30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
苦労を語ろう

前スレ
30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1298615016/
2名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 18:53:35.07 ID:eKUHeukb
>>1

乙です!!
3名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 19:07:50.14 ID:fDY5fs4Y
ばあちゃんに届け2ゲットとかなんちゃら
4名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 21:16:24.60 ID:Z0Gjw6uw
あげ
5名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 00:07:49.98 ID:W2PZ6Pj7
はげ
6名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 00:08:31.88 ID:eKUHeukb
>>1
おちゅ
7名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 00:21:17.78 ID:W2PZ6Pj7
35歳になっちまった…
8名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 00:25:28.44 ID:W2PZ6Pj7
このスレに俺より年上の人いる?
9名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 00:27:26.29 ID:W2PZ6Pj7
_| ̄|○ …
10名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 00:49:33.86 ID:T132pIeV
>>8
おれ35
早生まれだから1つ上かな
この歳になったら年齢関係ないよ・・・
今日行ったら休みだホッとする
11名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 00:53:28.82 ID:W2PZ6Pj7
おぉ!同じ年いましたか!なんかホッとしました。
最近このままズルズルとバイトでいいのか悩むな。トホホ
12名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 02:43:38.53 ID:5XPDtaFf
バイト歴長い人や空白期間ある人は正社員は無理
13名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 03:14:45.94 ID:Gbb3UMg2
無理ではないよ
俺はまたバイト生活に戻ってしまったが
14名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 20:28:33.18 ID:W2PZ6Pj7
1000:1000 :2011/05/11(水) 20:11:14.69 ID:2r+Wi4zV
1000
15名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 22:15:48.00 ID:6o6uWBc+
お前ら一生フリーターでいいんでネ?
正社員とかなったらなったで、超日数・長時間労働で自由な時間奪われるよ。
まあ、食っていくアテさえあればの話なんだが、
16名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 22:19:04.63 ID:5XPDtaFf
>>15
そーゆーお前は?一生ひきこもりか(笑)
17名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 22:35:03.37 ID:cDv06AI5
コンビニバイトやってる
留学生がホント多い
しかも仕事覚えんの俺より早いし
今の若者は大変だ
こいつらと競争しなきゃならんのだからな
18名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 03:42:49.54 ID:7g33NqPv
30過ぎのバイトはキツい。
体力的にはまだ無理が利く。
だが、精神的に持たない。
19名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 07:45:08.70 ID:OPK2oki7
お先真っ暗
毎日死ぬこと考えてる
20名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 11:55:09.92 ID:V1tB9lo+
社員登用が嘘だったらしい。
無駄に最低時給で働いてしまった。

明日辞めるわ
21名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 13:28:25.60 ID:jZnwNreW
生活保護200万人突破へ、戦後混乱期以降で初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110512-OYT1T00598.htm
22名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 13:38:23.23 ID:vm0hlT96
>>17
留学生は短期間で日本語を使えるレベルにした奴らだからな。
23名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 14:50:54.99 ID:OPK2oki7
キタ━━(゚∀゚)━━!!


 メ ル ト ダ ウ ン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305178994/

日本オワタ
24名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 14:52:56.93 ID:OPK2oki7
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
25名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 15:49:49.40 ID:mD5od82x
PC壊れてネット中毒の俺にはきつすぎるからハロワに2日通ったけど、今日奇跡の求人見つけた
「自転車で市内をパトロールする仕事」
詐欺としか思えないけど、市が雇用創出事業として発注してるらしくて
うちの田舎の時給は普通650円ぐらいなのに、なんと1000円
本当に自転車で走るだけでこんなに大金もらえるんだろうか・・・怪しすぎるw
とにかく明日面接行ってくる
26名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 15:59:18.97 ID:xzW0YVOD
初めて来たんだけど皆一人暮らしなの?
バイトの収入だけで一人暮らしだったら大変じゃね?
27名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 18:28:49.36 ID:vbnqkrX2
>>25
すげーおもしろそうw
28名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 18:52:50.05 ID:G6ukaYsY
>>25
面白そうだけど
見た目が大事そうだから見た目が悪そうな人は採用されなそう

きっと採用されたら自転車のカゴにPTAのオバちゃん連中がつけてるみたいな
ピーポ君の絵の描いてあるパトロール中って看板つけて走ったりするんだと思うよw
29名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 20:22:12.41 ID:OPK2oki7
>>25
そのバイトやりたいw
30名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 21:41:58.44 ID:JFDN0tGG
>>26 外食せず、自炊を続けて、低家賃の独身アパート、服など
おしゃれしない、ギャンブルしない、フルタイム出勤、バイト後の
一杯の発泡酒が唯一の楽しみ、これでなんとか貯金もできてる。
31名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 21:46:31.07 ID:KqBNX2p5
税金の無駄遣いw
32名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 23:15:01.44 ID:5RGNUky7
ホント正社員見つけないとな
同年代の正社員女(関西人)から完全に見下されてるわ
同じく店長と副店にもだけど

同い年で長い奴の30半ばが一人いるけど
そいつみたいに年下とふざけながら笑いとって仕事できるほど器用じゃねーしw
コミュ力とも言うべきか
ノリが悪い奴の省かれ方が半端ないですw
20代半ばが中心のバイトが占める職場なんてこんなもんだよな
きついのー
コンビニとかの方がいい気がするが保険払ってるから職歴として残ってしまう・・・
33名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 23:29:11.37 ID:OPK2oki7
バイトでも冷たい目でみられないで暮らせる世の中にならんかな
金稼ぐのに変わりはないんだし雇用形態にこだわりすぎなんだよな日本人はよ
34名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/12(木) 23:41:47.44 ID:hOR9ss2Y
>>20代半ばが中心のバイトが占める職場なんてこんなもんだよな
わかるよ痛いほど
10代20代と仕事関係以外で喋ったことないよ
別に喋ることもないし向こうも気使うだろうし
とにかくタイムカード押したら速攻で帰るこれが一番
35名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 01:52:58.78 ID:80CbPLqH
>>25
それ、防犯パトロール中、みたいな腕章とかつけて
小学校の近所とか、自転車で徘徊する仕事かな。
そうなら、競争率も採用審査も厳しくなりそうだ。
36名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 02:10:45.80 ID:4ym9h/GX
バイトがいる=サービス業
=社員も友達気分で喋ってる
社員年上>バイト20代半ば
俺ら30バイトは年下社員および中堅社員と同年代
浮く罠
サークル入ってワイワイやってたり飲み会大好きって人なら別だが
俺みたいなのめねー上に気さくでもない奴にとってはまさに地獄
だが生活のため就活資金のため辞めれないな
自分鬱なんじゃないかと思うほど寝ても疲れが取れない息苦しいだが・・・
自分が明るくならなきゃとか思うけど反応の少ない対応される度に顔に出ちまうんだよなあ
マジどうすりゃ良いか解らなくなってる
37名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 02:17:31.08 ID:7TlpQOi7
>>25

ちょっマジか


俺もそのバイトやりてえ
38名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 02:54:20.06 ID:KYD1YCV5
>>36
お前は心が弱すぎる。そこは辞めて佐川の軽4でも乗った方がいい。
39名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 07:12:27.43 ID:bZ5dcX5d
俺は、ブラック社員を転々として来たんだが、社員でも30オーバーの新人だと馴染めなかった
のに、バイトだとハードルがもっと上がるんだろうな…
工場とか倉庫とかでも、仕事教わる以外の会話がいるのだろうか?
学生時代、それらのバイトで会話をした記憶がないのだが…
40名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 11:56:07.77 ID:4ym9h/GX
>>38
ある意味ちゃらけて内分そっちの方がいいかも試練
41名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 18:52:23.66 ID:6HNoHAsa
_| ̄|○ …
42名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 18:56:25.18 ID:YjM1sckt
>>25
すげ〜あやしいな、でもちょっとやってみてい
43名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 19:01:52.83 ID:VuykKqbz
>>39
工場バイトだけど仕事以外会話ないよ
10人くらいいるけど休憩中とか皆散らばってる
まったく会話がない、仕事中見てて仲良さそうな人らも1人
気楽っちゃ気楽か
44名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 19:24:15.74 ID:iL7Fppwc
もう俺はバイトなんだし、人に良く思われようとか思わなくなった。
人嫌いだし、むしろ喋りかけんな、仲良くしたくねーんだよ、的なオーラ
出してるし。完全な社会不適合者です。ここまで割り切ったら楽だぜw
45名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 19:44:17.71 ID:Q7nwKyJT
>>44
働くのは金の為だし、人に好かれても仕方ないからな
46名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 19:53:01.12 ID:q1BNl8pv
>>44
バイトなんて所詮使い捨てだし、お人良しだと都合よく使われるだけだからね
特に中年バイトはそう
むしろ線引きするぐらいでちょうどいいかもよ
なめられたら悲惨な扱いしかないし

働いて金稼げていれば文句言われる筋合いはないと思うぜ
47名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 03:14:53.59 ID:opd9lxHu
まあでも実際
人数多いバイトだときついぜ
どうしようとか合わせようとか考えてるとダルイだけ
目も合わさず挨拶と当たり障り内敬語でさくっと済ませる会話
まあ年上だから敬語使ってくるんだろうけど
仕事ミスったときがめんどくせえ
フォロー絶対ないし、向こうも越えかけてこねえしな

まあだからこそ仕事だけはガチでやっておいて
かかわらないのが一番
ハイハイワロスワロスって感じで笑顔で挨拶、仕事合間での簡単なコミュ程度には載ってやる
隙とか嫌いとか全く考え無い事
感情どうの以前に何も考えないでおK

休憩と仕事終わりではさっさと撤収

安定です
48名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 08:09:01.41 ID:JvTf6piL
バイトしたいが高校生とかいるから無理だ
49名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 09:02:47.41 ID:CV6QAVc6
>>46
正論だな。
50名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 11:12:53.53 ID:Bs3RKX3j
>>48 年齢層にバラつきがあるバイトにすれば。上は60代下は20代とか
51名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 11:53:10.22 ID:kaV+9g8E
高校生と一緒じゃきついな、ミスしたり頭の悪い所を見られたくない。
52名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 12:21:06.69 ID:+hcBK0A5
俺のバイト先17歳がいるぜ、ド金髪の
53名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 14:35:47.62 ID:JvTf6piL
みんな若い高校生とはどう接してんだ?
仲良くなれるもんなのか
54名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 18:00:26.79 ID:KNF2Egq5
大学生も一緒になったらいやだ
高卒だからな
55名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 20:18:15.59 ID:5Z6vT2Ln
>>53
高校生なら話やすくていいが…大学生は無理!
56名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 21:17:18.04 ID:sfr6nrnF
学生がいない工場とかに行けよ
57名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 21:40:25.09 ID:XYDsr/Rd
工場バイトゎ、ドキュソのすくつだぉ(*^ω^*)
58名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 22:23:18.04 ID:2AISw0nP
いくらつなぎのバイトとはいえ、収入が低いのも厳しいが、興味のない業界だとつまらんなぁ
モチベーションなんてまるで上がらないし、そんな中でも覚えていかなきゃならないことが
たくさんあるし・・・。もう面倒くさって感じ

思った以上に会社の事業内容って重要なんだと改めて感じた
59名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 22:39:50.88 ID:JvTf6piL
やっぱりニートが一番だね
60名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 22:41:42.19 ID:kaV+9g8E
そうそう、興味もなくて給料安いのに覚える事が多いのが1番地獄だな。
俺は安くていいから出来るだけ単純労働がいいな、興味ある仕事なんてないから。
61名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 23:03:41.02 ID:2AISw0nP
おまけに教育係のお局が「そろそろ半年なんだから、もっとしっかりしないとね」とか言うしさ
今でも結構いろいろやってて、オレ的には「もう十分だろ? オレばかりに仕事押し付けるなよ!」
っていつも心のなかで思ってる
62名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 23:31:51.83 ID:5Z6vT2Ln
>>59
実家暮らしで実家が金持ちだと最強!
63名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 00:03:19.95 ID:Qs7Wh/vS
接客や販売は覚えることが多すぎる罠。
だからコンビニも何となく敬遠してしまう。
咄嗟に機転を利かすのが苦手なタイプだから、俺も単純作業がいいな。
64名無しさん:2011/05/15(日) 00:12:34.34 ID:EsgoUwQa
みんな、結婚は諦めてる?
65名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 00:24:21.95 ID:bazc7usD
結婚は縁だからな。
こればかりはしようがない。
66名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 00:30:44.10 ID:GRQ+s7MS
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305381710/


もう日本終了だから働かなくていいよ
67名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 01:14:50.83 ID:MiB5sr6j
>>66
おまえだけ終了してろgmkz
68名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 01:41:14.45 ID:Z/+0IIgt
>>64
バツイチになって14年だ
69名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 01:44:42.84 ID:umX9qKH6
縁があってもここ来てるようじゃ結婚なんて想像すら出来んよw
70名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 06:31:06.93 ID:z8KlemSq
結婚とか随分前にあきらめてたわ
金銭的にも顔面的にも性格的にも学校歴的にもetc
はあ
71名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 08:07:30.63 ID:GRQ+s7MS
子孫残せないのは無念だね
72名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 08:18:23.48 ID:fp1GBlYF
俺も、結婚とか最初から考慮に入れてない。ましてや
子供なんか絶対にいらない。特に子供がデキると、
ただただ大変で悲惨な生活が一生続くわけだし、
子供に何かあると親の責任になってくるし。
第一、自分と同じような苦しみを持つであろう子供を
この世に誕生させること自体が可哀想だし、親の罪でもあると思う。
73名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 08:22:52.49 ID:SDIHjSxN
と、いう風に必死に慰める下等民w

まあどれだけ粋がっても、40超える頃には後悔〜
74名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 08:26:20.60 ID:H41w2v+/
俺も結婚とか子供なんてありえないよ、子供が出来てもどう育てていいか分からないし
頭も悪いだろうから苦労するだろうし、自分に自信がないから子供が悩んでてもどう接して
いいか分かんない。
でも1人で生きていくのも辛いな。
75名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 08:26:35.36 ID:8tXV+jUn
…と、キモヲタヒキニートが申しておりますwwwヽ(´ー`)ノ
76名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 09:24:00.28 ID:dZR2WmIR
>>66 本当の不幸に直面する前に死ねる日本を作ってくれた原発に感謝
40過ぎて独身の自分と向き合いたくない メルトダウンなら自殺もしなくていい
77名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 11:15:48.05 ID:PdFQ8tQM
>>76
日本列島丸ごと吹っ飛んで即死、とはいかないぞ?
むしろ、貧困と放射能障害、二重に苦しめられながら
ジワジワと死んでいくという最悪のケースも想定される。
78名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 11:27:09.04 ID:GRQ+s7MS
東京が逝ったらどうなるか・・馬鹿でもわかるよな
79名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 11:55:25.59 ID:PW7GTQ8a
みんなバイトで月幾らくらい稼いでる?
大卒?高卒?
80名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 12:44:26.14 ID:z8KlemSq
大卒
大体八万
実家住まいでなきゃとっくにホームレス
81名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 13:24:41.88 ID:E3Wti9I2
大卒37歳
手取りで15万
貯金30万
オワタ\(^ー^)/
82名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 13:48:47.93 ID:WUCcym9m
                /  ,/ .|\  .、        ト、 ,
  __,冖__ ,、  __冖__   / //__|  ト、| \   ___ |\| ∨|
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /. \  ̄| \ \_(   )L_ `/ .|7
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /    \ ∧  \(__>´ ̄ヽ)′ /´
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´.`ー\__(__)    }_)__ノ-、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   ./_,//.           \_ノ     \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /          ./      、   \. ヽ
   n     「 |      /     ./   〈        |      | ∧ーァ
   ll     || .,ヘ   /   ./   |    、∧       .|     |  }´
   ll     ヽ二ノ__  {   |    |   ./\ヽ    ∧ ,ノ  ./  ∧
   l|          _| ゙っ  ̄フ  /| ./,ィrそド"´  /ィチx  /.|\|¨`
   |l         (,・_,゙>  / j/ ノイ.l 〈. トzリ  \/ .トzリ }、/V
   ll      __,冖__ ,、  >\j /   .loO ̄     ,  ゚̄o{ .∧ ゚ o
   l|     `,-. -、'ヽ′ \ ./ {   八    /⌒ー‐┐  ./   |
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー.l_/\  |.ヽ、.{_     丿,. く 、\. |
   ll     __,冖__ ,、 l/ヘ.〈   \/  ≧ - <  ノ 〉. `′
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' > ∧ `>─、    \   /    <フ二ヽ
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  〉   .∧/ /⌒ヽ ___\ノ __ ,イ厶--、 }
 o  o  o         〈.    (   /,. ┤::::::::.`只´.::::::〉厶--、 /
83名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 15:01:48.76 ID:GRQ+s7MS
大卒多いね
84名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 15:12:59.07 ID:fp1GBlYF
>>81
俺とよく似たようなものだ…
85名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 17:26:18.02 ID:cyTSMHwU
大卒35歳
13マソ
貯金マイナス350マソ
オワテルヨorz
86名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 18:20:25.63 ID:8tXV+jUn
>>85
マイナス?
87名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 18:31:06.57 ID:xjdOYIE9
借金てことだろ言わ恥
88名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 20:00:50.37 ID:dy4Lx5qG
>>79
中卒
手取りで12、3万
貯金0
89名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 20:25:09.49 ID:GRQ+s7MS
高卒


6万円
90名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 21:04:51.27 ID:HfN36JEt
>>81
>>85

別に終わってねーよ

手取り13万なんて、地方じゃ普通。まあ実家限定かもだけど。

借金は一ヶ月に1万でもいいから、とにかくなんにも気にせず、
そういうもんだと思って返し続けろ。



一緒にがんばろうぜ
91名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 21:06:32.42 ID:/cWbkOJq
大卒39歳
日常清掃バイト
9万円くらい
貯金は10万円くらい
血圧135/85くらい
92名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 21:07:14.53 ID:Cf+IEbzj
コンビニバイトしている奴居る?
93名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 21:26:21.99 ID:VjSeJvVu
なんでみんなそんなに貯金少ないの?
94名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 21:30:14.73 ID:DE0f5+ZA
無職の期間が飛ばし飛ばしあったので、そのつど貯金が目減りしていった
95名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 21:33:38.38 ID:dy4Lx5qG
俺は低収入なのに加えてギャンブル依存症だから
96名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 21:53:48.89 ID:fp1GBlYF
>>93
家賃等の支払いや、給料自体が安かったり、失業期間があったり…
あと、ついつい外食したり、アルコールが辞められなかったり
と、言うのはある。
97名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 22:06:39.27 ID:Qs7Wh/vS
>>93
短期のバイトしか勤まらないから、なかなか貯まらない。
98名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 22:15:27.89 ID:GRQ+s7MS
俺は風俗行くから金たまらん
99名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 22:15:40.48 ID:bazc7usD
何が悲しくて大学出てまで清掃業なんだよw
劣等感たまらないだろうな、そんな職にしか就けないなんて。
100名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 22:23:45.92 ID:PF61FC44
大学生+二十台半ばが多い場所がだる過ぎ
サークるじゃねーんだってここはって感じの販売員ばかり
30もいるがとても30半ばとは思えないほど軽い奴ばかり
ダメだw
かといって今辞めるのもできねーwwww
>>58
んだな
別にがちでやってりゃ直ぐ出来そうなことなんだが
全くやる気が無いwwww
101名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 22:38:48.05 ID:P6LCBbFO
俺もまったくやる気出ないわ。
仕事は当然ながら朝と帰り際にモップ掛けするんだけどさ
いつも通りやった感だけ残そうと思ったら、全然綺麗にならないねってとうとう突っ込まれた。
自分でもびっくりするくらいなんとも思わないが
102名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 23:08:51.83 ID:Q2tIGeOP
まあ要領よくいこうや
103名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 00:28:59.73 ID:6SPpfdjB
NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 思ったより日本はまずいことになっている
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305471060/



仕事なんかしてる場合じゃないだろ…
104名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 00:46:25.88 ID:wDbiv6Gn
>>91
これって実家暮らしとかじゃないとやっていけないよな?
10558:2011/05/16(月) 20:19:39.54 ID:YknjMU+n
>>100
興味のない業界でも正社員として働いているなら、仕事の中から面白さややりがいを見出す
努力もできるかもしれんが、所詮つなぎのバイトじゃ、そんなこと面倒で面倒でなぁ
106名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 20:46:04.04 ID:Geudu+fp
大卒35歳
15万
貯金マイナス1万
体重80Kg
107名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 20:56:10.60 ID:cPrsdyBi
新卒か20代のうちに就職しないと無理w
奇跡的に潜り込めても30面下げてペーペーの地位にしか就けない。
30過ぎると学歴も効果無いぞ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 21:01:19.75 ID:ayuLEZYP
東大でも?
109名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 21:02:38.01 ID:ayuLEZYP
みんな年金とか払ってる?
110名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 21:04:17.42 ID:oDwuRvt8
無職なら免除申請してんでしょ。
111名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 21:20:30.04 ID:6SPpfdjB
112名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 21:22:25.56 ID:ctG8H7bx
パートだけど厚生年金に入れてもらってるよ。
113名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 21:24:41.58 ID:JOlM3YrH
フリーターだと履歴書に1社づつ職歴欄に記入するの?
ちょくちょくやめてるから昔の分は記憶に無いし
記入する欄が少なすぎて無理
114名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 21:43:46.46 ID:Geudu+fp
今の仕事、すっげー辞めてぇーんだけど
最低一年くらい続けないと貯金できないしなぁ
何のために生きてるのかぁ
生きるって辛いねぇ
ああ早く楽になりたい
115名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 21:46:40.08 ID:Ay9a6Wu/
俺も早く楽になりたい
でも俺の場合一瞬なんだよな楽になれるのって・・
すぐ次見つけなきゃなんないし、ハズレ引いたらループ、貯金が尽きて年重ねるだけ
やばい
116名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 22:02:30.56 ID:x8pBEfom
俺最近オカルト板ばっか読んでるんだけど、311を事前に当てた奴とかいるのね。
そいつが言うには、これからも日本は災難が続いて東京は水没するわ、東日本に
しか人は住めなくなるわで大変だそうなんだな。

近未来の社会では、戦争の影響で地域社会での活動ってのが労働になるらしいよ。
お国のために横一列で公務員の現業みたいなことするのかな。
俺もそうなって欲しいわ。実際311以降働く気が更に失せてしまったし。

117名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 22:14:22.87 ID:6SPpfdjB
もう働かなくていいよ
放射能から逃げることを考えたほうがいい
118名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 22:39:08.55 ID:6SPpfdjB
東電・政府のデータは全部嘘だったわけだが、今からでも西に逃げたほうがいいのか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305537865/
119名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 22:43:58.61 ID:cVSZZPFo
39歳
17万
猫一匹
寮暮らし
120名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 22:47:21.46 ID:Kmk7jBib
>>118
全部嘘なら避難するような危険も嘘なんだろ
都合の良いとこだけ本当扱いすんなよ
( ´Д`)y━・~~
121名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 22:49:21.52 ID:TJ/0lorg
29(今年30)で13万円、接客業。
週3日休みでお金も使わないから給料の不満は全然無いんだけど
一緒に入る人との会話が無いのがきつい。
忙しいときはやること多いからいいんだけど暇な時が・・・
話し上手になりたいわ。
122名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 23:16:07.59 ID:cPrsdyBi
結構、そういう人多いよ。
123名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 00:26:47.42 ID:bdZq5Dpt
>>105
そういうのは正社員だったら考えると思うよ
つまらないとかの前に目の前の事まずは出来るようになって全体の人の関係や仕事の役割など
知ってから言うべきであって…
バイトではまあ役に立つ部分なんてたたが知れてる
適当にやれと言う訳じゃないが限界があるし間違いなく他で生かせる事は極一部。

>>121
だよな。バイトの年上とか20代にとってみればめんどくさい相手
同じパートで数年居る勘違い君はマジで勘違いして見下してくるが
同じ職場の同じ立場でアホかと思う奴多しW
年上だから別に折れる必要も無く
無言上等でいいよ。仕事の話があるときだけしっかり相手してやればいい
後は趣味とかの話題が合えば話すが和気藹々となじむ必要もないならどうでもいい
無駄にイライラするより自分で変えられることだけ考えて気楽にすごそう
自己啓発や仕事探し。自分の趣味に時間使うべき。
124名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 07:46:08.15 ID:w0KebFLI
自分以外にも悩んでる人多いのかなあ
別に仕事関連以外で話す気はありませんってわけでもないし
一緒に働くわけだから険悪になっても損なので
うまくやっていきたいんだけどね・・・
仲良くなりたいわけでは無いけど無言上等で良いってわけでもなくて。

125名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 10:54:31.15 ID:bdZq5Dpt
俺はもう職場で二人居る
入った時の一ヶ月そいつと打ち解けられなかったからか
今でも向こうから会話しようとかはないし
話しかけても魚の腐ったような目で見て対応してくるだけ
まあ別に仕事外でも会いたい奴じゃないし
もうほっとくしかないと思ってる
126名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 13:11:50.14 ID:GywRgarr
今中年フリーターが増えてるらしいぞ
コンビニでハゲ散らかしたおっさんが働いてんのみた時は
泣けてきたな…自分の将来を見るようで。。
127名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 15:44:34.43 ID:le00J5ty
自分も今の職場に入ったばっかりなんだけど、どうやってみんなの輪に入ればいいのやら・・・
席が日によって違うから隣同士になった人とは結構会話も弾むんだけど、
休憩中に誰に近寄って話したらいいのかわからん。
そんなんで1人ポツンとお昼を食べているよ。
決して人嫌いなわけじゃないんだけどね。
128名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 18:31:38.62 ID:XY8M859n
>>126
それ店長
129名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 18:44:37.29 ID:wpp56RR0
昔コンビニでバイトしたとき店長にどれくらい休んでないんですかって聞いたら、
最後に休んだのは8年前って言ってたわ
130名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 19:06:37.71 ID:XUUyrQaW
>>129
俺もバイトした時、オーナーに聞いたら、年中無休で働いてる言ってたなぁー
131名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 19:09:54.02 ID:yl/tNePn
コンビニの店長はバイト以下なんだよ
132名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 19:30:17.02 ID:GywRgarr
休みがない人って過労死しないのかな?

