昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレ

昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1307239483/
2名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/18(月) 10:51:42.99 ID:xy1w5uKA
すまん重複した

↓が本スレ
昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1310953268/

ここは捨ててくれ
3名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/18(月) 11:57:10.01 ID:RIhIRa8t
>>1
ほんとダメだな乙w
4名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 23:04:38.77 ID:T77kz1b8
俺は重複スレ結構好きよ。
こうやって裏のしょぼい通りばかり歩いて
生きてきたもんで。
5名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 23:09:19.95 ID:T77kz1b8
それにしても最近は同世代にも死人が出るようになってきたな。
交通事故とか自殺は前から何件かあったけど、
普通に病気で死ぬ奴が出てきた。
俺らも明日死んでもおかしくないような年齢にさしかかってるんだよな。
よくダメ板で「人生詰んだ」とか「もう人生復活できない」とか
書くけど、もう俺らは人生の大部分を終えてるんだよな。
例えば仮に今年就職できて働いて70歳で死んだとしても、
まわりの人間は「あ〜あの、40歳くらいまでぶらぶらフリーターしてた
変なおっさんね」っていう風に思い出すんだろうな。
6名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/29(金) 03:54:03.75 ID:ZhIuUH5H
いいじゃんそんな風にしか人間を見れない連中にどう思われたって
死ぬわけじゃないし
7名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/29(金) 04:44:16.67 ID:FUKQoWEk
歳取る度に人脈は減っていくから、そんなこと言われるとおもわんでいい
今を生きろ

8名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 00:25:48.26 ID:5L50o6aQ
>>6
いやそうじゃないんだ、そう思われるのが
嫌とかそういう意味じゃなくって、
「自分の人生」ってものを考えたときに
どっか先の未来にそれを想像してるようじゃ
ダメだと思うんだ。
>>7が言うように「今」が「人生」なんだと
最近よく思うわけさ。
今日友だちとおいしいビールが飲めたのも
人生だし、こうやって夜中に2chのダメ板に
いるのも人生だし、それを肯定しようが、
否定しようが、それが俺の人生じゃないか。
って、全然伝わってないかね。
まあ、人生もう老い先短いから楽しもうぜって
ことだ。
9名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 00:29:44.07 ID:5L50o6aQ
本スレに同じこと書いちまった(恥
10名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 00:30:15.03 ID:5L50o6aQ
原律子の漫画20年振りくらいに読みたいなあ〜
11名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 00:31:35.44 ID:5L50o6aQ
ツイッター的にスレを消費してみるテストなう #unko
12名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 17:15:44.90 ID:5L50o6aQ
最近AVとかよりジュニアアイドルとか
あずまひかりとかのほうが抜ける
いいのか?おれ
13名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 22:42:27.76 ID:5L50o6aQ
http://twilog.org/zhtsss
坂口恭平が新政府つくったのか。
革命だ〜
14名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/01(月) 11:21:06.45 ID:O0mdpLc1
加藤茶よ、なぜなんだぜ・・・
15名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/01(月) 17:31:16.49 ID:7z7DRjaK
>>14
やっぱヤッてるのかなあ
68歳が23歳犯してるって犯罪以外の
なにものにも見えないよね。
でも、一回死にかけてるし、あと数年で
ホントに逝っちゃうだろうし、そうすれば
遺産の半分は嫁にはいるし、嫁はまだ余裕で
再婚できる歳だろうし、、、
WinWinの関係ってやつ?
16名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/01(月) 23:35:30.19 ID:4WJ8xwW5
23歳に中だししまくり
17名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/03(水) 00:57:42.83 ID:kjQap8Qt
>>14
加藤茶は現役バリバリらしいんだぜ
18名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/06(土) 11:37:28.93 ID:eJNU2j5I
正社員歴なしの俺が起業できるかな?
19名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/08(月) 21:08:55.64 ID:3MwI7aZM
起業するだけなら、税務署に開業届を提出するだけだが…
20名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 06:17:06.23 ID:faGXWPEH
社会ルールがわからないのに何を起業するんだ
21名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 19:13:10.14 ID:z2U6D13h
商工会に行けば開業後まで教えてくれるよ。
22名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/13(土) 14:26:49.09 ID:JkI0OiLx
エアコン最高だな
部屋から出られない
23名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/13(土) 14:37:38.86 ID:E6Jiynyl
こんな日にバイト行っていたら寿命縮むよ
24名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/13(土) 22:19:30.84 ID:xqXTGGXD
今日2chくらいしかしてない
こうやって一日一日人生が終わっていゆく
25名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/19(金) 14:03:13.74 ID:t2EFzAQh
どうしよう 授業の内容は こんなとき全然使えません
26名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 13:36:01.19 ID:vzo2CbiJ
今朝は朝の4時から6キロぐらいウォーキングしたわ。
だけど、なんの生産性もねえなw
27名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 13:58:15.38 ID:LN2PkRdf
早朝2時間くらいのヤマトの仕分けとかあるじゃん
あれいってきたら
28名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 14:41:28.46 ID:vzo2CbiJ
ガチで職歴ないから、ヤマトの仕分けさえ断られる自信があるw
29名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 19:49:09.74 ID:SG7wlc82
わしも復帰しようと思ってるんだけど、体力が不安だから1ヶ月くらいのバイトからはじめてみる
8時間働く体力が付いたら派遣工場でも行ってみるわw
30 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/27(土) 19:51:41.02 ID:ypaz7rDx
このスレまだ残ってたんか・・・。
まあ、落とすより使った方がスレ冥利だろうが・・・。
31名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 20:08:27.65 ID:YTeqPAJa
>>20
社会人長いけど起業のノウハウ全くゼロです。
でも起業してみたい
32名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 20:10:18.12 ID:tZARgsVr
>>31
自分の得意分野でやるのがベスト
職歴を活かすとか
33名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 20:11:48.79 ID:0SIc+xUh
エロビデオ会社どうよ。
童貞して砲台だよw
34名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 20:58:00.44 ID:tZARgsVr
エロ関係は893さんと付き合いあるからな…
一般人は無理だ
35名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 21:01:19.47 ID:/77LHNb4
俺…ホテトルの電話番してたことがあるw
もちろんやくざ関係だった
36名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 21:09:09.56 ID:0SIc+xUh
保育園やってみたいな。マーケット調べたらわりと手堅いと思うよ。
37内閣府ウオッチャー 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/27(土) 21:32:43.84 ID:ypaz7rDx
当節は>>36みたいな発言をすると問答無用でロリ〇ン呼ばわり
本当に息苦しい世の中になったもんだ
38名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 22:31:01.94 ID:0SIc+xUh
幼稚園とロリコンくっ付けるか・・・
このロリコンが!
39名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 23:53:26.64 ID:CQxRy4/H
風俗でも行くかな?
十年ぶりだw
嫌な顔されるんだな・・・w
キモオタなので。
40名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 00:02:51.49 ID:gz4i31m0
俺と自転車で走ろう。
41名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 00:23:52.60 ID:56+3ye2H
託児所不足は深刻みたいだね
俺らの世代はあぶれたクズが多いとはいえ人数は多いもんな
ちょうど俺らの世代が子供を預けに来るのかな
自分の子供なんて想像もできないな
42 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/28(日) 02:35:39.23 ID:5LgAqRcU
早く作っとかないと赤玉でちゃうぞw
43名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 04:35:19.27 ID:7yfLJxUp
自転車でどこ行く?
44名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 04:47:22.10 ID:7yfLJxUp
やっと来週から最低気温23度か。
夏も終わりだね
45名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 05:17:11.53 ID:SXucHXLJ
ふう、今朝もまた朝の4時から6キロだか7キロだか歩いてきた。
仕事してないのに、仕事したような充実感があるな(笑)
46名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 05:43:41.72 ID:9DuXrQg2
朝シャンしてきた。
今から30分で髪整えてコンビニでコピーしてくる。

そして9時からテレビトリコとワンピース
47名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 06:52:36.58 ID:iPcOexBc
ワンピースって10巻ぐらいまで読んだことないけどそんなに面白い?
48名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 07:53:30.21 ID:KSTQ15Zn
海外じゃナルトに次ぐ人気アニメでしょう。
まあ10月からガンダムエイジとか、ハンターハンター始まるけどさ
49名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 08:18:34.94 ID:17+8Q+E8
ナルトは好きだけどワンピースは好みに合わないな
50名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 08:47:57.07 ID:KSTQ15Zn
ナルトはボス戦以外は手抜きアニメになってるからねw
51名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 09:27:36.61 ID:rOeXyWEx
52名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 09:37:47.07 ID:KSTQ15Zn
いきなり何よw
53名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 12:40:11.40 ID:QjjfvrJ5
良い天気だな
涼しいし過ごしやすい
54名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 12:45:20.35 ID:SXucHXLJ
俺10日ぶりぐらいにエアコン動かした(´・ω・`)
雲海飲んでる(´・ω・`)
55名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 12:45:33.37 ID:KSTQ15Zn
エアコンつけてるけどねw
56名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 13:07:56.05 ID:KO4cS7SL
エアコンになれると今日くらいでもつけてしまうわ
57名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 13:20:31.82 ID:nrCFsgzD
朝から目まいがするぜ
58名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 13:48:01.20 ID:QjjfvrJ5
掃除したら暑くてエアコンつけたw
暑くて掃除も手抜きになったぜ…
59名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 13:53:10.32 ID:KSTQ15Zn
さてこれからオクで売れるお宝探すよ
60 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/28(日) 16:09:04.31 ID:o11Psv0m
今日はゲーセン巡りだべ!
61名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 16:28:35.54 ID:OrI6gy1z
やっぱりツイッターの楽しさがいまいちわからんな
62名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 17:10:47.04 ID:H7gBCzMK
無職歴3年目…
よくも死なずに生きてきたと
63名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 17:12:27.68 ID:SXucHXLJ
俺なんて職歴なし。
この十字架は重過ぎるわw
64名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 17:17:38.51 ID:szl1k495
樹海じゃね?
65名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 17:19:22.17 ID:68qaF6IO
スマホじゃないとツイッター面白くないだろうね
お金がない
66名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 17:24:51.17 ID:KSTQ15Zn
困った。バイト決まったもお金がない!キャンキャン
どうしよう・・・・・
必殺、カードで家電買って即売却したお金を回す方法なんかいやだなw
67名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 17:31:55.25 ID:17+8Q+E8
それだったら、キャッシングすれば
68名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 17:36:16.28 ID:GwkG+6Os
>>62
同じくらいだ、きついよな。
>>63
ネタでないならリアルで会話してみたい人だ
69名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 17:37:27.64 ID:QjjfvrJ5
俺はもうすぐ二年だな…
70名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 17:44:02.73 ID:KSTQ15Zn
あ!キャッシングの手があったね。
すでにローン枠全部使ってるから頭になったw
71名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 19:04:57.56 ID:SXucHXLJ
菅直人って一に雇用、二に雇用とかいってて、
林業に力いれるとかいってたのに、どうなったんだw
中年に力仕事きつそうだけど、期待してたのにw

>>68
社会経験も人づき合いもしてないから薄っぺらいよw
72名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 20:13:43.43 ID:GwkG+6Os
>>71
管は地位を得たいだけの人間にしか見えなかったから期待していなかった
薬害エイズの時やかいわれ大根パフォーマンスとかおぼえていたからな
これが首相になっても口だけだろうなと思っていた。

自分は社会人経験あっても薄っぺらいよ。そもそも対人恐怖の傾向があるので
集団になじむことが高校のころからできない人間だったからね。
7362:2011/08/28(日) 20:37:00.02 ID:H7gBCzMK
>>68
バイトの面接もダメだ。
宝くじでも当たればいいんだけど。
書いた履歴書は300枚は超えた
74名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 20:43:15.90 ID:QjjfvrJ5
>>73
生保に頼れば?
7562:2011/08/28(日) 21:11:55.57 ID:H7gBCzMK
>>74
役所で聞いたら「まだ若いんだからバイトでもいいから
本気で見つけてください」と呆れられた。
76名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 21:20:29.08 ID:i740MqvY
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野○は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
77名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 21:20:37.65 ID:wm01gYT9
2ちゃんの低年齢化が進んで13歳の登校拒否児が
将来はナマポで暮すから俺勝ち組みwwwwとか言ってるらしいぞ
日本オワタ感が半端ない
78名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 21:47:39.10 ID:GwkG+6Os
>>75
役所は他人事みたいな対応するからな
俺も同じくらい無職だからわかる。
履歴書も書いても書いても返却か破棄ばかり。

ハローワークではなぜあなたがそんなに苦労してるのかわからない。
普通に受かって働けるレベルだと思うんだけど。
なんて言われたよ俺の場合は。
79名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 21:56:37.93 ID:2Yb8qAqs
>>75
それを録音しておいて、後でNPOの人と一緒に窓口に行くのだ。
80名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 22:03:32.59 ID:g1ZRCA8L
>>76
フェラじゃなく、クンニしただろ
81名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 22:06:11.51 ID:k/CtqroT
俺が行ってたハロワは再就職相談とか適正職業検査とかいろいろあって利用しまくってたぞ
お前らも相談してみな
82名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 22:10:57.77 ID:gz4i31m0
>>80
認めたくないのはわかるが・・・
83名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 22:13:59.90 ID:g1ZRCA8L
違うよ1番最後の行の事だよ
84名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 22:17:31.00 ID:lUO0yo6U
何今更何十年も前からあるコピペにいちゃもんつけてるんだ?
野村のホモの話だよ
85名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 23:50:35.56 ID:UOBmOnoh
この年でたいした職歴なし・リストラなら樹海だな。
86名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 00:06:03.16 ID:swzYhZwx
職歴なし、バイトのみの俺が
嫁と高級マンション(オートロック、
宅配ボックス、床暖房)で
快適に暮らしてるのに
みんなどんだけ高望みしてんだよ。
仕事なければバイトでも派遣でも
いいじゃないか。こんな裕福な国に
産まれた幸運をかみしめろよ。
87名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 00:24:17.57 ID:KBZEE95i
>>86
わざわざこんなスレを見つけて
書き込むくらい幸せなんですね
88名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 00:45:48.13 ID:Q8a+OsDq
>>87
この歳で職歴なしフリーターはスレタイ該当でしょ。
巡回リストに入れてるのでいつでも見てるよ。
幸せだよ。今日も休日満喫してきたし。
89名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 00:46:23.26 ID:6TU/7m9R
こんな時間に起きてしまった。
シャワー浴びてから散歩して来ようかな
90名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 01:33:37.74 ID:gAJDxE7s
さぞかし高時給か長時間バイトなのだろう
91名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 02:24:49.19 ID:Q8a+OsDq
>>90
まあコンビニバイトよりは高給かも
しれないけど、たいしたことないよ。
変動があるけどだいたい220万くらい。
嫁さんは派遣でもうちょっともらってるけど
すぐ仕事辞めるのでトータルは俺より低い。
もちろんモノや服はほとんど買わないし、
外食もめったにしないけど、充分すぎるほど
贅沢な暮らしだ。
みんなもフリーターだからって幸せ
あきらめたらいかんと思うよ。
92名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 04:54:12.17 ID:41KZ0su9
新聞配達?
そんなオーラが感じるw
93名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 04:57:08.13 ID:M23ljjRP
子供はいないの?
子供に仕事の事を聞かれたら、なんて説明するの?
94名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 05:48:53.21 ID:rR8EKbBb
なるようにしかならんよね^^
今朝は腹痛で2キロちょいしか歩かなかったが、7回懸垂した。
95名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 05:53:55.27 ID:5Q02ex3t
僕もポストまで200メートル歩いてきたよ。
途中、丸刈りのゴリラやトラ模様の猫からガン見された。
96名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 06:45:22.08 ID:bkLSbmxR
532 :地震雷火事名無し(京都府):2011/08/29(月) 00:42:08.16 ID:lx6a66R/0
ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)
ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組
http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU

これを見れば、もれなく、絶望できます。
97名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 08:08:45.23 ID:Q8a+OsDq
>>93
子供はいないよ。
つくらないというわけではなくて
たまたまだけど。
仕事聞かれたら素直にありのままを
説明すればいいじゃない。
何の心配?
98名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 08:23:49.72 ID:1d8Qc7+y
久々にハロワ行ってくるか
外の空気を吸わないとな
99名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 08:34:00.42 ID:5Q02ex3t
ハロワは失業保険申請するところだって・・・
本気で仕事探す人はハロワ使わない
100名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 08:46:24.92 ID:1d8Qc7+y
そりゃ分かってんだけど親がうるさいからポーズだけでもな…
101名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 08:53:08.69 ID:gAJDxE7s
ハロワはさ、おっさんやおばさん、爺さん婆さんの店員じゃなくて
もっと若くてかわいい女おけよな
働いてる奴らからして負のオーラを出してるし
102名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 08:59:43.91 ID:GRXVaSY3
店員w
103名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 09:32:17.31 ID:gAJDxE7s
俺らからしてみたらコンビニ以下の店員みたいなもんだろ
電話しか出来ない奴らなんだし
104名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 15:24:00.13 ID:zMqL0dJ7
メイドの仕事今月一杯休みにした。
なんか罪を感じる・・・・
105名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 16:15:14.24 ID:xESsCjdn
俺は15年前に半年だけ佐川急便で働いたけど
スタートは先輩の横乗りで25万だった
その後、独り立ちして40マンもらってた、その営業所では4年我慢すれば誰でも70マン貰えたみたい

俺のコースは、配達10時には終わるし集荷は3時から、その間はずっと昼寝してた
上司が、新入りの俺用にめちゃくちゃ楽なコースを作ってくれたみたい
しかし俺アホやったから、なんだ100マンもらえねーのか・・・ってなって辞めたw
106 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/29(月) 17:44:05.21 ID:jYnCaq/N
>>103
彼らには「職業安定所職員」という肩書がある
107名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 17:58:05.25 ID:zMqL0dJ7
大型乗れるなら今でも復職できるでしょう
108名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 18:20:02.95 ID:dtjXZVui
溶接の訓練行きたい
半年派遣やっていったら失業保険訓練中出るのかね
半年じゃ無理になったっけ
109名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 19:14:48.06 ID:1d8Qc7+y
ガンダムUC面白いなw
110名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 19:58:37.54 ID:AFH5bl8O
半年じゃ無理じゃなかろうか。
しかも自分から辞めるんだろう?
自分から辞めたやつは待機期間が
あるとかないとか説明聞いた。

そんな俺は14年働いたのち首になって
8か月の給付受けたけど、残り二か月。
いよいよケツに火がついてきた。
仕事決まらない。
8か月あればさすがに見つかるだろうと思ってたけど
甘かった。それに面接受けてその結果を待つ期間もも
意外と長かったりしてそれほど多く応募できない。
111名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 20:00:42.66 ID:NChFaK+n
会社都合扱いの退職なら6ヶ月ででるよ。ソースは俺。
112名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 20:22:52.43 ID:uxqQxaHq
大人になったら贅沢な暮らしができると思ってた…
113名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 20:37:14.81 ID:zMqL0dJ7
蕁麻疹でてきた・・・
カユイのお
114名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 21:26:23.31 ID:WpcanWV2
>>112
あんまり贅沢は出来ないよな。
115名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 22:01:54.32 ID:vdNgxPvu
小学生の頃、作文に「大人は金持ってるから好きなもの買えていいな」
って書いたら、先生が「大人も好きなもの買えないよ」って言われたなw

よく分かるわ。
116名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 22:34:28.74 ID:ednAjGBe
お前ら年収いくらくらいの仕事を狙ってる?
117名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 00:55:17.35 ID:7GYiHK/W
>>114
まぁでも子供の頃好きなだけ食べたいと思ってたお菓子くらいならバイトすれば買えるぞ。
とは言えこの歳になったらそんなに食いたくもないのだが・・・
118名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 01:07:25.13 ID:ZlGJVXdK
んだな。 最近、欲さないなぁ。
119名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 01:27:41.12 ID:FchMFo6R
頭にニキビが出来まくって痛い
120名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 03:43:56.06 ID:KHoaCpiS
検索したら色々出てくるじゃん
もう若くないんだから些細なこともよく調べよ 星のママより
121名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 06:29:21.18 ID:KH2Mlrt8
検索したら広告がいっぱい出そうだw
食べすぎじゃないの?
122名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 06:46:38.07 ID:KHoaCpiS
食べすぎで頭にニキビできるの?普通は顔じゃない
123名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 07:30:28.95 ID:BAy2e8ad
ホルモンバランスだろ。
ちょっと禿げかかってるとかないの?
124名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 07:35:25.14 ID:czEqOJVl
俺は背中二キビが酷いな、耳たぶに出来てた時もあった。
125名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 07:40:19.50 ID:BAy2e8ad
俺は生え際に、ニキビっぽいもんができるが、でこ禿げ。
126 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/30(火) 07:40:45.85 ID:yedzarkH
ニキビは青春の証!俺達はまだまだ若い!!
127名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 07:41:48.91 ID:4UfhMEgM
吹き出物だろwww
128名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 07:43:31.72 ID:KHoaCpiS
不潔なだけでしょ
129名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 08:15:10.08 ID:FchMFo6R
毎晩シャンプーしてサクセスのボリュームUPリンスしてるよ
130名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 08:36:56.94 ID:KHoaCpiS
今これ使ってるんだけど試してみたら?
アルティゾラ ヘアソープ U

