象。


696名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 05:14:33.32 ID:sFN0KsDs
>>695
労働契約の締結に際し明示された労働条件が事実と著しく相違したことにより離職した者
(4ページ目に記載)
↑何にせよ就職後1年を経過するまでの間に離職した場合が該当だから質問者は非該当。

特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲と判断基準
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/03.pdf

(6)事業主が労働者の職種転換等に際して、当該労働者の職業生活の
継続のために必要な配慮を行っていないため離職した者(5ページ目に記載)
ここに書かれたのを読む限りこちらも非該当のように思えるが
リンク先のページを本人が一通り読めばと思う。
697名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 05:17:59.31 ID:sFN0KsDs
>>694
単なる自己都合退職だと雇用保険は3ヶ月の給付制限で最初の支給まで
4ヶ月ぐらい掛かるけどなぁ。。。
公共職業訓練受講できれぱ給付制限はなくなるが
早くても10月入校で間に合うのがあるかどうかだろうから
4ヶ月が2ヶ月半くらいになるくらいかなぁ。詳細はHWで相談。
そんで世帯主で賃貸なら住宅手当受給の可能性もあると思う。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/63.html

住んでるとこの社会福祉協議会 http://www.shakyo.or.jp/
分からなければ役所の福祉で相談して
生活福祉資金貸付制度で緊急小口資金を借りれるかもだが10万前後。
生活保護までとなると借金の整理も必要になると思う。

税金でも国保でも滞納始まったらすぐに強制徴収ではなく
大概は1年以上経過してからの話で中間の催促はサラ金等に比べれば
優しいレベル。しかしながら強制徴収となってしまうと粛々と処理される。
こっちの支払は時間的余裕がある。
698名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 05:20:29.26 ID:sFN0KsDs
>>694
国保は社保の資格喪失証明書や退職日の分かる書類持参で手続き。
保険証は原則郵送交付等の自治体でも
写真付きの公的証明書持参なら即日交付になるんじゃないの。
郵送交付等は単純な保険証郵送交付と一旦交付通知書を郵送し
通知書持参したら保険証交付とかの方法になるが住んでる自治体次第。

国保に9月から加入だとして9月分から保険料(税)は計算されるが
支払い自体は加入月の翌月末から10月末からになると思う。
ま、窓口行った時に相談すればだが
単なる自己都合退職だと国保保険料(税)の減免迄は厳しいと思うが
自治体次第の判断だし分納ぐらいはどこでも認めるだろ。
699名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 05:21:52.10 ID:sFN0KsDs
>>694
住民税の残額分が普通徴収で請求されるが当初は2分割で請求されるか
一括で請求が来るかは時期的に微妙だが普通徴収で請求が来るのは
国保と同じぐらいの時期じゃないかな。
こちらも減免迄は厳しいと思うが自治体次第の判断だし
分納ぐらいは認めるだろうから住民税の窓口で相談。

国民年金保険料は離職票や雇用保険受給資格者証があって
退職特例で申請できれば単身世帯なら全額免除。
退職特例で申請できても世帯主が本人以外の場合や
配偶者がいる場合は、どの区分が通るかはこれらの人の前年所得次第。
退職特例で申請できて30歳未満なら最低でも若年者納付猶予は通る。
700名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 10:49:32.41 ID:gZ/BZ8nF
仕方ないとはいえローン残して仕事辞めたのは痛いな。貯金はないの?
701名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 10:53:02.26 ID:+4ulfgzJ
収入なしの病弱ニートです。親がもうすぐ自主退職するのですがこういった場合健康保険はどうなるんすかね?
702名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 11:12:52.93 ID:sFN0KsDs
現在が社保の扶養なら親が退職後に選択する公的医療保険によるだろ。
任意継続か国民健康保険か家族が職場で加入している健保の扶養とか
親と同一世帯なら親が意図的に無保険にならない限りは
あなたも同じ保険に加入だろ。
703名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 11:56:23.84 ID:+4ulfgzJ
親がどうするか分からないとどうしようもないな
また後で考えますわ
704名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 14:53:48.07 ID:J4t5wW7/
今年?去年?から制度が変わったのか、初めて市民税・県民税の申告書がきた
年金免除してもらってて、所得ゼロと分かってて何故今さら・・・・・・・
705名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 15:23:56.32 ID:EwLNqdFq
年金と税金は担当が別です
706名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 15:59:00.97 ID:Mj1c22xl
所得申告してないからだろ
707名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 19:09:53.82 ID:AmNoqHZQ
税で申告すれば年金にも保険にもデータがいくけど逆はないから
来年から所得0申告してくださいって言われたけどもともと税金は収入ないからタダ。
窓口のバイトが説明間違えただけ?
708名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 03:51:20.70 ID:1mwNF+3e
694です。ご親切なレスありがとうございます。
自分も自主退職だと失業保険に制限があるので辛いのですが
おそらく、異動先の業務が自分に合わなかったというのは
自主退職とされてしまうのではないかと思います。
退職関係の書類が、来週総務から自宅に郵送されるそうなので
届いてから、役所やハローワークを訪問して相談してみようと思います。

>>700
ちょうど、時期が悪かったのです。借地に50年住んでいるのですが
祖父母は買い取り拒否で、年末に地主に地代を払い続けていました。
しかし2年前、祖父母が他界して、代替わりを機に、地主から業者に
権利証を転売したと言われ、半分チンピラのような○○興業という輩が
自宅に押しかけるようになりました。
現在、国民年金で細々生きてる両親に1000万を要求してきました。
父親が不動産業をやっていたプロなので、借地権の妥当額は600万だと
言い返したところ、嫌がらせがエスカレートしたところで、父親の長年の
付き合いのある本物の方が、業者に電話一本かけたところ、翌日に
600万でお譲りしますと業者から泣くように電話が来ました。
しかし、両親は国民年金暮らし、自分は月収19万で貯金150万。
なので、地元の地方銀行に現金ローンの審査を頼み、月10万の返済で
450万の貸付をしてもらえることで、権利証を守りました。
それ以来、両親2万・自分8万で払い続け、200万弱残っています。
これだけは、止めてしまった時点でアウトなので絶対に守らないと
いけない部分で、会社を辞める上で一番悩み苦しんだ部分です。
なので、住民税や保険料は、無職の身では、後回しや少額分割を
依頼したいとこです。


709名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 09:00:14.07 ID:YZUjvfxh
大変そうだね。失業保険について、個人で加入出来るユニオンに相談すれば、場合によっては会社都合の退職に持ち込めるかもよ?

せっかく手に入れた底地が、税金滞納で差押えにならないように気をつけてね。
710名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 13:37:16.76 ID:s4Gs8AHa
思うに日本て正社員の敷居が高過ぎるような気がするな。20年位前はそんな事なかったが。
711名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 15:17:10.89 ID:Hz46lXYg
>>708
まあ仕事見つかんないのに毎月親に10万仕送りしてる俺みたいなのもいるから頑張れ
712名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 18:36:09.59 ID:XD1FxYeO
>>708
やくざを使って他人の土地を自分の言い値で奪ったチンピラが被害者面すんなよ
他人から土地を奪った金額の返済が大変だから保険料まけてくださいとか自己中もいいとこ
713名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 20:04:55.56 ID:gfe0Ad0t
そう言えば10年追納できるってのはいい加減どうなったんだよ?
法案成立して一年以上経つぞ、仕事してるのか?
714名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 21:45:19.64 ID:6JlM6Z4i
年金機構から、全免の継続申請で昨年度の所得が確認取れませんとの事
所得証明書等、昨年の所得が証明出来る物を郵送してくれと
市役所に行って、事情を説明して所得証明書を発行して欲しいと言った所
「○○市は無収入者の方には、所得証明書を発行しておりません」
代わりになる物はと聞くと
「非課税証明書を発行しております」
確かに、昨年度の所得0円と確り記載されておりました
私の市では所得の有無を証明出来るのはコレだけの様のですが(無収入を)
一応、非課税証明書を同封して投函したのですが、コレで問題無いでしょうか?
715名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 22:00:13.13 ID:ktG/MJ4h
>>714
非課税証明で問題ありません
716名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 22:24:31.28 ID:7MWtwm+1
717名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 22:29:02.76 ID:1mwNF+3e
>>712
借地権というのをご存じは無いのでしょうか?
これまで支払い続けた地代が考慮され、役所の公示価格より値引かれる
のが通例です。それを主張しただけなので、なんら不正はありません。
今回の件でヤクザ、チンピラの世界は目には目をであることがわかり、
勉強になりました。父親が不動産業経験が無ければ、ウチは他の家のように
怯えながら毎日対応しなくてはならなかったはず。
スレ違いになってしまったので、すいませんでした。
718名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 22:58:34.70 ID:8wO/8yIw
>>716
これは単なる年金機構の財源の確保じゃねえの?
719名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 23:53:44.11 ID:6JlM6Z4i
>>715
有難う御座います、コレで一安心です
720名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/02(日) 07:30:19.16 ID:gvxBdaut
>>710
日本経済の状況が全然違うからな…
721名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/02(日) 08:19:27.84 ID:jItZTL2e
何回も出ている質問かもしれませんが、教えて下さい
免除基準の計算ですが
全額免除:前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円
扶養親族(親1人)遺族年金+1(私)x35万円+22万円
この計算に当て嵌めると、全額免除を維持して行くには
私は年収を、何万円で抑えれば問題無いでしょうか?
計算通りなら、92万円以内と言う事でしょうか?
722名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/02(日) 08:48:05.78 ID:5K2/DI84
二人世帯で遺族年金が非課税の場合、あなたが給与所得のみの場合、給与所得控除65万円を足して157万円までの年収で、年金保険料全額免除と思います。
723名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/02(日) 09:44:13.77 ID:MwVDFG9b
>>716
ありがとう。
ってか、通知なんか来なかったわ
どうするんだ?10年前の8月分収め損なってるじゃないか orz
あいつら納めろ納めろ言うくせに、全然仕事してねぇじゃねぇか
724名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/02(日) 12:59:46.32 ID:8LsEsIB7
具体的には、平成14年10月分以降の納められなかった保険料を納めることができるようになります。
後納保険料を納付できる期間は、平成24年10月1日から平成27年9月30日までの3年間です
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info5168/index.html