体が丈夫なのかね
133名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 19:33:38.22 ID:TgLlFfGS
定時でキッチリ帰れるなら、疲れも溜まりにくいんじゃないかな
過労死するひとは、残業でやられるケース多いからね
134名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 19:34:23.38 ID:GywRgarr
なるほど〜
135名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 20:33:57.18 ID:D6AC7dFw
でも基本的にコンビニなど小売業の社員は定時に帰れるどころかサビ残ばかりだけど。
136名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 20:52:37.68 ID:TgLlFfGS
サビ残ないと儲けを出せない会社ってどうなんだろうね
137名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 21:41:29.72 ID:gz4hGtZd
>>133
平日どれだけ残業しても土日など週2日は完全に休めると過労死しないような
気がする。
138名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 21:44:59.54 ID:eGkK1whb
過労死するまで仕事する人間ってなんなんだろうな。
139名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 21:51:38.17 ID:GywRgarr
社畜にはなりとうないわ
140名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 22:09:27.51 ID:ggOy/vIb
>>138
責任感だよ。
しがらみもあるけど、死んでも守るものがあるから過労死できてしまう。
正社員の中にはリアルに過労死を厭わない人も沢山居る。

以前勤めてた会社の上司が勤務中に心不全で倒れたことあったのだが
意識戻って発した第一声が「○×△(ウチの製品の型式)・・・出荷・・完了したか?」
だったからな・・・
傍には奥さんと子ども達と職場の俺たちが居たんだけど、皆安堵で爆笑した覚えがある。

彼の姿はもはや戦時中のカミカゼ特攻隊に近いものがあった。
お国が会社になっただけ。
141名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 22:21:51.47 ID:w0KebFLI
仕事が生き甲斐な人はそれはそれで良いと思うよ
少し羨ましくもあるかなあ。
おれは金を稼ぐ手段と割切ってやり甲斐も求めないし
誰にでもやれる業務をこなすだけ。あとは趣味に生きる。
142名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 22:49:22.55 ID:7Y1Vyxmk
若い学生バイトと働くのはしんどいわー。
143名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 22:56:04.20 ID:TzAup+RI
142>正社員の辛さよりいいぜ。
144名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 22:58:47.15 ID:GywRgarr
可愛いこがいるとこでバイトがしたい
仲良くなったら飯でも誘ってずっこんばっこんしたい
145名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 23:05:44.80 ID:/21Isl7Z
ここに来てるようなやつに女は近寄りません
146名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 00:48:24.46 ID:aOjI8ltE
顔にもよるだろうな
おれもバイトで出会いが欲しい
ちょいブスでも気持ち良い穴があればOK
147名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 02:20:09.90 ID:LSWzHT10
いやそんなことないよ、色々な意味でまともな女性には相手にされないけど
頭からっぽな女は顔がよかったり話が上手けりゃいけると思う、俺には不可能だけどね
148名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 03:04:23.72 ID:gPYjZ7aB
今年で32歳。もうパチ屋でバイトするの嫌なんだけど、
貯金も無いし借金はあるし、実家には帰れないしで
結局生きていく為にはパチ屋でバイトし続けるしかない・・・。
もう嫌だこんな人生・・・。
149名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 08:48:29.80 ID:EPKKLw5s
女は風俗で我慢しろ
ピンサロとかビデオBOXなら5000円くらいで抜けるぞ
150名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 09:06:22.43 ID:aOjI8ltE
金ないねん
151名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 09:17:31.15 ID:3AFWWthH
30代でバイト(爆笑)

負け組どもめ

さっさと正社員で働こうぜ?
152名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 09:25:50.45 ID:fcdXc/Eo
35歳
バイトで月8万
正社員はもうあきらめた
親が死んだら俺も逝く
153名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 09:27:58.46 ID:UW9wRljR
>>149
ビデオBOXってオナニーするとこ?
154名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 09:30:12.99 ID:2fcMcU8r
★★★ あなたにピッタリのお仕事診断 ★★★

・30歳以上である
・無職である
・独身である
・ひきこもりである
・借金がある
・鬱の気がある
・昼夜が逆転している
・未来に希望をもてない
・一日3時間以上2ちゃんをしている
・情報源のほとんどは2ちゃんである

5つ以上該当する方は福島第一原発での土方仕事をおすすめします。
さぁ国士になって生きた証を残しましょう!^^

155名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 09:39:21.51 ID:KgnU25X4
ピンサロで病気もらった
尿の時激痛が走る
でも金も保険証もない
行かなきゃよかったもうどうしよう
156名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 10:56:17.70 ID:z/O1LnOk
>>148
任意生理したら?
俺も去年の11月に4号機時代の借金150万任意整理したよ
157名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 11:22:27.35 ID:WQG9tHR7
まあまずは今まで何をしてきたか得てきたか
微々たる物でもそれが自分の得た事
いったん整理してそこから考えて。
生活面で自分が直さなきゃなと思うことからでいい
細かい事はとにかく本を読み漁って学べ。対人でも人生戦略でも就活でも全て
自分が基準でっせ。
劣っている事は否めないが
何の価値もスキルも無い0のままで居る奴なのか五年後変わっているかはホント本人しだいだわ
158名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 11:32:41.61 ID:e0qFbSiB
明日行きたくないのう・・
夜勤で一人で気楽にやってたときは良かった。
まさか自分が人間関係で悩む日が来るとは
159名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 13:32:51.04 ID:PHrg6IOY
>>155
クラミジア?
すぐに病院行って投薬治療したほうがいい
160名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 14:46:15.06 ID:3AFWWthH
アルバイトにも限界があるだろ

40になってもアルバイト続ける気か?
161名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 14:49:08.52 ID:aOjI8ltE
うん
162名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 14:50:03.47 ID:llbYAj/D
むしろ40になったらアルバイトしかない
163名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 15:19:30.68 ID:aOjI8ltE
自殺幇助が認められているスイス 「自殺希望者ウェルカム。今後もあなたの自殺権をお守りします」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305692815/
164名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 15:49:49.55 ID:Tom5obMN
うちの会社に40代のバイトいるけどみんな独身だな。
165名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 17:31:21.18 ID:aOjI8ltE
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
166名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 18:28:32.10 ID:MMZy7a4R
>>163
スイス行ったら安楽死させてくれるかな?
167名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 18:38:42.63 ID:aOjI8ltE
うん
168名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 18:42:30.49 ID:MMZy7a4R
>>167
マジで?費用どのくらいかなぁ
調べてみるか
169名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 18:42:36.13 ID:sh1X6aAN
たしかスイスの自殺幇助は、半年以上の医師の観察が必要じゃなかったかな
言葉の問題や滞在費を考えるとハードル高くないか・・・? オランダの話だったかな??
ごめん記憶が混同してる
170名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 18:46:49.57 ID:UW9wRljR
混同夢
171名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 18:53:37.99 ID:aOjI8ltE
172名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 19:05:24.32 ID:+UaDOBb1
普通に日本の自宅で首つればいいだけだろw
お前らあほかと
173名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 19:43:50.88 ID:aOjI8ltE
首吊りはこわいよ
目玉飛び出るしうんこびちゃびちゃだし
174名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 19:51:40.55 ID:LSWzHT10
アカギが死んだみたいな装置で楽にいけるものに憧れるからねぇ
降りたり吊ったり吸ったりするのは迷惑かかるしさ
175名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 19:57:19.79 ID:+UaDOBb1
じゃあオーバードーズだな
176名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 20:41:54.85 ID:Mf1IZhKj
アカギって死んだのか?
177名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 21:59:46.14 ID:z/O1LnOk
確かアルツハイマーかなんかにかかって
ボケて過去の記憶を忘れたり自分が自分じゃ無くなっていくのに耐えられなくなって
死を選んだんじゃなかったっけ?
178名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 22:45:09.04 ID:pRiONS7l
何だかんだ言ってみたところで、結局は
>>172で答えは出ていると思います。
179名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 23:00:17.85 ID:LSWzHT10
若いアカギ編の話じゃないからなアカギが死んだのは
天てヤツが主人公の物語に年寄りになったアカギが出るんだけど
最後に>>177の理由で自殺するんだよ、点滴みたいな装置でコロっと死んだのさ
180名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 23:17:15.92 ID:bhka1E7a
6月に親睦会なる飲み会があるらしい
絶対行きたくない!!
181名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 23:19:25.12 ID:z/O1LnOk
その前に明日の仕事行きたくない
182名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 23:21:51.31 ID:NBlCgdAr
>>153
基本ローション使ったてこき
大抵の店ではフェラコースもあるけど、ピンサロと違って客が責める事はほとんど出来ない
ソフトサービスの店だから、若くて美形の嬢が集まる
183名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 23:44:28.24 ID:aOjI8ltE
おまえらどんな女性ともSEXやりまくれる券と1千万円ならどっち貰う?
184名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 23:56:26.01 ID:MMZy7a4R
やりまくれるのが1日だけなら1000万円。
185名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 00:21:01.27 ID:1ouYK5f2
童貞の俺はやりまくれる券が喉から手が出るほどほすぃ。
186名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 00:36:46.44 ID:xP/pS0bE
1千万に決まってるじゃん
世の中金がすべてなんだから
187名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 00:38:06.27 ID:FJsRMSEt
童貞は風俗で抜いて来い
188名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 00:50:10.11 ID:FNxilZWA
>>186俺もそう思う。
189名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 00:58:54.15 ID:s8mGWTwZ
仮に俺が一千万持ってても、トップアイドルとかハリウッド女優とやるのは無理だと思う。
そう考えるとやりまくれる券の方がお得かもしれないが、
そもそもそんなにセックス欲が無いので(オナニー欲は凄いけど)
結局、1千万を選ぶな。
190名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 00:59:26.80 ID:gkzbxuyb
金があれば女も買えるからな。
191名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 01:40:49.95 ID:CWks3qnB
>>183
有名女優をハメ撮り→裏ビデオを売りまくる
金入る上にセックス出来る
192名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 02:36:34.42 ID:p07I3W5l
いろんな経験は金になる
と思う
( ´Д`)y━・~~
193名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 09:03:45.67 ID:l761bu2a
若い頃ならSEX券だったけど中年になった今は一千万のほうが有難いな。
194名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 09:19:46.89 ID:kOxGtv5Y
札束の海でセックスしながら
女の尻に敷かれて窒息死したい。
195名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 09:20:06.94 ID:eOthMajH
一億なら金を取るが、一千万だと迷う
196名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 10:06:37.60 ID:rrwoJLDq
一千万でしょw
風俗なんて1万もありゃ十分やれるわけだしw
197名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 10:09:39.00 ID:gkzbxuyb
てか、東南アジア(インドとかタイとか)に行けば
1千万で相当長く暮らせるだろ
買春も安くできるし

ま、病気が怖いから大金もらって安穏と暮らすのが一番だよ
198名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 15:00:00.07 ID:Q2UvZpYl
ていうか架空の話でなんでお前らそこまで盛り上がれるんだw
199名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 15:21:32.18 ID:kOxGtv5Y
>>197
羽振りよくしてると
殺されて有り金全部持ってかれる。
東南アジアはそういう所。
200名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 15:27:15.02 ID:3Om7FRxs
東南アジアたって、
ネットや空調完備・衛生的・安全な所で暮らそうと思ったら日本と同じくらい金がかかる
生活の水準を思い切り下げられればこその物価の安さ
201名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 18:07:30.77 ID:kFD1iElQ
>>198
みんな、現実逃避したいんだよ
202名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 06:23:20.56 ID:88mEeV52
>>200 バイト先の中国人留学生が笑ってたな「この生活感覚は中国なら
月収千元(日本円一万円)デスヨ(笑)」彼は若いし留学生だからまあ貧乏生活にたくまし
く耐えているんだろうけど。細部の生活をみたら月収10万日本のフリーターの方が
まだ豊かかもしれんが、全体的な感覚だと同じように感じるんだろな。
203名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 08:15:47.93 ID:iqn7q6KP
バイトたりー
204名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 19:09:59.40 ID:iqn7q6KP
なんということでしょう 東京の放射線量、政府発表の5倍で「要警戒」だった2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305880962/
205名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 19:12:40.64 ID:dS5CfiPs
みんなしんでしまえ
206名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 19:50:29.84 ID:nsu3ypgL


ホリエモンキャンペーンで1時間で1万円稼げたよww

 → http://p.tl/CQci

こういったキャンペーンやってくれるのは有難いが、
ホリエモン、もうすぐ収容されるのに、なにやってんだ(爆)

207名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 20:33:49.46 ID:iqn7q6KP
208名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 08:32:02.39 ID:WxL+m+h8
↑みなみとかいう奴やば過ぎだろwww
209名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 09:56:17.71 ID:VJ8wGYry
日本も韓国化してきたな
210名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 10:10:54.34 ID:UkgHtay8
K-POPとAKBなんちゃらは電通臭がしてヘドが出ますヽ(´ー`)ノ
211名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 19:57:50.41 ID:AnUFDDvo
将来貰える年金支給額(月額)概算

地方公務員共済年金                 23万円
国家公務員共済年金                 22万円
 +公務員職域加算年金               +6万円以上

会社員が加入する厚生年金.             17万円
 (+東京電力企業年金              +40万円以上)

自営業者やアルバイト等が加入する国民年金  6万円以下(実際はほとんどもらえない人も多い)


国家公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金         手書き台帳は担当職員(公務員)が誤ってマイクロフィルム化後廃棄
国民年金         手書き台帳は担当職員(公務員)が誤ってマイクロフィルム化せず廃棄
212名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 21:02:12.73 ID:BJu7Ssih
>>211
労働意欲が萎えるわ
213名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 22:40:16.00 ID:0sV2BUTn
年金制度は既に破綻してるから、公務員でも将来その額が貰えるとは思えないなぁ
つーか少子化考えたら絶対にその額は無理
214名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 23:12:41.69 ID:sluZABvi
ああ、生きてても全然面白くない・・・・・・・・・・・・・・。
せめて、せめて正社員になれればいくらかはマシになるのに。
215名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 00:18:26.58 ID:rEs3cF0R
>>207
それが本当か解らないけど
個別に目元見るとみんな同じ目をしてて笑える
ありえない作られたモノだってよくわかるな
それにしてもちょっと前まで学生服って怪しいオタ専用だったのに
そいつらが金落とすからってアイドル(笑)に制服に似たもの着せて秋葉とか
ほんとこれ考えたあいつはエロいわw

>>214
言えることは面白くするように勉強しとけ
殆どがやってない。
何をどう学ぶかも関わるが、続けていった場合に数年後答えが出る。必ず。
216名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 16:55:04.20 ID:K/BKMeaB
もうやだ死にたい
217名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 17:27:48.72 ID:ip7xptmj
思ってるだけじゃ死ねないぜ
218名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 18:45:44.00 ID:K/BKMeaB
うん…首吊りは何度もやったが失敗に終わる
ドアノブじゃだめみたいだ
219名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 19:04:34.13 ID:J35SZ2LQ
近所のセブンイレブンに30代男性が居る。
あれはバイトなのか?深夜勤もしてる。

左手薬指にプラチナの指輪が光ってる。結婚はしてますからね!ええ!
こんな仕事してますけど家内いますから!っていうアピールなのかな。
趣味とか夢に生きてる人なんだろうか。

ごくごく普通の人に見えるけど、左手の指輪だけが印象に残ってる!
嫁いますから!
220名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 19:29:38.34 ID:J35SZ2LQ
行ってきた。


光り輝いている。
221名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 20:36:46.37 ID:6HAPAvBn
明日、本屋のバイトの面接に行って来る。
本屋は5年以上働いてた事あるから、良い返事が貰えたらなぁ。
222名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 20:57:50.19 ID:NB0+MV4d
近所のコンビニに30代の男がいる。
どうやらよくよく名札を見たら経営しているオッサンの子供らしいw
名字が同じだった。親父さんは60代前半ぐらいかな、奥さんも働いてる。
223名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 21:30:30.16 ID:K/BKMeaB
あっそ
224名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 23:02:30.72 ID:rEs3cF0R
俺のバイトの所に同じ担当・同じ働く場所で
帰り道も一緒(電車も方角も同じ)奴がいるんだけど
入って最初の頃は数回帰っていたが
職場では普通だが最近一緒に帰らなくなったw終わると先に何も言わず消えていくw
俺を嫌っているんだなあと思うw
表面上は至って普通に接していて笑いもあるけどね
怖いもんだぜwwwww
まあそいつは他のバイト(20代の奴ら)とも一緒に帰らないけどw
225名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 00:35:31.94 ID:5Y2ld5us
会社だけの付き合いでいたいんだろうな
226名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 00:43:44.46 ID:bqiWavHb
それか人付き合いしたいけどできない人間か
227名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 03:18:51.70 ID:ZEtD0ug0
>>221
本屋って時給安くね?
228名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 03:19:33.15 ID:ZEtD0ug0
>>225
俺のことな
229名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 06:35:06.15 ID:gbVzvkyQ
仕事で疲れてるから必要以上に気を遣いたくないんだろうな。
230名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 06:52:33.71 ID:hTzUn6dE
>>224
俺はその人はお前さんのことを嫌っていないと思うけどな。
電車の中では本読みたいとか音楽聴きたいとかゲームしたいとかあるいは資格の勉強したいとか、
元々一人で行動するのが気楽だったけど最初の内だけ我慢して一緒に帰ってたとかそんな感じなんじゃないかね。
とにかくあまり相手を意識しない方が良いよ。嫌われてると思えば相手の事も嫌いになるし悪循環ってもんだ。
231名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 07:01:42.64 ID:HDpWw8fk
俺もそう思う、仕事の休憩なんかで普通に話すなら嫌われてないだろうね
余計なことを意識して勝手にギクシャクしてもしょうがないぞ
知己でもないのに帰りまで毎日毎日一緒にいたらさすがにめんどくせーよ
232名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 15:21:43.17 ID:5Y2ld5us
友達じゃないんだしなw
毎日一緒に帰るのはうざいわ
233名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 15:30:36.02 ID:2risfLKz
普通に気が合わんかったんやろ
234名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 15:40:48.78 ID:A1Tyv8mf
セルフスタンドの夜勤てどうかな? 
5時間くらいのヤツ
235名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 15:43:38.94 ID:5Y2ld5us
暇過ぎて死ぬよ
236名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 15:53:33.13 ID:A1Tyv8mf
>>235
マジで?でも逆に考えると楽な仕事ってことだな。
空白期間がかなり長いからリハビリにいいかなと思ったんだ
237名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 15:55:38.95 ID:5Y2ld5us
リハビリにはいいかもね
238名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 16:15:20.88 ID:JN1NnNbA
逆に30代のアルバイトのおっさんが
帰りも仲良く楽しそうに一緒にかえってたら
噂されていやだろw周りのバイトの若い奴とか
女にw
239名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 17:16:31.86 ID:aBfB7f/t
バイト先の人間と一生付き合うワケじゃないから
その時楽しくやれれば別にいいんじゃない
上記の理由により、噂されようが特に気にもならん
240名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 17:18:10.06 ID:2risfLKz
人はそんなに強くない
241名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 17:30:18.78 ID:5Y2ld5us
俺達職場では陰口言われてんだろうな…
良い年して定職についてないだのって
肩身が狭いよまったく…。
242名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 17:39:39.17 ID:A1Tyv8mf
もう開き直っていくしかないよな。
と言いつつも開き直る自信があまりないが。
243名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 17:46:53.35 ID:2risfLKz
給料がいいからバイトってこと?
ガチで正社員受けてないのかな
244名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 17:56:55.00 ID:yYC1m/Pu

>>241 オレのいる所なんて、 部署が違うっていうのもあるけど
ブスどもに総シカト(すれ違いざまの軽い会釈すらない)ってツラいわw

オレはハゲ・チビ・デブ・キモ・性格が悪い・問題も起こしてない、 いずれでもない
正社員じゃねえって、ただそれだけで、 エタ・非人らしいねwww

こんなクソバカの吐き貯めバイトからは夏までに去るけどね

こないだまでいた、おっさんがメインの所にでも戻るわ
そっちの方が何十倍も楽しかったし

みなさんの幸運も祈りますわ
245名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 18:01:43.10 ID:gbVzvkyQ
セルフのガソスタって危険物の免許持ってなきゃいけないんじゃないの。
246名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 18:03:43.92 ID:4BSgIA7/
おっさんと一緒に休憩中タバコ吸ったり、気使わずに働けるほうがいいや
やっぱ俺には工場が合ってるみたいだ
女も根暗な感じの子しかいないから気楽
247名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 18:44:35.24 ID:yYC1m/Pu

ホワイトカラーの人は、労働者の苦労を知らない

だからこそ、 ハッタリの男らしさを見せつけ、無頼きどりで
仕事というのはな、人生というのはな・・・・とかホザいて
肉体労働者の人以上に、マッチョぶって説教するw

逆に、肉体労働者の中は、説教で生き甲斐を感じたり、気取ったりするバカ
は少ないんだよなぁ
248名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 19:00:44.17 ID:DsGlWnOH
>>246
おれは休憩も昼も1人になりたいので工場や倉庫は厳しかったわ。
休憩(゚听)イラネ、働いてる時間の方が気が休まるってどうよ。
249名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 19:01:56.84 ID:5Y2ld5us
>>244
シカトってマジ?
非正規は人間扱いしてくれんのだろうか…
250名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 19:02:13.04 ID:2risfLKz
休憩で1人になれるってどんな仕事?
トラックとか?
251名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 19:11:40.28 ID:4BSgIA7/
>>248
ウチの工場は、俺みたいにおっさんとタバコ吸ってる奴も入れば、一人で携帯いじくってる人もいるからなあ
割とみんな気楽に過ごせてるよ
高校生のバイトは雇ってないから、そういうのもあるのかな
252名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 20:16:01.85 ID:5zG2l9w5
工場ってニッソウとか?
あれどうなの?
253名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 20:23:14.29 ID:5Y2ld5us
うんこだよ
254名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 22:14:25.29 ID:ejVOVNKj
ここ女いるの?
255名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 23:26:39.46 ID:5Y2ld5us
いるわけないだろ
256名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 23:35:00.12 ID:Sfc5v93j
女というより婆だなノシ
恋愛も就活もマンドクセで気づけば30、早いよな。
257名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 23:35:24.21 ID:vUXGOPc1
最近打ち解ける法則って本を買ったが
自分が安心できる雰囲気を出しているか
考えるのを辞めて自分の友達と会うように淡々と相手と接しているのか
名前を呼んで目を見て挨拶をしているか
無言は誰しもあるから気にせずフト話しかければいい

これを守ったら嫌いとかウザイとかどうでもよくなった
特に名前で挨拶は大事だね
どことなく自分の感情と言うものが出てしまうから
何も考えずいるようにする事は大事

ぽぽぽぽーんのcmとか
こだまって
実は本当なんだなと実感w

距離感と言うか敵対とかより逃げないが戦わないイライラしないスタンスが気楽。
258名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 23:36:47.23 ID:vUXGOPc1
友達と会うように淡々と
と言うのはリラックスして相手と向き合えるかって事ね
ぎこちない笑顔とか笑いはいらないって事
259名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 01:56:36.43 ID:8FiIBqD3
>>248
俺は休憩中はいつもトイレに篭ってるな。
正直、自分でもどうかと思うが一人が好きだし仕方ない。
他の連中だって、殆ど喋らない俺が一緒に休憩室にいるのも嫌だろうし。
260名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 06:43:07.39 ID:FA4mc6c5
便所飯してる奴いる?
261名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 06:47:54.28 ID:8FiIBqD3
>>260
便所飯、便所ジュース、便所携帯余裕だぜ。
もはや便所が俺の休憩室だ。
262名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 07:14:03.02 ID:FA4mc6c5
>>261
隣でうんこしてる奴いても飯食えるの?
263名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 07:21:25.67 ID:2jSm7yhh
オレ、以前の職場で便所に長時間いて、ヒドい下痢になった事があるぞ
メシまで食べるのは、ばい菌が多い所だから、しない方がいいよ
264名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 09:17:27.78 ID:kpEnM2/x
街中で働いてたときは、昼飯3分で済ませて、
あとはどこでも行き放題だったよ。頑張れば職安だって行けたし。
職場は職安に近い所が最強。
265名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 09:30:14.02 ID:FA4mc6c5
3分w
266名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 09:54:31.59 ID:FA4mc6c5
うんごぶりぶりんこ!!!!ドビュビュビュビュドバババババブッ!!!
ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!
267名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 12:12:05.93 ID:FA4mc6c5
フゥ
268名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 13:51:29.21 ID:FA4mc6c5
ン、
269名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 14:29:05.19 ID:FA4mc6c5
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
270名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 14:43:37.75 ID:wWoZeFa7
特に冬の便所はノロウィルスが恐い
271名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 15:07:25.25 ID:lssa5Rd8
居酒屋のバイトで座敷客のゲロ掃除させられた時はさすがにヘコんだ
中にはノロ貰っちゃう人とかいるんだろうな…
272名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 17:05:35.14 ID:FA4mc6c5
居酒屋のバイトってゲロ掃除までやらされるの?
273名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 19:35:38.79 ID:FA4mc6c5
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