あとリンスは死にたくなければ使うな
131名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 08:54:46.30 ID:FchMFo6R
リンスで死ぬのかよ、こえー
132名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 09:25:51.76 ID:KHoaCpiS
リンスは毛穴塞ぐからお勧めしない
133名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 09:32:16.97 ID:aCNZ0NHX
俺もリンスはしない、皮膚が弱いとか吹き出物が出やすい人は特に止めた方がいい
134名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 09:40:33.76 ID:4UfhMEgM
シャンプーは地肌を洗う
リンスは髪をコーティングする
使い分けよう
135名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 10:12:05.98 ID:KHoaCpiS
コーティングのほかに、毛穴を塞ぐ作用もある
136名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 10:42:16.20 ID:4UfhMEgM
髪が無いことよりも職が無いことの方が問題だ…orz
137名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 11:10:05.95 ID:DfkGQlGS
職などあとから就いてくるだろ
髪は長い友達、一度離れたらそれっきりだぞ
138名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 12:57:52.19 ID:3l4b+tcB
ルーニーのように植毛して人生のハットトリックを決めようぜ
139名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 13:01:36.77 ID:4UfhMEgM
>>138
借金、無職、童貞のハットトリックは嫌です><
140名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 13:04:48.47 ID:KHoaCpiS
あんたらアルシンドか!!
141名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 19:08:04.48 ID:syJ3d/lW
服買いに行きたいけど面倒になってきたw
142名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 19:08:42.30 ID:FchMFo6R
ネットで買えばいいじゃない
家まで届けてくれるよ
143名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 19:28:27.12 ID:syJ3d/lW
今見てる。漫画注文しないでもっと早く注文してればよかったw
144名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 19:31:52.10 ID:D7nOMBpb
つか何でもポチで家まで届けてくれるってのも味気なくて嫌だな
特に服なんか予想してたのと違うってことよくあるから店でみないと
145名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 19:53:55.13 ID:8Jty4bwk
就職決まったけど、失業給付期間が総期間の三分の一以下になってるから
再就職手当もらえない(´・ω・`)
146名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 22:11:16.67 ID:aCNZ0NHX
とりあえず就職おめでとさん!帰って来るなよ!
147名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/30(火) 22:55:05.69 ID:4UfhMEgM
>>145
何ここに書き込みしてるの?
自慢したい訳?
二度と来んな、ボケッ
148名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 00:04:42.02 ID:WOWEBhK5
klklk
149名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 00:36:17.53 ID:wYdWgf1Y
コンビニ行ってきた。
涼しいかと思ったら台風の影響で暑いね。
引き篭もってるせいかすれ違う男たちがジロジロ見てきやがったw
150名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 00:43:05.38 ID:yy2+loRF
初参加します@37歳

平日の昼間に家電店とか行くと、俺たちとおない年くらいの奴が
母親と一緒に行動してるのをたまに見かける。

ああいうのがヒキなのかなって思う。
俺は外出しないと息が詰まる性格だけど
151名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 00:46:12.79 ID:CYSJWqMc
保険書でも親の名前名義になっているとおや?っとおもう。
152名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 00:51:06.04 ID:yy2+loRF
緑の保険証は屈辱だ
病院で出すたびにああ事務員にバカにされてんだろなと思う。
153名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 00:59:07.15 ID:yy2+loRF
明日が国保振り込み締め日
激安だが面倒くさいし銀行の女にバカにされてるのかと思うと腹が立つ
154名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 05:13:46.38 ID:OAz9J5x5
>>150
家電に詳しくないかーちゃんの為に息子がついて行ってアドバイスしてやってるんだろ
いい息子じゃないか
かーちゃんに孝行してるんだよ
155名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 07:03:07.81 ID:c6mZ7DaJ
自意識過剰は疲れる
156名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 07:09:54.92 ID:LEAlO1pd
このスレで、フリーターなのに結婚してるやついる?

相手の親になんて言って挨拶したもんかなあ・・・
157 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/31(水) 07:42:35.46 ID:uiVNuKm1
国保=無職、みたいな感じだしな・・・。
158名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 08:12:02.66 ID:yy2+loRF
自意識過剰だよな
役所に住民税延滞のお願いにもいかんと
屈辱もいいとこ
159名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 08:16:48.42 ID:bjNSdNub
さて一日が始まったな
160名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 08:53:09.84 ID:7ry62YBI
今起きた。
なぜかヨダレ垂れて寝ていたたw
161名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 11:17:54.75 ID:RPQkvLzl
>>157
んなことない。
何千万稼ぐ自営業も国保だよ。
162名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 11:22:49.72 ID:bjNSdNub
国保に幾ら払うかで年収が分かるな…
163名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 11:27:21.16 ID:7ry62YBI
メイドなら厚生年金
164名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 13:40:43.32 ID:xjwY8azI
親の年金を当てにして生きていくか…
無理だよな…
国保だもん…
165名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 13:59:16.10 ID:RPQkvLzl
>>162
んなことない。
支払上限額があるから、何千万と何億円は同額支払。
166名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 15:16:42.14 ID:AfAKhqvc
関係ないけど、注文届いて聴いてるけどマーラーすげえイイ(笑)癒される・・・・・・
そろそろ、卵の特売のおつかいと、この夏最後のプール行く準備しなければならんが・・・。
167名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 16:39:47.59 ID:ZpS792Zx
外は風きついのにプールって
例の九州地方の人かなw
168名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 18:04:19.48 ID:AfAKhqvc
瀬戸内海のほうですじゃ
169名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 18:06:31.26 ID:yy2+loRF
まさかマーラー好きがこのスレにいるとはw

俺は4、5、7が好きです。
精神が不安定になればなるほど好きになるマーラー
170名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 18:10:48.51 ID:AfAKhqvc
いや^^;
にわかのクラシックファンです^^;
はじめてマーラー聴きましたらグッときました^^;
交響曲第一番のCDの第一楽章聴いてるとこだけれど。
171名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 18:11:50.38 ID:bjNSdNub
クラシックとかオマイ等凄いな
俺も総集編みたいなCD借りてこようかな
もちろん図書館で
172名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 18:16:56.12 ID:yy2+loRF
マーラーいいよ ほんと最高。
1の次は4、5あたりに挑戦したらよいよ
あと死にたくなるかもしれないが大地の歌も素晴らしい
173名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 18:24:25.30 ID:c6mZ7DaJ
ごめん、女神転生の魔羅を思い出した
174名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 18:26:16.00 ID:ZpS792Zx
さてお風呂入って四コマ漫画みるかな
音楽なんて最近聴いてないな・・・・
175 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/31(水) 18:51:55.08 ID:uiVNuKm1
あぁ〜、過労死してぇなぁ〜!
世間に見放された無職で死ぬくらいなら
仕事で死んだ方が本望だよなぁ〜!!
176名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 19:11:57.04 ID:ZjBYNSy6
自転車買ったんで10キロほど乗ってみたら
すごい疲れた・・。
普通に乗っただけなのに。
177名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 19:13:39.08 ID:Z4egGemJ
クラシックって言ったらのダメカンタービレで流行った時に俺も少しだけ興味持ったよ。
178名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 19:19:05.88 ID:ZpS792Zx
最近の自転車てディスクブレーキとかるんだよね

あれならほしいわ
179名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 21:05:26.97 ID:yy2+loRF
クラシックは無職と相性が良いのだ
なんせ1曲が長いから。
180名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 21:13:06.54 ID:6u9ZgVl/
自称クラシック好きに何が好きかと聞いたらエヴァンゲリオンで流れた曲ばかりだとすごくガッカリする
181名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 22:56:14.49 ID:bjNSdNub
さて寝るか
明日はコロッケ買ってこないとな
182 【11.9m】 :2011/08/31(水) 23:21:12.61 ID:WXccRau/
よし
183名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 00:00:53.86 ID:Zsn8ipEN
大地の歌なんて中二で聴いてたわw
確かに鬱になるな。
184156:2011/09/01(木) 00:20:20.67 ID:1X8W4SD+
なんの反応もないか・・・


もうどうしよ。ダメ人間だおれ
185名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 01:01:45.15 ID:RtzkWQYa
>>184
しょげるなよ
俺は職歴ないフリーターだけど結婚してるよ
相手の親には特になんも言ってないな
実家にネクタイ締めて行って
「結婚することにしました」
って報告しただけ。
「ください」っていうと「ダメ」って
言われそうだったのでw
186名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 03:20:19.19 ID:bPgdx0Fy
>>184
俺の後輩はマジメでしっかりした奴なので、プー太郎の俺と違って信用金庫に勤めている。
そいついわく、「最近はフリーター同士、派遣同士で結婚するバカが多い」そうだ。

で、そのフリーター夫婦が、なんとマイホーム購入のために
信用金庫にローンを組みに来るそうだ
もちろんフリーターなんぞじゃ無理なので、
双方の親の持ち家などを担保に、それなりに頭金(これも両方の親が出すらしい)を払ってもらい
取りっぱぐれのない形でローンを組むんだとか。
187名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 06:02:47.26 ID:zKHZeOXv
それで何とかなるんなら全然OKだな
188名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 06:43:58.95 ID:1X8W4SD+
ありがとうございます

>>185
俺もそれで済ませたいけど
彼女がダメって言うわけよ!

>>186
そこまですんのか・・・その人たちはフリーター脱却しようとは思わないのかね
189名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 06:55:16.12 ID:e32o7oC4
低所得で家購入って・・・人生の負け犬が更にボコボコになる生活になるわけで
190名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 07:04:59.05 ID:W2DsBK6U
40歳間近になって35年ローンとか組むとか狂気の沙汰としか思えない
191名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 07:32:24.98 ID:v7b9o6zg
そこで輝かしい未来ある子供に託す訳ですよ、お兄さん!
192名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 07:38:30.87 ID:e32o7oC4
共働き家庭で育つ子供は人間性に欠陥出てくる
193名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 08:08:32.07 ID:lI85NOwf
借金は借金でも住宅ローンはステータスとか思ってる奴

どんだけ銀行と不動産会社に洗脳されてんだよ・・・と思う
194名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 08:36:10.42 ID:ORGPRtx8
中古の築7年一軒家70坪
現金一括で購入した。
195名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 08:42:13.77 ID:e32o7oC4
価格は言えないって?w
196名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 10:38:22.91 ID:NIKzrWd1
1000万ぐらいだよ
197名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 10:43:47.17 ID:e32o7oC4
ほー
フリーターで1000万か
其れはすごい
198名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 10:49:02.57 ID:NIKzrWd1
何故にフリーター?
無職・ダメ=フリーターって了見が狭すぎるよ。
199名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 10:50:34.63 ID:VWkPkKoT
>>186
似た者同士ひかれ合うってことじゃね?
バリバリのキャリアウーマンとニートが結婚とかそうそう聞かないし
200名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 10:54:30.70 ID:e32o7oC4
話の流れはフリーター家を買うですから
201名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 10:57:33.19 ID:XHu11vnP
フリーターは小綺麗な県営住宅に住めよ
いろいろ捗るぞ
202名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 11:11:44.32 ID:e32o7oC4
家賃12000円ぐらいならいいかもね
203名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 11:42:22.40 ID:W2DsBK6U
県営なんて殆ど入れないだろ
年寄り、母子家庭優先だし
204名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 12:35:37.39 ID:e32o7oC4
さて昼寝するか
205名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 14:16:11.12 ID:zKHZeOXv
4時間くらいのバイトしながら正社員探そうかと思うけど、決まっていきなり辞めるわけにもいかないからとおもうと、
やっぱ無職のまま探そうかと思って1年過ぎた
バイトやってればよかった
206名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 14:33:26.14 ID:RtzkWQYa
>>188
彼女がダメって言うならしょうがないじゃん、、、、
頑張って就職しなよ。
207名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 17:09:11.09 ID:eT4PUD+L
洪水から逃げる夢みたw
さてバイトの準備するか
208 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/01(木) 19:01:18.84 ID:F/m6xnNj
コンビニで酒買ったらギャル系JK2人組に笑われた・・・何故だ!?
209名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 19:04:01.00 ID:JpZjL6sP
>>208
被害妄想だろ
210名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 19:06:20.60 ID:eT4PUD+L
童貞で無職っぽい上で酒飲みっぽいからじゃない
211名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 20:14:25.53 ID:1X8W4SD+
>>206
かんたんにいってくれるなあ(ドラえもん)


あなたはフリーターだっていうけど、なんの仕事してるの?
俺は事務系の日給フリーターだお
212名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 20:23:24.97 ID:W2DsBK6U
>>211
二馬力で働く彼女なら良いんじゃね?
彼女の性格次第だよ
専業主婦希望みたいな娘なら絶対結婚は無理だ
213名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 20:25:35.24 ID:lI85NOwf
今どき専業希望の女とか絶対結婚無理
214名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 22:17:08.22 ID:jXWWUqDx
あーあ台風で自分が流されてしまえばいいのに
215名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 22:19:29.62 ID:TCZ35kTC
嫁、外で働かせるより家の中の事してもらいたいな。
216名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 22:19:59.25 ID:0M1OVpv8
せめて子供が小さいうちは専業主婦だろ
子供ほっぽって働く女なんていらん
217名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 23:39:00.24 ID:ZBH5g7Zv
せめて幼稚園行くまでは専業主婦でいてもらいたい
その後は共働きじゃないと家計がきつくなる
218名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/01(木) 23:44:09.17 ID:RtzkWQYa
幼稚園くらいまでは俺が専業主夫で
その後は共働きしたい
0歳児〜3歳児くらいの子育てって
究極おもしろいと思う
宇宙の立ち上がる瞬間
219名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 00:02:35.92 ID:RlVDdgGx
子供なド俺にとって夢のまた夢のことだった
結婚どころか職に就くことさえ厳しい状況なんだしなもう。

仕事にさえつけるなら生涯独りでいいと既に思っている。
俺の人生は15からずっと孤独だったんだしな
220名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 05:20:51.72 ID:4Rw6xb0a
室伏さんと松井さんは同い年だったのか・・・・。
野球や陸上はおっさんになっても確かに現役で頑張れることが
多いな・・・・。
221名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 06:09:04.86 ID:XiHWtL2j
無職で結婚すらままならない・・・ってのに
どうして子どもがどうこうってところまで話が飛んでるんだよw


前にも言ったけど、オフ会しないか?
222名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 07:41:29.99 ID:bgURusqE
一日が始まるな
オフ会なんて無理だよ
何度も話があっても開催されないのにw
223 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/02(金) 07:46:02.23 ID:Ehww39qV
台風だってのにリーマンが駅にウジャウジャいるよ・・・。
社畜もここまでくると痛々しいの一言だな・・・。
224名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 07:51:31.96 ID:bgURusqE
社畜になりたいぜ…
225名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 08:07:14.51 ID:jcddbNlG
都内は雲の切れ間から青空が見えてるよ
夕方は降るかもしれんが。
226名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 09:37:05.74 ID:DOvoD2YI
社畜だった記憶をたどると、台風の時だけ会社に行くのをワクワクして出勤してた。
子供の頃から何も変わらないままオッサンになったよ。
227名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 10:13:27.15 ID:+dLyYf2N
台風接近中の独特の風がいいよね
まあ今年は震災の被災者のためにも来ないでほしいが
228名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 11:08:17.51 ID:UrpHglxO
マトモに働いているフツウの人間を、よく「社畜」とかバカにできるよな……
昔の2chは「無職でサーセンww」と自虐的なところが面白くて
自分がアホなことを自覚していたものだけど、
最近はどうにも「無職でなにが悪い!俺は悪くない社会が悪い親が悪い」とマジギレする奴、
挙句の果てはちゃんと働いている人間を馬鹿にする奴までいる

同じ無職ダメ中年としては嘆かわしいばかりだ
229名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 11:23:23.26 ID:eP5jsiFG
>>228
あれだよ、生活保護が勝ち組とか言ってる人と似たようなもんでしょ
無職の中でもガチな人なんだから、心の中では哀れむとしても、そっとしといてあげればいいんじゃない?

230名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 11:36:48.09 ID:h0dD+oAK
弱肉強食の社会だしね。
努力が報われないことも多いし、自分を否定しすぎても他人を持ち上げすぎても仕方ない。
適当に生きなきゃおかしくなるよ。
231名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 11:38:06.25 ID:h0dD+oAK
無職なんて、心配せんでも、社会はめんとむかって全否定してくるんだから。
232名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 11:45:24.07 ID:gTYTOKWS
もうアルバイトで一生いきると決めた人とならオフしたいね。

ただ親父みたいに飲み会とかお断り。やるなら気候が安定してる1月の正月あたりの連休で
前話していた海外オフとか、国内旅行オフしようぜ。

思い出になるオフにしたい
233名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 12:25:14.33 ID:Otd4716+
んな金ねえよ
234名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 12:34:00.26 ID:gTYTOKWS
韓国なら2万円でツアーあるじゃん
しかも円高だから物価が半便以下になってるから買い物安くつくぞ

まあ、最初から乗らない奴は乗らないだろうけど、他の奴どうだ?
打診してもいいぞ。
235名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 12:36:49.28 ID:FoaQQfnA
こんなとこまでチョンゴリ押しかよwww
236名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 12:42:05.60 ID:gTYTOKWS
どこがいい?
バイトの身分で行ける国なんて決まってるけどね

そうだ。船で中国行こうか?高速列車そればシルクロードあたりまで
結構行けるぜ
237名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 12:54:06.23 ID:GxNFyM0r
オフ会の前にまず面接突破だろ・・・
238名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 13:01:29.30 ID:X+vKUy13
海外に連れて行って臓器密売のブローカーに売り渡すつもりならそうはい神崎!
239名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 13:07:01.91 ID:gTYTOKWS
へへへ。普段日本で味わえない異国で気分弾けようよ!
ハイになって帰国後も少しやる気でるかもよ?w
240名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 13:25:51.62 ID:bgURusqE
オフ会すら開けない俺等に海外オフなんて無理に決まってるだろ
241名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 13:36:24.31 ID:gTYTOKWS
サバゲしない?
おまえら射殺したいわ
242名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 13:58:52.41 ID:bgURusqE
>>241
通報しといたわ
243名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 14:10:33.98 ID:gTYTOKWS
そんなところだけ自我が出てくるからダメなんだよ
男なら当たって砕けないと
244名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 14:14:34.40 ID:gTYTOKWS
あかん。最近入力以前に日本がおかしくなってきた。
やっぱり薬の影響かな
ま夜勤明け

245名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 16:10:26.37 ID:8nRhINQH
37歳無職のオフとか何話すんだよ
俺はこんな高学歴なんだぜ、とかこんな一流企業行ってたんだぜ、とか
昔の俺はスゲー話とか死ぬほどむなしくなるだけだぞ
246名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 16:41:59.40 ID:DOvoD2YI
フツーにゲームとかキン消しとか子供の頃の話で良いじゃん。
247名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 17:33:59.11 ID:H2bEU3N+
じゃ、参加資格は職歴ナシな。
248名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 18:07:39.74 ID:GxNFyM0r
職歴なしとかいないだろさすがに
20世紀末から一回も就職してないとかちょっと考えられない
249名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 18:18:03.22 ID:H2bEU3N+
バイト・専門職以外の派遣のみ認めます
250名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 20:01:31.10 ID:/7X2YR5V
>>247
>>249
だな。オフ会やるならそれが最低条件

>>248
こなくていいから
251名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 20:14:13.11 ID:Otd4716+
台風がやってくるー
252名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 20:30:48.39 ID:h0dD+oAK
遠くにいけないから近場の人とオフ会したいな。
北九州あたりで。
253 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/02(金) 21:02:54.92 ID:gELVunxd
てすと
254名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 21:05:23.82 ID:dXvvjEoV
会って何を話すんだw
255名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 22:00:06.38 ID:XiHWtL2j
>>254
傷の舐めあいに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい
256名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 22:09:35.36 ID:Otd4716+
恥ずかしいなら話すな
257名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 22:41:29.70 ID:Zpg9MrdN
お前ら完全無職じゃないんだろ?
オフ会して俺を嘲笑うんだろ?
258名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 22:43:52.30 ID:Otd4716+
指差しながら説教くれてやる
259名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/02(金) 23:56:40.96 ID:kJtARuMX
ダメ同士がオフなんて笑えるw
260名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 01:03:23.91 ID:44poYYzM
37で無職 フリーターだともう開き直るしかないなw
ロト6で2億円 BIGで6億円当たるのを妄想しながらオナニー
261名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 02:21:28.14 ID:WAafVZWH
みんな同窓会なんか誘われても行かないよね。年賀状も
多分数えるほど?
  社会のつながりの多寡と年収は比例する・・・と当たり前の
事を書いてみたりする。
262名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 03:04:07.62 ID:Yip2+t73
同窓会なんぞ小中高大すべて一度も誘われたことがないわw

年賀状は今年、メガネ屋とピンパブの2枚だけw
そこでメガネ作ったのはもう10年も前だが毎年自動的に送ってくる
ピンパブも同様
263名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 06:58:38.17 ID:duosYAIM
>>257
十数年間、フリーター
税金も年金も払ってない

こんな俺でもダメかね?
264名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 08:24:35.95 ID:IoD0EUyy
俺なんて、成人にどういう義務とかがあるかさえわかってないぞ(笑)
税金をどのように納めないといけないのか、
国民健康保険ってなんなのか?国民年金とどう違うのか?

