札幌の無職・だめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレ
札幌の無職・だめ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1306189831/

前々スレ
札幌の無職・だめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1261613322/
2名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/17(火) 18:24:53.95 ID:LgClHfIS
>>1乙です
3名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/17(火) 18:25:57.44 ID:oNjafiNA
>>1
4名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/17(火) 18:31:58.05 ID:TBb5f3uw
>>1 おつです
今日はまだ一回も外で…たわ。昨日より寒くなかった
5名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 00:41:28.00 ID:sKDsXiaR
http://ameblo.jp/ichiya777/entry-10876679112.html
札幌市の人口ピラミッド
労働者層のすべての年代で男性人口を女性人口が上回っている
これは職を求めて出稼ぎにでる地方都市型の典型
札幌には労働者の男性を養っていくだけの十分なキャパはない
6名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 09:44:05.37 ID:SLjhNNqN
兄の嫁が昨年出産したんだが
姪っ子が可愛い過ぎて困る
まだ喋れないけどこれから
お小遣あげたりオモチャ買ってあげたりしてニャホニャホしたい
ちょっとやる気が湧いて来たぞ!
7名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 12:13:18.73 ID:WH9fBQvi
>>6
全く一緒。姪っ子に何でも買ってあげたくなるよね。
面接終了
8名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 15:47:34.37 ID:cedXcFRG
みんな何か資格とかは持ってるの?
俺は普通免許すら持ってない
9名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 16:03:18.56 ID:kpggJR6j
>>8
普免だけ。
さっき採用の電話あって、月曜日から仕事が決まった…
10名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 16:55:36.50 ID:oRxU9eRR
札幌含めて地方は普免が無いとさすがにキツイだろうな
11名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 16:58:31.57 ID:V2QzQZ2A
>>9
おめでとう。どんな仕事だい。
12名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 17:00:32.65 ID:5oVbwtrZ
・普通自動車第一種免許
・表計算技士二級
・ワープロ技士二級
・MOS Word
・社会福祉士

25歳、無職。
13名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 18:11:06.40 ID:+W50orSU
>>10
市内なら問題無い
14名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 18:12:04.90 ID:kpggJR6j
>>11 ありがとう。飲食店だよキッチンだけど。のちに免許を取らせてもらえる
15名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 18:21:51.42 ID:oRxU9eRR
>>13
職種は大幅に狭まるけどな
16名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 18:40:38.64 ID:wzy6UJLo
>>12
社会福祉士ってのが使えそうな気もするけどな。もらえるものなら
10万くらいで譲ってもらいたいくらいだ。
17名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 20:19:27.76 ID:c9YJatUC
月にどれくらい稼いでいますか?
18名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 20:43:04.85 ID:5oVbwtrZ
>>16
大卒後、専門で社福は取ったんだけど
大学や経験した仕事が全く福祉とは関係ないから
資格があっても使い物にならない…
こと北海道においては特に、福祉経験者でなければ
持ってる意味は全くないに等しい資格だから
これだけじゃ中々就職できないorz
19名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 21:19:47.87 ID:6ujellps
俺も社福持ちで道北の包括から内定もらえるかもしれないんだけど給料14万ナス2ヶ月週休2日でワーキングプア…経験積めばどっかで人並みに生活できるチャンスはくるんだろうか…
20名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 23:06:31.91 ID:dXNthH+P
給料14万って奴隷もいいとこだろ
21名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/19(木) 01:06:00.81 ID:D4FtXJAA
大卒で14万〜とかこれまでの学費を考えても割に会わないな。
いっそ高卒で働いてた方がジレンマ無くて楽そうだな。
22名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/19(木) 01:42:45.49 ID:/rwj39pQ
引っ越しって、トータル10万あればいけるかな?
23名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/19(木) 02:10:40.95 ID:dFnmP84q
どこにどう引っ越すかによるわ
24名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/19(木) 03:24:51.48 ID:9DzCkZkN
引っ越し屋と大型ゴミ収集業者は全部ボッタクリだから気を付けた方がいいぞ。これ豆な。
あいつらノルマあるのかなんか知らんけど完全に人見て値段決めてるからな。
ちなみに千葉県での話。札幌の業者は知らん。ダンボール2、3箱なら郵便で送った方が超安いな。
俺は10箱以上で郵便集荷頼んだらかなり愚痴られたけどな。
25名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/19(木) 06:41:18.73 ID:DRb8XZHo
この間面接行ってきたんだけど、住宅手当出ないって言われた…
面接は良い感じだったのに、総支給15万ちょいでどう生きて行けと…orz
ちなみにデイサービスの生活相談員。
26名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/19(木) 10:00:37.30 ID:hwNnwQkB
15万で生きていけないってどんだけだよ
10万でも貯金ほとんどできないが生きていけるだろ
27名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/19(木) 13:32:03.44 ID:bEy5x0Xn
>>25
前職が給料良かったんであろう。15万なんて貯金できる金額じゃないか!
28名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/19(木) 15:58:29.04 ID:Px9DNVZZ
月3万位の安アパート住めば余裕だな 車持ったらきついが
29名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/19(木) 17:55:13.43 ID:4ucKkoWC
物件に対しての家賃だけは、どの政令都市より有利だからな。
まあ、有利な点はこれしかないんだけどさ。。。
30名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/19(木) 18:38:59.04 ID:BgPqE2tR
ダルビッシュが君らの人生にどう貢献する?
31名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/19(木) 23:05:15.44 ID:+6nKIDqw
野球なんて全く興味がないわ
32名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/20(金) 14:53:00.03 ID:jcs1N6yG
消費者物価指数を見ると札幌の家賃は全国平均です
33名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/20(金) 16:12:46.26 ID:k9a4UAO+
あらま。
34名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/20(金) 16:21:26.80 ID:fFzIreKh
ハロワでMSWと介護予防センターの紹介状出して貰ってきた(`・ω・´)
去年の八月から続く無職期間をなんとか断ち切りたいものだ
35名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/20(金) 21:28:54.85 ID:sceFnf9q
一人暮らしなら2万代のアパートで十分だな
36名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/21(土) 00:07:01.04 ID:DwDmqlOL
でもぜったいプロパンから都市ガスにしたい…
37名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/21(土) 01:04:02.49 ID:W2ypAihA
じゃあ都市に行け!
Sapporo is no City!!!
38名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/21(土) 01:50:28.15 ID:DwDmqlOL
わかったよ
39名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/21(土) 14:54:14.97 ID:irBhZj2v
月手取り12万だけど、街中に住みたい。

都市ガスで毎日シャワー浴びたらいくらくらいだろ。

前プロパンで月7000円とか12000円だった。
40名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/21(土) 16:54:46.05 ID:OilNrjm2
オール電化の物件はどうなのかね。
41名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/21(土) 21:38:59.92 ID:yQq/KuNt
オール電化は、家賃の中に電気代も含まれていると思ってる勘違いが多い。
オール電化に住めたら天国だなあ…
42名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/21(土) 23:48:52.15 ID:qhzJyYyi
停電になったら地獄だがな
43名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/22(日) 00:01:03.17 ID:5sZ8VBf2
確かにww
みんなは家族とはうまくいってる?
44名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/22(日) 00:02:46.14 ID:5sZ8VBf2
確かにww
みんなは家族とはうまくいってる?
45名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/22(日) 00:03:16.44 ID:5sZ8VBf2
確かにww
みんな、家族とはうまくいってる?
46名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/22(日) 00:16:18.07 ID:3WqJF5Iv
大事な事は2回言う
では3回言うのは?
47名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/22(日) 18:16:50.27 ID:Jxvza6DS
>>46

あわてんぼさんじゃねwww
48名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/22(日) 18:25:11.94 ID:5sZ8VBf2
ネタにされたorz
49名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/22(日) 18:47:40.00 ID:lPUDxSIu
雪ざまあwwwってくらい融けていたな。でも、明日転ぶ奴が激増だろうけど。
50名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/22(日) 18:56:37.80 ID:AsjTEf2K
>>48
3回もレスしてたらしゃーないぞ
51名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/22(日) 20:04:57.71 ID:5sZ8VBf2
反省orz
52名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/22(日) 20:59:49.35 ID:kwE7rffA
確かに雪の融け具合が酷い有様だったな
まあまた強い寒気が来るらしいから元通りなんだろうが
53名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/23(月) 09:20:37.93 ID:Hi1PUM+y
姉急死後、妹衰弱死か 札幌2遺体 1カ月前に携帯履歴
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/345206.html

札幌市白石区のマンションの居室で20日、遺体で見つかった40代の姉妹とみられる女性2人は、
姉とみられる女性が先に病気などで急死した可能性が高いことが21日、札幌白石署への取材で分かった。
同署は同居する知的障害のある妹が1人残され、食事を取ることなどができず、
その後、衰弱死したとみて死因を調べている。
姉の携帯電話には、外部に助けを求めようとしたとみられる発信履歴が残っていた。

同署によると、この部屋に住んでいたのは、42歳と40歳の姉妹。
遺体はそれぞれの寝室でみつかり、姉とみられる女性は死後1カ月程度、
妹とみられる女性は死後1〜2週間とみられる。妹とみられる遺体の方が
やせ細っていたという。
54名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/23(月) 09:26:41.74 ID:lLCu8ZxR
人生お疲れさんでしたとしか言いようがないな。
55名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/23(月) 20:24:10.38 ID:ONL7R360
いたたまれんな
56名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/24(火) 11:34:30.84 ID:isBq8yPq
さて、求人の検索でもするか
57名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/24(火) 16:36:15.37 ID:ihNmI3Tl
ダルビッシュのメジャーに行く理由が何言ってるか全然わからんレベルで事前にまとめてから会見臨めやって話だけど
NHKの記者の質問内容も酷過ぎてワロタわwwww
58名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/24(火) 16:42:35.06 ID:ihNmI3Tl
実力あってもダルビッシュ見てると地元ながら道民ってつくづく恥ずかしいなって思うわ。
頭悪いんだからもう少し謙虚になれよ。
緊張してたのか知らんけど「前にもいったんですけど(キレ気味)」って3回も言ってたぞ
59名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/24(火) 17:06:55.45 ID:WUgBPQfC
スレチ
60名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/24(火) 17:38:47.51 ID:Xrt5PXqr
道市民税払ってる?
61名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/25(水) 06:32:17.07 ID:ges59brD
>>53
これナマポ申請何度も断られてたらしいね
30代の俺でも受給できてるのになんでこんな哀しい事例が起きるのかなぁ
62名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/25(水) 10:13:20.26 ID:hyjwqPGC
結局、本当に必要としてる人が受けられないとか糞だな
市の判断基準はどうなってんだ
衰弱ののち凍死とか、本当にいたたまれない
63名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/25(水) 11:08:20.01 ID:ges59brD
市というか区役所だな
白石区が糞ってことになるな
64名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/25(水) 11:17:48.75 ID:cgNNKSfr
そりゃあいつらはできるだけ受けさせないことを自慢のように語ってるし
65名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/25(水) 12:32:16.45 ID:OrmnwN35
北海道は悲惨だな
66名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/25(水) 13:23:16.13 ID:W5Oq1Rw/
>>61
その若さで貰えるって、何か病気持ちかね
67名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/25(水) 13:31:32.46 ID:037Kjxs4
20代前半でも貰ってる奴いっぱいいるだろ
要は条件満たしてるかどうかだろ。何事も事前に準備できない情弱が負けるんだよ。
だから>>53みたいなことになる。

貯金、資産一切なし、障害手帳あり、狭い部屋で一人暮らし
最低でもこれ満たしてないとダメだから収入ないだけだとふつうに餓死コースだな
68名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/25(水) 13:47:08.09 ID:W5Oq1Rw/
>>67
受けるつもりは無いから詳しくは知らんが、君も20代で貰ってるのか
69名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/25(水) 14:52:43.73 ID:io/EPykh
>>63
そうだね 窓口は区役所だからね 他の都市でも区によって対応違うらしいし
70名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/25(水) 23:52:02.28 ID:iTPjqEPy
>>67
障害手帳が難関だな
71名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 00:08:02.84 ID:A7GCGdEZ
鬱で病院通いまくって医師の診断書あれば認定してもらえるだろ。精神病かなんかの類でな。
意図的な生ぽマンって全部これだろ
72名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 02:25:32.48 ID:H77P+m49
お前らマジで終わってるな
73名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 09:08:07.47 ID:5gLxp7ut
はぁマジで犬に紐付けないで散歩してるババァうぜえ
鳩に餌やり禁止なのに公園で餌撒き散らすジジィもうぜえ
いい歳こいて社会のルールも守れないなら早く死ねよ
74名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 09:10:55.26 ID:5TXRnwjm
面接行ってくるわ
75名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 09:36:02.36 ID:GWtcE3Oo
>>74
頑張れー

さっき国保の手続きしてきたんだけど、今の時期だと数回分の保険料を二回で納めなきゃいけないらしく
一回辺り三万円もかかる…
泣きたい
76名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 09:53:39.20 ID:lEw5qkRh
無職なら減免しろよ
77名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 11:01:45.69 ID:I1o/05Xi
>>74
気合だー
78名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 12:28:28.26 ID:fhVn0NDS
去年も無職なら7割減免コースはほぼ確定だけれど、国保料って昨年の
収入で決まるとなると、国保の説明書きに記されているとおり不服を
申し立てるしかないよな。
79名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 14:28:02.84 ID:GWtcE3Oo
やっぱり金額がまとまりすぎててキツいから、ちょっと調べたらこれからでも健康保険の任意継続申請に間に合うって言われたので手続きしてきました
こんなまとめて請求されると思ってなかったから焦った
スレ汚してごめん
80名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 16:03:51.84 ID:FfMVZ5/N
>>74

どうだったかな?
81名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 17:07:44.00 ID:VXqz9vNL
ブラック企業辞めて7ヶ月・・・
やっとホワイトな企業に就職決まったわw
結局、就職って運だね。
というのが苦しかった就活の感想かな
明日はお前が就職決まるぞ!
ガンバレ!!
82名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 17:41:45.54 ID:FfMVZ5/N
>>81

おめ!
頑張ってみるわ
そういえば前スレで介護の面接行くって言ってた人
どうしてるかな?
83名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 17:48:50.20 ID:L7Hu6wyg
1月から完全無職になり、派遣にいったけどどうもやばそうで辞退
一週間前からアルキタとか見まくってるも、応募する気力がなくて早一週間…
今日こそ履歴書準備して、応募するぞ!!!
8474:2012/01/26(木) 22:37:02.86 ID:5TXRnwjm
74です。
温かいお言葉、ありがとうございます。
無事に採用になりました。
社会を長い事離れてましたが、気持ち新たに挑みます。
皆さんに良い風が舞い降ります様に。
85名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 22:42:21.82 ID:VE6rRRVX
>>84
おめ!
いつでも戻って来いよ!!
86名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 22:49:57.16 ID:lEw5qkRh
いやもう戻ってくるなよw
87名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/26(木) 22:52:56.20 ID:FfMVZ5/N
>>84

おめ!良かったね
>>85 www
88名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/27(金) 10:54:02.64 ID:fTPyJSha
面接即採用!?結果はやw
89名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/27(金) 18:57:51.37 ID:JR4GJ8Lt
市の福祉課って、生活保護の相談に行く場所じゃなくて、「申請に行く場所」なんだけどな。
実際、生活保護の審査をするのは、社会福祉協議会のメンバーだが、週に一回、30分しか協議しない。
つまり、書類は見ないでハンコだけつく。

だから、決定的ダメな条件が無い限り、生活保護は受給できる。

窓口には、相談には、最初から書類を作って持参し、「生活保護の申請に来たので受理、お願いします」と言えばいいだけ。
それを、ふつうの人は、みんな知らない。
市職員が審理すると思い込んでいる。
90名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/27(金) 19:00:27.64 ID:JR4GJ8Lt
今日のニュースヲッチ9で、姉妹についてやる。とにかく、3回も相談を受けて蹴った、市職員はつるし首・・・とは言わんが、ボーナス三年分、返せ。
91名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/27(金) 19:45:19.87 ID:9Qw62AMO
今回のは色んな所で報道されてたから、役所に苦情来てそうだな
92名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/27(金) 20:41:16.74 ID:/XeCrr0o
>>88
おめでとう!なんの仕事?

>>83だけど31日面接になったわ
バイトの面接だけどがんばる
93名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/27(金) 21:08:02.63 ID:JR4GJ8Lt
保護申請してなかったのか・・・
94名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/27(金) 22:40:00.62 ID:7Wf2z0XM
いやなんだかんだいちゃもん付けて申請させないんだよ
95名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/27(金) 22:50:53.92 ID:eXl7+r3a
弱者が報われない世の中
96名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/27(金) 23:23:38.92 ID:g2J7V5gD
期間工で金稼がないの?と親から言われた
97名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/28(土) 08:33:12.94 ID:dgJVXwbP
池沼なんて生きてても迷惑なだけだから餓死して桶
区役所GJ
98名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/28(土) 08:54:03.70 ID:1QlUa8PG
>>97
お前が消えろクズ
99名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/28(土) 18:35:58.67 ID:4D/euHob
ピックルが募集かけてるけど、誰か応募しないんか?
100名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/29(日) 00:32:47.40 ID:ckOkdeSK
100GET!100才まで生きるぞ!
101名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/29(日) 08:08:49.11 ID:Wp2HtCiV
80後半から体もろくに動かないし思考能力もないし食い物の味もわからんしただの生きる屍だろ
102名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/29(日) 11:00:35.36 ID:QFBh6nP2
なんか荒れてるなあ
103名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/29(日) 11:18:44.84 ID:fDTqcsyH
昨日と同じくらい寒く外に出たくないな。
104名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/29(日) 22:14:18.21 ID:SaEz6TWI
おかしい。
福祉業界は1,2月が一番求人が動くと聞いていたのだが
全然動かんじゃないか。
無職になって半年が経つ、マジでやばい。
105名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/29(日) 23:45:58.16 ID:b6HyvfJ6
>>104
一般的な企業だと18時〜22時が一番動く
106名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/29(日) 23:47:20.59 ID:CGVRs7XV
>>105
へ?
107名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/30(月) 00:24:40.42 ID:5i5Na3C5
日本語でおk
108名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/30(月) 01:52:29.28 ID:P+iO/KFX
511 :774号室の住人さん:2012/01/29(日) 03:22:56.88 ID:Dt/FiSNn
ほんと、札幌は安いアパート多いけど、結果として高くつくよね
そういう費用込みだと他の大都市と大差なくなってしまう

それはそうと、札幌の姉妹が生活保護申請却下されて餓死した事件があったけど、
あれ、白石区ってのは運が悪かったよな
意外と知られてないけど、区によって対応が全然違う
白石は組関係の申請が昔から多かったせいか、平気で門前払いをやる
中の人に知り合いがいる人なら有名な話だけど

109名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/30(月) 02:24:18.24 ID:5i5Na3C5
ほう、そんな事情があるのか
110名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/30(月) 02:28:53.72 ID:HNufTf0W
確かに社会福祉士求人増えたよね、給料安くてもまともに休みあるとこ片っ端から応募してるわ、親が喜んで交通費くれるからありがたい、働いたら倍付けで返します…
111名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/30(月) 08:26:57.49 ID:SvZRGxDD
札幌だと東区が比較的まともに対応してる・・・ような気がする
112名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/31(火) 02:09:24.23 ID:RqXKRKDE
真面目に就活し始めたら親が喜んで交通費と食費くれる、面接終わってその土地のご飯食べるの楽しい
113名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/31(火) 03:11:57.38 ID:URaOA0+/
それ全部は使わず、仕事決まった時に、
何かしてあげたらもっと喜ぶだろうな
114名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/31(火) 07:41:28.58 ID:rIovh3Us
良い親がいて羨ましいな
俺は親と別れてもう15年だな
115名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/31(火) 09:19:04.37 ID:9W1A7PdT
今日昼から面接いってきます!
バイトだけど受かるといいな
116名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/31(火) 11:07:39.83 ID:usZ21ndo
>>115
気を付けてね〜
頑張れ
117名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/31(火) 17:24:53.23 ID:RqXKRKDE
明日は伊達、明後日は恵庭、明明後日は札幌で面接、心が折れそう
118名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/31(火) 17:40:59.57 ID:Hyo55yff
精力的だな
それもママンが交通費くれるのか
119名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/31(火) 19:11:02.68 ID:RqXKRKDE
うん、ママンがくれるの、さすがに道外には行けないけど
120名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/31(火) 22:49:24.53 ID:bmKtnuYM
うちのママンは、職がないなら早く北海道から出てけと言う。
勿論、就活の交通費は貰えない。
121名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/31(火) 23:22:27.90 ID:v/TCKQkt
俺もママンと話したら交通費と食費を出してくれるって言われた。って訳で今日遠目の役場申し込んできた。
>>120貰えないっちゅうことはたいてい札幌しか受けられないってこと?

