【旧帝とか】人生失敗した高学歴【早慶とか】その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
学歴厨も説教オナニストもみんなまとめて面倒みちゃうよ。

まえスレ
【旧帝とか】人生失敗した高学歴【早慶とか】 その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1318742056/
2名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/12(土) 19:45:21.96 ID:ZJPhh4go
誰か助けて下さい(´・ω・`)
3名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/12(土) 19:59:31.40 ID:zAqygiew
●TPP推進派
経団連 (会長 住友化学会長)
経済同友会(会頭 東芝相談役)
日本商工会議所(幹事長 リコー会長)
 ―以上、経済三団体―
日本鉄鋼連盟
(新日鐵・住友金属・JFE・伊藤忠・丸紅・三井物産・住友商事・三菱商事など)
みんなの党
民主党(野田佳彦、藤村修、菅直人、輿石東、前原誠司、仙谷由人など)
自民党(中川秀直、川口順子、河野太郎、石破茂など)


●TPP反対・慎重派
農協(JAグループ) 農民連 全森連 全漁連(JFグループ)
全商連(中小企業、個人自営業の任意団体連合会)
日本医師会 日本薬剤師会 日本歯科医師会
全労連 フード連合(連合の食品系部門) 
フリーター全般労働組合
生活クラブ生協連合会
新日本婦人の会 婦人民主クラブ 日本女性の会そよ風
在特会 日侵会 主権会 頑張れ日本 全国革新懇 新社会党 
中核派 革マル派 共産主義者同盟 (統一委員会) 日本労働党
公明党
社民党
国民新党
たちあがれ日本
日本共産党
民主党(山田正彦、渡部恒三、鳩山由紀夫、田中真紀子、中井洽、福田衣里子など)
自民党(森喜朗、町村信孝、大島理森、加藤紘一、稲田朋美、江藤拓など)
4名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/12(土) 21:18:05.28 ID:lAC99/q3
前スレの慶應経済の人に聞きたい。
「個人塾」とはどんなものを構想してんの?

5名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 03:51:06.33 ID:A/2c2U5G
>>4

妄想妄想
ネタなんだからマジに受けとるなって
6名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 08:38:28.05 ID:o3z5UYYM
思いっきり甘えちゃるで〜
7名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 10:17:13.08 ID:XVlHAVkn
甘えるな

怠け者どもめ

無能でヘタレで池沼の発達障害

餃子のくせにプライドだけはベジータ並

甘えるな
8名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 10:27:16.49 ID:fANEPEmi
学歴厨も説教オナニストも面倒見たくないよ。
9名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 10:39:34.99 ID:yrd2G3ki
説教オナニストは相場キモ粘着おじさんにジョブチェンジしました。
このスレももうすぐ終わります。
また他の学歴系スレを潰しに行くでしょう。
10名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 13:42:09.18 ID:A/2c2U5G
>>7

俺のマネすんなって言ってんだろ
そもそも俺はDBなんか見てないから知らないってwww
言いたい事が有るなら自分の言葉で語りなさいな
他人のマネをするのは甘え


>>8

俺の方がお前らを叱咤鞭撻して面倒見てやってんだぞ
主客を間違うなボケ


>>9

お前らこそ早急に無職やフリーターからジョブチェンジしやがれボケ
お前らこそ甘えと怠ける事でこの平和で豊かな社会を潰そうとしてやがるクセに
何を言っとるのか


甘 え る な
11名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 14:04:14.98 ID:yUBDF8jM
プロ野球選手だって現役時代はあんなに華やかだけど引退してコーチや解説者の口が無いと飲食店やったり普通のリーマンになったりするけど
失敗する人も結構多い
大借金で自己破産なんか何人もいる
誰でも生きていくのはいろいろ大変やで
12名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 14:34:07.05 ID:nKt1B+3B
グローバリゼーションとその日本人女性に対するインパクトの考察
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51160882.html
13名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/13(日) 20:08:13.71 ID:/k4OrL8p
最近メンタルの調子が悪い。
考えすぎ、悩みすぎってとこかな。
14名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 01:04:46.42 ID:3aYOtPFX
>>13

甘え過ぎだろ
15名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 03:00:41.45 ID:D0h2Haht
親には悪いことをしたな。
16名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 03:48:11.78 ID:faKBCGGP
>>15

まだ遅くはないぞ

明日から日雇い派遣か肉体労働などの底辺職に就いて再起の足掛かりにせよ

次にブラック企業に就職して甘えを捨てて徹底的に鍛え上げてもらえ


そして親孝行しろ
17名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 03:53:23.25 ID:faKBCGGP
>>14

ID末尾がFX

これは相場やれという天の啓示だ
グダグダ言ってないで相場やれ!