265名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 08:26:12.74 ID:IoD0EUyy
生命保険にはいってるとどういいことがあるのか?
266名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 08:26:37.02 ID:WggA8QCy
健保は払えよ。 虫歯も放置か
267名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 08:28:39.29 ID:IoD0EUyy
親父が払ってるようなこといってた。
虫歯は一本もない。
268名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 08:36:00.21 ID:IoD0EUyy
今朝、公園散歩したら、ルンペンの髪の長いおっさんがいたけど、
未来の俺かと思うとせつなくなったわ。
あぁいう人って食い物とか差し入れしたら腹立てるかな。
269名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 08:46:32.86 ID:C1L+BCDc
見えるゴミ箱の上にそっと袋に入れて置くと良いよ
270名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 08:51:33.65 ID:hOLUWtPu
>>268
20歳の頃に、買い物に行った先でコンビニのハンバーガー買って
近くのコンビニで食べてたら、浮浪者が隣に座ってニコニコしてたな。
欲しかったんだろうか。

けど、プライド捨ててない人もいるし警戒心持ってる人もいるから、
食べ物じゃなくて「これで美味い物でも食べてくれ。」って現金出した方がいいかもな。

美味い物でも、って言って割り箸を出すなよ、殴られるぞw
271名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 09:26:03.96 ID:at4dWsHx
健康保険は払っておいた方が良いな
あれは掛け捨てでもしょうがない

あといい年こいて扶養家族ってかなり情けない
272名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 09:36:15.93 ID:pTqh0TXY
同窓会は去年中学時代のやつのお誘いがあったんだよ
でも幹事のプロフィールに「今ロケットの開発をしています」とか書いてあって
どっかのパーティで外人と握手してる写真まで貼ってありやがったw
こんな同窓会行っても帰りに自殺しそうで即欠席出したわ
273名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 09:40:47.21 ID:j6XbX8vJ
所得税:よっぽどブラックなところでないかぎり
源泉徴収されてる。むしろ払い過ぎてることが多い。
確定申告すれば戻ってくる可能性あり。

健康保険:病気ぐらいすることあるだろうから
払っとけ。払って無い奴はたぶん親が払ってるのでは?

国民年金:もちろん払わなくてはいけないが、
払ってない人も多数。今から払ったところで
月に5万ももらえないと思われ。お好みで。

>>268
日本の浮浪者で飢えてる人はほとんどいないよ。
特に東京ではありえない。
浮浪者向けの配給もいっぱいあるし、コンビニ廃棄や
レストラン廃棄がやまほどある。
この前も浮浪者がコンビニ廃棄の大量のパンをゴミ箱から
取り出したと思ったら、2,3個だけとってまた捨ててたよ。
274 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/03(土) 09:50:04.95 ID:iTs4TlJV
ヒマだしオナホでも買いに行くか
275名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 10:39:46.75 ID:y1+pM5yf
ホントは国民年金は払った方がお得なんだよな
今問題になってる年金は厚生年金とかなんだよな
払えば後々に帰ってくるし税金の控除にもなる
ただ生保>国民年金って現実があるから…
276名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 10:49:53.26 ID:shf4gSCW
ブラックとか零細除いて基本的には会社員は
国年+厚年+健康保険全部自動加入だからな

国保と国民年金を自力でってのはかなりつらい・・・
277名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 10:56:46.39 ID:ckAUEx1y
オナホとエロ漫画さえあれば親の年金だけで十分生きていけるな
278名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 11:17:29.91 ID:9irMHNr3
俺の足揉んでくれ
バイトで歩き回って足の裏が痛い
279名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 11:39:17.16 ID:G+ipTM7r
俺はチンポ揉まれてえ
280名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 11:47:50.63 ID:9irMHNr3
この足で踏んでやりたいけど、性病移ったら困るw
281名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 12:13:34.45 ID:k66Xn0VB
もう普通に就職は無理だわ。職安の案件なんて医療関係と介護しかねぇ・・・。
282名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 12:18:18.97 ID:9fx1zrbn
金ためて軽トラの焼き鳥屋やるよ
283名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 12:20:49.54 ID:shf4gSCW
生きるのも死ぬのも辛いよな
284名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 12:29:06.42 ID:9fx1zrbn
軽トラの焼き鳥屋は夏になると暑いし売れないからやめとくか
285名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 12:40:19.20 ID:WggA8QCy
浮浪者にはワンカップ1コと100円おつまみで仲良しになれるよ。
286名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 12:43:56.46 ID:9fx1zrbn
浮浪者は皮膚病持ちが多いから近寄りたくない
287名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 15:56:50.06 ID:XvhYBDQx
足めちゃ痛い
松葉つきたいぐらい痛いよ。
今日もバイト・・・死んで来いって?
288名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 17:17:04.99 ID:6qRdP2OT
無期懲役ぐらいの犯罪犯して刑務所行くしかねーわ
55ぐらいで出されても困るし
でも、無期懲役だと早く出されることもあるのか
終身刑できないかな
289名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 17:37:15.41 ID:ckAUEx1y
ただものではない
290名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 18:36:49.83 ID:XvhYBDQx
メイドのお仕事泣いたら休み貰えた★”仕事2日でダメイド入
良いんだよお、どうせお歳ですから
291名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 19:11:12.21 ID:Bgn53lA5
再就職して一週間たったが辞めたい。
あと4か月失業給付うけてから眠るように死ぬのが
ベストだった。
夷力仕事覚えるのはともかく、人の名前覚えるのが
どうにも苦手なのに、一度に十数人も覚えないといけない。

292名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 19:53:28.73 ID:WggA8QCy
そのうち慣れるよ。
293名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 20:35:52.11 ID:UiNEy0R8
>>288
無期懲役は最低30年くらいだな
現役最長55年くらい入りっぱなしの奴もいるらしい
かなりの部分は発狂して死ぬという話
294名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 22:26:17.05 ID:k66Xn0VB
>>293
先が見えない、まったく同じ毎日の繰り返しだもんな・・・って今と大差ないじゃん。
295名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 22:30:39.29 ID:cuXJY4oE
生保の許可下りたー
これで一生働かずにすむv^−^v
みなさんも申請してみたら?意外とすぐ許可が下りてびっくりだわw
296名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 22:34:10.70 ID:y1+pM5yf
>>295
流石に引くわ…
297名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 22:39:26.81 ID:/LPq+lJb
ナマポなんかもらうようになったら落ち込むだけだわ
298名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 22:43:31.41 ID:kRxFuvdK
おじちゃん。何のために生きるの?
299名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 22:48:13.88 ID:cuXJY4oE
ブラック企業で低賃金、再就職には難しい年齢、奴隷みたいな労働環境。
本当にそのままずっとその環境でいいなら労働し続けてくださいな^^
300名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 23:02:52.40 ID:9fx1zrbn
たた金だけもらって生かされてる生活のなにが楽しいんだ?
どんな仕事でもそれなりの達成感や充実感があるけど
国に生かされてるだけの人にそれがあるのかね
生産性のない人生なんてつまらないぞ
301 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/03(土) 23:46:06.82 ID:iTs4TlJV
生保が勝ち組とか言ってる奴って
乞食が勝ち組とかホザいてるのと同じだって気付かないのか!?
302名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/03(土) 23:58:47.37 ID:cuXJY4oE
自分の価値観をどのように置くかが問題だな。
生産性を仕事でしか感じられないって単なる単細胞でしかない。
俺は今まで仕事で拘束されていた一日12時間以上の時間を別の使い方をして
人生を豊かにしようと考えている。
後、医療費がタダになるから体の悪いところを全部治そうと思ってる。
勝ち組だとは思っていないが、実際どちらが良い選択肢が考えれば分かること。
新卒の時に何も分からずブラックを選んでしまったらそこからもう這い上がることが出来ない日本の就職システムに問題があるんじゃないのかな。
303名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 00:14:39.21 ID:mnmVq1Uq
ずっと安定して金もらえるんなら羨ましいけど、
実際は職員が働け働けって言ってくるんじゃないの?
304名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 00:21:12.83 ID:AU8rwV3z
つーか一日12時間働いてたやつがナマポになったら暇すぎて数カ月で狂うんじゃね?w
305 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/04(日) 01:13:53.53 ID:pmC6IiMD
>>302
日本の就職システムに責任をなすりつけて自分の責任はナシですか?
その程度の輩はナマポがお似合いですねw
306名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 04:58:07.54 ID:VG9kHTF8
生活保護て監視されるから
本当に必要としてる人しか向かない。

それに今後生活保護は今後一ヶ所住み込み3食だけみたいな環境になるから
今生ぬるい環境で職歴空白期間増やしてる人は自殺レベルまで自分追い込むだけ
307名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 07:40:24.77 ID:kW4ac5Wz
サボって日本からお金をくすねるのもそれなり労力や努力や忍耐力が必要って事か。
308名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 08:11:47.09 ID:L2XgsgSm
>>302
なんだかなぁーと思う反面、ちょっと羨ましい。
くそぉおおおお
309名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 08:16:26.73 ID:jqy27IGN
医療費無料というのが大きいな。
310名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 08:28:27.53 ID:VG9kHTF8
あんたら本当に現実逃避ねた好きだね
311名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 08:37:37.49 ID:kW4ac5Wz
現実逃避よ違う、夢見がちなだけだよ。
312名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 08:52:46.15 ID:VG9kHTF8
夢見るオッサン?w
313名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 09:23:37.60 ID:jqy27IGN
夢を忘れない・・・
314名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 09:38:49.82 ID:hDukBScA
夢見ることを過ぎても(;∩;)!!

315名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 09:48:12.93 ID:NHYAIAvd
>>310
最近はまだマシになったぞこのスレ
ちょっと前は、すぐに昔流行ったゲームや漫画やヒットした歌の話題に花が咲いていたからな

そういうことをオフ会でやりたいんだがな・・・
316名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 10:29:42.65 ID:VG9kHTF8
オフするなら食べ物オフか、ハイキング程度かな
それ以外興味ないですわ
317名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 10:31:31.96 ID:g9FThj0N
今年もあと4ヶ月…
何も成長いやむしろ退化してる…
318名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 11:07:23.06 ID:BIGL5kJ1
オフやりたいなら日程と時間だけ決めて集まった人だけでやればいいと思うよ
そうじゃないと話が進まないよw
319名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 11:19:55.32 ID:6Aw+mCOc
今から日産スタジアムでミスチルのライブ見てくるよ
学生時代の思い出の曲とかやってくれるかな?
320名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 12:20:36.65 ID:rlz4hHXO
オフ会か
無職のおっさん集めてなにさせようとしてるんだ
どこかに売り飛ばしてもたいした労働力にはならんぞ
321名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 12:41:16.88 ID:5QgizJXa
>>320
俺ら集めてタコ部屋にでも送ろうって魂胆か
322名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 12:50:44.16 ID:g9FThj0N
内蔵を売っ払おうとしてるんだな…
323名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 14:17:46.37 ID:uSjcUj3r
今さ、犬の散歩行ってきたんだけど、
犬がセミ食いやがった。

始めは銜えているだけだと思ったが
何かセミの声が犬の背中辺りから
聞こえるの。大丈夫なのかな?
324 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/04(日) 14:25:32.71 ID:FRORflxc
同人誌即売会の帰りだが・・・最近の流行りに着いて行けない自分を発見。
いろんな意味で、いつまでこういうコトやれるのかなぁ・・・。
325名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 14:36:11.97 ID:RcENmiz8
同人誌売る側?
326名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 15:29:36.97 ID:kwAIfqIU
今月の携帯電話代も払えなくなりそうな勢いなんだが・・・
327名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 16:05:00.82 ID:Q1fGdXiK
おまえら、いい加減甘ったれるな!
根性みせてみい!
全員、金玉を氷水に1日つけて頭冷やせ!
328名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 16:22:25.50 ID:UhFEhk2i
俺、携帯電話持ったことないよ。
パソコンはじめたのも30になってからだ。
329名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 16:45:03.29 ID:Lx1UOmrP
>>328
それはかなり遅いだろう・・・
レポート書く時にPC使用求められなかったのか?
330名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 16:50:50.73 ID:UhFEhk2i
高卒でバイト経験しかないし、レポートなんて書いたことないよ。
てかレポートって何なのかもよくしらん。
331名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 16:54:18.89 ID:vAMT1u8L
俺もまともにPCを使い始めたのは30あたりだな。
大学の頃のレポートでPCで作製ってのがあったけど、一部だったし。
なによりまだwinが導入されてないPCだったw
332名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 17:04:49.86 ID:RcENmiz8
むしろ今パソコン持ってる人はわりと普通の人生歩めたんじゃないかな。
パソコンやりだすと、ゆとり時間なくなるんだよね
なんでもかんでもパソコンやって、ゲームやったりして人生終らしていく
333名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 18:48:33.77 ID:9rngA7jt
どの時期にPC使い始めたかで大体の職歴はわかるよな
334名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 18:51:05.53 ID:RsKs09eT
人生は何をやったかではない、どれだけ気持ちよかったかだ
335名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 18:51:12.65 ID:RcENmiz8
俺は16歳からパソコン持っていたしw
336名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 19:04:29.29 ID:g9FThj0N
俺は23歳の頃かな
大学4年の時に借金45万でVAIOノート買ったwww
PostPet楽しかったな
337名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 19:08:42.24 ID:RsKs09eT
お金より毎日オナニー5回以上できる体力が必要だと気づいた
338名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 19:14:07.79 ID:9rngA7jt
俺は大学2年のときにコジマで買った
FMV-DESKPOWER Cが初PCだった

Win3.1でAMD486DX4とかって積んでてメモリ8MBだった記憶がある
339名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 19:44:42.49 ID:mnmVq1Uq
俺らの世代なら
高校生時代からPC持ってる奴は100%オタク
340名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 19:52:29.30 ID:RLuSAX9G
オタクって言うかお坊ちゃんだな
当時のPCなんか数十万円だろ。
341名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 20:01:40.45 ID:9rngA7jt
確かにMSXとか現役だったころのPCって50万とかしたけど
俺らが大学のころになると、というかWindows95のころになると
10万円台で買える様になったからな

30になって初めてってのはちょっと遅いけど
事務系の職とかじゃない奴らにはそれほど必要じゃなかったのかもな
342名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 20:07:27.93 ID:vAMT1u8L
俺は大学でてフリーターだったし。
その後も血迷って施設警備とかいっちまったから必要なかったw
今じゃ普通に使えるけど就職先がみつからんw
343名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 20:18:15.35 ID:rlz4hHXO
ログインで東芝ダイナブックでシムシティやるのが流行ってたんだよ
初代ダイナブック
344名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 20:23:53.94 ID:mlLPykme
弟がPC88だったか持ってた。win3.1から95に変えてた。
その頃は、ふ〜んて感じだった。
それから数年後、必要に迫られてメビウス win98を買ってから
PCの意味がわかった。
345名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 20:23:58.61 ID:VCDJNHVC
昔はチャットしまくった。
今は若さを売りするネタもないしやってないけどw
346名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 20:30:56.54 ID:vAMT1u8L
うちにまだIBMのノートあるよw
確か5Gだったようなw
立ち上げるとIEがサクサク動くw
347名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 21:08:14.68 ID:mnmVq1Uq
新卒で入った会社が何でもエクセルで作るところだったので
今でもエクセルだけ人一倍出来る自信ある
348名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 21:53:04.13 ID:rlz4hHXO
エクセルで遊んでないで仕事しろよ
349名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 22:16:31.14 ID:qZWffB3s
【お知らせです】

H23.9.16(2011年)花王本社平日デモ開催決行告知
http://www.youtube.com/watch?v=9iuIw3PUoPo
350名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 22:26:07.07 ID:kW4ac5Wz
俺はMSXを初めて買ったよ。
351名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 22:31:21.69 ID:YU44/NbO
PC6601SRだった……
352名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 23:06:52.73 ID:NHYAIAvd
>>324
売るほうか、買うほうかにもよるけど
そうだな、同人誌とかそういう趣味に関してはそろそろ考える年齢だよなw

大量のエロ同人・・・ヤフオクに出すのもめんどくさいし
どうだ、オフ会がもしあるなら、興味のある誰かに譲ってもいいなw

353名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 23:35:34.04 ID:VCDJNHVC
貴様の変態度を見せてもらおうか
354名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/04(日) 23:48:01.21 ID:fDmRLeZz
後世恐るべしってよく分かるわ。

俺は無能なんだなw
355名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 00:06:35.60 ID:JofTKjkw
カシオのMSXが最初に買ったパソコン
これだプログラムの基礎の基礎を学んだ
356名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 00:07:37.72 ID:Yd4Cx666
コンプティークのエロゲー袋とじに
ドキドキしていた中学生時代
当時のゲームを無料開放なんて、アリスソフトは太っ腹だなぁ。

他のゲーム会社はそういうことしてないの?
357名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 02:23:41.96 ID:JhSILEgu
小学生の頃、MSXとファミコンの間でゲームの移植がよく行われて
いたね。イー・アル・カンフーとかそうじゃなかったっけ?
358名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 02:29:47.52 ID:JhSILEgu
今でも飲み会でファミコンの話になると、例えばスパルタンXの4Fの妖怪の笑い方
とか、ほとんどの30代の人がちゃんと覚えてんの。
 今は、パソコンでオンラインゲームやら携帯でモバイルやらでコンテンツ供給過剰で
あまりこういう共通の思い出は成立しにくいのかもな。
359名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 03:14:16.02 ID:oOgjFT4o
20人目をジャンプキックだっけか?
360名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 03:48:29.27 ID:JhSILEgu
ワッふっふっふっふっふ
ワッふっふっふっふっふ
ワッふっふっふっふっふ
361 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/05(月) 07:43:32.29 ID:cjoqK/JT
昨日も寂しくオナホ突っ込んで悶えてたよ・・・。
362名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 07:48:22.19 ID:aNuF7jir
さて無職・だめの一週間が始まるな
363名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 08:54:07.03 ID:dK8zeKe3
テンガだろ、俺たちの唯一の友達だよな。使い捨てなのがたまにキズだが。
364名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 09:09:26.89 ID:aNuF7jir
あれって使い捨てなのか?
ネットで使い始めたら本物のセックスよりも良いとの書き込みで思いとどまった
365名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 12:00:41.31 ID:J8YQDUph
昼間に起されてから吐きかて
スレみたら更に気持ち悪くなったw
366名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 18:29:02.28 ID:lXLSb0/L
使い捨てじゃないテンガもあるよw
367名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 19:00:14.00 ID:eLyEDWth
おれは小学生の時にPC-6601SR、中学生のときにX68k ACE-HDを買ってもらった。
高校生になると遊びに夢中になってPCから離れ、大学のときはWin95が出たな。
Lotus1-2-3で何か作っていた記憶があるw
368名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 19:08:35.94 ID:PUEu8tkh
さすが40前の無職だけあってオナホ詳しい人多いね
369名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 20:24:06.62 ID:lXLSb0/L
源平討魔伝が大好きでそれだけのためにPCエンジンを買ったな俺にとってX68kは憧れだった

