昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレ

昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part32(実質33)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1310953676/

昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1310953268/
2名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 22:44:53.56 ID:+rMDIH5M
2ゲッツ
一乙でつ
3名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 23:36:37.28 ID:mJWO7JTL
4
4名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 01:26:28.86 ID:AtXn0Q3H
5名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 02:38:28.11 ID:oRi6niVD
1お疲れ様です
6名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 05:12:57.15 ID:b4iAJ4Qv
今日は本気出すよ。
でも髪切らないと面接もいけない
7名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 07:34:49.12 ID:GqIQ2MCA
いちょつ

>>6
やる気ないだろwww
8名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 07:43:01.08 ID:vMTnC1do
髪が長くなると抜けるね・・・
9名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 07:49:17.34 ID:b4iAJ4Qv
もつれ髪が増えて抜けるね。
あと今は抜ける時期で普通より抜けやすい
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 07:49:58.63 ID:ORrXcihQ
もっと金が欲しいなぁ・・・。
11名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 08:17:21.46 ID:oRi6niVD
自分坊主頭でスーツ着て面接してきたよ 頭もパサパサだよ…この歳だと印象は良くないかな…
12名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 08:46:18.28 ID:CO2+zjJG
琵琶法師?
13名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 08:57:32.25 ID:hhUjUWgU
この2〜3年自分でカットしてるわ
あとスーツない、しおれたジーパンとジャージみたいなのしかない
これで面接いくしかないw
14名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 09:56:41.99 ID:oRi6niVD
リサイクルショップにスーツ売ってるよ 二着で1500円だったから 面接は私物でいいよと言われたら私物だね スーツは黒系あれば大丈夫
15名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 10:10:19.51 ID:CO2+zjJG
どこまで貧乏なんだよ・・・
16名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 10:18:19.82 ID:xX6VzG+v
>>13
この歳でスーツ無いって、どんな生き方してきたんだよ。
糞みたいな笑っちゃう人生の俺でも持ってるのに。
17名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 11:50:32.30 ID:hhUjUWgU
まあそれもそうなんだが、今までスーツ着て受けるような面接行った事がないんだよな
俺みたいな経歴の奴が流れ着くような職場の面接でスーツだと逆に浮く
というか変な奴扱いされるんじゃないかな
つまり今まで一度も必要な事がなかったってことだ
俺みたいな奴・・・つまり下には下がいるってこったw
18名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 12:07:57.08 ID:hhUjUWgU
>>14
リサイクルショップ行けばスーツ2着で1500円で買えるのか!
靴は商店街や高架下で売ってる1000円くらいので間に合うし
3000円で一通りそろうじゃないかw
19名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 12:12:41.84 ID:GqIQ2MCA
スーツ無いって冠婚葬祭どうすんだよ
最低限は持っておけ
20名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 12:49:01.73 ID:SmN7UisH
冠婚は どうでもいいけど
流石に葬祭関係はどうにもならんなあ
親が亡くなったら出なきゃならんだろ
21名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 13:15:29.15 ID:oRi6niVD
スーツが安く売ってたのは助かったよ あとはボールペンや履歴書はダ〇ソーとか配ってるので揃うしなんとかなるよ 今回は採用になりたいよ
22名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 13:18:15.03 ID:m1A9q6rf


   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| 新スレはここか
   ||oと.  U| >>1
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

23名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 14:38:30.61 ID:EEQNqRhd


   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| 新スレはここか
   ||oと.  U| >>1
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


24名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 14:44:22.39 ID:xX6VzG+v
>>22
 
           ____ ____ 
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
お断りします     /      /
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /       \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   / 
         \  ∠__/  /

25名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 14:50:19.88 ID:P5Haet20
ヤル気が失せて暇や・・・・・
26名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 15:46:31.30 ID:hhUjUWgU
今健康管理の一環の散歩がてらにアイデムとってきた
居候生活を一刻も早く抜け出したい
関西ー九州間なら寮さえあればどこでも行きたい、ただ関東方面だけは
何があっても行きたくないw
27名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 16:55:14.83 ID:oRi6niVD
>>26何故ゆえに?寮生活は一人部屋ならいいね 相部屋やタコだともうキツイよ…悪い事はあってもいい事ないからね…
28名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 17:29:05.97 ID:hhUjUWgU
何ていうか、人生1からやりなおしたいんだよな
なんとしても縁切りたい人が一人いる
大切なのは血のつながりとかじゃないよな
一刻も早く出て行って行方をくらましたいw
29名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 18:00:37.44 ID:L4wp69Nx
誰も止めないよ、意気地なし君
30名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 18:11:17.53 ID:P5Haet20
独り立ちしたら養ってくれw
31名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 18:19:19.11 ID:hhUjUWgU
おんボロアパートでもいいから家賃1万円とかないかなー
家賃1万なら光熱費や保険払ってもただ生きるだけなら最低賃金でもいけそうなんだがw
32名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 18:34:38.07 ID:SmN7UisH
>>31
あれかね
一応住所が無いと困るんだね?
33名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 19:10:36.86 ID:P5Haet20
家賃1万って聞いたことないな。
学生寮みたいな場所なら2万ぐらいもあるかな
34名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 19:31:47.63 ID:hhUjUWgU
>>32
そりゃもう・・・住所がないとバイトすら受からないからw
居候卒業するにしても、派遣の場合、たらいまわしにされた挙句僻地で廃棄物
扱いされたら、貯金しててもその後が色々大変そうw
逆に、町なかでオンボロアパートが見つかればそこを拠点に、いくら40前と
いっても選びさえしなければ最低賃金のバイトくらいは見つかるんだから
一応何とかなると思う・・・
35名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 19:50:40.29 ID:xX6VzG+v
>>34
40前の行動と思えん、20歳前後の話かと思った。
36名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 20:07:17.51 ID:P5Haet20
老後考えてるのか。生活保護だって住所なければ申請できないんだよ。
37名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 20:14:53.41 ID:hhUjUWgU
色々あるけど前向きに居候卒業を考えるしかない!
コーヒー畑で陽気に奴隷みたいな生活も今と比べたら
生きてる実感ができそう
この年で居候だと何のために生きてるのかマジで分からんしw
38名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 20:40:05.92 ID:gMWQ5T8r
ずっと実家の奴が安い集合住宅なんか急に住めないよ
若いころならまだしも適応性なんて皆無な奴ばかりだろうし
とりあえず隣の部屋のポテチ食う音や屁も聞こえる
一見綺麗なところでもこんなのざら
39名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 23:14:28.49 ID:rGQTjI2T
俺は持ち家だからいいけど、
なかったらホームレスだな。
40名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 23:33:09.43 ID:9QQripKh
マンションやアパートて、隣に他人がいるんだよな
それを考えたらマジで吐きそうになる
ホテルみたいに短期ならいいけど長期なんてありえない
41名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/28(水) 23:53:04.37 ID:P5Haet20
住めば都だけど
住むために家賃払うなんて貧乏まっしぐらです
42名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 00:32:05.39 ID:VmXv2xJP
一戸建てがいいな。
ガード下はきついけどw
43名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 01:23:36.60 ID:3yeyp8pv
ダンボール小屋なら作ってあげるよ
44名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 05:04:49.70 ID:FBvi/xuq
ドイナカによくある、
バブル崩壊後に廃墟となって値崩れしまくった別荘地あたりで
安い物件を探して暮らせないものかと
けっこう本気で考えている
45名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 06:31:17.97 ID:fLXJVykR
別荘地は管理費というものがある
かなり高額
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 07:41:43.32 ID:to4tGgLP
マイホームのために必死で頑張ってた親の偉大さが分かったぜ・・・。
47名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 07:46:08.08 ID:Aa1s9VeN
とりあえず身軽にしておくと色々便利なので身辺整理でも始めようとおもったら
パソコンやらギターやらレーザーディスクやら、捨てるだけでも金食い虫がたくさん
いる事を思い出した
人生で唯一楽しかった過去の思い出、大会優勝の盾やら表彰状も今となっては
ゴミなんだけど、いざ捨てるとなるとやっぱり捨てきれない
アルバムなんかはスキャナ使って保存すりゃいいんだけどそのスキャナがない

開始早々身辺整理挫折しそうだw
48名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 07:58:10.97 ID:3yeyp8pv
パソコン貰ってあげようか?
49名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 08:16:29.10 ID:Aa1s9VeN
>>48
1996年に買った富士通一体型パソコンFMVと
2000年頃に友達にもらったぼろぼろのVersapro
の廃棄に困っております!w
ニートの俺よりたちが悪い100円でも売れない物置だぜ!w

こいつらは後回しにして手っ取り早く捨てやすいのから開始するわ・・・
50名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 08:27:05.23 ID:tGzFSigh
Pentium75〜90MHzと
PII cerelonの266MH位だな。
51名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 08:42:23.58 ID:anGjKd6t
37才はニートとは言わんらしいぞ。
52名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 08:45:50.28 ID:pthE7fYD
さて無職の一日が始まりましたよ
53名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 08:49:47.73 ID:BZ1YYmJO
まずはコンビニ→ハロー→公園だぜ 行ってきますもちろん愛車の便通(自転車)でね ハローみんなも行くの?
54名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 08:50:51.83 ID:Aa1s9VeN
最近ニートの定義って毎年上方修正してるみたいで
今では40歳くらいまでニート扱いする記事がたまにあるんだぞ!
身辺整理CD保存からしてるのだけど結構手間かかるな
G570なんだけど一枚5分くらいかかりやがる
55名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 08:55:15.71 ID:Sxhbi17f
>>53
俺も認定日だからハロワにいってその後に派遣会社に行ってくる。
派遣じゃなくて社員の仕事を紹介してくれるらしい。
56名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 09:11:14.94 ID:Aa1s9VeN
身辺整理って過去の自分を振り返り整理できてちょっと楽しいな
三日で飽きた通信教育やら筋トレ器具やらちょっとうけたw
アマゾンでABトリマー(腹筋器具)かったはいいけど2,3回つかっただけだし
本と無駄な出費が多い人生だったw
57名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 09:58:55.04 ID:T/1CY/LB
>>31 東京都内家賃29,000円に4年住んでたよ、築50年、隣との壁はまさにベニヤ板同然、
おなら、セキ、平気で聞こえるし、共同トイレは7人で使ってるのに大家も一ヶ月に一回しか掃除
しない、駅のトイレでも一日必ず一回掃除してるけどあれだろ?想像して。
2年目に隣のツーショット電話狂いの80のジーさんが夜逃げした。その少し後、いつも発生していた
友達のゴキがばっと子ゴキが大量発生して、少ししたらまったく発生しなくなった。(要はじーさんが
原因だったということ。)
 案外、ゲストハウスみたいな方がお互い監視できてきれいなのかもな・・・。とにかくこのレベルは
おすすめできんよ。

58名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 10:07:17.35 ID:cgNNpWQV
ゴキのあたり何いってるかわかりにくいっすよ
59名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 10:15:13.71 ID:BZ1YYmJO
自分も激安アパート借りた事あるけど(家賃11000円風呂無し便所共同)
3ヶ月でギブアップしたよ カブトムシぐらいのゴキがたくさんいたよ
風呂トイレはついてるところがいいよ
60名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 10:15:58.61 ID:3yeyp8pv
今日は昼寝で夜からコンビニで終了
61名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 10:26:40.43 ID:3yeyp8pv
セミ鳴いてるw
62名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 12:04:52.52 ID:fLXJVykR
エロ動画みながらビール飲んでる
63名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 13:22:26.18 ID:cgNNpWQV
派遣工場応募しようと決意したんだけど、10月の月初め新着求人がもうすぐだから気になって応募できない
チェックできるの来週だから毎日やることが無い・・・ダークソウル買ってきた
64名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 13:29:46.01 ID:fLXJVykR
とりあえず応募という気にならんのか
あとからいいのが出てきたら辞退してそっちを選べばいいだけなのに
65名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 13:39:36.62 ID:cgNNpWQV
だって応募して辞退して受けたところ落ちたらどうすんの
それに派遣だったら即日〜ってことになったら
66名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 13:43:06.13 ID:fLXJVykR
受かったら辞退すればいいのでは
受からなかったらそのまま働きなさい
67名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 14:09:16.01 ID:pthE7fYD
一発逆転を目指してFXか株やるよ…
もう正社員は無理だ…
今は色々と調べてる
駄目なら樹海逝くぜ
68名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 17:22:33.14 ID:BZ1YYmJO
みんな貯金あるんだな…オレは本気でないぜ…失業手当てまで耐えるしかない状態です 家族が寝た頃に飯食ったりしてる…
もうすぐ携帯も止まるぜ
69名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 20:41:56.85 ID:tGzFSigh
>>67
なぜ賭け事に逃げる。
あんなもん自称パチプロと同じだ。
70名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 21:16:36.51 ID:pthE7fYD
>>69
パチプロと同じかもしれないけど…金融だからチャンスも大きいしな
ラーメン屋でもやりたい気もするが資本が無いし…

71名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 21:48:02.12 ID:tGzFSigh
ラーメン屋も激戦だろ・・・
有名ラーメン店での経験あるん?

72名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 21:53:53.78 ID:pthE7fYD
>>71
アレも駄目コレも駄目じゃ何も出来ないよ…
正直言ってもう正社員で仕事なんて無いし自分でやるしか無い
73名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 21:56:24.72 ID:anGjKd6t
ラーメンやるならカレーやってくれ安くてスパイシーな奴。
74名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 22:08:08.15 ID:dgjZxIJr
お前ら何もやらない理由考えてるだけだろ
土下座してでも職を手に入れないと人間として扱われないぞ
75名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 22:11:33.89 ID:6BIPIZby
社会に飛び出て15年も経ってるんだよ。高卒なら20年近くも時が過ぎてる
真っ当に生きてりゃそれなりのキャリア築いてるのが普通の37歳なんだよな
76名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 22:12:57.15 ID:tGzFSigh
なぜ一発当てる事ばかり考えるのだ?
そんな選択でいいのか?

一発当てたいのなら、「全自動背中かき機」を作れ。
誰も作った事ないだろ。俺は買う。30万円までなら買う。
77名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 22:32:36.26 ID:anGjKd6t
>>75
まあ固い事抜きにして人生楽しもうよ。
俺なんて必死でドラクエのレベル上げ楽しすぎて徹夜だな。
78名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 23:12:41.05 ID:wSoGa1FC
まともなキャリアか。
首になれば泡だけどな。
79名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 23:22:50.14 ID:Sxhbi17f
>>77
そんなおぬしは仕事はなんかしてんの?
貯金は?
80名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/29(木) 23:33:53.28 ID:anGjKd6t
>>79
少し前に一応フリーターになった、アルバイトは前職の伝で、実家暮らしだよ。
因みに家の事は食事や洗濯などは自分でやってるよ。
81 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/29(木) 23:49:46.90 ID:BZ1YYmJO
>>72
でも派遣だけは止めれ
82名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 00:13:04.68 ID:lXdx+raK
とは言え派遣が一番楽に仕事にありつけるんだよな
そんなにスキルもいらんし
起業なんて俺にはとても無理
83名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 00:16:29.69 ID:hWcIetSn
派遣・バイト

つまりいいように使われるってことか・・。
84名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 00:26:16.11 ID:8XIZ6VKI
だからさ、軽で焼鳥屋やろうぜ
85名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 04:37:47.31 ID:8DsOZavF
火使う仕事イヤー
86名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 06:11:17.11 ID:8DsOZavF
明日から10月というのに朝からめちゃ蒸し暑いね。
これで焼き鳥焼いたら汗が焼き鳥の塩分になるw
87名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 07:17:58.61 ID:HZ+S8Drx
>>84
初期費用で300万は掛かるぜ…
フランチャイズだったらもっとするかも
88名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 07:34:53.65 ID:8DsOZavF
焼き鳥ぐらい自力するわなw
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 07:44:23.08 ID:a4uYSFnf
過労死=名誉の戦死
90名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 09:19:04.87 ID:+jaALFTm
なんか、失敗したやつは自営やれという社会のプレッシャーあるな。
でも、結構給料貰いすぎてる人多いよ。
「勤続年数が長くなれば給料上がるんだ。このままで
人生終わろう。」という保守的な人は多い。その傾向はますます・・・・。

91名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 09:47:06.69 ID:HZ+S8Drx
起業なんてカッコ良い感じじゃなくても良いよな
自営で食っていけるくらいになりたい
92名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 10:15:12.16 ID:mfgYK5Zt
なんか毎日だるいなと思ったら、
一日三回以上抜いてるからだった。
93名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 11:02:03.05 ID:yrxCDsww
それだけ元気があれば大丈夫 やっとハローワークに着いたよ 自転車で二時間か…前は一時間ぐらいで行けたのに…だるい…
94名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 12:28:06.34 ID:mfgYK5Zt
二時間w
95名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 14:27:42.38 ID:h6lPb3Yz
16キロくらいか。
96名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 16:01:32.30 ID:yrxCDsww
イエス約20キロぐらい…久しぶりに自転車だったから足パンパン 牛丼代とナンバーズ代の為自転車だよ…電車代片道350円なんだ
97名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 18:09:37.06 ID:Xby5YhAF
帰りも2時間で往復で4時間か・・・
何の収穫もなくてもいい運動にはなるな
98名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 18:44:22.16 ID:t2BjHhtj
暇で筋トレばかりしてたら体がゴリラになったぜ。
顔はインテリなのにw
99名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 18:52:16.75 ID:+6aEzBJD
昔買った9821canbeに付属していたEXCEL97を延々と使ってきたが
ふと使用を試みたEXCEL2010が便利だったので買っちゃった。
そう頻繁に使うもんでもないのに、一万二千円。一か月分の生活費が飛んだ('A`)
100名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 18:57:24.81 ID:8XIZ6VKI
どんな生活費だ
101名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 19:02:59.19 ID:8DsOZavF
ヤフオクで安く買えるじゃない?
102名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 23:11:05.85 ID:v1ysrPLB
オナルと翌日だるい??
俺だけ?
103名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/30(金) 23:55:47.28 ID:qVB9ifer
お前がだるそうじゃない日ってあるの
104名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 00:01:03.64 ID:FcMGmZhD
気持ちよく起きたことなんてもう10年以上ない
105名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 00:18:51.80 ID:dLEIhdpI
起きると動機がする。
106名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 02:02:23.16 ID:/kzKni+R
こんな時間に目覚めてしまった・・・・
107名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 02:32:40.03 ID:hr1lkI5X
俺はこれから寝る。
108名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 02:44:26.51 ID:/kzKni+R
パンにマヨネーズとベーコン挟んで食べてしまった。
寝起きにマヨネーズはダメなんだけどパンならイケル
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 07:22:50.80 ID:wVeCT5dZ
正社員になりたい・・・。
110名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 09:08:37.27 ID:I6+Vvl2h
>>107
寝ろ
>>109
なれ
111名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 09:12:12.29 ID:/kzKni+R
あ、しまった・・・・
コーラ入れるコップ持ってくるの忘れた
112名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 09:12:35.14 ID:Nqqvfzs7
知力体力時の運と相当の金が必要…どうにもならないぜ…
113名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 09:45:43.88 ID:nVZToGKi
>>99 よっしゃ、最近の図書館(都内)は、パソコンマニュアル本まで
貸し出したりしてるから、図書館で借りてきて、EXCLEの
マクロを自在に作れるようになろうや!それができたら、
安いもんや一万円なんか。

114名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 13:34:02.40 ID:o+E4cgwb
>>108
俺、朝いつもマヨネーズだぞ。
軽く焼いてフワフワになったパンにからしマヨネーズをかけて食う。
さらにベーコン乗せられるなんて、おまえはブルジョワだな
115名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 16:20:28.20 ID:/kzKni+R
からしマヨネーズあるならゆで卵みじん切りして挟めばおいしいのに・・・・

自分で書いてて食べたくなってきたw

116名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 20:26:07.55 ID:QUeC8ZPE
はやぶさおもろかったよ
117名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 21:02:48.67 ID:3vIJxgNy
土日は昼から酒飲んでも罪悪感がないな
早く職に就きたいぜ…
118名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 21:07:11.65 ID:WR/+bfea
派遣で働き始めて2週間経った
自分へのご褒美&通勤のお供にWalkman買った
つまらん仕事だが頑張ってみるぜ
119名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 21:54:13.24 ID:xADesEND
>>118
二度とここに来るなよ!
体大事に頑張れよ
120名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 21:56:56.85 ID:WR/+bfea
>>119
ありが( ・ω・) d
ただ無職は脱出したけど、だめ人間なのは変わりないんで
たまに遊びに来るよ
121名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 22:01:08.09 ID:3vIJxgNy
>>118なんて早く女に引掛って子供出来てここに来なきゃ良いのに
122名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 22:06:34.64 ID:MILbjpex
やっすい飲み屋行ってきたがなんであそこで食べるチャルメラはうまいんだろうな
ただのインスタント麺なのに
123名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/01(土) 22:34:41.24 ID:I6+Vvl2h
>>118
ご褒美は大事
おいらはパート始めて
1年7ヶ月経つが
たまにショッピングセンターの500円の寿司
3パック買って食ったりする。

