求職者支援制度(旧基金訓練) Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
※9月以前に開始している訓練の話はスレ違いです。関連スレの【基金訓練】をご利用ください

◆求職者支援制度を扱うスレです。
主に雇用保険を受給できない方が対象です。
訓練期間は10万〜12万の支給が受けられます。

■前スレ
求職者支援制度(旧基金訓練) Part.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1315788414/

■関連スレ
基金訓練 part41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1318399375/

■給付金を貰う条件等は?
@ 雇用保険被保険者ではない、また雇用保険の求職者給付を受給できない方
A 本人収入が月 8 万円以下の方
B 世帯(※1)全体の収入が月 25 万円以下(年 300 万円以下)の方
C 世帯(※1)全体の金融資産が 300 万円以下の方
D 現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない方
E 全ての訓練実施日に出席する方(やむを得ない理由がある場合は8割以上の出席)
F 訓練期間中〜訓練終了後、定期的にハローワークに来所し職業相談を受ける方
G 同世帯(※1)の方で同時にこの給付金を受給して訓練を受けている方がいない方
H 既にこの給付金を受給したことがある(※2)場合は、前回の受給から 6 年以上経過して
いる方(※3)
【資料】http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/kyushokusha_shien/dl/kyusyokusya.pdf

実際に訓練を受けた人の報告が殆ど無いので、ここで質問するよりハロワの職員に確認しましょう
2名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 12:08:42.80 ID:eObpRQp3
スレ立て乙です。

合格した場合で無職の人はハロワに無収入証明のため通帳持ってくってあるけど、これきっかり前月分の書き換えなきゃダメなのですか?
1週間分足りないとかだと受付てくれないだろうか
3名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 14:04:59.87 ID:Og2Ob3eI
乙♪
4名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 15:11:21.72 ID:ELtaO4dK
乙ー
5名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 17:07:49.79 ID:YTsQaE1o
■基金訓練との違い

●出席率
8割から10割出席しなければ給付金が止められる事になりました
また理由がある場合でも8割以上の出席が必要です
理由がある欠席の場合証明書が必要になります(詳しくは資料を確認)

●訓練を途中で辞退する
給付金が停止されるだけでなく、過去に遡って返金要求される可能性があります
途中から10割が無理で給付金が停止されても、腐らずに通わないと危険?

●給付金の手続き
最初の申請以降も、毎月ハロワに行って給付金の手続きをしなければ
給付金が支給されなくなりました

●交通費支給
求職者支援制度からは交通費が支給されます

※資料からの推測の為、鵜呑みにせずに詳細はハロワ職員に質問するように
  実際に分かった事があれば、修正・加筆をお願いします。
6名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 17:10:55.22 ID:lbXSr0xu
今日申込してきた、書類14日まで学校に届けなきゃいけないので
明日直接学校に行かなきゃ。。。ろうきんから貸付受けるから他にいろいろあるみたい
7名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 18:07:57.57 ID:f5jv9B06
>>6
よく申しこめたね
基金訓練の基礎終わったばかりなんだけど、求職者支援制度の実践に行こうとした俺のクラス奴全員ハロワの担当に断られたよ俺も含めて
8名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 19:11:02.40 ID:ELtaO4dK
俺はいろいろ読んで諦めた。

厳しすぎて無理だろ、この制度の恩恵を受けるの。
9名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 19:33:53.45 ID:1qZGhyRA
>>7
私は一回行って断られたというか嫌味を散々言われて凹んで
帰って、また数日経ってから今度は介護の学校を選んで行って、
介護の大切さを力説したら申し込みの用紙貰えたよ。

多分、今回受講するだけでもは相当厳しいから資格を取れる学校で、
その資格が有意義な物じゃなければ基金訓練の基礎からの人は
受け付けてくれないんじゃない?因みにうちの基金訓練学校の他の人
もネチネチと嫌味タラタラ言われて帰らせられたって言ってた。
10名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 20:05:41.17 ID:kxkn3cXj
基金訓練の実践コース終わってから行こうかと考えてたがどうも無理みたいだな。
11名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 20:23:51.29 ID:ExFWpkUv
元警備35と杞憂な仲間達 15勤務目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1316992115/20

夜間の記憶を見守るスレ 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1316938059/l50

職業訓練の恋愛事情・相談スレ01
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1308800849/l50

女しかいない基金訓練に三十路男が釣られて行く
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1288088626/l50

女の人生って楽すぎるだろ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1305396059/l50
12名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 20:26:12.75 ID:ExFWpkUv
男より女の方が圧倒的に人生楽だろう7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1310102136/l50

30代無職でも彼女ができる方法
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1300717398/l50

みんなで彼女をつくろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1312714238/l50

彼女ができなくて仕事探す気にもならない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1288655762/l50
13名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 22:45:34.01 ID:ExFWpkUv
基金訓練で3分間スピーチを取り入れてるのですが若い女の子19才でスピーチを言わない人がいます。
今度は自分がスピーチじゃないからと他の人がスピーチしてる最中ゲームやらネットをしはじめたのですが何度注意をしてもやめません。
pgpkw286さん
スピーチ中はPCの電源を入れないことですね
jgpqn373さん
最初からなんでこのような人選んだの?まずは社会人としてもモラル、マナーを身につけるようにしないと。
casio7733ataさん
勧告しても従わないなら退校処分にすべきでしょうね
papillon_5351さん
基金訓練・職業訓練の意味から教えてあげなければならないようですね。
その子の態度は他の方にも悪影響ですし、授業に参加する姿勢が無いのであれば受講させない、修了を認めない等の厳しい対処が必要だと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1166532256
14名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 00:52:52.54 ID:EYSXHn2q
>>9
基金訓練で出来たことが新制度で出来ないなんて改悪もいいところだ。
15名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 00:54:05.67 ID:FAhieSiH
>>14
乞食対策だろ
底辺の中でも最底辺が集まり過ぎだからさ
16名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 06:26:17.32 ID:uxw29PEZ
本当は底辺を救うのがセーフティネットの役割なんだけどね…

ガチ底辺の生活のこととかは役人には想像もできないんだよ
17名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 06:55:35.07 ID:qI4Jjx6D
訓練のスケジュールが数日最後がかぶってたけど、
無理して9月開講の基金訓練実践に滑り込んで正解でした。
18名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 09:14:29.16 ID:AmqBlRMO
ん?同世帯で受けてたらダメってのは基金の時も、
同じだった?。
19名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 12:09:17.08 ID:xYEx+8n6
>>7
どういう理由で断られたの?
給付金申請の有無についても教えて。
20名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 13:08:24.56 ID:+0yrn+14
【就労支援】厚労省の『求職者支援制度』、10/1スタート--低所得者には月10万円の"生活費支援"も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317394356/
21 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/14(金) 13:41:03.59 ID:ZezWd3mO
給付金を貰う条件見たけど、もう生保貰うレベルだろ?これ。
>>5の条件も酷い。支援する気ないだろw
22名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 13:46:08.12 ID:tR84s4Dc
ハロワの人は断る事なんてないよ。そんな権利はないんだから。

なので断られるとしたら単純に条件を満たしていないか、ハロワの人が決めてるから本気度合いを言えば大丈夫だよ。

要するにどういう訓練を受けてどんな仕事をしたいか方向性も決めずに気軽に窓口に行くと、もう一度よく考えてから来いって言うみたいだよ。
23名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 14:56:21.60 ID:FnUPZ8qq
そうだよね

何で職安に断る権利があるんだ、無いよそんなもん
24名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 15:53:03.67 ID:vFzaSx5O
>どういう訓練

>どんな仕事

これも含めて相談したいのになぁ…
ハローワークって相談に乗ってくれないのか
25名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 16:14:09.60 ID:GD8FKl/2
聞いてみたら、就職活動する気があるならやめとけ、な感じ
金が尽きたら住宅支援+総合支援資金ほぼ一択か…
26名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 16:16:21.42 ID:GD8FKl/2
ちなみに、市役所の生活支援課でも同じような回答だった
27名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 16:59:31.78 ID:Bb4TR6np
色々聞いてみると、受講したから就職率が上がるとか
なんか資格取れるとかって話じゃないみたいね。

旧制度と同じく現状を猶予させる為の支援て感じ。。。
受講期間も3ヶ月の奴が多いね。
1度受講したら数年は再受講出来ないらしい。

最低1年ぐらい通えて、本当の専門知識が身について
資格が取れるレベルまで行けるなら受講したいけど。
28名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 17:12:06.34 ID:6Ry/XJfd
司法書士の講座があったら大人気だろうなw
29名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 17:12:45.36 ID:X1yI7UZU
後ろの奴とか、昼休みの時間に勝手に見られるかもしれないのに
パソコンに、ジョブカードの内容を入力なんて、恐くてできねーよ。

基金訓練に来ている時点で、個人情報がやけにうすっぺらく感じることが多い。
30名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 17:35:42.85 ID:nQdnaKna
>>27
労働局のHPから見れる講座一覧の一番右列に訓練の就職実績が載ってる。
自分で確認してから申し込めばいい。

就職率8割を超えてる講座もあるし2割程度しかない講座もある。
就職実績2割の講座に申し込んで就職できなかったとか言ってるなら
自業自得としか言いようがない。
31名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 17:46:34.52 ID:tR84s4Dc
>>24
そこまで面倒みきれないでしょ。ハロワの雰囲気みればわかるだろ?
田舎は知らんがある程度の町ならほとんどの職安が許容を超えた人で溢れてるよ。

自分の人生なんだから自分でこれやりたいとかこうしたいっていう基本的な意思も曖昧な人ほど面倒な事はないんじゃない?
32名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 19:09:07.38 ID:0bi9pd7H
>>29
この訓練や基金訓練に来るような奴の
個人情報に価値はないゾ!!

他人目線から的に
33名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 20:13:07.65 ID:IZVrF62x
>>24
ハロワの方々は、窓口になっているだけです。
よく見まわして下さい。
親切な方も中にはいますが、専門的なコンサルタントなんていません。
パソコンなんか触ったこともない人もいるでしょう。
介護なんてしたこともない人もいるでしょう。
仕事なんとろくにしたこともない人もいるでしょう。

不正を取り締まっている警官のような存在です。
ですから、
「この講座に出ていったいどこに勤められるんですか?!」
「いったいどこなんですか?!」
という冷たい言葉を聞くことになるんです。

そういう時は、「お勤め御苦労さま」といってあげましょう。
34名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 21:05:30.92 ID:nlDahTmL
>>33
基本情報処理資格を知らない職員が増えてるレベル。
数年前に登録行ったときは、さらっと「PGとかどうです?地方なんで数少ないですが」
って反応があったのにな。
「これ、国家資格ですか?民間?」とかそういうレベルまで落ちてる。
総務省管轄の国家試験だろうが、管轄省庁違うとそこまで分からないわけ?
通りでジョブカードにP検しか例がでてないわけだ。
35名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 21:12:50.23 ID:cLrtQsFV
非情報系のおっさんおばはん臨時職員は普通知らないだろ
旧初級シスアドの一つ上のランクですって付け加えて言わなきゃ
36名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 21:17:58.66 ID:nlDahTmL
>>35
ああ、臨時雇いか…それなら仕方ないな。
書式チェックして上へ通すだけみたいな感じだったし。
情報処理系資格持ってるとIT系で被る内容の講座はダメらしいな。
訓練担当の人が「一応、受けれるか確認します」ってなこと言ってた。
いかにも公務員なおじさんだったので、この辺はまともみたい。
37名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 21:23:26.67 ID:jVbkebr9
公共職業訓練のほうを受けたいけど、雇用保険入ってないorz
それだと基金訓練一択?
38名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 21:51:43.17 ID:Jv2vTYoQ
そやね
39名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 21:55:20.03 ID:syoOrOP5
>>37
1年働かずに生活できる資金があれば公共も応募できるよ。
40名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 22:02:12.91 ID:8y17JLjr
>>37
だが、その基金訓練はもう終わった・・・
41名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 22:48:51.59 ID:Df5o/kh5
どっか半年位働けるだろ?
自動車組み立てとかよw

それ引っさげて公共申し込めば給付制限もキャンセルで
いきなり、もらえるんだよな?

今は交通費、昼飯代はでないのか?
42名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 23:21:49.12 ID:VxoLY7zB
ハロワの職員に知り合いがいるんだけど、新制度は給付金目当ての奴は窓口の段階で片っ端から落とすよう指示が出てるんだって
基金訓練の時は給付金目当てばっかりで就職する気がない奴ばっかりだったので厚生労働省が怒り心頭だったらしい
それで今回から厳しくなった
職員も長年の経験からそいつが給付金目当てかそうでないかすぐわかるらしい
もうこれからは金目当ての奴ははじかれるからあきらめたほうがいいみたいだぞ
43名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 23:35:00.07 ID:1F3/KVau
「こいつは給付金目当て(ドヤッ」な勘違い職員がいるから
本当に訓練目当ての奴まで落されるんだろうな
可哀想に
44名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 23:44:40.99 ID:tR84s4Dc
>>43
だからさ、真剣に訓練受ける気があるならそれを伝えれば良いわけなんだよ。

なんとなく行く奴がいるから弾かれるんだよ。
そもそも一度目のハロワの対応は説明だけ。
そこで訓練したい学校や何がしたいかを考えてくるように資料を渡される。
45名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 23:46:06.77 ID:5evy/ep3
伝えても弾くくせに良く言うわ
46名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 01:04:17.62 ID:RoqHess1
実家暮らしの無職は受けられんね
47名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 01:35:42.43 ID:Kk2CYdCO
昨日、ハロワで手続き終わってから学校に申し込みの電話を入れました、申し込み書の提出は郵送okとの事なので郵送にして、面接の時間を聞いて終わり。
48名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 01:55:23.97 ID:Fuz5mcPW
>>45
やる気がない奴は説教される事はあるが、弾かれる事は本来はない。
弾かれたとしたら馬鹿な奴が受けれる条件を勘違いしてるだけだろ。

>>46
実家暮しなら親に協力してもらえよ。
この制度受けられらいような家庭は俺からしたらマシな部類だわ。
49名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 02:22:49.67 ID:pAu6RZim
要領よく社会のしくみを利用して仕事が決まったら次は「業界」、「業種」、「業務」についてそれぞれ調べる。

金儲け〜ヒト・モノ・カネ〜労務、総務〜株式会社〜取引先等について
50名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 02:45:21.45 ID:loYgXGlJ
訓練後も指導が入るんだよね。
申し込みも弾かれそうな勢いだったから色々不安だ。
とりあえず訓練の面接に受からねば。
51名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 03:39:23.54 ID:S3oWdcA6
前制度は100%税金で受付もザルだったけど
現制度からは25%雇用保険が投入されてその分
受付も絞めてる感じなのか
52名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 05:44:19.52 ID:lFk9QY/6
>>48
俺は鬱病で治療中って書いてしまったので、何回も確認されたぞ
「健康上の問題って支障ないですか?やれますか?」みたいに。
は?、仕事か訓練をやる気でやれると思って申し込んでるんだよ、どういうことだ?と思ったが、
鬱を騙って途中で辞めないよな?って意味だったみたいね。
「医師からok出てます、診断書要りますか?」っていうとそこはすんなり通った。
53名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 09:30:10.76 ID:6vaK5vgp
>>48
それは基金訓練の話しでしょ
求職者支援制度からは弾かれるよ
2枚組の求職者支援制度のパンフレット渡され
支援対象者の欄の
1.ハローワークに求職の申しこみをしていること
2.雇用保険被保険者や雇用保険受給者でないこと
3.労働の意思と能力があること
4.職業訓練などの支援を行なう必要があるとハローワークが認めたこと
を読み上げて
この4の部分に向こうが蛍光ペンでしるしを付けて
こちらを睨みつけながら
「これは受けたいと言って受けれる制度じゃないんですよ」
「この制度を利用できるか出来ないかはこちらが決めます」
「あなたには訓練は必要ありません」
って弾かれる
54名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 11:07:37.90 ID:/dR+AFR2
え、他はそんなに厳しいの?俺そんなこと聞かされてないで
面接までこぎつけたけど。地域差個人差があるのかな
こりゃ面接もしっかりとした理由つけないとやばそうだ
55名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 11:13:52.15 ID:q7dIulXF
条件厳し過ぎて支援する気まったくないな
56名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 11:59:40.02 ID:i5ZhSXnI
>>53
はじかれたらその職員の名前聞いて、
厚生省と労働局に手紙書きますよ?
で職員涙目です。
その職員あ非正規職員ならなおさら。
57名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 12:03:18.28 ID:auIZj89m
>「あなたには訓練は必要ありません」 

こんなの、たったの一度や二度対話しただけで判断できるものじゃない。
なぜ訓練は必要ないと判断されたのか腑に落ちる説明を筋道立ててしないといけない。
58名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 12:03:58.65 ID:i5ZhSXnI
ハロワで受けたい訓練の関連求人に応募して、
求職実績を作り、訓練の応募しなさい。
むこうに断る理由がなくなります。
59名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 12:04:09.24 ID:ImUCkfF7
厚生省が厳しくしろと指導しているんだろ
60名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 13:35:52.47 ID:GZYEB3/L
これ助ける気ないでしょ?ハードル高すぎるわ
61名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 13:41:59.11 ID:8C7Sa1O8
62名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 13:43:58.31 ID:8C7Sa1O8
>>60
おっと、失敗
住宅支援の相談に逝ったら、なまぽ担当の人が熱く説明してくれた
要約:お前の来るとこじゃない
63名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 15:11:34.84 ID:ulBst3zj
おいおい
今の政権は民主党だぞ
なに期待してんだ?
64名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 18:54:08.09 ID:Fuz5mcPW
>>53
それはお前が条件に合ってるんだったら職安の担当が悪いからそれはそれなりの場所に相談するか担当を変更してもらえ。

ただお前がまだ20代前半とか資格もあったり大学や専門学校などでてるなど職を探せばあるような感じなら職安の担当の言い分が正しいかもだが。
65名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 10:13:58.44 ID:Fvbk0L0Z
この制度って、公共訓練と何の違いがあるんだろう?

基金訓練は、生活保護にも行けず、公共にも行けずという
真ん中の層を助けるのが目的だった筈が、民主党になって
その層を助けない制度になったな。

条件が生活保護を受けるレベルの人だけだもんな。
それなら、生活保護受けた方がまだ金貰える。
一体、どこらへんを助ける制度なんだろうな?
66名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 10:47:40.02 ID:bryjO2uD
給付金を貰うための制度だと勘違いしてるバカがいまだにいる。
就職するための訓練を受ける制度だと何度いっても理解できないらしい。
67名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:01:00.46 ID:gXr4HUf+
訓練受けても就職できないことが確実だからじゃね
68名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:03:10.34 ID:bryjO2uD
給付金を貰うための制度だと勘違いしてるバカがいまだにいる。
就職するための訓練を受ける制度だと何度いっても理解できないらしい。
69名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:23:54.01 ID:43sTlVbD
>>66
基地外民主党信者
建前なんてどうでもいいんだよ
民主党がゴミ屑売国奴って事実は変わらないんだボケ
民主党に投票したって言う見るからにキモオタ風の奴を追い込んで辞めさせたのはいい思い出だわw
70名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 12:21:13.72 ID:JjF/VPrG


ネトウヨ様巡回ご苦労様です^p^
71名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 12:38:51.81 ID:bryjO2uD
自分に都合の悪いことを書くやつを、”ネトウヨ”と呼んで回ってるバカもいるね。
72名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 12:47:35.15 ID:bryjO2uD
>>69
この制度の前身である基金訓練制度の原案をつくったのは自民党です。
民主党は、自民党を批判してたくせにそのまんまそれを実行したあげく、
名前を変えて求職者支援制度としただけ。
民主党が糞売国奴なのは知ってます。
私は民主党に投票したことはないし今後も断じて投票などしないよ。
73名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 13:28:05.63 ID:Fvbk0L0Z
給付金を貰う為の制度では決して無いが、無職のやつが訓練しながら
どうやって暮らしていくんだろうな。バイト(働きながら)もし、訓練もする。が、

その間の食っていく為の金や交通費、テキスト代。

せめてそれくらいは出してあげてもいいと思うんだが。
今のままでは、一人暮らしで身寄りも無い貧乏人だけしか救えない。

これなら、生活保護の方がマシと思われてもしかたないんじゃね?
74名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 14:51:10.31 ID:7XlBeIez
>>73
求職者支援制度からは
1ヶ月毎に申請すれば交通費(電車の定期代)も出るよ
ちゃんと○○駅〜○○線〜○○駅とか書けば貰える
75名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:49:16.92 ID:sei+tUh0
>>73
要するにこの制度を受けられないやつは我慢や節約なり親に頼るなりすれば何とかなる奴って事。
給付金さえ要求しなければ訓練じたいは受けられる。
逆に今までの基金訓練は税金とおじて実家は金ある奴や余裕がある奴まで受けさせてたところがある。
76名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:45:46.41 ID:SGv73W56
>>65

基金訓練は雇用保険をもらえない人対象。
公共訓練は、雇用保険をもらえる人が対象。

※公共訓練に雇用保険をもらえない人でも申し込むことができる。
ただ、ABCの三段階評価で、Cランクになるため、定員オーバーすると優先順位が低くなるそうです。熱意がある場合は、必ずしも落ちるわけではないそうです。

求職者支援制度を公共訓練でも、雇用保険をもらえない人は、申し込むことは可能とのこと。

求職者支援制度対象者の場合、訓練中のアルバイトも、就活費や生活費などきちんとした目的があれば月8万円未満までなら大丈夫だそうです。
その際、ハローワークに伝えないと不正に当たるとかという話。どの道、給付金申請時に毎回収入確認されます。
77名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:46:59.87 ID:SGv73W56
>>65

基金訓練は雇用保険をもらえない人対象。
公共訓練は、雇用保険をもらえる人が対象。

※公共訓練に雇用保険をもらえない人でも申し込むことができる。
ただ、ABCの三段階評価で、Cランクになるため、定員オーバーすると優先順位が低くなるそうです。熱意がある場合は、必ずしも落ちるわけではないそうです。

求職者支援制度を公共訓練でも、雇用保険をもらえない人は、申し込むことは可能とのこと。

求職者支援制度対象者の場合、訓練中のアルバイトも、就活費や生活費などきちんとした目的があれば月8万円未満までなら大丈夫だそうです。
その際、ハローワークに伝えないと不正に当たるとかという話。どの道、給付金申請時に毎回収入確認されます。
78名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:01:28.59 ID:91qo8cF+
>>75
受けられないよ
給付金なしでも3ヶ月〜6ヶ月余裕で暮らしていけるほどお金に余裕があるんだから
有料のスクールに行ってください、新制度は生活保護一歩手前のセーフティーネットっだって言われる
79名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:21:12.07 ID:sei+tUh0
>>78
わからん奴だな。
そりゃ金持ってるなら有料いけって言われるに決まってるだろ。

要するに条件的に給付金は貰えないが訓練は受けられるラインというのがあるんだよ。
そのラインはハロワの担当によってまちまちかもしれんが、そのあたりは真面目に訓練を受けたいそして就職したいという意志があればだいたいの窓口は受け付けてくれる。

まず、受けられなかったと言う奴は自分の年齢や家柄にスペック等ある程度教えてくれなきゃハロワの担当が悪いのか本人自身が甘いのか判断しかねるよ。
80名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:24:34.14 ID:XbeRV8QI
給付金申請には家族の収入額を証明するものが必要なようですが,世帯人数を偽った場合バレますか?
81名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:26:18.59 ID:JjF/VPrG
>>80
覆面してコンビニ強盗はバレますか?
82名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:34:40.36 ID:/XcZPrmf
コンビニはダサい
今は○き家を狙うのがナウい
83名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:46:17.48 ID:bryjO2uD
給付金を貰うための制度だと勘違いしてるバカがいまだにいる。
就職するための訓練を受ける制度だと何度いっても理解できないらしい。
84名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:52:49.34 ID:lMdMnC4L
>>84

あなたはハロワの職員さんですかw?
85名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 21:32:42.81 ID:EPoM7Nyy
ネガキャン乙
俺は世帯分離で通ったよ

がんばります キリッ
86名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 00:14:43.48 ID:NZ0k97CR
>>85
新制度の情報が無いから些細な事でもガンガン書き込んでくれ
1回休んだだけで本当に駄目になっている等、現場の意見が聞きたい
87名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 00:26:30.11 ID:wUMjvVkY
>>80
続柄&世帯全員を証明できる
住民票提出だから無理だと思う。
88名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 01:00:28.07 ID:rDfCoKW2
おい、「三倍返し」を忘れんなよwww
何人でるかな
「返す金ねーよ」っつっても、債務の強制執行されるんじゃねーの?
その時になって涙こぼしても後の祭りってやつだな
当然、記録には残るだろうな
「こいつは三倍返し処分になったやつ」って
ハロワ、労働局だけじゃなく、厚労省まで把握するだろうな
「こいつは三倍返し処分になったやつ」って
後の人生に何か影響っていうかさ、不利になるようなことにもなるんじゃないの?
「三倍返し処分になったやつ」ってww
89名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 01:02:15.05 ID:vkI9BDGC
質問なんですが収入が月8万以下っていうのはいつのことを指しているんですか?
後、それは年間96万以下ということですか?
90名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 03:02:38.85 ID:NZ0k97CR
>>89
>A 本人収入が月 8 万円以下の方
>B 世帯(※1)全体の収入が月 25 万円以下(年 300 万円以下)の方

月8万という部分だけなら支援制度が始まってから

年間ベースなら300万。確定申告の3月〜の1年間計算
3〜10月の7ヶ月で既に300万の収入があったらその時点でアウト!
3〜10月の7ヶ月で280万だったら月8万以下でも300万をオーバーしたらアウト!

逆に3〜9月が0万円。10月だけは100万円の収入でも
訓練が始まったら8万縛りだから100万+8万*約半年でどう頑張っても300万越えは無いからセーフ!

一人暮らしが前提の話ね
91名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 06:40:59.66 ID:fnQ/fvzs
貯金もある程度あると駄目みたいよ。
92名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 06:45:07.04 ID:1l9eQSFo
政権変わって制度緩和しねえかな
93名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 07:30:29.25 ID:fnQ/fvzs
マジでいうなら今回の制度のが受けられる人は多い。もし条件満たしてるのにハロワの窓口で断られたら地元の政治家に相談すれば大丈夫だよ。一緒に窓口まで話し行ってくれる議員もいる。与野党問わずに。共産は相談すると後々面倒らしいけどねw

ちなみに自民は前の基金訓練の雇用保険入ってない人の対応はそろそろやめようとしていた。何故かというと、訓練や給付金をやっても就職する人があんまり増えなかったから。

一見、今回の制度は民主だけが決めたように思われてるが概ね他の党も同じような感じだった。
94名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 10:06:41.53 ID:sliGBTso
そんなに訓練受けたいなら、半年くらい期間工でもやって、
失業保険貰えるようにして、公共訓練受ければ解決♪
95名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 10:21:27.20 ID:06uQZnIS
>>93
民主党は最悪ですね。
96名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 13:19:59.98 ID:P3Hlf5Ni
求職者支援制度に関して 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1315409153/
97名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 13:36:12.29 ID:2DOC9yDH
11月に実施される求職者支援訓練の募集期間はいつまででしょうか?
98名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 13:53:54.39 ID:2DOC9yDH
自己解決しました
99名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 14:00:42.40 ID:60EPGaS+
民主党が作った(以前の基金訓練を改悪した)制度より、

腐りきったとか、何だかんだ言っても自民党の基金訓練の方が良かった!