昔のパソコンは高かったから買えなかった…
370名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 20:28:50.30 ID:iDXzsfKk
>>369
x68kは雑誌の広告眺めるだけだったね
TOWNSとかも
で、MSXをしょぼしょぼいじる貧乏人でした
371名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 20:52:12.36 ID:lq0iSU5o
スパルタンXは本当に面白かった
やられた時のボヨヨーンって音がいまでも耳に残る
372名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 20:54:14.68 ID:JofTKjkw
は?MSXFAN読めば夢が広まりまくって楽しかっただろMSX
どんだけ正統派進化したMSX3を待ってたか
373名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 21:27:58.98 ID:9ACBrgbK
ランスクエスト糞すぎワロタwww
アリス終わったな・・・
374名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 22:20:56.20 ID:VawOgPSd
こんなことは言いたくないが、エロゲーなんかやってるやつが無職なのは、
納得というか、うなずけるというか、当然というか・・・

まあそういうことなんだな

もちろん煽りとか嫌味とかじゃなくて、自戒だよこれは
375名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 22:23:45.74 ID:Ru2uRii3
MSX2+
376名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 22:34:26.74 ID:6w0kCtwJ
その後菅野三部作を超えるADVは誕生したの?
377名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 23:30:50.54 ID:dK8zeKe3
本当にこの年代はファミコン好きだよね、
俺は記憶に残ってるのは、バンゲリングベイとかナッツ&ミルク、デビルワールド
もっと有るけど書ききれん。

記憶がコロコロコミック、ボンボンと連動する。
378名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 23:31:10.99 ID:d12WJwAy
>>371
三階の大男はトラウマ
379名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 23:46:39.51 ID:vu/bCPSG
>>377
コロコロもそうだけどファミマガだろまずは

スーパータイガー事件とか子供心にドキドキしたわ
380名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/05(月) 23:52:43.53 ID:iDXzsfKk
以下思い出のウソ技を書くスレ
381名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 00:14:08.63 ID:jhGTVHOG
水晶の龍だろ
382名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 02:31:09.71 ID:ezutcvpb
だんだんセピア板のようになってきたwww

383名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 06:10:41.15 ID:yISCiIPN
現実逃避には過去を振り返るのがちょうどいいのだw
384 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/06(火) 07:40:36.75 ID:cZ8lzrkK
クラスで俺だけファミコン無かったよ・・・。
385名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 11:29:30.94 ID:+/pJfzhR
今度ビデオチャットしない?
相当老けてそうだから見てみた
386名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 11:33:05.11 ID:Lbvuo/bg
IT求人(東京都)
医療用システム開発(中央区)
常用型派遣/
220,000円〜500,000円
1)09:00〜17:45
/土日祝他/毎週
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=162&t=1054#p1813
387名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 11:59:50.87 ID:+q0KLGLk
幸せって何だろう?
388名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 12:59:58.92 ID:SBv23KUy
一番、無職を裏切らない趣味って、読書な気がする。
どんな金持ちだろうが、好きな本を買うことはできても、本を読むのは他人まかせにはできないし。
スポーツもそんなとこがある。道具をいくらそろえようが、水泳着一枚になれば
金持ちも貧乏人も関係ない。
そういうものを掘り下げていけばいいんじゃないだろうか。
389名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 13:45:29.99 ID:W3gKAY3n
最近の読書で得た知恵や知識はなんですか
390名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 13:48:50.39 ID:SBv23KUy
人と比べてるうちは幸せにはなれない
391名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 13:51:05.18 ID:SBv23KUy
星の日周運動 東から西へ1時間に15度動く
392名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 14:05:15.25 ID:c45683Zq
ガチな質問!!

貯蓄は、どれ位ある?
独身者は結婚願望ある?

俺は、貯金700万ちょっと・・・
独身・彼女有り・現在無職・来週から派遣で仕事。
393名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 14:14:34.14 ID:udIiVDby
>自分の価値観をどのように置くかが問題だな。
>生産性を仕事でしか感じられないって単なる単細胞でしかない。
>俺は今まで仕事で拘束されていた一日12時間以上の時間を別の使い方をして
>人生を豊かにしようと考えている。

同意ですな。だが俺は実家も貧乏で頼れないし、生活保護も後ろめたいので
ずっと女に寄生している
394名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 14:16:49.49 ID:udIiVDby
今の糞日本女なら、何の同情心も感じることなく
金を引っ張れるからな
395名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 14:28:30.81 ID:W3gKAY3n
>>392
ずっと派遣で行くの?
396名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 14:52:01.96 ID:c45683Zq
>>395
紹介予定派遣! 半年後に正社員採用になる予定。
君の現状は・・?どう?
397名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 15:41:51.37 ID:W3gKAY3n
え?6年無職何の展望もありませんよ
398名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 15:48:51.15 ID:OGv+qaEt
ありがたいお言葉教えてあげる。

人を頼り切るものは最後はその人からも裏切られる。

399名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 16:34:25.21 ID:w9p6+HrV
人は必ず裏切るものなんだが
頼るとか頼らないとか関係なし
400名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 16:47:59.57 ID:ERQimXl6
うまいもん食ってりゃ幸せだろ
幸せは歩いてこないんだよ
401名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 17:08:46.06 ID:OGv+qaEt
だがアイスも食べ続けたらおいしくなくなる

>>399
視点が間違っているぞ。
理由があるから裏切りも成立する。
俺がありがたいことばは、今の話では頼り切った人生は
必ず裏切られるtってこと。
これは、その時思うだろよ。
402名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 17:13:19.14 ID:W3gKAY3n
頼りきれる人がいるなんてたいしたもんだわ
そんな人脈無いし
403名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 17:41:01.56 ID:OGv+qaEt
頼られる側としてはウザいだけの存在

先週から夜勤やってるけど拘束時間長すぎて
心身破壊されそうだ。でも尼より待遇いいからな
404名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 18:40:09.90 ID:8FXvS4k7
親の手伝いで久々に長距離運転したら疲れた
ひんぱんに運転しないと感覚鈍るな
405名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 18:48:55.24 ID:gN6KqW84
夜勤やりたい。
406名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 19:13:39.36 ID:ENbACi0g
メイドなら今いくらでも募集してるぞ
407名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 19:56:16.42 ID:ERQimXl6
お帰りなさいませ
408名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 20:06:13.17 ID:S7weMXlR
お風呂になさいますか?
それとも俺にしますか?
409名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 20:24:03.39 ID:ITAeUbFo
>>392
派遣つったって、そもそもなんの仕事なのですか?


あ、俺?
貯蓄はあなたの半分以下w
彼女はいる。無謀にも結婚予定w
仕事は非正規の事務
410名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 20:24:32.35 ID:eVW4Bwe5
メイドというか一生ドレイだお
411名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 21:14:09.22 ID:2iqFRs5U
今の時代非正規でも働いてりゃOKだよ
412名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 21:27:48.51 ID:c45683Zq
>>409
婚約おめでとうございます!
紹介予定派遣だよ・・俺は
半年後に正社員。日立製作所勤務
413名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 21:35:21.43 ID:IbKZu/50
エリート裏山
414名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 21:41:48.38 ID:ITAeUbFo
>>412
>日立製作所
なにそれ思いっきりエリートじゃねえかふざけんなマジで

あと婚約じゃない。あくまで予定だ
あと、貯蓄はあなたの半分と言ったが、そこからさらに半分だ
あなたの境遇なんて自慢にしか見えないんだぜクソッ
415名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 21:43:49.08 ID:Cow1GApJ
日立行くなら、ガイガーカウンター作ってくれよ
416名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 21:55:52.92 ID:c45683Zq
>>415
ガイガーカウンターは作れないな・・・
俺はプリント基板を作る部署に配属だから・・・
IBMの業務用サーバーの基盤製作がメインらしい!
417名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 22:02:20.22 ID:Cow1GApJ
>>416
俺基板屋だよw
1デシいくら?(働き出せばその内意味判ると思うよw
418名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 22:39:18.29 ID:ITAeUbFo
正社員自慢はウザくはあるけど、
昔のエロゲーの話とかされるよりは遥かにマシだな
419名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 23:07:19.16 ID:0tWfH48n
お前もうざい
420名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 23:17:33.70 ID:XCfz4wJr
おまえらコロコロコミックより
ボンボン派だったろ。
421名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 23:22:45.82 ID:M4RHMKlF
コロコロよりボンボンのほうが
リア充なイメージだったけどな
422名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/06(火) 23:52:55.08 ID:8FXvS4k7
ラジコンボーイのコロコロ一択だな
423名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 00:49:35.32 ID:LcrajKXn
ボンボンのプラモ狂四郎だな
パーフェクトガンダム!
424名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 00:55:59.83 ID:eZ5zl9NO
紹介派遣で日立?
ないない
日立に入ってる下請けに就職とかだろ
425名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 06:44:37.41 ID:BzX2ydxv
>>392の貯金700万に驚愕

ていうか、みんなそれくらいの金額は普通に持ってるものなの?
誰もそこにはレスしてなかったみたいだけど
426名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 07:29:56.83 ID:NrVGumzI
実家すみで長年働いてきた無職で、
アラフォーだったら普通に居ると思う。
427名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 07:39:02.09 ID:dnqMOaTi
さて長い一日が始まるな
428 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/07(水) 07:41:42.99 ID:ytDTaIO4
今の時代、働けるだけで満点だよな。
429名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 08:44:34.28 ID:dCldq20K
>>426
23歳で家を出て、それからは、アパートで暮らしてます。
最近、ホンダのハイブリットカーを現金一括で買ったので・・・
250万の痛い出費がありました・・・

20代から、年50万位のペースで貯蓄してましたよ!
恥ずかしい話ですが・・・アデランスで120万注ぎ込んで失敗した
事も過去にありました!
カツラ×4枚・育毛コース・シャンプー・育毛剤など・・・
今でもアデランスに騙された自分に自己嫌悪です!

現在は、丸刈り頭。
430名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 09:16:11.79 ID:Sp7ks3w7
育毛は他人事じゃないわ・・・
431名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 11:21:12.08 ID:5cTRz48s
みんな禿げてるの?
432名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 11:32:56.06 ID:LcrajKXn
禿かけてる
皮膚科でみてもらうつもり
だが禿板で調べたら一回一万円くらい取られるみたいで躊躇してる
433名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 12:35:45.14 ID:5cTRz48s
オフ会したら半数以上禿げてそうな予感w
434名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 14:28:37.32 ID:dCldq20K
ガンプラ好きな奴は、いるかな?
子供の頃、買えなくて悔しい思い、しなかった?

当時の悪質な模型店は、ガンダムと関係の無いプラモとセット販売していた!
435名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 15:55:12.26 ID:mIpVLAnz
無職で禿でガンダム好きの同級生ばかり集まったら、世間から見たら犯罪予備軍だな。
436名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 15:56:30.07 ID:NrVGumzI
無職のくせに世間体気にしてたら心身病むぞ。
437名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 16:18:04.88 ID:oRubXZ8u
最近のガンプラは凄いよな。
ただ、センチネルの影響でいじり回すのが楽しかったから、今のはなんか作りにくい。
そして、30個ぐらい積んでる。
作るのがもったいない気がする。
438名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 16:24:10.23 ID:dnqMOaTi
ガンプラじゃないけど最近ガンダムUC見てる
面白いな、あれ
439名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 16:39:42.63 ID:Sp7ks3w7
車買おうと思うんだけど、vitzっての買っとけばいいんだろ
あるいはデミオかFIT
440名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 17:20:55.65 ID:dnqMOaTi
何だかんだでトヨタ車が一番だと思う
441名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 18:23:55.39 ID:LcrajKXn
今はプリウスだろ
442名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 18:32:16.17 ID:YSA325hj
オレはワゴンRが欲しいな
443名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 18:51:00.06 ID:zRSH6ocu
>>439
その三択ならマーチ
444名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 19:03:08.74 ID:Sp7ks3w7
>>443
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
445名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 19:36:00.76 ID:CQQV9Xn3
つうか日立の工場だろ。ブルーカラー肉体労働乙。
やっぱりホワイトカラーでしょ。
446 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/07(水) 20:18:12.21 ID:g5NI7Rte
無職がそんなこというなよw
447名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 20:19:26.48 ID:Sp7ks3w7
いくつになっても親はうるさいなあw
やっぱ1人暮らしだね
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 20:27:29.71 ID:BzX2ydxv
みんな車について語るねえ
金持ってるのか、田舎住みなのか
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 20:32:26.69 ID:Sp7ks3w7
派遣工場行ってる人いますかね?
450名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 20:50:34.38 ID:72IzBk0R
手元にチーズバーガーがあるのにコーラがない・・・・・

のど渇いたヨーー
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 21:33:23.52 ID:qI+XNYab
>>445
日立の工場で肉体労働?
めちゃくちゃ羨ましいんだけど
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 21:35:16.37 ID:72IzBk0R
コーラ買ってきたけど外涼しいな
エアコンつけたら室内25度で外気21度w
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 22:04:04.92 ID:Y4m624BK
まさか、今更冷暖房が効いた快適なオフィスで適度な仕事量でほぼ定時上がりで
完全週休二日とか探してるのヵア?
見つかるのかよ?www
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 22:41:09.43 ID:BzX2ydxv
>>453
今の俺がまさにそれだぜ・・・バイトだけどなw
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 22:51:13.52 ID:H8wP0j1V
汗水たらして月給14万。
欲しいものも買えず、貯蓄もできず
ただクラスだけの毎日です(;つД`)
これで賞与でなかったら死ぬる。
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 22:56:57.64 ID:95WxqNF/
日立の自動車部品の工場に非正規で行ってたけど、かなりの糞工場だったけどなぁ・・
457名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 23:55:46.40 ID:qTWM3qlF
食品工場って、透けパンみえるぞw
それが生きがい。
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 03:30:04.46 ID:zsQBdynu
透けパンと聞いて夢から目覚めてきました。
もしかや山崎パン?
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 04:07:59.30 ID:CD5HmtOk
きっとブラックフジパンだよ。
汗だく少女哀歌
460名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 04:59:27.13 ID:zsQBdynu
今メイドさんやってるけど
1時間たびに15分も休憩あるw
461名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 07:04:52.65 ID:k2yFad5q
ヤマザキパン工場はマジで地獄
もう二度とやりたくない
462 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/08(木) 07:42:02.23 ID:uhds4gA7
働けど働けど・・・。
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 07:44:31.73 ID:mYAWv+Di
晴天なのに人生は土砂降りだな…orz
464名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 07:53:32.39 ID:zsQBdynu
シャワー浴びてきた
これからコーラ飲むぜ
465名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 09:43:49.55 ID:USSN10Wx
>>463 そんな時は、>>464 さんのようにシャワーとか、自分の部屋を掃除するとか
トイレ掃除、食器洗うとか、パソコンのデータ整理とか、洗濯するとか布団ほすとかすれば
雨は止むぜ。くもりのち晴れでも、雨のちくもりでもしあわせ〜は〜♪
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 09:53:37.73 ID:O+V+V6rp
掃除すると晴れる理屈がわかりませんえん
467名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 10:09:23.79 ID:zsQBdynu
心が晴れるじゃない?
シャワー浴びてれば身も綺麗になり心も綺麗になる

コーラ飲めば酒の代わりになる人もいるw
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 10:21:12.39 ID:USSN10Wx
うん、ぱっと晴れるよ。
酒はアルコール、コーラ・コーヒーはカフェイン、同じ薬物でもアルコールで脳をマヒさせて
どよーんと曇らせるより、カフェインで脳をシャキーン(`・ω・´)と晴れさせたほうがいいと思う。
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 11:00:23.50 ID:mYAWv+Di
朝は必ずシャワー浴びてるんだがな
コーヒー飲めないからコーラ飲むかな…
毎日ぼんやりと生きてる
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 11:53:43.52 ID:1hVgP4Fw
あんまり頭洗うとはげるぞ!
471名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 13:29:15.59 ID:0K7HOo3O
さすが経験者
472名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 14:26:57.36 ID:niEPk7lY
twitterとかmixiとかfacebookとかSNSやってる人はいますか?
やってる人はどんなこと書き込んでますか?
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 14:59:33.33 ID:mYAWv+Di
mixiやってたけど色々面倒で止めた
便所の書き込みくらいが丁度良いよ
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 15:55:07.36 ID:0K7HOo3O
ポテト150円らしいから今日はマックまでお散歩するよ。
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 16:01:02.89 ID:CwGLUgE2
>>472
Twitterやってる
好きな女優さんのTV出演情報とかつぶやいてる
476名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 17:37:52.77 ID:o2RcioUS
俺もマックでポテト買ってきたわ。
この年になってマックのポテト初めて食ったw
ポテトは普通だったが、店員さんがお釣り渡してくれるときにに手をぎゅっと包んでくれて感動した・・・・・・。
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 17:48:06.56 ID:O+V+V6rp
ポテトのカロリーは一食分
478名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 18:02:04.61 ID:0K7HOo3O
僕ちゃん おつり落さないようにしっかり包んでくれたのよw
479名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 19:09:00.02 ID:pT/dvn5k
>>476
ウホッ
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 23:16:21.48 ID:kp/Kh0lv
>>472
twitterやってるがサッカー好きだからtwitterで知り合った女サポと試合見に行くようになったよ
結構可愛い子だった
481名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 23:35:42.21 ID:+CkDs2eY
暇つぶしにSNSでブログ書いたりゲームしたり
無理して面白く書いてるからコメントもらえるのが嬉しい
482名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 23:44:17.58 ID:DIpRu9ks
マックいけなかったからコンビニでフランクフルト買ってこよう。

なぜかツイッターとか全く興味ない。
2chで十分すぎるのかも
483名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/08(木) 23:46:19.76 ID:o2RcioUS
ツイッターとかリア充が、得意になって自慢したりするもんだろ
無職には向いてない(無職でも高学歴から金持ちからいろいろいるだろうけど、そういう奴
は除外)
484名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 00:37:33.69 ID:1+ezJQOw
>>483
でも、自分が興味持っている人とか尊敬している人が今何を考えているか(=つぶやいて
いるか)に迫れるところはおもしろいな、ちょっとしたプチストーカー気分なんだろう。
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 01:10:12.44 ID:R2/sv+m1
セブンイレブンで買ったサーモンマヨワサビおいしい。
久々のヒット商品っぽい。

486名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 06:53:35.08 ID:WdBhw2uv
今日も一日が始まるな

>>480
どこサポなのよ?
487 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/09(金) 07:45:40.07 ID:e+IodTkN
新聞の投書で石綿訴訟に関して
「人命より利益優先なんて許せない!」
みたいな高校生の意見が載ってた

「青いな・・・・」と思うと同時に
「うらやましいな」とも思える俺は
もう若さ無くしたオッサンなんかな・・・。
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 08:15:53.38 ID:J+1yJ2yS
石綿と利益は関係ないだろ
まさか公害になるとは誰も思わなかったこら使われただけで
489名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 08:29:24.42 ID:prjyCfCo
いや、とっくの昔に害があるってわかってたよ。
海外じゃはやくから禁止になってるとことかあるし。
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 08:51:32.27 ID:8C8d3ZxH
パチンコの話かとオモタ
491名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 08:59:26.70 ID:WdBhw2uv
2,30年後には確実に放射能の影響で同じような事が起きるんだろうな…

