27〜29歳職歴なしの就職活動72

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 12:35:29.10 ID:2ZxmNRDx
>>913
>>931

期間工逝けよ
金と職歴手に入れてこい

現役期間工ブログ
http://blog.livedoor.jp/toushika9999/
953名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 15:14:08.98 ID:vNlaH+wK
平成24年の3月から69社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ  契約社員も6社,
アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ  
コピペじゃないよ 高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ  175センチ60キロだよ 
面接は5分以内に終わってばかりだよ これはノンフィクションだよ  すべて実話だよ

954名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 15:32:45.13 ID:irxOwpLr
このスレの主 仙台さんの隔離スレ (実家は仙台市太白区人来田在住)
http://jbbs.livedoor.jp/internet/6705/

うちの家系、
うちと親父だけクズなんだよね
爺ちゃん、自衛隊の大佐
爺ちゃん、郵便局の局長
婆ちゃん、幼稚園の先生
婆ちゃん、郵便局員
ママ、栄養士
妹、教員
叔父さん、第1地銀営業部長
叔父さん、地方公務員(交通局)
叔父さん、国税局
従兄弟、刑務官
従兄弟、NEC
従兄弟、携帯電波調査の正社員
955名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 15:52:32.55 ID:dtfdsxIU
956名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 17:49:40.28 ID:vNlaH+wK
平成24年の3月から69社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ  契約社員も6社,
アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ  
コピペじゃないよ 高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ  175センチ60キロだよ 
面接は5分以内に終わってばかりだよ これはノンフィクションだよ  すべて実話だよ


957名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 20:47:37.89 ID:boBXXwuE
今日もふざけた求人出してるブラックの面接受けたわ
生意気にも圧迫面接なんぞしやがるからキレ甲斐があったぜw
その足でハロワにも文句直行
充実した1日だった
958110:2012/05/23(水) 20:48:04.99 ID:boBXXwuE
今日もふざけた求人出してるブラックの面接受けたわ
生意気にも圧迫面接なんぞしやがるからキレ甲斐があったぜw
その足でハロワにも文句直行
充実した1日だった
959名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 21:04:50.12 ID:UKItnwNy
その一日、なんか意味あったの?
960名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 21:40:23.01 ID:iLle3iVu
>>937学費は?いいなあ…
961名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 21:47:44.22 ID:sOZ3Mf9i
今知り合いが怪我で入院してるから
病院いった時はリハビリの現場まで立ち会ったりするけど
リハビリ現場の雰囲気はすごくいいね
30代から学校行って働き出す人も多いみたいよ
962名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 23:25:39.35 ID:VrFZctwZ
28歳で定職に就いてないお前は企業からしたらふざけた人材でしかないけどな
零細だろうがなんだろうがお前にふざけたとか言われる筋合いは0だw
963名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 23:46:24.83 ID:BUXM0o28
>>960
3年で450万くらい
奨学金と、3年まではバイト出来るから、質素だが生活はできる
964名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/24(木) 02:38:02.25 ID:KCAmlHgf
あ〜バイトまで落ちて不安だ。
もやし男だけど、新宿で建材運びとかで夜勤12000で募集しているからそれやろうかな。
どうせ、他の軽作業とか言っても、同じくらいの重労働で割りに合わなさそうだし。
965名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/24(木) 02:54:20.77 ID:XXjWuVUE
>>964
多分軽作業の力仕事とは別世界にハードな仕事だからやめとけ
腰やっちゃうと今後の仕事選びに支障が出るぞ
966名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/24(木) 08:18:39.71 ID:yAc/6qiX
>>962
虚偽の求人広告は犯罪行為だから言われる筋合いあるだろ
法律知らんなお前は
967名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/24(木) 08:23:20.04 ID:Ts5piq7q
>>962
全然理屈が通ってないな
968名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/24(木) 08:45:02.40 ID:VSk/UH5q
ふざけた求人の会社に面接行かないだろ
ネタにいちいち反応するなよゴミども
969名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/24(木) 09:25:03.00 ID:QQKWhxiw
>>958
あれ?ゴミまだ生きてたんだ?
970名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/24(木) 10:14:57.85 ID:hVey8lX2
>>957
ナイス!
ドンドンやっちまえ!
971名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/24(木) 11:00:46.64 ID:JAz+PSNX
>>963
3年制?
3年まではバイトできるってのは、3年になったらできないってこと?
972名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/24(木) 22:56:51.35 ID:TkKh5mPS
>>971
俺は3年制の専門。
3年になると2ヶ月くらいの実習が2回あって、忙しくてバイトは無理。
大学でも長期実習はあるはず。
自己管理できるなら、バイトしながら夜間3年がいいと思うが、
オープンキャンパスや先輩の話聞いたりして、学校は慎重に選らんだほうがいいね
973名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/25(金) 11:35:38.36 ID:eaPhmQTk
ハロワの求人は嘘ばっか
給料
残業時間
全部嘘だった
974名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/25(金) 11:38:59.87 ID:FhYElxCD
>>973
だからお前も履歴書に嘘書いていいんだよ
975名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/25(金) 14:52:40.48 ID:KaK+D42A
そらそうよ
976名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/25(金) 15:53:17.07 ID:kq7Gwyx3
内定出た

