2 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/25(金) 17:06:43.26 ID:W2e7RkXj
おー サンクス
ってか、テンプレの言語が関数系ばっかなのは何故w?
なぜならカッコいいからだ
4 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/25(金) 22:04:58.68 ID:iRg2icwD
これならわかるC++て本読んでる
でもモチベーションが上がらない
数学苦手だし
#! c:/Python27/python.exe
# -*- coding: shift-jis
if __name__ == "__main__"
関数型の言語とか需要ないだろ(笑)
9 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/26(土) 03:37:11.64 ID:2oAhN8Gg
おい、オイラはエクセルマクロをしっかり勉強したいんだが何の本を読めばいいんだ?
今使ってる本を教えれ、つうか俺によこせこの野郎
MicrosoftからVC#Expressをダウンロードしていろいろいじるってのも楽しいぞ
14 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/26(土) 22:37:57.32 ID:2oAhN8Gg
>>10 参考あり、 でもオイラのはエクセル2000だったわw
>>9 tp://excelvba.pc-users.net/
こういうのではいかんのか?
プログラミング興味ある。
男は、黙ってc言語では?
c言語詳しい人、仕事で使えるレベルになるような勉強方法を教えていただけませんか?
とりあえず言語仕様を覚えたら既存のソフトウェアのコード読むのがいいよ
Cは言語仕様が小さい分イディオム的な部分の比重が大きい
18 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/27(日) 04:44:04.91 ID:TzTpa3bi
>>15 ありがとココも参考にさせてもらうわ、本は一応アマゾンでポチッといた ありがと
それと、リブレカルクだとマクロとか使えないのかな?エクセル2000から買い替えがもったいないんで^^;;
だれかカルク使いの人いませんか?
無駄に良スレだな
>>16 仕事で使えるレベルになるためには実際に仕事で使って覚えるしかない。
C言語に限らず基本的な文法とかは参考書とか読めば身につくけど、
それだけで通用する世界ではないからねえ。
だからこそ新卒で採用してスキルを身につけさせるっていうのがあるんだが。
ちなみに、プログラム知識が全くないんなら、CよりJavaを覚えた方がいいと思う。
すべての言語は機械語に通ず
>>18 LibOでもVBA使えるみたいね。
個人的には100%互換性取れてるか不安だからLibOでVBAの勉強、ってのはしたくないが。
(Officeのライセンス持ってるから言えることかも知らんけど)
すべての機械語はバイナリに通ず
パイソンやろうよPython、比較的初心者にやさしいよ
何をしたいかにもよるけどさ
25 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/27(日) 14:19:39.37 ID:TzTpa3bi
>>22 できるんだ、じゃ落として使ってみる ありがと
真面目になるよう俺にプログラム組んでくれ
delete クズ;
俺もLibO入れてみるか
29 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/27(日) 15:38:26.16 ID:w5wddu6k
こんなスレ立てやがった
30 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/27(日) 21:11:38.04 ID:ZNw4uUyr
コマンドプロンプトに文字が出るだけのプログラムは飽き飽きだぜ
コマンドプロンプトに文字が出るだけでもゲームは作れるぞ
テトリスとかローグとか
hello world
>>31 コマンドプロンプトでテトリスなんてできるの?
pythonを、覚えて、googleコンテストに、参加したい
SDKとEclipseの準備とHelloWorldは出来たんで
今からAndroidアプリ作ります
まずは、タイトル(仮)とメイン画面(仮)を表示するだけ
2時間を目標になんか形にする予定
もうすぐ2時間
とりあえず、タイトル画面を表示することは出来た
→ main.xmに画像を指定しただけ
onClickを実装して画面を変えることも出来た
でも、実際のメイン画面の実装は・・・
今度はメインからタイトルに戻る処理を作る
今度も2時間をめどにやってみる
タイトル画面⇔メイン画面切り替えは、main.xmlをコピーしてtitle.xmlを作って
onClickでsetContentView()の指定を切り替えたら出来た!
しかしsampleとか見ると画面ごとにActivity別けるのが正解なのかな??
でも今からジャスコ行くから今日は終了にするか
40 :
8:2011/11/29(火) 09:14:15.70 ID:GBMm3o8L
眠い。夜中にVBAの資格の勉強を1時間した。ブログには書いてないけど。
今から寝て、起きて、今日中に最後まで読み切る。
ゴールが見えてきて勢いついてきた。
NetBeans7を入れてみたけど、重すぎる。俺の貧弱マシンでは無理っぽい。
42 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/30(水) 00:22:35.58 ID:+A/ghhWJ
rubyやるか
44 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/01(木) 14:09:34.08 ID:SusXZfwJ
みんな詳しいんだね、俺なにも知らないやwCとか勉強したけど使うとこなくて全部忘れたw
45 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/01(木) 16:17:17.88 ID:wrK0fb56
プログラミング・・?
確か押し入れに姉ちゃんが使ってた
ポケット・コンピューターが有ったな・・
46 :
8:2011/12/02(金) 22:57:52.30 ID:/kmGzrH0
I programmed my home computer.. とくればクラフトワーク
48 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/03(土) 01:42:33.32 ID:a1j7FBUT
データ構造とアルゴリズムの勉強は結構いい趣味になる。
パズル感覚で楽しめていろいろテクニックもつく。
バイオインフォマティックスとか結構面白いよ。
仕事につながるかどうかわからんけど。
>>48 高学歴無職スレに居なかった?プログラミング興味あるんだ?へー
50 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/04(日) 01:07:36.32 ID:1jOwzz/5
ダメ板に常駐してるよ俺
そっか…俺もだよ
先月下旬頃からJAVA初心者用の分厚い本買って勉強してるけど
まだ120ページまでしか進んでない、何もつくれん
年内読破して応用的な本に移行したい
そしたら俺、何か作るんだ‥なにか‥
>>52 俺はpythonだけどオライリーの分厚い初心者本を先月買って勉強始めたよ
「プログラムを覚えて○○をやりたい」という目的があるわけではなく
むしろ、プログラミングを覚えたら俺でも何か出来るもしれない、というノリだから先は長いよ・・
でも勉強した分だけ理解はできるし、理解した分だけ面白くなってくるな
それってヘビのやつだったっけ
どの本買うかで迷った時に候補にあげてたよ
結局わかりやすいjava入門編にしちゃったけどね
簡単な目標なら設定してあるけど、なんか弱いんだよな
まだ何もできないから目標なんて設定したところで雲を掴むようで
helloworldって表示できました
だからなんだよチクショー
具体的な目標を立てないとプログラミングはできるようにならないよ。
機能とかライブラリとか覚えてもきりがないし。9割方は使わないんだし。
試しにゲームとか作ってみたら?
いつかネットショップやりたいからとりあえずお買い物カゴ作ろうかなと
その後ゲームも作ってみたいんだけどまずは本読破かな
ところでプログラミングの本見ながらパソコンも立ち上げてって
なんかやりにくくて
おすすめのブックスタンドとかあったら教えて欲しい
>>54 Yes、ヘビのやつ
>>55 なるほどゲームか、そういうのもアリだなあ
3DCGならなんとか作れるので、ちょっとそういう方向性も考えてみまする
ネットでソース拾ってきて解読するのはまだ通用する勉強法?
自分で言っといてなんだけどブックスタンドポチった
カール ブックスタンダーNO.820-Kてやつ、これで効率あがるかな
>>57 3DCG作れるなんて凄い
3DACE→メタセコイア→Blenderとフリーソフトをハシゴしたけど
結局挫折した俺
>>58 7〜8年前にVBで遊んでた時はそうしてたけど
今どうなんだろうね
>>58 小説家は本をたくさん読むように、
プログラマはプログラムをたくさん読む。
61 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/05(月) 20:07:46.70 ID:gtmo1Vqx
helloworld!って10回表示してみろや!!!
for(int i=0;i<=10;i++){
System.out.println("helloworld")
}
63 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/05(月) 20:26:20.96 ID:egRouUD/
>>52 最初はそんなもんだな。
必死こいて勉強しても何も作れん。
でも忘れたころにもう一度勉強すると何万行とかのプログラムが組めるようになってる。
そこが人間の脳の面白さ。
64 :
8:2011/12/05(月) 21:51:28.72 ID:v/Z1FK16
Excel VBA ベーシック公式テキスト\(^o^)/オワタ
>>62 それだと11回表示されるのではないかと…。
i=1、又は、i<10じゃない??
66 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/05(月) 22:02:26.51 ID:vpV1VlvC
perl はどうよ?
67 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/05(月) 22:49:55.71 ID:gtmo1Vqx
答え
System.out.println("helloworld");
System.out.println("helloworld");
System.out.println("helloworld").
System.out.println("helloworld");
System.out.println("helloworld");
System.out.println("helloworld").
System.out.println("helloworld");
System.out.println("helloworld");
System.out.println("helloworld").
System.out.println("helloworld");
>>65 初心者ながら恥ずかしながら飯食いながら
なんとなく試してみたらその通りだったよ
でもサクっと答えた
>>62さすが
んで
>>67見て俺かと思ったけど
別にlnも要らないんじゃないかとかなんとか
69 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/05(月) 23:56:19.92 ID:v/Z1FK16
てかお前ら資格試験とか目指さないの?
C言語でもJavaでも資格試験あるじゃん。
漫然と勉強するよりやる気でるんじゃね。
Common Lispの資格試験あったら受けてみたいなあ
あわわわ、30になってしまった
この歳で学び始めてモノにできるんだろうか
できるよ大丈夫
>>72 心強い励ましありがとう
もちろん楽観はできないだろうけど、やれるだけやってみる
年齢を言い訳に使うなよ
ラジャー
合成で元akbセンターポジションの山口りこちゃんのAV動画の顔をショコタンに最高解像度でしてくれたら一万円
おいらもpythonやるぜ
ゲーム作ろうかな
手がかじかんで、指の動きがが緩慢になってき
まずは古典的なゲームを自作してみては?
ソリティアとかブロック崩しとか。
ソリティアなんて初心者が作れるのか
未だ基礎段階の俺は何かを開発するスタートラインにすらついていないわけだが
勉強を始めて半月、ようやくプログラミングに抵抗がなくなってきたよ
趣味で俺もプログラミングちょこっとやってます。
これまでのレスで出てきていないプログラム言語勉強してる人はいるのかな?!
83 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/10(土) 17:30:10.36 ID:Y6HJRAYY
初心者はハノイの塔とかだな。
ソリティアはコマンドラインアプリじゃ作れんだろ。
84 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/10(土) 17:36:38.77 ID:c1UGAb7x
ナウシカさん こんばんわ
プログラミングは数学力つくと思いませんか?
85 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/10(土) 17:44:26.03 ID:Y6HJRAYY
>>84 こんばんわ
>プログラミングは数学力つくと思いませんか?
難しいね。
どの程度のプログラミングを指してるのかわからないけど、一般的なプログラミングの場合は
数学とはあまり関係ない。
というのもプログラミングで使われる文法構造は極めて単純だから。
数学力をつけるには、数とか関数に慣れ親しむことの方が重要だね。
86 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/10(土) 18:15:38.96 ID:c1UGAb7x
87 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/10(土) 18:25:11.79 ID:Y6HJRAYY
>>86 アルゴリズムの勉強って面白いでしょ。
いい趣味になる。
色々テクニックも付くし、先にもつながる。
頑張ってください。
89 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/10(土) 20:14:35.48 ID:Y6HJRAYY
>>88 それって訳本出てるよね。
買おうかどうか悩んでたんだけど、アマゾンのレビューによると訳がひどいっていうので躊躇してる。
面白いなら買ってもいいんだけどどうしようかな?
90 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/10(土) 20:19:31.70 ID:c1UGAb7x
ナウシカさん
英語はどの程度できますか?
91 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/10(土) 20:21:42.05 ID:Y6HJRAYY
プログラマーってアニメーターと同じ匂いがする
低賃金でも半分趣味だから辞めないって感じ
>>89 翻訳の際の言葉の選定が微妙な感じ、日本語の文章として微妙な感じになってる
翻訳ミスで別の意味になってるとか、訳した人間が意味をわかってないとか
そういう意味で酷い翻訳ではないから、まあ気になるかどうかじゃないかな
94 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/10(土) 20:30:16.22 ID:Y6HJRAYY
>>93 情報ありがとう。
内容は秀逸らしいから買ってみるよ。
>>92 給料は普通くらいじゃね?
まあブラックは知らんが、そういうところにいるやつらは
あんまりプログラミング好きじゃない印象があるな
iphoneのアプリ作りたい
iphoneのアプリだと言語はJavaとかかな
んなバカな
iphoneはovjective-cだろ
>>99そうだね〜すまん。
ただJava言語でiPhoneアプリ開発を可能にするプラグインとAPIが提供されてるから勘違いした。
正直言うとiPoneよりAndroidアプリの方がおすすめ。
開発環境も無料だし、Market登録も安い。
Androidとか参入多すぎてまったく稼げないよ
それ以前にモノ売るっていうレベルに到達できないと思うけど
iPhoneはアップルの糞審査というリスクがあるなw
そういや、昔々、かれこれ12年前、
俺がプログラマという職についていた頃の話。
手待ちでヒマだったので、Solarisワークステーションでポーカー作ったなぁ。
昔アスキーに載ってた戦車競走というカードゲームをAndroidに移植できたらいいな・・・
未だ基本のお勉強中なんだけど
応用本のベストプラクティス集に書かれてる内容がちょっと理解できて嬉しくなった
最初はページ開いた瞬間に思考が停止するレベルでちんぷんかんぷんだったのに
早く関数やクラスを作ったりする部分にいきたいけど
まだ、しばしば用語でつまづいてしまうレベルだから順を追ってやったほうがいいよね
プログラミングだけやるより、コンピュータそのものについて勉強したほうが
プログラミングの勉強もはかどる。
とりあえず、基本情報処理技術者試験に合格するぐらいの基礎知識は必要だと思う。
元SEより。
なるほど、やはりか・・ありがとうございます!
やってやりますよ
schemeやってみようかな
言語の中で、簡単なんでしょ?
110 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/14(水) 08:39:45.54 ID:DGTzuNc3
わかりやすいJAVA入門とウェブ検索でひーこら言いながらもなんとか英語学習ソフトが完成した。
これまでVisual BasicやDelphiC++を学ぶも、作りたいソフトが一度も出来なかった俺にも完成させられた。
例文表示と音声再生くらいだけどだけどスマホでそつなく動いてくれてるのを見ると嬉しいもんだね。
ひとつわかったことは「button01」とかは面倒でもきちんと「kakikomiBtn」とか具体名にしておけってこと。
変数もそうだけど30分経過したらどれがどれだかわからなくなるわ。
>>112 市販の本からの文章とCDから取り込んだデータが入ってるからアップはちょっと無理。
日英それぞれの例文を表示して[次文、前文] [次セクション、前セクション] [日英それぞれ表示非表示] [再生、ストップ]ボタンがあるだけ。
再生ボタンを押した時、同じセクション内ならレジューム、別に移っていたらそのセクションを最初か再生するってのを頑張ってみた。
それとコメント文w ほとんどすべての行に何をしてるか書いたからあとで無駄なプログラミング部をスリム化させるのにめちゃ役立った。
綺麗に整ったソース見てニヤニヤしてる俺とかなんか気持ち悪い。
次はGPS使ったソフトにチャレンジしてみようと思う。
114 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/14(水) 17:12:18.22 ID:MGv84saC
「計算機プログラムの構造と解釈」買ったんだけど、確かに訳語の変なところがあるな。
インタプリタのことを解釈系なんて言うのかな?
115 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/14(水) 17:19:36.20 ID:vBcIkpXF
ナウシカさん
それは中古で買ったのですか?新品ですか?
お金持ちなんですね
116 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/14(水) 17:22:32.45 ID:MGv84saC
新品だよ。
4600円したけど。
お金持ちってわけじゃないけど、ある程度貯金はある。
>>114 そこいらへんの本は無理やり日本語約してるから、実際は原文の方が読みやすいよ。
ついでに英語も勉強できちゃう。
118 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/14(水) 17:47:30.39 ID:MGv84saC
やっぱりw
まだ読んでないけど、いろいろ変なところがありそうだね。
英語読むの苦手だから原著避けたんだけど。
上に英語サイト貼ってる人いるから参考にさせてもらうよ。
119 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/14(水) 18:13:08.90 ID:86SF0Y6+
すでに辞めた職場なんだけど
勤務表をオレが作ってた
Excelで
特殊なシフトだったので、前年度の最終日とその年の初日の勤務に矛盾のないように調整して
祝日やらでも勤務が変わってくるので、最初に当該年の祝日を打ち込めば、振り替え休日も計算して配置して
年度内の異動やにも対応できるようにしたり
月ごとにプリントアウトできるようにしたり
まったくの未経験者がVBAをネットで調べてなんとか作った
すでに辞めてしまった後に気付いたんだけど
オレに代わってあれを覗いた人は絶望しただろうな
コメントもなにもない無駄が多く迷路のようなコードを暗号のように解読しなきゃいけないんだから…
>>118 英語から逃げてたらプログラマになんてなれないよ。
趣味にする程度ならいいのかも知れないけどね。
121 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/14(水) 19:06:17.82 ID:MGv84saC
趣味だよ。
さすがに30代のPGなんて雇ってくれない。
もちろん例外はあるが。
122 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/14(水) 19:57:25.75 ID:vBcIkpXF
ナウシカさんて無職板のあちこちに、書き込みしてますね
求めた情報から推理
「国立大理系を卒業→企業に就職→
退職→数学を趣味として高等遊民生活(多少の貯蓄あり)でいいですか?
再就職はいつぐらいの予定ですか?
しばらくのんびりするのですか?
宜しければ返答お願いします
>>119 いや、解読なんかしないでしょ。
勤務表なんか手作業で作れるし。
124 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/14(水) 20:19:26.40 ID:MGv84saC
>>122 大学は正しい。
卒業後しばらくフリーター。
その後公務員になる。
退職してフリーター←今ここ。
結婚するのなら再就職するし、しないのなら死ぬまでフリーター。
125 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/14(水) 20:51:50.85 ID:vBcIkpXF
ありがとうございます
公務員て何やってたんですか?
大学は数学科ですか?
自分は無職の数学スレで質問したもんですけど
自分は文型だったもので 数学があまり得意じゃないです
数学上達のコツはやはり 毎日計画的にコツコツとやるしかないですか?
126 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/14(水) 20:52:48.50 ID:vBcIkpXF
>>124 フリーターて何やってるんですか?
差しさわりがなければ教えてください
>>119 うーむ
単純な勤務表じゃなかったのさ
工場みたいに曜日によって動くような業務だったら、ごそっとコピペして手直しするだけなんだけどねぇ
>>125 質問多すぎだろ、そんなんでスレ埋める気かよ
自演に反応するなし。
過疎ってるスレで会話のピンポンが成立するなんて奇跡を不思議に思って。
131 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/15(木) 00:21:46.99 ID:UW0QNZbY
>>120 そりゃ分野によるな
マイナー分野なら英語で出来ないと話にならんけど
日本語の情報が腐るほどある分野は別に英語できなくても困らない
派遣集めて人海戦術で乗り切るような分野は基本的に後者w
132 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/15(木) 00:29:04.21 ID:v5gcvaO4
>>125 公務員は国家公務員。
いわゆる官僚っていうやつ。
何やってたかは言えない。
大学は化学科。
数学は簡単に言えば毎日コツコツだけど、試行錯誤の繰り返しだと思う。
いつ伸びるかは人によるから何とも。
>>126 今どんな仕事してるかは秘密。
133 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/15(木) 01:04:55.87 ID:RZTD+wNG
30過ぎてからじゃ、趣味以外にならないのかな。
134 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/15(木) 01:08:48.99 ID:v5gcvaO4
一般的に言って市販のテキストだけではプロの技は身につかないから。
だから中途半端に勉強してる奴よりも真っ新の若いやつ優先に採用する。
もちろん能力次第では道が開ける可能性もある。
135 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/15(木) 03:15:54.83 ID:RZTD+wNG
そうですか。。能力次第というのは、雇われてからの話ですよね。。
結局、30過ぎだと開発経験以外では、面接で能力証明なんて出来ないんでしょうか。
136 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/15(木) 03:44:16.84 ID:j4DpA7ty
にゃうしかよ、ここの奴ら集めてチーム作ってネトゲ運営しようや。儲かるで〜?