492名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 09:01:00.67 ID:FC3Jwew6
永遠に若くありたいね
ドラゴンボールで不老不死が手に入ればいいのに
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 09:52:04.93 ID:J+1yJ2yS
不死はちょといやだな
太陽にのまれてもどろどろ溶けながらいき続けるんだぞ
494名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 09:58:11.06 ID:HCZwboSN
不死だって消滅すれば死ぬだろ
495名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 09:58:39.47 ID:WdBhw2uv
ポックリと早く逝きたいよ、俺は
496名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 10:25:05.54 ID:JQFzBMJb
今はサプリメントで多少若く見えるようになるけど
老化が止まるわけじゃないんだよね
497名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 10:30:31.31 ID:fw/TfBe6
荒木飛呂彦みたいな50代になりたい
498名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 10:43:32.26 ID:JQFzBMJb
45に見えた。
マンガでしょっちゅう下向いてるから重力で落ちる筋肉が減少してるじゃないかな
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 10:57:26.23 ID:prjyCfCo
糸井重里が、感覚も見た目も若いと思う
大槻教授も若くみえる
楽太郎も61にしては若い。
女だと、兵頭ゆきが還暦にみえない
500名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 11:21:30.44 ID:G37onJLa
>>486
鹿サポ
501名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 14:14:25.36 ID:9LwvFRaa
いとしさとせつなさと糸井重里
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 18:32:01.59 ID:/4wHb51F
今日何気に暑くてバイト行きたくない
神さま助けて〜
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 18:34:32.73 ID:J+1yJ2yS
休め
自分に正直に生きよ
504名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 18:39:02.79 ID:/4wHb51F
変装して身代わりに逝ってw
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 18:40:29.48 ID:HCZwboSN
気軽にいけよ
俺らの替わりなんて幾らでもいるから
506名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 19:08:05.14 ID:WdBhw2uv
体調悪いとか適当言って休め
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 19:34:46.40 ID:DRqrVKB8
代わりに逝ってくれる男気のある人いないんだなw
さて準備しるか
508名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 21:19:12.40 ID:E1cjsh1Z
土日完全週給2日実働8時間拘束10時間
冷房の効いた部屋で労働 平均60万
509名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 23:43:52.60 ID:PzSjLTuD
>>508
冗談で書いてるんだろうけど大学板で何の資格も無くFランでそういうの探してる奴多いぞ
で、条件が合うとこみつかるまで就職しないとニートコース
510名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 23:54:33.57 ID:KgbnQQur
オレ土日、休みってダメw
日水とか希望。
511 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/10(土) 07:59:00.33 ID:/9HqXKUh
駅の通勤ラッシュとか高速の渋滞とか見ると
とても不景気な世の中には見えんがなぁ・・・。
512名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 08:13:35.20 ID:MGGbTEwi
不景気だって食っていくために働くだろ
513名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 09:19:07.26 ID:fGgGxgys
911テロからもう10年だぞ・・・
あの時はちゃんと働いてて朝番だった
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 09:32:46.28 ID:PcoXGRL5
出張の前泊で会社の先輩と飲んでたわ
あのときまだ27歳、なんであのときにあの会社辞めて転職しなかったのかとか
嫌な気持ちになる10年だったね
515名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 09:43:22.91 ID:t3Ajx29K
でも、貯金は残ったんでしょう
516名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 09:59:26.22 ID:TbUjWFyr
>>455
うわっ、俺がいる。
正社員が定時で帰る中、バイトの俺が残業。 orz
安く便利に使われてる感があるな… ってか↑この状況おかしいだろ?
しかも正月やGW、夏休みが入ると10万チョイの手取りになるし、
食ってくだけで精一杯だわ。
俺も欲しいもの買ったり、貯金したい。
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 10:37:23.59 ID:lhENqGhr
農家の一人娘とケコーンして就農したくなってきたw
518名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 10:47:04.87 ID:MGGbTEwi
男だったら漁師だろ
名ばかり漁師も大勢いるけど
釣船しかやってないのに漁師ヅラしたり
俺も名ばかりでいいので漁師の娘と知り合いたい
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 11:05:12.55 ID:t3Ajx29K
ハロワに漁師の求人で照るけど安いなぁ
520名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 11:16:10.12 ID:uVQNLS5z
農家の方が良さそうだな〜
俺も婿に行きたい
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 11:42:21.69 ID:t3Ajx29K
今短期バイトの面接電話したら締め切ってたわ
522名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 11:42:37.72 ID:er4cDxb1
メイドさん帰還。
10時間勤務しんどいし、寝る時間が7時間しかない。
洗濯とかしたら余裕で5時間になる・・・・

結論続かん
523名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 11:49:05.34 ID:t3Ajx29K
派遣工場の2交代みたいや
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 11:54:13.64 ID:LbqebhfL
>>523
2交代はやめとけ、残業で儲かるかも知れんが
体壊したらどうにもならん。
525名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 12:03:47.71 ID:t3Ajx29K
3週間やし大丈夫かなって
それで大丈夫なら半年やって金貯めて昼勤探すって妄想してる
マツダデミオ買うんだ・・・
526名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 12:06:08.10 ID:LbqebhfL
>>525
短期なら頑張れ
昔は半年働いて、半年失業給付で回せたって聞いた。
527名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 12:06:30.78 ID:oMV26Ia9
デミオ良いよな
俺も今乗ってる車が1999年製で不安が増すばかりなんで
早く買い換えたい。だが当然金はない
528名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 13:41:25.55 ID:oQAVWfob
就職して初めて車買った時は嬉しかったなぁ・・・総額35万くらいのポンコツだけど
夜中にふらっと出かけたり楽しかった。今は車なんか維持出来んわ
529名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 16:20:40.89 ID:MGGbTEwi
保険と税金
あと車検がな
せめて車検がなくなればいいのに
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 18:07:11.70 ID:sTF4x+yv
ペーパードライバーの俺からすればおまいら神
531名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 20:50:06.98 ID:JWpu4fti
高校生の時にバイトして原付買った時うれしかった。
自由な時間と機動力があった。
今思えば、あのころがピークかもしれん。
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 20:55:46.11 ID:xhI8NynE
人間って19歳のころにすきになった歌が一生心に残るらしい。
人生不調気味の今、ワンズとか山根康弘とかの曲ばかり聞いてる。
533名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 23:52:21.22 ID:ZVC5iT96
>>532
WANDSいいよな
あと夏の日の1993とか
534名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 00:19:11.49 ID:oZR2p2fG
俺達の19の頃って小室ファミリーが大ブレイクする直前か
ビーイング系全盛期かな?
535名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 00:45:54.41 ID:ahI9vE7B
俺は解散してから後追いでハマったBOOWYは今でも聴いてるな
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 01:00:19.64 ID:FK4YlFJ5
厨ニ病の俺は橘いずみが好きだった
「サルの歌」とか「失格」とか……
537名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 01:26:05.72 ID:ukSC/M0J
女尾崎(笑)とか言われてたな
永遠のパズルとか有名なはずなのに誰も覚えてないよな
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 01:54:10.73 ID:i1rKjtaj
俺は久宝瑠璃子とかハマったな。
早くしてよとか。
ちょっと前はポケベルが鳴らなくてとか
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 07:20:53.60 ID:VwWL+AiG
なかなかヌルいレスだらけだな。
お前ら実家暮らしか?いいよな、気楽で。
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 08:05:25.64 ID:5O1X+K//
19の時は浪人してたな。  
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 08:17:35.13 ID:krkXTYsC
ヌルヌルねるねる
542名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 08:26:30.23 ID:XVmzhWDh
>>538
こないだTVに映ってたクボウ
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 08:59:10.99 ID:oZR2p2fG
頼れるものには頼っとかないと
実家暮らしを全否定するのもどうかと思う
544名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 09:55:46.50 ID:1etBeB5L
俺は長男だから昔1人暮らしするって言ったら止められた
長男は家にいろってさ
545名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 11:22:14.50 ID:JbgURyc/
今日もメイドから帰還。
暑さの余り汗の涙が出まくった。

さて寝る前に朝シャン
546名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 11:27:29.86 ID:krkXTYsC
深夜時間帯に営業してるメイド喫茶なんてあんのか?
メイド居酒屋じゃねえの
547名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 14:46:57.08 ID:ukSC/M0J
ちょうど半年か・・・
548名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 15:02:46.54 ID:zeYNCcY7
半年経っても無職のままだ…orz
549 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/11(日) 17:27:30.87 ID:N7NEzIQx
こんな日本に誰がした!?
550名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 18:30:27.12 ID:57yFl5zw
最初に勤めてた会社が10年くらい前に海外移転したんだけど
あのあたりでいずれ日本は働き口が無くなるなとは薄々感じてた
中卒で働こうとしたけど就職口無くてそのまま卒業しちゃって
ハロワで一生懸命探してるっての見て可哀想に感じる
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 19:33:23.63 ID:sxPDMUhC
奥田やろ。もう完全に逃げて消えてるし
552名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 21:16:22.66 ID:WjsBlB82
>>548
つまり半年前はサラリーマンだったんだろ?ウゼえ
貯金も職歴もあるし余裕じゃねえか。ナメんな
553名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 21:20:43.94 ID:JvM8P1Ht
ここって無職・だめの板で無職・だめのスレなのに、なんで職歴なしがでかい顔してんの?
職歴なしでよそにスレ立てればいいじゃんか?
554名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 21:25:17.32 ID:XVmzhWDh
どうしたの?
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 21:36:09.49 ID:zeYNCcY7
>>552
馬鹿野郎
もう1年半無職だ…
556名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 21:38:20.74 ID:JvM8P1Ht
>>554
いや、>>552みたいなレスとかよく見かけるからさ。
職歴はなさなんだからなめんなとかなに言ってのかなと思ってw
そんなの100%自分が悪いんじゃんw
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 21:39:18.58 ID:JvM8P1Ht
職歴はなさ ×
職歴はなし ○

すまん
558名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:06:27.85 ID:oZR2p2fG
さすがにこの歳で職歴なしとか引くわ
559名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:12:29.47 ID:zeYNCcY7
形態はともあれ働いた経験ないとしたら流石にヤバイよな
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:17:29.04 ID:Sd5G1xi7
アルバイトの経験ならいくらでもあるが、正社員になったことないな。
アルバイトだから楽だったわけじゃないが、職歴なしだ。
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:22:24.83 ID:Sd5G1xi7
高齢職歴なしとか心身健康でも、自己責任で無視されて、犯罪者や身体障害者よりも社会復帰難しい。
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:27:16.90 ID:Ydplv+KQ
おれも正社員なんかやったことないけど気にしてもしょうがないよ
好きでやってきたことだしこのまま貫くぜ
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:28:16.59 ID:MPUAOzvK
アルバイトは楽だよ
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:37:35.36 ID:oZR2p2fG
俺が大学生のときバイトしてたCDショップの先輩バイト氏(当時20代後半)
今でもまだその店でバイト。
あれから15年経ってるから今40代前半だろうな

独身自宅住まいならああいう人生もありだったのかも
正社員で神経ゴリゴリやるよりよほど人間らしい暮らしができるかも
565名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:38:15.08 ID:JvM8P1Ht
まあかくいう俺もろくな職歴じゃないからここにいるんだがw
もう正社員も難しいかなって思ってるところ。
566名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:39:46.57 ID:+tpRVRVX
今からだと名ばかり正社員にしかなれないぞ。
特殊な技能を持ってない限りは。
567名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 23:50:39.29 ID:GhAv6K4G
技能?
やれる女とやれない女を見分けられるスキルならある。
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 02:10:04.25 ID:Dm9O/Fw7
就職しても5年が最高で、だいたい3年続くと辞めてしまってた。それの積み重ねで今の苦労がある。

なんか、嫌になるんだよ。人間関係とか。
569名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 06:29:36.16 ID:zX0253Mw
>>565
ろくな職歴って・・・なんだ?
工場勤務とか?

ちなみに>>552は俺だw
悪かったな。うらやましくてね
570 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/12(月) 07:43:03.98 ID:KK7NWvvu
普通に働き普通に暮らす
そんな普通の暮らしがいかに大切か
こういう身の上になって初めて分かった気がする
571名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 07:48:20.10 ID:9lwF7BMS
無職・だめの一週間が始まりますね…
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 09:12:05.15 ID:VyWy5K0G
>>570
大切というより
いかに難しいかという感じだな
さらに結婚して子供育てて住宅買うとか無理ゲー過ぎ
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 10:27:36.31 ID:PQggYJ+2
>>572
結婚は売れ残り30代女が山のように
いるから、下のほうから選べばなんとか
なるだろう。
結婚したらしたで、なんとなく子供つくっちゃう
だろう。
ローン組んで住宅は無理でも、田舎だと
100万とかで家買えちゃうからひょっとすると
あるかもしれない。

ド田舎でボロ家に暮らす貧乏家族というのを
夢想するのも悪くない今日この頃
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 10:37:41.30 ID:JRSprpj/
田舎に引っ込むと仕事がなくなるという困った状況に
一番いいのは無職同士で結婚することだな
無職状況に耐性があるから喧嘩にならない
575名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 10:58:46.67 ID:TQwIrqI9
昨日面接したとこから落選通知キター。
コルセンの契約社員でも落ちるのか。
バイトでも良かったんだけどなぁ。

まぁコルセンなのに面接で言葉に詰まったり
質問で呆れたように返事されたりで
感触悪かったけどさ。

こういう時はメールって楽だよね。
面接は電話だったのに。
576名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 11:02:01.57 ID:YPYdP5Sv
メイドから帰還
おじちゃんから眠ってないせいか顔真っ青になってると言われたけど
元から真っ白なんでw
10代とも言われた。永遠の16歳です(^^)V
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 11:09:14.06 ID:fGu1ibwU
親世代はみんな言う
「昔は貧乏でもみんな結婚してお互い支え合いながら暮らしてきた」


・・・それは若いころは貧乏でも働き続ければ必ず収入が上がる時代だったわけで・・・
といっても団塊世代には絶対理解できない
578名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 11:28:24.41 ID:yYvsk069
うちの両親なんか超絶貧乏だったから俺にあの生活をしろと言われても無理だわ
あの生活に希望があったとは思わんな
周りもみんな貧乏っていうのが大きいと思う
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 11:35:56.44 ID:mdjDaL+z
>>569
フリーター→施設警備→ビルメン会社事務→ビルメン系コルセン→
期間限定ビル管理コンサル現場常駐

各数年〜数ヶ月。ブランクもある。転職回数が多い。
都内だから工場もなかなか通える範囲にない。
ビルメン系の営業を狙ってるけど書類で跳ねられる。
580名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 11:39:22.99 ID:h0IJDet6
今日は朝から熱が出てる・・・。ただいま37度6分。
体がピリピリヒリヒリぞわぞわする。
581名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 12:40:53.87 ID:9G6JSLfy
>>580
水分補給して暖かくしてPC切って寝ろ
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 16:45:06.27 ID:h0IJDet6
>>581
おかげさまで平熱にいまのところ戻ったですじゃ・・・・・
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 16:53:37.63 ID:JRSprpj/
施設警備が楽そうに見える
特に深夜の倉庫番
584名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 16:56:31.50 ID:9ulPGUp4
拘束時間が長いのにやることがないって仕事は一番辛いぞ
むしろ山のようにあって時間までに終わらん!的な方が良い
585名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 17:37:33.88 ID:TQwIrqI9
施設警備もねー。
免許あるの?とか聞かれる始末。

大抵施設警備で釣って、雑踏警備のパターン。
586名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 17:38:01.83 ID:TQwIrqI9
免許というか資格か。
587名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 17:40:37.81 ID:ou7jURA+
そんなの人によるだろー
俺はのんびり屋だから仕事が山のようにあって時間に追われるのなんて嫌だな
588名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 18:31:32.46 ID:9G6JSLfy
>>582
夜にまたあがるぞおかゆ食ってPC切って寝ろ
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 18:33:52.98 ID:h0IJDet6
>>588
鋭いなあ。
38度になってるw
お粥かバナナか食って寝るw
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 18:37:06.88 ID:TQwIrqI9
朝と夜に熱が出て、昼は下がる。
まぁお約束。
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 19:02:45.83 ID:yS8+VZoz
交通整理なんかで真っ黒に焼けてる人いる?
592名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 19:24:29.72 ID:tj5QMUsV
今日からメイド二連休だからポテト買ってくる
593名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 19:40:01.28 ID:GKKqSMwv
「ポテト」って、マックの?
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 19:46:27.82 ID:tj5QMUsV
ポテトL 
595名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 19:47:40.22 ID:JRSprpj/
俺もこれからメイドのバイトだからすね毛剃ってくる
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 19:52:25.91 ID:GKKqSMwv
>>594

なるほど!


>>595

597名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 20:15:48.49 ID:zX0253Mw
>>579
俺にはよくわからんが、それが底辺だというんだな。
であるにしても、経歴と材料があるだけマシだよ

徒手の俺なんか、今の職場(バイトね)が無くなるなりクビになるなりしたら
途端にジ・エンドだぜ
598名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 20:52:12.40 ID:KgsyRXDK
工場勤務でも正社員なら管理するほうだから基本的にデスクワークか腕組んで見てるだけだな
599名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 20:53:12.25 ID:IgYbYaSK
アホ
600名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 21:08:08.19 ID:9G6JSLfy
>>589
たくさん水分摂って汗かいて着換えろよ
601名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 21:09:33.20 ID:tj5QMUsV
おなか減った
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 21:10:30.84 ID:JRSprpj/
炭水化物は太るな
この年になるとなおさら実感する
603名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 21:57:53.23 ID:PduxM6IR
ニート歴7年だけど、なんとかここまで復活したわ

http://www.seospy.net/src/up0372.jpg
604名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:04:38.28 ID:IgYbYaSK
大したもんだわ
底辺から這い上がるにはこれくらいのガッツが必要だと言うことだな
体を壊さないでね
605名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:08:17.91 ID:KgsyRXDK
残業時間129時間!?
606名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:08:17.67 ID:9G6JSLfy
>>605
すごいけど無理スンナ体
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:10:43.49 ID:y8W+i4rm
残業189000円は無理
608名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:11:21.76 ID:hsfSdQY3
>>603
お前がんばれ
本気で応援するわ
残業が多そうだけど無理するなよ
609名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:11:27.51 ID:8ritVm5D
残業ナシで80万超えの明細上げたろか。
610名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:11:55.62 ID:PQggYJ+2
すごいと思うけど、
職歴なしフリーターの
俺のほうが時給がいい、、、
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:14:53.43 ID:NQCc8vkW
Bダッシュでマック制覇

1000円パックだから3人分あるよ
皆さんどうぞめしあがれ
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:28:22.54 ID:9ulPGUp4
20代半ばの頃残業しまくって手取りが40超えたことあったな
それで新車買った
613名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:30:25.94 ID:mdjDaL+z
残業代が出るだけまだましだよな。
614名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:33:03.45 ID:cd8asQHA
普通なら今頃は・・・
課長になっちまったから残業代出なくてむしろ給料下がっちゃったぜ!!
とでも言ってたのかな・・・
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 22:53:24.31 ID:TQwIrqI9
残業129時間、休日出勤60時間
身を削ってるな・・・・。
体と精神は気を付けろよ。
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 23:22:39.13 ID:DvpQxoYe
働けるときに働いておくのは正しいかもな
無職歴が長くなるとまた無限労働地獄が懐かしくなってくる
617名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 23:25:54.18 ID:yS8+VZoz
8時間の肉体労働したら1ヶ月くらいで午後3時ころに立ったまま眠りそうなくらい疲れがたまるようになった
これ体鍛えたら何とかなるんかいな
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 23:38:03.49 ID:8DjgQnDC
そろそろリストラされる年齢だな。
40前だし管理職になれるのわずか出し。
619名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 04:23:47.34 ID:c0bogMjU
メイドやらないか?
多分お父さんは無いから長くても安心。

620名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 06:41:28.62 ID:Ih6rb2Gr
>>603
なんの仕事なの?SE?
621名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 09:03:12.13 ID:I+2L36fh
>>618  コンサルタントだったかネットで
「日本企業で40以降で管理職になれてない事務職男性は
ほとんど要らない」と言い切っている人がいたな。
 就職してからなんとなく居続けている人(=レベルとしては
俺ら無職・だめフリーターと同じ)がそれだけ多いんだろう。
会社から首が切れない歪んだ日本の雇用慣行だ。
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 09:28:54.70 ID:CbTI1OYP
WBSによく出てる蝶ネクタイの外人も同じようなこと言ってた。
40になったらクビにできるようにして雇用の流動化したらいいんですよ。と言ってた。

体よくコストカットで派遣・契約・バイトの中高年が溢れるだけじゃん・・・・
623名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 11:38:14.82 ID:/rYm+3JP
>>622
常に正しい人、フェルドマンか?
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 11:53:30.98 ID:QC1r/eWq
専門職の意見なんて平等性にかけている
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 12:18:28.54 ID:cccYIksP
流動化
なんとなくかっこいい言葉だから騙されやすいよな
626名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 17:33:34.84 ID:Kw5VaR4w
>>622
>体よくコストカットで派遣・契約・
>バイトの中高年が溢れるだけじゃん・・・・

ほんとはそれでいいと思うんだがな。
結局終身雇用・年功序列でやってくか、
完全に流動性をあげて、正社員も非正規も
区別ない感じにするかどっちかしか
ないと思うんだ。
今は前者もありつつ、非正規が増えてるから、
問題が生じてる。
全部後者になってしまえば、それはそれで
暮らしやすいと思うよ。
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 17:39:46.38 ID:AXGsT7pI
簡単に言うと欧州型の制度だろ。

あれは資源大国だからできること。
日本みたいに海外生産する国はむり
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 17:46:42.06 ID:Kw5VaR4w
>>627
資源大国じゃないと無理というのは
いまいち腑に落ちないなあ
日本は資源大国でないから、頑張って
海外企業と競争しなくちゃいけない
わけだけど、終身雇用で戦えるのか
不安。
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 18:01:27.18 ID:AXGsT7pI
欧州やアメリカは食品の生産大国だ。
おまけに鉱物や核まで売る。
で、日本はなに?