122名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/31(火) 23:54:04.98 ID:1cj1lupo
道外は企業側が交通費出してくれる時だけ行ってる
でも結局採用されないからいつも単なる小旅行で終わるw
123120:2012/02/01(水) 00:01:07.51 ID:Kp7iVtfL
>>121
行けて、北広島とか千歳ってとこかな。
一回浦幌町まで時間とお金かけて面接に行ったら、
10分で終了して(他に受けた人たちもそれくらい)
マジこれ出来レースだろと思ったね。
それ以来、殆ど遠出はしてないよ。

>>122
交通費出してくれる企業なんてあるのか…
例えばどんなところか聞いてみたいな。
124名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 00:17:11.42 ID:TXU8dtNp
>>123
中堅メーカー
つうかそれ以上は箸にも棒にもかからんわ
125名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 02:48:40.44 ID:pFhKm6w9
人によっては交通費が出る企業の日程を上手に調整して黒字にして帰ってくるやつもいるらしい
そんだけの要領の良さがあれば速攻で決まっただろうけど
126名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 12:31:39.25 ID:dK0DZCPw
また落ちた…また探し直しや
127名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 13:59:35.76 ID:Kp7iVtfL
>>126
俺も1月に今年一発目受けたけど落ちた。
共に頑張ろうぞ
128名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 15:38:22.09 ID:N1H1YFpO
交通費出してくれる企業とかあるんだ…直接もらえるかどうか聞くの?俺もこないだ浦幌町役場受けたわ
129名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 15:53:48.55 ID:zuzo/w94
>>126
派遣にエントリーしてみるわ
130名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 15:59:48.49 ID:dK0DZCPw
>>127
>>129
頑張ろう…就活始めて今4社落ちてる
やっぱ派遣しかないのかなー…
>>129さんはどこの派遣に登録するんだろ
131名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 16:22:05.74 ID:N1H1YFpO
皆30手前ってとこ?正直札幌にこだわってたら仕事みぬからんよな
132名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 16:24:46.30 ID:dK0DZCPw
>>131
30だよ
皆いくつくらいなんだろうね?
結構若い人が多いイメージだけど…
133名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 16:55:27.51 ID:zuzo/w94
>>130

元々派遣会社には登録してるんだよね
待っててもなかなか紹介してくれないから派遣会社のサイト見てエントリーしてみた
ダメだろうな…
134名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 17:05:05.64 ID:N1H1YFpO
>>132当方25、焦りがすごい
135名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 19:04:13.75 ID:agDkwNr9
俺32。焦り通り越して能面みたいなツラしてる。
なんだったら口元ちょっと笑ってる。
136名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 19:44:46.56 ID:dK0DZCPw
>>133
他の派遣会社に登録したってこと?
自分も近々登録にいってくるよ…

>>134
30こえるとね…わかる
無職はマジで精神衛生上良くないわ
最近は夜眠れないしな

137名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 19:47:12.90 ID:dK0DZCPw
間違えた、>>134>>135さんへ

>>134
25でそれだけ焦ってるならまだなんとかなるよ!
苦しいけどお互い頑張らないとね
138名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 20:43:22.31 ID:zuzo/w94
>>136
新たに登録はしてないよ
3社位登録してる中の一つ
139名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 21:21:54.74 ID:Kp7iVtfL
俺も25。今年26になる。
奨学金の関係で3月までに福祉業界に就職しなきゃなんだけど
もう2月になっても決まってなかったら、
飲食店でもなんでもフルタイムでバイトしてとりあえず
社員目指そうと思ってる。

>>128
俺も浦幌町役場の社福受けたけど、面接10分とかでびっくりした。
俺だけじゃなく、他の人達もそんなもんだったから
今、考えたら完全な出来レースだったんだろうな…
140名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 22:10:33.94 ID:N1H1YFpO
>>139あんたもあのときあの場にいた人かよwwww確かに早かったよなwwwwもっとなんか聞けよと思った。社会福祉士試験どうだった?
141名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 22:12:39.68 ID:N1H1YFpO
連投失礼、締め切ったけどえりも町は応募した?俺はさすがに断念
142名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 23:00:39.21 ID:Kp7iVtfL
>>140
俺は去年に社福取ってるから今年は受けてない。
けど、就活してて資格あっても業務経験ないと
なんの役にも立たない資格なんだと実感してるわ。
えりも町はさすがに遠くて厳しい。
正直、道東まで行くと余程のことがない限り厳しい。
職的にも住居的にも。
143名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 23:18:43.93 ID:N1H1YFpO
ホントそうだよな…ケアマネとりたいのに経験すらつめん…ソーシャルワーカーとか包括志望?
144名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 23:47:36.64 ID:dK0DZCPw
>>138
そうなんだ
何系の仕事希望してるんですか?
145名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/01(水) 23:59:40.72 ID:Kp7iVtfL
>>143
一番はCSWですかね。地域系希望です。
SSWもやりたいですが、SSWは本州ですら正式採用が殆どないですからね…。
去年も20社とか受けて、合格ゼロなんで
そろそろ介護職で働く決意をしなければならないんですが
中々踏ん切りがつかないですね…
146名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 00:04:34.05 ID:4axJa8v4
あー、福祉未経験だとそれらの職種はきついよね。介護資格持ってるなら大分幅は広がるね、俺も大学でとっとけばよかった、毎日遊ぶことに全力すぎたぁ…
147名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 00:58:56.40 ID:6GZGrHqA
>>146
地域包括で募集ないの?
以前に働いていた事あるけど人手不足だったけどね

因みに介護職上がりのケアマネ
身体壊して辞めた
148名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 02:35:29.38 ID:4axJa8v4
やっぱりどこも過酷なんだ…苫小牧の包括で採用されたけど内定取り消しくらって明日か明後日労基にちくってくる。
149名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 07:36:22.17 ID:sNd2Zvsx
白石寒い
150名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 08:47:26.17 ID:AUofg5qj
西区もさむいよー
151名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 09:30:22.77 ID:hkR/mO8r
西区に近い中央区も寒い。
152名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 10:40:39.15 ID:ujEvhfQp
>>148
お気の毒に…
福祉経験者?
札幌の包括とかだと、相当の経験者じゃないと
採用してもらえないんだけど
苫小牧とかの包括なら経験なくても採用の可能性ってあるのかな。
153名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 10:55:18.31 ID:AUofg5qj
求人サイトみてるけど、なんか自分がなにをしたいのか
そして何も出来ないんじゃないかと思って凹んできた
焦りと、どうせ応募しても書類でまた落とされると思うと応募する元気がない
154名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 11:09:03.96 ID:6GZGrHqA
>>145
敬遠されがちだけど派遣でも施設の相談員とかの求人結構あるよ
3ヶ月後は直接雇用とか
紹介予定派遣とか
せっかく資格あるのに
もったいないよ
155名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 11:19:48.32 ID:ujEvhfQp
>>154
145です。
紹介予定派遣の民家型デイとかも考えているのですが、
交通機関的に通うのがかなりきついのが多いんですよね…。
地下鉄→乗り換え→地下鉄→バスみたいな感じで。
派遣の相談員とかの求人ってどこに載ってますか?
派遣なら福祉業務未経験でも大丈夫なのかな…。
156名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 11:42:18.86 ID:RkcfEuey
36歳で転職成功したぞ
就活7ヶ月かかったけど、結果的には今までの人生で一番優良な企業に
入れたわ。
こんなご時勢では結局・・実力より運だな。
とりあえずお前らこれから神宮行ってお参りしてこい!
俺はそれで成功したと思い込んでるからw
35歳以上のやつらもあきらめんなよ!
157名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 11:52:32.43 ID:AUofg5qj
>>156
おめでとう!
ちなみに転職するまでの職歴って空白期間とかほぼなしですか?
158名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 12:07:06.43 ID:6GZGrHqA
>>155
求策モバイル
159名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 12:07:28.38 ID:RkcfEuey
156です
次が決まってから辞めたから空白期間は無し。
辞める気になれば就活のために休めるものだよ
忙しい時に休んで文句も言われたけど堂々と無視してたわw
160名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 13:02:23.23 ID:g8c6ecnA
無職でもだめでもないじゃねーか
死ねよカス
161名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 13:43:12.74 ID:bfTaHkQX
結局、誰かに言いたかっただけだろうな
162名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 19:15:34.46 ID:4axJa8v4
>>152募集すらめったにないからなんとも
163名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 21:25:52.99 ID:csIMXFqo
そばが〆とは知らなかった
164名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 21:44:40.96 ID:AUofg5qj
ケンミンshow?自分も知らなかったよ
うまそうだったな
165名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 22:00:54.57 ID:csIMXFqo
そそ。福よしとか最後に行ったの何年前だろう…
166名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 22:07:48.76 ID:aAlfnIDg
ここ社会福祉士多いなw
自分も大学で取得してデイに就職したんだが、レクが苦痛すぎてすぐ辞めた。
病院や老健など色々履歴書送ったけど、経験ないと厳しいね。
大学は長野だったんだけど、同級生は実習先や先生の紹介などで病院、包括、社協などで活躍してるのに、自分はドンキでバイトなんて言えない。
167名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/02(木) 22:18:24.66 ID:ujEvhfQp
>>166
俺は福祉業務経験無しで社福取ったんだけど、
就職全然ない。
けど、同じような境遇の奴でも親戚とか知り合いのコネがある奴は
速攻就職決まってた。
マジ、横の繋がりが大きすぎる世界なんだと実感している。
168名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 10:17:58.90 ID:bDd4MAiO
>>166
ドンキのハンバーグうまいじゃん。サイゼリアのほうがうまいけどな
169名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 10:30:01.51 ID:0adOtszq
え?
170名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 10:31:07.93 ID:EoEdEbja
>>168
全然フォローになっとらんがなw
171名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 10:53:08.42 ID:wvh8HKDy
>>167
やっぱ横の繋がりは大きいね。おじさんが施設長してて、介護経験も何もなしですぐ相談員に就職させてもらえた子いるし。経験なしコネなしはきつい。体力ないしレクとか苦手だし、介護で経験積む覚悟もできんし。
資格さえとれば就職できると安易な考えだった自分も悪いけど。奨学金返済がきつい。
>>168
ごめん、ドン・キホーテの品出しwww
172名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 11:09:58.47 ID:gCnrre7T
理学療法士や作業療法士になれ
「理学療法士 求人」で検索してみろ
173名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 15:20:36.81 ID:o5LcKzM0
レクのどの辺が苦痛だったか詳しく知りたい。
174名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 15:31:55.16 ID:oLHP8JrC
ドンキのハンバーグ食べたい
仕事探しまた来週からがんばるわ
175名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 16:08:07.29 ID:wvh8HKDy
>>173
元々大人しい性格だから、人前に出て盛り上げたり体操したり歌ったりとかがほんと無理だった。
面白いことも言えないし、全然盛り上げきれなくて。
176名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 18:10:22.66 ID:o5LcKzM0
…俺が書き込んだかと思った。わかりすぎる
177名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 20:08:32.93 ID:Zo5+YynZ
派遣の仕事決まった

短期だけど頑張って行って来ます
178名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 20:28:28.70 ID:oLHP8JrC
>>177
>>138さん?おめでとう!!
何系の仕事か良ければ教えてください
179名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 21:10:18.24 ID:Zo5+YynZ
>>178
ありがとう!
介護です。
180名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 21:14:53.55 ID:oLHP8JrC
>>179
大変かと思うけど、頑張ってね!
181名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/03(金) 23:50:09.26 ID:o5LcKzM0
資格持ってるん?
182名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 01:27:43.63 ID:N7VnSPyI
>>181
介護福祉士と介護支援専門員
福祉住環境コーディネーター二級
以上です
仕事長続きしないダメ人間
183名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 02:17:45.97 ID:Xs/4Z5m2
>>182
それだけ資格あるなら派遣じゃなくても引く手あまただね
184名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 02:52:02.10 ID:N7VnSPyI
>>183
そうでもないよ…
身障者だから
185名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 03:53:59.12 ID:Xs/4Z5m2
>>184
身障者枠もある企業もあるし、あんまり悲観するなよー
次の職場はいい環境だといいね!介護は特に人間関係が色々あるからなぁ
いいところだといいね
勤務はいつからなのかな?
186名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 09:30:10.26 ID:7AwlnKEX
>>182
長続きしないといっても、ケアマネなんて
5年間実務ないと取れないんだから
持ってるってことは大したもんだよ。
頑張ろうぜ。
187名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 09:33:12.83 ID:0j/mFWNk
ケアマネすげー!五年実務経験あるんじゃん!経歴も教えて!これから道南の某病院でMSW面接!土曜に面接なんて不思議な感じ
188名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 14:36:44.44 ID:h812XfSB
学生気分で自動車学校に行ってるけど、内心はヒヤヒヤ。
学生ばかりで、社会人みたいな年齢は私だけ。

免許、取れるんだか…。
189名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 15:47:26.76 ID:7AwlnKEX
>>187
面接がんがれ。
病院の面接って土日が多いのかね。
190名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 20:10:40.82 ID:wXx2h+Yb
>>188
なんか分かる。
しかし車の免許は生活圏が広がるので頑張って
191名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 21:38:11.25 ID:K+mjvNX6
中学でイジメられ
高校でイジメられ
大学でイジメられ
大学の寮でイジメられ
専門学校でイジメられ
もうどうしたらいいのか分からない
192名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 22:56:45.66 ID:XQvIzyXq
こっちも何てレスしたらいいのか分からんw
193名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 23:02:02.13 ID:al/Zx38r
いいから働け
194名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/04(土) 23:29:00.68 ID:7AwlnKEX
働きたくて精力的に活動してるにも関わらず
働けないというような状況があるなんて、
学生の時には考えもしなかったな…。
195名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 02:28:43.65 ID:qndLmMkJ
来週は恵庭、再来週は登別に面接いてきまー、温泉好きとしては登別で決めたいなぁ。恵庭って行ったことないんだけど大分田舎なのかな
196名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 10:24:04.99 ID:7xTimKUS
>>195
恵庭なんて全然田舎じゃないよ。
札幌にすぐ行けるしコンビニやスーパーもちゃんとある。
197名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 12:11:01.63 ID:LJyOneMz
>>196
えっ?!
198名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 12:34:31.33 ID:+H6Wd7qI
>>196
恵庭市民乙
199名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 12:46:58.11 ID:qndLmMkJ
>>196あんがとー
200名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 13:24:54.78 ID:7xTimKUS
196だけど言葉足らずだった。
恵庭が田舎じゃないの真意は
北海道内においてみれば、斜里町とか浦幌町とかに比べれば
全然田舎と感じないよってことだったのよ。

去年、面接で道内あちこち回ってたけど
恵庭あたりで田舎なんて言ってたら、浦幌町なんて行ったらぶっ飛ぶよ。
マジ、限界集落かよって感じだったもん。

だから重ねて言うが>>195よ、恵庭なんて全然田舎じゃないと思うから安心しる。
201名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 13:44:42.30 ID:LJyOneMz
>>200
必死だなwww
202名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 13:49:06.76 ID:EbgBG29q
町と比べたらってのは分かるけど、
恵庭は田舎じゃないってのは無理がある
203名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 15:41:26.69 ID:qndLmMkJ
>>200サンクス、関係ないけど恵庭市役所って倍率高くて結構人気だよね、札幌近いからかな
204名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 17:11:54.60 ID:NzaUhdxv
なぁみんな聞いてくれよ
狸小路の近くのロッテリアとモスの間にあるローソンの店員がさ
俺の時だけ明らかに態度が悪いんだがどうしたらいい
茶髪のパーマの調子こいた感じの若い男なんだけど
お前みたいなオタクに敬語使いたくありませんて感じで
馬鹿にした目で見てくるんだよ
205名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 17:23:19.20 ID:ZYehTlKE
恵庭とかの市役所に入りたい奴は正攻法ではちょっと難しいな。
身内に自衛隊幹部とかがいればいいのだが。
自衛隊色の強い地域の地方公務員を狙ってる奴は人脈作れ。
206名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 18:06:55.21 ID:8EZHZ9UD
い・な・か………乙
207名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 18:55:43.85 ID:ql5inRpb
>>204
馬鹿にされる原因を自覚してるじゃん
208名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 18:58:37.38 ID:RxKba0oj
でも>>204が言うように本当酷い接客だぞ
209名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 19:06:58.64 ID:qndLmMkJ
>>204間違ってない
210名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 19:56:04.65 ID:ql5inRpb
コンビニの店員に何を求めてんだよ
薄給底辺バイトなんだから当然だろ
211名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/05(日) 21:28:34.56 ID:mbczC0mS
ゆとり世代に勤まる仕事はないな
212名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 10:20:03.52 ID:O6Dl68Tv
さて雪まつり行くか
213名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 12:38:07.25 ID:MeJ6IuHv
明日面接になった
多分ダメだと思うけど頑張ってくる
履歴書かくぞ!
214名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 13:44:12.45 ID:8FjEtjBu
頑張れ!マジ頑張れ!さてハロワ行くか
215名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 15:13:59.43 ID:4ZRK7hsI
>>213
頑張れ〜
明日から仕事だわ
緊張する
ダメは相変わらずだけど
一応無職ではなくなるのでしばらくROMります。
216名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 15:19:54.47 ID:O6Dl68Tv
いやもう卒業しろよw
217名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 16:05:04.71 ID:8FjEtjBu
卒業した方が…見ていいことないと思うけど
218名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 16:09:14.11 ID:MeJ6IuHv
>>214
>>215
ありがとう、頑張る!>>215さんはこの間派遣の仕事決まった資格沢山持ってる人かな?
初日は緊張するよね、今日は早めに寝て明日いってらっしゃい!
219名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 16:22:53.67 ID:NKtMHfXC
面接さん、明日から勤務さん、頑張り過ぎない程度に、頑張って。
緊張するよね…緊張の中にも笑顔で、作りすぎない自分で。

はぁ…明日から4日間連続で運転。
ちょいとと言うか、かなり心配。
オートマにすれば良かったかな?@シーラカンス並みの年齢のばばぁなんだけど…。
220名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 16:52:58.33 ID:8FjEtjBu
ん、運転免許の試験?
221名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 18:38:18.50 ID:NKtMHfXC
>>220
全然、第一段階。
笑えない自分がいるわ。

明日、自動車学校に設置してる道路走る。

はぁ…免許取らなきゃ。
折角、正社員の仕事決まりつつあるのに…
222名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 18:59:36.73 ID:REOHBtrW
>>221
自分も運転無理無理なんて思ってたけど気が付いたら路線バスの運転士やってるよ
考え込んだら不安になるだけだし、軽い気持ちで練習しましょ?
あなた1人で運転するわけじゃないから大丈夫だよ
223名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 20:17:40.29 ID:dg0b2m1s
皆さん月にどれくらい稼いでいますか?
224名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 20:53:53.14 ID:NKtMHfXC
>>222
ありがとう。
貴方の書き込み見たら、泣いてしまった。

取り合えず、頑張る。
本当に、ありがとうm(_ _)m
225名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/06(月) 21:19:03.77 ID:MeJ6IuHv
>>221
ありがとう!がんばります!
自分も免許MTでとったけど、毎回怒られてたなあ…本当に通うのが嫌で嫌でオートマ限定にすればよかった
と思いながらもなんとかとれました
正社員の仕事決まりつつあるならやるしかないですね!頑張ってください!
226名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 00:00:54.57 ID:fY7U7XLD
カタワの俺でもMT取ったから大丈夫。最初ATで取って限定解除という
道のりだったけど。
227名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 13:37:30.18 ID:pophNs6J
雪まつりが始まったな
自衛隊員の活躍時期か
228名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 13:40:53.01 ID:EykFI6CP
今日は気温高いから融けそう
明日にでも行ってくるか
229名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 15:40:55.91 ID:8REtd15S
面接いってきたー!
なんだか面接って感じじゃなかったな…
少し業務内容に尻込みしてしまったから不採用かも…
来週頭にわかるらしい
引き続き就活頑張ろう
230名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 17:41:31.56 ID:q826RfuO
明日、面接だ。
今日の昼にかつ丼食ったから、受かると信じたい…
派遣だけど。
231名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 19:26:11.10 ID:rpWNQYJ6
>>223
失業給付で約日6500×28日で約182000
232名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 23:46:30.18 ID:clURNfRG
1日6500って前職は結構高給だったの?
233名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/08(水) 08:40:23.15 ID:spJQmVYF
倒壊した雪像ってよりにもよってミクかよw
234名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/08(水) 09:23:34.13 ID:RK8/svSQ
それをネタに早速歌を作る奴っているんだろうな。
235名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 07:43:57.11 ID:njk2FRT4
白石は今日も寒いですよー。ホーホケキョっ
236名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 07:49:00.01 ID:AYDHKKHb
面接の為恵庭までガタンゴトン。終わったら新千歳でオムライス食ってアニメイト見て帰るお。
237名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 12:41:16.00 ID:AYDHKKHb
すげーよ恵庭…閑散としてるよ…なにもないよ…
238名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 17:10:07.86 ID:QppwCQ6T
>>236
遅くなったかもだけど新千歳行ったら雪ミクのやつも見てくるといいよ
239名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 17:50:20.05 ID:CdDdGHvW
褒めあげ面接だった
待遇面が違ったから採用になったらどうしようと悩んでいたが、結局連絡は無かった
色々考えてた自分、アホらしw
240名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 18:54:16.02 ID:/pKr3QxI
正社員として手取りでいくら貰えたら良いと考えてますか?
241名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 19:53:39.31 ID:K+sLY1px
月25はもらえないと俺は働かない
というか食べていけない
242名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 21:31:49.96 ID:wumaqyXz
燃費悪い奴だな
243名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 22:01:00.65 ID:SgsxYfz7
>>241
総支給で30弱、賞与いれて年収450くらいか
244名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 23:08:01.52 ID:0MU+u2L/
自動車学校に通ってる@シーラカンスばばぁだけど、私が勤めたい会社のお給料手取りで10万円。賞与2万円。ただ、残業がほぼ毎日あるから残業代で3万円位つく。
半年後には、手取りで13万円位にはなる。