138 :
8:2011/12/15(木) 07:15:33.20 ID:bdw4W+2c
このスレを卒業します。詳細はブログを
アイドルじゃあるまい卒業宣言しなくても
140 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/15(木) 17:27:01.93 ID:v5gcvaO4
>>135 自作プログラムを持っていくという手もある。
でも趣味でしてるレベルではあまりアピールにならない。
若いといいんだけどね。
30超えてPGになりたいのであればかなりプログラミング知識とセンスを要求される職種しかないんだけど、
それはそれで難しいわな。
>>137 素人が集まっても大手に勝てないよ。
今ゲーム業界って冴えないんじゃない?
俺が全然しないからかもしれないけど。
携帯ゲームが流行ってる
カードゲームとか簡単なプログラムが多い
センスがあれば入っていける可能性はある
142 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/15(木) 20:41:57.91 ID:v5gcvaO4
本当?
俺全然ついていってないな。
スマフォとかも何のことかよくわからない。
143 :
あ:2011/12/16(金) 02:34:43.81 ID:j9gRQ7A3
>>141 なんか大量に雇用するって言ってたよね。だから俺も興味持ったんだ。
30超えてても、携帯のアプリなんかを自作して持っていったら
ちょっとは可能性あがるかな。。
まずはスマホに買い替えなきゃいけないけどさ・・。。
144 :
あ:2011/12/16(金) 02:37:09.62 ID:j9gRQ7A3
>>140 とにかく若くなきゃ駄目なんですね。
PGは技術さえ習得すれば新卒至上主義とは関係ないと思ったけど、
むしろこの職業の方が若くないと、頭が衰えてるから使えないと思われるみたいですね。。
この手のものは新しい技術がどんどん出てくるからね
それに追いついてどんどん知識を吸収るできる若さがないと
三十歳定年説まである世界だし
三十五歳なら聞いたことがある・・・
今企業が若い人間を求めるのは給料が安く済むからだろ
ある程度で辞めてくれれば退職金も安くすむ
転職先も若いうちなら容易に見つけられる
下手に歳くってると居座っちゃって
辞めさせようにも泣きつかれてやり場に困る
それが使える人間ならいいのだが
実力を確認する上でも後先考えたら若い人がいい
若さ>従順さ>実力
こんな感じ
それでも、実力があって即戦力で稼ぎ頭になれる人物なら
どこでも雇ってくれるし、自立も可能
そう信じないとやってられないよ
148 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/16(金) 17:32:33.18 ID:HnnNzO/H
ネット大手が技術者大量募集するらしいぞ。
今朝の朝刊に載ってた。
30歳超えてたら起業しかないんじゃない?
能力さえあれば食っていけるんでは
おいら行政書士受験生
開業する予定
仕事ないらしいけど、
今後仕事増えるかもしれないから、頑張る
151 :
150:2011/12/16(金) 20:08:00.66 ID:kHWP4jCb
すまん
書き込み間違えた
CとJavaを趣味で始めてこの前面接行ったんだが
PGで採用してもらえるらしい
ちなみに25歳
受けてみるもんだな
>>148 未経験でも雇ってくれないかな。。
一通り人とってそれでも足りないってなったら、
やっと順番が奇跡で回ってくるぐらいかな。
>>152 それぐらいの年齢だと、結構簡単に取ってくれるらしいよ。
154 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/17(土) 02:17:09.72 ID:fjvU18u3
基本的に慢性的に人手不足だから就職は他業種よりも簡単だよ
155 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/17(土) 17:38:31.21 ID:qZJMz+Ds
>>153 ためしにヤフー見てみたけど、中途はやっぱ結構スキルを要求するみたい。
経験がないとダメかもしれない。
もちろん年齢にもよるしアピールの仕方のもよるけど。
人事があっと驚くようなアピールができれば採用の可能性もあるかもね。
社会的にうけるプログラムを開発すれば
引っ張りだこ状態になるだろう
企業に属する必要すら無くなるかもしれない
それ狙うしかない
PG歴8年で退職→1年無職→別職種に昨日内定
の元低スキルPGであるオレから言わさせてもらえれば
学校卒業して1〜2年内ならスキルなんか期待されてない
PGではなくSEやマネージャーに配属されることもあるかもしれない
待遇的にはそっちの方が良い場合もある
プログラムまわりと開発ターゲットの常識、それとできれば基本情報処理くらいは取っておくと良い
25〜30なら言語はできて当たり前で経験を問われる
どんなプロジェクトで何を担当していたとか
この年齢で開発経験無しで言語だけできるという事で入社した場合、
数週間から1〜2ヶ月の講習→派遣に丸投げということがあるので注意
30以上はまともな会社なら特化した分野での高スキルを求める
そうでない会社(いわゆるブラック)はとにかく派遣に送り込む
派遣先と派遣された本人が高確率で双方不幸になる
だから結局は起業しかないんだよ
>>155>>156>>157 きっびしいですなあ・・・それは。。
あっと言わせるようなプログラムかあ。なんかほとんどがネットに転がってる気がするけど
まだ未開拓のプログラムってのがあるのかな。
確かに起業できるぐらいのスキルを持ってないと入社できないかもね。。
何とも未来のない・・。
仕様を工程通り実装、そしてその実装のレビュー、テスト
ってのがPGの仕事(分業する場合もある)
それができるってのが経験
PG側で仕様やスペックを出したりってこともあるけど
あっといわせるってのはデザイン・企画側の話じゃないのか?
それはPGに求められる事ではないと思うぞ
とりあえず、図書館にでもいって分析・設計の本を読んでみる事をお勧めする
趣味で始める人のスレなのに仕事の話にすり替えるなよ
162 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/18(日) 11:57:09.30 ID:y6zuIiZ7
>>160 未経験高齢だと何もなければ採用されるはずないだろ。
基本情報取れるくらいの適性があればだれでもできる仕事だけど。
>>160を見て思ったけど、IT業界に限らず
今どこの企業も仕事の細分化・分担化していて
効率よく仕事回して薄利多売に対応している
おかげで全体が見えてるのは一部の上層部だけになった
下々の労働者(主に若者)は作業化された仕事が大量に回されて
考える事も忘れて打ち込む他ない。これでは製造業と同じ
新しい技術を習得する時間なんてないし、想像力も湧かなくなる
ここの皆は労働者より時間がある
突っ込んで勉強すればどんどん知識を吸収できる
現場にしかない技術もあるだろうけど
今では効率化されて早いだけの技しかないよ、きっと。
新しいものを作る、そこを突くんだ
このスレから何か新しいものが生まれる事を切に願う。
‥無理か
望みはあるだろ、アイディア次第だな
刑務所でRuby教えてるのをTVで以前見た
オレたちはPythonで対抗しようぜ
今は刑務所でプログラムまで教えてるのか
散髪とか木工とか車整備ばかりだと思っていた
javaの本、ようやく半分‥年内に完走できるペースだけど
徐々に難度があがってきて頭疲れてきた
何が難しいんだ?
javaの初心者本レベルならいくらでも教えるぞ
ネットがあるんだから本なんて買わなくてもいいだろ
169 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/19(月) 20:21:30.17 ID:WjWjgtyX
べ イ カ レ ン ト・コンサルティングという派遣会社に注意しましょう!
社長えぐち新によるみず ほ証券金券贈賄行為が暴露されています
役員なんぶみつよしが新卒内定辞強要や、退職強要をやりつづける極悪企業です
いろいろな人材紹介会社から募集をかけています!絶対に入社厳禁!
本の方が読みやすいって人もいるよ
図書館で借りれば買う必要もないし
>>167 ありがとう
本見て実際にプログラム組んで実行してなんてやってるから
時間かかってるんだ
本の前半とくらべて内容が濃くなってきただけの話
今のところわからない事はないよ
本とネットは両方見てる
図書館にも一冊だけあって借りてきたけど
amazonで非常に評価低い本で
モチベーション上がらずもう返してきてしまった
理解できてきたらもう一度借りようと思ってる
172 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/19(月) 23:32:00.21 ID:vU3q51Z3
無職ならHaskellやろうぜ
173 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/20(火) 10:46:48.19 ID:+oH6upK7
無職ならHSPやろうぜ
174 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/20(火) 10:54:14.98 ID:SJLG6X++
Javaの入門書読み終えてクラスとインタフェース以外は大体理解したと思うんだが
そこから上に行けない、ネットで調べても分からないのが多いし、本屋で何を立ち読みしても数ページで理解できないとこが出てくる
どうしたらいいんだ
とりあえず何が一つ作り上げてみろ
本に書いてあること全部理解する必要がないことが分かるから
176 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/20(火) 12:02:11.13 ID:SJLG6X++
手いわれてもさ、Javaの入門書には文字表示したり計算したりって簡単なコードはあるけど
画像表示したり動かしたりみたいなグラフィカルなのは全く身につかなくてさ
結局自分が持ってる知識では計算とかせたり文字表示したりしかできな
>>176 本当にそれで就職するつもりなのか。
面接官失神するぞ。
179 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/20(火) 21:16:03.62 ID:BP29bhjX
就職するんだよ、なんだろ性格の差で採用された?
オレが勤めていた零細ではその程度でも雇ってたよ
経験ありなら即採用、多職種経験でもポイント高い
経験なしでもコミュニケーション不全でなければ割と採用
入社時のオレのスペックに比べれば
>>177は多分上
>>180 それって”若ければ”って条件つきだろ?
若ければ、自分でやるより企業側が教えるから
我流でよけいな癖つけんなって話じゃないの。
182 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/21(水) 01:15:54.97 ID:73azpJGu
>>177 むかしappletを使ってなんかやってたけど、グラフィカルなことしたかったら、それこそGraphicsクラスのpaint系メソッド使えばいろいろできた気がする。
いまも昔も2Dだったらスプライト、3Dだったらポリゴンって基本的なところは変わっていまい。
PSからポリゴンに絵貼り付けて擬似スプライトになったんじゃないの
184 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/21(水) 07:30:16.17 ID:73azpJGu
>>182 おはよう。すまん、レス先176のつもりだった
>>183 擬似スプライトってのも変な言葉だなぁ…。
あれは技術的に言えばパーティクル。
ただGPU的にレンダラ通した方が大量描画した時に早いし回転とかできるからスプライトをテクスチャで代替してるわけで。
Z軸とか回転、デフューズといったオプションがあるだけで、
描画する絵をXY軸(rectangle?)で動かしてアニメーションさせたり、
描画する絵自体を変化させてアニメーションさせるという点では、
2Dも3Dも一緒のはず。
ルビーて言語はどうですか?
ちなみにルビーてどんなことが得意な言語なの?
わかりやすいjava入門編
amazonで評判良かったから買ってみたものの
合間合間の通過テストが多重ループプログラムの
結果はどうなるものかってのばかり
バカ正直にやってるけど後半になればなるほど
こんな複雑なもんわかるか!ああああああああ
自分で書いてればわかるんだろうけどさ
意味あるのかなこれ‥
187 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/21(水) 17:47:53.95 ID:BycoUMLN
アマゾンの肯定的なレビューはあまり参考にならない。
入門書も向き不向きあるからねえ
オレはハルヒコ買ったが途中で挫折したっけな
>>185 Perlを多少洗練させたような言語、得意分野はPerlと大体同じ
建前上は汎用言語ということになってるけど
テキスト処理が得意で速度が要求されるものは苦手
OOPをウリにしてるようだけど別にOOPを学ぶのにRubyである必然性は無い
(主流という意味ならJava、純粋性ならSmalltalkを学べばいい)
仕事にするならPHPのほうが金になるし、趣味にするならつまらない
そんな微妙な立ち位置の言語
>>186 どこが分からないんだよ
その問題教えろ
答えてやるよ
基本情報の午後試験が分からんレベルだから基本的に頭悪いんだと思う。
学校の勉強じゃらねえんだから作りたいものをあれこれ調べて作れよ
基本情報の午後門のjavaは難しいぜ
あれはテキストマスターしたレベルじゃ到底解けないだろ
職業プログラマだってコピペとトライアンドエラーで
コーディングしてるからな
どんな手を使ってでも納期に正しく実装する奴が
出来る奴なんだよな
>>190 ありがたいけど今のところわからない事はないよ
愚痴ってるだけなんだ、すまん
例えば、多次元構造の配列要素をforとかwhileとかif etc...であれこれ条件分けしてて
最終的にある変数を表示するとその答えがどれになるとか
加えて他のメソドから値を返してきたりと徐々にループが複雑になってて
ここんとこ毎日そんなのばかりやってるもんで半狂乱状態
本の筆者はSPDとかやたら書いてて慣れろ!みたいなノリ
どうせあと100ページくらいだ、信じてやるよ
でも実際の仕事でこんな複雑なループ組んだりするんだろうか‥
つーかその本って2冊あるから
まだ後編のオブジェクト指向に行ってないだろ
メインメソッドで全部やってるから長ったらしいコードになるんじゃねェの
そう!本にもそう書いてある
ようやく他のメソッド使い始めたところ
もう後半だけどね
ここまで来たら次の本も買うよ‥俺間違ってるかな‥
198 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/21(水) 22:54:10.37 ID:V+CvpfWa
他のメソッドって言うかメソッド化だろ、オブジェクト指向本は後にして
いったん図書館言ってJAVAのゲーム製作とかそういう本買ってきて丸移し無しで作ってみ
1万行とか2万行のメインができあがるべw
ただコピペを繰り返すだけの作業をしていても、コピペが苦痛になるほどの作業感
そういうのを味わって、初めてあぁ出来るだけメソッド作ろうって思いしるんだと思う
急がば回れだ
オブジェクト指向本でサンプルコードに最初からコンストラクタ書いてあって、コンストラクタのありがたみも存在意義も全く分からない的な
やっぱゲーム製作本とかそういう目的に向かってやってるやつのほうがいいのか
初心者本て目的もない計算ばっかだよね、無駄に‥
あーもう今日は止めてビール開けちまった
大体、for覚えて関心してたらwhileでてきて
何やらせるのかと思ったら結果forと同じ事ができますって
ふざけるなよそんなのばっかりだよ
forとかwhileの基礎とか専門学校1学期レベルだろw
レベル低すぎ
俺はプログラムは結局は目的が重要だわ。
モチベーション維持できるかにかかってる。
どうしても、こうやりたい、人のじゃなくて自分で作ったのがいいんだ!って思いがあると
クリアしていけるが、糞つまらん計算とかデータベースやら作っても
それを使う目的がない。仕事でもしてないと、やらざるを得ない目的が無いから、頑張れない。
プログラム自体が楽しいわけじゃないから。
入門書読んでる初心者に向かってレベル低すぎとか
無職も他人に厳しいんだなw
>>197 入門書は流してでも一周した方がいいぜ
言語体系に一通り目を通しておくことは重要
ゲーム製作本始めたら、今度はそっちでわからないことが出てきて入門書引くことになるから
入門書に書かれてる命令は使えないとお話にならないしな
あとは人の作ったソースを真似して憶えていくしかないな
そういう基礎ってひたすら理解と打ち込んで
体に覚えこます感じでいいの?
最近あまり言われなくなったけど「構造化プログラミング」は必須知識。
書き方の定石みたいなもので、これさえ覚えておけばあとは言語ごとに
命令の書き方が少しずつ違うだけで応用が利く。
>>206はそれが言われなくなった理由をよく考えろよ
Javaなら素直にセオリーに則ってOOPやればいいんだよ
変にCみたいな書き方されても保守する側が迷惑なだけ
何で言語が指向するプログラミングパラダイムを無視しようとするのかね
こうして新人の書いたループが酷いw が生まれるのか。
おもったんだけどさ、ここって結構元プログラマが多い?
やっぱきついのかな
ゴメンナサイ。もう黙ってます。ただ、構造化プログラミングの学習はよろしくね。
自分で趣味でやるのになんで他人が保守すること考えなきゃいけないの
さらに入門者にそこまで要求するのは酷だ
212 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/22(木) 22:26:54.33 ID:9hKqlDFk
会社辞めたいよな。
先月残業代で15万でたが今月ボーナスが9万だった…。
将来が無い。。。
ほんとにITドカタ、人足、奴隷だよ…。
ドカタは身体が効かなくなったらポイ。俺らは技術がついていけなくなったらポイだからな。やってらんねえぜ…
213 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/22(木) 22:36:05.57 ID:wLZ/29E+
まだボーナスでてるだけマシだろ
214 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/22(木) 23:40:26.32 ID:kQs1g7f7
>>207 OOPも構造化プログラミングの手法の一つだよ
なぜか排他的な概念だと誤解してる人が多いけどね
データとそれを扱う手続きに着目してモジュラリティを
確保する抽象化の一つの形がOOPだからね
これは構造化プログラミングの概念に反するものではないよ
>>212 そう考えたら、ドカタのが寿命長いよ。機械を道具を使ったりしていけば、同じドカタでも職業の幅が広いしな。
それに比べて脳みそだけは、代わりが効かないから、PGのが捨てられるの早いし
現場から離れようと思ったら更にスキルいるし。
216 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/23(金) 14:32:49.18 ID:Nl/7XSwe
構造化だなんだより正常に動く事がだいじだ
使ってないフラグやらループなんかはその後でいくらでも直せるからさ
217 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/23(金) 15:02:14.14 ID:CwKqBOID
正常に動くことと構造化は二者択一じゃないんだから両方気をつければいいじゃん
なんで両者を天秤にかけるんだろう?
元IT業界の無職どもは黙ってろよ
ここのスレの趣旨って1にあるように
「プログラミングを勉強して何か作るもよし」「プログラミングそのものを楽しむもよし」
でしょ。
実務や技法うんぬんの細かい話しに必要以上に多くは語るのはどうかと。。
プログラミングをこれから楽しもうって人を不快にさせてはいけないと思う。
イブもjavaの勉強をしている俺は何かに取り憑かれたようだ
俺、もう少ししたら半額のケーキを狩りに行って来るんだ‥
メリープログラム!
コンソール上に
Math.random()なんかを使ったおみくじだの
for、boolean、str.length()とか使ってじゃんけんゲームだの
しょうもないものを作っても面白くもなんとも無いよな
かといってちょっと難しいことになると
本に書いてある説明文もまともに入れてない不親切なコード
なんかを読み解いていこうとする気がしない
入門書と実際のプログラミングに溝があるんだよね
途端に難しくなる。
やっとjava入門編完了した!
最後のプログラミング演習はだいぶはしょったけどね
次はオブジェクト指向編に行くけど
来月flashの試験受けるからしばらくお休みです
226 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/26(月) 01:07:40.12 ID:psHXnqeS
携帯向けサブアドレスのサービスを作りたいんだが、初心者だから何を学べば良いかわからん。
Cなのかjabaなのかphpなのか…。サーバも必要なん?
誰か教えて!!!
ちったぁ自分で調べろ
内容によるが任意のドメインのアドレスを使うなら
サーバを用意して割り当てるドメイン取得すればいいんじゃないか?
言語はなんでもいいが、サービスのUIがWebインターフェースならWebのライブラリが
豊富な言語にしたほうが無難だろうな
携帯向けのサブアドレスってのは単純に携帯に転送するだけのサービスなのか?
やろうと思えば添付ファイルを削除してから転送したり、画像が添付されてたら
それをリサイズしてから添付しなおして転送することもできるな
まあその辺の仕様も考えた上で言語選定をすればいいよ
229 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/26(月) 04:06:08.03 ID:psHXnqeS
>227
ごめんなさい。
>228
ありがとうございます!!
サーバの準備とドメイン取得、jabaを学んでみようかと思います!!
携帯への転送(xxne.jpのような)がしたい。
添付は出来ればリサイズやファイル形式変換などが出来たらいいなと思ってます。
どうでもいいけどjava
231 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/26(月) 04:51:34.01 ID:bFdSzRYI
未来都市を舞台にしたオンラインゲームを作りたいんだけど
なにやったらいい?
高卒ニートにはむり?