くそうめえぞ!
124名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 00:13:40.24 ID:G3zwqDES
おなか減った・・・
スシ食わせ
125名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 07:48:07.01 ID:GoMoGT7R
さむー
126名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 08:49:54.54 ID:FobzBrFX
>>125 季節の変わり目だな・・・。風邪・体調に注意だ。
127名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 09:30:29.72 ID:Ma+ZXBct
注意しながら美容院行ってくる。
しかし髪ボサボサではずかちい

どこでもドアあればいいのにw
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 09:32:59.70 ID:WVSdWOCX
俺は散髪代1500円
129名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 09:39:49.34 ID:9lNiVjNx
金使うの楽しすぎる
130名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 10:13:55.91 ID:Zw/j+qHV
オレは1000円カット 一ミリ坊主でそのままさ…求人広告見てるけどないな…選んでるつもりはないが…
131名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 10:44:15.37 ID:4O/3fjfk
俺も坊主1歩手前まで短くしちゃうよ
剛毛で髪の量が多いので長くできないからだけど
風呂から出た後にササッとふくだけでOKってのは便利すぎる
132名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 11:07:37.78 ID:Nl5j/5j5
俺は一年中スポーツ刈りで前髪ちょこっと立てるだけだ
油断してる間に厨房みたいな中途半端な長さになっちまったw
133名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 11:16:07.51 ID:lluRRent
QBハウスは全く同じ注文をしても店員によって仕上がりが違う
134名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 11:46:42.11 ID:Zw/j+qHV
風呂入るのも面倒な時あるから坊主は楽だよね しかし坊主でスーツ着ると大体松本ひとしだな…
135名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 13:06:00.34 ID:iLqq0tjM
3cm程度切られたはずが空かしバサミもされて凄い短く見えるorz

136名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 13:16:54.77 ID:9lNiVjNx
wowowの無料放送で西岡ラファエルマルケス戦堪能しました
137名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 13:26:53.27 ID:hGtBP+Bk
QBハウスは超絶うまい店員がたまにいる
まあハズレも多いけど
138名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 13:46:41.93 ID:iLqq0tjM
今度伸びたら自分で後ろ切ってみよう。
美容院行ったら余計なところまでバリバリ切られて鬱になる
139名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 15:06:26.54 ID:XJjx5H3c
昭和49年1月24日生まれなんだけど、こっち?
それとも昭和48年スレのほう?
140名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 15:16:18.18 ID:/jugcJHk
>>139
同学年だった奴と話したければ48年の方行った方がいいんじゃないの?
ほぼ同世代だから共通の話題についていけるだろうしどっちでもいいと思うけど
141名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 15:39:21.93 ID:gaSfhJ3Q
久々に筋トレしたら腕立て10回しか出来なかったぜ…
相当体力落ちてるな
142名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 15:48:58.94 ID:XJjx5H3c
>>140
どもども
話の流れでどっちかにお邪魔します
143名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 15:59:34.71 ID:6c/cMltR
すれなんてどこでもいいよ
前後3年くらいならどこでも大して変わらん

このスレにもたまに時代が違う感じの話題振る奴いるし
でも10年違うスレに来て何したんいんだとは思うけど
144名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 15:59:55.55 ID:Zw/j+qHV
しかしこの年齢になると知力体力時の運才能努力のうち三つ以上必要になるな…オレは一つもないぜ…確率がなくなっていくぜ…
145名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 16:08:55.20 ID:Nl5j/5j5
べラミだっけ?
小説なら俺らくらいからでも余裕のよっちゃん!
146名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 16:11:16.85 ID:nFqYri3L
>>144
一番必要な「やる気」が抜けてるぜ
147名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 17:05:36.83 ID:/T/QJPCJ
学生の頃2つ上とかの先輩だと大人に感じてたが中年のオッサンになった今、何歳上でも
話とフィーリングが合えば誰でもいい
148名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 17:06:37.55 ID:Zw/j+qHV
いけね やる気出して小説書こうかな…生まれ持って知力体力ない運もないなあ…才能もないな…努力とやる気かあ…スタート地点にも立てない状態…みんなは何から始める?
149名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 17:09:46.57 ID:zSI72bgW
何かを始めるにはもう歳を取りすぎた気がする。下地が何もない状況からなら尚更。
行動力のない己が嫌でどうしようもない。
150名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 17:12:01.29 ID:4F5JcCE1
トージンボーがあるじゃないか!
151名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 17:16:54.96 ID:W/9/hiaJ
>>150
あのショボさには泣いた
152名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 20:03:50.82 ID:4O/3fjfk
大企業の創設者って案外DQNな経歴だったりするんだよね
高校入学日に半日で退学届だしたとか無一文で何の当ても無いのに渡米したとか
でもチャンスを見つけた時の行動力と諦めない気持ちってのは常人をはるかに凌駕してる
153名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 20:11:02.32 ID:gaSfhJ3Q
本田宗一郎だって一般に知られてる程は良い経営者(技術者)とは言えなかったしな
154名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 20:23:39.43 ID:zYL7VnDk
散弾銃欲しいよ、明日警察行ってみようかな
155名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 21:22:54.58 ID:lluRRent
今日は結局4回抜いたわ
156名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 21:51:03.96 ID:nFqYri3L
大企業にかかわらず、創業社長って
DQNな場合多いよね。
DQNっていうか、考えるより前に
手がでちゃうような奴じゃないと
なかなか創業ってできない。
157名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 23:24:28.94 ID:MhcyT3TW
そりゃアクセク働きたくない人間だからな。
こき使って金を巻き上げるというか。
158名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/02(日) 23:40:09.51 ID:nFqYri3L
身近に3人起業したやついるんだけど、
話していると「えっ、そんなことも
考えてないの?!」ってことがよくある。
いろいろ賢く経営のことを考えられる力よりは、
考えがまだ途中でも、とりあえず起業しちゃう
勢いが大事だね。
まあ、あんま考えなさすぎだともちろん潰れるけどw
今のところ一人倒産した。他の二人は5年と2年続いてる。
159名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 00:24:19.37 ID:m5bV4y8m
自営って三年で九割消えるんだな。
知ってた?
160名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 00:32:27.43 ID:uOMZlhH2
飲食ならはずれ少ないよ
161名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 01:07:52.26 ID:JgC50Lls
日銭で回ってだけだ
162名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 01:09:31.63 ID:uOMZlhH2
それが金儲けでしょう
163名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 04:50:07.17 ID:uOMZlhH2
さて、みかか代支払ってくるか・・・・
164名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 06:02:57.02 ID:Tfkn01GY
泣きながら支払ってきた。
ご褒美にキットカット食べよう
165名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 06:50:58.07 ID:FbHhUcRm
さて無職・だめの一週間が始まりましたよ

>>160
リーマン・ショックでどれだけの個人経営の飲食が潰れたことか…
166名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 06:55:20.89 ID:SMCvzEpl
飲食業ってテナントも銀行も貸し渋るらしいな。
167名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 06:57:39.61 ID:Tfkn01GY
>>165

そんなのは元から借金運営していたからだよ。
自営だったら数千万の借金簡単に作れるからね
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 07:44:05.48 ID:g95ruWbU
貧乏ヒマ無し・・・いつになったら余裕ある生活に戻れるのやら・・・。
169名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 07:44:10.50 ID:x5ab6nDD
おれは性格的に借金とかローンはできないな
返し終わるまでずっとストレスたまりそうだ
170名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 07:58:41.52 ID:SMCvzEpl
>>169
金利払うってのがバカバカしくて使った事ない。
171名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 08:17:56.55 ID:JgC50Lls
借金くらいしろよ
風俗なんて汚らわしい
ギャンブルなんてタバコなんていってる口か
潔癖もそこそこにな
172名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 08:44:38.67 ID:FbHhUcRm
車や家の借金なら良いけどな
それ以外に借金なんてするもんじゃないだろ
173名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 08:57:10.82 ID:JgC50Lls
何が始めるのに金貯まるの待つのかよ
174名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 09:42:56.21 ID:P3WRlVpg
いやー、販売の仕事やってたことがはるか昔にあったけど、
人の消費の傾向はほんとそれぞれだよ。
絶対ローン組まない人から、ちょっとした通販でローン組む人まで。
さらに、ウシジマ君のような人まで。
175名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 11:03:08.83 ID:WWtXhvhu
>>171
いや、いい借金ならするけど、そういうのに巡り会った事がない。
風俗は行ってみたい。ギャンブルタバコアルコールは受け付けない。
176名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 11:17:44.17 ID:Tfkn01GY
ま、無職で他人に迷惑かけないならいいじゃない
177名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 12:46:32.00 ID:lWuMzeTn
今、山口県で国体をやってるんだけど暇だし周南野球場まで原付で野球観に行って来て愛知県と大分県が試合してた。
2時間位観てたら飽きたから帰ってきた。

178名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 13:26:50.27 ID:Tfkn01GY
平日の昼間からw
179名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 18:37:54.97 ID:ngjZHVLM
些細なことでもイライラする。
おっさんになってきたからだろうな
180名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 19:45:09.31 ID:Tfkn01GY
チョコでも食べておけ
181名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 19:51:58.18 ID:KQTlAHbL
なんか最近体臭が気になるようになった。
いくら汗かいても体臭なんかきにならなかったんだけど、
最近脇汗がなんか汗臭い。
これは加齢と関係あるのだろうか、、、
182名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 20:13:19.52 ID:Tfkn01GY
腋臭じゃないのw
腋臭なら自覚するらしいし。
183名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 20:53:35.93 ID:6DtlhI+E
おれもやたらとイライラするようなったし
体臭も強くなってる
なんか油っこくなってきてんだよな
ケータイで話した後の液晶画面とかベタベタだし
184名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 21:07:59.86 ID:Z0K6w21h
自分もだよ…布団の中が納豆みたいな臭いがするんだ…足も臭いし…屁の匂いで起きた事あるよ…
相当ヤバいね…ファ〇リーズが勝てない…
185名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 21:09:30.03 ID:KQTlAHbL
>>182
ワキガってほとんど遺伝的なものじゃないの?
この歳まで、全く気になったことなかったんだけど、、

肉体労働のバイトやめて、夏も終わって、急に汗かかなく
なったせいかなあ。
186名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 21:10:16.68 ID:FbHhUcRm
風呂入れ、運動して汗をかけ、肉を食うな
こんな感じで予防出来るかね?
187名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 21:21:34.08 ID:Tfkn01GY
乾燥肌も大変やぞ。ちょっとシャワー浴びただけで乾燥肌強くなってアレルギー出てくる
188名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 22:16:00.69 ID:nH1yV2vZ
プロペシア検討してるやついる?
俺ヤバイw
189名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 22:37:49.79 ID:v5+O9O4d

ハゲ・ズラ板が吉
190名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 23:08:51.26 ID:9N+j4c8C
最近は息も気になりだしてブレスケアなんての買ってる
別に誰と話すわけでもないのに
191名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 23:27:23.78 ID:xrC8Q5BI
それ歯が悪いだけでは
192名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/03(月) 23:45:24.57 ID:Tfkn01GY
ヤバイ。眠いのにお菓子食べたいからコンビニ行ってくる
193名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 00:42:56.71 ID:J3qXLQ9n
バームクーヘン買ってきた。めちゃおいしい(T_T)
194名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 00:49:37.02 ID:ZIwRErEP
ウォーキング行ってきたら腹へってお菓子食ってしまった・・・
何するにも意志が弱い俺・・・
195名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 05:46:23.22 ID:J3qXLQ9n
最初から運動目的ならおにぎり持参してればいいよ。
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 07:10:26.93 ID:oYFC/VoO
イケメンのホモに迫られる夢を見ちまった・・・。orz
まさか、俺、そっち方面なのか・・・!?orz
197名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 07:37:24.36 ID:Bjyolped
無職・だめの一日が始まりますよ
198名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 07:47:26.74 ID:J3qXLQ9n
何しようかな。
まだ見てないコミック見ようかな
199名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 08:17:39.82 ID:UBwHUkk3
最近たまに尿道の具合がおかしい時がある
たまに尿道が緩んでるような気がするときがある
200名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 10:00:07.25 ID:J3qXLQ9n
それはよかったですね
201名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 11:47:16.47 ID:/RWDb62w
穴という穴が緩んで内臓も肉体的にも衰えてくるよ…パンツとかエライ事になってるよ自分も…使い捨てブリーフは使えるよ
202名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 12:51:52.78 ID:zA4qFi24
そうですか
203名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 15:53:10.46 ID:J3qXLQ9n
明日バイトの面接。
枠2人だから運のレベルだろな・・・・

204名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 16:31:37.52 ID:/RWDb62w
>>203自分が言うのもなんだけどガンガン行こうぜ オイラも明日工場見学行きます 野球で例えれば塁に出るしかないんだ
205名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 20:48:35.17 ID:iytocTTO
>野球で例えれば塁に出るしかないんだ

ソレダ!(・∀・)
206名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 21:48:14.26 ID:J3qXLQ9n
履歴書まだ書いてないし
服も洗濯しないと・・・

面接官が若そうだから空振りするかも
207名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 22:10:39.26 ID:zA4qFi24
徳を積みに来ました
208名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/04(火) 23:27:31.25 ID:J3qXLQ9n
だるい眠いけどシャワー浴びてコンビニでシュークリーム買ってきた。
これから本気出して洗濯、履歴書創る
209名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 00:31:37.17 ID:6cKFmp+U
甘いもん好きなんだな
バームにシュークリーム・・・


俺はカキピーとか揚げおかきとかばっかりだ
210名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 00:43:29.06 ID:s64cZMhQ
俺はキットカット
211名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 01:16:56.38 ID:bel8hNBb
お酒飲めないから余計甘いものがおいしい。
キットカットもいいけど高い!
212名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 04:00:58.37 ID:bel8hNBb
履歴書のひらがな欄で町抜いてしまったorz
213名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 06:59:16.78 ID:R9kNd7zm
さて無職・だめの一日が始まりましたよ
今日は雨だな…
214 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 07:41:54.01 ID:zk4gB8wp
野球どころか門球やる年齢が刻々と近づいてるよ・・・。
215名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 08:29:43.34 ID:iEzEOwzg
この雨降りそうな中工場見学いってくるぜ
金ないからどんなところでも行くしやるつもり
打順ももう回ってこないぜ…この年齢で工場とかズタズタだぜ…
216名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 08:40:41.11 ID:bel8hNBb
背番号のない選手さんいってらはい。
車に気をつけてね
217名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 08:58:38.20 ID:gyuTXTH/
>>212
さすがに履歴書でヌイた奴は初めて見た
218名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 09:18:10.98 ID:TteW6Df5
>>212 書き慣れてないなら、まず鉛筆で薄く書くべし。
219名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 10:33:49.33 ID:ewRA6IIS
雨の日の図書館は静かで居心地いいな
220名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 10:45:19.56 ID:bel8hNBb
2枚目で逝く事にした。
雨の日は五感が鋭くなるから好き。
221名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 11:04:45.64 ID:R9kNd7zm
履歴書なんてPCで良いんじゃね?
222名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 12:07:44.61 ID:bel8hNBb
プリンターない。
もう時間ないから逝って来ます
223名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 12:13:18.74 ID:FFBiPhG9
今の時代、ネットプリントというものがあってだな、
224名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 12:21:11.79 ID:Rmb046IG
PCで履歴書作りは案外時間がかかる
225名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 13:34:42.32 ID:AJAXZlg6
>>223
俺も活用してる。セブンが自宅からダッシュで1分かからんし。
プリンター置くスペースもないし。

>>224
なんで?テンプレなら転がってるよ。
226名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 15:12:49.07 ID:R9kNd7zm
>>223
こんなサービスがあるんだ
恥ずかしながら知らなかった
IT革命()笑の頃と比べるととんでもなく進化してるんだな
227名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 15:51:08.16 ID:X6Ne051M
履歴書データ流出とかしないのかな
個人データ保護が完璧なら便利だから利用したいね
228名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 16:47:26.65 ID:7+cRk8co
面接から生還してきた。10分程度で終った。
ネズミ男と蛭子が面接官で圧力なかったけど
採用の感触わからん。

229名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 16:47:47.55 ID:AJAXZlg6
たしかPDFとかドキュワークスのデータにしちゃえばUSBでも
印刷できたと思うよ。
230名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 17:01:14.05 ID:76bZ2kpa
俺は証明写真も6分割にして、セブンで写真プリントし
た。だけど少し画質が落ちるな。
231名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 17:05:46.73 ID:AJAXZlg6
俺は照明写真は近所の写真屋さんにネットプリントでアップして
印刷してもらってる。1枚6分割で確か37円だけど、セブンより
やっぱり綺麗だからこっちを利用してる。
232名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 17:33:48.51 ID:/+7Lx6lT
証明写真をつくろう! フリー版の詳細情報
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se466539.html
窓の杜 - 【NEWS】デジカメ画像を履歴書などの証明写真へ加工できる「証明写真をつくろう!」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/23/shometuku.html

友達に教えてもらった
使った事は無い
233名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 18:45:58.29 ID:iEzEOwzg
工場見学から帰ってきたぜ…とてもじゃないけど無理なので辞退しました
重いのと熱いのと汚いのと危険なのは無理だせ…
重…30キロぐらい 熱…冬でも汗ポタ 汚…作業服白→黒 危険指チョンパ…
さすがに無理と判断しました
234名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 18:49:20.34 ID:bcdli3cI
もうコンビニでクリスマスケーキの予約受付してる・・・
そうかもうそんな時期か
235名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 19:23:45.85 ID:/y8a5foR
>>233
何の工場だい?
236名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 20:28:30.65 ID:An6E8pZJ
クリスマスオフやるか
237名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 20:29:50.01 ID:An6E8pZJ
無職中年が集まってプレゼント交換や
238名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 20:32:01.31 ID:Vw5cHJoP
なるとやるからチャーシューくれよみたいな
239名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 21:02:25.10 ID:SxlgMXR6
おっさんのクリスマスオフいいなw
いいちこと安いマッコリ持ってくわ
240名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 22:51:59.10 ID:CAj2M63C
>>227
お前の履歴書なんて誰も興味ないだろw
241名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/05(水) 23:29:34.36 ID:C4YAe63Y
治験紹介仲介会社

コーメディカルクラブ

信濃会治験

治験.jp

JCVN

生活向上WEB

VOB(ボランティアバンク)

ニューイング

V−NET

治験クラブ

ピーワンクラブ

治験ボランティア募集中 。投薬して血を抜いて、金貰えます。おいしいです。
242名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 01:34:39.03 ID:tnSM9eEU
今起きた。エースが出場辞退したとは・・・・w
243名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 05:23:37.84 ID:anRBd+sJ
寝る前にお茶勢いよく飲むからおしっこしたくて目が覚める
ダークソウルでもやるか・・・
244 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 07:46:13.56 ID:bSn1t80q
新聞の投書に「若者の政治参加が少ない」みたいなのがあったが