仕事を海外移転させまくり、あげくは技術流失
完全に社会が乗っ取られてるんだよ。

技術を売りにしても韓国企業みたいに奪われるし
マーケットも奪われるw

技術だけで勝てるのは最初だけだ。内需潰して日本に勝ち目ナシ

内需拡大するには安定雇用しかない
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 18:15:23.91 ID:qamKNBD6
まぁ40過ぎてもボチボチ働くだけで暮らせればいいんだろうけど
今中高年が就職難してるぐらいだから、流動化したら失業者が増えるだけ。

余りもんは人手不足の介護させろとかあまりに稚拙なんだよ。
海外じゃ介護なんか外国人労働者やで。
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 18:30:00.92 ID:3FzrWi0o
>>630
うちらが正に中高年だろうがorz
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 19:39:25.43 ID:nj1CjYqL
>>630
介護甘く見ないほうがいいぞ、求職者急増してるらしく同じ条件なら若い奴らに白羽の矢が立つらしいぞ。
もはや最終的に介護で、つう考えは通用しなくなる。
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 19:51:46.04 ID:Kw5VaR4w
>>629
内需減少に歯止め、
ならわかるけど、どう考えても
内需拡大はしないでしょ。
成長率をマイナスにしないためには
優良企業に海外でがんばってもらう
以外にないと思うけどな。
エコ技術、インフラ技術、水技術、
アニメコンテンツ、まだまだ売れるもの
あると思うよ。
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 19:58:39.60 ID:1EwRayti
日本を引っ張るべき大企業の社員が会社にしがみつくことに汲々としてるばかりで
世界に轟く製品が出てこない。

ソフトはもともとダメだがハードも駄目になっていく
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 19:59:12.83 ID:Kw5VaR4w
>>630
基本的に仕事は無いし、これからも
増えないんだから失業者を根本的に
減らすにはワーキングシェアしかない。
ワーシェアさせるには流動性あげた
ほうがいいと思う。
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 20:18:10.30 ID:OaSKdqq6
海外で頑張ってもらっても国民の所得にならない時点で成長も
少子化も止まらない破滅の道しかない。

収入を均等にするのも悪くないけど、それは仕事があっての話。
日本はどんどん海外へ仕事がシフトして、残される国民は税金多重税で
苦しむしかない。

結局弱者は自殺で何もかわらない
637名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 20:22:30.60 ID:cccYIksP
残酷代もらわないと生活できない
ボーナスを年収にいれないととんでもないことになる
そんな金しか支払わないくせに四十でお祓い箱だと
どの口がいってやがる
引き裂いてやる
638 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/13(火) 20:43:02.90 ID:lIFeL/8n
残酷代・・・苦労したんだな・・・。
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 21:10:26.63 ID:/JPJsraL
経団連とか政治家が国民総派遣社員化で自分のライフスタイルに合った仕事を!とか言ってるしなぁ
とにかく固定費減らすことしか考えてねえよあいつら
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 21:19:58.75 ID:cccYIksP
その分手抜き仕事になるけどな
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 21:30:01.79 ID:+BYlxbI3
親に、LEXUS IS-F買ってもらった。
今日納車。
車高を少しだけ落として、ホイールを換えただけ。
ノーマルの乗りだし800マソちょい。
ガソリン代だけ自分で出してみろと言われた。
車検、税金、保険などはだしてやるから、と。

やっぱエンジンの吹け上がりいいわ、そして8速ATたまらん。
燃費悪そうだなー5000ccは・・・
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 21:35:34.06 ID:mMmXzCHm
何この時代錯誤の書き込み?
タイムスリップしたのかと思った
643名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 21:47:57.27 ID:VGUBn+xs

ってロゴ付いた棺桶なんじゃね?
644名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 22:08:08.03 ID:Jz+dejFx
親に、GIANT ESCAPE R3買ってもらった。
今日納車。
サドルを少しだけ落として、ハンドルを換えただけ。
ノーマルの乗りだし4マソちょい。
駐輪場代だけ自分で出してみろと言われた。
ヘルメット、ポンプ、スタンドなどはだしてやるから、と。

やっぱGIANTの漕ぎ出しいいわ、そして24速MTたまらん。
乗り心地悪そうだなー700×28cは・・・
645名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 22:33:11.17 ID:WynbcbGd
>>644
いきなり安いなー
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 22:43:30.09 ID:xKKN1YuW
>>642
車はいつになっても男のロマンでしょ。
>>643
アフォかWWW
647名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 22:52:46.27 ID:VGUBn+xs
車なんて道具
日本に住んでる限り120km/hも出りゃ十分だ。
コスパ以外何も求めない。
648名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 22:55:11.99 ID:xKKN1YuW
まぁ、一旦高級車に乗ってみろよ。考え変わるから。
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 22:57:44.18 ID:cccYIksP
一回、自分の足で歩いてみろ
生き方が変わるから
650名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 23:15:09.60 ID:VGUBn+xs
地震来たな
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 23:34:11.56 ID:WynbcbGd
いい自転車に乗ると活力が沸いてくるよ。
体力も付くから気力もわいてくる。
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 23:45:34.60 ID:ItJLhejs
653名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/13(火) 23:48:31.68 ID:WynbcbGd
今の山口百恵、うちの母親にそっくりだな。
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 00:11:52.82 ID:1G62zTdm
なんか、女の旬が終わったら、ババアを受け入れる。
日本女性はほんと「花」だな。
655名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 00:15:49.66 ID:5pPsYtTS
>>649
変わる訳ねーだろwバカw
それだったらハイブリットカーや電気自動車だろwwww
656名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 00:17:14.05 ID:InA3aYh5
前働いてた会社の役員のベンツMクラスに乗せてもらったが
乗り足がかたくてあまり良いと思わなかったな
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 00:22:19.21 ID:DYwl4ieh
350Zに座ったことあるけど、スポーツカーは固いし低いしで疲れるだけだな。
658名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 00:26:36.44 ID:NJp8+DzK
ユーノスロードスターも疲れた
無茶苦茶疲れるわりにスピード出ない
たのしみははパンチラ
659名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 00:31:10.01 ID:eUcCNkQj
オレは昔キューブに乗ってたがいい車だった
いまはもっぱら公共交通機関だけどな
車なくても普通に暮らせる@横浜
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 00:34:01.23 ID:KmwDGBgN
AE92,AE111も良い車だったよ
どノーマルでも180出たし安定して走行できた。
今は軽。出てく金を節約しなきゃ
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 00:56:08.36 ID:Klk0Cqog
92で180出して安定走行?
バカこくでねぇ
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 03:29:41.01 ID:u198nXc0
田舎なら車欲しくなるのかもしれんけど
都内なら自転車最高だろ
駐禁ほとんどとられない時代は俺も車や
バイク乗ってたけどな。
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 04:27:57.29 ID:imZu+Wpb
お腹減った。
夜から無職らしからぬ話で盛り上がってるね

664 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/14(水) 07:42:47.54 ID:cJ7OV2yJ
この前の反韓デモといい些細な事でも爆発するほど
今の日本は不満を抱えた奴らで溢れてるって事かな・・・。
665名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 08:01:55.91 ID:imZu+Wpb
デモなんか興味ないし
今日からまたメイドのバイトが3連続で鬱
666名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 09:17:40.91 ID:Yv6tXKQL
日本の芸能人にとっては韓国の芸能人は商売敵だから、
高浦みたいにツイッターでつぶやくのはわからんでもない。
でもそれを消費する側があんなデモするのがよくわからんな。
見なきゃいいだけだし。
667名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 09:25:33.99 ID:K5hZlp8+
メディア不信じゃないの
デモくらいやっていいと思うけど
668名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 09:33:41.76 ID:D0kDcVFb
結構「嫌なら見るな」ってのは怖いんだよ。
見てない間に着々とTVを盲目的に信じるやつを洗脳して
そいつらを多数派にしてしまうことになる。

韓流なんか見ないんだけど、昼ドラは韓流垂れ流し。
朝昼の再放送ドラマはほとんど制圧されたようなもんだよ。
669名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 09:36:46.22 ID:5kAmNgh7
だったらデモ行って来いよ
そして無力をしれ
670名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 09:37:20.14 ID:K5hZlp8+
朝昼にドラマ見てる層ならどうでもいい気もするけど・・・
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 10:35:43.77 ID:Yv6tXKQL
 ハードもソフトもおんなじじゃないか。出来るだけ世界で
安く商品を探して仕入れて(安い料金で放送)、
たくさん売る(視聴率をとる)。その内テレビ局は韓国以外の
もっと安く仕入れられるところを探してくるって。逆にフランスは日本のアニメ
規制したり、結構「文化防衛」に力入れているらしい。
パリのユーロディズニーランドは大赤字なのに東京ディズニーランド
は大盛況。日本人は節操が無いと言えば無い・・・・。
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 10:43:22.82 ID:K5hZlp8+
サッカーで韓日戦と表記したり国歌やら浅田を貶めるとか外人の株取得率が〜とかフジはやり過ぎ感があったからじゃない
ドラマで反感買っただけじゃなかったように見えたけど
673名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 12:24:24.86 ID:gQp4zyIz
>>670
選挙権の数が半端ないだろ
674名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 13:59:29.05 ID:0p1uRKAY
リアジュウカップル見ると蹴飛ばしたくなる。
675名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 14:21:09.16 ID:ErXEL8DD
おまえか、じっとりこっち見てたのはw
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 20:41:02.86 ID:kaxnI650
まあテレビなんか観ないからどうでもいいや
しかし甥の影響で仮面ライダーを観るようになってしまた・・・
やっぱ男心をくすぐるなライダー、ウルトラマン、ガンダムは
677名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 21:32:50.03 ID:6nRwladG
甥ってどんどん大きくなるよなw
ついこないだまで幼稚園児だったのに今じゃ小6w

そりゃ俺も老けるはずだわ
678名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 22:43:56.14 ID:eUcCNkQj
今日派遣の仕事が決まったんだけど
いまどき交通費支給なしってなにそれ?
毎月約1万円が持ち出しだぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 22:52:19.52 ID:rLknabdo
派遣や契約は個人事業主扱いにしてもらってもいいよな。
それぐらい優遇してもらってもいいだろう。契約縛りの弱い立場なんだし。
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 22:54:54.46 ID:/Nw5IFD1
>>678
昔から派遣や契約社員って交通費は出ないとこ多くないか?
今は不景気だから余計出ない
681名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 23:44:30.42 ID:u198nXc0
>>679
個人事業主扱いって優遇なのか?
確定申告も自分でやんなきゃいけないぞ
682名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 23:51:59.25 ID:JODQLbAX
労災も無いぞ?
683 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/15(木) 07:41:55.00 ID:MZQwiDKA
ある意味ソープ嬢と同類か・・・。
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 10:18:00.73 ID:2dTBUW+U
ソープ嬢は性病検査くらいはしてくれるし送迎もあるし
そもそも収入がケタ違いなので
俺らよりはるかに上
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 11:53:50.06 ID:ikjMFB0e
メイドから帰還した。
帰りバッタ踏みそうになった。
まだばりばりの夏だね
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 12:06:21.45 ID:fGnJkvIw
中国地方住みだが、8月下旬頃からいっとき涼しかったのに、
また今はエアコンなしではありえんぐらい暑い。
687名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 13:03:30.22 ID:Hf1GF+gn
でも働いてないでしょ?
ずっと家の中で閉じこもって涼しいエアコン部屋でジュース飲んで寝転んで
テレビしたりゲームしたり・・・・・・・
うらやましいい
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 14:18:43.52 ID:8aHMRVRm
>>687
仕事中に2chできる程度のゆるい
仕事をもってるのが一番うらやましいぞw
689名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 14:42:59.36 ID:TqTpdGeq
メイトの人は月給どれくらい?
隣の市で募集してるから応募するか迷う
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 15:40:52.34 ID:Hf1GF+gn
今やってるのは10時間の夜だから日給9800円ぐらい。
大体周4ペースだから16万ぐらいかな。交通費も全額入るし
半年後には年休あるからトータルで19ぐらいかな

エプロン洗濯してドラマ見ていたらもう2時間しか寝る時間ないw
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 17:11:56.92 ID:xchqR4JW
夜勤でそんなに低いんだ…
嫌な世の中になったな
692名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 18:17:35.17 ID:8ZB5odNi
派遣ならもっと低くなる
693名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 18:27:34.87 ID:Yl/x8c8E
派遣だって職種とかによるだろ。
時給1500円とかあるでしょ?
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 18:52:01.50 ID:N+/s2izI
 派遣は中抜き感があっていやだな。もともと通訳業とか専門職種の
人がスポットで入れられるための制度だったのに、いつの間にか
手配師のピンハネになっている。一万円分の労働したら直接雇用なら
雇用主がそこから中抜きする訳だが、派遣はさらにそこから派遣会社
が中抜きする。
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 19:21:58.99 ID:jTske7Lr
東京あたりなら1500円のメイトもあるけど。
まあ夜勤なら月13万〜30万かな。
倒産なくて社会保険完備 

696名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 19:41:58.75 ID:N+/s2izI
>>695 おれもメイドだけど、郵便物減ってない?年5%減ってるとして
単純に10年後半分になるわけで・・・・。倒産はないけどこれから
様相は様変わりすると思われ。今月で65才以上メイド強制定年
だしな。
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 20:04:47.08 ID:76yPoHAN
通販利用する必要が増えて増えていく。
まあ単にシュアの問題
698名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 20:13:14.41 ID:Yl/x8c8E
郵便事業なんて大赤字で今たいへんだろ
699名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 20:18:17.01 ID:Q53BpVbF
アメリカの郵便会社も倒産だとか聞いたが
700名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 20:26:43.93 ID:Un6y7nqU
>>679
それは明らかに優遇ではないだろw
逆だ逆

ちょい前まで、IT業界では本当は派遣なのに個人事業主って名目で働かせることが、
まかり通っていた・・・
色々問題になってだいぶ改善された
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 22:03:16.25 ID:NOuhjtu/
安上がりに酔える方法おしえてちょんまげ〜
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 22:13:10.38 ID:y1cEDdNQ
仕事が無いから死後途につくわ・・・
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 22:29:15.07 ID:NOuhjtu/
うまい!^^
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/15(木) 23:00:20.45 ID:ryk/TJt5
ちなみにメイトは東京かそうでないかで時給が200円位違う
俺の場合6時間勤務の外務で手取り15万ぐらい
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 00:35:23.50 ID:p8cwR0DJ
個人事業主扱いって単なる雇用者の脱税だよね。
バイト扱いなら会社が源泉徴収する義務があるけど、
個人事業主なら、本人が納税しなくちゃいけない。
だからその分一応給料は少し多くなる。
だけどもちろん納税しないのは犯罪で、
いざバレると払わされる。
昔、先輩は親父さんが死んだ時に税務署にいろいろ
調べられ、税金払ってないのバレて払わされてた。

契約社員>派遣>バイト>個人事業主扱い
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 01:23:58.23 ID:4HkIj3db
>>702
尻穴に浣腸でワンカップ大関を注入。
707名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 06:32:01.32 ID:k5Xx+3CE
>>705 税金で一番おいしいのは、お坊さん(宗教)と農家だ。
あと、サラリーマンが一番搾取されてると気づいて、自営と兼業してる
サラリーマン。

708 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/16(金) 07:00:18.25 ID:zkaTvyP4
農業は歳を取ったら辛いだろう
709名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 07:28:00.72 ID:W+v7Src3
さて一日が始まった訳だが…
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 10:51:19.27 ID:RiCfpDQ0
>>708
年取っても出来るのが農家だろ
711名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 11:57:41.86 ID:lsFJoyTO
メイドから帰還。今夜で試用期間おわり
正直解雇してほしい。か弱いメイドにゆうパックはきつい
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 12:15:50.47 ID:F0o9KMdf
郵メイトだろ
なんでメイドなんだよ
713名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 12:23:27.98 ID:2ME0hl/7
エプロンつけてるし・・・・
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 12:29:43.54 ID:F0o9KMdf
エブロンつけて配達してんのか
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 12:41:28.56 ID:2ME0hl/7
室内の仕事だから配達はない
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 15:54:58.68 ID:cHJtcZQt
年齢ごまかしてメイド喫茶で働いてる
女がいるんだとずっと思ってた、、、
717名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 16:44:30.36 ID:2ME0hl/7
ご主人様 お帰りなさいませ。

718名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 20:21:22.84 ID:F0o9KMdf
女がこんなスレ見て楽しいわけなかろう
719名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 20:54:42.46 ID:twZeggre
37の女はもう高齢出産なのかな?
720名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 20:59:23.81 ID:W+v7Src3
35過ぎたら高齢でしょ
体力の問題が一番だと思うよ
俺等が今10キロ以上の腹巻きを付けて日常生活出来るかと言えばちょっと無理だろ
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 21:47:45.31 ID:HP5awPl+
>>718
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
722名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 22:07:11.89 ID:W+v7Src3
>>721はこのスレの誰かとケコーンするべきだな
723名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 23:32:28.68 ID:vuQ3MUDc
メイドとか言ってる奴うぜえ
前に郵便局入ってどうのこうの言ってた構って野郎と同じ臭いがする
解雇してほしいとか言ってねえでさっさと辞めろやクズ
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/16(金) 23:52:01.51 ID:nuH82jT0
36にもなると、朝起きると体ダルイなw

なんだろ?
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 01:31:29.00 ID:aptMXkb6
食い物選ばないと、すぐ胃にくるようになったw
つい数年前までは、ハンバーガー3個とかへっちゃらだったんだけどなw
726 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/17(土) 08:05:17.82 ID:9QBZJl9n
チャーシュー麺スーパーこってり味を食ったら
一発で腹がピーピーになっちまった・・・。
727名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 08:38:44.53 ID:evpfae6O
ジムに通ってようやくジョギング40分走れるようになった
懸垂は20回くらいはいけるんだけど、そういう筋力とスタミナは違うな
8時間働く自信がない
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 09:40:08.80 ID:DVwfu8Ij
スポーツの疲れと仕事の疲れはまた違うからね。
体力や筋力がある人が長時間働けるかといえば必ずしもそうではなく、その逆もまたしかり。
仕事の疲れの多くは精神的なもの。
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 10:00:55.14 ID:ZHyX3/SI
デスクワークが目、肩、腰にきてかつ精神的にも疲れて実は一番キツイと思う
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 11:35:03.53 ID:I72nsXdX
メイドから帰ってきた。
試用期限終ったからあとは本契約あるかで
また無職にもなる。
しかし最後の最後まで暑かった。
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 11:48:51.79 ID:/dzCx1uu
カレー食うとその後半日くらい胃もたれで気持ち悪くなる
732名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 13:30:37.26 ID:a/j4tj2S
俺はコーヒーが胃に来るな
コーヒー好きなのにw
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 13:33:37.10 ID:SnpSgZWd
ディアゴスティーニの和時計欲しいけど全部で12万か…
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 16:53:51.44 ID:+z0vpJ/x
>>733
俺も気になったけどそんなにすんのかよwww
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 17:42:35.35 ID:2H/F5+ex
ロボットの時気になったけど、確か計算したら総額16万円くらいだったような
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 19:11:59.53 ID:22tkq2wm
おまえらほんと、就活してる気配ゼロだなw

