30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
苦労を語ろう
2名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 15:40:58.61 ID:xJfUMjMf
>>1
30代で年収400万円程度の正社員です。
この程度じゃ生きるの辛いっすよね…。
3馬場真希子 ◆J7rWqTt0MY :2011/02/25(金) 16:09:11.50 ID:6i7g2dE9
>>1さんは何のバイト?
4名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 16:41:52.57 ID:/P69hY1a
>>3
清掃です
5淫乱美奈 ◆MINA.NayN6 :2011/02/25(金) 17:12:45.27 ID:/doJaozX
俺も清掃。時給900円
6名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 17:18:46.50 ID:1rsiWqCQ
バイトすら落ちてるお……
もう死ぬしかないってことか
7名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 17:21:33.16 ID:/KCye47c
落ちるだけマシじゃね?
首に追い込まれるよりはステータス高いわ
8名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 17:45:27.14 ID:zgnCa9cj
30過ぎてバイトて(笑)
9名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 18:54:53.40 ID:e++IYBSw
無職よりマシ

バイトでも金になればいい
10名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 19:06:59.95 ID:yFjjKLeI
無職でも持ってるやつは持ってるからな
11名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 21:03:11.96 ID:/P69hY1a
集まれ
12名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 21:06:20.14 ID:JCr61WOJ
30過ぎてバイト。こんな落ちぶれた生活になるとは思わなかった
13名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 21:12:08.79 ID:/P69hY1a
もう死にたい
14名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 21:15:51.38 ID:/P69hY1a
糞がこびりついた便器を磨いてて俺は何やってんだろって思ってしまう
15名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 21:26:58.61 ID:y47Jy9wG
それは人生の修行をさせて貰っているんだよ
16名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 21:29:38.41 ID:F3LYQSl3
>>14
トイレには女神様がいるらしいぞ
17名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 21:47:02.90 ID:Ns7HFfvE
釣具屋にゴカイを配送してます、もういや
18名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 21:52:04.65 ID:e++IYBSw
>>13
どうぞご自由に
19名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 21:57:18.64 ID:/Ndg0fSJ
高卒で働きだして女にも金にも不自由してなかったのに今はバイトで細々と暮らしている。人生どう転ぶかわからんね。
20名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 22:07:07.66 ID:3nDaCWfX
バイトの応募用に履歴書書いてるんだけど、
試用期間5日でバックレた会社も正直に書くべき?
21名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 22:31:08.91 ID:/P69hY1a
普通は書かないだろ
22名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 00:28:43.35 ID:3oshrYEP
俺もバイトだぜ
正社員はあきらめた
23名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 06:43:39.90 ID:6+gWM1eH
実家住まいだが、バイトのみで定職就いてない
他にバイト増やして収入増やしつつ、何か資格の勉強でもしようかと考えてる
まぁ、死ぬまでフリーターだろうなとある程度覚悟はしているが
24名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 08:13:04.03 ID:3oshrYEP
別に長生きもしたくないしバイト切られたら死ねばいいだけ
ブラックの社員になって安月給で一生こき使われるよりマシ
25名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 11:06:32.72 ID:iJiaL0y7
30過ぎてフリーター……
いまは批判されるが、すぐに価値観のパラダイムシフトが起きるよ
大勢の若者が就職できない昨今、これからの社会は必然的にフリーター・無職・ニートが増える定めにある
価値観の方が変わるしかない。

いまの30代はバブル崩壊の時に就職を迎えた世代で、フリーター第一世代。
しかも、20代も終わりに近づき人生を見つめなおした矢先に、よりによってサブプライム・ショックも直撃してる。
さらに現在は価値観変動の過渡期だから、世間の冷ややかな視線の被害を最も浴びてる

踏んだり蹴ったりの世代だなw 人事じゃないから笑えないが、笑うしかねえwww
26名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 11:26:22.95 ID:3oshrYEP
あはは^ロ^;
27名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 12:40:20.52 ID:mPPrEeau
バイトさえ受からないって言う奴は新聞屋も受けてみたのか?
そんなとこ勤まるわけがないと敬遠してるんだろ、どうせ?
やってみなければ分からないだろ
何が仕事がないだ、選り好みしてるくせに

「やり通せる自信がない」じゃなくて
新聞屋が勤まらなければマジで死ぬ、だからやり通すしかないと
パラダイムシフトすべきだろ
28名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 14:50:40.76 ID:TxgknEvL
>>27
ど、無職のニートが吠ざいておりますwwwww

ゴミ屑野郎は空き缶拾いやってろ!!
2940代の君達へ:2011/02/26(土) 16:07:22.31 ID:PF5GS962
【W】
インターネット上のチャットや掲示板では、笑いを文字表現する際、
"warai"の省略として w と表すことがある。感嘆符に近い感覚での使用がなされ、
笑いの度合いに応じて www など連続して用いられることがある。
多用しすぎると中傷の意味にもなる。
また、 W と大文字で表すと、《けつあご》の人物が笑っているような意味合いの嘲笑となることも多い。
インターネット上で、草のAAとして用いられることがある。
上記の"warai"用法で多く「w」が用いられたりすると、
「あまり草を生やすな」のように言われることがある。

30名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 16:35:24.94 ID:TxgknEvL
>>29
で?
31名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 16:52:33.90 ID:3oshrYEP
>>29で?
32名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 16:56:37.71 ID:p5kBNLlH
ぶっちゃけた話

無職のほうがマシだと思わせてくれる仕事は仕事ではないと思う
33名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 17:47:09.09 ID:wH0G9hxv
テレビで後進国の若者がずっと河原に座ってるような映像見るけど、日本もじきにそうなるよ
実際に市営団地なんかでは平日の昼間に若者見かけるから
34名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 17:54:04.43 ID:3oshrYEP
日本オワコン
35名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 17:56:54.82 ID:ZcqY3dJx
バイトでも長期契約なら勝ち組
短期の連続は辛すぎる
36名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 18:01:08.43 ID:47Hh/hmM
>>27
そんな生き地獄の生活するくらいなら、ナマポを選ぶ
役所の人も、非人間的な仕事をしろというほど世間知らずじゃないだろう
37名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 18:05:32.00 ID:wH0G9hxv
南米とか東南アジアの若者だって仕事選んでるぜ
親と同居率高いし
38名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 19:04:29.61 ID:3oshrYEP
非正規だらけでガチでやばいらしいね
39名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 19:51:57.33 ID:3oshrYEP
adadh`h`id
40名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 20:53:09.84 ID:3oshrYEP
adadnjh`h`
41名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 20:56:14.35 ID:QJN3ySKW
43歳一人暮らし時給850円で生計立ててますが何か
42名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 21:24:45.61 ID:3oshrYEP
>>41
先輩お疲れ様ですm(__)m
43名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 21:28:46.63 ID:kBb6DRTz
>>36
>役所の人も、非人間的な仕事をしろというほど世間知らずじゃないだろう

相手は公務員様ですよ?社会常識なんかあるわけないじゃないですか?
30過ぎてそんなこともわからないんですか?
44名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 22:21:04.04 ID:TUhCdn5U
>>41
俺とほとんど同じだな…
俺も一人暮らしだし。
45名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 23:40:51.47 ID:3oshrYEP
仲間がいっぱい…
46名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 23:58:35.37 ID:kv0DjgjK
てゆうか、30超えたら正社員なんてないに等しい。
そうゆう俺は40過ぎのアルバイト店員。
ついでに類は友を呼ぶとゆうか、同級生の友達3人もアルバイト。
みな独身・・・
47名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 00:16:03.47 ID:sVdT8dIu
なんで結婚しないの?
48名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 00:26:43.22 ID:C0YLKe8L
>>47
46だけど、したいけど出来ない。
月に手取り13万ちょいじゃあ不可能に近いからね。
最近はホワイトボードにも俺の名前が少なくなってきてるしな・・・
年とると使い捨てだよ。
49名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 00:29:07.47 ID:hScuc3cF
>>46
いいじゃん別に
独身の方が気楽で
50名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 00:32:58.22 ID:sVdT8dIu
>>48
嫁めっけて共働きすればいいじゃん
51名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 00:34:18.01 ID:C0YLKe8L
>>49
最初はそう思ったよ。
でも、NHKの無縁社会とかの番組を見るとね・・・
やりきれないよ。
52名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 00:35:29.07 ID:hScuc3cF
>>48
夜勤やればもっと稼げるよ。俺はバイトで30万近く稼いでたよ
53名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 00:37:11.98 ID:nxisHIwB
正社員っていってもきついだろうしな

なれないだろうし、なっても微妙な正社員にしかなれない

価値観変えるのが一番
54名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 00:37:24.23 ID:hScuc3cF
>>51
俺もそれ見たけど何とも思わなかったよ
55名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 00:40:42.81 ID:C0YLKe8L
>>50
なかなかね・・・
飲み屋に行くのも安い時間帯で2時間が限界だね。
バイトじゃあ強気に出れないしね。
56名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 00:58:48.26 ID:pMkS4PnF
俺はこの世で一番くだらない仕事で月35万稼いでる。金は貯まるが廃人同様の暮らしだ。
57名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 01:10:46.01 ID:EfnDzCu7
結婚できるか否かて収入の大小とは無関係とは言わないが他の要素も大きくね?
特にコミュ力が有れば年収無くても結婚までこぎ着けられるんじゃないかと思う
そういう当方は彼女いない歴=生きた年数、友人はゼロ
人生詰んでます…
58名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 01:22:08.93 ID:DkUgL9Pq
コミュ力あれば大抵の仕事は勤まる。
今の時代は特にコミュ力と収入は比例関係にあるとホリエモンも言ってる。
59名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 01:27:34.67 ID:pMkS4PnF
俺はコミュ力マイナス200くらいだが毎月30万稼いでるぞ
60名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 01:58:39.82 ID:EfnDzCu7
>>58
完全同意。コミュ力で人生9割は決まるといって過言では無い気がする

>>59
コミュ力マイナスでその収入はすげえな!
61名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 14:53:41.49 ID:sVdT8dIu
コミュ力そんなに大切?
62名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 15:13:10.92 ID:roW1bcF9
コミュ力ないと疎外感感じて自分から何でも投げ出しちゃわない?
自分はそうだけど。漏れは小さい頃から人に触れられるのが嫌だったが
おっぱいは大好きだ。触りたくて仕方ない
63名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 15:14:52.00 ID:roW1bcF9
あと明日バイトの面接申し込む!31歳どうなるか応援よろ!
64名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 15:16:25.45 ID:sVdT8dIu
>>63
頑張れよ
65名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 15:51:36.68 ID:3dzt5VKg
>>58
コミュ力云々言ってるけど、基本ある程度の仕事が出来ないと
会社には居られない。

仕事が出来ない → 他人に迷惑掛ける → 周囲から孤立する → 居場所無くなる

みんなこんな感じじゃないの? 
66と び っ こ:2011/02/27(日) 18:38:03.62 ID:Q/KjzXI4
金は、あるにこしたことない。
67名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 00:57:22.89 ID:DqIoa7Sp
バイトで食ってける時代
68名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 01:02:28.93 ID:1Gc380v/
>>67
深夜手当がでる夜勤ならな
69名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 01:51:52.97 ID:YWCubfKo
コミュ能力を言い訳ににしている人多いなぁ。

俺なんか某大企業のサポートデスクとして時給2000円超貰ってるけど、
幹部や直属上長など、誰としゃべろうと「あー」とか「うー」しか言えないよ。
ネットじゃ饒舌だけどw

でもホウレンソウ、報告・連絡・相談をメールでかっちりするのでなんとかまぁ許されてる。
しゃべれないならメールとかで補うと良いよ。

ちなみに、メールは結論を先に書くんだよ。その後、経緯や詳細ね。
んで、覚えたことは即、マニュアルにして共有するとかね。

そうすると飲み会で誰も隣に座ってくれなくても、まぁ大丈夫なのです。
70名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 01:56:57.41 ID:lSQ+1NSN
飲み会とか辛くない?
どうしてるの?もくもくと食べる?
71名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 02:47:36.85 ID:1Gc380v/
>>70
俺は夜勤しかやらんからそんな悩みとは無縁
72名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 04:25:17.52 ID:3fANhLAs
>>69
何だかんだで結局のところ上から目線がウザイ
お前が仕事できないことはよくわかったから
73名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 06:29:25.98 ID:KfKo1ZMr
上から目線もなにもお前ら底辺だろうが
74名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 06:35:51.20 ID:a75bQfww
37歳でアルバイト。しかもパチンコ屋と深夜清掃。
どっちも底辺!まぁ金にはなるけど、何のスキルも身に付きゃしねえ!

でもポリッシャー回せたら商品棚壊すよ!
高圧洗浄機使わせたら壁に穴あけるよ!
ダメだ、こりゃ。
75名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 07:12:44.57 ID:PvfokhBe
いいじゃねぇか別にw
誰にも迷惑掛けてない
76名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 07:35:49.66 ID:YQgoT4rf
一人暮らしで全財産4万。やっとバイトしようと思ったけど、30代のバイトってどんなのがあるの?
77名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 09:21:36.77 ID:ukXkgLwb
>>1 別にバイトだっていいだろう
東京都だったら定年までバイトで
つなぐことだって十分可能(健康と根性と資格があれば)
時給だっていい
地方は悲惨だぜ
俺は大阪を見限った
78名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 09:24:41.04 ID:lSQ+1NSN
大阪で駄目なら東京でも駄目じゃないの
79名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 09:41:46.19 ID:ukXkgLwb
いや、大阪と東京の差はすごいぞ(笑)
「はたらこねっと」「en派遣」等
派遣社員事務の求人数を比較すると
東京が1200件だとすると、大阪は10分の1しかない
はっきりいって、東京都新宿区>>>大阪全域という見方だな
賃金の差も大阪と東京では時給で200円の差はある
求人数の差、賃金の差、埋められない壁が東京と大阪にはある
80名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 09:48:06.34 ID:P7/zbWJX
負け組
81名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 09:49:16.36 ID:kVGwnbuM
東京は地方より求職者の数が多いし物価も高いからなあ
82名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 09:51:59.61 ID:ukXkgLwb
家賃は覚悟しておいた方がいい
月3万でさえ風呂がないというのが
東京23区内に住む人の掟
83名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 10:01:49.03 ID:ukXkgLwb
バイトだっていいじゃない
明るく生きていこうよ
東京だったらそれが叶えられるんだから
84名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 10:05:04.02 ID:ukXkgLwb
バイトだっていいじゃない
社会保険完備のとこ入って、
しっかり働いて、
明るく生きていこうよ
東京だったらそれが叶えられるんだから
(家賃は高いが)
85名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 11:56:11.64 ID:9un+pgg4

>>79
大阪でも、少ないものなのか  
京都の者だけど、ハローワークで大阪市の求人を見たら、京都の10倍はあると感じたけどね
86名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 14:20:57.97 ID:DqIoa7Sp
俺なんか田舎なのにバイトで食ってるぞ
実家に住んでればなんとかなるよ
ハロワにある正社員と給料もたいしてかわらないしな
87名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 15:05:39.45 ID:PigfTMOe
小売の立ち仕事の多さにはびびった
休憩時間しか座れねえ
88名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 15:17:24.82 ID:QVMjqtbq
大阪は終わった。関西中から超優秀な奴が来て東京本社の下働きしてる。
大阪でできない奴は東京行く。
ソフトウェア開発の資格持ってる国立大卒が松屋で牛丼出してるんだぜ。
8963:2011/02/28(月) 17:15:22.24 ID:4QmRHsEH
>>64
サンクス。

明日面接してもらえることになった
90名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 17:39:11.44 ID:1Gc380v/
>>76
深夜手当が出る夜勤がお勧め
91名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 17:40:55.46 ID:opaEYZIS
92名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 17:59:03.35 ID:bzxFx2sx
歳食うと夜勤がきつくなる・・・
93名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 18:07:58.96 ID:KfKo1ZMr
別に夜勤じゃなくてもきついって言うだろ
94名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 19:05:09.48 ID:DqIoa7Sp
老体にはきびしい
95名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 19:25:59.58 ID:1Gc380v/
>>92
バカ!

夜勤は人間関係も仕事も昼間より楽だぞ!!

一番最悪なのは学生共と一緒にやる夕勤だ
96名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 19:30:46.56 ID:gsqofp1E
金が欲しいだけならチラシのポスティングやれよおまえら。月40稼げるぞ
97名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 19:42:31.20 ID:DqIoa7Sp
嘘だ〜
98名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 19:44:37.49 ID:gMkn1Ef2
>>96
月40万ウォン?
99名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 20:03:47.36 ID:1Gc380v/
>>98
なるほど

そういうオチだったか
100名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 20:04:46.99 ID:1Gc380v/
>>96=糞スベリジジイ

さっさと死ねやゴミ屑野郎wwwww
101名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 20:10:58.30 ID:DqIoa7Sp
>>100
品川…さん?!
102名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 20:14:44.88 ID:1Gc380v/
>>101
違いますw
103名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 22:09:02.56 ID:AdjkIIN2
30代でバイト受けたりすると
どうせ正社員までの繋ぎとか勘ぐられて敬遠されないかな?
志望動機とかみんなどうしてるの
104と び っ こ:2011/02/28(月) 22:25:45.70 ID:5m3Lc2+/
>>103
氏が、そうなんじゃないの?
採用する側もそれくらい見透かしているから却って
不採用になるじゃないのかなぁ・・。

オレなら嘘でもその会社で「社員になることを希望します」
というぐらいの態度で臨むけど・・。
30過ぎならそのくらいの必死さがないと、
採用するほうは、別な志望者を採ってしまうような気がする。
105名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 22:28:09.96 ID:AdjkIIN2
>>104
>社員になることを希望します

これいいですね
参考にさせていただきます
106名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 23:43:22.80 ID:zAW1iyak
>>103
求人出してるとこは求めてるのは即戦力だから、現在自分の持ってるスキルを最大限に
活かせるところを選んでから応募するしかなくね
「求めてられてる仕事は今すぐこなせます!」てくらいでないと求人側は30過ぎは
なかなか採ってくれないと思う
107名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 23:45:16.17 ID:DqIoa7Sp
バイトは誰でも出来る単純作業が多いから大丈夫だよ
108名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 01:51:54.25 ID:zGVJj1ba
今のバイト辞めて就活に専念したいのだが3月いっぱい辞めさせてもらえん。
まぁ3年やってるからな〜。
焦るわ。
109名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 08:57:37.96 ID:AdH8VJp3
バイトしながら職安行くのってもしんどいね
当座の金があると、なんかモチベーションが湧いてこない
こんなことやってるうちに年齢的にも危機が迫ってることは承知してるんだが
110名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 09:57:17.90 ID:1cU/cd59
バイトの面接おちた39歳が通りますよ
111名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 10:07:45.00 ID:zGVJj1ba
>>110
なんのバイトですか?
112名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 10:10:17.66 ID:1cU/cd59
>>111
清掃
113名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 10:12:27.55 ID:AdH8VJp3
>>110
面接落ちるとしんどいわなあ。なんか全人格&これまでの人生否定された気分に
なるんだよな
嫌な記憶は忘れるようにして頑張ろう
114名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 10:26:16.37 ID:1cU/cd59
>>113
ありがとう
115名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 14:15:20.43 ID:50c4rvKn
バイト終わってからこの人のブログみるのが楽しみ
http://riraxtukumatann.cocolog-nifty.com/blog/
116名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 15:34:41.84 ID:YODEKhEG

17 名無しさん@毎日が日曜日 2011/02/25(金) 21:47:02.90 ID:Ns7HFfvE
釣具屋にゴカイを配送してます、もういや

これ、なんかワロタわ。
まあ、俺はもうすぐ40で、ゆうメイトだけどね。
親と同居で。
117名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 16:16:15.47 ID:EHPnVP/s
39歳で工場バイトで生活してる
仕事は単純作業でストレスもないしリストラもなさそうだ
社員は多分内心では俺をバカにしてるとは思うけど気にしないし、
仕事に関しては信頼してくれてるみたいだ

一生この生活でもいいかと思い始めてる
118名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 16:18:57.63 ID:dlX7csUD
>>116

俺もなんだが、10年単位で考えると、郵便事業やばくない?

このペースで行くと10年後は郵便量半分になるらしい。
119名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 18:11:33.79 ID:GqV715Vf
>>118
郵便事業は現時点でかなりやばいし、リストラも始めると言われてるぞ。

ttp://newtou.info/entry/4450/
日本郵便、債務超過の恐れ 500億円規模のコスト削減計画 大リストラを検討

日本郵便は今週に入り、リストラ策の第一弾として計画比3〜5%程度超過している人件費のカットを
全国の各支店に通達。正社員の超過勤務の禁止や短期アルバイトの雇用延長の禁止を来年一月十一日から実施する。
さらに約十数万人に上る期間雇用職員のうち、ボーナスを出しているベテラン職員に的を絞り、削減計画を詰めている。
120名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 19:59:02.78 ID:iI71XO2T
面接行ってきた。派遣の倉庫バイトだけど若い男女が多かった・・
121名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 20:38:09.16 ID:1cU/cd59
バックレロ
122名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 20:57:08.26 ID:zbhTZdd+
俺も面接行ってきた。
散々説教聞かされた挙げ句に履歴書まで没収された…。
選択ミスった°・(ノД`)・°・疲れた
123名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 20:59:44.32 ID:1cU/cd59
>>122
泣くなよ!!
124名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 21:00:26.12 ID:2nhWiWSz
説教くさくなってきたら履歴書取り上げて帰るけどね
125名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 21:07:28.65 ID:1cU/cd59
説教するとか最悪だな
126名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 21:17:23.02 ID:iI71XO2T
求人に載ってる楽しそうな写真見たら余計嫌になってきた
見学バックレて人間関係だけは気楽そうな佐川でも電話しようかな
127名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 21:23:24.42 ID:OOm70R26
説教食らって履歴書投げ返されたことがある
嫌な過去を思い出しちまった…
128名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 21:27:59.55 ID:1cU/cd59
説教してくる面接官が年下だと切ないよな
129名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 22:02:54.60 ID:9sIlyrt0
説教始まった瞬間に
履歴書取り上げて「じゃあ、結構です。」と
微笑しながら面接会場を去るのは
なかなか気持ちいいと最近分かったw
130名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 22:11:20.21 ID:BoBbNkfP
>>120
居心地悪いぞ
やめとけ!!
131名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 22:14:08.57 ID:BoBbNkfP
>>126
確かに人間関係は楽だが仕事内容は最悪だぞ!! 俺は3日で飛んだ。給料は3万近く振り込まれてた
132名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 22:18:33.81 ID:1spK0tg9
>>129
まあ、その後お前が失笑、嘲笑されてるだろうけどな。
はいて捨てる程応募者がやってくる現実の中でそんな事しても馬鹿しかうつらない。
133名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 22:41:29.10 ID:1cU/cd59
は〜
134名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 22:50:52.34 ID:28dF2fsi
土日祝完全出勤の週2日休み。これバイトだぜ?で、社員様は土日祝完全休みにボーナス。 待遇悪くて薄給で、待遇良くて高給で。正社員以外は働かないという選択は至極まともなのかもね。
135名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 22:51:32.30 ID:Bprni9VN
30代アイドルに見えた
136名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 23:26:52.39 ID:iI71XO2T
>>131
3日か、ちょっとスレ覗いてきたけどハンパじゃなさそうだな
137名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 23:39:07.43 ID:1cU/cd59
ブラック
138名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:09:57.26 ID:eBoNlU5h
30過ぎてバイトの面接行くのツライなあ・・・。
俺なんかの安ぽっちなプライドはかなぐり捨てたいけど
働く行為よりも面接段階で挫折しちゃうわ。
コレが10代や20代半ばまでならすんなり抵抗なく行けると思うんだが
実際は過去の自分を振り返ると行けなかったんだよね。
面接とかそういうのナシにすぐ働けるような仕事ってないものかね。
登録制のケータイのヤツとかかな?w
139名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:19:12.41 ID:Hs6NhZ4Q
山谷とかじゃないの
140名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:23:31.33 ID:q9t1VuuC
今は不景気でバイトの面接に30代〜50代がたくさん来るからな
今は金を稼ぐのに雇用形態を気にしてり場合じゃないよ
141名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:28:32.31 ID:/jfJ0lWE
30代だが、今日いったバイト面接はしょぼくれた40代50代って感じの人ばかり…
私はまだ正社員目指したほうがいいのかもと悩む結果となった。
142名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:38:51.38 ID:ys31KZQt
>>138
俺もこの歳だと抵抗あってなかなかアルバイトの応募に踏み出せない
143名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:42:11.00 ID:eAYteT5X
>>141
そういう環境理想、どんなバイトですか?
144名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:43:52.63 ID:yqW5eBEO
>>142
まず短期のバイトから行ってみたら?
そーゆー俺は季節バイトばかりしてるが…
145名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:52:49.72 ID:PyDXToMi
季節バイトってどんなの?
146名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:52:53.13 ID:/jfJ0lWE
>>143
自動車保険のコールセンターです。バイトは事故受付をやらされます。
GWとか人が移動するときは事故が多くなるから出勤だし、第一報なので気が滅入るらしいです。
実は以前、別の自動車保険のコールセンターを研修3日目でばっくれたことありwww
147名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:54:10.86 ID:yqW5eBEO
>>145
パン工場とアイスクリーム工場

