1 :
1:
朝だ
3 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 12:24:40.75 ID:tYJO6MCa
昼
4 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 22:43:27.52 ID:nCnvcVhL
期間工って金貯まるのか実際
パチンコに溶かす奴多そう
>>1乙
こちらは久しぶりの連休だぞい(o^∀^o)
6 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 23:31:56.46 ID:MYw5xGOB
ここで良く使われてるバネ指とはどんな状態になってしまうことを指すの 腱鞘炎レベル?
7 :
ニート:2012/02/04(土) 23:33:20.26 ID:pkIA/hPv
ぐぐかす
同じ力仕事をしてるとどうしても指先に力が入る。 同じ作業を1日300回を月20日×12ヶ月で年間72000回も繰り返してるとどうなるか分かるよな。酷いと指に力が入らないから部品つかめない、仕事できない。
トヨタはハズレ工程多いし、3ヶ月で自分から辞めるやつ多いしな。
oh morechau
受け入れの際に散々バネ指のこと言われてヒビってるけど、
1ヶ月経った今のところ仕事出来ないせいかまだ大丈夫。
周りの人もなってないし以外と大丈夫なんじゃないかと思えてきた。
つーか、仕事が出来なくラインに迷惑かけどうしがツライ。
洗濯機が10人で1台とかの寮に当たったら最悪だよな。
俺の所は4人で1台だからまだいい。あと幸いにもマナーいい人ばかりで、洗濯機入れっぱなしにしてる人とかいないから助かる。 本当に運だよな。
洗濯機くらいひとり一個くれよ
トヨタ車体めっちゃキツい…
15 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 12:03:28.67 ID:AM7TTi83
どうキツいの?
トヨタ自動車、募集終わったな。
トラック3周で落とされたから、今度募集するまでには体力つけとくわ。あれから毎日5km走ってる。
17 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 19:49:56.39 ID:SpuzoiQo
期間工なんて日給だから実際金たまらんよ
それでもやるのが奴隷根性の日本人の性
18 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 19:59:33.09 ID:V5Tetrje
寮で麻雀、トランプとかの博打しないの?
19 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 20:08:56.77 ID:pcy4mt6j
かなり敵を作る。 一時期流行ったけど盗人まで出たから今はないね
女は皆無?
21 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/08(水) 06:00:15.83 ID:ZaAH2gzi
工場の食堂でよくみるぞ
トヨタの体力測定で背筋力の測定器を破壊したオッサンには笑ったなw
23 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/08(水) 23:38:59.16 ID:ih2vLYDz
トヨタの健康診断の流れ教えて!
握力・背筋測定、トラック3周これ以外何があるの?
トラック3周は400×3?ペース配分わからんわ
24 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/08(水) 23:49:00.92 ID:1ZxXtiXb
25 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 00:28:41.81 ID:dN3tzE4O
握力っていくつ必要?
俺173cm53kgのガリだけど大丈夫かな?
27 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 13:00:54.87 ID:y221Y74Z
握力80でもバネ指になるぜ
ソースは俺
>>23 それで合ってる。でもトヨタは体力測定と健康診断でほとんど落ちるからな。
トラック3周ネタいつまで引っぱるの?
30 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 22:56:09.71 ID:XJWlXsdN
トラック一位は日給20円うぷ
トヨタは入ってからがキツい。 うちの部署は仕事始まる30分前に来て馬跳びやってる。 気合い入ってる部署は仕事後に工場の外周走ってるぞ。
32 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 19:34:48.76 ID:3ZP5+E+P
ヨタは女と社員同士には超甘く期間工にはめちゃくちゃ厳しい
またなんか事故があったらしいな。くわしくは知らんが・・・
34 :
1:2012/02/10(金) 21:43:24.86 ID:ch8p0fYK
日野は事故おおいな−。
この前もうちの班で事故発生したし。
その前にも、階段で突き落とされて救急車で運ばれたとか色々ある。
後者なんて完全に私怨の人災じゃねーかwww
36 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/11(土) 06:50:45.12 ID:8WT5wiOX
新規の初回満了前の離職者も多い?
ネタに決まってんだろこんなもん
トラック3周もネタ
いやトラック3周はマジだろ。 入社してないやつ乙。
会社はバネ指に気をつけろとは言うけど
具体的な対策法とかは一切言わないのなw
41 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/11(土) 23:42:19.82 ID:cAGZCWeH
始業前にセントーンされた。
42 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 00:55:26.39 ID:vO5akTn1
バネ指にだけはなりたくないんだがあらかじめ対策しとけばならないもんなの?
作業終わりのケアが大事らしい
面倒くさくても毎日お風呂に入って浴槽の中で指をマッサージしてやり、
寝る前にバンテリンとか塗り塗りしてから寝なさいとの事
もしバネ指になって病院行く羽目になっても、「仕事しててなった」とは言わせてもらえないそうだ
44 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 01:50:04.88 ID:vO5akTn1
>>43 なるほどありがとう
っていうか最後まじかよ
さすが使い捨てもいいとこだな〜
やっぱり俺には安定の無職しかないか
特に寒いこの時期なんかは気をつけた方がいいんだろうな
指の形が固まって動かないとか、オナニーどころか小便も苦労するし
46 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 04:22:23.64 ID:MW1l1H5b
トラック3周てなんだこのやろう
ホームレス舐めてんのかこのやろう
運動後のケアってかなり大事だよね
風呂に入って身体中を軽くもんどくだけで筋肉痛にならなかった
素人がチャリで100km走ったあとなのに
別の日にそれやらなかったら筋肉痛になった
48 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 08:44:03.74 ID:6pcyGb0C
1200メートル走4分切りできる
トヨタは仕事前に馬跳びと腕立てと声出しがあるのはマジだな。 あれは体育会系の学校出てないときつい。
50 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 13:05:57.50 ID:zMF2Ou4q
満了まで長すぎるし孤独感ハンパない…
話したら話したで面倒だったりするよ・・・確かにグチ言い合えたりしていいけども
52 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 13:35:25.28 ID:G+cLqTYo
期間半年とか一年とかありえないよな
社員もすごいわ
でも社員になりたいんだろ?
>>53 間接部門なら社員になってやってもいいが、一生ライン工なら無理。
お前らみたいなカスが社員になれるわけねえだろ
56 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 12:03:56.00 ID:tP1HUQqv
うんゴメン
57 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 14:06:26.07 ID:3HPjpxhR
早く満了して無職になりたい
58 :
1:2012/02/13(月) 20:46:45.80 ID:tolZsiOb
別に社員になりたくはないけど、無職になるのが怖い。
59 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 23:57:52.08 ID:ALYE/0oV
もうダメだ満了までもたない…
60 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 00:31:14.99 ID:OBkLrVA4
何年も前にトヨタで愛知まで行った
二日目だったかな?
問診で、昔喘息が、って正直に言ったら
帰らされたよ。
不利になることは口外不要なんだね。
当たり前だろw
自分から不利になる事言うなよ
いやでもたぶん60は、
昔なったといっても今はほとんど問題がないから申告したってことでしょ?
些細な事でも帰らされるって事。
63 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 01:44:26.50 ID:OBkLrVA4
60です。
62さんの言う通り、
その診断の際に「昔あった怪我や病気なども遠慮なく言って下さい、
関係ありませんので」みたいな流れで
言ったら落ちた。
ちなみに同期で知り合った年下の男性も
同じように 昔、腰を痛めた、ということを話したらしく
帰らされました。
期間工を希望して働く場合は
今も昔も、病気も怪我もありません、って言っとけば
その場は おk なんだろうけど
結局、ばれたらクビなんだろうか。
64 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 01:54:29.08 ID:P0zKOLXg
関係ありませんとか言っといて遠慮なく落とす
こんなことが当たり前のように行われてる国で就職しようなんてことがそもそもの間違いな気がする
65 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 03:02:50.97 ID:OBkLrVA4
まあ、期間工で
その病気がもとで労災、
なんてのが無駄な人件費だし
企業としては、ベターな判断じゃないかな。
日本のトヨタ だよ
期間工の一人や二人、別にいくらでも、替えはあるし、
日本人じゃなくたっていいのかもね。
俺は自動車会社と自動車が本当に嫌い。
3月13日で終わりだ。
あと28日頑張ろうか。
俺、6月いっぱいで満了だからまだまだだなぁ
ちなみに北陸なんで雪もきちぃ
満了したらまたアパートどっか借りないとなんだけど、大阪行くか東京行くかで迷ってるよ
一応大阪は地元、ほぼ旧友皆無で実家に住む選択はなしなんでメリットは土地勘なくらいかな
68 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 12:45:52.95 ID:9RDkMIpL
69 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 22:36:35.12 ID:y8QJtQgL
>>66 いいなぁ、俺なんかあと2ヶ月弱あるし満了までもつかわからん
定年まで期間工続ける人居ないの?採用され続けないといけないけどさ
現在期間工やってる人に質問なんだけど慢性湿疹もちなんだが期間工なれる?
上で出た通り帰らされるだろうか
また同僚の前で裸になるようなことある?
トヨタ東北方面にも工場作れよ。
検尿とか検便ある?
74 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 03:45:54.21 ID:cwsZXpuY
>>70 3年目に嫌でも正規になってしまうから定年まで期間はいない。
別に何時でも就職して勤務して仕事をしても良いよ!?♪。
76 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 14:10:41.26 ID:fJ3353N1
健康診断で裸踊りがある
尿検査と血液検査がかなり厳しい
>>74 推薦されて登用試験に合格出来なければ2年11ヶ月で終わりだよ
78 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 20:05:11.40 ID:57CVLjAc
新人はお風呂で先輩にプロレス技の吊り天井を
される儀式があるらしいね。
その後、先輩のアレを舐めさせられるらしいね。
しゃぶれよ
トヨタ期間工、もう少しで半年経つけど2直の疲労が半端無い。夜勤+残業2時間っていつになっても慣れんよな。 さらに交替制だからそれに体も合わせないといけないし。
82 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 15:39:21.02 ID:8/OVcvgf
日立○機って自動車関連の期間工ぐらいに待遇いい?
仕事内容はハードなのかな?
期間工の寮の駐車場で天神の妹キャラの抱きまくらを見た
いくら好きでも助手席に載せるのはやめろ
周りから丸見えやん、自重しろ
84 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 08:35:33.30 ID:gDPgZ3Wx
86 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 15:11:55.82 ID:jS/R36CS
日○期間工満了できずに途中退職してるんだけどいす○受けたら落ちるかな?
87 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 18:46:12.75 ID:RJDdjQDz
受かるよ。
88 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 00:37:27.94 ID:Rd3QrTDB
しねよ。
デンソー受かったってスレの1で言ってた者です。
やっと1ヶ月まるまる給料出るよー。
久々ここ見たけど1不在?
デンソーは健康診断で体力測定ないよ。
握力測ったけど20だったけど受かったw
楽だけどそれなりに残業もある部署に入ったみたいでぼちぼちやってます。
でも寮生活が嫌だ。
90 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:02:01.19 ID:Rd3QrTDB
寮は一人部屋?
91 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:08:31.33 ID:Rd3QrTDB
俺も、住み込みで働きたい。
デンソーの寮は公団みたいな3DKだよ。
1人1部屋あって自室にも鍵がある。
音とかは聞こえないけど、やっぱりなんかねー。
でも1人暮らしするとなると金銭面が全然違うから寮に居続けるけど。
デンソー募集今出てるみたいですね。
リピーターが多いし倍率も高いけどバネ指無縁だし、期間工の中ではマシなんじゃないのかな?
93 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:21:40.43 ID:Rd3QrTDB
デンソーのホームページみてきたけど
職安経由なん?
ピザでも受かるかな?
173cm100kgなんだが
94 :
1:2012/02/18(土) 02:09:46.60 ID:oOE+MCu2
>>89 いるよー。
こっちは五ヶ月目だけど、二回目の延長申請だした。
今月の給料は、早期赴任金と満了金で手取り約32万だったよ。
1月は休み多くて、残業も少なかったから、あんまり伸びなかったなー
寮生活は快適だけど、人に由っては、嫌だって言う人も結構いるね。
あと体力測定とか、ネタじゃないの?
デンソーの人に質問だけど、ハズレな寮ってあるの?
壁が薄い
テレビはイヤホンしなきゃ筒抜けるから苦情がくる
冬は寒い
いまんところ日産とデンソーか
>>94 デンソーの寮って車かバイクの置き場とかある?
99 :
1:2012/02/18(土) 18:21:52.53 ID:oOE+MCu2
風呂から上がったら洗濯しようと、洗剤を洗濯場に置いておいたら、無くなっていた。
ほんの15分くらいなのに、パクった奴がいる・・・・・・
アイシン期間工の方がいいかもしれん。
最初から6ヶ月契約だから楽な工程だったら続ければいいし、もしハズレ工程に当たっても満了金がない分時給がかなり高いからいつバックレてもいいし。
トヨタは満了金高いけど、日給が安いから給料はアイシンと同じぐらい。
>>99 どま
日野だっけ
イメージ的に1番そういうやつ多そう
102 :
1:2012/02/18(土) 23:18:19.83 ID:oOE+MCu2
>>101 今までそういうの無かったから油断したわー。
個人的にはトヨタのほうがそういうの多そうw
今度から風呂に持って入らないとな
期間工ってやっぱそういう奴多いよね、歩きタバコしたりゴミの分別ができなかったり・・・
そういう俺も期間工なんだけどねw
105 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:15:04.00 ID:TeaHJzBI
期間工いいなあ。
おれ、そこまで行く気力ないわ。
うううう
>>102 日野を悪く言った感じになってしまった
すまん
予備校で寮生活してたころにもそういう盗みがかなり多くてね
それ以来、洗剤はマジックで目盛りをつけたペットボトルなんかに入れて、少量ずつ持ち歩くようになった
>>94 満了金入ってホクホクですねー!!
6ヶ月の満了金?
でも5ヶ月って書いてるか・・・。
洗濯物って男が男の服盗むの?!
こわいね・・・。
後で自分の洋服着てる人に遭遇したりしてw
>>95 私は今回初デンソーだからよくわからないけど、だいたいどこも3DKに2,3人入ってる感じだと
思うよ。
それに工場も何ヶ所もあるからそこによって違うかも。
1Kタイプの寮もあるみたいだけど、あたしが入った工場には1Kタイプの寮はないです。
寮より隣の部屋の人の方が大きい気がする。
後工場の当たり外れですかねぇ。
1ヶ所三重にも工場があってそこは本当に田舎でスーパーも電車に乗らないといけないそうで・・・。
そこにはなりたくないってみんな言うんですが忙しいのか結構な数の人がその工場に配属されてましたね。
後、男子はお風呂は大浴場で時間が決まってるのが大変そうだなって思います。
洗濯機も寮によっては部屋にないみたいです。
>>94 そもそも寮に入ると自動車とバイクは半年すぎないと持ち込めないんですよ・・・。
でも勝手に他の月極借りてる人もいるみたいですけど。
半年たって持ち込む場合も寮の駐車場に空きがある場合は置けますけど、ない場合は
自分で月極借りなきゃいけないです。
後、半年たって持ち込んでもバイクも車も通勤には使えませんよー。
休みの日だけですね
175
小さめ
111 :
◆NCmQo8Jf0s :2012/02/19(日) 16:17:04.32 ID:zmgo0Tdx
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
112 :
1:2012/02/19(日) 18:05:25.99 ID:LBv+k9pp
>>107 3ヶ月の満了金だよ。
10月5日から1月4日までだから、2月の給料で満了金振り込まれる。
寮だと自動車はともかく、バイクも置けないってのが痛いね。
実家にバイク置いてあるけど、全然乗ってないから無駄もいい所。
かといって駐輪場借りてまで乗るかといと乗る機会あんまりないだろうし。
自転車は?
115 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 23:26:28.38 ID:TeaHJzBI
折りたたみ自転車かって、部屋の中に於いちゃえ
外に止めてたらパクられる?
そもそも期間工って運転免許取ってなくても受かりますか?
原付しか無いけど採用されたよ
それじゃあ免許持ちじゃん、原付だけど
121 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:57:26.14 ID:7tWfmb3V
期間工ってピザでも受かる?
ぼやぼやしてると段々募集が消えていくよ
デブは期間工には受からないって聞いたが
どっかでBMI30までって見たぞ
それってデブじゃん
まあ会社によって違うだろうし、当時と今でも違うかも
体鍛えてたらBMI25越えてるのはザラ
ガチムチ系かな
トヨタ自動車期間工行くやつは情弱ぐらいだろ。
トヨタは日給9000円。
ホンダは最初から日給10200円+昼飯無料。ホンダが一番待遇いいな。
126 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 21:18:00.27 ID:kXVoqUHK
期間工ってガリヒョロは入れないのかよ
このスレみる限り審査のハードルテラタカスなんだけど
ホンダは来てる人見渡すとおっさん多いし、逆にどうやったら落ちるのか気になるレベル
128 :
1:2012/02/20(月) 22:01:52.00 ID:K6y1AsJi
日野にもガリヒョロいるし、別にガチムチじゃなくてもいいみたいだけど。
129 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 10:09:33.30 ID:b9ZQ2B6g
ンダ落ちるやつは多分いないと思うしかし先週入社したもんだけど辞退者が10人以上いた
130 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 13:31:06.37 ID:BcFTvMEW
こんなブログもある。
「未来は僕らの手の中 禁パチ」で検索。
人生考えさせられます。
131 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 13:31:18.75 ID:JGPo2klq
アメリカの期間工が給料高いらしいぜ。
リーマンショック前は時給3000円以上あったみたいだな。
今でも1500円以上はあるが。
133 :
1:2012/02/21(火) 20:18:00.73 ID:Po49QeuF
>>125 こんな最高の待遇なのに8月で期間工全解雇じゃ爆死もんだなw
期間工は海の上の筏のように、いつ転覆するかわからぬな。
ホンダの期間工以前数日で辞めちゃったんだけどもう面接行っても採用されないかな?
135 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 20:35:43.84 ID:JGPo2klq
>>133 期間工ってやたらと卑下する奴多いけど、他のアルバイトより相当優遇されてるよな。
金はたまるし、住居は支給されるし、保険は入れるし、ボーナス的なのもあるし。
なんでだろね?
>>134 もう浜松しか募集してないんじゃないの?
137 :
1:2012/02/21(火) 20:58:25.46 ID:Po49QeuF
>>135 期限付きの仕事っていうのが、負い目なんじゃないかな。
まあ、気にしてない人間もいるだろうけど。
飲み会とかどうしてる?
139 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:16:34.53 ID:Q7a4vAoE
卑下はしてないけど、刑務所に最も近い職業だっていうのは間違いないからな
作業は金がないという罪を償う罰
140 :
1:2012/02/21(火) 21:18:34.39 ID:Po49QeuF
>>138 行きたかったら行けばいいし、行きたくなかったら行かなければいい。それだけ。
トヨタ4月から土日休みで稼げない。
多分8月でほとんど切られるだろうな。
今週も休日出勤あると思ってわざわざ予定空けといたのに「今週は期間工の人は全員休日出勤無いから」とかギリギリに言ってくるし。
残業無いと手取り15〜17万ぐらいだな。
どうせ大した予定ないくせに
来月から中京競馬場オープンらしいが愛知にいってるヤツは金をドブに捨てないように気をつけろよ
144 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 03:43:11.21 ID:CPH8F/+t
>>141 正規と給料変わらんなw
やっぱ自動車工場って関わらない方が無難
わざわざ出稼ぎにいって稼げないんじゃ意味がない
正社員になれないから行くんだよ
稼げる稼げないの問題じゃないよ
正社員になれる可能性があるから行くんじゃなくて?