まあ俺もだけどさ
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 19:27:39.62 ID:B8ijdbJQ
俺は自他ともに認めるダメ人間だけど
就職はしてるもん。
失業給付より安い賃金だけどな・・・
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 20:16:54.37 ID:ZCyTFJ+a
>>733
途中で飽きた奴がオクに出すだろ、安く手に入るぞ
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 20:28:28.63 ID:oZ0LY70O
>>737
それはみんなに内緒にしておけ、おまえは無職の羨望の的だよ。
勝ち組さん。


740名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 22:40:16.64 ID:CNwVq/so
ゲーセンのメダルゲームにはまりだした
パチンコもそうだがこれもじーさんばーさんばかりだな
おかげで老人の知り合いが増えてしまった
741名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/18(日) 00:42:04.20 ID:Q9lS8Z5K
最近のゲーセンは老人の社交場になってるって話は本当だったのか
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/18(日) 07:49:42.90 ID:ENAFuXvS
 
東電の平均年収は758万円(40.6歳)だが、これは高卒から女性まで
全部ひっくるめた金額で、大卒はもっともらっている。
雑誌「SPA!」(10年11月2日・9日号)には、
・1084万円(34歳)
・1060万円(37歳)
・ 900万円(35歳)
といった高額所得者が登場していた。
削減できる箇所は山のようにある。電気料金の値上げはもってのほかだ。
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/18(日) 08:15:47.16 ID:GY2cTlrJ
昨日アイスバー買ってきたけど
もう5本食べた。

満腹感ないからジュース買うほうが良かった
744 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/18(日) 09:57:38.17 ID:GwIeAg6p
年払い保険20万近く・・・キビしー!
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/18(日) 14:05:23.79 ID:r+eGUc25
踏み倒せ!
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/18(日) 23:02:18.39 ID:K1+3G/9I
ええのぉ無職は明日も休みで
俺は明日から仕事じゃ
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/18(日) 23:35:25.46 ID:W712Dvg6
自宅警備?
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/18(日) 23:40:48.58 ID:GY2cTlrJ
明日祝日やろ
さてアイス食べて漫画でもみよう
749名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 04:13:25.62 ID:BqBK+HQU
バスで山に向かう夢見たw
750 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/19(月) 04:26:18.64 ID:JVTXmJ2k
このスレは何?
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 04:47:55.74 ID:BqBK+HQU
自殺する日をただ待つスレ
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 06:28:30.97 ID:BqBK+HQU
敬老の日だからコンビニ行ってきた。
この間、老人7人と遭遇
中学生3人
高校生1人
青年1人
やっぱり老人多いなw
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 10:22:54.13 ID:bvnHvPYX
掃除したら汗だくになったぜ…
綺麗になって快適
754名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 10:25:59.34 ID:BqBK+HQU
朝から掃除したら体に悪いらしい。
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 10:32:11.55 ID:aNbsMXFA
しばらく禁酒しよう
この3カ月ほどは休肝日もなく毎日浴びるように飲んでたが
先週から変な目まいがするようになった
酒が原因じゃないかもしれんんがとりあえず禁酒だ
756名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 12:14:23.53 ID:bvnHvPYX
>>754
昼の糞暑い時間にやるより良くない?
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 13:48:01.36 ID:BqBK+HQU
昼は昼寝とご飯で体動かないから夕方以降。
758名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 14:51:12.18 ID:xdw+1Vwa
夕方はテレビみるから翌朝にしよう
>>754 に戻る
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 14:54:25.95 ID:BqBK+HQU
お風呂入る前に掃除。
でも夜はドラマ見るから早めに掃除!
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 14:55:25.93 ID:BqBK+HQU
ま、明日はペットボトルの日だから絶対捨てる
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 15:51:56.87 ID:xdw+1Vwa
明後日は、ゴミの日だな、じゃ今日中に掃除だ

>>800 に進む。
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 17:36:00.95 ID:jKcOThOM
ふっ、嫌な天気になったきたぜ
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 17:41:33.00 ID:tm8p9tJE
おおー同期スレ発見!
同級生どもも行方不明者ばっかりで退屈してたんだ。
764名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 18:24:54.32 ID:IJWvo3aa
俺は同級生で繋がってたのは2人しかいなかったが、
去年ミクシーで同級生の女と知り合って一応繋がってる。
子供4人いるから彼女には出来んが
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 18:53:36.69 ID:2IRDZ+fD
>>763
それって、お前みんなから避けられてんだよw
766 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/19(月) 20:05:20.72 ID:0v1lsDJc
ここ何年かは親以外の他人と会話してないな・・・。
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 20:26:35.33 ID:yPk20aU8
>>765
まあ、そういうことだよなw
こっちが勝手に行方不明になってるだけっていう

同窓会とか、おまえら行った事あるか?
俺は呼ばれたこともないし、行きたくもないわ
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 22:41:08.72 ID:1VyUcn2m
俺は高校の同級生からストーカーや変質者って噂立てられてた、
何度か女性下着売り場から出て来たのを見られただけなのに…。
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 22:59:59.89 ID:PiRNZaAP
えーと・・・
何があった。 
変質者扱いしないから
もう少し詳しく書いて。

あと、この線から近づかないで。
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 23:54:55.60 ID:p58WROhA
オレなんて中学から変質者扱い。
発達だからキモイのだろうねw
悪意はないのに。
771名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 23:56:54.90 ID:bBCqffj0
同級生の生息を全国ネットで知ったぜ

犯罪でタイーホされた無職(36)としてだけどね

いろいろへこむわ…
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 00:28:53.14 ID:GXuMF7ih
迷惑防止条例?
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 00:35:06.55 ID:UfOOYxKh
スレがキモイw

寝てしまってドラマ見忘れた・・・・
まあ、テレビは携帯からしかまだ見れないけど
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 00:35:55.54 ID:AumcpoCn
過去にとらわれはいけない
今、見るべきものは明日への光
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 00:42:54.97 ID:VKqIAp4r
条例では無く、法律違反で。
かなり痛い感じの犯罪。
なんでこうなった…
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 01:22:46.07 ID:labM9F+P
闇に追われ、遥か遠くに光るものを、
明日の光りと夢見て進んでゆくと、
煉獄の業火だったと。
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 04:10:11.46 ID:vCbKpaRc
空き缶とペットボトル・・・・
片付けるの面倒です
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 05:12:36.41 ID:vCbKpaRc
やっぱバイトで行くのは間違いかな
でも職種限られてるんだよな
779 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/20(火) 07:41:31.65 ID:Cpp6Hak9
中学時代は暗黒時代だった・・・。
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 07:48:23.79 ID:ZP+hcuA5
聞いてやるから3行以内でまとめてみなさい
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 08:21:02.05 ID:AumcpoCn
落ちこぼれ
モテナイ
運動無理
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 08:24:46.84 ID:pepV/DVZ
にきび
わきが
でぶ
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 09:37:41.27 ID:ozehCBCK
デブ
ブサイク
ナルシスト
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 09:43:04.96 ID:ZP+hcuA5
3人まとめて美容整形で解決しそうな話だなw
785 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/20(火) 11:06:03.59 ID:9ZjwsWjA
俺は中学時代がピークだったw
786名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 12:29:32.11 ID:ZP+hcuA5
小学生の頃が一番良かったんじゃない
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 12:53:11.59 ID:IizNVU2n
1974で無職ってどうすんの?

風俗のスタッフして嬢とくっついてケチい逆玉狙いけらいしかないだろ?

と、30代で実行した私が言っておるんだが風俗ではないがキャバでボーイして見事に21才嬢ゲット新宿撤退しますた(笑)

30代でバイト人生は辛いが毎日セックルやり放題だからまだ死ぬ気にはならんな(笑)
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 12:57:23.86 ID:ZP+hcuA5
ネタ臭いね。
性欲なんてもうないしw
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 13:28:44.44 ID:0P1xqq6e
最近急激に性欲おとろえたな。
ふと気づくと一週間オナニー
してなかったりする。
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 13:33:11.07 ID:V4WH0CKi
女性教諭(36)が男子生徒の性器を測定する
【越谷市】
http://c.2ch.net/test/-/chinahero/1165407930/51-
791名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 16:09:32.54 ID:D5IyPyPz
名古屋のヤツ大丈夫か〜
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 19:07:29.41 ID:D165mtWr
三河地方異常なしー
今年は自然災害がすごいね
みんなも気をつけてー
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 19:49:58.78 ID:57J5lgUJ
立ちくらみみたいな症状がずっと続いてる
自律神経やられたか
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 19:54:14.92 ID:F+PYEaF/
メニエール症
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 22:30:06.37 ID:/V+NzrDF
目にエール?
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 22:49:22.19 ID:pepV/DVZ
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 22:55:55.91 ID:yg/FBPZv
買い物行くつもりが睡魔にやられた。
行くのダル
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 23:53:05.04 ID:ozehCBCK
知多半島はいつも通り高台の住宅が多いけど、東浦、大府、東海の一部が危険。
昔から住んでる奴はどんな雨風でもどこか他人事だよ、地震と火事は別だけど。
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 00:45:28.98 ID:VztTZpwX
白髪が増えた
っていうか遠目で見ても白い

20代の頃にいたブラック激務会社で一気に来たね
今はフラフラしてるけど白髪はどんどん進行
800名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 02:29:28.05 ID:oaNG/73g
白髪はほとんどないけど
鼻毛の2割くらいが白い……
801名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 04:35:03.66 ID:p8F92CCr
前にも書いていたねw
僕は母と同じペースだね。
あと、50ぐらいで視力も一気に悪くなるのかな

てか、まだ13年誤の話
802 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/21(水) 07:43:19.14 ID:Ctfsdze5
屋根が雨漏りしだした・・・。
虎の子の貯金が飛ぶ・・・。orz
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 08:22:54.79 ID:m9y9hbQB
一人暮らしなんだ。いいな
自由で
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 08:48:33.29 ID:IT+4xvtH
>>803
むしろ無職なら実家住まいの方が安心だろ。
37さいで自由って…。

因みに何が不自由なんだい?
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 09:00:38.24 ID:yKyUTQ8I
何するにも親が口を挟んでくるのが不自由かな
テレビのcmみたいに串焼焼いてビールもって居間を占拠したいのに
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 10:44:07.09 ID:m9y9hbQB
大阪だったら友達になろうよ。
電気水道代浮かしたいから居候させてほしい
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 13:06:13.71 ID:RxnxAc0X
ネットでタウンワークとかアンで検索してるけど先が見えない
かといって福原には行きたくても福島には行きたくない
人生終了の自覚はあるけど、だからといって安い賃金で放射能はくらいたくない
工場の騒音の中頭くらくらしながら必死に耐えてた頃が懐かしいわ
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 13:11:41.97 ID:4Dnl0LPI
親と同居は完全な負け組み
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 13:20:03.47 ID:56t5kXKP
ヒキの方お話しませんか?
今過疎ってるので(´・ω・) ヒキ雑談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1316546753/
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 13:25:17.88 ID:m9y9hbQB
基金訓練いけば?

でも、この選択したらもう介護あたりしか仕事なくなるだろうけどね
811名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 13:57:09.70 ID:ARG+Xs93
親と同居でよく精神がもつなあ
俺はどんなに生活がきつくても、ひとりで暮らしたい
親と同居なんて死んだほうがいい
812名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 14:23:40.48 ID:dPgEEGDb
外で傘さしたら一撃で逝った
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 14:28:51.24 ID:m9y9hbQB
明日の夜涼しいからこのまま永眠して明日逝こうかな
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 14:57:32.47 ID:fFPBqfi6
>>811
そりゃひとり暮らしの方が楽だが金無いからしょうが無い…
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 23:54:57.00 ID:3OgWf8vm
単車
ネット

があれば一人ぐらい余裕。
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 00:46:08.85 ID:Mw1LXKux
今起きた。やることがネットとゲームぐらいしかないw
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 01:36:53.28 ID:FfR/eU7u
>>811
俺も数年前はそう思って一人暮らししてたよ。
しかし恐ろしい勢いで目減りする貯金を見て思った。
今は我慢して実家に寄生して貯金の目減りを極限まで抑え、親の
介護が必要になった途端、バックレる方が賢いのではないかと。
一人暮らしする金がなくなって実家に帰ったら年食った親の介護させられ一生終える。
なんてハマリゲーもいいところだ。多分介護なんてできない。間違いなく新聞に載る。
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 03:14:43.26 ID:kIWu9bpk
>>817
実はおれも同じこと考えてたけど、他人の書き込みみるとダメ人間だなーって思うわw
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 03:25:09.64 ID:RjNG747A
え……俺も介護やる気なんてサラサラないよw
フラリと行方不明になっちゃうつもり
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 04:06:57.71 ID:Mw1LXKux
介護の仕事しようよ
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 04:25:34.65 ID:UitPGkgo
同じ37とは思えんクズっぷり。
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 05:16:05.77 ID:Mw1LXKux
雨の中コーラ買ってきた。
朝は煮角とキムチご馳走様(-人-)
823名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 06:38:20.11 ID:RxidxUij
なんでおまえらそんなに余裕なの?
毎日不安で胸をかきむしりたいんだけど
824名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 06:53:10.42 ID:NO5zM0Z8
>>823
なるようにしかならない。
明日生き続けるとしても、明日死ぬとしても。
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 06:56:00.23 ID:NO5zM0Z8
不安になりながら毎日を生きても、
楽しい事を考えて毎日を生きても、
それはそう考えてしまう「習慣」でしかないから、
それはそれでいいと思う。

好きな方を選べ。
826 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/22(木) 07:44:36.37 ID:6f6vfbrk
ブラックだ何だと色々言うが
キツいダルいと言える内が華なんだよな

無職になって世間から見放されると痛感する
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 08:43:01.69 ID:gTkx3FeW
はぁ〜気が重い…
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 09:00:18.45 ID:Mw1LXKux
正社員なら30代しかチャンスないと思う。

さて漫画みようっと
829 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/22(木) 14:38:50.97 ID:TT1RZnRr
親と同居でも親を養ってる俺はネ申やな
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 14:56:39.96 ID:lw5ouIY0
親とかすでこの世ににいない
ただ俺は兄弟の家に居候してる屑の中の屑、49年生まれ最強の堕落組みだ
とりあえず連休明けまでに住み込み可能そうな応募先リストアップでもしておくわ
あーほんと終わってるわ、人に迷惑かけて生きてる時点でおわってる
瓦礫広いとかには行くきはないけど、そろそろ出てかないとまじやばいw
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 15:28:46.01 ID:ElOj7BAk
でも、たぶん50年前くらいって
そういうのごく普通だったと思うと
今は住みにくい世の中だなと思う
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 15:32:03.89 ID:5fSi7tsJ
今は家族で協力して生きていく時代だよ
1+1が3にも4にもなるように生きていく時代
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 17:26:44.75 ID:dB4bRr94
チキンラーメン食った
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 17:28:09.15 ID:Mw1LXKux
今日は涼しいからマック行きたい
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 18:42:53.73 ID:Mr7veTMF
無職嫁無しで親と同居って生きる気力もなくなっていくぜ
親ははやく死んでくれたほうがいいとさえ思う
邪魔な存在でしかないww
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 18:59:08.01 ID:my86mhqO
確かに自分のことを邪魔だと自虐する子なら親もいらないと感じるだろうな
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 20:11:35.57 ID:Mw1LXKux
なんと牛丼食べた。
ちょっと満腹でお風呂行ってきます
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 20:54:31.73 ID:WAQPdA2j
父ちゃんと母ちゃんが死んだら俺悲しくて後追うよ多分
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 21:13:29.10 ID:Mw1LXKux
むしろいつ死んでもおかしくないほど長生きしてるから
生活の不安があってもさほど悲しくはないかも
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 21:16:20.39 ID:Q7YK6Ib3
>>838

全米が泣いた
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 21:29:07.02 ID:Mw1LXKux
もう10時前かよ・・・
セガミ閉まる・・・
9時前と思っていたらw
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 21:38:04.77 ID:gTkx3FeW
久々にてりやきマック食った
美味かったが…明日胃がもたれそう…
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 22:05:18.38 ID:Mw1LXKux
テリヤキで胃がやられるようじゃ年齢60過ぎやなw
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 22:09:47.08 ID:EV6Ggz0A
俺は久々にコンビニ弁当食べた揚げ物だらけだな、のり弁買った俺も悪いが。
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 22:18:49.33 ID:hsYwHUML
スーパーの見切り品のフライもきついぞ。
846名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 22:22:24.91 ID:Mw1LXKux
寝起きで脂っこいのはダメだけど昼ばんなら問題ないわ
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 22:28:55.15 ID:GdRGOaFT
>>832
だよな
一人暮らし止めて実家帰るかな
母ちゃん一人で淋しがってるし
帰れば彼女とは終わるんだろうなぁ
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 22:37:41.65 ID:gTkx3FeW
>>843
ポテトも食ったんだよ
同意しろやwww
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 22:44:51.69 ID:ElOj7BAk
底辺友達が同棲してた彼女と結婚したけど
結婚を期に夫婦で夫の実家に引っ越すらしい
まあ、いろいろ嫌なところもあるだろうけど、
それもいいと思うわ。
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 22:45:06.29 ID:lw5ouIY0
最近筋トレしてるんだけど
まだ懸垂5回、腕立て20回しかできないw
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 22:52:15.02 ID:GdRGOaFT
>>849
俺の彼女は絶対ついて行かない宣言してるし、この辺が潮時か
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 00:29:53.60 ID:I+X8tFun
母親>>>>>>彼女
なのか。
イヤな母親に育てられた俺にはまったく理解不能だが
そういうもんなんだろうな
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 00:33:49.11 ID:oHctKTjv
どっちかの実家に身を寄せるのは効率的だよなぁ。
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 00:55:49.27 ID:WhointPA
夜中からコンビニ行ってきたら若い不良から不良のオッサンまでいたw

>>848
ポテトL3個なら認めてあげる
855 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/23(金) 08:01:55.33 ID:jsi/tr0l
今までは「楽しむのが人生」と思ってた
現在は「食ってくのが人生」と思ってる
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 08:29:37.19 ID:zqnwUsHA
寒い エアコンの暖房つけた
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 08:55:47.90 ID:RsNna/l+
ポテトL三個って若い時でも食えんよ。
塩辛すぎだろ。
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 09:10:07.86 ID:CRXTii+9
Lひとつで寿命が五年縮むってさ。
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 09:26:35.81 ID:kAGgONQ5
寿命って結局遺伝子で決まるだろ。
何食っても、どんなにストレス受けても長寿遺伝子持ってれば100歳まで生きるよ。
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 09:41:06.31 ID:WhointPA
そりゃ毎日食べたら縮むからもしれないけど
M3個ならいけるわ
861名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 10:11:29.81 ID:58k5iJU1
生命保険解約したい・・・毎月1万近く差っ引かれるのキツいわ。
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 10:42:56.08 ID:pjVdk8o1
ローソン100で買った食パンに野菜ジュースをかければサンドイッチの味になる
ハムでも乗せればさらに豪華に
300円で満腹になれるおれの朝飯
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 11:09:37.45 ID:3Zj72K6y
コーヒーにスティックシュガー一日4本つかっただけで体がだるくなる
砂糖控えめのときはいたって健康だけど
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 14:21:49.35 ID:WhointPA
昼杉に起きたけど気分悪いしだるい
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 14:27:03.71 ID:dinmqxtF
朝食300円とかどんな富豪だよ、、、
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 14:42:26.19 ID:+Lx+qinu
俺は朝食は10キロ三千円の米を一合炊いて
生卵かき混ぜて、その上に納豆。
あと一キロ880円のウインナーを五つ。
昼は残りのご飯を永谷園の梅茶漬けで軽く。
夕食は冷奴にキムチ乗せ。
一日で280円ぐらいか。