今回の求職者支援制度は名ばかり支援で、厳し過ぎて役立たず!
100名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 15:19:25.74 ID:lVjUlV5K
なんかふらりとハロワ行って求職者支援制度の申請書下さいって言ったら貰えたんだが・・・
役所関係が素直すぎて怖い
101名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 17:13:28.39 ID:60EPGaS+
>>100
で、何の訓練行く事にしたの?
102名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 17:20:22.64 ID:qJvtHE6o
>>100

申請書は誰でももらう権利がある。
受理は別。
これだから無職は無職のまま
103名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 17:27:40.75 ID:DKnFpzcy
前制度の給付制度(基金訓練)を受けた時期からとかは
もう考えなくておk?
新制度になったら 半年前に基金訓練受け終わった人でも受けれるの?
いまいちわからないわー
受けれるなら 前基金受けた無職な兄貴に教えてやりたいわ。
毎日家にこもっているの見ていたら正直怖い。
104名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 17:56:07.13 ID:fnQ/fvzs
自民の時のが甘いというが、そのせいで制度じたいがなくなりかけてたんだよ。甘やかしすぎだという批判やハロワがいい加減だという事で雇用保険入ってない奴は訓練受けても就職しな税金の無駄だからって事で去年だか今年で終了予定だった。

派遣村の奴とか民主は左寄りが多いから現制度のシステムでなんとか残そうとしたわけ。

俺は同級生に自民の議員がいるし世話になったから自民を支持してるが、あのまま与党だっらおまえらにはマイナスになってたはずだよ。
105名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 18:02:33.11 ID:PzTNz9S7
明日訓練校に書類出してくる。
給付金は家に金があるから出ないけど
106名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 18:30:16.06 ID:Xr+9c3w6
>>104
>>おまえらにはマイナスになってたはずだよ。

詭弁のガイドライン
3.自分に有利な将来像を予想する
107名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 20:07:47.64 ID:lxpe8d+R
必要とする層はこの制度知らないだろ
108名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:42:27.65 ID:rzqVPwWG
>>6のコメが意味不なんだが・・・
書類学校にもってくのって24日じゃないの?
それとも学校によって違うの?
俺も申し込んだけど24日に書類もってきて面接と試験うけて
くださいって言われたぞ
109名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:22:56.42 ID:i/mXFPfc
ID:fnQ/fvzsは
・何か勘違いしいる
・目的が有ってネガキャンしているのどっちなんだ?
・嘘つきのバカ

どれなの?
>ちなみに自民は前の基金訓練の雇用保険入ってない人の対応はそろそろやめようとしていた。
>自民の時のが甘いというが、そのせいで制度じたいがなくなりかけてたんだよ
基金訓練制度の開始が2009年8月、そろそろも何もスタートと同時に政権交代してる

>税金の無駄だからって事で去年だか今年で終了予定だった。
基金訓練制度は発足当初から2年間の予定

ちなみに、民主は基金訓練を即時終了させることを最初に計画した
しかし代替の求職者救済対策が思いつかなかったので、結局厚労省の案のままに
基金訓練を持続&今年の10月からの新制度に移行
民主になって計画が変更されたのは、JAVADAが潰されたことだけ
ま、JAVADAの職員は天下り役人含めて他の役所にいどうしただけだけど


110名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 23:17:45.84 ID:da3ewwg1
この前断られたものだけど、共産党系の弁護士といっしょにいったら職員の態度が豹変して申しこみできた、みんなありがとう
111名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 23:21:18.89 ID:jjcFxEuo
それ生活保護の時も使えそうだね
112名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 23:36:48.93 ID:ymGs50dA
>>108
学校というか地域によって違うのかな?
>>6だけど面接は21日だわ試験はないっていってたけど
14日は志望理由等履歴書みたいな奴を送る期限のこと
113108:2011/10/18(火) 00:56:37.32 ID:pSn9JTMe
>>112
なんか全然違うのな・・・試験無いとかうらやましいわ
適正試験らしいけど
114名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 01:04:29.37 ID:AoIpapR5
支援制度受けてるけどびっくりするぐらい皆休まないな
115名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 03:31:32.97 ID:W93hLu3m
休まない→×
休めない→○
116名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 03:32:32.23 ID:9aND/uzB
面接時の服装ってスーツのほうがいいのかな?
117名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 03:41:10.11 ID:w1iiz8Rl
それは受ける所に聞いた方が良い
118名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 06:59:58.75 ID:Ae5IVk2R
>>114
普通は休まないもんなんだけどな。
せっかくタダで勉強させてもらってるのに休む事は損だと思うんだけど。
大人になってから勉強できるってなにげに貴重な事なんだけどね。
119名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 07:05:31.70 ID:Ae5IVk2R
>>111
共産は弁護士が多いから生活保護などを相談する時は確かに良い。

ただし、それから選挙入れろって毎回くるよ。
引越しても何故か調べてくる。赤旗もとらされるよ。このあたりは創価よりも執着すると聞いた。
120名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 07:38:36.31 ID:4PGdRFpw
忌引きの場合どうすんだろうか
121名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 10:52:21.29 ID:eH7UHGZB
>>114
基金訓練の時は、いい年こいた三十路の主婦でもキッチリ80%計算して休んでたよ
122名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 10:57:29.84 ID:fgpCka0V
新制度に変わったんだからリセットして
前に基金訓練受けたことある人も
新たに受けられるようにしてくれ
どうせ民主党は雇用に関しては何もしてないんだから
ってか売国行為以外は何もしてないけど
123名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 11:12:27.75 ID:JlSzNuYz
留学中国人が職業訓練しながら生活費を月10万円もらえる制度?
124名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 11:21:50.93 ID:eH7UHGZB
>>123
国籍は関係無い。日本語が片言でもある程度喋れればおkだった筈
125名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 13:30:26.82 ID:JlSzNuYz
そうなんだ。
じゃあ日本より貧しい国から来る外国人は大喜びだろうね。
126名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 13:36:16.48 ID:YWy9vVrZ
やっぱり民主党は違うね!
民主党が政権とってから中国人が一気に増えたし!
近くのコンビニやスーパーは従業員中国人だらけ!
さすが売国政党!
投票したクズを処刑する法律が必要だよね!
127名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 13:49:20.25 ID:9TblNbJ9
えっ、スーパーのレジに外人がいるの?
128名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 13:56:33.46 ID:YWy9vVrZ
都会はみんなそう
129名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 14:09:38.82 ID:w1iiz8Rl
田舎だけでいるよ中国人のバイト特に深夜
130名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 14:28:12.10 ID:YWy9vVrZ
田舎までそうなんだ
うちは超都会だけど外人いない店探す方が困難
131名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 14:46:20.59 ID:9TblNbJ9
今最近はよく知らないけど
数年前まではスーパーのレジは外国人禁止だったはず。
132名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 14:55:36.29 ID:zcqsxwAi
無職ども
  バイコクと叫ぶ
        滑稽さ

  詠み人知らず
133名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 15:36:01.89 ID:eH7UHGZB
うちの近所は、スーパーどころか吉野屋、松屋、すき家も中国人やら
ブラジルっぽい褐色の肌の外人がやってるからな。

だいたい、今の手厳しいバイト面接(一昔前の大企業社員面接)をどうやって
クリアしているんだろうな?そこが一番知りたい。
134名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 16:00:35.80 ID:nnKxtk7D
都内のコンビニは中国人とかインド人(?)が普通にいる。
この前弁当屋にいったら金髪の南米の子が店員やってた。
近所のスーパーはさすがにまだ外人は見たことない。

民主党政権になってからJRの駅の看板にいつのまにか
ハングルが追加されててすげえ嫌な感じ。
135名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 16:20:04.10 ID:eH7UHGZB
いや、自民政権からJRの案内やらなんやらはとうの昔にハングルだよ。
136名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 18:10:39.25 ID:CLpvc7AU
ハロワ行ってきたけど定員20名の所に応募50人以上
締め切り28日なんだけど受かる気がしない
3年引きこもりニートで受かるはず無いか
137名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 18:33:30.08 ID:khoBOJ+K
五体不満足!仕事しろよ、しごと!
138名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 18:47:11.39 ID:tngOWGuf
もう給付金の通知きた人いる?
139名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 18:51:11.44 ID:zcqsxwAi
新聞配達でも警備員でも仕事は一杯あるのに
働かないで国から給付金ぶんどる行為こそ売国奴なんだが・・

おまえらが働かないから安い外国人労働者が入ってくるんだろ
140名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 19:39:16.43 ID:gVnKhrOV
基金訓練の実践受けて1年経ったからこれ受けようと思って今日ハロワに行ったら、2次募集からしか受けられないって言われた、給付金貰える人が優先らしい
141名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 19:42:42.35 ID:PQwXLGk8
通知こんね
いつくるんやろ
142名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 20:55:08.28 ID:eH7UHGZB
>>139
今や、底辺の仕事も競争率アップしてるぞ。
期間工・新聞配達・土木関連 結構競争率激しいから

面接で「仕事をやる意味は?」「あなたにとっての仕事とは?」
「数ある中から弊社を選ばれた理由は」と、いっぱしな事を
聞いてくるからな。勿論、金の為や他の仕事が無かったから
という理由では全く雇ってもらえない。
143名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 21:13:04.97 ID:uJia6nxH
世帯収入で給付金が決まるのか。
一人暮らしが圧倒的に有利だな。

家族と同居なら、世帯分離すればいい。
市役所などで簡単に手続きできるし、特に理由も問われない。
ただし、健康保険は国民健康保険に自ら加入する必要がある。
(↑大幅な減免あり。)
144名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 21:38:41.76 ID:PxQKzVO2
>>143
書類上だけの世帯分離じゃ認められんよ。
世帯以上に誰が生計をたててるかが重要になる。
同居による世帯分離の場合、家賃、光熱費等とか
生計もちゃんと分離されてる証明が必要。
145名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 21:46:37.68 ID:eH7UHGZB
>>144
じゃあ結局どうすりゃいいの?
あれもダメこれもダメと言うより、どうすれば給付金貰えるのか提示して欲しい。
146名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 22:21:18.94 ID:cyxUnsBJ
一人暮らしすればいんじゃね?
147名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:25:34.26 ID:7E+Chpsg
>>145
お前みたいに親の金で生きてる奴は無理、
148名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:42:47.42 ID:eH7UHGZB
しょうがない・・・訳ありの安アパート探すか。
別に住む訳じゃないし・・・
149名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:49:04.02 ID:JM2JyTM4
>>148
だな、1〜2万くらいの風呂も便所も内アパートを一月借りればいいわけだし
150名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:54:43.68 ID:sfbj3ZuJ
>>148
借りるにしても敷き礼ゼロでも出る時アレコレ請求されるぞ?
今どこ住みだ?金かからん方法おせーてやろうか?
礼はイチ諭吉でいいよ。気が向いたら、またこいやw
151名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 01:10:37.41 ID:aUwTYwMh
10万ぽっちの為にわざわざアパート借りる労力があるなら
バイトでも探したほうがよっぽど建設的だと思うんだが・・
152名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 01:11:40.59 ID:AUP0D1Nc
>>149
なんでそんな不正まがいな事までして受けたいの?給付金目当て?

親に頼れるなら素直に頼れ。後で就職したらかかった金を返せばいいだろ。

そういう不正をしてたら後でバレた時に結局は親に迷惑かけるんだからな。
153名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 01:44:07.12 ID:MM8Fo4/G
給付金目当て見え見えだからハロワではねられると思う。
今回は条件満たしてても、ハロワに怪しいやつを弾く権限が与えられてるから。
154名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 02:19:39.40 ID:uboRHMfZ
だがそこをスルーして面接までたどり着いた野田(´・ω・`)
155名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 02:30:31.91 ID:7wqY3yiS
わざわざアパートなんか借りなくてもイイ方法あるってのに
素直に聞いてこないんだ?あほか?w
156名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 02:44:43.77 ID:y3atEAmx
>>139
新聞配達は場所によっては辛いぞ
大学の時に2年間やってたけど
辞めた後も何年か夢に出てきた
寝坊したとか間違えて配達したとか

おれのやってたとこは朝夕刊別々の配達区域で合計700件くらいを一人が担当
メモとか見てると時間かかってしょうがないんで、配達する家は覚えるのがデフォ
20件程度は毎月辞めたり新しく契約したりで変わるんで
そこを間違えないようにする
ミスが少なく要領よくやってると
人が辞めたりとか新人が入ったりとかすると
都合よく配達区域が変えられ、半年程度で新しい区域を覚え直しとか
二度とやりたくねーわ
157名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 03:11:24.73 ID:iNIalyCK
158名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 09:36:07.79 ID:75Nw/FJs
11月開講の募集は締め切ったと思うんだけど、
募集の数とかの情報持ってる人います?

新制度でどれだけ開講できるのか気になりますよね。
応募減→開講できないってのがたくさんあると思うんだけど、
どうかな?

159名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 09:48:55.26 ID:BaQslk/P
何で雇用保険かけないの?
雇用保険なら、収入によるが上限21万+食事手当て+交通費
もらえるのに・・・
160名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 10:30:36.13 ID:AUP0D1Nc
逆になんでこのスレにきてるのか聞きたいわw
161名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 12:29:01.36 ID:dwXPDWGD
俺の地域、かなり訓練数増えてきたけど、基金訓練の時と実施機関も訓練内容もほとんど同じだわ。
これで就職に結びつくとは思えない。
162名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 12:39:30.47 ID:tHXTvLFr
>>148
私設私書箱で充分だろ
163名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 12:50:46.22 ID:CXauJmUr
>>159
それって公共訓練?
164名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 12:53:06.27 ID:ZvlU+Uy2
>>162
住民票移せないからハロワで身分証求められた時が厳しいよ
165名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 13:05:11.23 ID:AUP0D1Nc
いや、ハロワ関係なく申請しても審査で却下されるだろ。

不正をしてないかを厳しくみてるからな。
166名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 14:48:25.78 ID:KwZTlJCA
>>161
就職なんて出来る訳ないw
たった一日、お手伝いしただけでも就職したことになる
実際の失業率は20%超えてるのが実情
この制度は訓練校の為だけに存在している
訓練校の講師は我々のお陰で失業しないで済んでいる
なので無茶を言って言うこと聞かない訓練校は存在しないw
167名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 17:51:15.31 ID:CXauJmUr
>>166
基金訓練で受講生だったヤツが、次の開講では講師になっていたりするからなw
168名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 18:17:29.76 ID:jRIgpOXc
どう考えても無理ゲーだわこれ
就職なんかできねー
169名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 18:26:23.75 ID:HofKtHYr
>>167
特にパソコンのインストラクター講座とか多いらしいw
3ヶ月後の調査で受講生の就職率が低かったら書き直したり自分の所で一瞬だけ雇ったりねw
170名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 19:25:52.23 ID:QO4zevCn
通知こんぞ
金やばいってのに
171名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 19:37:50.03 ID:s/rBZXt3
通知・金て今月くんのかね?
だれか職員に聞いてくれよ
172名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 19:41:49.53 ID:HJOj22Kh
無知が質問して
無知が適当に答えるスレ。
173名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 19:48:15.48 ID:2fk4YS5g
>>170
11月開講組み?
10月開講組みだけど、給付金事前申請の通知は本人には届かないよ。
ハロワに届いて、開講日の2日前(土日は含めない)に
支援計画書の説明会があってそこで給付金OKかどうか書類が出る。
そして、講習に1ヶ月以上通った後ハロワ指定日に
ハロワで給付金手続きして、そこから10日後にやっと最初の振込み。
2ヶ月分は生活出来る金無いと厳しい・・・。
174名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 20:35:05.94 ID:K+oVV6kA
>>173
手続きしてから支給まで十日って初めて聞いたな。
自分は三日くらいで出るって聞いたけど、ハロワによって差が有るのか…?
175名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 21:22:17.10 ID:QO4zevCn
>>173
10月組だけど、1ヶ月通って10日後なの!?
生活できるわけないわ
176名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 22:49:45.33 ID:twB52LRk
そう、金が入るのは2ヶ月後だよ
基金訓練は出席するものと見越して前倒しで払っていたけど新制度からは通常の会社といっしょで後払い
というのも基金訓練の時にお金貰ったらこなくなる奴が続出したから
177名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 22:54:06.91 ID:QO4zevCn
生活できん・・・
辞めて緊急小口資金利用するしか手ないわ
178名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 22:56:46.20 ID:MM8Fo4/G
生活できないって言ってる奴は今どうやって生きてるの?
179名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 22:59:22.34 ID:twB52LRk
>>177
辞めずに緊急小口資金利用すればいいだろ
180名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:03:46.14 ID:twB52LRk
クレカ持ってるなら10万円ほど借りろ
年利18%でも一括払いなら利息1800円ぐらいだろ
11月半ばには10万円入ってくるんだからそれでしのげ
181名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:07:29.31 ID:75Nw/FJs
給付金がないと授業に通えない人も多いと思うからね。


事前審査の結果を試験前に教えてあげるってことはないのかな?
182名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:07:58.51 ID:twB52LRk
そうそう、求職者支援資金融資で労金で月5万円借りれる
これは年利3%だ
183名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:36:15.83 ID:QO4zevCn
>>179
そういえば労金にいくときはやむを得ない理由に入るって言ってたわ
そういうことだと福祉協議会いくのにも理由になりそうだな
184名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 00:40:53.83 ID:VjKS7qVi
がーんばれーがーんばれー♪

こんなうた、なかった?w
185名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 01:01:55.29 ID:0GsRC7KA
173だけど、やっぱ皆2ヵ月後じゃ困るよね。
自分もバイトでもしないと絶望的。
それでも最後まで通って資格と職欲しいから頑張る。

10日後っていうのは10月組みなら、就職支援計画書貰った時に一緒にくれた
「職業訓練受講給付金支給状況(支給記録)」っていうのの一番下に
数日から10日後と書いてあって、職員に「10日後です。」と説明受けた。
これは住んでる地域によって多少入金に違いがあるのかな?と考えたけど。
186名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 01:03:52.63 ID:Dj0JaVnR
>>185
計画性が無いから困るんだろ
ハロワのジジバババイト職員だって2ヶ月後だって知ってる
ぎりぎりまで何もしなかった自分を恨めよ
187名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 01:06:42.49 ID:DJ3mPqrG
>>185
何の職だか知らないけど訓練で職は諦めた方がいい
介護訓練ならあるかもしれないが
188名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 01:10:45.76 ID:DJ3mPqrG
訓練で最も大事なのは将来に備えて10万で生活していけるように体を慣らしていくことだよ
あとはトイレ掃除できるようになること
これが大事
189名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 01:11:23.69 ID:dqdF0QVB
2ヶ月後?日払いか週払いのバイトやるしかないな…
190名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 01:20:39.30 ID:0GsRC7KA
>>186
最初の説明の時点では職員は本当に何もかも
わからないわからないでどうしようも無かった。
基金訓練と募集被ってた時期だったし。
(ただし自分の行きたいコースは求職者支援制度の方にしか無かった。)

>>187
介護訓練です。
191名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 01:22:11.33 ID:/ORR4tl8

300越えてるんだけど10万は無理かな?
192名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 02:09:59.37 ID:UFkZceE1
>>173
基金訓練の時は通知が届いた後、一週間以内の金曜日に振り込まれていたぞ!
193名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 03:03:14.69 ID:it3XOHw/
>>184
モンスターファームの誕生日の歌思い出した
194名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 05:38:31.18 ID:VjKS7qVi
>>185
5529でナン4かえw
195名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 06:15:39.62 ID:h8merAqG
アパートかりて住民票移すのはダメなの?
196名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 06:54:45.86 ID:vk6nT0lG
>>195
グレー。
役所でもらう住民票の移動日が浅いから
指摘された時の対策考えてから移せ
197名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 07:01:22.31 ID:WZvNWRJc
>>192
それは申請から何日かかったの?
例えば今日申請したとして何日で選考結果がでて通知がきて入金まで何日かかった?

その日数によって今回も決まるんじゃない?
198名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 09:24:23.48 ID:UFkZceE1
>>197
初回の給付金の支給については受給資格証が交付された後の
金曜日に振り込まれていた。(基金訓練の時)
199名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 11:58:36.30 ID:dubkNYS5
>>185
就職支援計画書ってどんな感じで作成するの?
どのくらい時間かかる?
そして基金訓練のときは強制的に作らされたジョブカードはもういらなくなったの?
200名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 13:48:51.50 ID:cROC7BHT
基金訓練スレ見ていると受講生は底辺層と書いてあるけど
これは給付金なしで訓練のみの受講生にも当てはまるの?
201名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 14:02:38.96 ID:PsKoU4jz
やっぱり民主党はクズだな
日本国民は苦しめて韓国には5兆円寄付ですかw
202名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 14:18:05.10 ID:PCuG3VNt
民主党に投票した日本国民もクズ
そして民主党に投票するようなクズ国民は
民主党がこれだけ売国していることにまったく気づいてないというね

ああ愚民政治哉
203名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 14:27:15.38 ID:PsKoU4jz
日本は国内に在日って言うテロリスト養ってるからな
204名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 14:36:07.03 ID:G4xDbcOz
>>202

一般人からみりゃ、働きもしないで
税金食いつぶしてるおまえらのほうがよほどクズ。

嘘だと思うなら働いてる人に聞いてみな
205名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 14:45:49.19 ID:PsKoU4jz
と在日言っておりますw
206名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 15:29:31.76 ID:UFkZceE1
>>204
じゃあ、何のための制度だよ!

税金は何の為にぶん取ってるんだ?こういう人達の為だろ。
国民の為に税金ぶん取っておきながら、どんな言いぐさだ!

だったら、その働ける場を与えてから物言え!
俺達みたいな底辺をなじる暇があったら、世の中が
良くなる方法を考えてみたらどうだ!お前はどんだけ偉いんだよ。

そんなに偉そうな態度なら、偉いなりの行動、言動があるだろ。
お前は単に、悪口を言ってるだけに過ぎない。
207名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 16:03:50.96 ID:PsKoU4jz
民主党になってから日本の為になることはなに一つとしてやっておりませんw
民主党ですw
208名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 16:31:10.29 ID:YGOz1lvU
テスト
209名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 16:34:47.25 ID:YGOz1lvU
大阪も開講延期がほとんどだった。
210名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 16:43:47.54 ID:2fsZm70V
>>206
支離滅裂だな。
誰に対して怒ってるのかよくわからんw
211名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 17:15:19.41 ID:UFkZceE1
まぁ、分からん事もない。
イライラしてるんだろ。
基金訓練から、求職者支援訓練になり、
少し厳しくなり過ぎて、みんな戸惑ってるんだよ。
212名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 17:24:00.55 ID:vixI1svY
このスレって、なんか笑えてくるな。自演やら、なんやらw
213名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 17:44:42.53 ID:I6Dvi1BG
来週面接で合格したら訓練開始
最初の給付金は12月中旬だろうが11月分なので半月分くらいか・・・
日払いのバイトでもして暇つぶしでもするか・・・
214名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 18:06:22.50 ID:HToQ1In5
基金訓練でおばさんふったら、教室の女8割冷たくなって
無視されんだけどw
215214:2011/10/20(木) 18:06:59.34 ID:HToQ1In5
40くらいのおばさんね
216名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 18:38:01.29 ID:I5tjfH51
告白されたの?
217名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 19:25:04.73 ID:VjKS7qVi
>>214
残りの、二割はどういう女だ?
218名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 19:49:44.66 ID:Zp+AFxT8
>214

どんな感じで言い寄ってきたの?
219名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 20:12:38.56 ID:I6Dvi1BG
給付金だけでいいのに面倒なこともあるんだな
220214:2011/10/20(木) 20:28:19.61 ID:lBbjdoEM
216
217
218

訓練所主催の飲み会があって、みんないいかんじに酔ってきて、
隣にいたあらふぉーちょっと小綺麗おばさんAから
軽くボディタッチされてて嫌ではなかったがみんないる前と本命の超かわいい娘がめのまえだったので軽くスルーしてたんですね。
しばらくしたあとAさんがトイレにたった瞬間、たまに挨拶するくらいに激キモおばさんBが横に座ってきて
肩によっかかってきたの。手の指先とか軽く股間あったってるし。
二言くらい会話したあと、連絡先教えてよっていわれて、さすがに嫌とはいえんから交換して、しばらく会話したの。
拒否の合図はなんどかだしてんだけどしつこく身体さわってきて、怖くなってトイレにたって席移動したの。トイレっていったら前の二人笑い出すし(涙)
ちなみに激キモおばさんは体型はもろ小太りで 服装も生活臭ただよってて、
髪型もひどい。
そのあと帰りで小綺麗おばさんAとクラスのボステキ存在あらふぉーCがいたんだ。
221名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 20:39:09.73 ID:vk6nT0lG
イイなぁ。セクロスの訓練生として遊ぶ中になればいいのに。
もったいないエーシー
222名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 20:41:25.88 ID:OzV7QskG
なるほど、そりゃ基金訓練はなくなるわけだ
223名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 21:15:53.87 ID:PsKoU4jz
韓国には無償で5兆円寄付するけどねw
日本国民には増税やら事業仕分けでさらに仕事奪って何の救いも与えません
民主党ですw
224名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 21:16:39.05 ID:yQ62FMk1
訓練への参加意欲が沸いてきた
225名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 21:53:20.35 ID:Zp+AFxT8
>220
なるほどね。

前も似たような話を聞いたことがあったな。
それで、続きをお願いします。
226名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 22:11:01.10 ID:DJ3mPqrG
>>220
その話こっちにも投下すれば喜ばれるぞ

職業訓練の恋愛事情・相談スレ01
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1308800849/l50
227214:2011/10/20(木) 22:54:40.40 ID:HToQ1In5
>>216
>>217
>>218
>>221
>>222
>>224
>>225
>>226

あまりに腹がたったんで、退所届けを出してきました。
ついでに全部学校の担当者にぶちまけて今かえってきました。

226の方のスレッドのほうに詳しくかきます。
読んでいただきありがとうございます。
228名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 23:13:24.59 ID:Dj0JaVnR
>>227
乙、学校の担当者にぶちまけてもダメージないだろ
JAVADAとハロワにぶちまけたらそいつら給付金クビになるかもよ
229名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 23:17:30.91 ID:PnAEr+9t
求職者支援制度ではそうした下心がある奴は入ってこれないから安心だね
230名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 23:27:27.74 ID:Zp+AFxT8
出会いの場を設けたのがまずいでしょ。
あくまで、職業訓練だから、飲み会なんて作っちゃ駄目。

学校が企画したなら問題だな。
飲み会行くなら、生徒同士で企画するんだったら問題なし。
行きたいやつは行く。行きたくないやつは帰る、それでOK
231名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 23:40:46.22 ID:vk6nT0lG
>>214
ぬるま湯ちゃんの基金訓練時代だから自由に辞められてよかったな。
今月求職者支援制度の登校ノルマハンパなく厳しい。
途中で就職以外で辞めようもんなら不正受給者みたいな
疑い掛けられる上に受け取り額全額返金だもんな。恋愛話なんてありえねぇ
232名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 01:20:21.82 ID:5si5rxGG
>>199
就職支援計画書自体は書式に則ってハロワが勝手に作成してくる。
だから別にこちらで何か書いたりする事はないよ。
んでその時一緒に就職支援計画書の注意事項って紙が渡されて
それの文章読んでチェック職員と一緒にして署名。
(求職活動ちゃんとするとか、不正受給しないとか)

ジョブカードは開講してからしばらくして、学校から用紙が配られた。
指定の期日までに書いて、学校と面談するみたい。(複数回)
これはどこでもそうなのかねー?
授業よりもこっちのがめんどい。
233名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 01:32:07.93 ID:brZ/4Y5l
ちょっと内気な行き遅れた女(非喫煙者)と
女と付き合う以前の男(喫煙者)の
ミスキャストだらけの噛み合わない出会いの場所
234名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 03:43:37.69 ID:PyXrsBmP
>>214
結局、214は童貞だったのか?
マンコ耐性なかったというわけか?
社交辞令挿入くらいしてやれや、ちびるもんでもないやろw
235名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 06:03:11.69 ID:tREQ7SBP
資産が500〜800万くらいならごまかすことも考えるが、2700万もあるんじゃ
ごまかしようがない。
いまどき300万なんて2年もすればなくなる。
条件3000万以下にしてくれよ。
236名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 08:09:00.47 ID:lsFioWkh
>>235
金融資産2700万あって月10万もらいたいわけ?ww
237名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 08:56:14.30 ID:fCNNcPeY
うどん県ですが講習会?の8割が手打ちうどんの作り方だった
あとは介護
238名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 10:12:20.48 ID:zeQ1F3eJ
今日面接だ。コワイ><
239名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 11:10:21.08 ID:CMZT5A7q
俺も面接だ17時から
240名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 11:26:05.76 ID:PammH1hZ
>>238
>>239
それぞれ何県の面接
同級生だったらいいなぁ
241名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 11:28:07.42 ID:zeQ1F3eJ
海の見える学校だよ、とぼかしていってみる
242名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 11:28:57.76 ID:CMZT5A7q
山しか見えない学校だよ
243名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 11:37:15.05 ID:jbhbZ8dR
IT系は全然人気無いらしいな
ほとんどが定員割れしてるそうだ

逆にExcelやWordといったOffice系は応募が多いらしい。
244名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 12:32:23.82 ID:PammH1hZ
ちょっと!
ぼかし過ぎ。紙芝居の風景しか思いつかないぞw
245名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 12:35:37.82 ID:vkM7z7V/
もう駄目だな
金なし無職は黙って生活保護申請だな
246名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 12:37:59.26 ID:QOQL2M/F
>>232
まだジョブカードは生きてたのか!
いらねえ、あんなもん
247名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 14:17:03.80 ID:24/kuHRo
緊急小口資金って申し込みできるんですか?