※3 申込受付けは平成24年8月1日からですが、
承認通知書及び後納納付書がお手元に届くのは平成24年10月1日以降となります。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6221
725名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/02(日) 18:42:26.75 ID:9Yx70opE
>>724
おぉ、ご丁寧にありがとうございます。
ってことは仮に8月1日時点で通知が来てても、10月1日以降にならないと
納められないわけか。
(つまりH14.8分はハナから納められる期間に入ってない)
726名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/02(日) 20:17:53.65 ID:jItZTL2e
>>722
有難う御座います、ギリギリまで稼いでみます
今現在低収入なので、コレで色々手続きを行って頑張って行きます
727722:2012/09/02(日) 21:30:44.68 ID:9pWo50PB
>>726
あくまでも年金保険料全額免除の上限額ですので、住民税や国民健康保険料などは、あまり稼ぐと保険料が高くなります。

国民健康保険料の場合、ほとんどの地域で、二人世帯の場合、給与所得控除65万円に、一人33万円の基礎控除、合計131万円を越えると健康保険料が高くなりますし、

親が65才以上である場合、世帯の誰かが住民税課税の人が居ると、介護保険料まで高くなってしまいます。気をつけて下さい。厳密な所得計算をして下さい。
728名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/03(月) 02:14:10.87 ID:0PDAqPah
公的年金の遺族年金だけなら非課税でこれだけなら所得ゼロ。
2人世帯で2人とも国保での国保法定軽減
7割軽減は所得33万以下 給与収入98万
5割軽減は所得57.5万以下 給与収入122.5万以下
2割軽減は所得103万以下 給与収入172万未満

所得ゼロの親を扶養親族にしてれば住民税均等割まで非課税になる範囲は、
所得91万以下(給与収入156万以下)〜所得72.8万以下(給与収入137.8万以下)
自治体によって違う。

介護1号の第2段階迄は最安値だが
世帯全員が住民税非課税で遺族年金含まずの所得80万以下
所得80万以下は給与収入145万以下だが住んでる自治体によっては
1人扶養していても住民税均等割が課税になる範囲内。
729名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/03(月) 10:34:53.32 ID:6gaqOdkm
>>727
>>728
コメント有難う御座います
生活の負担が大きくならない様、確り計算しながら頑張って行きます
730名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/04(火) 10:52:29.38 ID:vf3ZCdpO
国民年金保険料納付率が過去最低を更新、58・6%
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120705/plc12070517390014-n1.htm
731名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/05(水) 01:07:42.27 ID:5cmyVlxT
非正規で最近実家に帰ってきたんだが国保の加入で市役所に行ったら
国保の若い兄ちゃんが親が世帯主だと保険が親のところに行って高くなるから
世帯を別にしたほうがいいと住民課に話してくれた。
親切だな。
732名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/05(水) 01:45:04.40 ID:T+rAEdSJ
>>724
これ、うちにも来た。
返送用の封筒入ってないのね
FAX出来ないか問い合わせてみる。

こんなの、抽出してるならハナから振り込み用紙送ればいいのに
733名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/05(水) 02:20:03.47 ID:xCj+lbj4
>>730
これが現実
年金なんて詐欺
強制徴収なんてある意味国家犯罪

シリアでも、エジプトでも国家犯罪に対して市民は戦った
国家犯罪とは戦うべき

命をかけて
734名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/05(水) 12:06:41.24 ID:r30KUp/1
>>733
いやです
735名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/05(水) 12:56:36.99 ID:NiWIba0x
>>733
シリアがエジプトが何かしたら日本も追随しなくちゃいけないの?
じゃあまず君が命をかけて闘ってみたら?
まずは外出することから始めて
736名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/05(水) 14:34:36.02 ID:otTBA7o4
>>735
知らんかったんか?
737名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 15:28:00.37 ID:eqosrYaV
>>730
受け取る奴も減るということか
738名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 15:29:28.76 ID:eqosrYaV
>>733
年金って強制なの?保険や住民税は強制だけど
うちの両親無年金だけどなにもないよ
子供である自分が遺族年金や障害年金が貰えないだけで
739名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 15:48:32.82 ID:0XMxA9hU
http://agora-web.jp/archives/1483814.html

「国民年金の未納が増えると年金制度が破たんする?」と題したコラムが記載されています。(56ページ)
これは、2011年度末現在、未納率が41.4%にも達している国民年金制度に対して、
厚生年金や共済年金が財政援助をして、未納分の保険料収入を肩代わりしていることについて、
それを正当化するもので、曰く、「……未納の分は将来、年金が支給されないため、長期的に見れば年金財政に影響はなく……」等と
説明されています。これはかなり大きな問題がある記述です。
この主張には2つの大きな問題があります。
一つは、国民年金の未納者が将来、無年金や低年金の状態に陥った際には、生活保護に陥る可能性が非常に高いということです。
現在の制度では、結果的に資産や所得の少ない高齢者にとって、生活保護を受給することは極めて容易です。
この場合、将来的に、年金制度が支出する年金給付費は減るかもしれませんが、生活保護は全額が国民の税金で
賄われている制度で金額も国民年金より大きいですから、国民の負担はさらに大きくなります。
年金未納は、我が国の財政全体にとって大きな問題です。
もう一つは、厚生年金と共済年金の加入者は、やはり肩代わりで、確実に「損」をしているということです。
740名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 16:39:06.35 ID:eqosrYaV
>2011年度末現在、未納率が41.4%にも達している

1号限定の話では?
2号は90%以上収めているし、3号は旦那とその会社が負担している
1号は学生や自営が殆どだから未納率が上がるのも当然
全体でみたら90%以上の人間が年金を支払っていることになるはず
テレビとかってふかすよね
741名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 17:01:03.85 ID:Vx55Uk2c
だから国民年金て書いてあんじゃん
742名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 17:04:37.37 ID:eqosrYaV
>>741
2号の厚生年金って国民年金とセットじゃないの?
3号は国民年金オンリーだけど
743名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 17:29:50.24 ID:0XMxA9hU
基礎年金
国民年金とは言わない
744名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 18:06:57.91 ID:eqosrYaV
なるほど
まぁ、今1万5千円を払えない人が老後に貯金できているとは考えにくい
貧乏な人は免除や減額にしてもらってでも払っておいたほうがいいよ
結婚していたら家族に迷惑がかかるし
独身ならどうにかなるかもしんないけど
745名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 21:17:08.79 ID:ge3+PImh
無職で明日の命がどうなるかも分からないのに
70歳以降の生活のためにお金払うバカがどこに居るんだよw

失うものが何もない人間は怖いよ
746名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 21:27:35.44 ID:eqosrYaV
>>745
保険って(年金も)自分の為より家族のためにかけるもんじゃないの?
独り身ならいいけどさ
親が無年金だと遺族がマジで迷惑なんだよね
747名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 21:34:04.52 ID:UA/FPnpU
未納分を3年限定で払えますよか鴨ってんじゃねーよ 何年限定だろうと無理ゲー
748名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 21:35:25.60 ID:B042Zj1k
明日の命がどうなるかわからんって人は、そもそも結婚しないだろうし、親族がいたとしても絶縁状態だろう
まあ年金ってのは思いがけなく長生きしちゃった人にはいいもんだろうから、万が一65以上まで生きちゃったら、自殺してくれって思うね
749名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 21:41:12.08 ID:JQ41YOnI
50ぐらいまでしか活きられないのに年金払う気にはならんわ……。
750名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 22:13:06.33 ID:eqosrYaV
>>747
3年限定で過去の未納分を払えるのはこれによって
無年金の人がかなり減るからなんだってね
後少しで25年に届きそうな人とか
まぁ、結局のところお金があればの話だけど
自分は貧乏学生の時のぶんを払う
751名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 23:07:46.54 ID:7xRnXXpw
工場派遣の仕事してて今まで社会保険には入ってなかったんですけど
歯医者に行きたいんで入りたいんですけど今から入ってもかまわないんでしょうか?
752名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 23:15:52.95 ID:eqosrYaV
派遣の会社に聞くのが一番手っ取り早いよ
派遣元が手続きするから
入れると思うけど
753732:2012/09/06(木) 23:22:39.71 ID:lEliPtR/
今日電話で聞いた。
FAX返信OK?
  ↓
FAX不可。

何で返信用封筒が入っていないのか?
  ↓
あくまでも任意なので。

宛先の明記がないが一々電話で確認しないといけないのか?
  ↓
すみません、クレームは多いです。

確認するのに15秒だか20秒に10円取るってどういう事だ?
  ↓
すみません。

ナメ過ぎ
754名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 23:28:42.06 ID:EESEkF/x
コレクトコールで掛けてやれ
755名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 23:36:07.15 ID:eqosrYaV
>>753
郵送も面倒いよ
自分は電話してあれこれ聞かれて今日やっと振込用紙を請求する紙がきた
もちろん封筒や切手はこっち持ち
後日振込用紙が来るってさ
あと過去の未納分ってペナルティでちょっと値段が上がるんだよね
なんだかなぁ・・・
しかも支払いまで3年以内で済ませないといけないんだとか
756名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 01:34:22.44 ID:0QaSBNTu
国民年金なら生活保護だろ
生活保護は難しいって聞くが、65才以上で再就職なんかムリで1人モンで財産なかっても生活保護って難しいの?
757名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 01:47:23.13 ID:OTMxtsva
>>756
それならほぼ通るだろうね
3親等までの親戚に連絡が行くから恥ずかしいけど
758名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 01:50:21.62 ID:Tc6VJkYY
3親等の親族も同じくらい高齢だろ
疎遠な親戚の状況なんか興味ないだろ

気にしなくていいよ
759名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 01:57:06.61 ID:OTMxtsva
>>758
http://www.world-kenpo.com/procedure/image/h1904_3shintozu.gif

気にするかどうかは人によるわな
疎遠なら別にいいんじゃない
760名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 02:09:21.59 ID:0QaSBNTu
俺は今35だよ
社会保険がない会社だから国民年金
でも払ってない。ていうか払えない
手取り15万で1人暮らし
だからずっと払わないで将来65才になったら生活保護って話
定所得でも一律15000はとても払えない
761名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 02:17:24.60 ID:OTMxtsva
>>760
その収入なら1万5千円払う必要がないんじゃない?
免除対象の8割がその制度を利用していないそうだよ
http://www.amamoba.com/images/b4004f1840e0_10E1D/image_3.png
762名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 02:20:12.52 ID:2jbbTJGU
>>760
11250円ほどで済みますな。
763名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 02:22:23.46 ID:0QaSBNTu
>>761
やっぱり払いたくて免除申請したんだけど、2割引きだった
それでも払えないし、よくて最初は払えても計25年間なんてとてもとても…
結局払えなくなって25年未満で払い損がオチになりそうで払ってないです
764名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 10:11:35.94 ID:al4n+qyT
>>760
65歳でもらえるとおもってるの?
たぶん30年後は70歳からになってるよ

明日の生活もままならないのに70歳からの生活のためにお金を払えないよねw
そう言う意味で国民年金なんて破綻してるんだよ
765名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 10:24:24.97 ID:H2Qv6JpY
>>764
月に1万五千円も支払えない時点でお前の人生が破綻している
766名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 10:35:35.04 ID:al4n+qyT
>>765
そう破綻してる人は払うことはできない
70歳以降のことを考えて、払う意味すらない


国民年金未納率40.7%!