今は仕事ないよ…
148名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 01:04:14.05 ID:G/rUV9j4
(^ .^)y-~~~ 40台でポスティングアルバイトの俺がいるから安心しろ
149名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 02:24:07.90 ID:eBoNlU5h
バイトとはいえ、面接に行くときの服装なんだけどさ・・・
例えば、十代の頃のバイトならカジュアルな服装で履歴書持っていけば許された感があるけど
30歳になった今、バイトの面接へ行くときの服装で悩んでしまう。
業種、職種によるんだろうけど、まさかジーンズにショルーバッグさげて行くわけにも行かないよなあ。
やっぱりスーツですか?最近、服買ってないから困っちゃうな。
150名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 02:28:32.10 ID:/jfJ0lWE
カジュアル私服OKという日雇いバイトのほうが困る。
着る服ないからスーツ着てるんですがって。
151名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 02:37:30.06 ID:yqW5eBEO
>>149
普通にカジュアルで問題ナシ

サンダルで来てた奴もいたし
152名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 05:54:04.85 ID:JJYTWkWR
ただいま。今、深夜清掃のバイトから帰ってきた。

今日は剥離清掃で、溶けたワックスの上ですってんころりん。
何とか頭は打たなかったけど、肘ついてアザになってる。

痛いからオナヌして寝る。みんなおやすみ。
153名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 06:46:24.39 ID:f8Id53LX
剥離は気をつけろよ
腰強打して下半身不随になった奴いるから
154名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 08:26:42.51 ID:q9t1VuuC
わしは男に生まれたとうなかった
155名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 08:54:23.30 ID:PyDXToMi
それはどうして
156名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 10:51:13.88 ID:ZJlRnvrU
>>152
偶然にも深夜清掃のバイトの面接だよ
やたら定着率がいいのだけを(募集が求人誌、ハローワークで年一回あるかないか)、
支えに話を聞いてみるつもり
157名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 11:54:01.28 ID:0ILbOyJl
一次選考(バイト)通ったけど、鬱。
明日は面接2件だ…所持金0だから褌締めてかかんねーとなぁ。
158名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 13:17:29.06 ID:1D4BN8ET
一次選考があるとかどんだけレベル高いバイトなんだ
159名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 13:43:38.08 ID:9YjVlIXg
まだ35歳だし人生余裕って気持ちがあるからなかなか働く気になれん
160名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 14:35:49.20 ID:yqW5eBEO
↑もう正社員にはなれんよ
161名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 14:46:42.64 ID:q9t1VuuC
>>155
働きたくないでござる
162名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 14:58:45.04 ID:JJYTWkWR
おはよう。今、起きました。

今日もパチンコ屋と深夜清掃のダブルワーク。
しかも肘が痛い。今日は夜から雨なのに受水槽の掃除がある。

さてと犬の散歩だけが心穏やかにできることなので
行ってきます。

163名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 15:02:37.70 ID:q9t1VuuC
>>162
掛け持ちかお、体タフでうらやまだお
164名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 15:06:12.03 ID:uMMWk2u4
ずっと立ちっぱなしか、すごいな
165名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 15:19:42.19 ID:eAYteT5X
パチ屋と深夜清掃とか30近く行くんでないの?
体大丈夫かいな
166名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 16:11:52.41 ID:q9t1VuuC
30はないだろ
167名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 17:33:09.96 ID:yqW5eBEO
余裕で30いくだろ
30ぐらいなきゃ掛け持ちなんかやっとれんだろ
168名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 17:52:05.34 ID:dXDePeww
いかねーよ
169名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 18:06:35.71 ID:q9t1VuuC
散歩から帰ってきたら聞いてみようか
170名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 18:18:59.74 ID:J1NHftur
昼はパチプーってオチじゃないよね
171名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 18:20:44.36 ID:q9t1VuuC
ありえるw
172名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 18:22:16.69 ID:RyPjoGUt
30いくと思う。
当の本人はまだかな
173名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 18:23:07.59 ID:q9t1VuuC
犬の散歩長いな
174名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 18:29:19.55 ID:uMMWk2u4
掛け持ちで大体12時間近く働いてるのかな?
175名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 18:34:13.23 ID:J1NHftur
だとしたら偉いよね
俺なんか一つやっただけで疲れて疲れてもう動きたくないって思うもん
176名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 18:37:09.55 ID:q9t1VuuC
おれなんか短時間のバイトを5時間くらい働いたら疲れる
177名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 19:03:19.62 ID:q9t1VuuC
は〜
178名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 00:21:30.57 ID:E35mRqp0
7月から季節バイトだから
あと4ヶ月も休みだ
179名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 01:23:27.07 ID:1M2YJz2V
とにかく金を稼ぐことだな。
それしか道はない。
金があれば全てにおいて希望が持てるよ。
年金はもう貰えないんだし、体が動くまで死ぬ気で働いて金貯めるしかない。
まぁ、その前に健康な体がないとダメだがw
180名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 04:03:15.20 ID:XXeDnA6V
看護師の妻に食わせてもらってる32歳無職の俺は勝ち組か?
毎日、疲れて帰ってくる妻を思うと心が痛くなる。。その為、家事だけは完璧にして妻を迎えてる。
181名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 04:06:51.05 ID:2Wq4cJC4
>>180
家事もしない主婦よりはマシなのでは?
周囲にどう見えてるのかはしらんが
182名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 04:31:10.95 ID:QX+hmHrm
>>180
俺は全然いいと思う
女が社会参加するほど男がはじかれるわけだから非難される謂れは無い
183名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 04:35:22.17 ID:rsaZAkKp
別れたときが悲惨だなw
184名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 06:00:31.25 ID:XIYshx0t
そりゃ心が痛いな、夫婦とはいえ元は他人なんだから家事くらいは当然やらなきゃ捨てられる。
185名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 06:46:45.74 ID:uvqNR+M2
ただいま。
なんか私の書き込みに皆さんからのレスがたくさん
あったのに申し訳ないです。
犬の散歩後はすぐにパチ屋のバイトに行きました。

給料は両方合わせて30前後です。
昔から肉体労働しかしたことがなく、身体だけは丈夫です。
でも、たまにガラス清掃してる時に、オフィスの中でスーツ
着て働いてる若者を見て、カッコいいなぁ〜と思います。

昼間はほとんど寝てるか、犬と戯れたりしてます。




186名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 08:24:39.76 ID:18xoTDwv
30万!!!!金持ちやん!!!
187名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 09:10:34.97 ID:lKBPwhEU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
188名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 09:16:37.23 ID:Kvk8oa0v
>>180
現状が一生続くなら勝ち組だろうけど
経済的に依存してるのは色々と危険だよ
189名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 14:49:44.40 ID:8ufYNHmG
バイト面接終了。圧迫過ぎて胃が痛い。こんなん初めてだよ(T_T)絶対落ちた。
190名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 14:53:41.49 ID:18xoTDwv
みんな面接頑張ってるな〜
191名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 16:58:18.46 ID:18xoTDwv
30万とかすげーなw
192名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 17:15:26.00 ID:E35mRqp0
掛け持ちしなくても夜勤で12時間拘束で働けば週休二日でも30万近くいくよ
193名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 17:45:08.16 ID:18xoTDwv
夜勤だとぶっ倒れるしょ
194名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 17:48:59.67 ID:XIYshx0t
体壊したら割りにあわんな、自分が苦しむだけだし。
195名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 17:49:09.04 ID:ReCU9ijx
稼げるけど体壊しそう
196名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 17:52:26.66 ID:E35mRqp0
馴れればそんなことない
夜勤嫌がる人多いな
運送会社だけはお薦めできんがな
197名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 18:10:29.31 ID:18xoTDwv
稼ぎたい人は短期間で夜勤の仕事して体壊す前にやめればいいのかもね
198名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 18:30:57.58 ID:18xoTDwv
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
199名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 19:33:21.15 ID:18xoTDwv
NHKで自殺特集
200名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 21:02:09.90 ID:ldKvEEmc
>>103
そりゃ敬遠されるだろw
だからバイトすら中々決まらないんだよ
バイトだからって雇う方からしたら、それなりに長く働いて欲しいだろうしね。

志望動機は聞かれたことないw
もし聞かれたら、適当に今までやってきた事の延長で、「経験を生かせるから」とか言っとけば?
201名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 21:57:37.78 ID:18xoTDwv
(´・ω・`)
202名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 22:52:49.41 ID:E35mRqp0
>>201
( ^ω^)元気だせお
203名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 23:16:08.28 ID:18xoTDwv
(`・ω・´)
204名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 23:29:42.84 ID:NWFxyarz
30万なんて行くか?
日当8000円の仕事で、毎日働いても24万だろ。

時給900円で8時間なら、7000円ぐらいしか行かない。
205名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 00:23:42.35 ID:tLffV0QH
夜勤で12時間拘束なら深夜手当て+残業手当で30万くらいいくけど
今のご時勢なかなか夜勤専属の募集ってない
206名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 00:37:09.15 ID:NKwsd9Jn
>>204
深夜手当と残業手当を知らんのか?wwwww
207名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 00:38:51.43 ID:NKwsd9Jn
>>205
期間限定ならよくあるよ
一気に稼げるが…
また次を探さなきゃいけなくなる
208名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 01:21:12.38 ID:Yc3J9b12
俺バイトしてる所
実働11時間休憩1時間の拘束12時間で日給1万2000円だ
都心のコンビニ

ビジネス街ド真ん中だから夜間人ほとんど来ない
店すごく狭いで楽
実際は休憩3時間してるよ
209名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 02:16:49.40 ID:LX3lQgqz
とりあえず銀座でのプチ高級中華レストランのホールに決まった。
ホントはキッチンが良かったんだけどね。
さすがに未経験じゃあ戦力にならんからね。
ただ・・交通費が一日500円までの支給。
ホールやるならわざわざ銀座まで出向く必要ないですかね?
210名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 03:55:18.63 ID:rMVmGJIJ
近場にないの?
交通費たりないなら俺ならやらんとおもう
211名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 11:13:45.20 ID:QIhpQguN
レストランなら食事代が浮くな。
交通費は定期買って元が取れるなら
別にいいんじゃね。
212名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 11:35:55.50 ID:s4kvi1SU
>>209
銀座の中華レストランのホールか、華々しい感じして羨ましいな
レストランは経験無いのでわからんが、仕事頑張れ
213名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 11:40:37.91 ID:UZMzwnq7
仕出し屋で働いた事あるけど、ただ飯も何もなかった、ケチな所だった。
214名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 12:41:01.01 ID:c/QrdbYU
バイト決まらないから派遣の登録説明会行ってきた。
希望の勤務地伝えたら時給800円のピッキング作業。
月曜から出てくれって言われたけど800円じゃ流石に迷うわ、女性ばっからしいし
215名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 12:45:27.54 ID:kkb6dZv6
飯屋によるだろ
ずっとただのとこもあったけど
補助もないとこもあったなあ

今年31なんだけどやっぱ新規バイトは
受かりにくいかなあ
実感としてとどう?
216名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 12:55:17.53 ID:c/QrdbYU
>>215
同級生だな、良さげなとこは書類選考で落ち面接で落ち派遣に飛び込んだよ
217名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 12:59:09.03 ID:kSTykGSj
11時間拘束で9500円の俺よりマシじゃね。
しかも、派遣会社がリーダーとしてクレーム係やれと五月蝿い。
手当てが1円もないのにそんなことできるかwww
218名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 13:00:22.03 ID:kSTykGSj
同じく同級生www
派遣もバイトも同じでしょ?
219名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 13:12:55.75 ID:s6+wrwiS
バイト雇ってた会社が募集処理がめんどくさくて、
派遣会社に頼んでるって話聞いた。
220名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 13:28:00.79 ID:c/QrdbYU
>>217
お疲れさんです。リーダーまで成り上がったんだ、時給もそれだけ上がったのかな
色々面倒押し付けられそうで大変だろうな
221名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 13:45:02.11 ID:t+cMYEra
みんな頑張れ。
ださくても泥臭くても、結局この世はしぶとく生き抜いた者が勝者だ。
222名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 14:09:10.36 ID:6sw+Vd83
短時間のバイトだと採用されやすいかな?
223名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 14:52:22.94 ID:5zqFuByy
「短時間」のバイトより、「短期間」のバイトの方が採用されやすい。
224名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 17:04:40.30 ID:6sw+Vd83
体力ないから短時間がよかったな
225名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 17:18:06.15 ID:PbBN8R1r
34歳ヨタ期間です
11月満了です
その後どうしようかしら
226名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 18:45:28.19 ID:5cAU7Oxa
>>220
多分>>217
今の賃金でリーダー&クレーム係やれって言われてるんだよ
227名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 18:52:30.09 ID:a8cq/qVr
借金50万(クレジットカードリボ)を本気で終わらせようと思う
俺はちなみに一人暮らし
パソコンあれば必要ないかと思い、液晶テレビとブルーレイレコーダーとPS3を売却する用意をした
売る直前に思い止まる、これを二回も今週繰り返した・・
こんなに迷うなら売らないでいいか・・
PS3なんか初期化したよ・・
228名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 18:54:13.32 ID:UZMzwnq7
会社の都合よく使われ、いらなくなったらポイされるのにできねーよな。
229名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 18:59:32.95 ID:a8cq/qVr
ちなみに俺は時給1000円の工場勤務だわ、3ヶ月更新の契約
手取りは残業しだいで18万いくかくらい
家賃34000円のとこ選んでることだけは俺gjといいたい
家電とか無駄遣いがクレジットカードリボにのし掛かってて、つらい
230名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 19:00:15.57 ID:a8cq/qVr
今年一年かけて綺麗にしたいねぇ
231名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 19:12:30.49 ID:XHXhUWEd
借金までして買う物欲がない
232名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 21:39:05.92 ID:yi1RNsc4
>>217って知ってる人のような気がしてきた
233名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 23:19:21.13 ID:NKwsd9Jn
>>225
クリスマスの短期バイトやれ
234名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 23:42:14.65 ID:c/QrdbYU
>>225
郵メイトがあるじゃないか
235名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 23:51:57.14 ID:tLffV0QH
今の不況下で俺らが違和感なく働けるのってガードマンしかないような気がしてきた
236名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 02:32:19.92 ID:39EAjL2Q
長年2ちゃんやってて得たものというか身になった大きな収穫は
禁煙できたこととクレカが作れたことぐらいだな。
でもクレカはお陰様でリボ漬け。
無職で3枚クレカ作って1つはクレカ事業撤退でカード返納、残債無しで終わり。
残りの二枚はほぼ天井で借金返済の日々。30近くまでクレヒスがなかったのにこの3年で相当履歴が出来たわ。
ただ、返済止まれば即ブラック脂肪だけどなw
237名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 02:33:02.82 ID:ZXkdNuNf
>>236
クレジットカードってどうやって作るの?
無職だと審査通らなくね?
238名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 03:00:02.69 ID:hlTN7q8B
>>220
>>226さんが正解です。これから始める仕事なのに似たような経験があるから、リーダーやれとのこと。
1円も手当て付かないのに、なんで他人よりしんどいことやらないとあかんのか意味不明。しかも、短期で実働15日。

>>232
しーっ!
239名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 09:57:08.58 ID:mJ7T+RJh
100均いける奴は勝ち組。
本当のボンビーはクレカ一回払いとか調子こいてその後、ネットからこっそりリボ!!
食料品はもちろんリボで!!気づくと天井張り付き5年。
240名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 03:39:14.95 ID:4UaRBmeC
new World order
241名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 06:40:32.04 ID:0hU5k5vt
今日バイト初日だ、どうなる事やら
242名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 16:53:25.79 ID:C5XkMtck
バイト見つからない……
もう死ぬしかないってことかお
243名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 17:13:22.46 ID:f99bvPOj
バイトも決まらないと死にたくなるよね
244名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 17:17:22.53 ID:RF9Y75mD
履歴書(バイトなら内容は問わない)の誤字脱字がないように気をつける、男性ならヒゲを剃る。
面接に間に合うように自宅をでる。キチンと敬語を使う。
時給などの待遇は と り あ え ず こだわらない。

これで採用されるはずだ。がんばれ。
245名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 18:35:29.24 ID:f99bvPOj
甘いな
246名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 20:07:25.00 ID:4UaRBmeC
スイーツはな
247名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 20:22:31.48 ID:0hU5k5vt
ニート明けの倉庫10時間拘束は中々キツいな
昼休憩も拷問だったし午後からどうでもよくなったよ。
精神的にやられるな
248名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 20:26:18.77 ID:CxPJjJu/
学歴もないし職歴も職歴として書けるような暦もないし
資格もないし携帯もないし現住所以外の希望連絡先もないし
志望動機も長文でかけないし

俺の履歴書は他の同世代に比べてほんと真っ白
249名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 20:27:36.31 ID:f99bvPOj
>>247
お疲れ!


むかつく奴いた?
250名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 20:27:50.51 ID:4UaRBmeC
>>248
で?どうすんのこれから?
251名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 20:35:16.19 ID:Jgq9awGi
 
無職の諸君、君たちは意識せずストライキをしているんだ!
ニートもそうだ! 死ぬな!
 
我々30万人、一丸となって一斉ストライキを続けよう!
誰がなんと言おうと、ただ「これはストです。」とだけ言え!
 
君たちの行為は国家が有する腐敗社会に対する
歴とした抗議活動である。
 
テレビを消せ!ラジオを消せ!新聞を焼き払え!
人の無責任な忠告を聞くな!
  
日本社会復帰大学
http://www.ar-ltd.co.jp/support/index.html
 
お前らは人の言うことを気にする限り、「カモ」なんだよ!
お前らは「人を騙したくない」、そう思ってるだろ!
残念だが、平成時代は「グルーポン」のような時代なんだよ!
お前らはそれに疑問を感じて、ストライキをしてるんだろ!
屈するな!続行しろ!
何もしないことで社会を変える、お前らの抗議方法を支持する。
252名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 20:39:27.00 ID:CxPJjJu/
>>250
とりあえず他探すのも面倒臭いしあってもきっと採用されないし
今のバイト嫌々続けるよ

時給低くて休みも少ないけど定年まで働けそうな職場だから
まぁパートだけどね
253名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 20:51:35.03 ID:0hU5k5vt
>>247
ありがと、特にはいなかったけど早速傘盗まれたよ
254名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 21:03:37.49 ID:f99bvPOj
>>253
傘盗まれたのかw財布とかも気を付けてな。

しかしニートからいきなり10時間労働とか凄いなw
255名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 21:17:05.25 ID:oreANl9b
256名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 21:36:28.26 ID:0hU5k5vt
>>254
かなり無謀だと思ったけど面接連敗続きで
探すのが嫌になって派遣会社梯子した結果こうなったよ
257名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 22:43:13.82 ID:4UaRBmeC
>>252
携帯ぐらい持とうぜ
258名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 03:42:49.01 ID:q9lgQ24p
>>252
なんでもいいから正社員やれよ。もったない
まだ新しいことも覚えられるだろう。
40台なるともうそんな気力もなくなるらしいぞ
259名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 03:45:21.11 ID:q9lgQ24p
介護とかやらんの?
一応全国どこでも仕事あるし、これからジジババ増えるから
まず食いっぱぐれることはないじゃん。
260名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 08:34:18.37 ID:TU4D1AiX
>>259
介護が人手不足なのには致命的な理由がある

・腰をやられてヘルニアになってしまう為、日常生活すら困難になる
・底辺職場の為、元ホストや元ヤンなどの屑ばかりで人間関係が最悪で精神を病む
・すごく狭い業界の為、一度悪評がつくともう介護業界で仕事に就くのは不可能になる
・給料が安すぎる上に夜勤まである、もちろん昇給なんてない
・対人相手の為、どこまでやっても作業に終わりがない
・経営者がケチって人員を十分に配置しない為、常にオーバーワークで手が回らない

まだ警備員の方が百倍マシ
言っておくが、仕事が長続きするという意味でだぜ?
261名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 09:58:55.53 ID:LPdaU+QJ
障害者施設の求人もけっこうあるが
多分同じ理由で常に人不足なんだろう。
262名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 11:03:04.35 ID:q9lgQ24p
>>260
あーそうなのか・・・

初めの給料安くても経験とともにやれることが増えていく仕事ないのか
単純な肉体作業系だといずれ若い奴に席を奪われるかもしれない。
もし移民を大量に入れたとしたらやばい
263名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 20:41:02.55 ID:+RzEIi5k
>>259
介護の求人ってだいたい要資格じゃね?
無資格オッケーって見たこと無いんだけど・・。
264名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 22:27:57.60 ID:1cCd+eRO
無資格おkたまに見かけるよ
ネットの求人でもハロワでも、バイトで
265名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 00:14:29.48 ID:Iu02PTWq
有資格者限定にしたら
日本の介護崩壊するよ。
それくらい人手不足は深刻。
266名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 08:30:07.75 ID:WXlFW+l1
介護関連は、給料が高いならやってもいいけど
ボランティアレベルの薄給じゃ無理。
そこまで人間好きじゃないし。
267名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 21:51:20.20 ID:EyXq4Gt6
糞の処理とか大変だよな
自分の親の糞でも無理だわ
268名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 22:01:43.90 ID:BL7T9ZF1
あとゲロ吐かれるし、もらいゲロしちゃう。
269名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 22:06:54.15 ID:EyXq4Gt6
ボケた老人だとうんこ投げてくるらしい
270名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 00:10:44.76 ID:fFgihjRV
コンビニでバイトしてる人おる?
271名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 07:03:21.66 ID:MqWFpeos
さて、日雇い行ってくるぉ。10時間コールセンター労働で9500円だお。
もちろん、交通費とか昼食とかはないお。
272名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 15:22:33.20 ID:fFgihjRV
みんな頑張るな〜
273名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 16:02:47.45 ID:kXw8HpNw
知り合いで介護で一週間で腰壊したやついたな

腰壊すっていうと、なんか軽そうに思うが実際は骨折だからな
骨折して乖離した骨が神経に刺さっているから、腰痛が起きる

テコの原理の支点に当たる腰には、物凄い負荷がかかるの 
274名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 16:03:25.51 ID:kXw8HpNw
例えば50kgのものを持つと、腰には4倍の重さがかかる
テコの原理の支点だから
275名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 16:06:52.52 ID:9jeQrLR8
モーメントを下げれば
276名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 21:35:44.91 ID:u0txdLKB
どうせ日雇いで評価なんかされないのに手を抜けない自分が嫌だ。
20件でいいところ、60件以上も対応完了させてしまった…
人の3倍働いて日給同じなんてなw
若いときはそれが経験になるとか思っていたけどww
277名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 22:22:03.98 ID:Fro9/oRt
>>276
それはそれでいいんじゃないの。もう。
後先考えずに、単に自分が気の済むように働けば。
少なくとも、その方が溜め込むストレスが少し減る。
278名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 05:54:49.79 ID:aGnkUuR1
>>276
立派じゃん
卑下することでも何でもない
279名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 08:52:44.07 ID:AOO0ossQ
俺なんて頑張っても人並みにできないから職場で居場所がないよ
280名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 09:51:16.27 ID:0CK8CkkQ
俺なんか居場所どころか職場がないよ
281名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 10:47:16.99 ID:A5iosyGs
薬剤師のバイトおいしいれす(^q^)
282名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 12:17:05.37 ID:z/bhYrSb
>>276みたいな奴ってたまにいるよな。
サボるのが下手な奴。

しかも、働きすぎるから周りからうざがられる。
283276:2011/03/11(金) 12:55:39.52 ID:omfxlcTV
やっぱり上手くサボれるように努力します。
日雇いで予定業務が終われば、その分早く仕事がなくなる、
何の得にもならないのに誰かが2日生きるための労働を奪っただけ…