無職はハロワ日参&会社めぐり
有職は朝から晩まで詰めに詰めて働いて

お優雅に政治屋のベンチャラ大会なぞに顔出すヒマなぞあるか!
245名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 07:51:27.97 ID:qKWDuH9E
さてさて無職・だめの一日が始まりましたよ
雨は上がったが俺の人生は豪雨ですよ…
246名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 08:03:33.97 ID:tnSM9eEU
洪水でしょう
247名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 09:01:31.72 ID:qlqLrfQU
 >>240 ははは、そうでもないんだよ、履歴書みるのは
ワイドショー観るのと同じ感覚、人事関係や店舗で面接
の人はそうやって回し読みしている。そのうち、調子に乗った
社員がTwitterやこの2ちゃんで事件を起こしそうな
ぐらい、私企業の個人情報管理はいい加減。
  もうしそういう事件がでたらフルボッコしようぜ!
248名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 09:32:32.02 ID:anRBd+sJ
hahaha
249名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 10:12:09.66 ID:qKWDuH9E
ジョブスに菊
世界を変えた偉大な人だったな
250名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 13:29:02.94 ID:tnSM9eEU
朝寝から目覚めたらすごいお腹減った・・・・
251名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 14:21:39.87 ID:aIhC/I8j
朝からDSでゲームしてるぜ
252名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 14:50:12.25 ID:tnSM9eEU
ゲーム機売ったから何もない
253名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 15:53:21.07 ID:rk1FUSHK
パソコンがあるじゃないか
254名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 15:53:57.02 ID:D8caCwZs
俺も今日PSPのソフト売ってきた
おんぼろ本体はお買い上げできませんといわれた;;
要らなくなったソフトの厄介払いもできた事だし本体は廃棄すっかな!
255名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 16:25:28.75 ID:aIhC/I8j
それを捨てるなんてとんでもない
256名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 16:30:43.39 ID:qKWDuH9E
オクで売れば良い
257名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 17:37:49.07 ID:G34JWLAe
お前ら実家住み?
実家がない俺は貯金が尽きたら樹海しかない
258名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 17:47:50.18 ID:tnSM9eEU
一人暮らし出来るスペックあるならまだ頑張れるでしょ
259名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 19:07:23.18 ID:jZuI4QVM
本当にやばいやつはパソも携帯も持ってないだろうしな
260名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 23:21:15.81 ID:nJhhFIAl
もうパソコンオンリーな感じ
テレビもPT2入れてるし
他の機械動かすのめんどくさい
ずっと起動しっぱなし
261名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/06(木) 23:48:57.90 ID:wWevu5Jj
>>243
ダークソウルと前作のデモンズソウルは久々にハマったゲームだよ・・・
昔ワクワクしながらゲームしてた感覚がまた味わえるとは思わなかった
262名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 00:52:52.13 ID:Ih4ky3nF
携帯に電話かかってきたの今年は1回だけだ
263名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 01:07:12.66 ID:b4yuocZ4
iPhoneの予約か
264名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 03:15:20.28 ID:u4jyMe0v
自分はこの携帯とポケットラジオだけだな…テレビもパソコンもない…
パソコンと車がないと就職落とされるぜ…生活きつくて売り飛ばしたけど…面接でパソコン車携帯は持ってないと採用できないよだってさ…どうなるのオレ
265名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 03:39:06.32 ID:wNEucz9b
パソコンあってエクセル使えないといけないし、
車あっても運転暦ないと・・・・
266名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 04:41:23.41 ID:WLpAkQ3F
パソコンは今時25000円くらいで買えるんだから買おうぜ。
車はムリポだけど、、、
267名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 05:13:59.06 ID:wNEucz9b
25000円もあったらシュークリームが200個以上買えるよ
パソコン1個対200個
どちらが上かわかるよね
268名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 07:10:31.43 ID:280+ZI44
無職・だめの一日が始まりました
世間は週の終わりですが私の人生は終わってます(´・ω・`)
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 07:41:25.52 ID:dNTs44P6
やっぱり本当に稼ごうと思ったらペテンが利かねぇとダメだな
そうじゃねぇ奴はアクセク体すり潰す以外どうしようもねぇ
270名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 07:58:03.32 ID:WLpAkQ3F
>>267
シュークリーム200個は1年ももたないと思うが、、、、
271名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 08:05:00.83 ID:wNEucz9b
パソコンじゃおなか減るでしょう
272名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 08:36:08.21 ID:VIoUBiDo
面接なんかも半分ペテンみたいなもんだもんな
いかに入社するか、そして入社してから退職するまで更なるペテンとの戦い
ストレスに耐性ない奴は俺みたいにどんどん脱線して本線からはるか彼方へ流れていくんだw
273名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 08:44:28.39 ID:+uvCPPqg
でも、今はやりのスマートフォン、パソコンでできる事のほとんどが
あれでできるらしいな?、履歴書とかも作成できるのか?
274名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 09:53:36.12 ID:onjqQCnm
職業訓練校さえ、教官に嫌われて追い出されちまった
面白くねー
起死回生でいい就職でも決まれば機嫌も直るというもの
面白くねー
275名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 12:03:07.77 ID:b4yuocZ4
面白くありたいならあなた自身おもしろ人になりなさい
つまらない人にはおもしろい人は寄ってこないよ
276名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 12:39:22.93 ID:AGBOAsQc
>おもしろ人

ちょっとおもしろかったw
277名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 14:53:33.06 ID:wNEucz9b
暑いからアイスクリームほしくなってきた
278名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 16:36:50.22 ID:WLpAkQ3F
>>273
履歴書のテンプレ拾ってきて、グーグルドキュメントで編集して、
コンビニでネットプリントすればできるかなあ、、、
だけど、履歴書なんてスマフォでやるくらいならPC買ったほうが、
安いし簡単だしいいと思うが。
だいたいこのスレにいるような貧乏人がスマフォなんて持てるのか?
279名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 16:57:25.26 ID:HdSnlkYU
>>278
無職・だめのスレだが資産家の息子で無職って可能性だってあるジャマイカ
貧乏人のスレなんてどこにも書いてないし
280名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 17:32:10.89 ID:u4jyMe0v
一生働く事ないくらい金がありば人生の七割は成立するって何処かのカブキが言ってたな…
そんなオレは親に飯代借りて生きてるよ…ゴキ以下だって言われたよ…
金さえあればと毎日毎日考えてる…
281名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 17:42:08.63 ID:b4yuocZ4
働けよ
282名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 19:00:55.80 ID:K8lxwuFm
でも親が裕福だから無職、ってことはそいつが財産食いつぶす気ってことだよなぁ
株とかやってる奴らは無職かもしらんがこんな板こないだろうし
283名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 19:24:33.46 ID:u4jyMe0v
自分の計算によるとあと40年生きるとして6000万あれば働かなくて少し金残して死ねる金額
ロトを一発当てるか…
ナンバーズを50回以上当てるか…紳助は資産50億以上か…ある奴はあるんだろうな…
284名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 19:29:10.65 ID:b4yuocZ4
資産50億あるやつがテレビで司会業なんてやるか
最後に追い出されるように引退だし、プライド、ズタズタじゃん
285名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 20:48:07.29 ID:6Eo7alZr
引退したって聞いた時は飯旨だったぜw

286名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/07(金) 23:27:58.61 ID:N8JjScgX
金ある奴が勝ちだな。
まさにそれw
287名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 03:55:51.97 ID:CKBaML7B
勝ち以前に、何十年も働いてるなら当然でしょ。
288名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 07:16:28.59 ID:CKBaML7B
土曜日のご褒美にエクレア食べた。ウマー
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 08:02:08.05 ID:fkZgOKXE
楽して儲かる方法は無いかなぁ・・・。
290名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 08:23:26.96 ID:CKBaML7B
水曜日の面接結果がまだ来ない。
落ちたら新基金訓練行こうかな
291名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 08:52:23.94 ID:4mFVAGaI
自分も今週だけで三社全滅…期間工すら不採用だったぜ…重いの持てないから駄目だった…二時間もかけて行ったのに…その場で無理でしょうね
あとは不採用電話あり…
履歴書が無言の帰宅…
292名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 08:59:51.27 ID:CKBaML7B
そろそろメイドの年賀募集始まってるけどまだ2ヶ月もある
293名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 10:20:46.43 ID:PlHFn/ii
>>278
実はスマホにはイオンSIMっていう980円でWeb使い放題にできる節約技がある
パケホの半額以下にできるから2台持ちした方がずっとお得

速度が遅いから家にWi-Fi環境ないときついけど

294名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 10:24:10.20 ID:duQA9rrK
定額なのにさらに980円払って低回線使うのが賢いのか?
295名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 10:31:12.63 ID:CKBaML7B
そのイオンシムて、例えばドコモの端末あればドコモと契約する必要ないわけなん?

296名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 13:33:32.27 ID:PjYiS4ib
最近足が臭いんだがどうすればいい?
297名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 13:38:00.72 ID:bfll1Vw9
>>296
手術
298名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 13:41:11.22 ID:bfll1Vw9
>>293
今、ウィルコムの980円SPでスマホ(アドエス)でパケット定額とPC接続(DD)でネットしてるけど、
イオンSIMでもスマホ(T-01C)とデータ端末で同じように出来るの?
299名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 13:41:43.22 ID:vELhlaqe
ハロウィングッズもこの時期になるとあちこちで売ってるが日本じゃ全然定着しないな
まあアメリカで節分を流行らせるようなものか
300名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 14:15:08.65 ID:duQA9rrK
ユニクロでトランクス買ってきた
ユニクロのパンツの履き心地は最高やー
301名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 14:18:20.65 ID:bfll1Vw9
>>300
ユニクロは11月下旬の創業祭まで待って買えば安(ry
302名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 14:28:59.02 ID:duQA9rrK
土日に買えば安いてここで見ていってきたのに
303名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 14:34:59.40 ID:hdQn62G9
>>295
YES
ただしスマホ限定ね
304名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 14:43:58.16 ID:bfll1Vw9
>>302
土日も安いからいいと思うよ。
もっと安くするなら、金券ショップでJCBのギフトカード買って、
それで買うと少しだけど安くなる。

ただ、買い物の途中に金券ショップがあればだけど。
305名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 15:08:06.32 ID:CKBaML7B
月額ってことは他にも一般料金請求されるんだろ・・・・

ところで現在の音楽プレーヤーてスマートフォンが支流なん?
ソニーの古いスティック持ってるけど古過ぎて遣う気になれないW
306名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 15:20:08.76 ID:rAVyUpMm
>>305
主流じゃ?w
曲聴くだけならiPod系よりウォークマンのが音良いんじゃないかな
307名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 15:57:01.29 ID:CKBaML7B
そうか。
久々にソニックステージ立ち上げ視るか
308名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 16:06:17.57 ID:duQA9rrK
電車で見てると
携帯電話とスマホ、ipodが多いね
たまにソニーの最新のウォークマンを見かけるくらい
309名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 16:25:28.14 ID:cdW8HS2b
>>305
一般料金の意味がわからんw
毎月980円でWeb使い放題って書いたはずだがw

要はパケホに毎月5000円なんぼ払ってるやつなら
速度が遅くなるかわりにパケホと同等の内容を980円で運用できるってだけの話だ

おれも最近知ってかなり携帯代安くできたから書いてみた訳
310名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 16:29:32.41 ID:aZcB+vRl
>>309
それは例えばドコモならドコモの回線契約は解除するんだよね?
当然か。
311名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 16:30:59.58 ID:P3eoKlr4
980円ていいな
俺はドコモの0円携帯契約して月額基本料金は1300円(電話+本体保障サービスだけw)
もともと電話さえできればイイ派だったけど980円でネットもできるんなら
次の契約のときはそっちにするわ
312名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 16:39:43.59 ID:CKBaML7B
980円以外に何も手数料かからない?

ま、メールとか電話機能ないだろうし・・・
313名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 16:44:39.30 ID:P3eoKlr4
あ、勘違いしてたw
俺がした勘違いはあまりに無視がいいか
980円で全ての機能使えるわけないよな・・・
314名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 16:46:50.56 ID:aZcB+vRl
>>311
データプランだから電話は出来ないと思うよ。
315名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 16:46:55.39 ID:hdQn62G9
おれの説明が悪いんだろうか…

使いたてのスマホで上手くはれるかわからんがw

【日本通信】イオンプラン専用17店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1317657584/
316名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 16:57:56.64 ID:aZcB+vRl
どっちにして俺はAriaだから使えないな。
動画サイトも見れないみたいだし。
317名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 17:11:40.11 ID:CKBaML7B
スマホほしくなった・・・
318名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 17:13:52.82 ID:duQA9rrK
iphone使い出してからPC触る時間が短くなったよ
319名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 17:42:17.11 ID:RNKZp0Z1
どうせ引き篭もりだからガラケーで十分だ
折角の良い天気なのに一日中家の中に居た…orz
320名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 18:38:16.86 ID:shvLGzJf
銭湯いったらようじょのつるまんを三人ほど見る機会があったが
さすがに起たんな。
321名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 18:44:12.62 ID:PQ5ut8qD
スマホであれだが、このモデルを考えたジョブズさん(故人)は
すごい貧困環境で育ち、変わり者だったんだな。
  
322名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 20:05:28.97 ID:RHZXA0sp
>>321
馬鹿と天才は紙一重
323名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 22:09:10.86 ID:CKBaML7B
とうとうこんな時間に起きてしまったw
最近お昼暑くてフリーズ着れなくなった
324名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 23:06:26.36 ID:kIBbQo9+
夜更かしだけはしないぜ
日付が変わる前には寝て朝7時には起きる
これだけでも気分的に違う
325名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/08(土) 23:29:20.98 ID:aMwnxIbR
>>320
きみにはスマホよりオナホをお勧めするよ
326名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 03:06:29.42 ID:5Nq3Zy4K
夜更かしじゃないよ
早起きです
327名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 08:46:32.42 ID:5Nq3Zy4K
みんな起きるの遅いなw
328名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 10:08:41.25 ID:4aA0Df7x
無職・だめでも土日は寝まくるんじゃ
329名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 12:16:56.83 ID:5Nq3Zy4K
オナニのしすぎ
330名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 12:30:44.51 ID:yLY+KXav
俺なんてもうそんな気力さえないわw
331名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 12:31:27.82 ID:AhbxpiYg
"将来的に95歳から100歳程度へ" 厚生労働省、年金支給開始年齢の引き上げ検討へ

厚生労働省は、年金の支給開始年齢について、急速に進む少子高齢化に対応するには、
将来的に95歳から100歳程度へ引き上げることを視野に検討を進める必要があるとして、
今週から本格的な議論を始める方針です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111009/t10013143701000.html
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 12:32:59.25 ID:2MOS7Ihk
・・・実質的に払う気無しってか!?
333名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 12:54:03.82 ID:5Nq3Zy4K
確かエビオス 飲めば元気になるとか・・・・
334名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 13:00:06.78 ID:jUaRGAFa
エビオスは精子作るだけだ勃起とは無関係
335名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 13:04:29.80 ID:5Nq3Zy4K
精子増えるですか?
336名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 13:06:21.43 ID:ku0WEB6C
精子が増えるんじゃなくて精液が増えるんだろ
337名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 13:08:36.05 ID:5Nq3Zy4K
種無し精液かw
338名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 13:57:29.18 ID:lyPTLxOT
ま、劣悪遺伝子は後世に残さないほうがいいな
339名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 14:06:57.22 ID:jUaRGAFa
いや残しまくるべきだな
340名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 14:57:56.42 ID:5Nq3Zy4K
もう育てる気力もないでしょ?
今子供ができても子供が20歳で57歳
フラフラの老人になってる。

こう考えると死にたくなるねw
341名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 15:04:03.79 ID:9k/u35BF
今年がほぼリミットに近いな
定年まで働いても子どもが大学卒業できないのはちょっとな
342名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 15:27:26.37 ID:c9OOhWtc
>>331
ぉぃぉぃ、ソースには、68歳から70歳程度へ引き上げだろ

江戸時代にはオレらの年齢には隠居を考えるころだったのが、
現代ではまだ半分を過ぎたところになるのか。
「まだ半分」と考えると取り戻す余地があるように感じるワナ。
343名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 15:31:55.96 ID:AOKANOgr
派遣で働き始めて3週間が無事に過ぎた
仕事も慣れてきたので日曜日だけWワークしようと思ってるんだけど
なかなかないもんだな・・・コンビニとかドラッグストアとかがいいんだけどな
344名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 23:30:14.69 ID:Lrnvx16L
派遣って何歳まで働けるのかな?
345名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 23:34:22.27 ID:ku0WEB6C
工場なら何歳でも大丈夫、高校中退した18歳未満のガキから65歳程度の老人まで
346名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/09(日) 23:44:25.94 ID:qeXdjMhT
ただやっぱ若い方を優先する傾向はあるだろうね
347名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 00:42:18.50 ID:XJyp/7e8
若年は続かないぞw
348名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 02:15:04.72 ID:4SngGhLo
続く仕事じゃないし
349名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 03:47:36.78 ID:4SngGhLo
祝日だからコンビニ行ってこうよ
350名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 09:58:06.56 ID:pO6nGAor
やっと雨やんだ コンビニ行けるぜ 唯一の楽しみだからねコンビニ行くのが…
351名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 10:45:38.71 ID:yhHF2WUV
散歩もできるしね
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 17:57:03.06 ID:f5tOXew1
休日出勤しまくりで20万ゲット!!
353名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 18:34:28.36 ID:yhHF2WUV
もう何もしてないからすごい体力ない
354名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 19:01:15.50 ID:zSzQrDcP
>>352
正社員がこのスレに来てんじゃねーよ・・・
355名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 19:39:02.54 ID:w9deD8b8
連休も終わりだな。
明日からも頑張ろうぜ!
356名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 19:40:11.45 ID:AU6vb8Wn
何を頑張るのかね?
357名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 19:51:18.05 ID:l2PwMBy1
また大不況到来するのか、
358名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 19:54:34.57 ID:w45QtXzl
恐慌
359名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 19:56:35.53 ID:yhHF2WUV
眠いけど寝たくないから頑張るよ
360名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 19:58:35.51 ID:pO6nGAor
早く就職決めたいぜ 今月早くも五社駄目だったぜ 牛丼食べたから少し落ち着いたよ 久しぶりに温かいの食べたよ
361名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 21:24:24.38 ID:zSzQrDcP
おまえら、就活はどうやってる?
イーキャリアに登録してるやついる?

職歴がずーっとないから、履歴書も埋められないんだぜ・・・
詰んでるわ
362名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 22:03:53.44 ID:N2WTmQIg
>>361
イーキャリアなんて受身じゃ駄目だ
ハロワでガンガン攻めろ
363名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 22:13:00.22 ID:ofgGS/VJ
ハロワでエア求人かブラックしかないんじゃないの?
364名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 22:17:28.37 ID:zSzQrDcP
>>362
あんたいいこと言うなあ
ハロワ通ってるの?
365名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/10(月) 23:42:40.62 ID:PftZXnlP
風俗のボーイに就職しました。
毎日ゴミ扱い。
366名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 05:58:00.98 ID:koV76ALb
ボーイなん?
客引きのオッサンじゃ・・・・
367名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 07:31:26.99 ID:+akoRs7O
店の中にいるとてあえぎ声とか聞こえてくるの?
私生活で相手がいればいいけど、いなかったら欲求不満の持って行き場がないなw
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 07:40:48.03 ID:GlAdGZz3
正社員は生Shine!
非正規は干精気・・・。
369名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 07:48:31.08 ID:NBpP66Vg
無職・だめの一週間が始まったな
370名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 07:53:41.18 ID:gt03CG1B
ドラクエに例えるとHP1MP0の状態だせ…ダーマに行ってきます みんなはどんな状態?
371名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 08:07:11.03 ID:I+GmuNig
LVが足りないと転職できないんだじぇー
372名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 09:15:31.87 ID:koV76ALb
久々にコーラ飲んでる。
ハロワなんか行ってるから賢者にもなれない
魔法も使えないんだよ
373名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 12:06:50.46 ID:YM725s0I
おれはもはや奇跡を夢見る魔法少女に成り下がった
374名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 12:12:34.16 ID:koV76ALb
ミンキーモモ?w
375名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 12:41:44.84 ID:F3HHQCPH
BDレコーダー買おうと思う
パナのDIGAかっとけばいいんだろ
376名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 15:45:46.34 ID:+oOjzhRu
>>375
パナはブランド名で無駄に高い
普通に録画して普通に見て、たまにブルーレイ見る俺は三菱REAL
コスト的にも大満足
377名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 16:06:32.27 ID:KZvPXJ0P
オレは東芝一筋だな
378名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 18:06:57.55 ID:NBpP66Vg
オマイ等何だかんだで金持ってるな
379名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 19:38:37.59 ID:LGfCVNrW
俺はもう貯金がなくなったよ
380名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 21:26:13.26 ID:wuGimuJ8
>>377
東芝はDVDはいいけど、ブルーレイだけはやめたほうがいい。
381名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 21:27:48.47 ID:uyLQAonz
使いやすさを考えたらソニーしかないよ
テレビとレコーダーは同じメーカーにしとけよ
382名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 21:57:38.63 ID:F3HHQCPH
>テレビとレコーダーは同じメーカーにしとけよ