ますます意味不明
またまたw
自動車工場の正社員になんてなりたくないよお
149 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 14:03:30.16 ID:CPH8F/+t
いつも思うんだが、わざわざ期間工から正社員登用とか大回りする人って何なの?
俺は30代後半だが普通に中途採用の試験を受けて簡単に入社したんだが・・
そもそも自動車会社に未来なんて無いのにわざわざ入社する奴は情弱ぐらいだろ。
俺らには生活保護という未来があるから。
>>149 職歴まともだったんだろ?
期間工やるやつは職歴あれだから大回りするしかないのよ
>>149 期間工来るような人は正社員歴がほぼ無いよ
153 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 18:50:18.77 ID:U7jhwrbx
>>149 釣りかもしれないけど・・・
俺は30代後半だが普通に中途採用の試験を受けて簡単に入社したんだが・・
30後半で簡単に中途採用されるくらいならアンタの
スペックが高いってだけだろ?
ここの住人は高卒または中卒しか居ないんだから
自動車会社の正社員に成ろうと思えば
期間工から登用されるしかないの。
お前ら面白いくらいに釣られてるな
いやいや…正社員でも一生ライン作業だぞ?それでいいのか? 頭がおかしくなっちゃった?
ライン作業はやっぱトイレとの戦い?
ラインタクトとの戦い
158 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 20:09:02.86 ID:U7jhwrbx
>>155 トヨタで正社員になれって言われても嫌だけど
デンソーなら喜んで正社員になるよ。
あと
>>150俺らには生活保護という未来があるから。
生活保護に未来なんて無いよ。
政権が変われば真っ先に削られるよ。
生活保護を削るとか…何百万人を餓死させる気か。
160 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 20:57:11.35 ID:U7jhwrbx
現金を支給するんじゃなくて外国でやってるように
食い物の現物支給になるんじゃない?
161 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 23:33:14.30 ID:RYb8QAex
期間工は外人のおにゃのこと知り合えますか?
世界の女とちちくりあうにはやっぱマグロorカニ漁船だろ
163 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 16:01:51.60 ID:XNCK+1YD
うつ。
あかん…トヨタのハズレ部署はきついわ。
毎朝糞寒いのに外で馬跳びと縄跳びさせられる。1ヶ月して特別手当て10万貰ったら辞めるわ。
なにその刑務所・・・
そんで野戦 行軍させられるんだろ
168 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 23:53:10.39 ID:XNCK+1YD
トヨタはヤクザだよ
新潟のニートだが愛知までの交通費ってでるの?
18で中卒ニートだけど体力と筋力だけは自信あるけど受かるかな?
170 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 00:11:16.85 ID:LGadRhIY
悪いことは言わん
日産にしとけ
172 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 01:41:31.04 ID:LGadRhIY
日産はいつクビになるかわからんぞ。
すでに栃木や九州で解雇まつりが始まってるし。
174 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 02:56:41.64 ID:7+TqzhGN
赴任旅費って赴任する前に貰えない?
やっぱり面接後?
175 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 03:55:13.77 ID:LGadRhIY
>>174 赴任旅費ってのは入社後しか貰えない。
面接の交通費なんて出す会社無いよ。
どこ受けるの?
176 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 07:29:52.15 ID:7+TqzhGN
日産ならレオパレスで光熱費無料だぜ 横須賀で東京近いし
タコ部屋に入るリスク考えたらいいだろ
180 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 12:48:14.60 ID:LGadRhIY
日産は未経験者はあまり雇わないよ。
それに延長も今年の秋まであるかどうか・・・
誰でも最初は未経験だろw
182 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 15:47:14.83 ID:LGadRhIY
他社経験者ってこと。
自動車関係もしくは運送関係でフォークの資格が
ある人しか雇わなかった。
183 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 17:19:29.88 ID:mXwH0FAl
外人の女とペッペコして~~~~~~な
>>182 フォークの資格あるけど実務経験なしだとアウトなんだろうね
俺なんだけどね(´・ω・`)
>>176 人材派遣会社経由だけど直接雇用のやつで、面接当日に支店の人と近くの駅で待ち合わせして面接旅費一泊込みで全額支給してくれたお
面接でニートだった期間のこと聞かれる?
トヨタは刑務所と恐れられているハズレ寮があるらしいからな、そこがバクチ
日産はその点大丈夫、ハズレ無しの快適寮
188 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 19:14:58.48 ID:LGadRhIY
日産がいいのは寮だけだぞ
あとはすべての面でトヨタ以下・・・
トヨタって愛知で働くんだよな
190 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 03:12:51.38 ID:dkBI/jhp
愛知県内しか工場ないよ
忙しさは工場によって差がある
忙しい工場だと残業2時間
何ヶ月も寝泊まりするなら部屋よくないと俺は持ちそうにないな
家族にさえ秘密多いし
トヨタ自動車は1部屋に3人とかザラだからな。寝れんよ。
193 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 18:25:14.19 ID:0BB9U9eA
嘘つき
195 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 19:16:48.86 ID:0BB9U9eA
釣られるなよ・・・
陸の孤島 渥美半島でタコ部屋暮らしなんて泣けるだろ。
197 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 20:00:54.51 ID:cYGCFhmn
タバコを吸わない人が喫煙者と同じ部屋になることあるの?
198 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 20:12:55.86 ID:FNEZGllT
お前らプレス機にはさまれて出荷されてろ
日野期間工はやめとけよw タイヤにプレスされただろ、この前。
200 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 23:58:51.70 ID:ffOSGGfj
関東圏で自炊できてインターネット接続できる寮のあるところで勤務したいけど
あるのかな
日産やいすず、スバルはあると聞いたけど本当なのだろうか
201 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 00:39:06.52 ID:Y5XgaSVG
ラジオ体操しっかりやれよゴミども
女だったらどこがいいんだろ
トヨタは募集終わったみたいし、調べれば調べる程よく分からなくなる(。-_-。)
>>202 女性はデンソーが良いんじゃないですかね。
私デンソーですけど女性の期間工いますよ。
でもトヨタも受かる可能性があるだろうし、トヨタだと女少なそうだから受かったら寮とか優遇されるんじゃないかなって勝手に妄想してたw
>>203 レスありがとうです!
私もトヨタは寮とか優遇されそうなイメージだったんですが、少し遅かったみたいでorz
デンソー羨ましいなぁ。
地方在住なのでデンソーの選考会に行くのもちとキツくて( つД`)
でも女の人も何人か働いてるって事で勇気出ました。
選考会に行ける範囲のとこ探してみます☆
いすずってどうよ
206 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 15:43:58.16 ID:FsqRlB0f
日○建機って経験者じゃないと厳しいかな?
ブラック。
208 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 17:00:08.74 ID:sc6nNj+c
女だからって優遇されるって考えがもうダメ
話しになんない
世界中の女にわびながら死ね
>>204 デンソーは面接会場も少ないからだけど、寮に入ってるのはほとんどが沖縄の方、後は九州や北海道とみんな地方からの方が多いですよ。
地元の方は寮に入ってないからいないのは当然なんですが。
優遇ってのは男性が聞いたら良い気しないね。
一生懸命頑張ってる方ならすまん。
まぁ、結局私はトヨタとか男性を求めてるだろうと思って、女性が多いデンソーなら受かる確率も多少はあるだろうって考えてデンソーにしました。
男性しか取る気ないとこ受けても仕方ないと思ったので。
他を知らないから何とも言えないけど女性はデンソーなら受かる確率も高いかと思うよ!
頑張って下さい!!
>>208 器の小さい男だね。
それだからお前らは期間工なんだよ。
>>204 仕事を選ぶのは自由だが、間違っても期間工の男と出会いなんて最悪の出来事は避けるように。
一生を棒に振る
>>211 ほんとほんと
ああいう男らしさの欠片もない歪みきったやつしかいないよどうせ
満了まであと2週間。後継の人が来たから仕事が楽になったわ
202です
女だから優遇されるって考え方はダメだったね、ごめんなさい。
期間工よりまずは近所の工場で3ヶ月程働く事にしました。
時給690円wでちょと慣らしてから期間工チャレンジしてみます。
期間工での出会いについてですが、相手も選ぶ権利があるのでw
デンソーの事詳しく教えてくれた方ありがとでした。
三ヶ月後にも募集してたらデンソー受けてみます(^ ω^)ノシ
216 :
1:2012/02/28(火) 20:40:09.44 ID:W8Pib+s5
時給690円wやっすw
217 :
1:2012/02/29(水) 06:52:59.42 ID:nGB8fKJU
雪のだけど仕事あるのかなぁ
マジでみんながんばろうな!
あっでも欝はがんばらんでいいからね
トヨタ自動車期間工。
人事と仲良くなって話聞いたけど、今年は期間工から正社員になってる人多いみたい。8人中1人採用してるんだとか。
お前らも大企業の社員になって勝ち組になろうや。
220 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 07:57:55.30 ID:LoBo7TjJ
期間工採用者8人に1人採用じゃないよな
期間満了者8人に対し1人採用の割合
やっぱりこっちだよな
221 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 10:40:45.02 ID:y21sTUAR
>>219 ねぇよ。今不景気だからトヨタ関連の学校入学者いっぱいいてそれで採用枠だいたい埋まるし
訳分からん経歴の期間工取るなら理工系の新卒もしくは既卒を採るよ。ただでさえ大卒の内定
決まっていない奴が溢れているというのに。
でもまあ大卒を定年までラインってことはないからな。研修でやることはあっても
大分キャノンに行ってたんだが、チンピラ崩れから金をせびられ嫌な思い出しかないわ
他もこんなもん?運しだいだろうが
224 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 15:36:39.91 ID:VvSA563E
先月一週間足らずでとある車メーカーの期間工辞めたんだけど他社の期間工また受けても受からないのかな?
225 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 16:21:07.48 ID:Va+i/TgG
>>224 何で辞めたの?
自分も期間工考えてるから差し支えのない範囲でいいから教えてほしい
自分は日産いすず日野スバルなどの関東圏で探してます
226 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 23:00:48.99 ID:/tLDr2w7
227 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 23:42:24.38 ID:VvSA563E
>>225 期間工として働くのに誰もが考えている事だと思うんだけど短期間でまとまった金ゲット、満了金貰う為に契約期間内休まず出勤、それが入社して一週間ぐらいでインフルエンザにかかってしまい5日も休みモチベーション下がって…
甘いと言われるかもしれないけどそれが理由です。
228 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 00:15:29.87 ID:Ln+JQKH1
阿呆じゃんお前
バカでもできる仕事なのに(笑)
何やってんのお前w
死ねよ
俺のラインは機械の異常で止まりまくるんだけど。
止まるたびにライン外呼ぶのが疲れるわ…。1日15〜20回ぐらいライン外を呼び出すと「またか」って顔されるのがな…。
ライン外の社員の人も「機械の調子が悪いから異常出まくるのは仕方ない」って言ってくれるけどやっぱり気遣うし。
何回も何回も呼ぶのはやっぱり疲れるな。
230 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 21:01:01.03 ID:p7Ia7vA+
231 :
1:2012/03/02(金) 21:46:44.05 ID:dM3TJGzp
>>229 >1日15〜20回ぐらいライン外を呼び出すと「またか」って顔されるのがな…。
こういうのやだよな。
でも、機械が悪いんだから、気にせず呼び出すしかない。
232 :
1:2012/03/02(金) 21:48:13.65 ID:dM3TJGzp
糞みたいな社員のせいでアドレナリンでまくりだぜ!
233 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 21:52:02.65 ID:ZH5ShBci
6ヶ月で満了で辞めようと思っているんだが、
GLからの更なる延長(次は+6ヶ月)を断って満了するとなると、
離職票は「自己都合退社」ってことになるんだよね?
最初から6ヶ月のつもりで来てたので、会社都合で切ってくれて全然いいんだけどな。
自己都合ということになると、失業保険は3ヶ月待たないと出ないんでしょ…
なんだかなぁ〜
自己都合退社の場合、失業保険は1年以上勤務しないともらえないよ
昔は半年だったのにね
一年勤務して更新を断り、満了
その場合の失業保険は、待機あるという人とその場合は無いという人がいて混乱してきた
半年でも更新断っても保険出ると言うのがいる。
実際以前は出てたらしい。
期間工って実家からやるもん?
一人暮らしでやる奴いない?
一人暮らしの人も居るけど、部屋や家財をどうするか面倒そうだよね。
同じ班の人は部屋解約して家財実家に置いてきたって言ってたけど。
239 :
現役期間工:2012/03/03(土) 19:12:36.13 ID:BLg6OMdu
一人暮らししてた
部屋解約して期間工になった
段ボール七個の荷物だけでした
大型生活家電のたぐいは持たなかった生活が少しだけ、功を奏したw
これでも一人暮らしは歴約10年っす
俺も無趣味だからゲーム機とノートPC以外はほとんど実家だなあ。
241 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 01:55:07.87 ID:oQySceOO
なんとか更新の打診がないように会社都合で辞めるコツってある?
ただ、あまりいい加減にやって、肝心の満了金をパーにするのも困るが
期間工の寮がある場所って田舎だよな
wimaxとかつながるかな・・・
無理だよな
スマホでテザリングするしかない
いや、wimaxスマホの話
都市部から離れたらすぐ繋がらなくなったりするから困る
田舎の寮で繋がるとはとても思えん
実際、寮住まいのやつはどうやってネット環境を確保してるんだ?
>>241 打診あっても満了してやめたら問題なくね?
246 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 07:43:32.78 ID:SMxs6U+N
自動車関連期間工で一番働きやすい、一番続けられる会社はどこ?
まあ誰もわかるわけないか
>>229 オレのところも同じような感じでベテランでも日に2〜30回呼ぶらしい
オレはその倍くらい呼ぶことになってしまってそのたびに
「何やってんだよ!」「ちゃんとやれよ!」
などと怒鳴られる。
ビビッて慎重になると流され怒鳴られる。
はぁ。
このスレの影響で期間始めて2ヶ月。
飛びます…。
みんなはがんばってくれ。
248 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 08:04:58.11 ID:pcTU7q0K
>>247 「ちゃんとやれってどういう意味だ。何をちゃんとやれってんだよ!こら」って怒鳴り返してやれ。
>>248 ごめん、言葉が足りなかった。
オレの工程での不具合はまるっきり機械だけのせいじゃなくて
ある程度は人力でカバーできる感じですかね。
せっかく体は楽になってきたのになぁ
もう飛んでる最中だよ…
250 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 08:41:23.27 ID:Ic85cc65
251 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 08:50:44.00 ID:pcTU7q0K
>>248 じゃあ、
「一生懸命人力でカバーしているだろ。それをテメエちゃんとやれってどういう意味だ。何をちゃんとやれってんだよ!いちいちうるせえぞ、このカス野郎!」って怒鳴り返してやれ。
>>250 そうは言ってもねぇ。
荷物全部送ったしなぁ。
>>251 満了まであと少しだったし、社員との交流なんて今後考えてはいないけど、
そこまで神経太く出来てないからなぁ。
253 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 17:54:01.40 ID:GAkQbTWQ
期間工の寮ってどんなの?
アパート?マンション?
広いワンルームを仕切って数人で住む
255 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 19:45:12.71 ID:GAkQbTWQ
御冗談を
>>255 冗談とかじゃなくて、ハズレの寮だとそんな感じだよ
259 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 22:56:31.53 ID:GAkQbTWQ
デンソーいいの?
「普段からやりやすい環境作りをしていきましょう。」
「普段からギスギスした感じだといざ何かあったら部下は上司に言い出せなくて不良品が大量に発生して大変なことになるから」とかリーダーは言ってるけど。
もしちょっとした異常があったとして、糞忙しく仕事してる上司に対して何回も何回も言いにくいよな。
しかも半年経って仕事増やされたし…次は延長しないわ。
作業についていけなくて一ヶ月でバックレた
辞めて正解
263 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 17:23:32.81 ID:DjkYX3qM
>>261 どこの期間工?俺なんか1ヶ月ももたなかったぜw
それでも短期間でまとまった金欲しさにまた期間工に挑もうかと懲りずに模索中ww
でも履歴書に1ヶ月以内で辞めた期間工の事をなんて書けばいいんだろ?
書いた時点で面接官にマイナスにしかとられないだろうし誰か教えてくれ
264 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 18:43:22.77 ID:n28j6orD
266 :
1:2012/03/05(月) 20:56:10.81 ID:d1yT2CFe
>>263 どう考えても1ヶ月で辞めたとか書かない方がいいだろうな。
面接なんてたいしたことないんだから大丈夫でしょ。
>>266 去年やめたならバレないけど今年なら保険でバレるよ
268 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 22:34:52.91 ID:DjkYX3qM
>>267 263です。やっぱ保険でバレますよね…
プラスのイメージになるようななんか適当な理由を考えるしかないですかね。
どんな理由が良いか教えてくださいw
>>267 保険でバレるって年末調整以外でバレるものなの?
271 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 02:37:56.76 ID:xZrRssLA
半年契約の期間工3ヶ月目
仕事は楽だが人間関係だめすぎて辞めたい
辞める理由を考える日々
272 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 03:21:26.07 ID:nGV9pWGv
まぁ、身内に不幸が重なって、やむなく退職せざるを得なかったとでも言うしかないわな。
しかし、しんどいのはわかるけど、1ヶ月で辞めるなよ。
2ちゃんで情報集めるのも手だとは思うが、どこ行ったって大差はない気がするね。
とりあえず、自分が決めたところで3ヶ月なり6ヶ月なり耐えに耐えて、
まとまった金を作って人生やり直そうぜ!
辞めちまったら、結局、もとの貧乏暮らし、自転車操業に舞い戻るだけだ。
まだ今年も上半期だが、グズグズしてるとすぐに年末になり、募集もなくなり、
来年に繰り越してしまうぞ。
俺もクズの一人だ。ゴミみたいな人間だよ。
東京で事業失敗して一文無しになり、いま与太で2ヶ月めだ。
めっちゃしんどいが、とりあえず耐えまくって半年で100万貯めて、人生やり直す計画中。
とりあえず、2ヶ月は耐えたので、今月末には給料+特別手当が入り30万は入る。
寮費、光熱費はタダなので、1ヶ月、5万もあれば暮らせる。
毎月10万以上貯金して、最後の満了金を合わせて100万超えの計算だ。
100万あれば、とりあえず当座の生活は出来るだろ。
273 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 03:22:15.09 ID:nGV9pWGv
与太に限っていえば、確かに配属の運はあると思う。
車体の組付けなんかの方は、本当にしんどいと思う。
俺は、エンジン鋳造なので、700度の灼熱地獄ではあるが、バネ指はない。
けれど、決して仕事がラクなわけではない。
とりあえず、期間工なんて、金が目的だろ。
目的の金を得ることが出来なかったら何の意味もない。
本当にしんどいが、耐えて耐えて耐えぬこうじゃないか。
さっさと金を作って、期間工の世界から足を洗おうぜ!