となりの奴はサボり過ぎて、何度もトイレにたって白い目を向けられていたけど、
そうゆうのに絶えられる強心臓が欲しい。
284名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 20:32:37.04 ID:Tt0PIThr
は〜
285名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 21:11:44.67 ID:w9ah4trF
うほっ地震のため、明日明後日休みになったぞ…日雇いだから、金もらえないだけw
286名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 21:27:28.64 ID:CE7g/XSf
頑張り過ぎはよくないぞ
周りからの期待値を上げすぎて
自分で自分の首をしめてる
287名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 23:08:03.37 ID:mZzQme3o
どうせ時間は腐るほど余ってるし
いっそ災害ボランティア行こうかと
本気で考えてる。人のために無心で働くのも悪くない。
自己満足だっていい。自分の働きで誰かが少しでも救われるなら。
なんてな。
288名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 23:53:46.54 ID:o66aGAJv
義は立派だが今行きゃ下手したら被曝する可能性があるぞ。
スズメ涙の金額でいいから募金のほうが身のため。
289名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 09:00:56.04 ID:dKpQkzxb
日雇い3月いっぱいなのに3月いっぱい休みとか…完全に金なくなったから日雇い始めたのに。
また、仕事さがさないと…欝。
290名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 12:06:52.34 ID:8oVmDn0A
>>289
復興からが本番だ。
建設特需、復興特需に期待しろ
291名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 17:22:36.45 ID:hz2TAs9u
5年くらいは復興需要が続きそうだな。ゼネコンの正社員なら給料いいんじゃないか。
292名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 13:31:04.52 ID:LCz22qwC
就活どこじゃないな
293名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 14:01:48.25 ID:VwY3IWlo
電車が止まってるから
条件いい求人があっても受けられん
294名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 14:04:43.88 ID:OA2VfWml
このままじゃ住所不定無職になって終わってしまうよ・・・
295名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 20:16:16.33 ID:5T0UbyOA
>>294
這い上がれよ
296名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 20:50:19.18 ID:YiJ+1dyJ
倉庫のピッキングで十数キロの重さだと
俺は無理
あまり腰が強くないので
297名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 20:55:00.80 ID:LSQAM9AI
ピッキングとはなんぞや?
298名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 21:15:49.23 ID:YiJ+1dyJ
各品物を個別に分けてもう1度
点検して仕分けするとかだと思うが?
299名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 21:18:28.81 ID:07Amuaug
倉庫内にある受注された商品を注文数集める仕事=ピッキング
軽作業も多くておれは好きだったな
文具のピッキングは中でも楽だった
300名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 00:59:27.24 ID:vsU3QOj3
>>296
今やってるけど腰にくるな。なめてたわ
10キロ以上のケースばっか、どうせ短期だしちんたらやってるけど。

それにしても楽なバイトが見つからん
301名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 02:00:40.00 ID:uowmr1bQ
警備員みたいなのは?
よく英語ででてるじゃん。
モニター室みたいなところで監視カメラ見てるの。
本でも読みながらやるとか
302名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 03:17:32.97 ID:OShfuwWU
>>301
そういう楽なポジションは誰も辞めたがらないから、新人が担当できるケースなんてまず無いと思う
303名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 05:05:59.30 ID:M9bwPini
当方37歳で掛け持ちフリーター。
パチ屋は計画停電の為に休業中。
深夜清掃は計画停電関係ないから余震怖いけど頑張る。

4月末で38歳になるけど、何とかして40歳までには
しっかりとした仕事で正社員になりたい。
304名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 05:28:06.86 ID:gNX++BEF
>>303
今の仕事でも、しっかりしてるので、そのままで無問題。
305名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 06:58:02.77 ID:C1Hzss0Y

何とかして
306名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 20:18:29.61 ID:ZWZNXgAX
地震保険の電話窓口やるよりは倉庫のピッキングのほうがマシかな。
307名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 20:39:43.54 ID:sPw3U3UV
ご存知の通り、一部の物流は急速に忙しくなってるので
求人がかなり生じている。狙い目。もちろん倉庫ピッキングも。
308名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 00:26:47.98 ID:Z0s9cZPH
>>306
カスタマーはどんな相手にも平坦な心を保てるスキルがなきゃできない仕事だな・・・
309名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 00:37:16.13 ID:4yLJH1wJ
ホームセンターの商品のピッキング楽だよ重い物無し。
年齢層も幅広い。
ただ、自分は手抜いてるくせにネチネチ煩いおばさん多いからウザいけど
310名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 00:51:52.62 ID:cxlN/W1p
今ってバイトでも履歴書・職務経歴書提出させるから…正社員受けたほうがいいような気もしてきた。。
バイトすら落とされてできないから、正社員落とされたほうがまだ気がらくじゃないか?
311名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 00:52:33.22 ID:b8qTk5bn
楽なバイトないかな
312名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 05:24:51.06 ID:dZuRGNDI
夜間の警備員だろ。
その代わり昼夜逆転してきついがな。
あとはビルメンとか?
飲食は急がしくて割にあわないと思う。
あとちょっと勉強できる奴なら、塾講師とか家庭教師か?
腰に来るやつは長くやるのやめといた方がいいと思う。
今体壊したら元も子もない
313名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 09:17:25.87 ID:+FIY3lSe
定職に就きたいな
314名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 09:33:06.63 ID:YkGQLT44
マジ定食につきたいよ…
結局ニートフリーターは救われないんだよな
誰もが俺達を叩いて来る
中小さえも面接でおまえ今まで何してたの?だってよ…
もう未来なんて年齢が重なるにつれて消えていく
俺達は別に悪いこともしていないし、働きたい
なのに人は甘えだって言う
甘えっていうなら働く場所下さい
何故僕らが否定されないといけないのですか?
何故僕らは生きてるだけで否定されるのですか?
働く場所を下さい
315名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 11:57:32.97 ID:T/oZhPvc
マジ定食つきたいよね…
誰だよ、食料買い占めてるの…
316名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 15:24:39.97 ID:b8qTk5bn
警備員って暇で1日が長く感じそう
317名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 22:37:43.17 ID:dZuRGNDI
気にするなよ。
中小ほど厳しいこと言ってくるんだよ
社員なら普段薄給激務で使われてることの腹いせのいいカモになるわけだ
社長も器がちっちゃくて無意味に威張りちらさないとプライドが保てない
そういう奴らほどニートやフリーターをいじめて自分を慰めてる訳。
おまえの生き方に周りからいちゃもんつけられる筋合いなんてないんだよ。
ワーワーいってくる奴らも実は負け組だから。






318名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/18(金) 19:59:49.03 ID:JFShwE0+
>>301
何処の国の大使館か忘れたけど大使館の警備員募集してる警備会社があった
「あなたの英語力試してみませんか?」みたいな書き方してた
319名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 00:20:11.14 ID:Jarem28P
原発の仕事に行くかな
320名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 01:37:33.51 ID:xas4F/RZ
倉庫内作業が無難だって
まず受かる
321名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 09:23:50.98 ID:RIawpvvd
322名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 15:17:35.64 ID:6q1t+U8+
おまえら年下とやりずらくないの?
323名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 15:34:01.02 ID:2cHFNBeW
やりやすいとかやりずらいとか・・・
ハロワだけ通えるほどの経済状況じゃない(´;ω;`)
324名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 15:37:37.12 ID:6q1t+U8+
(´;ω;`)
325名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 16:43:46.56 ID:dwSN44Dt
>>322
やりずらい。色々教えてくれる若者が最近22だと知った・・
向こうも絡みずらいだろうな・・・向こうは最初タメ口だったけど急に敬語混じりになったし
会話が変な感じだ
326名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 18:42:48.74 ID:6q1t+U8+
>>325
やはり相手もやりずらいのかもな
327名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 18:51:09.97 ID:S/cg8SBi
>>325
余計な事、気にすることないよ!
一番大切なのは、お金だよ!!
328名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 19:12:05.73 ID:dwSN44Dt
>>326
だと思う、20代と思われる子らとの接し方と比べると明らかだわ。
まあ当然か

>>327
ありがとう。
気にしないようにしてるけど、うっかりミスしてしまった時はやっぱ辛いな、あの空気たるや
休みの間に切り替えないとなあ
329名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 19:34:39.01 ID:S/cg8SBi
>>328
お互いに「さん」付けで呼んで普通に喋るのが、ベターだと思うな。
まぁ、お金の為だから頑張ろうよ!
330名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 19:45:52.67 ID:hHt6zy2f
この前の飲み会で最近入った年下の新入社員に、
「お前、俺がパートだと思って見下してるだろ?この歳でこんなことしてて
恥ずかしい負け組だけどお前に馬鹿にされる覚えは無い。」って
キレてしまった。その後少し説教。
相手は「そんなことないですよ。全く思ってない。」って言って完全に否定してた。
変なこと言ってしまったと後悔してる。
最近卑屈になって被害妄想を起こしてて駄目だ。

331名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 20:02:41.52 ID:RzSqvwX5
そりゃまずいことしたな。
そんなことしてもあとが気まずくなるだけじゃないか。
332名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 20:13:01.85 ID:ukiPyTA2
うつ病の初期症状かもな
333名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 21:25:04.75 ID:hxh1IbbD
というかお前らがバイトで勤めるようなとこの正社員なんてどうせ
ろくなもんでもないだろ。
どっちにしろ同レベルだ。お前も、その説教された奴も笑
334名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 21:42:44.46 ID:9kfXYCyJ
と言うかバイトしてるの?
プライド捨てられているだけすごいじゃん
俺は、プライド捨てられなくて日雇い派遣までしか出来んわ
そんな俺は、毎日の風俗代を何とか稼ぐさすらいのデイトレーダー
震災で大儲けしたり大損したり…って奴が多いみたいだけど、俺は、平均日収しか得られなかったw
ある意味安定してるけど、ストレスと不安で髪が少なくなっていくんだぜ
335名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 21:44:04.77 ID:9kfXYCyJ
プライド云々って話は、職場の人と人間関係築いて色々と会話しなければならない
状況が耐えられないって事な
こんなダメっぷりだから、もうまっとうな人生は諦めてるw
336名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 22:42:53.90 ID:S/cg8SBi
>>334
毎日の風俗代wwwww
337名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 22:49:38.22 ID:IDpdYzCL
30代でフリーターって異常者なのか?
338名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 22:51:54.71 ID:hxh1IbbD
毎日の風俗代ってすげえな。
一回で一万として一ヶ月で30万か・・・
339名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 22:53:08.30 ID:6q1t+U8+
どんだけ性欲あんだよw
340名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 23:17:24.91 ID:n19RhymT
俺も毎日もデり読んでるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 23:19:01.29 ID:S/cg8SBi
>>337
30代で毎日風俗って異常者なのか?
342名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 08:00:35.84 ID:ZZWUl6BA
せめて週1にしとけよ・・・
いくら株で儲かってるっていってもあまりにも勿体ねーぞ。
それか安いとこちまちま行くより
高級デリヘルの8万くらいのとこ月一でも
したほうが安上がりだろ。
おっぱい大きくて若くて美人か童顔なねえちゃんと
ホテルでやれるんだぞ、たまらんわ。
343名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 09:49:54.26 ID:B2SBgZ0S
30代でよく毎日できるな
俺なんて30過ぎたら性欲がめっきり減った
344名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 12:52:43.30 ID:Lia/7Gq6
大丈夫ですよ。
40代後半の、アルバイトしか知らない根暗が、登場します。
大学を卒業後、知人と会社(四駆の)を設立したけど、知人は支払いがルーズで、
いつもあいまいな返事しかしないので、俺は知人に見切りをつけ、一人で今の
sy規格を設立した。とにかく、一人で出来る仕事ばかり請け負っていたら、
気が楽のと、拘束時間がない、研修なんてしなくてもいい、ほうれんそうも
しなくてもいい、年金はもらえないかもしれないので、所得を隠してる。
とにかく毎日が自由だよ。だから妻どころか、彼女もいない。
アルバイトで生計をたてるには、節約とドラックストアーの利用にかぎる。
家賃は、北のほうだけど、四萬前後だよ。
主食は、まるちゃん麺づくりオンリー(ドラックストアーが安いため、まとめ買い)
345名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 13:11:22.88 ID:UXOwjOY7
体壊すぞ
346名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 13:19:36.36 ID:BoJM+suD
>>344
毎日風俗行ってる人?
347名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 14:47:36.82 ID:ZEDz2ZWk
30代になるとチンコも立たなくなるよな
348名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 15:09:36.07 ID:XUcIZYnf
立つよ
349名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 15:16:35.37 ID:Uo9vCeP2
介護はしないのかい?
350名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 18:01:40.94 ID:ZEDz2ZWk
うん
351名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 18:09:04.53 ID:3vZYcVwB
風俗なんて恥ずかしいわ〜
ニナはするけど虚しい
352名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 18:14:52.62 ID:ZEDz2ZWk
おまえら勃起力の角度は5本指でどれ?


俺は小指orz

昔は親指で腹までつくほど反り返ってたのに…
353名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 19:14:29.08 ID:J8DPoXDN
試しに一週間抜くの我慢してみたら、薬指くらいにはなってるぞ
354名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 19:22:48.60 ID:XUcIZYnf
オナニーのおかずに飽きた。
355名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 11:49:17.40 ID:mfd8v6wN
女の子のアナルぺろぺろしたいお
356名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 12:45:52.35 ID:1KBBok0b
普通にウンコ臭いからやめとけ
357名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 17:44:47.52 ID:Ig6TT0DZ
>>356
洗った後なら問題ないだろ
358名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 18:13:59.56 ID:zixGfwky
>>357
ケツ毛生えてるかもよ
359名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 18:20:36.17 ID:mfd8v6wN
女の子の肛門はイチゴの香り
360名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 18:46:39.93 ID:Ig6TT0DZ
>>358
それも良し
361名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 19:26:28.62 ID:CHqLKhBM
明日今日買った東京電力の株、上がるかなあ?
362名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 19:46:02.83 ID:uX0dPGpo
何を血迷ってそんな株買うんだよw
自殺願望あるのか?
363名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 21:44:01.32 ID:CHqLKhBM
今日成り行きで1098円で買った。
明日150円プラスで指したら15000円の儲け。
欲はないよ。
364名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 09:09:16.10 ID:fHmXHZLe
うわ、下がっている!
365名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 16:03:35.25 ID:AlAgROI/
は〜〜〜
366名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 16:59:19.56 ID:UKYTOBLy
ヒーハー
367名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 20:14:47.81 ID:uUXPDmLN
33歳無職歴12年だが生活するのにいっぱいいっぱいで貯金がまったくできない
どれだけ貯金してる?
368名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 20:18:43.94 ID:UKYTOBLy
>>367
12年無職って…

実家?
369名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 20:38:43.38 ID:XWkpyWTO
親と同居は貯金とかいらんだろ
なんかあっても親が食わしてくれるんだから
370名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 20:53:41.51 ID:EvvFX9Hg
親がいつまでも健康で健在だと思うかね?
371名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 20:57:28.29 ID:AlAgROI/
うんこ
372名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 21:36:27.05 ID:m3qZ1e5T
何のバイトしてるのか教えてくれ
出来たら、資格や免許等の有無も
俺は、倉庫で無免許でフォーク運転してるが、そろそろ限界…
373名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 23:58:14.17 ID:Fm1Vcnf7
31歳住宅地図の調査のバイト
もうすぐ期間満了…どうすっかなあ
374名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 13:12:38.37 ID:V6pqwwfg
>>373
前輪か?
オレも昔、前輪じゃないけど、地図の調査をやったことあるけど、
あんな仕事だと何にも経験を積むことができないからね。
強いて言うなら体力くらいか?別段今の営業マンは車を使うから
そこまで強靭な体力は求められていないし、
375名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 14:58:26.24 ID:axcl8M1F
30代でも比較的に採用されやすいバイトってなにがある?
376名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 15:00:16.83 ID:5Cl4ux28
つ[佐川]
377名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 17:13:22.96 ID:Jdsf0/lJ
身体壊すよ
378名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 17:35:22.61 ID:62Gs7eOu
交通量調査はやくしてほしいぉ(*^o^*)
379名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 19:20:59.81 ID:ndrOVkq0
>>372 フォーク無免とか昭和かよw
自分は派遣工員やってるけどフォークと危険物は結構役立つ
380名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 19:35:24.94 ID:r7fA7yF/
>>375
夜勤、早朝勤務、短期、登録制の日雇い、引っ越し、急募のとこ、大量募集のとこ、通勤しにくい田舎
381名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 21:43:38.92 ID:7Y1XhsCE
東電の株買った人ホールド?
これから、どんどん下がっていくと思うんだが…
382名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 21:56:43.20 ID:egrImp1q
東電1万とソニー1.4万株買いますた( ・ω・)∩
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1268661961/
383名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 13:34:53.12 ID:DbflH+db
為替しかやらんけど、やっぱり、株も買うだけの人が多いの?
為替にしろ株にしろ、誰がどう見てもショートの局面だと思うが…
384名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 13:41:12.39 ID:Rp0fGJ1b
株で簡単に儲かるなら
株扱ってる証券会社が自社資金で倍々ゲームするってエロい人が言ってた
賭け事は胴元が儲かる仕組みだからねぇ
385名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 17:16:24.46 ID:9MiiXjho
株は知らんけど、為替は…
9割損すると言われているらしいけど、日本人の個人の9割はドル円ロングだから…w
何で日本人って買うことしかしないんだろ?
386名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 22:54:55.39 ID:WBCNcGQW
アホやから
387名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 22:58:03.42 ID:HWXeHBF2
バイトだから信用口座の審査すら通らないw
388名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 00:04:17.12 ID:t0pqsWwX
>>387
無職でも審査通るよ
資産の申告は虚偽でもおk
389名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 21:55:14.93 ID:KUUyknr+
>>375
新聞配達
これに不採用なら生活保護もらえるレベル
それくらい採用されやすい 2011年のこのご時世に
390名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 23:54:42.68 ID:q/roNfEu
前は郵便配達もそうだったんだが最近めっきり募集が減った、厳しいのかもな
以前のような奇人変人池沼一歩手前では採用されないのかもしれん
391名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 00:09:10.41 ID:QRHpcCib
郵便配達なんて対人能力がないおっさんの受け皿だったよな
今は若くて普通の奴おおいし
392名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 14:14:15.02 ID:T3ivkRj7
(-ω-)
393名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 15:55:59.60 ID:oPS9ulqF
>>388
昔カブコムの審査通らなかったよw
岡三も開設できなかった。
無職の信用なんてこんなもんだぜ・・
昔はSBIは無職でも開設できたんだけど、今はどうなんだろうな・・・?
今回の件で各社とも客の与信には敏感になってるから余計にな。
394名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 21:05:11.31 ID:kGy5ASfb
テスト
395名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 10:09:10.35 ID:PilF4M8q
【乞食速報】日当40万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301353826/


おまえら稼ぐチャンスだぞ!いつ死んでもいい俺たちは放射能もこわくないだろ!
396名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 12:46:27.83 ID:tQnrWLlc
>>395
応募の方法を教えて下さい
397名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 14:08:15.11 ID:PilF4M8q
マジで行くのか?
398名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 14:22:51.74 ID:tQnrWLlc
30代でも受け入れてくれて、マジで日当40万なて行くよ
こんな人生だし、長生きしたいとも思わんからw
稼げるだけ稼いで、最後にちょっと親孝行して豪遊して逝きたいぜ…
399名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 14:23:20.10 ID:tQnrWLlc
×マジで日当40万なて行くよ
○マジで日当40万なら行くよ
400名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 16:25:11.92 ID:/U/YfK9g
朝食はビスケット
たこ部屋で雑魚寝だぞ。
毛布一枚しかくれんらしいw
401名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:29:41.59 ID:K9YHRXuR
みんな就活しないの?
自分はいままでアルバイト、契約しか経験ない。
今になって正社員になりたいって思った35歳。
資格経験ないから無理なのはわかってる。
バイトでも3年くらいやってれば社会的地位をくれる制度できないかな。
402名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:31:43.49 ID:5hjhcuvB
???? ???, 1??? ?? ?? ??? ? ???
403名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:32:37.56 ID:CfpnsdKY
あんまバイトしてる人いないんだね
404名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:38:00.05 ID:PilF4M8q
怠け者だな
405名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:41:39.30 ID:5hjhcuvB
arubaito tte honki de kaseguto 1nen de dore kurai cyokin dekiruno?
ro-ma ji de gomen... nihongo ga tsukaenaku natta
406名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:45:56.52 ID:PilF4M8q
50万くらい
407名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:45:59.17 ID:K9YHRXuR
あーマジで非正規雇用者救って欲しい
なんか案ないの?
自己責任自己責任ってもう分かったよ。
でも自分等の時代はバブルでも戦後でもないんだよ。
震災もあってこれから非正規もっと増えるよね。
政府考えて。お願い。
408名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:47:47.75 ID:PilF4M8q
でもよハロワ行ってもバイトに毛が生えたような正社員の求人しかないよな
12万で保険もつかないとか酷い待遇のもある
409名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:49:21.83 ID:5hjhcuvB
>>406
majide!? 100man tamete kaigai ni ikitai
410名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:50:11.86 ID:Vd1euRCk
社会保険加入、寸志付のバイトがまともな求人に見える恐怖
411名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:51:02.84 ID:PilF4M8q
まじだよ。実家住みならもっと貯まるよ。
412名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:53:28.15 ID:ZEZEVRmr
>>407
政府にたよるな
政府や経済界の老害を自らの手で一掃するんだ
413名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:53:39.69 ID:PilF4M8q
社保ついてるバイトいいよな なかなかないが
414名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:55:58.05 ID:K9YHRXuR
実家も貧乏だから
貯金も結婚もできない。
実家ごともっと安い賃貸かりたいけど
引っ越す金もない。
ループだ。詰んでる。つまんない人生。
全部自分が悪いんだけど。
415名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:58:11.59 ID:PilF4M8q
こうポジティブに考えるんだ。津波で家や車すべてを失った人よりはマシな人生だと。
416名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 19:00:42.13 ID:PilF4M8q
>>409
危険だが原発で働けば1000万も夢じゃないぞ!
417名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 19:05:11.10 ID:K9YHRXuR
そうも考えた。
申し訳ないくらいだ。自分みたいなポーッ
っとしたのがいきながらえてて、申し訳ない。
一人前に家族養って、家建てて、漁業や農業営んで、国民に食糧を供給してくれた人たちが被害にあうなんて。
418名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 19:07:07.32 ID:PilF4M8q
逝った人らは災害で死ぬ運命だったんだよ
419名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 19:11:04.76 ID:PilF4M8q
俺はこう考える。津波で死ねるなんてうらやましい。
420名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 19:17:10.25 ID:FEmit8BK
>>417
そんなに自分を卑下するな。
アルバイトでも社会の一員であることに変わりは無い。
仮に自分がダメだと思っているのなら、そのような評価を下している
この国はまっとうな社会なのかね?
年間3万人も自殺者を出すこの日本がまっとうな国かな?
421名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 19:25:40.79 ID:PilF4M8q
なんで日本人は雇用形態に異常なまでに拘るんだろ
422名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 19:28:57.28 ID:K9YHRXuR
>>420 ありがとう
でもみんな自己責任自己責任って言う
自分は今の考え方にはついていけない
もっと堂々と優しくなりたい
自殺していく人間を横目で見ながら仕事いくような生き方したくなかった
想いやるのを甘いって一刀両断するのは嫌いだ
423名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 19:31:43.42 ID:K9YHRXuR
正社員じゃないと信用してお金や家をかしてくれないから
でもこれからも非正規は増える
424名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 19:35:28.77 ID:0JXtRMrK
>>421
内と外に拘るんだよ。
年配ほど、内の人間か、外の人間かで扱いが変わる。

内の人間=正社員
外の人間=バイト
425名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 19:52:13.25 ID:FEmit8BK
う〜ん。
このスレに来ている人は優しい気持ちを持った良い人たちのようだ。
会社にいた時は、人が困っていても助けない(関わらない)、責任回避、
責任押し付けなどがまかりとおっていたからね。
それが世渡りであり、会社内での価値であったが、その挙句が今の日本
並びに東電を表している。
正社員でも不満タラタラで仕事に誇りを持てず、常に辞めたがってるが
その先も無く、鬱屈としている人は沢山いたよ。
結局、幸せの尺度は個々人で異なるから、一概に何が良いとは言えないよね。
426名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 21:11:35.18 ID:2lNJU8q+
>>400
それまさに死刑囚じゃんw
427名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 21:57:24.09 ID:Vd1euRCk
>>421
精神的&経済的安心感の違いだろ。
正社員なら、病気で休んでも給料出るし
業績上がればボーナスも出るし
首になっても失業保険が出る。
バイトは基本、それら全部無し。この差はでかい。
もっとも正社員の給料=我慢料という見方もある。
428名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 23:17:29.00 ID:7P3XF20b
フリーターや底辺社員は仕事をボイコットしてほしい
低待遇でも働くやつがいるとどんなに待遇が悪くなっても買い手市場で
労働者の待遇がいつまでも改善されない

未来のためにフリーターは働くのやめてくれないかな
429名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 00:04:00.74 ID:1Dohvz0t
>>428
中国人を完全排除しない限りはムリじゃね?
底辺日本人が働くのやめても、代わりにヤツラが入るだけ
430名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 00:43:46.23 ID:/4wMZyaa
>>429
あなたの言うことはまったく持ってそのとおりだが
現在フリーターや派遣といった雇用形態が労働者の大きなシェアを占めていることは事実

現在法律の建前上では外国人労働者の単純労働は認められていないはずから、中国人は留学やら
研修生制度を利用しなければならないはずで、日本人より手続きが面倒なはずで(その分やつらは時給300円とかで働くらしいが)
できれば安く使える日本人が一番雇用側的にはありがたいのではないかと思っている。

本来派遣とは専門的な業種において正社員より多くの給与を貰って特定期間業務を行う雇用形態であり、
フリーターは資格取得者などフルタイムで働くことができない人間のための雇用形態のはず。
正社員より悪い待遇の派遣やらフルタイムのフリーターといった制度で働く人間がいなくなって
その制度自体が成立しなければ自分を含め特筆すべき能力を持っていない、というか一般の人より
社会性で劣っているような人間に対してももう少しやさしい世の中にならないかと底辺社員は妄想する
431名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 04:56:34.76 ID:p9E48kam
非正規雇用の待遇改善のデモとか?
432名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 17:18:18.54 ID:T3HRVJkn
もうこの国は終わってる
433名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 17:22:21.96 ID:xnqhFf6t
確かに
地震でみんな死ねばいいのに
434名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 17:36:47.96 ID:yus9G/or
皆腐ってじゃーねーよ!