これは必要ないだろw
383名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 22:00:16.00 ID:Bo6/gG+d
リモコン一つで済むぜw
384名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 22:30:36.86 ID:0Gebl96D
レコーダー無くてもPCにPT2付ければそれでおk
385名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 23:00:43.18 ID:vmtKTOX0
ソニーはやめた方がいい
レコはパナで十分
386名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 23:16:40.21 ID:vLqi1JMj
これが彼らの遺品となるのか。
387名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 23:32:43.80 ID:EUdERgbR
金ねーくせにそんなもん買ってんなよw
俺はまだアナログテレビに地デジチューナーとビデオなんだけど
388名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 23:44:48.10 ID:uyLQAonz
テレビとレコーダーなんてフルタイムのバイト一ヶ月もすりゃ買える
389名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 23:47:33.77 ID:vLqi1JMj
10日も働けば50インチ最安液晶TVくらい買えるわ。
390名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 23:53:23.23 ID:EUdERgbR
そんな単体の値段のこと言ってんじゃねーよw
いつ職に就けるか、いつ解雇されるかわかんねーんだから
無駄遣いすんなってことだ

391名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 01:12:38.63 ID:sVJy0ZqO
んさ
392名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 04:59:42.26 ID:ZtdX/sDu
テレビ買ってくれ
393名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 06:01:18.51 ID:f8Cx453N
世界の不景気をリセットするために第三時大戦でも始めてくれ。
もし、これで爆撃にあって死ぬなら、それもまた人生。
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 07:44:09.67 ID:g9nrAz9I
ギリシャの行方が気になる・・・
ギリシャ潰れたら恐慌で俺達の生活もヤバイ!
395名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 07:47:58.82 ID:czhIrdTt
ダメ人間とユーロ圏が関係あるの?
396名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 07:50:56.02 ID:H1+v+ysB
無職・だめの一日が始まったな

>>395
リーマン・ショックで職失った奴は多いだろ?
それよりも規模が大きいぞ
397名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 08:06:28.18 ID:czhIrdTt
ギリシャとか10年以上前から経済悪いの解ってるでしょう。
有るとしたらユーロ円で一時的に進む程度かな。
398名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 08:09:41.39 ID:H1+v+ysB
ギリシャだけじゃ済まないんだよ
イタリア、スペイン、ポルトガルとドミノ倒しになるかどうかの瀬戸際
399名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 08:21:04.98 ID:czhIrdTt
それもユーロ圏でしょ。
為替程度だよ。
其れに不況なんてのは裏で金儲けするための自演みたいなもの
400名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 09:01:21.66 ID:MvU39wv0
これからは、家庭電化製品はサムソン・・・・とか
言ったら、ネットウヨクが湧いてくるんだろうな。
申し訳ないけど、韓国メーカーは安くて良品質
の製品を出しつつある。そのあとに中国メーカー
も続いている。
401名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 09:07:16.61 ID:jbEWqSoE
自作PCのファンにLED付きのつけたんだけど、夜中に録画で起動すると明るくてウザイw
外そうと思ったら電源とCPUクーラーもはずさんといかんからコード外して動かしてない kusoga!
402名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 13:11:09.02 ID:auqnZtQB
昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part34
400 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2011/10/12(水) 09:01:21.66 ID:MvU39wv0
これからは、家庭電化製品はサムソン・・・・とか
言ったら、ネットウヨクが湧いてくるんだろうな。
申し訳ないけど、韓国メーカーは安くて良品質
の製品を出しつつある。そのあとに中国メーカー
も続いている。

35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 6
434 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2011/10/12(水) 09:08:18.85 ID:MvU39wv0
  さて、明治以降移民した米国日系人が安い賃金で喜んで働いて、第2次世界大戦前
には、大地主になっていたりした人がいたことを思い出そう。
  在日で成功した方々の財産権をきちんと保証するのが
日本の名誉だ。
403名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 15:18:19.70 ID:dhnOfEB7
うわあ…
404名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 16:12:28.27 ID:czhIrdTt
今日はマック行こうかな。
1000円パックなくなってから行ってない
405402:2011/10/12(水) 16:42:39.66 ID:vpj1841d
うわぁ、びっくりした、どれぐらい粘着する人がいるかと思ってわざと
トラップ仕掛けたんだけど、本当にいたんだ。びっくり。
406名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 17:07:03.66 ID:jbEWqSoE
なにいってんだこいつは?
407名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 17:08:56.23 ID:czhIrdTt
ポテトが食べたい
408名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 18:40:45.86 ID:Emipgveq
ポテトはデブる元だぞ
409名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 18:47:21.91 ID:U5t84Upk
>>404
ビッグマックが200円らしいな、久しぶりに食いたいけど
近くの気仙沼も石巻もつぶれたw
410名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 18:48:25.60 ID:5nDfv8BL
この歳でウヨだサヨだ騒ぐとか恥ずかしすぎだろ
中学生じゃないんだし
411名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 19:17:36.62 ID:BmfcIVyK
>>409
震災で離職かい?
412名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 19:34:18.75 ID:czhIrdTt
もう7Kデぶった

>>409
それ来週で、今はハンバーガー無料券
413名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 20:09:23.88 ID:jbEWqSoE
溶接やりたいんだけど、未経験じゃどこも無理だな〜
414名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 20:17:16.74 ID:qLRRSkAs
その歳だと無理だね。警備員とか狙えば?
415名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 20:18:25.81 ID:jbEWqSoE
職業訓練校で溶接やってみるかな
416名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 20:40:40.72 ID:BJFMc0yF
昔ホームセンターで家庭用の溶接機買って練習したよ
417名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 20:53:31.37 ID:5nDfv8BL
高校の時は資格マニアで溶接も取ったなぁ
取っただけだけど
418名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 20:55:45.81 ID:MMvKxvXs
おいらも高校は工業だったから
学校でアーク溶接の免許とった。
419名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 21:03:42.05 ID:8DrPzBR/

ちっと教えてほしいんだけど、
溶接機ってさ、単純に言うと、溶接したい母材にアースクランプをつけて、
溶接棒との接触で電気を流してアーク飛ばすんだよね?

ところで接地をしないと感電して危険って習った気がするんだけど
溶接機本体のアースと、母材にもアースするんだっけ?
でも母材にアースすると、母材料からアースに電気が流れて
アーク溶接できないよね?
420名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 21:25:18.45 ID:SIGA9q3s
東大阪で聞け
421名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 21:27:38.58 ID:SIGA9q3s
もしくは東大阪で働け
422名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 00:13:47.05 ID:89zM5EXF
溶接なんてよーするな
目に悪すぎらだろ
423名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 06:44:34.16 ID:SKtodyLO
悪すぎらだろ
424名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 07:03:35.51 ID:ITl1fv5d
メガネっこになりたいけど視力1.3もあるんだな
425 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 07:41:35.99 ID:pyCOQPWL
夭折しないようにな
426名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 07:56:18.29 ID:XLmJimx8
無職・だめの一日が始まった
どうするよ、オマイ等?
427名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 08:33:25.43 ID:ITl1fv5d
寝る食う寝る
428名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 09:03:15.49 ID:G+tmvFbZ
現場には宇宙があるんだ。今更ながら好きな「宇宙」を探そうじゃないか。
細かく手を動かしたりするのが好きなら溶接もありだし、困っている人へ
手を差し伸べたい優しい気持ちがあるなら・・・などなど。
429名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 09:19:19.66 ID:ITl1fv5d
寝ぼけてないか・・・・・
430名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 11:50:37.07 ID:mA9kIQZ0
>>425
夭折って年齢でもねえだろw
431名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 12:55:47.04 ID:ITl1fv5d
心は16歳だからね
あ、頭か・・・
432名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 13:35:08.97 ID:if8Yw39w
私は生まれたときすでに無職だった
433名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 15:07:48.53 ID:ITl1fv5d
泣くことが仕事でしょ
今も
434名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 18:41:37.41 ID:ITl1fv5d
メイトの採用通知北。枠2で諦めていたら

435名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 19:30:46.71 ID:KvyC+qq/
>>434
契約社員かい?
にしてもおめ
436名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 20:18:31.85 ID:ITl1fv5d
期間雇用だから契約社員になるね。

まあ、最初の試用期間終れば永久雇用みたいなもんです
437名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 21:00:22.83 ID:VQm3NlJb
以前は何とも思わなかったが若さって本当に宝だな、と痛感するようになった
438名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 21:29:56.07 ID:RvWua7MK
>>434
おめ
俺も早くダーマ神殿に行かないと。
439名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 22:55:34.60 ID:m/l0NXvg
昼間人気の全くない道をサイクリングしてたら芝生の空き地があったから休憩してきた
しばらく寝っころがってても誰も通らないし、周りからも見えずらい場所だったから
全裸になって写メ撮ってきたw
気持ちよかった
440名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 23:15:36.32 ID:U31XbPhQ
都合により、本日を以て閉店させていただきました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
ダーマ神殿 神官
441名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 06:47:42.27 ID:H+dysTzE
今日は離婚した嫁が子供連れて遊びに来るわ。
訓練サボって遊びに行くか
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 07:41:57.53 ID:xp8c1tPB
結婚したら負け
443名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 08:21:38.96 ID:QvrARFRe
結婚したかったな…無職無銭無能では誰も寄ってこないわ…
444名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 08:23:33.01 ID:Z+4D40di
>>443
逆に考えて君が女性だったら
無職無銭無能の人のとこ行きたいと思うかね?
445名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 08:25:05.58 ID:Jq4zny1J
ニュースとかでどう考えても無職・だめなのに結婚して犯罪してる奴等いるよな
女は何に惹かれて結婚するんだろう?
446名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 08:48:00.96 ID:SrGlv5Qo
ヤルオ君の出世に期待してるじゃ
447名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 09:11:47.95 ID:H+dysTzE
>>443
別に諦めなきゃできるんじゃね?

お前がどれくらい無能かはしらんけど。さてサンシャインでもいくかな
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 09:25:53.86 ID:rZXB4HVO
>>447
サンシャインって何が有るの?
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 09:37:39.85 ID:FTrXUBfr
>>448
地獄のローラー
450名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 11:15:54.21 ID:QvrARFRe
腕が六本あれば…
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 16:43:18.46 ID:4aN5V5rk
今日始まて奮発してステーキガストやらえいってみた
思いの他、サラダバーがしょぼくてがっかりさん
これだったら吉野家か東京チカラ飯みたいな店のほうがコストパフォーマンスいいね
仕方がないから一通り食べてきたよ
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 20:20:20.36 ID:SFcn0VdT
もう無理だ…派遣会社から断られたよ…質問一つもしないの?だってさ…
話聞いてないでしょうだってさ…
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 20:22:12.26 ID:Rw3oaqY+
は?雑魚派遣におまえの何が分かるというんだ
仕事なんて星の数ほどあるんだ、他あたれよ
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 20:46:30.98 ID:RQ1AdXMh
サラダバーってセシウムまみれでしょ
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 20:50:55.00 ID:7tv1r0ws
市営簡単に当たる方法ないかな
あれ収入によって家賃変動すんだろ
正社員なれなくても市営ならなんとか生活が成り立つと思うのだけどw
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 21:00:00.74 ID:RQ1AdXMh
実家でいいやん
457名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 22:05:31.08 ID:f5FyhDYu
>>452
工場派遣?
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 22:13:01.75 ID:WiBhSSRc
面接では最初の自己紹介で8割方決まってしまうのだ
しっかり声を出して喋れるだけで印象がいい
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 22:33:43.59 ID:VOfLCmka
工場派遣で断られるってのはないだろ
頭数さえ合えばいいから、自分から辞退しない限りはどんな無能でも採用されるはず
460名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 22:49:05.07 ID:Rw3oaqY+
甘いな、今の工場派遣は敷居高いぞ
製図読めますか、何々の設備を動かすけど経験ある?
一前の派遣を考えてると落ちる
461名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 23:04:22.26 ID:FkSToWlT
どうせ苦労してやっと採用されてもアホみたいな残業地獄で使い捨てされるんでしょ
バカバカしくってやってらんねーぜ
462名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 23:45:25.76 ID:wUQWC7bu
そう。
奴隷と一緒。
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 23:50:08.41 ID:T153eoTT
能力もないのにプライドばかり
無駄に高くて、奴隷にすらなれない。
それが最底辺の階級です。 




464名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 00:29:03.78 ID:8BP8D8uv
今や工場の期間工ですら小綺麗なスーツで行かないと落ちるぜ…某車会社にスーツぐらい着てこようねえ〜て言われて不採用だったよ…ヤバいよこの状況…期間工にスキルやモラルを求めてる
465名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 00:55:57.87 ID:JTlkMJWh
>>464
次職までの繋ぎで夜の荷物仕分けのバイト面接に、迷った挙げ句スーツ着て行ったことある
俺以外みんな普段着、中にはジャージも
そしたら「あなたのような経歴の方が来る場では…」と、社員にならないか勧められたよ
バイトだから面接行ったのに
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 02:06:34.13 ID:c32Vw1cF
メイトの研修行って来た。
採用は全員経験者だったし年齢も高めだった
467 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 08:46:01.58 ID:dzOZZbxw
このまんまだと兜町デモとかも有り得るなぁ
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 09:38:37.01 ID:e1+gQKnp
驚くほど格差が無い日本で起きるのは不自然だろ
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 09:39:41.44 ID:20fDFvW+
>>465
なんだ、自慢か
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 11:45:17.94 ID:RimvkHMe
>>450 阿修羅マン?
阿修羅マンバイトしたら、時給3人分もらえるんだろうか?
471名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 12:49:26.91 ID:BgOA4vJQ
ガンプラにキン消し
家があんまり裕福じゃなかったからなかなか買えなかったが楽しかったなぁ
472名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 13:00:13.71 ID:H53HiAH5
>>471
懐かしいねキン消し
あと3cmくらいの超合金のガンダムあったよね?
ガチャガチャでとれた気がする
覚えてる人いる?
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 13:09:25.15 ID:mjcfbl0b
1000円カットでさえ節約したくて自分で髪切ったら見事に失敗してしもたw
バリカン買った方がいいか、毎月使えば直ぐに元取れるし
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 13:13:04.65 ID:wpwgEnse
>>473
おまい まだスキルLVが足りないんじゃね?
おいらは自分で切ってるぜい ぜあ ぜむ ぜあーずうぃ
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 15:00:29.69 ID:WtOD3CR2
相棒のボーダーライン見た orz
>「良かったら買って下さいね」
なんて殺傷力のあるセリフだ…
476名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 15:11:10.73 ID:wpwgEnse
今から
餅らーめん食うわ
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 15:12:52.57 ID:c32Vw1cF
おやつですか?
478名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 15:16:05.27 ID:3y08YBp8
相棒見たら自殺したくなったわ
479名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 15:42:15.82 ID:MRPPV7BT
できねーくせに
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 15:46:11.23 ID:20fDFvW+
世界体操でエロイ選手でないかチェックしてる
481名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 16:01:35.71 ID:20fDFvW+
買い物行くんだけど、決められない
ベストバイを考えすぎて頭がボーっとして店出る
482名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 16:08:08.45 ID:Mg5g6Yzm
>>480
奇形っぽい体見て楽しい?
483名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 16:09:43.04 ID:20fDFvW+
はい
484名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 16:26:43.21 ID:wpwgEnse
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ じゃないが
       ┷┷┷
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 18:16:51.11 ID:6lqIPGL+
そこらの女の太い足と腹見てると萎えるから
体操選手はいいよね
486名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 19:49:29.00 ID:c32Vw1cF
お菓子買いに行きたいけど雨降ってるんだよね
487名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 20:10:41.62 ID:EtOoe3Iy
>>399
アフォか、ユーロ圏初のデフォルトになるかもなんだぞ!?
全然重みがわかってないな。
なんとかヘアカットで済めばよいがな。
リーマンショック以上は確実。
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 20:26:31.62 ID:c32Vw1cF
重みも何もアメリカと違って規模も小さいし連合である以上は助けるための連合なんだよ。
アメリカと同じシステムと見たら考え過ぎになる。

てか、おまえどうでもいい経済話好きだね。
俺はどうでもいいスレで話すのはバカみたいで嫌いだ。

489名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 20:52:16.96 ID:zWuiDEGe
そんなに熱くなるな
日本もあと何年かでギリシャみたいになるから
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 21:28:42.18 ID:bF1ZvufJ
何で?
体操選手の体型カッコいいじゃん、男女共に彫刻みたいな鍛えられた身体見とれちゃうよ。
ボディビルダーよりソソルヨ、美味しそうじゃん。
491名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 21:50:13.50 ID:c32Vw1cF
何年でギリシャになるとかほざいてる時点で初心者経済バレバレなんだよw
492名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 22:29:07.49 ID:Mn+cbG7x
2012に世界が終わるんだ
まあそんなに熱くなるな
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 22:34:48.72 ID:nypcXN6f
オレには難しい話はわからんが
とりあえずももいろクローバーZのアルバム借りてきたぜ
494名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 22:45:24.49 ID:H53HiAH5
毎日、日曜日もいい加減飽きてきた
みんな一日どう過ごしてるの?
495名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 22:58:44.14 ID:bF1ZvufJ
>>494
日曜日に飽きるってどうゆう事?
俺なんて月曜日や木曜に飽きて来たよ。
496名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 23:03:28.76 ID:20fDFvW+
確かに・・家に地域火曜はポストに現代、水曜は週アス金曜はファミ通
月曜と木曜はめぼしいのがないからね
497名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 23:23:53.82 ID:4vy/50wN
しかも買うんじゃなくて立ち読みだろ?
本屋の店員も苦笑い
498名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 23:38:14.43 ID:84sE1NK9
「気に入ったら買ってくださいね」って言われるぞ
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 23:44:30.31 ID:H53HiAH5
名前欄通りですよ
毎日が日曜日で飽きてきたので
みんなはどう過ごしてるののかな?とおもってね
>>494の書き方おかしかったです
×毎日、日曜もいい加減飽きてきた
○毎日、日曜でいい加減飽きてきた
です
失礼しました
500名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 00:00:14.05 ID:bF1ZvufJ
>>499
マジレスすると
早朝…オナニー
朝…食事
昼前…2ちゃん
昼…昼寝
昼過ぎ…ニコニコ動画
夕方前…酒飲んで2ちゃん
夕方…2ちゃん
夕方後…テレビ
夜…ニコニコ動画、2ちゃん
深夜…オナニー

これが俺の全てだよ。
501名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 01:12:31.00 ID:hDPQA3gj
15時ぐらいに起きて、野球が始まるまで2ch
野球が終わったらエロゲかアニメ
朝5時ぐらいに寝る
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 02:00:39.20 ID:Xrl2aCmh
年金払えない 年寄りになったら死亡確実
バイトすら受からない だけど死ねない
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 02:57:57.73 ID:7SyiYP1Y
俺が会社で下っ端のときは、上司を恨んでた。
ラクな仕事して高い給料貰って部下をバカにして、
自分たちだけ遣り甲斐のある仕事も楽しめてスキルも身につけられてるって。
でも自分が管理職になったら、こんなに精神的に疲れるとは思わなかった。
下っ端は自分の身の周りの事だけ考えてりゃいいのに対して
階級が1つでも上になるとサービス残業が桁違いに増えるし
社内で上からも下からも横からも攻撃を食らうし自腹持ち出しは当たり前。
特に人間関係が急に面倒になる。総じて親の心は子には分からないという感想。
給料が少々高くたって全然割りに合わない。
で震災不景気で益々仕事がしにくくなって辞めて今に至る。

ただ自分が下っ端だったときに上司に対しての不満で正しかったと思う事がある
親へ成長したがってる子に親の気持ちを分からせる機会をなかなか設けない、
子でもできる親の仕事だってあるのに親が独占してやらせないのは罪だと。
下っ端は能力がないから仕事ができないんじゃない。
難しい仕事を与えなきゃ能力が伸びないのは当たり前。
人を育てる意識がなきゃ飼い殺しだし上下の溝は深まる一方。
溝を埋めれば上はラクできるし下は充実できて互いに人としてバランスがとれる。
下っ端をダメ人間と決め付けるのは上の仕事を与えてみて
嫌がったり全うできなかったときに始めてする事だし
下っ端だって親の苦労が分かった上で下っ端に甘んじるなら納得間があるだろう。

>>500
素直さに敬意を払う。
小心者の俺としては自分をさらけ出せる人はダメ人間じゃない。
どうでもいいが オナニー+ニコニコ動画で
脳が勝手にシコシコ動画と読んだ。解釈としては間違ってないよな?
504名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 03:41:19.30 ID:HnO2yktS
それよりお前は日本語力が低いのが問題だと思う
何事にも要約は必要
要領悪い奴の話はまじでなに言ってるかわかんないんだよね
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 03:53:05.17 ID:hDVbnluf
多重債務者→ギリシャ政府 金貸してるのは、欧州、銀行・・・その他もろもろ
単純?債務者→日本政府  金貸してるのは、ほぼ日本国民だけ。