>25〜29歳が「53.4%」で最も高く、20〜24歳も「50.8%」と5割を超えた。
http://blogs.bizmakoto.jp/hyas/entry/3154.html
767名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 10:40:22.33 ID:Ps5wc2Nq
明日の生活もままならない人は、生活保護かホームレスになる
経済的理由で払えない人間は、そこまで貧乏ではないが払っちゃうと生活が厳しくなる人であって、それは日本ではかなり少数派
そういう人達を基準にして社会制度など構築できない
払わないのを正当化するんじゃなくて、俺超貧乏だから払えないよで留めておきなさい
768名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 10:41:13.39 ID:H2Qv6JpY
>>766
年収ない時に全免にしてもらったことある
そういう制度があるの知ってるか?

>国民年金未納率40.7%!


まさか全体で40.7%未納だと思ってないよな?
1号だけのことだってわかってるよな?(全免、半免含む)の学生や無職やフリーター
769名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 10:42:58.21 ID:jPH8/8yp
年金は老後のためと言うより障害になった時のために払っていたな
今は無職で全免の手続きしている身だけどね・・・
770名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 10:43:36.82 ID:OTMxtsva
ニュースの記事もだめだわ
国民全体の4割超が未納なんだ!って勘違いする情弱が稀に出てきてもおかしくない見出しつけてるもん
インパクト付けたいんだろうけどさ
そういう書き方は良くないと思う
771名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 11:16:46.42 ID:H2Qv6JpY
貧困層はただでさえ立場が弱いのに
頭の悪さで自分で自分にとどめを刺しているとしか思えない
772名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 11:28:38.17 ID:BuF3F0tY
男に騙されてサラ金で上限一杯まで借金させられて、
返金に困ってソープに堕ちたおばさん(43歳独身)が遠縁にいるわ
当時は自己破産制度を知らなかったんだって
悪い人じゃないけど思い込みが激しくて他人のアドバイスを聞かない性格だった
年金を払うとムダって言ってる人は少し似ている気がする
773名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 12:00:16.35 ID:RKfi+OGT
取るのはきっちり
払うのは申請しなきゃ何もしない
国民はこれが気に入らないのですよ
774名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 12:04:59.26 ID:OTMxtsva
>>773
それは言えてる
声が大きい奴が勝つ、みたいなのもダメだね
生活保護とか特にそうだけど
年金の免除も知らない人がかなり多いし
775名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 12:30:25.09 ID:j6mDcTBr
20歳になったらパンフレットみたいなの来ただろ
あれに書いてたぞ

ちゃんと読めとしか言えない
776名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 12:35:25.01 ID:OTMxtsva
1号、2号、3号と厚生年金の仕組みを理解していない人は結構多い
まして無職ダメ板の住人なら読まずにポイ、が多いんじゃないの
かくいう自分も20中盤までそんな感じだった
777名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 12:41:52.18 ID:bsT4ahcV
世帯分離を考えています。

40代で年収60万程のバイトをしていますが
1年くらい前に兄の扶養になり社会保険に加入。
同時に世帯主が母親から兄に変更したせいで
年金の免除申請が前回(たぶん今回も)通りませんでした。
(それまでは4分の3免除でした)

今の収入で全額支払うのはきついので世帯分離しようと思ってたところ
扶養に入れるなら入ってた方がいいのでは?と言う意見もネットで目にし
少し不安になりましたが年金未払い状態の方が不安な気もします。
世帯分離と言う選択で間違いないでしょうか。

その場合社会保険の「資格喪失証明書」を先にもらってから
世帯分離の申請をするのが手順でしょうか?
778名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 12:47:16.50 ID:MHCt+4fG
俺年金75000円しかもらってないけど若い人のこと考えたら
少ない
なんて文句言えないと思った
これだけもらうのに払った年金料は厚生280万と国民170万で計450万でしかない
今60歳だが死ぬまで年90万もらえる
ありがとな 若者たち 
779名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 12:50:05.84 ID:OTMxtsva
>>777
手続きの順番はあってる
ところでお住まいはどうなってるの?
同居とか一人暮らしとか
780名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 12:53:25.92 ID:bsT4ahcV
>>779
ありがとうございます。

母と兄と同居しています。
現在は母(収入なし)と私が兄の扶養に入っています
781名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 12:58:28.75 ID:OTMxtsva
>>780
なるほど
年金は質問者さんの言うように世帯ごとに計算されるから世帯分離届けを
提出することで全免になると思う
しかし40代だと介護保険料も払わないかんからなぁ
所得が100万以下だと介護保険料も減税されるけどいくら減税されるのかは調べましたか?
782名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 16:51:27.34 ID:Yb+VHX3D
>>777
手続きの順番は合ってない。
兄が世帯主の世帯で母と本人は世帯員。
現状、母と本人は兄が職場で加入してる健保の被扶養者。

世帯主が兄だと年金免除が厳しいから
世帯分離して自分1人の単身世帯になってから年金免除申請するんだろ。
だが、分離後、国保に変えてしまうと法定軽減が効いても
国保は年間2万前後掛かるが健保被扶養者のままなら保険料無料だから
分離後も被扶養者のままでいたいって話だろ。

健保組合の細かい規定は組合毎に微妙に違うので
絶対とは言い切れないがおそらく認められると思うので
兄に職場の健保担当か健保組合にあなたが同一住所上で世帯分離しても
被扶養者のままでいられるかって聞いてもらってokだが
手続が必要なら申請書と添付書類の確認を兄にしてもらう。
それからあなたは世帯分離届を出す。

万一、分離したら健保扶養が駄目ってことなら国保になるしかない。
あなたが世帯分離して分離後の住民票を取ってから兄は手続することになるだろ。
兄は会社通して世帯分離後のあなたの住民票等添付して
健保扶養から外す手続きをして資格喪失証明書をもらう。
喪失証明渡してもらったらあなた自身が役所へ持参して国保加入手続。
783名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 17:38:45.39 ID:bsT4ahcV
>>781
>>782

年金全額を払うよりは世帯分離をし
国民健康保険を払う方が安くなるかな、と言う程度の認識でした。

世帯分離しても被扶養者のままいられる可能性があるかどうか
兄に確認して貰うことにします。

詳しい説明ありがとうございました!
784名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 18:02:28.45 ID:mtGvdCU1
年金今まで一度も払ったことない28歳なんだけど
今年はちょっとした偶然で年収1000万超えそうなんです…
この場合来年の確定申告以降に強制徴収来ちゃいますかね
ちなみに今年結婚した嫁も年金ずっと未納だったらしいんだけど
これは世帯二人分の強制徴収来る可能性ありますか?
来るとしたらいくらくらい請求されるんでしょう…
785名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 18:47:09.14 ID:Yb+VHX3D
滞納者の所得照会かけて年金事務所側が前年所得把握すれば
強制徴収対象になるだろうし、把握しなければスルーだろうし。。。
どちらになるかまでは分からん。

最終催告状の次の督促状まできてなければ
時効はリセットにならないから徴収できるのはあくまで前2年分。
前2年分で36万ぐらい2人分で72万ぐらい。
ただし奥さんの前2年分であなたに納付義務があるのは
通常なら配偶者になってからの分だけ。
本人には当然納付義務はあるが
滞納してた時の世帯主・配偶者が連帯納付義務者になる。

ちなみに今年10月から特例の3年限定で未納の前10年分を払えるって始まるが
こっちはあくまで未納分納付したいって申請した時の話だから強制ではない。
786名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 19:43:08.35 ID:2jbbTJGU
長期滞納してると、年収200万ぐらいで最終催告状来るし時間の問題だとは思う。
延滞金がつかなければラッキーだから、払っちゃえば?
787名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 19:46:58.83 ID:zEB7JdO3
心身症で調子が悪いときに後納できますよの書類とか送らないでほしい
788名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 20:25:24.27 ID:H2Qv6JpY
>>784みたいなケースって
2年毎に差し押さえられるのか?
25年分に達成しない気がするんだが
789名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 23:02:00.85 ID:JcAN2A0X
>>777
年収60ぐらいなら、普通全免じゃね?
給与所得控除で、65万までは所得0扱いの筈だし
>>721
>>722
似た様なの出ているし
>>727
>>728
790名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 23:12:42.73 ID:vKgjeKzD
国保の所得申告書がきた

実際は収入ゼロなんだけど、他の家族には肩身が狭いので「日雇いをちょこちょこやってる」と言ってる
ゼロと記入して提出した場合、家族にバレる可能性はあるでしょうか
税金かからない範囲で適当な額書く方がいいのだろうか
791名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 23:19:17.72 ID:H2Qv6JpY
自分だったらゼロって書く
多分ばれない
バレても税金対策って嘘つく
792784:2012/09/07(金) 23:32:03.66 ID:mtGvdCU1
>>785
ありがとうございます
結局の所運次第なのか…
自営で収入は水物だし、来年は年収200万以下になることだってありえるから
出来るだけ貯金したかったんだけど難しいみたいだな
嫁の分と合わせて72万払う事になる覚悟だけはしておくか