と言おうと思ったら、>>14は俺のカキコだったwww
18アバル:2011/11/14(月) 07:58:50.63 ID:PJMXWKSM
そして〜しろは蛇足だな
反作用でなく
無用だ
19名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 09:07:26.10 ID:X0b2CIBG
今日も相場キモ粘着爺さんは絶好調
20名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 10:35:08.02 ID:giTQxbqx

716 :( ´∀`)ノ7777さん:2011/11/14(月) 04:38:45.20 ID:x+ZO5rHl0
>>713
慶応の何学部?

720 :( ´∀`)ノ7777さん:2011/11/14(月) 04:42:10.21 ID:dO4E3elq0
>>716
総合政策


735 :( ´∀`)ノ7777さん:2011/11/14(月) 04:57:00.41 ID:x+ZO5rHl0
まあ、ほんとうに総合政策学部だとしても、
明治政経以下の糞学部だけどな。
就職率やばいだろSFCは


764 :( ´∀`)ノ7777さん:2011/11/14(月) 05:24:47.19 ID:dO4E3elq0
>>760
友達に東洋の特待に通って明治蹴ってるやついたわ。
まあ俺は明治の特待蹴ったんですけどね^^;

811 :( ´∀`)ノ7777さん:2011/11/14(月) 06:21:55.54 ID:x+ZO5rHl0
>>808
TOEICとかいうので765点取ったぞ
看護学部の女に見せたら、驚いてた
お前、勝てんの?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1320400276/678-999
21名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 11:02:17.30 ID:NCSp/9RP
>>18

黙れ
無用と言うなら、お前こそこの世とこのスレでは無用だ


>>19

俺は爺さんじゃない! と何度言ったら分かるのか、この文盲野郎めが
22名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 12:14:56.33 ID:fYXAMZFq
自分の出身大学を明かせない人は出ていってください。
23 ◆titech.J3E :2011/11/14(月) 12:17:54.44 ID:aHdNzwBv
>>22
俺は何度も明かしているが、誰も信じてくれないだけだ!
http://www.j3e.info/gakuiki.jpg
でも手元の学位記はムカついて捨ててしまって、
最新のはうpできないし、周囲の人にも証明できないから、
いつのまにか遠距離通学の高校を中退したことになっている!
24名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 12:58:55.37 ID:6uq5MJHT
頑張っても無駄なんだよね。
25名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 13:27:14.14 ID:7HSK/Umd
国公立の医薬か旧帝大の工学部くらいしか大学など行く意味なかったわw
その他なら高卒で就職で十分だ。
26名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 17:32:20.97 ID:R2b4VVh5
勉強は何のために存在するのかについて書くが、
まず、大昔はここまで科学も発達していなかったし、
文化性を維持するために文学や歴史も発達させる必要があった。(人間は働くためだけに存在するのではない)
そこで、昔は今のようにメディアもTVも全く発達していなかったので
とりあえず皆に学問をやってもらうように学校を作った。
つまり、学校とは、科学や文学を発達させる一部の優秀な人を作り国を発展させるために生まれたものなんだよ。
だから、一個人には勉強など何の役にも立たないのは当たり前だ。
大半の人は勉強をしても全く役に立たないしする必要も全く無い。
ただ、その効率の悪い「学校を作って皆に勉強をさせる」ということによって
優秀な科学者や文学者、経済学者などが生まれ科学が発展し文化が発展したのも事実であり、
効率が悪いにせよ昔のこの行いが全て否定されるべきものでもない。
だが、今はインターネットなどメディアが極めて発達していて、
もはや昔の体制(学校)で優秀な人材を探し出す必要が全く無くなった。
極論を言えば学校なんて全くいらない。一般人には九九や漢字の知識くらいで十分だ。
27名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 18:29:33.85 ID:NCSp/9RP
お前ら、これでも読めや