もうすぐクッキングアイドルマインやるから皆で観ようぜ!
元気でるぜよ!

5:40 教育テレビな!
435名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 17:36:53.59 ID:T3HRVJkn
地震というか原子炉によって
少なくとも東日本の土壌はもうダメだから
ある意味 みんな死ぬと思うよ
電力不足で好き勝手できない状態だし
436名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 17:40:12.11 ID:xnqhFf6t
ざまぁぁぁぁぁぁぁ
437名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 17:41:54.78 ID:7F3scIMF
>>434
まいんちゃんはもう卒業なんだよな
俺はこれから何を楽しみに生きればいいんだ・・・
438名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 18:16:26.47 ID:yus9G/or
↑ 卒業しねーよ・・・・第3期突入!!!!

ハッピはっぴはっぴ〜〜〜〜
439名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 01:07:29.36 ID:tkKouY62
キモッ!
440名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 02:50:34.87 ID:FUtJl7qX
40代で独身だと面接の時に本当に軽く見られるよ

採用しない場合は連絡しませんって。 面接官が最近10回連続で20代の女子だった 
441名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 02:52:04.14 ID:FUtJl7qX
40代で独身だと面接の時に本当に軽く見られるよ

採用しない場合は連絡しませんって。 面接官が最近10回連続で20代の男子か女子だった。 

442名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 06:43:32.90 ID:pF+KvL5h
ただいま。
今、深夜清掃のバイトから帰りました。

最近は計画停電の為、もう一つのパチ屋のバイトが休みが多く
身体を休めています。
昼間は釣りに行ったり、ゆっくり犬の散歩したりしてます。
昨日は犬のブラッシングをしてやったら気持ち良さそうだった。
443名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 06:54:32.88 ID:EKHuAh8f
みんなちゃんと就職したら?正社員として。
444名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 07:26:03.71 ID:Sc0OnWP8
ちゃんと雇ってくれるところがあれば皆そうしてるだろ
445名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 07:32:08.71 ID:otc4eigJ
就職したら?女かよ
446名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 07:46:36.99 ID:G3KJ5yOU
>>442
よい心がけですね。
その小さな幸せを大切にすることですよ。
パチンコ屋の社員なんて電力の無駄使いで
食っているようなもの。バイトで十分ですよ。
最低限の収入だけ確保したらあとの時間は
被災している方のためにボランティアをしてください。
447名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 07:49:20.11 ID:NJ2uiFus
生活保護受けて宗教に貢いでるやつとかみるとバイトでコツコツ稼いでいる自分が・・。
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 08:03:20.04 ID:tkKouY62
バイト先の女子高生に恋をしたかも…今度飯でも誘おうかな
ハゲ散らかしたおっさんなんか相手にしてくれないかもな…
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 08:52:13.53 ID:MEfARtg6
かも、じゃなくて相手にされない
450名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 09:04:19.48 ID:/WnA8Ge2
飯誘うのもデートも妄想だけにしとけ
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 13:56:22.10 ID:on88M4bo
みんなから笑いのネタになってるぞ!
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 16:17:54.07 ID:IaKhiC67
というか国はこんなに食いっぱぐれの若い者を増やして何がしたいんだろうか。
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 16:47:16.99 ID:DaViJYMf
国に感謝した事なんか一度もないな
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 18:37:15.64 ID:MXIIC76M
リビア旅行にでも行ってきたら日本大好きになれるかな・・・
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 19:29:07.95 ID:zb6uikkY
昔、自分探しでイラク行って殺された馬鹿いただろうが。やめとけ
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 19:55:47.60 ID:tkKouY62
香田の生クビの動画はトラウマだわ…
457名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 20:00:43.38 ID:/WnA8Ge2
何ソレkwsk
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 20:06:30.00 ID:tkKouY62
え?知らないの?イラクに行って生クビにされた有名な人だよ
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 21:00:23.91 ID:rhmDpz75
>>448
詳しい話は署で聞かれるよ
460名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 22:50:54.89 ID:gNMvQN/W
>>448

最近厳しいらしいね、民法では16歳から20歳までの女性とは親の承諾があれば
結婚できるらしいが、じゃー、結婚前提の交際となると、多くの地方自治体の
条例では、それを証明できるような状況じゃないと「淫行」と認定されてしまうようだ。

461名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 00:34:03.33 ID:BVGczaFX
風俗で我慢しとけ
462名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 02:14:43.49 ID:Kefvfd7D
豚(^O^)/元警備35と杞憂な仲間達 8勤務目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1300598579/
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 07:38:36.17 ID:6Ywzo8dy
>>453
むしろ国と国民に感謝しなくてはならないのはは金持ちと在日
464名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 15:15:16.60 ID:TWhCPxuS
在日特権と在日に対する生活保護を廃止にしてほしい
日本人だけ増税するっておかしいだろ
465名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 17:28:41.36 ID:BVGczaFX
凄い稼げるバイト見つけたぞ!!

福島原発の最前線作業員 ケーブル引きで日当100万円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301641820/
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 00:33:50.75 ID:laK93qG7
被爆して死にたくない
467名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 00:41:34.19 ID:Uzjj0ZxT
わがまま言わずに、さっさと市ねよ。
ウンコ製造機のくせに。
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 01:24:59.28 ID:GOz1Jbxw
派遣で倉庫の出庫作業のバイトしてるんだけど時給850円
最近別の派遣の人に聞いたら900円、まああり得るかと思った
しかし直雇用のバイトの人は俺とまったく同じ作業で時給1400円
驚愕した、そしてやる気が失せたよ・・やる気のない手抜きじいさんが1400円ってあんた
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 01:29:29.86 ID:loBUO53h
友達も同じ事いってた
彼は自動車工場だった

直接雇用してもらえんか聞いてみれば?
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 01:42:48.95 ID:OkrdxvRu
すげえな、現在の奴隷商人チコウだ。
(悠々白書参照)
でもだから、派遣は受かりやすいっていうメリットもあるのかもな。
直雇用のアルバイトですらこの不況でばんばん落とされる時代だから。
471名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 01:52:24.64 ID:OkrdxvRu
俺も一応塾講師のアルバイトやってるけど
週1で干されたから派遣登録したよ。
もうコンビニのアルバイトすら受かる気力が無い。
これでいいんだ、受かりやすいのが救い。
472名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 02:05:25.14 ID:GOz1Jbxw
>>469
社員に聞いたけど募集してないらしい、辞めないんだって
時給の差にも驚いたけどあんな作業で1400円貰える事の方が驚いた
10〜20kgのケースピッキングの作業中心だけどチンタラ作業しても誰も文句言わない
あの地獄だった佐川の夜勤が時給1000円だったのに
朝〜夕のチンタラ単純作業で1400円って…
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 02:21:50.05 ID:P+mM2yaO
>>463
国民が苦しんだ分は公務員が笑ってる分
この国の金持ちは大抵行政利権に絡んでる上、
採用は在日や部落優遇という素晴らしい国
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 05:28:25.03 ID:wZJCCfIY
>>472
逆に考えるんだ
佐川の働き方が異常なのだと
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 07:00:45.69 ID:+9SRKfD8
ただいま。今深夜清掃のバイトから帰りました。

以前に446さんにアドバイスしてもらったので
募金したりしました。

今日も家にいると電気を使うので、これから
犬を連れて遠くの方まで散歩にでかけようと
思います。
476名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 07:30:44.24 ID:HAPVkg3L
>>472
逆の立場で考えたら分かるだろ?
そんな美味しい仕事、誰が辞めるかよw

たぶん古株で管理者あたりと仲がいいとか関係者とかって裏事情でもあるんだろ
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 08:19:24.36 ID:AoN4khFz
おまえらの話聞いてると元気が湧いてくる。糞工員で身体中汚れてしんどい仕事だけど頑張れる。
478名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 08:28:55.08 ID:/xnn7qA2
甲と契約して魔法社員になってよ!
479名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 08:37:58.50 ID:Hsm8MvIB
>>477
頑張っても我々に将来はないんだよ
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 09:13:34.01 ID:laK93qG7
うむ
481名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 09:39:14.31 ID:GuHX13jH
国立医学部再受験しか道は無かったんや…
482名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 11:48:38.20 ID:gA5eu2QB
営業なら求人いっぱいあるから年齢的に落ちまくるだろうけど受けまくれば正社員なれるんじゃね?
483名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 12:09:52.97 ID:laK93qG7
営業なんかやりたくない
484名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 12:13:03.91 ID:SEYaZVzC
今の時期、営業はつらいよな…
おまけに歩合制とかだったら…
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 17:48:55.30 ID:laK93qG7
地獄だね
486名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 18:08:05.16 ID:oItGm3/+
>>481
今から、再挑戦、やってみては?
命は一つしかないんだよ。
487名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 21:29:05.59 ID:laK93qG7
しかし今はある意味バイトでも他人の目を気にしなくてもいいよな。
不景気を理由にすればバイトしてても周りも納得するしね。
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 21:41:46.79 ID:oprtnplZ
30代でバイトってだけでも俺は恥ずかしいのに
バイト先に30過ぎてもバンドでいつか成功したいとか言ってる奴がいる
489名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 21:47:24.81 ID:s3V6KRnB
いいじゃん別に、人事なんだから、面白半分に聞いとけば?
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 00:30:46.58 ID:QH77uZyO
おまえら自殺は考えてる?
491名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 00:50:34.91 ID:M0s/16qt
勇気ないわ。でも40過ぎて今のままだとわからんな俺は
自殺か浮浪者の二択迫られるかもしれないしね・・
492名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 02:07:29.57 ID:FZEWwReB
>>490
一応武藤とサンポは購入済み
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 07:42:38.49 ID:QH77uZyO
みんなも最終手段で自殺考えてるんだね…
俺も限界きてるんで年内に逝くつもりだ
ひっそり山奥で首吊ってね…。
あぁ津波に流されて死にたかったよ。自殺だと迷惑かかるし死に方としては最低なんだよな。。
494名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 10:01:11.18 ID:XqqDgEje
原発行っとけ
495名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 13:44:00.97 ID:QqmNAIdt
身辺整理しとかないとな
496名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 17:27:24.73 ID:S8XY8BUC
原発は案外安全という説もあるな。
死ぬとか言ってる人は一か八か働いてみるのも良いかもナ。

http://www.snsi.jp/tops/kouhou/1492
497名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 18:00:24.32 ID:G+BpSEae
みんな何のバイトしてんの? おれは工場で週4勤務。7万前後だわ
498名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 21:30:58.80 ID:FZEWwReB
俺も週5の工場勤務
普段は日勤だけど今は計画停電の影響で夜勤稼働してる
給料は13万前後
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 22:05:13.79 ID:Vud/UzFc
>>468
すんげーわかる。
うちはPCなんて触った事もない爺さんがコネで入ってきて時給1500円。
あとからこれまたコネで入ってきた奴が最近社員になった。
俺も目指してがんばってたのに根こそぎやる気をそがれた。
500名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 23:24:07.89 ID:BNxRohi8
お前ら何で営業やらないの?
普通に車乗って半分はドライブ、
客先の小売り店行って雑談から始まり同業他社都下の景気話を交ぜつつからの
今年はこうこうこんな商品がって感じでカタログ出して商談
んで向こうも仕入れなきゃならんからあれこれこれと注文するわけよ
で、ほいほいほいって了解しました手配しときますと
ぶっちゃけこんな流れよ。途中コーヒーとか出してもらったりね。
んで帰り際にありがとうございましたと言われる始末w
勿論こっちも言うけどさw

まあノルマってのはあるけど仕入れない店ってのは客足減るのは向こうも解ってるからそれなりに買ってはくれるんだよ

お前らが何でそんなに営業嫌がるのかわからん。
勿論会議などでその自社商品の性能、情報、プレゼン法などは各自下調べはしなきゃならんが
そんな大変な事じゃない。
501名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 00:08:59.14 ID:QBz938L0
法人相手の既存なら最低限のコミュ力あればこなせる
ただルートでまわるだけっていう会社はあんまないんじゃないか
強烈なノルマ付きで新規もやらされるだろ
でかい会社でも営業はキツいところはきついし
小さいところでもまったりしてる所はしてるだろうけど
良い所の営業って辞めないから中途求人もあんまないんだよな
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 00:49:42.05 ID:HpRhSbR6
個人開拓関係の営業は大変だな
後はテレアポ等のような断られて当然の中で仕事する事に
嫌気が差したらだめかも
ノルマも大変だがどの仕事でも使えない人は嫌われていくし見下されていくから
あんまり変わらん気がするね

某有名店でバイト中だが
下手に企業名だけが一流な分バイトなのに勘違いしたやつらが多い
そしてその店は日本でかなり忙しい売り上げの多いお店なんで更に勘違い
自給900円なのにね
社員と同じ子とやってて900円休みなし。
その分足引っ張るやつとか新米だろうが使えないやつへの態度が惨い
辞めたいが正社員なれるまで続けるしかない状態。
親戚の紹介でやってる分マジでやめれねえ最悪。
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 01:02:07.90 ID:ae9qxy6L
休みなしってまじ?
504名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 01:14:47.30 ID:Rcsa2nSR
>>500
俺が営業やらないのは人嫌いでコミュニケーション能力が0だから
営業とか接客って常に愛想振り回さなきゃいけないところがあるから人付き合いが苦手な自分には
面倒臭くて無理

責任感も無いし働くのも好きじゃ無いから工場の単純作業みたいに楽なとこじゃないと
働く気になれない
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 02:58:15.70 ID:o1KYd+Ku
>>502
お前以外の誰かが社員にでもなった日には発狂もんだな。
506名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 05:52:59.74 ID:akuyTTFu
>>493
身辺生理してると、変な高揚感沸いてくるぜ
これでやっと終われるって感じなのかな、まぁ、その後はきついんですけどね
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 06:08:37.82 ID:TqhkCTK5
昔、「ノルマなし」と給料に惹かれて営業応募して即受かったことあるけどさ

入社一日目にワンボックスの営業車に乗せられいきなり同行
車内でまったく知識もないコピー機のカタログを大量に渡され「全種類を覚えろ」
とある地域に着いて下車。手当たり次第に飛び込み営業
俺は新米だったから先輩の後ろついて行くだけだったが「先輩を見て営業方法を覚えろ」
昼まはワンボックス内で俺含むオッサン4人でアバウトに30分程度の休憩
昼からは場所を変えて定時越えまで飛び込み
会社帰って来る途中「ノルマはないけど目標はあるよ」
「目標達成できないようなのは置いておいても仕方ない」と言われ
次の日「営業の方法覚えただろう。今日から一人で行け」と、一人飛び込み営業開始
その他、スーツで取引先の引越し作業の手伝いもした

1ヶ月せずに辞めてやりましたが何か?
508 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/04(月) 08:46:47.12 ID:mUbAujh6
俺なら2日も持たないわ
509名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 09:32:14.79 ID:7TlWfiUM
年金払えとハガキ来た。
食費など雑費引いてもまともに残らないのに年金はきつい。
国保なら払えるんだが。
みなさん、払ってる?
510名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 10:09:21.29 ID:Gn9IwiQs
かれこれ4年くらい払ってないよ
511名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 12:33:46.81 ID:O2s/DANo
>>509
きつくても払いましょう
公務員様の大切な年金になるのだから
お金が無い国民の皆様は贅沢を自粛し、食費切り詰めましょう。
公務員様の給料や年金が足りなくなったらそれこそ大変です。
国民の貧困や飢餓は大した問題ではありません。
512名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 13:00:20.50 ID:CbURIe8x
営業職にもぐりこんだら1週間持たずにクビになった実績があります
513名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 22:10:31.63 ID:ae9qxy6L
営業は無理
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 02:32:43.72 ID:uj1DcG61
>>509
ウチにも来た
なんか取り立てに行きますみたいな脅し文句書かれてるが
仮に来たところでカネなんて無いんだからお帰り願うだけだ…
515名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 08:51:48.97 ID:Yuk6bzwB
>>509
年金免除の手続きしたら?
正々堂々払わなくてよくなるよ
516名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 11:53:26.66 ID:0/8rEK7/
後々払わなきゃいけなくなるけどね
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 13:00:56.34 ID:fa4FcO0Z
支給開始年齢引き伸ばされて
その年齢になる前に死亡エンド
518名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 13:34:29.01 ID:eUEqLUuy
国保も高いよな
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 15:34:25.95 ID:YvADm5Uq
バイト休みだったからハロワ行こうと外出たのはいいが近くまで行って止めてしまった。
ハロワ掲載の会社でまともに応対してくれた会社の数考えたら一社か二社程度。
520名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 16:46:26.21 ID:4dRFArLQ
みんなどんなバイトしてんの?
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 17:07:42.35 ID:bK5L3nz6
工場
522名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 18:15:36.95 ID:Q1JLXKJD
国保年金高いな
貯金なくなるわ
あー
523名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 21:51:47.14 ID:9m3UyPBd
もうだめだ死ぬしかない
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 22:09:22.08 ID:9m3UyPBd
頼む東海大地震起きてくれ
525名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 22:13:41.44 ID:fTW5Nrms
>>524
他人を巻き込んじゃいかん!
お前単身にて、全裸で福島第一原発へGOだ!
526名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 22:37:57.52 ID:9m3UyPBd
放射能はこわいお
527名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 23:07:15.11 ID:fTW5Nrms
こわいってことは性に執着があるんだな。
なら死ぬ死ぬいってないでもう少し生きてろ。
528名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 23:08:05.63 ID:fTW5Nrms
× 性に  ○  生に

誤字のせいでマジレスがクソレスに・・・w
529名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 23:50:34.38 ID:FHWsvMo3
これより深夜清掃のバイトに行ってきます。

今日は作業項目がたくさんあって大変だけど頑張んべ。
しかし、パチ屋の方は月7日出勤になっちった。
計画停電の為、人件費削減なんだろうけど。

みんなは出勤日数の制限とか影響受けてる?
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 00:01:20.48 ID:uAvJ5SPB
新年度になってから計画停電実施されてないじゃん
夏まではしばらく停電無いよ。
その間に火力発電所回れば夏頃には停電とか昔話になってるはず。
531名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 00:37:45.59 ID:V5l6UDae
>>507
ワロタw
ブラック過ぎる
応募するまではどうか解らないってのはあるからねえ
応募できる媒体がまともかどうかってのが一番大事かもね
もちろん要求されるレベルも上がってくるだろうけど
その辺のバランスを見て求人をまとめて出している所に登録しまくるほうが
いいかも知れないな
最初花にやってもコツや慣れがひつようだとおもうけど
教えない所はホントブラック。
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 05:21:37.68 ID:/SdokY8X
>>531
これがハロワの求人だったから始末に終えない
これ以外にも3日目に入ってきた新入社員が金髪DQN
直属上司が営業部長なのに無口でメンツにこだわる気難しい奴
オッサンの詰め所みたいな事務所なのには慰安旅行はディズニーで
事務所の経理が妙にケバかったのでたぶん社長の愛人w
突っ込み所とやめる要因は多数あった
ちなみに6年ぐらい前の話。求人票を鵜呑みにした俺もまだまだ若かったわ
533名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 08:26:34.28 ID:Q1J0KnOg
>>532
むしろ良い経験したと思ってがんがれ。
俺も某中傷ベンチャーの企画に就職した事あるけど酷かったぞ。
社長や役員の罵声が日常的に行われていて
もちろん残業なんて当たり前、みなし残業で
残業代すら出ない(8時出社で終業が11時)
求人条項には土日休みとかいてあるのに
土日出勤は当たり前。
酷い時には、繁忙期で、会社に深夜3時くらいまで残された事もあった。
当然電話営業でアポとれないと
朝から晩までねちねちと嫌味と罵声を浴びせられ続ける。
534名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 08:37:10.50 ID:Q1J0KnOg
一応それもハロワの求人だったんだけどな。
後、社長が日常的に社員に対して暴力(頭を叩く)を
振るっていた。
535名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 08:45:29.07 ID:NOeUTjKO
ブラックすなぁ
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 09:16:49.74 ID:P+PCHWQE
ブラックすよぉ
537 【東電 74.9 %】 :2011/04/06(水) 09:17:20.32 ID:Q8KGWZlZ
コピー機の営業でブラックじゃないのは聞いたことがない
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 11:12:34.21 ID:4dZK1o1o
保険屋もだな
契約取った数が給料になるって所は黒で間違いない
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 11:14:23.37 ID:NOeUTjKO
つかハロワに出回ってる求人ほとんどがブラック
もう働くきすらしねぇ
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 14:23:46.42 ID:4wmd7Kb1
>>497
週四日で7万ってことは1日4〜5時間労働ってところ?
自分は週五で4時間労働なんだけど、フルタイムで働くべきか、バイト掛け持ちするか、このまま続けるかで迷ってるよ。
この間フルタイムの仕事に受かったんだけど話を聞くと労働条件が募集内容と違うし、そもそも仕事内容自体がまだ決まってない
って言われて怖くなって断っちゃったよ。
正社員は最初から諦めてるから社会保険のあるフルタイムバイトしたい。
バイト掛け持ちも考えたけど4時間のを二つやっても社会保険に入れないしなー。厚生年金とか。
だけどせっかく慣れた今の仕事場を捨てるのも惜しいんだよなー。結構待遇良いし。
どうしよ。
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 14:51:22.28 ID:7GAvFVpC
それに移動時間がもったいないしね
542名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 15:23:59.71 ID:YLiaIh6C
>>532
>オッサンの詰め所みたいな事務所なのには慰安旅行はディズニー

くそワロタ
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 15:54:25.46 ID:60xmFKWL
もうこのレベルしかねえ
http://www.dokant.com/
544名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 17:10:29.12 ID:Bf8XEMrL
民主党は最低賃金を壱千円/hにするといってました。
でも都会は1200円/hでもコンビにバイトが来ないとか?
来るのは外人さんだけ。
田舎の大規模農家も従業員は中国人研修生、片田舎の工場は日系ブラジル人ばかり。
俺見たいな底辺肉体労働者の配管工や同じ現場の建設作業員、左官工はみんな週休1日・給料安いけど
ましな方じゃないかとおもう。ほんとに。
545名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 17:14:31.29 ID:nB9JhyZp
>>540
レスd。だいたいそんな感じの勤務だよ
フルタイムの仕事はハロワ経由で? 求人の内容はあくまでも目安なので極端な話、嘘だけを並べても会社側は
お咎めがないので、面接のときに詳細を聞いて、じぶんが思ってたのと違うって感じるなら止めたほうがいいかも。正直に書くと人がこない事の証だからね
あと契約社員としての雇用なら、ふつうその場で契約内容を書面で示すけど、あとで郵送するみたいな事をいう会社は、まず労働環境とかで期待できないとおもう