今、職業訓練に通っていて
来月頭が初の通所日で入金あるまでまだまだ長いです。
今月バイト行けなくて資金がつきそうで家賃がやばいです。
248名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 14:36:22.64 ID:kuY5qJtm
もう面接始まってるのか?
こっちは来週の水曜だ
249名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 15:49:42.44 ID:6NoXbbxG
神奈川は21日に統一されているけど他見は違うんだ?
250名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 16:12:41.77 ID:lsFioWkh
面接行った人は服装どんなで行きました?
やっぱスーツでしょうか?
251名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 16:13:42.85 ID:kuY5qJtm
てけとーな服で逝くつもりだが(´・ω・`)
スーツなんてもう5年以上前のしかなくて入んねーし(´・ω・`)
252名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 16:23:13.04 ID:znXqTP9I
フルチンおすすめ
253名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 16:25:57.08 ID:6NoXbbxG
>>250
>>251
スーツが最善かと、定員割れているならともかくね
でも定員割れているとかってわかるんかね?
254名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 16:44:55.74 ID:kuY5qJtm
来年40のひきこもりニートだが普段着で逝く(´・ω・`)
スーツが最善という根拠は?(´・ω・`)
職訓の面接にまでわざわざスーツ着ていくなら就職面接逝け(´・ω・`)
今から一定期間通学するだけなのに(´・ω・`)
まぁ当日浮いてもいいならスーツで逝けばいいと思ふ(´・ω・`)
255名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 16:57:36.60 ID:6NoXbbxG
その当日で浮かなかったら書き込んでんだって
根拠はマイナスにはならなかったから
まぁ止めはしないよ私服でいって落ちた経験あるわけじゃないからな
256名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 17:04:36.98 ID:BTpHgh1A
私服といっても青山とかスーパーのチラシに載ってる様なさわやかお父さんみたいな
格好の人もいるからねぇ、若い世代ばかりじゃないだけに尚更
世代関係ないスーツが無難ってだけだと思うよ、通い出したらスーツの人少なくなるんだし
実習あるような学校だとスーツはむしろ邪魔になるしで・・・

世の中普通の面接にジャージやスウェットで来る人もいるし好きにすれば良いと思う、
服のせいにする気がなければね
257名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 17:13:12.82 ID:kuY5qJtm
ヨレヨレのTシャツに綿パンサンダルで逝ってやるお(´・ω・`)
もちろん頭と肩はフケだらけで(´・ω・`)
258名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 17:19:37.86 ID:kuY5qJtm
訓練校は補助金目当てなんだから五体満足なら誰でもいいんジャマイカ(´・ω・`)
通学生のうち数名でも就職できたらまた補助金貰えるわけだし(´・ω・`)
ハロワもほとんどTシャツ&サンダルで逝ったが何も言われなかった(´・ω・`)
逆にスーツの奴なんて誰もいなかった(´・ω・`)
259名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 17:21:19.49 ID:znXqTP9I
>>257
ぶっちゃけ、その格好だとフルチンと変らんw
訓練の面接は壮絶だからなw
"常識"のない奴が毎回いてそう言うのから定員割れでも落とす
母親と一緒に面接にくる奴
酔っぱらって面接にくる奴
汚い格好でくる奴
スーツで面接くるだけで好印象
260名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 17:27:10.13 ID:kuY5qJtm
ぢゃあ落とされてナマポでも貰うお(´・ω・`)
これで通学せずに済む(´・ω・`)
261名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 19:51:55.52 ID:+mV93erO
フォースみたらいかに死んでないか分かるやろ アホはやすみやすみ言え
262名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 20:12:33.75 ID:CMZT5A7q
スーツで行け。今職業訓練の面接受けたけど、役人みてぇな低脳はカスとしか見てない奴に指摘されたから
263名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 21:12:41.17 ID:+F48UGie
おい!
ハロワで断られたぞ
誰だよ簡単に申しこめるって言った奴は
30分粘ったが向こうの絶対に訓練受けさせないぞって気迫が凄い
あきらめて帰ってきたわ 
264名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 21:36:57.52 ID:sLxJUK3e
>>263
10月から簡単に受けれなくなったんだよ

私も最初は追い返された
265名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 21:38:37.03 ID:PyXrsBmP
>>254

こらこらw
ニートは34までだよ、甘えるなオッサンw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
266名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 22:02:34.78 ID:ecScqLQe
求職支援者制度って基金訓練を受講した人でもすぐに受けられるのかしら
気を使って高い金払って受講修了の打ち上げに参加したら、最後に感情論丸出しの言い訳聞かされてウンザリや
資格は取れたけど、もう一度まともに職探してる人らとやり直したいよ
267名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 22:17:55.27 ID:znXqTP9I
>>263
まだ若いとかじゃない?
268名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 22:18:56.58 ID:H9dMD18a
>>227


3 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 08:22:53.25 ID:AJa+H7iW
>>前スレ970
>「訓練所のアラフォーおばさんを振ったらクラスの
女性8割が冷たくなった」というお話を

こぎれいオバサンの変わりに、キモオバサンが
隣りに来てボディタッチされアドレス教え、下ネタ話に耐えられなくなり
トイレに立った・・・の続きを知りたい。

職業訓練の恋愛事情・相談スレ02
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1319147126/l50
269名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 22:45:13.08 ID:kuY5qJtm
>>263
スーツ着た友達同伴させて「弁護士です」って言わせてもダメか?
前にそんな書き込み見たがw
270名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 22:54:47.69 ID:wUHFkI7v
>>263
受ける側だけじゃないぞ
実地する側の申し込みも絶対に書類を受け取らない
審査の結果、開講できないでは無く
書類の受け取りを拒否される学校企業が多数出ている

申請を拒否するために平気でウソまでついている

特定の民間企業とつるんで
「受講希望者がが少ないから、民間への委託は特定企業だけにするし
制度そのものを縮小するね。あ!余った予算は他の事で消化するから
心配しなくていいよ、テヘッ」
と言い出す予定らしい


とドルバッキー様も言っている
271名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 00:04:58.65 ID:1/uuqaYG
>>269
弁護士です。って言っちゃったらダメだろ。
無料で弁護士相談する方法考えろよ
272名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 00:57:26.12 ID:dFj65bg0
真面目な質問ですいません。

求職者支援制度を利用(例えば介護)した場合、それからの就職活動は
その道一本しか出来ないのでしょうか?
273名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 01:06:07.00 ID:2gLKTwm9
それはないでしょ面接行ったら面接官が「自分にピッタリな職業が合ったら即応募しなさい」って言ってたから一本ではないと思うよ
まぁ場所や担当官にもよるけどさ
274名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 03:57:02.41 ID:mb+VBWJg
>>272
んなわけないだろw
275名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 05:28:50.16 ID:GZNuMFkE
とりあえず過去に訓練経験のあるような奴は常習犯だから優先的に申し込みを断るべき。
今、基金訓練に参加してるけど、過去に何度も訓練受けてる奴がかなり多い。
で、そういう奴に限って就職する気ないとか、
自営業やってるけど収入が少ないから給付金を生活の足しにしたいだけの奴とか、
まじめに訓練受けたい人にとってジャマでしかない奴なんだわ。
276名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 07:04:00.40 ID:SDbGfRvz
基金訓練時代が羨ましいよ。
求職者支援制度になってからは給付金って気持ちしない。
訓練期間、終了後三ヶ月の期間職安行かないと不正受給者扱い、全額返済だから
恐くて使えない。バイトしながら生活費作って通うしかないなぁ。
今の施設9月生は楽しそうだけど、俺含めてノルマあるから10月生は目が死んでる
277名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 09:37:06.70 ID:Q6tqRy7y
>>275
どうやって何度も訓練受けること出来るんだ?
基礎→実践→公共、一生涯で24ヶ月で打ち止めだった気がするけど
278名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 11:33:09.77 ID:JcHMfqw3
>>276
週休二日、やむを得ない理由で書類が出せれば8割でOK
未就職なら終了後3カ月指定日にハロワや学校に顔出す
これの一体何が不都合なの?学ぶ気なし?就職する気なし?
279名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 12:14:33.68 ID:lGUHMpmO
乞食だもの。
まだ犬猫の方がマシ。
280名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 12:29:42.64 ID:GZNuMFkE
>>277
24ヶ月のコースなんてほとんどないだろう?
それなら何度も受けられるじゃんよ。
24ヶ月まで受けられるから目いっぱい受けちゃおうなんてのは、
ただの乞食だし真面目に訓練受けに行ってる者から見るとジャマでしかないような奴が殆どだよ。
281名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 12:38:39.66 ID:JcHMfqw3
>>280
受けられないよw
制度理解できてないって深刻だな
282名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 12:56:57.51 ID:GZNuMFkE
>>281
同じ訓練を二度受けるって話と勘違いしてないかい?
283名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 13:33:10.65 ID:tC9FrNgO
基礎と実践の各1回のみしか受けられんぞ
284名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 13:34:38.51 ID:SDbGfRvz
3か月の8セット、最大24ヶ月受けられないの?
285名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 13:37:23.25 ID:GZNuMFkE
>>283
「過去に何度も受けてる」って俺の表現が悪かったな。ハイハイ悪うございやした。
286名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 15:43:33.13 ID:Q6tqRy7y
>>285
そういう態度だから無職なんだよ
287名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 16:28:48.11 ID:6UKxwxlW
以前の給付金は一年経つとリセットされる仕組みだったはず
だから二回目の基礎とかも普通にありえた

でも、今回の制度は6年間なんだよね
288名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 16:34:33.17 ID:SDbGfRvz
次は雇用保険掛けて会社で働き失業した時に訓練受けるとするわw
289名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 16:39:05.01 ID:77Zjg/lM
次は雇用保険掛けて1年潜伏して雇用保険貰うお(´・ω・`)
290名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 17:26:28.80 ID:zpYVpofJ
おまえら、就職する気ないのか?
291名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 17:30:20.70 ID:SDbGfRvz
あるが、もしもの事対策でたんなる妄想。
生きるための術を訓練しながら実践してるだけ。
ちゃんと就活して、有休を消化してみたい。
バイトには殆どない制度たもんなw
292名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 17:50:09.81 ID:pVU+gNU9
有休自体、制度としてあったとしても
有名無実なところ多数。
293名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 18:05:39.76 ID:Q6tqRy7y
民主党のことだから失業給付金もどうなるか分からんぞ
2年以上継続して納めてないと出ないとか、出ても給付期間が今の半分になるとかやりそう
覚悟はしておいた方がいい
294名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 18:09:12.73 ID:6WwMDxDr
その通り!
失業保険をもらいながら仕事を探していたが見つからず、求職者訓練を申し込もうとした。
「結果は×でした」 
ハローワークのジジイに何がわかるのか?といいたい!
上記の3.4って主観でしょ・・・・「むかつくぅぅ」



295名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 18:32:35.61 ID:77Zjg/lM
>>294
まぢか?(´・ω・`)
朴チョンすんなり通って来週面接だお(´・ω・`)
まぁ面接で落ちるかもだけどぬ(´・ω・`)
落ちたらハロワの職員申し込んでだめならナマポ貰うお(´・ω・`)
296名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 18:47:20.62 ID:FJLVWlck
>>291
社員にもハロワのみで募集続けるような体力ない中小には稼動してるか怪しい制度だよ

俺バイトと契約しか経験ないけど、派遣含めて大手の方が2ch界隈での評判微妙でも
その辺はちゃんとしてた
あんま長生きする予定のない奴は拾ってもらえるうちに派遣と化入ってそのまま糸冬
ってのもありかなと思う
連れが行ってる所なんて今や50歳新人とか入ってきたりもするらしいし
297名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 19:04:03.33 ID:SDbGfRvz
もうちょっとすれば法律改正で年金受給の年齢が70歳位でしょ
50歳年寄り扱いしても20年働かないとダメだから
しょうがないよね。俺の年だと半世紀近くあるw
少子化問題もあるし。70歳までフリーターって例も有るかもね
中国みたいに1人っ子政策取り入れて分母増やさないとダメやね
298名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 19:56:16.16 ID:wTKgFyIa
>>295
何のコースにした?
299名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 19:59:25.82 ID:77Zjg/lM
>>298
Web制作の実践コース(´・ω・`)
簡単なHTMLくらいしか知らない(´・ω・`)
300名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:24:32.29 ID:r+THnGrm
>>299
AdobeCS使用のコース?
じゃなければ多分、CSSまでやって終わり。ちょっとレベルアップできるぐらいか。
301名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:28:10.30 ID:77Zjg/lM
>>300
デザインじゃなくプログラムの方だお(´・ω・`)
302名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:37:22.01 ID:FJLVWlck
実践って言う以上、本当は最後に受注製作で修了かどうか判定とか
やって欲しいよな、給料まで出せとは言わないから
それなら少しは民間の見る目も変わると思うが・・・
今の感じだと専門行ってる奴以下の感じで見てくるのが明らかで・・・

実質訓練校のフリーターを食わせる為に存在する訓練生みたいな位置つけ
303名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:42:59.62 ID:77Zjg/lM
表向き就職のためだが、実際は独立でも食っていければそれでいい(´・ω・`)
まぁ既に毎月わずかながらの収入は取れてるし(´・ω・`)
自己啓発的でいいお(´・ω・`)
304名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:46:14.61 ID:r+THnGrm
>>302
('A`)隣のヤツがモロにそれだ、講義中に資格試験問題やってる。
Webクリエイター能力検定模擬試験、とかいうのが教科書の付録的についてて。
Web何とか技能3級を受けようと、分厚い本買って勉強してたって言ってた。
そんなことよりCS5が入ってるんだから、それ覚えろよ…
民間系のWeb技能試験とか、評価されるのか?俺は初めて聞いた名称なので分からん。
基本情報処理持ってる自分も面接で「これ何の資格?何に使えるの?」って聞かれるのに。
305名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:49:21.25 ID:77Zjg/lM
履歴書の資格欄にかければ上等ジャマイカ(´・ω・`)
上から見下して面接官に説明してやればいい(´・ω・`)
306名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:54:36.22 ID:FJLVWlck
>>304
基情くらいの認知度でわざとそういうこという面接官って多分嫌味も入ってる人いるんだろうけど、
確かにこれ何って資格多すぎるね
で、何が出来るの?みたいな、たった3〜6ヶ月じゃセキュアドとか上級シスアド取れる様な人材に
なるわけないから仕方ないのかな
307名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:54:51.22 ID:f5D0dGR2
>>289
>1年潜伏して雇用保険貰うお

半年で、よかったんじゃ?
308名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 22:00:55.13 ID:77Zjg/lM
>>307
まぢ?(´・ω・`)
半年で受給期間3ヶ月で6割給付?(´・ω・`)
309名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 22:02:17.46 ID:r+THnGrm
>>306
根掘り葉掘り聞かれたけど、採用になったとこもある。
多分、自分のスキルをどう活かせるか言えるか見てたんだと思う。
ただ、大体が本当に知らないか、嫌味だと思う。

無駄に資格多いんだ、司書とか持ってるし、
学会肝いりで作った資格だから、教授が取れる人全員に取るよう薦められて取ったヤツとか。
この辺、もう書かなくていいよなぁと思ったりもする。
司書とか書店のバイトですら、評価高くなかったし。
310名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 22:05:21.42 ID:EJtqjddK
>C 世帯(※1)全体の金融資産が 300 万円以下の方
これ全然確認しないらしいな
家族で持っててもスルーされるって話

>>307
半年は会社都合な
契約期間切れでもなるけど
311名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 22:05:36.62 ID:FJLVWlck
図書館司書は役所の雇用対策案件か派遣の大学図書館員のときいかせるよ
持ってないと応募できないから

でも取る苦労考えたら悲しくなるかもしれない、自分は持ってないけど、大学で
それの講座受けてた奴見てたら面倒そうだった
312名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 22:08:01.72 ID:VhJNNYR5
民間資格ってなんの意味があるの?
それが無くても業務はできるし、
会社で持ってる人の雇用が義務付けられてるわけでもない。
就職に役に立つわけでもない。
313名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 22:09:40.56 ID:r+THnGrm
>>311
俺は本は余り読まないけど本屋とか図書館が好きだったし、そんなに苦じゃなかったな。
一般教養でもう取りたいのネーヨって友達と話してたら、司書向け行こうぜって誘われて。
ただ、興味ないのに目指すとホントに面倒だと思う。
正職員だと求人なんて無きに等しいし。
314名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 00:07:54.80 ID:Q/CaNG4G
ハロワで断られるのがデフォなのか
315名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 01:00:09.40 ID:wnJxz4uR
>>312
>民間資格ってなんの意味があるの?
例えば、ここでは無駄の代名詞、とれないほうがおかしいし
持っていても意味が無い、とまで言われているMOSだが

ヘルプデスク、コールセンターの請負をしている企業なんかだと
社内での保有者数が営業の武器になったりする

その他の資格も使う相手と使い方次第では有効なカード(切り札では無い)に
なることもある

就職に使うにも、ニーズとうまくマッチングさせられれば、無いよりはいいこともあるでしょう
もちろん、効力が薄い資格も大量にあるけどさ
316名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 02:34:14.34 ID:DYwy5p+v
日商簿記も民間資格だろ
317名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 02:53:46.37 ID:M9o/9tQq
フォトショ、イラレの訓練を受けようと思うのだけど
これでハロワの求人にある「フォトショップの経験がある方」に該当するレベルまでいけるかな
318名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 03:02:06.47 ID:Xo+RdVl0
>>317
童貞にエロ本とAVをいくら用意しても、「経験がある方」になれないのと同じ
319名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 03:45:06.01 ID:u41KwHqf
>>308
漏れなんか20代はそのサイクルで生きてたな。
派遣に会社都合でしてくれと頼んだりとかな。
給付制限消すために、公共受けたり、
一か月だけ給付受けて残り期間を延長させるために学校入ったりw

今はキキン乞食サギでいきてまw
320名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 04:00:11.91 ID:u41KwHqf
>310
所得証明で同居の親父とかのまで要求されるからそこで
はじかれるやつが多いな、何で親がいるなんて言ってしまうんだ?あほか?w
321名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 06:56:02.39 ID:AjrMl4oL
世帯全体の住民票提出義務があるのでアホは君
322名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 07:09:42.17 ID:X3ABMFXD
世帯分離が前提なんだろな、めんどくセー
323名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 09:11:23.62 ID:zdYm3oak
だから親が余裕ある収入あるなら借りるなりして頼れよ。

余裕ある身内がいるくせにこういう制度受けようと思う奴がいるから条件厳しくなったり批判されたりすんだよ。生保の場合も同じ。
324名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 09:16:56.07 ID:4rOp/Gga
>>315
事務系だとMOSはカードが一枚増える程度だが、その1枚が効くこともあろう。
Web系デザイン関係の資格は乱立しすぎてワケワカラン。
認定機関もどういう事業形態なのか分からないところ多いし。

>>317
使用バージョンをしっかり確認しておくこと、講師がヘボなら本買って自学自習も覚悟を。
最低限作品提出は求められることになるので、作品を作れるレベルを目指す。
そこから先、実務○年じゃないとダメとか、実務無しでも作品を見て面接で判断するというかは、相手次第。

325名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 13:02:50.90 ID:B914Klq0
自宅寄生ニートをいかに排除するのかがこの訓練の最大のポイント。
326名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 14:11:35.50 ID:Xo+RdVl0
資格は「〜ができる!」という意味でプラスになるっていうより
数ヶ月訓練をしていたというマイナス要素を消す為に取るのが目的

面接官「訓練を○ヶ月やっていたようだけど、君のスキルはどうなの?」
面接官「修了認定証?プッwwwwwwww」
面接官(こいつ遊んでいただけだな)

選んだ業種の実務経験が○年以上ある奴ならそれが実績になるから、言い訳もできそうだけど
327名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 14:28:57.45 ID:B914Klq0
だから国家資格の付随しない趣味の講座受けたりするのがそもそもの間違いなんでは?
Webとかプログラミングとかw
328名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 14:55:23.62 ID:Xo+RdVl0
>趣味の講座受けたりするのがそもそもの間違いなんでは?
とは言え、受ける側からしたら趣味感覚が良いんだろw
あと、訓練が国家とか関係なく資格に直結する奴のが少ない

ちなみにIT系は国家資格のが(笑)扱いされるぞ
ベンダー資格のが受けがいいぞ。資格代が糞たけーから個人で受ける場合は1回で合格したい所

指摘どおり、もっと資格や免許に直結する訓練が増えると良いと思うが
そういうのってそれ相応の施設が必要だから難しいのかもな
基金訓練時代だと数回休んだけで実習時間が足りず駄目な奴が出てくるから

しかし新制度なら基本10割公休でも8割になった今、そういう講座が増えるといいね
ただ、脱落する生徒(社会人なんだけど)が50%以上で成り立たなくなりそうなんだよwww
何せ世帯合計で300万やら月収25万未満だから親と同居やシェアハウスでも落ちる程の最下層限定になっちまったし

329名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 15:01:02.71 ID:4rOp/Gga
>>328
ベンダー系っていうとオラクル・ブロンズとか?
330名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 16:26:58.23 ID:k4AiaLm+
日商簿記は公的資格だが、下手な国家資格より価値あるし知名度も高い。
年間50万人が受験する資格だからな。
331名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 16:29:49.28 ID:k4AiaLm+
web系の仕事に就くなら、
基本情報、ウェブ技能士2級は最低限必要だな。
これくらい余裕で取れるスキルがあって当然。
332名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 16:50:52.02 ID:XthZWF25
これって以前の基金訓練より、募集してる学校すくなくない?
333名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 16:58:14.35 ID:NeVt+b0/
え?いまさら?w
334名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 17:13:36.49 ID:7vCeFwMY
>>326
履歴書に基金訓練を受けてたことを書くのがはずかしいから基金訓練受けてたなんて書けないよw
335名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 17:18:16.09 ID:xnJHwWdA
何で学校少なくなったん?
336名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 17:22:43.80 ID:rxyj0vdW
開講の認定や運営が厳しくなった
受講する側も条件が厳しくなった
337名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 17:25:33.07 ID:n77KNewl
就職するきない奴と不正受給が発覚したから
338名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 18:18:45.68 ID:4rOp/Gga
>>331
基本情報処理は、文系には取るの面倒で直で業務には繋がらんけどね。
なにかシステムやハードにちょっとでも触ろうとすると、これはこうだなと理解が早まるね。
Web技能検定で3級を取ろうとして、挫折したっぽいヤツが実務面を捨てて、資格に走ってるが…
「教科書の付録問題なんか復習レベルだぞ、お前が作りたがってるのは講義聞いてたらサクッと出来るモノだぞ」
と言いたいところを生暖かくみてやってる。
画像拾ったり携帯から転送したりして、フォトショのフィルター弄ってばっかだよ。
給付金とAdobeCS環境目当てのフリーターっぽいけどな、姿勢は。
339名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:29:49.20 ID:OI/3kDcR
俺、訓練校の講師から聞いたけど、民主党は求職者支援制度を廃止に持っていきたいそうだぞ
いきなり基金訓練を廃止にしたら大きな批判が起こるから徐々に廃止の方向にもっていくようだ
具体的にはハロワの職員に絶対に受けつけないよう命令してるそうだ
これは給付金目当てや純粋に訓練を受けたい奴関係なくだそうだ
あまりにもうるさい奴は通していいと言われているが
訓練生の数が少ないと開校できないので結局突破した奴も受けられないってわけだ
俺の訓練校も実践コースを3つ持ってて基礎から実践に訓練生を誘導したりしてるのにもかかわらず
全然訓練生が集まらないんだってよ
ハロワが弾きまくっているらしくこのままじゃ開校できず倒産だって嘆いてたわ
訓練校もハロワは敵と思っているみたいだぜ
340名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:32:18.53 ID:X3ABMFXD
民主党はこの国を韓国に明け渡すのか?
341名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:35:35.15 ID:XthZWF25
やべえじゃん
続くっていうから期待してたのに、すくねえんだよ
342名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:40:34.59 ID:X3ABMFXD
日本が朝鮮半島に総移民するのか?
343名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 21:34:13.63 ID:+IdAVV+Z
日本国の総力をあげて
朝鮮半島に侵略戦争を
ふっかけるときが来たな
朝鮮人どもを植民地の奴隷として
こき使ってやろうぜ
344名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 22:16:36.40 ID:XT1wXCG5
年齢性別不問で自衛隊に大量雇用すればいい
それだけでチョンはビビって小便漏らす
345名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 22:19:20.48 ID:woOn9mtd
>>328
ベンダー系の資格なんか本来は受験料払ってくれる企業相手だから
糞高くて無職じゃ無理やめとけw
せいぜいMOSぐらい
普通はIPAの奴と日商の奴で十分
346名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 01:52:58.10 ID:pvFVsQYT
>>339
それは間違いだな。ハロワが民主のやり方に対立してるんだよ。窓口行けばわかると思うが、今回の制度はよくない前のが緩くてよかったと思うような誘導をする。
要するにハロワがやる気というかこの制度を活用する気がないんだわ。

民主は基本やり逃げだからこういう現場の声は直接言わないとわからないんだよ。だから条件クリアしてて受けられない人は地元の政治家やとかに通告した方が良いよ。
347名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 02:13:08.21 ID:K/qCvpoG
基金訓練、求職者支援制度の講師陣が
普通の専門学校で通用する訳もない
制度廃止したらまた失業率上がりそうだな
348名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 05:23:06.15 ID:srcn9Cqy
求職者支援でググっても運営してるところがなかなか出てこないのもあるよな

一番最初にみつかるのが
LECだったりするし
349名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 05:50:09.43 ID:lhgt2Nwk
http://www.kikin.co.jp/kyushoku/block_kinki/pref04search.php