…昨日、同じ組で期間工を満了した30歳の人がいる。
そいつは、毎日パチンコにのめり込み、半年も豊田にいたのに溜まった金は3万2000円だとよ。
馬鹿じゃねーのと思ったよ。
同じく先週、満了した33歳の人は半年で132万貯めたと言ってたわ。
目標次第で自分は変われるぜ!
>>263は、小林多喜二の「蟹工船」でも読んで、士気を高めてくれ!
みんな、わかってるよな。
金がないと、何にも出来ないぜ。
アホな豚首相も消費税増額に躍起だ。
とりあえず、100万円!
まずは、いまの生活から脱却することだ!
そのためには、どんなに辛くてもしんどくても耐えようぜ!
死にはしないって!
274 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 04:50:42.78 ID:F+7dOVR4
期間工と福島で寮付きの仕事やるの
どっちがいいと思う?
福島の場合、慰労金はないだろうけど・・・
期間工2年で500万貯めた俺からしたら、人が何に金使おうが勝手だと思う。
無駄に貯金しても人生を浪費してるとしか思えない。
貯金目的で期間工来てる人もいれば、パチンコしながら楽しく期間工してる人もいるし。
まその日暮らしでホームレス直行便でも本人がいいというならいいんじゃない?ナマポもらわなければ
277 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 20:00:12.15 ID:ono6mOhc
細かい手作業系の作業なら向いてるんだがな
デンソーはそうなの?
日立建機の期間工の人いる?
>>275 2年で500万って凄いね
俺の場合、1000万くらい貯めれば親の遺産あるし余裕で食える計算なんだが
期間工行くのもありだな…
280 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 01:09:43.97 ID:upCN5r0Z
期間工の寮ってシャワー付き?
それとも工場にシャワーや風呂があるの?
カイジみたいな感じ
みんな一列に並んで30秒?づつシャワー浴びる
ある意味、ライン。シャワーの
>>281 きつそうだなー
労働時間外は一人の部屋でまったりできるのかな?
タコ部屋は嫌なりー
>>282 それも、カイジみたいな感じ
テレビで、避難所の公民館や体育館の映像みたことあるかな?あんな感じ
・・な訳ないだろw純粋か!
普通にレオパレス(1K)を一人一人に、会社が借りてくれてます
築40年とかのアパートとかでしか一人暮らししたことなかったから、部屋に関して快適ですわ
284 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 10:23:05.66 ID:v0dyKx2l
期間工の身分で地元のjkとかナンパしても釣れるの?
よくデンソーが推されてるが他と比べて何がいいんだ?
ハロワで求人票見たがむしろ給料は他より下っぽいが
286 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 12:27:22.96 ID:upCN5r0Z
>>283 実際問題
荷物はどれぐらいのものをもっていった?
鍋とか調理器具とかはいる感じ?
・持っていったもの
・いりそうでいらなかったもの
・いらなさそうで必要だったもの
を教えてくれると有難い。
レンタカーの軽トラで自分で自分ごと輸送するのと、引越し屋使うの、みんなどうしてるかな
前者をやってる人がいるなら俺もやろうと思う
287 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 12:57:45.63 ID:ZQOoab9V
>>286万が一でも辞める可能性もあんだからあんまり沢山持ち込まないでおけよ。
恥ずかしいだろ続かなくてまた荷造りすんの
288 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 13:08:28.64 ID:rxLZSzBU
俺は建機じゃないけど日立グループ。日立とかマジ糞だよ。
よくここまで旧態然として非効率的な組織が潰存続してるのか本当に不思議になる。
ちなみに始業時と昼休みに「この〜木何の木♪」のメロディー流れる。
これ聞くとマジイラつく。
どうせ逝くなら絶対自動車のほういい。
だから軒並み赤字なんだろ
>>287 いや、どれぐらいのものを必要とするのか知りたくてさ
引き続き回答募集
>>290 トヨタの場合
サンダル ★★★★★
これが無いと風呂や便所にいちいち靴を履いて行く事になり、とっても不便。
テーブルタップ ★★★
コンセントが少ないので、携帯を充電するにも同室の人と気を使いあわないといけませんので、事前に100均などで買って持っていくと重宝します。相部屋じゃなくなったので、必要性は少し下がりました。
針金ハンガー ★★
部屋には一人当り2本のハンガーが用意されてますが、足りない人はこれまた100均で買っておくとイイかも。タオルを乾かすには必須です。
ゴミ袋 ★★★
コンビニで買い物する機会が多いなら不要かも。
耳栓 ★
同室の人がイビキをかく人なら必須です。(笑) 相部屋じゃなくなったので必要性はかなり薄れたかも。
A4のクリアファイル ★★★★
書類が結構多いので、クリアファイルが1冊あると便利です。寮の周りには100均がないので、事前に用意しておくのが宜しいかと。
お風呂セット ★★★★★
寮の風呂場には石鹸一つありませんから、シャンプー含め自分で用意してください。水切の良いカゴにまとめて放り込んでおくと持ち運びにも便利です。
爪切り ★★★★
無いと意外に困る物の筆頭。
食器類 ★★
電気ポットを貸してくれるので、カップ麺なども食べられますし、インスタント物のコーヒーなんかも飲めますので、お箸やカップやスプーン、簡単な調味料位は用意しておくと便利かも。けどまぁ、こんなのは転寮してからまとめて揃えるのが一番だと思います。
灰皿 ★ トヨタが貸してくれます。
筆記用具・印鑑 ★★★★★ 書類を書く機会は沢山ありますので、ボールペン、シャーペン、消しゴムの3種類は最低限必要です。学生時代に使ってた筆箱なんかに放り込んでおくといいでしょう。
また、いわゆる三文判で構わないので、印鑑を用意しておいてください。出来れば2つあると配属後に1つを職場に預けておけて便利です。
292 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 20:17:36.62 ID:pQIVmbiW
関東圏で探してるのだけど
日産、いすず、日野、スバルの中だとどこがお勧め?
第一希望は日産の追浜です
ネットにつながって、夜勤がないところを探してます
293 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 20:21:06.86 ID:pcTiyt4P
療生活抵抗ないんだったら自衛隊いけばいいのに…
294 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 20:23:55.64 ID:0vtaQy5Z
夜勤は全部あるがな。日産やったら追浜より横浜のほうがエエで。いすゞと日野はキツい。トヨタはド田舎
寮生活する前に買っておいた方がいいもの。
電子レンジ、炊飯器、電気ポット、小型コンロ、まな板、鍋、フライパン。
これだけはどこの寮に行っても必ずいるから赴任前に用意しとくといい。
296 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 22:50:47.77 ID:N8idNzy1
>>295 そんなの会社にもよるし同じ会社でも寮によるわけだしどっちかって言うといらんだろww
297 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 23:00:52.12 ID:xoC5ZtG2
寮に着いてから必要なもの揃えればいい
どうせ赴任してからだいたい2〜3日は放置されて時間あるし
車のラインって何がキツいのか行くまで分からなかったけど、速さに付いていくのがキツかったなぁ。
部品取って仮付けしてインパクトで締め付ける。この動作の1つ1つに0.何秒単位で管理。
私の作業を横で社員が柱に寄りかかりながらだるそうにストップウォッチで計測。
「はいはいはいはい遅いぞ遅いぞ!」
私ってこんなに弱い人間だった模様で、辞めてしまいました…。
寮は最高だったけどなぁ。
301 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 06:14:55.29 ID:MMo7BPVS
あー、そういうのはだめだ
それを8時間ぶっ続けとかしかも深夜とか正気の沙汰じゃない
>>1がやってたとかいう荷物の運搬ならできそうだが
302 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 06:40:22.57 ID:jnGIMncZ
現代の奴隷www
303 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 06:44:31.90 ID:jnGIMncZ
高校の時ホウケーで馬鹿にされてたから大浴場とか抵抗ある
304 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 07:10:12.72 ID:MMo7BPVS
タウンワーク読んでると
このスレで期間工の中でもマシといわれる日野の求人がよく載ってるが
先週号
【期間限定】3/16までに入社の方、入社祝金 早期赴任手当
今週号
【期間限定】3/23までに入社の方、入社祝金 早期赴任手当
毎週毎回期間限定とかいってるのか
胡散臭くなってきたな・・・
305 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 08:01:01.78 ID:dhizSklT
>>300 俺も同じ理由で辞めたわ。どれくらい続いたの?
>>285 ハロワの求人には満了金等の手当が載ってないからな。
後は仕事内容だと思われる。
どこの工場にしたってだいたいでかい工場だから部署によってちがいすぎんだよな。
自分は夜勤あるとこだけど知り合いは昼勤しかない部署になって稼げないって言ってたよ。
また違う知り合いは日野で昼勤オール定時で貯金全くしてないって人もいる。
>>305 3ヶ月ですね。
人生初バックレ。
配属先が決まってからの説明がリタイヤしないための説明のみでビビッて聞いたら
2割りの人しか満了しないとのこと。
でも、普通の人ならイケるんじゃない?ちなみに日産。
309 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 09:14:15.18 ID:lDHQbQKe
日野はマシじゃない
油まみれで中毒になるぞ
油まみれはマジだな。日野の某工場の某ラインは古いから1日で作業服が真っ黒になる。
あと中毒は知らんが、シンナーが凝縮されたウエスの匂いでふらっと来たことがあるわ。
311 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 11:48:23.86 ID:UZVEL2aC
デンソーがいいのは与太並みの収入と手当と福利厚生(寮費無料など)で
きつい肉体労働が少ないこと
女性でも出来るような作業
312 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 12:37:18.11 ID:dhizSklT
>>307 日勤定時上がりの部署があるなんて俺みたいな夜勤やら残業までして稼ぎたくない人からしたら最高じゃないか。
1ヶ月ごとの給料は少なくても満了金等の手当金はゲットしやすいよね。
期間満了まで働きやすいのは間違いないわけだ。
>>308 3ヶ月も続いたなんて凄いじゃないか。俺なんてその半分も満たないで…w
バックレって退職手続きせずにって事かい?
313 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 13:23:33.26 ID:lDHQbQKe
日野はあと部品浸ける溶液の臭いがヤバイ軽くくらっとするから
デンソー推してる奴は釣りだから乗るなよ。
寮の壁は激薄、光熱費毎月7000円、小型部品って言っても5〜10kgの部品を永遠と組み立てる作業で、タクト早すぎるから常に早足じゃないと追いつかない。
この作業を定時までやらされる。
315 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 19:21:32.89 ID:MMo7BPVS
まぁ車作る職種なんだからどこも似たりよったりだろうな・・・
寮費光熱費無料で差異を見出すしか無いな
デンソーの事で、言い忘れたけど。
5〜10kgの部品を1日500回も取り付けしてると余裕でバネ指になるから。
しかもデンソーにはパラフィン浴無いからバネ指対策できない。
待遇ならトヨタとアイシンだな。どっちも給料は同じぐらい良いし。
最強なのは、いすず期間工だな、3ヶ月ごとに慰労金21万。
>>304 その期間限定って年明けからずっと続いてるなw
俺もそれに釣られそうになった
>>317 おいネタだろ。
それやったら警察に捜索願出されて、損害賠償請求される。
320 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 05:32:52.29 ID:5yimlJVw
今月中に今住んでる場所を出ていかないといけないんだがまだ無職
期間工って最短どれぐらいで勤務スタート?
>>320 面接してから合否の手紙が2週間で届き、
さらに赴任まで2週間〜一ヶ月
大体はこんなもん
322 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 06:49:32.44 ID:5yimlJVw
げ・・・そんなかかんの?
間に合わないじゃん
どうしよ
323 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 12:58:19.37 ID:X0Y6u32Z
期間あきらめて
寮付きの派遣行くしかねーな
余裕できたらどこかの期間工に応募すりゃいい
>>322 日野期間工なら面接した日の翌日から寮に入れる。 仕事できるのは1週間後だが。
>>316 情弱乙!
あなたは是非ともいすゞへ行ってください。
質問が多い人
要求が多い人
文句が多い人
働く前から金の計算ばかりしてる人
これらの人々はすぐに消える
どこのメーカーでも同じ事が言える
328 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 17:19:57.42 ID:5yimlJVw
>>325 やっぱ日野さんはすごいな
至れり尽くせりじゃないか
329 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 18:05:07.81 ID:O7JYSKyy
日産が首都圏だと一番優遇いいの?
深夜勤はやりたくないので遅くても1時には終わる仕事に就きたい
理想は日勤です
日産、いすず、日野、スバルで考えてる
330 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 18:09:54.80 ID:kUqGiv4c
この不景気に車とか売れてるのかよ。
東日本大震災で車流れたからな
皆の場合どうしてるか聞きたいんだけど期間工って複数を並行して応募するものなの?
採用されたとして、どれか1つに就労するわけじゃん
辞退した他の別のやつに、またいつか応募できるものなのかな
それとも応募者の個人情報は登録と記録管理されてるから
一度辞退したら二度と応募はできないものなのか
普通は複数受けるよ。
特にデンソーは人気で、ここに受かると他は辞退する奴が多い。
デンソー推してるやつは同一人物なのか?
つーか複数が普通だったのかー
それで 一度辞退した会社の期間工に、数カ月後にまた応募して採用された人とかいる?
一度でも辞退したらその会社での期間工は諦めたほうがいいのかな
>>314 デンソーに限らず上にも似たような事書いてあるけど、1つの工場に何千人も勤めてる場所で、その中の1つの仕事の話しても・・・って思うよ。
今デンソーで期間工で働いてるけど、あなたのような仕事の人もいるだろうし、PCでずっと事務処理の人もいるし、ミニバイクみたいなので部品等を配達するだけの仕事の人もいる。
デンソーに限らずトヨタだって日野だってどこだって部署次第で仕事は全然違うんじゃないかなーって思う。
デンソー推しの人いるけど、男性は他でも良さそうな気がしますけどね。
女性は受かる可能性が高いからデンソー良いと思うけど。
デンソーしかわからないけど寮は最悪だと思うよ。
決まりも多いし。
1Kタイプの寮はほとんどないし。
他の期間工の満了金がわからないから金銭面はちょっとわからないけど、アルバイトのとこの期間工スレも多少は参考になると思いますよ。
あくまで多少だけどw
337 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 01:42:42.32 ID:fYj9lOns
3ヶ月ごとの慰労金
日野 11万
トヨタ 8.5万(6ヶ月17万)
日産 9.5万(6ヶ月19万)
いすゞ 21万
いすゞ高過ぎだけどなんか理由あんのかな・・・それだけ出勤率が厳しいとか
しんどいとか?
いすゞってトラックメイン?重量物多そうなイメージはあるが
339 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 07:17:57.20 ID:Dvi7xCcn
満了にいける人間ってとても少ないからね。期間工でしか生きていけないやつか10代の気合いが入った若者以外 むつかしい印象。 俺はンダ9カ月いて最初3カ月はバネ指で握力なくて出勤したが帰らされる×3でアウト後二回の満了金はもらったけど
同期40人近くいて先6カ月で二回満了金ゲトしたの5人だったくらいだから
340 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 07:55:31.80 ID:/Wb/0xfB
まさに人間も機械の一部なんだね。
この仕事に従事してる人を尊敬するよ。
トヨタは3ヶ月で満了金9万
今ワープア派遣やってるけど期間工の方が天国だった・・・
スーパーや冷凍食品関係は日給安いし不定期だし遠いしキツイし客やスーパーの店員にイチャモンつけられるし最悪だ
343 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 13:30:11.67 ID:CX66/Dyl
おいおい期間工無理とか言ってる奴、はっきしいってどんな仕事もむりだぞ。
あれ程楽な仕事なんて無い。同じ事を毎日繰り返してんだけでそれであんだけ高給貰えんだ。
満了金貰えないとか言ってる奴って無遅刻無欠勤という社会人になって当たり前に出来る事も出来ない
カスだけだよ。
344 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 14:48:22.27 ID:uUizjeqk
俺は配属先の劣悪な人間関係が嫌で満了まで続かず辞めたわ
今日で満了だった。また無職に逆戻り
おいおい○○○無理とか言ってる奴、はっきしいってどんな仕事もむりだぞ。
あれ程楽な仕事なんて無い。同じ事を毎日繰り返してんだけでそれであんだけ高給貰えんだ。
皆勤手当貰えないとか言ってる奴って無遅刻無欠勤という社会人になって当たり前に出来る事も出来ない
カスだけだよ。
○の中には任意の職業が入ります。
>>343 逆だよ
トヨタの期間工満了出来るなら、どんなバイトでも大概続くよ
バイトってところがミソかw
根性あっても馬鹿じゃ勤まらない職なんて山ほどあるからな
低学歴は職にすらつけない
だよな、わざわざ東海 関西地区に人口ごまんといるのにわざわざ東北地方の求人雑誌で募集かけたり
手間と費用かかることしてるのは人が集まらないからだろうな
トヨタ行けばどんなバイトも続くって嘘だろ。
俺は今トヨタに半年いるけど、トークスキル無いし営業系のバイトやったら即クビだと思う。
あと居酒屋バイトとか絶対無理だろうな。あとパチンコ屋はDQN客に耐えるの大変そう。
352 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 17:31:53.94 ID:clquThW6
期間工って
何歳まで雇ってもらえるの?
353 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 18:29:16.57 ID:EgwkpiGo
MAX2年11ヶ月
355 :
1:2012/03/14(水) 20:48:17.71 ID:ke9ywLtT
期間が社員と喧嘩したけど、何事もなかったようにその後仕事してた。
そんなんでいいのか。
リーダーの事勿れ主義もここまでくると立派だ。
356 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 06:32:56.94 ID:Tqk5L+wq
いくら溜まったの?
ってか満了金ゲットしたの?
357 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 07:34:31.40 ID:QT995o6i
>>355 喧嘩の理由にもよるだろう。
そもそも派遣は、派遣元の指示でないと動かせないはずだし。
(派遣先→派遣元→派遣社員)
労働者派遣なら派遣先の支持で動かすものだろう。
そもそも期間工は直接雇用
359 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 08:01:27.85 ID:/Y7Syenv
関東圏の期間工でどこに応募するか迷ってるんですけど日産いすゞ日野の仕事どこが一番楽ですかね?
360 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 11:21:55.68 ID:p+7nY9Sb
お前らいつまでこんな生活強いられてるの?
チャイナみたいにストライキ起こす気はないのか
夜勤で残業3時間したあとに寮で鬼ごっこする奴いるよな。
電子部品つくってる会社の期間工やってます
満了まであと2ヶ月なんだけど、辞めるか迷ってます
辞めたい理由は、モチベーションの低下と、28歳になったこと。あと、貯金も少しはできたので
満了して辞めれば満了金(10万円)貰えるし、失業保険だって受給制限期間がなしで受給される
というように、中途自己都合退職より遥かに条件はいいのを解ってるだけに・・悩ましい
>362
頑張りなよ。辞めてしまうのは、めちゃくちゃもったいない。
だから、頑張れよ。
365 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 19:19:29.30 ID:2KXTA0Z1
>>362 またお世話になるかもだから、あと少し頑張れ!アテがあるなら別だけど
一人暮らしの無職 180人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1331243927/416 >416 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 08:35:58.07 ID:ZqpGs0RA
>だれか相談にのってください。
>今、期間工で寮に住んで働いてます。契約は七月まで。
>なんだけど、満了前にやめようか悩んでます。雇用保険は一年加入済み。
>ここで自己都合退職したら、今の貯金で三ヶ月は持たせる必要が失業保険の関連でもあると思うのですが
>地元に帰って部屋かりると残りそうなのは貯金60万
>家賃ネット代で7万毎月かかる、と見てますが、大丈夫ですよね・・
よお、あちこち書いて楽しいか?