ハロワの職員のひとが言うにはバイトでも職歴になるとのことだから、
いまの仕事を板につけて転職の機をうかがうのがいいのかなって自分ではおもってる
けど収入が厳しいので、バイト掛け持ちになる
546名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 17:18:40.70 ID:Bf8XEMrL
あっ、それといま建材・コンクリや塩ビ管、電線などが手に入らなくて
開店休業状態なんだがね。大阪や名古屋ならまだしも鹿児島は関係ないとおもってたよ。
547名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 19:28:11.58 ID:e8hU4qX/
>>546
復興事業で需要が増えてるのに
計画停電で生産が滞ってるから
品不足に陥る。物があっても
物流が滞って、偏在してる可能性もある。
548名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 23:21:32.18 ID:NOeUTjKO
もう終わりだ
549名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 00:00:39.36 ID:V+2YVYSG
>>547
まるで戦中戦後の日本だな。
550名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 02:08:15.80 ID:msC+QvWs
まぁ、今回の震災=戦争と見なしていいと思う。
被災地の惨状とか自衛隊の動員規模とか見たら
そう思わざるを得ない。
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 08:26:57.06 ID:rUURaaEM
次はラスボスの東海大地震が待ってる。
日本が沈没する日…クックック
552名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 12:17:10.12 ID:P9G70tm9
やばいのは沿岸部だけでしょ
今回でも、津波さえこなけりゃマグニチュード9でも死者なんて数えるほどしか出なかったわけだし
553名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 18:53:06.03 ID:oAPNGNzn
もし東京に地震がきて避難所生活になったらやだな
554名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 18:55:29.25 ID:zV3gWznM
>>553
まだ東京の中心部を直撃するような大地震が来てないってのが不気味過ぎる
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 20:15:03.96 ID:LW3EFg1J
東京はすぐにパニックになるだろうな
買い占めするバカがたくさん出てくる
556名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 20:40:33.08 ID:rUURaaEM
おまえら避難所生活たえれる? 知らない奴らと体育館で一緒に何ヵ月も暮らすんだぜ…
オナニーも2ちゃんも出来ないし最悪だよな 共同トイレは臭いらしいし死にたくなるね。
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 23:08:47.39 ID:V+2YVYSG
>>551
いや東京直下地震の方が怖いだろ。
東京がマヒしたら日本全国で影響がでるぞ。
今のうちに備蓄しとけ。
558名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 23:46:46.30 ID:rUURaaEM
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!
559名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 23:52:38.91 ID:P19Na7MU
余震は収まらんし面接は落ちまくるしもう嫌になったw
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 01:05:24.68 ID:7YpMvYk+
東京直下地震起きたら俺どうなるの?
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 02:39:59.69 ID:2X1EIj8L
夜の街をウォーキングしてたら
ビルそのものがガタガタ言い出してマジびびった。
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 03:11:47.09 ID:iotJN4KH
>>556
オナ禁は1週間が限界だよな、2ちゃんは3日で限界来るけど
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 09:47:45.37 ID:lYgS0fWM
工場で夜勤中に地震がきた
揺れながらライン作業した
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 13:06:23.19 ID:mdi/LGiK
>>556
重度の人見知りに引きこもりの俺には1日でも避難所生活は耐えられない
565名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 13:37:22.73 ID:39kZMC4h
ド近眼だから、裸眼で過ごせば人見知りはクリアできるw
ただ風呂入れないのはキツイ
乾燥肌の人がうらやましい
566 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/08(金) 14:50:29.34 ID:kcc6xTOA
男なら思い切って髪はボウズにしてしまえばペットボトルの水でも洗えるな
身体は拭くしかないだろう
エイリアン3の主人公みたいに、女もボウズにしてしまうのが一番だとは思うが
567名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 16:17:47.27 ID:mdi/LGiK
夏場は1日でも風呂ぬくとチソ子が匂う
避難所の人も臭いらしいしね 女の子のあそこはもっと(ry
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 00:18:15.94 ID:WYbdcday
くっせー
569名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 08:38:04.99 ID:4yHWlk0H
金曜日だけとか働けるバイトないかなぁ
今のバイトだけじゃ手取り15万とかで終わってる
570名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 09:21:53.81 ID:WYbdcday
15万あればいいじゃん
俺なんて8万だよ
571名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 09:39:38.76 ID:sNU2llol
バイトなら楽だからいいよ
働きたいときに働いてあとはお家でごろごろ
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 09:51:02.51 ID:WYbdcday
そうだね 正社員なんかやってられっかって感じになる
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 09:51:18.94 ID:f3QLbRgE
>>492
俺も最初のブームの時に購入済み
しかし。まさか武藤が倒産して入手できなくなるとはなーw
自殺願望も3月11日までは全くなくなっていたよ。
でも買っててよかったと今では思う。いつでも死ねると思うと安心感が違うね
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 09:54:46.33 ID:WYbdcday
硫化水素自殺は苦しいぞ
575名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 09:56:34.62 ID:f3QLbRgE
>>574
うまくやれば苦しくないよ。
まぁスレ違いだから興味あるならこっちで
【ノックダウン】硫化水素による自殺113【H2S】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1301344129/
576名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 09:56:59.80 ID:Eu0QZDbr
>>337
精神科医に異常っていわれたことがある
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 10:00:16.77 ID:WYbdcday
>>575
うまくやればね…
自殺やる時は家族を巻き込むなよ〜
578名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 10:02:21.66 ID:f3QLbRgE
>>577
今はまだ自殺する気はないよ。
フリータだけど月に20万以上もらってるから一人で生活していく上では十分。
ただ、上にもある通り、避難所生活は耐えられそうにないな・・・そうなったら・・・だな
ちなみに家族はいないから大丈夫。一人暮らしで家族とは絶縁状態ですw
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 10:06:54.79 ID:WYbdcday
なんだ一人かそれなら安心だね
俺も避難所生活は無理ぽ
だが津波で死にたかったとは思う
580名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 10:42:54.91 ID:DJRtK283
睡眠薬と酒飲んで凍死がベストだと思うんだが…
581名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 11:03:57.83 ID:ROMMvJ5A

甘えるな!
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 11:05:49.24 ID:PlmJJuCQ
甘えさせろ!
突き放すな
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 11:44:15.47 ID:2cduUFxV
派遣としてあちこちの会社を渡り歩いてきたが
経営に女が入ってくると
その会社は火だるまになって坂道を転がっていく

そういう自分の中の下らない法則?だけはやたらある。
584名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 12:01:45.93 ID:XipAQYwD
それはあるあるやな
585名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 12:28:52.80 ID:4yHWlk0H
>>570
生活できるけど、一人暮らしだからね
余裕がちょいほしい
586名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 14:22:09.42 ID:m2nOfY1j
あーしまったー。
仕事受かったのに急にビビって断るんじゃなかった・・・
なんか受かった途端、企業の粗探しして断る理由を必死に考えちゃったよ。
けど今になって後悔。
この年でそんな贅沢言ってる場合じゃなかったのに。
けど断らなかったら断らなかったで今頃すごい不安で軽く鬱になってただろうしなぁー。
はぁ・・・
587名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 14:28:46.37 ID:WYbdcday
女に産まれたかった
男に寄生して飯食わしてもらえるし女の人生楽でいいよな〜
男は一生奴隷みたいに働かないとだめだなんてやだな〜
588名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 15:13:28.08 ID:PlmJJuCQ
>>587
それはあるなー
高校で留年するレベルのバカ女がしばらく仕事もせず家事手伝いで
適当に男捕まえて結婚して、旦那は夜遅くまで働いてくるのに
その女は飯も作らずさっさと寝てる鬼っぷり発揮してるのが実際身近にいるわ
しかもそんなに可愛くないし普段化粧すらしないw
女ってだけでどんだけイージーモードなんだよと思うわ

そいつらと酒飲んだときポロッと「女って楽そうでいいよな」と本音いっちまったんだが
その後「女は大変だ!お前には生理ないだろwあれつれーんだぞ」なんて抜かしやがる
たしかに辛いかも知れんが、それは世間が認知してくれてるだろうよと
男で家事手伝いや無職は世間が許さんだろうがとw
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 19:09:18.13 ID:Dam5BV4V
まあ生理は確かに嫌だな
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 19:39:29.75 ID:WYbdcday
生理くっせー
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 19:52:39.94 ID:8G4BwtsQ
まあ確かに、生理さえなければ、
女の人生の方が断然いいに決まっているわな。
生理の痛み、苦しみ等は世間では認知されてはいるが、
男の延々と続く苦しみやツラさなどはそっちのけで、
それらを誰かに訴えても『甘えるな』『お前が悪い』『知るかボケ!』だもんな。
こうなると、男の人生なんか損で、本当の意味で孤独で
たまったものではないと思う。俺も当然、
今度生まれ変われるとするならば、女に生まれて来たいです。
592名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:02:58.28 ID:WYbdcday
生理は甘え
593名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:08:35.55 ID:4A+ICb7A
生理痛だっていわゆる自称だからな
生理痛で死んだ女なんて聞いたことないし
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:14:14.86 ID:WYbdcday
生理痛で会社休む奴は甘え
595名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:17:23.61 ID:WYbdcday
家事手伝いは甘え
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:50:55.61 ID:PlmJJuCQ
まあ100ウン十年前のチョンマゲしてた頃なら男の方が良かったのかも知れんけどな
男の世界に女が首突っ込んできたのが間違いなんじゃないかと思うんだわ
選挙権がとか大学に行きたいとかは別にいいとしても
過剰な女尊男卑の現代はもはや行き過ぎて男の立つ瀬をなくしてる

このスレ的にはあれだ
女性が活躍してます^^
子育てが落ち着いた女性が多く活躍してます^^
大人しく家事しとけばいいものをこういう奴らが働くから男の仕事が減るわけだ
そりゃ男の給料だけで女を養えないような社会作りも悪いんだがな
女は一人でやっていけます、会社は男を守りませんじゃ男が破綻するのも無理はない
597名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 21:16:41.19 ID:Il5DeFJ+
まぁお前はいつの時代に生まれても駄目だろうなw
598名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 21:36:13.93 ID:wyD1dRPO
前世はなぜそれがその人の前世となっているんだろう
どうやってその事がわかるんだろう
もしかして死んでからまた生まれるまでの間っていうのは
自分が今まで誰が自分だったかがわかることができる期間だったりするんじゃないのか?
599名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 22:05:20.18 ID:4yHWlk0H
>>597
ちくしょうw
600名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 22:27:49.93 ID:7CZr9tCa
ここ在日が常駐してていやだね
日本のいい事言うとすぐ反論こきおろし、自民党に対する報道みたいだ。
今回の震災でこれだけ民主の対応が遅れてるのに一言も「政府は何をしてるんですかね」を
言わない。自民の時はちゃんとやっててもくそみそ言ってたのに。
それに原発の爆発は管直人の政治パフォーマンスが処理を遅らせた結果起きたのは
明白でこれは世界的な犯罪なのに誰も追及もしない。
民主とマスコミはチョン仲間。反日本人の在日集団だよ。
これを世界に知らせないとね。

601名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 22:29:28.27 ID:XDqU6Zyb
>>593
生理痛を苦にして自殺という話も聞いたことがないな
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 23:48:20.81 ID:WYbdcday
女のホームレスも少ないよね
603名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 00:27:24.00 ID:Dbcii8QF
もうだめだ死ぬしかない
604名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 00:30:09.32 ID:Dbcii8QF
武藤さんと散歩する日も近い…
605名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 04:31:06.83 ID:RUnrtpKM
女は楽で良いなあ
606名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 14:56:07.33 ID:8XU3lpm3
            /::::::::::::::::\ > ―― -= . .
             /::::::::::ヽ::::::/ : : : : : : : : : : : : :` :、
           ,::::::::::::::::}/ : : , : : : : : : : : : : : : : : :.  
           i::::::::::::/:/ :/ |: : : : : : : : : 、: : : : : :∧――‐-: ..、
           |::::::/: :/ /-‐-| : : : : : : : : : |: : : : : : : :,:::::::::::::::::::〉
           |:::-=ァ|!:/,xァ、 ! :∧: : --:、 : !: :ハ: : : : i-,:::::::::::::::/
            {:::::::::/八{ んハ |/  \,xァ、 : }:/ : :} : : : |/:::::::::::::/
           [二/:/::∧弋り    んハ ∨': : :/! : /:::::::::::::/
           |ー':/::::{ , , ,  '     弋り/ : r‐、 |: {:::::::::::::::,
           | {:{::::::::\  _     , , , /: : /_ノ:/ ` <:::/
           i  ∨|::::∧\ `    /: :∠::/\\_/´
           |  L|::/  }/ ー=二/: :/ ,     `ー'
          r'^v-, !' ー-、乂」   /:/ /     /|
        , :´: : : : : `ー―==、r、、_/   /    :/ |
       ,: : : : : : : : : : : : : : : : ヾ}    ,:::    '   |
       i : : : : : : : : : : : : : : : : : : }コ   /'   / /   !
         }::::::. : : : : ::::::. : : : : : : : :{{う     /  /    |
        /ー― '¨7¨ヽ:::::: : : : : : : \ヾrァ´   /   , |
.      /   -=、 /   \: : : : : : : /  |    /    /.|
      /   -=・/     `ー=/   !  /   / |
     :     /        /i      /   /   !
     i  ー・/        〈 |     '   /   
      /    /   \       ; !        /     !
.    /  / \     `    :          /     |

美樹さやか (魔法少女まどか☆マギカ)
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 16:39:59.03 ID:KUvXPIoH
某県コナミの細川さくらおばさんインストラクター・大人のおもちゃ愛用者
なんでも「そうにゅうしたまま」寝れるほどだとか。
ブログ・さくらのさくら・でそのご尊顔おがんでやってください。

コナミの幹部を「小物」扱いして裏でバカにしてる詐欺師
本人が言ってましたので「小物w」って
枕営業でもしたんでしょうか?

さくら(ユリカモメ)とその愛人(ヤジニモ)スレ

http://kamome.2ch.net/furin/#8

本スレ スポクラ関連の話題あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1299949233/l50

608名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 18:16:44.76 ID:LIb4wh/p
コンマイとか所詮ゲーム屋ですし
それも平気でえげつない手法を取る会社ですし
そのおばさんとか興味ないですし
黙ってグラディウス作ってるときが一番かっこよかった
609名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 20:41:38.75 ID:Dbcii8QF
あぁあ゛ぁああああああああああああああぁ
610 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/10(日) 20:42:11.05 ID:CvzJCWOO
死ぬしかないとか言ってるやつはここ行けよ
自殺するしかなくなってきた中年 18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1300192057/
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 21:03:25.74 ID:KR9d87T8
>>51
だったらシェアハウスやコレクティヴハウスに住むのがお勧め
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 14:27:44.51 ID:ZJxjeJxP
被災者見てるとバイトでも仕事があるだけマシだと思えるようになった
613名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 15:01:16.25 ID:4sOZ+Jxf
被災者はバイトより上だろ
614名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 15:06:11.48 ID:tqh52EzT
なんか被災者向けの救済措置とかいって仕事あるけど
条件悪すぎだろ、人の弱みにつけこんで買い叩いてる
ようにしか見えない。

海外にとんずらした中国人の仕事を紹介とか
マジで終わってる。
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 15:45:51.89 ID:JF155KBk
優秀な頭脳の持ち主なら金持ちに成れるわけで


商人やスポーツ界、芸能界とかの金持ち=エリートに
嫉妬するしかないやつはカッコ悪い


どうせ、学者やサラリーマン、役人にしかなれなかった奴らなんだろ。
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 16:00:05.64 ID:mQ6vD20U
人を騙したり陥れることが優秀というのであれば大体合っているな
617名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 16:53:55.18 ID:5983L+uR
実家住み
兄弟姉妹も独立してる
親の介護が済んだ後

自分もジジイに近くなって、ヲタ友達も同じような境遇だったら、共同生活したいわ
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 23:31:02.05 ID:ZJxjeJxP
バイトでも食ってけるならいいよ
雇用形態にこだわるのは時代遅れ
619名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 02:14:18.25 ID:vntcbXt3
あ〜派遣で週6倉庫バイト9時間拘束のコンボは気が狂いそうになるわ。
こうなったのは自分が悪いんだけどさ。
働けるだけマシって言い聞かせてるけどモチベーションはあがらないし
620就職戦線異状名無し:2011/04/12(火) 02:35:32.09 ID:FTwHbsE7
年収250万契約とかバイトで取るの大変。
ニューエコノミー時代に突入。
もう一揆起こしてえ〜。
こういうスレで集めりゃ我々水飲み百姓の連中立ち上がってくれるか?

621名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 03:39:19.06 ID:gQjLGyft
もう嫌気が差したのでしばらく基金訓練で食いつなぐ予定だ。
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 04:57:29.57 ID:pIrxJFrY
>>619
エスパーなので駅からバス30分とみた
623名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 09:19:29.39 ID:+LF51bGH
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 13:08:45.14 ID:lwrY8dxM
ホームレスになった女は女性団体が保護するよ
レイブ予防
みんな資格はとらないのか?
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 13:41:16.84 ID:xKGgY5Jf
ディズニー系なら30代キャストとかたくさん居そう。
626就職戦線異状名無し:2011/04/12(火) 15:10:22.71 ID:Zr4OpN6N
今名曲できた。自分ではいい出来と思う。

【西方悪寝】〜どうして職を失ってしまったんだろう〜
YOUTUBEの東方神起と合わせて聞いて下さい。
http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/6872628a806aa455ec8f47ce108383f7?p=%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6&b=1&dr=&pd=&st=&s=&ma=&of=&from=srp&rkf=1&r=4
感想求む!

どうして・・・職を失ってしまったんだろう?
どんなに時が流れても僕はずっと 仕事あると思ってたのに
でも僕が選んだのは違う道
どうして・・・面接で何も伝えられなかったんだろう?
毎日毎晩募ってく不安 弾かれ出す社会 解っていたのに(もう届かない)
初めてハロワ逝ったその日から 君(JOBコーディネーター)を知っていた気がしたんだ
あまりに自然に溶け込んでしまった二人何処へ行くのにも一人で収入ない事が当然で
僕は親の稼ぎで大人になってきた でも僕が選んだのは人と違う道
どうして・・・職を失ってしまったんだろう? どんなに時が流れても僕はずっと
仕事あると思ってたのに(もう叶わない) 特別な意味を持つ面接で
厭味があふれ出す面接官を 綺麗な(スーツ)姿で神様に誓ってる僕を
僕じゃない人の採用で 祝福されてる姿を 僕はどうやって見送ればいいのだろう?
もうどうして・・・職を失ってしまったんだろう?
あの頃の僕の事を(もう戻れない) 考えた・・・(もう戻らない)考えた・・・
どうして・・・君の椅子を掴み奪えなかったんだろう?
どんなにときが流れても僕はずっと 安定の世界にいるはずだった(もう叶わない)
それでも・・・正規雇用が僕のそば 離れていっても 永遠にバイトでも幸せであることただ願ってる
(例えそれがどんなに寂しくても)辛くても・・・
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 17:52:12.32 ID:3OdYFngE
読むのめんどう
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 21:10:33.93 ID:iXMBWXi0
>>626
素晴らしい
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 23:51:09.32 ID:XnccdQnJ
>>626
この曲好きだからワロタ
お前もこの曲好きならstivie hoangの洋楽カバーも聴けよ
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 07:05:08.41 ID:bCxITMwS
39だが今日カラオケバイト面接逝ってくる
仕事内容キツイ?
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 09:01:44.74 ID:EPxYzha7
カラオケ部屋のゲロ掃除は精神的にくるね
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 17:11:32.13 ID:qlMSKhnm
派遣工場とかは受けないのですか?
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 17:12:14.40 ID:qlMSKhnm
ああ、それもバイトってことですか
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 17:31:47.39 ID:28Um2kbO
お金がすぐ必要なら、バイトなんかより
日雇い派遣の方がお金になるよ、すぐ仕事できるし
ただ仕事がガテン系で体力にある程度自身がある人に限るけど・・・

俺の場合は趣味でスポーツして体をある程度鍛えてたから
最初はきつかったけど、体がすぐなれた。
よく殺伐としてると言われるけど、実際はそうでもなかったし
仲良くなった人もけっこういたw。
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 17:38:28.00 ID:NN3kn7s/
派遣は絶対にやめといた方がいい。足を踏み入れたら出られない、やめとけ
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 17:39:23.08 ID:qlMSKhnm
派遣で工場行くと沖縄とか北海道の人結構いたけど今でもそうなの
637就職戦線異状名無し:2011/04/13(水) 17:42:24.35 ID:Uyw29nEV
>628
サンキュウ♪
>629
サンキュウ♪stivie hoang是非聞いてみるよ。

638名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 17:46:03.00 ID:1tuyYZZz
派遣だろうがバイトだろうが金を貯める事が大事
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 19:45:59.90 ID:r1BNW4Xc
日雇い派遣って自分の働きたい日に必ず仕事があるって保障がないよね
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 19:57:33.89 ID:5XHqOFKu
お互い一度しかない人生、悔いの残らないようこれからを生きていきましょう!!

ってよく言う人いるけど重すぎるわ・・・
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 20:00:40.60 ID:r1BNW4Xc
没頭できるほどの趣味とか人生をかけた夢とかある人ならいいけど
普通の平凡な人生を望む奴には重いかもな
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 21:11:43.93 ID:PYK2x6K8
>>639
まあ、あくまでも「紹介」だからな…あぶれる事もよくある
その他に交通費出ないとかもあるから、日雇いは慎重にやらないと
疲れるばかりでカネにならないコトも多いな
643名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 23:29:50.08 ID:EPxYzha7
おまえら原発にバイトしに行かないの?日給一万だぞ
644名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 04:29:14.19 ID:OUN7+LE7
禿げたくねえからな
645名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 08:20:33.11 ID:U8bIjL+N
既にハゲてる俺にあやまれ
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 09:40:45.91 ID:gq3hSLMZ

647名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 09:57:45.80 ID:u+MGQlbs
人生つんでるな…最終的には樹海なんだろうな合掌
648名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 10:14:26.04 ID:HxQ/SWb2
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿!
禿はもてなう
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 13:39:47.76 ID:q64E4yk0
生後まもなく酷いアトピーで
そこでステロイド使ったのが運の尽き
以後病気にさいなまれる人生 30になった今やっと体が癒えてきた
やっと自由だ 
  
650名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 14:14:28.00 ID:VFpjiHz4
バイト休みだから求人サイト見てる。
小売社員の経験あるから営業(未経験)や小売など通販会社の
求人見てるけど、応募条件で接客な好きな方など記載されて
るが人間嫌いが激しい。
キチガイな客ばかりだしワガママ言い放題の客が今のバイト
先で多いと感じた。
団塊世代にバブル世代の相手するのに心底うんざり。
接客すきな人いる?
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 14:22:11.79 ID:l6gobQZ9
バックヤードでは学生になんて言われてんだろな…
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 14:43:14.47 ID:6DR20doh
団塊世代やバブル世代の人間にはモンスタークレーマーが多いな。
あと、ゆとり世代もかなりタチが悪い。
653名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 15:00:44.49 ID:YP5IyKC+
客商売は本当に精神的に参る
飲食とか販売とかの対面接客はもちろんのことだが
顔合わさないから安心と思ってるテレアポなんかの電話業務が逆にヤバイ
自分が原因でないことまで凄い勢いで毎日難癖つけられる
電話する前にイライラがトップギアに入ってるから
相手の姿が見えないことをいいことに何でも言いたい放題
恫喝や無理難題は日常茶飯事、意味不明な電話やストーカーまがいのものまで
苦情受付など色々渡り歩いたが、精神が参って辞めていく女を何人も見た
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 15:28:34.61 ID:FhbcsCEJ
日本は病んでるからな
日頃の仕事や家庭のストレスの捌け口を
客になったとたんぶちまける
655名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 15:59:26.88 ID:YP5IyKC+
あー、あと対クライアントの対応で精神参って
それプラス対上司でさらに精神が参るケースも非常に多い
苦情の世界で生きてる上司だから、それなりの精神をしてるお方だらけ
責任感がなかったり、怒鳴ってきたり、無理難題吹っかけられたり、しつこかったり
あれ?、モンスタークレーマーと変わらないやw
客と会社の挟み撃ちで毎日小言いわれたり恫喝されたりしても平気な人じゃないと辛いね
656名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 17:13:42.38 ID:U8bIjL+N
働いたら負け
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 17:54:37.19 ID:yxOPHnXv
工場で働け
658名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 19:40:12.10 ID:nbTOqh32
俺も接客とかインストラクターやった事あるけど
クレーム対応って、本当難しいな。
落とし所がなかなか見つからない。
こっちが一方的に頭下げるか、逆にやりかえすかになってしまう。
だから、クレームとかにならないように
あれこれ気を配って仕事してるうちに
神経逝かれて退職に追い込まれた。
659名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 19:59:45.62 ID:QEJC1sbU
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――― ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄    
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::    僕、アルバイトォォ!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::  
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\) 僕、アルバイトォォォォ!!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
             /  / ̄ ̄/ /  
           /  /   / /   .       ((( ))).
         / /   (  /           (  ´Д`) ヒィィ
        / /     ) /             ⊂  ._.つ  
      / /      し′             人 Y
    (  /                        し'(_)
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....: 
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::  
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'  
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 22:05:57.34 ID:cjffpLhb
>>658
やりかえすってw
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 23:00:01.05 ID:Z2kG2S3o
>>653
俺は逆にコールセンターの男にキレ口調されたけどな。クレームでも
何でもない単なる問い合わせなのに。どっちも両方で病んでるんジャネ。
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 00:58:17.36 ID:JVE6DUDo
おまえら同年代のフリーターの友達いる?
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 08:19:53.58 ID:1Q49S2v9
いるよ。職業訓練で一緒になった。
664名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 08:25:45.62 ID:we8S3WWT
友達か?
同じような立場の友人いる人は羨ましい。
友人同士の付き合いなんか何年してないんだろ。
そろそろトイレ行って歯磨いて行ってこよう。
665名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 13:56:36.46 ID:JVE6DUDo
フリーターの仲間は大切だよな
666名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 17:34:53.79 ID:kuP7tBEG
フリーターの仲間って言うけど馴れ合いはよくないぜ。
特に社会や周りのせいばかりにするヤツ
667名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 18:15:50.93 ID:pJX60q+3
類とも
668名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 00:35:46.79 ID:WPq4TVL9
友達なんか一人もおらんわ
669名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 08:38:38.98 ID:HEykaNC/
連絡先は交換するけど関わりあいたくない奴ばかり、元風俗店員のギャンブル狂、毎朝のオナニーが日課の39才童貞とか
670名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 08:43:04.45 ID:KfcGMf0+
そりゃまともに生きてたら30代でバイトなんて人生ありえないからw
異常者ばかりだよ。
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 08:52:49.01 ID:WPq4TVL9
全国に30代の引きこもり70万人 30代フリーター50万人
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 09:55:42.10 ID:eITMWW7p
俺はただただ現実が見えてなかった怠け者かなぁ、人から異常っていわれるようなことはしてないつもり
人生を真面目に考えないで生きていたが故に行き着いたってヤツも結構多いんじゃないの
673名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 12:52:11.89 ID:9hn2QeAb
禿同
だが、世間は、俺みたいなのを異常だと見る事も分かる
674名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 13:10:53.18 ID:ceVfI7Pj
今日も若い社員の兄ちゃんに糞生意気な糞口癖の悪い糞指導食らったぜ。
新入りなんだから優しくしろ。いい年こいたおっさんの泣き顔見せるぞ
675名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 17:47:00.33 ID:Zg3gY7W/
引きこもりって、全国に何人いるのかなあ?
そのうち、東北大震災で、何人の引きこもりが死んだのかなあ?
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 18:18:30.74 ID:WPq4TVL9
>>675
だから70万人だって、その内半数は30代だってよ