生活するだけで一杯。会社からは半年以内に自家用車購入する事になってる。

現在、借金生活まっしぐら。

245名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/09(木) 23:34:31.93 ID:LVX6slzO
どこの女工だよ…札幌終わってるな。
246名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 00:00:11.86 ID:AYDHKKHb
そんぐらい求めるって事はそれなりに職歴と経験つんでる人か
247名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 01:46:40.15 ID:W54GZhZP
前札幌だけの小さい派遣会社にいったら10分程度のパソコンのスキルチェック含めて、1時間も面接あってびっくりした
派遣の面接ってこんなもんなの?
248名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 02:35:16.31 ID:IsmsYHOg
面接というか、登録は何だかんだ言って結構時間かかるよ
249名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 05:54:05.21 ID:Z4l52LK9
>>243
前職でそれくらい
でも嫁にパートしてもらわないと食べていけない
250名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 06:08:17.61 ID:GvDEz3l5
そりゃメシウマだな
251名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 14:17:30.89 ID:xPUFje/N
七福の中盛りチャーハンで腹いっぱい。
252名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 15:28:51.95 ID:GvDEz3l5
札幌に帰ってくるとか言ってた人が何人かいたけど、
その後仕事は順調に見つかったのかな
253名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 19:58:50.15 ID:jiaxYC43
特別な技能や資格があれば北海道でも楽勝
254名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 20:28:30.61 ID:w1avayTZ
そんな奴がこんなスレに来ると思うか?
255名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 20:33:10.96 ID:MsI5F7WF
うちの会社に被災地復興事業の派遣案件の案内が毎週のように来るんだけど
お前らやる?派遣してやるよ
256名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 23:04:32.85 ID:tj25/22B
この間、人生初の圧迫面接を体験してきた…
最初に不躾な質問もあると思いますがご了承くださいとか言われたけど、
不躾だと思う質問はするなよと思ったわ。
契約社員の面接であんな厳しいと思わなんだ…orz
257名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/10(金) 23:07:41.16 ID:IsmsYHOg
どんな事聞かれた?
258名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/11(土) 10:00:09.22 ID:7/hloRuN
札幌の人はサッポロビールしか飲まないという首都圏での認識
259名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/11(土) 12:54:42.60 ID:x5eTYcrE
札幌近郊の私大で偏差値が高い学校って何処だ
260名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 01:20:03.26 ID:tw2gkCpL
蝦夷に偏差値が高い学校など無い。
261名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 03:19:05.89 ID:QGdvv5Vv
北大その他って感じか、北海道三流私大出たけど国家資格二つとれたし、もとはとれた。来週は面接3つ気合いいれてかな
262名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 03:30:32.28 ID:P41THYku
精力的だな、面接は札幌か
263名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 03:38:01.59 ID:QGdvv5Vv
札幌二つ 函館一つ、ラッキーピエロいってこよ
264名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 11:20:27.96 ID:u9Uhg1O6
底辺かよ
265名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 12:04:48.55 ID:J/17+Qzr
函館まで行くのか
めんどくさそうだな
266名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 12:25:10.77 ID:woKVdGmo
北海道大学以外は大学と呼べる大学が北海道には無いと聞いたことがあるわ
267名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 13:35:14.48 ID:QGdvv5Vv
皆大学でとるの?底辺大学でも資格とらせてくれたのには一抹の感謝
268名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 14:15:49.93 ID:2W3+IL1A
北大出たけど今生活保護だよ
終わってるよ俺の人生
269名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 15:03:27.60 ID:Rdk7ZxVR
なんだかもったいない人生だな。
270名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 15:07:55.61 ID:2W3+IL1A
ああ、まさかこんな人生になるとは夢にも思ってなかったよ
何度も死のうと思ったけどできなかったヘタレ野郎さ
271名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 15:32:26.61 ID:QGdvv5Vv
年いくつ?家族いないの?
272名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 16:04:19.21 ID:Dp4Q78Mb
>>268
嘘乙
273名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 16:28:12.63 ID:2W3+IL1A
嘘なんてついてもしょうがないよ
歳は今年40で家族とは絶縁状態だよ
仕事辞めてからは酒に溺れて身も心もボロボロ
人間なんて落ちる時は一気に転がり落ちるもんさ
本当に情けないけど今はハロワに通いながらボチボチ職探ししてるよ
274名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 17:08:45.76 ID:QGdvv5Vv
そのまま生保もらって暮らしてりゃいい、若くないんだから仕事ないんですって言えばCWも納得するさ
275名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 17:12:45.77 ID:jXCmoLD8
ある意味勝ち組だな
276名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 17:55:02.85 ID:P0UOkFBd
北大→北海道の大学という意味なのかw
277名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 20:24:23.29 ID:NCbhmvHc
時給800〜1000円のコルセンとかでバイトでダラダラ働いてるより100倍マシだよ
俺も絶縁状態なんだが社会から完全にドロップアウトはしたくないと
転々として働いてたけど全く時間の無駄だった
空白期間が延びただけ
278名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 22:02:45.48 ID:SOZHJB1W
正直、俺の才能が札幌程度の町で納まりきるとは到底思えないんだが
279名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 22:06:15.91 ID:2W3+IL1A
昔の俺だな
俺は東京に行ったけど、君はどうする?
280名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 22:13:01.87 ID:1k0KEyUM
東京って暮らしやすいの?
281名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 22:16:37.21 ID:wVr97wNb
北海道を出て試してくるのもいいさ。こういう冒険は若いうちにしかできんよ。
向こうの空気を吸って来い。俺も出たが見事に都落ち。
282名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 22:18:39.36 ID:P41THYku
才能ある奴なら結局、何処でも通用するからな
283名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 22:24:10.11 ID:hFDLisIb
>>280
住む場所によるけど、交通の便は異常にいいし
学生街なんかだと食い物も安いし、家賃云々って言うけど
トータルで考えると悪くないと思うよ。
284名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 22:49:32.47 ID:WOtfCVAZ
田舎もん、(´ε`;)ウーン…
285名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/12(日) 23:15:16.37 ID:rztAachY
い・な・か…(´・ω・`)ショボーン
286名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 00:05:28.03 ID:4fyNRJjp
札幌もそう大して変わらんて。
287名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 00:39:13.12 ID:i8Ejcm6S
千葉に住んでたときはどんな時間でも大体どこいっても大抵人歩いてるけど
札幌は中央区以外の区で通勤、退社時間帯以外はゴーストタウン
288名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 00:46:43.28 ID:cmVWcRiH
冬は交通費がかさむな
今週3ヵ所面接の奴、頑張れな
289名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 01:41:18.37 ID:HI2ovW1y
昨日だか北大のすぐそばでも路上強盗あったもんな。
12条駅のすぐそばであんなの起きるなんて怖いわ
290名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 07:28:00.86 ID:Ttb/PAnD
北海道内の大学事情
・大学と言える大学→北海道大学
・底辺大学→北海学園大学、北星学園大学、札幌学院大学、札幌大学
291名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 09:47:28.11 ID:iH+yRiBY
>>287サンキゥ、一時からなんで頑張るわ>>200医科大…
292名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 20:48:57.53 ID:bQwZ4Ye2
すごく働いてみたい企業があったんだけど、書類選考が…
受かりますように…!!
293名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 21:16:37.12 ID:ndtvR75X
似鳥家具店かw
294名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/13(月) 21:51:42.21 ID:iH+yRiBY
>>292お、どんなとこ?
295名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 00:05:58.93 ID:0ymrKZb9
札幌の免許保有率のデータとかってあるのかな?他県から越してくると、結構持ってない人多いように感じる。
ちなみに、喫煙所に女の人よくいるなって思ってたら、女性の喫煙率No.1らしいね。
296名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 00:20:35.33 ID:+4ZHZIHL
女の喫煙率は高いな
ハロワの喫煙室でも結構見かけるわ
297名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 10:09:23.33 ID:CN2QPVfh
喫煙率高いのは寒いのも影響してるんだよ
糞寒い時煙草吸うと煙草の炎に少し救われる
298名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 10:15:49.62 ID:QDbUx5LW
血管が収縮するから寒くなるんだけどな
299名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 11:14:21.00 ID:SMn2iCkC
このスレの人とハートランドでセット麻雀してー、点2くらいでぬるぬる打ちてー
300名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 14:08:44.03 ID:pgywYk3n
マージャンできない俺は、それを見ながらニヤニヤしているわ。
そして今日はダウンジャケット着用だと暑かった。
301名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 15:01:32.87 ID:LZF9tyTD
点数計算できない俺でよければw
302名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 15:54:16.82 ID:SMn2iCkC
トータルラスは1ヶ月平日は休まずハロワ通いでw
303名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 16:28:39.11 ID:jK06KUrI
>>295
札幌の地下鉄圏に住むような人は自動車免許持ってない人はそこそこいるが
それ以外は車が生活必需品で免許保有率も高い
304名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 20:20:50.32 ID:1pB0OQfw
年収どれくらい?
自分は時給750円の7時間で年収100万行かなかったよ
305名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 20:36:16.58 ID:0ymrKZb9
>>303
ありがとう。
札幌の地理まだよく分からんけど、確かに街なら駐車料金かかってかえって高くつくけど、南区あたりだと車ないときついよね。
306名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 21:21:08.00 ID:RsNXiwwA
ど、どうやって年100万で生活してるんですか!
親元に寄生しているんですか?生活費入れてますか?
というか年いくつ?ハタチ超えてるなら人生設計見直したほうがいいですよ!
北海道は建設の仕事が多いのでそちらを探してみては?
施工管理技士の資格を取れば現場監督ができるし
監督は肉体労働ではないので女性も活躍できますよ!
猿並みの知能レベルの作業員をまとめるのは苦労しますけど
307名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 21:37:08.02 ID:CN2QPVfh
>>306
ここ無職ダメ板だぞ なにをそんなに驚いてるんだよ
俺なんか無職で年収0円だし
308名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 22:00:17.65 ID:pBkjBN/0
>>307
実家住み?
年収0円でもなんとかなるっていいな。
309名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 22:12:00.71 ID:BUpnL3mU
貯金あれば実家でも一人暮らしでもいけるだろ
310名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 22:35:31.91 ID:Q8NOmIoh
無職だからROMりながら、書き込んだりしてる。
私1人暮らしだけど、働いてた時の年収130万円位だった。冬はガスストーブ使えなかったなぁ…働いてても。カイロと電気ストーブだった。
ガスの基本料金高くて、毎日シャワー浴びて、週に二回お風呂入る感じ。
働いて無くても、自動車学校に毎日行くからガス代怖いかも。
水道代込みのアパートだから、まだ助かる。

しかし、自動車の運転は慣れない。
困ったもんだ。安心プランでも補講がつきそうだ。参ったなぁ↓↓
311名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 22:55:45.19 ID:s7Vpzomi
貯金3万で、年収0万だから余裕で実家暮らし
312名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/14(火) 23:17:45.69 ID:PSbtBnK7
冬場だとプロパンは10000円超えることはざらだよな。家にいないで
稼いで来いというお告げみたいなもの。
313名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 00:21:50.37 ID:/IV4W4AL
一人暮らしだとなにかとメンドイよ
普免ないから近くの商店までいって灯油を買って
家まで運んでこなきゃならんし
314名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 07:18:02.01 ID:7B4ivlWW
札幌には私鉄が走ってないし、交通体系が悪過ぎだな、で人口だけは多いわw
315名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 08:18:52.90 ID:IFk6pLqA
札幌って暖房代そんなかかんの?
去年越してきたんだけど、ガス代上限一万だからガンガンつけてる。
寒いからどこもそうだと思った。
316名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 09:53:34.17 ID:tyYz6uPF
今日、昼過ぎから面接だ…緊張するな。
ちなみにデイサービスとかグループホーム経営してる企業。
317名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 10:00:38.57 ID:IFk6pLqA
>>316
落ち着いてがんばれ!
介護?相談員?
318名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 10:20:40.51 ID:n3r9QthA
>>316
頑張れ〜
ブラックじゃない事を祈ってるよ
319名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 13:59:18.43 ID:KPvDu12+
やたらと介護系の報告が多いな

やっぱりそこしか需要が無いのかね
320名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 14:14:18.96 ID:Zt/4dMv4
F欄卒じゃそんなもんだろ
321名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 16:38:40.83 ID:r4STSCNy
無職じゃないけど正規労働者に戻るのもう無理ぽorz
322名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 17:44:17.14 ID:VjZDGTTc
介護って経験積めればその先があるし
323名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 19:45:27.97 ID:b+gHHAs0
北海道なんて日本人の住むとこじゃない

@九州人
324名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 20:16:26.97 ID:Ojl4stkb
ゴキブリ乙
325名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 21:27:34.08 ID:tyYz6uPF
>>317
>>318

ありがとうございます。受けたのは相談員という名の介護職です。
面接、緊張してテンパってしまいました…。
内容も良く覚えてないです、次の面接こそ上手くやりたいなぁ…。
326名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 21:43:22.34 ID:QZ/bz1iP
ひも付けないで犬を散歩させてるババァがいたから
それ条令違反で罰金になりますよって教えてあげたら
アンタに関係ないでしょ!って怒鳴り散らされたんだけど
俺間違えてないよねマジ迷惑
327名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 21:55:54.26 ID:gDnV2iuB
ババアは自己中で図々しいからな
通路の真ん中で話し込んでたり、
雪道で避けようともしない
328名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/15(水) 21:57:25.23 ID:IFk6pLqA
>>325
デイなら相談員とは名ばかりで介護ばっかりだもんねえ。
とりあえず、お疲れさま。
329名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 09:02:44.55 ID:o1kD7NjP
い・な・か
330名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 11:39:42.94 ID:o1kD7NjP
札幌ではペットとして子熊を飼っているって聞いたが本当なのか
それで親熊になって野生の本能に目覚めて暴れたと聞いた
331名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 12:58:46.74 ID:hKoiXfTt
もう働く意欲………いや、職探す意欲を無くしてしまった…

無気力になりつつある…
34歳無職…恥ずかしいとも思わなくなってきた…

夜寝ても1時間ごとに起床…
また寝ても1時間後に起床を繰り返し朝になってる

精神的にヤバそう。

ロープ…いやっ、ヤバくなる前にまた来るよ。

スルーしてくれ。
332名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 14:03:50.24 ID:TWf+jg2I
>>331
わかる。間もなく31歳無職、最近ストレスで体の調子も睡眠もおかしい
やっぱり適度に働かなきゃダメなんだろうけど、
求人サイトみてもため息ばっかで疲れてきた…
自分はまともに働けるんだろうか…
333名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 15:07:26.35 ID:pawll9bo
その年代は結構いるな
たまには買い物がてら散歩して、身体動かした方が良いぞ
334名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 15:24:52.07 ID:jSm5LmDw
ハロワまで往復5キロ
そこそこの散歩になる
335名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 16:06:00.04 ID:iQlVcNwv
ハロワへ行くときは、一つ前の停留所で降りるとするか。
336名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 16:59:43.61 ID:ibPFw44P
ハロワまで三キロコーヒー飲みながら音楽聞いて歩いて気分を落ち着かせる
337名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 17:08:26.83 ID:jSm5LmDw
雪道は気を付けろよ
338名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 17:17:50.03 ID:ibPFw44P
>>337 30分前に言ってほしかったでござる…痛かった…
339名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 20:16:58.04 ID:g4o1ALau
歩きながらコーヒー飲んで音楽聞いてって、のんびりした感じで羨ましい。危ないけどw
うちからハロワ行くの交通の便良くないからいくの面倒

さっき届いた道市民税の支払い期限急すぎワロタ…
340名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 22:32:29.82 ID:tUNy86Wr
え、みんな道市民税とか払ってるのか…
ずっと払ってないや。
341名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 22:41:31.10 ID:49EWEulG
札幌のハロワって何か所あるんだい
342名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 23:46:21.15 ID:dkX3QotM
確定申告行ってきた
年収245万で源泉徴収15万で帰ってくるかね11万って少なすぎないか?
昨年は年収200万で10万返ってきたのに

夜勤やってるけど30歳過ぎると体調維持できなくてきつい
343名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 08:58:14.69 ID:WBWfALlK
道市民税はわからんけど、国民健康保険とかは無職で収入なかったら
減免で安くなるんじゃなかったっけ?道市民税も安くならないのかね?
ハロワまで遠いからインターネットでみるよ
ハロワの求人って毎日更新だっけ?
344名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 09:12:39.33 ID:qPXv5wY1
結局、中学のとき俺のエアマックスのエアをカッターでぐさぐさにしたのって誰だったのかな友達かな
345名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 09:45:55.96 ID:WBWfALlK
眠たくなってきた
ハロワのネットも更新されないし、他の求人サイトも更新されないから
今日は諦めるわ
少し寝る、おやすみ
346名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 12:11:25.24 ID:4/NDsoOe
ハロワは一応毎日更新するけど、
求人大量うpの日はだいたい決まってるよ
347名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 12:55:54.55 ID:JZde4mko
履歴書を提出して胸のつかえが一つ取れたから俺も寝る。
348名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 14:42:38.13 ID:WBWfALlK
おきた、おはよー
349名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 16:30:52.49 ID:ZC8lNTyz
面接終わって赤星で塩ラーメンをすする。危機感0ですはい
350名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 17:26:20.59 ID:aWRHKjky
することをしたからそれでいいのさ。
351名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 19:13:39.32 ID:WBWfALlK
そういうことさ
結局なんもしないのもあれだから、派遣応募することにした
登録会とかめんどくさいなー…
精神的に楽な仕事がしたいよ
352名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 19:40:32.45 ID:DcvWSVD8
酪農ってどうなの?
353名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 19:43:07.16 ID:ZWmgqgj3
辛くて、中国人研修生とかが逃げ出す感じ
354名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 20:10:48.68 ID:DcvWSVD8
え?そんなに辛い仕事?
355名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 21:11:20.92 ID:EaREbWfL
このスレの住人って履歴書を出す、面接をしたからとりあえずOKみたいになってない?
そんなんで大丈夫?
356名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 21:49:04.77 ID:WBWfALlK
大丈夫なわけねーだろw
でもやることやらないとつながらないだろ
357名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 21:53:26.82 ID:ZC8lNTyz
やることはやるけど悲観的にはならない、…親が交通費払って飯を食わせてくれる余裕があればこそ…来週は面接3つ
358名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 22:09:44.94 ID:aWRHKjky
俺なんてその先のことをしているぜ。引っ越ししたいから不動産屋のサイトを見て
どんな物件がいいかなと。履歴書を提出しただけで就職決まったわけでもないのにさ。
359名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 22:19:07.93 ID:ffTUrjpV
まぁ転職系のスレと違って「これに受からないと〜なんたらかんたら」みたいな
せっぱつまったレスは少ないわなwさすが、だめ板というか
ただ、ピリピリした求職活動してる感じがいいなら、ここじゃなくて転職板行った方がいいと思うよ
だめ板に来て「緊張感ない」みたいな事言ってもスレチでしょ
360名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 22:48:47.48 ID:4/NDsoOe
そんなんで大丈夫?ってどの立場で言ってるんだかw
361名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 23:26:30.56 ID:ToSS63k9
>>358
俺くらいになると、ネットで不動産の物件見たあとに
本屋に行ってインテリアについて熟考している。
もちろん、職はまだない。
362名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 23:27:27.36 ID:7/qf/kJ4
お前らよりは上の立場だよ
363名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 00:05:03.30 ID:MxlaGfp2
無職の中で上下があったのか・・・
時々職場で最底辺の人間が悲しくも見下す人間探すためにダメ板に来ることはあるけど・・・
364名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 00:06:44.63 ID:ffTUrjpV
まぁ板名・スレ名すら読めない文盲はスルーって事で
365名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 00:57:12.60 ID:qUZciYQy
>>362
そのレスで理解した
君が下の下だと…
366355:2012/02/18(土) 03:56:06.10 ID:vRtoH0r3
何か荒らしたみたいですまなかった ごめんね
同じ札幌民として頑張ってほしい
俺も数年前まで無職だったから たまに覗いてたんです

上のレスにもあるけど、路線バスの運転士やってます
運転と接客が嫌いじゃなければ楽な仕事だよ
367名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 04:54:42.04 ID:Tv3BACW+
368名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 12:45:53.77 ID:K6jmjt4f
免許取れる気がしない…。その前に、第一段階卒業して、第二段階にいける気がしない…or2