お前らがいかに甘えているかが分かるだろうて


今の若い人は恵まれていて、本当にうらやましい
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/11/14113018.html?p=all
28名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 20:17:17.06 ID:X0b2CIBG
さすが相場キモ粘着爺さん。
29名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 21:00:13.55 ID:XvBnPOyy
小泉純一郎殺しに行こうかな、マジで・・アキバで暴れるよりかは、世のためだ
30名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 21:12:50.60 ID:R2b4VVh5
アウト
31名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 21:30:32.01 ID:faKBCGGP
>>28

あ ま え る な


>>29

小泉の時代は好景気だった

その時に椅子を確保できなかった自分を、
または来るべき椅子取りゲームに備える事を怠った自分を責めよ


あ ま え る な


あと、悪いけど通報しますた
32名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 22:12:44.08 ID:XvBnPOyy
んなこといったって、28歳実質二浪とはいえ早稲田卒の俺が無職ナマポじゃおかしいもん
就職どころかバイトすら見つからないし

これで逮捕になんならいっそテレビの前で公開銃殺してくれ
33名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 22:17:06.31 ID:oHr8nd4P
>>32
学部は?再チャレ試験受ければいいだけじゃないか
新卒の時はどこを受けたの?
34名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 22:21:48.16 ID:X0b2CIBG
あんな警備厳重な人に怪我させるのは
就職より難儀だと思うよ。
35名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 22:29:20.51 ID:XvBnPOyy
>>33
二文
就職はせず院に逝った

在学中ヤバい事件にかかわり酷い目にあった
そのダメージが抜け切らず、教授とも馬が合わないで、結局中退した

現在ナマポもらってリハリビ施設通い
働きながら専門学校行こうと思ったが、ナマポからもう抜け出せそうにない

新卒で就活してりゃ良かったけど、あのころは働ける体じゃなかったし。。だめぽ
36名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 22:34:13.76 ID:oHr8nd4P
>>35
ナマポ貰えた時点で屈指のエリートだと思うが羨ましい
上級公務員よりよほど激戦で倍率が高い。
なぜその若さでナマポが貰えるんだ?!
その年じゃまだ就職できるでしょ、ナマポなんて無理って
門前払いされなかったの?
37名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 22:41:07.12 ID:XvBnPOyy


酷い抑鬱で基地外病院通っていてもらった基地外病院医師の基地外だという診断書

二年前心理屋雇って受けた詳細な心理検査の報告書(自殺指標10、7以上なら六カ月以内に自殺するといわれている)


うらやましくないとおもうけど。。
38名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 23:33:19.54 ID:faKBCGGP
>>37

甘えるな

お前は甘えている

大隈先生が何故片足を失ったのか、お前は知らないわけでもあるまい

「在学中のヤバイ事件」ってのは、やはり和田サン絡みなんだろ

その挙げ句28才の働き盛りでナマポだと?

大隈先生が草葉の陰で泣いてらっしゃるぞ


恥を知れ


通報しといたから、ブタ箱の中で大隈重信先生に詫びて来い

暗殺予告の犯罪者には当然ナマポも打ち切りだろう
39名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/14(月) 23:51:55.42 ID:XvBnPOyy
マジレスすっとな、小泉政権下で、警察の公安に拷問されたんだよ
それも精神病院に無理やり入れられてな

勿論特別公務員暴行凌逆罪に当たるが、医者がグルで基地外の診断名をつけられたから、手も足もでねーんだ
ここでこう書いたって、まともに信じる奴は殆どおるまい。
陶質が変な書き込みしてるなで済まされるだけだ。

それ以来立ち直れない
小泉政権は、暗黒時代だよ。ハメられたのは植草だけじゃない。
闇に葬られた事件は無数にあるだろうな。

もっとも俺がヤラレタ原因は直接関係ないヤバい筋にケンカ売ったからなんだが、今でもそいつのことは忘れてない。
40名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 00:08:57.43 ID:KxdBs2Q2
仮にその話が本当だとして政府にそこまで
目をつけられてナマポ貰えるのは可笑しくないか?
植草教授みたいに置換事件でっち上げられるほうが
早いのになんでそんな回りくどい拷問なんかされるんだ?
41名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 00:15:07.75 ID:PH/94jut
>>39