ソース
http://m.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1285037892/
677名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 19:29:11.41 ID:KfcGMf0+
>俺はただただ現実が見えてなかった怠け者かなぁ、人から異常っていわれるようなことはしてないつもり

なるほど。正社員で働くということをしてないのに、それを異常とも思わないわけだ。
確かに異常だ。
678名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 19:41:07.75 ID:TCc9nOCG
この異常者ども!
おまわりさん、このスレです
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 19:48:52.50 ID:WPq4TVL9
3人に一人が非正規の時代
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 22:02:01.44 ID:P2hxjDD6
正社員とアルバイトのわけのわからん区別をつけるのは日本だけ
他国は基本同一労働同一賃金
681名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 23:03:49.66 ID:Zg3gY7W/
公務員「独立行政法人含む)
正社員
契約社員 派遣社員
アルバイト・パート
フリーター
ニート

と日本は身分制だからなあ
682名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 23:54:29.23 ID:o9+Pl/tS
>>681
公務員「独立行政法人含む)
正社員
----- 超えられない壁 ------
契約社員 派遣社員 アルバイト・パート フリーター ニート

だろ、非正規ならどれも同じだよ
683名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 23:57:46.80 ID:WPq4TVL9
正社員と言えどもぴんきりだけどな
ブラックの社員なんかなりたいとも思わない
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 09:49:07.79 ID:MG13Niiy
カースト制度だなあ
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 10:33:02.97 ID:Bgsb67a2
新聞配達正社員の俺が来ましたよ。
超えられない壁を超えてるとはとても思えませんw
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 14:14:27.54 ID:tUjYpgRH
労働時間や休日がしっかりしているのなら、配達員の給料悪くないと思うが
687名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 15:18:51.33 ID:tWgw+m0q
公務員が最上位になってるのがいかにも底辺らしい発想だなw
実際この国は動かしがたい階級社会であって庶民が逆転できる
最高峰職は公務員だからな
それ以上の階級はコネ、生まれですべて決まるから庶民には不可視なのだ
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 16:48:17.79 ID:TI4CDHTB
いいじゃないか。
そういう逆転の道があって。
たとえ無職でも警官や自衛官自衛官補予備になれば
一気に年収も民間平均以上になって逆転できる。
戦国時代や江戸時代の傭兵みたいなもんだ。
689名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 16:55:54.13 ID:2+gy29GX
>>685
エリート乙w

ていうか朝・夕で雨だろうとなんだろうと
仕事するとか尊敬するよw
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 16:58:04.82 ID:+n5pdJ7R
新聞配達って勧誘もやるんでしょ?
配達だけすればいいなら悪くない仕事だけど違うよね
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 17:05:41.04 ID:VAaOxMlO
配送助手のバイトしたけど予想通りだったな・・・。
俺の事を根掘り葉掘り聞かれた。「何歳?」に始まって、今までの
「どんな仕事してきたの?」。まあこっちもそう聞かれると思って
嘘の答えを用意して答えたけど。本当の事なんて言わないよ。

あとそんな事聞いて一体どうするのかな?って思うんだけど
やっぱり人って他人に興味があるんだろうね。
692名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 17:38:55.99 ID:xA7oxTae
聞かれるとウザイよな
693691:2011/04/17(日) 17:46:03.72 ID:VAaOxMlO
>>692
良かった同意者がいてくれて・・・。本当にウザイ。人の事なんで
どうでも良いと思うけど・・・。何でそんなに人の事に興味があるのかな?
って思うんだけど・・・。

配送助手って午前と午後で運転手が代わるんだけど、またその代わった人も
同じ事を聞くからまた同じ事を言わないといけない。本当にいい加減にして
欲しいよ。まあこっちも予め嘘の答えを用意して答えるけど。
38歳で無職歴凄く長いなんて言えないよ。
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 17:54:08.63 ID:xA7oxTae
どこ行っても聞いてくる奴はいるよね
やっぱり何してた人かは気になるんじゃないかな
俺も聞かれたら適当に嘘ついて答えるよ
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 17:54:35.30 ID:GdTqPfTY
てか人にあれこれ聞くなら、まずは自分の年齢言ってから聞けって話だよね。
自分は、もし聞かれたらまず相手に聞く。
その上で適当に昭和なん年生まれていうよ。
第一、そんな個人情報は、雇い主以外に教える義務なんかない。

今後は相手のペースにのまる前にこっちからあれこれ質問して話の流れ変えていけばいいと思うよ。
696名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 18:03:23.15 ID:TI4CDHTB
話盛っとけよ
よくいる自称ムショ帰りのオッサンみたいに
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 18:04:15.28 ID:xA7oxTae
次の日から口きいてもらえなくなるぞw
698691:2011/04/17(日) 18:09:13.09 ID:VAaOxMlO
俺は人から聞かれても相手には絶対に何も聞かない。聞かないのはエチケットと言う
事ではなくて純粋に相手に全く興味がないから。凄く美人やタイプの女性
ならともかく男になんて俺は元々興味はないよ。

あと俺って何か人から聞かれやすいみたい。何処に言っても色々な人
から結構聞かれるから。そう言う意味では聞かれるって言う事は
想定内だけどね。

実は俺は履歴書も嘘だらけ。大学名と年齢は本当だけど職歴は大嘘。
何か嘘で塗り固めているよ。でも俺だけかと思ったよ。
人から聞かれて嘘言っているのは・・・。みんなも人から聞かれて嘘を
言っている事もあるんだな・・・って思った。
やっぱり聞かれるとウザイ。それも凄くウザイよ。
699名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 18:32:28.95 ID:xA7oxTae
全部本当のこと言ったらどん引きされるからな…
なんか嘘言うのもなれてきたよw
700名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 18:38:54.65 ID:tSKIFfJB
もう一生バイトで良いじゃん。
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 18:41:10.42 ID:4sXBS93x
ポスティングってどうよ?
求人紙に載りまくってるんだが
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 18:44:00.89 ID:RWpX9Gkb
>>691
馬鹿にしたいだけだよ。
嘘用意しといてよかったなw
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 20:17:55.86 ID:MG13Niiy
本当のことを書いたら書類見て不合格余裕なんだから
生活かかってたら何としてでも通ろうと思う気持ちは普通
どうせ雇い主の会社も求人票に100%本当のことばっかり書いてるわけじゃないんだしw
これはおあいこだと思う。ようはうまく騙せたもの勝ち
働きたくても簡単に働けない世の中になったのが問題でしょ?
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 20:27:45.34 ID:xA7oxTae
せやな
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 20:45:59.35 ID:dOPER5KL
せやろか
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 21:39:11.36 ID:xA7oxTae
せやて
707名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 22:22:45.35 ID:6I6ju0M4
せやの
708名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 23:59:57.50 ID:U/C6T/IH
バイトでも社会保険完備で年収300万あれば十分生活できる
709名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 08:47:33.92 ID:WxKcS85f
どんなバイトだ
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 09:17:27.45 ID:uAirDWth
ローン原和泉の実家暮らしなら年収100万もありゃ十分
711名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 12:59:18.44 ID:nIRwaB6q
日曜広告見てるとほんっとうに介護の募集多いな
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 17:27:53.85 ID:x0GGui1p
全国区の派遣切り、リストラで「震災大失業時代」へ!?追い込まれる非正規・正社員に生き残る道はあるか
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20110418-06/1.htm
713名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 17:46:43.75 ID:49c7hKZJ
>>690
店によって違う
地域営業部所属の拡張団員に依存してる店もある
そういうところなら契約期間が切れそうな客の所に行って
継続をお願いすることがメインになると思う

しかし細々した雑用を頼まれるケースもあると思う
(客に景品の液晶テレビを配達したり、客の希望で深夜・早朝に集金に
行ったり)
一長一短だね…
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 19:09:35.66 ID:4tHv9MHO
派遣だけど東日本大震災の影響で8月末にはきられることが確実になった。
東京で生活したいけど難しいだろうな。実家に帰ることになりそう。
皆さんは大丈夫?
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 19:16:59.77 ID:hc4SyKjB
首吊りするしかない
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 19:38:45.41 ID:MuK4QYge
30代前半オサーン、大阪府にて一人暮らし
三ヶ月更新の工場勤務
時給1000円、残業にもよるが(社会保険完備で引かれた額)手取り16万くらい
勤務時間9〜20時が多い(定時は18時)
月9〜10日休み、有給10日あり
契約満了一時金や賞与はなし
正直、ましなのか。だけど、年収300万は欲しい・・
717名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 20:19:23.78 ID:Z0GB+DdM
現業職ランキング 無職だめ板ver0.05

70 東京電力 東北電力 
━━━━━━━━ネ申━━━━━━━━
65 新日鐵 トヨタ JR東海 警視庁 
64 鹿島 住友金属 三菱重工 日産 ホンダ 東京消防庁 
━━━━━━━━A+━━━━━━━━
63 大成建設 大林組 JFE 旭硝子 デンソー 三菱電機 キヤノン 東ガス JR東 法務省刑務官
62 三菱地所ビルマネ 清水建設 東芝 日立製作所 自動織機 住友化学 東急電鉄 防衛省航空自衛隊
61 三井不動産ビルマネ 竹中工務店 コマツ パナソニック 三井化学 住友金属鉱山(別子) 川崎重工 大阪ガス JR貨物
━━━━━━━━A━━━━━━━━
59 神戸製鋼 住友重機械 IHI 三井造船 日立建機 マツダ 富士重工 アイシン リコー JX日鉱日石 日本郵便 
58 千代田化工建設 いすゞ ダイハツ 日産車体 ヤマハ発動機 ブリヂストン CATジャパン パナソニック電工 防衛省海上自衛隊
57 日野 信越化学 三菱マテリアル 富士フイルム 東レ 住友電工 日本HP 富士通 武田薬品工業 キリン アサヒビール
━━━━━━━━B━━━━━━━━
55 NEC シャープ 京セラ 東京エレクトロン 村田製作所 住友ゴム 王子製紙 資生堂 アステラス製薬 サントリー 日清食品 日本水産 
54 関電工 明電舎 富士電機 ダイキン工業 古河電工 大日本印刷 DIC(大日本インキ) 明治乳業 東洋水産 近鉄EX 日本通運
53 協和エクシオ エルピーダ ルネサス(NECエレ) ローム セイコーII 沖電気 アルプス電気 日本電産 アマゾン日本FC ヤマト運輸 防衛省陸上自衛隊
━━━━━━━━C━━━━━━━━
51 サンデリカ(コンビニ弁当大手) 山崎製パン 赤城乳業 スターゼン(食肉卸大手) 佐川急便
50 地場ゼネコン 無名中小メーカー 西濃運輸 (神)
━━━━━━━━D━━━━━━━━
48 セコム 総合警備 
45 日本交通(タクシー専業大手)
41 中小ビルメン(設備)
━━━━━━━━E━━━━━━━━
35 零細工務店 零細町工場
34 個人タクシー ASA(朝日新聞配達所)
30 産業廃棄物処理業者
25 中小ビルメン(警備・清掃)
━━━━━━━━F━━━━━━━━
10 派遣
718名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 20:28:05.96 ID:FfeLPDos
東京電力w
719名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 20:56:09.82 ID:Ma8H1ArF
>>715
普通にひどいだろ
720名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 23:19:42.84 ID:rQXaZwaG
派遣の登録会行ってみようかと思うんだけど、一応年齢は30代半ばで大丈夫らしいけど
これで落とされるというか登録さえ不可になるケースってやっぱりあるの?
それとも登録は一応させて紹介が来ないというパターンかな?
派遣で仕事したことある人、登録会の事とか聞きたいなあ。
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 23:30:56.38 ID:DQ1jsmTI
>>720
オレがまだ20後半だった頃、派遣先に勤めて
派遣先の社員とそりが合わず辞めるってなった時
35くらいのオッサンが後釜に来たことがあったよ
でも派遣会社と状況によるから>>720がどうなるかはわからない
登録は一応させて紹介が来ないというパターンはありえるかもしれない
722名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 23:32:02.64 ID:hc4SyKjB
(-ω-)y-~~~
723720:2011/04/18(月) 23:48:49.62 ID:rQXaZwaG
>>721
そっかあ、一応TELで年齢制限とかあります?とか訊いたんだけど
60とか言ってたな、立ち仕事だから主に30代の方が多いとか言ってた。
派遣の仕事とは知らず求人広告の募集に飛びついたんだけど、募集している企業名見たら
人材派遣の会社だったってオチ。登録会?はぁ・・・って感じで初めてだからどうしようかな、と。
派遣先の面接の前のこの登録会で落とされたりするの?
確かに世間じゃ35といったらオサーンだけど、俺見た目が25ぐらいに見られるんだよね・・・
逆に就職に不利という、顔に今までの生ぬるい生き方が出てると思うわ。
苦労してないから一人前の男としての風格ゼロw
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 00:11:17.43 ID:LSGmXoD0
>>723
俺が行ってた所は派遣でも大きな会社で
広告とかもバンバン打ってたところだった
登録会で落とされるかどうかはちょっとわからない

もう何年も前の話だからうっすらとしか覚えてないけど
まず本部があるビルに入って、派遣の営業に経歴の自己申告後
適性検査みたいなペーパーテストをやらされた
んで、後に研修みたいなのを3時間ぐらいやったのかな?
何人かで集まってスピーチとか。ビデオもとられて確認とか恥ずかしかった
この登録会?は何かの試験も兼ねてることはすぐわかった
スーツできた俺を見て、生意気な女営業が上から目線で
「その格好でおk。たまにジーンズで来る人いるんですよw」
と半笑いで言ってたのが印象に残ってる
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 00:19:32.93 ID:hV3SARxB
うわああ、辞めた行くの。
つか、その話マジバナなの?
とてもじゃないが俺には耐えられないと思う。
普通に履歴書見せて希望とか話して手続きへみたいな流れを想像してたわ。
726名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 00:19:51.58 ID:LSGmXoD0
>>723
つづき

すべての適性検査が終わった後
営業が求人票みたいなのを何枚か持ってきて
これどうですか、あれどうですかと聞いてきた
その紙をみて、近所で勤められそうな会社があったのでそこに決定

後日、会社最寄り駅で派遣の営業と合流、派遣先の会社へ向かった
派遣先では「顔合わせ」と称して、狭い部屋で面接のようなことをした
本当は派遣先との面接は法律でダメらしいんだが、現場は何でもありなんだな
あれが面接だったと確信したのは、帰りに派遣の営業から
「●●さんなら間違いなく雇ってもらえますよ」と言われたときだった
俺は仕事があればよかったので、そこは我慢した

働くまでの流れは大体こういう感じだったかな
727名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 00:23:10.17 ID:LSGmXoD0
>>725
あなたが行こうとしてる派遣会社が同じとは限らないし
俺の行ったとこの体験談だけだから実際はどうかわからないよ?
あれから月日も経ってるし
やってみようと思うか、やめておこうと思うかはお任せします
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 03:29:25.06 ID:hV3SARxB
ありがとう。派遣会社が違えばまた登録会も違うのかな、微妙に。
なんにしても1度経験してもいいかも?恥をかいてくるかな。
別に登録無理とかになっても死ぬワケじゃないし、なんか面白い展開になればまたこのスレに書くわw
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 09:57:33.14 ID:jXrskCTz
というか派遣登録するくらいなら
パチ屋かネカフェか警備かコンビニか外食でアルバイトした方がいい。
こんなの即効で面接受かるだろ?
派遣だと登録しても
仕事なかなかまわしてもらえない事もあるから
効率がかえって悪いよ
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 10:09:51.48 ID:3KB3TzsL
ピンハネ半端ないし
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 11:27:27.16 ID:ighQMUEZ
一度位は派遣でやってみるのもいいよ

オレは派遣で行った先にいたそこのバイトに時給いくら?と聞いて
派遣の時給\850とかで同じ仕事やるのに疑問を持つようになった
目を覚ますには現実を直視するきっかけが必要だ
732名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 16:42:25.02 ID:C3rVjFXW
言葉がたりんだろ
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 21:47:11.41 ID:C+R9Z6ZM
俺も派遣で働いてたけど、

1)求人見て電話したら、派遣会社だった。
2)駅前の喫茶店で、派遣登録
3)そのまま、勤務先行って面接・採用
4)勤務。派遣会社は3年放置、給料だけ毎月払われる
5)3年ぶりに派遣会社に電話して仕事辞めた。

だったなぁ。
最底辺だったけど、勤務先はまったりしてて良い会社だった。
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 21:54:50.98 ID:hV3SARxB
派遣の登録面接で落ちる、登録拒否みたいな事ってあり得る?
例えば登録会に行ってその場でやんわりお断りされるとか・・・。
登録だけなら大丈夫かな?
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 23:26:03.51 ID:S/tOBcTz
>>724
ジーンズよりもスーツの方がいいの?
ブルーカラー正社員の面接スーツで行ったら鼻で笑われる事多いんだけど。
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 00:19:08.06 ID:bzObmojP
いい大人ならスーツ着てても不思議ではない
ましてや面接があるならスーツで行って悪い印象を与えると言うのは聞いたことがない
普通に考えて微妙な格好より綺麗な格好のほうが誰だって好む
スーツで行って鼻で笑うようなところならそういう所だったんだろうけど
そういうところってごく少数派なんじゃないかな
毎日スーツきて出勤しないとこでも最初はスーツ来ていっても変ではないと思う
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 00:21:01.36 ID:6+qiZOO+
派遣といえば、内勤がヤクザやレディースみたいな輩ばかりで給料を取りに行くとタバコの煙が事務所内に充満して、
かかってきた電話に対して怒鳴り散らしてばかりで凄く雰囲気が悪かったなぁ。
あと遅刻した奴が自分と同じ現場だと後で連帯責任とされて給料を差っ引かれたこともあった。
いい社会勉強になった、ちなみに日韓W杯が盛り上がってた年、いわゆる派遣全盛期だった頃な。
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 11:59:58.58 ID:pmHsAIH2
ふむ
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 12:29:04.72 ID:qqqT/pVe
>>729
いや受からんだろその辺は…。
家近所だから交通費不要、経験者、週何日でも入れる、 朝でも夜でもおk。
と、折れまくりで向こうからしたらこれ以上ないくらいの条件なのに、あっけなく落ちまくったわ。
どうやら若くて可愛いバイトが欲しいらしくて、オッサンはお呼びじゃないらしい。
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 12:40:45.78 ID:jPMh+v5l
>どうやら若くて可愛いバイトが欲しいらしくて、オッサンはお呼びじゃないらしい。
これほんとそうだよな。
30過ぎになってつくづくそう感じるわ。
つらい。

741名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 13:07:31.58 ID:2aafa7eG
いい年したおっさんをバイトとして使うのは使う方もキツイんだろうな
だから倉庫が一番無難
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 13:16:30.82 ID:bzObmojP
>>739
>家近所だから交通費不要、経験者、週何日でも入れる、 朝でも夜でもおk。
>と、折れまくりで向こうからしたらこれ以上ないくらいの条件なのに、あっけなく落ちまくったわ。

ほんと、よくあるよね
どういう選考基準で選んでるのか謎なぐらい訳分からんところが多い
求人する気ないのに求人広告を使って店舗の宣伝してるんじゃないかと勘繰ってしまう