ギリシャ政府「すいません、金返せません」  貸し手「ええぇーーー?」の大合唱
日本政府「すいません、金返せません」  日本国民「えっ・・・、どうするか・・・
消費税上げるか?社会保障のサービスが手厚すぎるんだ(医療費、年金、生活保護)もっと負担してもらおう
じゃないか・・・責任のなすり合いで相変わらず政治が機能してない近未来の日本なのであった。

506名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 05:53:38.20 ID:NgARuVA2
>>505

オマエアホだな。
国債も知らないバカは黙っておけって
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 08:34:54.58 ID:QIEsElaO
娘の授業参観明日か。
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 09:53:58.43 ID:gUWEcM0+
昔はデモ参加者をみて「ヒマ人」と決めつけてたけど
今は彼らがどんだけ切実かがよく分かる
509名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 09:56:39.62 ID:8uk0yDG7
主体になってるのはNGOや大学生だろうから、やはり暇人だよ
510名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 10:08:58.61 ID:t4gIHOaW
>>506
おまえもバカ
日本の借金は国債
国債は日本の銀行が買っているので
俺らの預金で買っていることになる
ちなみに1000兆円の国の借金でも大丈夫といっているのは
1400兆円の国民の金融資産があるからというロジック
もうちょっと勉強しろよ
511名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 10:22:17.57 ID:xHuRCZvQ
ダメ同士罵りあってろ
512名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 10:39:38.16 ID:+aUCvgk+
>>500
昼前…起床、いいとも見たりしながら朝昼兼用のメシ食って、gdgd 2ch
午後…「相棒」再放送実況
夕方…立ち読み行ったり、買いだし行ったりなんやかんや
夜…メシ食って、ゲームして、ネットやって、興味がある番組あればTV見る
深夜…アニメ見つつ実況しつつネット
3:00〜4:00頃…就寝

朝(昼前)起きてgdgdしつつ相棒実況したら、もう夕方で
あっという間に一日終わってることに、愕然とする事がままあるw
513名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 10:45:02.67 ID:r+88zYBc
>>512
休み中でバイトが無い日の大学生みたいな生活だなw
あの頃は何にも後ろめたい気持ちもなく過ごしてたけど・・・
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 12:11:31.25 ID:NgARuVA2
>>510
アホガ。
国債は外国や一般人も買っているんだよ。
資産とかそんな素人発言は37歳で言うもんじゃないぞ
515名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 15:08:45.02 ID:2rQjXGmS
スポーツの秋ですね
トレーニング用にいいシューズ買ってきました1万円
ここで一句

足太し
 となりは何kg持ち上げる人や


それではみなさん、よい午後を
516名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 15:16:48.14 ID:8uk0yDG7
1万円あれば何日食いつなぐ事が出来ると思ってるのか
ランニングシューズみたいな物に、ポンと出せる身分の奴がこのスレにいる必要はないだろ
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 15:40:02.09 ID:2rQjXGmS
す、すいません
518名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 15:53:44.43 ID:Z1Qg3qse
>>514
だから日本の国債に限っては外国人比率が異常に低いということを>>510は言ってるんだろ?
米国債とか多くの国の国債は半分以上がその国以外の人間が買っているのに、
日本国債だけはたったの7%程度。
これはまだ外人に売り込むほど国債の買い手に困ってないということ。

どの国の政府も借金は問題だけど、日本は世界で最もマシな国のひとつ
というのはまあ事実だと思う。
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 15:55:42.37 ID:b12Y+vfZ
解説くんはウザいな
520名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:03:43.40 ID:2rQjXGmS
す、すいません
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:21:31.18 ID:a3z73Sx0
>>520
今回は謝るなよw
522名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:36:44.04 ID:NgARuVA2
>>518

アホ。そいつは銀行が買ってるから自分の貯金がゴミになるリスクもあると
思ってるんだろw
523名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:35:12.51 ID:Z1Qg3qse
>>522
ん?どっちの言ってることもわからん
日本国債デフォルトしたら普通に国内の銀行いくつも倒産すると思うけど、、、
ペイオフあるから平気とかそゆ話?
まあ横から口出した俺がわるかった、つまらん話はやめよう。
誰かおっパブの体験談でもしてくれ
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:47:15.21 ID:a3z73Sx0
無職・だめらしく秋の夜長を楽しむ本の話でもしようか
お勧めの本を教えてくれ
図書館で予約するぜ
525名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:53:25.00 ID:NgARuVA2
>>523

普通ってか、そういう状態になるわけがないのに倒産するとか
考える必要もないだろ。

つまらないってのは、そういうことだ。ありえない話を続けるやつがいるだろ
おまえか知らんけど

526名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:59:46.63 ID:ild8Up91
そんな事ありえないとか思ってるダメ人間が居るスレと聞いて
527名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:00:48.44 ID:ild8Up91
DASH村とかもこんな事になるとかありえないけど現実なんだよネ
528505:2011/10/16(日) 19:09:24.12 ID:IJQTLvgm
すまん、なんか騒ぎが大きくなって。
いずれにせよ、日本国内でこの借金問題解決させたいなら、
「今まで3割、じじいばばあはタダだったけど、医療費を半額負担してくれ」
「消費税は2割負担してくれ」
「昭和49年生まれの両親が寝たきり?じゃ、7割負担してくれ」
「え?あんた昭和49年生まれだけど五体満足だろ?じゃ、働けよ生活保護できるわけねーだろ」
ってなると思うんだ。
このつらい現実を引き受けようぜ。後世のために。

529名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:31:54.48 ID:cSIKYVtL
>>524
ジュール・ベルヌの地底探検なんかどうです?
すでに読んでいましたらごめんなさい
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:43:40.56 ID:x0GARZwE
>>525
お前に教えてやる
かつて日本は預金封鎖をやって国民の財産を奪った事があるんだよ
531名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:49:44.60 ID:a3z73Sx0
>>529
中学生くらいの頃に読んだな〜
面白かった覚えが
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:53:20.91 ID:ZKRrfwJG
ジュールベルヌはいいもんだ。
読み始めたらはまって中学校さぼって読みふけった。
533名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 21:01:21.12 ID:a3z73Sx0
wiki見たら19世紀の小説家なのか…
凄い想像力だな
534名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 21:59:12.16 ID:TuNmekPe
おれは中学のときはシャーロックホームズにはまってた
簡単に解決していくホームズに
考えればどんなことでもわかるんだ
ってことを教わった
535名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 23:42:36.71 ID:enDFVc/E
俺は活字にハマったことがない。
芸能人本以外でw
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 23:56:12.08 ID:xHJ+mP1Y
無職だからって現実逃避して、国債だのなんだの・・・

もうこの話題終わりねーーー
537名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 00:19:26.40 ID:kYBvVRjz
ゲームしてアニメ見て糞するだけの日々でいいじゃん
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 06:14:18.21 ID:8YhopMp/
コンビニ行ってきたが汗でてきた。絶対20度以上ある
あつ

>>536
なら書くなよ、ばかたれw
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 07:28:21.87 ID:OE5j8Q+O
なんだ住民税って滞納してると口座預金差し押さえ食らったりすんだな
去年の払ってない、つか払えん。やばいな
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 07:31:32.94 ID:8YhopMp/
去年無収入に近いなら今年0円だろ。
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 07:41:45.05 ID:xh34f8W8
無職・だめの一週間が始まったな…
全く嫌になる…

>>539
役所に相談しろよ
色々対策があったような気がする
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 07:42:58.89 ID:5gEQDQYf
ボブ・サップも言ってたよ
「最強の敵は税金だ」って。
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 09:25:07.28 ID:+pZHw7pC
役所にいって金がありませんといえ
分割で払えていってくるから
振込用紙は金額が書いてないやつもらえよ
544名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 09:50:42.58 ID:XKZo7fls
治験ボランティア募集ホームページ

コーメディカルクラブ
信濃会治験
治験.jp
JCVN
生活向上WEB
VOB(ボランティアバンク)
ニューイング
V−NET
治験クラブ
関野ボランティアサイト
相生会
ボランティアサーチ
ピーワンクラブ
IT経営推進機構

治験は報酬貰えます
545名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 09:55:44.71 ID:xh34f8W8
>>544
前にちょっと気になって調べたけど37歳って結構厳しかったと思う…
546名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 10:38:09.26 ID:CZ0FeG0X
歳くってて抵抗力が弱ってるからかな?
547名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 10:50:08.42 ID:8YhopMp/
コピペにレスとか・・w
548名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 12:03:41.33 ID:iyzIrvk7
最近何をするにも決断に物凄く時間がかかる
昔からそうだったけど経験をつむごとに習慣化してしまったw
たとえば冬物の服買うのに3時間、下手したら3日かかる事がしょっちゅうあったけどこんな事は些細な事でどうでもいい
2〜3年前からパソコンの廃棄に頭を痛めて継続的になやんできたのだけど最近ようやく処分する作業に入った
入ったはいいものの無料廃棄(送料はかかる)の会社選びにはや2週間悩み続けている始末w
37にもなるいい年下おっさんがたかがパソコンの始末にいったい何年かかってんだよと自分がいやになる
あと37にもなって文章構成が勉強できない小学生並みなのも自分がいやになる理由のひとつだw
今日は朝から梱包資材代用品として無料フリーペーパーを10冊くらい調達してきた
新聞とらないから困ってたのだけど、これは便利だと思ったw
549名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 12:22:24.54 ID:84wR4Km7
次の患者さんどうぞ〜
550名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 14:27:45.59 ID:OE5j8Q+O
おれも腰が重いほうだわ
まあ成功するタイプは行動力があるんだろうな

でも仕事なんかでも教えられれば人並みにできちゃうから
自分はまだやれるとか勘違いしちゃう
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 14:55:22.95 ID:ke9KeYCz
現実と向き合わなくちゃいかんのに、こんなところにいる。
552名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 15:25:32.13 ID:8YhopMp/
選び迷うほど金あるですね
553名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 16:10:08.51 ID:iyzIrvk7
むしろ金があればリサイクル法とか言う金儲け法で処分してるはず
金のある奴は調べたりするのめんどくさいし仕事で忙しいから
送料+リサイクル料で済ますと思う
かねない奴に限ってあれやこれやと悩んで結局は膨大な時間を拘束される羽目になる
日雇い派遣でさえ2〜3日働けばパソコンから粗大ゴミまでかなり処分できるのというのに
検索やらなんやらあれやこれやとずるずるとだらしの無い決断力のために無駄な時間を浪費する
少々金がかかっても気持ちよく処分できる人間のほうが結局は生産性の高い人生送ってるんだと俺は思うw
いままでゴミ同然の物の身辺整理のためにどれだけの時間と精神をすり減らしてきた事かw
554名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 17:25:20.06 ID:3QTDcese
また長文さんか
いいたいことは短くまとめましょう
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 17:27:10.01 ID:84wR4Km7
明日派遣会社に電話してみるわ
556名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 17:45:37.54 ID:8YhopMp/
ダメ!
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 18:16:32.53 ID:gmu8gfLv
今や派遣も審査厳しいよ…年齢や転職回数 見た目まで色々突っ込まれる…
せめて服装ぐらいはキチリとしたい ピアス入れ墨アクセじゃらじゃらは追い返されるよ…
558名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 18:33:29.36 ID:8YhopMp/
明日のマックに備えて今日はコンビニ行かない
559名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 19:11:54.15 ID:iyzIrvk7
37歳にもなってピアスやらアクセサリーじゃらじゃら男とか滅多にいないと思いたい
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 19:50:16.04 ID:Y+iLl0DT
小指ないんだけど絶対駄目なんだろうか
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 19:50:35.13 ID:XX6N0kS9
めでたく今月で脱サラした。
お前らも借金はするなよ
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 19:52:01.42 ID:gmu8gfLv
ところがどっこいいるんだよね…本当にアクセは外せばいいけど顔じゅうピアスだらけの奴いたね…登録で一緒だったけどパンクファッションだったね…二年前ぐらいか…
担当者が仕事の時は全部外してもらうかんね〜とソイツに言ってたよ…35過ぎてたよソイツも…みんなピアス何個?
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 19:57:05.23 ID:CZ0FeG0X
なにその面白い人材
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 20:27:07.05 ID:84wR4Km7
いろんな人生がある
565名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:19:55.80 ID:ke9KeYCz
>>562
左耳2個 右耳4個
566名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:46:47.02 ID:2m86Jag/
>>561
脱サラって、そっちのサラかいw

10年くらい職歴なしのフリーターだけど
借金がないだけマシだよね・・そう思うことにするわ
567名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 23:20:28.67 ID:c3LJ5PLi
タン麺の河本って一歳下かよ。。。
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 05:32:20.75 ID:VhUHeHdu
ナイーブな2chねらはピアスしているだけでビッチ・DQNと毛嫌いするよな
569名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 06:29:03.95 ID:w/yPl1kE
朝からゴミ袋3個作っていい仕事したわ
570名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 07:43:12.94 ID:xopqgofk
無職・だめの一日が始まりましたお…
571 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 07:45:43.30 ID:WPqlfmDn
TPPが可決されたら・・・怖くなるな・・・。
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 08:19:52.72 ID:w/yPl1kE
今年のコートどうしようかな。
去年はユニクロのダウンにした
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 08:22:39.16 ID:Ex0eCDK4
>>571
米が無茶苦茶安くなるんだぞ
無職にはありがたい
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 08:50:54.28 ID:OxlZAYF0
 西日本の米少しぐらい高くても買う奴いると思うんだが、
西日本住民よ、米5Kgぐらいでいくらぐらいで売ってる?
関東じゃまったく店にでまわっとらんのだよ。
575名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 09:25:08.22 ID:clrTogZR
>>507
娘さんおいくつ?

うちは離婚したけどいま中1です。
もうあえないしなー
576名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 15:16:10.51 ID:FkYDsXBf
やっぱり離婚後は滅多に会う機会が無いのが多数派なんですかね
ちょっと寂しいですね、親権って大抵が女性有利なんでしょ?
男には慰謝料や養育費だけが残りますよね
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 16:31:59.39 ID:pCbrDX1Y
海外だと子供にあわせてくれないと父親が元嫁を訴えたりしてるな
578名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 17:35:51.02 ID:Fl7Qcs4Y
おまえらさあ、実は無職じゃないだろ?

俺にはわかるんだよ!クソが
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 17:56:23.37 ID:FkYDsXBf
25キロ前後の一体型パソコン梱包完了後2日放置
ノートパソコン、ノート用ファン、携帯音楽プレーヤー、他数点ふた閉じる前
今5年前の古いPSP入れるかどうかでまよってるんだけど
ほんと俺って煮え切らない奴だわーw
580名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 18:29:54.91 ID:k8MVr3ze
>>579 レトロパック ファーストファミコン、PC98、MSX詰め合わせ!とかで
ヤフーオークションに出したら結構な値段がつきそうだw。
581名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 18:36:24.59 ID:nuoUxhKI
どうせ最近仕事やめて暇になってる人の書き込みでしょ
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 19:19:55.73 ID:Q1d3PcuY
>>578
そうゆうお前も無職じゃないんだろ!
だまされんわっ
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 19:50:08.16 ID:FkYDsXBf
俺くらいじゃね、本当の無職で、やばい状態なのにここで遊んでるのはw
ああ・・・。
584名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 19:54:42.39 ID:PBqdSe/N
オッサン同士がこんなとこで腹の探りあいしてどうすんの
585名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 19:55:47.55 ID:6iQw5hdW
人並みの生活していた奴がダメなわけないだろ。
都合の良いことばかり発言するクズが
586名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 19:58:21.51 ID:xopqgofk
オマイ等ケンカすんなよ…
今は無職・だめで同じ境遇なんだから
587名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 20:05:48.21 ID:6iQw5hdW
はぁ?

どこが同じなんだ
588名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 20:10:39.50 ID:6iQw5hdW
今だけ同じ環境だから仲良くしようってかw
本当ご都合主義でうぜよ
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 20:13:58.05 ID:xopqgofk
>>588
じゃあスルーすれば良いじゃん
所詮は便所の書き込みだからw
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 20:15:52.14 ID:6iQw5hdW
>>589

それが出来るなら荒れるわけないだろバカ。
よそ者は早く消えなさい
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 20:41:07.16 ID:Fl7Qcs4Y
よし、じゃあ言い直そう



おまえらさあ、無職でもそれなりに悠々と貯金はあるんだろ?

俺にはわかるんだよ!クソが
592名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 20:46:36.86 ID:FkYDsXBf
俺は全財産13万きったよ。
593名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 21:13:16.71 ID:Fl7Qcs4Y
>>592
じ、実家でしょ?実家だよね?
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 21:22:02.89 ID:xopqgofk
30万も無いわ…
当然実家に戻った…
そりゃひとり暮らしのほうが良いがもう無理だ
595名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 21:30:41.35 ID:FkYDsXBf
>>593
き、きなないでやってくれ・・・
話し変わるけど昼間”荷物を極限まで持たない暮らし”ってスレの過去スレをロムってたんだけど
アパートに殆ど帰らないから解約して昼間大学で寝て生活してるって奴がいた
ネタじゃなければ凄いよな
今の俺の気持ちを再帰動詞風に表現すれば”俺は俺をやっかいばらいしたい”って感じ
居候まだ卒業できないTpT 早く俺を厄介払いしたいw
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 21:49:42.65 ID:Fl7Qcs4Y
>>595
なにを書いてるんだかよくわからないけど
言いたいことはわかる
597名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 22:08:48.85 ID:mP5ayGpY
みんな金持ってるな…冗談抜きでヤバいぜ俺は…
所持金7000円になっちまった…貯金は0
失業手当まであと二週間…もつのか…金金金金…の世の中か…
598名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 22:39:14.07 ID:BVu+RH0F
>>597
失業手当なんてもらったのもう何年前だったかな・・
んで貯金はもう使い果たした
今すぐにでも何か見つけないとやばいね
599名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 22:51:08.33 ID:6iQw5hdW
おまえらグダグダ言いすぎ
おまけに自己紹介癖でキショイだよ。
金ないなら働け
600名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:01:40.38 ID:XYqzJ5k9
おれはしがない職歴なしフリーターだけど、
「給料日前だから全財産300円だよ〜」とか言ってる奴すごいなと思う。
よくそこまでギリギリで暮らせるな。
よく言えば度胸があるのか、単にアホなのか、、
601名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:13:32.10 ID:6iQw5hdW
携帯の電子決済
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:34:09.88 ID:uZ3MVjn8
おいおい、お前らの書き込み見るとマジで心配だわ。
俺達もう40歳なのに、20代のプー太郎みたいに?気なこと言ってんな。
精神的に成長してないんじゃね?
603名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 00:26:16.17 ID:oV6I4Fhj
今年37歳だろばーか
604名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 00:30:54.45 ID:+BVAu5uE
あと三年なんてあっという間だよ…そして手も足も出なくなって終わる可能性が高い…30過ぎたらあっという間にこの歳になった…現に今年もあと2ヶ月…
605名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 00:35:47.73 ID:WzVWO0J4
自分でもわかるくらい老けてきた
606名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 00:46:01.15 ID:oV6I4Fhj
今更なにを。
20代から思っていた子を今更言うのはバーか
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 00:54:11.10 ID:zaGH4Lbt
お前らほんと仲いいな
離島で暮らそうぜ
金無いとかどうでもいいじゃん。最悪でも死ぬだけだ
畑の大根盗んだり食べれる野草探したり、なんだかんだやりようあるんだよ
608名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 01:01:28.53 ID:NiMxpmzx
ノストラさんには騙されたけどマヤは当たるといいねヾ(´∀`*)
609 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 07:46:19.11 ID:h5jTTQqL
貧すれば鈍す、だな。
610名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 08:19:27.12 ID:DP0TjAGW
>>575
小学五年ですね。
うちは子供が会いたがってきてくれていますが、成長するにつれて回数は減っていますね。

まあ仕方ないことですが。

エージェントからも連絡こなくて就職できないと焦っています。
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 08:21:50.21 ID:oHMlJyr/
エージェント使って転職しよとしてる奴のどこがダメなんだか
ただの転職の空き期間じゃねえの
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 08:23:22.17 ID:71vhWH9G
>>611
まあ自慢しに来ただけだろ
結婚とか離婚とか都市伝説かね?