やるなら設定を煮詰めてボロが出ないように書けよ
367 :
352:2012/03/15(木) 21:11:22.13 ID:hixqrp6u
私は55歳です。
90歳くらいまで今後も食っていくだけの貯金はあります。
でも期間工で一度働きたいのですが
雇って貰えますか?
下手糞な成りすましだな
369 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 12:56:48.38 ID:JMpTjKsh
九州男児を調達か
371 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 15:16:01.78 ID:N/Rld76j
トヨタといすゞってどっちがツラいかな?どちらに応募しようか迷ってる
372 :
ケツマンコ男:2012/03/16(金) 15:43:34.47 ID:/iA08DZa
>トークスキル無いし営業系
でも、脳みそ使わない仕事という意味では、営業・期間工くらいしかないのが現実だからな・・
まあ逆に、なんのスキルもなく地頭が悪い層の受け皿が営業・期間工ともいえるのも事実・・・
気楽度は営業のほうが上だな。勤務時間の9割は自由時間みたいなもんだからな
営業経験したらほかの仕事はできんからな。。これほど楽な仕事はない
期間工はトイレに行きにくいからな(1時間に2回行ったら怒られたしw
373 :
ケツマンコ男:2012/03/16(金) 15:47:59.52 ID:/iA08DZa
世間で、単純労働の代表格「営業員・運送員・期間工」だと認識されてるが、
運送は弁償リスクがあるからNG
期間工は時間経たないし、「工場」という刑務所みたいなもんだからな
自由にトイレにいけないとか・・ふざけてるとしか・・
結局、誰でもできる仕事で残ってるのは営業員しかなくなる・・消去法なんだよな
自由にトイレいけないとなると、おむつ必須?
375 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 18:22:28.28 ID:O6ci4gfy
ああ、下のゆるい奴は必須だよ。
実際には電車の運転士も、結構付けてるらしいよ。
下痢便で電車止められたらかなわんからな。
そうなんだ
結構な量の糞尿が出ても漏れでない物なのかな<大人用おむつ
377 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 23:17:28.44 ID:erWjzFap
期間工って落ちる人いるの?
あんまり聞いたこと無いけど・・。
自分の友人は皆受かってるんだけど。
友人まで期間工のくず
380 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 01:39:16.09 ID:4DvZO6xp
>>371 どっちもツラいって。大差ない。
楽な仕事なんてねーよ。
情報収集も必要だが、あまりネットに頼らず直感を信じさっさと応募して、事を前に進ませろよ。
じゃないと、GWだお盆だのが来てあっという間に今年が終わるぞ。
さっさと行動して金稼いで期間工から足を洗う。早いに越した事はないぞ。
382 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 14:30:41.22 ID:sQ2Ks+3y
期間工って今思い返すと全然割に合わない
靴ヒモ結び直す暇すらない程息つく間もなく動かなきゃならなかった。
一週間でバネ指を発症して辞めた。満期慰労金は続けられる人がいないからあるんだなぁと
今の工場はプレス機に材料セットしてボタン押すだけ。楽だけど退屈で時間が経つのがおせえw
でも日給は同じだという
>>382 額バンドしてたけど汗が流れて仕方なかったなぁ。
保護メガネしてて拭う暇もなくて目に入ってぼやけながらやってたよ。
満了前に辞めたけど。
384 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 19:29:47.17 ID:qxYBuZHS
逆だろ
デンソーは女多いから受けるヤツも多い
デンソーは1回目の6ヶ月の満了金が30万、その半年後は50万。
みんな嫌でも満了まで頑張るよ。
仕事も当たり外れあってもしょせんは女でも出来る仕事だし。
>>382 車も無駄に人件費が高い屑社員を切れば、消費者はもっと安く車を買えるんだがな。
それでも多くの国民は糞安い賃金で働いてくれる期間工共に感謝してる
デンソーは、小型部品でも大量に生産しないといけないから常に動きっぱなし。
顔が痒くてもかけないし、機械油が顔に着いても次の休憩時間まで拭く暇も無い。
軽作業でも動きまくると腰に負担かかるからヘルニアになったりするし。
満了金ならトヨタもデンソーも日産もいすゞも同じぐらい。
3ヶ月限定ならいすゞの満了金が最強
390 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 17:47:09.61 ID:yoehhLJ3
>>388 初回6ヶ月の満了金、総額39万だった。
391 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 19:47:28.28 ID:FwXHx5r/
>>389 オマエ期間工初めてか?
デンソー程度の軽作業で腰が痛くなるとか(笑)
トヨタや日産はもっと重労働だぞ。
あとやたらいすゞを押してるけどそんなに
いすゞが良いならデンソー辞めていすゞに行けよw
いすゞはデンソーより遥かに重労働で昼勤のみがほとんど
交代手当や深夜手当が無いから全然稼げない
通勤も寮から工場まで1時間もかかるw
いすゞを勧めてる奴は死神か何かだろうな。
いすゞだけは止めといたほうがいいぜ。
393 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 23:19:30.37 ID:mUqhCDPo
いすゞは扱ってる物が悪い
トラックは乗用車と比べてビスはデカいしトルクも強め。重労働になるのは仕方ない
寮は当たり外れがある。当たりだと会社まで10分くらいのレオパ
394 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 23:30:50.43 ID:Daa7eJ+o
>>393 俺はハズレだったわ
寮から会社まで車で40〜50分の距離で当たりの人は歩いて5分
395 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 23:39:51.92 ID:wEHMovrq
いすゞって今応募したら組立に回される確率高いのかな?
若いと必然と組立になるとか?
397 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 00:21:30.29 ID:U0pq3tFq
>>396 日給はトヨタと同じ
未経験 9000円
経験2・3回 9500円
経験4回以上 9800円
ちなみに交代手当はトヨタの倍以上。
398 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 00:33:29.20 ID:ez5kAkxG
>>397 日給はトヨタと同じなのかよ!?
んじゃ、トヨタに行く奴は情弱乙ってやつだなw
399 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 01:21:47.80 ID:8VTu2Og9
>>396 日給 9000円
月給は手取りで 260000円
400 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 12:17:42.45 ID:1ncEUEz2
車メーカー期間工って日勤だけってとこないですかね?
寮費は基本どこも無料だろうし食費毎月5万くらいで残りは貯金できるし手取り少なくていいから最低日勤だけで働けるとこないですか?
401 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 12:30:07.30 ID:U0pq3tFq
>>400 デンソー受けて見れば?
面接官が言ってたけど会社としては忙しい部署にも
人が欲しいし日勤のみの部署にも人が欲しいって。
希望すれば日勤の部署に配属されるかも。
402 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 14:18:30.48 ID:YLWfLd6k
家賃、光熱費滞納で来週から難民になりそうなんだけど、今から面接して
最短で寮に入れる会社はどこがありますか?
大至急教えて下さい。
403 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 14:38:08.36 ID:jF/bmjUO
404 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 15:58:10.13 ID:o05iQUhb
>>402日産〈追浜〉は指定面接日から12日後で入寮だったぞ。
たしか理由があって空きがあれば採用したら早めに入寮を考慮とか
だった気がする。半年前に入社した情報だから間違ってないと思う。
そして寮はよたとホンダとデンソーに比べると最強のレベル。しかも奇跡的に
検査って工程だから超楽です。
愛知県民じゃないんだけど、デンソーの期間工に応募しよと思う。
県外から出稼ぎに出てる人っているのかな?
>>402 最短で当日入れるとしたら新聞屋しかないな。新聞屋なら事情有の人間も受け入れたりしてくれる。
とりあえずスポニチの「三行広告」を探してみな。つーか、滞納抱えてるなら、一度実家に帰るなりしたらどうだ?
たぶん、いまあんたは焦りで普通の精神状態じゃないはずだ。滞納からは逃げられるもんじゃないし、一度全てを整理する意味で、実家に戻れ。いまの状態では面接もままならないし、仕事も身に入らないだろ。
落ち着いて、今後どうすべきかを考えろ。まず、今夜から部屋の荷物をまとめろ。まずは一日も早く部屋を出る!
滞納分はもちろん、退去までの家賃も日割りで請求されるからね。どのみち、大家なり管理会社なり、親なりに全てバレるし、頭を下げる事になる。時間の問題だ。
それは仕方ない事として諦めろ。
大切なのは、あんたが人生をやり直すことだ。リセットするためにも、まずは行動だ。後手後手にしちゃ駄目だぞ。
まずは部屋の退去を急げ。
407 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 18:00:03.29 ID:D29dqk3d
まー滞納して追い出されるレベルのやつはどうせ続かない だろ 遅刻バックレまた同じ繰り返しやろ
408 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 20:33:06.09 ID:zTgGUlvt
夜逃げの支度をしろ夜逃げの!
409 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 21:05:34.73 ID:D29dqk3d
女子なら結婚相談所プラス練炭イコール力士工
期間工時代、自称元ヤクザに 手回しされ同期からいじめられて辞めざるおえなかった。
デジカメ作ってたんだが、みんなの所も、自称元ヤクザとかいる?いた?
金貯めたいから期間工で働きたい
出来ればデンソーの田原が良い
デンソーは倍率高いから地元じゃなきゃ辞めとけ
愛知・九州・沖縄って募集場所限られ過ぎだし
413 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 00:48:42.51 ID:fhqHZz6U
>>411 田原にはデンソーの工場無いから・・・
>>412 でも3月入社の倍率は沖縄で募集80人に対し
応募87人だったらしいよ
何人受かったかは分からないけど・・・
>>413 愛知面接は2〜3倍です 入寮希望はそれ以上の可能性大
>>414 競争率3倍って…
狭き門だね
地元民じゃなきゃ受からないような気がするね…
416 :
402:2012/03/20(火) 03:57:21.76 ID:hi83/Wgx
>>406 ありがとうございます。
実家は諸事情で戻れませんが新聞屋はすぐに寮を用意してくれる雰囲気でした。
アドバイスありがとう(涙)。 頑張ってやり直します。
デンソーの話題出てるから参考になれば。
今日給料日だったからだいたいで晒します。
22日出勤。休出なし。
日給は初期間工でまだ1回も満了してないから上のレスにもある通り9000円。
残業のみの時間外が41.30分
夜勤は10日あった。夜勤の日に付く交替手当が1日4200円。(これは夜勤の時間帯で数百円上下する。)
で、総支給額が32万ちょい。
そっから税金、寮費7000円、食堂で食べた食費15000円(食べ過ぎ・・・)引かれて手取りで今月は267000円。
これが多いのか少ないのかはわかんないけど、自分は部署が当たりでタクトなんてないし、残業はライン作業外な事やってるしで
リピーターの人から当たり部署って言われるからそうなんだと思う。
長く働きたいから休出ないのも自分には都合いいw
デンソーって言っても色々だしこれが高いってなる部署も安いってなる部署もあるけどね。
デンソー推しじゃないけどリピーター(俗に言う期間口スパイラル)多いのとみんな満了まで働く所を見るとやっぱ環境は良いのかなーと思う。
自分は面接で油の臭い大丈夫?って聞かれて以前そういう工場で臭いですぐ辞めてしまった事あるって言ったら、工場全部がクリーンルームの製作所になったよ。
面接で希望の勤務地も聞かれるし、ちょっとは考慮してくれるのかも・・・。
>>417 残業41時間って凄いな。
毎日2時間残業してる計算かぁ。
俺はいまトヨタにいるが、残業が少なすぎてしんどいわ。一ヶ月に10時間あるかないか。
24時間稼働3交代だから、時間になれば必然的に裏番と交代だから、残業がない。
あるとしたら、QCかミーティングくらいで作業そのものの残業はほぼ皆無(>_<)
419 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 12:45:13.55 ID:e2tzoGzz
>>417俺はもう少しキツイ工程なんかな… 月手取り30は一年7/12で越えてる。
残業は嫌じゃないからいいが 正規採用落ちてしまった。満了前にもう一度あるが
420 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 12:56:36.45 ID:SSViJCTN
自分もやります
デンソーって、やっぱり安城に配属されるの多いの?
422 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 14:16:48.15 ID:7eJzfu6N
期間工で手取り30超えればいいほうだな俺も考えるかな
デンソーが待遇良いって話だが俺の経験もひとつ
6年ほど前、デンソー期間工に行ったが
昼勤のみの部署で残業もほとんどなしだった
月の手取りは20万いくかどうか
何年も居るつもりだったけど、稼ぎが少なくて結局最初の満了で帰ったわ
だからどこの部署でも稼げるわけじゃないよ
ちなみに当時は寮費光熱費は無料だった
夜勤の有無で6〜7万違うからね
デンソーに限らないけど結局配属される運次第
昼勤のみほぼ定時とかは目も当てられない
426 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 16:19:58.62 ID:fhqHZz6U
今は忙しい部署を希望すればだいたい忙しい部署に
配属されるらしいけどね
>>418 3交替だと確かに残業少ないですよね・・・。
しかも勤務時間も短くないですか?
デンソーはがっつり稼ぎたいのに昼勤の部署になった場合上司に言うと早いうちなら部署変えてもらえますが、そういうのもないんですか?
とりあえず満了まで頑張りましょ!
>>419 稼いでますねー!
30超えるなら残業申請してる部署ですかね?
正社員希望なんですね。今度で受かると良いですね!!
周りの話を聞いてると大安が稼げるイメージですが大安ですか?
428 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 17:09:36.93 ID:SSViJCTN
関東自動車の期間工経験者いますか?
>>421 自分が赴任した時は100人位いて多いのは大安、西尾、次が安城、そして幸田、以下色々とーって感じで全部の製作所に配属されてた。
1人だけどっかの製作所に行く人もいて心細そうだったの覚えてるw
西尾は1Kタイプの寮があるみたいでうらやましい。。。
寮が本当いやだ!!
430 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 17:29:17.16 ID:SSViJCTN
人柄や年齢などは様々ですか?
431 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 18:11:31.22 ID:Y9XcA/66
マジレスすると作業服を会社で洗濯してくれる本田が最強だ。
>>423 >>ちなみに当時は寮費光熱費は無料だった
今は違うらしい
聞けば、沖縄のバカがエアコンつけたまま外出した為、光熱費徴収するようになったとか
433 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 23:11:29.14 ID:iFdB5UaZ
もうホンダ期間工は
募集しないのかな?
次はいつごろ?
434 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 04:06:29.09 ID:WLpxZy4P
デンソー良いね
今はガイシで期間工してるから適当に辞めて無職堪能してから
デンソー受けてみよう
435 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 06:28:14.94 ID:NQNJVYt4
30代後半でも勤まりますか?
436 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 08:31:10.50 ID:7unC468A
>>434 必ず期間満了で受けた方がいいよ
面接で激しく突っ込まれるからw
>>435 30後半でも十分やれるよ。
>>436 ありがとう。
一年はガイシで頑張るわ。
「髪切ってこいや」って言われたからスキンヘッドにして行ったら課長がカンカンに怒ってたわ。
ただでさえあとが無いのに、今度は本当にあとが無い?
439 :
1:2012/03/21(水) 20:47:45.13 ID:EUl8cpqG
ワロタw
ニート上がりが朝6時起きて
7時半から
夜7時半過ぎまでぶっ通しで働いて
家に就くのが8時半とか無理すぎて期間工やめた。
441 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 23:08:57.90 ID:Ek1/qJiW
>>440 俺もたった3ヶ月だし満了までイケるだろうと軽く思ってたが1ヶ月持たなかったわw
それでも金必要だしまた他社に挑戦してみようかと思ってる懲りない俺ですww
442 :
1:2012/03/21(水) 23:13:32.72 ID:wupAYtR3
いくらでもやってみればいいのだ。
こっちが必要な分だけ期間してやってると思えばおk。
>>442 おおー!
なんかまた受ける勇気が出てきたぞ!
>>436 面接官「なぜ期間満了せずに辞めたのですか?」
俺「そこに御社があるからです」
とは言いつつも日産の快適1R経験しちゃったから他の共用寮には行きづらいなぁ。
トヨタで共用経験してるから慣れるとは思うけど、気を遣う性格なので考えてしまうよ。
446 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 03:52:07.44 ID:r8uMBx8i
精神疾患気味だけど、トヨタで3ヶ月働けた。
1直の時は不眠症で、3時間以下しか寝れなくて辛かった。
地獄の組立ながら、不幸中の幸いでインパクト不要の仕事だから、
なんとかこなせた。
前にある空き工程は3人立て続けに辞めたけど。
447 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 04:53:52.62 ID:WruX17tE
448 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 05:01:26.60 ID:tUGMHoSu
なんか期間工できてるしどこがダメ人間だよ!って思ってしまう
それとも期間工はダメ人間なのか?
日産って全部がレオパレス寮?
450 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 07:49:39.59 ID:LEvduyyu
期間満了せずに辞めてしまった場合、他社で面接の時マイナスイメージだと思うのですがプラスとまではいかなくても無難な理由ってなにかありませんか?
451 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 08:21:11.81 ID:rOsKZ1CN
>>441 私がデンソー選んだ1つの理由に昼勤の定時が8:40からってのもある。
ここなら早出あっても寝坊しないしきつくないだろうと思って。
他はみんな7時からとかですよね。
またデンソーかよwって感じたよね…
453 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 01:00:32.23 ID:tfzKIKZi
本田って一勤は朝6時半からじゃなかったっけ?
夏は楽だろうけど冬は地獄だろうなぁ
冷暖房完備じゃないの?
455 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 01:20:31.27 ID:tfzKIKZi
>>454 仕事が6時半って事は大体5時には起きなきゃいけないだろ
冬の5時なんかまだ周り真っ暗で恐ろしくさみーだろjk
456 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 02:48:49.32 ID:fG8VoIC8
>>453 入曽の寮にいるが1勤はな始発の関係 寮から駅まで徒歩15分で朝歯を磨いたり顔洗うやつは4時半起き
寄居とかはバスで寝れるからいいけど寮によってはこんな事もあるよ
今日はにきんだからいいがね
4時半とか起きれないから、俺の場合そのまま起きてるな
お前らもトヨタ来い!
トヨタ期間工未経験の40歳の人が入ってきたわw
誰でもOKなんだろうな。
あと前までは半年延長した場合は1年ごとにまとめて満了金支払う感じだったけど、今回からは半年延長しても半年ごとに満了金貰えるようになったからかなり良いよ。
それプラス半年在籍手当て5万も振り込まれるからその月は月収60万になる。
>>458 なんだこれ罠か?
どこもトータルは同じじゃないの?
460 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 20:08:43.93 ID:lHue0MwU
ヒゲを伸ばしていてもいいの?
社員ですら無精ひげ伸ばしまくり
あれでもかっこいいと思ってるんだろうな
トヨタって寮が激しょっぱいんだろ?
んったく天下のトヨタが恥ずかしいと思わないのかね
期間従業員は人間じゃないから
464 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 00:52:06.82 ID:sYCxLAx0
↑ペットだよ 正規に飼われた
トヨタ来て半年で170万貯まったな。
1年で300万貯金は余裕やわ。
昔は田舎の工場で働いてて手取り14万でボーナス無し。正社員だけどいつ潰れてもおかしくないような会社だったから続ける意味が無い。
てか田舎なんて糞求人しか無いし、期間工でいいと思うよ。
期間工はいつ切られるか分からないけど、ブラック企業の社員でもいつ会社が潰れるか分からないんだから結局はそこまで変わらんし。
466 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 13:43:18.77 ID:K357y0W3
誰か三菱自動車行った人いる?