274名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 21:54:56.79 ID:KAR1nqfS
ゲロどころかうんこもアリ。
275名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 21:56:32.26 ID:IYeJjMG7
■公務員給与カット 民間に連鎖

公務員の給与カットに胸のすく思いの国民は多いはずだ。が、「ザマアミロ」ではすまない。
この震災賃下げが契機となって、民間にも減給の波が押し寄せ、「給与カットの連鎖」が起きる。

経済評論家・奥村宏氏がこう指摘する。
「企業はいま、とにかく人件費削減を進めたい。日本経団連が2007年にホワイトカラーの残業代をゼロにできる制度の導入を働きかけたように、人件費削減を狙ってきた。
 今回の公務員の賃下げは、経営者が組合や社員に震災後の業績悪化を補うための賃金カットを求める口実になる」

大震災以後、客足が激減している東日本の観光地の観光業界団体役員が語る。

「いつ従業員に賃下げを切り出そうかと考えていたが、国が範を示したからやりやすくなった」
http://www.news-postseven.com/archives/20110523_21146.html

もちろんアルバイトはクビ。
276名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 22:19:01.91 ID:FA4mc6c5
>>274


  な /    ノ´⌒ヽ,,
ぁ 訳/ γ⌒´      ヽ、
ぁな /             )
ぁ い レ/ /""⌒⌒\  )
ぁ じ //  ノ   ヽ  ヽ )
ぁ ゃ> ( 。)` ´( 。) i/
んぁ >  ⌒(__人_)⌒ |   
!ぁ>   lヽエエエェフ  |
  ん   │ヽヽ  |  /
  √\  ヽヽエェェイ /
     \ `ー―/ヽ
277名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 23:45:24.05 ID:odsHMotQ
休んだ分だけ給料減るけど休みや半日勤務だとホットする
278名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 00:27:07.11 ID:T8eW7Q/W
居酒屋でバイトした事あるけどゲロでトイレつまってたとか
トイレで鍵締めたまま寝てる酔っ払いとか
トイレ待ちの客が我慢できず吐いちゃうとか
トイレネタに事欠かなかったな
279名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 12:13:04.48 ID:jlD9RxCf
ワタミが地雷だしトップが偉そうにテレビ出てるけど
ただの根性論垂れ流しだし…
根性が必要ない訳ではないが言ってることとワタミにいる奴らの境遇に違いがありすぎて吹く
今はワタミから離れているが
結局パートというワープアを利用してる企業

まだユニクロのように契約社員以上で給料も微妙だが職歴つくし
時給もバイト=パートで長期就労させるようなことはしない会社のほうがマシ

大半のサービス業がワープア利用して生き残ってる企業だが…
280名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 20:49:02.83 ID:dDuzRi3l
げろでもうん子でも女子限定ならウエルカメ
281名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 22:06:15.33 ID:NrmXwHLe
年収300万時代とかいうけど、
フルタイムで働いても年収200いかない…
近頃は100円使うのすら怖くなってきた。
282名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 22:11:51.96 ID:TcZ7Tnra
もう一生バイトでワープア確定だから生きてるのがしんどいな
283名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 23:07:18.10 ID:9JfkjXAc
>>282
俺もおそらくそうだろうな…
もう、正社員にはなれる気がしないし、もしなれたとしても、
責任ばかりを持たされたり、人に指揮命令をせざるを得ないような
立場になったり、そういう在り方は俺には絶対に無理だしな。
284名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 23:15:42.97 ID:YM2VDnxg
なんか楽しい仕事ないか?
285名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 23:30:04.40 ID:IfCxWoNG
辞めるのって1ヶ月前に言わないとダメなんだよな
その1ヶ月が辛いよな・・・
今でもネチネチ言って来る糞野朗を相手にすると思うと・・・
バックたい
286名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 23:37:23.74 ID:YM2VDnxg
辞めたくなったらその日に辞めたいよな。
一言いえばいいんじゃね?
287名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 23:48:47.87 ID:w3q6iDgU
>>285
会社のルールがどうあれ法律上は2週間前でおkなんだけどね。
会社って法律よりルール重視するよね。逆だろと思うよ
288名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 00:09:09.59 ID:0UWKX1Sw
おまえら死にたいと思ったことある?
289名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 00:53:21.51 ID:Ye6ILaj+
>>288
ほぼ毎日思ってるよ
290名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 01:07:30.93 ID:oD8nC+X1
どんなに愛想よくても
自分が挨拶をしたとき返事があったとしても
朝先に自分が仕事してて後ろから挨拶してこないで通り過ぎる奴は
絶対こちらを良く思ってないな
職場にいる八割そんな奴だけどwwwwwwwwww
まあ、俺らのようなバイトの年齢に対してなんかあるんだろうな
入った頃はやっぱ仕事ミスしてたぶん余計だわw

途中からきた年下の社員の方が今の俺に対して挨拶してくる
まともに仕事してるし普通に見えるんだろうね

いやほんとガチで最近人と接するのめんどくせえって思うw
死にたいとは思わんが
今いる奴らにどう思われても表面上だけしか関わりもつきが全く無い
291名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 01:40:23.02 ID:CiYehBIr
>>288
死ぬのは怖いが、とにかく生きてても面白くない。
30過ぎてバイト生活なんてもう完全に詰んでるし、これから先の人生の展望が全く見えない。
正にお先真っ暗だ・・・。
何の苦痛も無く一瞬でポンッと消える事が出来るなら、もうそれでもいいと思えるくらい
人生が面白くない・・・。
292名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 03:37:58.46 ID:7no++wKd
>>291
俺も同じ感じだ・・・
彼女も友達もいない
両親は健在だが二人ともいなくなったら
俺が死んでも誰も気付かないだろうなと思うと涙出てくる
これが透明人間ってやつか・・
293名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 03:52:17.26 ID:wi9qpR1u
死にたいっていうか、いずれ死ぬつもりでいるよ。
注射ブスブス刺されて手術繰り返しながら
ズタボロになって死んでいく方が自殺より餓死より遥かに怖い。

俺は親が死んだら人生手仕舞いして、本格的に自殺する準備に入る。
山か、海か、とにかくどこで死のうかと毎日考えてる。
困るのが、親がまだ生きてる時に自分が病気になった場合だな。
294名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 08:27:53.10 ID:0UWKX1Sw
死にたいと思ってる仲間がいて安心した
295名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 08:35:54.55 ID:GU67hcZC
お前ら、趣味でも風俗でも何でも良いけど、何か楽しみないの?
俺?、俺は、風俗くらいだから金が全くたまらねー
296名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 08:56:50.02 ID:i4kPPRD3
ま、結局死んでいくのは1人ぼっちなんだけどね。
297名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 11:23:33.16 ID:ANO0bHPl
楽しみは月一回あるかないかの飲み会くらいだな
298名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 11:23:40.10 ID:zJzIFbBS
理想の自殺。やはり迷惑かからないのが、賃貸やら持ち家をキチンと処分して、
一旦衣食住の「住」をなくす。それから樹海だな。死体は植物の肥料、動物のエサ
となり、火葬のような余計なエネルギーを使わずゆっくりと地球の生態系サイクルに
組み込まれる。そのうち一部の体は誰かの体の一部になり生まれ変わる。

299名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 11:37:19.42 ID:4kkOl2ku
俺は冬山で死にたいと思ってたけど岳読んだら結構迷惑かけそうだから
どこかの砂漠で朽ち果てたい
300名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 13:13:20.20 ID:0UWKX1Sw
おれば首吊りかな
301名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 13:40:23.37 ID:CiYehBIr
>>295
無いなぁ・・・。
今日も休みなんだが、何にもすることなくて朝からネットばっかやってる。
他にやる事って言ったらパチンコぐらいしか思いつかない。
本当クズだな俺は・・・。
302名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 13:44:58.46 ID:bQRVyewR
俺は来年で40のバイトだけどさ、なるときはどうにでもなっちゃうもんよ
それより趣味とかないの?
俺友達いないっていうかみんな結婚して疎遠になっちゃったからさ
だから一人でよく釣りいくよになったよ
原チャでトコトコさ、これが結構楽しいんだわ
303名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 14:02:58.21 ID:vXiqzJ5K
そのまま溺死するなよ、初老!
304名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 15:12:15.04 ID:N2mKLn07
俺のバイト先には46歳のおっちゃんがいるけど
結婚してて、奥さんも来てるんだが、とても幸せそうだよ

あと二人ともダブルワークで、奥さんの方は知らないけど、
おっちゃんのほうは、休みは日曜だけかな

平日は家に帰って飯・風呂・寝るだけで、平均睡眠時間は3時間って言ってたかな
もちろん、TV見たり、ゲームしたりする時間はない

赤ちゃんみたいに、飯食いながら寝ちゃうそうだ、知らないうちに奥さんが片付けてて
毛布がかかってるらしいよ
305名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 15:27:31.48 ID:0UWKX1Sw
3時間!?
過労死するぞ
306名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 16:10:34.09 ID:cihLHRn9
誇張だろう、平均3時間とか死ぬぞ
307名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 16:15:57.92 ID:THLeWgDo
そんなのザラに居ると思うけど
308名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 17:07:48.85 ID:0UWKX1Sw
いないよ
309名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 17:12:15.62 ID:i4kPPRD3
何処にザラに居るの?
少なくとも俺の周りじゃ聞いた事ない。
310名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 17:34:16.98 ID:0UWKX1Sw
睡眠時間3時間とか昔のピンクレディーかよw
311名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 17:36:03.13 ID:kSWDE2gI
飲食店とかSEとかPGのパソコン系の職だと
睡眠時間3時間とか、職場に寝泊りとかは結構普通
312名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 17:55:47.10 ID:VCeXmJcD
実際には休日に帳尻合わせで長時間寝てるもんなんだよね
んで、その帳尻合わせすら出来ずにいると過労死
313名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 18:15:59.13 ID:63w49Hq2
人間は寝だめはできません
314名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 18:42:26.57 ID:6i+bpdaB
過労死したい
315名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 19:30:44.73 ID:0UWKX1Sw
スイスで安楽死したい
316名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 20:18:14.69 ID:01bHbcTQ
親睦会とか苦痛以外の何ものでもないのだが、
どこに30過ぎの日雇いおっさんと仲良くしようと思う人がいるというのさ?
317名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 20:25:45.78 ID:GU67hcZC
睡眠時間3時間の生活3年くらい送った事ある元ITドカタだけどどうにかなるもんだよ。
あくまで睡眠に関しただけなw
諸々のストレスに関して耐えられずに脱北したけど。
肉体労働でなければ睡眠時間はどうにかなるけど、集中力を維持するのはキツイ。
318名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 20:31:06.74 ID:cihLHRn9
それは凄いな、体の精密検査した方がいいんじゃないだろうか
そういうのって間違いなく体のどこかに負担かかってるよね
319名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 20:36:51.62 ID:0UWKX1Sw
よく考えたらキリンの睡眠時間は20分でしょ
人間が寝すぎなのかもな
320名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 20:48:09.90 ID:6i+bpdaB
なんでキリンが?
321名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 20:50:17.31 ID:0UWKX1Sw
マジで
322名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 20:54:01.12 ID:8B9tEiNF
寝ながら仕事したい
323名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 22:33:54.02 ID:0UWKX1Sw
人間に生まれなきゃこんな仕事のことで悩むこともなかったのにな

次は猫にでも生まれたいな〜
324名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 22:59:08.30 ID:pGqXtIkP
>>316
ほんとだよね
うまく行かないようにもっていかなくては
325名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 23:47:12.79 ID:CiYehBIr
ああああああああああ
金が無いから金欲しさになけなしの金でパチンコ行ったら有り金全部使っちまった・・・。
こんな人生もう嫌だよおおおおおおやり直したいよおおおおおおおおおお・・・・。
326名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 00:17:10.79 ID:5XSOj/LY
だからパチンコはやめておけとあれほど…
327名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 01:08:23.84 ID:V6udYmni
もういいよね・・・限界だよ
328名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 01:10:42.74 ID:ZYMLzrb8
いままでお疲れさんでした
329名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 02:57:15.98 ID:CZvCYwXt
>>326
パチ屋でバイトしてると客だけでなく店員もほぼ100%パチやってるから、
世の中の大半の人間はパチやってるんだと錯覚しそうになるよ・・・。
本当、パチンコやめたいわ。バイトも自分でやるのも。
パチ屋なんて全部潰せばいいのに。
330名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 04:35:06.82 ID:bz9oZhOW
知り合いで、池袋でお屋敷カフェに働いてる人が居る
まもなくアラフォーなのにさ、コスプレ趣味で食うだとかさ

331名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 05:31:25.27 ID:JbJxLWeY
死にたいネタが上のほうにあったが
俺も死にたい、いやそこまでではないけど別に明日眼が覚めなくてもいい、とおもってた。
田舎からでてきて東京でアルバイトしてるんだけど
実家は遠いしここ数年で3回くらいしか帰れなかった。

でどうせ死のうとかネガティブなことばかり考えてるなら実家に戻って
親孝行できるだけしようと思ったんだ。
それと仕事も人のためになるような介護へ進みたいとおもうようになった。
332名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 08:08:02.97 ID:s7gfD9pe
俺も死にたい
333333:2011/05/27(金) 08:16:16.58 ID:JETm+DYp
333
334名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 08:34:09.96 ID:Tm3sFZ/f
死にたいと思ってても介護や親孝行を一生懸命してたらいつのまにか
死にたい思いが消えてるかもしれないしね。
335名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 08:38:29.01 ID:s7gfD9pe
せやな
336名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 10:29:46.54 ID:Si8Wa9JV
死にたい奴はとっとと自殺スレ行けよ
337名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 12:07:16.32 ID:dCVkxtHS
どこよ
338名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 12:52:14.18 ID:JbJxLWeY
俺が39にして思ったのは
俺の人生はロクでもない人生だったけど
まだ体は一応動くし、世の中のためになるようなことをする余地ってのはあるんじゃないかと。
自分の願望欲望は力不足で達成することはできないけど
まあ残された人生はなるべく奉仕することに使うことにしたわ。
自殺なんて究極のエゴだ。
339名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 14:16:51.27 ID:tC5XO3Ev
犬死はごめんだ
340名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 16:23:10.62 ID:dCVkxtHS
>>338
福島
341名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 17:37:28.94 ID:s7gfD9pe
ことわる
342豚35:2011/05/27(金) 20:11:30.05 ID:M3rFEsYC
343名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 21:30:19.89 ID:aeHGpprC
>>338
ひょっとして震災以後、世界観かわった?
344名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 22:57:25.50 ID:s7gfD9pe
ω-)
345名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 23:03:04.72 ID:s7gfD9pe
福島第1原発の作業員、急募!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306503562/


おまえら行く?
346名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 23:32:02.04 ID:JbJxLWeY
>>343
直接影響あったかどうかは分からない。
ただアルバイト辞めて実家帰って、仕事は介護目指すことにした。
もう39だけど・・・
親とか社会に奉仕することにしたわ。
347名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 23:40:02.64 ID:s7gfD9pe
介護はやめとけ
糞尿やゲロ掃除で精神病むぞ
348名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 23:43:11.39 ID:tC5XO3Ev
>>345
遺憾
349名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 23:47:33.13 ID:JbJxLWeY
>>347
やったことあるの?
経験者に話を聞くと下の世話は10日で慣れるとさ。
350名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 23:54:16.42 ID:I2nKbDUT
続けられる人とすぐ辞める人に分かれるよ。

施設で補助してたことあるけど、介護者が「ゴム手袋しないで(オムツ交換)すると、爪と指の間にウンコが入って匂いが染み付くのよね〜」
とか言ってて、自分にはできないと思ったわ。
351名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 00:48:19.68 ID:FdNzX3eI
あーホントがちで辞めたいが保険払っている以上これも誤魔化せない職歴
やっぱ俺には20代が多めで飲み会大好きのような奴らが居る所ではダメだ
浮いてて完全にハブられてる
愛想良く挨拶しても絶対向こうからしてこないw
職場はなれた休憩や事務所で良くわかるw

スクールで学んだCAD+αの派遣やらバイトは一応あるようだが
32でまたバイトで移ってもなあと・・・
今のところを数ヶ月以内にサクッと辞めて多少スキル知識内と出来ないバイトに移れば
それを気に正社員目指せるし
販売員というフリーター20代のいない場所があるのだろうか・・・・
ここで我慢して正社員探すかバイトからでもとにかく今の環境帰るか悩む
352名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 02:35:36.69 ID:r8w7sU3n
>>351
ユニクロ?

明日休みで寝るのが勿体無い
この時間を満喫したいけど2ちゃんしかやることない
353名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 02:58:33.23 ID:y6aVXRbP
>>352
俺も明日休みなんだけど何にもする事が無い。
パチンコ行きそうで怖いよおおおおおおお。
354名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 03:09:12.86 ID:r8w7sU3n
>>353
大雨みたいだから出すように調整するんじゃないの?

パチンコやったことないけど・・・
355名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 03:42:22.73 ID:y6aVXRbP
>>354
なん・・・だと(ゴクリ

というのは冗談だけど、パチンコやった事ないってのは本当に羨ましい。
俺もパチンコ知らなかった頃に戻りたいよ・・・。
356名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 03:55:19.60 ID:Njnx25Xy
スレチですまんが俺は40代…Wワークで、睡眠3時間ですw半分、朦朧としています。
357名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 05:52:43.41 ID:YZwz1hVH
3時間…だと…ゴクリ

死ぬなよ…
358名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 06:28:31.59 ID:9LODslz9
40代だとWワークどころかトリプルワークでもしないと同年代の正社員の稼ぎに届かないだろうな
359名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 06:32:10.93 ID:GnXQDVc+
40代で家族養ってマイホーム購入してるパパの平均年収は800万円を超えています。
これがごく普通の人生です。

フリーター目線で語ってはいけません。
360名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 06:57:34.63 ID:LmOWm1Wy
嘘書くなよ
361名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 08:29:31.87 ID:YZwz1hVH
おまえら彼女いるの?
362名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 09:35:57.68 ID:LBq3uUsC
いるわけねえよ
363名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 09:38:36.43 ID:CUm2UvlP
( ゚Д゚)800マソは…!! 
364名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 10:25:50.95 ID:h1HCEt7h
パチンコって楽しいの?
365名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 10:38:59.53 ID:OrywMOjl
しらねーよカス
366名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 10:48:50.93 ID:Ww0oxqb8
ホーキング博士がおっしゃるように死後の世界はないんだ。
だから自殺してもそうでなくても。
367名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 11:23:50.01 ID:FdNzX3eI
>>532
無ry
の方ですね
ワープアから抜けることしか考えてないぜ
368名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 11:30:06.77 ID:h1HCEt7h
未来レスだな。
未来がないってことだ。
369名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 11:41:53.85 ID:YZwz1hVH
なんだおまえら彼女いないのかw
彼女がいる俺は勝ち組だな
370名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 12:20:00.05 ID:HOxvNd83
>>222
そんなにも世間知らずか…?世の中にはフランチャイズって経営手法があってだな…
371名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 12:27:26.13 ID:WMOSYShJ
奴隷収集手法だよなコンビニフランチャイズ
372名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 20:44:05.19 ID:y6aVXRbP
パチンコ行きたかったけど我慢してジムで汗を流してきた。
まぁ良かったといえば良かったんだが、これで現状がどうにかなるわけじゃないしなぁ・・・。
373名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 21:02:18.09 ID:Ter1OMx5
株式会社 創栄開発
「関東・東北の復旧に力を貸して下さい」
ガレキ撤去の補助作業を中心とした仕事です。
補助作業ですので、資格・技術・知識等は必要ありません。
http://47kyujin.com/jobs/show/8566968?prefecture_id=40
復旧工事につき、スタッフ大募集!(定員50名)
給与 日給10000〜12000円 ※別途手当等支給(試用期間3ヶ月は日給8000円)
時間 8:00〜17:00 ※残業の場合、残業手当有
休日・休暇 週休制(ローテーションでの休日) 大型連休有
待遇 宿舎完備(3食付で完全無料★) 各種保険完備
残業手当 各種手当有 他詳細は面談にて
交通 JR日豊本線【南小倉】駅より徒歩3分
その他 期間は3ヶ月間〜3年間の勤務(3ヶ月毎の更新で最長3年間)
※期間は希望に応じます。
※出張終了後は当社の地元のお仕事での勤務も可能です。
374名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/29(日) 00:19:39.02 ID:eFMcg821
今日同年代で知り合いの派遣と飲みに行ったが
やっぱ働いてる場所によって性格と言うかノリがぜんぜん違うな
大人しい人で話しやすいから直ぐ仲良くなったが
今の所だと浮いてるからどうしようもない
サークル合コンオール2徹がどうだの
謳歌してない俺には付いていけませんw
どちらかと言うと結構ガチのスポーツサークルだったからなあ
やっぱり働く場所と性格って重なるもんだね
375名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/29(日) 08:50:51.60 ID:9Zcy1wIa
>>373 試用期間3ヶ月は日給8000円)
これがポイント。ニュースでやっていたが政府はガレキ撤去を8月ぐらいを
メドとして進めている。会社として、ガレキ撤去の仕事がなくなるのが
3ヶ月かもしれないから試用期間とかなんとか言って安く抑える魂胆。
376名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/29(日) 15:32:01.62 ID:xgppIO5P
カイジの安藤に対する台詞じゃないがまさに
「お前らそれでも人間かっ・・・
 死んだら確実に地獄行きだぜド悪党」
だな
377名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/29(日) 18:06:57.92 ID:dMj1k/9H
死後の世界なんてありませんよってユダヤ人のデイブスペクターがTVで言ってた
378名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/29(日) 21:17:03.89 ID:pulVLcif
マジすか
379名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/29(日) 23:25:57.46 ID:+FyJeJuu
死ねばわかるよ
380名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 03:59:04.65 ID:kIl4M3BX
死後の世界なんかない方が、安心して自殺出来るってもんだろう。
だって、自殺をすれば地獄に堕ちるのではないだろうかとか、
いい所には逝けないのではないだろうかとか、そういった
心配をしなくても済むからな。俺だって、死後の世界なんか
ない方がいいと思っている。
381名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 09:14:19.42 ID:oz/AHxX/
俺も死後の世界はない方がいいと思ってる。
自分に都合よく思わせてもらうと天国だけあって地獄は存在してないのが1番だとも思う。
382名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 10:05:45.26 ID:TRiT+qz7
天国とか地獄とか、宇宙人もいくわけですか?
383名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 15:39:06.90 ID:gfwQn8+R
【速報】失業者1000万人時代突入
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306735196/


仲間が増える
384名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 18:13:09.32 ID:YesJVFT7
皆さんは貯金どれ位あるの?
自分は5000円
385名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 18:31:29.23 ID:lGN13B9p
借金ある(奨学金
386名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 20:40:18.51 ID:J9Q0oVyf
財布に2万円ポッキリ
奨学金という名の借金がまだ300万以上ある
387名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 21:20:46.27 ID:hPUri5CJ
奨学金どうにかして踏み倒せないかな。合法的に。
388名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 21:25:45.50 ID:qqLtQ3H6
通信大学でいいから正科生の学生であり続ければ支払が猶予されんでしょ?
放送大学の年間2万円が最安だと思う
携帯とかを学割で契約すれば学費のもとも少しはとれるし
389名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 21:33:00.51 ID:gfwQn8+R
貯金0
390名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 22:01:52.99 ID:zDTEvAI1
自分も奨学金の借金がある
先月から払えなくなって初めて電話督促きてビビってる
みんなはどうしてます?払えてます?
391名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 22:26:09.18 ID:hPUri5CJ
>>388
死ぬまで放送大学生でいられるんだったらいいけどなぁ
392名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 22:32:38.43 ID:J9Q0oVyf
>>390
どのみち返済しないといけないことに変わりはないが、
日本学生支援機構に猶予申請または減額返済申請を出すといいよ

俺は失業した時に猶予申請を出して、今は猶予してもらってる
393名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 22:34:52.03 ID:hPUri5CJ
奨学金に苦しめられている30代多くて驚いた
394名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 22:37:37.44 ID:zDTEvAI1
>>392
猶予ってのは全額免除ではないんですよね
送られてきた規則読むと減額は出来ても
支払いを一時的にでも猶予できないと書いてあるんです
生活保護を貰ってれば猶予できるようですが自分はそうではないので
かなり厳しいしどっちつかずの状態です
395名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 22:52:05.75 ID:9q6rE4eQ
このスレの連中はアルバイトしながら暮らしてるんだろ?
まあ1人暮らしとかそうじゃないとかはあっても。

貯金は少しずつでもしたほうがいいよ。
ましてやもう30超えてるんだし

俺はリーマンショックのころの派遣切りをニュースで見てから
ブルって貯金始めたよ。
100万は越えた。
396名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 22:54:53.44 ID:cG7XjvIs
実家だけど、150万ぐらいかな
397名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 00:17:32.34 ID:KqiNWMbQ
>>394
返済の義務がなくなるわけではないが、返済を待ってくれる
(1回の申請ごとに最大12ヶ月)ということ
俺は生活保護は受けてないが、失業したので猶予申請が受理された
失業してなくても低所得なら猶予または減額返済できる