>>786
うちは今まで200〜350の間くらいだったんだけど
200で最終通告来る事もあるんだね
怖いなぁ
793名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 23:36:47.33 ID:H2Qv6JpY
>>794
仕事なにしてるのか凄く気になる
答えられる範囲で教えてくれ
嫁の仕事も
794名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 23:37:34.80 ID:H2Qv6JpY
安価ミス
>>792
795名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 23:44:44.24 ID:mtGvdCU1
>>793
大雑把に言うと、売れない作家です
今年はたまたまヒットに恵まれて年収が三倍以上に…
嫁は専業主婦ですよっと
796名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 23:48:16.33 ID:H2Qv6JpY
>>795
なんだ、将来の村上春樹か
797名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 12:46:30.71 ID:1439JvyZ
30過ぎの6年無職ヒッキーなんですけど
今日年金機構の人が訪問してきました
休みだった親父に居ないって言って・・・と対応してもらったんですが
書類等渡されて何を話したか内容は怖くて聞けず。
見たら保険料納付免除制度があります!というパンフレットと
国民年金保険料免除・納付猶予申請書が一緒にありました。
調べてみたところ色々怖い話があって今震えています。

免除について、世帯主が親の場合免除はほぼ不可能との書き込みを見ました。
両親は収入は良くないとは思いますが社員、パートと共に働いています。

免除申請をしたところ、家族の収入が公になり催促が激しくなった。

差し押さえについて、何もしないでいると差し押さえに踏み切られる
年金の差し押さえがあるなんて知りませんでした。。

もうすぐにでも首吊った方がいいのでしょうか
798名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 14:23:22.74 ID:c/ia52Kx
>>797
30過ぎたってことは今までは若年だったのかな?
まあ月々15000円払えばいいだけだから
ニートで収入無いなら世帯分離して年金は全額免除
799名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 14:53:10.80 ID:2aIVO89Q
>>797
それ未納者に8月から送ってるパンフレットだよ
3年間限定で未納分が払える制度が出来たっていうお知らせ
世帯収入1000万くらいあれば別だけど
強制徴収も差し押さえもされないよ
800732:2012/09/08(土) 15:50:28.07 ID:EuZpWBw4
郵送するのもしゃくだし聞きたいことがあったので
直接年金事務所行って手続きしてきた。

10月からスタートになるので用紙の発送は来月になるとの事。

年金を払うと年末に控除申請用のハガキが送られてくるけど
10月中であれば問題無いが11月過ぎてからだと遅れるかもしれないので
その際は電話を頂ければすぐにハガキを送りますとの事。

1年分纏めて払ってもあくまで後納分なので値引き等は一切ありませんだって
801名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 17:25:54.24 ID:1439JvyZ
>>798
恐らく免除申請を過去にしてると思います
自分では何もしてないので親に聞いたはなしなのですが。


>>799
おーそうなんですか!
1000万なんてとんでもないです・・・
少し安心しました;;
802名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 17:51:36.65 ID:c+T6PkXW
>>801
なら若年猶予だと思うから、30超えて年金支払わないといけなくなったから来たんじゃないの?
世帯主が親で会社員ならそれなりの年収だろうから免除出来ないだろうし
803名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 18:09:01.13 ID:1439JvyZ
>>802
まじすか・・・今33、もうすぐ34なんですが
今までが若年猶予として認められていたという事なのでしょうか

パンフレット改めて見たところ、>>799さんの言うような内容では無いみたいです・・・

パンフレットの内容
保険料・納付免除制度があります!
・全額免除制度について
・一部免除について

パンフレットというよりチラシですね、1枚きりの。それと
国民年金保険料免除・納付猶予申請書
これを渡されました。
この申請書出さないと、そのうち差し押さえ等に踏み切られてしまうのでしょうか。
804名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 18:14:10.91 ID:c+T6PkXW
>>803
若年猶予は30まで、あとは親がどうしてたのか聞かないと分からない
ほったらかしだとただの滞納者だし
親が代わりに払ってたのかも知れないし
情報少なすぎ
805名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 19:19:10.30 ID:nu+v5ZPv
というか、34になるまで親にまかせっきりだったのはまずかったね
家族で話し合った方がいいぞ
現在可能なのは今年7月から来年6月までの免除申請のみで、それをを出すつもりなら世帯分離は必須だろう
親が全額払ってくれるならいいけど
とにかくこれを期に親とよく話しなさい
806名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 19:33:46.11 ID:zLnCY1Nx
まぁ、どっちにしても強制的にどうこうされないから安心しる
最悪無年金なだけだよ
807名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 20:55:04.65 ID:1439JvyZ
皆さん有難う・・・いい年してホント情けないです
今下の部屋覗いたら>>799さんの内容の封筒が見つかりました。
安心した自分が居ます。ほんと情けないくて消えたいです。。
808名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 20:56:55.51 ID:3VvMiLu3
残業が月45時間超えてるのが3か月続いたら特定受給者になるみたいだけど
809名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 20:57:53.60 ID:zLnCY1Nx
>>807
結局おっさんは今から年金払うの?
親が死んだ後に苦労するから払えるなら払っておいたほうがいいけど
世帯分離しないと免除はされない
810名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 20:59:47.79 ID:PSsDXyAd
免除の知らせと未納分が払えるようになったのは別だと思うけどな
811名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 21:01:00.82 ID:1439JvyZ
>>809
40までには確実に死にたいと思ってます。
死ぬ死ぬ詐欺みたいですけど・・・
そうも行かない事情もあります。
812名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 21:02:31.25 ID:zLnCY1Nx
>>810
別だね、別
おっさんは父親も母親も働いている世帯に住んでいるから
免税しますよ、とかまずない
払えない人は免税もありますよ、って書いてあるだけだろうね
813名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 21:14:19.43 ID:1439JvyZ
>>812
免除がない場合はやはり差し押さえになるのでしょうか
814名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 21:15:58.10 ID:02hlG/5q
確かに、両親二人共年金受給者なら幾らか免除されるだろうけど
815名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 21:17:37.58 ID:zLnCY1Nx
>>813
世帯年収が1千万超えとかじゃなければ大丈夫
払えるのに払えない人が強制的にデジカメとか家電を持っていかれることはあるけど
免除して欲しかったら無理だけど、ってこと
心配しなくていい
保険料だけはうるさいけど後はそうでもない
816名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 21:18:17.57 ID:zLnCY1Nx
訂正:払えるのに払わない人が
817名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 21:26:34.88 ID:1439JvyZ
>>815
両親も当然無収入の自分も含め年収1千万なんてとんでもないです
正直将来年金なんて要りませんし、障害年金など当にしていません
自分自身払えるものなど何もありません・・・
どうもありがとう、気持ちが少し楽になりました。
818名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 21:36:17.79 ID:c+T6PkXW
>>817
一千万超えの根拠なんてどこにもないから鵜呑みにしない方がいいよ
いつも深夜に神が現れるから、その人の意見を参考にした方が吉
819名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 21:40:42.95 ID:1439JvyZ
>>818
このスレには神が降臨するんですか
待ってみます。
820名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 21:46:06.38 ID:zLnCY1Nx
>>818
根拠はうちが(厳密に言うと親が)収入1千万超えた時に3人も役所からきたからね
酒まで持っていかれたよ
821名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 22:01:33.95 ID:1439JvyZ
>>820
ちょ、酒までって完全な悪徳取り立てみたいな
しかし1千万超えてたって結構な家計じゃないですか?
822名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 22:06:23.84 ID:zLnCY1Nx
>>821
自営だからあるときはある、ない時はない
酒以外にもダイビング用の足ヒレも持っていかれた
結局その後に潰れて家族全員収入のない時が4年続いた
その時は全免(全額免除)にしてもらった

全免や半免は過去10年間にさかのぼって年金を収めることが出来る
(これは今回の3年間限定で過去10年間の未納分を支払えるのとは別)
でも収めなくても半額もらえる
仮にずっと全面だったら普通に国民年金を収めている人の半額もらえる
823名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 22:31:50.88 ID:1439JvyZ
>>822
特殊な例なのでしょうが、酒やら趣味の一品やらなんでも持っていかれるって
正直ヤクザのようですね、自分ならどう対応したでしょう、精神年齢低いもので。
義務すら果たせていない自分が言うのは完全に筋違いで申し訳ないですが正直腹が立ちました
自分たちは集めた金を使いまわして豪遊した経緯があり、その者達を処分すらしていないのに。
824名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 00:18:24.58 ID:u5oAmW7I
>>791
サンクス
まぁそうするしかないわな…ありがと
825名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 01:34:30.09 ID:haK87epo
将来満額国民年金もらえてもぜんぜん生活できない
受給開始年齢引き上げ
挙げ句に、あなたの年金消えました

これでも払わないといけないの?
826名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 01:49:33.03 ID:V+0iThcU
払わなくていいよ
自分で貯金して頑張れ
827名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 01:52:54.34 ID:Z0pumeu0
チョンと一緒になりたくないから意地になって払ってる
好き勝手な金遣いももうすぐ差し押さえられるのかな
828名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 03:02:04.51 ID:AsuGrzG9
一千万越えとかだと、払わないと滞納分差し押さえするぞって脅迫状
みたいなのが届くらしいんだけどほんと?
829名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 03:03:08.93 ID:SXp/V0sx
>>797
国民年金の強制徴収対象
・未納月数が24か月以上で控除後所得1,000万円以上
 給与収入だと約1231万超が国税庁委任対象。
・未納月数が13か月以上で本人か連帯納付義務者(世帯主・配偶者)の
 控除後所得500万円以上給与収入だと689万超

免除申請の有無に関わらず年金機構側は市町村に対して
未納者の所得情報を求め未納者対策に活用するので
免除申請した時だけ所得把握されるって訳でもない。

免除申請して一部免除でも通れば強制徴収までは至らないだろうから
免除申請すればじゃないの。
一部免除でも通って一部免除された額を払えないなら払えないでしょうがない。
こんなケースだとしても一部免除でも通れば催促は続くが強制徴収までは至らない。
3人世帯で世帯主が2人扶養していれば前年給与収入415万前後が
4分の1免除が通るかどうかってとこ。

どの免除区分も通らずで催促が厳しくなって最終的に押さえられることになれば
あなたではなく世帯主の口座預金等だろうから困るのは世帯主で
世帯主である親がどう判断するかだろ。
世帯分離後に免除申請すれば分離後の期間については全額免除が通る。
830名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 03:07:07.01 ID:P4ZSReu2
>>829
年金払うよりナマポでいいじゃん、って言ってる人もいるけど
個人的にはどう思う?そう簡単にいくものなの?
831名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 03:12:40.49 ID:AsuGrzG9
親が高所得だとどうしようもないんだね
世帯分離でもしないかぎり親に迷惑かかるのか…
832名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 10:33:38.78 ID:XOUHr93f
>>830
年老いて本当に資産も所得もなければ生活保護は通るけどね。