まず服を脱ぎます
>>231 何億かないと無理
ゲームはやめとけ、正社員になっても会社がつぶれる、派遣でゲーム完成したらまた別の派遣先探す人生は大変
234 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/26(月) 15:27:47.46 ID:LnRLuogW
昔仕事でUNIX-C、趣味でVB6やってたけど暇だからjavaを勉強したいけど
java入門者用のオススメの本教えて。
java以外のオススメ言語があればそちらもお願いします。
235 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/26(月) 16:41:39.64 ID:IhoqlhXx
>231 やる気さえあればできるぞ
がんばれ
完成したらテスターくらいはやってやんよ
236 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/27(火) 13:07:51.28 ID:ukO1HsGI
入門用はオライリーのhead firstシリーズがいいぞ
ノリはおかしいが一通り広く浅くいける
237 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/28(水) 16:47:55.23 ID:zxfVohHT
金が欲しい
あけおめ
今年はIT業界に無職が殴りこみだぜ
241 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/01(日) 11:40:29.76 ID:cG75DTxx
>>240 うわーすごいいますぐかわなくてわ
ハゲや独身をカモるだけに飽き足らず、ついには無職までカモにしようとするのか。
ひどいな詐欺ビジネスは…。
愚問にもほどがある。
244 :
【豚】 :2012/01/01(日) 23:30:14.55 ID:WXMYVv+8
おみくじテスト、今年は言語ひとつ習得できますように
大抵は目標が大きいほど失敗する
とりあえず俺ってすごいんじゃんと勘違いするようなものが出来るまでがんばろう
やっぱC#は捗るけど、Frameworkのバージョンアップについていけん・・・
C#はなんだか楽チンらしいね
最初に勉強する言語探してた時に
結構薦められたわ
perl の方が入門が楽だし、上級者になってもモジュールが充実しているから
よいかなとは思うけどね。
3Dで動くものって結局C++ C# DirectX WIN32API とかすべてやらないと無理なの?
cとdirectXでもいける
>>250 その中でならC#+XNAが一番簡単
C++でWin32API+DirectXは、いばらの道
DXライブラリ使えばそこまででもないけど
まだあまり3Dに対応してないから
3Dやるなら直接DirectXになるだろうし
253 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/05(木) 17:18:37.05 ID:Rwojy4Tt
【ブラック危険】べイカレント・コンサルティング【偽装人材派遣】
べイカレントは新卒内定辞退強要を行う悪質な派遣会社です。絶対に入社してはいけません!
べイカレントでは毎月10〜20人の勢いで退職者がでています。
人材紹介会社の皆さん!紹介をお控えください!
>>248 まあその辺は用途によるよ
Web開発ならまあどっちもどっちだけど
Perlでゲーム開発はやりたくないし、C#でワンライナーも書きたくないw
同窓会でやる気があるのは実行委員だけ。
ただ名目つけて集まりたいだけ。
呼ばれた奴はただのおまけ。
無職って時間が一杯あっていくらでも勉強できるかと思ったけど
意思が弱けりゃ10分も続かないなorz
そろそろ金もなくなってきたし、なおさら集中できなくなってきたわ
とりあえず基本情報くらいは取ろうぜ
iPhoneアプリ作りたくてプログラミング始めようと思ったけどなぜかhtml勉強してる…なんとなくweb作成してみたくて。
iPhoneはオブジェクトcって言語見たいだけどこれはC言語とはまた違うものなの?
オブジェクティブCはMAC OSに標準装備された言語
基本的にはマックでやる言語だけどwindowsでも環境整えればできるみたい。
ざっと検索してみたら小難しい感じだったけどな
C言語とオブジェクティブCは違うけど互換性がある。
Cのソースをコンパイルする事ができるようだ
マックOS安いし、買ってウインドウズに入れればいいけど面倒だよな
iPhone実機にアプリ入れるのに1万かかるのがネック
MBA買ってiphoneのソフト作るぜと思い年始にヨドバシへ向った
しかし、hpのノーパソの値段見てこっち買ってしまった
>>259 標準で搭載ってのはランタイムライブラリだけじゃなかったっけ?
開発する場合はXcodeっていう開発環境があるからそれを落としてくるといいよ
言語のコア部分を勉強するならGCCのフロントエンドがあるからそれを使って勉強するのもいい
(XcodeはMacOSXじゃないと無理だけどGCCのフロントエンドならWindowsやLinuxでも問題無し)
>>260 年間1万円ってのがアレだけど
MacとiPodTouchの時計をいじれば
期限切れしたあとも実機インストールって可能だったりする
xamlわけわからん
265 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/15(日) 23:16:15.90 ID:PkdVHD8m
俺もMS系の技術とかさっぱりわからんわ
まあ覚える気も無いけどw
出会い系サイト構築するには何覚えたらいい?
まず女を覚えろ
その次は男を覚えろ
269 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/18(水) 14:01:11.79 ID:dRoJtd7T
アッー
>>266 そんなの資本と企画力だよ。
自分で全て作ろうなんてバカの発想。
業者に見積もり出させて競わせる、それがコスト。
後はその企画力がいくら稼いでくれるかだけを予測。
コストも売上予測も出来た、はい論破。
なんで質問してるやつを諭破するんだよw
知識、経験ゼロからスマホプログラムできるようになった人いますか?
皆そうなんじゃないの?^^;
独学ですか?
本見りゃ誰でも低レベルなものなら作れるだろ
math.random()が使えれば立派な占いサイト完成だよ
仕事でプラグラム組んでるわけじゃないんですか?
なんでそんなこと聞きたいんですか?
プログラムの本しか読んだこと無い
なのでデータベース関係のセキュリティとかは全くわかんねぇよ
インジェクション対策がどうたらとかちゃんとしたコードは書けない
絶対バグが起こる仕様w
そのままDBに突っ込むな。
mysql_real_escape_stringを通せ。
281 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/23(月) 15:45:58.46 ID:r3Hk8Dl2
そもそもRDBMSを使わないって選択肢もあるなw
最近のなんでもかんでもRDBMSに入れる風潮はなんとかしてくれ
>>281 お前その理由もわからないのかwww
入門書の最初に書いてあるだろwデータの重複を避け無駄に大きくしないとww
正規化って初歩の初歩の言葉も知らなそうだなwwwwああ恥ずかしいw
無駄に草生やしてるほうがよほど恥ずかしいよ
無職になった理由がよくわかるよな
今日も仕事も探さずプログラミングでしたお。。。
プログラミングしたなら十分就活の一環だよ
仕事に直結しないのにプログラミングしてるの?
仕事探すほうが先決じゃない?
そうだな・・・
プログラミングできるのに仕事に活かさないなんて・・・
ぶっちゃけ就職とか正社員とかもう諦めたし。
プログラミングの勉強しててもすぐに飽きてしまう
必要に迫られてない勉強ほど飽きやすいものはない
293 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/01/24(火) 13:17:53.89 ID:kAUOrhKR
どのプログラミングを勉強するかを
悩んではや三年経つ。
悩むのが趣味なのですね
どのプログラミング言語にするか悩んだ挙句、自分でプログラミング言語を作った
でもどの言語で実装するかでまた悩んでしまう
日本語のなでしこって初心者にはどうですか?
デルファイで同人ゲームとかつくれる?
なんでも厳密性が高い言語が良いときいたけど。
無料版がもう無くてどうせ買えないんだけどね
>>297 デルファイで作ったと書いてあったなw
母校の高校にパソコン部があったことを卒業アルバム見て知った。
どうせ2ちゃんするなら入っとけばよかった。
中学の時パソ昆布だったけど殆ど行ってなかったな。
強制所属だったから緩いところに入ったんだけど
どこにいっても親分気質な奴がいて面倒くさい。パソコン部ですら同じ
今日はlibc++のソースコードとにらめっこしてたけど、派遣のお仕事(スマホアプリの検証)に応募してみました。速攻でお祈りメールが来ました。
libstdc++じゃなくてlibc++ってことは
GNUじゃなくてLLVMのほう?
です。libstdc++だとちゃんと動かないクラスがあってlibc++はどうなのか知りたかったのです。
それではおやすみなさい。
今日はPaaSな環境でPHPのフレームワークを動かすのに四苦八苦していました。
ところでお昼頃に派遣会社から電話が掛かってきたのですが、出れなくて自分で折り返し電話をする羽目になってしまいました。いつもなら電話をするのにとても躊躇するのですが、今回は操作ミスをしたおかげですぐに電話できました。奇跡です。
派遣で仕事決まっても無職は無職だぞ・・・
>>303 C++はC++11のまともな処理系が出るまで触りたくないなw
最後に触ったのはBoostで遊んだ時だ
>>305 就職、正社員といったものはもう諦めました。
Find job ていうサイトに登録したらいきなりスカウトメールが来て怖い(>_<)
人売り系だろうなw
using Dame.Ningen;
using Dame;
class me : Neet, Freeter
{
public:
void func( void )
{
loop
{
2CH.rom(sage);
}
until( this.dead() );
}
}
漢ならコボルだべ
コボルがこぼれる
314 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/07(火) 14:40:35.52 ID:UW3uFsQO
Scheme面白い
無職未経験から一部上場企業に入ったが、1ヵ月目で早くも土日仕事だ・・・
俺みたいな雑魚は徹夜してもできる仕事無いから残業1時間未満で帰ってるけど、PMどうみても寝てないよ、寝てくれー;;
この仕事9年やってるけど、デスマなんて担当者が逃げた1回だけだったなw
頻繁にデスマになってるならPMに問題があるんじゃないの?
じゃそれ解決してくれよ
何のために?
あー目立つのは嫌だ〜
無職でもプログラミングなどのIT技術を身につけてそれをオープンソースとして公開し、
社会に還元することができる。インターネットはすごい。
すごーいーぼうよみ
プログラミングは趣味でやるくらいのがいいと思う。
実際仕事になると、色々制約があって自分が好きなようには作れないしね。
しかもドキュメント作ったり、テストしたりと、コーディング以外の作業が大半だしね。
325 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 12:40:18.44 ID:XbJzgPL+
そりゃ殆どの仕事にも言えることだろう
趣味だと細部までとことんこだわってやるが
仕事になると時間に終われて結構なあなあになる
無職板だっつうの
>>326 仕事でやっているのに最後がうやむやだと、
二度と仕事が来ないぞ。
違うだろw
仕様は十分満たしてるのに
趣味に走ると無駄に小奇麗なコードになっていくが
そんなことやってると納期迫ってきて
最終的には不徹底なものになると…
そう、会社ではこうしているが
自宅で趣味ならこうはしないというような事は多々ある
こんなのがあったらいいな
などと思いながら仕様以上の事はしない
なぜなら墓穴を掘るからだ
良かれと思って追加した部分に不具合発生しては泣くに泣けない
追加に余計な時間も食う
人工で動いてる身分では余計な時間も使えない
結果的に会社では作業以上の事はできないし求められてもない
趣味なら責任なんてないし時間は無限にある
悲しいがプロの仕事より趣味で作られた物の方が
先進的だし洗練されてたりするだろ
薄利多売じゃ良い物なんて作れない
せいぜい牛丼屋で俺の盛りは超一流って言える程度
毎日同じ事してたらそりゃそうだよな
でもだからなんだって話で
今朝NHKでスマホ用アプリの自作をとりあげてたな・・・
もう飽和状態だろアプリなんて…
333 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 15:19:21.81 ID:NCvKeACT
オナホ用のアプリでも作ってろよ
命の次に大事なブツを扱う精密機械のプログラミングなんて怖ろしくてできん
335 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 16:46:42.64 ID:4G7cCxub
あの〜プログラムを組むのに、なにかソフトが必要なんですか?
結構マジに聞いてます。
最終的に機械語(0,1)にするから、コンパイラというソフトが必要。有償・無償で色々ある。
ありがとうございます!!
無償のソフトもあるのですか!
やっぱり有償のものじゃないと使いにくいんでしょうか?
自力で手動コンパイル(アセンブル)してこそ漢だぜ。
2進数でレジスタいじってこそ漢だぜ
>>332 カスみたいなプログラムのドリランドですら大金を生み出しているというのに
ここにいる奴らがそんなとこに就職できないし
個人じゃんなもん作れないから関係ない
342 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 18:37:21.81 ID:KmJtwSnW
Rubyの入門書買ったけど、数ページで挫折した。
数ページって処理系インストールして「hello world」とかやってるところだろ?
345 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 13:46:01.01 ID:SAuqem/j
無駄の無い人生とは
それ自体が無駄な人生である
生きてる事自体が無駄
才能があるわけでも仕事が出来るわけでもない ただの虫けら 空気みたいなもんだ
347 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 17:46:51.82 ID:C2QWm6gp
Cのポインタが分かりにくい。全く理解できない訳ではないが。いつ役に立つというのか。
ポインタの概念がわからないと今後苦労するだろうな。
まあ俺も最初は何に使うんだろうと思ったけど
349 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/03/03(土) 17:53:48.60 ID:Cr4xxBVD
ポインタを使わないと組めないプログラムって存在するの?
350 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 17:54:39.34 ID:hZT+rfZ+
参照でもいいけど、同じようなもんだ。
経験積めばわかる。
複雑な動きはそれらを使わないと無理。
ポインターの概念が分かってれば、Javaに移行しても楽だよ。
353 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 19:20:21.74 ID:YG/8JQhQ
まぁパソコンでプログラム組んでるとポインタしらなくてもok
これがマイコンとか組み込みソフトやるようになると必須になる。
ポインタって行き先の書いた矢印みたいなもんだろ
違うだろ
高台にある目的地から垂らしたゴムロープみたいなもんだろ
356 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 18:21:44.18 ID:O5dJe7Qi
まずお前らの脳みそのプログラムを直してもらってくれ
プログラムどころじゃないなーハードウェアごと取替ないと無理
データを直接移動させるよりも、データの格納場所を書き換えた方が速いでしょ。
っていうのがポインタ。配列とか移動したらすごい時間がかかるからね。
359 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 22:57:02.94 ID:8qlUtaQd
ダメ元でいいんだけどこんなITスキルがあると単発の仕事もらえるかもとか
このソフト使えれば何か仕事あるよって言うのがあれば教えてください。
皆さんはどんな技術を持ってるんですか?
この業界がブラックなのは知ってるんですがどうしてもきになって‥
360 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 22:57:58.79 ID:g7xDP43t
Javaしかつかねぇ
>>359 そういう話は一切ない。
新卒の時にうまく入り込めるか、ある程度の経験者しか採用しない。
別にプログラマになりたいんじゃなくてIT業界に来たいだけなら
エクセルとパワーポイントでも覚えて営業になればいいんじゃない?
具体的に何がしたいのかがわからないからテキトーな答えしか出ないわ
>>359 今ならAndroidでいいんじゃね?JavaだしAndroidが消えてもスキルは残るよ
有料アプリ作ってマーケットに公開したら、自称プロのPGとしてデビューできるし
職歴にも書けるかも
364 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 18:31:29.64 ID:HO7K+AmW
すごいと思うプログラムコードをだれか提示してくれ
365 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 19:27:50.56 ID:Vkiaex3O
>>359 言語ならJavaが一番近道だなぁ
プログラミング能力云々より、ドキュメントをしっかり作れる人が重宝される。
366 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 19:33:11.01 ID:cjezxuTc
嘘乙
ていうかスマフォ系もすっかり底辺て感じですな。"インテントが先進的"とかどんだけ情弱なんだよwwwとか思ったわ。
プログラマーってアニメーターと同じ匂いがする
369 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 17:12:56.89 ID:oDDtYVJD
Cの基本をある程度理解したからC++を覚えようとしたらクラスのあまりの難しさに挫折した。
370 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 21:00:09.85 ID:HvhBdCuv
クラスのどの辺が難しかった?
ソルジャーからニンジャにクラスチェンジしようとしたが無理だった
372 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 21:11:25.10 ID:HvhBdCuv
タクティクス・オウガ?
ファイヤーエムブレム外伝なんだけどねごめんね
374 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 16:09:32.95 ID:L33TyiZ9
まずお前らの脳みそのプログラムを直してもらってくれ
Bugってハニー
日本語でいう「こそあど」がポインタ?
#include<stdio.h>
int main(void)
{
char a[][13]={"前田敦子","大島優子","渡辺麻友"};
int i;
for (i=0; i<3; i++)
printf("%s\n",*(a+i));
return 0;
}
378 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 21:37:39.18 ID:eryHztrd
C言語って取っ付きにくいな
13って数字が何処から来てるのかさっぱり分からん
3バイト文字が4文字で12バイト
それに終端文字を合わせて13バイトになるってだけでしょ
3バイト文字って何だよ。
そこが連想できんわ。
漢字=3バイトなのか。
ユニコードに決まってるだろ。
雑魚め
あぁそうだな。ユニコード表見れば済む話だな。
383 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 02:37:47.18 ID:DREq+Z7b
>>370 コンストラクタ、デストラクタ、メンバ関数の辺りが。
C++は、わしも昔断念した。
Javaで何とかオブジェクト指向が分かってきた。
今ならC++もイケるかも。
昔ゲーム作るならアッセンブラーだと聞いてMSの買った
画面に線引いて満足した
ICEと評価ボードがあったら暇つぶしにやるんだがなぁ・・・
387 :
383:2012/03/17(土) 19:12:43.26 ID:llpaIzHn
あるサイトによると、主たるプログラミング言語の中で最も難しいのがC++らしい(その次がScala)。
一番手を出してはいけない言語に手を出してしまっていたんだな…。
>>383 >コンストラクタ、デストラクタ、メンバ関数の辺りが。
このレベルでつまづいてたら、何使っても一緒だと思うけどなw
C++の難しさってテンプレートメタプログラミングとかそっち方面でしょ?
Cの「二分木」って必須なの?
関数の中にまた関数が出てきたりで脳ミソ爆発なんだが。
再帰呼び出しのことを言ってるの?
二分木に関しては他で代替が利くなら別に必須ではないけど、二分木に限らず本質的に自分自身と
同じ型のデータを含むデータ構造は二分木のような構造になるでしょ
そういうデータ構造は再帰で扱うのが自然ではあるけど、再帰が深くなるとCだとスタックが
足りなくなることもあるからそういう場合はループで書いたりもするね
まず基本情報あたりを勉強したほうがいいんじゃね
はじめてのC読めよ
393 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 22:38:42.89 ID:9LqcvJqN
このスレは売ること考えてるの?
趣味>
売れるものはケツしかない!
396 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 17:37:27.97 ID:m/zhaQC+
>393
Cやったから、今度は軽量設計の言語やるべきかなって思ってる。Perlとか。
ポインタのポインタのそのまたポインタのポインタ・・・・、これが果てしなくつづく。
>>390 近頃のコンパイラは賢いから、再帰を自動的にループに展開してくれるよ。
最適化による再帰のループ展開って基本的には末尾再帰が対象でしょ?
末尾再帰以外だとかなり限定的だった気がする
400 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 20:45:55.32 ID:bA9fELWE
継続を分かりやすく説明してください・・
継続を抽象的に言うと「残りの処理」
具体的に言うとCPSとcall/cc(SchemeとかRubyにあるアレ)で微妙に違ってくるけど
どっちの話?
402 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 23:59:29.63 ID:bA9fELWE
call/ccかな・・
>>399 どこで学んだの?
学校?
独学?
実務?
404 :
401:2012/03/21(水) 01:20:51.43 ID:b8eV8hj/
>>402 call/ccの生成する継続オブジェクトは、call/ccを実行した時点からトップレベルまでの処理を
オブジェクト化したもの。
Schemeの例を出すならこんな感じ。
(+ 3 (call/cc (lambda (cont) 5)))
この式を実行すると「8」が返るけど、
これは「5」に対して「3を足す」という処理が行われてるから。
この場合は「3を足す」というのが継続となる。
(define top-cont #f)
(+ 3 (call/cc (lambda (cont) (set! top-cont cont) 5)))
さっきの例と同じだけど、継続オブジェクトである「cont」を「top-cont」に代入して保持するようにした例
このあと
(top-cont 7)
とすると引数「7」に対して「3を足す」という処理が行われて「10」が返るようになる。
(* 4 (+ 3 (call/cc (lambda (cont) (set! top-cont cont) 5))))
この場合は「3を足したあと、4をかける」というのが継続となり結果は「(5 + 3) * 4」で「32」
このあと
(top-cont 7)
とすると引数「7」に対して「3を足したあと、4をかける」という処理が行われて「40」が返るようになる。
とりあえず単純な例ならこんな感じ。
継続自体はもちろん数値計算だけじゃなくて色んな処理に応用が利くから
これを応用していくと例外処理みたいに処理を中断して任意の位置まで戻ったり、
任意の位置で一旦処理を止めたあと任意のタイミングで続きから再開したり(簡易なスレッドが実装できる)、
すでに実行された処理を任意のところからやり直したり、っていうのが簡単に出来るようになる。
今朝のニュース(の合間の情報コーナーだね)では“お肌の若さ”を数式で表わすとか何とかやってた・・・
406 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 18:25:35.60 ID:IgczsWqq
JavaScriptとPHPではどっちがおすすめですか?