もしかして日本学生支援機構とは別のところの奨学金?
398名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 00:32:18.48 ID:5cD0qbl0
月3万も貯めても100万貯めるのに約3年かかる事実。

お前ら100万貯めるのは大変だよ。
サラリーマンならボーナス貯めりゃ済む話で1年で余裕だけど。
30代でアルバイトなんて、みんなしょうがなくやってるんだろうけど
正社員になれそうな可能性があるならそれに挑戦したほうがいいよ。

アルバイトだったら年収300万って結構きついだろ?
それが正社員だったら年収300万だったら安いくらいだ。

俺?年収200万の底辺アルバイトだがwwwしかも39歳wwww
399名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 00:39:12.30 ID:5Ft5WwYr
>>397
日本学生支援機構の利子ないほうを借りてました。
僕は院卒で20代後半まで大学にいたんです。
院に入ってから奨学金もらわないとやっていけなくなったのですが、
ある年代を境に精度の内容が変わったもんで
どうやらその猶予申請は適用されないみたいです…
意地でも返せ、ということらしく死なない限りか生活保護にでもならない限り
ダメなようです。八方ふさがりです。
400名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 00:51:35.18 ID:pL5sCbsv
お金と自由な時間だったら俺は時間を選ぶ。
身体壊したらおしまいだけどね・・・
401名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 00:57:36.81 ID:fvYX2gIl
>>399
月一万くらいじゃないの、
402名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 01:04:09.58 ID:5cD0qbl0
>>399
大学院までいってなんでアルバイト生活なのかが気になるところ
403名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 01:08:19.90 ID:KqiNWMbQ
>>399
日本学生支援機構の奨学金で、経済困難を理由とした猶予申請が
出せないなんてことがあるのか??
もし資料だけで判断しているのなら、直接確認してみた方が良いと思うぞ

無理だとしても、少なくとも>>394見る限り減額返済は可能なようだから
それでやっていけばいいじゃないか
404名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 01:08:39.71 ID:fvYX2gIl
文系院卒は酷いぞ
405名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 01:13:07.45 ID:6U8czsET
ビジネス雑誌では資格優遇でマニアックなのが乗ってたな
不動産の鑑定から調査取引できるような関連資格数個持つとか
PCの知識と修理やらプログラム軽く組める程度の資格を併せ持つなど
組み合わせる事で独自の売りを持てばいいんだとさ
実際これで働いている奴が出てた。
まあ今から遅いとかより続けて行って数年後どうなっているかが大事だわな
ぶっちゃけて勝ち組以外現状どうするかばかりでそんな事考えたり取り組む意欲ある奴皆無だろうよ

俺は俺で学んできた事もう少し深く取り組んでバイトからでもまずは始めようかと思ってるのがある
実際求人もネットで紹介されたりしたものや自分で受けてみたものがある
二次で落ちてたりしてるが(正社員)少なくとも一次通ったりしてビックリした
バイトからでも経験させてもらえればそれが何かにつながればいいなと思ってる。
406名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 01:26:26.96 ID:5Ft5WwYr
>>402
大学の非常勤講師と塾講アルバイトでやっています
論文書かないといけないのでそのための時間が多く
生活もギリギリで貧相な生活です
体ももたない…

>>403
親切にありがとうございます
ちょっと詳しく調べてみますが
見落としていたのかもしれません
とにかく教えて下さって感謝です
407名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 02:37:14.36 ID:LIXj6tZv
若いうちの苦労は買ってでもしろっていうが今お前さんはその状況にいるのかもねぇ
俺はそういう道とは縁がないので非常勤講師の先に何があるのかわからんけど
大学で教鞭ふるう道が開けるなら頑張り甲斐がありそうね
408名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 04:49:04.75 ID:307grsE/
なげえよ
409名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 04:58:54.46 ID:KqiNWMbQ
みじけえよ
410名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 05:12:39.02 ID:5cD0qbl0
なんか奨学金の話でレスが進むとは意外だよな
大学院でて論文かいてるような非常勤講師な人がだめ板にいることも意外。
411名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 05:43:30.79 ID:e57i/cFX
こういう場所でもないと威張れないからな
412名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 06:08:53.95 ID:LYHWgof7
どこが威張ってるように見えるのかわからん
413名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 06:32:39.84 ID:bTZ2Y69F
月収9万円の俺もいばっていい?
414名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 06:54:55.12 ID:drHkXaGi
理系板行ったら分かるけど
博士卒でポスドク(非正規)やってる30−40代連中大勢居るぞ
415名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 07:24:53.58 ID:f/HrGOYz
正社員に夢見すぎ。
いまは手取り15万でボーナスなしってとこも多い。
つまり15*12で年収手取りで180万
416名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 07:28:21.32 ID:bWsvCiVq
>>415
それ責任の重さからいって、もはやバイトのほうがいい待遇だな
417名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 09:13:30.88 ID:W0jBbd+Q
いやー、実際ハロワの求人はそんなんばっかやで。
年収300万時代とかいってたけど、いまは200万時代や。

正社員のメリットは首を切られにくいってだけ。
そのかわりボロ雑巾のように使われる。
賃金でいえば派遣とかバイトのほうが責任の重さがないからとましな場合が多い。
418名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 10:22:47.58 ID:RClVEEaG
地方ド田舎なんかさらに酷いぜ
正社員で月12万円前後ボーナス無しで10時間拘束とか
時給換算すると時給600円切る
419名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 11:36:37.29 ID:KXFvOF/3
嘘だろwその給料でどうやって生活してくの?
420名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 11:40:26.29 ID:fvYX2gIl
家さえあれば
421名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 12:53:45.17 ID:G89iU5vz
まじで12万の求人とかあるよね。
狂ってるよ。
実家じゃないととても無理
422名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 13:34:38.71 ID:FQKaOowH
>>415
退職金もないしな。
年金だけでどうやって暮らすんだか。
最近駅やCVSのゴミ箱漁る老人多くなったからな。
423名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 13:49:15.85 ID:aiRJb8qU
都心部だとバイトでも20万くらいいく
424名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 14:02:25.00 ID:G89iU5vz
田舎だと時給650円とかですw
425名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 14:21:39.69 ID:KXFvOF/3
12万ってマジなの?冗談だよな?w退職金もないとか終わってるじゃねーかw
426名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 14:55:42.49 ID:bbD0ULu2
俺の地域でも食品の製造業で12万とか清掃で11万5千とかで正社員の求人がある。
社会保険は完備で賞与3万とか書いてあった。
427名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 15:12:19.29 ID:KXFvOF/3
そんなショボい待遇で正社員になる意味あるの?
428名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 15:26:47.79 ID:5CLG1fuG
そのレベルだと正社員採用でも
保険料とか払ってなさそうな会社だな。
退職した後で気づくという地獄。
429名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 15:39:56.65 ID:KXFvOF/3
12万で一生扱き使われるなんてゾッとするよな…
貯金も出来ないだろうし結婚も無理だろうし実家なくなったら
自殺するしかないだろ・・
430名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 15:55:49.33 ID:fZgVV7cA
田舎なら家さえあればいきていけるのだ
431名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 16:51:32.16 ID:KXFvOF/3
家賃とか光熱費で半分消えるよな
12万でどう生活すんだろ
432名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 16:54:12.64 ID:bbD0ULu2
しかも2〜3万位は引かれるんだから手取り9万チョイくらいになる。
433名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 16:58:11.95 ID:KXFvOF/3
だよなwマジ働くのアホらしくなるなそんな給料じゃ
434名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 17:07:59.32 ID:KXFvOF/3
バイトを掛け持ちでやったほうが稼げるだろうな
435名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 17:38:16.14 ID:7Z+IIFTN
>>431
半分で済むのか
東京なら家賃光熱費で8万9万は飛ぶぞ
436名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 18:09:36.78 ID:KXFvOF/3
田舎は家賃が安いんじゃなかったっけ
437名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 18:21:20.65 ID:RClVEEaG
家賃は確かに安いけど、生活必需品や電気代ガス代はそんなに差がないから
結局どっこいどっこいなんだよね

都会で働く→収入も多いが家賃が高い
地方で働く→収入が少なく家賃も安い の2択
438名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 18:26:35.72 ID:KXFvOF/3
なるほど
439名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 19:17:25.18 ID:5cD0qbl0
アルバイト39歳年収200万だが
寮なので寮費を月1万で都内でくらしてる
ボロい部屋だし風呂トイレ共同だけどな。
年収の割りに可処分所得は多いのかも知れん。
440名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 19:26:29.99 ID:Oa0DcdBe
>>402
知らないのか?
大学院はワープワ製造工場って言われてるんだぞ
441名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 19:30:13.84 ID:c7RlM4ql
>>414 新聞に載ってたな、正規の研究者や教員になれない人が
いっぱいいるって。「何を言う!野口英世先生
のように米国に飛びこみで研究生活を送った人もいるんだぞ!甘えるな」とか、
また保守系の人間たちが自己責任論持ち出すんだろうけど。


442名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 19:34:14.00 ID:5cD0qbl0
>>441
海外で研究生活ってことになるとすぐ結果出さないとすぐクビらしいね
443名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 19:45:44.78 ID:Yrjsd0HD
>>442 逆をいうとすぐ結果を出すとすぐ待遇がよくなるのかねぇ。
444名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 19:48:27.06 ID:5cD0qbl0
>>443
そりゃそうだろ
だいたい日本の院卒なんて海外で通用して当たり前なのに
それすらできずに日本で塾講師とかしてる時点で猛省すべきだと思うよ。
学究の徒なら世界に眼を向けなきゃ。

まあ偉そうなことは言えんがw
445443:2011/05/31(火) 19:55:34.78 ID:Yrjsd0HD
 ネット時代だから、とあるアフリカのOO国の大学でOOを必要としており、ネットで
日本の院卒の論文に目が留まったことがキッカケで・・・とかならんのか。
446名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 20:00:54.27 ID:5cD0qbl0
>>445
まあ普通に英語で論文書けて世界じゃ当たり前だろうから
それができない日本人のドクターはちょっと勉強が足りない。

てか、さいきんこのスレ伸びてね?
447名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 20:11:44.60 ID:LIXj6tZv
スレが伸びるときって大概スレに関係ない人が知識ひけらかしてる気がする
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 20:19:28.34 ID:5cD0qbl0
>>447
まあそれだけ普段はロム専が多いってことだよな
このスレの伸びには笑ったがww

話は変わるがアルバイトのみで賃貸借りてやってるやつとか尊敬するわ
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 20:22:55.21 ID:KXFvOF/3
今気付いた
スレ伸びすぎワロタw
450ID:+gp7Lwdf:2011/05/31(火) 20:25:01.94 ID:+gp7Lwdf
うんこ
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 20:43:38.26 ID:KXFvOF/3
くっさ〜
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 21:57:19.69 ID:KXFvOF/3
語れ
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 22:04:45.97 ID:ywanhHtb
このまま引き籠もり続けていたい。
でも、
このままだと社会との接点も保てなくなっちゃうし、俺よりもっと切実に日々の生活に追われている美人な主婦なんかはスーパーのレジのパートに明け暮れていたりする。
だから俺は明日もハロワに顔を出そう。
たとえ帰りに雨の中傘も差さずに長距離の中自転車を漕いで帰るハメになったとしても。
…ああ、美人なパートさんに完全に恋しちゃったんだ多分、気付いてないでしょ♪
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 22:20:50.48 ID:WVPwDROV
バイトのみでひとり暮らししてるやつ、尊敬するわ
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 22:31:03.13 ID:vW4K85Ot
その日暮らしの気まま生活でいいな
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 22:36:42.52 ID:Hm4RQeMB
家賃水道光熱携帯と引かれたらバイトだけじゃ足りなくない?
かけもちとかしてるの?
457日々之:2011/05/31(火) 22:41:49.83 ID:Qps4Un1E
>>454

尊敬も何も、親と仲が悪いので実家で暮らせない
よってその日暮らしでも一人暮らしをするしかない
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 23:04:52.61 ID:6U8czsET
入って直ぐ鬱?かなにか解らんが長期休暇した人が居て
戻ってきたんだが…噂通り考え方が37歳とは思えん
そしてすごいのが結婚している事
とある資格持っててそれの分同じパートだがちょっとだけ自給が良いらしいが・・・

応対にて受けれないものを判断ミスして受けてまだ本調子じゃないとか意味不明な言い訳してみたり・・・
仮に本調子じゃないとしても年上でもまずは一言すまないとか言えばイラっとしなかったが…
そして客のクレーム対応の処理の仕方では苦笑いで済ませて逆切れさせるし
仕事する気があるのか解らんレベル
担当三人とその人が居ない間決めた事伝えたりしてたんだが
三人も勿論完璧じゃないのでミスもする
揚げ足取りではなくお互い注意して確認取り合いましょうと
流しておいたんだが
今日最後に「なんだか細かくなったね」とか「言われっぱなしは」といって苦笑したんで
イラッとして切れた
それなら完璧にやって下さいといってもうた
他の担当からしてみたら変な言い合いしてると思われてるだろうなあ…
めんどくせえw
ただでさえ一人変な職人気質がいて硬そうな担当に思われてるってのに…
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 23:07:15.62 ID:6U8czsET
スマン
ここで愚痴らせてくれ
これ以上他の人にあいつはどうだの毒を吐く自分で居たくないTT
まあ担当の奴も相当切れててたぶん明日も俺に愚痴を言うだろうけど・・・
460名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 23:31:20.93 ID:KqiNWMbQ
辞めてもらえよ
461名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 23:31:33.38 ID:KXFvOF/3
殴ったれ
462名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 23:40:07.00 ID:5cD0qbl0
ストレスは貯めた者負け。

さーて6月一杯で仕事辞めるがどうなる俺。
荷物まとめて東京から広島へ帰る。
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 23:44:44.49 ID:WUyCjkpe
大卒 34歳 正社員(中規模企業) 
手取り20万ぐらい(ボーナス2回40万ぐらい)
年収で額面400万ぐらい
貯金870万
軽自動車 バイク持ち
地方都市在住(一人暮らし)独身
これがだいたい今の世の中の中流だよ。
昔だったら35歳ぐらいなら年収600万で中流だよな。
464名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 23:59:20.79 ID:5cD0qbl0
>>463
まあ、悪くない、って人生だよね。
いまの日本だったら。
けど、それ貯金多くね?

ひょっとして自分のスペック自慢してんの?
465名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:08:57.79 ID:QhfG2fV9
ああ八時間後にはまた仕事だよぉぉぉぉぉぉぉぉ
いきたくねー
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:15:18.52 ID:BmmPQoiM
そりゃ独身だからだろ。
独身だったらたとえフリーターでも35歳くらいで
普通500万前後は貯金あるもんだよ。
467名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:17:58.28 ID:gNps+inr
>>466
そんなに貯金あるわけねーだろ
自分の自慢したいならどっか他所でやれよ
無職・だめ板だぞ
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:20:21.60 ID:9Y1I3VWK
貯金はおとんが死んだときに400万ほどをもらえたから多め。
俺は30までは派遣ではたらいてて年収が300万ちょっとぐらいだった。
資格とって転職して数年たっていま自分が中流ぐらいだなと最近感じてる。
きっと最初から正社員なら結婚もできてたんだろうけど、
昔よりはましになったと自分を慰めたいだけのオナニー書き込みですわ。
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:21:49.89 ID:45sKHRK3
何の資格を取ったの?
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:22:46.61 ID:B1xUjZtH
結婚する気が無いなら正社員になる意味が無い
471名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:26:21.73 ID:gNps+inr
>>470
年間休日の数考えたら正社員のほうがいいって絶対。
472名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:27:45.70 ID:9Y1I3VWK
資格は基本情報とソフトウェア開発技術者。
もともと派遣でテスターしてた。途中でPGなって、
そのころにやっと時給が1700円になった。
最初のテスターのころは1300円だった。
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:29:42.59 ID:45sKHRK3
>>472
ありがとう
期待を持った文型の僕涙目
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:36:39.14 ID:gNps+inr
アルバイター最高ランクだな

最近自慢したいヤツが良く来るね。
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:37:40.26 ID:B1xUjZtH
>>471
サビ残休出なんてバイトにはない
476名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:37:57.00 ID:9Y1I3VWK
俺も文型。大学のとき就職活動失敗してバイト雑誌でみつけたのが
派遣のテスターだった。
運がよかったのはそこが大手IT系の子会社でプログラムの勉強が
できたことだな。
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:39:05.25 ID:OQKOT2ma
>>463
失せろチンカス
478名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 00:55:50.61 ID:BeZXpzkP
な?スレが伸びる時って板やスレにそぐわないヤツがきてるときなんだよ
479名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 01:06:38.54 ID:+M0DfdL1
自慢してんじゃねーぞカス
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 01:54:39.86 ID:mSGNE2Eh
もう震災不況の影響がでてたりして・・・・ww。つまりみんな
仕事探しで業界雰囲気知るためにあちこち2chを巡回中・・・・?
481名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 02:17:36.96 ID:Homy8AZ4
>>460
やっぱそう思うよね
俺居なかった頃何度も他の二人がその人がやらかした尻拭いで出張したり
後処理してるんだぜw
年に一度や二度程度なら誰もがおきることかもしれない(無い方がいいに決まってるが)
そんな回数じゃないらしい…
悪い人ではないがこれは無いわ

そして今日働いてみても朝礼での連絡事項以外メモとらねえ
配送とか別途用件のある物を何度も伝票見直してる…
こんな危ない状況で言われるのやな癖に
他人のあらについてはその場で苦笑しながら言うっておかしくね?
印象悪くない上手いごまかし笑いがある分アレだが
ある程度黙ってフォローしてお互いのミスをでかくしないようにして行くべきだし
度が過ぎてたり繰り返すようなら言葉に気をつけて言うもんでしょ
482名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 02:39:42.85 ID:BeZXpzkP
その人くたびれたおっさんになって適当に生きてるんだろう
威圧的な態度を取らずヘラヘラと腰の低いフリしてりゃ強く言おうという気もうせるだろうっていう作戦なのでは
483名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 02:41:36.75 ID:gNps+inr
>>481
ストレス貯めすぎ
合わない人なんて職場には必ずいるもんだし
気になりだしたらキリがないよ。
484名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 09:15:21.34 ID:g6AOWmD2
>>468
ましどころか素敵やん
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 14:28:56.60 ID:Q5xoeYuf
高卒でずっとフリーター生活。
今まで遊び呆けてたので技術も何も無し。
取れば正社員狙えそうな資格とかあるのかねえ
486名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 14:53:12.05 ID:XxI4X4Tt
自分で会社作って自分を正社員として雇うしかないんじゃないか?
487名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 14:59:36.67 ID:gNps+inr
>>485
社労士とかそういう難関資格なら正社員としてやとってくれるかも。
あと、宅建とって不動産営業とか
けどこれはきつい仕事だよ。
電気工事士とってビルメンってのが割りと現実的だが今は正社員雇用も厳しいみたい。
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 15:15:05.01 ID:+M0DfdL1
そうなんだ
489名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 15:31:14.38 ID:Homy8AZ4
資格は無駄じゃないが
計画的に数個ちゃんと取るか最低でも1,2個はそれなりのを取っておかないと
評価されにくいよ。
まあ三級から二級とって一級取る予定ですとかアリだけど。物による
専門職じゃなければある程度幅広く関連資格取るほうが武器になる
勿論ニートで挑んではダメ。
とエロイ本や人が言ってた
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 15:45:31.40 ID:Q5xoeYuf
社労士か調べてみよう。
実務経験無しが響いてきそうだけど・・

491名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 15:49:58.95 ID:B1xUjZtH
完全にキャッチ22だよな
実務経験なんて働いて積み上げていくもんだろうに

492名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 16:23:10.20 ID:+M0DfdL1
バイトして5年目…38歳になっちまった
もう正社員になれる気がしないお
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 18:58:00.39 ID:irKMqDsI
>>492のようにはなりたくない。
・・・と思っててもやっぱりなってしまうんだろうなぁ・・・。他に道が見えないもの。
数年後の俺、乙。
494名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 19:29:29.13 ID:cFBcY/my
社員だけの朝礼にパートの俺も出てるんだが、
「夏季の賞与は6月○日に振込みです。」だってよ。
悲しいけど、俺パートなのよね。
495名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 20:41:04.42 ID:+M0DfdL1
496名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 20:41:43.65 ID:+M0DfdL1
もう死ぬしかない
497名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 21:32:39.44 ID:SFVCmRU/
>>494
中尉・・・ 死なないで
498名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 23:03:30.68 ID:+M0DfdL1
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 23:04:18.62 ID:+M0DfdL1
_| ̄|○ …
500名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 23:05:01.89 ID:+M0DfdL1
500ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
501名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 23:12:19.29 ID:JLdRhsZl
バイトしてると面接行くの面倒くさくなる 少ないながらも金が入ってくるから余裕が出来て選り好みして正社員の道が遠くなる
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 23:32:32.09 ID:+M0DfdL1
>>501
わかるw
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 00:04:44.47 ID:V3ivXqAd
そうして時は過ぎていくんだな
504名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 00:08:25.08 ID:9KnNLgwp
やっぱ変化するのは怖いからね
環境も仕事も

知らない悪魔より知ってる悪魔のほうがいい、ってことわざみたいなのがあるけど

俺も新聞屋の配達バイトもう7年近くやってしまってる。
もうすぐ辞めて実家帰るけど。

39歳からの再出発・・・どうなることやら
溜息と不安しかないわ。
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 00:20:18.63 ID:6xBQirp3
30過ぎてから年取るの早く感じる
一年があっという間に過ぎる
俺も40近いのにバイトをダラダラやってしまっている…
人生詰んでるorz
506名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 01:29:57.95 ID:xy9E9wDG
>>504
帰れる実家があるだけいいじゃん
この年になると帰る場所なんかないやつのほうが多いんじゃね
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 06:51:19.44 ID:fznKC7g9
35過ぎはよっぽどスキル持ってるとかじゃなければもう正社員諦めていいと思う
仮に入れてもバイト並の給料でサビ残地獄のブラックくらいしかない。
508名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 07:30:01.49 ID:6xBQirp3
バイトしかしたことない
まともな職歴がない
もうだめだ
509名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 07:39:05.40 ID:fznKC7g9
>>508
その歳ならまともな職歴あってもどうせ詰む
高齢フリーターにオススメなのは郵便だな
年末は人手不足になるから確実に潜り込める
ブラック正社員より福利厚生しっかりしてるよ
510名無しさん毎日が日曜日:2011/06/02(木) 07:42:36.66 ID:XOuLihcj
詰んだの、もう駄目だのと、言ってるけど結構お気楽に生きてるじゃねえの。
俺39で×いちで競輪の駐車場のガードマン日給6400円だぜ、好い年こいてるが
でも、木陰が多くて涼しくて広〜い駐車場なんで遊んでる様。もう1年目になるが、ラインで20万
クタクタになって働いて稼いだ頃に比べれば天国だよ。夜は週に2日セルフスタンドでバイトしてる
合わせて17万くらいだけど、こっちの方がよっぽど楽しい、ずっと続ける。
511名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 07:46:58.08 ID:4olUEoRy
悟り切ってる初老は違うねぇ
512名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 07:50:07.69 ID:Ifv+oQdU
正社員なりたきゃ新聞屋行けよ。
おっさんでも採用してくれるさ。
廃人養成コンボで楽に死ねるぞw
513名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 08:27:14.30 ID:AzdsfsvF
>>509
ニュース見ない人?
この2,3年、年末の年賀状配達のバイトの倍率凄まじい事になってるのニュースになってるだろ
大昔のイメージで語るなよw
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 08:49:54.39 ID:fznKC7g9
>>513
内勤希望だろそれ
515名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 08:52:27.17 ID:+8xS6og4
>>494
あぁ、なんかわかるなぁ〜。
自分は契約社員という名のアルバイトを4年やってたけど、
賞与袋を正社員に配られていた時は横目で見つつ何ともいえない
気分になってたな・・・。

「賞与これだけしか出ないのかyp」とか言ってるのを聞くと、「おまえら、
もらえるだけマシだろ!!」とか思ったり・・・。
516名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 09:00:23.95 ID:XsDOl7K9
年末年始の郵便バイトは何回も経験あるな
外務、内務、深夜勤、今から8〜15年前ぐらいだが色々やった
そういえば官から民になった時も経験した
地域差があるかも知れんが、面接では高校生〜ジジババまでごった返してた
んで給料的には微妙だった、というか短期バイトだしこれだけでは当然生活できん
大量採用の短時間バイト、いわゆるワークシェアリングってやつだけど
一人当たりの作業時間(一人当たりの給料か?)のMAXが決められてるらしい
昼の内務なら時給は安いが(3〜4時間×20数日など)日数を多く出ないといけない
夜中の深夜勤なら時給は高いが合計10日(実働5〜7時間?)も働かず打ち切られた
作業内容は内務は単純作業、外務は地図を見て順路を覚えてハガキの配達
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 09:01:45.36 ID:S7iN+JQx
新聞っていつまであるんだろうねー
正直 今の若い層は新聞読んでないよね
繊研新聞とかそういう特殊なのを除いては
518名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 09:03:35.69 ID:WgvjrYQu
くせとなの。やにはなかなあなよつおよわるかやんくこゆむののな
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 09:08:29.55 ID:+8xS6og4
>>504
年をとればとるほど、自分の環境を変化させるのって
怖くなってくるよね。
自分も非正規で、斜陽業界で仕事していて、今回思うところあって
3月で退職したけど、震災になって世の中えらいことになってしまった。