近所のお婆ちゃんの、役所から郵送された生活保護決定書を見せてもらったけど、基礎年金月々4万円を差し引いて、約8万円支給する内容だった。

【年金分を差し引いて支給なんですね?】って聞いたら、「年金の方が自分が好きに使えるお金のような気がする」とか言ってた。別にお金に色がついてる訳でもないのにね。 
833名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 12:11:11.95 ID:0GnjAgK2
>>830
独り身で年金払えるか払えないかギリギリの生活の人って
65歳まで生きれるかどうかすら不明じゃん

それなのに無理して払う必要ないってことでしょ

どうせ消費税増税で事実上徴税するんだから
そんな国相手に、「お国のため」もないでしょ
834名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 13:35:17.46 ID:m7Admekd
年金は本来税金と同じ国民の義務だが
最近はチョンみたいなモラルのないやつが増えたな
支払いが出来ないことを恥と思わず開き直るとはな
835名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 14:03:33.45 ID:fekJ6EXU
これが典型的情弱の例か
836名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 14:40:15.42 ID:Xb3an5b5
情弱ちゃんと払えよ
837名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 14:50:47.04 ID:FoNKTMCi
2chなんだから厚生労働省の人間か年金事務所の人間が
>>834みたいなレスすることも可能だよね
838名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 15:33:11.21 ID:V7u9Qpr4
投資顧問に運用させて2000億パーww
誰が責任取るのか、全く報じられていないのだが
これでも素直に払ってるのが笑えるw
ドンだけ情弱者ばかりなのかaaaaa
839名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 15:57:57.25 ID:JUiuw39a
それ、年金基金だべ
840名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 18:02:52.42 ID:9lEo4dBw
>>829
詳しくありがとうございます。
厳しいですね、このままだとまた親に迷惑かけてしまう
841名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 19:05:10.99 ID:eM/5nv4c
年金ヤクザから特別催促状届いたんだけど、これって払わなきゃやばい段階?
842名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 19:33:11.20 ID:0GnjAgK2
年金ヤクザは怖いもの知らずだなw
世間知らずと言うか・・・

こんな不景気に催促するるんだから、それなりに覚悟は出来てるってことだろ
843名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 19:47:39.26 ID:V+0iThcU
>>837
年金課の人間であろうがなかろうが支払わないことで困るのは本人だからね
生活保護をあっさり受給できたり、ぽっくり死ねたらいいけどさ
家庭板の親が無年金の人スレからココにきたんだけど、
最悪結婚はしないでほしいわ
家族が地獄見るから
844名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 21:42:29.38 ID:7EXBctp2
先月健康保険に加入して4月からの分まとめて請求するって言われたんだけど
いつになったら請求来るの?
請求は世帯主にくるって言ってたけどいつまでもこないよ。
はがきでくるんですか?
845名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 23:05:57.41 ID:SXp/V0sx
>>844
国民健康保険のことなら加入月の翌月中旬ぐらいが多いだろうし、
葉書ではなく保険料(税)通知書や納付書が封筒に入って届く自治体が多いとは思うけど、
国保は自治体毎の運営なんだから自分ところの役所国保課に確認。
846名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 23:25:21.44 ID:7EXBctp2
>>845
ドーモくん
847名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/09(日) 23:37:50.82 ID:2Moa2iXt
>>797
よかったらどこ住みか教えてくれ
東京都内?
848名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/10(月) 01:04:03.33 ID:lFsJiaQk
>>843
親が無年金だからってここに来て他人に八つ当たりされても困るよ
849名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/10(月) 02:44:05.61 ID:ePeuiEhz
こんなところにこそこそ書き込みにきてる鼠がいるけど
年金ヤクザどもは脳天真っ二つにカチ割られるまで分からないと思うよ
850名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/10(月) 08:24:01.11 ID:GRv05gFk
無年金老人は子供や孫や親戚、友達に馬鹿にされ嫌われるクズ以下の存在ってこと>>843
教えてくれてるのにおまえら真摯に聞いとけよ後悔先に立たずだよ
851名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/10(月) 13:43:49.42 ID:Cpx+6yUo
管理能力ないから無職なんだろ。ドヒマでも払い込み用紙とか領収書がどこに行ったか分からないだろ?
852名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/11(火) 16:31:02.98 ID:BkaSiwUv
こんなとこに憂さ晴らしに来たって無駄だって
ここは逆に親の年金や所得が多くて免除通らないって人もいるんだし
853名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/11(火) 20:50:48.83 ID:FWR1+gml
国民健康保険税は所得によって納付額が決まりますが、納付額の大小に関係なく
受けられる内容は一緒ですよね。
だったら納付額は少ない方がいいに越したことはないなと。
国民年金みたいに納付額が多ければ多くもらえ、納付額が少なければもらえる額も少ない
というのなら不公平感はないけど、国民健康保険のシステムは矛盾を感じる。
854名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/11(火) 21:07:15.69 ID:Gl0rYTSI
>>853
なら最低限の生活ができる分だけ働けばいいよ
855名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 09:36:39.05 ID:+UikhVUj
群馬県高崎市は未だ7月以降の納付書が届かない
自分だけかな?と思って電話したらまだ発送してないとのこと
適当すぎる
856名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 11:28:33.44 ID:bWY4T+fy
国民年金の電話がうるさくて、銀行引き落としの手続きを取ってきたら、
今度はその前の未納の分の電話と封筒が届いた。

この電話毎日かかってきてノイローゼになりそうなんだけれども、何かいい方法はないのか?
30過ぎていて無収入で
確定申告すらしていなく国民年金は払っているんだけれども。

とにかく電話をどうにかしてほしい。
857名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 13:00:18.90 ID:c9omeQrj
>>856
無収入なら役所でゼロ申告して、免除申請すれば年金は全額免除だよ
独り暮らしなら
858名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 14:09:44.34 ID:bWY4T+fy
上のほうを見ていたら30過ぎたら、免除は難しいと書いてあったんだけれども
すんなりできるのでしょうか?
859名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 19:14:45.01 ID:r1y6LUGR
国保の滞納3万くらいあるので
督促状がきたんですが
1万ずつくらいの分割の請求にしてもらうことは
無理ですかね?
860名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 22:20:56.91 ID:Blk9SwuR
>>859
それぐらいお願いしに行けば余裕でできるよ。
861近畿人:2012/09/12(水) 22:27:13.63 ID:CCKXitFe
会社をやめました。任意継続や国保加入を考えましたが、支払いができません。
単身者で持病がないので払わずに済ます方法ありませんか。社会保険の時も
3年に1回、歯医者へ行った程度です。子供は別れた妻が育てて」います。
862名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 22:29:14.71 ID:UwjqEhbd
>>858
絶対にやるべき、やって損は無いんだから
私も30過ぎているけど申請して免除受けてるよ
863名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 22:57:16.76 ID:0TvwprMp
>>861
国民年金と違って強制加入されないから、放っておいても電話も通知も一切来ない。
無職期間が短いなら未加入でもいいと思うけど、無職が長引くようであれば
入っておいた方が無難。滅多に医者にかからないとは言え万が一の時もある。
864名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 23:48:35.18 ID:bWY4T+fy
>>862
ありがとうございます。
このまま電話が鳴り続けたら行ってみようと思います。
865名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 23:50:29.87 ID:bWY4T+fy
>>857
アドバイスありがとうございました。
866名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 23:56:20.46 ID:CF0yksqS
>>861
公的医療保険未加入のまま役所から把握されることなく
無保険状態が続くこともあるだろうし、
年金の資格喪失情報から無保険者の調査を行う自治体もあるので
加入勧奨が訪問等含めてうるさくなってくる自治体もある。
ま、無保険状態が続くかどうかは住んでる自治体次第。
867名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 00:27:06.06 ID:QM1o4Sxi
あげ
868名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 03:32:43.38 ID:2JTpZlz6
生活保護は財産とか全部チェックされるそうだけど、
国民年金免除は口座の貯金が100万とかあってもOKなの?
869名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 03:43:49.59 ID:Fcgx2uM3
>>860
そうなんですか、ありがとうございます
でも区役所までいくバス代が今ないお (>_<)
870名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 04:33:57.67 ID:SrKbol29
>>868
口座預金は関係ない。
本人・本人の配偶者・世帯主、それぞれの前年所得で審査。
若年者納付猶予は世帯主除く。
退職特例>>5が使える場合は退職した人のみ前年所得除外で審査。

>>869
分納相談は自治体によっては役所へ出向くことなく
電話のみで話が付いて分納用の納付書を送ってくる自治体もあるので
役所国保課へ電話してみたらじゃない。
871名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 09:57:02.57 ID:75JFI6x5

  国民年金払ってる馬鹿は経済感覚がないpart.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1339300206/
872名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 12:12:31.55 ID:531CCll5
今年の3月までは学生納付特例受けてて、今年の4月分から今月まで未納だったのですが
今から若年納付猶予を申請して承認されると今年の7月分から来年の6月分が猶予されて
4月から6月分の未納分は猶予されないから2年間の間に払えばいいですよね?
873名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 12:35:59.10 ID:mQQQ+qn0
>>872
その通りでok。
ただ若年納付猶予が通っても3ヶ月分の未納に対して電話等催促が始まるかも知れないが
その時は払いたいけど払えない状況とでも言っておけばと思う。
申請中にかかってきた時は免除申請しましたと返答しておく。
若年納付猶予が通れば催促は完全放置しても強制徴収までは至らない。
874名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 12:42:59.57 ID:531CCll5
>>873
お早い回答ありがとうございます
催促というのは4月から6月分のですよね?なんとか3ヶ月分は払えるように頑張ってみます
875名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 13:01:21.65 ID:mQQQ+qn0
>>874
申請中でも申請したことが委託業者の手持ちデータに反映してるとは限らないので
一通りの未納分に対して言ってくるんじゃないかな。
4月から6月分に対してでも免除申請したor納付猶予が承認された状況なので
払いたいけど払えない状況とでも言っておけばと思うよ。
876名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 14:05:15.51 ID:f3PBqG53
滞納すると払う気なくなってくる
ちゃんと払っておけばよかったけど金なかったし…
877名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 16:54:48.72 ID:J8b1eP2Q
「あなたの年金です」って言われたんだけど、私の年金なら「加入しません」という選択肢を用意しろクズ
結局国民一律14,000円徴収する税金だろ。
将来の生活保護をあらかじめ徴収しますってのが年金じゃねーか。死ね年金機構のクズども
878名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 17:07:54.73 ID:VTtiSZcX
今年金払ってる人は今年金貰ってる人の分を払ってる感じ
今年金払ってる人が貰う時はその時代の年金払う人に払ってもらう感じ

