【旧帝とか】人生失敗した高学歴【早慶とか】 その7
>>947 ある程度以上の高額当選すると冊子みたいのが渡されるんじゃなかったっけ
それにしても2人はすごい確率だな・・・一生分の運を使い果たしてそう
>>952 注意事項みたいなやつでしょ。
ただ、地方都市だとすぐにばれると思うよ。
売り場の人が漏らしたり、金融機関の職員や家族とか・・・
3億円が出るようになって10年近いでしょ?
数千人は出てる勘定だが、人生が激変するんだろうよ。。。。
うひょう〜ひょ
全部、IDが小文字だわぃ
確率的に宝くじ高額当選レベルじゃないの?
数学が得意な人がいたら、すべて小文字のアルファベットになる確率を求めて欲しい!
955 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 06:34:51.52 ID:5QaWjSBS
大文字か小文字の2種類なんだから、確率は50%だろ。
お前、算数の時間寝てただろ。
確かに簡単すぎる計算だ。
小学生でもできる。
957 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 07:40:11.11 ID:fP2BDkmO
「すべて」小文字のアルファベットになる確率?
ネタだよな、、、、
ここ高学歴スレだぜよ、、、
宝くじでいうと5等1万円ってとこか
959 :
720:2011/09/21(水) 08:48:36.98 ID:DOrDRKp9
雨谷部
960 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 09:14:47.52 ID:oVskv44X
で? この経験をどう生かすかって考えた方がとくじゃね?
961 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 09:49:31.98 ID:PUkKQJ43
>>926 早稲田大学法学部卒ですか。頭いいですね。
このスレって最低が早稲田のスレじゃないの?
>>954 数学が得意じゃなくても難しくないだろw
(2分の1)の8乗=256分の1≒0.5%
えー。ボケ的には
>>955のがハイクオリチィじゃないか?
966 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 13:31:48.66 ID:PUkKQJ43
旧帝一工早慶 以外はこのスレに書き込み禁止な。
ち、ちなみに神戸卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
968 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 14:32:47.19 ID:DOrDRKp9
969 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 15:04:00.47 ID:LEtT1JnV
それくらい言われなくてもしってるわっ!! ( '‘ω‘`)
971 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 15:59:04.09 ID:l7sRvNx/
>>963 wwwwwwww
数字が入ってはダメだよ
早稲田と慶応は専用スレあるんだからそっち池よ
私立はいらねえ
973 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 16:05:55.85 ID:l7sRvNx/
974 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 16:18:14.50 ID:l7sRvNx/
記号もあるからね
/ + −
大文字26個・・・@
小文字26個・・・A
数字10個・・・・・B
記号?個・・・・・C
Aのみが8個選ばれる確率かな?
975 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 17:01:08.58 ID:5Qkxoj4u
発売中の多家良くじの当選番号が発表されたことがあった。
当たりのクジは関係者が持ってるのではないか? 億単位の当選は
関係者しか出ないのでは?と思える。
976 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 17:17:36.56 ID:l7sRvNx/
>>975 あれは、シミュレーションのダミー番号だからw
977 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 17:40:21.07 ID:5Qkxoj4u
978 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/21(水) 17:42:12.69 ID:v2xKfIlo
宝くじって換金に来ない人も多いらしいね。
実にもったいない話だ。
>>966 東工大って世間的には
早稲田より上だからいいんじゃないの?
980 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 18:37:57.70 ID:PUkKQJ43
982 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 21:59:03.77 ID:n8rSVOUQ
早稲田も文系じゃ頭良くないし高学歴でもなんでもないわ。
あんまりレベル低いやつと一緒に働きたくないし、
もうしょぼい会社に入る気はない。
そーゆーことはショボくない会社に入ってから言おうよ
984 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 22:28:23.34 ID:n8rSVOUQ
当然以前はそれなりの会社に入ってたよ大●証券だけどw
本当にレベルの高い奴に囲まれたら、
レベルの高い奴についていけず、バカにされて、鬱になって終わりなのがこのスレ住人のクオリティ。
以前のことはどうでもいいんだよ。
学歴がどうでもいいのと同じで。
問題は、現在それなりの会社に入ってないってことだよ。
987 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 23:39:54.53 ID:+af+j4T8
>>984凄過ぎる。
だいわのカスリーマンは自殺した客の数を競うってマジ?
988 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 00:01:44.83 ID:pAl+m8ie
今の世の中まともな仕事より騙すのが仕事、騙すのがうまい奴のほうが
まじめに働いてる人間より収入が多いな。
>>982 早稲田コンプおつw
大和証券って早稲田では負組みでしたよ。
俺は野村総研でしたw
アホ草wwwww
990 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 02:06:43.09 ID:7rjNfIUW
>>945 旧帝総計の電気科の就職ってむちゃくちゃいいからな。
そこからドロッポすると死にたくなるよな。
991 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 02:08:48.42 ID:7rjNfIUW
>>982 早稲田文系が全くいない会社って殆どないぞwww
東大しか入れないと評判のJRAとか
国際協力開発銀行とかぐらいか?
GSやマッキンゼーは普通にたくさんいる。
992 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 02:11:30.93 ID:7rjNfIUW
旧帝総計レベルになるともうそこからは大学の差はあまりないな。
敢えて言うなら東大とそれ以外と言うことになる。
やっぱ東大は他とは違うね。
それ以外は京大も東工大も早稲田も慶應も就職先は大差ない。
993 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 03:07:12.56 ID:ouIQCMcM
994 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 07:18:45.92 ID:8ndvYeye
住友不動産
大成建設
全日空
商船三井
川崎重工
豊田通商
三菱化学
東京海上
東急電鉄
博報堂
日産自動車
野村證券
JFEスチール
KDDI
三井住友銀行
995 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 08:42:21.00 ID:kF2pnzvS
早慶からアクセンチュアでコンサルやってたが辞めて
今転職活動中だよ。
996 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 09:24:47.28 ID:iTBzvC3Y
就職活動成功するとか俺からすれば神だわ
三浪一留慶應卒の俺からすれば
はあー巨大隕石落ちてこないかな〜
997 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 09:40:05.19 ID:wj34HZDz
和田秀樹のアメブロ見てると頭くるわ
国立医学部の地域枠で医者になるバカ息子たち。
>>995 スレ違いの上に無職とはいえ板違い
さようなら
999 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 11:04:30.57 ID:s3RdROjh
終了
1000 :
名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 11:20:00.85 ID:s3RdROjh
さらば
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。