>どうやら若くて可愛いバイトが欲しいらしくて、オッサンはお呼びじゃないらしい。

雇用機会均等法って「ナニソレ、オイシイノ?」状態の現実
最近は求人広告に「女性スタッフが活躍しています」の文字を見るたびに笑えてくるw
男性は活躍できないような特殊な仕事なのかとw
下心丸出しスケベジジイの保養の為募集なのかとw
下手な出会い厨より性質わるいわ
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 13:40:10.71 ID:pmHsAIH2
俺も雇う側ならハゲ散らかした三十路のおっさいより可愛いこを選ぶよ
744名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 14:21:14.14 ID:ndXIbkqt
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっさい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 15:14:39.06 ID:wDXM8w9v
倉庫のバイトとか派遣会社に求人取られて皆無だ あいつらマジでダニだわ
前職でハロワに求人出した時も速攻で営業きたからな
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 21:50:02.19 ID:pmHsAIH2
おっさい!おっさい!
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 22:17:49.20 ID:79FQiFRv
みんな休憩時間もある程度は仕事してくれみたいに言われる?
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 22:28:47.69 ID:bz2YAj4G
休憩時間も働いてたらちゃんと休憩しろって言われる
749名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 09:11:18.38 ID:OTbDxxiC
言われたい
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 13:10:03.41 ID:21jL2Yb5
おまえら1日何時間働いてる?俺は5時間
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 13:20:21.41 ID:9y0foy9X
来週から朝刊配達のバイト始めるんだが、
いきなり配らされるのかな?
指導とかしてくれんと無理のような気が…
つーかカブ乗ったことすらないよ。
心配でたまりません。経験者の方情報ください。
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 13:25:16.52 ID:i7d4Ja+9
一週間くらいはついてきてくれると思う
配達先の地図を借りて昼間に回りなよ
カブは事前に練習させてもらったほうがいい
新聞積むと重いよ
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 13:51:58.70 ID:OIH8VgA6
順路覚えるの大変だった
754名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 14:34:00.91 ID:+H4tjqv5
>>693
こうならないように。っていう、今後の参考のために聞くんじゃない?
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 14:56:06.35 ID:OTbDxxiC
>>750
7時間くらい。まだバイトだけだけどね。
756名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 17:23:43.46 ID:21jL2Yb5
>>755
頑張るなぁ。
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 17:35:54.38 ID:tLEhzBXf
仕事って最低9時間は拘束されるものなんじゃないの?
758名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 17:53:37.77 ID:lMZkXgUa
バイトの全国平均時給 980円 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303370877/l50
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 18:38:20.70 ID:pUkppG6u
>>750
時給920円で7.5時間
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 18:59:08.55 ID:gex9WLWA
>>750
時給850円で7時間
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 10:09:16.06 ID:wTNJa1Xi
派遣の面接会に行ったら若い女性も来てた。
募集用件は「工場内の機械作業」。
時給は1200円?とかで魅力だけど、キツそうな仕事というのは大体見当がつく。
こういう所にも女性が応募して来る時代なんだね。
26歳で変な感じの人じゃなく、普通にOLとか大学生とかのイメージの人。
質問で「女性はいないんでしょうか・・・」みたいな事訊いてたけど
「多くはないけど、女性も働いてますよ」だって。
面接の若い男の人にも「○○さんも工場の方のこのお仕事をご希望ですか?」って訊かれてたけど
日勤で月〜金でやりたいとのこと、2交代の夜勤があるとは知らず応募したとのことで
結局はその場で履歴書を返してもらって書いた書類も派遣会社の人が破ってたね。
自分も上手くいかず、ほんといろいろ考えさせられたわ。
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 19:55:54.96 ID:uwUWr1en
>>750
時給1200 4時間
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 21:31:07.52 ID:+XwLGYzJ
>>761
近所にあるスクラップ屋にも高校卒業したばかりって感じの女子が作業着で働いてる。
男からみても「よくこんな会社選んだなぁ」と頭がさがる思いだ。
オレに彼女のような選択ができるだろうか・・・
764名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 21:45:08.26 ID:dAq9h4cH
>>750
860円で4時間。
もっと働きたいから掛け持ちするかフルタイムで働けるところを探している。
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 22:00:00.09 ID:VA1FJw7C
この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 00:11:58.92 ID:MRK79K4N
35歳
870円で拘束10時間から12時間働いてるのは8から9時間
飲食
毎日、アホ・タコと罵声をあび舌打ちされてる
他のバイトは10代20代
休みまであと何日ってカウントダウンしてる毎日・・・・
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 02:06:02.69 ID:/vtwOQLF
>>766
いい年こいてガキに罵倒されても続けられるのはなんで?
俺は似たような状況で半年我慢したが辞めた 貯金もそこそこあるからなおさら
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 03:49:34.56 ID:n88E+p5K
>>766
後数年でこのスレの仲間入りだけど
悪い意味じゃなくて尊敬するわ
俺ならそんな状況になったら3日で辞めちまう…
そんな根性無しだから未だにバイトなんだろうけどなぁ
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 05:27:59.37 ID:E7pJq9Wp
>>766
俺も後何日ってカウントダウンしてる
やっと明日休める
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 07:11:18.67 ID:bg3xMMQD
いつまでもバイトじゃしょうがないもんな。いつでも辞めてやるくらいで何とか行ってるよ。年下に使われミジメだわ
771名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 08:35:19.72 ID:+YS37q1j
年下にタコとか罵声浴びせられたら俺ならキレちまうな
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 12:09:23.72 ID:jlXe5pJ+
>>766みたいな自分の姿が想像出来てしまうから、ITドカタを辞めて以来、
投資だ何だで食いつないで来たが、大震災でアボーン
バイトや日雇い派遣とかしないといけないんだろうが…
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 12:12:57.58 ID:+YS37q1j
35歳で使えなくなるなんて日本くらいだよな
アメリカなんか35歳からでも十分就職出来るのに
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 12:29:22.31 ID:lQneJEM2
35って中年オッサンだけどまだまだ若いのにね。
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 12:37:57.82 ID:W81GMOK3
でもまあこの震災による大不況で無職があふれるから
この先就職なんて諦めたほうがいいよ。たとえ運良く就職できたとしても
就職先が倒産とかするだろうし、日本だけですまなくなり
第二次世界恐慌に突入する可能性大だと思うよ。
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 13:19:54.30 ID:/vtwOQLF
おおげさやなぁ
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 13:23:54.84 ID:+YS37q1j
777


\(^O^)/
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 14:08:24.31 ID:ZVSWk0U/
医学部再受験しかないんや
779名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 14:13:26.06 ID:23Suz3Cg
>>767
次のバイトが決まらないからじゃない?
辞めても次が決まるまでに簡単に1ヶ月なんて経ってしまうし
オレも年下に使われて腹立つときもあるけど、精神病む前には辞めたほうがいいよな
精神やられると就職なんてこと言ってられなくなるから
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 22:32:34.34 ID:MRK79K4N
766だけど
年下にタコとか言われてるわけではないので
料理長にね(影では言われてるだろうけどね)
社員の試用期間に逃げ出しまして・・・今再びお世話になってるわけです
勤めてたとこがつぶれまして恥を捨てて使っていただけないでしょうか
と頭をさげたのです。
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 22:51:43.14 ID:4IECvnOu
よく社員の試用期間に逃げて
戻っていけるな。
俺ならチキン過ぎて無理だ。
その図太さ(良い意味)とバイタリティ、不屈さは見習いたい
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 03:25:18.50 ID:N7gzshh5
図太さって若い頃は恥みたいに感じてたけど
そういう人って実際は強いし凄いよな
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 07:12:00.33 ID:FBmsexbx
というか、行くとこないからって焦りすぎたんだろ。
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 07:32:54.68 ID:ETc5qvtR
新聞配達行ってきた。
軽く死ねるなw
ヨボヨボのじじいより出来ないとかリアルに落ち込むわorz
じじい早すぎてついていけんわ。
785名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 08:05:35.54 ID:n5hcfzQr
おまえら正社員になるのはあきらめた?
786名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 08:21:29.87 ID:JdOOWpkV
>>783
お前みたいなやつが偏屈じいさんになっていくんだろうなw
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 09:28:33.03 ID:P2M6j2SG
>>784
つづけるの?
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 09:33:26.54 ID:DUVGKtLE
>>784
慣れだよ慣れ
代配ならともかく毎日同じとこに同じもの配るのに
脳みそとか体力とかまったく関係ない
1ヶ月もすりゃ今の2/3の時間でくばってさっさと家に帰れる
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 10:17:25.46 ID:5+rwKLEL
バイトとかいくつか面接行ったけど、良い返事はもらえなかった。
条件がかなり限られるからコレと思ったところに応募さえ出来ない状況。
情けないことに30過ぎて車の免許がない。これが結構痛くて響いてる。
オフィスワークできるほどのスキルや学歴がないのにさ、要普通免許とか今常識だもんね。
若いときに合宿で取ったんだけどもう今はない。
まとまった金があればもう一度気合入れて合宿行って1か月で取ってくるんだけどな。
とにかく40〜50万も金がないわ。まずはその資金を貯めるバイト探しからって状況で
そこですでにつまづいちゃって身動き取れない。
このスレ見て新聞配達も選択肢に入れたw
教本を早速アマゾンで注文した。みっちりたたき込んで来週中に原付免許取ってこよう。
地元じゃ抵抗あるから住み込みで入れる所がいいな、やるなら。長文スマソ。。。
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 11:35:20.97 ID:qN9PTYPa
免許の更新しなかったの?
791名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 11:47:18.71 ID:/cYM/JD7
>>750
拘束時間は10時間、実労働時間は5時間くらい
で日給8500
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 13:33:39.84 ID:r1iF+Lu+
日給1万切ると一人暮らしの維持は難しいな
寮に入るとかホームレスに片足突っ込むようなもんだし
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 14:12:23.47 ID:5+rwKLEL
そう?日給1万って結構な好条件バイトだと思うんだが。
一人暮らししたことないからわからん。
家賃と電気代だの水道代だの食費代だの計算すると15万ぐらいは掛かるのかな?
20手取りじゃ5万しか余らないと・・・そこからその他の生活費を捻出するとなると
貯金とかは絶望だな。実家から通うわ。
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 20:30:51.23 ID:n5hcfzQr
>>785
うん、あきらめた。一生バイトでいいや。
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 20:54:04.93 ID:qN9PTYPa
ずっと雇ってもらえる保証は
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 20:54:55.47 ID:JdOOWpkV
>>784
高校のころやったけど手際の良さは経験だな
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 23:38:55.29 ID:Lazz8RXp
そりゃ俺だって警備のバイトしたとき
3時間程度つったってるだけでぜえはあいってたから
一日中でも立ちっぱなしの高齢爺さんすげえーって
思ってたけど慣れだから。
どの仕事でもバイトでもそうでしょ、人間なんでも慣れ。
年齢もあんま関係ない
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 00:42:32.79 ID:D3XYrfNa
警備員って寒い冬も1日外でつったってて風邪ひかないのかな?
やっぱ身体が丈夫じゃないと続かない仕事だよな
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 00:52:50.77 ID:hUlmSgh/
警備員でも、駐車場の誘導員やらされると大変だよ。
大型複合店だと、あれな客も多いしね。
800名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 00:56:54.81 ID:9fupL5ZP
片道3時間の場所で片側交互通行やったなぁ。往復6時間無給とかw
801名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 15:31:13.39 ID:c+7Aju1p
乱れ打ちしてようやく採用貰ったのが時給800円の自動車部品工場
800円×8時間、月12〜3万からあれこれ引かれ幾ら残るか
なんとか生きれる程度だけど働けるだけマシなのかなあ
正直迷うわ
802名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 18:24:43.54 ID:Rzs9GDbQ
安くても続けられそうなバイトならいいよ。
キツくてその時給じゃモチベーション的に無理だけど。
やっぱ報酬が少ないと自分にご褒美もやれないだろ。
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 18:28:07.27 ID:dMBGqNAW
アルバイトで社保完備はいい条件かと思うわ
仕事が楽ならいいと思う
直接雇用みたいだし
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 18:28:36.02 ID:D3XYrfNa
おまいらのバイト先は年下が多いか?
あんま年下が多いといずらくなるよな
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 18:48:06.10 ID:g8AxFNPq
じじい早すぎてついてけねえorz
くそー、ぜってーぶち抜いてやる。
あれ?
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 19:02:19.62 ID:IpzZ5WLM
>>804
うちんとこは加齢臭ただよってて大学生が居づらそうにしてる
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 19:02:31.62 ID:bxa2PJt5
俺のところ、じじぃばっか
老害どもがとろくてなんでこいつらと同じ給料?
早く動けやぼけじじぃって感じでむかつくわ
なんでこんな老人どもと同じ給料なんだか
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 19:12:03.40 ID:knNq2kz6
俺なら自分よりレベルが低い人が居てくれた方が安心して働けるな。
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 19:13:15.48 ID:D3XYrfNa
>>806
いいなそこw
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 20:23:04.54 ID:jGUWsNvH
カレー臭(笑)
811名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 20:28:57.86 ID:Xd7Yo3yJ
明日携帯止まるww
昔は携帯やネット環境なんか無くても全く気にならなかったのに
明日からバイトの休み時間とか夜とか何したら良いかわからんw
プレステ引っ張り出して何かRPGとかやろうかな
812名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 20:43:48.87 ID:JERfpAhi
>>807
その方がいいぞ
俺の所は俺含めて数人しか同年代(30過ぎがいない)
女は結婚してついでにパートで来てる奴とかで
それでも長くいるようで職場でのパートランクは上位
俺は入ったばかりだからまだ底辺
男で一部の奴は専門職的なパートだからまだマシ
数人は年下相手にタメ語で仲間意識あるようでプライド0のようだ
ノリが悪い俺はハブられてるけどwサークルのようなノリは無いし
年下と仲良しで騒いでいけるほど開き直れんw
数ヶ月たったが全力で仕事探しと勉強(進むべき事で使う知識)してるw
イライラしてもしょうがないから自分で変えられる事に意識向けて
職場では空気で通してるわwwwww
一見仲良しに見えても全員ワープアで時給が900円と低いんで
出来ない奴は影でフルボッコに言われてる糞のような職場w
俺が来て数ヶ月の間に三人も鬱で病欠として休んでる環境wwwwwwww
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 21:05:39.86 ID:o3BLOQmB
やっぱ年下にアゴで使われるのは精神的にツライわ。面接じゃ大丈夫です!て言ったけどさ、辞めるわ。
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 21:32:39.16 ID:Rzs9GDbQ
面接では言うよな、そりゃw
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 22:03:11.31 ID:NMZCALmy
時給900円って低いの?東京の話?
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 23:06:19.84 ID:egMsCmsO
>>812
今の仕事はどんな仕事なんだ?
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 23:49:39.99 ID:V2NqjNhE
おまいら趣味とかあるか?薄給過ぎて何も出来ない。
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 23:51:03.91 ID:Iu0VbiZo
>>811
折角なんだから図書館行って本でも読めよ。
俺も明日そうするぜ
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 23:58:49.19 ID:nUkpAApK
そうだ、この前面接行ったら
「趣味は何ですか?」って聞かれたんだ。
特にないって答えたけど、次から考えておかないとな。
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 00:21:13.32 ID:wA5C3CPH
趣味「オナニー
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 09:15:12.89 ID:4/vkt+Om
>>817
インターネット
ニコ生で主にJCの放送をみてる
可愛いJCの部屋をみたりするのだけでも楽しいよw
でさらに最近はスカイプでJCと会話したりしてる
リアルじゃ絶対無理だな
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 09:21:52.87 ID:9fiz/3t8
そんなことしてるお前のほうが可愛いよ
823名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 09:45:08.69 ID:1AX9Vl5k
おいおいどこが可愛いんだ…気持ち悪いだろ
824名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 09:49:58.47 ID:4/vkt+Om
ちなみに今見てるのはこの子
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47831242
ハァハァ
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 10:54:53.00 ID:wA5C3CPH

……
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 11:25:14.51 ID:huJ9z/mx
30代フリーターってだけでも救えないのに
その上ロリコンってどうしようもねえクズだな・・
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 11:48:18.06 ID:wj6+raF6
決まったアルバイト先の工場見学してきた。
作業員10人くらいで中国人が多かった。あの人中国人、あの人も中国人、あの子も中国人だよ〜みんな良い人だよって
日本人いるのか気になったけどなんか聞けなかった
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 11:55:21.51 ID:fVMndAvv
中国人は分からんよ
前の職場に中国人いたんだが普段はいい人だったけど
ちょっとしたことの被害者になったとたんに
大声でわめき散らして警察行くとか大使館にいくとか
大騒ぎしてたわ
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 11:55:29.82 ID:wA5C3CPH
中国人てまだ日本にいるんだ 放射能こわくて逃げたとおもてた
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 11:56:08.55 ID:93XUGvsx
グローバル社会だし、
国際交流を楽しんじゃえばいいじゃん。
頑張れ!俺も頑張る!
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 12:08:36.56 ID:wj6+raF6
ありがとう、頑張ってみるよ。工場初めてで見た感じ苦戦しそうだけど
>>828
怖いな、皆日本語ほとんど話せないらしいからキレられてもワケわかんないだろな
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 12:21:24.31 ID:eEHcxoUD
2chで言うのもアレだが、
中国人って日本人よりよっぽど良い奴多いと思うぞ。
少なくとも俺が出会った中では。
ゲームヲタとかアニヲタが多いからなかなか話せるし。
833 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/26(火) 12:56:01.23 ID:NDyRjQvS
日本人と気軽にコミュニケーションできる中国人は普通じゃない?
かたくなに中国人同士でしかつるまないヤツはどこか変な感じだし
まあこの辺は日本人でも外部の者にツレない態度を取るヤツと似てる
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 13:56:50.85 ID:wA5C3CPH
田中実首吊り自殺
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 15:00:29.78 ID:4/vkt+Om
田中実って誰?
フリーターで低賃金だとロリコンにでもならないと
人生やってけないわ
結婚なんて一生無理なんだし あー明治あいちゃんかわいいなあ
大卒後に正社員として採用されていたなら、これぐらいの娘いたんだろうなあ
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 16:05:20.68 ID:wA5C3CPH
刑事貴族知らんのか!
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 17:28:08.32 ID:3GinagNs
中国人かどうかよりも年齢が気になる。
その中国人達に30代やそれ以上は多いのか?
20代ばかりだとやはり日本人の20代ばかりの中に自分1人だけ30代というのと
同じような感じになると思うが。
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 17:43:36.40 ID:IMrAbYW8
年齢では馬鹿にしないけど
仕事できないやつは外国人のほうが露骨に馬鹿にする気がする
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 20:00:15.21 ID:9ZuZXaH/
33歳フリーター「18歳の新人に敬語じゃないとダメすか?」
2011/4/26 15:59

Q&AサイトのOKWaveに、こんな質問が掲載されていました。質問者のmokkoruさんは、33歳のフリーター。
いまの職場で6年間アルバイトを続けています。
そこにこの春、高校を卒業したばかりの新入社員が3人入ってきました。
これまでも年下の正社員はいましたが、自分よりも社歴が長い先輩なので「敬語」で接してきました。
まったくの未経験者の正社員を迎えるのは、初めてのことです。

「向こうはタメ口」にも納得できない
そんなある日、アルバイトのリーダーが「新しく入ってきた社員さんに敬語で話すように」と声を掛けてきました。
それを聞いた周りのバイトたちは、新入社員に対し何の抵抗もなくペコペコ頭を下げて、敬語を始めたそうです。

一方、社員はといえば、バイト相手に敬語を使わずタメ口(友だち口調)で話しかけてきます。少し前まで高校生だった10代の子どもが、
人生経験も社会人経験も多い大人に対する態度としてどうなのか。質問者さんは、違和感を抱きました。
「バイトは新入社員に敬語で話さなきゃダメすか? 自分よりも後に入ってきた後輩なのに、
向こうがタメ口で俺らは敬語って、おかしくないですか?」
バイトと正社員。雇用形態は違いますが、仕事に対する知識も経験もバイトの方がずっと上。
年齢だって親子といってはおおげさですが、18歳と33歳では大きな年の差があります。質問者さんの憤りも理解できます。

しかし回答者からは、厳しい意見が寄せられています。

「理不尽でしょうが、あなたは所詮バイトです。相手は正社員ですからね…」(gunooさん)
「その程度で人生経験だとか社会人経験だとか言われても、所詮バイトなんだし、『ダメすか』と書いている時点で、
所詮バイトだなぁと思いますよ。自分の地位を上げてから言いな」(yahoooooo1123さん)

匿名とはいえ、「所詮バイト」などと言う人に、敬語の使い方をアドバイスする資格などない気がします。
敬語とは、相手に対する心からの敬意からではなく、年齢や社会的地位に対して使うものなのでしょうか。

http://www.j-cast.com/kaisha/2011/04/26094211.html
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 20:33:29.13 ID:RciCO+S5
>>839
今はこういう状況になりやすいから
基本的に誰に対しても基本的に敬語な職場が多くない?
バイト入れるようなとこだと特に
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 21:24:14.15 ID:7X69LcCp
つか、そんなガキにため口利かれたりするのは
そいつ自身の問題、あまりに負のオーラ出過ぎてるんだろw
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 21:58:09.26 ID:KDHI6aGR
普通のガキなら、年上が敬語使ったら、自分も使うさ。
それが出来ない、それでいいと思っている程度のやつなら
将来はたいしたことないね。

843名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 22:14:27.84 ID:CieEA0xr
バイト先の職場で昨日、雇い止めを通告された人達がいた。
全員60歳以上なので、理由は年齢だろうけど、可哀相だ。
訳ありで低年金の人もいるのに、別の職なんてあるのかよ。
呆気ない感じで生活の糧を奪われるの見てゾっとした。
俺ら世代は年金なぞ当てにできないのに同じ事されたら路頭。
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 22:19:04.73 ID:wj6+raF6
>>837
中国人は20歳と27歳、あと見た感じ4〜50代のおじさんが2人
他は日本人か中国人か不明だけど20代か40代以上しかいないはず
みんな要領よくて仕事覚えるのも早かったらしいから気が重いわ
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 22:42:10.87 ID:XPrygWLC
35は超えてるだろうオバサンが遅刻してきた。
開口一番、ちょっと遅刻してしまったので働くのは15分後にして欲しいとのこと。
(15分刻みで給料が出ると思っていたらしい。本当は5分刻み。)

所詮、将来もない時給の日雇いだし、気持ちは痛いほど分かるがいい大人がそれを言うのかと。
こんな人と同じ境遇にいるなんてと一日ずっと悲しかった。


846名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 00:05:35.23 ID:6/qJockO
>>845
どうせ使い捨てだ
そのおばはんみたいに図太くて全然いいんだよ。
しょぼい日雇い派遣の仕事なんて律儀にやってたら
はっきりいって労力が勿体無い。
正社員や契約みたいに出世があるわけでも仕事が評価されるわけでもなし
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 01:31:08.17 ID:ZAXO8Ov+
>>839
某○印は年下でも年上バイトにタメ語で当たり前の奴が結構いる
社員登用狙っていたりする奴なんか特に勘違いしてる
まあ一応良い企業の正社員に成ろうとしてる奴にとって
年上のバイトなんて糞なんだろうw

環境が糞過ぎてすぐ辞めちまったけどね
今ではすっかり正社員。
ホント人を見下す奴ようなキモイ人間性を見たな
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 08:18:37.37 ID:pNJKDawg
象印か雪印か それが問題だ。
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 12:50:37.94 ID:gyBz3fX2
無印
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 18:24:52.16 ID:6QS10z26
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47949433
この子かわゆすなあ
こういう娘がほしい
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 18:53:20.04 ID:1utYolPY
もう死ぬしかない
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 21:27:44.92 ID:1utYolPY
ハロワに原発作業員の求人 時給1万円 衣食住完備 年齢学歴経歴不問!資格も不要! お前ら急げ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303904318/


これ誰か一緒に行かない?
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 22:04:54.71 ID:KISnWKyD
>>852
俺は行かない。
いくら生活厳しくて仕事も決まらないとはいえ
まだネットや携帯電話出来る余裕はあるからな。
それさえ出来なくなって自殺するか包丁振り回すかしか無くなって
初めて行くかどうかって所だろ?
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 00:30:38.25 ID:f1qAHi2Y
俺も行かない。一万で命を削りたくない。
100万くらいなら考える。
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 00:55:33.80 ID:h7sKTNaU
www
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 01:45:45.31 ID:T/QCdfsW
はぁ社会的弱者ってやだね。一日働いて交通費など差し引いたら6000円も残らない。
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 06:17:38.69 ID:rR0SwCHq
>>852
もし仮に1年働きに行って生きて無事生還したとしたら
その次の年は住民税高くなりそう
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 21:12:09.92 ID:f1qAHi2Y
東電「時給1万円で原発復旧作業やるひと〜」→応募が殺到
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303992081/


こんな仕事でもたくさん来てるらしいぞw
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/29(金) 08:21:12.41 ID:eDA5HrIZ
そら時給でその金額は美味しいでしょ
生涯における発がんリスクが多少上がる程度だし、発がんしたとしても10年以上先の話だし
860 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/29(金) 10:12:20.59 ID:KsiXAxrI
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48128238
今日は昭和の日だし明治ちゃんでもみて楽しんでる
861名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/29(金) 21:28:17.46 ID:mkn3lwql
>>859
しかし1日3時間とかしか働けないんじゃね?
殆ど待機ってことになりそう。
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/29(金) 21:39:57.64 ID:V8N3pVtn
原発内部で3時間作業 放射線:最強〜強
専用寮で21時間待機 放射線:中〜弱
こんなとこだろう
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 00:18:51.17 ID:jDbKd/1p
明日休みだ
今はこの時間が幸せ・・・
違う幸みつけたいな
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 00:19:22.09 ID:1hEHN5fV
おなじく。
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 13:43:53.72 ID:aYTp41AK
30代って、正社員で考えたらある程度の役職に就いてるであろう年齢層だよね…。
それを思うと33歳でフリーターしてる自分が情けないやら恥ずかしいやら…orz
自分自身が悪いんだから仕方ないけどね。
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 13:47:28.96 ID:S/cZEkGY
>>835
安心しろ。
今の時代それが普通だし
正社員に慣れている人でも30代位からリストラにあったり
会社が倒産して役職いってるレベルじゃない人間も多い。
勿論そういう人は転職するだろうが
転職後はそこの新卒よりも低い待遇で
役職どころじゃないから。
867名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 13:54:27.92 ID:S/cZEkGY
とにかく高度成長時代の価値観は捨てることだ。
30台くらいなら普通役職にもついて、結婚してて
マイホームローンでかってー・・・って
んなもん高度成長時代の終身雇用時代の価値観だよw
この低成長時代マイナス成長時代に
そんな悠長なこと企業がやっている余裕は無い。
20台でも実力があれば、役職につけるが
年齢とともに自動的に役職につくなんてのは
公務員以外ありえない。
30,40,50台でも
ハマちゃんみたいなヒラリーマンが大半だよ、上場企業でもね。
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 14:30:49.47 ID:H39rM2MC
社会に出たことがない、経験が浅いから
頭でっかちになってんだよなw
で、一丁前にプライドだけは大きいみたいなw
そういう自分かっけーみたいな・・・一生フリーターしてろって。
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 18:02:42.27 ID:kD0lo4/A
自己分析できてるじゃまいか
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 19:19:11.01 ID:XwG+Zn3j
www
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 19:28:09.02 ID:K6ozub/b
でもよ。プライドって大事じゃねか?
日雇いをゴミのように扱う会社が多すぎ。
挨拶は返さないのが当然。注意は冷たく一言さくっと刺すような感じ。
こんな環境にいつまでもいたら、その後に差し障る気がする。
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 23:48:10.53 ID:UbCMk12w
今日バイト3日目だったけど中国人に中国語で怒鳴られた。
何で怒鳴られたのか、なんて怒鳴ってたのかさっぱりわからないまま終わった
何かミスしたのかなと日本人に聞きにいったら、ミスは出てないっていうし。
休み明け気が重い…
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 00:02:44.27 ID:VY0RaSQL
中国人は原発で帰ったんちゃうか?
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 00:06:11.43 ID:1kZZlq72
>>872
逆に日本語でまくしたて返してやれ
早口の関西弁が喋れるならかなり有効(外人も怖いらしい)
就労ビザ切れとか何か違法なことやってたら中国人側が泣きを入れる
ただし、夜道には気をつけなければならない諸刃の剣
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 00:38:23.51 ID:JT4f4q88
今日からまたバイトだ
GWだから盆だからとか休みたいって言ってられないのがつらい
休んだぶんだけ給料減るし・・・
いつも寝る前にロト6・2等でいいから当たってくださいと
お祈りしてる。お休み
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 00:50:31.11 ID:Abtoyc9W
>>873
意外といるみたいだ
>>874
効きそうだけど早口エセ関西弁じゃ噛みそうだな
というかそんな度胸ないわ。
ひっそり黙々やろうと思ってただけに面倒臭い事になった
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 17:09:19.89 ID:bV7Xo5yg
時給700円の人おる?
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 17:41:19.35 ID:2KOtfAWC
私の自給は650円です
ですが、もちろんフルパワーで就職活動をする気はありませんからご心配なく
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 18:27:20.45 ID:bV7Xo5yg
よかった
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 18:32:26.23 ID:7/Unefk9
>>117
馬鹿じゃね650なんて最低賃金違反だよ無能!つまんねー見え貼るな!
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 20:04:07.54 ID:YwbAWS1E
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 20:25:53.40 ID:bV7Xo5yg
うむ
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 20:33:15.13 ID:DWFnGPZj
かなり常識だよな
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 23:03:27.52 ID:bV7Xo5yg
うむ
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 00:01:33.51 ID:E9vou1sZ
技術系派遣で時給1680円
残業ほとんどなし、土日祝日完全休暇
GWも5連休