用途が違いすぎる
C言語 ガンダム
C++ Zガンダム
Perl ザクU
Ruby ギャン
Python ゲルググ
410 :
406:2012/03/22(木) 19:48:57.93 ID:dBMZudC2
>407
汎用的なプログラムを組みたい場合にはどうですか?(407以外の方にもですが。)
どれも向いてないんじゃないの?
汎用的ってことならC#とか。
移植性を考えると今でもC/C++じゃないかな
413 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 11:42:23.99 ID:1DpgMNcc
ハロワ求人
職種 経理(兼)一般事務(兼)社内SE(兼)PG
全ての職種をトータルで担当して頂きます
雇用形態 正社員
給与 14〜16万(経験能力による)
年間休日80日
賞与1.5ヶ月
退職金制度無し
交通費 月額6000円
資格 上記に関する資格を全部所持し、尚且つ実務経験5年以上ある方
企業全体 5名
福岡求人ってどうなってんの?w
暗に応募してくるなっていう求人かもな
ハロワに一度求人載せるとハロワがまた載せてくれってうるさいらしいから
JSP勉強しててセッションがあやふやなですが、オススメサイトや書籍があったら教えて下さい
JSPサーブレットって流行ってる?
使われてるところある?
そりゃいっぱいあるだろ
418 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 03:12:57.39 ID:oKCYjG+e
>409
ハンターハンターかドラゴンボールの登場人物に例えて下さい。
420 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 23:56:37.10 ID:XsAk+X5q
>>410 javaかC#
もしくは
rubyかpython
プログラミングの練習として一人麻雀を作りたい。
34種136枚の牌から最初に13枚配牌を配って、残りの牌から1枚ずつツモり、手牌から1枚ずつ切る。
頭とメンツ4つの判定をして、満たしていれば完成(国士とチートイは点数計算は後から考える)
この程度のプログラミングだとプログラミング言語は何がいいだろうか?
何気に高難易度のプログラムのことを聞いてるような
423 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 23:57:59.53 ID:L7W2zugR
>>421 言語はやりたいやつでやればよい。
アセンブラ、BasicやCみたいな手続き型言語だと牌データの管理に頭を使うことになるだろう。
javaやC++、C#とかのオブジェクト指向言語だと牌管理は分かりやすく作れるがコードを書く量は増えるかも。
…まぁなによりUIが肝心だと思うので、リアルタイムで描画処理したいならJavaが楽かも。
Windowsの標準ボタンとかで良いならC#がイイかな。
いや経験薄ならVBかな? …まぁ.NETのなんかにしときなさい。
Androidアプリがいいべ。
DBも使えるよ。
425 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 02:27:48.86 ID:Ri8M5iRt
猫でも分かるプログラミングっていう本(あるいはサイト)っていいですか?
426 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 05:52:32.81 ID:tjuOGacl
>>421 そういうのだったら関数型言語が向いている気がする
具体的にはhaskellとか・・
一人対戦だと人工知能プログラミングの知識が要るよね?
AIか
javaて配列のソートとシャッフルの機能あったっけ?
牌の136枚のシャッフルと手牌13枚のソート(理牌)なんだが、自分で書かないとだめかね?
430 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 18:36:24.49 ID:XGG32CG7
Arraysクラスにsortメソッドがあるけど、単純な数字の比較だったらいいけど
独自のルールで並べかえをする場合、コンパレーターの実装とか記述が面倒くさかった覚えがある
シャッフルはなかったはず
431 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 09:01:46.39 ID:zyrMpqmx
432 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 18:50:07.40 ID:NKVmogfp
Java Scriptのファイル作ろうと思ったけど、拡張子が.jsなのか.htmlなのか分からないんです…。
433 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 19:00:02.01 ID:4nHBCdPd
.jsはJAVASCRIPTソースだけのファイルで.html内に呼び出してから実行される
.htmlファイルはただのホームページ表示のタグがならんであるだけで
その中に.jsを呼び出さなくてもJAVASCRIPTは書いて実行できる
ただそれだけ
JAVASCRIPTソースが長いなら.jsにまとめて呼び出してるだけだよ
434 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 19:04:01.62 ID:4nHBCdPd
難しいかな?
ようはどちらでもいいが
ソースが長いなら.jsにして.htmlで呼び出せばいい話
.jsだけでJAVASCRIPTは動かないよ
変なやり方したらできるかもしれないけどね
がんばれ!俺も独学でやってた
435 :
432:2012/04/09(月) 00:44:48.14 ID:5MAG4gAT
>433-434
ありがとうございました。
いえいえ
ホームページ系なら何でも聞いてよ
俺アパッチ使ってかなり勉強したから
試しに自分のパソコンにアパッチやら自宅サーバーソフト入れてみて
自分でできるか試したりしても面白いよ
JAVASCRIPTはインタープリタ言語だから、インタープリタとはコンパイルなしで読み込んで実行すること
昔のBASICみたいなもんだよ
ウェブブラウザごとでJAVASCRIPTの反応や使える命令が異なるからイロイロ試してみて
まぁ本を買えばいいだけだけどね
まぁJAVASCRIPTでもできる範囲は限られてきますよ
掲示板とかデータを送るのはCGIだし
PHPとかも面白いかもね
サーバサイドでJavaScriptを走らせるってのもあるよ
SpiderMonkeyとかNode.jsとか
438 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 23:51:30.46 ID:X3Uk1uMI
サーバーサイドでjavascript動かすメリットって何でしょうか?
またSFCのボッタクリ時代に戻るのか
PS1に任天堂独占状態から価格破壊が起こったんだよなぁ
誤爆
GK乙
猫でもわかるWindowsプログラミング 412ページ中201ページまで。
Win32APIの入門書。200ページ突破記念カキコ。
猫C、猫C++と違って「全体像を把握しましょう。詳細にこだわっていると、全体像が見え
ません」として細かい説明は省いちゃってる。そういうことされると「だいたい分かった」けど
「よく分からない」状態になっちゃう。ちゃんと知りたいなら分厚い本を買えということか。
あと、誰にも見せないプログラムならいいけど、デフォルトで変数に0とか、FALSEとか、
""が入ってることを前提にしたプログラムを書いちゃいかんね。それだけでずいぶん分か
りづらいプログラムになっちゃう。
あと、俺も自分のサイトでHSP講座やったことあるんだけど、この人俺と同じ過ちをやっ
ちゃってる。「こんなの分かりっこねえよ」という問題を出して悦に入るという。
俺の場合はちゃんと解答に解説を加えたが、この人はソースを示しているだけなんで、
全然分からない。
プログラム入門書を読書する人か
>>442 はい、間違ってたらすみません。昔苦労してホームページってどうやって作ってんだろう?から始まって
とほほさんのサイト見て 頑張っていろいろ覚えました。
普通のプログラムのサイトはハローワールドのことばかりしか書いてないので言語はあきらめて
WEBに走りました。
僕らはネットがなかった世代で、高校生がホームページ作ってるって聞いて
負けたらあかん思いました
そして見つかりました。
我々今感動しておりますw
446 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 23:58:20.68 ID:XvomdUTP
明日からプログラミングの勉強始めます
447 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 10:48:49.67 ID:GFqaPsOc
>>439 確かにメディアが円盤になってから値段は下がったが
二度と起動しないソフトも増えた
今でも遊べるSFCソフトのほうが長い目で見れば得だったのでは
つーかどうせ親の金で買ってもらってたんだろ?
当時自分の金で買ってたのなら既に40歳を迎えてる世代
448 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 10:55:30.92 ID:GFqaPsOc
誰だよ水団した奴は
449 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 16:42:09.61 ID:UrmBuSNQ
C#とオブジェクティブCだったらどっちやった方がいいですか?
C++
451 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 21:43:14.42 ID:h2lJFafN
Objective-C++
452 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:21:07.54 ID:t9F8y5PA
>>449 それはyouがwinかmacかでだいたい決まるような気がするんだが・・・
453 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:43:26.91 ID:1Ke0ZROJ
東京都調布市にある電気通信大学の夜間主社会人コースは職業斡旋してくれるぞ!
事実上試験なしだからバカでも入学できる!
実際に理系なのに微分も満足に出来ない馬鹿が職業斡旋目的で入学した。
仕事が欲しければ電気通信大学の門を叩くが良いさ!
454 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:49:41.46 ID:t9F8y5PA
ここ趣味のプログラミングスレだから・・・
趣味に構造体は不要。すべて配列でやれ。
村下孝蔵体
457 :
449:2012/04/16(月) 17:47:54.54 ID:W2S4n5Px
>452
ありがとうございます。Windowsですが、言語としてはどっちが優れているか知りたかったんです。
458 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 22:04:59.58 ID:iTqs6pd8
最近の言語に特に優劣とかないと思うんだが、得意不得意とかはあっても・・・
winなら普通にC#でいいじゃん
大学既卒の23職歴なしニートだがもうIT業界からすると手遅れかな?
まるっきり素人だがガチで秋までに応用情報処理の資格目指す
460 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 05:17:49.83 ID:RvFQe2Zc
25までなら正社員余裕
30までなら派遣で業界に潜り込めばいい
>>460 ガッチガチでやりますわ
>>461 ちょっと安心した急ぐわ
実家が◯ソニックとかと直接契約してるSE自営だけど
継ぐ人誰もいないって言ってたの思い出した、それ目指そう
463 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 11:22:50.76 ID:RvFQe2Zc
>>462 まるっきり素人とはどのくらいなの?
ここ見てるならプログラム分かるんでしょ?
残念ながらレスった時がスレ開いた時
大学で習ったうろ覚えアルゴリズムしかしらんよ、本当の意味で丸腰
こないだまで音楽で食っていくつもりだったからなぁ
職につけるまではこのスレにお世話になります
465 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 23:52:06.28 ID:804w5O93
就職とかはスレチだから置いといたとして
プログラミングに興味を持ったんだから
もう当然
>>1の処理系のどれかはインストールしたよな?
ごめん、gccとnetbeansとpythonだわw
>>465 よくわからんままXcodeでC++ひたすら書いてみてる
とりあえず組み込み系?らしき方向性でお勉強
468 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 14:58:41.45 ID:BObVHlEH
XCodeって事はMacだよね?
組み込みってよく知らないけどMacで開発する事なんてあるの?
iOS用のアプリは一種の組み込み系なんじゃないの?
感覚的にはPC用と全然変わらないけど
というか組み込み系の定義自体が変わってきてる気もするけど
470 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 21:05:14.29 ID:BObVHlEH
ああ、iOSの事なのか
あとiPhoneとかの開発って確かライセンスがいるんじゃなかったっけ?
貧乏人には厳しいね
Mac使ってる理由はマカーなだけでまず言語に慣れる状態ですわ・・・むずい
CUIのCに慣れてきたらQtとかいうの入れる予定
PHPってどっちかってとつまんなそうだけどどうなの
つまんないよ
あれは道具と割り切るべき
MySQL使うならPHPだな。楽すぎる。
Javaだと面倒くさい。
PHPは速いよね…
476 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/23(月) 17:10:25.91 ID:FhvkZ7H+
PHPの最初のPって何を表してるの?
ハイパーテキストプロセッサーだよ
HSPは?
変態スクリプトプロセッサーだよ
ホットスープポリープ
QBKは?
クイッククイックバックで決めて
483 :
476:2012/04/24(火) 16:56:43.11 ID:1g554tIs
>477
それだとHPでいいじゃないですか。最初のPは…
484 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/24(火) 17:20:12.90 ID:ZRqWGeSf
PHP Hypertext Preprocessor
名前の中に自分自身が含まれてて、再帰になってる
まあ、言葉遊びとかいうか洒落だよね
LSI C-86[試食版]が最高だね。
486 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/25(水) 18:38:50.81 ID:zv4mcwmb
>484
なるほど。ありがとございます。
プレ忘れてた
さすが独学もう忘れた
今はもうネットの時代は終わってるからね
試食版知ってるけど
これいつまで試食されんの?
N88BASICとかでWindowsのプログラム作れたら面白いのにね
時間はたっぷりあるのに全然進まない メソッド クラスだのインスタンスあたりで投げ出す
C言語は入門書すべてやり通したんだけどなー
結局そこからまともに動くものっていったらWIN APIだの更に勉強しないと無理とか…
アルゴリズムは?
面白そうなサイトだねあとでよく読んでみる
「110101110010101000110100111101010000110110110011001000110001011010011…」
職場を襲う "新型うつ"
5月10日(木)午前0時50分〜1時39分(9日深夜)
今、企業にとってうつ病を中心としたメンタルヘルスの問題は緊急の課題となっている。
特に最近、大きな注目を集めているのが「現代型うつ」とも呼ばれる、新しいタイプのうつだ。
現代型うつは、若者に多いとされ、従来型のうつ病と同様、不眠や気分の落ち込みなどの症状を呈する一方、常にうつ症状に陥っているわけではないのが特徴だ。
職場を離れると気分が回復し、趣味や旅行など好きなことには活動的になり、うつになった原因は自分ではなく、職場など他人にあると考える自己中心的な性格がよく見られるという。
さらに現代型うつは一見、“怠け”や性格の問題と捉えられることも多く、従来の抗うつ薬が効きにくいとされ、対応が難しいのが現状だ。
また精神科医療の現場でも、現代型うつの患者は急増しており、日本うつ病学会でも対応策を模索し始めている。
今回、NHKが独自に実施した企業へのアンケート調査でも、現代型うつと見られる社員を抱える企業は65%に上り、対応に苦慮する企業の実態が浮かび上がってきた。
番組では、大規模なアンケート調査を通してメンタルヘルス問題の全体像を把握するとともに、メンタルヘルス問題に積極的に取り組む企業や医療の最前線を取材。
さらに現代型うつに悩む若者と企業の実態をドラマで描くという演出も取り入れながら、メンタルヘルスの問題にどう立ち向かっていけばいいのか、そのヒントを探っていく。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0429/index.html
プログラミング始めたいんだけど、どの本がいいか分からないって人は、技術評論社の超入門って本お勧め。かなり分かり易い。まあこのシリーズに無い言語の場合は仕方ないが…。
猫でもわかるWindowsプログラミング 412ページ中300ページまで。
300ページ突破記念カキコ。
おう!100ページ読むのに1ヶ月かかっとるな。
この本読んでると、ほんと「日本語でおk」って思うわ。
練習問題やって、できなくて、解答見て「なんだよこれ。こんなの解説してなかったじゃん!」
と思う。解答見て「おお、こうやればいいのか。素晴らしい!」と思える人がプログラマに
なれる人かもしれんな。
javaってなんかめんどくさいね。
502 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 16:51:49.43 ID:OD7QbUCF
猫でもわかるっていつもわっかんねんだけど
猫にはわからんよな
さるまんのパクリタイトルだからな
505 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 23:40:28.39 ID:HN/s/B9M
あくまでも比喩であって、本当に猫や猿でも理解出来るって訳ではないですよ。
506 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 23:42:57.22 ID:ed7+JtsZ
んなことみんな知ってるだろw
さすがアスペだ
508 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 23:58:48.24 ID:HN/s/B9M
それは失礼しました。
>>501 clojureかscalaを試してみましょう。
509 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 15:21:33.79 ID:vAQkOaRN
楽さで選ぶならPHP。メジャーな言語の中では最も簡単らしい。
>>508 こんな言語があるとは知りませんでした。ありがとうございます。
これだとJAVAの延長で出来るみたいでいいですな。
PHPはいいらしいね。なんか聞いた事ある。
職場でエクセルたくさん使っているけど、抽出してコピーして貼り付けて加工して表作って間違いをチェックして
なんて手作業でずっとしこしこやっていたので、一念発起、マクロに挑戦してみた。(簡単なやつですが)
そうしたらなんと、何分もかかっていた、表作成、間違いチェック作業がわずか1秒で終わるじゃないですか。
おまけに、同僚のうざい女が「わあ○○さんすごい!」とか少しばかり尊敬の目で見てくれるようになった。
マクロ化できた部分はまだほんの一部だけど、これからびしびし勉強します。先輩方、どうかよろしくお願いします。
512 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 23:59:17.32 ID:JOEk1QBl
知らねーよ
ム板かマ板に行けよ
513 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 16:26:40.07 ID:MOhK3bGi
>512
あっちは専門的過ぎ。お気楽にやりたいなら、こっちのスレのが雰囲気が良い。
514 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 23:53:49.12 ID:noSZWuH3
まあ、ここは趣味のスレだからな。
なんでもそうだけど、途中で解答をみる奴は物にならん。
オンラインカジノ運営に携わりたい
517 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 23:59:55.76 ID:4UUTws88
運営はプログラミングと関係ないだろ
自動的にオンラインカジノを運営するプログラムなら話は別だが・・
iPhone2台あればBabyfaceっていうアプリで5時間は盗撮し放題だよ
盗撮はまずいよ
ビジュアルベーシックって何であんなに人気あるんだろ?
エクセルのVBAから入った人が多いんじゃないの
お手軽にGUIアプリが作れるからなあ
速度がネックになるならそこだけC++で書けば良い
まあC++書けないVBプログラマ多すぎだけど
C#とVBどっちがビジュアル作りやすいの?
524 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/24(木) 14:05:39.75 ID:AttXl5gV
>>523 よく知らないけどGUIって専用のエディタで作る訳だからどっちも同じじゃないの?
>>522 VBで速度がネックになるってどういうケースがあるの?
改めて調べると、コンフォートでも安いな。
夫、全然違う誤爆したぜぃ
NET frameworkなんとか必須!ってソフトがVB製なのか?
何かテレビでスマホのゲームアプリ作って一攫千金ってやってたんだけど
開発費も安いし、エロ系ならすげー売れるとか。
俺は出来ないけど、無職でもJAVAとかやれる人は、アプリ作って販売ってのも有りなのかな?
てs
スマホはJAVAじゃない
531 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/27(日) 07:16:29.23 ID:rObC//zY
iPhoneはObjective-C、Androidはjava
iPhoneならアプリリリースしてるから教えてやるぜw
>>531 言語が違うんだ・・。すみません知らなかったです。。
やっぱりリリースしてる人いるんだね。儲かるものですか?
ロクなアプリも作れない会社でさえ仕事が結構あるから割と儲かるんじゃね?
534 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/27(日) 21:00:11.62 ID:FTq10j+d
>>532 iPhoneアプリ作った事がない俺が答えるのも可笑しいが確実に儲からない。
535 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/27(日) 21:10:25.78 ID:FTq10j+d
凄く革新的なアイデアがあるなら話は別だけど
仕事だと思いもよらない事を出来るようにしたいと上司に言われるから、
確かに趣味でやるよりハードルが高い。
でもオンラインやオフラインのマニュアル読める技術があれば何とかなると思うんだ。
537 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/27(日) 23:58:16.41 ID:FTq10j+d
どういう意味でしょうか?
趣味だと自分のやれる範囲の事しかやろうとしないが、
仕事だと自分が考えもつかない事を任されたりするのでハードルが高い
プログラム言語の難解なマニュアル
(オンラインマニュアルにしろオフラインマニュアルにしろ)
を読む事ができれば実際にはなんでもできると思う
Linux使っていると、英語だけどマニュアルは揃っているのだよね。
Emacsとかキーバインドはわかるが、Emacs Lisp が使えれば、
開発どころか万能環境になる。日記も書けるらしいな。
英語に難があるものの、マニュアルをブラウザで見るようにすると、
マウスオーバー辞書が使えるから、ハードルはかなり低くなるよ。
グーグルでも提供しているし、GreaseMonkeyでもあるよ。
英語で発信できれば、Muleというか日本語化環境というべきか
文字入力に関して変換しないといけない文化圏では、
「もっと使いやすくして〜」とか注文が付けられそう。
また、日本だけでなく隣の支那中共政府(おっと俺もハン板に侵されている)の数に頼って、
国際化とローカル化が進み今以上に使いやすくなるだろう。
きみもLinuxや何とかBSDを使おう!