就職率 84.40% 94.10% 90.60% 88.90%
350名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 07:06:48.39 ID:00uiAoIu
>>349
バイトも入ってるでしょw
351名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 07:43:03.84 ID:DFSMWeRT
>>350
バイトだったらまだマシだろ
現実はたった一日、数時間お手伝いしただけでも就職扱い
厚生労働省の数字上げたい、失業率下げたい為の嘘
なので実際の日本の失業率は20%は越えてる
352名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 11:26:12.99 ID:9kKy6Vh2
訓練受けたくても、職安がファイアーウォールみたいな役目になってて
なかなか突破できないのか
353名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 11:55:20.94 ID:SKQlZ9oK
今日面接なんだけど職員の人にスーツで行った方がいいって
言われたんだがみんだスーツで行ってる?
訓練校の面接でスーツってなんかなぁ・・
354名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 12:17:21.87 ID:2FNV3EVj
スーツでいいと思う、もし面接にスーツでいってバカにされた挙句
落とされるようなところがあったとしたらそんなところはいかないほうがマシ
さすがにそんなことはないだろうけど名
355名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 13:16:46.45 ID:i89lDzqn
スーツが嫌なら私服でいきゃあいいじゃん。
自分が正しいか、職員が正しいか、いってみりゃわかる、
合否という形でね。
356名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 13:44:37.57 ID:SKQlZ9oK
スーツでいくことにした!
WEB実践コースなんだけどどういうこと聞かれた?
朝行った人います?
訓練校によって違うだろうけどさ
357名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 15:10:05.45 ID:2FNV3EVj
>>356
もう面接行ったかな?ほとんどコースの説明と質問だったよ
ほとんど制度については知ってたけど知らない振りして
無理やり質問して時間つぶした

あとタイピングテストと指定のフォルダを開くテストやらされた
358名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 15:43:45.89 ID:J+WzH4C7
これの面接辞退するわ
新しく仕事決まった
359356:2011/10/24(月) 15:44:54.50 ID:+H5UFfCZ
>>357
ありがとう
4時から試験だよ
そんなに堅苦しい質問されないんだね
360名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 15:51:29.11 ID:2FNV3EVj
>>359
あくまで俺のところだけどね
がんばってくれー
361名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 16:02:03.04 ID:8eobAozj
面接行って来たけど間違いなく落ちたw
やっぱ面接は就職も試験も壁だわ
5分10分で終わるって言われで10分未満で終わったらアウトだよな…
面接監に最後選考結果をお待ちくださいって冷たく言われたし
今から樹海言ってくるわ
362名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 16:51:10.20 ID:mxN+IoOY
東京都の訓練が良かったな。15万プラス交通費出てスクールも快適だったし、講師の質も高かった。
363名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 17:09:49.02 ID:x2eRvp9N
>>362
スレ違い。
公共職業訓練の話すんなバカ
364359:2011/10/24(月) 17:31:14.19 ID:9LHtNcBZ
>>360
試験と面接いってきた
試験は適正検査と志望動機
面接はいままでの職務経験の質問と
志望動機とコースの説明だった
早く面接おわったらやばいとか
書き込みあるけど聞くことないなら
しょうがなくないか?
ちなみに俺のとこ定員オーバーだってよorz
しかもスーツきてる人俺とあと二人しかいなかった
30人中
365名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 17:45:55.46 ID:9ieaOxZC
まぁこれ見て元気出せよ
http://freeeromovies1.blog.fc2.com/
366名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 17:56:58.71 ID:Yvi21VDz
>>363
無知乙
東京だけ就職チャレンジ支援事業っていうのがあったんだよ。公共職業訓練とは別もの。
そのすぐ他人をバカ扱いするクセは一生治らんなw
367名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 19:29:19.73 ID:x2eRvp9N
>>366
スレ違いに変わりないんだけどなw
恥の上塗り乙
368名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 20:38:53.80 ID:+anvG2pJ
これ一日を面接とかで休んだ場合、給付金どうなるの?
休んだ分だけ日割りが減る感じなのかな
369名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 21:09:20.28 ID:dGddx0nG
>>368
面接行って休んだ場合も満額支給されるよ。
ただし、面接を受けた企業に学校が出した書類にサインと印を押してもらう必要あり。
っていうか、この程度のことははろわで説明受けなかった?
370名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 22:37:32.14 ID:fdxoYbQH
職安行って説明聞いてきたけど、えらく融通が効かない制度になったね。
授業の数がえらく少なくなっているし、午前中からのものしかない。
せーっかく苦労して午前中のバイト見つけたのに
やめなきゃ授業うけられないよ。
371名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 22:47:25.91 ID:nvSB6gzz
>>370
訓練行くよりバイトがいいよ。
支援計画相談受けながら訓練行くの面倒だよ
働いて仕事するのが一番
372名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 23:41:05.38 ID:msDNu67B
訓練中も1ヶ月に1回ハロワ行くのがノルマなんだよな
その日の授業が大事な日だったら1人だけ遅れるじゃん
こっちは1日も休みたくないんだけど
373名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 00:08:41.85 ID:3xHu3t6P
>>372
指定日ってのがあってその日は授業休み
はろわではなしちゃんときいとけよ
374名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 06:01:54.12 ID:z4xyZNPc
話聞いてないっつーか知らないんじゃないの?
ハロワの時点でお断りされてるやつがむしゃくしゃして書いてるんじゃw
375名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 07:53:30.55 ID:Hng5UEP7
指定日は全員休みという事ですか?
376名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 08:34:42.77 ID:f3BxbUgb
無職ゴミどもはまず働け。

訓練なんか受けたって仕事はバイトか派遣にしか就けない。

このくそ制度で無駄な税金を無職ゴミと怪しい訓練校にジャブジャブ

つぎ込む厚生労働省は無能。

公共事業で土建屋やコンクリートに使われたほうが100万倍ましだ。
377名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 12:17:39.53 ID:e5XEVr3y
ある学校は教室閉めたね。今まではたくさんいたけど。資格学校はだいじょうぶみたい。
378名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 12:46:50.21 ID:EkmrPRhi
>>376
こんな隔離スレに来るオマエも無職だろww
379名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 13:10:50.71 ID:m9+6BDG/
>>376
分かった。お前が働いたら俺も働く
380名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 14:10:41.28 ID:qgZdgL+v
>>379
一生無職になるぞw
381名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 14:55:07.34 ID:E5U2gvlF
指定日はルンルン♪でハロワに逝くだけのおさぼりデーでつぬ(´・ω・`)
382名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 14:56:51.66 ID:UrgyVF/0
俺は悲観しないで、訓練受ける事に決めた。
今日、実践コースの「介護基礎研修科」の面接行ってきた。
今回は半数以上がスーツで安心した。
以前、基金訓練の時はスーツは俺だけだったから・・・(;^ω^)
 
しかも、ピアス兄ちゃんに、「なぁんで、スーツなぁーんすかぁー?」
なんて半笑いされたし・・・今回は結構真面目そうな若者&オサーン
が多く、勿論ピアス兄ちゃんや、ヤンママ風主婦が皆無だった。
383名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 15:06:13.74 ID:E5U2gvlF
毎日「無料エロ動画 潜入ルポ!逆ナンが盛んなネットカフェ2」見てオナヌ(´・ω・`)
384名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 15:21:09.96 ID:bDHsp4eF
■給付金を貰う条件等は?
@ 雇用保険被保険者ではない、また雇用保険の求職者給付を受給できない方
A 本人収入が月 8 万円以下の方
B 世帯(※1)全体の収入が月 25 万円以下(年 300 万円以下)の方
C 世帯(※1)全体の金融資産が 300 万円以下の方
D 現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない方
E 全ての訓練実施日に出席する方(やむを得ない理由がある場合は8割以上の出席)
F 訓練期間中〜訓練終了後、定期的にハローワークに来所し職業相談を受ける方
G 同世帯(※1)の方で同時にこの給付金を受給して訓練を受けている方がいない方
H 既にこの給付金を受給したことがある(※2)場合は、前回の受給から 6 年以上経過して
いる方(※3)
   ↑
この条件なら生活保護が貰えるんじゃないのか。
385名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 15:27:24.02 ID:UrgyVF/0
>>384
確か、生保は貯金が10万以下にならなきゃダメじゃなかった?
386名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 15:34:34.76 ID:BRrc0g+k
おいら一人暮らしで貯金50マンきっとるんだけど思ったよりやばいんだな
387名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 15:37:01.89 ID:E5U2gvlF
>>386
貯金おろしてタンス預金にしてハロワへGO!(´・ω・`)
国が面倒みてくれるお(´・ω・`)
388名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 15:42:25.66 ID:LUIk0nal
面接オワタ…
訓練の面接ですらこんなんとか自分カスすぐる/(^O^)\

389名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 16:30:05.15 ID:E5U2gvlF
>>388
まぁ>>365でも見て頑張れお(´・ω・`)
390名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 16:31:03.52 ID:Oalxf9cx
面接官にケンカ売ったみたいな形で終わったのに合格したんだけど・・・怖いわ・・・
391名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 17:26:42.15 ID:E5U2gvlF
>>390
ヒント:訓練校は補助金がもらえる(´・ω・`)
392名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 17:34:33.79 ID:BRrc0g+k
定員割れしていないかぎりそのヒントは成立しないな
393名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 17:50:05.29 ID:RrFaW1JA
マジで夜間にしとくべきだったわ・・・
定員割れだし受ければ入れるだろうに・・・
2次募集で即効でそっちに応募しないと
面接官全然自分に興味なさそうで面接10分もかからずに終わったw
まあ落ちたわw・・・
394名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 20:22:13.06 ID:z4xyZNPc
>>375
ハロワの話だとそうだよ。これはどの施設でもそうみたいだよ。
395名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 20:26:53.53 ID:Hng5UEP7
>>394
教えてくれて有難う。
やる気でました。
396名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 20:43:23.08 ID:f3BxbUgb
まともな会社なら「訓練受けてきました」という人間は、
絶対に雇わない。
まともな人間なら働きながらスキルUPして、まともな
会社へ就職していく。

この制度は実態を全く理解していない学者と官僚と議員が、乞食の為に
作った税金垂れ流し制度。

もうすぐマスゴミが嗅ぎ付けて、この糞制度の問題点を喧伝し始め、
来年の選挙による政界再編か政権交代で廃止されるだろう。

雇用保険の適用者の要件を甘くすればよいだけの話。
訓練なんてなんの意味もない。
397名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 20:53:40.80 ID:8y5NZlCy
俺が行ってるとこだと来所日も授業あるでよ
398名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 20:56:20.93 ID:w6sGiJZB
>>396
いよ、バカw
この制度は訓練校のためにあるんだよw
399名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 20:58:17.10 ID:z4xyZNPc
>>397
夜間?
俺、訓練の時間とハロワの開庁時間がもろかぶってて
「訓練の前も訓練終わりも時間的に行けないんですけど、別の日に変えてもらったりするんですか?」
って聞いたら、「来所日は基本的に訓練は休みとなっています」って言われた。
400Heppie:2011/10/25(火) 21:14:54.61 ID:x84/oglx
>>398
>確かにこの訓練は、売春営業する者のためにある・・・

いいところを突いてるな。どこの学校でも強引な売春営業に困り
果てているのが実情。講師のやり捨てのお世話になってるから、
きつく言えないところがあるのかもしれん。

って、ここでちょっとコマーシャルを挟むぞw

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!
401名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 21:27:58.65 ID:8y5NZlCy
昼間の訓練
行って聞くしかないな
早退か遅刻でおkって言われた気もするけど
402名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 21:33:30.92 ID:bwJ6CKkL
指定日は全員休みって言った奴、大嘘つきだな
やっぱかぶるんじゃねえか 
403名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 21:36:17.39 ID:sJyqxsC2
◆ニート・社会不適合者・無職大歓迎〜誰でも雇います◆
【2011-2012】年末年始の郵便局【短期バイト】Part.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1319445225/l50
↑ただいま日本郵政では年末年始の短期のアルバイトを募集しています。
郵便の仕事は高校生とか年賀状のイメージもありますが
高齢ニート・中年失業者など多くの方がいます。
お歳暮とか年末までの仕事も多くあります。
社会復帰のリハビリや孤立からの旅立ちなどにいかがでしょうか。
給料日はおおむね月末締めの24日に振込みされます。
◎気に入らなければバックレなども可能です。
年末年始に郵便局(日本郵政グループ)で
短期間アルバイトしようと考えている人や、
することになった人、した人のための情報交換スレです。
日本郵政アルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/
404名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 21:37:35.82 ID:krGbiOGN
来所日がどういう扱いになるかはハロワで最初の説明の時に言うらしいよ
まさかそこの休みは欠席カウントしないと思うけども
405名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 22:10:26.65 ID:z4xyZNPc
>>404
まあ普通に考えたらそこで欠席カウントされちゃ、給付金くれてやる気なんてない詐欺だよなw
年金とかいう国家的詐欺を堂々とやってるからどうだかわからんけども。
406名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 22:44:09.73 ID:emt5ngMR
F 訓練期間中〜訓練終了後、定期的にハローワークに来所し職業相談を受ける方

ってあるけど、訓練終わった後でハロワの斡旋断ったらやばいのかなぁ
資格取得だけ訓練で取って後の就活は自力でしたいんだけど
407Heppie:2011/10/25(火) 22:49:21.36 ID:pgtb40FI
>>406
自力で何とかするということは大切だ。今後のお前に期待したいな。
ってことで、ここでちょっとコマーシャル。一息入れるとするかw

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!
408名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 23:36:43.22 ID:E5U2gvlF
>>406
それぢゃあハロワの成績にならないからイヤらしいお(´・ω・`)
正社員ぢゃなく派遣でもいいからハロワの紹介で逝って欲しいらしいお(´・ω・`)

でも、強制ぢゃないからぬ(´・ω・`)
いい顔だけしておいて、訓練終わればこっちのもんだお(´・ω・`)
409名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:15:41.45 ID:g8G+TRYt
>>408
それもハロワの成績になるぞ

問題は雇用保険付きならバイトでもなんでもいいから就職したという情報のみ
それがハロワの成績になる

逆に正社員だろうが雇用保険が無いブラックなら成績にならない
410名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:21:42.70 ID:5sAa5qWn
就職って言っても短期アルバイトでも就職扱いになるらしいよ
俺こないだ失業保険関連で短期バイトなのに就職の書類出せ
って言われたよ
だから返したくない人はアルバイト決めて仕事決まりましたって
手続きすれば良いんじゃないの
411406:2011/10/26(水) 01:45:49.38 ID:cJjC0gMv
>>408

ありがと。12月開始に申し込むつもりなんだけど
その点だけちょっと心配だったんだ
412名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 13:29:02.53 ID:7DW/IIH3
>>410
人のことより自分の将来を心配しろよ。ってお前は何をやっても
だめだから、むだだったかw

ここでコマーシャル。一息入れるとするかw

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!
413名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 13:37:50.40 ID:YkV83i7m
面接逝ったお(´・ω・`)
前の若い兄ちゃんと次のおばちゃんはスーツだた(´・ω・`)
朴チョンは普段着で逝った(´・ω・`)
5分ほどでおわた(´・ω・`)
簡単なもんだたお(´・ω・`)




落ちただろな(´・ω・`)
414名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 13:40:52.08 ID:PU6e8UUw
朴チョンだから当然
415名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 13:42:30.49 ID:W7mrLfSm
416名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 13:42:32.69 ID:YkV83i7m
不合格でも通知来るかな?(´・ω・`)
通知持ってハロワ早く逝きたいお(´・ω・`)
結果はどちでもいいお(´・ω・`)
417名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 13:45:13.96 ID:YkV83i7m
>>415
なんとなく似てるかも(´・ω・`)
「朴チョン=僕ちゃん」なんだからぬ(´・ω・`)
純日本人だお(´・ω・`)
418名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 15:50:14.47 ID:YkV83i7m
お出かけしたら疲れた(´・ω・`)
419名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 17:18:11.21 ID:W7mrLfSm
今日合格不合格の通知が来るはずなのだが、まだこない。。。郵便配達はまだやっているのかな?
420名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 17:57:08.67 ID:Aa+AcfQz
働けか
講師はいいよな。
421名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 17:58:18.73 ID:Aa+AcfQz
むかつく訓練生の悪口言えばいいんだからな。
422名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 21:10:39.79 ID:Aa+AcfQz
キチガイとの接点。それが対価。
423名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 23:08:01.29 ID:+rVXj5VV
真面目に介護関係の訓練を受講したいのですが、受講出来ない制度なのですか?
424名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 23:30:39.52 ID:YkV83i7m
>>423
はい、もちろんでつ(´・ω・`)
ナマポ貰う権利を取得できる者のみが受講可能でつ(´・ω・`)
425名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 23:44:19.92 ID:4tgWFwSP
生ぽもらえる条件というのは、かなり厳しいのですか?
426名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 00:12:21.49 ID:NBGt8kuE
>>425
欝の診断書でおkだお(´・ω・`)
427名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 02:54:23.30 ID:af3TYJao
>>419
追加応募した訓練校は来週に一斉発送とのこと。
業者に遅延する旨のр一次応募者全員に連絡する
ことを労働省は義務づけないと手落ちですね。
428名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 05:47:46.68 ID:TEGhSAWc
ここでコマーシャルw

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?
429名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 09:26:02.39 ID:oGn7Hr4B
>>427
ありがとうございます。追加応募ってことは定員割れってことですか、
確かに教えてほしいですね。。。何度もポスト確認してしまいましたよ
430名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 09:50:21.22 ID:08VvmQVx
ポンパレにて現在 「ローソンお買い物券」500円分を100円で販売中!
http://ponpare.jp/other/tokyo/shinjyuku/0030752/?itr=3qhhIZQXL1sTZCwAPvmRtQ%3D%3D&vos=cppprorgcanp110218005

お得においしい企画です。
431名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 09:55:37.13 ID:qet/YPfY
なんだ、そんな面倒くさい制度になったのか
432名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 10:35:24.65 ID:SBetOs/q
楽したさで受講したけど、
資格勉強しながらバイトした方がはるかに効率いいよな
バイト決まったらやめるわ
433名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 13:20:15.05 ID:jz8xuY4W
宗教の勧誘はある
434名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 13:49:58.78 ID:zBhuGGTf
当てはまろうが、当てはまらなかろうが、どうでもいい気がするw
435名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 15:58:01.95 ID:UA5qptr7
ここでコマーシャルw

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?
436名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 16:32:52.81 ID:Lx5bQaCr
「総合支援資金貸付」の面談で、社協の担当者から、
「介護分野は人手不足だから、介護の訓練に行けば?
月に10万円も貰えるから〜」と言われたので、
「介護の訓練に申し込みたい」って、ハロワの訓練担当に言ったら、
「成人のオムツ交換や、入浴介助があるから、途中で辞める人が多い。」
「介護分野が人手不足だから、就職しやすい」って理由だけだと続かない。
「今まで介護の求人に応募した事も無いみたいだし、
介護の求人は、ヘルパーとかの資格が無くても、大抵、応募 出来るから訓練なんか行かなくても良い。」って言われて、
パンフレットを見せられて、
「職業安定所長が訓練が必要だと認めた場合」って所を、蛍光ペンでなぞって、「これは、訓練が受けたい」って言われても、こちらが必要だと認めないと、申込用紙をお渡ししませんから、受講できないって事です。
って言われて、返されました…。
437名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 16:37:20.70 ID:qPh/0uSB
>>436
厚労省に実名で投書したら用紙はくれるようになると思うよ
審査があいまいだと怒られるから
ただ審査通るかはしらん
438名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 16:37:45.73 ID:Lx5bQaCr

あ、最後の行は、
「追い返されました」です。
439名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 16:41:34.38 ID:Lx5bQaCr
社会福祉協議会の人に、訓練校に行くように言われたんですが…。
440名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 16:48:45.97 ID:TX+fcj2H
>>436
給付金目当てなのが見え見えだったんじゃない?
ほんとに介護の職に就きたいわけ?
441名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 16:58:30.49 ID:qPh/0uSB
>>439
そういうのは説明する時に名前付でそう指示を受けたといって、
ちゃんと相手にも確かめさせる方がいい
それでも取り合わない時にはじめて鶴の一声利用がモノを言う

ちゃんと全部メモっといた方がいいよ、どういった対応をしたかというの
相手の職員の名前付で
442名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:00:31.90 ID:Lx5bQaCr
>>440
そうですね。
見透かされてたんですね。
「パソコン関係の方が良い」って言われて、パソコン関係の訓練のパンフレットを貰いました。
443名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:03:34.33 ID:NBGt8kuE
まぁ他の奴見てたら明らかに給付金目当てばかりだからぬ(´・ω・`)
結局ハロワでもルックスが必要だお(´・ω・`)
朴チョンすんなり逝きすぎで気持ち悪いお(´・ω・`)
39歳中卒無資格でも大丈夫だたお(´・ω・`)
444名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:03:43.29 ID:Lx5bQaCr
>>441
「総合支援資金貸付を受けていて、その面談で社会福祉協議会の人に勧められたから来た」と言いました。
445名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:07:04.06 ID:NBGt8kuE
ハロワでヘラヘラしてても即申込書貰えたお(´・ω・`)
面接も済んだお(´・ω・`)
もちろん希望通りの6ヶ月訓練だお(´・ω・`)
毎月交通費までくれるらしいから割引との差額で丸儲けだお(´・ω・`)
さすがK職者支援制度(´・ω・`)
446名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:10:32.90 ID:Lx5bQaCr
在日しか受講できないんですか?w
447名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:13:22.35 ID:NBGt8kuE
朴チョンは純日本人だお(´・ω・`)
「朴チョン=僕ちゃん」なんだからぬ(´・ω・`)
「毎月10万ゲットの裏技」なんて情報商材にしたら売れそうだぬ(´・ω・`)
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:15:10.78 ID:NBGt8kuE
1000なら朴チョンはベランダ菜園トレーダー辞めてハロワ逝ってちゃんと働いちゃう!(´・ω・`)
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:17:16.43 ID:qPh/0uSB
>>444
担当者名も言わないと駄目だよ
とにかくちゃんと制度や受ける講座について調べてる印象がないと
怒っても相手が金目当てだと思って・・・としらばっくれるからね

本当に金目当てならちゃんと受けてモノになりそうなやつ吟味し直せと思うけど
450名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:22:50.38 ID:NBGt8kuE
見た目だと思うお(´・ω・`)
あとは何言われてもその訓練を受けたいという意思表示(´・ω・`)
他の訓練の説明なんてしはじめたら、無視しとけばいい(´・ω・`)
まぁ、年齢や経歴なども見てるんじゃない農家(´・ω・`)
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:24:06.62 ID:NBGt8kuE
ちなみにハロワの相談員もハロワからの紹介(´・ω・`)
日給7500円程度(´・ω・`)
月収15万(´・ω・`)
転勤あり(´・ω・`)

楽そうだから訓練終わったら申し込むつもり(´・ω・`)
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:38:47.58 ID:cWD5chn+
ショボーン多いなw

純粋に訓練受けたいのに、何かはじかれそうだな・・・
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:46:11.31 ID:NBGt8kuE
今回の制度から「受けたい」だけではなく「受ける意味があるかどうか」を見てるお(´・ω・`)
例え本気で死ぬほど受けたくても、受けても意味のない訓練は申し込み不可(´・ω・`)
ハロワの相談員以上に知識を装備して臨めば申し込みできるお(´・ω・`)
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:52:24.10 ID:TX+fcj2H
>>442
そんなに自分の意志が弱いんじゃ、断れてもしょうがないと思う。
もともと、訓練関係の職業に就きたい人のための制度だしね、

自分がこの仕事つきたいから受けたいじゃなくて、誰々に言われたから来ました、じゃあね…
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:40:59.19 ID:cWD5chn+
例えば、介護関係の訓練を希望しているのですが、一通り介護求人を印刷して

『募集条件に、ヘルパー2級とか資格必須が多いのが現状なんですよ。そのため、
就職に有利にするために私は訓練を受けたいと思っています』

とか?
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:44:42.44 ID:oGn7Hr4B
駄目だ昨日選考の発表なのにまだ郵便物こない!!
やっぱり>>427の通り追加応募だったのかな?
457名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:45:59.46 ID:GpqXxk0R
今日ハロワ行っていろいろ聞いてきた。
上の方でもめていた月1回のハロワへ行く時授業は休みになるかならないかだけど
全員共通で必ずその日は授業は休みになるって
それとその時にハロワで求人先へ面接までにいたる1回の応募が条件だって
応募しないと給付金は打ち切りでそれまで受け取った金は全額返金
で、訓練終了後は3ヶ月間毎週ハロワで求人先へ面接までにいたる応募が条件だって
つまり12回の応募が必要
1週間どこにも応募しなかったら全額返金
3ヶ月コースなら都合15回以上の応募が最低条件だって
まあこの程度なら許容範囲なんで12月開校のコース受けようと思う
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 19:01:52.70 ID:cWD5chn+
俺は苦ではないな。強制ってのが勺だけど、働きたい人にとってすれば普通の条件だね。
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 19:30:50.80 ID:NBGt8kuE
>>457
資格や技能取得のために訓練逝ってるのに、その資格、技能がないのに面接逝けという農家?(´・ω・`)
イミフすぎるだろ(´・ω・`)
460名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 20:21:22.81 ID:nxE0n3Tk
訓練校ごとに違うみたいね、対応
461名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 20:23:56.98 ID:HdoSxTgm
ID:NBGt8kuE
未経験や無資格でも求人だしてるところはある。
ていうか求人条件を満たして無くても応募は可能。

就職する気のないカネ目当てのやつをふるい落とすために
これぐらいの義務貸さないといけなくなったのは、旧基金訓練の
生徒どもがあまりに酷すぎたから。

うらむなら旧制度でろくに就職しなかった生徒を恨め
462名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 20:52:27.60 ID:mVCtPzZc
これだけやってもあんまり率上がらんと思うけどな
うちの地域は相思相愛しかないと仮定しても1/3が余る計算だそうだ
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 20:55:18.94 ID:mVCtPzZc
個人的には面接にいたるまでの応募ですげートラぶりそうな予感があるのが
応募側は必死でも募集側は後回しにする傾向が強いからな・・・
今は普通なら面接までに選考がワンクッションあるだけに規定に届くのかどうか
464名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 22:05:35.39 ID:TFcWdx6t
>>459
受かれば御の字なんだから損しないだろ
465406:2011/10/27(木) 22:28:44.89 ID:xj3oAJoG
>>457

ああ、やっぱそういう事なんだ
どうしようかなぁ…
わざと受かりそうも無い求人に応募しようかなぁ
でも難癖つけられるよねおそらく
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 22:52:39.79 ID:Iw+/fpKb
交通費だけで計算したら12万かかるから交通費だけ出して欲しいわ
申し込みまでに部屋借りて住民票移そうとしてるんだがさすがに直前はまずいよな…
467名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 22:57:04.17 ID:TFcWdx6t
>>465
働いたら負けの人?
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 22:57:30.99 ID:GpqXxk0R
>>466
求職者支援制度になってから交通費でるって
上限は月4万2000円って言ってた  
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 23:00:51.15 ID:NBGt8kuE
>>466
直前に世帯分離した者を除くとは書いてない(´・ω・`)
書類が揃えば相談員はお役所仕事(´・ω・`)

>>465
朴チョンそれで逝く(´・ω・`)
30歳までのところに応募すればいいだけ(´・ω・`)
もうすぐ40歳だから(´・ω・`)

>>464
まぁ、「受かれば」な(´・ω・`)

>>461
恨むことは無い(´・ω・`)
どの道書類選考ではじかれるからだいじょぶ(´・ω・`)
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 23:03:32.63 ID:hjYOBdNX
>>457
職業選択の自由があるんだし、別に年収1200万とかふざけた条件でなく
ブラックじゃない人並みの企業の面接まで受けさせてくれるなら喜んで!だよ
それだったら毎月面接するさ。面接までさせてくれるならな!