発進する時&アクセル踏んでスピード出すの怖いわ…。
あ〜正社員の道が無くなりそうだ…or2
369名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 15:28:02.92 ID:Uz8BoHL4
免許取得して正社員になっても
事故ればそれ以上のリスクがあるぞ
370名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 15:38:10.20 ID:+5l6PVVA
それでも、日本人が日本に住む以上持っていなきゃならない必要最低限の
資格だからなぁ。というか、履歴書提出先から連絡が来るかもしれないと
電話の前で待つも、さすがに土曜日じゃ連絡こねーか。
371名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 16:39:33.16 ID:dRJUcZkd
い・な・か・も・ん
372名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 20:07:47.95 ID:sKR4hdIW
373名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 23:06:42.12 ID:Sf8aNA3S
半年ぶりくらいにハートランドで麻雀打ってきた、丸一日打って2万浮いたんで就活の交通費の足しにする
374名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 00:43:09.63 ID:jTWB4ctc
いっそのこと麻雀で生活費を稼げよ
375名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 16:55:38.84 ID:mfzE1gbS
コンビニ決済ってやつが便利だな。わが北海道が誇るセイコーマートでも
使えるとなると。クラブステーション未設置だとどうにもならんけどさ。
376名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 19:52:09.24 ID:cXO21KAi
札幌の町の中に熊が出るってホントか
377名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 19:55:54.04 ID:0LLL+oMd
ハートランドは学生の頃に行ってたな。社会人になってからはセットでしか打たなくなったけど
378名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 02:41:44.92 ID:r61xnAeq
暇だ
楽しいことが一つも無い
やりたいことも無い
379名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 02:59:16.18 ID:sVz3BMst
>>377前行ったら可愛い女の子店員いたよ!
380名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 03:37:59.42 ID:7NAMAKXv
>>378
俺は、昼に起き求人チェック
そしていいとも〜どさんこワイドを見て寝るだけの日々だ
381名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 11:00:58.24 ID:B7jGBmFg
アルキタの短期バイトで、「南口クリニック H係」ってのがずっと募集してんだけど何それ?
業務内容は事務や受付らしく、その手のものは大体早く決まりそうなんだけど、H係が怪しすぎるのか?
382名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 14:26:43.62 ID:FS2PiJHX
>>373だが面接落ちてむしゃくしゃしてまた打ちに行った、一万浮いてすかっとしたが
むなしい、もう打たない、金賭けずに打ちたいな
383名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 15:06:29.01 ID:j+6nOdYq
こんなブログもある。

「未来は僕らの手の中 禁パチ禁スロ鬱病ブログ」

元気になれますよ。
384名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 15:38:16.50 ID:wRniAIxO
先月、千葉から千歳に越してきた20♂無職ですが賃金安すぎじゃないですか?
385名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 15:48:51.30 ID:OIg6g6Pg
賃金は安いし就職先も少ないよ
物価は本州の人が思ってるほど安くないし、暖房費とか国保代で死ぬよ
冬は雪かきで仕事どころじゃないよ、試される死の大地北海道へようこそ
386名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 15:52:43.34 ID:wRniAIxO
16日に面接して、もしかしたら内定もらえるかもしれません。手取り12万円ww国保なんて払わないです。雪掻き嫌いじゃないのでなんとか なんかワクワクします
387名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 15:52:56.65 ID:sVz3BMst
何で千葉から千歳だよ…
388名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 15:55:28.21 ID:wRniAIxO
祖父を孤独死から守る為です
389名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 16:01:17.05 ID:U+NX4pvI
(´;ω;`)
390名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 16:21:04.02 ID:sVz3BMst
…なんかすんませんでした。20なら奨学金つきで大学通うのもありじゃ…札幌には三流、二流、一流どれも揃っとります
391名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 17:31:03.42 ID:wRniAIxO
大丈夫です。えっと一応、金貯めて専門に行こうかなって思ってます。大学4年逝くより好きな事を学べる専門に2年行くほうが幸せになれそうなので。夢を追いたいって気持ちもありますし。
392名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:01:19.91 ID:hVm0vO0p
頑張れ若者ぉ・・・・すすきのの誘惑には負けるなよwあまりに優良店が多すぎてはまったら・・・

専門かぁ、俺もいってみたいけど25じゃ遅いなぁ
393名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:06:53.31 ID:wRniAIxO
ありがとうございます。世界のススキノへ一度足を運んでみたいです。どんなサービスが待ってるのやら… 25ならまだまだ行けるじゃないですか
394名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:12:46.92 ID:sVz3BMst
客引き使う店には行くなよ!ぼられるからな!
395名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:22:33.26 ID:7NAMAKXv
串鳥で横に座った田舎者のおっさん2人
会計10万でぼられたと言ってたわw
396名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:37:13.72 ID:wRniAIxO
客引きってどの店もやってません?中華の方々とかも
397名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:37:14.83 ID:jaz1W4Hy
>>381
@コンタクトの窓口業務だと思うよ、多分
なんで決まらないんだろうね?
若い女性が多かった記憶があるけど

明後日派遣の登録行ってくる
派遣って少し抵抗あるけど、決まらないから短期でもなんでも働いた方がいいよね
398名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 20:15:56.59 ID:sVz3BMst
>>396すすきの風俗の客引きは禁止されてる
399名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 20:17:15.66 ID:Sx8JiHv7
札幌は一時期、客引き・女向けのホストの客引きが異様に多かった時期があったけど駆逐されたね
400名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 21:35:03.91 ID:gQ5c8TgH
というか、夜の薄野を歩いている人って激減した感じすらするんだけど。
401名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 22:46:20.75 ID:W8wrH9u2
そりゃヤクザにころされたくないもん
402名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 23:11:45.58 ID:1/7YsE2L
昔、冬にチラシ配りのバイトやってたけど吹雪の日は凍死するかと思った
誰も周りに人なんかいないのにw
店のロッカーで女の子が泣いてたり、グロッキーになって毛布に包まってたり
舞台裏見てそういう店で遊ぶ気にはなれなかったな
リーマンショック、震災以降はススキノにいってないけどどこも厳しいだろうね
403名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 00:12:38.55 ID:jOaqubcR
10分歩くのもキツい氷点下の中で着ぐるみ来てチラシ配って時給いくらなんだろうな。
形態は違えどそういう雇用ばっかなのにやるせなくなるよ。
自分のこと棚に上げるけど。
404名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:25:03.96 ID:sdee0p6S
5日以内に合否の連絡くる予定だったのに来なかった これは落ちたか相手が忘れてるかだな
405名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:30:40.29 ID:4v+eRhsv
採用なら翌日等すぐに連絡がくるだろう
次、次
406名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:40:40.91 ID:sdee0p6S
一応、会社に連絡いれる 落ちてたら速攻ハロワ行く
407名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 22:09:08.51 ID:DINw39/z
履歴書郵送して4日目だけれど、俺も次いっておくか。電話でチャチャッと
連絡してくれればいいんだけどなぁ。
408名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 03:03:15.40 ID:k8yTUEr+
だよねー
履歴書送って2、3日経過して連絡なかったら諦めて次行った方がいいかもな
例外的に、ハロワの応募締め切りまで企業が待ってたっぽく、
履歴書送って半月後くらいに面接の連絡来たことがあるけど、面接で落とされたわ
先週一社書類送ったけど音沙汰ないから、今日派遣の登録会いってくる…
409名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 07:26:42.19 ID:98baltvt
こっちから会社に連絡入れないか普通
410名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 10:07:27.08 ID:k8yTUEr+
おはよう
今日は派遣の登録会だー
どれくらい時間かかるんかな?1時間くらいか?働きたくないけど、金はいる
いってくる
411名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 14:56:11.32 ID:0DLbVPNY
自動車学校…いきたくなくなってきた…凹むわ
412名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 16:49:12.83 ID:rYVSTJj1
13・4年ぶりにウィズユーカード買って電車だのバスだのに乗った。
お前らはやっぱりSAPICAや携帯電話でピッとやっているのか?
413名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 17:29:33.80 ID:dwTGFMNb
SAPICAはお得だからな
414名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 23:10:18.08 ID:+Xicc+5d
俺は今でもウィズユーカード使ってる。
1万円で15%のプレミアムはやはり美味しい
415名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 15:38:42.61 ID:dvRgNN/U
バスってまだ電子マネー導入してないよな?
カードで十分だから俺はいらんけど
416名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 15:43:53.85 ID:IPuM9aLl
対応は来年度中くらいじゃなかったかな
417名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 16:23:58.39 ID:ALriLVt2
昔、まだ残高残ってるカード拾ったわ
418355:2012/02/23(木) 18:40:23.10 ID:MyP6riw0
市内の路線バスの運転士だけど
全然導入される気配も感じられません。話題にも上りません。
でもやっぱり10000円のウィズユーはお得。1000円ばっかり売れるけどw
419名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 18:52:35.76 ID:tc7GY5IO
420名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 19:20:08.86 ID:MjPDef80
俺もSAPICAにすっかな。青少年ならぬ、30半ばのいい青壮年が
ちまちま切符を買っているのが最近ちょっと恥ずかしく思えてきた。
421名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 20:11:22.70 ID:gq8wk8i9
みんな年収・月収はどれくらい?
422名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 21:52:50.61 ID:NM5Qn/jI
なんで他人の収入を気にするヤツが度々現れるんだろ
自分の事を明らかにしてから他人に尋ねろよ
423名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 23:04:07.82 ID:tc7GY5IO
つうか基本無職だろ
424名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 23:08:34.38 ID:oqsHmR6g
せどり・転売屋・自称投資家(株・FX)はいそう
だいたい無職はこういうので小銭稼いでる
425名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 23:14:58.93 ID:MjPDef80
本当に無収入の貯金崩し生活だから困る。
426名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 00:18:16.41 ID:zK6/K/lT
俺はナマポ
427名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 01:45:48.26 ID:S6C1RsnE
面接→雀荘→履歴書作成、ハロワで模擬面接→雀荘→買った金でPSP購入。どんなクズだよ俺
428名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 17:41:50.49 ID:tI76msO2
ペットショップにて「子熊います」という張り紙を見て目を疑ったわw
429名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 21:54:15.01 ID:nNGV1WBX
ジュンスカのライブを見に行きたいなと。
430名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 23:17:52.12 ID:S6C1RsnE
>>428どこのペットショップだよwwwww
431名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 19:08:26.25 ID:3XCpxzEa
ヒグマって札幌の町に住んでいるんだね。
432名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 19:24:37.75 ID:kXi1AlHA
>>429
あー、ジュン&スカね
433名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 16:16:01.04 ID:I7evBeLt
ポスト確認したらまたお祈りがきてた
もう嫌だ…
434名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 17:46:10.78 ID:/8oYoe5M
次、次!
435名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 20:48:31.30 ID:I7evBeLt
>>434
ありがとう
明日からまたがんばる!
しかし、派遣会社に登録行ったけど仕事はスキルないと紹介してもらえないんだね
やっぱあまりいいイメージないな
いい加減仕事決めないと友人とも会いづらいし…
436名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 21:56:19.56 ID:1hikMrth
皆どんな職種で探してる?
437名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 22:48:19.95 ID:tA/+cda7
自分の事を明らかにしてから他人に尋ねろよ
438名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 03:09:12.34 ID:4XmscDE5
>>437そんなアスペみたいな反応すんなよ、焦らず騒がず>>436業種問わずきちんと休みあるとこ
439名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 07:35:41.35 ID:0v9RI2wK
職種を問われて業種を答える方がアスペだよ
440名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 09:34:39.56 ID:oVsblxtX
両方アスペで一件落着
441名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 14:19:28.40 ID:4XmscDE5
受けにいくよー稚内に面接いくよー
442名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 14:34:38.38 ID:0v9RI2wK
またママンにお小遣いもらったのか
443名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 14:54:33.24 ID:4XmscDE5
自分のバイト代だよー、親にもらった事なんて一度もないよー、またってなんだよー
444名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 15:10:48.03 ID:UldllwWp
現在の北海道で就職のためとはいえ、生まれも育ちも札幌の奴にとって
札幌以外の地方へ下るってのはなかなかできないことだろうな。よっぽど
やりたい仕事だったり転勤命令でもない限り。
445名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 15:15:46.49 ID:4XmscDE5
大学も田舎だったし別に抵抗はないや
446名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 15:37:13.09 ID:0v9RI2wK
稚内行ったことあるか?w
447名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 16:16:56.02 ID:qPJE+Wg7
>>443
新参だな
448名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 16:57:15.65 ID:4XmscDE5
あるよー北見より若干ましかなと思った。
449名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 18:49:02.95 ID:gI910ojE
北見・・・断水ばっかの思い出しかねー
450名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 19:49:48.09 ID:heN4mB1f
北見と稚内だったらまだ北見の方がましだった気がするな
稚内はまじで何もなくて何もできなかった
451名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 20:04:57.44 ID:UldllwWp
住んだことはないので何も言えることはないけれど、その2市だと
個人的には稚内のほうに分があるように思える。地理的に端っこ
ってのは何かしら話題に上るだろうし。
452名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 20:52:20.34 ID:4XmscDE5
え…北見よりひどい市なんて存在したのか…まぁいいや明日行けばわかることか。
453名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 21:19:35.50 ID:NuiZU/3h
稚内は北見よりひどいよ
454名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 21:23:05.93 ID:cB6R1cNw
札幌の賃金とか安いの?
455名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 21:51:28.84 ID:4v4JY6g/
暮らせるか暮らせないかで言うと暮らせないくらい。
456名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 22:20:17.86 ID:4XmscDE5
重たい…重たいよ…
457名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 22:48:38.83 ID:UldllwWp
最低賃金705円だからなぁ。
458名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 00:09:13.18 ID:mC6XNCti
最賃は全国的に見たら高いほうなんだけどね
459名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 02:34:02.52 ID:V3RhY4h1
しかもパート、アルバイトでもスーパーマンを要求されるからなあ…
事務職なんて特にそうだ、なんでもこなせないとダメ
460名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 02:50:07.63 ID:fkeUFH5V
雇うほうにしてみると、そりゃ能力の高い人材が欲しい。
本当に使えるなら、逃げられないようにガンガン給料アップする。
ただ、それだけのこと。
461名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 07:10:57.86 ID:iK8BtdtH
実際はそんなに単純じゃないけどね
462名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 08:55:00.79 ID:3q7N+REP
今日は稚内へゴー、バス六時間近く乗るのしんどそうだな
463名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 09:10:06.19 ID:ZPIf4v0N
退屈そうな車中だけれど健闘を祈る。
464名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 09:40:51.83 ID:dX9Nrit3
>>462
ん、仕事か?
それとも旅行かな?
465名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 10:19:31.97 ID:bjGdP0ii
>>458
最賃の全国平均が737円だから、高くはないでしょ
466名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 10:40:29.30 ID:iK8BtdtH
稚内ってボロボロの駅舎の隣にピッカピカのシネコン兼バスターミナルがあって
なかなかシュールな感じなんだよな
昨年行った時、夜行バスの待ち時間にそこで映画観て帰ってきた
467名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 11:32:27.61 ID:3q7N+REP
>>464面接やっちゅーねん。
468名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 15:43:38.69 ID:ZPIf4v0N
マンション前に積んである雪をガンガン取っていってくれ。
469名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 16:54:33.51 ID:3q7N+REP
車中で小声でぶつぶつ一人模擬面接してたら近くのおばあさんに心配されて羊羮もらった。死にたい。
470名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 17:06:57.03 ID:g6NtQYhW
イイハナシダナ-
俺は釧路からスカウトメール来たけど断ったよ。
暮らせても遊べなくて心が死ぬと思う。うまくいかんのー
471名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 17:37:05.73 ID:7EyJPS9x
いまって最低賃金700円まであがってたのか。
俺がバイトしてたときは655円しかもらえなかったぞ。
いまは日雇いレベルの肉体労働派遣とか日給酷いんだろうな。
鉄骨とか運びとか1日やって6000円ぐらいしかもらえんかった。
まさに北の流刑地
472名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 17:39:16.58 ID:7EyJPS9x
いまはじゃなくて、いまもだな。
こんな有様だから相対的に知的労働者の必須レベルも上がる罠
473名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 20:02:02.62 ID:V3RhY4h1
明日から頑張る
474:2012/02/28(火) 20:56:32.04 ID:x1Q04y9c
・・・・・・と言い続けて早7年と8ヶ月
475名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 23:19:26.00 ID:LS2VbSeT
>>470
釧路は住む所さえ間違えなければ、都だよ。
札幌より家賃が高く、灯油も高い。釧路町に住めば何とか遊べる。

話しは変わるけど、励ましてくれた方や、運転士になった方はROMってるかな?
ありがとうね、感謝してる。凹みながら憂鬱しながら、呆れられても頑張ってるから。誰かが書いてくれたけど、事故は起こしたくないからしっかり、免許資格だけは持とうと。
正社員の道がなくなってもね。お金は返って来ないから。仲間になったら、勝手に書き込むm(__)m
476名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 09:13:01.40 ID:VTewxkSw
札幌に越してきた無職の根暗男だけど、ひきこもることができない、札幌楽しいとこありすぎ
477355:2012/02/29(水) 11:18:01.84 ID:/W248FPP
>>475
札幌の路線バス運転士です
お互い様に苦労はたくさんあると思うけど、掲示板でも励まし合えれば
あなたみたいに活力になる方もいるんですね お互い(みんな)頑張ろう!

旅行で沖縄に来てますが、これから帰ります
札幌寒いかなぁ…
478名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 13:01:54.33 ID:VTewxkSw
今日はあったかいよー沖縄うらやま…ヤシガニ食ってみてー
479名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 00:44:31.40 ID:hnHb6vp8
明後日から頑張る
480名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 01:19:14.19 ID:JFs0AScK
沖縄いいな 暖かい所で生まれたかったわ
なんでこんな冷凍庫みたいな所開拓したんだろ
481 【だん吉】 :2012/03/01(木) 01:50:32.67 ID:BKELUcCC
夏涼しいしゴキいないからこっちのがいい
482名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 03:21:53.22 ID:DhIPH1/r
沖縄は遊びに行くところで住むところじゃないな
483名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 04:47:49.54 ID:QRy3VMFE
沖縄や本州の人間も北海道に対してそんな意見なんだぞ
遊びに行くところで住む場所じゃないって
484名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 05:06:34.29 ID:MZZa7UhD
人それぞれ
そして、んなこたあどうでもいい(タモ
485名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 09:31:50.13 ID:NpLKFu3n
>>478
伊勢海老より数倍も美味いらしいね^q^
486名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 10:31:13.62 ID:DhIPH1/r
暖かい日が続くねぇ
水浸しじゃねーかよ
487名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 11:37:07.45 ID:njHMs265
そろそろ冬の終わりを告げる雨が降って、本土で言うところの
春一番の弱めの風が吹けばもうこっちのもの。
488名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 11:48:54.14 ID:DhIPH1/r
まだ早い
もう一発か二発寒気来て欲しい
489名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 17:15:59.32 ID:uONVZcj1
ふう…去年から合計して30社以上受けて、未だに合格無しだぜ。
福祉系資格は社福のみだけど、ヘルパーとかも受けてるのに受からん。
もういっそのこと、スタバとかでバイトして確実に小銭を稼ぎながら
きれーなねーちゃん口説こうかな。
もう、札幌の福祉業界は経験至上主義で求人を探す気になれない…
しにたいお
490名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 18:02:39.09 ID:shJuiTPh
経験より性別じゃないかな 福祉は基本女を採用するでしょ
491名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 18:28:42.81 ID:u1M8Vctj
福祉系は力仕事多いから男性も採用されればいいけどババアやジジイが男性嫌がるから女性の方が優遇されるらしいな
人手不足なんだから性別気にせずどんどん雇えばいいのに
492名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 18:56:36.32 ID:AdqjTgHA
また女性をイメージとした求人か。これむかつくから、別枠設けておけや
うざってぇ。
493名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 19:51:22.58 ID:TCJru73Z
男ならガテン系はどうよ?
不景気でも募集多いんじゃないの
494名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 23:37:50.31 ID:WRZUYa01
>>489なかーま。年いくつ?
495名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 23:42:06.63 ID:WRZUYa01
俺も社福で探してるけどうからない…経験なしで29で職歴短いんじゃ話にならんのかいな
496名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 23:54:47.07 ID:7w0Vvlzb
社会福祉士持ちどんだけ多いんだよwwwwwwwwww

はい私もです。ママんに交通費もらって旭川、札幌、苫小牧
そこそこの市を中心にまわっとります。落ちまくってんのに
就職活動をしてることがうれしいのか快くお金くれるのが
逆にプレッシャーwwwwwwwwww次こそは・・・・・
497名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 05:39:39.27 ID:AcGQDgOD
どんだけ恵まれてるんだよ
498名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 06:06:10.14 ID:7byCyiKw
親なら交通費ぐらいやるだろ
俺が親ならやるわ
499名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 06:37:39.30 ID:AcGQDgOD
ゆとりだねぇ
500名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 07:26:02.18 ID:t83LkGsX
自動車学校に通って1ヶ月。何が分からないのか、どうやったら教官に分かって貰えたり、伝わるのか悩む様になった。やればやる程、分からない。
まだ第一段階、諦め時だろうか…。
501名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 07:39:47.76 ID:EPkyOhQH
俺は第一段階で期限が切れて20万無駄にした。次は合宿で行って普通に取ったけど免許取るのに40万かかった。金の無駄だから諦めるな
502名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 08:34:14.21 ID:T3tAuQd2
介護士とか福祉士で受からない奴は福祉系専門の派遣屋に派遣登録した
方が正社員になれる可能性高いかもよ。
福祉系は紹介予定が成立する可能性が高いからな。
人柄次第ではあるけど。