867名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 14:45:42.90 ID:M5EvskgR
俺は朝は菓子パン一つを3日かけて食べてる・・・
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 15:48:09.91 ID:6qQr/1Zz
>>861
受取人いないのに生命保険て無駄じゃね?
医療だけでいいと思うんだが
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 17:23:28.93 ID:LUL4UnWG
朝飯食べるてるのがすげーわ
15年くらい食ってない
米10キロ3000円って高くね?
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 17:35:41.69 ID:hFpycSzH
魚沼なんてもっとするぞ。
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 18:57:19.60 ID:RsNna/l+
ご飯大好きは米ぐらい少し良い物が幸せ。
不味い米不幸せ。
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 19:34:15.77 ID:niyiF9yh
無洗米が大好き
水いれるだけでいいなんて楽すぎる
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 19:43:32.52 ID:4AcI+k3l
米炊く時にミネラルウォーター使うヤツも多いと思うが…
実は洗う時が重要らしい
最初に洗う時に米が水を吸うから最初にミネラルウォーターで洗いその後は水道水
でミネラルウォーターを入れて炊くと美味しいご飯が
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 22:40:40.57 ID:y2Lzb359
ミネラルヲーターとかどこの英国紳士だよ
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 22:44:57.80 ID:rp86sj+b
ミネラルウォーターはいつもアマゾンで買っている
2リットル×6本×2箱をいっぺんに2階まで担いで持ってくる
佐川のお兄さんやっぱりスゲエ(*´Д`)
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 23:58:27.04 ID:o6sq3iQk
くら寿司不味いって言うけど、
俺は旨いぞwおかしいのか?
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 00:32:41.38 ID:gxEF4jcV
いや、内陸の県のお高い寿司屋に比べたら
普通にうまいと思う
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 00:35:24.95 ID:ZaC+5wUG
静岡とかの寿司はうまいな
海沿いが羨ましいのはその一点だけ

あとは台風津波いろいろリスクが高過ぎて嫌だけど
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 00:37:37.88 ID:xa6jgGwY
くら寿司不味くはないけど小さくね?
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 00:57:26.32 ID:gxEF4jcV
そこらへんは数でカバーしたい。
海苔巻ばかり頼むと、1000円以下でおなかいっぱい。
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 01:19:23.22 ID:ipL9q0zA
おまえら1日何千円も使って生活してんだろ
そりゃ金もなくなるわ
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 01:32:58.42 ID:nDTLhgqy
米は浸けておかないと水吸ってるように見えませんけどね。

わざわざ水買う必要って放射能ネタの人かな・・・
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 01:48:22.59 ID:wIUFK0PK
>>882
結構すぐ吸うよ。
一番とぎの水を捨てる前に
1分くらい放置しちゃうと、
それだけでヌカ臭いご飯になる。
一回目のとぎはとにかく素早く
やるのが大事。
うちは蛇口に浄水器つけてる
から、ミネラルウォーターなんて
使わんけど。
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 02:14:36.35 ID:nDTLhgqy
米なんて水よりもアク取りと水加減のほうが重要や
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 04:21:46.60 ID:nDTLhgqy
暇だから駅前の自動販売機でコーラ買ってこようかな
夜からセガミへ散歩

今日の予定だ
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 06:23:00.07 ID:E0H2YX10
自販機で飲み物買うとかどこのセレブ様だよ
昼のうちにスーパーとかドラッグストアでしか買わない。
887 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/24(土) 08:01:35.52 ID:wgwN+GPD
自販機でジュース買ったら金持ちとか
このスレの住人は無職どころかホームレスの集団かよ
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 09:06:19.49 ID:5HdxZwAe
自販機で60円とかあるけど、店で買えば29円とか39円だもんな。
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 09:57:46.53 ID:mdAMhTBB
ドラクエ9買ってみたんだけど、つまんないw
ぬるすぎてなんの刺激もないな
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 10:06:22.44 ID:nDTLhgqy
39円で買える店がないし・・・・
今日は昼から留守番するからアレの練習しよう
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 10:18:22.48 ID:0BIfA3CW
>>889
あれは2年前に買わないと面白さ8割減だよ
すれ違い通信でまさよしの地図とか大ブレイクしてたぞ
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 10:20:19.94 ID:gDnbS9Za
親の家ならともかく、兄弟の家に居候してる俺なんてまじでホームレスと大差ないと自分で思うわ
派県村かなんかしらんけど、あれで生保受給した奴らの方がよっぽど人間らしい生き方だわ
国民の税金にたかっても、家族に義務感でいやいや保護されない、自分で生保を勝ち得るだけまだ俺よりまりだと思う

さてと、健康のためにちょっと表に出て光合成でもしてくるわ
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 10:36:41.34 ID:nDTLhgqy
成長の終ったわし等に日光なんぞ
毒ですぜ
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 10:58:51.30 ID:mdAMhTBB
わしの美しい顔が焼けるのが気になって屋外労働に応募できない
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 11:35:21.09 ID:wLL+mtdO
>>875
2ケースなら男だったら大丈夫だろ。
3ケースになると重さより大きさで
結構大変
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 12:35:32.14 ID:h39+9fQp
ディアゴの和時計買おうかどうかで逡巡してたら、もう現時点で\5000になってた。
来週火曜には+2000で\7000か・・・
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 12:37:40.01 ID:uYsGYkc+
ヨドバシで3DSいじってたらほしくなった
DSのゲームも遊べるのかな、任天堂のサイトには書いてないし
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 12:44:49.61 ID:+UsSzSUH
>>897
遊べる
発売日に買って涙目だった俺が言うんだから間違い無い
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 12:55:13.75 ID:mdAMhTBB
右スティックはいらないのか
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 20:06:55.46 ID:gDnbS9Za
無職.comでこれみた
【EU発!Breaking News】自立しない41歳の息子に『立ち退き』を要請した両親。家の鍵も全て取り替えへ。(伊)

日本にも親が子にできる法的立ち退きとかあるのかなw
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 20:15:23.95 ID:uYsGYkc+
部屋を借りてるなら可能だろうね
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 21:47:23.04 ID:LkgOXbgc
今日久々にマック食ったけど高くない?
全然腹に溜まらんのに喉が渇く。
903名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 21:47:58.36 ID:r3RFwx5q
DSといえば神宮寺三郎シリーズをやってるけど、このキャラも息が長いね
904名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 22:12:14.80 ID:192VbZyw
中学のときディスクでやったけど
905名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 23:33:40.55 ID:wIUFK0PK
>>902
100円マックと120円マック以外のメニューは
目に入らない。
マックポーク+チーズバーガーx2+コーヒー
440円
けっこう腹に溜まるよ。
906名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 01:23:30.33 ID:M9sqI6MO
マックは1年に1回くらいでいい。
それぐらいじゃないとウマイと感じない。
てりたま狙いでいく。
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 02:49:35.04 ID:Kq9jfAB6
>>890
近くに業務スーパーはないの?
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 03:26:02.31 ID:TJq461bK
チーズバーガーって今も120円だっけ?

行きたいけど髪の毛かなり伸びてしまって見た目やばいな
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 03:32:34.70 ID:TJq461bK
>>907

遠い。安いスーピーまで歩いたら14分かかる。
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 04:29:37.08 ID:Kq9jfAB6
>>909
自転車や原付、車はないの?
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 04:34:39.44 ID:TJq461bK
あれば困らんよ。
ちょっと油断してる間に髪ボリュームすげー
ワックスつけないとおさまらんw
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 04:42:31.18 ID:NdsNImsj
ハゲ散らかしてる連中が多いなか贅沢な悩みだな
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 05:55:35.62 ID:3V7LE4M8
マックってあんま美味くないのに何ではやるんだろうな
まだモスのほうがマシな気がする
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 06:00:16.47 ID:TJq461bK
モスはパラパラ落ちて食べにくい
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 08:54:20.01 ID:VR8AR6+O
確かにモスの方が美味いが所詮ファストフードならって思うと安く済ませようとマックへ行ってしまう。
モス行くと千円位かかるし。
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 10:49:34.41 ID:wi5PoTlN
歳を感じたくなきゃジジイばかりの会社に入ろう
そうすれば自分はまだまだ若いと思えるさ!
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 11:53:38.70 ID:TJq461bK
そんな会社ないやろ
若者がやりたくない仕事だろうけどw
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 14:00:30.47 ID:eWHt28UX
こういう連休中だと家族連れで食事してるよな マックとかでも オレは一時間歩いて駅前のコンビニで肉まんだよ…なんなんだろうね人生って…
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 14:05:17.91 ID:8e14sFv/
オレも昼飯はミニストップの肉まん×2だったぞ
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 14:14:18.21 ID:TJq461bK
日中出掛けるだけでまだ余裕あるね。
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 14:59:12.78 ID:eWHt28UX
家の中にいても居場所がないんだ…当然飯とかも別々に食べてるしコンビニ弁当ばっかりだよ
つまらない家族と自分だよ…公園で缶コーヒーを飲んでる時が一番マシかな…
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 15:21:43.46 ID:TJq461bK
昼ごはん飴ちゃんw

まだ若いから笑えるけど50歳ぐらいで今みたいな状態なら堪えるなw
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 15:31:30.04 ID:1cePgw4J
公園で30後半のおっさんが1人菓子パンかじりながらコーヒーとか絵的に死ぬほど泣ける
924名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 16:00:06.30 ID:T8aifNO8
コーヒーとタバコは贅沢品だ。
肉まんとツナおにぎりで十分。
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 17:42:09.28 ID:eWHt28UX
明日ハロワに行くけどハロワの横が公園で近くにファミレスがあってオレ公園で飯 ファミレスが職員とかリーマンだね…
もう馴れたよ…たまにはファミレスで食べたいぜ
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 18:21:20.63 ID:2zzA1rs7
子供の頃、寿司とか焼肉どころかファミレスさえ連れて行って
もらったことがなかったもんだから、それが当たり前になっちまった
成人後も親から受け継いだ生活水準を自分から超えようとした事はないw
927名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 19:01:03.56 ID:eWHt28UX
自分ここ数年間回転寿司も焼肉屋も行ってないよ…月に二回から五回ぐらいのすき家だけが唯一の楽しみかな 牛丼は自分にとってはすごいご馳走だと思う
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 19:18:42.27 ID:T8aifNO8
それはそれで悲しいな。
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 21:23:07.03 ID:AJpe6sIN
外で寿司とか食べたこと無いな
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 21:47:08.93 ID:VR8AR6+O
>>926
まさに禿同と言っておこう。
こんな所で俺と似た人が居るとは。
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 22:19:58.51 ID:RumUXhTE
寿司なんて正月しか食べないな
そんなに食べたいもんでもないし
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 23:52:40.25 ID:8cljMnv6
100円の寿司ってやばいらしい。
もうゴミ同然だってさ。
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 00:01:24.30 ID:u5oix1hf
代替魚使ってるてテレビでやったのを見たことあるけだ
不当表示にならないのかな
焼肉屋の肉の部位で是正勧告入ったのに
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 04:29:02.89 ID:tTLKkcSm
寝転んでたら寝てしまってマックいけなかったw

放射能ネタならサイクルが早い鶏肉が一番安全かもね。
野菜・肉・魚あやしい。産地名が近畿でもあたやしい
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 06:10:35.89 ID:7F6GN0GY
寿司とか焼肉とかどうでもいいからさあ
なあ

仕事とか、
働かなきゃとか、そういう話題、ないの?
もしかして意図的に避けてるん?



あああああああああああああ気が狂いそう
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 06:33:59.23 ID:u5oix1hf
仕事なんてつまらないぞ
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 07:32:36.73 ID:tTLKkcSm
もう社員になれる仕事なんて限られてるんだから書くことはない。
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 07:43:27.29 ID:CWog4SIh
天井の雨漏りの修理代は150マソ要るかも、らしい・・・。
今の俺には法外過ぎる金額だ・・・。orz
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 07:46:39.37 ID:tTLKkcSm
瓦屋根やろ?
自分で修理しなよ。そういう便利屋は
ふっかけて来るから自分でやるのがべすと
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 08:10:16.49 ID:cXlxJZ6+
ラバーシートとか屋外用防水のシートを瓦の下に入れとけ。
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 08:12:03.03 ID:TCg6w79N
無職・だめなら時間だけはあるはずだ
楽しんでDIYするんだ
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 08:21:29.34 ID:tTLKkcSm
その修理は余計な部分まで計算しれてるから高くなってる
悪徳業者と同じ
943名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 11:58:03.88 ID:2LARCJH8
マクドナルド終身雇用復活らしいな
まあこの年で社員にはなれんだろうし、なれたとしてもここにいるやつは誰もいかないよな?
ネットより紙のが好きだから、ちょっくらタウンワークとりに出かけてくるわ
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 12:20:24.66 ID:9Qt99KS/
自分も今ハローの帰りだよ 全く自分の無力さを痛感させられる場所だぜ…
ハローで三枚プリントして今コンビニで無料求人取ってきた 涼しくなったからハロー人多いね
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 12:23:03.71 ID:9Qt99KS/
ゲー IDがカスじゃないか今週は面接に行きたいね
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 13:18:50.84 ID:5tnyQwSO
断捨離だぁ!って叫んで凄い量のごみが出しした
身体がなまってるのが嫌でスポーツジムに通って3年、タバコもやめてDVDみながら2時間くらいはシャドーやるし夜は10時過ぎには眠れる
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 14:11:53.82 ID:tTLKkcSm
みんなバイトぐらいしてるよね
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 14:27:32.90 ID:5tnyQwSO
うわっあの人また来た・・
どうせ応募しないんでしょ
天井見たり溜息ついたり、考えてるフリはしてるのよね
なに探してるんだろうね5ヶ月も
毎回2枚くらい印刷して帰るんだけど、あの紙どうすんだろ
硬くてお尻は拭けないわよね


今日もこんなこと言われてるんだろうなぁ
くやっしいです!!
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 14:33:02.11 ID:tTLKkcSm
10月からの新基金訓練申し込む人いる?
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 16:08:29.53 ID:YRrrCvTB
>>947

うん
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 17:05:19.79 ID:9Qt99KS/
駄目元々で応募してきたよ 失うものはないからとにかく行くしかない
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 17:18:49.79 ID:tTLKkcSm
>>950

それって申込用紙ある?
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 18:59:30.30 ID:YRrrCvTB
履歴書の事?
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 19:01:08.89 ID:62Z593ju
この歳になったら仕事選べないって
エアコンのきいたオフィスで周りとたまに談笑しながらデスクワークして
定時になったらすぐ帰れて福祉厚生バッチリ完備で給料もいい
なんてスイーツなとこ探してるんじゃないんだろうなお前ら
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 19:15:30.00 ID:2LARCJH8
ハロワで求職カード作成するだけで物凄い屈辱感を感じる
俺の経歴あまりに華麗すぎてハロワでさえハードルが高いわw
もう、履歴書不要みたいなバイトでいけるとこまで行くしかない
金ためて、首になったら日本より物価やっすい国でひっそりいきて
そこで金がなくなったら人知れず道端で野垂れ死ぬ・・・
最近自分の人生のフィナーレが鮮明に見えてきたぞ!
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 19:56:10.66 ID:B1O4pays
マクドナルド、成果主義復活させたらベテランが若手に仕事わ教えなくなっただってw
年寄りはほんと腐ってるなw
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 20:41:29.51 ID:9Qt99KS/
>>951だけど早速電話で断られたぜ…こんなのざらだよ…次行こう次!みんな頑張ろう オレ生きてるの辛い…
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 21:25:49.38 ID:u5oix1hf
長時間机に向うのが苦痛だし
会議なんてものの数分で睡魔に襲われる
なにより動いてるのが楽しい
こんな性分だから完全肉体労働の仕事しか探さない
でもなかなか決まらない
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 22:10:27.58 ID:cXlxJZ6+
>>958
気持は分かるが色々な可能性も考えないとね。
やる気になれば何でもできる、常識の範囲でな。
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 22:25:10.53 ID:tTLKkcSm
もう半袖じゃ寒いね。
ダメ板みていたら吐き気してきたw
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 22:39:10.18 ID:TCg6w79N
安酒飲んでたら吐き気がしてきた…
もうホント駄目人間だわ
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 22:44:03.59 ID:u5oix1hf
テレビ公開調査おもしろすぎる
オレオレ詐欺の引き出し犯本人から電話て
電話してるなら警察いけよ
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 23:04:45.63 ID:vwTgW/fZ
もう正社員じゃなくても35歳くらいまでってとこ多いしな
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 23:42:25.51 ID:Kc447bH6
職場に女がいれば休日ゼロで頑張れる俺は異常だな。
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 23:49:56.40 ID:u5oix1hf
休日がないと女と遊びにいけないのに
なぜ頑張るのだ
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 03:25:27.23 ID:F/erzdYf
職場の女に、バイトだ非正規だとバカにされているに違いないという
自意識過剰な妄想に苦しんでこその俺たちだろ
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 04:00:55.05 ID:UlsxWwXq
女なんていつでも顔だよ

968名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 06:00:10.95 ID:UlsxWwXq
ゴミ袋買いにコンビニ行ってきたついでにピルクル買った。
おまえらなら酒なんだろかw
しかしオッサンのウォーキング増えて朝から気持ちわる
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 06:05:09.83 ID:9TQkR4vX
ピルクル買うならヤクルト買って飲めよ
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 06:16:33.19 ID:UlsxWwXq
ヤクルトじゃゴクゴクできん
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 07:30:10.21 ID:eofjUMAI
俺もピルクル派
高カロリーなので飲み過ぎ注意
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 07:39:48.72 ID:15x/IpoQ
ビックルじゃないのか!?
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 07:43:02.60 ID:OcRPhlhq
マミー
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 07:44:47.68 ID:IHRNCL5l
オマイ等昼間は何やってるの?
就職活動してる?
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 08:11:12.04 ID:UlsxWwXq
今気付いたピルクルの成分表詐欺だねw
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 08:17:01.52 ID:3qe0t/Iq
>>975ハローに行ったりしてるよ コンビニの無料求人雑誌取ってる 移動は主に歩きか自転車 今日は夕方から面接です
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 08:27:22.71 ID:eofjUMAI
>>975
小さいプラボトル65mlが基準だからね
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 08:28:58.87 ID:UlsxWwXq
ハローキティーのレスかと思ったw

979名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 08:32:42.57 ID:3qe0t/Iq
不採用の事も考えて次も探してるね というか採用になる確率がグンと下がるからね…バイトや派遣すら狭き門
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 09:21:46.09 ID:+rMDIH5M
おら、リンゴ三個分
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 10:00:18.19 ID:3qe0t/Iq
みんなは車で移動してるの?
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 10:03:53.64 ID:srrRrJ8n
原付、車は超贅沢品だな
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 13:15:00.45 ID:3VZxcR8O
激指スペシャル買うか買うまいかまようわ
全財産13万円から4000円の出費はかなりでかい
バイトの事ばかり考えてると頭がおかしくなりそうだ
ストレス解消に・・・、いやコンピューターにぼこられて余計にストレスたまるか
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 15:13:12.23 ID:RiXRysPt
昭和49年に開館したお台場の船の科学館が9月末で閉館するらしい。
寂しい…。
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 16:19:23.62 ID:ukdyYuUJ
人間が工業製品だったとしても
保証期間は35年くらいだろうね~
ちゃんとメンテしてて40年くらいか
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 16:31:19.54 ID:UlsxWwXq
最近膝が痛いw
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 16:58:50.18 ID:nVI4f+Py
足底筋膜炎てのになったw
土踏まずが痛い
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 17:08:58.22 ID:3VZxcR8O
俺も2〜3年くらい前から膝の具合が悪いわ
ポテト(ダイエーで80円くらい)ばりばりいわせながらずっとネットでバイト検索してたら目が痛くなってきた
今から3袋目突入だおw
989名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 19:04:08.41 ID:IHRNCL5l
久々に運動したら膝が痛いw
軽く一時間ウォーキング&ジョグでこれかよ…
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 20:31:01.45 ID:9TQkR4vX
小便が近くなった
991名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 21:52:55.77 ID:+rMDIH5M
>>988
お前そのポテト生活で2〜3年前で済んでるな、普通の生活もっと身体痛めてる奴が居るって言うのに
尊敬してやるヨ!
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 21:55:23.74 ID:P2vdkUu3
993名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 22:04:56.87 ID:bSRb+rX2
ニ欠
994名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 22:11:25.09 ID:IHRNCL5l
>>992
超乙
やれば出来る子なのに何故にこのスレに…
995名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 22:13:27.96 ID:zIFGazgF
明日は久し振りに面接だ
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 22:21:10.08 ID:RWiAp24o
セガミまで歩いてきたら膝めちゃ痛い
997名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 22:23:48.37 ID:P2vdkUu3
>>994
やらないしできないからwww
うめ
998名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 23:27:36.84 ID:WFlqcxxx
平均月給60万の私も参加。
999名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 23:28:24.88 ID:LStdPeBj
>>998
よう!ダメ人間w
1000名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/27(火) 23:31:21.23 ID:WFlqcxxx
皆 ガンバレ 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。