やだよ
1ヶ月プログラミング勉強したけど1ヶ月遊んでたらさっぱり忘れてしまった
>>535 革新的なアイデアはさすがに、今は難しそう。
でもまだ便利アプリがPCほど出揃ってないから、それの焼き直しみたいなの数作って
100円ぐらいで公開してれば、数打てば散りがつもる感じで儲からないのかな。
まあ俺は出来ないけど。
543 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/28(月) 20:48:15.94 ID:/IzBt/pJ
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-795
ascii.jp/elem/000/000/507/507806/
まあ中学生(といっても名門私立の学生)でもアプリ作れるんだしやりようだよな
試しにソフト売り場? とかにいって、自分が欲しいものがあるかどうか
見てみるといい。お金を出しても欲しいものがそこにあるか?
あれば、そのレベルのものを作ればいいだけ。でも、多分ないだろうな。
545 :
531:2012/05/29(火) 00:57:42.77 ID:kaItZ45n
>>532 10本位リリースすれば月1万から5万くらい稼げる
その程度w 労力分は回収不可能かと、完全に趣味の世界w
Appleからはドイツ銀行経由で振り込まれるんだが、
この手の作業するのにクレジットカードが必須なんで、カードが使えなくならないようにしなきゃならんw
あとiPhone/iPad系開発ならMacが必須でドキュメントは英語しかないので英語力も必要
でも英会話じゃないから以下みたいなのは分からなくていい
例:着くよ!
× I'll go there.(今から家を出るみたいで×)
○I'll be there (by two pmとかin a minuteやin 15 minutes)
>>545 なんか開発も大変だけど、その後の事まで一人だと大変みたいですね。
次々作っても開発労力の回収までは行かないって事か・・。
ほんとに趣味のつもりでやるのがいいんですね。
IphoneはMACとか、手間がかかるなあ。。
chromeのアプリって何で作るんですか?
あと収益源なんですか?
548 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/29(火) 23:47:16.16 ID:KwQzl37I
アドルフォイか
>>548 ジャンル色々の実用系かな
通信/カメラなんかのデバイス制御が得意かな
551 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/30(水) 23:02:08.98 ID:w+/rziq0
なるほど
有料アプリなんかダウンロードされるのかと思ってたけど
そういう実用系なら需要がありそうだな
552 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/02(土) 19:47:48.19 ID:YlzcbpXs
PHPの本買ったはいいけど、まだ1ページも読んでない。
iPhone2台持ってるならBabyfaceってアプリで5時間以上も写真盗撮出来る
通信はBluetoothで家の中ならほとんど届く超省エネアプリだよ
555 :
552:2012/06/03(日) 17:25:14.98 ID:/6XWmDik
>553
「ゼロからわかるPHP超入門」です。アマゾンでの評判も良かったし、分かり易そうな本なので、おすすめはできます。
556 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/03(日) 23:55:27.70 ID:9OzuYPrn
phpで何作るの?
自動アフィサイト
>>552 今そのレベルでプログラムの学習初めてだと、早くて来年デビューだな。
他人のソースコード何千行も読んで考えを理解できるまでは。
まあ30才以上だったら話にならない、20代前半なら大丈夫。
20代前半だったら、プログラミングなんかしてないで
職業訓練でCADの勉強でもして、特定派遣で機械設計で経験積んで、
どっか転職するといいよ。
下手にCADなんか学ぶよりSEのが儲かるじゃんなにいってんの?
プログラミングの勉強するのめんどくさい人は、CADでいいんじゃねって意味
562 :
552:2012/06/04(月) 14:54:24.84 ID:h5+ju22y
>558
PHPを使って仕事をしようという訳では無いですが。教養としていいかと思ったんです。
563 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/04(月) 16:16:15.78 ID:BWYOmB7a
>>562 自動アフィサイト作るって目的は忘れないで下さい
>>563 同年齢の平均よかは儲かるよ
基地外な会社じゃなかったら言われてるほど激務でもない
32歳で9時〜19時退社手取り50くらい、過渡期でも21時退社とか
すごいな、そんなに儲かるんか
きっちりキャリア積んだ場合だろ。それ。
誰でもSEになればなれるわけじゃないよ。
某殺人犯も派遣で50万稼いでいたとニュースでいってたよ
569 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/04(月) 23:54:25.37 ID:Ace/G90u
ここは趣味でプログラミングするスレ
無職だからな、少しでも金に結びつけたいのだよ
大きいプロジェクト動いてる時にガッツリ稼いで、その後一ヶ月休みとか
不定期な傭兵みたいな生活が多いとか聞いた。
>>567 一応、補足しとくと
>>563の例は同じ会社の2人で高卒出とFラン大出で派遣からの人
勉強しないで糞案件ばっかやってたら安月給なのは当たり前だけど
>>571 フリーランスの人以外は基本は年中仕事あるよ、まともな会社なら
573 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/05(火) 02:14:15.54 ID:eTOr8L/v
そもそもPHPの本買って1ページも読んでないようなヤツがSEになれるわけ無いだろ!
SEってのはアセンブラからVB/VC/VC#あたりは当たり前にこなせて、
追加でApple系ならObjective-Cで、
.net frameworkやUIKitなどを理解していて、
高度なOS操作できネットワーク知識や業務知識がある人。
本に換算すれば100冊位読んで10年かかる。
どんだけハイスペックなんだよ
実際はへっぽこSEだらけだけどね
576 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/05(火) 08:29:30.25 ID:0jCtopbP
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
577 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/05(火) 08:31:08.18 ID:0jCtopbP
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
変化が激しい世界でも、常に勉強して、しかも業務でも成果出せる人は
50万ぐらいいくんだろうなあ。常に勉強ってのが大変だろうな。
すぐ新しいの出てくるし。
580 :
562:2012/06/05(火) 17:15:46.93 ID:zq2i/N0W
>573
だから教養でやってるんですってば。
581 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/05(火) 23:52:15.01 ID:q1FP/dGp
だめ人間でも趣味や教養は大事
だめ人間は時間が余ってんだからこそ、人より見聞を広めれるんだがなあ。
実際なってみると、そうはいかないんだよなあ・・w一日ってぼーっとしてても
あっという間に終わっちゃうしな。
583 :
573:2012/06/06(水) 04:28:30.46 ID:XwAW/cMj
>>580 趣味・教養としてプログラミングするのであれば、OpenGL ESは軽くて楽しいよ。
GL使えば、初歩の3Dゲームから凝った物まで同じ感覚で作る事が出来る。
それはマップ内のオブジェクトの量を増やしたり高精彩にするだけだから。
オブジェクト同志の接触判定はオブジェクトの数だけ行う必要があるかもしれない。
それに時間がかかる場合はフレームレートが落ちるから最低フレームレートを下回るようならオブジェクトを減らすか、判定処理を最適化するか、爆発のチリをハンドルするスプラッシュシステムを最適化する。
ビュー、カメラ角度、光源を設定するだけで3Dオブジェクトの計算はGLが全部行ってくれるからレース物で自車が派手にクラッシュして宙を舞う際も簡単にいろんなアングルで見られる。
お試しあれ。
585 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/06(水) 05:42:40.64 ID:XwAW/cMj
仕事となるといきなりは無理かな。
オブジェクトの製作には絵心が必要だし、
ストーリーも作家が必要。
その上でプログラマーとして参加するなら光源など駆使した物のエフェクトに熟知してないとパッとしない出来栄えになっちゃう。
プログラマー2人とかの中大作に入れればベテランさんに教えてもらえて良いかもしれないがこの不景気下でなかなか無いしね。
OpenGLは前仕事で使ったけど、使いづらかったからラッパー書いて
以降は基本的に直接OpenGLの機能には触らなくなったな
どうしても必要なときだけリファレンス見て対応してた
587 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/06(水) 23:35:15.82 ID:MBjyzsut
何故PHPで自動アフィサイトを作ろうとしている人に
グラフィックスライブラリを勧めるの?
>>587 雑炊さんが2ちゃんから情報収集して加算するプログラム書いてうpしてたから何か使えるかもよ
>>587 知ってる事精一杯言って虚勢張りたいんだから察してやれ。
590 :
580:2012/06/07(木) 18:15:57.43 ID:h3efBF0/
>587
アフィサイト作ろうと思ってないって。あくまで教養。
591 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/07(木) 20:08:24.33 ID:4SPybBTi
アフィリエイト?サイトは一つの例かと思ってGL ES勧めたが、
なんか勘違いだったようで申し訳ない。
592 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/07(木) 23:43:16.45 ID:YYHqhMrz
いや、こちらの方も勘違いしてたみたいで申し訳ない
UEsrLUFBTUFCQUFVQUFBQUN3QUFBQWdBQUFETUFKUUF3Z0ArLUFKZy1MKy1BQkVBREFEMkFBQUFB
QUFBQU1JQUFRQUFBQUFBREFBQUFBQUFBQS1SMjlrVFc5a1pRbz0rLUFMQS13Ky1BQndBNGctb04r
LUFLSS1IKy1BT1FBMXctVHMrLUFOd0FBd0N5QVBBQWlnQitBQzgtQU1jLU8rLUFPUUEyd0FiLXQr
LUFCNEFHUUNhQU9nLW4rLUFCSUE1Z0R3QUk4LWYrLUFQOC1ZUystQUlJOzYrLUFKRUFwZ0FPISst
QUE0LUkrLUFPQS1hKy1BS0lBRndBUEFJYy1JKy1BT1VBd3dBRUFQNEF5UURDQVB3LWgrLUFPWUFp
d0RELUVaImwrLUFCcy03Ky1BSVFBRlEtdCstQU9nLVIrLUFLY0FnQURuLUQrLUFBcyQrLUFNWUFr
QURxQUtBLVorLUFOYykrLUFMa0FqQSIrLUFBY0E
このような文(この続きはまだありますが)がpastebinにありまして…
ゲームのチートコードを記したものなのですがこれを見ただけでは全く意味が分かりません
もしかしたらこの文を何らかの形で変換したら
XXXXXXXX XXXXXXXX
XXXXXXXX XX………
という形の16進数を使ったコードになるかと思うのですがどなたか分かる方いませんでしょうか?
プログラミングなど全く分からないのでただの暗号orスレチでしたら申し訳ございません
594 :
590:2012/06/08(金) 16:18:58.70 ID:u0Xra/mg
友達にはPythonを勧められたんです。そっちもいいかなとは思っていますが。
595 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/08(金) 22:20:42.18 ID:EzV2gx7T
pythonいいと思うよ
PHPと違って汎用的な言語で、いろんなものが作れる
教育用に向いているので、趣味や教養にはぴったりかも
596 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/08(金) 22:48:13.05 ID:kWuPvbjR
>>594 以外と重要で作りにくい、いや実際に素人は作れない部分として、
OSメッセージのハンドリングがあるので、WindowsならC#/VB/java、Mac OSやiOSならC++/Obj-C/javaで、
開発環境がコードのスケルトン生成してくれる言語でないとアプリケーションは作りにくい。
もしコンピュータ言語をなにも知らないなら、まず Python から始めることをおすすめします。
設計がきれいだし、ドキュメントもしっかりしているし、初心者にもそこそことっつきやすく
できています。でも入門言語として最適でも、おもちゃではありません。強力で柔軟で、大きな
プロジェクトにもじゅうぶん対応しています。
http://cruel.org/freeware/hacker.html
598 :
594:2012/06/09(土) 15:03:16.05 ID:wqBXT8xO
いろいろな方ありがとうございます。
>597
>もしコンピュータ言語をなにも知らないなら、
大学の時にC言語を授業でやりました。あまりいい成績ではなかったですが。
599 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/11(月) 01:57:27.24 ID:FEKba5Yj
以外とMacでObjective-Cが一番考えられた感あったり使えたりもする。
もうWindowsはMacOSのVMWareで十分な感がするな〜。
600 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/11(月) 02:11:30.61 ID:FEKba5Yj
C#やObjective-CのOSサポートを考えると、
アプリケーション開発言語としてpythonはダメよ。
601 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/12(火) 22:48:49.61 ID:D1wJ867w
xcodeも4.5のデベロッパー配布が始まったな
602 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/14(木) 16:01:56.17 ID:N5hxc67S
オライリーの本は何であんなに敷居が高いのか。
翻訳代じゃね
海外の書店行くと必ずあるよ。
605 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/16(土) 10:38:16.70 ID:TkatM/F3
おらいりーとかだと
らくだ本とかですか?
なつかC
ぜんぜん勉強してないけど。
606 :
602:2012/06/16(土) 12:15:32.21 ID:ki46YJ4w
プログラミング初心者はあの本に手を出しちゃ駄目だな。厚すぎて挫折する。
猫でもわかるWindowsプログラミング、読了!
うはーい、時間かかったー。
その間にアドベンチャー1個とRPG5個クリアしてるよ。それくらい時間かかった。
「全体像を把握しましょう。詳細にこだわっていると、全体像が見えません」として細かい説明
は省いちゃってる。そのため、「だいたい分かった」けど「よく分からない」状態。
なんだか分かったような気にさせられるだけの本。実際にはよく分かっていない。
てかそもそもWindowsAPIを分かりやすく解説しようとすること自体無謀なのかもしれない。
なんでこんな面倒くさいことするんだろ。たくさん作るほどその巧妙さが分かるそうだ。ってこ
とはこの本を読んだだけの初心者にはやっぱり面倒くさいだけ。
608 :
598:2012/06/20(水) 15:44:09.50 ID:dCZuHgb1
ポインタや構造体がよく分かりませんでした。
609 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/21(木) 21:12:15.37 ID:iTFHcnbp
そこら辺はみんなつまずく所だからなあ
結局Cやる事にしたの?
ポインタは通し番号とでも思えばいい。
例えばこのスレは132206977という番号を持っている。
それで「無職ならプログラミングをしようぜ」にれすという
スレッドを探すことができる。
構造体は「無職だめ板」というラベルを付けることで、
その下の多くのスレを代表させることができる。
で、板の集合が構造体の配列なわけ。
こんな説明でわかるかな?
611 :
608:2012/06/22(金) 16:19:24.22 ID:r+cPUq4h
>610
ありがとうございますですが、よく分かりませんでした。
>609
大学の時に理解できませんでした。またCの勉強始めてますが。
ぶっちゃけいい本に出会えれば構造体やポインタは大したことない
馬鹿な俺でさえ理解できた
てか、何でもかんでもクラスにぶっこめ。
世界でいちばん簡単なVisualC++のe本 347ページ中100ページまで。
100ページ突破記念カキコ。
VC++の入門書は大半がC++の説明で、最後にちょこっとだけVの部分説明してるのばっかり。
まあ猫C++よく分からなかったし、復習の意味で読むのもいいだろう、と思い買った。
たぶんポインタ、クラスが出てくるまでは余裕。
各サンプルに「以下のコードを打ち込んでください」とあるが、表紙には「本文掲載プログラム
ダウンロードサービス付き」とあり、表紙の方を信じることにした。猫C++の時言われた通り
打ち込みながら読んだら半端なくうんざりしたから。
Windows、アプリケーション、CPUなど、「んなこたあ知ってるよ」と受け流してきた基本概念も
丁寧に説明してあり「なるほどそうだったのか!」ってなる。
親切丁寧だけど変な表現もところどころ見受けられる。
変数とは、データを格納することができる文字列のことで、特定のデータを格納しておくため
に使われます。
俺は分かるからいいけど知識ゼロの人がこれ読んで分かるんかね。
615 :
611:2012/06/23(土) 20:29:32.81 ID:TknE5kOU
>612
確かにそうですね。俺も、友達に奨められた本の該当部分を、何度も丁寧に読んでる内に理解できてきました。
構造体は、使えるとこう便利になる、とイメージしやすいんですが、ポインタはそれが何の役に立つのか分かりにくいというのも、苦手な人が多い原因かもしれません。
はじめまして。皆さん本格的に学ばれてる中失礼します・・・
いつか自分のWebサイトを持ちたく思い、最近HTML5について学び始めました。
利用している参考書は『つくって覚えるHTML5入門(オフィス加減)』です。
怠け癖が頻出し中々捗りませんが、自分が作りたいモノをピンポイントで抑えている良書に出会え、切れ切れながらサンプルは組み続けられています。
いつになるかは見当が付きませんけれど、何れはCSSやJavascriptなどの理解も深められれば、と思っております。
よろしければWebの方面も仲間に入れていただけないでしょうか・・・。
>>615 ポインターは実行時の速さが違ってくるだけ。
メモリの内容をコピーするのではなく、番地を書き換えるだけだから速い。
えっ
619 :
615:2012/06/25(月) 16:12:13.05 ID:Fc8wNs1n
あとポインタを使うと、メモリの容量を節約できる場合があるって書いてあったので、その辺りもメリットですかね。
えっ
書いてあるからって鵜呑みにするな
この場合は、節約できる、速くなるって条件があるのに
621 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/27(水) 23:59:11.82 ID:HzZ8FgEc
pythonはやるの止めたの?
622 :
619:2012/06/28(木) 16:30:00.45 ID:FX/3J2zY
>上のレスの人
今後やるかも知れませんが、とりあえずCやってます。
なんかとりかえずで終わりそうだな
PythonからCで書いた機能を呼び出せば両方学べるな
2系と3系でAPIが違うのが難点だが
625 :
622:2012/06/30(土) 16:57:55.99 ID:JHcoYw8j
>623
まあでもH氏の著したある入門書は読み終えました。ポインタと関数・構造体が合わさってくるとよく分からなくなってきますが…。
626 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/30(土) 23:57:25.51 ID:3phJ+f5r
単独だったら理解は出来てるの?
.net c# xnaでゲーム作ろうと思ってるんだけどどう?
628 :
625:2012/07/01(日) 16:06:44.86 ID:CrB7mqMs
>626
ええ、大体は。
629 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/01(日) 23:59:48.57 ID:jZ2Xofqy
プログラムの勉強って実際になにか作りたいものgないと
なかなか難しいよね
お金がないとwindows8も買えない。
>>あとポインタを使うと、メモリの容量を節約できる場合があるって書いてあったので、その辺りもメリットですかね。
全く解ってなさそうでワロス。
あながち間違ってないし。
お前のほうがバカっぽい。
アドレスをコピーするだけで、実体はコピーしないから、
そういう意味でメモリの節約にもなる。ただ今はメモリ空間が広大だから
そういう意味ではあまり意味はないかな。
意味は十分にある。
たぶんリアルタイム性のあるゲームを作ったこと無いんだろうな。
あと関数に渡す引数にポインタ渡さないとコピーコンストラクタ等の問題もある。
世界でいちばん簡単なVisualC++のe本 347ページ中201ページまで。
200ページ突破記念カキコ。
100ページあたりから書き間違いのオンパレード。なんでITの教科書ってこんなに書き間違い
が多いんだろう。ひどいのになると1ページに1個くらいの割合で書き間違いがあるからね。
ろくに推敲もされていないものが平然と商品として売られているのだ。
嘘を嘘と見抜けない人間は(ITの教科書を読むのは)難しい。
cout文の変な仕様
cout << a << b;
だが、
cout << a;
cout << b;
のように2行に分けて書いた場合の、2行目のcoutを省略して1行目の後ろにくっつけたと考え
ればいいのだと気がついた。これなら
cin >> a >> b;
も理解できる。なんでそういうふうに書かないんだろう。
違うぞ!!