半年でいくら貯めたか教えてくれ
467 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 15:50:06.44 ID:kAhns7tu
おまえら3交代で強いられて反乱起こす気ないってのがすごいな
こんなんシナなら暴動だ
>>465 マジか。5年我慢すれば1500万だろ?10年で3000万かよ。
俺50歳までに5000万ためられるよ。どうしよう。もう悠々自適じゃん。
469 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 19:38:06.06 ID:SWHbdute
PTSD発症して51歳で自殺しちゃうよそんなに頑張ったら
俺も田舎の手取り15万の未来のない糞工場で正社員として働いてたが、仕事がなくなり退職に追い込まれた。
時間を無駄にした。
>>468 期間工はMAX2年11ヶ月
そこからまた新規に雇われないといけないので継続的にするのは意外と難しい
後、経験者だから必ず再雇用されるものもないし
472 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 03:33:14.95 ID:yxthvQVs
トヨタで38歳で期間から正社員に登用された人がいるらしい。
やっぱ職歴や学歴があるのかな。
473 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 04:00:34.00 ID:ZMG13fF2
田原工場経験者いるかな?
タクト60秒時代に働いていたけど
今は何秒なんだろ
>>472 単に何回も契約更新したからだろw
普通はこんな糞仕事一ヶ月も続けりゃもう沢山
静岡のイカイってどうなの?
寮費とかいくら?
476 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 11:19:17.04 ID:hdZvKEbq
期間工って前歴(起訴猶予)持ちでも採用されるんか?
477 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 12:29:31.11 ID:yxthvQVs
弁当持ちは入れないと思います。
自炊不可ですから。
ただし隠し通せればこの限りではないのかもしれません
478 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 13:59:38.77 ID:FsicgTx4
トヨタはマジでド田舎。
>>472 学歴でも職歴でもありません
ただ一つ、コネがあるのです。
ちょっとお偉いさんの放蕩息子をどうにかして正社員にしたいという場合
現場に送り込んで、そこから正社員にさせるのが一番波風たたない方法なのでね。
期間工って職歴になるの?
他業種にて人事やってる俺からすると、自分で考えられない・指示受けないと何もできないという印象を受けるが
自分で考えて行動するような仕事じゃねーだろアホ人事w
期間工満了するような人間は間違いなく使えるよ。だってどの仕事もコレよりは楽だもん
482 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 20:00:13.70 ID:c0HZqLtg
>>480 業種というか、他職種受けるならどんな前職だろうと職歴は考慮されんでしょ。
ただ常識ある人間は同職種のキャリア積むわけだから
ここでは製造部門(もちろん品管や資材とか、輸送みたいな製造間接部門も含む)での面接に限ればウケは超絶良いよ。
あと土建関係も好印象かもしんない。
製造の仕事なんて大抵どこもこんなもんだから仕事に大した違いは無いしなw
だからやっぱ履歴書にトヨタ自動車(株)製造部第ニ○○課とか書いてあったら信頼感抜群だよ。
とりあえず、カラダ丈夫でよく働いてくれる事保証されてるからねw
ちなみに残念ながら社員登用には漏れたけど、
職場には可愛がられてて非常に惜しまれつつ円満満了(?)みたいな若い期間工は
関連企業(実質トヨタの天下り子会社郡)への紹介状、課長直々に書いて貰えるよ。
面接官を8年やってる人を見抜くプロの俺から見ると、
センターに相応しい空気を持ってるのは
指原のみ。
前田あっちゃんも持ってた
>>483 「面接官を8年やってる人」を見抜くことができるのか。
何の役に立つのかわからんが、すごいな。
期間工行くか、バイト探してこのまま就職活動続けるか悩んでる
田舎だし不景気だし正直このまま就職活動続けても意味ない気はするけど
欲しいもんいっぱいあるけど、寮だとそんなお金たまらなさそうだ
486 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 23:48:10.03 ID:Ai4L5oRI
ID:5EfhHcXZ
↑
日本語くらいまともに書こうなw
高校出てるの?
487 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 01:01:50.88 ID:L1ks8aEO
面接官を8年やってる、人を見抜くプロの俺から見ると、
意味は判らないわけではないが、この程度の人が面接官?
どこの零細派遣会社だよ
488 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 01:14:28.48 ID:qv+yMT2o
自動車関連は総じてめちゃしんどい
トヨタをバックレちまった
>>481 同期が30〜40人くらいいて満了したの俺含めて5人だった
早い奴は半日で消えたそう
491 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 08:33:17.65 ID:ZutkM//z
奴隷に成りきれるかが、満了への鍵を握ると思う。
辛い、痛い、キツイ。わたしもそうだった。
しかし、それで当たり前だと、金のためなら我慢できるかどうか。
それと逃げ道がなかった。わたしには、金も頼る人も。だから満了できたんじゃないか?と思う。
493 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 08:51:16.40 ID:f+yvoXAy
一週間でとある期間工を辞めてしまったのですが辞めたとことは別の期間工応募したら受かりますか?
>>493 その会社が、猫の手を借りたいほど人が欲しい場合
あるいは、面接官があなたの意気込み、能力を買った場合は
受かる可能性はあると思います。
面接は、気合いとヤル気を示せるか。あとは健康で腰痛がないこと。
気合いというより、その会社で働く覚悟があるか?だと思います。
覚悟がある人は、期間満了まで働くことができると
面接官も判断すると思います。
496 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 09:32:43.29 ID:5Hc0O3Ko
まぁ完全に社畜以下だからなすぐ辞めるのも無理はない
期間工の経験
アイシン3ヶ月で自発リタイア
これしかなく、無職2年経て
夜勤ないっつーからブラザー受けたが不採用だったな
期間工使い捨てなのに厳しい世の中だ(´・ω・)
零細でも正社員受かったからまだマシなのかも知れない
>>481 他の仕事が勤まるかどうかについては、他の仕事が楽かどうかだけで判断できるもんじゃないだろ・・・。
経理できない人間が決算業務ができるか?パソコンのパの字も知らない人間がバハ使えるか?
少なくとも、しっかり満了した人間ならタフさにおいては証明になると思うが、ライン工以外に応用できるようなスキルは皆無だろ
工員は工員にしかなれんよ
499 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 19:26:05.69 ID:LPmb1Rkc
>>498 なんで経理や決算業務やろうとしてる人間が期間工やるんだよ…
それこそアタマおかしいだろwアホ過ぎww
ごめん・・・
働くの嫌いだからね。他の事考えながら黙々と作業してひたすら時間が来るのを待ってる
時間になったらダッシュで着替えて速攻で帰る
スキル?何それおいしいの?
まあこのまま年取ってオジンになると思うと死にたくなるが(´・ω・`)
今がよけりゃそれでええがな
昔からその考えだから期間工になられたのですね
503 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 05:48:02.05 ID:MKqHnNxb
派遣続きだった俺からすると期間工の方が圧倒的にいいわ
504 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 08:51:46.94 ID:jCNTLvuJ
期間工の仕事不採用だった
期間工=誰でも採用だと思ってたから何げにショック
一昔前は、誰でも期間工になれたけど
今は、そこそこ倍率高いよね。
昔は面接でハネられるなんてなかったよ。
小指のない人(元893さん)もいたし。
20年くらい前の話だけど。
506 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 09:01:33.56 ID:jCNTLvuJ
>>505 友達と一緒に面接いったのがまずかったのですかね?
507 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 10:36:22.74 ID:t8NCKIQx
関係ないと思うよ
まぁ、気を落とさずどんどん面接受けた方がいいよ
508 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 14:11:50.31 ID:MKqHnNxb
>>504 1回目がダメでも面接官は毎回変わるから2回目3回目で採用される事もある。俺がそうだしw
509 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 15:11:29.64 ID:Kx/p7W4m
期間工でダメだった奴らはTV局でADやれ
社畜でコキ使ってくれるらしいから
510 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 19:22:27.79 ID:NP9xAths
>>509 簡単に言ってるけど、ADはコネとか無いと無理だろう。
世の中には、ただ芸能人に遭いたいだけの、DQNが沢山居るんだからね。
ADとか、三日徹夜とか一週間風呂は入れないとかザラらしいぞ
513 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 12:05:26.72 ID:6J9spJV6
派遣よりは直接雇用の期間工か契約社員ですよね
514 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 14:08:50.33 ID:IevHy8Y+
明日赴任だ…ガクブル
515 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 16:09:42.70 ID:Xoo8s8OR
516 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 17:18:28.00 ID:pzEvgcsO
期間工は寮無料だけど派遣は有料なのな
派遣ざまーと思ってたら派遣の寮は新しくて会社のすぐ近くだったとさ
517 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 21:57:34.30 ID:YeQ4qoK4
518 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 00:02:59.50 ID:Xoo8s8OR
関東圏で日勤だけの期間工ってないのかな?
519 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 01:52:35.90 ID:4v0tryQd
いすゞ
520 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 03:50:51.85 ID:LLhpntFF
>>514 ご愁傷様。何回か行った身から言えるのは金貯めたらもう二度とやらない方がいい
マイナス人間しか居ない
既にマイナスだから参加する事になっているんだろうがな
521 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 05:56:03.09 ID:g4Y+WcsA
イジメはないの?
522 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 06:00:12.06 ID:efDhSZWs
あるに決まってんだろ
シャバの刑務所ってぐらいだならな
523 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 06:56:33.33 ID:rQxPjbR3
箸を使わずご飯食えとかわざと床にご飯こぼして食え!とか言われたり仕事中にトイレいったら罰金とか夜は先輩の相手をしなきゃいけないから寮にコンドームの自販機があったり寮にアナルプレイはほどほどにとか注意書きがあったりするん?
524 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 07:02:03.02 ID:vv0HQa2o
>>523 そりゃ大袈裟だよ。
実際はその半分くらいだ
525 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 07:08:15.84 ID:3cBcCovm
なるほどホモプレイはあると
526 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 07:29:19.79 ID:efDhSZWs
あるだろ・・・
なんせシャバの刑務所ってぐらいだからな
満了したら後ろの穴もガバガバじゃないか?
527 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 07:36:00.51 ID:3cBcCovm
期間肛門か…
マジかよ…行くしかないじゃん
529 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 13:04:54.42 ID:AhVv7rbI
遠藤の妄想日記みたいな流れはやめてくれ
530 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 13:26:49.11 ID:t48q6osO
三交代ある分刑務所よりヤバイだろ
規則正しい生活ができないからムショよりきついまるでカイジの地下帝国
それが期間工
QCリーダーして、改善提案毎月1件出してれば期間工からトヨタ社員になれるよ。
社員になれば安泰だろ。
532 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 17:05:12.92 ID:AhVv7rbI
なれるものならなりたいね一応大卒ではあるけど30歳だからもう無理だろう
533 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 17:18:32.01 ID:t48q6osO
勉強仕事に疲れて首を釣るのは絶対嫌だぜ
534 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 17:22:25.92 ID:AhVv7rbI
やール気がないだーけさー馬鹿げた振りもしたくない―
ベ、ベ、ベ、ベ、オンマイベー♪
マイビー♪
30いってると解っちゃうのよ〜(苦藁
535 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 17:41:50.38 ID:mhPkMtHA
とうとう期間工の書類選考化始まった
新川崎の三菱トラック?の派遣の求人を見つけたのですが、
やったことある人いる?
キツイのかな。
537 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 22:47:43.20 ID:mhPkMtHA
26歳1ヶ月無職ですが、満を持して期間工の世界に飛び込みます…
538 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 02:09:48.47 ID:Hmxo5N20
男になってこい!ほも的な意味じゃなくて
期間工やりながら通信制の学校に通ってる奴いるけど。
20代後半の奴が今更パソコンの資格取って就職するとか考え甘すぎだろ。
ブラック企業に就職するために大金払って資格取るとかアホにも程がある。
540 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 11:30:34.97 ID:n4scogvo
>>539 無いよりはあった方いいじゃないですか
それに暇つぶしにもなりますし
541 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 11:32:28.35 ID:yuieF0uZ
戦略はひとそれぞれだし優先する物事も人によって違いすぎるからなんともいえんわ
542 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 11:42:58.43 ID:M7BO/cRO
>>539みたいなどうしても相手を見下したい人間は工場に多いな
昔アルバイトで行ってた工場でも留学資金貯めてた大学生馬鹿にしてた
ただのパチンカスアルバイトが居たわ
543 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 11:56:11.23 ID:yuieF0uZ
いるねぇ…
まぁでも2chに書き込むのはリアル世界でそんな風に暮らすのとはまた違うと思うけど
ま、嫌悪の対象と尊敬の対象は動機付けの根幹として等しく誰でも必要とするらしいからしょうがない。
人間てそんな程度の生き物なんだろう。
544 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 12:12:22.24 ID:RBQWl2bG
ラインの仕事は、日頃から要領の悪いやつには向か無い。
機械の扱いが苦手な奴も無理。
例えば自動車免許を取るのに、苦労した様な奴はマジ不適格。
まあ生まれつきトロイ人は止めたほうが良い。
545 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 14:36:27.44 ID:JwHEdpMg
重労働だけど学歴なくても稼げる仕事ないかな
夢のために資金がほしいんだ
546 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 14:47:11.49 ID:hsYCbRX9
夢って何?
俺の夢は最愛の彼女
547 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 14:54:19.95 ID:v+6znHRw
いすゞって組立ラインしかないの?
若いと必然的に組立 にまわされる?
548 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 15:08:07.83 ID:JwHEdpMg
549 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 15:11:23.28 ID:BPqwJYce
トヨタ、日産、日野、いすゞ、ダイハツ経験したけど日産の横浜工場が一番良かったな。トヨタはド田舎すぎる。中卒やけど面接は楽勝やったで
550 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 15:14:14.67 ID:W3oKQ+Wf
551 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 16:43:29.03 ID:hsYCbRX9
>>548 男なら期間工から幸せな家庭って不可能とは言わないが、ちょっと非現実的だよな
552 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 17:33:40.51 ID:RBQWl2bG
これからも、どんどん工場が海外移転するから、
国内は期間工ですら難しくなるだろうな。
おまいらどうするよ?
553 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 17:47:50.89 ID:hsYCbRX9
そもそも期間工なんて死んでもいかんから関係なし
>>552 それ10年前から言われてるから
むしろ今は国内回帰鮮明。円安基調に国内拠点増設ラッシュの様相。
雇用が無いのは単に本人の堪え性や年齢、甲斐性の問題。
555 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 19:13:52.81 ID:ewec5gjL
一度日本のメーカーは海外移住してストなりテロなりにあって懲りてくるといい
円安基調ってまだまだ全然高いまんまだがな どこに国内拠点増設ラッシュだよ
どっこも閉鎖や人員削減ばっかだよニュース見ろ
557 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 03:23:19.89 ID:0+AoZRPT
@佐とう春樹:日産横浜(青森)(入道)(社員に媚びる超無能パチンカスでゲイ&バイの両刀)
↑↑↑「期間のくせに自分が長い間世話して貰った恩人社員に対して『来るな!』と言ったマジキチ」
Aトウマ(当磨):日産横浜=我那覇くん(害コテ):ゲイバー大好き、佐藤の恋人1号、佐藤擁護の為に2ch進出するも自爆&頭悪すぎ(沖縄)
B佐渡:佐とう春樹の新恋人(元自衛隊薔薇組、佐藤の恋人2号、勤務中に佐藤の尻を追いかける)
C太田:佐渡に佐藤春きを奪われ、腹癒せに2ch降臨(ガチデブ、佐藤クラスの無能で他の期間や社員に散々助けられつつも礼すら一切しない真性ホモ)
D他ホモ大量:日産の追浜・横浜・九州はその過半数を何らかのガチホモ穴兄弟要素で構成しております(佐とう春樹が生息する新子安寮はホモ祭り有)
追浜横浜のホモ軍団を過去スレからまとめるとこんな感じ?w
沢山ありすぎて殆どを省略したから全然まとまった気がしないけど^^; 詳細は過去スレ熟読ヨロw
ウェルカムNISSAN〜
NISSANは多種多様のホモをご用意して皆さんのお越しをお待ちしております
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1332408689/
558 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 07:42:57.92 ID:hnr1EIKO
>>554 お前はまず病院に行ったほうがいい
559 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 08:19:44.55 ID:zCWbgMNy
560 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 08:55:57.98 ID:wiVMa2vC
>>559 しかし不況になれば、まっ先に切り捨てられる運命。
561 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 09:34:42.57 ID:fgRs1Xuk
期間途中で解雇にされたら満了金とか貰えないの?
寮も即日退寮しないといけないの?
試用期間とかに余程の事しない限り期間途中解雇とか無いから
563 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 09:51:40.00 ID:qt+vnbqM
海外進出したと思ったらタイで洪水だったり手痛いしっぺ返しがくる
から行くだけ行けよ面白いことになるから
564 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 10:00:07.80 ID:i4B2o1CU
努力してこなかった結果が「期間工」だから、自業自得だと思いますw
565 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 14:27:47.47 ID:qt+vnbqM
努力しても報われない時代ってあるんだよね
コネで入れる奴らが羨ましいわ
566 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 14:49:51.27 ID:9Sc5gkri
期間工と刑務所
どっちが辛いのか知りてえ(ρ_;)
行きたくないけど、知りてえ(ρ_;)
両方行った奴いない?
期間工になるとは、辛抱することや。
辛抱できないやつは、ダメや。
>>458 マジですか?
34歳・工場経験はコマツとHONDAの俺でも逝けそうですかね?
完全無職歴3ヶ月・短期バイトなど社会保険未加入2年でも何とかなるかな?
4月から派遣紹介以外にトヨタ自体が募集再開したみたいですし
ダメ元で逝ってみます
569 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 17:31:28.46 ID:GTHYVv/N
需給によるから、もしだめでも34歳だからもうだめなんだとか考えないことですよね。
また受けてみるしかないですね
期間工って未経験でもいけんのか?
前に富士重工の説明会行ったら経験者と40以下じゃないと無理っていわれて、経験なくて駄目だったよ
会社にも依るけど、若けりゃ経験無くても大概は大丈夫
そうなの?
今26だけど山パンの期間ですら落とされたんだけど
それって若すぎたか男だったからじゃない?
パンとかお菓子って男のイメージないし
TOYOTA受けてみなって〜
http://www.t-kikan.jp/ 派遣経由じゃ無くてト〇タ自動車が直々に
また全国で面接会開き始めたんだから…
今受けると田原行きが多いんだろうな
そういや前スレで車体やたら押してた人続いてるのかね
なんで本体じゃなくて車体なのかよく分からんかったけど
>>573 ありがとう!
受けようと思う!
てか面接受けてから働くまでってどん位かかるの?
576 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 20:47:30.17 ID:GTHYVv/N
俺もヨタ受けるわ。
集団面接って個人情報的なことみんなの前で聞かれないよね?
「この空白は何ですか?」とか「30歳で正社員経験ないんですか?」とかないでしょ?
577 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 21:29:18.45 ID:xGdbLJv8
富士重工の期間行った人いますか?