でも年金払って無かったらもらえませんよってだけ
879名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 17:12:54.96 ID:riaHIG3P
少子高齢化もあるんだろうけど
途中で年金めちゃくちゃ無駄遣いしてたよね
そんなことしてなかったら今こんなに躍起になって値上げとか
しなくてよかったんじゃないの?って思う
880名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 18:19:46.95 ID:i7Tqp0xa
>>877
年金は詐欺だよ
年金ヤクザどもはそれを自覚して強制徴収するから確信犯

一昔前なら一向一揆が起きて、領主を討ち取ってたレベル
881名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 18:32:42.48 ID:J8b1eP2Q
年金払って無かったらもらえませんよってだけって書いている人が目につくけど、
今の年金は違うぜ
「払わなかったら法に基づいて家財没収します」っていうのが今の年金。
今年に入って特別催告状が送られてきた人も多数いる。

払わなかったらもらえないだけなら払わないけど、
今は払わないと家に押し入って強制徴収するって言っている。
だから許せない。
こんな制度は絶対ぶっ潰す!
一向一揆起こそうぜ!
882名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 19:28:40.21 ID:TOLG8aEZ
まぁ好きにすればいいけど
将来、年金なんて貰わなくてもナマポがあるからとか
甘い考えしてるんじゃないだろうな
883名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 19:50:38.36 ID:VTtiSZcX
>>881
収入あって将来自力でなんとか出来る人で
保険やら何やら入ってない人も?
884名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 19:57:37.44 ID:J8b1eP2Q
納めてない人は遅かれ早かれみんな来るだろ。
885名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 20:02:33.68 ID:VTtiSZcX
そうなのか
886名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 20:25:41.10 ID:J8b1eP2Q
保険ならもっと多彩なプランを用意すべき。
一律徴収で70歳になったら支給するなんてプラン誰も乗らない。
どうせ70まで生きてないだろうし、就職困難者だから70まで年金を納めるのも無理。
これから日本はソブリン危機に陥るだろうから、
70が75になって、ゆくゆく80になってもふしぎじゃないし、
超低所得者にまで一律で高額な保険料を徴収するというのもめちゃくちゃ。

民間なら瞬殺で破たんしている制度。早くつぶれろ年金機構!
887名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 23:35:29.03 ID:Y+NR8c5b
全額免除が通って「これで借金が帳消しになった」と思ったよ・・・
888名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 23:39:50.36 ID:Fcgx2uM3
宝くじがあたったらコロコロがついたカートみたいなかばんに
現金をつめて、ネカフェを一生渡り歩く生活になりたい
もちろん住所不定になって年金も保険も払いたくない!!
889名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 05:06:15.39 ID:KhelV6Ng
免除になると払ってなくて払ったことになるの?
それとも未納扱いだけどおとがめなしって感じ?
890名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 06:44:05.37 ID:4XT/vRHj


809 :FROM名無しさan:2012/09/12(水) 23:31:46.10 ID:AFhUCmLk
>>807
借金の取り立てと同じなんだよ。逃げるとどこまでも追いかけてくる。
催促状が来ちゃったらもう目つけられたんだよ。
なにか連絡いれとかないと徹底的にやられるぞ。

なるほど

891名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 13:32:58.92 ID:EDJ2bpwd
>>889
全額免除なら問題ないけど、一部免除なら2年以内に払わなければ未納と同じ
892名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 15:27:35.26 ID:P59IJWEA
>>891
嘘つくなよ
一部免除でも少ないだけで貰えるだろ
893名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 15:42:04.49 ID:ubHrKFyQ
1ヶ月1万円生活を実践せねば
894名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 16:43:45.15 ID:5EnO1Nja
>>891
一部免除は10年以内だろ
払わなければ未納と同じは同意
895名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 16:53:42.15 ID:P59IJWEA
>>894
お前ら免除受けてないだろ?
免除通知書には将来の年金額を増やすために10年以内の追納を勧めてはいるが、
追納しないと未納扱いになるなんてどこにも記載されてないよ
896名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 17:07:09.75 ID:5EnO1Nja
>>895
って事はお前免除受けてるからそう思いたいだけなんじゃないのか?
「一部免除を受けていても減額された保険料を納めないと全額未納と取り扱われますのでご注意ください。」
で調べろ
897名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 17:34:21.43 ID:P59IJWEA
>>896
おい、ちょっとまて
一部免除でそれすら納付しないって話か?
なら未納扱いはは当たり前じゃないか

一部免除で指定金額をちゃんと納付すれば追納の必要はねーよ(満額欲しい奴は10年以内に追納可能だが)

免除金額を納付した場合の年金額

全額免除 2分の1の年金額←俺
4分の3免除 8分の5の年金額
半額免除 8分の6の年金額
4分の1免除 8分の7の年金額
898名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 17:43:54.91 ID:EDJ2bpwd
免除になると払ってなくて払ったことになるの?って質問だから
一部免除で残りの額を2年以内に払わなかったら未納と同じって答えるのがおかしのか?
あと、俺は1/4免除だよ
899名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 17:51:40.17 ID:5EnO1Nja
一部免除の免除分ではなくて
3/4免除なら1/4払ってなかったらって話じゃなかったのか?
>>891 >全額免除なら問題ない
の時点でそう思ってたんだが

お互いの話の視点がずれてたんだな
納得した

今年から親が年金もらって全額から3/4免除になったわ
900名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 18:19:40.63 ID:KFODnM0o
>>841
うちも払えんなら免除申請しろ
指定日時までに年金事務所にこないと差し押さえるって脅迫状が来た
数ヶ月前に年金取立て屋のババァが家に払えって来た時は金無いから
払えんていったら納得して帰ったのに何でこんなもん送ってくるんだよ?

しかも免除申請をすれば申請却下されようが差し押さえは無しなのか
申請して更に年金事務所まで逝かないと差し押さえなのか書いてないし
電話番号と住所だけで地図も載せてない、何がお客様は未納期間がありますだよ
てめぇらの客になった覚えはねーよ、金無くて困ってんのに本当に腹立つわ
901名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 21:59:42.50 ID:gISbZt5S
まぁ、彼らはアクまでも委託業者ですから
一円でも振り込ませる為に必死なのですよ
基本、事務所まで行くのは滅多に無いと思う
申請すれば何かしらのアクションが帰って来る筈
その間も場合によっては電話が来るかもしれないけど
申請中といって、滞納分は払えないかと聞かれたら
収入が無いので出来ませんと言えば大抵は掛かって来なくなる
902名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 09:00:25.14 ID:tp4A43qm
7月だか8月だかに申し込んだ年金の免除の結果報告が未だに無くて不安だ
いつ来るんだろう。8月中には結論が出るもんだと思ってこの月末の年金払って無かったよ
不安だ
903名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 09:26:03.85 ID:Doc8MG4N
結構かかるよ。
904名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 18:02:33.31 ID:gCsK4V6m
若年猶予申請してまだ返事来ないが、これ猶予で免除じゃないから
30過ぎたら払わないといけないの?
今、免除も猶予も出来ない期間分払ってるからきつい

あとこのスレでよく言われてる、電話とか来たら
「払いたいけど払えない状況」って言って逃げ切れってどれぐらい効力ある?電話対応とか苦手でアワワするから食い下がられたら心配
905名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 18:25:02.16 ID:9Unvq7nf
>>904
若年者納付猶予及び学生納付特例の期間は年金額に反映されません(受給資格期間25年の計算対象にはなります)

906名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 19:39:14.35 ID:IjNUGxBs
>>904
猶予って言葉を使ってるが猶予が承認された期間の法的な納付義務はなくなる。
猶予が承認された期間は永久に保険料を払わなくても構わない。
但し10年以内に追納しなかった場合は老後の年金額計算には全く反映しないカラ期間になるので、
目先の催促からは逃れられるが払わなければもらいが少なくなるだけの話。

>>905が書いた通り老後の年金受給するには先ずは受給資格期間25年(3年後から10年)って
保険料納付済期間(免除・猶予含む)の達成が必要な訳だがこれにはカウントする。
受給資格期間達成すれば納付状況によって年金額の計算になる。
障害年金の納付要件にもカウントする。単なる未納の期間は何にもカウントしない期間。

電話掛けて来るのは催促業務請け負ったコールセンターの派遣・バイト・パート等
電話で催促したこと自体がポイントになる仕事で
街金のように追い込んで結果出していかないと会社にいられない仕事ではない。
907名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 19:43:49.13 ID:pQ2MvhVz
7月にH24.4〜6とH24.4〜H25,6の全額免除申請していたのだが
今日通知書が2通届いていた
無事全額免除されていたよ@多摩地域 
908名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 19:45:45.78 ID:pQ2MvhVz
>>907
H24.4〜H25,6ではなくてH24.7〜H25.6です
909名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 21:32:46.71 ID:J8i+Wbyl
年金を払う金額ってどうやって算出してるの?
無職が15000円もはらえるわけねーだろ
910名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 22:54:58.11 ID:EsuGO9qu
単純計算で
年金を貰う全体の人数/年金を払う全体の人数
としても膨らむわな・・・
911名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 23:04:17.79 ID:mjLvcszm
たぶんこうやってどんどん払う額だけ増やされる世代は
ぜったい年金もらえないんだろうね
さすがにこんなシステムおかしいし続かないってなって
下の世代では崩壊してるから払わなくてよくなりそう
なにやっても損な世代ってあるよね
912名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 23:40:25.17 ID:JPj9Ksnz
今40の人はぎりぎりプラスでそれ以下は
払い損になる可能性があるとかどっかで見たような気がしたな
913名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 06:33:05.86 ID:eEJJNiIW
>>909 自分はとりあえずでゲームとか中学からのコレクション系全部売って3万くらい作った
あと服とか靴とか、死んだ母親の指輪も売ったが銀は値がつかないって言われた

車ないから移動はMTBなんだが、買い換えたいのに年金払うの考えると。。
というか三万で買えたのに
将来の積み立てのために今の消費行動が鈍るとか馬鹿げてる
914名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 09:55:17.56 ID:jCx5RRb5
>>907
うちも免除通ったと葉書が来てたわ。一安心だ
働き始めたらまた払うけど今はこれで我慢だわ
お金が無い人ほど年金に頼るべきだよねぇ・・・たまに返ってこないとか言う人がいてビックリする
915名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 11:51:18.92 ID:fi/v7I0b
長生きすれば帰ってくるよ。
少額だけどね。
916名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 12:28:37.65 ID:T4lppbt8
未来の為に、今の生活を困窮させてでも払うのって何か違う様な気がする
917名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 14:11:19.98 ID:Lk7G9cwn
年金手帳についてです
いろいろ事情がありまして・・・必要になったらですが、再発行してもらおうと考えています
それでいくつかぐぐってみたところ
・再発行のときに過去の経歴は載せないようにしてもらえる
・再発行のときは何も記載されない
という微妙な違いの記述があったんですが
厳密にはどちらなんでしようか?
前者だったらあらかじめ言っておかないと記載されてしまうなと

そして健康保険についてもですが
現在は無職なのでその額で納めていますが
収入が発生した場合、いくらでどれぐらい上がるのか、これはどこかに載っているものですか?