卒業後なら毎週だって面接するさ!
ただ毎週になると履歴書と交通費の問題はフォローして欲しい
471名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 23:14:49.34 ID:KxVfH+Z0
こんな訓練に行くバカどもなんか面接受けてもどうせ受からないし
こんな訓練行っても何の役にも立たないから黙って言うこと聞けよ低脳
472名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 23:31:06.37 ID:88DKixK7
>>468
10万給付される人しか出ないんじゃないの?
1つでも該当したら貰えないでしょ
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 23:35:52.44 ID:xj3oAJoG
>>467
就活は自分でしたい人
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 23:52:35.87 ID:Lx5bQaCr
>>455
「求人を見たら、ヘルパーとかの資格が無いと応募出来ない求人が多いから、応募出来ない」って言ったら、
上記の「介護関係の求人は、検索してみれば分かりますが、
資格が必要が無い求人がほとんどなんですよ。実際に」って一蹴されたんですよw
来週の月曜日が申込期限の、介護の訓練校のパンフレットを持って行ったら、
「これは、もう間に合いませんね。」って言われて、
「訓練の申し込み迄の流れ」が書いている紙を見せられて、
1回目の訓練の相談で、訓練の概要説明、とかで3回目の相談で初めて申し込み用紙を渡すそうでw
「今日は木曜日だから、来週の月曜日が期限の訓練は間に合いませんね」って言われました…。
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:03:50.00 ID:lrZMz715
>>474
それおかしいね、向こうがそう言うんなら1日3回行けばいいんじゃないの?
たぶんその担当はあきらめさせようとしてる
名前を控えて労働局に通報したほうがいいかも
476名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:16:26.65 ID:0vCq3z5M
>>475
一日一回って意味だろW
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:17:33.45 ID:vMdVfRaB
>上記の「介護関係の求人は、検索してみれば分かりますが、
>資格が必要が無い求人がほとんどなんですよ。実際に」って一蹴されたんですよw

人の世話するのに確かに資格はいらんけど、正社員で就職したいなら皆その上狙うん
だからそれには資格必要だよな、ハロワがそういう嘘情報流してたら色々やばいと思うんだが・・・
そもそも金持ち向けの介護施設とか資格はもちろん、何年も勤め上げたベテランばかりで
そろえてそれを売りにしてる所もある
ステップアップってそういう施設への勤務を含めた上の展望じゃないのかな、国的にも

社会福祉協議会にも厚労省にもちゃんといい加減な事言ってる職員の名前明記した上で
抗議はしといた方がいいかもな
協議会的にもあんまり2ch的な変な情報を公共施設の人がいうと迷惑この上ないと思うし
478名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:32:01.72 ID:0vCq3z5M
まあ、でも確かに、糞拭きは、「オムツ交換の時の、臭いがどうしても耐えられない」って言って、人手不足だからって雇っても、すぐに辞める人が多いらしいから
479名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:33:48.83 ID:lrZMz715
>>476
求職者支援制度の用紙に書かれている、手続きの流れの1番〜3番のこと言ってるんでしょ
あれはただの番号で1日1回って意味じゃないよ、その担当に騙されてるよ、1番〜3番は1度に出来る
事実を捏造して虚偽の報告を行ったわけだから公務員法違反になる
これは労働局と厚生労働省に通報するべき案件だわ  
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:38:43.05 ID:0vCq3z5M
そのハロワでは3日かけてやってる、ってだけじゃないか?
481名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:40:26.46 ID:lrZMz715
求職者支援制度は全国共通
私も1回で申しこみできた
482名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:40:55.12 ID:vMdVfRaB
>>478
それで嫌になるかどうかはまだこの時点では分かるわけないし
ヘルパーになりたいという人が制度を利用するの止める権限はないのに、
勝手な判断で追い返したら当然お小言食らうよ、上に報告されればね

何もしらなそうだから上手く誤魔化されたんだと思うな
483名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:44:43.26 ID:lrZMz715
ていうか、今日の木曜日で1回目、金曜日行けば2回目で、月曜日行けば3回目で申しこみ用紙貰えてその日に直接訓練校に申しこみ用紙持っていけば間に合うんだけど
まあどっちにしろその担当に騙されてるよ
484名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:45:24.62 ID:0vCq3z5M
雇用保険の失業給付も、「検索しただけでは、求職活動とは認めない」って、ハロワもあるから、
ハロワによって違うんじゃないか?
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:48:54.49 ID:vMdVfRaB
>>484
ハロワに行って使用申請して検索したら活動実績になりますよ

ハロワの管轄の庁の人はわざわざ説明してたから
合ってると思う
確か保険貰う時の冊子にも書いてたような・・・
家で見るとか求人誌買うだけのは駄目だけど
486名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:49:28.08 ID:0vCq3z5M
>>482
他にも「門前払いされて申し込み用紙が貰えなかった」って人の書き込みがあるけど…。
9月までの、基金訓練とは違うんでしょ?
明確な意志が無いとダメみたいだよ
487名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:53:11.94 ID:0vCq3z5M
>>485
実際に秋田県の、
「ハローワーク男鹿」で、去年失業給付を受けていたが、
ダメだった。
説明会で言われたし、検索だけでは判子も貰えない。
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:55:56.10 ID:vMdVfRaB
>>486
明確な意思とか言う曖昧な指標がそういうトラブルの元になってるんだと思うよ
だから「なんとなく金だけ欲しそうな人」とかいう職員の勝手な判断で断ったりもしてる

たとえば過去にハロワ利用してて良く面接をすっぽかしてるとか、ほかの訓練受講した事
あってその時ろくに出席してなかったとかそういうもの見てて断るなら分かるけども
489名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:58:21.33 ID:vMdVfRaB
>>487
厚労省にいった方がいいんじゃないの

冊子には検索→相談→応募に至らずでも
実績欄に書いてある例が出てたと思う
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 01:04:49.84 ID:lrZMz715
その地方の労働局に問い合わせればその担当に騙されているのか騙されていないか正解がわかるよ
明確な意思があるのに3日間かけないと申しこめないというのは絶対にありえない
491名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 01:11:17.83 ID:0vCq3z5M
>>489
「(田舎で)求人数が少ないから、応募したい求人が無くて、検索が求職実績にならないと困る」って言ったら、
「その時は、ここ(相談ブース)に来て、「検索したけど、応募できる求人が無かったって言ってくれるだけで認めるから、
面倒でも、受付に言って、ここに座ってW」って言われたよ。
492名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 01:12:46.35 ID:eLlMOXQh
言われてみれば申し込みまで3日かかったな(´・ω・`)
ハロワ逝くの別に苦じゃないしドライブがてら通ったお(´・ω・`)
ちなみに訓練校の面接も車で逝ってやった(´・ω・`)
コインパーキング増えたから全然苦じゃない(´・ω・`)
暇つぶしにちょうどよかたお(´・ω・`)
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 01:18:03.08 ID:0vCq3z5M
>>492
お前、上の方で
「ハロワでヘラヘラしてても即申込書貰えたお」って書いてるだろW
即、申込書貰えたんじゃないのかよ?
494名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 01:29:20.77 ID:eLlMOXQh
>>493
1日目:ハロワカード作成
2日目:訓練校選択
3日目:申込書もらう
4日目:書類提出

うわ、4日かかってるお(´・ω・`)
でも話はスムーズに進んだお(´・ω・`)
どうせ市役所逝かないといけなかったし(´・ω・`)
おかげで税金も年金も免除になったし(´・ω・`)
495名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 01:30:43.11 ID:eLlMOXQh
>>494
訂正だお(´・ω・`)
1日目:ハロワカード作成&訓練校選択だた(´・ω・`)

やっぱ3日だぬ(´・ω・`)

余裕もって逝けばいいだけジャマイカ(´・ω・`)
496名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 01:37:46.10 ID:xW3Tb5pg
これ授業受けても資格とるのは自分で申し込んで自腹きってやってこいって事でしょ?
497名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 01:44:47.92 ID:0vCq3z5M
10万円から捻出しろって事でしょ
498名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 01:51:28.92 ID:dK9oX90q
バイトぐらいしろよ
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 01:53:46.80 ID:eLlMOXQh
1000なら明日ハロワで仕事決める(´・ω・`)
500名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 02:17:30.79 ID:vhSIkxX3
上の457に書いてあるんだけど、
12回とか、15回とか 応募して面接しないと
金返さないといけないって本当?
信じられん
501名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 02:31:23.42 ID:0vCq3z5M
>>500
あの〜。就職する気が無いの?
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 02:36:59.17 ID:vMdVfRaB
>>498
バイトできる人はこの制度利用しないでくれって言われそう
勉強に集中してもらう目的もあるしね
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 02:46:08.75 ID:dK9oX90q
内容を知っているのか?

社会人なら仕事の合間(通勤や休日)に3ヶ月かけて覚える事を
講師を使って3ヶ月で覚えようとしているんだぞw
504名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 03:06:09.87 ID:9LWjj9tU
支援制度で同級生になった40代半ばくらいのババアがうざくてたまらん。

授業についていけないようで、隣の席になった時は
俺が書いたものを覗き込んで書き写すし、聞いてくる。

他の人と話している時にうウンウンって感じで俺の目を見て話に入ってくる。

ババアがつまづいていた時に勉強を教えてやって以来だがうざくてたまらん。
そのババアが何度も同じミスをするので、講師も多少冷たい気がする。
そういうこともあって俺とかに聞いてくる。

3か月だけの辛抱なので我慢してるがストレスたまるぜ。

もう一人、風邪で休みがちだったデブスに、休みの日の分を俺の方から声を掛けて教えてやっていたが
自分から声を掛けられないタイプのヤツだったらしく、こっちも面倒になって放置しておいた。
教えて欲しけりゃ自分から来い、または講師に聞けと思っていた。
そんなヤツだからクラスでは馴染めず、勉強は遅れる一方で結局辞めてしまったよ。
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 03:30:52.39 ID:eLlMOXQh
若者は大変だぬ(´・ω・`)
おぢさんは暇つぶしだから10万貰えればそれでいい(´・ω・`)
506名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 03:36:57.92 ID:vMdVfRaB
>>505
暇つぶしなら15回の面接はどうやってクリアするのさ・・・?
高望み過ぎると面接にすら呼ばれんからアウトだし、一つ誤ると
やりたくないのに受かる可能性も0ではないと思うけど
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 04:18:33.50 ID:eLlMOXQh
>>506
ここに書いてる奴はちゃんとハロワ逝ってないない農家(´・ω・`)
まぢれすしたくないんだけど(´・ω・`)

就職支援計画は訓練開始前・訓練中・訓練終了後にわかれてる(´・ω・`)
訓練終了後3ヶ月まではきちんと就職活動しないといけない(´・ω・`)

訓練中に就職活動なんてどこにも書いてないわけなんだが(´・ω・`)
508名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 04:21:03.88 ID:DwjDfYCx
面接うまくいって採用決まったら以降の授業はどうなるんですか?
できれば授業受けきって資格取得したいのだけど
509名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 04:28:20.05 ID:eLlMOXQh
ちなみに朴チョン自宅PCで就職活動でおkだたお(´・ω・`)
ハロワカードの番号入力して検索(´・ω・`)
プリントアウトしてハロワ逝く(´・ω・`)
が、面接までたどり着けねぇ〜(´・ω・`)
で、今のとこまったくダイジョブ(´・ω・`)
510名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 04:29:37.30 ID:eLlMOXQh
訓練中は職探しはするが、訓練優先でおk(´・ω・`)
511名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 04:31:05.30 ID:eLlMOXQh
訓練終了したらハロワの相談員に申し込みでおk(´・ω・`)

ただし
日給7500円
月給150000円
程度(´・ω・`)
ハロワ内勤務で楽チン(´・ω・`)
転勤あり(´・ω・`)
512名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 04:31:52.98 ID:eLlMOXQh
ハロワの相談員は実はみんなの先輩なんだお(´・ω・`)
513名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 07:16:37.24 ID:hzvyrFub
俺はバイトもしてるから月収30万程ある!但し、睡眠3時間。
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 08:54:43.37 ID:KR3hPClj
訓練中のバイトし易いのはどんなのがありますか?
515名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 08:57:05.40 ID:KR3hPClj
求職者給付金の事前審査中ですが結果までの日数は何日かかりますか?
516名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 10:38:47.07 ID:vhSIkxX3
就職する気なくて、訓練受けて、お金もらうのは不可能なのか?
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 11:10:48.77 ID:vS4cdO+W
>>457
月一で面接っていうのはうそでしょ。
そんな説明受けてないお…
518名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 11:22:21.99 ID:vS4cdO+W
>>516
不可能じゃないだろうけど、迷惑だからやめてくれ
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 11:31:36.41 ID:0vCq3z5M
>>516
受講後3ヶ月は、ハロワで求職活動しないと、不正受給と見なされて3倍返しだからね
520名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 12:11:15.02 ID:vhSIkxX3
講習受けて、独立するという道は認められないのか?
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 12:13:41.36 ID:0vCq3z5M
>>520
ハロワに聞けよ
522名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 13:01:50.21 ID:hyn76i45
そういえば合格不合格に関わらず通知ってくるの?
523522:2011/10/28(金) 13:12:43.89 ID:hyn76i45
と思ったら合格通知キタ――(゚∀゚)――!!
定員オーバーだから全員は無理って言ってたから
不安だったけど・・
封筒から手紙あけるまでビクビクしてたわw
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 13:27:17.74 ID:bgogsTcm
締め付けきついようだな。開講できないところが多いのでは?
525名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 13:27:35.56 ID:hZuvi2Pv
>>A 本人収入が月 8 万円以下の方

なんだよこれ
ちょっとバイトしたらこんなんすぐ届いちゃうだろ
これなら普通にバイトして活動資金ためた方がいいじゃん
526名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 13:36:30.78 ID:z0Fv2Htp
>>525
前制度は16万以下だったが、1社で16万声無かったらOKで掛け持ちでもっとかせいでもへいきだった
今度のは知らん
527名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 13:44:35.40 ID:eLlMOXQh
今回の制度は本当に働きたくない人のための制度だからぬ(´・ω・`)
月8万分も働きたくないお(´・ω・`)
月2〜3万で限界だお(´・ω・`)
普段はずっとひきこもりだお(´・ω・`)
もう4年くらいひきこもってるお(´・ω・`)
ってハロワで逝ったらスムーズに話が進んだお(´・ω・`)

なんて素晴らしい制度なんだ(´・ω・`)
528名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 13:54:16.55 ID:hyn76i45
俺はちゃんと仕事探すが・・そのための10万円だと思ってる
バイトは今の年齢じゃきついし・・精神的に
529名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 14:00:09.54 ID:eLlMOXQh
40代でクラスメイトに10代がいるなんて胸篤だな(´・ω・`)
まぁ訓練校に10代美少女はいないだろうが・・・(´・ω・`)
通信制の大学はよかった(´・ω・`)
しかもスクーリングなんて1ヶ月近くも付近のウィークリーなんかに泊まってたし(´・ω・`)
部屋に逝くか連れ込んでやりまくりだた(´・ω・`)

また通信制の大学も受けようかなぁ(´・ω・`)
学費も年6万〜だし(´・ω・`)
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 14:09:01.28 ID:eLlMOXQh
「39歳バツ3中卒無資格独男」で検索したら1位だたお(´・ω・`)
しかも上位独占だお(´・ω・`)

タヒにたひ(´・ω・`)
531名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 14:19:09.08 ID:fc8Tr6ji
しかし三十路の職歴ある俺ですらバイトに落ちる世の中
日雇いは嫌だ

バイトなんて落ちねーよ(笑)が通じるのは20代前半だと思った
バイトも舐めてかかると落ちる
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 14:41:45.11 ID:2Dvf7N1K
>>526
マジかよ、っていってもバイトで16万以上稼ごうと思ったら
学校言ってる場合じゃない気がするんだが。。。
533名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 15:39:09.87 ID:xPb6WKR4
>>531
バイトによるだろ。っていうか、お前の見た目が悪いからじゃね?
いかにも浮浪者っていう風采だかただろw

コマーシャル

『激太り派遣』が事件を起こしたって? いつものことだから驚かんがw
534名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 15:45:08.38 ID:vhSIkxX3
就職したくないけど、講習受けたい
535名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 15:54:31.59 ID:OabJcW/9
>>532
元々学歴も手に職もない者を救済する制度だったんだろ
低学歴者が就く仕事と言えば男性の場合は力仕事しかなかった
力仕事は日当は良いが40歳50歳越えても続けられる仕事じゃない
だからじゃないかなあ
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 16:45:50.73 ID:8q6WE3Fr
そんなきびしいの?
つうか学校すくないよね
遠いとこばっかになってるし
537名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 16:47:14.18 ID:rxtuYGNK
不合格通知来たw
定員の2倍来てるって言われたし面接も手ごたえなかったからしゃーないけど・・
夜間は逆に10人以上空いてるらしいから2次募集にかけるか、それとも定員30名ある
12月コースにかけるか・・・
ここは弱気に12月コースの夜間に行くべきだよな?
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 16:51:35.14 ID:FQE3+PcL
定員の2倍で不合格通知って・・・

根本的にハロワ側で受講生をお断りしている影響で(面接すらさせてもらえない)
学校側も生徒が集まらない!って困っている状態って騒いでなかったか?

面接までたどり着けるが生徒があぶれている状態なの?
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 17:25:27.12 ID:rxtuYGNK
それはコースによるんじゃね?
俺の受けたところは北千住のパソコン基礎コースだけど説明会だけですごい数来てたよw
夜間は全然空いてますとか言われたけどね
その時夜間にしとけばよかったとかなり後悔してる・・・
12月コースはそこの夜間受けてみるけどね
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 17:26:02.66 ID:y9/VrjkB
>>535
お前のような奴は救済しようもないだろ。希望を持つなw
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 17:40:03.13 ID:FeWIax6T
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
542名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 17:41:54.98 ID:KR3hPClj
定員二倍で冬を迎える?
基金難民の大移動しはじめてるんだね。
年末に不合格通知喰らわないように、俺も夜間校中心に探す、
情報サンクス
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:17:48.31 ID:lrZMz715
実践コースはどこも空いてるからお薦め
よほど変な奴じゃない限りまず合格する
544名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:24:26.97 ID:BjUwUkgu
兵庫県12月開講の講座がまだ決まらん
545名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:29:40.04 ID:ckn9pnU3
面接に着ていくスーツがないよ
買う金もない
546名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 19:13:38.52 ID:I1pl17nY
死のうよ
547名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 19:19:02.79 ID:8q6WE3Fr
死ぬしかないな
548名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 19:28:50.79 ID:I1pl17nY
あぁ、間違いない。不合格だ
549名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 20:41:41.49 ID:25gJju42
合格しても辞退するよん
だってポリテクに行きたいんだもん
550名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 20:44:33.90 ID:KR3hPClj
ポリテクには夢が詰まってますって事?
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 20:48:15.24 ID:I1pl17nY
ポリテクいきたくねえな。
552名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 20:52:39.43 ID:MfHGeb2U
バイトしないための制度なのになんで夜間が空くんだろうな
みんな早く寝たいのか?俺みたいに夜中になるほど活発になる人間もそこそこ
いそうだけど・・・どうせ講師なんてどっち選んでも変わらんだろうし

>>531
年齢構成比の問題もあるが、前断られた所では一番心配してたのが、仕事決まると
即辞める方向に話が行ったり急に来なくなる人が多くて、会社としてはリスクが大きい
という事らしい>職探し中年世代

コンビニや飲食に限らずサービス業の多くは、新人バイトすら欠けるとシフトがゴチャゴチャ
になるようなギリ人数でやってる所が多い
バイト始めたら就活所でなくなって、気付いたら3年目とかいうのが誕生しやすい背景もその辺だろう
553名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 22:48:12.10 ID:rxtuYGNK
実践コース空いてるんだ?
じゃあ基礎なんて悠長にやってないでいきなり実践でいいかな
まずは受かることが大事だしね
554名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 22:50:33.10 ID:eLlMOXQh
水曜普段着で面接逝った訓練校から受講者決定通知来てた(´・ω・`)
明日ハロワ逝かないと(´・ω・`)
胸篤だ(´・ω・`)
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 22:52:28.89 ID:0vCq3z5M
一度、受講したら6年間、受講出来ないんじゃなかったっけ?
556名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 23:07:54.10 ID:lrZMz715
そうだよ、基礎でも実践でも1度受けたら次は6年後
だから期間が長くて中身の濃い実践受けたほうが特だよ
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 23:26:08.99 ID:eLlMOXQh
実践6ヶ月間国がお小遣いくれる(´・ω・`)
558名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:01:41.08 ID:YuTrIXKX
ここでコマーシャルw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
559名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:05:29.73 ID:IGnj1EiP
入学したらしたで、度重なる講師による面談でプレッシャー掛けられ指導され、
ジョブカードを作り(履歴書、職務経歴書、自己PR書)を何度も推敲して
訓練内容のテストもあるし、そんなに気楽ではないよ。

真面目に学んで就職したいという本気の人には本当に良い制度だと思うけど、
中途半端だと落ちこぼれて行く。
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:07:12.69 ID:IGnj1EiP
で、その面談をする講師が自分よりかなり年下だったりする。
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:22:05.30 ID:3ViYsinl
就職支援計画作成する時は気をつけろ
向こうのいいなりになってると
月1回の応募とか訓練終了後毎週応募とか
不利な条件をのまされる
あくまでも訓練中は月1回
終了後も月1回ハロワに行くだけでクリアなんだから
向こうのいいなりになる奴はバカを見るぞ
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:25:38.53 ID:0A5Iu7A8
うちんとこも先生が最年少だわw
20代前半だー
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:42:36.14 ID:yHeHnUsq
小さな訓練校だと夫婦がやってるとこもあるお(´・ω・`)
そこの息子も講師とか(´・ω・`)
家族ごとこっちからプレッシャーかけてやろうか?(´・ω・`)
ま、訓練終了したらハロワの相談員申し込むつもりだからハロワの相談員にもプレッシャーかけてやるお(´・ω・`)
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:43:48.27 ID:yHeHnUsq
6ヶ月間も楽しめるなんて、なんてすばらしい制度なんだ(´・ω・`)
565名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:56:01.21 ID:43/d2u2i
ハロワ相談員は相談員の資格か、民間でのそれに準じた経験がないと基本
受からんでしょ
ハロワの営業マンは誰でも受かるという話はあるが、そのかわりきつそうだが
566名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 01:17:42.24 ID:yHeHnUsq
>>565
相談員年齢経験不問の地域もあるお(´・ω・`)
567名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 01:27:02.30 ID:Z88dKHDE
>>563
講師も家族にやらせて訓練ビジネスすれば丸儲けだな


6 :名無しさん@どっと混む:2011/03/10(木) 22:59:23.87 ID:s0bkWv4N0
「訓練奨励金」、「新規訓練設定奨励金」とは?
http://www.javada.or.jp/kikin/support07/03.html

訓練生は5分遅刻でも1日欠席で8割出席しないと給付金を打ち切りなのに
訓練生が1日だけの在籍でも訓練校は1月分もらえるおかしな制度です

訓練期間3ヶ月で定員20人の訓練の例

1 訓練奨励金
20人×10万×3=600万円

2 新規訓練設定奨励金
(1) 第1種新規訓練設定奨励金 20人=200万円
(2) 第2種新規訓練設定奨励金
施設を整備するための施設改造の経費=400万円
設備の整備に係る経費=400万円

総合計 600+200+400+400=1600万円

なんと20名の訓練生を集めるだけで3ヶ月で1600万円です!! 訓練校「おいしいっす!」
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 01:32:37.19 ID:yHeHnUsq
>>567
工場の2階でネイルの訓練校してるニュースあったな(´・ω・`)
教室作るのに補助金100万もらえたらしい(´・ω・`)
毎月1000万以上儲けてるのに、社長曰く「トントンですよw」って(´・ω・`)
569名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 01:39:28.40 ID:IGnj1EiP
ハロワの相談員だと毎日毎日同じ職場で、
モチベーション高い求職者ばかりでなく
あんた今のままじゃ社会人として無理っていう
チンピラみたいなのや汚らしいのやコミュ障を相手にするんだよね。

服装からして汚らしいとか、髪を黒くして切ってこいとか、眉毛や鼻毛や耳毛や髭をなんとかしろとか、
背筋伸ばして、目を見て話せ、ボソボソ話すなとか、目つきを良くしろとか、自分から挨拶できるようにしろとか
椅子はちゃんと入れろとか、身ぎれいにしろとか、そんなこと言えないわけだよね。
仕事以前に人として変なのが多いよ。

負の気配が漂いすぎだし、そんなところで働きたくないな。
570名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 01:48:00.24 ID:yHeHnUsq
>>569
◎助成金の支給決定に係る業務 ・窓口での各種助成金支給申請受理、審査、及びデータ入力等
◎電話応対業務
◎受付業務

パソコン(エクセル・ワード)操作可能な方

必要な免許・資格 不問
通勤手当は1日最大350円
8:45〜17:15

これで日給7700円(´・ω・`)
そりゃあおまいらに求職者支援制度使わせたくなくなるよな(´・ω・`)
571名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 01:56:55.23 ID:J/55m9AX
>>567
そういうのは基金訓練スレな
今は10万円も貰えない
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 02:29:07.08 ID:TG3EBb3q
>>396
そうとも言えないぞ。介護関係ならば、介護施設は人手不足で
例えフィリピーナでものどから手が出る程欲しいので雇うだろ?

それに、いつぞや日テレで辛坊治郎さんが出てる番組で
とっくにその問題点とやらを突いていたが、辛口コメンテーターに対し
辛坊治郎がぐうの音も出ない位逆に論破してたわ・・・あの人結構
コメンテーターにもツッコミ凄いし

しかも、訓練を受けた受講生をハローワークの紹介で雇入れた場合
国から金(一ヶ月単位で10万円)出るんだよ。それが最長で6ヶ月会社側に支給される

正規社員で雇い入れた場合は、雇用して6ヶ月目に会社側は
50万円貰え、更にまた6ヶ月後に50万円貰える。
つまり、基金訓練や求職者支援訓練を受けた人は
100万円背負って面接に行ってるのと同じだと、訓練校の
校長さんに教えて貰わなかったのか?