503名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 09:03:56.50 ID:VzVAI9b3
積もり固まった雪道が一段低くなったな。
504名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 09:58:30.12 ID:fGAvV+8r
>>500
車の運転なんて、ハンドル切れば曲がるし、アクセル踏めば進むし、ブレーキ踏めば止まるだろ?
何がわからないのだろう…?
505名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 10:15:14.15 ID:3IpgD1c6
なんのために教本があると思って
506名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 10:21:18.51 ID:VzVAI9b3
クラッチ操作じゃね?本には載っていて理屈は分かるが、これだけは
体で経験しないとどうにもならないという。
507名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 14:12:55.36 ID:AcGQDgOD
人には得手不得手ってもんがあるからな
無職の癖にそんなこともわからんのか
508名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 14:24:27.96 ID:hYiBErN1
無職は関係ないだろw
509489:2012/03/02(金) 16:27:02.96 ID:n8Y+z0O0
>>494
今年で26になってしまう者です。
最近、死兆星が見えます。

>>495
自分は経験無し職歴2か月のごみです。
職歴は兎も角、経験無い人間が取る資格じゃないですね、社福は。
専門学校にだまされたorz
510名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 02:47:25.44 ID:XR89IvHu
マジで来週から頑張る
511名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 03:44:09.93 ID:ADg+x6jX
>>509きついよね…友達はせたな町受けに行くらしいw
512名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 08:52:05.51 ID:ot2oSBDB
お前ら雪で凍死しとけよ(笑)

513名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 09:05:31.92 ID:efDKTyTw
今月の生活費支払ったらマジで残金0
正社員で落ちるならともかく、非正規雇用ですら書類選考落ちしまくり
バイト受かっても交通費も無い状況、マジで詰んだわ
514名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 09:18:45.11 ID:ADg+x6jX
>>512もうちょいひねれよ。>>513なかーま。福祉で探してる人?
515名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 09:26:12.51 ID:efDKTyTw
>>514
いや福祉は向いてないと思うから受けたことすらない
24時間勤務と夜勤が合わないから昼間の仕事探してる
516名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 09:58:59.02 ID:ADg+x6jX
暇だからスペックでも
517名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 10:16:56.25 ID:efDKTyTw
27、非正規でスーパー勤務7年
真っ当な職歴無いんじゃそりゃ落ちるわなって話っすわ
518名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 10:22:51.23 ID:ADg+x6jX
非正規でも七年も働いてるのに!?札幌予想以上だな…何が駄目なんだろ
519名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 10:42:59.81 ID:XR89IvHu
>>517
ほんとひどいよね
非正規やパートでも書類選考で落とされるし、ちゃんと7年も働いてるのに落とされるなんて
そりゃ自分は見つかる気しないわ
520名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 13:46:53.00 ID:w5Yy0zZF
スーパーだと、職歴としては厳しいかもな
同じ業種内での転職なら、経験値としてプラスされるとは思うけど
521名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 14:46:14.43 ID:efDKTyTw
>>520
そうなんだよね、販売業としては評価されるけど
異業種に行く時に潰しが効かない

またスーパーにもどるのもなぁ
522名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 15:34:18.07 ID:IioASPsC
スーパーでなにやってたんだ?
523名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 15:54:28.76 ID:efDKTyTw
>>522
最初はレジ、そのあと事務と夜間レジ掛け持ち
その後は売場担当やってた
524名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 19:02:24.44 ID:Qe/MmAtw
札幌から出ていくことも考えてる人ってやっぱり少数派なのかな
苫小牧、旭川、函館とそれなりの規模のところは普通に受けてるけど
525名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 19:27:06.24 ID:76tyzzko
10人くらいの零細やってるんだけど、昨日届いた履歴書
専門卒業してから2年間だけ正社員やってたけど、それ以降全部非正規の50数歳独身。
志望動機も何も書いてない。
お前らもこんな風になるなよ。
まともな神経してたら死ぬしかない。
526名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 19:31:49.64 ID:tMauICxn
そんな奴が応募してくる会社w
527名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 19:36:29.27 ID:76tyzzko
馬鹿だなー
528名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 19:41:12.78 ID:m0ZeZTHS
身障が一般企業に応募したときは、非正規の部分は大目に見てほしい。
身障雇用だとほぼ非正規での雇用しかないんだわ。その50数歳が
身障なのかどうかは分からないけどさ。まあいずれにしても、志望動機が
空じゃ論外だろうけど。
529名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 19:45:02.89 ID:tMauICxn
>>527
こんな切り返ししかできない零細代表w
530名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 19:55:53.60 ID:KDYs/YQb
>>525
零細企業に応募が有るだけ有り難いと思えよwww
優秀な経験、資格を持った労働者が応募してくるような待遇で求人出してるのか???
零細企業=カスの集まり
ってことに気がつかないの?
あなたこそ神経まともですか?
531名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 19:57:32.72 ID:efDKTyTw
こんなとこまで来て揉めるのはやめようぜ
532名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 20:02:04.26 ID:tMauICxn
ハロワ掲載の糞零細ですら募集の際には応募要件設けるのにな
それでも応募できるってことは推して知るべしw
533名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 22:08:00.00 ID:ADg+x6jX
お前ら噛みつきすぎだろwwwwwww
534名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 22:30:24.35 ID:4ZQ8Oc70
ここ社会福祉士多っw
高い授業料払って死ぬ気で勉強して合格率三割切る国家試験合格してこれだよ…
何してんだ自分。
535489:2012/03/03(土) 22:46:50.98 ID:TubkrVbr
社福は国家資格でも糞の部類に入る資格だと思う。
車の整備ができる整備士や医業ができる医師免許と違って、
社福は何する人ですか?と聞かれると
社福があるからといって具体的にできることは何もない。
国家資格にあっちゃいけない資格なんだよ…!
俺も、今さら取ってから後悔しているorz
536名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 23:21:16.38 ID:ADg+x6jX
ホントだよ…独占資格にしてくれりゃあ、やりようがあるものを…こんな糞資格なら薬学部行くための勉強してりゃよかったよ、札幌にこだわってたら何もできん…
537名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 23:22:37.86 ID:ADg+x6jX
当方29才で包括志望…お二人は?
538名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 00:41:21.30 ID:aMCzGSz+
スーパーのレジ7年間とかよくできるな。俺も昔やってたことあるけどすげーきつかった。
特売日とか2、3時間延々とレジに行列作ったまま減らないから不意に腹いたくなったりしたら地獄だし
ババァはすげぇ感じ悪いし、間違って2重にチェッカー通した日なんかは怒鳴り散らしてくるからな
8時間立ちっぱで時給700円もねぇしホントあれは俺にとって割にあわんと思ったわ。
10円、20円の世界でせこせこして、見た目も態度も悪いババァが大量にいることに衝撃を覚えたわ。
俺の中でチェッカーは時給1500円クラスの仕事
539名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 00:52:18.57 ID:VB8ARBb9
>>525
ここにいる奴らは将来こんな風になるんだろうな。
生涯を非正規がニートで過ごすんだろうな。
540名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 01:03:29.96 ID:nSh+TfOy
>>538
レジは最初の2年半くらいまでだよ、あとは売場つくりとか発注品出し
レジは深夜なら美味しいけど昼間とかは割りに合わないね、客から直接怒鳴られるのは大概レジだし
541名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 01:06:35.40 ID:a4+yxI0k
>ここにいる奴ら=539
悲しき自己紹介乙w
542名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 01:22:45.72 ID:aMCzGSz+
俺は6年やったデスクワークを給料安いしもうやってられんと思ってやめたんだが
スーパーの品出しとか発注とか楽そうな仕事で手取り20万円ぐらいもらえる仕事ねぇの?
延々とPCの画面見ながら仕事すんのはもうウンザリだしな。かと言って虚弱だから肉体労働は無理ゲーだし
543名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 03:45:48.51 ID:rTStIG4P
>>537
去年卒業した23で、病院志望です。経験ないと厳しいよね…履歴書で落ちて、面接さえ受けられない。
デイの生活相談員半年したけど、実質介護で、合わないなって思って辞めました。
今は短期のバイトしながらハロワ通い。
544名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 09:45:57.08 ID:svDKcmsH
>>542
大抵の店は社内試験があって、それに合格してランク上げないと給料あがらんからな
スーパーで手取り20行くのは相当しんどいと思ってもらって良い

デスクワークよりは楽(精神的にも)かも知れんけど、売場も結構きついんだぜ
7時〜17時がデフォだとして、忙しい店だとマジで帰れんし
545名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 10:36:59.27 ID:vZ/XLBSR
>>537
俺も去年卒業の今年26歳…
>>543の若さと経験に嫉妬だ、俺なんて経験ゼロorz
志望は社協とか包括だけど、もうむりぽだから
最近は介護職で探してる。
ヘルパー二級取りたいが金がなくて取れない→就職できない、の
悪循環。
いっその事、飲食にでも勤めようかなと思う今日この頃。
546名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 11:07:16.24 ID:rTStIG4P
>>545
>>543です。
経験といっても半年じゃ、逆にイメージ悪くなるんじゃないかとorz
辞めた理由も考えなきゃだし。
確かに社福よりヘルパーでもあったらよっぽど職はあるもんね。介護でもよかったらケアマネでもとった方が近道かもね。
そういえば、場所も法人も全く違う病院に1ヶ月差くらいで履歴書出したのに同じ日に同じ消印で返ってきた。MSW協会とかで裏でつながってんのかな。なんか気持ち悪い。
自分が出した時点で一カ所の求人に10人以上応募来てたみたいだし、そりゃ経験なければ履歴書ではじかれるよね。
547名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 11:37:07.10 ID:svDKcmsH
仕事が無いっていうなら介護やれよ、とかいう奴多いけど介護の世界だって甘くないよな
資格経験無しの人間雇うほど余裕も無いし、薄給で重労働、マジで介護やってる人には頭上がらん
548名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 12:34:18.79 ID:py/refwh
>>543 >>545 >>537っす若さがうらやましい…非正規でも受からないってのがつらいの…
549名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 17:09:07.58 ID:ocap1K+2
明日面接だ
550名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 18:35:14.97 ID:nhuZBb78
この冬終盤、2年ぶりに滑ってこけた。いてぇ。

>>549
俺みたくこけませんように。
551名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 19:22:42.87 ID:py/refwh
>>549頑張れよ!どんなとこ受けるの?
552名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 23:07:30.27 ID:vZ/XLBSR
Mr.サンデー見て吉岡くんと自分が全く同じで涙目…
ただ、俺には内定がまだ出ていない…
553名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 23:33:00.70 ID:ocap1K+2
>>551
内装業
554名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 00:35:00.12 ID:6kpXBoNP
>>552
3年間バイトせずに就職活動してたあいつか
まぁ取材だしやらせかもしれんけど、あれじゃ厳しいだろうなとは見てて思ってしまう
555名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 02:35:59.34 ID:/FK2/W5Q
>>553 職人になるの?イイかも
556名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 08:01:14.37 ID:pFMtqIr3
>>549
頑張れ〜
557名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 08:25:03.36 ID:sz5eMl4x
月曜か、いい求人あるといいな
558名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 10:27:28.86 ID:NJPOOaH4
553だけど職人ではない内装現場管理 みんなありがとう
559名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 10:38:15.29 ID:RD1YLrUH
うむ頑張れよ、俺もこれから苫小牧まで面接行ってくるお
560名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 10:40:54.75 ID:T1ofJstA
俺も負けてられないな、今週中に何とか決めたい
561名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 13:47:33.79 ID:NJPOOaH4
終わった。最後、BBAに君笑うと可愛いねって言われたから、じゃあもう笑いませんって素っ気なく言ってやった。なんかブラック臭はんぱなかったし受かってても断るわwww
562名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 13:51:41.75 ID:T1ofJstA
>>561
超お疲れ、また次頑張ろうぜ
563名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 13:59:28.27 ID:NJPOOaH4
>>562
ありがとう 20なんだけど働く気起きない
564名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 14:02:19.07 ID:T1ofJstA
>>563
20とか若いなwまだまだ時間あるからこれから何をしていくかじっくり考えるのもいいんじゃね
565名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 14:12:03.31 ID:NJPOOaH4
でもあっという間に30になるんだろうなあこの際、芸能界を目指そうかなwww
566名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 15:45:12.36 ID:UO4c8vUL
旅人みたくなるなよ
567名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 16:11:19.92 ID:Edwu/LOb
明日面接だ
何回やっても慣れないから緊張して吐きそう
568名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 17:52:43.57 ID:lcLMzIEh
>>567
いざ始まると吹っ切れるんだけどなー
まったく緊張しない人間も居るんだよな、羨ましい
569名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 20:21:51.03 ID:Eg+ig31Y
就職活動してるけど上手くいかずバイトも受けてるけど上手くいかない34歳無職
職歴なしなのが響いてるのか・・・
570名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 20:39:33.17 ID:I0t6073J
30越えのプチオッサン同士、一緒に頑張ろうぜ・・・。
571名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 20:56:03.77 ID:6zsNm6b/
34歳で全く職歴無いのか?
572名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 21:07:11.66 ID:lcLMzIEh
30越えて職歴無しとなると
夜勤24勤OKなら未経験可の警備とかがいける感じかな?
573名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 21:13:22.29 ID:RD1YLrUH
職歴ないってだけでバイトとか非正規の経験はあるんでしょきっと
574名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 21:44:17.11 ID:xH7RaZ66
面接うまくいかなかったけどいい雀荘見つけてごきげん

落ちればへこむけど毎日はそれなりに楽しんでる、我ながら危機感がない
575名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 21:49:49.49 ID:lcLMzIEh
ネガティブになっても良い事ないしね
現実から目を背けるのはダメだけど、人生は楽しまないとなー
576名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 23:42:48.29 ID:zInjAlrW
雪に顔うずめると難病で死ぬの?


577名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 07:38:09.90 ID:8caWsa2M
>>576

氏ねないよ…
578名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 08:46:20.56 ID:ORMqHmoV
ユキーニカオウズメールトシーヌというウイルスに感染して死ぬ恐れがある。
579名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 16:30:15.52 ID:b4L6frr7
>>576
そんなのあったら、いったい何人の小学生が毎年死ぬんだw

雨が降ってるなぁ…やる気でねっ
580名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 17:50:16.16 ID:5lUt5Maq
3ヶ月程まったく働いてなかったから働くのが怖くなってるわ・・・
581名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 17:53:18.85 ID:5S9rTDrr
3ヶ月ごときで怖いとか・・・
そんなの冬休みみたいなもんだろ
582名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 18:26:50.44 ID:8B/ZtiHQ
>>580
自分も丸3ヶ月。
ひきこもりすぎて日に日に体力がなくなってくのが分かる。ちょっと歩いたら息切れと立ちくらみハンパない。
583名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 18:29:02.08 ID:5lUt5Maq
>>581
ハロワ行く時くらいしか外出しなかったから、足腰鈍ってるのもあってこええんだわ

>>582
ほんと2時間位歩いただけでだるくなっててやばい
体力無くなっていくのはマジで怖いよなぁ
584名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 19:27:14.89 ID:DOpAP2Mh
>>580
3ヶ月程度で怖いとか舐めてんの

俺なんて一年半位前にコンビニのバイトクビになってからずっと無職なのに
職業訓練は受けてたけどさ

なんなの、俺死ぬの
585名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 19:35:10.38 ID:8B/ZtiHQ
>>584
何でクビになったの?
586名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 20:16:48.25 ID:5S9rTDrr
俺なんか5年無職だぞまいったか
587名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 20:25:10.03 ID:GlIm1B/P
こちとらナマポ2年目の40歳だぞ
588名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 20:38:45.35 ID:bRCSUVD9
結局面接受けれなかった
面接会場の前まで行ったが緊張でなかなかなかに入れず時間が過ぎてしまった
心の中でここは俺にむいてないとかどうせ受からないとか、色々言い訳して帰ってきて結局自己嫌悪で潰れそうだ
589名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 20:41:31.16 ID:5lUt5Maq
>>588
応募すら出来なくなってる人間もいるんだ、次頑張ればいいさ
また明日から求人見て周るんだ
590名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 20:46:17.61 ID:K/AjXOEw
面接か。さっぱり連絡こねーな。。。なんか手順間違ったかなぁ。。。
電話番号の書き間違いもないし。
591名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 21:13:49.60 ID:5S9rTDrr
>>588
まあとにかくお疲れ様
自分で嫌な経験してるなら次はいけるさ!
592名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 21:19:28.28 ID:8B/ZtiHQ
>>588
自分もよくあるよ。
またがんばろう。
593名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 21:46:57.00 ID:bRCSUVD9
ありがとうありがとう
たとえ2chのレスでも普段優しい言葉を掛けてもらう事なんてないから涙が出そうになる
また明日から頑張るよ
お前らも挫けず頑張って
594名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 23:07:14.69 ID:DOpAP2Mh
>>585
要領が悪くて全然仕事が出来なくてその上客ともめたからクビになった
595名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 23:29:13.24 ID:5lUt5Maq
>>594
コンビには向き不向きあるよなー、俺はコンビニやりたいけど無理だわ
596名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 00:37:04.69 ID:niDaIHEm
>>588理解できすぎて何も言えん>>587生保…俺ならしがみつくけど、少なくてやっぱり就労したいとか思うのかな
597名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 00:42:50.06 ID:jDHGWrwR
29歳非正規半年経験あるだけのプー

おそらくこのスレのベスト3に入る無能
要領悪くて物覚えが悪いのが致命的なんだよなー、逆に勉強すればできる
テストみたいのは得意なんだけど、後半生発達障害かなんかかなー
598名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 00:45:26.91 ID:4zRE/FOE
コンビニは慣れるとそこそこに楽しいけど言われてるほど楽ではなかったな
2年半年くらいやったからもうやらなくていいけどw

>>596

手取り約10マン(家賃代別途支給3.6マンまで)
この待遇を羨ましいと思えるほど落ちぶれてる自分が嫌だけども、
職場で怒られて客から怒られて稼げるのがこれと同等の金額だもんねw
599名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 00:54:09.54 ID:jDHGWrwR
非正規交通費別途支給 総支給13万

生保うらやましいです・・・・・
600名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 00:54:28.16 ID:O4hB2wQS
>>597
俺も勉強とかはできるタイプだわ
でもコミュ障で要領悪いから、国立大出ても職歴なしの無職
601名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 01:04:41.27 ID:ys15bjxy
今日も頑張っていこうぜ、ハロワ行くしか予定無いし、金も無いから何も買えんけど
602名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 01:07:00.15 ID:QccknPfZ
札幌ってハロワって1個しかないの?
603名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 01:17:58.41 ID:ys15bjxy
ttp://hokkaido-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/sapporo/shisetsu.html

ここに載ってるよー
雇用保険関連は4件しかない
604名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 02:09:23.30 ID:LowumgmO
>>595
本当コンビニ向いてないわorz
コミュ障かつ要領悪いからなあ

>>597>>600
要領悪くてコミュ障でも勉強できるだけ良いじゃないか
俺なんて頭も悪いよ。特に秀でた取り柄もないし
605名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 02:35:17.20 ID:Xbvsa0Ns
その控え目な所が取り柄だと思う
606名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 03:24:39.14 ID:niDaIHEm
1980円ヘルスなんてあるんだな、行ってみるかな
607名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 03:38:37.58 ID:A2I1uRkW
知人に、元ホームレスで今は札幌で生保貰いながら暮らしてる人がいるんだが
その人は、せっかく生保の住宅支援で賃貸アパートの一室を借りているのに、
 「札幌では、冬場は自宅にひきこもると暖房代とかでかえって高つくから、
  食事付きのネットカフェを渡り歩いた方がむしろ安上がりなんだよ」
と言ってあえて自室に帰らず、ずっとネカフェ難民みたいな生活を続けている
で、保護費支給前になると結局ネカフェ代すらなくなり、やむなく自室に帰る
札幌の生保受給者の中には、↑こういう“外こもり系”が結構いるのかなぁ?
608名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 04:19:47.72 ID:GD1y4r+x
そいつただのバカだろ
つーかバカだからナマポ民なんだろうな
暖房費だって工夫すれば相当押さえられるし
自炊を工夫すれば相当安く済む
まあ、そいつには工夫する努力も根性も知恵も無いのだろうがね
609名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 05:11:14.34 ID:zVhTzvt7
>>607
生保はこの時期毎月一世帯に燃料手当てが二万円程支給されるから1人暮らしならせいぜい灯油代6000円も行かないでしょ?
ガスストーブだとしても一万円程度だから部屋でじっとしてた方が賢いよね
610名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 05:25:22.38 ID:NLQ7Jlf2
ネカフェってwwwダイヤルQ2時代ならまだしも今どきネカフェに通いつめる馬鹿って情弱の極みだろ
居るだけで30分200円とかだろ?こんな馬鹿がよくナマポもらえたもんだ
611名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 05:45:14.01 ID:iE5DxJhf
バカだからナマポなんだよ
612名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 06:45:07.27 ID:uLo2Pp5z
>>597 >>600
自分も勉強では苦労したことなかった。やっぱそういうのってコミュ障多いよね。
勉強はできなくてもコミュ力高い奴の方がよっぽど人に気に入られるし、世渡り上手い。
大学卒業してから痛感。
613名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 11:22:26.56 ID:jMMc8kkV
>>607
よほどぼろい部屋借りない限り毛布にでも包まれば死なないんだから
普通に自宅にこもればいいとおもうんだけどなー

さてハロワ行ってくるか
614名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 12:59:03.14 ID:ys/CEc9I
ああああああああまた転んだ世おおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
前回打ち付けた同じ箇所にヒットし大当たり。バカヤロウ。
615名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 16:48:35.74 ID:NGS4oYg5
>>584
はは、自分と似てる
去年2月に仕事辞める→職業訓練校
そして無職へ…

派遣会社から仕事紹介してもらっても社内エントリーでおwとwさwれるwww
もう嫌だ…
616名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 16:51:49.60 ID:NGS4oYg5
>>614
お大事にね
今日はあったかいらしく道がぐちゃぐちゃだったわ
夜凍りそう
617名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 17:06:51.46 ID:niDaIHEm
いいニュース→次回の面接で一緒に受ける人が自分より経験浅く資格なし、悪いニュース→その次に受ける所今日求人だしたばかりなのにすでに五人…あー腐りそー
618名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 17:24:32.85 ID:nxbWlVVM
今日も一日お疲れ様

受ける求人見つけた人も見つからなかった人もとりあえずゆっくり休もう
619名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 18:17:28.73 ID:LowumgmO
>>615
俺も一応派遣登録してるけどエントリーで落とされる
つか、最近はコルセンの求人ばかりでエントリーすらしてない

駄目人間だわ俺
620名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 19:15:10.33 ID:UFPiTySA
雪にうんこするとどうなる?