ぜひとも教えてください
918名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 14:51:48.23 ID:EupqdJqo
>>913
そこまでして払うとかどうかしてるよ・・・
919名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 17:22:22.44 ID:a5nPz4KU
>>917
前年の所得で保険料が変わるんだから今働いても今年の分は変わらんだろ
変わるのは来年から
920名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 18:08:18.70 ID:5lJfVf+Z
>>917
自治体のホムぺに計算式が載ってるよ(自治体によってはだけど)
921名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 18:13:03.50 ID:a5nPz4KU
そもそも自治体で額が変わるんだからどこに住んでるか言わないとわかんねーよな
平等割とかあるところとないところがあったりするしさ
922917:2012/09/16(日) 18:48:51.65 ID:TWdtNj15
計算表みたいなのがあればと思ったんですが
あるとのことなので見てみたらありました
が、ちょっと難しくて分かりにくいんで
これはこれでまた困りました・・・

そして、質問前半の年金手帳の部分についてはどうなんでしょうか
どちらかというとこの方が近いうちに関わってくる話なので
923名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 19:05:50.78 ID:5lJfVf+Z
>>922
今は年金定期便がメインだから年金手帳には何も記載されない(昔に記載されたのは別として)と言う話を聞いたことがある

俺は無職になったとき国民年金になった旨を記載しに役所に行ったら、今は記載してないから必要なら自分で記入していいよと実際に言われた

あときちんとした企業はその事を知っているから、何か調べる場合は年金定期便の提出を求めるらしい
924名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 22:26:09.13 ID:v1+AUQ5r
がんで、余命を宣告されていても親の財産差し押さえられるんですか!?
925名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/16(日) 23:34:52.22 ID:CaKc31RH
はあ?
そんだけでわかるわけないじゃん
926名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/17(月) 00:24:19.49 ID:d638jDgG
>>923
レスどうもです
年金定期便・・・なんだっけ・・・
ということはそれに以前の記録もあるということですよね
ん〜どんな書類だったかな・・・
考えてるのがフルタイムではないパート・バイトなんで
厚生年金には時間が足りずにほぼ提出は求められないとは思いますが
それでも用心するに越したことはないですかね
手帳を作り直したら白紙というのはそういうところなんでしょうか
927名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/17(月) 01:12:35.33 ID:zBfJB+KX
>>926
いつも春にA4サイズの用紙が届く、それには全ての年金記録と会社の記録が記載されている(厚生年金)
あと年金手帳に何も記載されてなくても、年金ネットにあなたの年金番号を入れれば記録は見れるから
928名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/17(月) 02:12:52.08 ID:JAgT775F
>>924
誰がカンでその人は世帯のどこの位置なのかがわからないと何とも
929名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/17(月) 04:22:10.37 ID:MUo/kM7t
>>926
手帳再交付申請は、厚生年金保険の記録欄は白紙になる
国民年金の記録欄は原則ビッシリ載るので年金事務所で申請時に
国民年金の記録欄も印字しないように頼んでみて(場合によってはしつこく)
年金事務所側が応じるかどうか。
930名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/17(月) 04:51:25.21 ID:MUo/kM7t
ねんきん定期便は一番最初のH21年度のなら
年金加入歴が時系列で載っていて厚生年金加入歴なら社名も記載されてる。
H22年度からは35歳・45歳の節目年齢じゃないと
年金加入歴が時系列で載ってなく全体的な加入月数等と直近1年分しか詳細には分からない。
H21年度の定期便なら経歴確認に使う会社もあったかも知れないが
H22年度以降はねんきん定期便ではなく被保険者記録照会回答票だと思うけどな。
定期便自体は毎年誕生月か誕生月の前月に届くけど
50歳未満の節目年齢以外は今年度から圧着葉書で届いてる。
ねんきんネットはアクセスキーを使って申し込むとユーザIDをすぐに取得だが
流石にユーザIDを教えろまでは普通の会社ならできないだろ。

採用時の提出書類で被保険者記録照会回答票までとなると
公務員や実務経験年数が応募資格に入っているとか大手中小問わずお堅い会社。
直近の会社分の退職証明書ぐらいなら最近は多くなってきてると思うけど
なんにせよこれらはそれなりの会社で正社員採用か事実上の自動更新で
60歳とかの雇止め年齢迄勤められるような契約社員採用での話。
バイト・パートじゃこんなことまで気にする必要もない。
931名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/17(月) 08:10:24.52 ID:gRcxnWoa
>>924 貴方がガンで、ってことなら診断書みたいの持って年金事務所行ってみては?
昔、小説家だかが同じケースで掛け合ったらしいから正直どうなるか気になる

でも子供が先に死んでも親が払う分に上乗せされたような
親戚が言ってて役所はむしりとれるとこからはなんでも取ってくと切れてた
違ってたらごめん
932名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/17(月) 20:14:30.92 ID:mHhbWzMz
通知やっとキタ━(゚∀゚)━!
免除じゃなくて納付猶予になった
933名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/17(月) 23:06:18.79 ID:++1UQTyG
あるある
世帯収入があったんだろうな。
934名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/17(月) 23:14:04.60 ID:zBfJB+KX
納付猶予だから年齢じゃね?
935名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 10:17:30.85 ID:Hs7G2ibC
実家暮らしで世帯収入そこそこのはずが、なぜか猶予じゃなくて全免になった
私じゃ収入得るの無理だと審査されたのだろうか
936名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 11:25:01.44 ID:J3RQrsLg
>>935
実は世帯収入が…
937名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 12:09:43.82 ID:zuDoE2RY
今は個々の世帯の事情なんか一切関係なく、所得のみで判断されるから、世帯主の所得が少なかったって事だよ
扶養家族が多いのかな?
昔は、所得が条件を超えてても、異議申し立てをして免除が通った事もあったらしいよ
938名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 12:11:33.06 ID:kYLmNL6v
性別同じ・年齢近かったら友人の借りてもばれない?
住所・誕生日を暗唱出来る練習して
939名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 12:38:24.95 ID:J3RQrsLg
なに言ってるかちょっとわからない
940名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 13:32:11.76 ID:Nb9cQ9SU
友人と一緒に逮捕されたいというのか?
941名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 14:10:21.04 ID:kYLmNL6v
いあ バレる要素ないかなと思って
942名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 19:55:43.61 ID:J6Qrb4I1
何をする時に借りるのかを・・・
943名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 20:38:11.01 ID:ceujHN81
滅多に行かない病院の為に保険料払いたくないから
友人の保険証で診てもらえないかって事?
944名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 21:01:25.03 ID:jP0Lv2O+
>>938
サラ金でうまく行くと思う?
945名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 21:03:16.45 ID:kYLmNL6v
>>943
そうです
946名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 21:06:15.31 ID:J6Qrb4I1
>>945
違反行為
947名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 23:05:42.95 ID:5NRxL73D
現在26歳アルバイトです

今まで年金を一度も収めたことがありません、国民健康保険には加入しています
11月より会社の雇用保険に入ることになり、年金なども給料から差し引かれる予定です

この場合、それまで一度も払っていなかった年金は払わないといけないのですか?
948名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 00:27:34.36 ID:D52E1m1a
職場で厚生年金に加入になれば当然厚生年金保険料は給与天引。
多くは加入月の翌月支給の給与から1月遅れで引かれるカタチだが
会社によっては当月控除って当月分保険料を当月支給の給与から引く場合もあり。

厚生年金に加入前の国民年金保険料未納分は給与差押にでもならなければ
給与からは引かれないし会社には関係ないし会社は分からない。
実際に差押になるとすれば会社に対して行う給与そのものではなく
振り込まれたあとの口座預金になるとはおもうけどね。
ちなみに厚生年金は国民年金と厚生年金、2つの年金に加入している状態。

今も未納分の請求が続いているかも知れないが今後も未納分について自宅に請求が続くだけ。
困ることになりそうなら時効に掛かってない前2年分の未納分を
1月分ずつ払うとかすればじゃない。
一度も払っていなかったってのが
免除・猶予で承認されてたってことなら追納するかどうかは本人の判断で
厚生年金加入したから云々は特に何の関係もないが
厚生年金加入月に免除・猶予は自動的に終了。
949947:2012/09/19(水) 01:14:35.32 ID:vKfh5FR8
>>948
回答ありがとうございます

払ってくださいという通知はありましたが、余裕もなかったので無視〜放置していました
つまり今後も未納分は放置しても良い(良くはないですが・・)ということでしょうか?
950名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 02:05:54.21 ID:VWe4rYOk
>>949
厚生年金加入すると年金事務所側は当然職場と標準報酬月額を把握するが、
今まで通り放置気味の催促で済んでスルーできるか
最終催告状・督促状迄送られてくるかは分からん。
放置するしないはあなたの選択だけど
最終催告状まで来たら放置はしないほうがいいと思うよ。