↑Win7をオフにしたのか?凄いIDw
639 :
かふ:2012/07/06(金) 13:49:38.39 ID:Ba/9mQhd
(Cの)scanf関数って、初心者のファーストステップ的な所に出てくるけど、暴走の危険を孕んだ危ない関数だったのね。
>>636 その理解の仕方は長い目で見るとおかしいからだよ。
それはcoutの仕様としてではなく、演算子オーバーロードの着眼点で理解しないと駄目。
scanfってCが多用される組み込み系では無用な命令だよ
C勉強してるけど目標がないから捗らんわ・・
643 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/06(金) 23:52:11.40 ID:dvtF7I3J
それは確かに
俺はandroidで簡単なインベーダーゲームを作ってみる事にした
644 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/08(日) 18:58:06.94 ID:FOsKxOGr
Rubyの勉強始めてみたけど失敗だったな。何か言語に魅力を感じない…。Pythonにすれば良かったかな。
2000〜2001年頃は猫も杓子もhtml構文を学んだものだけどな。
ブログが普及してからはパンピーがプログラミングに触れる機会がなくなったな。
HTMLはマークアップ言語であってプログラミングではないだろ…
647 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/08(日) 23:31:10.49 ID:yD1BJjhG
648 :
644:2012/07/09(月) 15:08:35.98 ID:2DIwI0hW
Cを。
649 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/10(火) 23:59:03.54 ID:0CgOnGDi
Cか・・
Rubyに魅力を感じないんだったら、Pythonやってもたいして変わらないと思う。
だったらLisp系にいってみたらどうでしょう?
650 :
648:2012/07/11(水) 14:42:47.45 ID:q/DAokOk
Cより古い言語はちょっと。
>>633-634 アホか、そのポインターの指す先はメモリだ、
直接宣言しようが、後でalloc しようがメモリは使う
何も節約になっとりゃせんがなw
つまりロードモジュールが実行初期化時、ロードサイズが小さいだけであって、
実際、仕事させる時はメモリ食う訳だから、節約も糞もないだろうと思うのが
普通だ。プログラミングしたことある奴ならな。
一体何がどう節約になるのか説明もなしヒトの事を悪く言うな。
>>651 お前がアホ。
なにもわかっちゃいない。
論点が変わってる
スタックとヒープの話は別問題だろ
654 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/12(木) 16:42:20.85 ID:hY8AXV1d
Windowsにも何かの言語の開発環境付いてくればいいのに。
655 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/12(木) 23:30:02.18 ID:TL+MsPNk
何故古いのがちょっとなのか分からないけど
だったら、GaucheやClojureはどう?
比較的新しいよ
656 :
650:2012/07/13(金) 16:24:53.50 ID:Cs/NkYG6
ありがとうございます。
利用人口の多い言語がいいです。PHPとか
658 :
654:2012/07/14(土) 15:22:54.80 ID:Oapgg+g4
いいと思いますが、Pythonとか使えるとなお良いんですがね。
659 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/14(土) 22:13:43.19 ID:2gGc4cXp
話がよくわからないんだけど、最近のWindowsマシンってHSPやcygwinが付いてくんの?
>>654ってPCに開発環境がプリインストールされてればいいのに。って話じゃないの?
Windows PowerShell
661 :
658:2012/07/15(日) 00:14:29.11 ID:pOyme9/d
>659
そうです。MacのPythonみたいなら良いのに、って事です。
大学卒業者の進路状況
【年度・卒業者・大学院等進学者(率)・就職者(率)・一時的な仕事に就いた者(率)・進学も就職もしていない者(率)・不詳・死亡】
平成14年度 547,711 59,676 (10.9) 311,495 ( 56.9) 23,205 ( 4.2) 118,892 ( 21.7) 27,488
15 544,894 62,251 (11.4) 299,987 ( 55.1) 25,255 ( 4.6) 122,674 ( 22.5) 26,605
16 548,897 64,610 (11.8) 306,414 ( 55.8) 24,754 ( 4.5) 110,035 ( 20.0) 22,699
17 551,016 66,108 (12.0) 329,125 ( 59.7) 19,507 ( 3.5) 97,994 ( 17.8) 18,398
18 558,184 67,298 (12.1) 355,820 ( 63.7) 16,659 ( 3.0) 82,009 ( 14.7) 15,108
19 559,090 67,175 (12.0) 377,776 ( 67.6) 13,287 ( 2.4) 69,296 ( 12.4) 12,503
20 555,690 67,372 (12.1) 388,480 ( 69.9) 11,485 ( 2.1) 59,791 ( 10.8) 10,803
21 559,539 68,422 (12.2) 382,485 ( 68.4) 12,991 ( 2.3) 67,894 ( 12.1) 8,904
22 541,428 72,539 (13.4) 329,190 ( 60.8) 19,332 ( 3.6) 87,174 ( 16.1) 10,807
23 552,358 70,465 (12.8) 340,217 ( 61.6) 19,107 ( 3.5) 88,007 ( 15.9) 13,521
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2012/02/06/1315583_1.pdf
310 名前:エセ桃子[] 投稿日:2012/06/29(金) 14:21:57.11 ID:eX628M2T [1/2]
,(/φ`.('伝|))
./(∴)(,,)(∴)|
J/\){ー}(/し
あてくしわプログラミング勉強したぞ
スマホで簡単なげーむくらいはつくれるよになったがや
つぎはシーゲンゴだああああ
(するとアイフォンやらパソコンゲームとかもつくれるよになる!)
311 名前:エセ桃子[] 投稿日:2012/06/29(金) 14:23:23.50 ID:eX628M2T [2/2]
,(/φ`.('伝|))
./(∴)(,,)(∴)|
J/\){ー}(/し
あと映像編集など映画をつくる技術も勉強した!
ゆくゆくは作曲も勉強してミュージシャンになり
ひとやまあてっぞ したらももこはべらせ放題
世界でいちばん簡単なVisualC++のe本 347ページ中300ページまで。
さすが世界でいちばん簡単と謳っているだけあって、基本的な事項しか語ってない。
そのためサンプルも貧相。引数2つを足し算して戻り値として返すだけ、とか。
そのためクラスなんかの説明を読んでも「これって何の使い道があるの?」というのが全然
イメージできない。
というか世界でいちばん簡単な本でもやっぱクラスは難しいね。
Class1* p1; <-Class1は基本クラス
Class2 person; <-Class2は派生クラス
p1 = &person;
は?なにこれ?p1ってClass1のポインタでしょ?なんでClass2のアドレスを入れられるの?
てかなんでそんなことするの?
これが分からないとこれに続くポインタによる関数呼び出し、仮想関数、ポリモーフィズムと
実行時型識別も雪崩式に分からないという。
でもなーんも説明してない。
666 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/16(月) 23:56:29.01 ID:Ey4Enuit
>>664 そのすぐ前のページにオーバーライドの説明が載ってなかったか?
Class1が幽霊クラスってこと?
668 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 19:15:27.18 ID:mg3NaA/l
C++の参照ってどういう意味ですか?
C++の参照はアドレス値を代入するという事です。
670 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 23:41:56.08 ID:GC9sWSLO
こんなスレあるんだ。
暇つぶしにカーネル作ってるんだわ。
よろしくなー。
672 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/17(火) 23:45:07.24 ID:GC9sWSLO
サンダース?
なわけないか・・・
独自OSでも作ってんの?
GUIは作ってないけどね。
FreeBSDの劣化コピーみたいなの作成中。
674 :
668:2012/07/19(木) 01:36:40.99 ID:zaO1fBun
ありがとう。
しかしそれはポインタではないんですか?
675 :
668:2012/07/19(木) 01:38:34.50 ID:zaO1fBun
忘れました。
>669さんへのレスです。
>>675 基本ポインタと似たようなものだけど、受け取り手での記法が違うだけと思ってる。
同じくC++勉強(復習)中ですわ。
>>674 ポインタはアドレスを適時入れ替える格納庫(変数)と考えてください。
参照はアドレスをそのまま扱う仕組みです。
C言語の参照は、アセンブラ(所謂マシン語)のLEAというニーモニック(命令)を持ってきてるものなので
アセンブラの経験が無いと存在理由が分かりにくいです。
参照は適切に用いるとコードの高速化やデータの共通アクセスの利便性に役立ちますが、
最初の内は使う必要は全くないので無理に理解する事はないです。
>>678 g++だとポインタ渡しも参照渡しもLEA命令使ってないぞ。
>>679 コンパイルされたら参照のコード部分がLEAになるとは言ってない。
LEAの考え方(ロジック)を持ってきてるという意味。
>>680 だったらそう言えよ
いちいちLEAなんて出してますます解りにくい解説乙
アセンブラの経験が無いと分かりにくい、
という事を説明する為に、あえてLEAという用語を出しただけだが?
LEAはまじない程度に読んどけばいいよ。
アセンブラ知らんでもC++は書ける。
まだCの方がアセンブラの知識が役に立つわな。
お前ら仲良くしろよ
685 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/19(木) 23:55:01.49 ID:bl/CBHXU
ダメッダ
暑くて全然頭が働かない。
686 :
675:2012/07/20(金) 01:16:10.50 ID:Pk4DTYON
参照について答えてくれた方、ありがとうございます。
それにしてもC++って難し過ぎです。
体感難度は、C++++++++くらいですよ。
C++難しいね。
テンプレートにconstが付いてくると手に負えないわ。
>>676 ポインタと参照は根本的に違うよ。
その違いを理屈的に分かるにはアセンブラからやるしかない。
勿論、アセンブラ知らんでも使う事は出来るがね。
>>688 もういいよ…
g++で参照もポインタも同処理だと言ったはずだが。
>>689 ウソつくな。又は勘違いしてるよ。
G++の詳細まで確認してないが、同じ処理という事は絶対にないから。
コンパイルして「最適化」されたコードをデバッガで見て言ってるならそれは誤認だ。
その理解は間違ってる。
>>690 アセンブラのコード吐いてやるから、サンプルプログラム貼れば?
追記
コンパイル後のアセンブリコードを見てそう言ってたのね。
最適化によるコード変形の落とし穴だから無理ないけど、その理解は間違ってるよ。
最適化なしにしてる。
お前が思っているほど俺はDQNじゃないし。
>693
コンパイラで設定する最適化はもっと込み入ったもので、
コンパイルしてる時点で、純粋な言語仕様と異なる実用的なコード化としての
コード変形はすでに行われてる。
コンパイル後のアセンブリコードの読解は有益なんだけど、それで内部仕様を全部理解する事は出来ない。
逆に勘違いしてしまうケースもある。
今話してる参照とポインタを同列に見てしまうのが正にそれだ。
大学の情報科でコンパイル作成の講義もあるけど、こういうケースを見るとやっぱり大切だな。
なんだ、コンパイラにも嫌われて言い訳始めたぞw
つまんね
┌────────────────
│DEATHTRUCTORが呼ばれました
└───v────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: |
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
697 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 23:26:30.01 ID:4WcWVACg
だから、C(C++)は難しいから
javaやC#をやろうよ
698 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 05:34:08.55 ID:P7wAm4zw
まー落ち着けよ、プログラミングをやるのが主目的なのだからさ
別にポインタと参照の概念が知りたい訳じゃない
わかっていると便利だけど、使うだけなら軽い理解で十分だろう
いや、落ち着けないね。
コンパイル後のアセンブリコードを見て勘違いしてる姿は見てられないから。
さながらコンパイル後にデバッガで辿ったらcallせずに関数コードが埋め込まれてるのを見て、
関数とマクロは実は同じだったんだよ!
と結論付けるのと同じ。
まだ必死になってるのかw
自称コンパイラ作者より偉いらしいw
俺はすごいと言いたいんでしょう
アセンブラのコード吐いてやるから(ドヤッ
これに失笑して昨晩は眠れなかったよ。明智君w
あやふやな理解もたいがいにたまえw
コンパイラより俺様仕様が正しいから(キリッ
俺様仕様よりC++の公式仕様なり、他のコンパイラ調べるなりすればいいのに
ちなみに、マクロは全然別のアセンブラ吐くな
だから、C++の言語仕様でポインタと参照は根本的に違うと言ってんだろが!
元々、C++はコンパイラでなくトランスレータ(C++のソースをCのソースに変換する)だったから
吐き出したC言語のコード見れば、どういう仕様なのかは一目瞭然だったんだよ。
仕様書を当たるまでもない。
C++の「参照」もC言語の機能内の応用で実現してる訳だが、その基本概念は配列の扱いに着目して
アセンブラのLEAの考えを盛り込んだものだ。
俺様仕様はいいからソース出せと言ってるんだが。
別に参照とポインタが同じでないのは同意だが、LEAなんて出てこないしw
無理やりアセンブラを適応しようとしてるのが無茶だと言っている。
全く何も調べず珍説を押し付けるのはどうかなと思うわ。
だから俺様仕様じゃねーよ。
繰り返すがC++ってのは元々ストラウストラップが公開したトランスレータだから、
吐き出されたCソース見ればすぐ分かったのよ。ソースソースと
裁判所で弁護士にソース出せとか言って六法全書の抜粋をいちいち求めてるレベル。
C++の本を読みなよ。
LEAは、参照の存在意義を理解するのに一番納得のいく例だから出した訳だ
だから公式仕様なり他のコンパイラ試すなり多少は努力しろよw
俺はg++を試した上で言っている。
ちなみに、同じソースでもg++とgccは違うアセンブリのコードを吐く。
従って、>(C++のソースをCのソースに変換する)は誤り。
extern "C"くらい知ってるだろ。
>>705 無理やりアセンブラにくっつけようとしてるのはそっちだろ?
コンパイラが吐き出したアセンブリコードは本来の論理仕様と異なる
実用的な形に変形されてるから、それを見て言語仕様まで理解しようとすると落とし穴にはまる。
LEA命令・アセンブラ言い出したの紛れもなくお前だが?
どうでもいいからソースだせよ。
ひとつくらいコンパイラ試したのか?
明智君。人の話を聞けよ。
アセンブリコードは本来の言語仕様と異なる実用的な形に変形されてる(最適化されてる)から
それを見て言語仕様を語る根拠には出来ないって言ってんだろが。
なんでアセンブリコードにこだわってんだよ。
ちなみにC++はトランスレータ(C++→Cのソース)として公開された。それが本家であり元祖だ。
何度も聞いてる。
俺様仕様が正しいならそのとおりにコンパイルするコンパイラがあるはず。
それが出せないなら、C++の仕様書から該当箇所を出せと言っている。
それで全て解決するんだが?
物事を理解するには、常識的な事柄に関連付けて考えるのが
一番容易で納得のいくものになるからLEAという例えを出した訳だが?
ストラウストラップが何故「参照」なんて機能を追加したのか、たまにポインタ渡しの記述を省略して
すっきりさせる為なんてのもあるけど、それは余りに浅はかな説明で
そんな文字数を減らすだけに仕様を追加する事はあり得ないしそう理解するとおかしくなってしまう。
参照は用い方としては単純だが、そういう理解では駄目なんだよ。
リファレンスをC++に導入した直接の理由は、演算子のオーバーロードを
サポートするためでした。
だからそれが浅はかな説明だとすぐ上で言ってるだろが!
PHPが楽で割りと金になるぜ。
俺はヌルいWebプログラムばかり書いてるが、
結構ボッタくってる。
たまにJava(Androidアプリ)。
PHPは飯の種と割り切れば悪くない
ただ本気で何かを作ろうという気にはなれない
717 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 23:59:58.82 ID:6dmI2YCh
androidやろうとしてるけど
環境作るのが面倒くさいな
ぐんまのやぼうの人の記事見たら、俄然無職にはこれしかないように感じてしまうな。
719 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 17:37:38.84 ID:IsLg3ucL
オブジェクト指向はなぜあんなに覚える事が多いのか。
720 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 23:58:41.05 ID:aZejjHOv
エミュレーターが起動しねぇ!!
721 :
Javaについて:2012/07/23(月) 18:15:01.39 ID:aXDpeNbW
ポリリズムもポリモーフィズムも同じようなものですか?
722 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 18:59:18.91 ID:Mo47L9lS
ネタにマジレスすると
javaにポリリズムなんて用語は有りません!!
723 :
721:2012/07/24(火) 17:28:22.20 ID:HJ81tSTr
ポリモーフィズムの、メソッドを繰り返して使うという概念を学んだ時、まるで恋のような衝動が…なかった。
724 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 23:51:20.98 ID:jdMiiyB+
828 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/07/22(日) 19:46:43.60 ID:Lq8cFOe50
何かこの辺のレベルの奴って仕様書がないと何もできないみたいだね
829 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/07/22(日) 19:53:48.48 ID:iXclTs5b0 [2/3]
>>828 うんにゃ。
無くても作るよん。
ただ馬鹿をイジメるとストレス晴れるし
周りの奴隷もみんな喜んでくれるんで、みんな職場でスッキリする為にジャイアンやってた。
馬鹿SE多いから楽勝w
でも辞めちゃったんだよね。
輸出もCMもやってる製造業に今冬脱出済みw
派遣先引っ掻き回して、社員2人ばっか鬱にさせて長期休暇に追い込んでなw
今年は企業のIT部門だけはメッチャ景気良いトコはバブルってるから今年こそみんな脱出だ。
俺も何社も断わられたが、来る時はいきなり来るぞw
725 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/25(水) 23:53:12.43 ID:KzoESxIf
ポリモフィズムって「メソッドを繰り返して使う」っていう概念だっけか?
ポリモーフィズムの実装にも色々あるが(多相型、関数オーバーロード、ダックタイピング等)
「メソッドを繰り返して使う」というのは初耳だ
728 :
723:2012/07/26(木) 00:44:00.86 ID:Zw13pese
パフューム大好きです。
繰り返して使うというのは、再利用するという意味です。
ご存じの方も多いと思いますが、ポリモーフィズムとは、サブクラスでオーバーライドしたメソッドを、サブクラス型のオブジェクトの参照を持つスーパークラス型の変数で、利用できることです。
同一型でもインスタンスによって同名の異なるメソッドが呼ばれるのは
ダックタイピングの一種になるのかな
それも一種のポリモーフィズムだけど、それだけがポリモーフィズムという
わけではないよ
動的であってもメタデータを操作するのはポリモーフィズムの範囲から外れるから、
ダックタイピングはポリモーフィズムとは異なる。
Javaで言うリフレクションはポリモーフィズムと同列と見なされてない。
ここはお遊びでプログラムする人や入門者のスレだろ
自称プロはプログラム板にいけよ
プログラマにプログラミング能力は殆ど必要ない
職業PGやってもたいして技術は身につかない、業務ロジックには詳しくなれるけどね
李氏朝鮮では空っぽの学問と科挙の成績、それにくっつく肩書きばかり重んじられて
実労働のスキルが軽蔑されたせいでどういようもない未開国家に成り下がってたけど
現代日本の風潮はまさにそれを彷彿とさせる。
90年代のIT業界の再編で、人件費コストカットと中抜きしか頭にないエリートどもが
そういう産業構造にしちまったからな‥
本気でプログラミングを底辺層のスキルと考えてる人が多いよ。
プログラミングできないのをプライドにしてるSEも普通にいるんだから。
>>732 それは自分の階層を告白してるだけじゃんw
即席栽培の使い捨て派遣はそうだろうがそれはキリな訳で、
常に技術書とにらめっこして学び続けねばならないピンの世界もある。
上の方の人間みてても言語スキルあるやつ滅多に見なかったなぁ…
稀にいたけど。
世界でいちばん簡単なVisualC++のe本、読了!
最後の方にちょろっとVの部分が書いてあるけどそこだけ興味を持てたよ。
だってC++だけだと無味乾燥なんだもん。
なるほどVC++のVの部分を使うとExcel VBAのフォームみたいなことができるのか。
ってフォームしかできんね。線描いたり四角描いたり絵を貼りつけたりとかはVC++ではでき
んのかな。まさかそういうのはWin32APIでやれとか言わないよなあ。
737 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 01:24:50.02 ID:1fJLU9Ak
あるサイトに、JavaよりCの方が難しいってあったけど、どう考えてもJavaのがずっと難しいと思う。
まあオブジェクトを作るのに、Javaではクラスを作ればいいだけだけど、Cだと構造体にポインタ組み合わせて、疑似的にオブジェクトを作らなければならないっていう煩雑さはあるけど。
740 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 07:28:14.69 ID:UrICEkxf
>>737 人によるんじゃない?
俺はCは全く分からなくて挫折したけど
Java ならプログラム出来るようになったし
どのプログラムでもできないってことはないだろ。
その時点で適性ないと思う
Java難しいってのは膨大なAPIリファレンスに圧倒されて、
そう思ってるんじゃないの?