なんだ

統失のフリだったのか

キチガイのふりしてナマポゲットだぜ!
かよwww


大隈重信先生に対して恥ずかしくはないのか?
42名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 01:17:41.28 ID:gO1NPGDI
嘘くさい。
親父の昔の武勇伝語りは周りのやつにとってはウザイだけだから。
無視無視
他の話しよ。
43名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 01:53:34.49 ID:yCOSmVc4
俺に毒盛った刑事、覚えとけよ
44名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 03:13:46.74 ID:3lzA5KZV
>>43

今さらキチガイの振りをしてももう遅いのだがwww
45名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 05:34:30.92 ID:scoTdiYC
高学歴者がホームレスや生活保護に陥るメカニズムはこうだw

学歴重視のセクターでは熾烈な高学歴同士の競争の末にピラミッドが既に出来上がっていて、
中途で採用されることは希である。しかも高齢になるとほぼ無理。

日本の社会では2、3度転職すると一流企業での再就職は不可能である。ヘッドハントなどの例外
は除くけどw

高学歴であっても、再就職先は中小企業。中小企業ではFランや高卒でも入れるので、プロパーの
低学歴が上司や先輩に大勢いるという状況w低学歴の部下になるために高学歴になったなんて人生
の皮肉w

転職回数が多いと、中小企業すら採用してくれません。ましてや東大とか京大とか、何でうちのような
会社にと門前払いされてしまいます。何か問題があると疑われてしまいますw社風にも馴染めないでしょうw

職が決まらず失業保険が切れて、貯蓄も尽きて日銭でも稼ごうとアルバイトしようと試みるも、高齢でホワイ
トカラーだった人間にはノウハウがありません。鳶職なんて無理ですよね?何でもいいから仕事が欲しい場合
学歴よりも運転免許や調理師免許のほうがものを言いますけどね?何も持ってない高学歴じゃ苦労しますw

タクシー運転手や警備員など誰でもなれる仕事ですら、前歴調査、保証人2名の印鑑証明の提出など審査は
厳しいです。特に警備員は精神病の前歴、犯罪歴、破産者などは警備業法の欠格事項に該当します。過去の
職場や親族に確認の電話もします。

結局は金を使い果たして公園で暮らすはめになりますw
46名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 06:56:36.49 ID:ZZOdcd5F
ホームレスの多くがアスペとか
何らかの障害を持った池沼人間らしい。
まさにお前らじゃん。
47名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 09:08:17.60 ID:UQ47XFci
アスペルガー症候群て
なんか天才っぽい人がけっこういるよね。
48名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 10:11:32.94 ID:kw1d0eZ0
>>45
まさに私のこと。
>>転職回数が多いと、中小企業すら採用してくれません。
今この状態。

アスペルガーで普通に働くのは100%無理だと理解した。
給料低くても良いから生き残れる派遣の仕事とか無い物か・・・
アパート借りれてご飯が食べれればそれで良い。
49名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 11:18:12.64 ID:DwkJPIHr
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

29点だった。
まあ、以前よりは人付き合いができるようになってるからかもしれんが。
50名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 19:27:27.32 ID:scoTdiYC
世の中、底辺で生きている高学歴者も大勢いますw
事件などが起きて、底辺で働いていた犯人の高学歴に驚かされることもしばしばあります。
成田空港で機長が刺殺されたときの犯人は一橋大卒で、当時は日通の荷分けの肉体労働
のアルバイトをしていました。
井の頭公園で男児に痴漢をした警備員は、東工大大学院博士課程中退でした。修士は卒業
してましたねw風呂なしアパートに一人で住んでいたそうですw
まあ、事件にはならなくても、俺の近所のファミレスの店員は慶応卒のフリーターで、高卒店長
に怒鳴られながら汗をかく毎日w元は証券マンだったようですが営業に向かない性格だとかw
また、俺の近所の早稲田卒は新卒で出版社に入社、上司と合わずに退社して、編集プロダクシ
ョンに転職、そこも人間関係で辞めていまは、ペットボトルを作る工場で高卒の年下正社員に怒
鳴られながら飛び回っているようですw
まあ、学歴厨になるようなやつは人間関係苦手だよね?妙なプライドで他人を見下して、不要に
敵を作ってしまう損な性格なんでしょうねえ?(笑)
同じ底辺でも高学歴が落ちぶれると低学歴よりも惨めですよw
51名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 20:23:12.15 ID:3lzA5KZV
まあ、甘えてるからだろ