613名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 08:34:21.61 ID:4NabMjGh
昨日ジムに走りに行ったら帰って夜8時前に寝た
スゲー寝られる
614名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 08:40:33.50 ID:0r+6BE0w
歳も歳なんだから運動、食事管理とかやらないと体も老化して弱る一方
だしメタボも健康に悪いしみっともないよね、後は続ける事が肝心なん
だろうな
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 08:54:23.17 ID:vAch9Gec
さて、自伝的私小説で芥川賞作家の西村賢太氏の
受賞作を図書館でいいから読んでみたまえ。(文藝春秋のバックナンバー)
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 09:07:52.54 ID:9LggT4Qb
今日はアマで注文したコミックが届くから外出する暇もない
617名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 12:07:18.68 ID:0NgLDOhg
ホント仕事無いな…
どうなってんだよ
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 17:07:01.81 ID:9LggT4Qb
選んでるならあるわけがない
619名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 17:14:50.68 ID:4NabMjGh
普通は選ぶわな
620名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 17:21:27.39 ID:9LggT4Qb
とっとと転職して成仏してくれ
621名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 17:28:20.43 ID:+BVAu5uE
今面接行ってきたんだけど車とパソコンローン組んで買え 採用されたら買うまで給料管理させてもらうよだってさ…金ないから働くのに…そりゃ必要だけどローンなんか審査通らないよ…もちろん辞退した
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 17:32:26.45 ID:0NgLDOhg
>>621
ちょっと意味が分からない…
何だその会社…
623名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 17:45:14.01 ID:DP0TjAGW
>>621
すげー会社だなw

社内貸与とかないんだなw
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 17:50:41.05 ID:+BVAu5uE
バイク通勤希望と言ったら事故を起こされると困ると言われ一番安い車買え 自動車通勤以外認めないと言われたよ…自転車も認めない会社 頭がおかしくなったよ…
無職で金ないから面接行ったのに…ちなみに営業とかじゃないよ…
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 20:09:40.89 ID:vzLCRUY/
ちょっとバリカン買ってみる事にした
冬でもマルガリで頭すっきり!
626名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 22:31:15.55 ID:IXp9LOJQ
>>621
>>624
いや、ちょっとそれ尋常じゃないな
会社名晒せよ、ていうかなんで晒さないの?そっちのほうがその会社のやり口よりずっと不思議だわ
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 22:44:33.81 ID:cQ2U9ATM
>>621
辞退して正解だったね。
何経由の面接か分からないけど、
ハロワとか基準局に報告した方が良くない?
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:03:24.57 ID:VNkXfduR
>>625
丸刈りにしたらチャーミー山田みたくなってしまった…
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:19:33.90 ID:l2Q2txWh
懐かしすぎるキャラだなw
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:45:31.90 ID:+BVAu5uE
社名言いたいけど特定されてしまうから怖い…
向こうの言い分もわかるけど最初から自動車所有の方のみと書いたり電話で言ってくれればいいのに…車持ってないだけで人格まで否定されたよ…
はっきり言って採用しないないわ〜だよ最後…
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 00:14:03.04 ID:9fhf43mE
おれなら呆れて笑っちゃうけどな
面接だからって下手に出るだけじゃなくてもいいと思うよ
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 01:43:52.92 ID:golBabMQ
結局、車を売りつけたかったんだろ
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 04:27:46.62 ID:La1wkdcm
しまった。レターセット買いに行くの忘れていた
ああ面倒くさい
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 06:07:40.01 ID:kFUKCCyn
>>630
あーイライラする

伏字でさらすとか、やり様はあるだろが・・・
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 07:10:56.01 ID:vs/N7wE1
田舎過ぎてバイト募集すらない。
都市部に出て行く金はあるんだが、いかんせん空白期間が長すぎて貯金を
目減りさせるだけで結局逃げ帰ってきそうだ。
先日トヨタ期間工の面接受けてきたけど落ちたし。
福島の除染作業は東電が直接雇用して欲しいなあ。喜んで行くのに。
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 07:34:01.71 ID:63Zrxvgi
退職届け送るついでにレター入れるのバカらしくなってきて
退職届けだけいれてポスト入れてきたw
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 07:43:56.67 ID:RhTFWBDA
働くには良い日だ
638名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 07:48:48.82 ID:E+YnrmMj
無職・だめの一日が始まりましたよ
オマイ等何するよ?
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 07:53:41.49 ID:63Zrxvgi
今日はもうオワリです。
明日洋服のかいもん
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:08:40.63 ID:MHQ4I0F9
とりあえず飯食ってエロ画像探しかな…その後コンビニ酒飲んで… 生きてる価値はないと自覚してます
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:23:58.80 ID:4SuPRtFT
さて警備のバイトいくか
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:37:37.06 ID:63Zrxvgi
セブンの焼鮭おにぎり凄くおいしいけど鮭だから放射能食らってるかも
643名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:38:19.44 ID:j3Ju/YNA
やっぱり空気が乾燥してますね
ひげ剃った後は顔がひりひりします
乾いた顔に化粧水を叩き込む  き、気持ちいい!
644名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:46:51.02 ID:Lh7XwnqH
俺も期間工落ちた事あるわ、何歳の時か忘れたけど20代だったと思うw
今まで選ばずにどれだけの底辺職に落ちてきた事か
だからこそ選ぶんだよ受かりそうな仕事を・・・
645名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:53:09.46 ID:63Zrxvgi
乳液も忘れるなよ!
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:55:27.45 ID:Lh7XwnqH
そして選んだ結果気がつくんだよ
受かる仕事がないと!
俺レベルの視点で世の中を眺めると「選びす」とか言ってる時点でエリート
底辺職でも一定数はあぶれる時代w
647名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:59:00.97 ID:63Zrxvgi
これから普通に考えれば増税と円高で会社の経営縮小や倒産が増えていく。
だからバイトも公共性の高い職種を選んだほうが安定できる
648名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 09:51:46.60 ID:Lh7XwnqH
派遣で寮完備とかいっても2ヶ月や3ヶ月では追い出された時困るよなw
やっぱり半年が最低ラインだよな
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 11:10:05.70 ID:MHQ4I0F9
最悪マンスリーマンション10万として半年分はストックで約60万と生活費約36万として100万は貯めないとダメか…
真面目に働いてなおかつ宝くじを当てるしかない
650名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 15:02:09.29 ID:Lh7XwnqH
>>649
期間工半年間一切無駄な出費なしでも100万はしんどいかな?
全ては寮費がどれくらい引かれるか次第か
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 16:40:39.46 ID:SKb+ALhc
>>650
月10万
皆勤手当
満了金
期間中にもらえる特別手当
これくらいやると半年で100万いくよ
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 16:53:57.30 ID:E+YnrmMj
正直期間工やる体力の自信がない…
もう詰んでるわ、俺…
653名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 17:01:43.10 ID:Lh7XwnqH
>>651
おお、体力ある奴は仕事ないのなら行くべきだな
んー・・・面接だけでも突撃してみるか!
リゾバの農家、被災地の土木、期間工
もうこれくらいしか思い浮かばんわ
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 17:04:54.55 ID:48e2F5gk
100万溜めてどうすんねん
数年で消える金額だよ
655名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 17:32:10.32 ID:Lh7XwnqH
100万円の使い道というより、期間満了して放り出された時の貯金やら、失業保険が受けれるかどうかじゃないか
もう絶望してる暇さえないわw
656名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 17:44:11.92 ID:48e2F5gk
そんな生活じゃ、いつかホームレスになる
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 17:52:30.14 ID:DvCL6bbA
実家暮らしなら別にそんな生活でもいいんじゃね
従来のくだらない価値観は捨てよう
もっと若い世代はそんなことに縛られて無いんだけどな
この世代は不幸だ
上の世代のバブルキチガイのせいで惑わされてる奴が未だにいっぱいいる
658名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 17:55:38.16 ID:Lh7XwnqH
何時までも居候を決め込むわけにも行かないしそんな事言ってられない身分だし
とりあえず現時点で採用される仕事しながら今度の事考えるしかないわ
俺の場合もう考えてる時間もあまりない、俺の今やるべき事は一日も早く労働に身を投じる事だわ
659名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 18:09:14.64 ID:DvCL6bbA
この年齢で力仕事は無いだろ
俺はそんなの無理だと思ったんで
ちょっと違う方向の免許取ったよ
まあ体力は要るけど
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 18:13:04.70 ID:Lh7XwnqH
期間工スレろむってて自分が痔できつい肉体労働は無理なのを忘れていた事を思い出した
肛門検査があるらしいじゃないかw
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 18:14:53.99 ID:Y9Uox6s9
放浪しながら生きたい
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 18:35:10.02 ID:Aneqvg+P
刑務所じゃあるまいどこの工場で肛門検査なんかするんだよ
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 18:43:12.18 ID:zU3B8zY/
肉体労働にもいろいろあるからなぁ
ラインでネジ締めてるだけのからメチャ重い物運んだりと同じ会社でも派遣される部署によって天国地獄
664名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 18:52:35.34 ID:M04UR6bD
反射神経なら断然若いころのほうが上だが
筋力そのものなら30代半ばがピークだってニュー速民が言ってた
665名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 19:15:50.99 ID:JZEDKF/c
つまり反射真神経が高い人は若い証拠

ドジって言われたorz
666名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 20:10:07.50 ID:7aHDehRJ
>>661
1000万貯めて3%で運用すればなんとかなるな
最終的に無一文の老人になってもいいなら500万くらいでもいいか
俺の知ってるおっさんは放浪の末コロンビアで
一回り以上若い奥さんもらって永住してたな
その人はちゃんと働いてた人で退職金持ってたけど
667名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 20:30:38.72 ID:JZEDKF/c
放浪なんてしんどい
旅行は移動するのがしんどい。
668名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 22:21:31.48 ID:p+lgVRup
1000万は無理だけど放浪して生きたいな
体力だけはあるし、色々みてまわるの好きだから性に合いそうだ
コロンビアか・・
やっぱ放浪は外国がいいのかな
669名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 00:44:16.93 ID:suQmq3i8
>>668
日本だったらなんとか寮付きの底辺職わたりあるけば
金なくても放浪できるな。某元容疑者みたいに。
そういや貯金全くないのに農場とかで働きながら
海外放浪してる奴も結構いたなあ。
放浪しながら誰も知らないところでのたれ死ぬってのも
あこがれるよね。
今のバイト先潰れたらまた放浪すっかな
670名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 03:34:22.40 ID:yvdMIxKt
土木会社の蛸壺と一般的な会社寮は分けて考えよう
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 05:33:05.89 ID:a+kj6KdE
蛸壺?蛸部屋じゃね?
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 05:37:39.08 ID:VCZi/F3h
まともな生活もできない人が海外行こうなんて自殺行為ね
673名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 07:07:29.95 ID:xOBnjTZQ
仕事くれ!
674名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 07:41:15.26 ID:ZsMbxZaf
無職・だめの一日が始まりましたよ
今日は金曜、仕事納めですの…

>>672
むしろ海外の方が開放的だと思うけどな
日本の閉塞感は異常だよ
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 07:44:05.84 ID:GgptHeeI
〇下清みたいな生き方か・・・。
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 08:09:31.93 ID:VCZi/F3h
海外解放的とか、それってイメージしょ?
現実もう少し詳しく知らないと、想像と違ったというオチになるよ。
677名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 10:30:41.03 ID:yvdMIxKt
現実ばかり見ていて及び腰になってると何もしないまま悲しい老後になるぞ
678名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 10:58:01.06 ID:/e9Fn8dZ
うわ・・頭悪そうな決め付けw
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 13:53:38.76 ID:xOBnjTZQ
お前ら仕事決まりましたか?
無職で年越しだけはしたくない、いや無職のまま37の誕生日は迎えたくないわ・・・
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 14:15:48.68 ID:f5bmR/58
別に無職で年越ししようが37になろうが関係ないが
681名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 14:25:10.67 ID:KbkHxzB1
年賀のバイトでも行けば
682名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 15:26:27.22 ID:YwsBvQWc
>>676
このスレにはバックパッカー崩れや海外放浪の実践者もいて
外国の空気を知っている奴は意外に多い

国外でうまくやっていけるかどうかとは全く別問題だけど、
日本と違って鬱々とした気分にならないのは確かだと思う
683名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 15:42:08.37 ID:2NAk7FcL
>>679
既にむかえてしまいましたが・・
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 15:47:17.56 ID:KbkHxzB1
>>682

経験者なら尚更開放的とか間接的曖昧な表現は使わないでしょう。
経験あり自信もあるものなら、こんな板で迷っていないよ。
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 15:49:11.57 ID:xOBnjTZQ
>>683
次は無職のまま38の誕生日を迎えないようにすればOK
実際俺らの年になったら就職活動において37でも38でもあまり大差がないと思う・・・
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 15:57:14.01 ID:2NAk7FcL
>>685
まぁね・・でも40になったらそれだけで更に厳しそうだよな
687名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 16:39:32.93 ID:yvdMIxKt
ハワイでのんびり暮らしたいです
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 17:44:55.00 ID:RnxIj10I
気候が良くて狩猟生活できる場所なら永住してもいいな
689名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 18:35:10.75 ID:SG/THRVE
まつろわぬ者乙
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 18:46:14.39 ID:xOBnjTZQ
今日久しぶりにビール飲んだ、ビールは30過ぎてから飲むようになった
年に3本〜5本程度だけど、飲む時は必ず柿Pの類のおつまみも買う
振り返ってみると酒タバコ女スナックキャバクラなんて皆無で一度も羽目をはずした事のない人生だったなあ
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 21:17:49.72 ID:xOBnjTZQ
派遣でワンルームで寮費5万取られるのなら普通のバイトして生活するのとあまり変わらないな
たこべやなんて犯罪(盗難とか色々)に巻き込まれそうで絶対いやだし
やっぱりワンルームで寮費が2万円以下が希望だわw
692名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 23:16:09.32 ID:FJp4P6I8
飲み会で「わたし乾杯はできないんです」と全員に断ってた人がいたが宗教?
693名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 23:25:25.49 ID:xvQQjI0k
>>692
そうか?エホバ?そのあたりなんじゃない?
面倒だから関わらないほうが良いんじゃない?
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 23:42:07.75 ID:6vBKvZ9R
俺も牛肉がダメなんだ。
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 23:53:09.86 ID:RnxIj10I
おれも宗教上、人のおごりじゃないと飲めないんだ
696名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 02:58:58.48 ID:mYgVx1ct
俺、宗教上働いたらダメなんだ
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 03:38:08.34 ID:ClpKKaYG
俺は働いてもいいんだけど、宗教上ストレスがタブーなんだよなあ
698名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 08:16:17.53 ID:MtDWYJ8b
今日は雨で散歩ができない
ほぼ一日中引きこもり決定
699名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 08:17:14.41 ID:SA0dPlT+
オナニ決定じゃ・・
700名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 08:40:20.57 ID:bAmkdaPG
民主党、南朝鮮に5兆円プレゼントだって。死ねばいいのに
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 09:30:32.11 ID:ZO87iPIv
>>610
エージェントはどこを使っているのかわかりませんが、リクナビのIT担当はあまりよくない印象です。
お互いいい就職できますように
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 09:44:38.35 ID:AmowzOya
毎日11時間拘束で年間休日105日ってどう思う?
給料はそこそこだが満員電車で片道1時間半かかる
まあ、選べる立場でもないが日本の会社員ってどこもこんなもんなんだろうか

フツーに体壊しそうだわ
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 09:54:27.10 ID:l8DBfap8
通勤時間がネックだと思う 近くにアパ借りたりしたほうがいいと思う…自分も二時間近い通勤時間した事あったけど一週間でギブアップしたよ…
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 09:58:26.52 ID:MtDWYJ8b
休日が100日切らないだけまだマシな気がしないでもない
酷いとこだと52日+正月3日+お盆3日=58日さえ下回ると思うしw
でも毎日8時間+残業3時間+通勤3時間=実質14時間拘束はやっぱりキツイなあ・・・

思ったより早くバリカンが届いたけど初めてだから物凄く不安でしかたがない
マルガリしたらいざ面接!
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 10:03:20.52 ID:zXf+zhCk
7年くらい前まで食品関係やってたけど年末年始、GW、夏休みなんて長期休暇一切なかった
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 10:31:45.40 ID:AmowzOya
やっぱり拘束時間キツイよね
つか出勤が9時で終業20時だから
その後に片付けるやらなんやらでヘタしたら12時間以上になるかもしれんorz
採用連絡きて浮かれてたけど改めて見ると今まで面接受けた中で勤務時間は一番キツイ

先週までブックオフで立ち読みばかりしてた身にはかなり厳しそう
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 11:17:17.55 ID:GUDjVWSc
拘束12時間くらい普通だろ!?
708名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 11:32:11.92 ID:l8DBfap8
そういう会社は仮眠室や台所やシャワー完備してるところもあるけどね…
通し者や終電ない場合もあるだろうし 通勤が困難で辞めるのは勿体ないし…最悪シャワー付漫画喫茶で寝泊まりする時もあるかも…残業の意味なくなるけど
709名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 17:21:14.81 ID:SA0dPlT+
新しい定期入れ届いた。これでちょっとマック行って来る
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 18:39:51.33 ID:mdvKUTDa
http://penis-show.sssea.net/

いいバイト見つけたw
711名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 20:08:45.02 ID:SA0dPlT+
まずパンツ脱ぎます
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 20:13:56.14 ID:O/t7gND+
もったいないから出さない方がいいよ
713 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 08:44:36.02 ID:D/VohX/g
働いてるからこそ、たまの休みが映えるのさ。
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 16:46:20.22 ID:28ge2tov
>>709

im lovin itてどこかで聴いた事あると思ったら
マックだった
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 16:56:51.19 ID:FDcbT+MI
おまえらウシジマくん読め。宇津井の章を読め。宇津井はおまえらより若い。
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 23:42:29.68 ID:VxeTEsCD
このスレも人がいなくなったな。
樹海?
717名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 01:39:52.73 ID:KWa5ZJrk
樹海なんて幻想はそっくに卒業したわ
718名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 01:43:21.13 ID:56O0QN1k
もう俺2次元で生きていくから
719名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 03:03:58.52 ID:ucw4mnsO
服買いに行って年齢12歳も誤魔化したw
あー、若く見られても現実は辛いよ。

ぼくも最近コミック一杯かって現実逃避してる。
2次元ラブだね へへへ
720名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 03:15:37.62 ID:hJyoYmHd
>>715
懐かしすぎw
「フリーターくん」な。
連載当時は彼の方が年食ってたけど、自分と照らし合わせてたよ。
彼は最後の最後で立ち直って家族も円満になったけどあんなの漫画の中だけ。
現実はもっとひどいことになるよ。
俺が彼と違うのは正社員暦が数年あるからある程度まとまった貯金があるのと
、親が株式投資にハマってない(少なくとも信用取引はしてない)ってところかな。
あと今は実家暮らしだけど、一人暮らしの方がはるかに長いから無職の賃貸探し、
保証会社の利用とかに慣れてて、家追い出されてもホームレスになることはまあない。
無論将来的な長い目で見れば彼(と彼の家族)の方が幸せなんだろうけども。
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 09:42:55.43 ID:2ZvAC3WT
バックパッカー漫画ってないのか?
722名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 12:13:26.08 ID:iHL0m86R
そう言えば「何でも見てやろう」に始まり「深夜特急」やら「レイブトラベラー」やら
活字はいくらでもあるのに、漫画ってあんまりきいたことないな。
絶対あると思うけどな。
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 12:42:43.53 ID:s0ZQVuno
そのうち2時の虚しさに気付くさ・・・。
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 13:19:17.49 ID:11EGs3ti
もう一か月ちんここすらなくても平気な歳だろ?
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 16:42:56.94 ID:kpeZlYXG
漫画注文した
きのうは服買ったし買い物欲でまくり
726名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 17:31:57.19 ID:NuEEn2JF
漫画はダウンロードしたらいいよ。
727名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 17:52:10.12 ID:ihLzGHvO
本がいいのお
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 20:24:53.18 ID:gLogsVjM
とりあえず電話して面接は受ける事になったが、空白が長いから無理だろうなと思いつつ拾う神を探し続けるしかない
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 21:14:03.38 ID:NuEEn2JF
面接とか週三本ぐらいの勢いでいけばなんとかなる。心が折れなければ。
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 21:41:29.12 ID:Wk18Ir4K
俺なんか10社に断られたら心折れて立ち直りに時間かかる
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 21:45:17.26 ID:4LzOxYr5
歯医者の受付を募集したら 
50過ぎのおっさんが来た。
732名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 21:54:38.26 ID:ZrUWpVH/
どういうのに応募すればいいかわからんので週三本とか無理だわ
よくそんなに応募するところあるね
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 22:04:12.94 ID:NuEEn2JF
求人サイト使えばいいじゃん。
むかし手当り次第面接いって怖くて数えられないくらいお祈りされたけど次第に麻痺してきて緊張とかは一切しなくなったな。
その頑張りのおかげもあってか、いまでは立派なネオニートです。
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 22:05:12.14 ID:KWa5ZJrk
花粉症のシーズンは鼻水ダラダラで面接どころじゃないし、
夏場はへんな汗ダラダラで面接どころじゃないし、
冬になったら本気出す。
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 22:06:33.16 ID:gLogsVjM
週三本は無理だな・・1つ応募してダメなら次探そう・・みたいな感じだし