コンパクトにまとまってるC言語はライブラリも何も揃えずにただ突き放してるだけだよ。
javaだのc#が簡単だの言ってるのはc++経験者だけ
圧倒的に尻拭いするのは、Javaなんだよなあ
なんでこんな作りしてるのーとか
動けばOKみたいのが、多い
そうゆう意味で言えば、Javaは簡単なんだろうな
745 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/27(金) 23:59:59.58 ID:UrICEkxf
Javaが簡単なのではなくCが難しすぎるだけ
Cなんて簡単じゃん。
C自体は。
組むのが難しい
747 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 17:32:21.49 ID:l4Xgqj7T
C99で、構造体のメンバに関数も入れられるようにして欲しかった。
もうC++でいいじゃん
関数ポインタで我慢しる
何このスレ
勉強をした事のない中学校卒業して勉強がいやだ、したくないと
調理の専門学校に行ったバカな俺にはさっぱり何の事か分からない
でも
>>13見てなんか惹かれた
これパソコンで作れるの?すげぇなという印象を受けた、
やはり興味があると多分やる気が出てくるんだろうな
勉強も嫌がらずに興味を持って勉強すればよかったな
751 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 23:50:58.56 ID:k+YAlG5M
Androidの環境を作った
とりあえず、「はろーわーるど」が表示出来たぜ!
次は「はろーわーく」だな
753 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/28(土) 23:54:48.57 ID:k+YAlG5M
上手い事言いやがって・・
お前ら、リッチマン、プアウーマンは見てるのかい?小栗旬演じる天才プログラマーが、もの
すごいスピードでキーボード叩いてんだよ。たぶん彼の頭の中では基本設計から詳細設計
までがものすごい速度で構築されていき、構築された片っ端からどんどんコードに変換され
ていくんだよ。もちろん使っている言語の命令は全部頭に入っている。
俺なんかExcel VBAでさえ、じーっと考えて、この命令をここにコピー貼りつけして、この変数
をこっちにコピー貼りつけして、なんてものすごいマイペースでやってるわけ。
やっぱ職業人としてのプログラマは違うな。
ドラマの主人公観て感心するとか・・・
756 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 22:51:50.69 ID:DLtcw6PO
eclipseでインターフェースの実装に@Overrideアノテーションを付けるとエラーになる
コンパイラの設定はちゃんとjdk1.6になっている
なんじゃこりゃ??
757 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 23:09:19.73 ID:DLtcw6PO
プロジェクト固有の設定がjdk1.5になってた
失礼しました・・
758 :
五関敏之:2012/07/30(月) 01:44:00.23 ID:+r1kE386
せやな
759 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 19:06:45.72 ID:NqljtIQI
グーグルが開発した、GOって言語良いかな?
760 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 21:34:59.60 ID:kWV+xicd
eclipseが起動しなくなったり
エミュレーターが起動しなくなったり
ああ、面倒くせえ
全然先に進めねえ!
めんどくさがり屋さんは
プログラミングとか、IT業界は向きません
762 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 11:18:05.77 ID:FA9vCJdn
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int i, j;
for (i = 1; i <= 9; i++) {
for (j = 1; j <= 9; j++) {
printf(" %2d", i * j);
}
printf("\n");
}
return 0;
}
これどうなってんのお
九九の計算
764 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/01(水) 12:18:41.41 ID:oz7isTpk
これからはLinuxの時代だって言ってたけどその時代も過ぎちゃったのか
専門分野のものとなった。
モバイルメインの時代になったから普遍的なツールではなくなったな。
Linuxってサーバ用途には普及して定着したんじゃないの?
家電とかにも使われてるらしいし、AndroidもLinuxベースだし、
普及してしまったので今さら騒がれなくなっただけで
クライアントでもLinux使ってるけどWindows並に動くよ。
タブレットに採用されていない辺り、たしかに勢いが衰えた感がある。
mplayerは十年ほど前はお世話になったわ。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ VistaがこけたからLinuxの人気があがる!
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ Linuxは永遠にWindowsの劣化コピー!
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
771 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/03(金) 23:49:40.12 ID:ikMCek4q
ジェネリックプログラミングって難しいな
エラーメッセージが意味不明だ・・
C++のテンプレートはジェネリックプログラミングになるのだろうか?
あれなら、コンパイラの吐くエラーは意味不明だね。
'宣言' : テンプレート引数を '型' に対して '型' から減少できませんでした
>>163よんで涙出てきた。
シャワー浴びてくる。
775 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 02:55:00.38 ID:3h0KPi5C
Rubyにファイル作りたいんだけどどうやるんですか?
776 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 03:50:27.61 ID:+fSxGvDu
テキストなら > で出力できるんじゃね
今時プログラマーやSEで食っていける時代じゃないしな
778 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/12(日) 23:47:48.62 ID:2V5aBhUo
だからここは趣味のプログラミングスレだって言ってるだろーが!!
779 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 13:33:20.28 ID:d4X3yqrZ
問題2
最初に「文字列を入力してください.」と表示して文字列を読みこみ、
次に「数字を入力してください.」と表示して数字を読み込み、
入力文字列を入力した数字の回数分だけ一行ずつ表示するプログラムを
ex07-3-03.rbで保存して実行してください.
問題3
問題2で作成したプログラムは、数字の読み込みについてバグがある
可能性があります(数字でないものが入力されたとき、
どうなるでしょうか?).もしバグがある場合、
それを修正したプログラムをex07-3-04.rbで保存して実行してください.
問題4
問題3のプログラムを、各行を出力するとき1文字ずつ字下げを増やしながら以下の例のように表示するプログラムをex07-3-05.rbで保存して実行してください.
series
series
series
series
series
↑これの問題4考えても考えてもわからないんです
どなたか教えてください
780 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/13(月) 17:32:10.86 ID:V4IqRexb
問題の意味がちょっとよく分からないんだが・・
str = "series" #実際はユーザーが入力
num = 5 #実際はユーザーが入力
num.times {| i | puts ' ' * i + str}
series
series
series
series
series
こういう事?
国語の問題?としか思えない
782 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 14:07:51.97 ID:ZlKiAWhT
783 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/14(火) 23:59:37.00 ID:oLYa/B/+
数学が分からん
3Dとかムル・・
784 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/15(水) 23:59:00.49 ID:z+inda8/
配列が嫌い
俺も3次元以上の配列は理解しにくい…
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 3次元配列で3Dゲームが作れる!
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
787 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/16(木) 23:36:10.34 ID:YJepH9H2
俺は2次元配列の時点で怪しい・・
788 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/17(金) 19:37:35.84 ID:9TwqSfPq
話が変わりますが、C言語の共用体ってどういう場面で役に立つんですか?
真っ先に思いつくのはメモリをけちるとき。
データをバイト単位で取り出すプログラムに共用体を使ってるの見たこともある。
790 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/18(土) 00:43:01.99 ID:R55TVmm6
DirectX懐かしいなw
今実際に弄るならD3DMATRIXよりXMMATRIXだな
明快入門Visual C++2010 576ページ中102ページまで。
100ページ突破記念カキコ。
まだプログラミングに入ってない、統合環境の使い方の部分なんだけど呪文だらけ。
明快入門という言葉に見事に釣られてしまった。
ITの教科書読んでると大学の教科書読んでた頃を思い出すな。お前分からせる気ねえ
だろっていう。
プロフェッショナルエディションを対象としているとのことでエクスプレスエディションでどこ
までできるのか心配なんだけど。プロフェッショナルエディションなんてそんな高いもん
絶対買わねえ。
793 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/18(土) 20:18:44.55 ID:k4lu5FWh
>792
どう考えても、柴田望洋の「明解C言語入門」を意識したタイトルだよね。
柴田望洋は分かりやすいな。
彼のスキルは知らないが、入門書より上の本も書いて欲しいわ。
プログラミンの本って入門書以外に中級編とか上級編とかないもんね
基礎覚えたら あとは実践しろってことか。
796 :
たほいや:2012/08/18(土) 22:14:26.46 ID:kDLaKeR/
例えば、マイクロソフトの公式解説書とか。
基礎的な事から、体系まで説明してると思うけど。
プログラミング言語の機能て、多岐に渡ってるから、
入門書では説明しきれない部分も出てくる。
例えば、障害原因の調査で、
思想・体系的に分からない部分は、本
ピンポイントの詳細な動作仕様を知りたい場合に、MSDN等の電子情報
と言うようになるのかなと。
797 :
たほいや:2012/08/18(土) 22:19:20.70 ID:kDLaKeR/
つまり、上級向けの本は、
公式解説書やマニュアルが、それに当たるかと。
MSの本は見たことがないがWindows以外でも使えるのだろうか?
C++一般ならEffective C++のように中級者向けの本もあるけど、
Cやアセンブリでは見たことがない
洋書も読めば中級・上級者向けの本もあるんだろうけど、そんな語学力ないしな…
C++でSTLとか使いこなせてたら上級に見えるけど結局何作るかだよね
成果物次第
あと、他人の洗練されてるソース見て感銘受けてやり方真似するだけで、普通は上手くなっていく
何か本読んで知識だけ持っておくのは自己満足なだけ
ある程度わかるようになったら他人のソース読むのが基本
書籍は他人のソースを読めるようになるまでの基礎固め
801 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/19(日) 16:24:41.94 ID:Nut1jpCW
プログラミング=文法知識+アルゴリズム、なのかもしれない。
数学だよ数学
すべては数学出来なきゃ何も出来ない
アルゴリズムとかいっても大概全部が外から導入できるからねえ
言語次第かな。
805 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/19(日) 23:41:02.22 ID:bOTuIJb1
僕はアルゴリズムよりもデータ構造のほうが重要だと思います。
その二つはセットで考えるべきだろう
どちらが重要というのでも無く
807 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/23(木) 17:47:33.60 ID:8VXKY0/e
pragmaってどういう時に使うんですか?
Cの#pragmaの事?
809 :
807:2012/08/23(木) 20:45:26.68 ID:8VXKY0/e
そうです。本には使い方は書いてありませんでした。
>>809 #pragmaはコンパイラ依存なので、書いてないんでしょう。
通常のCの仕様を越えて、コンパイラに指示を出すときに使う。
例えばgccで#pragma pack(X)とすると、構造体のアライメントをXできる。
詳しい情報は使ってるコンパイラの資料を見るしかないよ。
811 :
809:2012/08/24(金) 00:12:48.38 ID:jZwIN3cS
>810
ありがとうございました。よく理解できてないですが、ビギナーは使わない機能みたいですね。
ヘタな説明で申し訳ない。
pragmaはソースコードに埋め込むコンパイラオプションという感じかなと。
コンパイラが違えばオプションも全く異なるように、pragmaもコンパイラごとに異なる。
Cを始めたばかりの人は使わないので、必要になれば調べればいいと思う。
その頃には、pragmaの意味も自然と理解出来ているはずだから。
同じソースでも、OS、CPU、処理系でコンパイルオプションを変える時がある。
pragmaで明示的に入れておけば、オプション忘れなどがなくなる。
814 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/29(水) 15:22:13.90 ID:PMMWouTc
「わかりやすいC」の応用編出ないかな。
大規模システム作ってみたいな
どんなシステム作ればいいのかまるで思いつかないけど
あえて大規模に挑むとは根性あるな
企業のシステムとか、500人/月で開発なんて、普通にしてるからなあ
コンビニとかだと、専用ハードも作るから、とんでもなく大人数になるけど
一応eclipseインスコしたけど全くやる気が起こらない
tomcatとか入れる気もしない
だから無職なんだけどね
819 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/05(水) 23:59:06.12 ID:Tl3yuPI+
俺もやる気がしない
でも明日からがんばる
俺はC++でリストを勉強しようと思ってる。
ArrayList[String] new arrayList();
822 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/06(木) 16:29:23.63 ID:7iQLf6+Z
B木のプログラム文半端なく長い…。
PHPから始めよう
824 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/07(金) 23:56:08.74 ID:g3Xkg/VC
ウェブにあまり興味がない
みんなはC++でリストってわかる?
STLのlistならわかるよ。
STLってstdで宣言して使うリスト?
std::listの事
829 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/08(土) 18:43:36.84 ID:4itFPRfB
ダブルアスタリスクのポインタ(char **pなど)がよく分からない。
配列の配列のこと
もっと簡単に言うと二次元の配列
行列ともいう。
これを実体を持たずに宣言だけしたのが
(char **p)
文字列をさらに配列にしたものといえばわかるのかなあ。
>>828 リストを勉強する場合stdで勉強したほうがいいかな?
それか最初はC言語のほうで勉強したほうがいい?
>>831 C言語でリストってのは、線形リストの事かな?
線形リストの実装はプログラムの勉強には良いと思う。
開発言語がC++で実践的なのは、vectorやlistの使用かなと。
>>832 はい。線形リストです。
C++ならvectorかlistのほうでやってみます。
いまだにリストことはよくわかってないので勉強してみます。
つうかvectorは線形リストじゃないぞ、あれは配列の延長で考えていい
線形リストはデータ構造的に配列やvectorとは全然別物
データ構造的にとかどうでもよくて、何が出来るかだな。
vectorはより線形リスト向けの処理も簡易に書ける。
リストは理解するなら線形リストだけでもいい感じですか?
>>835 データ構造的な部分を無視したら
リストを理解することにはならないだろw
>>838 ? vectorで何が出来るかに意味があるんだがw
データ構造云々なら、例えばvectorはどうやって実装されてるんだ?
コンパイラのソース読むほど偉くないから教えてくれない?
840 :
829:2012/09/08(土) 23:43:30.03 ID:4itFPRfB
>830
ありがとう。
でも配列の配列ならchar a[10][4]とかって宣言すればいいのになあ。
>>839 だから言ったじゃん、vectorは配列の延長
連続した領域に確保されるよう実装されている
配列同様ランダムアクセスも高速にできる
(リストは要素数に応じて定量的に遅くなる)
>>835 >データ構造的にとかどうでもよくて、何が出来るかだな。
>vectorはより線形リスト向けの処理も簡易に書ける。
同じことが出来ればそれでいいなら、リストを勉強する意味無くなるだろw
リストのメリットは要素の追加、削除が高速な点だな
ランダムアクセスは要素を順番にたどる必要があるから遅い
ランダムアクセスを頻繁にする場合はvectorにしておいたほうがいい
>>842 それ最初のほうしか読んでないんじゃない?
ちゃんと記事を最後まで読んでくれよw
「なるほど、この補正によって現在のstd::vectorにメモリの連続性はあると解釈できる。」
だってさ
>>843 記事の件はスマン。
さて、gccでアドレス見たら連続してねぇしw
vectorでデカイ領域を要求するとbad_allocが返るからおそらくnewでメモリ確保してるんだろう。
前に得意気にleaを語ってたときといい、コンパイラを超えるのが好きだなw
てかさ、俺の回答が間違えてると思えば俺にレスせず、自説を直接質問者に返せば良いのに、何か因縁あるのか?
>>843 悪い連続してるわ。
コンパイラを越えたのは俺だった。
>>844 leaの話なんかしたことないからそれは別人だろう
>てかさ、俺の回答が間違えてると思えば俺にレスせず、
>自説を直接質問者に返せば良いのに、
回答にレスしたほうが率直だろ
みなさんいろいろありがとうございます。まず線形リストを勉強してみます。
>>846 煩わしいから、質問者に直接返してくれ。
議論したけりゃ、プログラム板あたりにどうぞ。
>gccでアドレス見たら連続してねぇし
本当かよ、あり得んぞ。
ちなみにdataメソッドの実装の方で要素領域は一つにしなきゃいけないとあるはずなんだけどなあ
850 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/10(月) 23:20:30.25 ID:kyCfnHsK
『NHKにようこそ』かよ!
明快入門Visual C++2010 576ページ中200ページまで。
200ページ突破記念カキコ。
ここまで1文字も打ち込んでおらず。170ページを過ぎた頃から、「これって、やりながら
読んだ方がいいのかな」と思い、プロジェクトを作ってみようとした。
ガビョーン!この辺一帯(MFCアプリケーション)はエクスプレスエディションではできない
んじゃん。エクスプレスエディションではできないところはそう明記するって言ってたのに。
だましやがったな林晴比古!
Vがつくのとつかないので全然難易度違うね。C++でさえワケワカメなのに、VC++だと異次元
だよ。VC++ではなんか作ると(フォームとか)、システムが勝手にワラワラワラー!っと
コードを作るので、その中に自分のコードを追加していくとのこと。よってCやC++みたいに
全体像を把握することは不可能。
「猫でもわかるWindowsプログラミング」を読んだ時に、「遠回りでもWindowsAPIをやって
おいた方がいい」って紹介文に書いてあったけど、そういうことかあって思った。
VC++の動作はWindowsAPIに似ている。
>>ガビョーン!
市ね
VがつかないC++ってどれ?
無印のC++だろjk
>>840 でも、そういう風に制限してしまうと、行数の制限と列数の制限をはじめから
してしまうことになるでしょ。小さすぎるとすぐにはみ出しちゃうし、大きすぎると
メモリの無駄遣いだし。それでは不便だから、使うときに領域を確保しに
いくわけ。
857 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 15:01:11.70 ID:V3Co54Yz
>852
明快入門C++読んでる。あの著者の説明は分かりにくいような分かりやすいような。
**は配列の配列じゃないよ
ポインタ(として使ってる領域)を指すポインターじゃんw
嘘つくなよ
趣味でプログラムを書くスレなのに、やたら荒立てる奴がいるな。
回答が気に食わないなら、自分が質問者に解るように教えてあげたらいいのに。
860 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/13(木) 18:36:24.15 ID:TciDEFhL
>858
しかしint **ptr;とint *ary[ ];は同じ振る舞いをするが…。
宣言で配列の[]の中空っぽってのは実体が無いってこと。
つまりポインタなんだよ。
インクリメント(p++)デクリメント(p--)の振る舞いが
そのポインタの指す型の大きさに準拠するって仕様だから
配列の添え字をカウントアップ/ダウンするのと、
与えられる結果は全く同じ。
これは別にミスだとは思えんがねぇ…。
理解できないバカが悪いんじゃね?
>>860 たぶん変数の型の話と、データの実体の話が混同されてるってことじゃないかな
「char **ptr」というのはあくまでそれ自体はポインタのポインタにすぎなくて
それが指すのが実際に「charのポインタのポインタ」なのか
「charの配列のポインタ」なのか「charの配列の配列」なのかは別問題って話
>>840 それだと宣言と同時にスタック上に領域の確保もしてるけど
領域の確保を別にする場合の宣言は「char **a」みたいになる
865 :
860:2012/09/15(土) 02:33:29.67 ID:Rc49QkRf
サイトによっては、配列はポインタだ、と明言しているものもある。
サイトが間違ってるんだろ
867 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 23:54:51.06 ID:bwLB8lev
おすすめのSCMを教えて下さい
869 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/17(月) 23:39:30.46 ID:zDnFwBtN
テスト
870 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/17(月) 23:40:55.09 ID:zDnFwBtN
C++の参照が、どういった場面で役に立つのか分かりません。
演算子オーバーロードするときとか。
クラスの設計が本能的直観的に出来ない奴は
C++やjavaは無理
JavaやC++なんてOOPを直観的に理解できないやつのための言語だろう
こんな板・スレでも上から目線で優越感に浸ってるのを見ると、
IT経験にコミュ障が多いのも納得できるわ。
技術論でプログラム板では通用しないから、わざわざこんなとこに書いてるんだろうなぁ。。
就職しても職場の人間の悪口ばっか言ってんだろうな
自己紹介乙
このスレはプログラミングのスレであって
くだらないIT業界談義のスレじゃないだろ
へーい ゞ
>>874 お前がバカで無教養かなんか知らんが
書いてある事が「上から目線」に読めるのは
卑屈なお前の心理状態のせいじゃないかと思う
何処にもそんな書き込みは見当たらないぞ?