臭いのか?
621名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 19:25:52.12 ID:36Lhf7+8
うんこの熱で雪が溶けるな
622名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 19:27:49.50 ID:Xbvsa0Ns
それコピペ
623名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 19:34:48.99 ID:36Lhf7+8
久しぶりにコピペに釣られたわw
624名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 19:54:57.99 ID:pQIVmbiW
http://www.youtube.com/watch?v=-s9DDEcN-Es&feature=related

親と暮らしてる人がうらやましい
625名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 20:15:40.48 ID:GE+SuNiE
今日の道新の朝刊に出てたけど札幌市民の平均収入が248万で
政令市で最下位だって。
しかも1つ上の北九州に20万近い差があるとのこと
626名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 20:18:52.48 ID:LowumgmO
>>625
それって年収だよな
627名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 20:24:31.66 ID:0qlz9oAI
仕事のないところ北海道中から「とりあえず札幌へ」と上京してくるんだもの、
そりゃあ低いだろうな。
628名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 20:29:49.59 ID:niDaIHEm
そのランクって男女正規非正規足したもんなのかな
629名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 23:19:23.98 ID:Bu0TerSV
>>625
平均年収は、どれだけのウルトラリッチ層が含まれてるかによっても変わるけど、
実質は248万円よりもうちょい低いような気がするな…
630名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 00:36:29.69 ID:fMAO7/Yp
おばちゃんパートとかも込みなんじゃ…
631名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 01:11:22.71 ID:iDeZDrOV
厚生年金加入者は全員含まれてるんじゃない?
632名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 01:13:46.54 ID:qzGdSRRj
>>607を書いた者です。

皆さん、色々なご意見をありがとうございましたm(_ _)m

私自身は内地の人間なので札幌の事情がよく分からず、彼独特の生活スタイル
も“所変われば品変わる”の一種なのだろうと思い聞き流していたのですが、
皆さんのご意見を拝見する限り、やはり相当非効率的なやり方のようで(^^;

彼は財産も身寄りも定職もない天涯孤独の50代なので、生保の受給については
やむを得ないのではないかと思っているのですが、遣い方が奔放過ぎますよね

それでも人間的にはとても好い方なので、私がやんわりと諫言をしたりすると、
一応聞く耳はもつのですが、青春時代をバブル真っ只中の日本で過ごした際に
染み付いた浪費癖からはなかなか抜け出せないようです(>_<)

以上、せっかく色々レスを頂いたので私なりの意見も書かせてもらいましたが、
一応、この話題についてはこれで終わりにしたいと思います。
長々と失礼しました。
633名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 02:13:20.17 ID:fMAO7/Yp
バブルの夢から抜け出せないのか…そんな阿呆でも贅沢に生きていけてたんだからたいそう楽でいい時代だったんだろうな
634名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 05:05:54.12 ID:4c3j8V3q
>>632
本州の人間は本州を指して内地とは言わない
内地と言うのは北海道、沖縄ぐらいだな
635名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 08:41:40.97 ID:lA81Hlm7
>>634
こっちの言い方に合わせてるんだろ。
636名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 22:27:24.74 ID:6BETHkR/
>>632
やっぱ、その彼は面倒臭がりのモノグサな人なんだろうね
それを隠すためのいいわけがネカフェが安く済むと言っているだけ
637名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 04:08:35.37 ID:CEYf0YL7
札幌にいるとやばい、金が入るとすぐに すすきのいきたくなる
638名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 09:06:15.15 ID:xfQaWETv
だからどうしたという話しだけれど、薄野って最近はひらがなで
「すすきの」と表示されることが多いよね。
639名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 09:23:51.68 ID:dja5pZtn
>>638
へえ、すすきのって漢字あったんだ。道外出身だけど初めて知った。
640名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 11:39:03.22 ID:xETzG1OE
薄野←なんて読むんだろう?
ススキノ←なんかエッチな気持ちになる不思議w
641名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 12:27:02.41 ID:a1B6CTQO
俺はもうすぺてをあきらめますた
さいなら
642名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 13:00:37.50 ID:hc+BIcUu
ノシ
643名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 13:04:45.98 ID:GHSmt0da
第1節 3月10日(土)14:00キックオフ
コンサドーレ札幌 vs ジュビロ磐田(会場:札幌ドーム)
J1昇格の初戦となるこの試合は、開幕ダッシュを狙う大事な一戦です。S指定席を除くその他の前売券は好評発売中です!ぜひ皆さまお誘いあわせの上、スタジアムにお越しください。
チケット情報や各種割引情報は公式HPでご確認ください!
※ジュビロ磐田戦では当日券売場の混雑が予想されますので、お得な前売券をご購入されることをお勧めします。
http://www.consadole-sapporo.jp/ticket/
644名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 13:05:27.25 ID:GHSmt0da
第1節 3月10日(土)14:00キックオフ
コンサドーレ札幌 vs ジュビロ磐田(会場:札幌ドーム)
J1昇格の初戦となるこの試合は、開幕ダッシュを狙う大事な一戦です。S指定席を除くその他の前売券は好評発売中です!ぜひ皆さまお誘いあわせの上、スタジアムにお越しください。
チケット情報や各種割引情報は公式HPでご確認ください!
※ジュビロ磐田戦では当日券売場の混雑が予想されますので、お得な前売券をご購入されることをお勧めします。
http://www.consadole-sapporo.jp/ticket/
645名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 14:36:51.07 ID:zfVipxEC
コンサドーレとかすげーどうでもいい。
ゴン中山が新人集めて上半身裸で叫んでるキチ動画見て引いたわ
646名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 14:46:11.86 ID:GZnpQ1vi
サッカーの試合見に行くお金がありませんガチで
647名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 15:45:51.28 ID:Y+C2GijC
早く雪溶けないかなぁ、歩くのに邪魔で
648名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 16:03:10.55 ID:xfQaWETv
融けると今度は水溜りがいやらしいな。そして相変わらず中央バス
ビル地下の食堂街は安かった。ラーメン屋が今月で閉めるらしい。
649名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 16:15:57.02 ID:Y+C2GijC
ラーメン千太ってところか、美味そうなんだけど、地下じゃ人こないのかねぇ
650名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 17:24:03.39 ID:xfQaWETv
そう、千太。ギトギトしたラーメンって食べにくくなってきたから、
いい店見つけたななんて思っていたら閉店とのことだった。初めて
訪ねたんだけどさ。
651名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 17:45:35.12 ID:CEYf0YL7
あそこらで飯食ったことないんだけど、おすすめある?非正規で働いて金貯まったんで真剣に就職活動、まずは札幌行く
652名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 20:09:30.66 ID:+pQDLzky
>>646
じゃあ働けばいいんじゃないの?
昼間から2ちゃんやってるヒマがあるなら。
653名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 20:31:02.95 ID:Y+C2GijC
ぶっちゃけ働いてたとしてもサッカー見に行く気にはならんなぁ
無職スレでサッカー薦められてもっていう
654名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 20:39:49.99 ID:KaD7PluB
スーパーで、米袋がコンサドーレ柄の米を買ったり買わなかったりするくらいだわな。
655名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 21:35:48.77 ID:UExggOg4
雪にうんこしたらどうなるの?

656名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 22:08:39.56 ID:hc+BIcUu
>>655
試せよ
657名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 22:25:18.98 ID:ZgQ0gxt/
コピペ
658名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 10:22:02.38 ID:a7hpp6K5
>>634
植民地に対して本土が内地だな。
北海道も実質、植民地だから。
659名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 17:00:30.07 ID:4x7pWgx7
そっか、北海道は良く考えたら植民地だよね。
世界の植民地国で、発展してる国ってあるのかな?
660名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 20:15:00.12 ID:77Tvi4zf
10年後には札幌今より終わってそうだよな
661名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 20:23:54.19 ID:7Hb+I6W4
札幌の未来より、自分の将来の事を考えろよw
662名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 20:27:16.83 ID:X1K2+3XI
地震の心配がまずないのと放射能も今のところ大丈夫だから内地から人が流入してきて意外と繁栄するかもしれんぞ
663名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 20:43:30.60 ID:XXnQzMCz
とはいえやっぱり、陸続きではない、冬寒いという短所があるからな。
664名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 20:45:42.12 ID:tO7eBj86
お前ら餓死するなら


うんこをさ、手において

それをまた食べる!!!!


これこそ再利用じゃない?

665名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 21:25:58.04 ID:wnHRArGc
小学生が紛れ込んでるのか
666名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 21:49:08.02 ID:7iNUwBar
>>664
遺体発見通報せずに知人とデート…幼児置き去り死
http://news.livedoor.com/article/detail/6348213/

>午前中に行われた証人尋問では、幼児2人が受けた苦痛について
>精神科医が「おそらく汗をなめ、尿を飲み、便を食べていたと推察できる。
>飢餓の苦しみは大量虐殺と同じ程度」と証言。下村被告はうつむいて聞いていた。
667名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 22:01:40.41 ID:c4y968z+
バイト辞めたはいいけど行くあてがなかった(´・_・`)
668名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 22:07:18.66 ID:XXnQzMCz
やき弁ナポリタン味にはガッカリ。
669名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 02:07:07.61 ID:ZK55HcWS
>>668
俺あれうまかったけどなあ
味覚は人それぞれか
670名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 02:39:12.59 ID:77FmHIwr
河野太郎って不勉強にも程があるな
原発はとりあえず再稼働して最終的に廃炉が常道だろ
671名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 02:39:46.07 ID:77FmHIwr
誤爆した(´・ω・`)
672名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 03:37:04.09 ID:uvmkTqfn
西区琴似に変態性犯罪者出没中なので注意汁!
こいつは昼間からビールを飲んでいて、チンコをビローンと出す
見るからに低脳低学歴な肉体労働者風であるが、ズボンに妙な細工をする
程度の知能はあるらしい。(サルよりはましか?)
年齢は20代から30代前半。
身長180ぐらいで体格は立派であるが、一物は貧弱である(目撃者の話)
若い女を見ると尾行する。

こいつを見かけたらすぐ警察に通報を!
酔っているからといってくれぐれも袋にしないようにw
なお、NGにしたまちBBSの管理人は信用置けないので注意
673名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 03:46:32.41 ID:7vMjpiED
背は高くないから別人だろうけど、
数年前ダイエーの地下に入る階段でそういう露出狂がいたわ
昼間からこういう奴もいるんだと思った
674名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 03:47:23.88 ID:nWm06N6W
>>668たいていの食い物は残さず食べる俺が一口でやめた。
675名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 09:46:29.29 ID:UPuAj0Bn
ススキノの風俗って超安いのな、東京から出張で行くといつも行きつけの所があるわw
676名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 23:54:25.77 ID:beLpen5f
さぁ月曜だ、一週間頑張ろう
677名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 13:08:07.06 ID:SOiv5FdF
派遣だけど仕事決まった
しかも明日から
仕事長続きしないダメな自分だけど、長期で働いて欲しいっていってくれてるし、
職歴がぐちゃぐちゃな上、年齢的にももう転職は難しくなってきてるから石にかじりつく気持ちで頑張るよ
678名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 13:22:56.28 ID:XR3Pe2vL
おめでとう。俺もあとに続きたい。
679名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 17:57:13.47 ID:v+P3Q217
>>677
おめでとう 頑張って〜
680名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 18:04:13.30 ID:WmZ2AS5q
>>677
おぅ、がんばれよ!
681名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 18:15:54.13 ID:SNdFH8sk
めでたいな、俺も頑張らないと
早く書類選考の結果こい!
682名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 18:31:57.79 ID:Hy79TIBG
根性ナシの屑には仕事はない
もう何がやりたいのかさえわからないんじゃないの?
683名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 19:31:53.10 ID:NE0kLNWN
自己紹介乙
684名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 20:18:23.75 ID:SNdFH8sk
仕事終わりなのか同じ無職なのか知らんけど
こんなとこまで来て煽るのは止めようぜ
685名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 20:23:39.28 ID:1ff3V/z9
686名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 20:36:42.74 ID:XR3Pe2vL
コタツを導入したおかげで、今月のガス代(プロパン)が3700数十円で済んだ。
コタツ強いわ・・・。まあ上半身は寒いけど、着込めばいいわけだし。東電のせいで
電気が目の敵にされがちだが、これは費用効果が高い。
687名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 21:04:42.91 ID:GxN4yoDK
>>677
良かったな。がんばれ。
688名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 21:10:46.39 ID:jxi9Fcan
レスくれた人ありがとう
絶対頑張るよ
派遣からのちのち直接雇用してくれるみたいだから頑張る!!
みんなも心に負担掛けない程度に頑張ってください!
689名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 08:51:37.15 ID:VmSY/YoN
緊張してはきそう
690355:2012/03/13(火) 08:53:23.70 ID:zDy2pR8l
>>686
ま、マジですか…
ウチなんて頑張って節約して(るつもりで)12000円とか請求されます…
コタツいいですね〜 来年から導入しようかな

>>677
おめでとう!
派遣からでも正社員の道はきっとありますよ!
何にしても働かないとチャンスはありませんから頑張って!

さて、有職者なのでもうROMってますわ すみませんでした
厳しい雇用情勢だけどみんな頑張ってね!
691名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 09:03:21.46 ID:L0CxB5ZC
何のアドバイスをするわけでも無いのに何しにきてんのこいつ
692名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 10:43:40.99 ID:+K227YY+
今日、面接なんだが…
朝起きた瞬間から面接のこと考えるとナイーブなんだけど、
友人に紹介してもらった所だから頑張って行ってくる(´・ω・`)
693名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 10:55:56.30 ID:uZLDJ7Kr
紹介されたところなら何とかなるんじゃないかな、とにかくベストを尽くそう
694名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 11:13:50.24 ID:+K227YY+
>>692
紹介されて二箇所くらい受けたのですが
両方落ちました…。
かなり自信無くしてますorz

とにかく、ベストを尽くすようにがんばります
695名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 12:57:21.78 ID:RoRualiF
>>694
自信持って頑張れ〜
696名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 14:12:55.75 ID:xGxgDOhL
>>691
底辺社員だから自分より下の存在を見て安心したいんだろ
697名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 14:34:56.29 ID:SEArwHYt
もう心が折れそうだ。
免許は取れない、内定取り消し
698名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 15:23:51.90 ID:uZLDJ7Kr
内定取り消しって洒落にならんな、どこの会社ぞ
699名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 17:32:54.09 ID:+K227YY+
692だが面接行ってきた。
3回くらい、「すぐ辞めたりしない?ずっと続ける覚悟あんの?」
みたいな感じで聞かれて、
しまいには「暫く働いてないみたいだけど、経済的には余裕はあるの?」だと。
心が折れるというか気持ちが削がれた。
暫く就活したくない。
駄目人間だってのはわかってるんだけどなぁ…orz
700名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 17:46:31.46 ID:uZLDJ7Kr
おつかれさま、今日はとりあえず休むんだ
辞めるかどうか何て働いてみないとわからんし
金無くてどうにかしたいから応募しに来てるのに、質問の意図がわからないね

きつい事を言われてへこたれないか見てるのか
それとも中小にありがちなお説教なのか
701名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 17:57:01.26 ID:QT2ZGQge
俺も面接時一度言われたことがあるけれど、余計なお世話だよな。
会話の種とはいえ。だからアンタのところで雇ってくれという会合なのに。
702名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 17:58:15.18 ID:R4+hBy3x
30代女だからか、配偶者無し子供無しにしてるのに
離婚でもしたのとか聞いてくるデリカシー無い人もいる
面接官なんて色々だよほんと
703名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 18:27:09.96 ID:uZLDJ7Kr
また明日がんばろう、今日活動した人も出来なかった人もお疲れ様
704名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 21:18:24.60 ID:I3bIJdGb
もうコネなしでは就職できないと確信したのでハッピーな宗教に入信することにしますた( ̄∀ ̄)
705名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 23:14:56.66 ID:/YVyVAM5
おいしい話が来たから久しぶりに本気出すわ
大阪だからピーチに乗って行ってみるか
706名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 18:10:27.75 ID:mvwbGpGW
地震だ。
707名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 18:14:12.23 ID:6UfxM0vE
なんか311と似たような揺れ方で気持ち悪かったわ
708名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 18:19:06.94 ID:VbtQtlQv
もっと大きな地震で日本を壊滅させてほしかったわ
709名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 18:20:37.04 ID:6UfxM0vE
>>708
お前一人で逝けよ
710名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 18:24:02.73 ID:h5Q0jcrd
札幌ゆれたの?全然きづかなかった・・・
711名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 18:24:16.92 ID:VbtQtlQv
一人で死ぬのはさびしいわ
712名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 18:27:02.16 ID:mvwbGpGW
ズボンの尻ポケットに財布を入れてスタンバッていた。
713名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 18:54:18.34 ID:KmESOmZK
札幌も北区は震度3だって大丈夫かぁ?
714名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 19:51:36.66 ID:mvwbGpGW
揺れるねぇ。。。
715名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 20:23:24.23 ID:j4VVhVNA
ゴールデンウイーク明けに東京から実家の札幌に戻ることになったのだけど
皆さんは実家暮らしですか?親に何か言われたりしませんか?
自分は34歳なのでなんか言われないか心配
716名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 07:00:03.14 ID:5F3CpCTi
なぁ無職で国民健康保険に入ると毎月いくら払うことになんの?免除とかなしで。
717名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 07:26:29.97 ID:h6oNvV8i
>>716
前年度の収入に基づいて
計算されると思う
収入がなければ月々2000円前後かと
718名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 10:59:08.66 ID:1hbqGB05
>>715
「東京での生活は疲れたよカーチャン」という帰郷と、例えば金を使い込んで
にっちもさっちも行かなくなった帰郷とでは親の心象も違うのでは。
719名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 11:24:48.10 ID:+Y3ZHuQi
>>715
バイトでも何でもいいから収入得てればいいんじゃない?
720名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 12:20:17.08 ID:gOIIKwNt
お前ら餓死するなら


うんこをさ、手において

それをまた食べる!!!!


これこそ再利用じゃない?
721名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 12:23:05.18 ID:0dim0oLx
>>715
と言うか戻ってどーすんだよ 34歳とか札幌じゃ絶対仕事ないぞ
なんでかと言うと俺も札幌の実家戻って後悔してるから(´・ω・`)
722名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 13:09:27.27 ID:/LVUYVLX
面接のためドライブがてら函館へ、ラッキーピエロ楽しみだなぁ〜、ママンいつもありがとう〜
723名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 13:47:01.73 ID:yxZqDZ+S
実家があるだけマシだろ
724名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 14:25:48.98 ID:/LVUYVLX
お坊っちゃまですまん
725名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 12:47:04.03 ID:hetHUIbI
バイトの面接なのに緊張するぜ
726名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 12:53:53.26 ID:eOeDQCgN
>>725
そりゃするさ。
がんばれー。
727名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 16:28:18.60 ID:/Y8SX81w
もうスニーカーで出られるな。ヒャッホ〜〜〜!あとはうちの玄関前の
氷が解けるのを待つだけ。氷くらい割りにこいやクソ管理会社。
728名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 17:33:49.20 ID:kbOURamc
>>692のカキコミをした者です。
情けないことに母親の紹介でですが介護の面接を受け
合格することができました。
ここの板では本当に皆さんに励まして頂いて泣いたこともあって
皆さんに会えなくなるのは寂しいです。
4/1から書き込むことはできないけれど、
これからはこの板の皆のこと、見守ってていいですか
729名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 18:05:18.63 ID:pBcZDHlH
ええ、そしておめ!!
730名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 18:08:49.10 ID:EZH+7bLI
>>728
おめでとう!
731名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 18:35:36.81 ID:vRViugV8
うわああああああああああああ
東京にいくぜよ
732名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 18:49:23.10 ID:h+GYcS0Q
就活?観光?
733名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 18:57:21.05 ID:i4ZCVRYS
関東は近いうちに大地震が来る可能性高いから気をつけろよ
734名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 20:21:50.33 ID:yHf11zQp
実家に戻る人多そうだな
自分も夜勤のバイト疲れたから辞めて実家に戻ろうと思ってるけどその前に金貯めたいから
期間工で3カ月か半年働こうと思ってる
735名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 21:07:27.22 ID:ulT63ZCc
>>728
頑張れ〜
736名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 06:42:12.41 ID:Lftq/rfN
737名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 09:05:12.31 ID:RspNIaxO
中山1R 複勝 Mセイカフォルトゥナ
中山2R 複勝か単勝 Lエリクサー
738名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 10:36:24.74 ID:0U2pQYPR
お前ら餓死するなら


うんこをさ、手において

それをまた食べる!!!!