でも、もう後戻り出来ないし、前進して逝くのみ・・。
520日々之:2011/06/02(木) 13:34:20.11 ID:XZJyTrV6
>>510

駐車場のガードマンって楽だよね
俺は学生時代から20代前半まで6年間やってた
時給900円でね…

出勤は週3〜4までしか入れてもらえなかったので、月10〜12万円
でも当時は実家暮らしだったので、それでも全然余裕だった。

その後20代半ばに実家から追い出されて、転がった先はパチ屋バイト
時給1300円以上、月手取り20万円で4年以上働いたが、腰を痛めてリタイア
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 13:50:52.97 ID:6xBQirp3
パチ屋って腰痛めるんだ
522日々之:2011/06/02(木) 16:15:01.66 ID:ChzyjnGy
>>521

痛めるまでにどれくらい時間かかるかは年齢と個人差あるけど
必ず痛める

社員とか、みんなヘルニアを何度もやらかしてる
バイトだと俺が居た店では平均で男2年、女1年でみんな辞めてるので
痛める前にみんな辞めてる。

腰の痛みさえなけりゃ時給の割には楽な仕事だよ
週5で手取り20万あるし
523名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 17:37:02.74 ID:LwEvq11I
>>522 俺はあのじゃんじゃんじゃらじゃらの音がどうしてもダメ。
ゲームセンターに2,3分いるならいいけど、1時間とかいる客はよく平気だなと
思う。パチンコやらないからわからないけど、耳おかしくならないのかな。
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 17:48:04.75 ID:i2v7Wk1i
あの日々之さんですか?
525名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 17:50:48.53 ID:XsDOl7K9
パチ屋とゲーセンどちらかで働けるとすればゲーセン選ぶな
パチ屋は金かけるギャンブルの分、客層も酷いのが多そうだ
ヤニ臭く金で目の色変えてる必死で小賢しい中年を相手にするより
ゲーセンでゆとり臭いキモオタに絡まれてたほうが身の危険度が低いと思う
526名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 18:05:14.66 ID:6xBQirp3
>>522
パチンコの玉重いもんね
あれじゃ腰痛めるよ…
給料良くても身体壊したら意味ないしな…
527名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 18:27:09.46 ID:j2bVok3P
いやいや、パチ屋で5年以上働いてるけど腰痛めた事なんて一回しかないぞ。
周りにも腰痛めて辞めた奴なんていない。
一昔前は一人で何箱も抱えてたりしてたのかもしれないが、
今はドル箱運ぶ時は大抵、ローラー付きのカゴに乗っけて押すだけだから
腰痛めるような事は殆ど無いと思うぞ。
まぁ年中DQNの相手をする精神的苦痛は相当なものだけど・・・。
528名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 19:48:36.44 ID:BWD4vj8b
セフレ できたo(^▽^)o

ネトゲがヤバイ!
掲示板が極エロ♪( ´▽`)
ヤリモクの吹き溜まりですww
URL貼っとくんでどうぞ(^○^)
http://baby.embga.jp/14dU150kcDS
529名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 20:15:44.56 ID:4os42ueh
パチンコって面白いの?俺は10分もいれねーわ。音が苦手
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 20:17:02.85 ID:0LkVcd8t
パチは劣悪だろ
友人が耳とノドやられたぞ
客もクズばっかみたいだし時給につられたらダメ
531名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 20:25:21.04 ID:twE6wrww
パチンコ屋の換金所なんかは楽だとおもうよ
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 20:36:08.93 ID:7/ubZ0T1
パチ屋だと、就職活動で面接入ったときに融通きかなさそう
533名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 21:15:13.23 ID:6xBQirp3
パチンコ屋ってイライラしてる客がいるからこわいよな
534名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 21:48:27.46 ID:Pnot0yEG
パチは客層が怖い
ゲーセンで台バンしてるキモヲタなんて可愛いもんだよ
535名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 22:03:48.25 ID:6xBQirp3
ヤクザとかも来るしね
負けてイライラしてる客はこわい
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 22:06:13.88 ID:xiBbsadl
パチなんて9割チョーセンジンが経営してる
在日がごねて作り上げた違法グレーゾーンの賭博場の店員なんて

無知か馬鹿かしか勤まらん
537名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 22:26:59.21 ID:6xBQirp3
石原がパチ屋潰すんじゃなかったけ
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 22:31:07.67 ID:6xBQirp3
しかし朝からパチ屋の前に並んでる奴らみると終わってるなと思う
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 23:09:56.12 ID:6xBQirp3
>>529
一万円がすぐ消えるからやめたほうがいいよ
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 23:11:25.88 ID:qJrkvT7h
>>536
おれんちの近所のパチ屋は純日本人経営だよ。


…ただしヤクザだけど。まあ在日と繋がってるんだろうけどね。
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 23:12:04.55 ID:6xBQirp3
つかあまりにも仕事がないから気楽な農業でもやろうかな
542名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 23:20:58.62 ID:z9t3mWt3
やろうかな、なんて簡単にはじめられるものなの
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 23:40:54.96 ID:w80rX9gl
気楽にはやれないでしょ
544名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/02(木) 23:50:04.82 ID:6xBQirp3
でも他の仕事に比べたら精神的に楽かなと思う
545名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 00:32:10.47 ID:ltCJKdmU
おれも農業やってみたいけど、どこで募集してんだろ。
546名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 00:44:23.87 ID:IY03oAH/
北海道や東北に行けばいいんじゃない?
朝から中国人研修生と一緒に牛舎の掃除とかさ、楽しそうじゃない
547名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 00:49:02.70 ID:ltCJKdmU
いいね〜ほのぼのして働けそうだな。
しかし、牛舎は臭くないのかな。
548日々之:2011/06/03(金) 00:49:26.88 ID:Y4yu76X0
農業も今は機械化されてるからな
手作業とかだと茶摘とかしか思いつかないな

あと昔よく伝説であるマグロ漁船に1・2年乗れば数百万溜まるってやつ
今は原油高などでマグロも儲からなくなったと思う

電車の飛び込みなどの死体処理も伝説としてあるけど、求人見たことが無い。

>>524

あぁ、あの日々之だよ
9年前くらいにこの板でいろんなコテと騒いでたあのです

ダメ板は1・2年くらいで卒業して、それからはバイトしながらのフリーター人生をしてたけど
30を目の前にしてパチ屋で腰を痛めて辞めて無職になった
549名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 00:55:20.83 ID:ltCJKdmU
9年前ってどんなコテがいたの?
550名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 00:57:48.06 ID:ltCJKdmU
電車の飛び込みの死体回収は駅員がやるんじゃなかったっけ。
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 01:17:47.91 ID:Y9AAmqlW
552日々之:2011/06/03(金) 01:48:05.03 ID:Y4yu76X0
>>549

バンテリン と 煮卵 ってコテが居て
二人は結婚したって噂がある
あと誰だろ…
結構いろんなコテが居たのよな
今と違って、当時は無職ダメ板でもほとんどの人は余裕があって楽しくやってた
今は本当に悲惨なスレが多い
553名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 02:00:55.61 ID:Y9AAmqlW
10年前に無職だった人間のうち何人が生き残っているだろうか?
554日々之:2011/06/03(金) 02:22:29.52 ID:Y4yu76X0
>>553

さすがにほとんど生きてるっしょ
ぶっちゃけ、10年前ならまだフリーターなら2〜3箇所受ければ1つは採用される時代
今のようにバイトでも10倍を超す倍率の応募者があつまるなんて、リーマン以降ここ数年になってからだ

ボソボソでだけど、みんな生き残ってるよ
ただ、リーマンショックに今度の地震で、さすがに今から10年後はともかく20年後とかを考えたら
生き残ってる人も生活保護者とか、かなり出てくる頃と思うよ(年齢的にもね)
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 05:01:25.02 ID:qflkl2o0
>>553
10年前もこうやって2chやってた
当時無職29歳だったが
今は39歳アルバイト
556名無しさん毎日が日曜日:2011/06/03(金) 07:04:57.64 ID:HT3t8LKX
健保・住民で年に10万くらい、年金は馬鹿臭くて、もう5年払ってない
住処は姉のプレハブの元勉強部屋を改装してタダ、朝飯は姉の処で食わせてもらって
代わりに姪っ子のおもりと犬の散歩を出勤前にやってる。
仕事場は栗橋のボートピア。9時出勤だから負担が少ないし、自転車通勤だから交通費無しでも平気
ナイター勤務込みで14・5万の収入、20日勤務なので遊ぶじかんはたっぷりあるし、金は無いけど
やっぱり、こんな放射線が降りまくってる国に住んで35年後のアテにならねえ年金や、増税しかない将来の事
考えて生きたって全く意味が無いと思ってる。それでも小遣い月10万有るし、今、5歳年上の姉の同級生と付き合ってる
柴田理恵そっくりの容姿だけど、俺には相応の人だ。俺は25で禿ちゃったからな
人生は身分相応なら楽して行けると思う、上見たら気が遠くなるほどキリがないから
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 07:13:03.40 ID:Y9AAmqlW
身分相応が大事
558名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 07:28:59.81 ID:AKdH1tBY
俺も10年前からやってるわ。
当時23ぐらいだったかな。
いま33
559名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 07:52:08.84 ID:N4QK5N53
556
いいじゃない〜
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 07:58:29.91 ID:ltCJKdmU
おれもハゲ散らかしてる
女の目線が頭を見てるようでこわい
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 08:13:20.53 ID:ltCJKdmU
>>552
知らないコテだな…出会いが2ちゃんてすごいなw


その頃はまだ年齢的にも余裕があったんじゃないかな
30過ぎると焦るよな〜
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 09:45:44.30 ID:FzwzeQgF
>>556
良い人生じゃん、とは思うけど、柴田理恵は
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 10:07:07.99 ID:QOXXLhKX
>>556
素晴らしいな
出会いのきっかけがあるっていいわ
俺繋がり全然無いから自分からいかないと終わってる
後ハゲてないけど丸坊主にしてるな、楽でいい
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 11:20:45.82 ID:oAZS/gQ8
>>556
年金は免除申請しろ。あとで絶対泣きをみるぞ。
565名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 11:57:30.65 ID:L66BYiU4
おまえら将来どうすんのさ
566名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 12:02:58.84 ID:xjKBU7CP
しぬ
567:2011/06/03(金) 13:18:52.98 ID:t4xLk5Yo
y7
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 14:06:09.74 ID:ltCJKdmU
自殺って何が一番楽に死ねるかな?
569日々之:2011/06/03(金) 14:08:21.10 ID:CPjLTMsL
>>556

問題はその環境を60歳までいじできるかどうかだよ
今はまだ若いから姉の所へ「朝食食べに来た。てへ♪」で受け入れてもらえるが
オッサンになってから毎日のように姉家へご飯食べに行ったら受け入れてもらえるか?
それに仕事だってずっとあるとは限らない
あと女なんて当てにならない
結婚しても3分の1は将来離婚するのに、ただの「彼女」程度じゃいつでも離れていくよ

結局人並みにリーマンとして働いてなければ
人並みに結婚をしてマイホームパパになるのは無理だよ

親が大地主など、そういう余裕のある人間はまた別として
570名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 14:16:36.60 ID:ltCJKdmU
日々之は自殺考えたことある?
571名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 14:32:00.72 ID:KUkvgTOt
夜勤とかしてたら鬱になりやすいのかな。もう精神がやべーわ
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 14:33:29.85 ID:ltCJKdmU
夜勤してる人は癌になりやすいんだよな…
身を削って稼ぐのは偉いな…おいらには無理ぽ
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 14:43:21.93 ID:ltCJKdmU
名古屋の17歳女子高生が電車に飛び込み自殺 2万3400人に迷惑をかける
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307070910/


うわ・・
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 14:44:24.79 ID:ltCJKdmU
高速道SAの車内で男女が練炭自殺・・・・・誰も気付かず1カ月
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307075371/

あわわ…
575日々之:2011/06/03(金) 14:54:47.16 ID:CPjLTMsL
>>570

常に考えてるよ
それも学生時代から

でも今思えば学生時代の「自殺したい」と思っていた悩みなんて大したこと無かったな
社会人になってからお金がないって悩みの方が切実だわ
576名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 15:15:35.12 ID:ltCJKdmU
>>575
おぉ…日々之も考えてるんだな…
確かに学生時代の死にたいと思う気持ちは軽い感じのなんだよな
今はマジで消え去りたい気持ちでいっぱいだ。
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 15:25:00.74 ID:crgYaIb1
実家でガキの頃のアルバム見てたら心がしめつけられるようだったよ
あの頃はまさか将来こんなクズになるとは親も俺も思ってなかっただろうな

父さん母さんゴメンよ...
578名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 15:32:02.84 ID:Y0qh7Mre
>>577
必要以上に自分を卑下しないほうが良いと思うよ
反省のカケラもない人間いっぱいいるんだから
イイ感じで過ごして
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 16:01:04.76 ID:oH/Be54R
>>577
下のやつなような甘えもいるけど甘えず負けるなよ
580名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 17:09:06.30 ID:ltCJKdmU
うぉぉぉぉおぁおおおおお
581名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 17:19:24.74 ID:8ACiv8Co
俺も両親に対しては申し訳ない気持ちでいっぱい
35フリーターの今、どう頑張っても孫の顔を見せてあげる事が出来ない
そういう事を考えて数週間に一度号泣する
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 17:22:07.06 ID:ELWuRi3O
堅い職業持ちのオナゴと結婚すればいいんでね
看護師とか
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 17:27:18.57 ID:KUkvgTOt
581 人間あきらめが肝心
584名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 17:54:13.97 ID:ltCJKdmU
逆に食わせてくれる女を探すしかないな

美容師や看護師が狙い目らしい
585名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 18:19:33.36 ID:JP3i3ZrR
※ただし
586名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 19:02:44.56 ID:8ACiv8Co
>>583
まあ俺自身は一人身でも良いんだけどね
でもうちの両親はこんな息子なのに文句も言わないし
職に就けと毒づいた事も今まで一度も無い
いつも温かく見守ってくれる
姉はアメリカで弁護士になって結婚するほど優秀なのに俺と来たら・・・という気持ちでいっぱい
587日々之:2011/06/03(金) 19:08:33.43 ID:kpWMwlN9
>>582 >>584

そんなコミュ力のあるやつならまずどっかしらで正社員として働いてるだろ
正社員で雇ってもらえないやつが養ってくれる女と結婚なんて無理だよ
精々20代で若いうちに数年間ヒモするくらいなら可能性あるのだが、オッサンになったらポイだよ

>>577

自分が努力しなかったのも確かだが
俺は時代の影響も大きいと思うな
80年代後半に就職するように生まれていれば状況全然違ってくると思うよ
今会社で偉そうにしている団塊ジュニアの管理職連中も、ゆとり世代に生まれていたら3割以上は非正規雇用だろね

588日々之:2011/06/03(金) 19:17:21.47 ID:kpWMwlN9
>>581

子供はもう無理と思うが、結婚なら40までまだ可能性としてはあるだろ
知り合いに39歳フリーター男で36歳フリーター女と結婚した人が居るよ
子供作らないと言ってたので、共働きでそこそこ余裕のある生活をしているよ

ただし、50になっても仕事があるかどうかはわからない
しかしそれまでに楽しく夫婦で過ごせたら、その後は60まで貯金と親の遺産で食いつないで
その後は年金と生活保護で普通に死ぬまでなんとか逃げ切れるので
結構俺としてはいい人生だと思うな

一人で孤独死するよりはマシ
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 19:45:51.48 ID:ltCJKdmU
>>587
(´;ω;`)ブワッ
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 19:50:19.88 ID:3IITMB7t
ここに居る人ってのは少なくとも働き続けているわけだ
そうすると何かを職場で得てきたり続けてきていると言う点で見てもらえる事もある
そうなると長期的に資格でも取って就活すれば
目が無いわけじゃないと思う。
こういう形で就職している人を30以上でも見ている為
可能性が0ではない以上無駄ではない

別に一日欠かさず数時間勉強しようって訳じゃない
どうせ俺らはある意味時間無制限。続ける事の方が後々効いて来るよ
経験者じゃないので資格取得してないが試験は受かってる物があり
+αの物を得て今は派遣を数年続けている
同じ所で続けている分仕事の先も知るようになってきた
高望みはしないがとまらず行くべきさ。

職場では同じ立場の人で数年がかりで
社労士、不動産関連、宅建、簿記等の資格を勉強がてらに取って
派遣から旅だったオッサン仲間が居るぜw
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 19:58:02.22 ID:ltCJKdmU
>>585
イケメンに限る(笑)
592名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 20:01:58.64 ID:qflkl2o0
>>590
すごい読み辛い文章だなぁ・・・
593名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 20:23:00.94 ID:0nVfo7jq
>>590
励みになるよ

努力しても結果が出るとは限らないが、愚痴言ってるよりは
淡々とできることをやっていきたいよ
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 20:30:50.84 ID:KrMyhlX8
今バイト生活だけど それでも 支えてくれる彼女がいるのが救い
いなかったら 寂しさで 死んでる
595名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 20:35:54.06 ID:ltCJKdmU
>>594の彼女は画面から出て来ません
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 22:17:48.55 ID:HWFr8Sul
みんな底辺同士なのに、それでも彼女いるからお前らとは違うアピールするやつがいて腹立たしくてしょうがねーなまったく
やっぱ人間腐ると見下す相手がいるところに来たくなるもんなんかね
597名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 22:33:20.21 ID:QbCAKQst
俺の彼女はもうすぐ3Dになって飛び出してくる予定だ
598名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/03(金) 22:45:20.57 ID:9m9+uCLy
彼女がいればフリーターでもいいよなあ
いいよなあ
599日々之:2011/06/03(金) 23:08:43.78 ID:dyfT/dJR
>>598

それは言えてる
数年前、金は無かったが女が居た頃は楽しかった
600名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 00:28:03.83 ID:SjGxLvKT
金がないから風俗にも行けないちきしょー
601名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 01:37:10.40 ID:mT3e9aKE
皆の今後を教えてくれ
どうしようか考えてる事でも良い
解らないからどうしようか考えてる所までで良い
似た道を選んだ物が居るかも試練よ
いなくても頑張ろうとしてる人の声が効きたいんだぜ
アレ?
目から水が出て前が見ないなw
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 02:16:58.51 ID:pgaO9scY
通りすがりの者ですが…
フリーターや無職だから底辺だとは私は思わないなぁ。
どんなに大企業の管理職とかでも、
能力も人間的スキルもないおっさんを沢山見てきたから
そんな肩書きだけのおっさんより、
目の前の仕事を責任持って楽しんで取り組むバイト君の方がとても素敵だと思う
603日々之:2011/06/04(土) 02:17:18.67 ID:FVbBgFlc
>>601

まぁ、実現の可能性極めて低いけど
お金を貯めて自分でなんか店をやる以外に道は無いと思う

30以上にもなると、仮に多少の難関資格を取得したところで零細ブラック企業の正社員でしか拾ってもらえない。
それも給与は新卒と同じ20万前後のスタートなので、40歳になった時点でも年収400万以下で最悪な場合300万あるかないか
そもそも零細ブラックで正社員とは言え、10年も会社に残れるかも怪しい。数年で脱落したら結局また振り出しに戻って今と同じ状態になる。

だからもうこの年齢になると、自分で仕事を作る=起業 しかない

604日々之:2011/06/04(土) 02:19:32.48 ID:FVbBgFlc
派遣でもバイトでも、なにをやたってもう遅い。新卒で就職した同期には追いつけない。
同期はもう管理職くらいにはなっていて、結婚もして早い人なら子供も小学生くらいになってるはずで
俺らは「今から正社員で就職しました」とか言って、スタートラインに立った所でそいつらに並べるのは無理だよ

野心があるから起業するのではなく、追い詰められてもうそれでしか「人並」に追いつくのが不可能だから
この一手に賭けるしかない
失敗したら自己破産でもして、それこそ死ぬまで生活保護にたかるしかないわ
どっち道このまま非正規雇用で長年働き続けても、いずれは年齢が上がって行き、非正規雇用ですら雇ってもらえなくなり
早晩生活保護になるのだから、一か八かで勝負できるうちに勝負する

605日々之:2011/06/04(土) 02:21:20.23 ID:FVbBgFlc
>>602

そんな建前はいいのです
非正規雇用者で肩書きを気にしてる人間はそんなに居ないと思うの
みんな気にしてるのは「低収入」である「報酬」の面です
この収入では結婚も出来ないし、生活もギリギリ
みんなそれが悩みなのです
606名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 08:44:20.85 ID:SjGxLvKT
せやな
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 09:04:54.47 ID:3V08UcxV
>>602
みんながみんなそう思ってくれるのなら労基署はいらんよ
わかってると思うけど現実はそんなに甘くないよ
608名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 09:18:51.06 ID:owkWfIMZ
素敵とか素敵じゃないとかそんな余裕のある話じゃなくて、まともに生活していけるのか
どうかの深刻な話なんだよな。
609名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 09:26:47.11 ID:3AJxEuZb
努力が足りないからだろ、全て自己責任だ。
ゴミ屑の派遣やってるのは自分自身の責任だ。
もう詰むしかねえな・・・そうこうなったのは全部自分が悪いんだよ・・・
社会や政治のせいにするな・・悪いのは全て努力しなかったからなんだよ・・・
610名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 09:43:16.80 ID:mm2ytmkl
そう。
全部>>609が悪い。
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 09:52:26.86 ID:i22ljWsL
しかし、努力だけではどうにもならんことある。
人が5人居て、椅子が3しかなかったら、2人あぶれるわけだが、それを努力が足りなかった、で済まないだろ。
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 10:25:15.36 ID:3V08UcxV
世の中には1人で2つや3つ椅子をとる奴もいるしな
613名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 10:29:59.59 ID:mT3e9aKE
それでもまあ大卒から28位まで6年間あったわけだから
言い訳もしにくいわな
進むべき道を拘りすぎて失敗し戻れなくなった人も居るだろう
今これからどうするかの方が大事で変えられるのも今しかないのさ
>>604
求める最終の幸せはどれか解らんさ
世間一般で言う家庭もって子供が居てある程度の立場は
一つの幸せではあるけどね
じゃあ他の幸せと言う形は何なのさとなると即答は難しい
1と0の二択で考えると息苦しくなるよ
614名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 10:55:50.71 ID:SfX0JDFn
幸せっていうのは、本人が心の底から(強がりや開き直りじゃなく)
今の生き方に誇りを持ってると感じられる事じゃないかな
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 11:26:38.83 ID:SjGxLvKT
【安全厨憤死】フクシマの放射線レベルはチェルノブイリの50倍・・・野菜食ってる場合じゃねー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307146840/


もう働いてる場合じゃないな(笑)
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 11:29:10.41 ID:SjGxLvKT
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:  おまえwwwwww
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  内部被曝してるおwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).       /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
617名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 11:38:53.10 ID:SjGxLvKT
奇形児が生まれる〜♪楽しいな〜♪放射能うぇうぇ〜♪
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 11:49:14.65 ID:oH3GDiQ0
30代ぐらいから正社員にがなろうと
するとコネがないと受け入れてもらえない。

まずはそのコネをつくることをするべき。
たとえば趣味の世界でも派遣先の社員とでも
人間関係を作って相談できるようにならないと。

そんなコミュ力をいまから身につけるのも難しいだろうけど
資格とって自分の力でなんとかしようとか思っても無理じゃない?