578 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 22:19:50.98 ID:wiVMa2vC
>>576 心配すんな。
使い捨て奴隷の素性なんて、使う側は興味示さない。
579 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 02:34:00.25 ID:5mF1JGww
まあ若い奴ばっかだったけど50過ぎてるであろうというオッサンもいたよ
健康診断で落ちてたけどw
580 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 03:34:09.57 ID:RBaNc3wX
正社員経験ないですねとかは言われなかったけどバイトと派遣ばかりですねとは言われた
しかも少し笑ってた(馬鹿にした笑い)
581 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 03:54:41.51 ID:RVzBp7YK
嫌味じゃなくてよく我慢してるわお前ら
俺がお前らなら確実に加藤ってるところだよ
忍耐強いわ
583 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 05:04:18.33 ID:RBaNc3wX
>>582 おっさんなんだけど茶髪のチャラ男みたいな感じだった
派遣の営業ならそんなもんだろうけど、メーカーの人事ならそれは嫌だな
585 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 08:18:35.48 ID:PXIGjbPo
ここ行くくらいなら原発いくわ
メーカーの面接官にそんな失礼な奴は居ないだろ?
しっかり教育されてるし、期間社員に応募する奴なんて
そんな奴ばっかりだろうし...見慣れてるだろw
587 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 08:26:56.76 ID:RVzBp7YK
原発はありえない
唯一の天使である風俗の嬢からも拒否されるなんて耐えられない
身体は清潔にしとかないと
「放射能」、今日本人が一番敏感になるキーワードだな
まあチャラ男風の派遣営業いるところなんてかなり悪い方の派遣だな
590 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 11:45:27.53 ID:3+kJbHAc
自動車工場は糞すぎだろ、ダイハツを5日目で脱走した事あったな
591 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 13:37:17.50 ID:xORSwIwM
朝8時出社のブラック企業で体ボロボロになるか
期間工で体ボロボロになるかどっちがマシだ
おふとん
ぬくぬく
夢の中
今日地元で日産の説明会やってたんだな...
次いつあるかわかんないから、木曜にトヨタでも行くか...
594 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 23:27:48.17 ID:baDEc5d8
うん、青森だからね
596 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 00:35:00.89 ID:bF133wSG
>>591 朝7時だ。就業一時間前に出社してみんなで掃除だ
みんな何も疑問に思わずやってる。完全に洗脳されちまってる
正に社畜
597 :
ベイカレント:2012/04/03(火) 01:54:43.21 ID:uA4A1Eum
【入社危険】ベイカレント・コンサルティング【派遣会社】
ベイカレント・コンサルティングには、全社員分のスペースや事務机がない。机の数は全社員の5%に満たない。
企業活動は悪質極まり、情報セキュリティはお粗末であるがゆえ、事業の継続可能性は非常に低い。
598 :
ベイカレント:2012/04/03(火) 01:55:30.31 ID:uA4A1Eum
顧客情報、全社員の個人情報が、P2Pネットワークを通じ流出済であり、悪意を持った第三者が入手可能となっている。
ベイカレントのビジネスモデルは、一般の人材派遣会社と同等であり、経済情勢の影響を直ちに受ける。
派遣就業前に、取引先でほぼ100%違法事前面接が行われている。
599 :
ベイカレント:2012/04/03(火) 01:55:49.05 ID:uA4A1Eum
取引先がベイカレントの派遣社員を受け入れない場合、タコ部屋と呼ばれる監視カメラのある密室に監禁し、退職強要を行う。
人材派遣を偽装する目的で、SESと称する業務請負契約を締結し、取引先を偽装派遣犯罪に巻き込む。
退職者が多く、入社希望者が少ないので、待機社員数が足りない状況になるが、このことを「高稼働率」だからと誇る知能の低い元高卒執行役員がいる。
600 :
ベイカレント:2012/04/03(火) 01:56:08.43 ID:uA4A1Eum
執行役員南部光良が、新卒者を地べたに座らせる、机を3人で共有させる、証拠隠滅のため携帯破壊を命じる等、退職強要や内定辞退強要を行った。
人材紹介会社のコンサルタントに事実と異なる虚偽の募集をさせ、騙され入社したその日から派遣社員になる。
601 :
ベイカレント:2012/04/03(火) 01:56:29.74 ID:uA4A1Eum
入社は派遣会社並に容易だが、派遣のキャリアは一般に嫌われる傾向にあり、転職困難の状況におかれる。
602 :
1:2012/04/03(火) 16:16:57.87 ID:zmC7RVD/
強風ごときで3時で終了した。
603 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 17:51:01.60 ID:U4Hb92RU
期間工なんか短期の強制収容所みたいなもんだ
604 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 18:29:58.17 ID:VDAWcPJW
アイシンAW募集中だお!
605 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 18:58:39.66 ID:U4Hb92RU
アイシンのHP見たけど気持ち悪いな
人がいいから頑張れるじゃなくて人が良いからこきつかうの間違いだろ
606 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 19:14:30.49 ID:VDAWcPJW
607 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 19:31:58.57 ID:U4Hb92RU
夏場汗だくになって働いて交代制強いられて歯車になって働いたって
ボーナスでないんだぜ…社畜以下の何物でもないだろ
608 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 19:59:45.02 ID:VDAWcPJW
>>607 ボーナスの変わりに満了金や慰労金が出るやろ?
610 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 23:18:48.00 ID:hvpqhyHl
満了金はボーナス以外の何物でもないだろ
611 :
1:2012/04/04(水) 20:49:43.19 ID:2Udxei39
3月末に一人辞めて、4月は3人辞めるのに、人が補充される気配がない。
しかも、バックレ同然に辞めたおっさんもいるし。
みんな、日野自動車に応募して一緒に働こうぜ!
612 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 22:12:03.24 ID:LfJP/Mqn
613 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 23:22:47.55 ID:/osA79TC
六日に日野の面接会あるわ…
でも日野はいい話聞かないんだよね。
614 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 23:50:59.75 ID:TH9TWMgH
日野は借金野郎の吹き溜まりになってるだろ
615 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 02:09:15.29 ID:qZHvLkv8
日野ってトラックだろ
トラックはいちいちデカイからな重労働なのは目に見えてる
自動車メーカーの工場は全部同じだと思ったら大違い
616 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 02:14:04.55 ID:qZHvLkv8
>>607 期間工といえど中小ブラック企業の正社員よりは遥かに厚待遇
何だかんだ言っても流石大企業だよ。
中小零細にとって労基なんてあってないようなものだからな
期間工やりたくて仕方が無い
618 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 04:50:49.33 ID:be+VFJHL
日野は重労働だけど他の期間工よりマシ。最初から体力無い奴来ないから雰囲気は良い
619 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 05:34:36.99 ID:Gb27xGpd
期間工って高い確率で身体に何かしらの損傷を受けるんだろ?
バネ指とかさ
620 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 10:56:44.79 ID:+Oz8YF5V
豊田自動織機、募集してるが格安寮4500円、各々にかぎかかるのか不安
鍵なしじゃあ、困る
3DKに3人ではいると聞いたが、一部屋ごとにかぎかかるか
聞くの忘れてた
621 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 13:42:38.68 ID:DF8cbsu/
かかるはず。
622 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 14:30:03.84 ID:IxeOyNVZ
>>616 中小ブラックの営業の給料なんか手取りがバイト並だからなインチキそのもの
623 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 21:46:05.42 ID:xqyDVC23
>>619 ライン工なんて、何をやってもリスクは有るよ。
それが嫌なら止めとけ。
624 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 21:51:44.41 ID:Uph37/ln
検査工程なんかもあるし配属先によるな
トヨタ受けに行ってきた
集団面接だから気軽で行ったんだけど、部屋入ったら自分一人だけだったからビビった
てか全く受かる気しないなから他探すかな
中塗検査っていうただ手袋はめて触ってくだけの超楽な工程を一週間足らずでバックれた
俺の居場所はない
>>626 何それ?かなりいいじゃん!
どうすればそういう工程に入れんの?
何か秘訣ある?
628 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 00:27:16.81 ID:D69R7H87
>>627 いかにも馬鹿面で、使えそうにないオーラを発していれば、
そういう工程に回される可能性大。
マジで?
教えてくれてありがとう!
もし、行く事があったらそういう風にしてみるよ!
630 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 00:44:09.50 ID:KFAX7c6v
期間工で6か月満了って失業給付出ますよね?
さんざん既出なのかも知れませんが、親切な方、御教示ください。
>>626 そんなに楽か?
同じ事の繰り返しの単純作業程苦痛な作業はないと思うが
期間工やる位なら土方やる方が絶対楽だろ
手に職つくし、重機とかも会社で取らせてくれるし
屋外は寒いだろ
まぁ工場も吹きさらしだと寒いけど
634 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 09:34:26.88 ID:Mc91nRFT
早くしないと期間工さえなくなるよ
空面接だよ
>>632 工場に慣れた奴にはまず続かないと思う
休みは日曜だけ朝はとにかく早いし現場終わって会社に戻ってからも後片付けや明日の段取りとかで帰りが9時過ぎるのもザラ。
もちろんその分は貰えない。職人(笑)とか言われて元請けに持ち上げられてはみても所詮下請けだ 労働環境は極めて悪い
仕事命とか思ってる奴じゃなきゃ馬鹿馬鹿しくなって辞めるよ
因みに時間に余裕がなく出会いがないせいか工場以上に独身率が高い。40過ぎて貯金なし独身のオッサンが当たり前にいる
俺が同じ立場なら死にたくなる
636 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 11:24:34.01 ID:KFAX7c6v
期間工で貯金一千万40歳無職になってるのとどちらがいいかな
637 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 13:29:07.98 ID:X+mhDCiS
貧乏暇なしって一番最悪だと思う
仕事が生き甲斐ならいいがね。働くのが好きじゃないのに貴重な時間を無償で提供するのが本当に嫌だ
638 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 13:40:08.85 ID:Mc91nRFT
639 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 13:49:04.38 ID:uGN83G+/
期間工で貯金2千万40歳無職は中小ドカタ40過ぎて貯金なし独身よりマシ…か
10年で2000万いけるかな…
640 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 13:50:59.84 ID:igttyyEo
>>636 その前に体ボロボロになって首釣るに1000ペリカ
641 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 13:57:55.44 ID:igttyyEo
社員ですら仕事でブチ切れて部品ぶん投げる世界なのに
期間工で10年は無理がある
642 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 14:02:32.88 ID:KFAX7c6v
なるほど。
643 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 14:36:11.05 ID:igttyyEo
ちなみにその社員は中間管理やってて一ヶ月入院した
まぁ入院して首きられないだけマシな会社か
644 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 16:14:00.90 ID:X+mhDCiS
前の土建屋の先輩方は資格もいっぱい持ってて技術もある。とにかく仕事ができる
でも薄給で40過ぎても独身で貯金なしw
しかも毎日早出残業。月60は間違いなくやってたね
先輩方には感謝してる。 俺もこのままこの仕事続けたらそうなるって身を持って示してくれたんだからw
その会社がおかしいだけだ
出すところは出すよ
資格持って仕事もできるならなおさら
てか何の為の職人よ?
さっさと見切りつけて他行ってればいいだけの話だな
早番の時、深夜に洗濯機回してもOK?
洗濯機の音は各部屋にかなり聞こえるけど。
647 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 16:46:39.14 ID:X+mhDCiS
>>645 仕事の単価自体が下がってるんだ。仕事できたからって単価が上がる訳じゃない
請けれないなら他に頼む。それだけだ
648 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 17:18:39.95 ID:X+mhDCiS
まあ職人は会社に使われないで独立して自分で仕事するしかないだろね
そうすりゃ使われの身じゃない分多少は自由が利いて楽になるだろね
生活苦なのは相変わらずだろうがw
649 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 17:34:13.48 ID:oU56KRkw
友達は18〜28(今の年齢)まで塗装やってるんだが給料15万しか貰ってないよ
しかも2ヶ月休みなしとかもあるみたいだし
650 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 17:59:13.68 ID:X+mhDCiS
限りある仕事の奪いあいだもん
元請けはどんどん付け上がって割に合わない仕事を押し付けてくる
嫌なら他に頼むからお好きにどうぞみたいな感じよ
オマエら無職なんだから深いことは考えんでも良いよ
652 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 20:56:31.15 ID:xUcbZXjJ
職人なんて社畜だからな結局は
技術積んで独立開業するんならな
あ〜テステスw
行こうかと思ってるんだけど
26歳ニート職歴なしでも受かるでしょうか
656 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 22:25:58.11 ID:/K7YtKVk
26歳ならとりあえずどこでもいいから正社になれ!
その歳で職歴なしで期間なんかいったら人生詰むぞ!
そうなの?貯金してヘルパーでも取って人生立て直そうと思ったんですけど
あと既に詰んでるし
ヘルパー取るなら今すぐハロワに行って資格とれる求人紹介してもらえ
>>657 質問に答えてなかったスマナイ。
職歴に関してはバイトしてた、とでも言っとけば問題ない。
まあそこ以外の部分で落とされる可能性はあるかもしれんがwww
あと26で詰んでるって、やる気がないのと詰んでるってのを混同してないか?
逆に26で詰む方法が俺には思いつかないんだが・・・
やる気がないだけってのは図星
地元の求人は手取り13〜4万しかないし目先の金が欲しいんだ
質問答えてくれてありがとう。期間工受けてみる
661 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 00:03:44.64 ID:bOy7IG1B
ニートならヘルパーぐらいがちょうどいいんじゃね高望みしすぎてもきついし
>>660 まあ少なからずビジョンもあるみたいだし頑張って!
ただ脅すつもりではないが、入る為のハードルが低いのにそこそこ稼げる。
その理由を考えて、覚悟だけはしていったほうがいいよ。
当たり工程引けなければ辛いのがデフォ。
あと人間関係や寮も当たり外れで差が大きいから!
俺は高卒26歳で初就職したよ。しかもマッタリした会社。
3年半働いたよ。貯めた金で1年ちょっと世界放浪して今また無職。
664 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 01:25:39.59 ID:xVwFmVNx
旅人?
>>663 もったいね。なぜ辞めたし
マッタリできるなんて最高じゃん。お前一度でいいからブラック企業と言われてる会社に入ってみろw
マジで前の会社を辞めた事を心底後悔する事になるから
666 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 06:42:02.07 ID:/Ngk5qgA
夜勤から昼勤の交替の休み明け一睡も出来なかった
1ヶ月目になって不安になってきた
667 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 09:31:20.68 ID:eP7p5LHy
>>657 自分も同じ考えです。
期間工である程度金貯めて
専門学校行く予定です。ちなみに年齢も同じです
期間工ダメなら最悪派遣行こうと考えてます
先立つものはお金で今は職歴よりお金が欲しいです。
668 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 11:34:53.26 ID:/YfkM5JH
キ○ノン最近募集してないね
669 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 12:27:43.57 ID:Ag0v1xsS
派遣社員だけは止めたほうがいいよ
自分が派遣だから
670 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 12:53:15.48 ID:RL7wBqiC
派遣社員は止めとけ
嘘っぱちばかりだから
671 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 12:57:46.27 ID:RL7wBqiC
俺なんか名前だけ有名な米国関係の輸入バイク販売店に6年いて
体ボロボロだからなヘルニアと甲状腺腫瘍で仕事なんか名ばかりで黒いことばかり
マッタリした会社ならまだいい昼飯も満足に食えないとこなんか最悪だ
米国企業だけあって金回りはそこそこだったが休みは週一だし未だ婚活もできない
672 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 13:04:48.61 ID:xVwFmVNx
ハーレー
673 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 13:05:16.16 ID:xVwFmVNx
ほろひれはれ・・・
674 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 13:16:36.61 ID:RL7wBqiC
それと専門いきたいとか行ってるのは止めとけ
今の時代大卒でもまともに就職できないからいくなら大学院だな
大手企業の求人が集まるのは大卒だから
675 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 13:31:23.06 ID:A18PEUQ9
>>674 24までに卒業できるならな
25過ぎだと新卒枠は使えない会社が増える
676 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 13:42:02.30 ID:/YfkM5JH
期間工って大卒多いん?
677 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 14:13:30.66 ID:ZM2d79R6
大卒なんかごく一部や。ほとんど中卒や高卒
678 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 17:43:16.65 ID:kdjvZ1R2
>>676 期間と言うより車の工場なんて社員でさえ高卒が大半
679 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 18:08:48.54 ID:eP7p5LHy
>>674 理学療法士になりたいんです。
もう26で卒業した頃には仕事ないかもしれないですが、その時はその時で人の足りない所で働けばいいですし
いろいろ考えると動けなくなってしまうから深く考えずにやりたいと思います。
資格とるのはただ仕事のためじゃなく今まで自分には無かった目標でもあります。
もしかしたら資格とって果てるかもしれません。
とにかく今はお金です。
それに県外にでていろいろみたいというところもあります
俺も26
正社員の経験もないし、やりたい事とかも
特にないけど何か資格とか考えてみようかな
理学療法士、作業療法士は看護師以上に学校が厳しいと聞く
実際に中退者は多い
本当にやりたいならいいけど、仕事に就きやすいとかだけなら
よく調べた方がいいよ学費も糞高いし
682 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 00:08:26.60 ID:8fqeBU+o
理学って学力結構要るの?
SPIの数学でてんやわんやの俺には敷居が高いだろうな…
683 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 00:24:25.68 ID:ofPc5sLU
理学療法士には定員に決まりはなく病院に1人いればいいことになっています、
なので飽和状態なんですね。需要と供給のバランスがくずれているので当初、
理学療法士の給料は30万以上あったのが、わずか5〜6年で20万程度と激減してきています。
この現象はこれからも進んでいくでしょう。
684 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 02:09:03.10 ID:8fqeBU+o
まぁ死に体の日本の国家資格はほぼすべからく死に体なんだよね
「お前夢あるの?」って聞かれて「無いです」って言ったら「24歳で夢無いとか終わってるな」って社員に言われたわw
普通に生活できればそれでいいのにな。夢夢って子供じゃないんだし。
686 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 02:15:55.63 ID:TV5YwlF7
会話なんて全部軽口なんだから気にすんな
こじらせるなよ
687 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 20:02:52.96 ID:7MhXYTA3
サンコーエアセルティック契約社員募集してますよ
どういう仕事?稼げる?車より楽?
689 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 21:01:41.11 ID:t/XsvCZD
絡んでもらえるだけまだいいよ
俺なんてわからない事あったから聞いたら知らんとか言われたし
690 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 05:44:33.25 ID:Ai3qhJBZ
答えるだけマシ
俺は50くらいのオヤジに聞いたら「あ?」て言われてシカトされた。その時の顔がまたムカつくの何のって
この世代はマジでクズしかいない
691 :
1:2012/04/12(木) 21:41:03.81 ID:hvh0o/qA
51歳のおっさんが入ってきた。
50オーバーで期間工やるってどういう人生だったのかなぁ。
692 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 21:48:47.09 ID:Zp64WqaL
この前赴任すると言った者ですが、3日でバックレました
何で?
694 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 21:57:54.48 ID:Zp64WqaL
肺をやられました
1日目から明らかに呼吸が苦しくなり、2日目は我慢して出社しましたが、このままではヤバいと思い、夜勤明け寝ずに荷造りし、3日で寮バックレしました。
上司から電話かかってきましたが、辞めますとガチャ切りし、そのまま新幹線で東京に観光に行きました。
肺?何で肺?