>>731
さすがにそれはない
つかオマイは無職で募集する側じゃねーだろうがw
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 22:37:23.14 ID:TYfNFvDc
別居中のひといますか?
妻と。
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 22:45:22.24 ID:HgJBqyr7
おまえら面接にこぎつけられるだけスゲェな。
俺なんかどこ出しても、テンプレ文章のお祈りが返ってきやがる orz
志望動機なんか、その会社に合わせて無理矢理捻り出して書いてるのに…
そういった数時間の労力が、お祈り一通で足蹴にされると
ホント心が折れるわ
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 23:04:10.66 ID:11EGs3ti
俺も今年の頭に首切られて半年就職活して秋になんとか再就職できたよ。
貯蓄もなかったしこのまま正月までに決まらなかったら自殺しようと思ってた。
年齢制限のない求人のほとんどがブラックだが、給与や休みをやや妥協すれば
まだ良い環境の職はある。
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 23:34:54.93 ID:gLogsVjM
>>737
郵送じゃなくて電話連絡後に履歴書持参とか随時面接というの選べばOK
つまり高望みはしない。会って話してダメならしょーがないという事さ
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 23:42:36.88 ID:5iRW13eA
人間 生まれた時は みんな無職
741名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 23:53:04.15 ID:lhgt2Nwk
生保って貰えんのかな?
生保受けたいんだけど。
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 23:53:55.87 ID:sYaNruSL
>>721
青臭いけど、俺は若い頃けっこう好きだった
http://goo.gl/jSHI2
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 03:11:16.40 ID:A640EAxF
>>742
本屋にはなさそうだな
そういえばタイの洪水ひどいらしいね
10年前行ったときは旅行者の聖地だったが・・・
744名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 06:19:07.52 ID:Ze3PpWZ1
>>738
なんの仕事ですか?
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 07:08:01.25 ID:5o78XDPT
>>741
自分で生命保険を受け取るのか!?
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 07:56:34.94 ID:50ISky7N
生命保険とっくに解約したよ いつ死んでもいいや別に…みんなは長生きしたいのかい?
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 08:47:31.50 ID:G6NgPJXc
おれは今日から出勤だ
普段ならまだ寝てる時間なのに会社のある駅で一服してるよ
うんこしたくなってきたけどスーツじゃしずらい
ああ、憂鬱だ…
748738:2011/10/25(火) 08:58:26.86 ID:GqSZRv+V
>>744
日本海に、GPSと一緒に荷物を投げ込む仕事です。
749名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 09:32:52.73 ID:LNcrNXJP
>>747
会社行くのやめればいいじゃん
そんな事くらいで憂鬱って
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 10:22:21.18 ID:vKOIClBv
今日は娘の授業参観の日だわ。
行ってくるわ。
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 10:22:44.65 ID:AFTIwVDX
鼻毛切ってたら鼻の中切っていたいわ
10日経つけどまだ完治しない
病院要ったらこれ塗っとけってかぶれの薬がコロンってでてきた
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 10:57:53.13 ID:KuAA+7XC
職も無いし終わってるわ…
もう何もヤル気にならない…orz
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 11:04:50.79 ID:HhyU2JDv
年賀のバイトしたら
募集はじめってるよ
754名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 13:00:46.59 ID:asCKmNim
黒猫も年末だけの募集し始めたな
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 13:05:54.75 ID:BmoilV9N
大学生、高校生にまじってのバイトか
756名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 13:11:22.87 ID:ekaJahvX
そうやっていつまでも働かない理由探しか
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 16:04:30.96 ID:+4PbeFlb
女子と友達になりたくて行く人もいるらしいけどw
758名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 16:12:57.24 ID:Ze3PpWZ1
>>748
どうせならもうちょっと面白いこと言えよ・・・

こっちは真面目に聞いてるんだよ
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 17:00:12.55 ID:G6NgPJXc
働くってツライ事だよね…
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 17:59:46.83 ID:b86nBV3m
楽しんでる奴もいるけどな。
俺は池沼なので行くとこ事件。
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 19:19:49.72 ID:/QqtFmQ2
なんだみんな生きてたのか
一日目を放した隙に結構スレ伸びてるじゃん
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 19:21:29.67 ID:A640EAxF
色々やったけど今まで仕事してて楽しい〜ってことほとんどなかったな
これって普通?
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 19:37:38.69 ID:/QqtFmQ2
仕事どころか人生そのものが楽しいものではなかった
彼女どころか女友達さえ一人もいなかった
生まれる前は数億匹が参加するレースの勝者だったのになんでこんな人生なんだろ
764名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 19:43:54.73 ID:/QqtFmQ2
最近楽しかった事件は、初バリカンで頭が将棋の駒、というよりフランスみたいな形になった事だw
あーなんかこう心のそこから笑えるような事おきないかなー
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 19:52:57.47 ID:ztKsd6G9
ネットしながらカレー食べていたらルー落ちてしまって
えらい目にあった。
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 21:53:35.56 ID:L1YWcCq3
リストラにあったら将来絶望して結構貯金があるのに自殺してしまう人がいる
逆に無職で借金まみれなのに毎日のんきに過ごしている人もいる
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 22:04:59.55 ID:A640EAxF
まあ金があれば幸せってわけでもないだろうけど
金がないとできることは限られてくるよな
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 22:27:51.47 ID:mutfDzXL
金がないのは絶対不幸。
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 22:28:48.01 ID:PasekGh7
人生って難しいし苦しいけど、出来るだけ姿勢正して、口角上げて、ポジティブに生きていたい。
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 23:14:38.96 ID:gapayPH1
>>744
小売り。
社員パートバイト合わせて10名弱の零細。
771名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:06:35.19 ID:+CF/Kq6v
そんな不安定な仕事先で・・・・・

さて漫画でもみよ
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:13:11.08 ID:5St4H+z+
授業参観で娘が積極的でびびったわw
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:59:21.99 ID:yR7PIqtF
離婚したとか娘の話となしらんよ
そういうスレ探して愚痴や自慢しろよ
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 02:32:41.62 ID:CGWDFwfG
あほなオッサンとか思えん
同世代とは思えない
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 02:49:38.50 ID:rv7GuBZ2
細かいこと気にする人は48年スレにいきなさいw
向こうはそんなやつばっかだから
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 03:32:02.76 ID:br00+1Rs
>>775

お前が行けば良いだろ。
ルールも守れない奴がスレ荒らすな
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 07:21:51.28 ID:L4L7RcdW
俺はドラクエ、FFが好き、二ちゃんニコニコ、オナニィも好き、無職は嫌だけど
これも人生の休息だと思ってる。みんなもイライラしないでよ。
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 07:42:58.45 ID:TAhFKoLq
親いなくなったら、どう生きようか・・・。
779名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 07:56:08.60 ID:br00+1Rs
ゲームは15歳で卒業
チャット病は23で終り
旅行病は30まで続きました
完全に時代に乗っている自分が好き
おまえらきらいだけどね
特にLX40はキモイ
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 08:16:28.92 ID:dNHtZ4ip
はい
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 08:56:34.09 ID:ESO/gX++
はい(^^♪
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 08:59:29.70 ID:dV4fssms
7時に家出て帰宅するの22時過ぎだたよ…
2日目にしてやめたいよ
同僚はリア充でエネルギッシュな若作りばかりでゲームの話とかできそうな人いないよ
年金手帳渡しちゃったし、いい歳してバックレる訳にもいかないし

業績悪かったらさっさと退職勧告してくれるかなあ…
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 09:28:49.04 ID:yR7PIqtF
コンビニでヨンデー立読みしてくるか
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 09:59:59.94 ID:5St4H+z+
>>772
意外とうちにいるときと学校では違うよね。
うちも小学三年なんだけどうちでは独りでゲームばかりしてるのに学校では周りと積極的に遊んでる
785名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 10:49:19.05 ID:rv7GuBZ2
さて今日はどこで時間つぶそっかな〜♪
786名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 11:24:49.84 ID:puYKdJ8t
48年スレ行けば粕
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 12:12:45.54 ID:yR7PIqtF
いい天気だしチャリでぷらぷらするかな
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 14:40:02.27 ID:TIFRCgQW
今日到着したコミック一冊もう9割読んでしまった
590円もするのにペラペラ過ぎ。
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 17:08:07.41 ID:qNEKK1Kp
お祈りされて帰ってきました(´ー`)
次探すかな
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 17:27:44.44 ID:EmcGJco3
>>788
もう時代は
電子書籍なんだぜ。
791名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 17:48:09.40 ID:HygL6b6/
あれだよなお祈りに一週間以上待たせるとか論外だよな
正直なところ3日もまてない
3日たって連絡無ければ次受けるくらいの勢いがないと何時までたっても脱出できんわ・・・
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 18:15:20.43 ID:zbZqRsBs
二週間待たされて四人中二人採用24歳と27歳の方おめでとう 不採用は自分と五十過ぎた人でした… 次行こう
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 18:30:23.96 ID:B+CSyrPe
>>790

電子書籍はまだまだコミック少ないからね
まさか読みたくない本読んでるの?PU
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 18:31:35.68 ID:B+CSyrPe
>>792

年齢構成的に郵便局?
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 18:41:31.08 ID:yR7PIqtF
俺はJコミで昔のマンガ読んでる
大手出版社は早目に真似するように
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 20:09:14.69 ID:rv7GuBZ2
おれはパチ屋の休憩所w
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 01:19:10.78 ID:K8bK320I
めちゃ寒い
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 07:13:01.58 ID:2qVyzeX/
今日は寒いな。
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 07:42:51.33 ID:Jb+CRBLQ
くしゃみ出たぜ!
800名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 08:59:09.43 ID:nIhixFRb
就職三日目にして痔になった
睡眠不足と飯もずっと喉に詰まる感じだから
社長は忙しい中、時々おれを睨んでる

ああ、行きたくない

早くみくだりはん(←漢字がわからない)を突きつけてくれないかな

801名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 09:40:39.04 ID:VnwFckeL
折角就職したんだから…
俺なんて書類も通らん…
802名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 10:53:41.95 ID:byj69Fte
今日は履歴書作成さ…こんなペライ紙では受からんわな…空白だらけでどうしようもない 当然学歴も資格もない…運転免許とフォークだけじゃ厳しいな…事務系資格と経験が必要なんだな…
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 11:14:19.50 ID:WrEBqSe3
>>800
さっさとやめちゃえ
甘ったれ
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 12:52:10.01 ID:LGpO2vNf
さてウォーキングでもいくかな
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 13:16:23.77 ID:O4uifbLQ
今日の昼はチキンラーメンカップ麺
いろいろ食ってるがこれが一番安心して食べられる味で好きやねん
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 13:25:34.66 ID:z2JWCtTo
>>802
フォークの資格持ってるならそっち系のバイトからはじめて空白を断ち切ればどうだ?
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 13:29:57.80 ID:yeJJlEkr
今日も午前中の散歩知ってきた、13.5km 16599ho
北公園散歩してたときふとポートピア連続殺人事件が脳裏によぎったと同時に
ドラクエの曲が頭の中で再生された、海見てドラクエが再生されたのは初めて
だけど、多分小学生の時に遠足か何かで北公園に来た事があって、それと同時
期のドラクエの記憶がよみがえったんだろうな
波風と潮の香りと海から見上げる布引山が俺の記憶を呼び覚ましたのさ・・・
それはそうと最近散歩中はしょっちゅうショパンのノクターン聞いてるのだけど
その中の曲を勘違いして別れの曲だと思ってたwww
あー無知っていいなー、長文失礼

さてと飯食ったし午後も散歩に出かけるわ、36年間住んだ神戸も見納めになるかもしれないから
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 14:24:49.57 ID:byj69Fte
>>806ありがとう しかし現実フォーク&パソコンできる人(倉庫作業など)セットなんだ バイトすら今そういうスキンを求めているんだ…何件もあたってみるよ
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 15:20:25.60 ID:AxzUzM2R
スキルな
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 15:35:55.22 ID:O4uifbLQ
家のそばにけんのステーキ屋があった
今度いってみよー
811名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 15:44:09.56 ID:yeJJlEkr
今日は記憶系舞台装置の日だわ、山登った帰りにそれに遭遇した
テレビ年に一回見るか見ないかになってかれこれ10年にはなる俺
まさかあの局を耳にするとは思わなかった
舞台:その辺の道端、再生機:4〜5歳の子供、曲:明治のチョコレートのCMの曲
子供が昔懐かしい曲を必死に大声で歌ってて聞いた瞬間噴出しそうになったw
812名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 15:44:28.51 ID:VnwFckeL
>>810
あんま美味く無いらしいぞ
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 16:42:06.75 ID:TMutiT7H
ダイエット装置動き出したからステーキは要らんわ。
夜勤の帰りは何食べよ
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:13:48.87 ID:WrEBqSe3
ケンはカレーとサラダを食べに行くところ
味は二の次
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:17:16.71 ID:4WXBABGL
カレーなんか油っぽいもん要らん。
今日のご飯は豆腐だけ食べたOrz
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:29:08.57 ID:C4i7D28T
疲れたわ
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:31:15.47 ID:j0UplaLO
>>800
もうバイトで生きていくしかないね
正社員なんてどこもそんな感じだよ
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:36:25.09 ID:z2JWCtTo
バイトでもいいから一応各種保険ありの所を選ぶべきなんだろうな
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:59:13.72 ID:4WXBABGL
メイトにおいで
今なら短期募集ばかりだけど長期は厚生年金入れる
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 19:09:33.61 ID:ug/fWMr/
>>800
お前ほどきつい環境じゃないが俺も再就職2か月目にして
あのまま無職で失業給付切れたら飢え死にしたほうが良かったと
思うことあるよ。
俺、無能だから。人が簡単にできることが苦労しないとできない。
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 23:03:53.67 ID:LGpO2vNf
人にはそれぞれ何かしらの能力はあると思うけどね
それを生かして生活できる人は少ないってことだろう
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 04:59:38.93 ID:rZFc8ot/
とりあえず空白作るよりは短期バイトの方がましだろうから深夜メイン
のバイトいれてるわ
日中就職活動できるし
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 07:11:06.50 ID:SQDLNZ8s
元の会社に復帰した夢を見た。でも失敗の連続だった。
上司の叱責「所詮お前はこの程度なんだよ」

目が覚めて分かったよ。
もう二度とあの頃には帰れないって・・・。
824名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 08:46:24.08 ID:im0nXoHQ
みかんゼリー食べたら舌ピリピリする・・・・
毒でも入ってるの
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 08:46:50.46 ID:oguL63AP
良い天気なのに俺の人生は土砂降りだぜ…
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 08:51:54.01 ID:C3sGkWPw
自分もさ…血の雨だよ…
抜け出したいよ この地獄から…ここ二日なにも食べてないんだ…舌打ちされながら500円もらったからすき家行ってくるよ
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 09:06:51.09 ID:hw2XLvwf
月2000円の健康保険の更新にでも行って来るかな
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 09:56:17.03 ID:tzNiayxY
>>826
そうとう切羽詰ってそうだな
どんな生活してんだ?
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 10:44:15.70 ID:YnXNC3ep
>>828
切羽詰まってる奴がすき家なんて行くかよ
コンビニ弁当買うわ
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 11:27:51.48 ID:C3sGkWPw
就職決まらなくて失業手当支給まであと三日あるんだ…今まで生きてきて一番辛い…一週間ぶりに肉食べたよ 失業手当がある程度入れば違ってくると思う 手違いで一ヶ月も遅れてるんだ支給が…
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 11:36:08.21 ID:3uTVPbUV
さて寝る前に漫画の時間
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 11:54:16.50 ID:rea55FS5
ペプシnexとコーラzero
難しい選択だ
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 12:15:23.99 ID:oguL63AP
>>830
実家?
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 12:25:24.59 ID:hw2XLvwf
失業手当もらったこと無いわ
俺みたいな労働者がいるから底辺雇用主が調子に乗るんだよなw
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 15:09:46.18 ID:hw2XLvwf
今日も午前と午後の散歩終了14.6km,17926po
9月完全失業率4.1% 震災後初、被災地含む全国集計ってマジかよ、失業率えらい低いな
筋トレでもすっか・・・
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 15:42:53.30 ID:C3sGkWPw
>>833一応実家だけどただ住まさせてもらってるだけ…震災で仕事も金も失ったよ…
市役所に相談に行ってるけどみんな苦しい…
手当が出れば遠くに行けるはずだから我慢してるよ バイク壊れたのは痛いね…
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 15:52:34.11 ID:jA07wF2X
>>835
失業率ってハロワに登録してる人だけしかカウントしてないからね
そもそもハロワに行くだけで交通費がかかるしあてになるかも微妙だからな
俺みたいにハロワ行かず求人誌がやってるサイトとかで探してる人もかなりいるはずだ
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 17:07:27.59 ID:oguL63AP
>>836
俺も似たような境遇だな…
何とか生きていこうや
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:06:53.28 ID:C3sGkWPw
>>838ありがとう お互い何とか頑張ろう 仕事も金も仲間も失ってしまったからね…震災したみんな苦しいのは一緒だから
牛丼がうまかった
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 20:53:55.76 ID:n8ivx7aQ
20代は将来性ってのも重要視されるけど30越えると完全に今までの実績重視だからなぁ
若い頃の苦労は買ってでもやれ、ということわざの意味がすごくよくわかる
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 21:09:50.98 ID:hw2XLvwf
なるほどだから普通の親なら苦労してでもせめて学歴だけは子供に買ってやるんだな
結局は新卒という武器を最大限生かせるかは本人しだいだけど
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 21:28:06.07 ID:jA07wF2X
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは売る側の人間だ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 22:34:34.98 ID:n8ivx7aQ
まあつまり年齢的に俺らは会社入って即戦力どころかエースとしてグイグイ部門を引っ張ってくことが必要なわけで
いきなりアムロやシャアレベル扱いなんですよ正社員だと
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 23:42:18.47 ID:BIQ/n9Dq
管理職になれるのって、ごくわずか。

この年でヒラの奴はどこ行くんだろ?
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 23:49:05.58 ID:zEt8Z4ry
どうすんだろうな・・・
このままの職続けられれば良いけど、力仕事とかに回されたら辞めるしかないのかな?
846名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:09:19.34 ID:ddL9DBkb
「・・・普通の人はこうする」って言われた。
俺は普通じゃないのか、そうですか・・。
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 07:57:27.00 ID:ahBV5hd1
普通の人なんていない
みんなちよつとずつズレている
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 08:11:08.50 ID:6kDq6hMF
もう終ってるのに抜けぬけと普通との差を話し合ったり
君らは本当にダメなのか。
単にリストラされたリーマンとか違うの
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 08:37:21.85 ID:Zqt0mAUY
おは、ちょっと散歩行って来る
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 08:45:04.44 ID:ahBV5hd1
金麦うめー
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 09:24:12.59 ID:/6YT+dDY
生きてるだけで満点さ!
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 10:02:28.33 ID:CiU8+P1v
永尾まりやって可愛いなw
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 10:08:25.10 ID:RLWqOHdE
おまえらもっと真面目に悩めよ!
プレミアムモルツうめー
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 11:13:21.53 ID:Zqt0mAUY
7.8km、9523歩、今日もポーアイ、釣り人眺めてきた

高みの見物スレかよw
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 12:23:55.16 ID:roYbHebi
いいね 失業保険持ってるボンボンは
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 12:29:39.74 ID:RLWqOHdE
今時バイトだって強制加入だろ雇用保険
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 12:40:44.60 ID:x4h3b742
物流でバイトしてるが保険とかまったくないね
派遣からだからか

これが自社バイトだと強制で
すぐ受け取れる金かなり少ないらしい
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 12:41:51.31 ID:RLWqOHdE
日雇い派遣ならそれ専用の雇用保険がある
長期契約なのにないならハロワいって相談しろ
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 13:13:54.08 ID:x4h3b742
>それ専用の雇用保険がある