それよりは真面目に働く意思がある人間ですということや
人間的に魅力がありますということを人と人との個人的な
関係でつくりあげないとね。日本社会のような村社会では。

619名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 12:04:46.68 ID:mT3e9aKE
両方必要だろ
昔のように列車に乗ってオールウエルカムの時代じゃない
620名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 13:08:04.06 ID:SfX0JDFn
30代 平均年収
でググったら欝になった
621名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 13:20:18.86 ID:SjGxLvKT
ググるなよ(笑)
見たらあかん〜♪
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 13:24:35.71 ID:zDSJwr4d
AV女優なんかも、2chは見るな、と事務所に言われるらしい
623名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 13:30:51.02 ID:SjGxLvKT
酷いこと書かれてるの見たら死にたくなるしな
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 13:51:12.79 ID:owkWfIMZ
そういえば韓国でネットの書き込みが原因で自殺した人もいたな。
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 14:09:14.99 ID:SjGxLvKT
チョンはすぐ自殺するな
626名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 16:10:46.06 ID:TNp+iDdP
韓国最高じゃん
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 16:16:52.91 ID:SjGxLvKT
∀´〉
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 17:03:00.12 ID:QNoSS/Sz
>>605
全くもってその通り
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 18:30:01.25 ID:JspJv0Qk
半島に
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 18:45:57.68 ID:SjGxLvKT
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 20:55:42.92 ID:SjGxLvKT
ターミネーターでもみるか
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 21:32:11.49 ID:mm2ytmkl
あー。今から深夜の二苦労バイトだ・・・
あーやだやだ・・・
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/04(土) 23:53:14.14 ID:SjGxLvKT
コンビニか
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 00:12:22.14 ID:CS91kzC8
確定申告して税務署から書類きたんだけど

書類に還付金の額に相当する税額○万円って
還付ってことは戻ってくるんだよね?
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 00:20:01.73 ID:ufaOFe9V
イエス
それ、更生のおしらせ?
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 00:26:10.36 ID:CS91kzC8
>>635
素早いレスどうも

そうです公正通知書ってなってます
637名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 02:43:21.90 ID:2npNtctv
最近、パチ屋のバイト中に毎日聴くマクロスFの歌やらが気になって
DVDレンタルしてみたが、中々面白いじゃないの。
638日々之:2011/06/05(日) 13:10:17.32 ID:L07sxoxU
>>637

30代でパチ屋バイトですか?
まぁ、仕事あるだけありがたいか
バイトの中では時給のいい方だから


俺は29だが、身体を壊してパチ屋から足を洗ったよ
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 15:33:00.88 ID:kvxpYYdF
おまえら結婚はあきらめたの?
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 15:49:54.05 ID:IcApOQ6K
結婚できないし、する気もない
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 16:03:56.83 ID:KcE0Pxgf
39だけどあきらめてはいないよ
けど人生を立て直すほうが先だな。
まあ子供はさすがにあきらめてるけど
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 16:08:44.07 ID:dUR6xWVO
だからもう結婚はだれでもできる時代は終わったんだって…
643名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 16:29:05.30 ID:KNXDYLpr
しらねーよ。
お前だけ勝手にあきらめろよw
644名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 16:39:08.14 ID:IcApOQ6K
頭悪いね、君
645名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 16:43:05.74 ID:KcE0Pxgf
けど、俺の場合どうしてもまだ未練がある。
このまま孤独にいきるのも仕方ない面もあるけど
だれかいい人が居れば、と思うね。

割れ鍋に綴じ蓋っていうじゃない?
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 17:22:02.32 ID:xFdZROzb
夢を持ったフリーター(バンドとか)
高学歴なフリーター(非常勤講師で研究者めざいてるとか)
アウトローな無職(もとやくざとか)

特色のあるフリーターとか無職なら女も惹かれるかも。
あとは農業系とか自然にふれあうような自活生活している人間
なら結婚できるかもな。

だらだらしてて30代でコンビニ夜勤とか清掃のバイトとかの場合
は女も寄ってこないだろう。。

結局は人間的な魅力につきるわけだが。

647名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 17:24:57.78 ID:KcE0Pxgf
>>646
うーん。納得
新聞屋のバイトだけど全然女ッ気ないもんw

648名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 17:32:05.31 ID:xFdZROzb
>>647

新聞屋のバイトだけなら厳しいかもな。
なんかめざしてることあるの?
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 17:36:58.41 ID:KcE0Pxgf
>>648
辞めて実家へ帰って介護の仕事目指す。
650名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 17:57:07.46 ID:xFdZROzb
>>650

帰る実家があって、現実的な仕事の目標があるのはいいよな。
なるべく早く帰ってがんばりなよ。
金ためてからとか考えるかもしれないけど、目標があるなら
次へ向かっていくほうがいい。
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 18:00:28.50 ID:xFdZROzb
失敬

>>649
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 18:12:55.56 ID:KcE0Pxgf
>>650
ありがとう、バイトは今月一杯でおわり。
周りの人はやり直すのに遅い年齢じゃないとか慰めてはくれるけど
まあ39だし正直不安で一杯だよ
けどこのまま新聞バイトなんか東京で続けてたってもうジリ貧だしね。
親も歳だし東京から遠方だから今回の選択して良かったと思ってる。

もっと早く気づけばよかった。
結構悲惨な情況でも人間馴れちゃってそこから抜け出すのが難しくなるんだよな。
この数年ずっとそういうぬるま湯につかりっぱなしだった。
653名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 18:26:20.21 ID:xFdZROzb
>>652
39は若くはないからな。不安な気持ちはわかるよ。
介護なら若い人よりも若干歳いったひとの
ほうが介護受ける側もその家族も安心するだろ。
葬儀屋とかもな。
まだやり直せると思うよ。
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 19:04:55.54 ID:kvxpYYdF
せやな
655名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 19:41:30.32 ID:kvxpYYdF
男性の結婚、年収3百万が分岐点 正規雇用27・5%に対し、非正規雇用では4・7%
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307097198/


これが現実…
656名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 19:52:18.73 ID:k8XJsTvo
うぐあああああああああああ
また深夜バイトだぁあああああああああああ
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/05(日) 23:58:46.66 ID:mWu1Ouem
30代で一人暮らしは厳しいだろう
自分は実家だけどひとり暮らしだと生活できないよ
658名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 00:26:51.11 ID:A+YwNADm
帰る家なんてねえよ
659日々之:2011/06/06(月) 00:36:39.64 ID:jobDHKgW
結婚はさすがに男でも9割は生涯で一回くらいはするじゃね?
でなければ女も相当数あまることになるから

それに女だって無職やオタやメンヘルなどと問題あるのも多い
仕事じゃないが、女こそ選ばなきゃ誰だって結婚出来るだろ
問題はチンコが立つ相手かどうかだ
アジャーコングみたいな女なら無理でしょ?
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 00:37:18.91 ID:b6HYZqi7
帰る家がない人っていうのは

親が死んでる?
仲が悪くて縁をきった?
実家が狭くて住むような場所がない?

おれは父親と仲が悪くて縁を切ったんだけど。
死んだから実家に帰れるようになった。
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 00:41:18.25 ID:l6yFpvmM
>>659
うーん
俺の場合若い頃は面食いだったけど
39歳にもなった今じゃ相手の容姿とかより共に生きていけるかってほうが重要だな。
どのみちもうチンポの立ちも悪いし。
まあアジャコングで性欲が強かったらちょっと困るが・・・
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 04:18:09.30 ID:w3aPPuFL
>>660
俺の場合は、実家が自分の部屋もないほど狭くて
とても家族とは住んでいられるような状態ではないので、
止むを得ず一人暮らしをしている。(何せ大阪だから、
そういった狭い家は珍しい訳ではない。)だから当然、
親を恨んでいて大嫌いで、家族とは一緒に住みたくないしな。
もちろん、一人暮らしをしている理由は人それぞれだと思うけど、
俺と同じような理由で一人暮らしをしている人は
本当に少数派なのかなと思えてきてならないが…
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 08:14:13.65 ID:pEb4bEjT
アジャゴングみたいな不細工な嫁ならいらん
まだ、一人で暮らしたほうがマシ
ゴリラを家で飼うようなもんだろ
664名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 08:31:25.25 ID:N0h3s72p
アジャコングは肉食、ゴリラは草食、
しかし食べるキロ数は同じ、よってゴリラのほうが経費がかかりません
665名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 09:06:15.86 ID:AecRgeMz
例外もある。 森三中の旦那、谷亮子の旦那、ああいう人たちは逆に美人に
食傷気味になってしまうのかもなぁ。置かれた環境で女のタイプなんて簡単に
変わるのかも。
666666:2011/06/06(月) 09:11:36.07 ID:xwj7Ufn3
666
667名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 09:43:12.05 ID:jsYaS5F0
日本ではアメージ・コングとしてアジャ・コングらとやってた
WWEのカルマが妊娠したよ。こんなのとよくできるな。
http://vids.wwe.com/12172/raw-kharma-reveals-her-pregnancy
668名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 09:57:34.57 ID:+tVJ1Q3W
>>663
ワロタwwww

可愛いのは
ゴリラ>アジャだな
669名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 09:59:17.29 ID:+tVJ1Q3W
>>665
お前も酷いこと言うなゆw

でもワロタwwww
670日々之:2011/06/06(月) 11:52:22.86 ID:FLkcDhzO
個人的に山田花子レベルなら妥協できるかも…
20代前半なら無理だったが
もう30になる今なら、妥協できる
あれ、案外慣れる。
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 13:09:07.83 ID:roRW/4bY
山田優だったら文句ないのに
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 14:20:29.35 ID:pEb4bEjT
山田花子の旦那はイケメンなんだよな
金目当てで結婚したとはいえ花子でチンコ立つのは凄いわ
673名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 14:29:10.78 ID:pEb4bEjT
でも凄いブスでも料理がうまかったら少しはマシだよな
家政婦としてブスを飼うのもいいのかもな
674名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 14:43:26.92 ID:+tVJ1Q3W
>>673
飼うって…wwww
675名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 16:03:51.32 ID:A+YwNADm
人のことをどうこう言える立場ではないが、食事は毎日のことで
かつ健康に直結するから、料理上手いのはかなりポイント高いよな
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 17:01:35.75 ID:N0h3s72p
顔が不細工でも料理上手で床上手ならいいんじゃね?w

花子が 「あ”〜〜いぐぅ〜いぐぅ〜」 とか悶えてんの想像したら萌える、とか書きたかったけどやっぱ無理だなw
677名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 17:11:01.26 ID:jsYaS5F0
整形している奴とかもいるからなぁ。
http://seikeigiwaku.jugem.jp/?cid=1
678日々之:2011/06/06(月) 18:06:38.16 ID:TgtuotXG
http://movies.c.yimg.jp/movies/pict/interview/20061218001/2006121800101.jpg

お笑いだからわざと不細工のようにしてるけど
案外髪型や化粧したら妥協できるレベルだよ

でも個人的に理想的なのは友近なんだよね
めっちゃエロイ身体をしている
http://tomotikasex.cocolog-nifty.com/blog/images/2007/09/24/photo.jpg
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 19:41:59.96 ID:AHiSkBA+
>>677
美容整形したって綺麗になれるとは限らんから整形美女でも貴重だよ
ビューティーコロシアム見たらわかる
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 20:22:04.96 ID:pEb4bEjT
AKBの板野は元はブサイクだけど今可愛いぞ
681名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 23:48:45.54 ID:+tVJ1Q3W
>>678
友近いい女だわ
シコッてしまったw
682名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 00:21:34.70 ID:nNpMsQA9
風俗嬢みたいな格好だな
683名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 00:23:50.87 ID:5TT989Me
おまえら理想低くてある意味幸せだな

俺はメンクイだからブスはおことわり
ブスとやるくらいならオナニーしてるほうがマシ
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 06:38:51.52 ID:ZGfj54qA
>>683
心配するな
お前みたいなキモブサには、ブスすら寄ってこないからwwww
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 07:08:18.02 ID:Kr6TK7zW
…と、キモヲタヒキニートおやぢが申しておりますwwwヽ(´ー`)ノ
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 09:00:18.64 ID:5TT989Me
wwwwwwwwww
687名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 10:53:12.70 ID:CaByrCgQ
相変わらず高レベルなスレだな
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 20:40:53.34 ID:5TT989Me
語れ
689名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 21:21:07.75 ID:NiaUnYLx
新聞バイトも田舎だから効率悪くてきついな…
でも他人とつきあわなくていいから結構気に入ってるけど先のことは考えたくない
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 21:49:36.13 ID:c5KZ9eAn
やせるじゃん
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 23:19:49.50 ID:RJ86mim/
>>689
東京で新聞配達バイトやってるけど田舎とは違ったキツさはあると思うが。
まあ田舎は家と家の間が離れすぎてるからなぁ

先のこと考えたほうがいいよ。
新聞屋で専業やるならともかく配達バイトなんかに未来は無い。

俺は辞めて実家へ戻るわ。

>>690
結構太ってる人多い。
692名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 23:45:01.14 ID:yu9sl5m6
>>691
先のことって言っても自分のキャリアからいっていまさら就職は難しいしなぁ
貯金くずしてFXでも…とか思ったこともあるけど臆病になって一歩を踏み出せないし

段々、自分が臆病でだめになっていってるのがわかるよ
693名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 23:51:47.18 ID:xaeKX6wN
株・FX・ギャンブルはやめておいたほうがいい

生保を受給できる環境を整えるか
精神科医の前で基地外のフリ(入院措置の手前)して障害年金もらうか
どっちかのほうがいいとおも
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 23:53:08.25 ID:RJ86mim/
>>692
うん。俺も同じ気持ち
けど絶対FXとか止めた方がいい。
俺が言いたかったのは新聞バイトなんか何年続けても何の意味も無いって事だけ。
7年やったからね。
専業で家族養ってるとかそういう人はいいけど
バイトなんかやってもしょうがない。
今からでもできる仕事さがすべき。
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 00:26:19.61 ID:qFAEwWMl
後が無い状況でのFXは自分の命張ってるようなもんだよね。
また、一時期勝てる人というのは相当な割合で居るんだけど
継続して勝ち続けるというのは至難の技

そして現在進行形で生き残ってる人でも、原資回復ゲームになってる人が大多数

おれは最近退場したよ。
シノギ無しで、マネーゲームのキャピタルゲインのみで食ってこうとしたのが間違いだった。
余剰金でやらないといけないというのは、建前でもなんでもないと思い知った・・・
696名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 00:36:02.97 ID:qFAEwWMl
自分はFXのみで
株やオプション、商品先物などはやったことないんだけど
極端な話、のるかそるかの2択なんだよね

なんで、ぶっこいた後「これが張ってる方向が逆だったら」とか思って悔しくなる
そして泥沼に嵌っていく。

ストレスも激しく、FXを知らなかった頃の質素な生活に戻りたいと思うこともよくあった



今日バイトの面接に受かった。
とりあえずこれを頑張って、まずカードローンを返済する
しかしその後の将来が不安だ
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 00:50:21.80 ID:ODqzVs0r
何歳まで生きるつもりなの?なんて聞いても明確な答えはないだろうけど
漠然と将来に怯えるよりキリのいいところ、自分がまあこんなもんかと思えるくらいまで生きて死ぬってのはどうよ
漠然とまだ結婚するかもとか何かあるかもなんて思ってる?
君がどんな風にこの先生きていきたいのかわからないが、将来なんてものがなくなれば凄い気楽だよ
698名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 00:52:47.74 ID:9nr/xNxB
40で死にたい
699名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 01:11:55.31 ID:9l5VZkqx
>>696
カードローンいくら?
FXでつくったの?
700名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 01:47:14.30 ID:SiK6Oafg
バイトで絶対周りから挨拶されない件wwwwwwww
まあ普通にこちらから挨拶したり
何か話しかければ普通に話してくれるけど
どうみても干されてます本当にあry
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 01:49:01.56 ID:LolAOOQ1
FXで80万ぐらい損したことあるわ。
そのときの総資産が300万ぐらいだったから泣いた。
はじめてから撤退するまでわずかに2ヶ月ぐらいだったような気がする。
全然知識なくて20枚とかはってたし、ほんと素人が手をだすもんではない。
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 01:56:20.07 ID:qogKr1N1
>>701
今の総資産はいくらなの?
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 02:04:06.56 ID:LolAOOQ1
いまはそれなりに戻ってるよ。500万以上。
FXは結構以前の話だからな。
円が100円ぐらいでずっと張り付いてるときに101円とか
になって、そんときに売りに入ったらいきなり105円ぐらい
までもどって強制ロスカットされた。
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 05:57:59.70 ID:c6by0unm
FXや株なんかのデイトレの話はやめとけって。
人によっては地獄への片道切符になりかねない。
わずかな貯金食い潰されて再起できなくなる奴がいたら可哀想だろ。
ただでさえ30歳以上のアルバイトなんて惨めなだけの存在なんだから。
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 06:49:47.65 ID:z3lIw+qg
>>694
そうだな。何とか仕事探さないとね。
このまま続けてたら何にもできなくなっていきそうな気がしてくるよ。

庭の畑で野菜収穫したり、近所のお年寄りの農家の田んぼに手伝いを頼まれて米もらったりしてるから
食べるのに困らないのものんびりしている原因なのかもしれないな。
貯金1千万切らないうちに何とか動いてみるよ。
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 08:35:49.41 ID:9nr/xNxB
一千万…だと…
707名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 10:34:22.56 ID:L21U//xK
35くらいならあるやろ
708名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 13:34:21.58 ID:9nr/xNxB
38歳貯金0なんだが…
709名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 13:38:35.43 ID:BydlO1j4
>>706
>>705の1000マソ貯金は脳内貯金だから心配するなおヽ(≧▽≦)ノブハッwwwwwwwww
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 13:42:38.35 ID:9nr/xNxB
なんだ脳内かw安心したw
711名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 14:27:35.87 ID:Aqx/jBoA
まあでも仕事続けてればそれくらいはあるのかも。
俺はない、
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 14:29:10.64 ID:N+5iAr9Q
>>708
こういう人がだめなんであって
貯金あるやつがこの板にいるのはちょっとおかしいだろ

いくら新聞屋とはいえ貯金1000万とかなめてんのかよ
そういうさりげない自慢をおりまぜるのがこのスレのデフォだよなww
713名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 18:17:33.40 ID:SiK6Oafg
良いんだよ俺は宅配で…
とかいいながら箱VCしていた同年代は
華麗に英語を使いこなしゲーム内で外人と話し、
嫁さんが居て二人で騒ぎながらも
FPSを楽しんでいる人さえ居るwwww
不思議なもんだな
どこで線を引くかだ
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 20:54:02.41 ID:9nr/xNxB
宝くじでも当たらないかな〜
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 21:58:14.20 ID:z3lIw+qg
>>712
いや、俺両親いなくて貯金もほとんど保険金だしさ
保険金とかなんか使いづらい
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 23:03:02.88 ID:Mdjf1vlx
金貯めておきゃ自殺する前に旅行とか行けて便利かもな
717名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 23:21:44.84 ID:yeh6k3qH
旅行なんかしたら自殺する気がそがれちゃうんじゃないか
718名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 00:28:40.58 ID:xapoQY3p
いや、自殺する気がそがれたならそれでいいじゃん。

実は俺は世界の放浪の旅にバックパックもって出たことがある。
猿岩石がはやったあとに1年間ぐらいね。
帰国後のドロップアウト具合はむごかった。
719名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 08:20:38.76 ID:lx3sMxYd
だめじゃん
720名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 09:24:17.13 ID:ZwTp6NQ8
だめじゃん
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 11:38:43.65 ID:UEDMHy+f
>>718 それ、やった中学生時代の同級生がアフガンで行方不明
のままなんだ。あ〜彼、どうなったんだろう。
 ところであなたはシベリア鉄道使ったの?

722名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 12:14:07.63 ID:f1m5LQVU
そういえば昔1人旅でイラクに行って首を切り落とされた香田証生という男がいたな。
723名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 12:52:57.13 ID:jX06wdNe
ああいうのって 国が動いた分
その後請求とか家族に来るの?
それとも税金使いましたってだけで終わっちゃうのかな
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 13:40:11.87 ID:+XIpHvsD
国が在外邦人の守るのは当たり前
そのために税金は使われる
大使館の公務員を怠けさせてはならない
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 15:15:04.20 ID:7VMWCMTx
自己責任。
726名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 17:44:38.50 ID:sPjYXXVk
>>725
就職できずに自分の人生にあがいてる奴のセリフとは思えん
727名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 18:10:01.80 ID:lx3sMxYd
首チョンパはトラウマだわ
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 19:45:34.25 ID:JT9d/0Oj
ああ、俺も二度とされたくないと思った
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/09(木) 20:03:39.71 ID:xapoQY3p
>>721
シベリア鉄道は使ってないな。
インドとか東南アジアに行ってた。

アフガニスタンとかイラクは危なくていけないよ。
東南アジアならずっと暮らせるよと思った。
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/10(金) 10:04:55.66 ID:iNB8MyMX
30過ぎで年下のバイトやら派遣と働く場合
やっぱ年下の飲み会大好き的な軽さがないとダメみたいだな
お笑い好きでぺらぺら喋り捲る奴は馴染んでるが
俺のような奴は固苦しいんで放置されてるわ
上司でもないんで別に相談されもしないし同等のことをやってるだけだしなあ
少数で気楽にやるバイトに変えようかな…保険あるけどもうだりーわw
適当にやって就活対策とかやりたいんだが嫌な気分のまますごす時間多くて取り組めてないw
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/10(金) 11:09:58.55 ID:0vV3PACA
保険あるようなバイトだから面倒くさいのがあるんだろw
どうせ非正規なら、お気楽に自由に職場の人間関係なんか気にしないで働けるような
職場を選べよ。
社員で働かないのってそういうのが面倒くさいからじゃないのか?
732名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/10(金) 13:04:29.38 ID:mOF18TtV
明日休みにしてもらった、ラッキー
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/10(金) 19:35:09.84 ID:+AryfgW7
派遣先に22歳の新入社員が配属されてきた時の絶望感
ってなんだろうな。
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/10(金) 20:44:53.77 ID:EECkXfYH
他人のことなんか関心ないからどうでもいい
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/10(金) 21:52:32.86 ID:MhEWk7ZW
バイト先の女子高生が可愛いすぎる
たまに目が合う、たぶん俺に惚れてる。
今度飯にでも誘うかな。
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 00:49:08.84 ID:Wk1ZR/Kw
>>735
おっさんキモいと思われてるよw
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 01:09:13.24 ID:q+FLflN0
昨日は罵声あびまくった
35にもなってさ・・・
ホールにはまる聞こえだし恥ずかしかった
30代バイト俺だけだしそこが一番恥ずかしいんだが・・

で今度、親睦会とかいう飲み会がある
ほんといきたくない。考えると胃が痛い
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 01:10:02.12 ID:F2PeKO0O
お前らは30代になるまで何してたわけ?
ずっとバイト、それとも正社員からのドロップアウト組み。
まさかのNEET。
おれは氷河期世代だから卒業のときに就職できずに
ずっと非正規雇用で転々としえるんだが。
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 01:14:50.82 ID:Z9+XBatH
一人暮らしで、一度非正規でレギュラー入っちゃうと抜け出せないんだよな・・。
なんとか食っていけるし、抜け出すタイミングがわからなくなっちゃう。
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 01:27:38.64 ID:F2PeKO0O
もうこの歳になるとタイミングとか言ってる場合じゃない。
25ぐらいまでに行動起こさないとだめだったわ。
仕事も若い人がいるところはもういけない。
居酒屋とかはもう行かない。工場とかなら
おっさん多いからいきやすいけどな。
741名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 01:34:36.01 ID:U+BIrLDG
>>738
正社員失敗から派遣>紹介型派遣に移るも正社員なれず
経歴が垂れ流しへ進化
どこいっても数個仕事を変えた(派遣なのに)という目で見られる
得てきた物が特化してないため説得力が無いとの事
バイトしながらスクールに通う
パートに切り替えて週五で入るがワープアの奴隷化
仕事探しながら糞仕事してる所
スクールで学んだ事+独学で勉強進めつつ就活
バイトでもいいからその仕事に関われればまずは第一歩
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 01:35:44.75 ID:U+BIrLDG
合間に鬱気味で約一年半ニートしてた
宅建と簿記2というショボイ資格をその時取得
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 01:45:59.27 ID:F2PeKO0O
>>741
宅建あればブラックな不動産営業ならありそうな
気もするけどな。それにしても結構努力してるんだな。
744名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 01:53:59.01 ID:U+BIrLDG
ipod出始めのときに電気やへ売り込みしに行く+販売員の補助的な
営業やったが
別に営業糞でもないぞ
本当に糞ブラック営業は回避すべきだが
頑張ろうとすればむしろ学べることはかなりある
不動産だったら金回りも一気に上がる
売れればな・・・・
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 06:08:57.98 ID:Qe80Z0T+
わかってねーなーバイト君w
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 07:24:07.94 ID:Wk1ZR/Kw
うるせーニート
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 08:21:22.74 ID:iTA+PB2k
>>740
>仕事も若い人がいるところはもういけない。
なんでだよ
向こうの判断で不採用になるならともかく、しょーもない見栄張ってるんじゃねーよ
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 08:56:24.13 ID:IOGeNxv9
ハゲ散らかってるから行けないんじゃね?ww
749名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 15:39:21.22 ID:Wk1ZR/Kw
↑ハゲ
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 21:06:21.88 ID:Wk1ZR/Kw
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 21:06:56.87 ID:Wk1ZR/Kw
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 21:50:48.02 ID:2enZ1SIn
ハゲは甘え(キリッ)
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 22:32:49.07 ID:Wk1ZR/Kw
ハゲてるから働けない
754名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 00:49:58.88 ID:wKgthhIX
俺は2年ぐらい社員してたけど、辞めてからはバイトや派遣を転々としてこの年齢になったけど
社員になる気はもうない
自殺するまでバイト暮らしでいいわ
仕事したくねーし
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 01:12:16.66 ID:2kaP2d8m
2年社員してただけマシかもよ。
自分も一度くらい経験しとけばよかった。
もう無理だろうけど。
756名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 01:15:48.90 ID:7jP3OUay
おまえら正社員になるのは完全にあきらめた?
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 01:29:36.53 ID:eIlXLJOk
さっさと働けゴミクズニートども

税金くらい払えカス
758名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 01:32:33.67 ID:7jP3OUay
どこにニートがいるんだよ
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 01:41:40.46 ID:2kaP2d8m
全く意味不明だな。
何をそんなに怒っているのやら。
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 01:53:58.29 ID:5PdWpCWU
>>756
俺も完全にあきらめた。
もう、正社員にはなれる気がしない。
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 02:13:33.86 ID:ty6z+0Is
日本は社会システムが基本会社単位だから
雇用の流動性がないんだと思うんだ。
徴税も年金も健康保険もすべて会社単位がやってるから
正社員で会社に入って一生勤めることにこだわるんだよ。