まぁ知らない会社も多いから、ちゃんとこういう事業がある事を
面接で事細かに言う必要はあるけどな。
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 03:59:49.29 ID:9nio+idX
今から求職者支援制度に事業参入することって可能?
パソコンスクールやりたい
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 04:12:13.92 ID:XQBZPRXo
>>572
その補助金制度ってもう終わってるでしょ
575名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 04:13:22.68 ID:XQBZPRXo
それに、基金訓練出身者のプロ意識の低さは実際問題になってるよ
マジメな人もいるけどね
576名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 05:23:12.48 ID:hRdwt9+h
>>573
パソコンスクールやってる人が「客来ねえ」って言ってる
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 08:19:39.34 ID:yicLsHQd
>>567

嘘書くなボケ
578名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 09:27:35.48 ID:4oZ0Maog
>>573
新規にスクール立ち上げてやるんだったら、まず不可能だわ。
何の実績もない会社は認可しないから。
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 11:40:43.12 ID:Cm4t26H/
LECのスレ見て見ろよ
お荷物扱いだぞ
580名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 13:28:15.33 ID:RyMAx4jK
LECは簿記か?テキストだけはズバ抜けて一流メーカー。
以前高校で生徒に教えるときに、

『いいか、お前ら学校で指定教科書買わされたと思うけどな、これ(LEC)1冊で
簿記はマスター出来るからこれ買え。正直強制的に買わされた教科書はつまらん。
効率わりぃ』

って言ったら校長に怒られた。
581名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:00:07.33 ID:TG3EBb3q
>>574
そうだったのか・・・ごめん!そこまで知らなかった。
基金訓練9月卒業組なんだが、卒業まで校長が
そう言ってたもんで。
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:22:30.23 ID:yicLsHQd
>>581

他人様の実入りばかり見てないで
てめえで働けよ
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:24:38.00 ID:de+mxhHj
ヒートウェーブがやってるAndroidアプリの実践コースを申し込んだら落とされた
何か差し障る事でもあったかなあ
採用基準が全然分からん
IT系は支障ないので適応出来ない訳じゃないし、面接当日は30分位前に余裕持って行ってるしね
当日来た人数も定員数を超える程でもないので定員オーバーと言う事も考えにくい
まじ分からん
584名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:24:54.00 ID:TG3EBb3q
>>574
一応、今年の3月開講分までの学校には当てはまるみたいだ。
585名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:28:33.94 ID:TG3EBb3q
>>582
ちなみに、給付金貰わないで6ヶ月コースの介護関係を受ける事にしてるが。
この制度から殆どの人が給付金対象から外れそうだから、真面目に受ける
人が増えると思うよ。人に文句言う前に、まず、自分が何をしたいのか?
どういう訓練に行ったら職にありつけるのかを建設的に考えた方がいいと思う。
586名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:57:36.13 ID:yHeHnUsq
給付金目当てでつ(´・ω・`)
もう訓練校から合格通知来ますた(´・ω・`)
月曜ハロワで支援計画書作成でつ(´・ω・`)
6ヶ月間お国のお世話になりまつ(´・ω・`)
587名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 16:01:23.24 ID:KNqFcs6k
受けたくても、ハロワの職員が「申込書」をくれないからなあ〜。
10万円の給付金を、貰うとか貰わないとか以前の問題で、
「その訓練を希望する動機が漠然としてる」とか、
「訓練を受けなくても、応募できるから必要ないw」とか、
「介護は、女性の入浴介助を、男性がやるのは、嫌がる利用者(ババア)がいるから、
男性を採用しない所が多いから訓練に行くだけ無駄」とか言って、追い返されるから
588名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 16:19:31.32 ID:0PWcg8WP
>>587
その場で厚労省に電話しろよ
訓練を受けさせようとしない職員がいるんですけどって
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 17:27:45.04 ID:KNqFcs6k
>>588
検索したら、基金訓練と違って、ふるい落とすのは当たり前らしいよ。
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 17:58:50.47 ID:4cgGXtB+
むしろ厚生省が受講制限をしているのに
厚生省に通報してどうするのかと
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 17:58:58.38 ID:Z88dKHDE
>>580
高校教師が訓練受けとんのか?
592名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:24:07.74 ID:dVmsIKRn
>>583
年齢・経歴・雰囲気とかいろいろあると思う。

>面接当日は30分位前に余裕持って行ってるしね
これはさすがに非常識だろ。早く行きすぎ。
593名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:00:24.50 ID:bW9B8Y7+
>>586
事前審査はどの位かかるか教えてくれよ
君はもう事前審査通ったのか?
おいら来月から通うんだけど、事前審査これから申し込む予定
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:01:19.85 ID:9lHmXhhh
10割出席が前提とかかなり給付金もらう条件厳しいじゃん
そんなにうまいかこれ?
595名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:27:01.45 ID:u2i74w2w
>>587
力仕事とか運転とか、男性が役立つ場面は多いんだけどね。
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:32:05.60 ID:dVmsIKRn
>>595
運転は女でもできるだろ・・・
597名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:44:48.01 ID:u2i74w2w
>>596
病院連れて行くときとか、運転に加えて入所者を運ぶんだよ。
598名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:55:44.12 ID:dVmsIKRn
>>597
じゃあ運転じゃなくて力仕事だね
599名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 21:49:51.62 ID:9yZrSWEw
この制度ってハロワで制度利用できる学校を調べるんじゃなくて、
自分で制度の使える学校調べてハロワに行かないと駄目なの?
ハロワのホームページに載ってる講座がどれもくそすぎて、
あの中から選ぶなんて無理なんだけど。
介護とか、ワープロとか・・・・意味ないだろ。
600名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:08:39.31 ID:T6ptXk0l
>>599
うちの地域は認定校一覧の紙がハロワに置いてある
でもネットでも見れますよとは言われたな
601名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:12:12.92 ID:0PWcg8WP
基金訓練の時から意味のある講座なんて皆無なんだが
介護行って資格取るくらいしか就職の可能性ないぞ
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:23:24.40 ID:KNqFcs6k
>>601
「介護は人手不足だから、介護しか行く意味無い」と思って、
ハロワに行ったら、上に書いたように断られたんだよ…。
「今は、どんな職種でも、パソコンが必要だから」と、
パソコンの講座の、パンフレットを渡されたんですよ。
603名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:24:52.95 ID:zt9KF1Wl
なんかもう、日本グダグダだな。
こんなに失業者増やして、どうするの?
604名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:34:40.75 ID:v6CA6ojP
>>602
そいつら時給1000円貰ってないジジババだろ
まじいい加減だからむかつくよな
605名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:35:26.79 ID:T6ptXk0l
頼みの綱の内部留保も減り始めたら、いよいよ増やしたくて増やしてるわけ
ではないという事態になる
606名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/29(土) 22:37:47.82 ID:W8ji1Bjx
厚労省のホームページみたけど、
毎月1回ハロワに行くと書いてあるけど、面接に行けとは書いてない。
あと、卒業後、3カ月、何するのかも書いてない。
実際のところどうなのよ?
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:44:06.07 ID:9lHmXhhh
通ってる間はほとんど求職活動はできなさそうなんだけど
授業終わってから面接じゃ夕方5時6時になったりしそうだし、そんならいいやって言われそう
608名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:55:19.19 ID:KNqFcs6k
>>604
35才位の女の職員だった
609名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 23:47:13.67 ID:3ViYsinl
>>606
合格したらハロワで強制的に就職支援計画書を作成させられる
そこで訓練中も面接に行くと同意すればその通りに実行しなければ給付金打ち切りになるから要注意
610名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 23:48:27.83 ID:zt9KF1Wl
ハロワの30歳くらいの女性職員
パンツスーツのケツがいい形してて
トイレでオナニーしちゃったわ
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 23:53:56.28 ID:HZCNuuOh
職員よりたまにくる子連れシングルマザーっぽいのが好みだな
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 05:44:16.31 ID:Yqfn4b+G
ここでコマーシャルw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
613名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 05:44:49.51 ID:9G8jgt3M
>>592
色々って何よ?
そこ迄デカい口叩くからには審査する立場なんだよな?

614名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 05:49:46.47 ID:mvEM1/Ou
>>613
592は別にでかい口叩いてない気がする…
至極当然のこといってるよね。なんでむきになるの?
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 06:05:44.75 ID:9G8jgt3M
>>614
抽象的なレスなら誰でも言えるんだよ
必要ないね
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 06:07:11.14 ID:mvEM1/Ou
>>615
なんであなたが落とされたのかわかる気がするわ
617名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 06:10:17.82 ID:2oDUOdKa
>>615
お前なんか必要ないね
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 06:40:27.85 ID:7qRVzXaN
>>616 >>617
そんなレスが返って来るとは思ってたよ
仕切り屋さんw

まじ、上から目線ばっかで何にも参考にならんよな

619名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 06:44:21.01 ID:mvEM1/Ou
>>618
ごめんね、上から目線で。
でも、対等に話す気にはなれないわ。
620名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 06:51:58.63 ID:2oDUOdKa
>>618
面接落ちるって事はお前にそれなりに悪かった所があるのに自分のせいじゃなく相手のせいにする奴なんかに一々対等に話なんかする必要がない
621名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 07:35:20.15 ID:DACOZXIx
横レスだけど、それなりに悪かったところ、というのは言い切れないと思う。
というのは、自分が入ったところは
通わなくても大丈夫でしょと思うほど力がある人は採らなかったって面接官だった講師が言っていた。

>>613もすぐ反応しない。自分がやるべき現実にその意識を向けて、別の挑戦をすればいい。

ここ見てる時点で皆同じようなもんだ。誰も一緒に抜け出そうなんて言ってくれないのだ。
だから自発的に頑張るしかない。
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 07:43:06.38 ID:8WGQpgAy
運営側の人間だけど、>>613 は採らないな。
ただのクレーマーじゃん。

うちは、クレーマー予備軍かどうかを一番重要視してる。
623名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 08:04:28.85 ID:DACOZXIx
>>622
あとは何を重視するか教えて。
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 10:54:50.16 ID:HqVam+RZ
>>622
俺の小売バイト経験上、これはクレーマーの可能性特大な見た目&スペックの人がいるんだが…
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 11:34:52.34 ID:ZeONffAd
クレーマーのスペックってなんだ?揚げ足検定とかあるんか?
626名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 12:55:37.52 ID:HqVam+RZ
>>624
働いたことがあるのが自分の家の自営だけとか。
大企業の関連会社役員とか。
ウチにいるアラフォーは前者。
実際、昼休みにクレーム自慢してたわ。
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:22:38.59 ID:A5dCMirG
>>622
自分の意見をはっきり言う人はクレーマーですね
衰退する企業の典型的なパターンだw
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:08:58.81 ID://SrZM50
IT実践を3回受けた俺から言わせれば協調性ない奴がやばい。
初めからPCに詳しい自己中は授業が自分中心に進まないから講師に文句言ったり、遅れてる自己中は回りのことを考えずに自分だけわかればいいと質問攻めしまくる。
グループワークで製作すると他人のせいが酷い。
口頭で教えたらやっても出来なくてあとから1から10まで説明してくれなかったお前が悪いとか言い出したり、
クレーマに間違ったこと教えてしまったら損害賠償とか言い出してお金取られそうになった。民事訴訟しても金取れないから被害者は泣き寝入りなんだぞとか言いわれた。

自己中クレーマーに共通するのが自己紹介、スピーチ、プレゼン、グループワーク、掃除などITと関係ないことや他人とかかわることを極端なほど嫌がり逃げることだ。
そのくせ自分の思い通りに行かなかったり、他人の落ち度はたいしたことなくても異常なほどかかわってくる。
IT実践の募集してる訓練校はスピーチ、プレゼン、グループワークを必須にしてもっと他人とかかわる授業内容をパンフレットで強調して自己中クレーマーの応募回避、
面接でIT以外の授業を嫌がる奴、ニート引きこもりみたいなまともに働いたことがない奴、一箇所で長期間の職歴ない奴を排除してくれないと、とんでもない自己中が来て周りが超困る。
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:15:34.69 ID:y5YJeu+8
基金訓練の受講生って
そんなにゴミみたいなのばかりなん?
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:19:20.39 ID:A5dCMirG
>>629
職歴ない人は酷かった
人間として酷すぎた
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:20:21.54 ID:Yqfn4b+G
ここでコマーシャルw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:38:07.79 ID://SrZM50
>>629
IT実践の場合は3回とも必ず一部に混じってた。
間違い教えたから罰金とかこっちに一方的に不利な条件が当たり前だと思ってるんだぜ。
責任を追求されて参った。
教えた分と間違えた分を相殺したらこっちがお金貰える筈だって言ってやれば良かった。

本当にIT実践には規格外の常識はずれの自己中がいる。
ナイスガイじゃなくてキティガイだぜ。
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:43:56.91 ID:y5YJeu+8
そうか・・・簿記コースのおれも
みんなからそんなふうに思われてるのかなw
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:58:18.63 ID:jv2GU8sn
さっさと仕事探して就職しろよw楽してんじゃねーよ!大して税金払ってないだろ?
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:07:17.85 ID:fXqo9Gf/
大本営の判断的には「現状じゃどの仕事にも就けない」という判断された人も
含まれとるから

不満なら大本営に投書しなされ
定期的にいるぞ、民主や首相宛てに投書してる人
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:07:25.47 ID:Yqfn4b+G
>>634
税金??? お前が生涯払ったことのないものだな。お前は悲しい奴だw

こういってる間に、ここでコマーシャルw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
637名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:41:10.96 ID:3vcrgOjV
職業訓練で介護行って資格取ってもなかなか採用してもらえんよ。
40以上のオヤジは特に。男でチャンスあるのは30過ぎ位までじゃないかな。
支援制度受けるなら皆さん介護以外にした方がいいよ。
638名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:45:12.49 ID:3UUG7Zep
>>632
実践コースを3回も受けてまだここにいるあんたもなんだかなw
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:49:52.35 ID:2pC9gFH2
>>632
自分の経験で強烈だったのは
講義の最中に、「全然理解できない。無駄な時間を過ごした。金を返せ!!」
と怒鳴りはじめた人とか
小テストを実施しますと言ったら、「人権侵害だ!ここは訓練の場であって
人を評価したり順位づけする場ではないはずだ!!!」
と怒鳴りはじめて、その後ハロワに怒鳴りこんだ人とか

書き始めると切りが無いけど、いままでの社会生活をどう送ってきたのか
不思議な人がたくさんいるよね
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:51:44.39 ID:2pC9gFH2
>>638
良く読みなさいな、明らかに講師あるいは運営側の人でしょ
そんなウッカリさんだから、まだここに(以下略
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:58:54.60 ID:fXqo9Gf/
別にテストの結果が悪くても分かるのは本人と講師だけだろうに・・・
順位順に吊るし上げでもする訓練校なのか
それならそんな怒鳴れないだろうし違うと思うけど
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 16:31:21.16 ID://SrZM50
>>637>>638
訓練ごときで仕事見つかるわけない。

>>640
受講側。
643名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:05:17.62 ID:3UUG7Zep
>>642
ちゃんと就職してる人もいるよ
自分の甘さを訓練のせいにしてんじゃねえよ

だいたい就職できねーやつは高望みしすぎなんだよ
自分にどんだけ価値があると思ってんだ
644名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:34:36.69 ID:JFjl2WAE
今基礎講座うけてるけど、連続で実践の新制度って受けれますか?
645名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:35:17.22 ID:JFjl2WAE
追記、今は基金訓練の基礎やってます
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:42:58.67 ID:XzWMUUNZ
被災地住民なら大丈夫
647名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:44:47.76 ID://SrZM50
>>643
訓練の内容とは関係ない元の仕事に戻った奴しかいない。
648名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:48:06.07 ID:JFjl2WAE
被災地じゃ無かったら無理ですか?
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 18:02:05.06 ID:LQpKD8VC
日本語の読み書きが出来れば大丈夫
650名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 18:22:46.49 ID:+9o/JLnp
>>648
制度上は、出来るけど、多分、ハロワの職員が申込書をくれないと思う。
10月からの新制度は、連続受講は6年間、間を開けないと無理だけど、
旧制度の基金訓練は、関係ないから可能だけど、
「10万円の給付金、目的の乞食」認定されるから無理。
「今の訓練で得た、スキルを生かして、就職しようとしないで、
何でまた訓練受けたいの?働くのが嫌だから、また訓練受講するの?」って聞かれて、追い返されると思う。
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 18:33:47.29 ID:E8mRKSn5
ココで聞くよりかさっさと相談すればいいと思うよ
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:39:14.64 ID:we8gz3tf
宗教の勧誘(顕彰会とか)はマジで気をつけろ。
653名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:53:38.56 ID:Op2g7IGl
あとネットワークビジネスもいるから要注意。
実際に以前あったそうで、初日に注意があった。
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:57:15.20 ID:8WGQpgAy
>>627

今、帰宅。
クレーマーは自分がクレーマーだと気付かないから、クレーマーなのか。

「自分の意見をはっきり言う人はクレーマーですね」

最凶だな。
655名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 22:01:26.89 ID:7mek1v8k
>書き始めると切りが無いけど、いままでの社会生活をどう送ってきたのか
>不思議な人がたくさんいるよね

恐ろしいほど権利を主張する人がいるね
有料の教室に行っているときはありえなかった
「講師が悪い悪い悪い」
自分がお金もらって通っているのを忘れてる
656名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 23:35:11.42 ID:jEItiigu
ウチの訓練所・・・おっさんと主婦とかおばちゃんしかいないけど
若い女の子とかいるトコもあるの?
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 00:57:16.88 ID:ss4mrj/8
>>656
メイクとか美容関係は主に若い女性ばかり。
658名無し:2011/10/31(月) 01:38:27.12 ID:s94kJL2c
デマ流れてるけど
基金訓練の基礎コースから求職者の実践へは上がれるよ
一緒に基礎通ってた奴が求職者の実践へ上がったから確認済み

ハロワ職員に嫌味を言われるなんて無くてスムーズだったようだ
ここで職員に嫌味言われるとか書類渡されないって言う奴は何か問題抱えてるんじゃないか?

659名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:40:51.54 ID:aNyOZc5+
ここでコマーシャルw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw


『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 04:29:41.53 ID:WPvdZINx
ここでコマーシャルw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 07:09:14.00 ID:Rvx+keH4
ハロワ職員にイヤミいわれるケースのほうが
少ないだろうな本当は。
イヤミ言われたやつの人間性が
よっぽどひどすぎたんだろうな。
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 07:16:23.86 ID:L8XCUgVy
まあハロワがこのスレに書き込んでるゴミより悪い訳はない
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 09:10:30.54 ID:qym2PiZs
訓練校によっては、くだらない5分間スピーチやら勝手な事を
やってるところもあるから確認してから入った方がいいよ。

おまえたちは募集パンフレットを見て入るんだろうけど、どこにも
書いてないからな。
664名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 10:28:33.50 ID:R+XvWT2M
>>583

おまえww
そんなんだから無職なんだよ
街に出て、僕どうですか?って聞いてみろ
みんなキモいって答えるから
665名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/31(月) 10:31:09.79 ID:el1nLBIA
講習受けたいよ
666名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 10:47:01.01 ID:Uq3u+UW+
最近訓練校の面接を受け合格したので参考にして下さい
訓練校の人の話では、求職者支援制度になってから面接内容はハロワが指定した質問になっている
訓練内容にヒューマンスキル(コミュニケーションスキル)を組み込まなければならない(基金訓練の時は無かった)
667名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 10:50:14.71 ID:WTmkajGl
>>666
そりゃそうだ
今まで募集パンフレットにも記載せず、説明会の時にも説明せず、
訓練校が勝手にやってきた事だからな
前もってカリキュラムとして記載するのは当たり前
今までがおかしい
668名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 12:13:27.08 ID:qBCA6zEF
ここで愚痴ってる大半がコミュ障か対人耐性の乏しい人
669名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:03:26.57 ID:6t4v6Nio
訓練校と訓練生の信頼関係の問題な気がする
ヒューマンスキルの強化をしたいのであれば、訓練校側が前面に押し出せばいいだけのことで、
大人の事情で入れてからどうこうしようという意図も見え隠れするのがいけない。
元々ニート対策みたいなところもあるから、そういうのが苦手な人が基本的に集まる。
訓練内容にコミニュケーションスキル強化を書くのは、そういった面で評価に値する。
670名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:21:14.35 ID:heXG0BYi
お国の親心だろ。
訓練内容にヒューマンスキルがあると知ったら
ほんとにそれが必要なニートがいやがって
訓練にこないからな。
病院に行くのが必要な悪性病の患者が診断されるの
逃げ回るのと同じ。
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:22:05.57 ID:R+XvWT2M
>訓練校によっては、くだらない5分間スピーチやら勝手な事を
>やってるところもあるから確認してから入った方がいいよ。

社会に出てから役に立つ。
くだらない5分間スピーチを朝礼で行う会社も多い
そんな思考だからいつまでも駄目なんだよ
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:24:12.15 ID:ogAe3f71
>>671
それは建前だな
基礎受けた奴が実践でまともに話せてない
しかも訓練校スタッフでw

くだらない5分間スピーチを朝礼で行う会社に当たったことがないしw
673名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:25:14.91 ID:heXG0BYi
朝礼で5分スピーチ3分スピーチは常識だよ。
朝礼のある会社ならかなりやってる。
674名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:26:44.28 ID:ogAe3f71
>>673
どこかの地方の中小企業だろ
都市部の大手でそんなことやってる会社はまずない
675名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:34:38.31 ID:heXG0BYi
どっかの都市の大手に入れるつもりか
大手でも朝礼やってスピーチやらせるところは多いぞ。
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:36:34.45 ID:ogAe3f71
>>675
大手中心でしか就いたことないけど、そんな事してる会社はないよ。
677名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:37:02.95 ID:x4wPemQI
都市部の大手wwwww
678名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:38:22.04 ID:ogAe3f71
製造業に就いたことのある人間なら分かるとおもうけど、
一分一秒を大切にするから、3分も5分も与太話をする暇すらない。
業務指示なら普通にあるよ
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:38:56.14 ID:01uTOquv
>>674
求職者支援制度→都市部大手
ねーよw
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:39:58.71 ID:heXG0BYi
製造業かよw
そんなら朝礼もなしさっさと作業にとっかかれだな。
朝礼なしかわいそうすぎ
681名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:40:37.40 ID:ogAe3f71
>>679
頭固すぎw
都市部大手退社→失業保険切れ→求職者支援制度→都市部大手

全然あるだろ
682名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:42:04.25 ID:ogAe3f71
>>680
朝礼が業務伝達、今日の作業指示だ。
もちろん始業5分前からだよ。
始業のベルとともに作業開始は当たり前
683名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:53:03.70 ID:kqdhA4nY
既にフレックスタイムが出来てから大分経つし、一律で朝礼している企業は
かなり減ってきているはず。
朝礼でスピーチとかやらせてる企業は時代に乗り遅れている企業だと思うがな。
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:57:19.12 ID:heXG0BYi
そーか。始業ベルとともにお仕事か。ごくろうだな。

スピーチやらせる会社は時代に乗り遅れか。
そーかいそれでもいいよ。おれは社長じゃないからな。
ま、フレックスでもなんでもやってがんばれ。
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:59:54.35 ID:kqdhA4nY
>>684
製造業は物作ってなんぼ
物も作らんと世間話してても利益になりませんからねw
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 14:08:02.76 ID:qe13pHS5
>>637
うちの母ちゃんが通ってる介護施設はそんな事無いぞ。
四十路、五十路でさえ来ないからフィリピン人、中国人、
ブラジル人とかでさえおkなんだってさ。

男は力仕事してくれるんで、現場で重宝されるし、夜帰りに
同じ方向に帰る男性職員がいたら心強いらしい。今は色々
変な事件あるから、いてくれるだけで一安心らしいぞ。
都内はどうか知らないが、地方はいくら求人出しても
来てくれないから、困ってるそうだ。
687名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 15:27:28.30 ID:cj/3cqsB
今日、求職者支援訓練のパンフ貰ってきたんだけど、交通費は自己負担だって何度も念押しして書かれてるんだ。
これ交通費出るのが普通じゃないの?
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 15:45:28.89 ID:28aVZ+Eu
この訓練まだ人気あるのか
給付条件がかなり厳しくなったのに凄いね
689名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 15:46:19.81 ID:0B7lwzOe
ここでコマーシャルw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 15:59:55.29 ID:Oa4luM5P
これって基礎コースを何ヶ月か受けたあとに実践コースをすぐ受けることってできるの?
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 16:24:29.49 ID:O+7+GSFb
基金訓練から10月からの求職者支援制度の講座を連続で受ける人が結構いました
若い子は色々と仕事の幅を広げるのにいいが
40代以上でまた受ける人って何が目的ななの?
(正社員希望なのに当時就活もしていなくて、焦ってなかった)
692名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 17:14:43.21 ID:frXVheMG
今日合否届くって言ってたのにまだ届いてないぞ!!
どうなってるの?
693名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 17:44:18.29 ID:m6Th0Y4B
「全日本、訓練のスピーチやめろ党」が基金訓練スレからこっちに来たのか
次は、「掃除させるな党」と「講義中の飲食とウンコに文句を言うな党」もくるのか?
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 17:50:12.95 ID:ur+GF0ox
お前らがどんなに頑張っても浮浪者以上普通未満の生活しか待ってないんだろうなーw
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 17:53:21.51 ID:sppJ59gW
基金訓練の基礎コース(9月卒業)から、求職者支援訓練の実践コースに応募し、一昨日合格通知が来ました。合格通知を持ってハローワークに行くと、写真が必要との事。また明日行かなければ…。
皆様はこんな事が無いようにね。

あと、面接会の時に思ったけど、この制度になってから、暇潰しか、カルチャースクール気分で来ていた主婦層が全くいなくなったね!
皆様真面目そうな方々ばかりで、ホッとした。因みに、介護基礎研修科を受講します。
696名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 17:59:55.22 ID:qe13pHS5
>>695
改行しろよ。読みにくいったらありゃしない。
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 18:02:06.79 ID:ur+GF0ox
よく他人の糞拾う気になれたな。偉い!
698名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 18:10:47.33 ID:qe13pHS5
>>697
あんただって結婚したら嫁の父ちゃんのオムツを
代える時だってそのうちあるんだ。

人の揚げ足取ってないで、まずは自分の就活を考えてみては?
もし、就職しているなら少しはもっと人の役に立つ事を書いてみては?
699名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 19:39:28.15 ID:A4wRHbaU
「糞拭きがしたい」ってハロワに行っても、
「糞拭きが嫌だと辞める奴が多いから受講するのは止めておけ。申込書も渡さない」って言われたりもするからなw
700名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:02:48.34 ID:eK2Aqyae
馬鹿ばっか
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:33:35.68 ID:tHNLm8Y4
受講した人って修了後に資格受験して合格してるの?
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:43:41.17 ID:WQ8qkYVe
なぜ終了後に資格受験するんだよw
受講中に資格取れよw
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:00:51.69 ID:AnmJBamH
そうそう。
受講中にやるよね。
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:03:17.15 ID:ixo0N5c8
ようやく申し込みに成功した、
求職者支援制度の分厚い説明書貰ったが
そこに書かれているのが
1回目では基本受けつけない
2回目から受けつける
だって
2枚しかない緑の求職者支援制度の案内用紙にはそんなこと書かれてねえじゃねえか
これは記載すべきだろ
このこと知らずに1回目で断られてダメだと思いこんであきらめた奴たくさんいるぞ
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:31:15.37 ID:tHNLm8Y4
資格取った後に就職はできてるの?
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:52:01.71 ID:VPMq5PDb
多くの人がこの制度になってから給付金の受給が難しくなったというけど、
俺からしたらむしろ門出が広がった気がするんだが。
ただ受給維持は難しくなったとは思う。
707名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:25:49.93 ID:aNggYLkK
              ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
708名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:27:27.74 ID:zFp/ECST
>>704
俺は行った日に1回で受け付けてもらったけど?
ハロワ行く前にネットで検索して、受けたいかコースと動機は考えてから行ったからかな。
709名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:32:00.29 ID:9WrHiwrA
訓練の合格通知来てからハロワに事前審査の書類出したんだけど、
審査結果の通知はどの位で家にくるの?送付方法は普通郵便?書留?
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:53:51.10 ID:0B7lwzOe
ここでコマーシャルw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
711名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:58:45.68 ID:KCzwmmf+
>>709
普通郵便
早い人で3週間
遅い人で5週間以上
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:13:49.22 ID:cjbUGTff
思うに事前審査で引っかかったら気まずくない?

たとえば、金融資産が、若干300万超えてたとか、
給与は、雑所得含むと実は若干25万いってるとか、
そんなんで引っかかった人っているのかな?