良い大学に入って高学歴になる事は、将来を完全に保証してくれるものではない

ただ、より良き将来を得易くするためのステップに過ぎん

これさえ理解していれば、お前らみたいにプライドだけが肥大化して
ミジメな転落人生を送るなんて悲惨な事は起こらないハズなのだが


現在、お前らは何者でもない
お前らはこの社会におけるただのゴミに過ぎない
お前らがそうなったワケは今まで甘えて生きて来たからだ


甘 え る な
52名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 20:27:12.79 ID:/lh+C6SI
東京生まれの人はなんで、みんな東大にいかないんだ。
田舎生まれだと、オープン受けるのも一泊仕事だし、そもそも赤本が解ける教員がいない。
幡ヶ谷あたりなんて大学も予備校も近いんだが勿体無い。
53名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 22:26:01.74 ID:UQ47XFci
相場キモ粘着爺さんがまた
説教オナニスト爺さんにジョブチェンジか
54名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 22:35:26.09 ID:PH/94jut
 ↑
お前らこそゴミニートから肉体労働者や派遣社員にジョブチェンジしろ!

って言ってんだろボケ

明日ハロワ逝けや
55名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/15(火) 22:42:33.16 ID:UQ47XFci
>>54
はいはい。
おじいちゃん病院に帰りましょうね。
56名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/16(水) 08:43:59.78 ID:C+TLqfHj
>>45
いわゆる超一流企業やめて中小企業に再就職しました。
ヘッドハンティングなんて大層なものではなし、ごく普通の転職。
まぁ自分の立場で言うと負け犬の遠吠えに聞こえちゃうだろうけど、
別に一流企業で働くことが良い人生じゃないと思うけどねぇ。
東大出た知人の中にも一流企業に就職できなかっただけで就活やめて、
目算なしにドクターに走って、その後精神やっちゃったりしてり
人生詰んでたたりする人が何人かいる。
ゴールドマンなんとかとかボストンなんとか国一じゃないと
働く場所として納得できないって、ちょっと価値観狭すぎだと思うんだがな。
57名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/16(水) 10:16:09.95 ID:mQrVgxec
大卒時にみんな一流企業とか公務員なの?
中には望んではなく中小企業行ったのとかいないの?
昭和の時代なら、いい就職先ばかりとかありえただろうが。
58名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/16(水) 10:23:59.15 ID:EFVyxgBW
一流企業ではないが、そこそこ大手(中央三井信託銀行)に就職後、
外資に転職しましたが、リーマンショックであっさりリストラされました。
その後は形だけ自宅で独立開業してますが、ほとんど仕事してません。
59名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/16(水) 10:35:55.22 ID:YV/U8n/c
それこそ株とかFXやれよ
60名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/16(水) 13:37:18.49 ID:bJ775fKT
>>52 東大は逆差別があるからなあ。
出川そっくりな奴が二人いるとして、一人が東大卒、もう一人が日駒卒だったら、どう考えても後者の方がまともだろ。
61名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/16(水) 16:16:27.42 ID:hkE7fTpn
とりま家庭教師とかやりゃいいんじゃないの?めんどいの?
62名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/16(水) 16:33:18.45 ID:SGWafMnp
無職の負け組オーラが漂う奴に教えてもらいたい学生がいるかよ
63名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/16(水) 16:36:36.30 ID:hkE7fTpn
なんとでも取り繕えばいいじゃんw
オーラとやらが染み付いてんの?
64名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/16(水) 17:17:01.52 ID:cW8gAUe2
いやいやマジで負け組オーラは染み付くよ。
俺も失職した当時は「まぁすぐに再就職できるだろ」と思ってたけど、
何回も門前払いされてるとあっという間にオーラが身についてくる。
65名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 03:17:58.58 ID:uZCaHx9o
受験勉強なんか所詮、優秀な事務員の選抜試験。
年積めば積むほどあんなものに精出したくだらなさがわかってくる
なんかこう00年代初頭まで学歴主義・新卒主義っていう壮大なストーリー(大嘘)に包まれてた感があるな
66名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 07:43:20.18 ID:JogUrqnE
いまでも学歴主義・新卒主義は変わってなくないか
67名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 08:32:30.91 ID:Zvtqp1PO
いまこそ新卒主義だろ。
司法試験も会計士試験も年取ってから受かってもアウトだし。
68名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 08:58:37.44 ID:+CfTZ8UV
教育ってなあに
http://www.fujitsubame.jp/kyouiku101.html
戦後教育と洗脳
http://www.fujitsubame.jp/educationbz.html
洗    脳
http://www.fujitsubame.jp/educationam.html
洗  脳 U
http://www.fujitsubame.jp/educationbq.html
何を学ぶべきなのか。
http://www.fujitsubame.jp/nanio.html
なぜ、大学へ行かなければならないのか
http://www.fujitsubame.jp/kyouiku101-2.html
69名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 09:11:39.95 ID:+CfTZ8UV