すくなくとも年金とか健康保険は固定額にして会社に任せるのは
やめてみんな同じにすればいいんだよ。
手厚くしたいやつは民間のものに加入するみたいな感じで。
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 03:24:33.12 ID:Ex5b0e5Z
正社員に向かない体質だわ。俺。
契約社員やってる時代はあったけど
上司の仕事ぶりがへぼいから
直球で意見具申して、居辛くなって辞めた。
会社なんだから利益になる事が最優先なのに
上司の面子立てるとか俺には無理だった・・・
それにサービス残業も無理。
つか、2、3分遅刻しただけで怒られるのが耐えられない。
まぁ、つまり俺は屑って事だよ。日本の企業風土的に。
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 03:57:50.60 ID:/FKf820H
俺も屑っすなぁ、5分前出勤にとやかく言われるのとかすげー嫌い
責任のある仕事とか超嫌だわ、もはや任されることもないだろうけど
764名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 05:28:49.88 ID:gq0lRubQ
時間に厳しい
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 05:38:50.22 ID:I8W0saWv
いいや、会社が時間に都合よすぎ
2,3分遅れただけでしつこく説教され
残業はサービス残業でヨロシク
これが当然という風潮が悪しき習慣
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 08:28:00.27 ID:7jP3OUay
>>760
どっか入れたにしてもブラックしかないし身体がもたないしな
人生詰んだorz
おれらは一生フリーター生活しかないのかもな…
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 09:18:55.62 ID:5PdWpCWU
>>766
そうなんだよな…
もし仮にどこかの正社員になれたとしても、もはや
DQNブラックしかないだろうし、下手に責任ばかりを背負わされて
仕事内容もキツイだろうし、おまけに人間関係だって
偉そうで傲慢なDQNにボロカスに罵られて…
考えただけでイヤになってくるわ。
こうなってくると、一生フリーター生活も止むを得ないと言うか、
その方が気楽でマシという気もしないでもないわな。
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 09:27:22.78 ID:ZRE9TuRd
みんな、俺も無理だわ。
正社員なんてもう無理・・・。
一度からだ壊してさ、そこからもう続かなくなった。
しかもリーマンに何の魅力も感じない。
どうせやりたい仕事ないし。

もうバイトで金ためて起業するしかないわ。
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 10:28:01.11 ID:RAxmFmgI
  初期          中期         後期           末期
                    
僕アルバイトォォ 僕は自由だ!  三十路まで何やってたんだ  資格と起業の勉強だ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  全てが手遅れだ        ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::       _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::      /旦/三/ /
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 12:02:13.75 ID:wKgthhIX
末期はそんな勉強する気力すら起きねえよ
771名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 14:00:05.91 ID:5PdWpCWU
だよな。
末期にもなると、「もう、どうでもいいわ」という
気しか起きんわな。ましてや、起業とか考えられない。
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 15:07:49.89 ID:7jP3OUay
でも今のバイトそろそろいずらくなってきた。
良い年してバイトしてみたいな目が突き刺さる。
みんなは、今のバイトの人間関係どう?
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 15:48:11.29 ID:5zWQDUTM
>>770-771
最近肛門括約筋に力入れる気力すらなくなるときあるよ。屁垂れ流しでバイトしてるときある。実は漏らさないけど漏れてもいいかってくらい無気力すぎる気分になるときがある。
>>772
ハゲ同だよ、ハゲ同。
オサンなのにバイトって終わってる。バイトでもいいけど職場になじめてないからそれが辛い。
いままで一生フリーターでもいいかと思ってたけど実際年取ると惨めなことこの上ない。もう死ぬしかないかなと思ってる。
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 16:22:49.72 ID:uhat43Ju
>>768
頑張りましょう。何頑張っていいかわからんけど、お互い希望は捨てずに。
起業と言うと、なんか大げさだけど、自営業っていう選択肢は悪くないと思うんだ。
近所の八百屋さんや花屋さんだって社長さんだもんね。
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 16:31:04.47 ID:7jP3OUay
>>773
本当に惨めだよね。
俺も毎日死ぬことばかり考えてる。
もう、こんな生活はいやだ。
今度生まれる時は、女に生まれたいと思う。
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 16:33:45.30 ID:7jP3OUay
不謹慎だが、大地震の津波で氏ねた人がうらやましいと思ってしまう。
なぜかって自殺だと親や周りに迷惑をかけてしまうからだ。
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 16:34:25.93 ID:7jP3OUay
777
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 16:45:52.43 ID:7jP3OUay
一応いつでも首吊りできるように、ぶらさがり君は通販で買っといた。
779名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 16:48:17.78 ID:rW6Rijj9
女なら平均より下の容姿のアラフォーでも風俗で稼げるもんな
男だとそういうのすらないぜ…
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 16:58:11.37 ID:7jP3OUay
それに女だとアルバイトでも恥ずかしくないしね。
家事手伝いといえばニートでもいられる。
働きたくなければ、稼ぎの良い相手を見付けて結婚して食わせてもらえるし
何かと女は楽でいいよな。
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 17:09:54.15 ID:ty6z+0Is
起業するって言ってるはとりあえず会社作ってしまえば
いいんじゃないか?

新会社法では会社設立が楽になって30万円ぐらいあれば会社できる
みたいだし。利益でなければほとんど税金とかのお金はかからないし。
(少しはかかるみたいだけど規模が小さければ数万)

結果ばっかり考えて動けないという人が多いと思うけど、とりあえず
動いてみればいいと思うんだが。それが経験にもなるし。
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 18:27:06.47 ID:uhat43Ju
言いたい事は分かるけど、その“とりあえず”でやってる期間も生きていかなきゃいけない訳で、
つまりその期間も、お金はかかるから、行動的過ぎるのもどうかと思う。

ちなみに会社にせず、自営ならば、登記にお金はかからないよね。
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 19:22:04.64 ID:ty6z+0Is
>>782
個人事業の場合は税務署に届け出るだけだね。

言いたかったことは会社つくるにしても個人事業主に
なるにしてもまず行動してみればってことなんだよ。

バイトしながらでも個人事業主にもなれるから、税金とか確定申告
とかの勉強になるからさ。
会社になると確かに事務手続きが面倒くさいから個人事業ではじめるのが
いいのかもね。
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 21:10:45.46 ID:wKgthhIX
何の事業するんだよ
隙間産業でも狙わないと、大手に太刀打ち出来ないし
しかし女はパートでも何も言われねえからいいよな本当
男でパートとか絶対影でこそこそ言われてんのが分かるわ
面倒くせえ
こっちゃ気楽に生きていきたいのにさ
785名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 21:22:09.51 ID:kL+pQ9Nc
ebayで仕入れてヤフオクで売ると超儲かる!って船原徹雄って人が言っていたよ
786名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 21:57:54.24 ID:wKgthhIX
儲かる話を他人にするわけないだろ
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 22:00:42.13 ID:rW6Rijj9
事業はムリポ
現実的に、コンビニとかほっともっととかのオーナーなんだろうが…。
どっちもオーナーは激務なだけっぽいしなぁ
タクドラの方がまだ良いわ
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 22:11:34.85 ID:7jP3OUay
事業は甘え
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 22:22:35.80 ID:ty6z+0Is
事業っていっても、
タクシーの運ちゃんだって個人でやるときは個人事業主に
なるし。
コンビニオーナーなんて売り上げとか考えるとむしろかなり
大規模な個人事業主だとおもうよ。
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 22:39:25.29 ID:7jP3OUay
事業に失敗したら借金だけ残って人生詰むしな
791782:2011/06/12(日) 22:44:51.82 ID:uhat43Ju
>>783
その意見へのレスが>>782なのだが(^^;
「まず行動」してる間にも生活はあるんだし、金は要るのだから、貯金や事業計画はちゃんとしないとね。
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 23:35:45.20 ID:j4YiU6px
この板で事業云々って言ったら個人事業主の事でしょ
さすがに事業起こして大企業にまで育て上げるとか妄想してる人間はいないはず
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 23:57:55.91 ID:Dni91dZY
コンビニや弁当屋のFCはやめときな。
あれは本部が得するようにしか出来てないんだから。
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/12(日) 23:59:17.64 ID:7jP3OUay
はい
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 00:06:23.71 ID:ozqGiUqd
>「まず行動」してる間にも生活はあるんだし、金は要るのだから、貯金や事業計画はちゃんとしないとね。

いや個人事業主になるのには別にバイト休みの日に一日税務署いけば
いいし。どんな立派な事業を起こすつもりだよ。

なんでいきなり数百万の設備投資して従業員を何人も雇うような事業を
イメージしてるんだよ。フリーターが。
最初は個人で副業レベルでやれるからやってみればってことだよ。
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 00:21:37.29 ID:nvnWx3kx
>>737
それ辛いな…。もしかして年下に罵声あびせられたの?
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 00:35:49.33 ID:V9oPT+dK
俺なんか40分前には出勤してるよ、金は貰えないけどね。
正社員だから仕方ないと諦めてる。残業しても残業代なんかないし、
今はどこも厳しいし再就職なんて30代後半で無理だし、でも総支給で40万以上あるし
ボーナスも夏は100万行きそうだから我慢する。
798日々之:2011/06/13(月) 00:35:50.26 ID:nKRNQBkP
でもどうせこのまま一生フリーター人生なら
コンビニのオーナーってのもありだとおもうのだがな

コンビニでバイトするよりはいいと思う

それに失敗したら借金って言うけど、自己破産すればOK
どうせフリーターのままの人生だって、借金無くたって貯金もないわけでしょ?
最初から失うものないよ
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 00:48:39.76 ID:KBWRV0Na
>>795
おいおい、「まず行動」って申請しに行くその1日の事だけ言ってるのかw?
始めはバイトと併用したとしても続けていくつもりなのだろう?
それから多額の設備投資とか従業員の話なんて誰もしてないぞ。

副業レベルってどの程度のつもりか知らんが、
その作業が金を生み出すようになるまでは、金銭的に−になる事はあっても、+にはならないんだぜ。
“継続”していくには金と計画が必要だと言ってるんだよ。
800名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 00:58:12.57 ID:ozqGiUqd
>その作業が金を生み出すようになるまでは、金銭的に−になる事はあっても、+にはならないんだぜ。
>“継続”していくには金と計画が必要だと言ってるんだよ。

ほんと行動力ないなw あれこれ考えてばかりで行動起こせなくて
人生経験が乏しい人生をおくるタイプだよな。

べつに個人で誰かのホームページ作りますでも、アクセサリー作って
オークションで販売しますでもいいからとりあえず登録してはじめて
みればってこと。べつに継続なんか考えずに趣味とか特技いかして
休みの日にちょっと副業っレベルでもいいって言いたいんだけどな。

801名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 01:04:25.96 ID:eoNf0q5N
駄目な奴でもいける職業

工場 倉庫 警備 清掃 飲食 パチンコ 新聞配達 ドライバー 日雇い派遣

この辺から選ぶしかないべ
802名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 01:07:09.11 ID:J10rKDCn
>>801
パチンコは20代までドライバーは経験必要
警備も身辺調査がある
まあこのなかで一番難易度が低いのは新聞屋だな
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 01:14:04.79 ID:nvnWx3kx
28のときに20歳前後の子ばかりいるところにバイトで入って
初日は「さん」付けで呼ばれてたのに翌日から「くん」付けになった
んでそのうち「山田ww」とか半笑いで呼ばれだした頃に辞めたわ
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 02:15:16.65 ID:Uf5qNEeP
>>803
俺も20代半ばが殆どを占めるところに居るが
30過ぎの男は数名だけだわwwww
デパ内なんでウゼー

一人は馬鹿にされすぎて終わってる。職場上表面的には普通に話す場所だがw
一人はハゲだが気の強いチャリ資格を持つ職人気質。
てめえの仕事だけはミスなくこなすんで一目置かれてる奴だなw
くだらないプライド持っててそれより就職しろよって思う所。
過去ホムセンにいたらしく
もう一人はのらりくらりと笑いを取って生き残ってるミスの多いデブ
世渡り上手の憎めないタイプ

俺は別に面白くもないバイト扱い
20代の一部は話こそするが絶対に挨拶すらしてこないわwww
別に舐めてくるような奴と話す気もないがw
仕事上話さないとダメな時だけ完全敬語使って関わらないようにしてる
そしてそいつの手フォローは絶対しないwwwww
基本ほぼ販売職だが
生活雑貨部門でCADを使うことがあり、それだけは俺を頼る糞パート多し
まあ社員でも一部しかできねーからアレだが…
無論仕事なんでこの場合だけはウザイ奴の頼みであっても聞いてやってる
さっさと仕事決めてオサラバしてえわ
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 02:22:55.72 ID:Uf5qNEeP
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/5/e5bd5541.jpg
こういう奴も生きてるんだから
俺らもまだまだ頑張れるだろ
無職糞ニートじゃないんだから
何かを数年かけて取り組んで結果だそうぜ
それが資格を生かした仕事なのかバイトから上がった社員なのか
起業についてなのか解らんが
中途半端に辞めたらダメだわ
806日々之:2011/06/13(月) 02:32:03.99 ID:nKRNQBkP
>>803

俺も20代前半の多い職場で
俺が一番在籍暦長いのに、リーダーシップが取れないので
後から入った20代前半の後輩全員に舐められてたわ
最初は「XXさん」で呼ばれてたのが、いつのまにか「お前」呼ばわりされてた
しかも俺が仕切らないのをいいことに、後から入った若僧がボス猿気取りで仕切り始めて
俺のやる作業に対してわざとダメだししたり、しかもわざとらしく上司に対して「XXさんが〜」とか
いちいち報告をするのよ

最後あたりは調子乗って「お前、最近サボってるらしいじゃないか」
とか俺に対して営業中にもかかわらず切れだした
そいつ、いろいろとやり口がうまいので上司も取り込んでるので争うだけ無駄って思い
適当に受け流して、それから一ヶ月後くらいに俺が辞めたわ

もともと職場のいろんな理不尽に対して嫌気がさしてたの
馬鹿な20代前半の若僧どもとバイト程度の時給で上下で誰が偉いだの誰がボスだのを争うこと自体馬鹿らしいから
一生働くような職場じゃないし、さらばした。

そいつの中では、どうも「年功序列」により俺のほうが彼より時給が30円高いのが気に入らないらしい
まったくばっかじゃねぇーの?
30円ごときの時給で恨まれるなんて、本当に次元の低い世界だ
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 02:32:40.77 ID:p9vFpTvM
>>805
ソイツだって普通に高給取りかもしれんだろw
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 02:59:08.98 ID:InKQXCOQ
恋とかしちゃったらどうするの?
何もできなくてつらくない?
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 03:57:22.29 ID:apxpp3Iu
>>808
妄想ならできるよ
とマジレスしてみる
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 05:31:41.10 ID:KBWRV0Na
>>800
あ、ごめんね。“その程度”の話だと思わなくてさw
その程度で行動力とか言えるって素敵だな!
811日々之:2011/06/13(月) 05:50:55.37 ID:kdTlxRgy
確かに手芸品程度じゃヤフオクで暇な専業主婦がいっぱい出品してたわ
あーいう儲け度外視で趣味でやってるやつがいるので
価格競争で勝てない
それに手芸品売れても数百円の儲けが関の山なので、時給換算したらバイト以下の利益じゃん
まだ内職でシールのラベル貼りでもしてた方がいいかも
812名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 07:16:45.73 ID:dbe/3oD3
オリジナリティだせたら勝負できるけどね。
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 14:03:53.55 ID:wM3j8TMW
なんかみんな大変だな。
うちは20〜60代まで和気あいあいとやっていて、妙に居心地がいい。
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 15:20:15.97 ID:XwlOmpiG
何の能力も無いのに無駄にプライドだけは高いアフォが喚いてるだけでしょ。
バイト先の人間関係なんかどうでもいいよ。ただ自分の仕事だけしてお金貰うだけの場所なんだから。
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 17:05:02.48 ID:9qvKy5Yo
そこまで強いと言うか割り切れているのなら気楽に生きていけそうだな
マジで羨ましいよ
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 18:17:35.02 ID:z2LLFedf
夜勤の仕分けしてちょうど1年になるけど飽きてきた
かといってほかに行くところないし
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 19:17:50.34 ID:nvnWx3kx
37歳までなら人生やり直せる それを越えるとヤバイ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307955640/



Orz…
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 19:33:43.24 ID:Uf5qNEeP
>>814
そこまで割り切れるほど希薄な関係でスルーされてるのなら
逆に楽かもなw
バイトでフリーターってのは806の様な所で拘る奴が多いぜ

んでその割りにここぞって所の責任は社員呼んだりするから噴くけどw
ルーティンを素早くこなせるかどうか程度の事しかやってねえ
がそれであーだこーだと騒いじゃうのが勘違い長年働いてるパート君達
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 21:07:28.34 ID:IvuyHFv1
>>817
30でやばいからw
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 21:48:59.05 ID:sUyhZMdl
来月30になります。
自分の時間が何より欲しいからずっとフリーター生活。
週3〜4日休みで収入は15万程度。
こんな生活を8年ほど。
実家暮らしだしお金使うような趣味も無いから(TVゲームくらい)
ずっとこれで良いと思ってたけど
危機感を持った方がいいのだろーか。
10年後も同じ事言ってられるかな・・・
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 22:14:55.12 ID:Mmtn0ZgZ
親に何も言われないの?
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 22:24:32.09 ID:InKQXCOQ
恋をしたら変わるよ
823名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 22:58:52.24 ID:nvnWx3kx
>>820
37までは大丈夫
824名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 23:17:57.21 ID:JA3CfV1R
何歳まで生きるのか、結婚はするのか、親が死んだあとどうするのか
その辺をどう考えてるかがわからねーんじゃ何もいいようがない
何も考えず漠然とどうしようかなんて考えてんならそのままどうしようもなくなるまで生きてりゃいいんじゃね
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 23:21:41.35 ID:HpGJlf9W
>>824
無職なのに住民税の請求とサラ金の借金があり25なのに派遣すら仕事が決まらない俺が通りますよ
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 23:22:29.89 ID:G4e//nbr
>>825
死ねクズ
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/13(月) 23:54:24.19 ID:K2GBpAsZ
週3日で15万ももらえるなんてどんな仕事だよ。
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 00:00:00.54 ID:XiF77hXY
>>820
とりあえず風俗行ってみろ
話はそれからだ
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 07:25:57.23 ID:tC+uq1DV
週3〜4日休みで15万だと・・
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 07:26:57.09 ID:ovVBDPEy
もうすぐ30歳になるもんだが
なった瞬間ってどう感じるの??
焦ってます・・
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 07:29:28.57 ID:h7MTr0YZ
テレアポだと時給1500円越えしたりするし
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 07:30:48.23 ID:JsRIc/KP
>>830
何もねーよ
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 08:25:12.28 ID:/Wm4HBH8
やっぱりバイトしてる期間が長いと面接で何か言われるのかな?
25から32までずっとバイトで食い繋いできたんだが。
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 10:55:43.74 ID:/Wm4HBH8
421:名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/06/14(火) 03:44:17.36 ID:adZBrkJW0 [sage]
それ程、空白期間、突っ込まれない場合もあるよ。
突っ込まれたら、家族の介護、司法浪人、
公務員浪人、家業や親戚の自営業手伝いなんかも良いと聞いた。
最近知ったのは、コンビニ(フリーターだけど)に長く務めたけど、潰れましたってやつ。
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 11:18:17.56 ID:0FW0BMIX
飲み会行きたくない
昨日から下痢
嫌なこと考えるとすぐ調子悪くなる
学生時代から変わってないw
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 12:10:21.20 ID:XiF77hXY
バイトなのに飲み会って…
欠席すれば良いじゃまいか?
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 13:26:15.53 ID:zgJPIT0v
>>835
これかもしれないね
http://ibsnet.jp/
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 14:06:12.45 ID:IHPGW9ck
>>825 住民税は借金のこと話して、分割だか、安くしてもらえ。
借金はどうにもならないなら、任意整理があるが、次借りるのが難しくなる。
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 15:40:51.60 ID:0FW0BMIX
>>836
店休みにしての親睦会だって
行きたくないけど行かなければさらに孤立
行けば飲み会で孤立
どっちにしても孤立するんだけど
じゃ、行ってくるよ
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 16:42:09.56 ID:/Wm4HBH8
人生詰んだ


ゲームみたいにリセットボタンがあればいいのに
現実は一回レールをはずれるとそこで人生終了
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 16:49:09.99 ID:zgJPIT0v
>>840
破産を繰り返して成功した人もいるけどね。
大抵の人は若い内に成功しておかないと後で苦しくなるな。
晩成タイプだったらいいけどね。
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 17:07:34.96 ID:/Wm4HBH8
うむ
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:00:27.50 ID:537Bjgv5
みんな何のバイトしてんの?
もうバイトも受からないよ…
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:02:43.73 ID:BoKoI+KP
>>830
多分死にたくなるよ
周りは結婚してるし
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:04:12.68 ID:/Wm4HBH8
フリーターでも結婚してる人はいるけどね
846名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:04:32.04 ID:2rbXBmeO
>>843
新聞配達バイト
39歳
今うちの店絶賛募集中だぞ
俺が辞めるからwww
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:06:15.01 ID:/Wm4HBH8
やめてどうすんの?
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:09:44.56 ID:2rbXBmeO
>>847
実家へ帰る
いまのところ介護の仕事を志望
ヘルパー2級とかの資格をとる。
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:18:19.74 ID:/Wm4HBH8
雇ってくれるのかね
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:24:23.45 ID:2rbXBmeO
>>849
どうだろう?
介護板をみると40代中盤でも就職できたとか
パートで採用されて3ヶ月で正社員になったとか
まあ給料は激安だが
このご時世に安定した仕事ってなかなかないから。

それにもしダメならまた新聞屋に戻るよ・・・
はあ不安ばかりだ。
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:29:31.02 ID:/Wm4HBH8
>>850
介護ってジジババの糞尿の処理がキツいって言うからね…
腰も痛めるらしいし。。
新聞屋にいたほうがマシなんじゃないのかね。
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:39:52.71 ID:2rbXBmeO
>>851
新聞屋で正社員採用されても休みはないし人間の生活じゃないよ、あれは。

介護ならそこそこ休みもある、夜勤もあるけどね。
まあ今39だけどやり直すならいましかないし
ダメだったら新聞屋でも警備でも清掃でもやるしかないね。

下の世話は1週間で馴れるって経験者が言ってたよ。

それに実家の両親も歳だしいつまでも東京でプラプラしてるわけにもいかないしね。
853日々之:2011/06/14(火) 18:46:49.89 ID:osu6WcQt
糞尿処理くらいペットを飼っている俺からすると余裕過ぎるな
フェレットの糞やハムスターの糞、インコの糞など、普通に手掴み出来るくらいだ

でも腰を痛めるのは俺には無理だな
既にパチ屋バイトで腰を痛めてリタイアしてるのだから

しかし介護ってコミュ力がないと厳しくないか?
根暗の人には勤まらない
そういう観点からも俺には無理だ
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:53:05.15 ID:2rbXBmeO
>>853
俺も新聞屋で腰を痛めてるんだが
まあ何とかなるんじゃないかと思ってる。
新聞屋でもだましだましやってたんだし。
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:53:41.22 ID:kU7mso13
動物の飼育と人間はまったく違うだろ。
俺だって犬何匹も飼ってるけど、人間は無理だわ。
食事介護とかのどつまらせそうだ
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:55:03.25 ID:/Wm4HBH8
>>852
休みがないのは辛いよな…やるだけやってみるのがいいかもね
もしかしたら自分にあってる仕事かもしれんしね。
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:55:35.07 ID:/Wm4HBH8
>>853
ペットの糞よりジジババの人間のウンコのが強烈に臭いぞ
働いたら1ヶ月は飯が喉を通らないらしい。
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:56:38.86 ID:jJqQV4MB
じゃあその間はずっと点滴してるの?
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 18:59:10.44 ID:/Wm4HBH8
いや職場の昼飯が喉を通らないらしい。 家では食うだろ。
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 19:16:56.05 ID:/Wm4HBH8
861名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 19:22:51.10 ID:/Wm4HBH8
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 19:28:19.56 ID:/Wm4HBH8
でも可愛いこのウンコなら処理できそう
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 19:30:27.62 ID:XiF77hXY
風俗店員とかは考えてないの?
俺が良く行くピンサロは、ふつ〜うのなりした73分けの50くらいの店長と
30くらいのボーイ一人と15人くらいいる嬢の内7人は、俺が通いだして3年
ずっといる。
後のボーイは、頻繁に辞めたりでもどりしたりと移り変わりを見て来ている
が、場末のピンサロだからか、ブサメン普通の仕事も風俗の仕事も全く出来
ないような中年オヤジとかが多い。
つまり、このスレ見てる多くの人らでも働く事は出来そう。
あ、2ちゃんやってるお前らならHP更新出来たりするだろうし重宝がられ
るかもしれんぞ。
俺は、今のバイトで限界感じたら、ピンサロ店員になるつもり。
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 19:42:47.71 ID:2rbXBmeO
>>863
風俗店員か
俺は吉原のボーイしてたことあるけど
休みは無いよ。
立ち仕事だから疲れる。
福利厚生なんてぜんぜんないからな。
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 19:47:49.22 ID:UvZcM6Pz
じゃあ、株式化されて福利厚生も充実し
労働基準法も遵守して
従業員が生き生きしてる風俗店なら
繁盛するのではないか。
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 19:53:15.14 ID:2rbXBmeO
へ?繁盛とか関係ないんだよ
ボーイなんか消耗品なんだから使い捨てだよ
風俗店店員ほど過酷な仕事はないと俺は思うけどね
経験上
867名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 19:54:04.13 ID:2rbXBmeO
>>860
これリンクが読めないよ
ちゃんとしたの貼ってくれよ参考にしたいから
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 20:07:19.01 ID:/Wm4HBH8
>>867
ごめん。たいした内容じゃないから参考にはならんよ。
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 20:14:00.69 ID:/Wm4HBH8
しかし、どの道俺たちには人が避けるような仕事しか残されてないんだよな…
そんな仕事長続きして働く自信ないしな。
はぁ…欝になるわ。
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 20:14:57.25 ID:RM26o7GE
全然貯金できないけど皆は貯金できてる?
貯金するコツとかあったら教えてほしい
金のないときに限って家電や服がだめになる
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 20:15:39.58 ID:Vm7uYnjd
風俗の店員は嬢と裏でやってるの?
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 20:21:51.61 ID:2rbXBmeO
>>869
まあまだ30前半ならなにか望みはあるんじゃないかな?
俺みたいに39だとウンコ係くらいしかないよwww
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 20:34:25.32 ID:/Wm4HBH8
>>872
いや、俺はまともな職歴もないし詰んでる。
最近死ぬことばかり考えてる。
なんかさ、やりたくもない仕事して
必死こいて生きないとならんのやって思えてきた。
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 20:37:31.82 ID:4AuHuDqG
そんなに嫌なら日本脱出しろよ。
日本以外で住みやすい国だってあるだろ
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 20:38:11.22 ID:/Wm4HBH8
日本を脱出する金がない
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 20:45:50.55 ID:RkfFw5KE
>>873
おまえ毎日のように死にたいだの書き込んでるだろw
自殺スレにこもっとけ
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 20:46:55.79 ID:/Wm4HBH8
>>876
死んでおまえを呪ってやる
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 20:50:36.41 ID:2rbXBmeO
俺は死ぬことを考えるのは止めた
不眠症で欝でつらいけどウンコ処理でもなんでもやって生きる。
金を稼がないと生きていけないから。