これこそ再利用じゃない?
739名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 10:41:20.39 ID:S7VtY3PU
スルーレット置くだけ
740名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 12:15:25.93 ID:TFazqobH
春一番っぽいのも吹いているし、春めいてきたなあ。
741名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 19:36:17.94 ID:RspNIaxO
今日は52000円勝てた
明日は中山1R Kガッダムアスカの単勝に5万賭ける
予想倍率は1.5〜2.3倍
742名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 20:18:49.55 ID:i4YHPaek
今月で2社落ちた20♂
743名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 20:32:07.39 ID:652Kavl+
20で落ちるんじゃ27の俺なんて受かるわけ無いわな・・・
マジで世知辛いな
744名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 20:34:42.18 ID:49Byn8v+
>>741
ガンダムムスカに見えた・・・・
745名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 20:35:09.19 ID:nKag9Hat
じゃあ今年で27の俺もダメだな、諦めよう
どうやらニート続行のようだ、社会が悪い!(キリッ
746名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 20:35:16.80 ID:/OeAtilH
死ねばいいよ馬鹿
747名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 20:39:11.04 ID:/aC26j5n
成人になったばかりのアンチャンが2社も落ちるとなると、35の俺は
どうしろと。
748名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 20:43:18.70 ID:YQCXuYrB
ハロワの椅子にずっと座ってるしかないな。
アイヂアが沸くまで。
749名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 20:44:20.82 ID:652Kavl+
どんだけの人数張り付いてるんだここはw
750名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 20:48:45.22 ID:nKag9Hat
さんさんさんさわやかむしょくー♪
ぼくらはなかーまーだー♪

さて、ニートで暇だからドライブしてくるわw
751名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 21:02:50.39 ID:i4YHPaek
みんな諦めるなwww頑張ろうぜ!俺はアルバイトに逃げるがな
752名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 21:03:50.64 ID:h/pbcuul
♪さあ手をつなごう
一緒に走ろう 僕らは仲間さ〜

よし 寝るか。
753名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 21:06:30.41 ID:emPRgqlB
>>750
車持ちとは贅沢だなおいWWW
754名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 21:11:42.28 ID:nKag9Hat
スマホの充電が終わらんからドライブいけねぇw

>>753
エリート+ニートでエニートと呼んでくれても構わないんだぜ
親の車(プリウス)であり、俺の車(エコカー割引で生贄にされた)である
そして今日は親がいない、つまり俺専用の車である、そういうことです
755名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 21:45:18.31 ID:l7wtM7jL
仕事決まったらパパんとママンに車買ってもらえるの?車使うならパートでもいいみたいなの
756良い店を知ってる方、:2012/03/17(土) 21:53:40.07 ID:t0Upjnd+
良い店を知ってる方、
ホームページ
↓↓↓
吉田 杏子
http://dev0.ru/qurz
http://dev0.ru/niuc
http://dev0.ru/zggg
757名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 21:56:22.31 ID:6Jsj84Be
今日の面接

企業「彼女いんの?」
オレ「はい。」
企業「じゃ、それ会社で使うから連れてきて」
オレ「え?あ、はい」
企業「原則他の人が乗ることになるけどね」
オレ「わかりました…」
企業「あ、それと彼女はうちで預かるから」
オレ「え?彼女返して貰えないんですか?」
企業「え?何言ってんの?社内恋愛禁止だよ?連れて帰ったら次の日使えないじゃん。だからプライベートでも使えないよ」
オレ「はあ…」
企業「もちろん維持費諸々は負担して貰うよ。君の彼女だしね。洗顔等もして貰うからね。」
オレ「…」
企業「何?文句あんの?お?お?」
758名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 00:27:40.63 ID:+j6DB+8R
ういー、ドライブ終わりー
酒飲んで寝るかー
759名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 00:47:35.01 ID:RD5NS+6P
いいな、もう今時期は路面乾いてて走りやすいよな
760名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 07:49:08.29 ID:KNVXvcGi
みんな自衛隊入ろうぜ
761名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 08:48:05.41 ID:rIvioGjZ
>>760
残念ながら入れる年齢じゃないんだ・・・
762名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 10:39:31.61 ID:VMsz7QVg
気づいたら25か…まぁ悩んでもしょうがないか、遊びにいこっと
763名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 11:25:16.47 ID:+j6DB+8R
気のせいか今日はちょっと肌寒い…

>>759
だね、ようやく車で出歩いても怖くないレベルになったw
少し前まではわき道に入ったらわだちが酷くて運転どころじゃなかっあし
764名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 11:51:49.48 ID:K5hmQP/z
もう自動車学校行くの嫌だ。車なんて嫌いだ!!
完全にうつ状態。疲れたわぁ
765名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 13:12:44.08 ID:U4ipcSWT
ついでにお腹の調子も悪い…
これは今月中に働くのは無理だな、来月から本気出そう
って先月もいってたあああああああ!!!多分先々月も言ってた

>>764
毎日実習1座学1でのんびりやっていても3ヵ月後ぐらいにはとれるから頑張れ
766名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 13:45:48.02 ID:KD/FjcNe
免許はあるものの、マニュアル車の練習したいんだよなあ俺。
どこか適当な教習所へ掛け合ってみるかな。
767名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 13:51:52.18 ID:TqS+HxBf
アホでも受かるよ
768名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 19:22:48.07 ID:KnEZ20nk
この時期は自動車学校混んでるからなぁ
技能実習が3日に1回受けれるかどうかっていう感じ
769名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 23:58:02.41 ID:3qN5eGMe
早くとりたいなら一日中教習所にはりついて技能キャンセル待ちするしかないな
770名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 11:40:20.76 ID:YQBkMvlg
お前ら餓死するなら


うんこをさ、手において

それをまた食べる!!!!


これこそ再利用じゃない?
771名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 11:40:46.31 ID:YQBkMvlg
履歴書かけよ馬鹿www

ネットだけしてないで




772名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 12:26:44.18 ID:VAlMfNzk
ネットしながら履歴書はエクセルで書いている。手書きなんてもう面倒くさいし、
35のプチオッサンだからこれくらい許せ。
773名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 17:45:37.81 ID:zOYgZJxe
誰一人レスしてないのに履歴書書けとかアホなのか
774名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 18:02:01.81 ID:bLlONvaP
自分に言い聞かせてんだろう
まあ放っとけ
775名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 18:03:30.57 ID:GSp4s7r2
あれうんこ馬鹿だから放っといた方が良いよ
776名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 21:04:29.76 ID:IuhLPbLZ
一人ジンギスカンしたよ
800グラム食べちゃった
プチ贅沢w
777名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 21:09:58.89 ID:lyzM+q2d
800gは流石に多いだろw
778名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 21:14:09.34 ID:jHjhxLXq
ジンジンジンジンジンギスカン ジンジンジンギスカン
779名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 21:14:43.94 ID:W4RjUVgh
お前ら餓死するなら


うんこをさ、手において

それをまた食べる!!!!


これこそ再利用じゃない?
780名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 03:49:32.65 ID:QVtqarIN
ジンギスカン食いてえ、好物だ
800グラムとか羨ましい。そんな食えないけどw

明日(もう今日だけど)から本気出す、ハロワ行く。
と思ってたけど祝日だった事に今気付いたw
曜日感覚だけは守ってたけど祝日は本当に意識してなきゃ忘れるな…
781名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 09:33:06.69 ID:SLrfCQ7E
>>777
食べ過ぎ 下痢したorz
782名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 22:59:07.39 ID:lHSOgcDA
履歴書ぐらいかけよ馬鹿

783名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 23:07:27.47 ID:RCwSkree
また来たか
784名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 23:15:59.15 ID:Maz8sn2W
なんだこの寒さは…もうやがて四月だぞ!どうなっとる
785名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 23:39:19.32 ID:4SsqB+BM
ホームレスになりてぇ
786名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 23:57:47.94 ID:rlc5Uwok
働けよクズ共
787名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 00:25:01.05 ID:5m8X1AP9
お前よっぽど暇なんだなw
788名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 03:23:23.42 ID:I2C8rvi9
新参の無職です

職歴についていつも面接時に
「職のない間何してたの?」
「前の仕事なんでこんなに短い期間で辞めたの?」
等、返答にいつも詰まってしまいます…

くだらない事ですが結構切実に悩んでます
皆さんはこのような質問されたことありますか??
またどう受け答えたのか知りたいです
789名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 11:40:55.37 ID:iS0f3i02
履歴書かけよゴミ屑
790名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 12:36:49.72 ID:8OlsIfKo
お前よっぽど暇なんだなw
791名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 16:09:16.85 ID:yTBmWO22
オーロラタウンにある公衆トイレって、ションベンをしているところを
ちょうど女子に見られる角度ってのが恥ずかしいやら気持ちいいやら
って感じだな。
792名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 17:30:56.10 ID:t4P/epBJ
>>788
「職のない間何してたの?」
・資格の勉強を・・・
・親戚又は実家の仕事や作業を手伝ってた
・NEET、病気で寝てた、遊んでた(←NGの可能性大)
「前の仕事なんでこんなに短い期間で辞めたの?」
・入ってみたら説明された所と大違いで辞めた
・セクハラとかパワハラが酷くて辞めた
・仕事が激務で続けられなかった、体がもたなかった(←NGの可能性大)

俺は5年間のブランクがあるんでそこをよく突っ込まれるが
知人の畑仕事を手伝ってる事にしてるよ
実際は精神障害者の作業施設で畑仕事してた。
正直に答えるとバカを見るよねこういう質問
もっともらしくてマイナスにとられない理由作っておいた方がいいよ
793名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 18:12:41.02 ID:SPc331d/
今になって、今月で閉店の千太の味にはまってしまった。
794名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 19:16:53.71 ID:8OlsIfKo
乗り遅れるなこのビッグウェーブに↓


アクア変速機生産 トヨタ北海道 100人新規雇用(03/21 17:00)

 【苫小牧】トヨタ自動車北海道(苫小牧)は21日、トヨタ自動車の新型ハイブリッド車(HV)「アクア」に搭載されている
無段変速機の生産を9月から開始すると発表した。トヨタ北海道がHVの基幹装置の生産に乗り出すのは初めて。
ライン新設に伴い、期間従業員を中心に100人を新規雇用する予定。
795名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 20:17:41.93 ID:eBNNWpoY
一人暮らしの無職ってどれくらいいるんだろう
796名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 20:39:47.34 ID:L52jKemZ
      )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
797名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 22:46:05.83 ID:SK49eArz
>>794
トヨダ自動車北海道は止めとけ
いろいろとキツイぞ
798名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 07:43:36.46 ID:Bu0BBtuo
無職の分際でキツイとか言ってる余裕あんの?
799名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 08:33:09.66 ID:HWQmSJnU
お前も一日中張り付いて、うんことか書いてる暇あるなら働けよ
800名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 15:05:45.35 ID:9CP6aaRR
札幌って仕事ないだろ
魚釣りぐらいしか
801名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 15:34:10.87 ID:MBPUXWmX
まあ無能にはないだろうな
802名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 16:37:00.60 ID:Lp3zDjBi
有能な奴がこんなスレにいる事の方がどうかしてるわ。
803名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 16:38:30.89 ID:/MDdqblV
無職だめ板に来る奴って
ほんとに無職でだめな奴と、底辺だから下を見て安心する事しか出来ない奴だしな
804名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 16:47:42.14 ID:MBPUXWmX
ダメでも仕事にありつける奴はそれなりにいるからな
仕事がないない言ってる奴はやっぱり無能だよ
805名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 17:41:00.62 ID:VvPjEAR9
>>803
興味本意で見にくる奴もいる
806名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 17:53:21.24 ID:otWgy8+i
お前ら全員カスなんだから喧嘩すんなよ
807名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 18:07:13.65 ID:MBPUXWmX
これが喧嘩に見えるんなら終わってるな
808名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 18:42:48.72 ID:VvPjEAR9
確かにw
809名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 19:49:05.42 ID:+HDblhBS
いいから働けよ
無収入って野良猫並みだぞおまいら
810名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 20:13:56.52 ID:MBPUXWmX
乗り遅れるなこのビッグウェーブに↓


円形机で問い合わせに対応 ソフトバンクモバイルが札幌にコールセンター
2012.3.22 19:04

円形机にオペレーターを配し、顧客からの問い合わせに応じるソフトバンクモバイルの
札幌カスタマーコミュニケーションセンター=22日、札幌市内(藤井克郎撮影)

 ソフトバンクモバイルは直接雇用のオペレーターで顧客からの問い合わせに応じるコールセンターを
4月2日、札幌市内に開設する。22日に内覧会が開かれ、きめ細かな対応を図るため
円形机が配置されたセンター内部が公開された。
811名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 20:48:25.62 ID:/DaMJgZR
>>809
野良ネコは生きるためにちゃんと狩り(仕事)してるから未満です
812名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 21:41:24.90 ID:3Q5YPYt3
>>811
猫を比較対照にしてしまう阿呆は放っておくべし
813名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 22:07:46.85 ID:Rpne55Ex
20歳なのに受からないwww若いって武器にならんのか
814名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 22:15:06.50 ID:mrvHaF+V
冗談キツイぜ
815名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 22:28:24.07 ID:/DaMJgZR
よくわからんのだけどどれぐらいの手取りがあれば恵まれてるんだ?
前は小売りで月250時間ぐらいで手取り15万ぐらいだったた

>>813
こーむいんを受ければいいじゃないか
マジで一回だけでいいから受けてみ?
俺も高卒公務員受けておけばよかったなーと思ってるもん 26歳♂
816名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 07:42:27.27 ID:8VJenmoP
板でも世間でもバカにされて冷やかな目で見られて
お前ら本当にどうしようもないなw

まぁ頑張れやw 余計なお世話だけど
817名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 08:02:49.53 ID:bAnuk8v1
こんな時間に自己紹介か
818名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 14:13:51.41 ID:9iqMFz0E
朝からわざわざこういう書き込みする人ってなんなんだろ、よほど暇なプーか、職場家庭で不満をこぼせなくて恨み節を言える場所を探してるブラック企業戦士か
819名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 15:19:09.67 ID:Rhpuz7Wz
  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
820名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 20:02:45.17 ID:YLxZkpZX
医療保険って入ってる人いる?
どっかの雑誌に貧乏人ほど医療保険は入ったほうがいいと書いてあった


明日の日経賞はLルーラーの単勝に賭ける予定
相手はFとHかな

821名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 21:03:30.51 ID:+tBiOupi
オリックス生命に入ってる
生命保険:100万(事故死:200万) 医療保険:1日1万 がん保険:1日1万

生活習慣病とか通院費用とかは先進医療みたいな特約は一切なし。
本当に純粋な入院費用分と最低限の葬式代分のみ
22の頃から入ってるから全部合わせて月々5,300円ぐらい
生命保険以外は60までに払い込むタイプ
822名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 00:34:52.62 ID:AUtDc1bK
東京にでていこうって人いる?
823名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 07:28:16.68 ID:mCeraUgi
無職の能無しが東京に出たところで何が変わるんだよカス
824名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 07:34:39.22 ID:YVAEtwQz
今日も休日の朝早くにお疲れさんだす
825名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 07:46:33.77 ID:mCeraUgi
そういうあなたもお疲れ様
826名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 10:22:30.45 ID:KSs2SlfO
毎日カスネタ放りこむなよw
827名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 10:33:28.76 ID:qp2ye+5E
溜まってるんだろうな、いろいろと
828名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 11:37:18.12 ID:C3c5ZtSB
皆まだ若いから良いけど、30代になったらどうする?
829名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 12:07:09.63 ID:YVAEtwQz
考えたくないな…ケアマネの経歴積めてはいるから、酷いことにはならんと思うけど。
830名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 13:13:32.79 ID:j9CHDlL8
定期収入もない奴らって一体どうやって生きてんの?
831名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 13:23:42.59 ID:cHAHZHJJ
貯金という命を削って生きている。
832名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 13:27:07.43 ID:BrU21xl/
さて…雪も止まないし暖房つけるのも勿体ないから寝るか…
833名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 14:32:47.24 ID:B7gg/8eK
北海道に来なきゃよかった
834名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 15:59:45.39 ID:WK9XZQ5V
>>833
詳しく!麿はイキイキしてるように見えるがw
835名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 18:54:00.48 ID:YVAEtwQz
臨時事務員受けたけど、大学出て国家資格もあるのにもったいないとか色々言われた、遠回しに拒否されてるのか
836名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 19:48:30.37 ID:zKiUXipX
国家資格って何だ? 
837名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 20:08:15.88 ID:8b4kcD0Q
高松宮記念はPサンカルロの複勝で勝負

838名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 20:14:01.72 ID:gheDvP0s
>>836社会福祉士、成年後見制度に力いれるから、確かにいてくれれば助かるけども・・・
只の事務員の求人じゃないのかよ・・・・受けてるの六人で女性ばっか、男俺一人
やっぱこういうのは女性なのかなぁ
839名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 20:53:42.07 ID:r2Rb7dr+
社会福祉士ごときでもったいないとか言われんの?
社福持ってて就職できなくてコンビニとかそのへんでバイトしてるやついっぱいいるじゃん。
840名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 21:11:27.94 ID:qp2ye+5E
社交辞令だよw
841名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 21:18:13.34 ID:KSs2SlfO
男性とる気無いから、適当に話してスルーってのもあり得る
842名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 21:24:58.53 ID:YVAEtwQz
やっぱそうかなぁ…今やってる社会福祉士パートの契約が来月で切れるから必死で探してるのに…時給1270円でおいしいから続けたい…契約延長あればいいな
843名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 09:03:58.91 ID:1bc3LySr
>>838
女が圧倒的優位だな。
だって、仕事はコピーとか茶碗洗いだぜ。
844名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 10:37:41.48 ID:AnpfZta7
アルキタみたいな求人誌見て女が沢山映ってアピールしてる事務所は、
男はいらんのだなと勝手に思って応募してない、結果さらに応募できるところが少なくなる

そういやどっかの税理士事務所の事務員募集で女はべらせているおっさん税理士の写真があったわ
一人ぐらい男とったほうがええんちゃうかーと思った
845名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 11:02:50.34 ID:06eZflpJ
以前ハロワで、女弁護士センセーが足を募集していた求人があったな。
必要資格は運転免許のみ。ペーパーはダメよってやつ。
846名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 13:21:20.60 ID:ZH+OF/0j
>>843やっぱそうだよなぁ…切り替えてまた仕事探そ、男女で差があってはいけないとか言わないから求人には、女性採用とかはっきり書いてほしいよ
847名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 14:08:23.01 ID:6M4StFnY
雇用均等法があるから、そういうのは察するしかないわ
男女、年齢〜迄、は表記出来ないから探す方としては厄介かもな
848名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 14:33:48.41 ID:zGK7sWIy
ここの住人は事務系メインで探してるの?
事務だと小遣い程度にしか稼げなくない?
849名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 16:28:32.26 ID:Aa4GKdgE
就職出来ないからバイトに逃げたでござるwww
850名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 16:35:25.25 ID:Vd82+n27
社会福祉士取るぐらいなら
介護福祉士の方がずっといいよ。
求人多いし、どうせケアマネ取るんなら
851名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 16:37:35.02 ID:Vd82+n27
>>844
そんなとこ男入ったら
居づらくて大変だ。
852名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 16:47:33.43 ID:ksbH0Bl6
オバサンと寝て10万円とかくれないかな
853名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 16:57:40.49 ID:ZH+OF/0j
>>850介護福祉士のカリキュラムの途中でヘルニア発症して断念、医者に力仕事やめろっつわれてるんだよなー、正直事務は渋々ですよ
854名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 18:26:14.12 ID:VZix1mBJ
社福はもってても何にもならないな
855名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 18:44:52.08 ID:Aa4GKdgE
面接3分で終わったwww
856名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 18:50:41.38 ID:ZH+OF/0j
>>855詳しく
857名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 19:58:23.57 ID:Aa4GKdgE
>>856
映画バイトの面接で
・何で受けたのか
・好きな映画
・採用時の連絡方法 以上3分
858名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 20:20:25.30 ID:VZix1mBJ
シンプルすなー
859名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 20:25:45.90 ID:Aa4GKdgE
たぶん落ちた。明日、カラオケとコンビニに電話する
860名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 21:39:45.87 ID:ZH+OF/0j
年いくつ?
861名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 23:29:30.26 ID:yCL5x4Oy
>>857
バイトならその位の短い面接も珍しくないし、普通に受かる可能性ある
862名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 01:16:21.87 ID:luH2uw08
好きな映画を訊く意図はなんだろうな
863名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 01:26:30.64 ID:/hscrLlp
映画好きです→なんの?→いや、別に…→えっ?