おまえがそうなんじゃないか
無職で、暇だからやろうかな
もういいよ、すこし落ち着こうよ〜
落ち着きすぎて過疎wwwww
884 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/01(月) 22:51:22.76 ID:UalSTK6V
盛り上がっていこうぜ
885 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/01(月) 23:56:49.53 ID:azvvzE1b
明日から勉強します
本当に
このスレ眺めてたら元気出てきた。秘蔵の独習C++を久々に出すか…
学生時代はCの勉強めちゃめちゃ楽しかったけど、今もできるかなー
最近Cどころかhtmlすら打ってねぇから不安だ
887 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/02(火) 20:11:55.91 ID:JyQEcdue
ダメだ
全然やる気が出ない
888 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/02(火) 20:29:29.59 ID:JyQEcdue
とりあえず久しぶりにeclipseを立ち上げた
だめだ、本出しただけで終わってしまった…orzorz
890 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/02(火) 23:23:56.13 ID:JyQEcdue
ダメだ
結局一行も書けなかった
>>891 入学偏差値55の高専卒、高いか低いか自分でもよくわからん。
886=889
893 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/03(水) 23:59:50.75 ID:aAye557t
数ヶ月前の自分のコードが理解出来ない
894 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/04(木) 01:37:17.08 ID:t4HHU5Lr
Rubyの勉強も、数日間で挫折しちゃったんだよな…
>>893ヤクザw
コメントは書いておく方が良いよ
897 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/05(金) 23:56:03.77 ID:alzApz+3
入力
計算
出力
お前らの一日
食べる
2ch
ウンコ
899 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/06(土) 19:33:21.05 ID:xEeBsrXi
>898
マスベを忘れてる。
900 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/06(土) 23:13:15.37 ID:y3Z3Wedt
データ構造だ
しかし難しい
901 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/10(水) 02:53:48.19 ID:wzbPFl93
ビジュアルスタジオ使いこなせるかな…。
902 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/10(水) 23:59:09.97 ID:TaeQD30V
プログラムが難しいんじゃない
俺の頭が難しいんだ!
CとJavaってどっちが覚えるの難しいの?
覚えるだけならCの方が簡単と思うよ。
言語仕様が小さいから。
覚えるのが簡単なのはC
使うのが簡単なのはJava
どちらの利点も無いのはC++
906 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/12(金) 01:48:24.57 ID:2yrLzAPp
>903
904が正論なんだろうけど、初級者らしい使い方をすればどちらもそれなりに簡単に使えるし、本格的に使うならどちらもそれなりに難しい。
Cはポインタ、Javaはクラスオブジェクトのマスターが肝要。
明快入門Visual C++2010 576ページ中300ページまで。
300ページ突破記念カキコ。
100ページ読むのに1ヶ月かかってるな。
ますますWindowsAPI臭い。しかもC++だという。
思うに、C++使う人ってVC++使うために仕方なく使ってるんじゃなかろか。CまたはC++
プラスDXライブラリとかだったら迷わずC選ぶし。クラスとかワケワカメなものをわざわざ使う
人はマゾとしか思えない。
今読んでるところ(MFCアプリケーション)はエクスプレスエディションではできない。読ん
でも将来役に立たない可能性が99%だろう俺の年齢では。でも1%くらいの確率で役に立つ
かもしれないので読む。
自分は、不器用ですから。
909 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/13(土) 23:52:08.21 ID:O7o3Dsbf
読んだるだけじゃなくて、ちゃんと書いてるんだろうな?
>>907 VC++やらないC++プログラマはそれなりに居ると思うけどな。
高度な言語より、アルゴリズムを日本語でフローチャートで書けるかどうかやった方がいいと思う。
道具だけ揃えても使えなきゃ意味ない。
未だにフローチャートとか書く人おるんだ。
机上デバッグの時代の遺物だと思っとった。
フローチャートは書かないなぁ〜
クラス図とかプロセスフローはUML準拠だし…
「書ける、書けない」と「書く、書かない」は別の問題
UMLも無職の書くプログラムには関係ないわな。
一人開発で作らんだろw
行き当たりばったりこそ無職プログラミング。
MOP (Mushoku Oriented Programming)
UML Unko MoreL
919 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/19(金) 23:54:00.53 ID:5zhljx6z
確かにいつも行き当たりばっかりだ・・
920 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/19(金) 23:57:10.20 ID:5zhljx6z
っていうか、どういうものが作りたいか分からないまま
プログラミングしてる
921 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/19(金) 23:59:08.45 ID:5zhljx6z
設計以前の問題だな・・
大方針があるなら、それに向かって、
作りながら考えればいいんじゃね?
少なくとも、俺はそうしてる。
明日は情報処理技術者試験だ・・・
このスレにも受ける奴いる?
グッドラック
925 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/21(日) 01:04:37.00 ID:inbt9sQX
926 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/21(日) 01:27:52.62 ID:P/+mK8zm
お前らなら遠隔操作ウイルス解読できるだろ
逆アセンブルして読めるような達人は、ここにいないだろうな
作ることは出来そうだが。
応用受けてきたよ
惨敗だったよ
これ費やした時間をアンドロイドアプリ作るほうがよっぽど有意義で就職に結びついたかもしれないお(´・ω:;.:...
ちがいまーす
応用受けてきたけど午後爆死
手を動かさず参考書眺めるだけでやってきたが、あれだけ筆記に躓くなんて人生初だわ
プークスクスクス
しにてー
こんなんやらないと生きていかれないなら
しにてー
つまんねーくだらねーしにたい
934 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/22(月) 20:08:03.51 ID:Moyeg7H4
ハートネットTV シリーズ貧困拡大社会「相次ぐ若者の過労死」
2012年10月22日(月) 20時00分〜20時30分
今、過酷な労働環境を強いられ、自殺に追い込まれる若者が急増している。
あるIT企業で過労死した若者のケースを徹底取材。
若者の「労働の貧困」の知られざる実態に迫る。
シリーズ・貧困拡大社会。10月のテーマは「労働」。
今、過酷な労働環境を強いられ、自殺に追い込まれる若者が急増。
精神疾患を抱え自殺した「過労死」のうち、20代・30代の割合は半数を超えた。若者の雇用現場で、いったい何が起きているのか。
あるIT企業で過労死したシステムエンジニアのケースを、遺族や同僚の証言を基に徹底取材。若者の「労働の貧困」の知られざる実態に迫る。
935 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/23(火) 20:06:51.06 ID:8+e6WtcB
ハートネットTV シリーズ貧困拡大社会「若者を追い詰める“ブラック企業”」
2012年10月23日(火) 20時00分〜20時30分
過度の長時間労働やパワハラ、退職の強要などを迫り、若者を追い詰めていく“ブラック企業”。“新卒切り”や過労死のケースを取材。ブラック企業の手口や対策を考える。
シリーズ貧困拡大社会。10月のテーマは「労働」。
今、過度の長時間労働やパワハラ、退職の強要などで若者を追い詰めていく“ブラック企業”が、大きな社会的関心を集めている。
中でも最近、増えているとされるのが新入社員を酷使した末に解雇を迫る“新卒切り”。
さらには法律のグレーゾーンを使い、長時間労働を強いる手口が横行するなど、若者の雇用環境は厳しさを増している。
ブラック企業の実態と対応策について考える。
936 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/23(火) 23:56:58.71 ID:HTA/eeR8
今日は関数を一つ書きました。
GJ
一日で精一杯で書く一関数はおかしい。
そんなデカイ機能は更に複数の関数に分けるべき。
939 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/24(水) 23:44:50.52 ID:U8G6HkUW
それがたった三行の関数なんですよ。
もちろん機能は一つしかありません。
一日かけたんじゃなくて正味二時間ぐらいなんですけど。
940 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/24(水) 23:59:05.40 ID:U8G6HkUW
閉じカッコ入れて四行でした。
自分の脳みそではこれが限界です。
ワロタ
チャットサイトが作れれば2年で2億稼げるぜ
初犯なら執行猶予で刑務所行かなくて済むうえに現金が手元に残る
1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 17:53:22.20 ID:???0
18歳未満と知りながら、名古屋市のマンションで裸などのみだらな格好でサイトに出演させた疑い。
愛知県警によると、4人は容疑を否認している。サイトは2010年3月に開設され、今年8月までに
約2億2000万円を売り上げた。15〜18歳を中心に全国で約1500人の女性を雇っていたとみて裏付けを進める。
42 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/24(水) 18:46:02.29 ID:1GgDFwS80 [5/11]
ぬぎは当たり前、チップもらってオ○ニーとかもいたしね。
脱がなければ地雷扱いだけど、2ショで1分200円だから当然アダ
48 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/24(水) 18:52:53.40 ID:q9YfyGvf0 [1/4]
>>1 >サイトは2010年3月に開設され、今年8月までに約2億2000万円を売り上げた。
こういうお金って没収とかされるの?それとも自分達のものとして持っておけるのかな?
後者なら、このご時世1回ぐらい捕まっても、稼げるだけ稼ぎまくる方が得な気がしてきた。
【社会】女子高生(16)を裸などみだらな格好でネット「ライブチャット」に出演させる…大阪市の無職男ら4人逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351068802/ 【社会】 少女が脱衣して裸見せるチャットサービスで、運営側の4人逮捕…愛知・岐阜県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351048901/ 【事件】チャット運営:4容疑者を逮捕…脱衣映像配信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351061685/
最近マルチウザいって言う人減ったね、これも世代交代なのかな
マルチうざい
色々あって最近C言語勉強してるんだけど、糞みたいなコードしか書けなくて泣きたい
どうしても行き当たりばったりな書き方になって収拾付かなくなっちゃうんだよなあ
行きあたりばったりでも、逐次機能ごとに関数を分ければいいんじゃないかな?
一関数で機能がでかくなり過ぎたら要注意だと思う。
887 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 12:22:02.27 ID:YI327fCB
統合失調症は例えるならば最新のパソコンなのにRAMメモリーが2GBぐらいしか産まれつきなかったことでパソコン自体の性能が劣ってしまっていると決め付けてしまい
人並みという最低でも4GB実装が当たり前の世の中だから普通の人が当たり前にサクサク動けている脳が統合失調症だと冷却ファンがフル回転してついていけなくなることでの
いじけてしまい脳を萎縮されてしまうので、共存しずらくなってしまうから、自分はRAMメモリーにあたる
ワーキングメモリーのようなものはハードディスクの
仮想メモリーを使用するように、人並みを欲張るのではなく、
存在しているRAMを有効利用しようと本当に好きなことなどにエキスパートになろうと生きる目標をもっていけば予防は出来ると思います。
すでに脳が萎縮してしまって思考回路が壊れてしまっていれば薬などで強制的に脳の萎縮を遅らせながら、自分はプロだから
ハンデなしで人より苦労させられているという優越感を本気でもてるようにイメージしていくと病院のお世話になることなく私のように考え方や見えない良いお陰さまの存在に喜べて脳は活性化させられると思います
ニート 無職 集会所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1351158363/887
948 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 23:58:49.58 ID:ry0LvycB
パーサコンビネータって難しいな
それともそんな大げさな物必要ないのか・・・
949 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/31(水) 00:14:17.90 ID:zg5sNHjn
従業員30名程度を擁するあるIT企業経営者のA氏は、自らをブラック企業経営者と認めたうえで、
「従業員は敵だと思っている。いかに安くこき使い。文句を言わせず、上手に辞めさせるかだ」と言い切る。
従業員サイドに立ってみれば、こんな企業に長居し、忠誠を誓ったところで人生を空費するだけだ。
ーー長くいる社員の方は、やはりその方が定年を迎えるその日まで、大事にされるおつもりですか?
A氏 それはない。年齢が高くなれば、それだけ給料も上げなければならない。長くてもせいぜい5年、できれば3年くらいで
出て行ってもらいたい。うちは、まだまだそんな居心地のいい会社にできる余裕もなければ、するつもりもない。
仕事の振り分けで、うちに長居しても同業他社で通用しそうなスキルなどは絶対に身につけさせないようにしている。
それに本人が気づいて、休暇も認めていないので、転職するにはうちを退職するしかないと気づかせるのです。もちろん
自発的に退職するときには、盛大な送別会はする。それが退職金代わりになるというわけだ。
ブラック企業社長「従業員は敵。安くこき使い社畜化させ、数年で辞めさせることが重要」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351553089/
950 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/31(水) 23:51:31.93 ID:KUhT+GZj
プログラムって難しいね
どっから考えていけばいいんだろう?
プログラマー歴10年の俺が教えてやろう
1.文法を覚える
2.コンパイル環境を整える
3.実際に作って覚える
とりあえずは基本的な文法を知らないとどうしようもない
最近はインターネットでも基本的な文法を解説しているサイトがいっぱいあるので
そういうサイトを利用する
プログラムは実際に自分で作って動かしてみないと理解出来ない
その為にはまずコンパイル出来る環境が必要だ
ツールを買うのが早いが、無料で提供されているものもある
マイクロソフトだとExpressというシリーズが無料でダウンして使える(C++など)
実際に作ってコンパイルする重要性は、まずコンパイルをする事によって
文法的に正しいかチェック出来るということ
間違えるとエラーになる
あと、実際に動かす事によって、プログラムが正しいのかどうか検証出来る事
机上で勉強してるだけじゃ絶対に上達しない
952 :
無色10年:2012/11/01(木) 22:17:34.13 ID:oxLvv1mF
プログラマか・・・、
いまじゃIT土方なんて揶揄されたりもするが
おれにとっては憧れの職業だったな
憧れだったが、実際なってみるとやっぱ若い人の仕事だったという
歳食うと追い出されるよ
何故か物凄く社会的評価が低い
そんなに簡単なものじゃないのにな
まともに作れるようになるまで3年くらいの実務経験が必要だし
設計、デバックなんかは5年くらいやらないと通用しない
でも何故か世間では高校生でも出来るとか言われている
結局、パソコンとか分かってないジジイ世代が評価してるからなんだろうな
だから、ソフト開発の現場って若い奴らが大量に投入されて死ぬほど残業してる
あれ、出来る人間が一人居れば済んでる事が多いのよね
分からないものだからあれこれ試して失敗して時間かかって、人が増員されて
残業しまくりとかそんなのばっか
実力ある人間は歳食ったからといって追い出されて居ないとか
ある程度年齢行くとマネージャーになって実務やってなかったり
こういう効率の悪い生産現場腐るほど見て来たわ
俺の場合、半年でそれなりのプログラムは書けたけどな。
設計とコーディングがチャンポンみたいな客先での話。
学生時代にPGのバイトしていた影響もあるだろうけど、そんなに難しいと思わなかった。
偽装請負でうつ病になって辞めたけど、仕事がないのでITに戻ろうか迷ってる。
955 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/01(木) 23:11:05.32 ID:8pDMIjcS
なんて言うか書き方が悪かった
文法とかライブラリとか開発環境の事とかは分かっているんだ
簡単なスクリプトとかミニゲームみたいなものだったら作れるんだが
本格的な物を作ろうとしたら何処から手をつけていいか分からん
本格的の定義を聞かないと答えにくいが…
もし本格的=大規模だと思っているのなら、
素直にIT業界に就職した方がいいのではないだろか?
プログラマ 技術力より忍耐力
単価の高い人を入れるより、安い人を大量に投入。
派遣は頭数で勘定をするから、出来の悪い人も入れても
金額は同じ。派遣された人はスキルによってしかお金はもらっていない。
質より量。
まあ派遣で回してるような所はそうだろうけど
そういう会社と付き合いが無いから実感無いわw
所詮人月計算だからな。
本当にスキルのある人が必要な職場は少ないだろう。
960 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/01(木) 23:56:06.44 ID:8pDMIjcS
よく考えたら分からないのはプログラミングじゃなくて設計のほうか・・
まあ設計も含めてプログラミングっていうのかも知れないが
純粋にコードを書くだけならプログラミングじゃなくてコーディングだね
コーディングも本当に詳細設計まで終わってるようなのだったらいいけど
そういうのってあんま見たことないわ
だいたい詳細設計まで個々の人間がやってるのが殆ど
それより上の段階はさすがに仕様書作ってるけどな
人数投入してなんちゃらとかの考え自体がプログラム分かってない奴なんだよ
プログラムなんて分かってる奴がいれば数1万ステップくらいなら1週間で
一人で書いて一人でデバッグして完成するわ
それを1000ステップも作った事ないようなやつらが10人も20人もいて
10万ステップくらいの小さいモジュールをあーだこーだやってるw
結局、出来る奴出来ない奴の区別が出来てないんだね
人数が増えると結局まとめる奴も必要になって一人一人は安くてもコストはアップするよ
一週で数万ステップも書ける天才なら、
一日1000ステップ書いて定時に家に帰っても文句言われんしITは天職だわな。
天才を投入するとコード量が減っていくから
ステップ数で計算するとマイナスになる
そんなかわらねーよw
ベテランになるほど変更に強い、分かり易い、融通が利く、無駄のない
プログラムにするよ
時々、頭の硬いオヤジが本人にしか分からない糞コード書いてたりして迷惑を被る
出来る人でもこういうのはそこそこ居るけど、あんまり良いとは言えない
自分にしか分からないプログラムを書く事によって自分の仕事を維持するみたいな
姑息な思惑もあるんだな
天才なんて居ない
天才はプログラムの仕事なんてしてないわ
だな
人の上に立つ仕事をしてる。
変更に強い、分かりやすい、融通が利く、無駄のないプログラムにするとコード量が減る
>>自分にしか分からないプログラムを書く事によって自分の仕事を維持するみたいな
他の業界でもこういうことはある
こういう人間とはもうほんと関わりたくない、嫌になる
haskellはちょっとだけ触ったことあるよ
971 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/02(金) 23:59:57.95 ID:YMPTcEUv
俺はスルーなんかしてないよ?
個人プログラムならコードがきたなかろうが冗長だろうがどうでもいい
動きゃいいんだよ
見易く、改良し易く、無駄に長くならない、ように書くようになる
結局、プロの現場で書く要領と同じになるよ
良いプログラムというのは大体書き方が決まっている
974 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/03(土) 22:39:50.49 ID:/oWmdWOZ
情報7daysニュースキャスター
2012年11月3日(土) 22時00分〜23時24分
▽小6男子がアプリを開発!スゴ腕10代登場
>>949は普通の話だよ。
(建前でも)社会性を有する大企業とは違う。
ここの住人が応募するハロワに求人出してる会社は
>>949がデフォ。
自分の持ち出しや自分が借金してまで、他人(下請け含)の生活の面倒を
見るわけにはいかないとはよく聞くよ。
中小零細は基本個人商店だからな。
ブラックでもなんでもなく、その起業者に自分のリスクを押し付けようとするんだから、
跳ね返そうと手段を講じるのは当然。
起業者だって儲けるとかより、自分の理想の仕事をしたい人が多いのであるから、
一緒に儲けるスタンスじゃないと追い払われるよ。
だから未経験とか論外。
その程度の会社にはその程度の人間しか行かない
どっちもどっち
経営者は上手く利用しているつもりなのだろうが
雇われる側も他に行き場がないというだけ
死なない為に雇われるだけ
977 :
無色10年:2012/11/04(日) 21:41:50.94 ID:TTx0rWPQ
おれからみれば、どんな境遇だろうが
プログラマになれただけ立派なものだ
978 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/04(日) 23:56:37.89 ID:H709f2iw
やはり正規表現が必要か
面倒くさくて放っておいたが仕方がない・・
979 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/05(月) 00:57:54.76 ID:Ep0T9typ
引越のバイトでも行って殴られて死ねよお前らなんか(笑)
そういえば正規化ってデータベースであったな
一意性がどうたらこうたら
正規化と正規表現って、全然違うから...
正規と派遣も全然違います
誰がうまいこと言えとw
正規表現は難しいよな。
984 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/05(月) 23:57:00.35 ID:KfdhCh5O
今日も関数1つすか書けなかった。
全然頭が働かない。
俺は開発環境をこさえた事が無い
VCとかVBならツールが勝手に作るじゃん
987 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/06(火) 21:58:26.33 ID:Z2OycArF
ようやく画面に表示する事が出来た
見た目が出来てくるとイメージがしやすい
そろそろ次スレの季節か
次スレ要るのかこれ
990 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/07(水) 23:56:47.06 ID:prSHN6vl
やっぱりプログラムって難しい
3歩進んで2歩下がるっていうか全然進まない
991 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/07(水) 23:58:45.51 ID:prSHN6vl
進んだと思っても次から次へと問題が出てくる
コードもぐchぐちゃで自分でも分からなくなってきた
何作ってるの?
とりあえず動くことを優先して、問題が大方片付いたら
あとからゆっくりリファクタリグすればいいよ
994 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/08(木) 08:58:24.51 ID:WXsyzZqj
このプログラムに不要なコードなどひとつもない
どのコードが余計なのか言ってください
あるプログラマの手記より
埋
埋
埋
埋
埋
埋
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。