713名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:15:20.53 ID:KCzwmmf+
>>712
それは申請時にチェックしてるから、その場でお断りだろ
申請を通過したら不正受給だから、引っかかるというより
2倍だか返済することになる
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:24:41.41 ID:0B7lwzOe
>>712
おまえを地区ってやるw
ちょっと待て、カット!ここでちょっとコマーシャルだ。

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:27:06.61 ID:CMWyfPOm
>>711
うちは簡易書留で来たよ
大事な書類が入ってるんだから、配達間違ってどこかの家の郵便受けに…
そんなことは想定の範囲なので、普通郵便で送ってくる訓練校は訓練自体も適当だと容易に想像が付く
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:33:47.59 ID:KCzwmmf+
>>715
給付金資格者証だろ?
ハロワ経由で中央能力開発機構から来るだろ
訓練校は関係なくない?
717名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 23:34:06.91 ID:qBCA6zEF
>ID:0B7lwzOe

>ID:0B7lwzOe

>ID:0B7lwzOe

>ID:0B7lwzOe

718名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:44:02.95 ID:ixo0N5c8
就職支援計画の欄に訓練中も求人に応募の項目があったな
あれは別に選択しなくて相談を選んでもいいんだよな
719709:2011/10/31(月) 23:44:50.40 ID:9WrHiwrA
事前審査の期間教えてくれてありがとうです。
ハロワに聞いても担当が頼りない返事して
とりあえず支援計画書だけもらって訓練先に
提出する事になってたから心持ち心配になってました。
厚生労働省のホムペにある職業訓練受講給付金支給状況(支給記録)
なんてもらってないからハロワの管轄によってもまちまちだし、
実際に生の声が聞けてよかったよ。
720709:2011/11/01(火) 00:02:44.87 ID:Z0XDBlRh
>>716
??それ基金訓練の話でしょ?
中央能力開発機構はこの制度からは関わっていないぞ。
事前審査の内容は直接ハロワからくるんだけど、、、。
教えてくれたのだか、それ旧制度って事で残念、波田陽区でした。
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 00:07:36.00 ID:fTHjpPnK
>>720
そりゃ失礼したw
722名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 01:05:20.20 ID:rhAohpNH
>>721
貴様の存在そのものが失礼だw
そう言ってる間にコマーシャルが始まるよ。

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
723名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 01:26:03.74 ID:QYKGk4ts
訓練の合格通知が来たんで、ハロワにその後の手続きをしに行ったんだけど
マニュアル片手に説明されたわ
次回ハロワに来る時に必要な物を説明するんだけど
処理が済んだ人の資料を並べて「あ、これも持って来て下さいね」って
名前とか通帳の残高とか丸見えなんだけどさ・・・
やっぱハロワに頼らなければよかった
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 01:29:12.51 ID:lpUFUKLe
>>723
貧乏人のくせしやがって、いっちょまえのことを言うんじゃねえ。
糞の塵がw
そう言ってる間にコマーシャルが始まるよ。

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 01:46:35.49 ID:w4gTTAjm
介護の訓練を真面目に受けたいです
726名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 03:59:08.86 ID:k/xtFCoT
求職者支援制度に変わってから給付金認定確定後に同意書にサインとかするようになったのかな?
基金訓練のときは同意書取ってなかったから事後調査できなかったらしく問題になってたみたいだな。

過去の資料読むと、このことも改善すべくよう書いてあったが改善されてるんだろうか?

資料には認定後、事後調査できるよう本人から任意の同意を取ることとなってるが。
727Hoppi:2011/11/01(火) 04:49:51.80 ID:BRTh2m5p
>>725
介護は母子家庭とのセックスが義務付けられているから、やっかいだぞ。
ちょっと待て、カット!ここでちょっとコマーシャルだ。

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 06:19:31.07 ID:RqPkdGpL
はじめうざいと思ってたけど笑ってしもうたわ。
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 06:40:07.75 ID:R8GtQUnb
別に面白くないけど。
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 07:03:07.99 ID:Z0XDBlRh
>>727
こいついつ寝てるんだ?かまってちゃんだし。お前も訓練受けようよ。
自宅警備員兼引きこもりデイトレーダーか?
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 10:40:09.58 ID:z0dU7dCs
こないだまで講師やってたんだけど、制度が変わって実施機関が事業撤退に伴い解雇された同じ境遇の人いる?
今、昔の制作の仕事で繋がりのある人の所でお世話になってるけど、出来る事ならもう少し講師の仕事したかったな
他の訓練施設の給与や待遇面の話聞きたいなぁ
732Hoppi:2011/11/01(火) 13:05:36.70 ID:tUPSmSWW
>>730
ついでにお前の警備も引き受けてやるよw
ちょっと待て、カット!ここでちょっとコマーシャルだ。

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったんだって? 餓鬼のころからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったんだって? 餓鬼のころからだろw
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 15:45:53.17 ID:QZJwVCnF
基金訓練の新スレだれかよろしく!
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 16:42:55.57 ID:WBLPDcSh
合格通知キター!!26日に来る予定だったんだけどずいぶん待たされたな…
しかし健康保険とか高すぎ一万八千円とかやってらんねーよ!!!
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 16:58:14.85 ID:QZJwVCnF
基金訓練の新スレだれかよろしく!!
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 17:07:03.38 ID:plcy3qO/
>>702
そんなの資格試験日や講義の日程によるだろうね
馬鹿なの?
受講中に資格を取れるのは、たまたま資格内容を学習し終えて、PC等直接資格内容と関係ない授業を受講中な場合だけだろうね
受講日程によっては資格の学習を終了ギリギリまでやってる場合もある
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 17:19:10.22 ID:z9enoCRO
薬中ぼいのがいたりする。言動がおかしい。本人はまともだと思っているようだが、周囲は気付いている。
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 17:21:02.56 ID:VJE/GPQA
大阪府N市パソ講座来てる〇〇miやかましく目障り、ウザい消えろ、勘違い女
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 17:53:24.48 ID:ZRoKdpho
エクセルとかワードとか学びたいんだが実務レベルのこと教えてくれるのかな?
今年で20になる高卒のもので事務職に就きたい思ってるんだがどうだろ
さすがにPCちょこっといじれる程度じゃダメだし、受けてみたいんだが。
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 18:07:03.30 ID:QZJwVCnF
>>739
受けてみたら?
741名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 18:08:05.73 ID:xb+01zpP
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 18:15:28.78 ID:Spu6FpQb
事務はどの地域も求職者に対して求人が10分の1くらいしかない
資格とかより地道に事務空いてる会社探す方が早いのかも

マクロとかできると強みになる場合もあるが、そんなの必要ない会社もあるし
酷い所だといまだに手書きだ
簿記できる方がいいらしい
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 18:15:46.15 ID:QZJwVCnF
>>741
乙♪♪
744Hoppi:2011/11/01(火) 18:33:07.21 ID:tUPSmSWW
ちょっと待て、カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったんだって? 餓鬼のころからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったんだって? 餓鬼のころからだろw
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 19:03:01.19 ID:7ync+u9Z
職場見学ってスーツじゃないと駄目なの?
服装がどうのって言われたんだが…
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 19:24:53.24 ID:ggHxarjd
50%OFF【2,120円】≪イー・モバイル42M PocketWiFiプランが2年間半額!初期費用完全無料!≫
☆ こんなにおトクなのはくまポンだけ!このチャンスをお見逃しなく!! ☆ ※現在とくとくBBの会員様、または過去にGMOとくとくBBにご入会があったお客様はご利用いただけません

くまぽんで現在販売中です。これは激安です。
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 19:30:00.29 ID:tUPSmSWW
>>745
この間の職場見学では、ノーパンもいたぞ。
おいおい乗せられるなよ。馬鹿だな、おめえw

ちょっと待て、カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 19:30:06.72 ID:Yv1gSVPv
>>745
いつ言われたわけ?行く前?行った後?
そんな書き込みじゃアドバイスのしようもない。
749名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 19:41:15.89 ID:7ync+u9Z
>>748
行く前に言われた
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 19:45:08.67 ID:zIW9KeKc
>>747
お前コテハン付けろって
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 19:57:34.62 ID:Yv1gSVPv
>>749
普通に考えてカジュアルすぎる格好で行くなってことでしょ。
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 20:00:35.14 ID:7ync+u9Z
>>751
ほどほどの服装なら、スーツじゃなくても良いって事か
ありがとう
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 20:12:58.77 ID:bgVRlFtS
自分の会社で私服の外部の人間が彷徨いていたら怖いわ
身内なら問題ないけど
カジュアルぐらいならいいが、有り得ない格好で通い続けているからな
帽子やバンダナ付けっぱなしは片手ぐらい居る

社会常識はDQNレベルばかりの集まりで、正直驚いている
20前後なら若気の至りやゆとり(笑)だけど
三十路過ぎでそんなのばかりなんだぜ
754名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 20:32:11.62 ID:FVHENfJP
>>753
誰か翻訳して
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 20:33:05.86 ID:gStzcl9t
訓練でスーツも高い服も汚したくないから家洗いできる中でも極力安い服来て通っている
756名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 20:35:53.09 ID:gStzcl9t
そういえばもう冬だが、アウター5万以下のが無い
ユニクロとかの5000円くらいのを1着買うべきだな
ハンガーや椅子にかけて便所いってる間に基地外にいたずらされたらたまらん
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 21:02:00.01 ID:DXjcAoxs
>>756
お前、精神病んでるだろ?

>ハンガーや椅子にかけて便所いってる間に基地外にいたずらされたらたまらん
この発想がヤバイw
758名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 21:05:16.19 ID:gStzcl9t
>>757
俺のとこは盗み働いた奴が居るからな、何があるかわからない
お前はそのままでいてくれ、そのうち大事に至るだろうから
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 21:05:34.41 ID:u2qwLZDm
ビルメン・コースとかって訓練受けただけじゃ資格もらえないんだっけ
自分で申し込んで受験しに行かなきゃならんのか
実家暮らしにとっちゃタダで資格予備校行けるようなもんって認識でおk?
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 21:21:44.26 ID:XBD0Xtrk
>>754
社外の人間が私服で社内を歩いている場面に出くわした事が無い
訓練校では帽子を脱がず講座を受けている人が5人ぐらい居る

訓練校はDQNのスクツだ
20代前半は許せるが、30過ぎでそれは酷い


と読んだ
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 21:30:59.25 ID:Z0XDBlRh
コマーシャル野郎は何がしたいんだろか?
かまってちゃんはマジ怖いよう
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 21:35:15.83 ID:uwVEEb9e
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おにいちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 22:05:41.73 ID:T9CFiRTY
>>757
そういうお前が泥棒だろう? っていうか、コソ泥みたいな奴が
男も女も多いのには驚かされるぜ。

ちょっと待て、カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
764名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/01(火) 23:17:52.66 ID:J+Vsnr+E
>>734
健康保険とか高すぎ一万八千円 って何?
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 00:01:46.73 ID:lAp/CKYC
ある程度の年齢いってて、スピーチが会社に就職した時の為になるとか言ってる奴。
今まで何をしてきたんだ?
やはりこの制度は、ニート対策の底辺向けなのか。
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 00:11:29.25 ID:m97TOtle
カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 01:14:44.19 ID:Oyi5jh71
>>762
おぢちゃんはここにいるのがお仕事なんでちゅよ(´・ω・`)
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 03:53:24.34 ID:pU0/CU7+
以前通ってた基金訓練の校長は手癖が悪くてよく美人に弱かったな
三ヶ月後その美人を雇って講師にしてるのには笑ったがw
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 04:03:21.51 ID:EHQc+TIC
>>768
いくつぐらいの美人?
パソコン関連か?w
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 04:35:39.90 ID:K61Bjcbr
基金訓練のぼっしーってまじいらんよな
就職するきないじゃんw なんであんなのいれるんかなあ
771名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 06:43:34.91 ID:tZ9QE+Gn
>>764
五月に退職して健康保険高いまんまなんだよ
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 08:25:39.19 ID:mhIxgdAq
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 11:21:21.90 ID:XsSSfniV
おじちゃんよりおばちゃんが多い制度だし
おじちゃんたちはお嬢ちゃんくらいの子からも「おじさん早く」と
言われながら仕事してるのが現実だよ・・・

とネタにマジレス・・・
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 17:37:27.76 ID:Oyi5jh71
>>772
おぢちゃんは働かなくても生きていける術があるんだよ(´・ω・`)
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 17:39:29.34 ID:RlzTDETS
人事教育職員の求人あったけど、ブラック臭ありすぎてワロタ

◆営業社員の育成を行って頂く為、
 営業実務の内容を充分に理解して頂ける様、
 電話案内およびお客様の対応といった仕事を中心に、
 入社当初は行って頂きます。
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 17:41:25.60 ID:bjrpkT2l
>>775
エッ?普通だろ。現実見ろよ
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 17:43:48.44 ID:Oyi5jh71
ブラックなことするからお金もらえるんだぬ(´・ω・`)
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 17:47:36.93 ID:RlzTDETS
しかも会社の業種が

「太陽光発電の設計・施工管理」・・・

どうみてもブラック営業だろ><
779名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 18:23:28.15 ID:HL2F6BAT
電話しすぎで耳から膿が出た江崎さんみたいになるな
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 19:26:37.99 ID:s1ri03aS
カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 20:02:11.38 ID:s1ri03aS
>>778
お前に理想的な仕事内容じゃないか。すぐに応募しろw
カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 20:24:18.33 ID:oDcjY7ro
もう↑
こいつなんとかしてくれよ
何が言いたいのか理解に苦しむ

黄色い救急車呼んでやれよ
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 20:41:19.72 ID:rxx25EL+
合格通知きたんで就職支援計画作成してきたんだけど、訓練中も求職活動するよう言われたぞ
断ったら就職支援拒否になって給付金打ち切りになるって言ってきたんでしぶしぶ同意してしまったけど
おまえらもこんなこと言われた?
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 20:45:30.60 ID:JSEP3rwd
黄色い救急車などいない・・・
785名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 20:46:36.22 ID:39MOYB46
求職活動っつっても月一だし検索・相談・セミナー参加でおk(俺の管轄のハロワは)
断ったら当然打ち切りだろ 公式に明示されてるでしょ確か
786名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 20:50:16.94 ID:xJvffmFJ
ブラックっぽいけど、就職きまった\(^o^)/
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 20:57:13.15 ID:YI3en5fK
>>781
つまらんよおまえ
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 21:33:01.95 ID:HL2F6BAT
>>782
アボーンしていたから俺のこと言われているのかと思ったじゃないか
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 21:34:22.73 ID:MyUSCP1g
>>786 おめでと!良かったね!
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/02(水) 22:06:01.24 ID:Oyi5jh71
>>783
まだ自信がないので訓練中にレベルアップしたら本格的に就活するお(´・ω・`)
それまで授業についていける様努力するので、まだ情報収集だけでも精一杯だお(´・ω・`)

でおkだたお(´・ω・`)
791名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 01:14:47.62 ID:OSNJPXWz
>>786
心配するな。来年早々、おめえはこの板に戻ってきて泣き言を
並べている姿が思い浮かぶんだが(大爆笑)
といってもいつものことだよな?おめえに向いてる職業など
この世にありゃせんよ。母子家庭のマンコでもかじってろw

カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 01:48:32.10 ID:2eijcn3/
>>775
これでブラックって…就職できないよ。
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 02:06:01.60 ID:4cDxGUT7
激太り派遣と貧乳メガネって誰のことですか?
てか貧乳メガネはおれの萌え要素です。
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 03:17:16.20 ID:7U1UjEjq
>>793
『貧乳メガネ』は、めちゃ顔が悪い。しかも口が臭い。っていうか激臭。
こいつの口の臭さは特筆もので、誰もが卒倒するんだ。
お前が口臭フェチならお奨めだw
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 09:00:29.07 ID:3K58BlB6
派遣とメガネ、スレ違いだろ。
いつ寝てるのか&嫉妬するな、涙を拭けよw
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 09:10:04.58 ID:zeqQ5B1u
コマーシャル野郎は、他の基金訓練スレにもいるキチガイ野郎。
昼夜関係なく荒らしている
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 10:42:03.93 ID:HCFMPDW3
>>792
営業だったら普通だと思うが…
むしろ、3週間ぐらい過ぎて突然「そろそろ君に電話取ってもらおうかな」
とか言い出したとこが一番ヤバかった。
零細ブラック、初日に機密誓約書しか書かなかった時点で気づくべきだったね。
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 10:46:30.78 ID:PcpjwuYL
まじかよ
給料振込先すら書かないようなとこは2日目行かないわ
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 10:51:20.06 ID:HCFMPDW3
>>798
振込先は〆日になってようやく書いたな。それも今作りましたなフォーマットで。
二回目の〆日が来る前に辞めたが。
800名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 14:49:15.22 ID:55L/ZusE
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
801Heppie:2011/11/03(木) 15:25:02.52 ID:55L/ZusE
>>795
てめえは「ブス専」&「デブ専」だろ? なんだ、図星かよ。
徹底的に惨めな奴だなw

カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
802Heppie:2011/11/03(木) 15:46:37.89 ID:55L/ZusE
>>796
『ドブス専門マニア』と『ドデブ専門フェチ』のお前に言われたかねえw
カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 18:33:09.27 ID:8IN3Woov
そろそろアクセス禁止にしてやってくれよw
804名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 21:31:34.50 ID:69udwlwc



かまってちゃんが沸いてるね^^



805名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 21:53:52.84 ID:gfBFN5CQ
構っては完全スルーで♪
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 22:16:07.39 ID:3K58BlB6
かまってちゃんにトドメさすにはどうすればできるの?
こいつ日本人であって欲しくない。
異星人またはミジンコだろなw
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 22:23:56.66 ID:BovpjyLX
つまらん書き込みだこと
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/03(木) 22:25:30.92 ID:BovpjyLX
まともに会話さへできないのかよカスどもが(笑)

なんだよこのゴミスレはよWWWWWWWWWWW
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 00:00:14.70 ID:L25eAZLp
>>806
そういう貴様は、「ド近眼貧乳」や「激太り爆乳」と同じ半島系か?
間違いなくそうだろう。ミジンコを喰ってるんだからなw
カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 00:04:09.03 ID:oSWtMg3W
>>807
お前のつまらない人生よりマシだと思うが。あっ!悪い、悪い。
真実を話してしまって悪いことしたなw
カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
811名無しさん@引く手あまた:2011/11/04(金) 00:48:20.55 ID:SmDdqjbk

激太りで貧乳メガネの派遣女にフラれたんですね

812名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 00:57:03.53 ID:GuHuyUe6
ありがとうギリシャ(´・ω・`)
おかげでまた0カットされますた(´・ω・`)
ゆろえん106.62S→107.50LC

ざーえん
9.437L

もう明日の雇用統計後までやらない(´・ω・`)
813Hoppi:2011/11/04(金) 02:09:16.18 ID:I6sYul/O
>>811
いや、激太りで貧乳メガネに強姦されちゃってセシウムが感染
してしまったんじゃないかなw 日本中で感染者が出ている
ようだしなw
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 03:06:36.28 ID:QWta+/Nc
しらかわゆうた
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 03:42:53.81 ID:f0EpFIxd
>>812
へったくそだなぁ(´・ω・`)
漏れもたいがいへたやけど、こよとー前はのーぽじにかぎる
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 06:32:15.60 ID:6B/I8HoU
9月末に入校して、まだ学校に行ってるけど
お金目当ての奴が多すぎるのも現実

資格を取るというより、休みの勘定と次に行く楽な学校の
情報が多い

と言っても、資格所得後に働きたいという人も多いし
勉強しながら興味を持ちやる気に変わっている人も多い

入校するのが厳しすぎるのもあれだよな

せめて、10割出席と1度使うと1年間は次の学校に行けない位で
良かったと思う
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 06:58:09.07 ID:O6YQyYda
失業して来ているわけじゃない、自分で会社をやるために来ているんだ
俺は大物だ、仕事ができると言い張るオッサンうぜえんだが
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 07:00:57.25 ID:k7ckiaJa
>>817
この制度の目的は起業ではなくて就職だから学校辞めたらどうですか、と答えたら?
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 07:21:59.97 ID:dYgIVeXE
おはようパトラッシュ!
もう疲れたよ・・・
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 07:34:11.44 ID:OALiO12M
>>816
人の事気にしすぎだから
そんなのどーでもいいだろ?
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 08:21:56.96 ID:qErarIUq
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 10:38:23.12 ID:2KcQIwFb
>>821
それはキミを働かせてあげる為だよ

風俗で
823名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 11:32:51.13 ID:eboHTIvT
私は今失業保険給付金受給中で基金訓練基礎コースに通っています
当然基金訓練の給付金は貰えません
それでこの前、基金訓練終了後続けて求職者支援制度の実践コースに行けるかどうか
訓練担当職員に聞いたところ、行けないと言われました
現在私が通っている訓練校の講師の話しだと基金訓練実践から求職者支援制度実践には行けないが
基金訓練基礎から求職者支援制度実践になら行けるというお話しでした
失業保険給付金受給中なので求職者支援制度でも給付金が貰えないのはわかっています
ちなみに求職者支援制度の方の給付金支給条件はクリアしています
どうしても求職者支援制度の実践に行きたいコースがあります
基金訓練を受けるのは初めてです
訓練担当職員か訓練校の講師かいったいどっちが言っていることが正しいんでしょうか?


824Heppie:2011/11/04(金) 11:45:19.74 ID:I6sYul/O
>>823
お前は弄りやすい奴だから、おちょくられているんだ。お前をおもちゃに
して、暇つぶしをやってるんだよ。それぐらい気づけよ。お前はハロワに
逝って、待合室でオナニーしてろ。
カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 12:05:34.65 ID:QWta+/Nc
白川
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 12:36:47.74 ID:rriUhjFn
>>823
制度的には講師の話が正しい。
だけど、「行けない」の意味が違うんじゃないかな。
ただ受けたいだけじゃ認められないって意味にも取れるから。
せっかく失業給付があるんなら、給付期間の延長がある公共職業訓練に行くべき。
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 12:39:31.87 ID:sIqOsh/F
新制度に申し込んだ人、就職支援計画書作る時にジョブカードも作るの?
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 13:36:49.43 ID:zhrCtsOR
827>>
今日ハロワで計画書作ってきたけどジョブカードは訓練始まってから訓練校で作るんだよ。
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 13:45:59.60 ID:p/2qVezD
つまらん書き込みだこと
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 15:35:07.91 ID:sIqOsh/F
まだ続いてたのジョブカード?
訓練校によっては使わないところもあるよね。
新制度では訓練校で絶対作るようになったのか?
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 16:03:06.45 ID:5kTjE7hD
>>816
9月末って事は、基金訓練かな?確かに基金訓練は金目当ての人や
カルチャースクール気分の主婦達が多かったね。

流石に今回はハロワでの審査も厳しいし、金貰える対象者は本当に貧困
家庭(生保一歩手前レベル)じゃねきゃ貰えないような制度だから金目当て
の人は殆ど消えてる。真面目に訓練受けて資格取って早く働きたいと
思ってる人が殆どだったよ。(この前面接行って受かったけど。)
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 16:15:10.31 ID:UUUYef8u
>>831
ちなみにあなたは給付金ありの人ですか?
無しの人ですか?
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 16:44:05.60 ID:O6YQyYda
キャリア面談でジョブカード持ってこいっていうから、気合入れて作ったら、
「よく書けてますね」、職探しがんばってくださいで終了
意味なかったわw
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 17:49:43.68 ID:cQg+YEHm
>>823
基金実践から支援制度は基金開始日から1年縛り
基金基礎から支援制度実践は連続が許される
支援制度実践から支援制度実践は数年

失業保険中のみ受けられる公共訓練は関連性は無い

基金訓練スレで質問した方がいい
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 18:11:13.95 ID:gm/a5pLA
>>831
本物のボンビーが集まるって事ですねw
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 19:21:35.25 ID:K4b4wJXe
jabadaに給付の書類届いて、何日くらいで認定書が発送されるの?
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 20:20:07.27 ID:qErarIUq
訓練なんか行ったってなんの意味もないのに

訓練受けてきたような乞食は採用の際にむしろ不利

何にしろ働いて実務経験積んでる奴の方が100倍役にたつ

乞食が金目当てに情けないわ

大手の学校が貧困ビジネスにまで手広げて情けないわ
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 22:15:09.21 ID:0Ue4pXvC
>>835
そうなりゃ、お前の出番じゃねえか。っていうより、お前の天下だよなw
カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 22:16:17.99 ID:0Ue4pXvC
>>837
この馬鹿、アフォ。それをチャンス到来っていうんだ。貧困ビジネスこそ
これからの成長産業さw
カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 22:37:41.61 ID:glEfbqjL
際にむしろ不利

何にしろ働いて実務経験積んでる奴の方が100倍役にたつ

乞食が金目当てに情けないわ

大手の学校が貧困ビジネスにまで手広げて情けないわ

838 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


839 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

841名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 22:37:48.40 ID:glEfbqjL

842名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/04(金) 23:01:06.13 ID:QWta+/Nc
白川
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 00:33:48.77 ID:yHyOE6Wm
>>840
お前以上のこじきは存在しない。早く自覚しろよw
カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 00:45:15.74 ID:BI6Oty8t
白川
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 01:40:54.92 ID:XZ4lecDb
841 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/11/04(金) 22:37:48.40 ID:glEfbqjL



842 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/11/04(金) 23:01:06.13 ID:QWta+/Nc
白川

843 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


844 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/11/05(土) 00:45:15.74 ID:BI6Oty8t
白川
846名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 01:41:02.75 ID:XZ4lecDb
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 01:42:42.92 ID:VgN9vppH
>>845
中身の濃い議論ですねw
カット!ここでコマーシャル

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 04:26:39.52 ID:BI6Oty8t
白川
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 07:00:15.67 ID:uWZIEIyJ
しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/11/05(土) 00:45:15.74 ID:BI6Oty8t
白川


846 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/11/05(土) 01:41:02.75 ID:XZ4lecDb


847 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


848 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/11/05(土) 04:26:39.52 ID:BI6Oty8t
白川
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 07:00:22.73 ID:uWZIEIyJ
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 07:10:45.01 ID:a8EH1GkW
毎日よくつまらんコピペをはるね。 馬鹿なの?

阿保?
脳に障害でもあるのかな?

プ


852名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 07:44:12.65 ID:qWqnEJx4
>>837
お前は何の為にこのスレ覗いてるの?
いい加減ウザいよ、失せろ
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 08:42:41.93 ID:txgQzeH2
この制度のコース検索って
www.jeed.or.jp/js/kyushoku/shien.html の下の
「求職者支援訓練の認定コース情報」でいいんですよね?
訓練が週何回とか書いてないような気がするんですが…。見落としてたらすいません。
854名無し:2011/11/05(土) 12:29:25.64 ID:sTxJqDm+
訓練は基本5回に1日6時間か7時間ですよ
極稀に日建学院みたいに土曜日に講義やるような学校もあります
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 13:35:33.19 ID:jW+dhmdy
今日はコピペ貼る馬鹿いないっすね(笑)

856831:2011/11/05(土) 14:13:17.56 ID:c049DVBJ
>>832
自分は給付金無しです。
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 14:16:29.34 ID:BQ2IQXQz

審査結果の通知はどの位で家にくるの?送付方法は普通郵便?書留?