不安ばっかりだけど選んでもいられないから行ってくる
一月と持たないかもなぁ
977名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/25(金) 16:25:47.51 ID:Ivwww3cO
>>976
おめでとう

俺はパートに入って2ヶ月経つけどもう精神が潰れてる
もうだめだ・・・
978名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/25(金) 18:25:34.15 ID:oAvrnYqC
いい歳してパートでいることに悩んで精神を潰してるんだよな?
979名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/25(金) 18:30:07.28 ID:PaFBdlbE
>>976
おめでとー
もしよければ>>2のテンプレよろしく
980名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/25(金) 22:11:12.52 ID:kq7Gwyx3
PC壊れたから携帯から簡単に
28歳男
Fラン大卒、ニート半年
車免許、博物館学芸員資格

製造業になるのかな?
とりあえず仕事は何でもやるらしい

社員数は100人ぐらい、休みは年間114日
応募は30社ぐらい
981名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/25(金) 22:49:29.11 ID:bFdheQak
おおー学芸員w
俺も大学で学芸員とったわ笑

たまに面接でネタにはなるなw
982名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/25(金) 22:53:56.48 ID:C7Z1yN+9
早くこのスレ埋めちまえ
983名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/26(土) 01:22:59.66 ID:5hlYEOOF
>>980
ニートになる前は何してた?バイト?
職歴なしでも継続して何かやってればプラスになるのかな。
俺は短期バイトだけだから厳しいわ。とりあえずおめでとう。もう戻ってくるなよー
984名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/26(土) 20:26:15.15 ID:EjeC95zH
バイト歴も経歴として見てくれる所があるけど、1年、1年、3年だから職を転々としてるんですねと突っ込まれる。
985名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/26(土) 21:25:57.12 ID:D6LzxCi5
自由な生活にサヨナラバイバイ
俺は介護へと堕ちていく
まあ介護事務の方だけど
986名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/27(日) 14:12:43.51 ID:Cw+2rAnt
>>まあ介護事務の方だけど
kwsk
987名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/27(日) 17:48:09.49 ID:LvhMoT5f
職歴がコンビニバイト歴3ヶ月だけの俺に死角は無い
今日も元気にいらっしゃいませーピッピッ
988名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/27(日) 22:15:22.17 ID:SBf4q0Dx
取り合えず日雇いいってくるわ。
989名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 02:28:12.73 ID:4SBSMmq+
>>987

知っているか?アルバイトって職歴って呼ばないんだぜ。
990名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 10:45:05.97 ID:oA04pDrh
>>980だけどニートやるまでは飲食店、服屋店員、運送事務所
全部フルタイムで1年から2年ぐらい働いて辞め
特に身に付いたスキル無し
991名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 12:10:37.49 ID:gP3+4EY/
>>990
全部バイト?
だったら凄いな、おめでとう
992名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 15:05:06.64 ID:yMRHHnvR
本気で就活している人ってあんまり2ちゃんねる見ないのかな。

ジョブカフェの職員に就活のことで相談しにいって、2ちゃんねるのことを話したら

やっまりあなたも見たいますか、みたいなこと言われて。

見ないことを勧められた。しかし、不安だから見てしまう自分。
993名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 15:30:24.43 ID:pR5/7xLW
>>992
世間を知らないだろ。
2chを知らない若者なんてほぼ皆無。ネットやってたら全員知っているよ。
でも、そんなことをわざわざおおぴらに言うと「僕は2ch中毒です」なんて
言っているも同然。人物評価は一気に落ちるよ。
社会から見たら2chはいわばアンダーグランドのものとして見られている。
だから、見ていても「2chは知っているけど、あんまり関わりたくありません」
と言うのが正解だよ。

俺も面接やバイト先の仲間との話で2chネタが出ても
「さー、ああいう低俗なには関わりません」っていう風にしてスルーしている。
たとえ、自分はそのネタに食いついて、連続レスしていても。
994名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 15:48:10.72 ID:w84uHvXg
>>992
日本語で頼む
995名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 18:39:28.75 ID:U0JpraNq
ume
996名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 18:39:48.35 ID:U0JpraNq
umeme
997名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 18:40:15.19 ID:U0JpraNq
umeeee
998名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 18:40:34.27 ID:U0JpraNq
umeeeeeeeeee
999名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 18:40:50.03 ID:U0JpraNq
umeeeeeeeeeeeeeeeeee
1000名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 18:41:07.07 ID:U0JpraNq
umeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。