このままぬるま湯生活でずるずる行ってしまいそう…
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 00:09:24.29 ID:BUmt31XT
なかなかいい金取ってるじゃん。
土日祭日休みはデカイよな。
とりあえず金貯めとけ。
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 00:30:37.69 ID:iU4saFG7
いいなあ、時給俺の倍近い
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 00:45:03.12 ID:FsZem1G7
田舎じゃあ有り得ん時給だな。
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 01:19:43.40 ID:PcAS0Vbt
まぁ、それなりに技術的な仕事なんで…。
ただ業界全体に未来がない。
っていうか正社員は俺より手取り少ないw
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 05:46:13.08 ID:82sqGoqH
しかし年金とか保険料を払ってるのは大きい
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 15:34:02.23 ID:BUmt31XT
年金なんか65、もしかして70以上からだからね、この先。破綻していなければだが。
あまり当てにしないほうがいいよ、金額だって雀の涙だし。
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 17:07:42.83 ID:CBhlvWlb
今日、国民年金15020円納めてきた、無職には辛い額だよ。
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 17:10:04.39 ID:678AqDOB
免除申請って出来ないのか
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 17:30:37.78 ID:yxcV6twS
>>885
時給すげぇな。こりゃ辞めれないわな…
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 20:20:27.10 ID:Jw5gVw/V
>>885
何が何でも3年引っ張りたい所だな
3年経った後は失業保険申請してさらに3ヶ月ウマー
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/03(火) 15:28:19.38 ID:MP39FYwy
土日祝完全休暇でなんで今年のGWが5連休なんだろう
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/03(火) 18:39:42.94 ID:V1R/ApoE
いーな
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 03:04:43.67 ID:2RCmW3pO
>>871
あるな
30過ぎなんて殆どいないサービス業でとりあえずだが働いている
ノリが悪い奴は放置され、
仕事がある表では感情の無い挨拶+αのやりとりだけが標準
回りは気楽に話し合っているがこちらが話しかけない限り絶対に話しかけてはこない
挨拶も無効からは絶対にしてこないw
社員からしてみたらごみ扱いだろうからミスったら態度変えてくる
バイト同士仲が良い様で使えない人は影で言われてたり干されてる
人間的にやばい奴らばかりの職場
上司が関西人だからウザイし、社員の女がアニメ声でキモイのに注意されないという
メンヘラな会社

俺が入って数ヶ月で三人が辞める+鬱で休業してるという快挙を成し遂げてる企業w。
それなりの会社だから欝でのんきに休んでいられる様だが
俺だったら絶対復帰しないw
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 04:08:43.16 ID:vB7b/uRc
>>898
良く解らんがアニメ声でキモイというのは注意する理由になるのか?
「アニメ声やめろ」とでも言うのか?
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 10:37:53.13 ID:GTOPexOr
てかそれおもしれー会社だなww
上司が関西人で、社員の女の子がアニメ声連発してる
不思議キャラで、なのに注意もされない、
入って数ヶ月で3人やめて欝で休業してるやつがいる、
でも持ちこたえているって
なんかの漫画かアニメにでも出てきそうな会社で
面白そうじゃないか
俺にその会社照会してくれ。
派遣でも何でもいいから物見遊山でそこに入りたくなってきた
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 10:58:50.83 ID:G3EZtZzc
>>856
「交通費は出さない」
これ異常なんだけど最早標準になったな
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 11:11:41.54 ID:rxrwivxq
バイトで俺が入ってから2ヶ月の間に新入り3人、先輩1人やめた会社ってのがあったな
大手家電量販店のネット通販部なんだが、ヤバい女が3人以上いたw
そいつらが無茶苦茶やって新入りはみんな即やめていく寸法
一番最初の作業がわからん時期に作業を教えてもらうんだが
先輩のババァが携帯片手に遊びながらレクチャーw
デスクトップにはなんかよくわからんイケメンパラダイス状態スクリーンセイバー
真面目で地味そうな女の人に8割ぐらい仕事押し付けてやがったwww
先輩1人は電話応対で鬱って会社内で泣き出し、それっきり出社を見てない
そういう俺も2ヶ月できっちり辞めてきたぜ
903名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 11:18:44.46 ID:2YCcTBgD
やっぱどこでもババァが一番たちがわるいよな
お局きどりうぜぇ
904名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 11:35:02.02 ID:2RCmW3pO
>>900
紹介も何も現在GWという事でCM垂れ流してる四文字のお店
ユニクロにライバル心を燃やすも中身では
生活雑貨の方が売り上げの大半を占める

看板が赤に白抜きの文字で
そこは都内某駅百貨店の別館…いけぶry

おっと・・・
言うところだった。これは口に出してはいけないね
解っても言ってはいけない
冗談じゃなくガチで三人鬱っぽい感じで病名言わず病欠中
一人辞めるようです…
あーちなみにアニメ声は社員だからな
朝礼やインカムがうざくてしょうがないw
905名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 11:43:06.35 ID:2YCcTBgD
906名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 14:08:36.34 ID:61aNO0Pl
今日仕事があってといわれたが、1時間後開始で就業場所の最寄り駅まで片道40分じゃ。場所確認だなんだで遅刻するレベルじゃないか。
正直にサボった奴がいて穴空いたから協力してといえば、まだ考えるのに。

1時間後に就業しろといわれて、普通は受けるものなのか?時給や時間の条件提示すらなかったぜ?
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 14:21:44.60 ID:2YCcTBgD
だから派遣はあれほど辞めとけ、と
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 16:14:18.86 ID:LosNWPRA
以前は、年単位の派遣就業だって履歴書・職務経歴書不要で面接なんてあってないようなものだったから、楽で世話になってたけど。
今では、日雇いの派遣でも履歴書・職務経歴書が登録に必要。で、仕事が来たと思ったら一日だけの5時間だけとか…なんだこの世の中?

履歴書・職務経歴書作って正規になりたくても年でアウト、月単位の派遣すら難しいレベル。これじゃ死を選んでも仕方ないわ。
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 18:22:46.26 ID:xBs9qIUO
o( ̄ ^  ̄ )o
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 20:51:40.51 ID:qvgNXaKv
>>908
ほんとに?派遣もなかなか難しいとか・・・
登録しても回してもらえないの?仕事自体がないの?
GW開けたら行こうと思うんだが、面接で落とされるとか怖いなあ。
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 21:53:49.25 ID:6AdjdwxC
こっちは派遣でもぼちぼちあるけどなぁ。地域差があるんだろうね
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 21:53:57.21 ID:IZMlR26E
>>903
うちのバイト先もキモいババアがいるわ。病的に神経質で常に監視と説教。
姑に虐められる新妻の気持ちが分かった。厚顔で手ごわい、つーか勝てぬ。
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 22:03:48.04 ID:UB7+gaGZ
>>910
仕事があっても、応募する人が多すぎるみたいね。
そのわりにいざ現場に入ってみると、サボるやつがいて人足りてないとか…。
仕事の紹介メールが来て15分以内に返しても、既に決まってしまったとかそんなんばかり。
一日5000円くらいだとさすがに移動時間や交通費で応募を躊躇するのか入れたりするけどね。

あーまじなにこの世の中。世の中マジかえたいわ。小泉のクソ野郎!
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 22:12:16.82 ID:UB7+gaGZ
年越派遣村で政府に抱き込まれた湯浅誠?だっけはゴミだ。
貧乏人を踏み台にして、何とか参与になってヌクヌクしてるだけじゃないか。
お前のやることは被災者支援じゃないだろ?なにがセイフティーネットじゃーーー。

すまんちょっと愚痴りたくなってしまった。
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 22:21:44.90 ID:Z26UQGh6
俺は派遣会社から電話掛かってこなくなったから自分で見つけた。3、4年前は掛かってきてたんだぜ。2極化進んでるよな
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 00:11:25.99 ID:DAwFEul5
は〜〜〜〜
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 00:35:34.08 ID:cY44C4ND
やっと休みだよ・・・疲れた
今日休んで7日連続勤務。体はよくても精神的に疲れる。
ロッカー10代20代と一緒になるの嫌だから
一目散に着替えて帰ってる
押入れ片付けしてたら生まれた時から3,4歳までの写真が出てきてさ
なんか、切なくなって涙でてきたよ。
母ちゃん孝行なんもしてないなぁって申し訳なくほんとに・・
でも頑張ろうとも思った。旅行でも連れて行ってあげよう
長々とすまん
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 01:16:29.86 ID:nj+0PRiN
いいよ、ガンバレ。
親孝行か、俺もしたいなぁ。
親には苦労掛け通しだから、なんとか今の生活抜け出して安心させたい。
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 01:22:23.15 ID:BUQQZdLf
俺の母ちゃんは俺が孝行する前に・・・
出来るときにやっとくべき!ガンバレ
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 01:28:17.22 ID:/QcdrqDf
はぁ今も進行中で迷惑かけてるよ…
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 01:49:22.33 ID:DAwFEul5
良スレだな

次スレ建ててくれ
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 10:21:24.12 ID:0QEftvpT
>>910
派遣会社しだいじゃないか
長ったらしいエントリーシートを派遣バイトで書かされる様な所は仕事が決まった事が無い
バイトで面接にスーツ着用でとかいいだしたらハズレで時間の無駄だと思う
決まるところはすんなり決まる
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 16:40:53.47 ID:EvxjeY3C
>>922
派遣でもマシな仕事ってなんかあるでしょうか?
あと、採用が決まると肩書きは「派遣バイト」ということになるの?
924名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 16:48:52.73 ID:BZMMpFHB
>>923
登録云々ってことは一般派遣か
一般派遣は一応、分類的には「派遣会社の契約社員」ってことになるはずだが
世間の認識はバイト君レベルだろうな
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 17:05:36.57 ID:xmMLh3Vo
>>907に尽きるな
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 20:31:46.49 ID:GGdO+aSF
>>923
マシな仕事はあるよ
切られやすい分、時給が高かったり

無くなったけどグ○ッドウィルとかフル○ャストとか
ああいうのは本当に搾取されるだけ
日払い 誰でも みたいな派遣はやばいの多い
927名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 20:41:38.05 ID:DAwFEul5
フルキャス懐かしい
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 20:50:25.21 ID:EvxjeY3C
アルバイトと派遣では違うんでしょうか?
逮捕されたときの肩書きが
「アルバイト ○○太郎容疑者(34)」ってなるのか
「派遣社員 ○○太郎容疑者(34)」じゃどっちがマシだろう。
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 21:00:14.72 ID:BUQQZdLf
なんで逮捕されたときのことを考える必要があるんだ?
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 21:18:05.55 ID:GGdO+aSF
こんな奴にまじめに答えるんじゃなかった
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 22:21:17.87 ID:TqWen3h5
犯罪者のイメージがより濃いのはどっちかとかそういうことじゃないの?
アルバイトのがまだマシかな?
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 22:47:36.55 ID:/3krC6ku
派遣「社員」という響きに騙されてたけど、アルバイトのが上だと最近は思い始めた。
多少時給が高くても期限のたびに別のとこ探してたら、うまくいかなかったとき悲惨。
というのが、今の俺www
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 00:43:51.23 ID:8dbSmWzJ
派遣て言葉は、まぁ都合よく使われてるよ。雇用者側にね。
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 04:40:16.12 ID:gCRCbFdq
>>905
違うよ
無ry
って所さ・・・
さて寝るか
GWも関係なくバイトシフト
休みもらえば金が減るw
やめて正社員なるまでワープアですw
口には出さないが仕事探してる奴多数wwwwwwwww
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 17:31:13.62 ID:zsdMfZQh
三人に一人は非正規の時代だからバイトで食うのもめずらしくない
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 17:58:26.15 ID:SGjmbhMZ
軽いカースト制度だよね
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 18:28:50.66 ID:qqLO+C+U
ハロワの求人では土日祝休みだったけど
蓋開けてみたら慣れるまでは休み日曜だけだった
時給安いから助かるっちゃ助かるけど
工場週6で9時間拘束は精神的にキツいわ
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 20:04:36.75 ID:G9p5q9y/
カースト制か
たしかにこの身分は子孫にまで受け継がれていきそうだな
そもそも子孫を作れない可能性が高いが
本家カースト制では、バラモン、クシャトリヤ、ヴァイシャ、シュードラという順に身分が低くなると
いうが我々はシュードラに相当するのかな
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 21:00:34.13 ID:HCyLCJGo
不可触民
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 00:26:40.21 ID:YP4w80e5
感情の無いさめた目で見てきて
職場の挨拶とやり取り以外会話が無い

まあ慣れたもんだw最初は辞めたいと思うことも多かったが
目の前の仕事完璧にしていたら周りの見る目も多少変わってきた

俺は仲良くやるつもりはねえw
最初の見下してきた目を知ってるからねえw
調子よく仕事相談してきたり挨拶してくる奴を見ると反吐が出るな
表面だけ取り繕う事を覚えたと思う
ある意味強くなれましたw
金を得て気楽に流す事に徹すると周りの反応などどうでもよくなるもんだ
ぶっちゃけ見下してきてた奴もショボイバイトだしw
就活してオサラバしたいね
皆頑張ろう
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 00:58:23.74 ID:n3dxvM0g
バラモン  =  大企業重役以上、医者、弁護士、政治家など
クシャトリヤ  =  中小企業社長、大企業正社員、地方公務員など
ヴァイシャ  =  中小正社員
シュードラ  =  派遣、請負、パート、バイト

あれ・・・俺の席がないんだが?
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 11:57:09.38 ID:Hzgftg99
シュードラのさらに下位に不可触賤民ってのがあるらしいですよ
943名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 19:02:47.40 ID:8CpIvo6t
東電みたいにカルマがついてしまった者はどうすればいいですか
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 22:31:02.36 ID:hwFEsd3F
9時出勤なのに15分前には来て掃除しなきゃいけないし、18時あがりなのに定時に帰れた試しがない
日月が休みなはずなのに月曜休めた事がない
こんなに話が違う事は初めてだ
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 22:57:31.39 ID:wVmeIUC/
>>944
>9時出勤なのに15分前には来て掃除しなきゃいけないし
これは許容範囲じゃないか
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 23:08:59.82 ID:hwFEsd3F
>>946
それだけだったらまだ許容範囲だったかも
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 23:17:28.26 ID:RXVTAUM8
最悪だな
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 23:29:19.16 ID:UEGoD9O0
それでも強制だから嫌だな
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 23:35:59.86 ID:hwFEsd3F
ここにいたら1年もしないうちに社員になれるよって言ってた意味がなんとなくわかったよ
飼い殺す気だ
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 00:57:24.44 ID:SPIhgcH5
かなり昔アホなワンマン()社長がいてたの思い出した
正社員で入って試用期間の1日目、アホ社長に
「何でもわからんことあったら経理の人に聞けばいいぞ」←すでに謎
と言われたから就業規則を明示してくれませんか?と社内メールで確認したら
社長が血相変えて作業場に怒鳴り込んできたwww
別室に行き1時間前に出勤して掃除しとけとか言われたwww
さらには言ってもないのに「掃除するだけで給料払えるか!」とマジギレ
「労働組合なんか作ったら俺が潰す」とも息巻いてたな
そん時はブラックという言葉を知らなかった俺だったが
あー、これは駄目だわ。と本能で悟って1週間で辞めた
ちなみに上司はアホ社長のボンボン息子www
事務所はいつも社長の怒号が鳴り響き、試用期間から定時で帰れることもなかった
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 08:43:56.88 ID:O32lOw06
バイトしながら就活して、就職決まった場合バイトはいつ辞めてますかね?
1ヶ月だと長い気がするんですが・・
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 08:45:15.94 ID:O32lOw06
>>950
ワロタw
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 09:24:28.43 ID:MjE/UPlW
>>950
なんていうかさ
漫画やドラマ以上に、現実の職場環境って
劇的だよね。こういう話、いくらでも聞くしさ。
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 15:36:57.09 ID:0APpgVmf
>>951
次の勤め先がいつまで入社を待ってくれるか確認。
たいてい面接がうまくいけば、可能な入社日について面接で聞かれると思う。
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 15:47:25.42 ID:s10g0IaL
おまいら健康診断受けてる?もう何年も受けてないのだが…
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 15:57:46.20 ID:3zjBlRZz
>>955
保険証持ってないから当然受けてない
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 17:21:29.77 ID:VYndWsST
バイト先でやってくれるでしょ
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 06:01:00.05 ID:CP6+2vOL
派遣会社に登録したが仕事紹介の連絡一件もなしクソワロタorz
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 06:38:57.44 ID:woNRaNno
ネット登録?
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 07:50:44.86 ID:CP6+2vOL
>>959
派遣会社に出向いて登録
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 08:43:37.30 ID:woNRaNno
うわ、マジで?
それ面接とは別物なの?
また派遣先でやるということ?
直のバイト募集探した方がいいなあ。。。
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 08:46:49.14 ID:PtqDWI4S
派遣とかよくやるなあ
今まで4社応募したことあるけど、
一箇所は労働基準法違反、あとの三箇所はDQN面接官で二度とやるまいと思ったわ
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 10:21:05.22 ID:CP6+2vOL
履歴書と職務経歴書提出して派遣会社の人間と話をするから面接みたいなもん
登録は雇用契約じゃないから不合格はないけど
派遣先との面接はないんじゃないの
まあ紹介されない理由はわからんね
俺のスキルや人物的に紹介されないのか本当に仕事がないのか

一言で派遣会社と言ってもそれぞれ違うはず。規模も扱う業種もシステムも
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 12:20:03.79 ID:7VmHsgnX
社員バイトが思うように働かないからナイーブな社長(41)が頻繁に鬱になるらしく
社長の親がこの工場はもし工場長が辞めるなら私はこの工場たたむだって。
たたんでも別の工場で収入があるから問題ないと。
じゃあなんで中国人ばかり雇ったのか不思議
辞め時考えたほうがいいな…
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 12:36:59.12 ID:GQNdwcsR
>>964
中国人は安かろう酷かろう。見てないところでサボるのなんて当たり前
ゆうことをきかすには暴力に訴えるしかないみたい
アマちゃん社長は最初から日本人雇えばよかったのにね
41にもなって親の世話受けるとかアレだわ
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 13:16:26.10 ID:HpqYbS/0
>>964 俺の実体験は違う。中国人は日本の労働法制に熟知してない。
日本語も上手じゃないから、雇う側は外国人の身分の不安定さと無知に
乗じて、平気で日本人と差別した賃金設定や待遇をする(労基署駆込まれないし)
 俺も彼らの立場なら、徹底的に手を抜く、言われたことしかしない。

967名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 16:36:45.70 ID:woNRaNno
明日からバイト。
とりあえず金貯める。
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 19:55:27.65 ID:7VmHsgnX
>>965-966
ありがとう、中国人は言葉わからないから多少仕方ない部分がある
だからその分日本人のあなた方がフォロー(倍働け)してくれだとさ。
それよりも酔っ払いのジイサンがいる事に驚き
長袖の袖捲れとかペンの持ち方を酒臭い息で説教されたけど酔っ払いだからほっとけだと

若い子来てもすぐ辞めるって理由がだんだんわかってきた、長くなってすまない
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 21:03:54.64 ID:dLnRNGbg
キタ━━(゚∀゚)━━!!


【ドーンといこうや】福島原発3号機がついに333度超え
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304942130/
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 22:52:12.10 ID:4ID1TNaS
大爆発おこして俺の借金も帳消しにならんかな。
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 22:54:53.48 ID:C5JH0NLY
333度って。たしか地震直後のときは600度くらいまで上がってて大丈夫だったぞ
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 01:19:12.26 ID:/rBg9r0U
大丈夫じゃなかったろ。
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 08:17:11.50 ID:eKUHeukb
そろそろ1000になるが誰かスレ建てないのか?
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 09:26:54.18 ID:eKUHeukb
>>971
俺たちのNHK「設計上耐熱は302℃、でも400℃までは持つかもよ〜」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304946357/
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 11:54:49.29 ID:LjrVzq10
むしろ中国人の狡猾さを俺たちみたいな底辺労働者も見習うべきだよ。
くだらん派遣や短期アルバイト程度で
日本人は必死になって収入分以上に働く。
愚直と言う言葉がまさに至当。
見てないとこではさぼったり手抜いたりするのも
自分に対する体力的マネージメントにおいて大切だ。
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 12:06:21.61 ID:75B6bvBe
最近35になった。
首が心配だわ。
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 14:27:09.56 ID:+bXblsg4
>>975
やめとけ、今でさえ現金な若者と言われてるのに、その手癖が付いたら自分自身生きにくくなるぞ。
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 14:49:54.97 ID:i0H8lmMf
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 18:31:38.59 ID:KEeelsEz
>>973
次スレ立てたよ

30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1305019861/
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 18:54:24.52 ID:eKUHeukb
>>979


乙ですm(__)m
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 20:57:49.10 ID:/1f4AG1k
>>975
抜くのは手じゃなくて、気と息。
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 21:34:41.97 ID:eKUHeukb
さて埋めますか
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 22:33:21.24 ID:eXSYxFi6
めっ
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 22:40:55.31 ID:93xreLz7
時間給と交通費のみですよね?各種保険ありのバイトってありますか?
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 23:05:17.44 ID:i7TSbH7F
埋め
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 23:11:39.97 ID:6rAGQQjS
>>984
ある。
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 23:29:16.75 ID:ZwDg3E8x
保険あるとこのバイトは良心的だと思うわ
今やってるとこは保険入れなきゃいけなくなるからシフト減らしてくれって言われたわ
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 00:39:46.81 ID:W2PZ6Pj7
きついな
989名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 02:34:08.69 ID:5XPDtaFf
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 07:08:01.43 ID:W2PZ6Pj7
産め
991名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 07:57:29.78 ID:W2PZ6Pj7
梅吉
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 13:42:18.08 ID:W2PZ6Pj7
(^O^)
993名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 15:11:21.69 ID:W2PZ6Pj7
\(^O^)/
994名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 17:31:33.97 ID:W2PZ6Pj7
/(^O^)\
995名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 19:57:18.94 ID:eEzCmEP+
ほい
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 19:58:47.31 ID:eEzCmEP+
ほほい
997名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 19:59:20.49 ID:eEzCmEP+
ほほほ〜い
998名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 20:09:35.39 ID:eEzCmEP+
コマネチコマネチコマネチコマネチコマネチコマネチ!!
ネチコマダイチダイチダイチダイチダイチダイチダイチ!!
999名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 20:10:11.36 ID:eEzCmEP+
ダンカン車を回しなさい
10001000:2011/05/11(水) 20:11:14.69 ID:2r+Wi4zV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。