それと現状一部免除でも通りそうなら免除申請しておいたほうがと思う。
951名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 09:48:32.40 ID:bcKpkfZd
来年3月で30歳で2月までは納付猶予になっています。今後
は免除申請が必要とのことですが郵送でも大丈夫でしょうか?
952名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 18:59:25.49 ID:dLLSG8OT
原則は市区町村役場の国民年金の係に郵送でもok。
(ほんの一部の自治体は郵送ではなく来庁しろとなる)
年金事務所へ直接郵送もしくは納付書等に申請書と共に同封されてる封筒利用してもok。
こっちは一手間余計にかかるので時間が少し掛かる傾向かも知れない。
原則の市区町村役場→年金事務所ではなく
年金事務所→市区町村役場→年金事務所ってこんな流れなんでさ。
953名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 19:50:32.61 ID:nrs1riUp
今月頭に会社入ったけどまだ年金手帳と雇用保険証は出してないですが何も言ってこない

会社が勝手に手続きとか出来るんですか?
出したくなければ出さなくて良いもんなの?
954名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 19:56:20.77 ID:VEYhBzXo
>>953
試用期間とかないの?
あと社保完備でなかったとか?
955名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:07:42.52 ID:bcKpkfZd
>>952
どうもご丁寧にありがとうございました。
956名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:11:53.08 ID:nrs1riUp
>>954
契約書には社保・年金・雇用保険ありと記入されてる
会社の提出書類一覧表にも年金手帳と雇用保険証と書いてあるが何も言ってこない
前職の源泉も一覧表には書いてあるが何も言ってこないから出してない

ちなみに出したくないのは条件が違うからいつ辞めるかわからないから
957名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:32:55.06 ID:VEYhBzXo
>>956
なら出さなきゃいいんじゃないの?
さすがに勝手に手続きはないと思うけど
958名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:44:08.04 ID:PQg6lfZH
>>956
自分の都合で出したくないだけで
何も言ってこないのは都合いいから放置してるってか

一覧に書いてるなら何も言ってこなくても提出するのが常識
受身で全てやってたら仕事なんてやっていけないぞ
959名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:23:04.78 ID:eh+oDrX+
仕事辞めて一ヶ月以内に保険完備の職場に就職して厚生年金入ったのに
「国民年金へ入れ!」との手紙が何度も着やがる。
そりゃ二か月分ぐらいは国民年金で払わなきゃならんだろうけど、それはそれで
耳そろえて払ってやるからとっとと伝票よこしやがれってのクソ。
960名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 09:20:06.24 ID:m32tCmFQ
バイトは税金払わないでもいいだろ
所得税くらいなら払ってやるが
住民税と糞高い国保料盗られたら生活できない
何で昼飯にパン一個で我慢してまで国保や税金払わなきゃならないんだよ
糞市役所に無いところから苦しんで金やるより自分が旨い飯食うほうが先決だろ
市役所の職員は苦労したこと無いやつしかいないからな
苦しみを知らない

こいつらは贅沢ばかりしてるし昼飯など1000円近くの定食、夜は酒場で平気で一回の飲み代に一万二万使うからな
こいつらカスどもにしたら二万三万なんかはした金みたいなもんだから
平気で金払えと言いやがる
国保と年金で月三万盗られたら首吊らなきゃならんわ
老後の金すら貯めれない
こいつらゴミ役人は老後安泰だから何もわかっていないんだろう
支払いは年金国保だけじゃないだぞ
電気ガス水道やらほかにもある
税金なんか一番後回しにするのが普通だろ
食う方が先だからな
それがわかってないからな糞役人は
おまえ等が立て替えて払えやボケ!!
これ以上苦しめるなや!!
961名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 09:33:46.94 ID:m32tCmFQ
年金から税金や国保料盗るのがおかしい!
自分の積み立てた金を引き出してるだけだろ
純粋に収入じゃないのに糞役所は年金を収入だといいやがる
頭おかしいなこいつら
年金は収入じゃなく自分の貯めてた金だろ、つまり貯金箱から少しずつ出してるのと同じだ
それに税金なんかかけやがってゴミ役人が!!
国保料も無料にしろやボケ!!

年金も一律月に20万支給にしろ
税金国保料無し医療費無料でな
正直月20万でも生活キツキツでやっていけないのは確かだ
だが最低これくらいは要るのに
20万すら貰えない
頑張って払ってた人間は一律最低20万にしろ無能国家!!

10万ほどの僅かな年金から税金国保料盗るな!!
年金は収入じゃないもとから自分の積み立てた金だ
わかったか糞が!!
962名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:16:34.83 ID:RtAg+flE
日本から出て行けばこのシステムから脱出できるよ
963名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:35:41.64 ID:kesWo+M8
お金がなくて払えないのは国も君も同じだよ
964名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:57:57.64 ID:eh+oDrX+
>>960
「盗る」って表現がマジでピッタリだよな>年金市民税
無職になった途端に「三ヶ月で15万払え」と市民税の伝票が来た時は
厨房のころカツアゲされたあの日を思い出したわw
年金も「未払い時効延長のうれしいお知らせです!さあ未払い分払え!」と
こないだ督促状来て笑ったが。
965名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 17:21:46.87 ID:3EbyGOFd
厚生年金基金の会社に入ったんだが半減された国民年金納付書はもう使えなくなるんだよね?


てか職歴詐称バレちまう…
966名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 17:31:43.29 ID:RtAg+flE
どうしてバレるのを分かってて詐称した……
967名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 17:49:02.83 ID:3EbyGOFd
日曜日のチラシ求人で入社してから基金に入ってる事がわかったんよ
968名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 18:17:27.30 ID:nfdnsGSg
>>967
基金に入ってるなんて超優良会社じゃん
969名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:50:57.03 ID:MLvPzcaj
>>965
今月が厚生年金・厚生年金基金の資格取得年月日なら
国民年金保険料として納めるのはH24.8月分保険料まで。
H24.8月分保険料はH24.10.1が納付期限だからH26.10.1迄納付できる。
既にH24.9月分以降の一部免除された納付書があっても
こちらは9月分から免除終了なので使えない。
970名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 15:29:37.66 ID:3XlbunKl
半額免除申請通った。
支払期限みたら二年先だったからしばらく放置するお
971名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 01:08:23.47 ID:aJN+HUNb
今年の継続審査の結果通知
まだ来ないけど、皆もまだなのか?
972名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 02:16:34.80 ID:KOiQLPJ0
継続審査は不承認だったから役所行って3/4ならいけますよって事で申請したけど
その結果がまだ
973名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 08:53:02.36 ID:izSO6X/M
>>971
去年の所得が分かりませんって手紙が来たので、
証明するものを入れて送り返したのが今月入って直ぐ
未だ結果通知がやって来ない
まぁ、今月中には来ると思いたい
974名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 17:18:26.18 ID:7LMXuzGY
うちのヤマハ特約店は社会保険料を納めてません
大変迷惑をしてます
なんとかしてください
975名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 19:02:58.41 ID:JY70LNXE
>>974
個人商店だから仕方ない
976名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:39:02.86 ID:2wn14B+w
「もう横暴さを許すわけにはいかない。これはヤクザまがいの行為。ひきょうです。」 NHKの強引な受信料徴収の実態
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348315289/l50


年金ヤクザどもも許してはいけない
977名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 14:05:09.12 ID:yrZE1UCJ
昔から税は本当に国民殺しだな
大和政権時代、税を中央に納めに行った帰り食料尽きて野垂れ死にがかなりあったそうだな
いつの時代も役人だけが得してる
978名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 14:58:44.90 ID:AwU8+eic
バカスギこいつら
979名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 16:09:59.92 ID:DlYrVQiQ
国が滅ばない限りは年金はなくならないよ
生活保護の方が楽なことは問題視されてるからいずれ年金で生活出来ないレベルの人間には障害者でもない限り労働義務とかが発生するよ
980名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 20:59:19.39 ID:R7BSmj2e
6月退社で、すっかり年金のこととか忘れてた。
国保みたいに、滞納分取られちゃうのかな? 離職票などを持って行って、市役所の窓口行けば色々と教えてくれるもん?
981名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:08:39.79 ID:A1t5SsGd
>>980
会社都合なら今年の7月から来年の6月までは全額免除になるよ
982名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:20:23.49 ID:R7BSmj2e
>>981
離職票には思いっきり自己都合と書かれています。実際そうだったので。

少し調べてみましたが30歳以下だと、一旦待ってもらうこともできるみたいですね。
市役所の窓口では、そういった相談も可能なんでしょうか?
983名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:28:04.19 ID:A1t5SsGd
>>982
スレを最初から読めば分かる
984名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:28:40.32 ID:62Hvilqm
3ヵ月延滞ならまず延滞金は取られないと思う。
相談すると色々教えてもらえる。
985名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:37:12.37 ID:R7BSmj2e
親に聞いてみたら、自分は再び父の会社の保険に入ったので、第一号ではありませんでした。
この場合は第三号になると思うので、その手続きだけで良かったそうです。お騒がせしました。
986名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:42:05.88 ID:A1t5SsGd
>>985
それ社会保険(健康保険)じゃね?
年金は別だぞ
987名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:43:59.53 ID:R7BSmj2e
>>986
そうなのか。じゃあやっぱり、市役所行ってくる。ありがとう。
988名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:49:16.65 ID:62Hvilqm
バブル世代の親って年金とか健康保険の知識ない人多いよな
989名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:57:19.74 ID:A1t5SsGd
>>988
てか普通、退職する前に各種手続きは調べるだろ
調べないで辞める神経が理解できない
990名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 01:28:01.42 ID:+D2a0K0x
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド39●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1348417007/l50
991名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 16:54:04.30 ID:7WwSZj1G
後納って申込書だしてからどのくらいで審査終了するんだろう。
最近出したので14年10月分に間に合うか心配
992名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:31:38.56 ID:+D2a0K0x
それは直接聞くしかないだろ。

※2 審査にはお時間がかかることがありますので、お早めに申込みください。
※3 申込受付けは平成24年8月1日からですが、承認通知書及び後納納付書がお手元に届くのは平成24年10月1日以降となります。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6221
993名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:33:02.99 ID:+D2a0K0x
埋め
994名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:33:40.13 ID:+D2a0K0x
埋め
995名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:34:16.09 ID:+D2a0K0x
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド39●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1348417007/l50
996名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:35:37.16 ID:+D2a0K0x
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド39●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1348417007/l50
997名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:36:47.82 ID:+D2a0K0x
埋め
998名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:37:30.18 ID:+D2a0K0x
埋め
999名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:38:11.82 ID:+D2a0K0x
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド39●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1348417007/l50
1000名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:39:07.40 ID:+D2a0K0x
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド39●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1348417007/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。