あれだよね、話のネタがないから聞いただけじゃない
864名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 01:45:50.96 ID:I/lBjhtY
>>862
映画バイトだからだろ
865名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 08:18:50.18 ID:/jfo+WNG
>>860
20
866名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 08:36:54.38 ID:CH7DTMu1
10年若返ったとしても俺は25。うらやましいくらいの若さだ。
867名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 14:14:30.63 ID:/jfo+WNG
明日面接だあああああ
868名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 14:55:19.00 ID:/jfo+WNG
今月3社目だ 内定貰うぞコラ
869名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 16:14:10.99 ID:rCDOLST3
泣いてぇ…
870名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 16:16:01.47 ID:u6y1OByY
産業廃棄物処理正社員求人みたら26人も申し込んでてびびった、給料16万で賞与もあるなら普通なのか
871名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 16:22:03.07 ID:ByOLSaQt

      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
872名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 20:24:17.14 ID:Dfciz2Zq
34歳だけど全然仕事見つからないね
873名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 20:33:38.86 ID:I/lBjhtY
25を過ぎ、30を過ぎ、と年齢を重ねるにつれて狭き門にはなる
それなりの実力と経験があれば別だが
874名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 22:34:36.17 ID:/hscrLlp
本格的に仕事したくない病にかかった
もうダメポ
875名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 23:18:47.72 ID:u6y1OByY
ハローワークで面接先から届いた落選理由の書面見せてもらった、本気で死にたくなった
876名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 23:20:40.60 ID:a4z3aN9+
>>875
そんなの見せてもらえんの?
kwsk
877名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 23:21:20.77 ID:/hscrLlp
気になる教えてくだしあ
878名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 23:49:45.38 ID:u6y1OByY
>>876向かうから見せてくれた、質問にキチンと答えられていない、経験不足、志望動機が弱い、正社員だから受けたのだという雰囲気を感じる。本気で死にたくなった
879名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 23:54:27.58 ID:u7K1/iEV
見せてもらえるんだな。まあ自分がしている就活だし当然か。とはいえ
「当社には不釣合いな人物でした」くらいの不採用理由で勘弁してくれとは思う。
880名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 23:59:42.80 ID:u6y1OByY
今まで見せてくれた事なかったのになんで今回見せてくれたのかわからない。っていうか見せてくれない方がよかった
881名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 08:25:49.49 ID:wupcSUEh
今まで見せてくれなかったってことは今回は明確に欠点がわかって努力次第でいくらでも改善できるから
親切心で見せてくれたんだろ。そんなこともわからんから落ちるんだよ
882名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 10:11:23.08 ID:D3QTfmxO
と思ってたら内定連絡キター!!そんな事も分からない人間でも採用されたよwwwってはしゃいでみたけど、年収270万ちょっとの事務員で喜んでいいのか。しかも北広島って
883名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 10:40:26.33 ID:MJBQ9S3C
おめ、喜べよ
884名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 11:07:28.43 ID:r+fZfmDl
>>882
北広島へようこそ
885名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 11:09:14.70 ID:zJIhQ2KW
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
886名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 11:39:04.05 ID:0SwAsgRP
事務で年収270って年齢次第では高い方じゃねーか
887名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 12:25:59.87 ID:D3QTfmxO
ありがとー、休み少ないけど頑張るわ
888名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 12:27:44.91 ID:wupcSUEh
これ地味に良いよな
http://www.youtube.com/watch?v=tmJBGEFXOvU
889名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 12:38:09.02 ID:D3QTfmxO
今まで非正規で一年やってきた経歴が認められたみたいだ
890名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 12:50:09.37 ID:wWbhUMwO
事務職なら北広島に移住してでもやるわ、札幌から遠くもないし
891名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 13:15:14.09 ID:D3QTfmxO
通勤手当次第では札幌から通う
892名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 14:20:18.87 ID:s/EOcdON
あたしゃ、死にたいよ。
そう思うこの頃。
内定消えて迄、免許は取らないとならない嫌な現実。お金は返らない、職はない、借金増える…。
意味無いわ
893五関敏之:2012/03/27(火) 15:16:11.05 ID:rV7hsem4
せやな
894名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 15:28:32.34 ID:L07jO8qm
ちびまるこ、おるね
895名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 15:31:50.71 ID:AuZTIqrq
今日札幌で面接だ 初めてだから着くか不安だぜ
896名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 19:28:51.67 ID:JF1y2gYv
内定決まった人はおめでとう。これから面接の人は頑張れ。俺は昨日
お祈りをもらったけどな。
897名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 19:50:03.45 ID:F8pL3wjQ
ハロワ経由で決まった人どれくらいいるんだろう
今日はパパの言うことを聞きなさいの最終話だ
見なくては
898名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 21:17:07.58 ID:x/LS84I+
>>892
免許の人か
見守っているから、心に負担掛けない程度に頑張って
続けていれば、チャンスはきっと巡ってくる
899名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 22:23:33.74 ID:s/EOcdON
>>898
うん、免許の人。
教官と合わなくて、教官を変えたばかり。
今は、気持ちにも余裕があり、ダメダメだけど運転も楽しいかな。

あり得ない話しだけど、本当にあった話し。
チェンジギアー(マニュアル)に出席表置かれて、謝りながら運転。出来が悪いのは申し訳無いけど、出席表みながらイライラされて「ちっ」と言いながら、ペンで叩く。
しまいには、「なんで、運転出来ないの?」で、疑心暗鬼に。
ウィンカーもハンドル操作も、ハンドブレーキ、安全確認も総てが教官がしてるんだと。
教官が全て動かしてるなら意味ない。

本当に何かがキレた音がした。
気持ちを切り替えて、頑張るけどさ。

私が教官なら、どうしたら、緊張しないで運転出来るのか?卒業できるのか?色々考えながらやりますが…人が沢山要ればね、考え方もね…。
今の教官は、大変だろうけど私と似た価値観だから、出逢えて嬉しいよ。
影では、笑われてるかもだけどね。

うん、頑張るよ。
ありがとうm(__)m
900名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 23:28:46.19 ID:AuZTIqrq
異例の21:00から面接をしてきた。最後に楽しかったって言われたwww
901名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 23:39:58.66 ID:49QpL48i
>>899
ひどすぎだろjk。
後人のためにもその教習所晒してやれ
902名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 06:59:23.38 ID:pFW8ALld
それは教官が悪いわ
高い金払って免許を取りに行ってるんだよ?
出来ないのは人それぞれ、みんな上手な訳でもないのにね
903899:2012/03/28(水) 08:09:23.36 ID:VU5zRfbu
誰か居るかな?で覗いたんだけど、実際はどうなのかな?ウィンカーは教官出せないよね?ハンドル操作は?クラッチは?ギアーは?謎は謎をよぶけど。

分かる人居ないかな?
お金は勿体無いけど、自動車学校を変えようかと。
転校じゃなくて、退校で。安心コースだから返金は諦めてるから。
自動車学校を変えたことなんかは、他の自動車学校にはわかるんだろうかね?

確かに毎日同じ場内走るんだけどさ、運転より教官が気になってね。
メンタル面に出てる状態ながらも(拒否反応に吐き気)頑張ってるんだけどね。
新しい教官にも申し訳無く思えてきたんだよね。
904名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 08:38:38.12 ID:VU5zRfbu
連チャンで書き込んでしまうけど、前の教官が居ると思うと駄目だし、私の顔色が変わるんだ。

修了検定を受ける力もあるんだから、諦めるな!頑張ろうって新しい教官は言ってくれてる。
早くに教官を変えて、頑張ってたら違ったのかも知れないけど、自分に甘えてるのかな?で頑張ってきた期間だったよ。

実車の時、本当に出席表はチェンジギアーに置かれて、謝って。
このチェンジギアーに出席表置かれるのだけは、嫌で嫌で堪らなかったな。
頑張りたい自分、悩む自分←現在ココ。
905名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 08:41:20.63 ID:5e3sH0MT
名物鬼教官ってのはどこの自動車教習所にも必ず1人はいるからなぁ。
本人からすれば本当に嫌なのかもしれないが、そこでさっさと免許を
取得するのが吉だと思う。
906名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 09:52:18.51 ID:wl3J26Ql
白石区の札幌インター自動車学校に通ってたけど、俺の担当教官もハズレだったな
907名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 10:46:40.72 ID:xg1SUHoz
紹介で入ったから当たり教官だった
優しい人でよかったわー、試験の時はこえー教官だったけどw
908名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 10:59:40.89 ID:yB7qT/+X
教官と仲良くなって、エロDVD貸してあげたら
次の日休みやがった
909名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 11:38:16.38 ID:ddulJxTd
4社目落ちた
910名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 11:47:26.35 ID:G+E6gKMK
ハロワに募集出してるけど、全然来ねーぞ。
お前らホントに仕事探すセンスないな。

ウチなんて優良企業だと思うけどな。
残業ほとんど無いし、賞与も年間3〜6ヶ月ぐらいあるのに。
求人誌のやつに決まりそうだわ。
911名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 12:19:43.58 ID:ddulJxTd
会社名だせ
912名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 12:33:06.64 ID:hEXiGUWj
吹かしだろ
ガチだとしても、賞与そんだけあって応募が無いということは
資格や経験の要求度が高い、求人票見ただけで漂うブラック臭、勤務先が不便

この何れかには引っ掛かってるはず
今時糞みたいな求人でもそれなりに応募者居るんだから
応募が全く無いなら明らかに問題がある
913名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 15:18:00.87 ID:x/p8Al9S
さすがにそれは吹かしだと疑わざるを得ない
914名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 15:54:22.18 ID:pFW8ALld
うちは賞与4.5ヶ月、土日が休みでないため4週8休、年休有り(普通に取れる)
超勤も一分からつくし、退職金もある、もちろん労組もある

募集出しても集まりませんが…
ちなみに資格職
915名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 15:59:59.78 ID:Qud/V1ON
あー図書館で働きたい
でも資格ない
募集も少ないようだけど
勉強したくないけど何年かぶりに資格取得のために勉強するかな
916名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 16:02:34.16 ID:yB7qT/+X
>>915
図書館は人気あるね
余程のコネがないとキツイかな?
917名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 16:03:00.97 ID:4zdqWs7t
>>906
実際に経験したことはないが

受付で**教官は無能でまともに教えないと受付怒鳴りつけて授業料返せとごねると
特別コースで教えてくれるらしい、ほんとかなあ
918名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 16:07:03.54 ID:Qud/V1ON
>>916
時々区民センターの図書室に募集の紙貼ってあるけど
やっぱコネないときついかねえ?
919名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 16:11:04.14 ID:yB7qT/+X
>>918
その手のは、貸し出しとか掃除するだけのパートさんとかじゃないかな?
司書取って正規雇用ってのは、なかなか厳しい道だと思う。
最近は行政も、図書館業務は民間に委託してるところが増えてきてるしね・・

勿論100%無理ってことは無いと思うから、頑張ってみるのもいいかもよ
なんか、ゴメン
920名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 16:38:31.17 ID:Qud/V1ON
>>919
いや、甘くないって忠告してくれたんでしょ?w
どの道選んでも厳しいことに変わりないならせめてやりたいことやりたいよね
今アルバイトの面接25連敗中だから
どっかに光を見出したいんだよね
つまり面接に飽きてきたw
921名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 18:09:43.02 ID:+LOCJTzJ
図書館司書って辞める人が全然いなくて、司書になりたい高学歴資格持ちが腐るほどいる
922名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:01:34.06 ID:3IHieNgJ
>>920
自分もついこの間までこのスレにお世話になってた一人で、今は派遣で働いてる
正直普通に求人誌出てたら倍率高くて絶対働けないところで働かせてもらってるよ
事務職なんだけど、ゆくゆくは直接雇用してくれる…らしい
経歴ズタズタ、年齢30オーバーなのにありがたく思ってる
紹介予定派遣もあるからこんな選択肢もあるよってことで一応ご参考までに…

923名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:02:21.63 ID:x/p8Al9S
無職だから金ないからみじめだからフリータだから死にたいって言う人がいるけど、まったく気持ちがわからない…危機感はあるけどそれでも日々を適当に楽しんでしまう
924名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 08:20:46.22 ID:kCPUiB8V
>>923
危機感があっても楽しく過ごせるならいいんじゃない?
何か知らんけど絶望して死にたいとか言うやつはダメだろwどうせ死ぬ勇気もないし、ただの甘えだな
925名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 10:12:25.25 ID:sXPobPDh
>>912
ガチだよ。まあ、交通の便は悪いわ。車通勤当たり前だから。
あと求人票がパッとしないな。オレに担当させれば、いい求人票作ったのに。

とにかく、ブラックではない求人票もあるのだから、頑張って下さい。
926名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 10:55:15.70 ID:jp9SENqV
車無いときつい所に限って受けたい求人がある悔しさ
927名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 11:19:56.76 ID:f91LvKWS
なんで事務職にも免許必須なんだろ?
銀行とかおつかいに歩きかチャリで行きます!って言ってもだめなんか?
免許なんてないよ免許...

いま3ヶ月給付制限の1ヶ月目なんだけど、制限中に正社員か1年以上の派遣でもきまったら、
就職手当もらえるんですよね?
928名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 11:22:42.82 ID:JX9rAdBU
>>926
分かる。
929名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 11:25:57.24 ID:zR9kyAw7
自分も免許ない。
運動神経死ぬほど悪くて判断力とかゼロでめっちゃトロいから絶対人殺す。からとらない。
930名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 11:38:20.54 ID:JX9rAdBU
運転免許ってのは、例え事務職員として入ったとしても営業はしないが関連先を
車で回ることがあるのと、「最低限普免くらい持っていなきゃね」とふるいにかける
一種の目安として使う場合があると思う。
931名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 13:18:00.50 ID:loIaZ6FP
728の書き込みをした者です。
4月から勤務が始まるのですが、今から緊張して鬱々…
たかが時給制の契約社員だというのに
明明後日からの事考えるだけでびびってお腹痛い自分ナサケナス
932名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 15:23:46.41 ID:NPEQAHA4
免許取れ
933名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 16:18:50.23 ID:BZ119dM5
履歴書書いたかオナニーチンカスよ
934名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 18:04:17.81 ID:94tzs5OH
0点
935名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 18:12:01.31 ID:htEhRo4q
志望動機と日付を記したら、あとは印刷し写真貼って判子を押せばいいだけ
となっている。面倒くさくて手書きなんてもうしてられま千円。
936名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 08:32:07.28 ID:c7e95Ccm
履歴書書いたかオナニーチンカスよ
937名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 08:57:52.70 ID:4vkveTgf
しっかりうんこ食えよゴミニートよ
938名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 08:58:21.49 ID:4vkveTgf
オナニーばっかりしてちゃ駄目だぞ
部屋が臭いぞゴミ屑よ
939名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 10:10:22.98 ID:7M6BPU/B
>>931
俺も来月の中頃から勤務開始やで、お互い頑張ろうぜ!
940名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 23:14:19.61 ID:viEWFpNp
履歴書書いたかオナニーチンカスよ
941名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 23:26:16.47 ID:E0b3KLHD
らーめん千太へ行ったら、並びが出来ていたな。
942名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 17:40:50.53 ID:C2NvOY4b
札幌に行ったらラーメンは「ひぐま」だべ
943名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 20:20:10.38 ID:afzwnXVR
ブタキングいいっすよ
944名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 21:50:06.14 ID:F8wrMyeH
こってりだね
945名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 11:28:25.36 ID:NxjO4me7
俺は袋の大勝軒だな
946名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 19:50:59.08 ID:0L8QyF7k
明日、初出勤だあああああああ
緊張してお腹痛い欝すぎるううううう
947名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 19:51:53.97 ID:cSH6vVoU
はよ寝て明日に備えろ
948名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 19:52:05.07 ID:5l+U3hbA
休めばいいじゃんw
無理すると体に悪いよっ
949名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 20:12:02.99 ID:ppuR19L0
>>946
落ち着いて行けば大丈夫
最初は誰でも不安だよ
950名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 22:03:22.81 ID:U1IfMNu0
内定もらえれば俺も明日から通勤だったんだけどなぁ。7月からの採用は
可能ですかの問いに、それでもかまいませんとは答えられなかったのが
いけなかったのかな。
951名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 17:19:44.41 ID:H7INdsoT
履歴書書いたかうんこ?
952名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 08:05:54.40 ID:glUGfOR7
人を疑うことを知らない俺はよく人に騙されていたそのことに最近気が付いたどうしてみんな嘘をつくのだろうか
953名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 12:58:16.76 ID:6PHduAC3
いいかっこしたいから
うそをうそと認識してないから
954名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 15:17:49.87 ID:PbU4Xqt4
北海道も夜から嵐が来そうだな
955名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 18:00:34.41 ID:RHQv5HfQ
雨やばい・・・
956名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 14:29:43.62 ID:6hKuZ1Xy
随分閑散としてるじゃないか
957名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 15:59:21.71 ID:6hKuZ1Xy
乗り遅れるなこのビッグウェーブに↓


道採用試験 人物重視に 面接増、法律試験など廃止(04/04 06:40)

 道は3日、2013年度から実施する新しい職員採用試験の概要を発表した。
 知識重視から人物重視の採用を目指し、個別面接の回数を増やす一方、法律などの専門試験を廃止する。
 1953年度の試験開始以来、大幅見直しは初めて。

 新しい時代に対応した、構想力や活力のある人を採用するのが狙い。<北海道新聞4月4日朝刊掲載>
958名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 16:19:42.21 ID:gj9U0CBk
バイトすら受からない20♂
959名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 16:24:14.02 ID:0/Pzw/5y
20なら正社目指すべし
960名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 16:26:58.96 ID:FDHaqPkf
35でも乗れるかな、そのビッグウェーブに。
961名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 08:56:11.13 ID:Q1W6gtUQ
>>957
これ無職には逆効果だろ
筆記は勉強すれば何とかなる奴多いけど
無職板くる人間からしたら、面接が増えるほどきびしいきが
962名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 09:09:19.17 ID:FjQu21fl
乗れる奴だけ乗りゃいいのであって、
乗れない奴のことなんか知らん
963名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 09:24:22.80 ID:Q1W6gtUQ
筆記で落ちる奴なんて面接する価値無しって事で
筆記厳しくしつつ面接増やせばいいのに
964名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 10:01:03.15 ID:yf8EpvF0
>>959
先月4社落ちたよ^^
965名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 12:03:12.71 ID:FjXwxNhN
うんこ食べてるかおい
966名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 13:23:05.55 ID:crF+sBc6
小樽→札幌→千歳→函館の面接行脚、あぁめんどくせえ
967名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 13:27:17.72 ID:FjQu21fl
またママンか
968名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 17:19:49.31 ID:crF+sBc6
イエス!!ママンだけじゃなくてお兄様もお金に車に協力してくれるの
969名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 17:38:55.93 ID:N96HtmCS
家族一丸でフルサポート体制とは心強い。
970名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 19:10:50.68 ID:crF+sBc6
お坊っちゃまですまぬ…
971名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 20:06:04.22 ID:o7EU8PNP
風すごかった
972名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 21:10:02.02 ID:7s6Qj3j/
>>959
先月8社落ちたよ^^
973名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 16:35:46.01 ID:VXmEu7kh
もう降らなくていいっての。
974名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 20:00:00.99 ID:BKOeDIkn
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
975名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 20:05:53.30 ID:3KElly/S
なんで飲食も接客も一律705〜720円ばっかりなの?死ぬの?
次の面接に落ちたら期間工で名古屋応募するか実家帰ろう
976名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 21:36:17.58 ID:WVwTqnf9

◆ブラック企業チェックシート(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

@社員がパンチ、スキンヘッド A社内に武器庫がある     B営業活動を「しのぎ」という   
C時々ドアに穴が開く   D労災死多い           E社長、専務の小指が短い
F社長車が防弾車    Gマル暴の刑事が頻繁に来社 H長期出張社員が多い(網走など)
977名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 22:26:12.29 ID:uag7ATDs
ただのハゲはセーフ?
978名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 23:12:47.55 ID:7/n/AKwD
ジョブスタートプログラムの説明会って合計何人くると思う?
979名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 20:44:34.40 ID:s5oaAB5z
外は冬だった。
980名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 13:50:12.59 ID:YXo7oMD6
教官を変えて、1週間で第一段階のみきわめ、2日空けて第一段階の修了検定を受けました。
修了検定の技能試験に合格するとは思わず、技能試験だけ受けて帰る旨を伝えて帰りました。
今日、修了検定の筆記試験に合格しました。
長い遠回りをしましたが、やっと第二段階に進みます。
一時期は辞めようと病みはじめ…運転も楽しくない。教官が替わり、どうしたら、私という人がわかるのか、伝わるのか悩み、毎日習った事柄が復習、反省点を手紙に書き、面倒な人だと思っただろうけど、きちんと読んだり、読めない日はコピーしてくれた。
理解しようとしてくれた教官と頑張って、今がある。前の教官とは、空回りして上手くいかなかったが…感謝はしている。

まだまだ道程は長いが頑張って行こうと思う@免許の人
981名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 23:07:36.59 ID:UiFmKCJk
>>980
頑張ってください
なんとかなるさ!くらいの軽い気持ちが大切
982名無しさん@毎日が日曜日
一生懸命なのは分かるけど、手紙はちと怖いかも