696 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 22:03:53.14 ID:GghPEGDS
697 :
1:2012/04/12(木) 22:20:32.31 ID:hvh0o/qA
>>694 正直に話して、普通に辞めればよかったんじゃないの。
698 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 22:22:46.38 ID:Mdo2gXpr
ヒント
>そのまま新幹線で東京に観光に行きました。
699 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 22:30:39.66 ID:/lq3NCln
>>694 いやー、おつかれさまー。
オレもバックレだったぞ。3ヶ月もったけどね。
3ヶ月持ったなら満了じゃね
702 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 02:43:29.29 ID:e+OR2jT8
お
前
ら A
よ な 佐 杯 プ S N
く え パ ス 藤 乾 プ G Y ぱ え 笑
飽 ね チ カ 張 に 笑 笑 プ A ね 笑
き ン 樹 笑 笑
オレ様を差し置いて話が進むとはGAYSANのゲイ度もついにMAXか
お前らって仕事中も野郎のチ●ポのことしか頭にねえだろ^w^
せめて抱くなら女にしとけ www:D+<
/⌒ ヽ、
.■■■■
i .| ウェルカムNISSAN
∧ .,―、/ NISSANは多種多様のホモをご用意して
| } .| 皆さんのお越しをお待ちしております
/ ⌒ ̄´ヽ /,  ̄ ̄\ 今ならバカでホモで知ったかぶった上に煽りすら間違っている←ショベエwww
{ , .´ ̄`´ ̄` , i 長野県民マンセーな究極のバカでバカなバカをサービスでお付け致します^^
.| 1 .i| | , なおこちらのバカは返品不可です
i || , 、 .| ゙i / 何卒ご了承くださいませ^^
\ ,/` ノi / ::ヽ , .|i 弋‐‐、
./ /、.| / | \ \
__/ ./\ | ;; ! // | ,´/‐- , ` ⌒ つ
⊂、;::: / ゞ、,,,` ヽ ゙゙゙:: /゙゙゙;;,,/゙ / `ヽ `‐ ヽ、
nnm ノ ;;;, ゙゙;;;´ \ mnn
` ̄ ̄ ‐- :: 佐藤春き ,―
,,;;゙ 、,,,゙ − ‐‐
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1332408689/
トヨタなら3ヶ月で満了だな
704 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 08:19:51.87 ID:US7eq0kV
ほとんどのとこは3か月で満了だろ
んだんだ
だべ
だっちゃ
708 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 12:40:18.43 ID:VAOXNAFI
何年か期間工を渡り歩く生き方も悪くないと思ってきた
そういう時代なってきてると思う
一回も行った事無いけど
>>708 逆だ。昔なら何歳でも期間工で雇ってもらえた、常に募集してたし生涯期間工でもいけた
今はいつ無くなるか分からない、元期間工も増えてるから募集してても落ちる人も出る
若いなら期間工してる暇に違う事やった方が良い
たけど不況で行くとこないから若くてもきかんこうなんだべ
あまりお金のない俺は地元で面接やってるトヨタ一択だわ
712 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 16:02:54.82 ID:ovXMpvwO
実際地元にトヨタぐらいの条件の求人はないからな
713 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 16:19:18.70 ID:8pxr0EhT
そう簡単には受からないだろもう
>>1 ニートだい自衛隊入るか!と同じノリだな
世の中舐めんなカス
715 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 19:34:01.42 ID:VAOXNAFI
716 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 20:19:53.88 ID:ovXMpvwO
いよいよ期間工を強いられる時がきたようだまずはスバルでも行ってみるか
スバルは未経験だと厳しいよ
俺も落とされたし
20代は職業能力が一番高まる時期だぞ。
給料が安くても後に役立ちそうな仕事をするべきだ
たとえば?
720 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 20:37:44.67 ID:8pxr0EhT
AV男優
…ツマンネ
721 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 20:39:43.82 ID:VAOXNAFI
>>713 期間工でさえ採用厳しくなってますね
ふつうに落ちる!
>>721 トヨタ何度も満了してたけど落ちたって日産にきたおっちゃんが言ってた。
723 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 21:30:47.07 ID:8pxr0EhT
やはりちょっと今トヨタは厳しい(潜り込むのが)でファイナルアンサー?
724 :
1:2012/04/13(金) 22:03:33.91 ID:Eg3RYoI6
おなじのりでなにがわるい
725 :
1:2012/04/13(金) 22:05:05.82 ID:Eg3RYoI6
ポジション変わったけど、防錆油使いまくりの場所で、頭と喉が痛くなってきた。
前の場所より体は楽だけど、こんな状態が続くんだったらやだな。
3ヶ月で切られたら実家に戻らないといけないのか・・・
727 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 23:00:19.07 ID:VAOXNAFI
>>726 そのときは別の期間工へw
出稼ぎ手帳わすれずに
728 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 23:09:21.30 ID:rVJ6XAD1
>>725 期間工ってこういうじわじわくるジャブで体悪くするんだよな
729 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 23:20:54.23 ID:kdoALyPL
リアルカイジの世界だな
730 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 23:33:13.61 ID:8pxr0EhT
ジャブがじわじわくると知っているとは…
ふつうのひとはボデブロウに例えるけどな
731 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 07:23:33.44 ID:QLtlT7iX
じゃあ今言ったら田原って事?
アビリオ大林にいきたい
733 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 12:36:31.05 ID:sdNrnx3E
地元でのとある企業の募集内容
事務員経験者パソコン堪能
プラスチック成形技術者管理監督経験者
プラスチック設計経験者
品質管理経験者
ちなみに経験者ばかり使う糞企業名は東邦工業株式会社
こんな求人ばかりだから期間工に流れる
履歴書書いたら左側が名前住所、○○高校中退で終わって
右側が免許資格空白、志望動機お金を貯めたい
これだけで終わったんだけど引きこもり用に小さな履歴書とかないのかよ・・・
735 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 16:59:11.03 ID:NDQGAmZk
百円ショップで買ったバイト用履歴書用紙は書くとこ少なくて驚いた。
普通小中高から学歴も書かなきゃいけないはずだが、最終学歴の記入欄だけ。
ただ、そんなのだから落ちたのかもしれないと反省しているが
736 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 17:30:19.06 ID:Xl00c0s2
早くしないとマジで期間工さえなくなるよ…!
月曜トヨタの面接だよ・・
緊張するよ
いすゞはどうなん?
履歴書書いてたら字汚すぎワロタ…
PCで作っちゃえよ。読みにくいきったねえ字よりそっちのが好印象
俺はそうしたけど問題なく受かったよ
>>727 出稼ぎ手帳って奈良県民でも取得出来るんですか?
742 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 17:18:39.80 ID:mY2XbWdi
出稼ぎ手帳ってどんなメリットがあるの?
>>742 確か、失業保険1ヶ月分が通常の失業保険1ヶ月分より多くなるはず。
総支給額は下がるけど一括でもらえるんじゃないの?
745 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 18:02:20.00 ID:PxULYPPA
>>744 確かそのはず
かなり下がるけど認定日とか関係すぐに貰える
また他の期間工ですぐに働きたい人には便利ですね
また、当然ながら誰も仕事を楽しんでいるようには見えず、スーという名のiPad組立てライン労働者が取材したリポーターに次のように話したそうです。
「仕事は信じられないほどに退屈です。でも仕事をしている少しの間、自分の人生で幸せだったとき、友達のこと、家族のこと、
なんでもいいからそういうことを思い出したり考えたりすることができれば、そんなに疲れるものではありません」
747 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 20:53:27.86 ID:sZjrEhGA
よたブログも出稼ぎ手帳だったはず
2年11ヶ月在籍してても出稼ぎ手帳があれば一括で貰えるの?
749 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:04:17.47 ID:+JeHKymK
トヨタの面接で出稼ぎ労働者〜とか説明あったよ。
「出稼ぎ労働者うんにゃらかんにゃら〜なのですが該当しますか?」とか一連の最初の説明読み合わせの中で聞かれて、
意味が分からなくて「イェ…」って口癖が出てしまって
面接官は即座に「分かりました。それでは省略させていただきます」とかなったw
日本語でお願いします
>>746 過去の失敗やどうしてこうなったとか考えちゃってウワァってなる(´・ω・`)
752 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 11:24:49.30 ID:w3C+7DOU
>>751 キミ可愛いな!しゃっぷれ ヽ(`Д´)ノ
ホンダ埼玉行きたいんだが募集してない(泣き)
ホンダは苦情の嵐だったらしいからもう期間工は募集しないだろ
個人情報盗んでるしタイで大打撃だったし
>>753 鈴鹿に来いよ、変な奴いっぱいいて楽しいよ!
756 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 16:23:09.68 ID:w3C+7DOU
757 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 16:53:11.91 ID:aJ+IrICo
トヨタとかの期間工って大浴場なんだろ?子供ち○こだから恥ずかしい
俺はちんこを眺めたい
野麦峠は3年はたれけば蔵が建つということだが、期間工はどうなのだろう。
おれN社の期間工満了したばっかりなんだけど、他社の期間工にすぐに応募行ってもいいものなの?
出稼ぎ手帳って一年以内に辞めないと意味無いんだよね?
2年11ヶ月満了したら出稼ぎ手帳の効力は無いの?
タオルで隠しながら入るやつは童貞確定だろ。
包茎ぐらいじゃ下は隠さない
763 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 19:26:22.98 ID:w3C+7DOU
皆さん!最後の砦期間工さえ落ちる世の中ですよ!
764 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 21:11:54.39 ID:gLNnszhX
@佐とう春樹:日産横浜(青森)(入道)(社員に媚びる超無能パチンカスでゲイ&バイの両刀)(洗濯機場でトランクス漁り疑惑有)
↑↑↑「期間のくせに自分が長い間世話して貰った恩人社員に対して『来るな!』と言ったマジキチ」
Aトウマ(当磨):日産横浜=我那覇くん(害コテ):ゲイバー大好き、佐藤の恋人1号、佐藤擁護の為に2ch進出するも自爆&頭悪すぎ(沖縄)
B佐渡:佐とう春樹の新恋人(元自衛隊薔薇組、佐藤の恋人2号、毎日作業ミス&遅延しまくりのくせに常時逆ギレな真性、しかも勤務時間中に佐藤の尻を追いかける「佐藤さん、佐藤さん♪」)
↑↑↑「工場勤務なのに朝食抜いて電車内卒倒した脳内宇宙人、勿論一般人に迷惑かけまくって会社も大幅遅刻(横浜の一部で日産従業員卒倒が知れ渡る)」
C太田:佐渡に佐藤春きを奪われ、腹癒せに2ch降臨&自演(ガチにデブ、佐藤クラスの無能で他の期間や社員に散々助けられつつも礼すら一切しない真性ホモ)
D日産九州工場特記:尻への強引なボディタッチが「狙い」の合図(何の前触れもなくその日は突然やってくる、日産九州のホモは力技に訴えてくるので要注意!)
E他ホモ大量:日産の追浜・横浜・九州はその過半数を何らかのガチホモ穴兄弟要素で構成しております(佐とう春樹が生息する横浜工場新子安寮はホモ祭り有)
追浜横浜のホモ軍団を過去スレからまとめるとこんな感じ?w
沢山ありすぎて殆どを省略したから全然まとまった気がしないけど^^; 詳細は過去スレ熟読ヨロw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1332408689/
765 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 21:14:53.63 ID:Km1zfcoE
>>762 隠してる人って気の弱そうな人ばっかだよね
ヤンキーっぽい人で包茎の人いたけど堂々としてたし
勃ったら15cmはあるんですけど
平常時が小さいんです・・・どうすれば大きくなりますか?
たたせとけ以外でお願いします。
767 :
1:2012/04/16(月) 21:25:14.72 ID:H5SFwaap
他人の陰茎なんて誰も気にしない。
なんか、風呂場の排水溝に糞する奴がいるらしい・・・どんなキチガイだよ・・・・・・
その内、浴槽の中に・・・とかなったら最悪だ。
ムキムキして洗いたいのに人目が気になってムキムキ出来ない。
誰も見てないとは思いつつもやっぱり気にしちゃう。
勃起した状態で入ったら 話題騒然じゃね
770 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 22:51:42.88 ID:N2dMxkIQ
ペニスに死す
>>760 俺も日産の有休消化中にDENSOの面接行って受かったよ。
ナイスツッコミ
そんな簡単に受かるもんかねえ?
初心者なんかほぼ無理だし
期間工未経験でもデンソー受かったけど・・
確かに周囲の期間工の話聞くとリピーターは多いようだ
776 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 08:24:33.49 ID:ueG7M011
777 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 08:56:14.21 ID:fkY9RnTW
トヨタ自動織機大募集中だな
クオカード3万円にひかれる
778 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 09:13:53.43 ID:KfTmEoIX
派遣では行かない方が良いの?
780 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 09:29:39.38 ID:fkY9RnTW
直雇用の期間工や!
派遣で行くと家賃が普通に発生する
メーカー直の期間工なら寮費が安いはず
782 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 09:33:11.42 ID:fkY9RnTW
寮費月4500円、光熱費込みらしい
食事も150円〜食えるらしい
>>777 やめとけ・・・
織機は作っている車がヴィッツだからキツイよ・・・
785 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 09:41:51.89 ID:KfTmEoIX
786 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 09:42:50.97 ID:KfTmEoIX
787 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 09:46:56.24 ID:KfTmEoIX
789 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 10:17:20.33 ID:KfTmEoIX
>>788 やっぱりはやいんですか
参考にしたいので
790 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 11:35:42.58 ID:SvO9pTqr
新日本っていつも募集してるが何かあるのけ?
791 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 11:39:09.41 ID:KfTmEoIX
派遣として行くべき?それとも期間工?
期間にしとけ
期間で3社受けたけど受かるか不安だし日総から派遣も受けた方が良いかなと思って・・・
最近は経験者しか雇わないと聞くし
若くて健康体なら採用されると思う
おれは未経験だったし面接で「はい」「だいじょうぶです」しか言ってないけど採用された
今月で満了したが
そうなんですか?
向こうは「若いとバックレる」なんて思ってると聞きましたが・・・
797 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 14:17:01.41 ID:TiB1qTEp
面接会場から100mぐらい離れた日陰で休憩中
15時までの受付だけど怖いよ
>>797 大したこと聞かれないから大丈夫だよ
空白期間を突付かれると痛いけどwww
799 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 14:21:36.61 ID:TiB1qTEp
3年間の空白があるんだ…
一日中ごろごろした3年間
共同浴場が慣れなかったオレは派遣でワンルームを選択するな〜
801 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 14:38:19.91 ID:gzd/1ABH
派遣が2年以上働いてる人が大勢いるのに何故か直雇用?の期間が3ヶ月程度で切られてるのが実態。
802 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 14:41:18.36 ID:KfTmEoIX
>>800 アパート代もったいなくないんですか!?
803 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 14:43:03.37 ID:KfTmEoIX
派遣だけはだめだ
トヨタ落ちた・・・・orz
未経験でも健康で若いなら受かるっていったじゃん・・・嘘つき・・・
あとは日野とホンダだが多分これも無理だろうなあ・・・・・
>>804 そういう人のせいにする性格とか「無理だろうなぁ」って気持ちが顔に出てるんだよ。そりゃあ落ちるよ
>>805 はあ!?
俺は健康で若くて筋肉質なんだが!?
何で俺みたいな大和民族が落ちてブラジル人みたいな連中が工員やってんだよ
おかしいだろこの国・・・・
807 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 15:08:53.87 ID:TfIM8Vjg
いすゞ落ちた…
俺やっぱヒトラーは正しかったと思う
まずは日本国籍を持つ「日本人」の雇用を優先すべきなんだよ
この国にはよそ者が多すぎる
>>802 確かに考えてしまう部分はあるけど満了金と家賃捨ててでもワンルームだなぁ。
性格上共同はちょっと気が休まらなかった。
>>807 いすゞ落ちるとか人間性に問題あるんじゃないの?w
日本は日本人の為の国である
我々大和民族は数千年前からこの地で生活を営んできた
何故トヨタは私の採用を拒んだのか!?
優秀で若く手先が器用で我慢強く文句一つ言わない・・・
私は自分を大和民族の典型だと自負しているというのに!?
この国は害人によって滅ぼされるのではないだろうか?
全ての日本人に土地と職を与えよ!
日本は日本人の為の国であって害人の入る余地なぞ無い!!
うるせーよ
>>813 お前みたいなブラジル人が安い賃金で日本人の雇用を圧迫してるんだよ
くっせえからブラジル帰れや!
>>815 面接は形式的な返答したわボケ
それに面接はそんなに重要じゃねえだろうが
若い・健康・体力があるって三拍子揃ってるのに何で落とされたのか理解出来ないって言ってるんだよ
まあ大体見当は付いてるがなw
ブラジル人が期間工の就職枠を圧迫しているからだ
あいつらは自分を安く売って日本人を枠の外に蹴飛ばしやがるいけすかねえ野郎だ
しかもラテン系の血が入ってると見て女にはモテモテだ本当に気に食わねえ
愛国者を雇えば会社は発展すると言うのに企業は人件費なんていう目先の金ばかり見てそれを理解しちゃいねえ
もう駄目だなこの国は・・・
817 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 15:37:31.34 ID:KfTmEoIX
>>816 日野自動車とかまだ募集してるよ
他の期間工いこうよ
>>817 日野とホンダも受けて合否待ちだよ
まあトヨタなんか元々滑り止め程度にか考えてなかったら別に良いけどよ
俺を雇った企業は間違いなく愛国的企業だな
俺はその雇ってくれた企業で粉骨砕身全身全霊を掛けて働かせてもらうし
将来経済的に余裕が出来てくればその企業の車を買う事にする(恩返し的な意味でな
ホンダと日野果たしてどちらがこの優秀で体力のある、かつ忠実な愛国者を雇う事になるんだろうな
どちらも大和民族がトップを務める企業だから楽しみだw
てかずっと募集してるならいっそ登録制にしてくれれば良いじゃん
抜けたらその都度登録した香具師から順にラインに入れていけば良い
いちいち履歴書書き直したり面接行ったりするの面倒なんだよ・・・
何で企業ってこう非効率的なことをするんだ?全く理解出来ないわ
ま〜た大阪まで行かなければならないとかマジで面接の運賃も負担してくれよ
期間工の合否をずっと待ってるから無職のままで金も無くなる一方だしよ〜
親は小遣いをくれないし早く働けと五月蝿いし・・・
頼むから早く登録制に変更して雇ってくれ
821 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 16:29:15.91 ID:WOfM1FEk
落ちるわけだわ
822 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 16:31:20.92 ID:WOfM1FEk
日野は大型車しか作ってないだろw
824 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 17:06:44.75 ID:AWMlzl3g
ブラジル人ねいいんじゃねw
品質下げてリコールだらけにして日本人のありがたみを分からせれば
俺はこんなところの車買わんけど
825 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 17:16:52.37 ID:KfTmEoIX
日野じゃ期間工は大型車造るの?
大衆車に比べて工程が複雑とかそういうのは無い?