ここにくるひとはみんなアルバイトしながらでもなんとか生きている人たちのスレだよな?
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:02:44.63 ID:KVCWfsjv
>>871
商品に手を出すのはタブーだ
面接する支配人は別だが
基本的に店員はクソムシ扱い
客の相手をしてストレスたまってる嬢に八つ当たりされても
下手に出てなだめるしかない
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:06:31.27 ID:dIxfXL6r
神奈川県で朝日新聞の新聞配達朝刊夕刊週6で配ってます
年は33歳で貯金は950万あります
給料は約15万ぐらいで実家暮らしで食費という名目で母に月3万入れていて
毎月8万ぐらいは貯金できています。
独身です。こんな自分は皆さんからの評価だとどうですか?
身長は171で体重は84キロです
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:09:16.51 ID:AgpxBkMr
くだらね…日本ほどのらりくらりして生きてられる国なんて、そんなにないぞ。アルバイトでも餓死せず 人生まっとうできればそれでいいんじゃね? 30代でもアルバイトでも働こうとしてるやつはまとも。だれからも文句言われる筋合いはない。
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:13:18.63 ID:2rbXBmeO
>>880
同業者乙

貯金たくさんあって羨ましい。
歳もおれより若いし
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:18:56.86 ID:RkfFw5KE
>>880
しっかり生活して貯金もある。羨ましいなー。
あとは10kg痩せればいいと思うよ。
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:20:39.97 ID:h7MTr0YZ
俺も週一休みで朝刊だけ配達して10万もらってる
4年やってるけど正直やらなきゃよかった
何かしら次につながるバイトしてればよかった
楽ってだけで選ぶもんじゃねーな
自信がつかない
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:23:01.98 ID:2rbXBmeO
>>884
ウンコ係やればよかったと俺は思ってるよ
介護のほうがはるかに発展性将来性がある。
新聞屋なんか新聞配るロボットでスキルも付かないし
今はボーナス出ない店も多いし、休みも少ないし
人とコミュニケーションとらないから人間がドンドンだめになる。
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:26:38.16 ID:MrdEU5A+
貯金多いな。年100万で10年か。
ただひたすら貯金でリスクのない生活ってかんじで
人間的な魅力はあまり感じないかな。
33になる前になにかチャレンジすればよかったのにと思う。
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:29:58.16 ID:HiAnIhrn
>>873
本当何のために生きているんでしょうね
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:48:26.04 ID:XDexBFVs
いいなあ新聞配達で10万以上もらえるのか
人とかかわらずに金もらえるなんてうらやましい
俺も新聞配達したい
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:50:41.45 ID:/Gz6a1TJ
風俗店のボーイとかどこに求人出してるの?やっぱり張り紙とか?
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 21:54:19.86 ID:XiF77hXY
>>888
ハゲドウ

>>889
東スポとか、ドカンタだったかな?のネット求人とか、「通勤圏内の駅 風俗」で
検索かけて一軒づつHPの求人欄見たら、大抵ボーイの求人も載ってる
が、嬢もボーイも働く店は選ばないと死ねるらしい
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 22:04:17.93 ID:mSmQjD3m
>>646
被災地で40過ぎの無職おっさんが、ボランティアに来た20半ばの容姿普通×子蟻と結婚してたもんな。
俺は20代仕事した経験無しだが、同級生の初婚弁護士と結婚して子供も出来た。今はヒモでなまった体を飲食業のバイトで鍛えてる。
昔は本当に仕事嫌だったけど、結婚子供と人生の勝利条件2つクリアして仕事してても精神的に楽になった…
俺の場合、仕事→結婚じゃなく結婚→仕事の流れがピタリと合ったのかと思う。
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 22:18:49.22 ID:u/QWyg9n
こういう人って自身はまったく凄い要素がない同類の底辺なのに
自分はお前らとは違うってことをアピールせずにはいられないんだろうな
人間的に底辺だからこそ上を見ず下を見て生きてるんだろうけど
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 22:41:32.44 ID:mSmQjD3m
>>892
確かにお前とは違うよ。
俺は最底辺以下だったけど女性の職業関係なくアタックしてゲットしたからね〜無数の失敗もフィードバックしてw
女性が近寄りがたい職業でも逆に無職だったから開き直ってた。
顔だって特別良くはない。
だけど、仕事はしないが女性を口説く向上心はあったな。
実際それは口だけ馬鹿で誇れないけどw
伴侶にも協力して貰って専門職になる予定…
30フリーターが今の現状を打破したいなら、それくらいしないと駄目なんじゃないのか?
俺のを自慢と取るか、開き直って協力者を得るか…
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 22:46:17.75 ID:h7MTr0YZ
自分がフリーターなのが気になって、恋を最近見送った自分にはつらい話だ
>>891のボランティア女は容姿普通どころかカナリかわいかったよ
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 22:51:21.75 ID:ZpLDKzR+
そもそも男女は企業のように
組織体で利潤を追求する合理体ではないからな。
理屈では測れない事はいくらでもあるし
恋愛とそれはまた別。
仮に東大の医学部出てる医者でももてないやつは
一生童貞だし、結婚できるとしても金目当てのしょうもない女しか
ひっかからん。
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 22:52:43.29 ID:XiF77hXY
とりあえず、そのボランティア女の画像どこで見れるのか教えてくれ
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 22:52:54.71 ID:mSmQjD3m
>>894
2ちゃんでは容姿ボロクソ言ってたが、俺的には確かに可愛いかったね。

フリーターだからと恋を見送る必要はないよ。
失敗しても得られる物は大きい。

失敗は何が足りなかったかすぐ分かるし、笑い話とか自分を恋の百戦錬磨と錯覚してくれる。
フリーターでも見せようで好印象を与えられる…
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 23:08:33.56 ID:h7MTr0YZ
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 23:11:26.60 ID:XiF77hXY
>>898
トン!
いや、女については何も言わんが、オサーンが結構良い男じゃまいか。
お前らの中に、このオサーンより容姿が良いって堂々といえる奴いるのか?
俺は負けてるぜ…w
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 23:22:41.83 ID:CHlmIjBs
可愛いか?よくわからん
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 23:44:15.91 ID:Zh82Pb+P
まぁ弁護士に捨てられたら死ぬしかないからながんばれや
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/14(火) 23:53:35.03 ID:0Oj9WGye
>>898
え、かなり綺麗な人じゃないか・・・
それに引き換えこのおっさんは・・・・
マジか
903 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/14(火) 23:54:17.43 ID:XDexBFVs
>>899
俺はこのおっさんより若いしどっちかって言うとイケメン扱いされるよ。コミュ力は勝てる気がしないけど。
かわいいというほどじゃないけどこのレベルのおんなならありだと思う。
養ってほしい。
904日々之:2011/06/15(水) 00:00:26.10 ID:gRgvX+yF
ってかそんな話信じるなよ
大体20代で働いたことないとか言いながら
無数のアタックとか、あたかも「俺女といっぱい遊んできたよ」アピールしてるし
働いてないのにどこからそんな遊ぶ金出てくるの?
今までアタックしたの全部女側がお金を払ってたの?
うそ臭い話ってのすぐわかる。

本当だとしたらそれは実家が地主などの金持ちで働かなくても生きていける身分
だから女は納得した

それなら別に凄い話でもない
弁護士だって稼げるのと貧乏ので二極化してるから、女が実家の財産目当てって可能性もなくはない。

905名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 00:17:13.14 ID:W2PZ6Pj7


ん?おまえら悔しかったのか?w


906名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 00:38:20.99 ID:Gbb3UMg2
IDどうなってんだそれw
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 00:40:29.47 ID:Gbb3UMg2
俺もだった
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 01:41:23.15 ID:G3kncW7i
彼女が出来たら、出来たで、低収入だと辛いよ

たまたま、勤務先の関係でチャンスがあって
今までさんざんスルーしてきたから、今回は頑張ってみようと
かなり勇気を出して頑張ってみたら、あっさり彼女が出来た。

社会保険や貯金はあるけど、契約社員の一人暮らしという現実は変わる訳もなく
日々、自分を生かすだけで精一杯。どう考えても、ここから先の展望が見えない
結局、振られるのも時間の問題だと思う

今から家族を養えるだけの転職先を見つけられる気はしないし
かといって、今の収入じゃ、相手の親に挨拶出来ないし
結婚生活を維持するのも不可能。

そもそも車ねーし デート代もカツカツじゃあ
相手も付き合うメリットないわな
ほんと、一瞬の夢
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 01:47:23.09 ID:fCeIXZiH
>>908
うーん。悲しい話だな。
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 01:56:09.98 ID:bm6SvOJb
男も女も価値観を変えるしかないんじゃねえの?
もう物質的な豊かさを追っても満たされないと覚悟したほうがいんんだと思う
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 02:03:29.20 ID:lxVkCcTZ
彼女は若いのしか作れないな
結婚を考えられても無理だし\
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 05:36:00.34 ID:bKW1NDAV
お前には絶対無理だなw
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 06:54:02.05 ID:PysrEp+s
>>910
でも実際に子どもを育てるには、問答無用で金が必要だし安定が必要だ
アルバイトじゃそこはやっぱ非常にキビシイ

今月末から基金訓練でパソコン習う
あとTOEICも申し込んだ
経歴が真っ白な分、いくらか資格とって
「社会に順応しますよ、すり寄りますよ」ってとこを出したい
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 07:02:52.09 ID:J+sF/4pO
風俗の方が彼女キープするより安いぞ
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 07:21:49.83 ID:AadjM65Z
付き合ってるときぐらい独占したいからなぁ
風俗オキニキープもいいんだが彼女とは違うし
金で付き合ってると脳内で割り切っても
他の金出してる不特定ともズコバコやってる女にゃ感情はもてん
対費用効果だけでいうなら結局は家でセルフで抜いたほうが
病気にもならんし金かからんし最強、となる
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 07:24:57.44 ID:PysrEp+s
恋しちゃうんだからしかたない
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 07:27:26.76 ID:dZMQRAp5
彼女ほしければ飲食でバイトか就職をオススメする
パッとしない俺でも若い娘がドンドンくるよ。
まぁ、若い娘に限らず人妻も結構きたけど・・・・

やめても料理できるからそこそこモテルんじゃないの?
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 07:48:46.27 ID:VOUzDEar
マジすか?
飲食にするわ
モテモテ楽しみ〜
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 07:52:58.85 ID:PysrEp+s
マックならJKと交尾できる
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 08:06:00.81 ID:kc0a1k2e
>>904
ナンパはただだよ。
最初のファミレス代くらいは払ったが、デートとか金のかからないのを選んでたなぁ。
その後は全部向こう持ち。
早めに金無しキャラを出すのがポイントかね〜。

接し方はメール放置とか常に突き放す感じね。
逃げられてもいいやくらいに思ってるとと、案外女性は追っかけてくる。

非正規無職だからと媚びないのがコツじゃないかな?
とにかく、一回でも食事に誘えれば継続させる自信はある。
一回のご飯、これが大事!
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 08:07:20.90 ID:0mFfMZdg
30過ぎてその頭の軽さはある意味羨ましいわ・・・。
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 08:20:41.83 ID:kc0a1k2e
だがヒモニートから既婚フリーターに進んだが体と心がついていけないぜ…

何か自分の身分精神がまだ不安定だから、頭が上がらない嫁と同じ毎日の繰り返しとか吐きそうになる。いや、ヒモニートの方が地獄だったけどよ。

継続して仕事してるみんなは偉いと思うよ。
金を貯める癖が大事と最近気づいた。
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 08:37:00.30 ID:xtQBSrOB
この手の話って※ただしが抜けてるよね
普通の30過ぎのおっさんで入れ食いになるわけねーじゃん
924名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 08:38:59.48 ID:bm6SvOJb
30過ぎてると人によってはハゲ始めてるしな
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 08:40:24.90 ID:W2PZ6Pj7
誰がハゲやねん
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 08:48:50.41 ID:xtQBSrOB
体操のアクロバット系の技ができるようになりたいんだけどバイト生活では受講料が高いんだよなぁ
人生はどうでもいいって感じで趣味に生きてるような人っていないのかな
他にもカポエイラとかラグビーとか色々やってみたいんだけどとにかくツテがないな
927名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 09:37:12.73 ID:AUqhbn/x
みんな何時に起きて、何時に寝てるんだ?

俺は、だいたい9時〜翌1時
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 10:13:13.53 ID:J+sF/4pO
人生はどうでもいいって感じで風俗に生きてるような俺ならいるぞ
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 10:43:25.16 ID:5kQmbSNv
趣味に生きたいけど、仲間がほしいわ。
ずっと一人で平日過ごすのはつらい。
仲間と一緒ならさらに楽しめる。
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 12:07:11.72 ID:qLh/E5pN
なんかもうここの人は正社員諦めてるんだなw
別に話題に出す必要ないけど
開き直った前提の話題しかないようでついていけねえw
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 12:16:59.77 ID:/wdCr/N0
じゃ、こなきゃいいじゃん
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 12:32:16.81 ID:0mFfMZdg
諦めてないよ。バイトしながらハロワで仕事も探してるし。
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 12:37:32.28 ID:pcump0yj
諦めてるというか
すでに厳しすぎるんだよね
まぁ長くバイトして、社員にしてもらうとかそんな方法しかないだろう
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 12:52:40.44 ID:uOAIqGzg
>>930
そんなこと書いてる暇あったら就職活動しろよ
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 13:16:38.80 ID:W2PZ6Pj7
確かに
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 15:42:29.77 ID:qLh/E5pN
>>934
何度か見てただけ
普通にやってるw
一日中毎日数時間見てるわけじゃねえしな

>>931
見るようになってしばらくたつが見てもしょうがないなと思うようになったから
書いたんだわ
確かに見なくなりそうだ
ある方向性決めた人が集まるスレならダメ板でも活動してる人が居るわ
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 16:25:00.50 ID:wztzl7DM
>>893
俺も同じく経済的レベルアップが目下の課題。

専門職って何か教えてくんない?
参考にしたい。
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 18:48:34.89 ID:W2PZ6Pj7
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 21:03:19.52 ID:kc0a1k2e
>>937
専門職は専門職。

資格は他人どうこうじゃなく自分で考えた方がいい。
現実、その専門職の資格を取っても俺は職場を続けられるのか不安…
だが、ヒモニートだったがここまで来たという自信が、資格取得に30後半でも何とかなるかという自信を持たせてくれたと思う。
正直30過ぎたらどの道棘の道だが、ちっぽけな人生でも何かを得たっていう自信で前を向いてる。
人生足掻けば、足掻いただけ何かが来るって分かったから。
30フリーターでも金貯めてれば、いずれ何とでもなる。
現状に満足しなきゃ。
それが一番の敵だけどな。
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 21:13:01.61 ID:kc0a1k2e
ただ俺は社会的に信用がある嫁と結婚して、その恩恵として自分が社会的に有利に働いてると感じる。
独身の無職より信用は確実に増すから。
じゃなきゃヒモニートの俺は野垂れ死んでた…。

顔じゃなく優しさに特化するのもいい。とにかく、一人じゃ先の人生切り開けないと感じたなら協力してくれる伴侶を探すべき。
男女平等なんだから、嫁や恋人に協力して貰っても罰は当たらないだろ(笑)

俺は仕事じゃなく色恋に特化したんだね…。
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 21:32:30.87 ID:4xTOzxD1
バイト先の同い年の店長も嫁の収入がすごくて、
それに甘えてお菓子職人目指すって辞めて専門学校入ってたな
ボーナスもないし先もなさそうな会社だから俺も背中を押したが、正直羨ましくて震えた
俺は日々弱っていく店で身動き取れないでいるわ
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 22:22:12.01 ID:W2PZ6Pj7
これからは女に食わせてもらう時代だな
943名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 22:30:40.80 ID:KliTfLjt
>>941
俺は30歳で逃げられたぞ。
一つ上の女だったが。
散々ブランド物の鞄など買ってやったし、飯もおごってやったのに。11年付き合っておごってもらったの10回もないよ。
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 22:36:34.35 ID:xtQBSrOB
女どうこういえる人生が歩めてる奴らが羨ましいぜ
30年生きて女友達一人もできたことねーからな
女は何よりもまず見た目で人を判断する生き物だって体験もしてるからもう近づく気もないし
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 22:41:03.93 ID:J+sF/4pO
それはちゃうぞ
見た目で判断するのは、せいぜい20代前半までの女が多い
年を取るにつれて、経済力>>>>>>>>>性格>>見た目だとおも
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 23:31:08.40 ID:bKW1NDAV
不摂生やデブは甘えだからいやw
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 00:36:43.28 ID:fybqkruh
経済力も見た目も最底辺なので無理ですわ
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 00:55:30.85 ID:ZNkhDFF9
34才の彼女ができた
ただし親父に…

31才の俺は未だ彼女が出来たこと無い…
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 00:56:59.78 ID:HVZwJAlZ
親父に負けるな
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 01:04:05.43 ID:+Ymjpoau
お前ら女の話しかしてないじゃん
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 01:18:50.50 ID:lZV5p2vb
そりゃ、人生 女と金だろ? あとは社会的地位
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 01:51:57.88 ID:duzk5jCx
何度か趣味の話したけど誰も食いついてこねーし
うじうじ腐って生きてる人が多いんだろ、だから酒タバコギャンブル女の話しかしなくなる
死ぬまでの暇つぶし、人生愉しめよ
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 08:24:32.74 ID:HVZwJAlZ
わしはSEXしたいんや
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 09:36:35.28 ID:wZOTwO3U
>>952
お前の趣味はなんだよ
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 09:54:08.30 ID:IzKRXjE5
誰も自分の趣味に食いついてくれなくて駄々こねてる952がかわいい
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 10:47:17.64 ID:wUCPk9bX
セフレできたよ〜
http://baby.embga.jp/14dU150kcDS
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 11:57:36.98 ID:NGCPj759
>誰も自分の趣味に食いついてくれなくて

それなんていう加藤?
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 13:15:19.04 ID:pg7G1C2c
>>898のおっさん無職じゃなく消防士じゃなかったか?
959 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/16(木) 14:24:10.68 ID:NeWlCRxZ
消防団だっけか、なんか地元の御曹司らしいな。
あんなもん子持ちがボランティア行って、即ヤリしただけの話。
なんかバラエティのお見合い番組に女は出てたらしいし、美談でもなんでもないだろ。

↑にある嘘くさい話。
元司法浪人で、現司法書士受験生とかじゃないの?
伊藤塾の山村コースあたりで。
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 14:33:16.97 ID:o9Pn5vb8
俺はなんとなく、教職かなって思った
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 15:05:46.16 ID:HVZwJAlZ
おれも彼女いれば仕事頑張るのに
962日々之:2011/06/16(木) 15:49:19.75 ID:54val/cZ
>>943

20代からの11年間も付き合えたのだからもう十分楽しんだろ
これくらいの年数もあればある意味で結婚生活も体験したようなもんだろ
子供こそ居ないが、何年も同棲くらいはしたんでしょ?
このスレの中では勝ち組だよ

大抵女ってのは相手男を見込みの無い人間と判断したら切り捨てるので
11年も付き合ったりしない、精々5年だ。大抵は2年くらいで別れる

>>951

社会的地位欲しいと思わないな
女が居て、人並みの収入さえあれば俺的にはもう人生満足
変に出世欲権力欲があったりすると他人と争わなきゃならないのでストレスになる
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 20:03:24.63 ID:HVZwJAlZ
(-ω-)
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 20:56:16.31 ID:cBghLe7l
30過ぎて、趣味に没頭なんて、そうそう出来ないよな。
友人達も結婚や転勤なんかで、どんどん疎遠になってくるし
運動系は体が付いてこなくなるしw
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 20:57:24.56 ID:Jof4UcSb
国民健康保険料の負担がキツくなってきた
バイトだと苦しいな
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 21:07:37.26 ID:UhWiw+Mp
臨時の教員やってた関係で、小学校のプール監視員の仕事を紹介された。
不定期で水泳実施か中止かは直前まで分からない、時給にして500円ほど。
さっそく、今日早起きして準備して、念のため小学校に電話したら中止だと。
中止の場合は、こちらから連絡すると言ってたのに。
誰か代わりにやってくれませんか?
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 22:18:34.01 ID:4FKFD98T
なんなの、そのロリコン御用達の仕事は?
スク水ロリータを見放題なんでしょ?
おかしいよ、絶対おかしい
968 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:21:18.82 ID:ZhJjucRC
彼女がほしいよう
マンマン舐めたいよう
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 23:06:55.99 ID:HVZwJAlZ
マンマンペロペロしたいお
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/16(木) 23:45:58.09 ID:xJvDbVy9
深夜枠の「ユキチカ」で特集やるでしょ。
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 00:18:02.47 ID:demTfo2/
おまえら最後にsexしたのいつ?


俺は無職になる3年前…orz
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 00:30:17.28 ID:0zDD3CpG
いつ無職になったのかが大問題だなw

俺は、素人は4年前
玄人なら3日前
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 00:36:09.02 ID:X8nqb2Qc
素人経験なし35年
玄人6年ぐらい前
ヘルスなら3ヶ月前
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 00:50:38.29 ID:zDhncO/W
俺は6年前に元カノとしたのが最後だ
もう6年も女に触れてない・・・・
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 01:05:32.80 ID:qoxcbNoo
嫁も彼女も関係ねぇ〜
カネの切れ目が女の切れ目よ♪
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 08:01:43.65 ID:liN70rNp
学生の時は人間性だけで勝負出来るが
社会に出たら、まずは社会的地位と金があっての人間性だからな

バイトで暮らすなら、各種社会保険は付いていないと、やってられない
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 10:27:41.29 ID:uw8IpM3R
時給()も頑張ってあげないとねw
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 12:53:40.85 ID:Ffmfvfjy
>>976
そうなんだよね
恋が不自由に
979日々之:2011/06/17(金) 15:14:54.01 ID:Yqv8exET
最後にしたのは去年の5月
夏に破局をして
冬に音信不通になった
そして今年の春に俺が無職に

悪い出来事ってのは続けて起きるもの
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 19:35:47.10 ID:aDVxPFRE
>>967
下ネタやめろ
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 20:52:29.30 ID:bBvNuFXn
プールの監視、運営員バイトの求人が
結構出てるから応募すれば?
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 22:15:55.05 ID:22yoSRP0
あんなもん、学生の暇つぶしだろ
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 23:08:56.65 ID:demTfo2/
そろそろ次スレ建てれば?
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 23:13:41.09 ID:Ac4symov
福島行くことまじめに考えている人いますか?
いるわきゃないよね
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/17(金) 23:38:50.57 ID:demTfo2/
原発?
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 00:21:08.30 ID:SxhzrUSA
埋め
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 00:22:03.43 ID:SxhzrUSA
ウメ
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 00:23:14.80 ID:SxhzrUSA
989名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 00:29:48.28 ID:SxhzrUSA
うめ
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 01:00:18.01 ID:SxhzrUSA
     ∧∧
    (⊃⌒*⌒⊂)   ∧_∧
     /__ノωヽ__)  (    )  
.__       _  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
991名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 10:06:42.67 ID:jG2lrz5X
  ∧∧    ☆
 ( *・-・)っ―[] /<<990
[ ̄ ̄ ̄] (^o^)
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 11:32:46.11 ID:2Uj4MqrX
     ヽ(^ω^)ノ  ♪
 ♪  ∧ノ ノ
      ω>
993名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 11:34:14.87 ID:/RGX8xvM
>>966
ロリコンなら1時間数千円払ってでもやりたい
仕事じゃないのか?w
994名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 12:27:42.59 ID:YlixiLc+
俺は生粋のロリコンだけどネットで大量に超美少女の裸体がタダで見れるからリアルで全く欲求が無い
動画像に出てくる超美少女達に比べてリアルの女児達はブチャイクばっかりだから
1時間数千円払ってもやりたい?ンなわけねー
995名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 14:14:23.79 ID:SxhzrUSA
きめぇぇwwww
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 15:19:09.73 ID:fYFoQ8YH
それってキメーオヤジが汗水たらしてかいたもんだからなw
997名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 16:38:14.38 ID:SxhzrUSA
おまえらキモすぎwwwww
998名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 16:44:09.71 ID:74HSVsJF
あたりまえでしょ!俺はキモいですよ!
999名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 17:14:45.09 ID:a5rfEmtL
1,000なら俺だけがキモイ
1000名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/18(土) 17:16:43.95 ID:SxhzrUSA
1000

次スレ建んだぞ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。