学校教育以外のことで才能があったとしても摘んで一律に同じことを教えさせられる

最初の10分くらい戦後の洗脳教育
http://www.nicovideo.jp/watch/sm606125
70名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 09:13:07.42 ID:+CfTZ8UV

平等教育の名のもとに学校教育以外のことで才能があったとしても摘んで一律に同じことを教えさせられる

最初の10分くらいまで戦後の洗脳教育
http://www.nicovideo.jp/watch/sm606125
71名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 11:40:05.60 ID:aXGLCh3H

お前ら既卒(糞ツ)は腐ったリンゴなのだよ

腐ったリンゴをリンゴ箱の中に入れてしまうと、他の新鮮なリンゴまで腐ってしまうだろ


無能なクセにプライドだけは銀河系並に巨大で、
下手な知恵ばかりついていて不平や文句ばっか言うお前らなんかを間違って中途採用してしまったら、
他の素直な社員に悪影響を与えるだろうが

だから企業も役所もお前ら糞ツ(社会的に糞同然と化した既卒の事www)を忌避敬遠するのだ


もっと素直で謙虚な人間ならば救いの手も差しのべられるのだろうが、
一向に無反省でネットや2ちゃんでブーブー文句ばっか喚いているようでは、
だーれもお前ら糞ツ連中を採用しようとは思わんだろうてwww
72名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 12:03:53.91 ID:uWZLbVVi
早稲田卒だが、早稲田文系レベルならアホばっかだし
大学など行かないほうがよかったよ・・・
73名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 13:41:00.22 ID:kDxzzM0s
大学たのしいじゃないの。
74名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 15:08:05.07 ID:aXGLCh3H
>>72

大学行かないで何していたら良かったと言うのか?

ネトゲか?
75名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 18:49:15.65 ID:l+ZulazP
大学楽しいか?
漏れは大学であらゆる人間に虐められ嫌われ
死ねとか生きるなよカスとか言われ続けたけどな

自分でも何で卒業できたのか不思議だw
7年もいたからなー旧帝だけど
76名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 19:37:47.93 ID:cLcCN16+
東大・京大以外の旧帝は高学歴に入らんしな。
77名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 19:53:43.13 ID:2Bdj+Lim
DQNに囲まれてれば早稲田でもスゲーだよ。俺みたいに。
78名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 21:50:41.52 ID:fdeGa7sR
宮廷、早計(一般入試)、東工、一橋、神戸、筑波、広島、横国、千葉
このへんに近いのが高学歴なんだと一般人としては認識してしまう
79名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/17(木) 23:13:12.50 ID:NII3RUCb
生涯三億万をどう稼げるようになるかというのを仮に一つの最低限の課題として、それをクリアーできれば学歴なんてまあ手段のひとつにすぎない。
上岡龍太郎が昔、中学で十分なやつはそこまでで、大学までいくのはそこまでいかんとだめなやつと言っていたが一理あるよ。
80名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 00:33:40.10 ID:iUyFYyWs
>>79
>生涯三億万をどう稼げるようになるか

3億円の1万倍の3兆円ってことか?w
81名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 08:00:36.54 ID:mG3u6YYd
自他ともに認めるぶっちぎりの関西トップ私大、同志社大学ですが、このスレの仲間にいれてもらえますか?
関東の人には馴染みないかもしれませんが、関西では私学の京大と言われてます
82名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 09:42:43.56 ID:TOzR78CE
ダメですって言ってもレスするくせに
83名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 11:17:58.70 ID:HSnAjceg
京大文学部院卒だけど、地底なら阪大だけなら許容範囲だが、
あとは全然ダメ。眼中にもなかったよ。考古学やりたいから
自分は絶対京大行くつもりだった。東大も受ければおそらく合格したが。
アカポス目指して埋文の非常勤やってたがもう疲れたから、妥協してどっか就職する予定。
84名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 14:15:14.60 ID:12CBVxrD