858名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 14:30:07.92 ID:kYPHpveI
選考会のとき80円切手持参したから自分のところは普通郵便だと思う
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 14:49:57.65 ID:7RwZVHx6
>>857
おめえのとこには、何も来ないんだよ。貴様は生誕のときから忘れ
られた存在だから、通知は捨てられてるんだよ。早く気づけよw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 15:20:45.26 ID:qgq1gSP2
最初のころは、講師のつまらんジョークに、クラス内でも笑い声が聞こえてたが
最近は、みんな失笑状態になった。

861名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 15:23:34.22 ID:qgq1gSP2
オバハンどもが、休憩時間毎に、コーヒー片手におかしを食いまくり、大きな声で
しゃべりまくるのが、うっとおしい。

オッサンが、オバハン並に、おしゃべりなのが、うっとおしい。
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 15:36:42.21 ID:YxH7RdGR
変な奴が24時間このスレに住み着いていて気分悪い。
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 15:47:25.07 ID:kYPHpveI
ところで受講手当の申請に必要な提出書類ってどんなの言われた?
口座明細とかも必要になってくんの?
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 16:06:47.87 ID:NFHxig7m
基金訓練と違って支援制度は給付金が止まっても
来月条件を満たせば給付金が貰えるんだな
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 16:16:47.68 ID:NZWTaC9A
既に基金訓練を受けてるものはどうなるんでしょうか?
10月から求職者支援制度に移行するということですか?
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 16:20:25.68 ID:HRB4mTzS
馬鹿じゃここも受からないからあきらめろ
867名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 16:43:20.40 ID:7IAIIqqv
>>866
だったら、真っ先にお前が駄目だろ? お前は生まれてこの方、
失敗続きだろ。だから言わんこっちゃない。人生諦めろw

ここでコマーシャル。
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 16:59:38.68 ID:BI6Oty8t
白川
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 17:07:14.08 ID:eq+Ygeou
>>863
お前はどんなに書類を提出しても、はねられる。なぜなら人間の
ゴミだから。だからハロワに行っても、提出書類と一緒にお前も
ゴミ箱行きだ。これで理解できたな?w

>>865
おめえは、厚かましいんだよ、この税金泥棒。お前のような奴は
どこへ逝っても落ちこぼれるんだから、部屋でじっとしてろw
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 17:09:28.88 ID:uzR86I38
869 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2011/11/05(土) 17:07:14.08 ID:eq+Ygeou
>>863
お前はどんなに書類を提出しても、はねられる。なぜなら人間の
ゴミだから。だからハロワに行っても、提出書類と一緒にお前も
ゴミ箱行きだ。これで理解できたな?w

>>865
おめえは、厚かましいんだよ、この税金泥棒。お前のような奴は
どこへ逝っても落ちこぼれるんだから、部屋でじっとしてろw

871名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 17:10:36.79 ID:mJuUkYQ9
>>865
新制度になる前に開講した訓練は、訓練終了まで旧制度のルールで判断されます。
出席率や生活給付金の給付基準も旧制度のままです。
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 17:39:14.82 ID:ksGDzm78
>>865
9月中に受けているなら、こっちのスレは読まない方がいい
混乱するぞ?
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 17:40:08.19 ID:qtEOPmZj
>>870
掲示板荒らしは止めろ。みっともないぞ。まるでお前の人生そのものだなw
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 17:43:19.18 ID:aog9PVcR
>>870
お言葉ですが、
自分が書類ぜんぜんとおらないからって
他人のことまで決めつけないであげて!
お気持ちは察します。
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:06:13.09 ID:BI6Oty8t
白川(笑)
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:11:50.49 ID:s77K3G3O
>>874
人生の落伍者が、貶し合いはやめろよ。みっともないぞ。
確かにお前は、決定的なダメ人間で落ちこぼれであることに
間違いない。それは分かるが、どうあがいたって、お前の
提出書類はすでに破棄されているんだから、諦めろよ。

諦めることに慣れてるだろ? お前の人生は、今までも、
そしてこれからも諦めつづけることになるんだからw
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:16:22.25 ID:8toBiPxy
これから訓練受けようと思ってる人は訓練校側とは仲良くしたほうがいろいろとお得みたいだよ
うちの訓練校は卒業時に就職が決まってない人には仕事を紹介してくれるらしいし(とはいってもアルバイトみたいだけど)
授業中の態度とか成績が良い人は訓練校のスタッフとして引き抜かれたりしてる。
就職した卒業生からの仕事の事での相談に乗ってあげたりもしてくれるみたいだし
ここれはいろいろ言われてるけど、個人的にはこの制度はかなりお勧めです。
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:17:03.09 ID:aog9PVcR
すいません
就職決まって仕事してますが
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:22:04.10 ID:9lsv8jHb
>>863
お前はどんなに書類を提出しても、はねられる。なぜなら人間の
ゴミだから。だからハロワに行っても、提出書類と一緒にお前も
ゴミ箱行きだ。これで理解できたな?w

>>865
おめえは、厚かましいんだよ、この税金泥棒。お前のような奴は
どこへ逝っても落ちこぼれるんだから、部屋でじっとしてろw
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:22:22.27 ID:9lsv8jHb
866 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:20:25.68 ID:HRB4mTzS
馬鹿じゃここも受からないからあきらめろ


867 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


868 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/11/05(土) 16:59:38.68 ID:BI6Oty8t
白川

869 名前:名無しさん@毎日が日曜日[s
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:23:03.91 ID:6sMpp1l1

頑張ってまた貼ってみようかコピペ
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:34:41.53 ID:bSctQa2A
>>877
訓練校のスタッフ・・・
そんな下等な仕事に就きたいのか???
自分の惨めさに気づけよw

>>878
ブラク企業で詐欺恐喝の仕事とは、おめでとう。
お前の名前が三面記事に掲載されるのを、楽しみに
待たせてもらうとするかw
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:38:34.73 ID:uzR86I38
>>882
まともに就職しててここに書き込んでるわけないから
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:44:25.79 ID:8toBiPxy
>>882
お給料はわからないけど訓練校のスタッフはどちらかというと高等な仕事だと思うけど
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:49:27.75 ID:JJQx5zxC
>>884
口頭? 高騰? どこがだ。スタッフというのは、いわば「ガキの使い」。
お前は一生下っ端のパシリでもやってろw
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:55:19.44 ID:v6+KcSIn
>>881
荒らしは止めれ。みっともないぞ。

ここでコマーシャル!

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:59:13.40 ID:aog9PVcR
ここで宣伝!

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:59:36.60 ID:aog9PVcR
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だ
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 18:59:54.72 ID:aog9PVcR
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:00:05.43 ID:aog9PVcR
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:00:16.02 ID:aog9PVcR
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:00:26.48 ID:aog9PVcR
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:00:38.69 ID:aog9PVcR
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:00:49.00 ID:aog9PVcR
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:01:00.00 ID:aog9PVcR
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:01:06.04 ID:BI6Oty8t
白川(笑)
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:01:20.69 ID:aog9PVcR
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:01:31.27 ID:aog9PVcR
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:01:42.00 ID:aog9PVcR
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw
『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw

『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったって? 顔が悪いからだろw『激太り爆乳』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:03:47.17 ID:7ohcOk8l
>>887-899
お前はアク菌だ。二度と来るなw
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 19:05:52.30 ID:N2/ZXzj7
>>900
 カスは相手にしない方が良いですよ。
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 20:05:20.95 ID:keaX3yCf
885 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:49:27.75 ID:JJQx5zxC
>>884
口頭? 高騰? どこがだ。スタッフというのは、いわば「ガキの使い」。
お前は一生下っ端のパシリでもやってろw

886 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


887 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


888 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


889 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


890 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


891 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


892 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


893 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


894 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

903名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 20:05:32.32 ID:keaX3yCf
896 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/11/05(土) 19:01:06.04 ID:BI6Oty8t
白川(笑)

897 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


898 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


899 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


900 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 19:03:47.17 ID:7ohcOk8l
>>887-899
お前はアク菌だ。二度と来るなw

904名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 20:05:41.03 ID:keaX3yCf

905名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 20:05:57.31 ID:keaX3yCf
頑張って次いってみようか?
906名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 20:09:22.62 ID:aog9PVcR
へw?
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 20:09:38.74 ID:2TL6oTwp
>>905
止めろよ、そんな無駄なこと。お前が頑張って成功したことが
あるのか??? 母子家庭のオメコでもかじってろw
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 20:55:12.41 ID:Pw4EiZfF
頑張って次いってみようか?
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 20:55:42.08 ID:Pw4EiZfF
>>907
自己紹介乙です
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 21:14:45.03 ID:M43Ij0Sa
うるせー
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 22:16:19.85 ID:aog9PVcR
くやしいです
http://pita.st/n/eqsuwy12
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/05(土) 22:39:27.92 ID:BI6Oty8t
白川(笑)
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 00:46:23.81 ID:GJwdsHMI
基金訓練について教えて下さい
訓練へ通いだしてから一ヶ月後くらいに基金が振り込まれると聞きました
半年訓練を受けるとしたら一ヶ月後から基金を受給できるのでトータル五ヶ月分ですか?

例えば11月から通いだして12月に基金が振り込まれるとして12、1、2、3、4月の五回分(五ヶ月分)が振り込まれるのですか?
それとも5月にも振り込まれますか?
訓練が11月から4月の半年の場合です
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 00:58:39.39 ID:0L4Xmk81
半年なら6ヶ月です
1回目は審査が厳しいから例外、それ以外は毎月給付金申請の書類を書きそれから2〜3回目の金曜日に振り込み
給付金申請の書類を書くのは訓練の初日が11月1日ならその後も毎月1日に、11月10日からなら毎月10日に、
11月17日スタートなら毎月17日に書類を書きます(※旧制度の基金訓練の場合)
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 01:03:03.76 ID:0L4Xmk81
あ、前の振り込みとの間隔とか関係なしに、書類書いてから2〜3回目の金曜日ということです。
なので1カ月目のが遅れて2ヶ月目の書類書いてから2回目の金曜日に1カ月目の分が振り込まれるとします、
2ヶ月目の分は3回目の金曜日に振り込まれるので2週連続で入ってくるということ
(基金訓練では遅くても書類出してから3回目の金曜日には振り込まれていました。)
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 01:07:19.65 ID:aTrrmk1u
訓練後も一月だけ支払われる事によって、ハロワへ来させる動機付けにもなってるんだな
就業できないレベルの障害と高齢者以外の生ぽ受給者にも義務つけろよ、これ

湯瀬だかもいってたけどなまぽに落ちる前に就業への制度の充実させないと根本の
解決にはならんよな
大阪は橋下が当選したら強引にでも受給者減らすと思うけど、このままだと止めても
いいやつが止まんなくて止まったら死ぬレベルのやつが止まりそうだ
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 01:45:07.00 ID:YC9fOQhl
おまえにやかんけえねえことだろだw
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 02:06:16.03 ID:+4UdsihQ
生活保護制度と合体させるのが目的なんだろ
この制度
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 07:53:21.79 ID:cJ8pzHj5
基金訓練と新制度は申請方法はかなり違う。
ハロワで確認しろ。
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 11:35:13.89 ID:9O0OzkRO
ナイス
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 12:00:17.83 ID:GJwdsHMI
>>915
ありがとう
半年通えば六回振り込まれる?
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 12:03:49.55 ID:XPQN/C1D
9月滑り込みで訓練うけている人で初めの振り込みあった人います?
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 12:07:56.80 ID:8gVoySt0
以前は生活保護の一歩手前のセーフティネット的な意味合いはあっただろうけど
かなりハードル高くなってるから制度としては破綻しかけてるかも

証明書のない遅刻は一度も認めない、受講中、受講後も3か月間(だっけ?)はハロワに出向
自分の甘えとかではなく一度も過失を認めないのはヒューマンエラーを全く認めてない訳だから制度そのものを否定していると言うのに近いと思う

金が振り込まれるのは実際に受講をした事を確認した後になったから受講開始から一か月後以降
交通費も一か月後以降にしか貰えないので、金がない奴が申し込むと定期が買えない可能性も多々出て来て、最初の一か月の生活費がかなりキツくなり得ると思う

924名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 15:53:28.19 ID:GJwdsHMI
>>923
そういう場合は貸付あるんじゃない?
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 16:17:57.19 ID:xtsoHWW4
基金訓練は確かに甘かったけど極端に走りすぎだよね
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 16:29:12.81 ID:g3vMI9Ad
訓練修了して就職決まったときに、修了証の提出とか必要になるの?
927名無しさん@引く手あまた:2011/11/06(日) 16:57:18.81 ID:WTOyhYqA
いらないでしょ
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 17:05:15.42 ID:g3vMI9Ad
>>927
俺も必要にならなかった。
大体の企業はチェックしないだろうし、こんなもん詐称し放題なんじゃないの?
現在受講中で勉強してます・・・って言っても通用するだろうし。
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 17:25:56.86 ID:8gVoySt0
>>924
貸付けって労金の?
なら、あれも審査云々あるので実際に入金される迄には日数かかるよ


930名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 19:15:21.94 ID:IefYAWhQ
今回初めて受講するんだけど、合格通知もらった後ハロワで作る「就職支援計画」ってどんな感じのもの?
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 19:44:20.14 ID:bI8iDmGt
来所日書いてあってどんな求職活動したか書く欄とかある
あとは顔写真とか訓練開始日とか通所手当ての額とか申請者番号とか

口頭で説明しづらいわー
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 19:49:09.98 ID:JnPFZCI/
人が来なくて3次募集もあるんだろ
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 20:40:24.53 ID:xtsoHWW4
>>931
世帯の金融資産を証明する書類ってハロワから何を指定されました?
教えてちゃんで申し訳ない
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 20:52:40.40 ID:bI8iDmGt
私のケースは参考にならないと思いますがとりあえず

訓練のちょっと前に一人暮らしはじめて世帯主になってたので前年の所得証明(0円のやつ)出して
ハロワの人に金融資産あれば提出してくださいって言われたけど無いですって口頭で説明して
あとはいくらかわすれたけどン万円以上の預金がある口座があればそれのコピーもと
無論そんなのなかったので無いですって答えて
とりあえず一番残高がある通帳のコピーとられておしまい

こればっかりは管轄ハロワ・担当する職員・申請者の状況によりけりだと思う
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 22:30:35.88 ID:xtsoHWW4
>>934
ありがとうございました!
口頭での確認か…
たしか昔は生保申請の時は預金残高も強制的に調べられるって
聞いてたんですけど、さすがにコレでそこまでしないよね…
936名無し:2011/11/06(日) 22:44:19.69 ID:XMNoFv20
基金訓練の時は資産チェックとか甘かったようだけど
求職者支援になってからは口座履歴のチェックは厳しいそうだよ
口座解約したり直前に引き出しても過去2年は残るからね
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 23:48:24.45 ID:PTZJpK2u
>>935
基金訓練ですら、貯金通帳の提出はあるぞ?
あと差し押さえとかあるから、あまり舐めないほうがいい
タンス貯金まではわからないはず

収入は役所の証明書提出が必要
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 23:51:59.29 ID:lb1ciuAx
ベランダ菜園をしながらFXを生業とする40代バツ3中卒無資格独男のひきこもりブログ(´・ω・`)
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 02:47:11.31 ID:AKyQaT3j
>>936-937
935じゃないんだけど
それって金融機関に問い合わせる同意書も取るってこと?!
だとしたら自分は無理だわ
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 03:46:49.39 ID:gRGXlrVR
嘘ついてたら、3倍返しも、あるらしいから、
正直に申告した方が良いよ
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 04:32:10.22 ID:Y1Nmq+wD
>>923
開校式でサヨウナラするやつが多すぎたせいだなw
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 07:41:52.24 ID:Gvnu+U42
確かに制度として破綻してるな
10割出席はまあ当然としても
一度受けたら6年とかw
生活保護費抑制し、かつ就労者増やすための制度であるのに
6年間受けれないなら皆生保に行くぞwww
そらこの訓練受けたら就職絶対出来るくらいのスキルが身につく訓練ならわかるが
今までと同じ内容だしなw
これ二年後くらいに内容緩和されそうだな
厚労省のドケチぷりなら3年とかにしそうだがw
943877:2011/11/07(月) 08:22:59.76 ID:zp0wI1L8
本気で就職したい人は、ぜひ訓練に参加して本気で取り組んで見てください
きっと良いことあります
見る人は見てるものですよ
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 08:50:23.32 ID:58icwtlZ
きっと良いことあり?。

とにかく信じてください!
一生信じれば、もっと良いことあります。
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 10:09:07.07 ID:j6S0zCXF
LECヤバいらしいな
ハロワ前で配るな
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 10:32:30.43 ID:D+vqAr/H
事前審査の結果通知だっけ?
あれで落ちた人っている?
俺を担当した職員まだよくわかってないのか
他の職員にきいたり適当な事言ったり
したから心配だ
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 11:28:03.14 ID:YEAHXoG9
教えてください
約2年ほど前に基金訓練にて基礎コースを受講し
修了しました

そこでお尋ねしたいのですが
新制度になった求職者支援制度を利用し受講を
考えているのですが
基礎コースから受講できるのか
実践コースしか選べないのか
ご教授お願いします
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 11:53:46.76 ID:oBi5JYS2
>>946
定員オーバーなら落ちるよ
当たり前だが
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 11:56:21.62 ID:m7G9FYSC
同じ種類の基礎コースだったら事実無理、制度的にじゃなくハロワの職員にはじかれる
過去何年に職業訓練受けましたって書く欄あるからつっこまれる
過去に簿記うけて現在パソコン受けたいって場合なら説得次第じゃない?

でも基礎コースなんてすっ飛ばして実践に食らいつくくらいのモチベじゃないと
やる気があると判断されなさそうだね、物乞いはじくために違う制度になったんだから
950946:2011/11/07(月) 12:05:28.36 ID:9eo8tW37
>>948
え?どゆこと?
訓練校うかっても給付金の
定員オーバーとかあるの?
なにもきいてないんだが
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 12:37:51.15 ID:IiC1eSuj
訓練受かっても給付金申請がダメって奴
定員とかでなく、収入やら資産やらなんかしで
給付金対象にならない

逆を言えば条件を満たしてなくても
金はもらえないが無料教室狙いが出来る

新制度からは難しいから面接が通ったら
不正な書類申請でもしてなければほぼ安泰だろう
952950:2011/11/07(月) 13:02:33.58 ID:9eo8tW37
>>951
ありがとう
じゃあ>>948は訓練校の面接と
勘違いしてるってことかな?
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 13:25:48.95 ID:LxcxmBEC
>>942
普通に生保短絡的に生保に行かない制度位気付け。
新自由主義の末期現象だよ。アメリカ行ってみろ。
人間が住む世界じゃない場所がいくらでもある。アメリカンドリームは昔の話
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 13:28:08.03 ID:LxcxmBEC
基礎コースから実践なんて新制度では不可能に近いよ
基礎コース時点で就職面接強要されるから
昔とは次元が違うんだよ
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 13:31:56.06 ID:LxcxmBEC
>>936
そんなに厳しくねぇよ。残高のわかる通帳を持っていけばそれでOKだよ。
嘘はあとで3倍ペナルティがあるからどうでもいいと思ってるよ
バイトでも源泉されてりゃすぐバレる
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 13:35:43.08 ID:465iw83y
基礎コース受けて給付金貰って、続けて他のコース受けても
給付金貰えるって同じ訓練校通ってる人から聞いたけど本当なの?
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 13:36:09.14 ID:LxcxmBEC
>>913
半年なら6か月分。最初の1ヶ月は自分で先払い負担してるからね
いわゆる仮払いみたいなもんだ
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 14:21:03.06 ID:D2H9zkZa
>>956
それは旧制度の話し
旧制度で基礎コースをやっていると言う話しであれば旧制度はカウントされないので
現在でも続けて実践コースも受ける事が出来るけど、
単に新制度を複数回であれば、基本6年のブランクが必要
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 19:41:05.80 ID:67ULymNH
>>946
俺落ちたわww
改善点を指摘されて本チャンの審査日に
再確認するからそれまで保留だとさ
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 20:52:56.31 ID:jp4V5/ty
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おばちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 20:53:35.48 ID:jp4V5/ty
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おにいちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 20:54:51.06 ID:Y5D2asYH
申し込み用紙貰ってきて今日中に記入して明日ハロワに提出なんだけど
この通所手当てって絶対に1ヶ月定期代金を記入しないといけないの?
こちらとしては安くなる3ヶ月定期を購入するつもりだったんだけど
1ヶ月定期じゃないと絶対ダメなの? 
あと、時間はかかるけど安くなるルートと最短時間で到着できるけど高いルートがあるけど
どちらのほうを選べばいいの?
朝は1分1秒でもぎりぎりまで寝ていたいから最短ルートで行きたいんだけど
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 21:27:29.94 ID:8issVsho
三ヶ月云々の件はわからんなー
聞いてみてくれ

高い安いは関係なくて最短が最優先な模様
ハロワによって対応違うと思う
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/07(月) 23:36:33.77 ID:QHUVWq7t
>>962
ハロワから貰った「通所手当のご案内」には、
・最も経済的かつ合理的と認められる通常の通所経路及び方法
・支給は通常一箇月毎
とあります。
私の場合は申請したルートは却下され一番安いルートでの申請に修正させられました。
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 00:26:10.17 ID:MEeZg5E0
合コン出来る訓練所はここですか?
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 00:32:35.07 ID:ckvJ+W1e
一人暮らししてるんだが住民票は転移届け出さずにいて親と同居になってる
電気ガスなどは今の住居だけど、これで証明になりますか?

967名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 00:48:41.01 ID:EAq+BnwC
証明書は電気ガス水道から2点でもOKだったとは思うが
話聞きに行けば記入する書類と、本申し込みの際に必要なものを教えてもらえるから
とりあえず窓口行ってくればいいとおもう、注意すべきは不利になるようなことは決して言わないこと
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 01:46:33.78 ID:C8Yxxtnw
>>965
自分で呼びかけるしかないだろ。てか、あんたみたいな人がいるから
基金訓練や求職者支援制度が変に厳しくなったんだよ。できれば、
そういう事は卒業間際か卒業してからにしてくれ。真面目に通いたい
こっちとしては大変迷惑するのでね。ただでさえ、不真面目とか、金目当て
とか、女目当て、男目当てみたいに思われてるのに・・・
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 02:02:03.81 ID:9UdYdif5
選考時のスーツ着用率はどれくらいだった?(男女問わず)
やっぱほとんどがスーツかなぁ
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 02:07:42.53 ID:i7JiGG/H
>>969
自分のところは待合室で一緒になった10人中3人がスーツだった(自分含めて)。
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 10:14:01.63 ID:3F1d12Fb

コピペ貼ってた馬鹿死んだかWWWW(笑)


ざまみろ。ぎゃはははははははははははは



972名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 10:20:50.70 ID:eToWXRGr
>>969
私のところは5割くらいがスーツ
若い人は普段着、20代中盤以降の人はみんなスーツな感じでした
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 12:12:28.70 ID:q2aqQ/oN
同意書とゆうか『本人および同居人などの金融資産を銀行などを通じて調査することがあります』っててのにチェックいれてサインさせられた。
しかし不当な場合3倍返しなんてどこにも書いてなかったぞ?どこ情報?
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 12:25:51.14 ID:TtEvDkOQ
三倍返しは雇用保険とごっちゃになっていないか?
求職者のほうはプラスアルファとは書いてあったな(字面は忘れた)
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 12:37:51.17 ID:WhWpw2K0
3倍返しさせるには当然根拠が必要だから、法律にしっかり書いてあるんだよ。
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 13:14:26.25 ID:9UdYdif5
>>970>>972
ありがとうございます。
同意書?は一応あるんだね…
ただ疑わしいケースでは調査するってニュアンスなのかな
どっちにしろ素直に申告したほうがよさそうだ
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 13:51:50.01 ID:N4YTk4J4
いや、給付金も詐欺罪で逮捕の上、3倍返しだよ
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 13:53:48.67 ID:0eFOVHdB
三倍返しの話しは聞いた事ないけど受講終了後も3か月間月1でハロワに出向かなきゃならんが、
一回でも遅刻やサボりが生じると今迄受給した分全額返せと言う話しになる可能性があると念をおして言われた
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 13:59:33.64 ID:C8Yxxtnw
>>969
男女共にスーツ率が上がってた(基金訓練の時と比べて)
以前は説明会の時点で1割スーツ来てればいい方で、
修行式でさえ2割程度だったが、今回の制度からは結構
皆様真面目な方が多いみたいで、説明会&面接では
7割スーツ、うち女性のスーツ率は高く8割くらいでした。
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 14:28:22.09 ID:ELuuFN/k
>>979
何のコース?
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 15:32:00.86 ID:C8Yxxtnw
>>980
介護のコースです。
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 16:23:57.49 ID:XBp7zn0O
給付金振込み一ヶ月後かぁ。。
参ったな〜生活できないよ…
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 16:56:52.55 ID:q2aqQ/oN
>>977
三倍返しってどこに書いてあったの?
詐欺罪については、『不正受給した金額の返還と更にそれに加えて一定の金額の納付を命ぜられ、また、詐欺罪として刑罰に処せられる場合があります。』と書いてはあったが。
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 17:00:07.05 ID:lu6lbFbt
三倍返しは書いてないが無い
同意書に裁判や訴訟がうんたらと一文入っているのは本当
難しい言葉だらけなうえにチェック付けて署名するだけ
だから気にせず書いている奴だらけだと思う
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 17:08:00.51 ID:ib4L8OG2
自分は恥ずかしながらパチプロなんですが、こんな僕でもこの制度で学校無料でいけますか?
就活に役立つのもだけど、自分でホームページ作れるようになりたくってf(^^;
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 17:16:45.95 ID:TtEvDkOQ
やる気を見せればいけるけど朝から33玉交換でぶん回すような
暇はなくなるぞ?稼いでいるならホームページくらい独学でつくりな
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 17:17:56.79 ID:GI+YGSgX
これって目当てのコースがが県外だったら毎日県外まで行くの?
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 17:23:23.32 ID:aki3D1aD
>>987
それくらい自分でわかれよw
989名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 17:53:17.23 ID:lJiBBfx0
なんかネチネチした制度だな
留学中国人なんて日本国から小遣いもらいなから
ヤマダに繰り出しって言うのに
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 18:26:42.04 ID:1wLYlCH9
>>986
確かにそうだけど、ネットで商売したいなとも思ってまして・・・。
稼動は週一程度になり貯金は減るでしょうが。
991名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 18:50:32.26 ID:q2aqQ/oN
>>984
その一文が983だよ。
全員の預貯金を審査するんではなく通報などで疑惑が生じたら調べるんだと思う。
基金訓練のときは本人が否定すれば調べることができなかったから、本制度からはそうしたみたい。
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 19:08:56.64 ID:TtEvDkOQ
>>990
あと給付金受けなくても就職活動しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
993名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 20:08:50.94 ID:i3rCIdlv
この糞制度への改悪、一体誰が考えたの?
994名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 20:49:10.87 ID:93TNCr1M
1ヶ月目の訓練が終わって近々指定された来所日にハロワに行くんだけど、必要な書類を提出して給付金の申請をした何日後に入金されるのかな?
9953倍返し:2011/11/08(火) 20:53:47.96 ID:W39lIbj6
職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律(平成23年法律第47号)

(返還命令等)
第八条
偽りその他不正の行為により職業訓練受講給付金の支給を受けた者がある場合には、
政府は、その者に対して、支給した職業訓練受講給付金の全部又は一部を返還する
ことを命ずることができ、また、厚生労働大臣の定める基準により、当該偽りその他
不正の行為により支給を受けた職業訓練受講給付金の額の二倍に相当する額以下の
金額を納付することを命ずることができる。
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 20:59:26.47 ID:9UdYdif5
実質3倍ってことか
997名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 22:40:38.79 ID:rJEhSDUL
>>985
俺も最近までなんちゃってプロやってて、学校通ったよ

今はいってよかったと思ってる。いい講師にも出会えたし、何よりリハビリになった
毎朝今までより早く起きて電車のって勉強する。
パチの遠征とは全く違うよ
998名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 22:55:51.52 ID:jV4bRyPq
本当に苦しい人を支援しようという政府の意思が強く感じられるな。
999名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 23:00:38.13 ID:HFhb8k4b
給付金事前審査中で結果待ちながら交通費負担してるんだけど、
毎日不安で眠れない。たぶん学校では暗いやつに見えてるよな。
ぼっちは辛い
1000名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/08(火) 23:04:34.28 ID:q2aqQ/oN
会計検査院が厚生労働省に対して指摘し、改善されたんだよね。その文書PDFで読んだら確かに基金訓練の審査はあまあまだった。
資産も800万から300万になったし実質いわゆるニートは給付金受けれない制度になったよな(住民票提出)
ただ、預金口座調べるのはよっぽど疑いがもたれた場合だと思う。会計検査院の文書にも『必要に応じて』とあったし。
ナマポみたいに全員のを必ずチェックではなく必要ならばだと思われ。

予断だがナマポも不正受給は倍返しとかあるの?ないなら求職者支援制度のほうが厳しいんだねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。