827 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 17:24:13.04 ID:AWMlzl3g
>>826 でかいから部品が重い
ギアでも15キロとかある
828 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 17:26:49.78 ID:TfIM8Vjg
何で辞めたんだ・・・・
そして何で受けようと思ったんだ・・・
>>816 >それに面接はそんなに重要じゃねえだろうが
うち(DENSO)もそうだけど面接でまともに
受け答えが出来ないと採用されないよ。
ちょっw
糞ニートの履歴書詐称しまくりの俺でも受かったのにw
いま期間工の募集ってトヨタしかやってなくない?
ホンダ狭山行きたかったのに時期が悪かったかな
あートヨタ落ちたわー
絶対落ちたわー
835 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 18:47:33.55 ID:KfTmEoIX
>>833 日野自動車、アイシンAW、トヨタ自動織機
アイシンもデンソーもトヨタの関連企業じゃん
できれば関東がいいなと思ってて
日野が第一候補だな
840 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 19:52:08.61 ID:KfTmEoIX
842 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 20:33:41.45 ID:kRvrKdgK
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
843 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 20:57:07.47 ID:KfTmEoIX
844 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 21:39:29.46 ID:jmWQikM0
おまえら職歴汚して
就職できないようになる
面接官
あ?期間工?あー中卒でもいけるやつね
あーうちはいらん
柔軟性の無い人間はそうだね
大卒は余計なこと考えて単純作業が務まらないからと思ったんじゃね
中卒が受かって大卒が受からないとか終わってるだろ
マジで学歴必要だろたとえ期間工とは言え
大卒のエリートの俺が落ちて中卒のDQNga受かるなんて・・・
人事部は何をやってるんだ?失態じゃないのか?
>>849 大卒ってどのレベルの大学よ?
あと落ちたのはコミュ力がなかったからじゃね?
>>850 国公立とだけ答えておこうか
コミュ力は人並みにある
人事の見る目が無かったんだろうよ
俺に一切の非は無い
トヨタ系は高学歴だと期間工では採用しないよ
もし理系ならDENSOの中途採用受ければ?
何で期間工採用されないんだよ!?日本企業だろ?
それに俺は文学部だから中途採用は無理だ
しかし大卒であることは確かだし期間工としても他の連中とはそれなりに区別してほしい
>>853 そういう態度が出ちゃったんじゃない?
こいつとは仕事したくない、的な?
派遣で紹介してもらう感じで受けてみては?
大卒で期間付きでも雇ってもらえず派遣になるって
死んだ方がまし
派遣は中韓搾取が酷いから願い下げだ
もう良いよ人事如きに俺の人間性なんて理解出来るわけが無いんだよ
連中は和氏の璧玉と百金のどちらが優れているかなんて知らんのだろう
俺の素質を見抜いてくれる企業は無いものかねえ・・・
857 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 01:45:24.16 ID:4XWb3qBS
人事の人間ってやっぱ見る目あんだな
実際期間工ってそんなに入社するの難しいの?
859 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 02:05:57.22 ID:rgXBhBSW
>>852 いや、期間工に学歴は一切関係無いぜ。
トヨタだったら大卒普通に沢山居る。
今はどこ行っても大卒なんて珍しくもないよ。
もちろん若いのに限るけど、
俺のとき期間工から社員登用されたのに大卒も複数人居たな品質管理部。
あの期間工からトヨタ自動車(株)品質管理部○○課の社員になるんだぜ…
若さというのはチートにも程があるw
どうせそいつら新卒なんでしょ?
変な希望を持たせないでくれよ
俺は高卒だし絶対に無理
トヨタが高卒なんか雇うわけ無いじゃん(チラッ
861 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 02:25:47.69 ID:rgXBhBSW
>>860 新卒というか期間工なわけだから扱いは中途、要は第二新卒だよ
大卒なら25歳未満
高卒なら21歳未満で、毎日笑顔で明るく元気にお仕事して
ネタが尽きても改善や原価低減提案なんとか捏造…じゃなかった絞り出して、
休日の飲み会や野球大学超ハッスルしさえすれば
正社員になれなくもないと思うよ
>>860 デンソーだけど
高校中退で期間工から社員登用された人がいたよ。
>>856 派遣会社でも人材紹介で直接雇用とかあるから受けてみたらってこと。
大卒なんだからちょっとは調べろよ。
俺はそれで期間工になった。条件も変わらん。
普通に高卒で与太正規登用された奴がいる、ソースは俺
>>863 マジで?
それ派遣じゃないじゃん
トヨタ織何とかとか?
正社員登用されても一生ラインなんだろ?
じゃあ良いや
少なくとも40過ぎまでラインだな
教育係とか品質管理にいければいいけど
ライン工はマジで精神的にもたねえよ・・・
869 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 13:35:45.70 ID:4XWb3qBS
>>いすずとかもインターワークスとかに代理を任せているんだよ。
雇用は直だし、面接もいすゞかやる。
日産の広告も→
ttp://www.craftsman-s.jp/nissan/ 労働者派遣事業の会社の名前が出ているから、派遣かと思うと、上に直接雇用と明記してある。
大企業様は銭があってめんどくさがり、簡単な仕事はよそに投げる
870 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 13:39:11.48 ID:4XWb3qBS
871 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 13:52:25.20 ID:/EESVORt
872 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 13:52:57.46 ID:/EESVORt
874 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 14:31:15.24 ID:4XWb3qBS
釣りって俺がその会社の人間だという意味かな?
俺はただの暇人。期間をいくつかこれから受けるとこ。
その求人をネタに登録させて他の派遣の仕事を紹介する場合もあるということです。
全部じゃないですけど。
>>874 自分も2社受ける予定です。
日野仮採用決まったああああああ!!
やっぱり日野は愛国企業だったんじゃい!
俺決めた将来貯金して日野の車買ってみせるぞ!恩に報いるぞ!
日野は見る目があるなあ・・・!この企業ほど優れた企業をお前らは知っているか?
満了してみせる・・・必ずな!
877 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 18:16:32.37 ID:llcuy6BP
>>876 トラック買って運送屋でも始めるのかw
しっかしよりによって日野とは・・・
仕事はトラックだけに重労働だぞー。そのくせに満了金安いし
まあとりあえずおめでとうw
878 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 18:23:11.91 ID:C0YVW/yR
まあ日野も配属先によるわな
880 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 18:34:50.94 ID:4XWb3qBS
やっぱ日野は期間工の亜細亜大学だな。
トヨタ 立教
ホンダ 学習院
日産 明治
いすゞ 日大
日野 亜細亜
881 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 18:51:33.25 ID:2xwqsz5o
@佐とう春樹:日産横浜(青森)(入道)(社員に媚びる超無能パチンカスでゲイ&バイの両刀)(洗濯機場でトランクス漁り疑惑有)
↑↑↑「期間のくせに自分が長い間世話して貰った恩人社員に対して『来るな!』と言ったマジキチ」
Aトウマ(当磨):日産横浜=我那覇くん(害コテ):ゲイバー大好き、佐藤の恋人1号、佐藤擁護の為に2ch進出するも自爆&頭悪すぎ(沖縄)
B佐渡:佐とう春樹の新恋人(元自衛隊薔薇組、佐藤の恋人2号、毎日作業ミス&遅延しまくりのくせに常時逆ギレな真性、しかも勤務時間中に佐藤の尻を追いかける「佐藤さん、佐藤さん♪」)
↑↑↑「工場勤務なのに朝食抜いて電車内卒倒した脳内宇宙人、勿論一般人に迷惑かけまくって会社も大幅遅刻(横浜の一部で日産従業員卒倒が知れ渡る)」
C太田:佐渡に佐藤春きを奪われ、腹癒せに2ch降臨&自演(ガチにデブ、佐藤クラスの無能で他の期間や社員に散々助けられつつも礼すら一切しない真性ホモ)
D日産九州工場特記:尻への強引なボディタッチが「狙い」の合図(何の前触れもなくその日は突然やってくる、日産九州のホモは力技に訴えてくるので要注意!)
E他ホモ大量:日産の追浜・横浜・九州はその過半数を何らかのガチホモ穴兄弟要素で構成しております(佐とう春樹が生息する横浜工場新子安寮はホモ祭り有)
追浜横浜のホモ軍団を過去スレからまとめるとこんな感じ?w
沢山ありすぎて殆どを省略したから全然まとまった気がしないけど^^; 詳細は過去スレ熟読ヨロw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1332408689/
882 :
1:2012/04/18(水) 20:36:47.17 ID:O1gKDoVP
>>876 日野のトラック最高だよな!
そういや、そろそろボチボチと古河工場も起動しだしたらしいから、そっちに回される奴も出てくるのだろうか。
883 :
1:2012/04/18(水) 20:52:51.37 ID:O1gKDoVP
俺が一人でやってたポジションを、間に合わないからって新しく入った二人がやってる。
二人でモサモサしてるのを見ると、なんか釈然としないなぁ。
一人でやってた俺はなんだったのか・・・
884 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 20:59:58.06 ID:/EESVORt
885 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 21:07:33.39 ID:WC30I4Ev
多分茨城
886 :
1:2012/04/18(水) 21:09:13.00 ID:O1gKDoVP
茨城県だよ。
栃木と県境なのかな?
日野工場は10年後には閉鎖っていうし。
887 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 21:33:47.28 ID:YQoUFac1
設備の古い工場は、どんどん閉鎖されて行くよ。
経験者の人達に聞きたいんだけど、本当色々な工程があるけど
大体でいいから辛い順〜楽、で工程教えて貰えたら助かる
889 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 22:36:40.86 ID:4XWb3qBS
古河放射能は大丈夫なのか?
891 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 22:51:19.87 ID:llcuy6BP
>>888 間違いなく車体組み立てが一番最悪
インパクトでボルトを締めた後に仕上げにトルクレンチで音がなるまで締め付けなきゃならない
1日やると手がヤバい。
楽なのはピッキングと検査辺りだろね。内装とタイヤ取り付けも見た感じ楽そう
まあ間違いなく車体組み立てに配属されるよ。だってみんなすぐ辞めるんだもん
無論俺もすぐ辞めた
楽なのに回されるのは運なの????
893 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 23:27:11.48 ID:llcuy6BP
>>892 空きが無ければ配属されないよ
楽なのはなかなか辞めないからね。常に空きがあるキツイとこに配属されるって訳さ
そう面接で言われた
>>891 サポーターかテーピングか持って行くべき?
俺絶対配属先そこだわ・・・
895 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 01:37:03.26 ID:0kl0xhEE
日野は何でトヨタと違って深夜勤務は無いんだ?
トヨタなんか午前6時まで普通にやってるが日野はそういうの無いな
手取り20万越えないんじゃないか?
896 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 01:47:32.78 ID:iaP4xxbb
11兆円企業と3000億円企業を比べないでください
後者でも普通に大企業じゃないか
898 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 03:11:45.23 ID:iaP4xxbb
そう思うけど、前者と比べるべきではない
需要が全く異なるんだから
キツイ部門の補充にならないタイミングは新しい車体が増産されるときとかじゃね?
この時期応募すると何処に配属されんの?
新しい車体が増産って何時頃?
一週間でバックれた俺の経験談からすると
これから新車が発売されるからその為の増員で募集だったな
配属されたときは簡単な検査工程だった
防塵服着て焼きあがった熱いボディーを触ったり視たり
休憩室まで遠いうえにエアーシャワー2回(2分くらいかかる)も浴びないと帰ってこれない
現場の検査場の地べたに座って休むしかないから上司や同僚がいて休んだ気がしないし
トイレの個室だけが落ち着ける場所だったな
まあ無理だわニート上がりには
エアーシャワーなんてなんかかっこよくていいじゃーん
だろ?
最初はテレビの工場見学とかで見るだけだったからちょーやってみたかったんだよ
おっさんの汗の臭いとタバコの臭いでやべえのよ
タバコのにおいはダメだわー
905 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 11:29:01.80 ID:cMjDVqa4
日野自動車連絡こない
終わったお
トヨタ落ちた
どこなら受かるんだよ…orz
>>901 一週間ってマジかwwww
お前何しにいったんだよwwwww
>>905 俺は5月から配属だ
お前の分まで頑張ってやるよ1
>>906 日野は受けてないのか?
バカでも受かるが・・・
908 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 14:30:55.16 ID:cMjDVqa4
909 :
906:2012/04/19(木) 16:49:01.21 ID:YXdgU8dx
>>907 日野は調べたら今日面接やってたからさっき受けてきた
でもトヨタとだいぶ賃金差があるな…贅沢言えないが
>>909 しかも大型車だから大変だぞ
まあ腱鞘炎には気をつけたまえ
911 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 18:58:02.89 ID:et8qCtCU
期間工にも色々あるから
俺、30歳でニートだったんだけど何の間違いなのか結婚しちゃって、そうしたら
嫁さんの実家が桃農家で跡継ぎいないからそこ継いで桃作ってる。
桃って結構儲かるし、春から夏までしか働かないから俺にぴったりで気に入ってる。重労働だけど。
人生なんてどうなるか分からないもんだよホントに。
あんまり悲観するもんじゃない。
いいな。桃農家
どんなに落ちぶれようがどんなに儲かろうが百姓だけにはなってたまるかよ
916 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 19:22:41.39 ID:iaP4xxbb
嫁さんの桃もうらやましい。
むかーし俺がまだそこそこ人並みだった頃、さくらんぼ農家の娘に追いかけられたこともあったが・・・
917 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 19:38:47.18 ID:DOISb/S+
百姓なんか人並みの生活できないもんなそれで愚痴ってた農家いたし
直雇用でバイク持ち込めるところある?
ホンダ鈴鹿だけど、会社と寮に届け出せば持ち込めるよ
但し通勤には使えんけどね
百姓でも儲かるところは平均世帯の年収よりよっぽど上だしな
その上自営業だからあーだこーだ言われないし。 家業継げるとこがあっていいわ
専業農家でやってける所はごくわずかな印象だなあ
うちの田舎だと大抵兼業、出稼ぎ未だにあるし
922 :
1:2012/04/19(木) 21:05:08.74 ID:HLfzm2dr
あ−、優しくて大人しくて可愛い結婚相手いないかなーーーー
923 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 23:43:14.54 ID:cMjDVqa4
出稼ぎ手帳貰うにはまずハローワークですよね?
924 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 23:45:21.80 ID:Q1kMfltJ
>>913 嫌儲からのコピペだろこれ
ロンダリングしてアフィサイトにでも貼る気か?それもよかろう
だが俺がケンモメンに知らせたら・・・どうなるかな?
925 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 23:52:59.26 ID:Pm2LJf0E
キャノンの期間工落ちた時は愕然とした
一緒に受けにいった人は受かったのに
こんなスレもアフィブログのネタになるんだな
>>913ここの奴の大半は、1反ほどの桃の芽かきすら、ようせんと思う。
928 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 00:28:36.42 ID:h20r1qp7
>>926 ロンダリングしてる香具師がいるんだよ
嫌儲からの直接の転載は出来ないから別のスレに貼ってるクズが
まあ俺は期間工として上京することになったしPCとはしばらくオサラバだ
進学校行って白髪増やして勉強して、ストレス貯めて大学行って借金背負って
結局、期間工になるんだったら
こんなに苦労することなかったな
930 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 01:39:31.56 ID:HrZWFhDz
931 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 01:44:45.73 ID:8HNe7fn0
そう考えると、小学校から一切勉強しないでFラン逝って期間工受かるぞぁぁぁっこらぁ!?って鼻息荒くしてる30歳俺の人生って悪くない人生だったんだな。
932 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 06:45:31.31 ID:GKf/mWgS
>悪くない人生だったんだな。
過去形じゃないか、そろそろ逝くのか?
Amazonでぶら下がり棒買ったら
[この商品も買われています]
と出たから見てみるとロープだった
一瞬ゾッとしたわ
934 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 07:19:13.20 ID:Z0405sOB
俺んちの親が月極駐車場とかやってるから毎日遊んでても全国平均月収の数倍にはなる
ただし月に1度契約者の所に行って料金回収しに行く
935 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 08:34:24.22 ID:HrZWFhDz
25歳で期間工行く人っているの?
937 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 10:32:57.19 ID:7LNQB0wy
938 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 11:09:28.15 ID:QW+IIHA/
大学出て期間工って・・・
新卒逃したのか?大学行った意味無いぞそれ・・
939 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 12:31:44.91 ID:HrZWFhDz
日野自動車からきたたお!
期間工巡りの旅が始まったお!(´・ω・`)
941 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 16:52:37.73 ID:8leWLbTI
>>939 いつ入社?入寮には遅れるなよ!
あと組み立て配属になるだろうから覚悟しとけ!
942 :
1:2012/04/20(金) 17:38:59.45 ID:3/aWFlhd
デンソー6月入社追加募集キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
大阪20名、三重25名、沖縄w60名
大阪で募集があるとか初めてじゃね?
沖縄60名・・・ またですか・・・
944 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 20:10:58.47 ID:HrZWFhDz
>>940 (´・ω・`)
>>941 22日羽村で健康診断で採用なら25から
羽村で健康診断して日野工場の場合ってありますか?
あと健康診断の服装は私服で大丈夫でしょうか?
945 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 20:51:04.86 ID:zRz/WN+b
946 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 20:57:31.73 ID:HrZWFhDz
>>945 生活品持っていきますか?(´・ω・`)
947 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 21:02:04.15 ID:ZJ2+9UOY
くれくれ君て今もいるんだにゃあ
948 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 21:10:09.75 ID:/mUW5bEx
949 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 21:29:15.13 ID:QCZtIMC6
950 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 21:32:59.28 ID:HrZWFhDz
951 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 21:55:02.45 ID:HrZWFhDz
両方で行くわ(´・ω・`)
>>944 去年日野の仮入社日に新幹線乗り遅れて辞退した苦い思いを思い出してつい罵ってしまった。
入ったら状況とか書き込んで?
どんだけ鈍臭いんだよw
954 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/21(土) 00:01:40.89 ID:DGlxSNHn
なんでこのスレでは期間工の中でも最悪レベルの日野ばっかり話題になってるの?
955 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/21(土) 00:18:56.03 ID:KMzUoQ7w
>>954 最悪?
何処が最悪なんだ?言ってみろよ
957 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/21(土) 00:30:49.42 ID:DGlxSNHn
>>955 日野は一般にキツイわりに待遇悪いって聞くからさ
>>956 今はヨタ・ホンダ・いすゞ・デンソーほか色々あるじゃない
958 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/21(土) 00:40:24.68 ID:KMzUoQ7w
>>957 満了金が少ないのは事実だがそれ以外は一緒だろ
キツいかどうかは配属先によるだろ
959 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/21(土) 00:43:15.72 ID:7DuZFn2e
待遇が良いと思って日産に行ったけどここではあまり話に上がらないな
たしか、今年日野で傷害致死ニュースになってたけど、
日野以外でもニュースにならないだけで
人殺しってあるの?
それとも、日野だけがそれほどヤバイの?
他の期間工に比べて具体的にどういう部分が待遇良いの?
てか近畿地方は応募してないじゃん>日産
東京は仕事があって羨ましいな
963 :
1:2012/04/21(土) 02:13:15.63 ID:WQeFVMm3
そろそろ次スレの時期か。
日産はたいして待遇よくないよ。
追浜の寮が良いだけで。
ま、6ヶ月だけやるならいいけど・・・
日産よりデンソーの方が寮以外全ての面で上だわ・・・
その寮がいいんだろが!
1人の時間は大切だ。
つーか、寮にこだわるのってオレだけ?