文学部+院卒+考古学+(東京阪以外は糞という)プライド = 死
85名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 17:51:35.07 ID:e970qGu/
文学部とか理学部って何のために存在すんの?
86名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 20:36:52.39 ID:0YMA60RL
大学の先生が食ってくため。
87名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 21:47:12.59 ID:hgVhswwR
歴史と数学が得意だった俺がいまこのスレにいるのは必然的ってことか。
88名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 22:00:25.56 ID:arhBwW7w
ああ、格れ汝ら衆庶、格りて悉く我が言を聞け

加藤はたった一人だからすぐ鎮圧された。
もし俺らが渋谷や新宿、あるいは霞が関か永田町で一斉に決起し、実力を持って格差是正を世に訴えれば、
必ずや大きな衝撃を与えるだろう。
たとえ全員逮捕されあるいは討ち死にを遂げようとも、必ずや一人ひとりの心に響くはずだ。

予一人を助けて上天の罰を致せ
89名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 23:10:17.55 ID:e970qGu/
世間「ゴクツブシが何言ってんの?w」
90名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 23:39:31.49 ID:mlqFOjQP
京大をでてカルト教団講師になり(これだけでも十分笑えるが)生活に窮して万引きまでした輩がいるそうな。
浄土真宗系の新興カルト教団らしいが。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914

91名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/18(金) 23:55:24.71 ID:TOzR78CE
>>90
ぼくもそれに入って人生終了しました。
92名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 00:32:31.16 ID:EzF59kn2
>>88

世間「首都を守る練馬の第一師団と習志野空挺団の皆さま、着剣し実包装填して出動して下さい!」
93名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 00:37:47.13 ID:N1aPVZdB
実力を持って格差是正

この意味は強力にデモをやることだ。
先進国中で格差社会が糾弾されている。デモを体制奉仕に使ってる国は日本だけ。

諸外国ではネットは世直しの道具
94名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 00:51:42.51 ID:EzF59kn2

世間「はぁ? デモなんかしてる暇が有るならハロワ行けよ」
95名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 06:04:18.64 ID:GLsLabBi
>>90
教団関係は高学歴だらけですよ。
オウムは高学歴理系だらけだし、
セックス教団ザインの教祖も確か東大工学部卒、
ライフスペースの教祖も税理士。
96 ◆titech.J3E :2011/11/19(土) 07:27:03.38 ID:doI65ADU
>>74
高卒で、東京でフリーター開始。
そこで自分に合う仕事探していずれは自営業。
中二病ですか。
97 ◆titech.J3E :2011/11/19(土) 07:29:25.64 ID:doI65ADU
>>75
俺も大学では被害妄想が出て、
周囲が集団で俺に危害を加える機会を探っていると信じていました。
理系だと学部卒で就職すると主張すれば、面接官になぜ大学院に行かないのと突っ込まれ、
正直に大学で周囲が嫌がらせとか言ってもハァ?って扱い、ブチ切れて私の頭が悪いからですって言っても駄目だった
98 ◆titech.J3E :2011/11/19(土) 07:31:34.60 ID:doI65ADU
俺が卒業できたのは、大学は「卒業すれば楽になる」って信じていたからだな。
仕事が続かないのは、もうずっと死ぬまでこんな仕事続けるのか、、、
って感じになって、将来への希望がなくなるから。
99 ◆titech.J3E :2011/11/19(土) 07:37:13.17 ID:doI65ADU
>>99
DQNに囲まれると、大学に行けば凄い、って感じで、(今はFラン多くて状況違うが、)
早稲田と駒沢と亜細亜の区別が付かない感じ
その中で東京大学だけは別格だから俺は東京大学を目指したんだ。
英語の成績が悪くて東大かなり厳しい状態で、他に東京にある大学ないか?
って調べて、偏差値と試験科目見て、東エ大を受けただけだ。
大半の人が大学院まで6年も修行するなんて入学するまで知らなかった情弱
100名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/19(土) 08:12:23.47 ID:j4xw8lz2
>>84
来年公務員試験受けるし、死ぬことはないよ。
26歳だしそろそろ定職に就かないとやばい。
県庁入って、その後教育委員会の埋文に希望出すしか
考古学で食う道はもう断たれた。あんだけ勉強して
論文も書いたってのに。