それにかからんように
日数とか調整されてるわ
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:33:00.87 ID:Zqt0mAUY
淡路島検討してるのだけど津波来たらやばそうだな
やっぱり本州のどこかの田舎の山奥の工場とか探す事にするか・・・
861名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:47:53.09 ID:wq38/lIh
某山奥〇ャープ工場行ったけど気が狂いそうになって辞めたよ…護送バスの中一時間30分みんな無言…
初日だけだったなワクワクしたのは…三日目に荷物まとめたよ
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:48:40.04 ID:z48wQM2T
淡路島で住み込みの仕事?そんなのあるのかよ
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:54:15.29 ID:z48wQM2T
そんな底辺な派遣工するならメイトおいでよ
可愛がってやるから
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:57:33.57 ID:olbNbs8f
>>861
もう5年くらい前かもしれんがNスペのフリーター漂流だったかな・・あれでバスの中そんな感じだったね
で、何があって気が狂いそうになったの?
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:59:03.70 ID:ZPraq+TC
>可愛がってやるから

いやん
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 16:05:29.76 ID:rXk/gAP0
よかったサムライ資格持ってて
867名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 16:14:35.20 ID:Zqt0mAUY
ま空求人の可能性のが高いけど淡路の工場の求人は一年中出てる
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 16:27:37.53 ID:ntecNSHA
いいんだよお
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 16:40:40.63 ID:Zqt0mAUY
とりあえず履歴書だけでも仕上げておくか・・・
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 16:42:51.04 ID:cWvJ+L13
>>869
面接できるかわからん状態だから
日にちだけは直前に書けよ
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 17:06:10.26 ID:Ul8gLCIX
中途半端に働くと
物欲がでてきて駄目だ
無職の方が節約出来てた
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 17:17:54.98 ID:Zqt0mAUY
>>870
ω・)ノ

しかし2011年の天災ラッシュを考えるとやっぱ島は怖いな
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 17:49:04.01 ID:olbNbs8f
>>871
収入があるうちに生活必需品は一応そろえておくのは正しいぞ
PC関連も無職のうちは新調できない。服や靴なんて物さえな
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 17:53:08.55 ID:3BBky33l
俺も働き始めた。
職場で支給されたPCの方が家のより高スペック・・・。
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 18:11:00.65 ID:BFS60/bN
無職になった。
貯金は1100万
家賃、生活費はいつもだいたい月15万
とりあえず保険があるから3ヶ月くらいはのんびりお世話になる
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 18:49:07.36 ID:dx8Kbbfb
そんだけあれば五年くら余裕だろ
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 18:53:08.77 ID:l77Y/PSu
年100万で十分だから10年以上いける
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:02:36.26 ID:Zqt0mAUY
日本を出れば20年いける!
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:24:48.25 ID:VuioMNr0
300連休してる。毎日遊んでる。
ぼかー幸せだなあ
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:42:56.25 ID:hLQUmw+v
ヤバい家族をやしなっていけない
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:46:34.75 ID:LMQMz6Rm
派遣で働き始めて早1ヶ月半・・・早いもんだ
10月分の給料が入ったら自分へのご褒美にiPod touch買うんだ
今から楽しみだぜ(´∀`)
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:49:31.09 ID:duM1py+C
無職は虫歯になったらどうするの?
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:54:01.09 ID:cWvJ+L13
>>882
俺が無職だった時は
家にあった頭痛薬飲んでたなあ
あれって歯痛にも効くからなあ
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:10:07.83 ID:901HL2kA
>>875
俺も失業時に失業給付240日あったけど
残り70日でどうにか決まった。
動き出すのは速いほうがいい。
早く就職決めると再就職手当もあるし。

885名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:40:41.80 ID:BFS60/bN
>>884
わかった。
年末年始はゆっくりしようと思ったけど
やっぱり今から動いたほうがよさそうだ
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:50:47.91 ID:myA2Tku/
就職5日目やっとオワタ…

疲れきって2ch覗く時間すらないよ
今夜はやっとゆっくり寝れるよ
明日はやっと録画してるアニメ見られるよ
マンガの立ち読みノルマもたまっちゃってるよ

月曜日はバックレようかなあ…
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:56:20.25 ID:cWvJ+L13
>>886
何の仕事始めたのかね?
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 21:27:54.18 ID:VuioMNr0
バックレだけはやめとけよ
早いうちに1日でも休むと
「ああ、こいつはダメだな」ってレッテルを貼られて急に待遇が悪くなったりする
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 21:40:51.52 ID:F7siNOqb
>>866
侍資格持ってましたが、契約延長されませんでした

いずれは正社員との口約束だけだったので、こっちの気持ちは解雇ですが
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:05:33.72 ID:uVG0coue
>>887
電話営業

>>888
たぶん2日目からダメだと思われてる
バックレ=辞める
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:40:33.45 ID:DSuTIwLu
クビにならないかビクビクしながら仕事してる
不安で仕方ない
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 23:04:45.32 ID:x0DaGpbr
>>890
テレアポか…
いくら職が欲しくてもあれだけは駄目だ
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 03:14:27.06 ID:6+ki2zvJ
首ですよ
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 07:37:34.15 ID:+e3i8TQO
テレアポとかwwww


と言いたいところだが、そんなところくらいしか引っかからないんだろうな
俺も
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 07:52:49.34 ID:QYqRjqro
テレアポてノルマあんの?
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 09:28:54.76 ID:HXstGyzK
さてと履歴書でも書くか
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 09:44:52.83 ID:37Q7OrG8
とりあえずクビだあと言われるまで粘るしかないんじゃない 1日でも長くいれば飯代電話代稼げる訳だし…金なくて辞めると即効詰むよ…最悪半年分の生活費は確保したい
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 10:32:05.54 ID:u6DESaVH
バイト先の配置換えで、新宿から異動になった。
勤務先はこの際どうでもいいけど、新宿出るのに
今後高い電車賃を払わなきゃならなくなる。
虎もゲマズもソフマップもラムタラもローランもないところだなんて orz
荒んだ日常に↑こういう趣味の世界が一服の清涼剤だったというのに…
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 10:36:50.99 ID:bkoy1cL7
新宿で勤務ってだけでもエリートって感じがする
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 10:42:12.43 ID:TIv4d1pJ
働けるだけで幸せさ!
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 10:43:27.79 ID:vNb4VCJ/
新宿といえば過去に変な教材を売りつけた会社があったような気がするんだよ。
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 10:43:32.72 ID:u6DESaVH
>>899
エリートはこんなとこ来ないってw
勤務地が新宿だったってだけで、待遇は時給ナンボのバイトだし
903名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 11:10:44.94 ID:n/PTzvBX
じゃあ俺は愛知だからトヨタの工場っぽいってイメージか。
904名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 11:29:52.99 ID:+O3eS9Hf
俺は神奈川だから箱根駅伝だな
905名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 11:38:40.43 ID:HXstGyzK
俺は神戸だから神戸マラソンだな
もし期間工の面接受かったら11月から愛知だけど
906名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 11:46:13.55 ID:dKPX2s9B
俺は静岡だから
ゆっくり茶でも飲むとするか…
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:05:40.28 ID:E9RtiS50
この年齢で車の期間工はないと。
つぶれるよ。
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:11:18.19 ID:+MUpNIgA
オレも前にいすゞでフォークの仕事してたけど
車工場は雰囲気がダメだ・・・刑務所みたいな感じ
通勤のバスの中とか負のオーラが漂ってる
今は別の工場で気楽に働いてる(´∀`)
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:15:25.55 ID:HXstGyzK
>>908
楽しそうだなw
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:16:52.95 ID:E9RtiS50
そんなに働いて何が目的なん・・・
て僕も今週バイト5勤・・・てずっと続くけど
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:24:44.54 ID:OJ3MLuP6
仕事あるなら関東より関西行きたい
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:33:00.63 ID:HXstGyzK
5億くらいあったら外国に移住してのんびり生活したい
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:33:26.64 ID:E9RtiS50
もう今は年末年始のぼしゅーばかりだろ
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:41:54.26 ID:hHNzMDJu
朝から四レスw
暇そうだな、お前w
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:00:26.55 ID:37Q7OrG8
トヨタの三交替は楽しかったな 寮も近かったし帰りはココカレー食べて酒飲みながら帰ってた 今は無理だなそんな生活…
ちなみに上郷ってところだった
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 16:42:24.57 ID:CPh8opqE
溶接やってみなよ
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:14:19.53 ID:+O3eS9Hf
溶接現場にいると顔がかゆくなってくる
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 18:01:38.68 ID:Go/zV7P8
TPPとか参加したら、安い製品がばかばか入ってきて今以上に仕事がなくなるだろうな
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 18:05:18.91 ID:+O3eS9Hf
安い商品に合わせた給料だから、あまり変わらない気もするが
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 23:06:51.06 ID:zFkjM67j
>>915
バネ指になるって聞いた事あるな、自動車期間工は
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 23:43:08.57 ID:IK4LYFea
食品工場のバイトはエロかった。
下着が透けるw
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 07:16:59.50 ID:RoFjUOcV
バネ指って何?
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 07:41:54.96 ID:2MmjQ47T
金の余裕が心の余裕に繋がるんだよなぁ・・・。
924名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 07:42:53.76 ID:LaHI29bL
>>922
指の第一関節が少し曲がった状態になること。
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 07:45:30.80 ID:8X2xzWrY
指がバネになる
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 07:47:01.31 ID:F+GQuiiZ
一週間始まったな…
927名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 08:08:19.21 ID:oiDxMTtX
歳だけくっちまうよ…なにんもやらず終わりたくないね…
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 08:10:48.96 ID:3C/h22HN
じゃやれよ
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 08:31:03.29 ID:F+GQuiiZ
無職・だめが何人か集まればと思ったが…
0は何倍にしても0だったな
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 08:54:45.38 ID:R8vIEVfj
シェーバーの替刃買ってくるか
あれ5千円位するんだよなぁ
広告見たら5枚刃ってのまででてる
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 08:56:44.06 ID:5ZhRMWEo
もう新しいの買えよw
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 09:09:44.16 ID:1i+GSgMp
5000円もあったら漫画全巻買える
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 09:09:46.05 ID:R8vIEVfj
いや、ラムダッシュの4枚刃のやつだし・・・・
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 09:15:39.36 ID:Kyo7q19K
替刃なんて買わないで新しいの買え
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 09:22:40.73 ID:R8vIEVfj
モーター自体は問題ないし・・劣化するのは刃だけだし・・
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 09:23:28.24 ID:gjJq/ubJ
プリンターのインク商法と同じだから
安いのを使い潰せ
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 09:40:14.74 ID:RoFjUOcV
仕事嫌い、オナニー好き、朝嫌い、ジャンクフード好き、説教嫌い、ゲーム好き。
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 10:06:46.57 ID:qDkAfx2v
>>937
まさに社会人不適応者だな!
金さえあれば引きこもっていられるのにな。
3億円あったら俺も誰とも関わらずゲームして映画見て気ままに生きたいぜ。
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 10:11:53.31 ID:5ZhRMWEo
仕事は好きだが人が嫌いw

甘え。
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 12:31:20.54 ID:7UnBn76c
仕事は好きだが人が嫌い。←こうゆうやつは働かないのに

仕事は嫌いだが人は好き。←こうゆうやつは働いてる不思議
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 12:55:19.10 ID:27NAUcRU
ラムダッシュとか買ってる時点で騙されてるような。
俺昔フィリップスの高い奴使ってたけど
今使ってるコレ↓とたいして剃り味かわらんぞ。
http://kakaku.com/item/K0000015471/
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:46:39.42 ID:qtNRsFF0
いや、高級品は使っているだけで心が気持ちい
943名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 14:08:43.89 ID:Bn8JvivC
お前の存在自体気持ち悪いのに
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 14:17:15.01 ID:R8vIEVfj
>>942
蒼井そら乙
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 14:55:05.08 ID:DeM1PxVr
引き出しの奥から封筒に入った1万円札が出てきた
昔の俺GJ!過去の自分に感謝
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 15:16:40.16 ID:HfeXemmT
>>941
その安さはさすがにちがいがわかるだろ

つーか「パナソニック」のブランド料ってあるだろw
他のメーカーでならそれぞれのグレードで同じような機能で
安いやつ買えると思う
んで替刃より本体ごと買い換えると
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 15:23:18.87 ID:R8vIEVfj
だからなんで本体なんだw
本体はいらないってのw
自動洗浄器使いかっていいし
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 15:29:14.13 ID:DeM1PxVr
シェーバーは高いし風呂に入ってる時にカミソリ使って剃るのが一番いい
その方がよく剃れるぜ
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 16:02:53.22 ID:l/DR410k
シェーバーなんて
糞安いじゃん
3枚歯 3000円以内のやつでも
十分に使えるぞ
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 16:19:35.76 ID:rfvLQX25
コミック7冊も注文しちゃった

明日お休みだし早く届け
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 16:23:58.17 ID:UJUaFk7B
髭なんて毛抜きで抜けよ。
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 17:46:39.69 ID:BO3y4rDh
オレはダイソーの髭剃り使ってる
剃り残しがすごいw
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 17:53:32.22 ID:R8vIEVfj
安いのは肌によくない
毎日薄皮1枚はいでいるようなもん
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 18:38:58.23 ID:Bn8JvivC
自動洗浄機って雑菌まみれだけどな
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 19:36:58.03 ID:rJ0JWOC5
調理パートに応募したんだけど、面接用スーツがない。
どんなの選べばいいか分からん。

色は黒?二つボタン?
近所の青山に行くつもりなんだが、安い店他にないですか。
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:14:18.75 ID:DRW/t1S6
正社員なら黒orグレーの二つボタンに白シャツだろうけど、
パート・バイトならスーツじゃなくても良いんじゃない?
チノとかスラックスにシャツ位の小奇麗カジュアルじゃダメ?
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:17:51.13 ID:oiDxMTtX
ディスカウントショップとかなら安いよ 5000円あれば揃えられる 色は黒系やダーク系だと思う
自分は900円でスーツ買ったよ 質を求めるなら青山とかで買うほうがいいね
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:21:02.79 ID:R8vIEVfj
900円ww
もっと歳いった時用にそこそこ質のいいスラックスとジャケットは買っておいた
免許の更新の時とか着て行ってる平日の朝からでも浮かないし
半フォーマルみたいなのはあったほうが役に立つ
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:36:39.54 ID:1Zmu8DEN
もう年相応の服着ないといけないんだろうけど
今でもTシャツにGパンだぜ
960955:2011/10/31(月) 20:36:41.44 ID:rJ0JWOC5
俺もチノパンにシャツ程度でいいと思うんですけどね。
この歳でスーツないってのもアレなんで黒スーツ買うかな。

ちょっと他スレ見たら西友、イオン、ヨーカドーあたりが
1万くらいで安いみたい。
面接くらいしか着る機会ないしそれで十分だわ。
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:46:36.44 ID:OUc0nshg
高校時代からチノパンだったが
中年太りで太ったから最近ポケットがいっぱい付いた
だぶだぶのズボン履くようになった。
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:09:31.39 ID:RoFjUOcV
郵便局のアルバイトのハガキが来た、深夜で応募しようかな。
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:12:07.83 ID:7HSsle6f
>>955
イオンとか西友とかの激安スーツ
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:22:16.23 ID:DRW/t1S6
>>960
あんまり場違いな格好で行ったらおかしいから、
面接はキレイカジュアルで良いよ。

ただし無難なスーツはあった方がいい。
値段に比例しているから、少しでも金かけたほうがいい。
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:25:05.91 ID:F+GQuiiZ
ってかスーツくらい持ってろよ…
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:51:55.41 ID:xS/cZdGS
日勤夜勤シフトってやったことないけど体に悪いんだろうな
やっぱり工場でも日勤オンリーで探したほうがいいな
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:59:22.90 ID:OUc0nshg
>>966
3交代ならまだ楽(夜勤手当も付いて良い)けど2交代は酷い
2交代は12時間拘束が前提だから稼ぐつもりなら良いけど、体には最悪
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:00:44.78 ID:F+GQuiiZ
学生時代に夜勤バイトやってたが出来るなら日勤のみが良いと思う
昼ってなかなか寝れないもんだよ
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:05:14.38 ID:xS/cZdGS
>>967
一瞬なんでだと思ったけど2行目で理解できた
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:34:01.27 ID:1Zmu8DEN
10年くらい前に3勤やったけど深夜は金になったし上司もいないしでよかったが
何より体が死ぬほどつらい
早朝番は眠いけど一番体調が良くて2時くらいには終わるから行きたい店にも行ける
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 00:02:14.84 ID:+VohcXpE
物流で夕勤夜勤で18:00〜翌8:00とかは
もうやりたくないな
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 01:32:27.05 ID:Dvr7LMcr
しらん、きいてない
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 03:08:48.43 ID:VoqNwkLa
中学から現在までの時間は小学6年間より短く感じるわ
もう寿命も近い
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 05:28:55.31 ID:RgL5Lar3
120まで生きるつもりだからまだまだヒョッコさ
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 07:16:56.90 ID:ON0nRz4i
>>962

やっと可愛がれる気になったか。
メイドの夜勤は人気だからはやく応募しないと締め切り食らうよ
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 07:19:51.27 ID:AYN7a0WY
トヨタの期間工や郵便局バイトの話題が出てるが、俺、両方面接落ちした。
この年で無職だとそろそろやばいな。
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 07:44:25.23 ID:ON0nRz4i
>>976

運転暦あるなら配達の仕事なら採用されやすいかもしれない。
内務の長期は経験者優遇されている。多分、トヨタも応募者よりも雇用枠が少なすぎで
経験者と若者ばかり採用されてるじゃないかな
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 07:48:27.54 ID:IhdOd/53
次スレは?
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 08:38:58.09 ID:AZqRRy10
俺も期間工面接やっぱり見送る事にするかー
しかし何受けたら面接受かるんだろw
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 08:52:20.01 ID:HMkKyFRN
棒振り
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 09:12:14.56 ID:ON0nRz4i
再就職が難しい年齢になってるのに期間工ってバカじゃない
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 09:28:19.18 ID:AZqRRy10
というより再就職が不可能なスペックだけどな
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 10:01:25.23 ID:ON0nRz4i
分ってないな。
バイトのスキルも無いならバイトすらも難しくなっていく。
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 10:47:15.92 ID:gDz/+lAr
天気良いな〜
何で俺の人生は土砂降りになったんだろう
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 10:50:40.55 ID:laeXY/Qz
人生の成功者はほんの数% 人生に満足してるのは20% 億万長者の伊良部だって自殺するんだ…気にするな
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 11:48:01.97 ID:AZqRRy10
今日も元気に散歩してきた
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 12:44:10.44 ID:ubnQSk29
>億万長者の伊良部

飲食店に失敗して借金あった説
すでに離婚していた説
胃の病気だった説

情報が錯綜してるな
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 17:49:56.13 ID:FROt8BLA
今日の面接

企業「車あんの?」
オレ「はい。」
企業「じゃ、それ営業で使うから持ってきて」
オレ「え?あ、はい」
企業「原則他の人が乗ることになるけどね」
オレ「わかりました…」
企業「あ、それと車はうちで預かるから」
オレ「え?車返して貰えないんですか?」
企業「え?何言ってんの?車通勤禁止だよ?乗って帰ったら夜使えないじゃん。だからプライベートでも使えないよ」
オレ「はあ…」
企業「もちろん諸経費諸々は負担して貰うよ。それに毎日洗車してもらうよ。君の車だしね。」
オレ「…」
企業「何?文句あんの?お?お?」
989名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 18:13:04.58 ID:VkgK/wnc
>>988
一日5000円でレンタルしてやれよw
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 18:54:01.10 ID:+6DqPTBG
ネタ?
いくらなんでもありえないだろう
991名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 18:58:30.69 ID:VkgK/wnc
半年勤めてから、裁判でレンタル料(慰謝料)請求すれば
1千万ぐらい余裕で取れそうだな。
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 19:44:56.21 ID:IwYjgeKu
993名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 20:58:42.38 ID:wgzBDKhO
さすがにネタだろう
994名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 21:28:14.44 ID:K41DFNXf
>やっと可愛がれる気になったか。

いやん
995名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 21:39:58.46 ID:gDz/+lAr
>>992
超乙
やれば出来る子
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 22:53:06.47 ID:d+sKt46/
まじ仕事ください・・・
997名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 22:56:25.80 ID:bhqQ5S0k
>やっと可愛がれる気になったか

バカん
998名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 23:18:08.30 ID:lc9oSpYZ
お金がない
999ore:2011/11/01(火) 23:42:22.14 ID:uDvspYCR
伝説!
1000名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 23:42:55.90 ID:d+sKt46/
1000なら就職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。