【1986】昭和61年度生まれの無職 part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
昭和61年度生まれの無職のスレです
61年度→【1986.04.02 〜 1987.04.01】

  ■ 正社員、学生・院生はスレ違いです
  ■ sage進行です
  ■ 荒らしや目障りなレスはスルー、あぼーんしましょう
  ■ 荒らしにレスをするあなたもうざいですよ

  ハローワーク・インターネットサービス(公式)
http://www.hellowork.go.jp/ (AM5:00頃求人情報更新)

-------------------------------------------------
前スレ
【1986】昭和61年度生まれの無職 part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1296398522/
2名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 18:47:18 ID:NzAS8ihb
一等賞、今年正社員になれますように
3名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 18:51:20 ID:J4khkRmV
前スレ使わない、sageもしないお前には無理だろうな
4名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 19:07:37 ID:ys0RVadu
スレ立て乙

免許取ったはいいが出かける用事もないから
結局引きこもってる
5名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 20:58:28 ID:fVTVzRwk
ペーパードライバーの俺はゴールド免許!
6名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 21:02:11 ID:yBkr8MOm
免許なんて単なる身分証明としてしか使わないよな。
かれこれ車なんか2年以上運転してない。
移動手段なんて自分の足とチャリとバスと電車、場合によってはタクシーもあれば十分。

7名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 21:02:18 ID:sMQNJwVo
俺は用事ないけど家にいてもやることないからとりあえず車乗ってる
8名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 21:38:29 ID:MVGSdgZ5
俺の地域だと車無いとやっていけない
一番近いコンビニまで徒歩20分、駅とバスも同じくらい
ちなみに電車は1時間に1~3本だ
9名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 21:45:41 ID:4Mmsys4A
>>1
俺はいつも自転車で移動してる。バイト先まで片道30分
10名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 22:05:09 ID:63Tb6yQ5
このまま惰性で30になりそうなのが恐い。
11名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 22:05:14 ID:Xecsc9j6
>>1

NHK見てたらヘコんできた…現実ってツラい!
12名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 22:06:37 ID:AU/AApqm
いちおつ
13名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 22:08:50 ID:uJLbLPFN
前スレで日本郵便が社員を切るとか書いてた奴いたが、非正規の契約更新取り止めの間違いじゃねーか…
14名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 22:16:27 ID:AU/AApqm
非正規を6000人くらい正社員にしてたよな去年
んで今年は2000人を切るとな
こうして格差は順調に広がっていくのであった
15名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 22:30:59 ID:/bWA0r64
フォークリフトの資格取ったらいろいろ変われるかな
16名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 22:42:28 ID:IasqIqXn
前スレでサービス業の悪い点って書いてた人いたけど
偏見すぎる。大声は体育会系ノリじゃなくて、お客様に聞こえないと意味がないから。

イジメが起こりやすいのはサービス業のパートやバイトに主婦が多いから。奴らは群れて好き放題個人攻撃するから。社会性がないんだよ。
程度もあるけど、学歴と人間性は直結しないよ。
17名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 23:23:12 ID:RST2dl7h
客=神様なんて、上層部が社畜を育てるための洗脳だよね
対価を払っているんだから、客と店は立場が同じ
外国じゃ大きい声で挨拶なんてしないけど、普通に商売が成り立ってるし
18FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/12(土) 23:42:15 ID:1PojVJhL
oha
バイトいってくる
最近バイトと寝てる以外殆どゲームしてる
19名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 23:55:52 ID:AU/AApqm
>>17
真実だな
ただもうそーゆー土壌が日本はできてしまってるから、客も価格以外では
そんなところで店を比較する
そしてデフレ競争のようにだれも得しない展開に陥っている
小売辞めたけど就職する前に色んな人にアドバイスもらってればよかった
20名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 00:07:34 ID:HSz7OdQ3
小売りでバイトしてるけど、目の前の客に聞こえる程度のボリュームでしか挨拶しない。
客層がヲタクばっかりだから、商品に何かイチャモン付けられても「は?何おっしゃってるのか良く分からないですけど?」で堂々と上から目線で退治している。
キモい客が来たら、レジ裏で悪口大会。そんなうちの店でも系列で一番の売り上げだし、毎回大黒字。

店員の態度がいくら悪くても、場所と売ってる商品が良ければ客は来るんだよね。いくら腰低くしても、店の場所が悪ければ即効で潰れる。挨拶(笑)なんていみねーよ
21名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 00:15:41 ID:Hv/p2ML/
うちは挨拶で一番狙ってるから(キリッ
とか普通に言われるからな
へりくだることがいい商売の姿勢みたいな考え方の上司にしかあったことないわ
22名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 00:24:18 ID:9bezXt4S
俺も接客だけど、あいさつが大きいから客が行こうなんて思うわけないしな
俺だったら逆に行かなくなるわ
23名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 00:28:27 ID:pjp0yllU
それはお前がひねくれてるだけだろ。無職期間が長いとこうなるのか。気をつけよう
24名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 00:44:10 ID:Hv/p2ML/
>>22
1行目は同意
でも年配の人は結構そーゆーわけわからんことに重点置くんだよなぁ
小売の結構何十万レベルの価格帯の販売してたけどほんとババアの相手嫌だった
年配の人ほど高いモノ買えるから媚売って毎日辛かったわ
25名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 00:45:24 ID:uaRkKWn4
価格競争力があるとこは大抵店員の態度悪い
努力しなくても客が来るから
力入れてんのは、価格競争力がないから、態度で客を獲得させようとしてるとこだけ
26名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 01:07:23 ID:o2dr3iug
ユニクロのスーツで就活できるのかな?
27名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 01:11:39 ID:Hv/p2ML/
ユニクロってスーツもつくってんのか
月曜日は公益法人面接だ、天下りの臭いがぷんぷんするぜ
28名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 01:16:35 ID:ScT7MB1X
建て前が
大事なんだよ
日本人


29名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 01:25:10 ID:HSz7OdQ3
え?お前ら「あそこは店員の挨拶良いからまたいこう!」とか思うの?
結局どこが安いか、品揃えが良いかで決めるんだろ?
30名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 01:31:00 ID:NV+t32lE
挨拶良いからまた行こう、とは思わないが挨拶がないと感じ悪いと思う人は割といると思う
もちろん店によるがね・・・
31名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 01:33:04 ID:n45YpynU
社会不適合者の典型
32名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 01:39:57 ID:UBK/h9Tx
>>31
確かに
33名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 01:44:22 ID:ScT7MB1X
>>31
なにそれ?社会ってなに?誰が決めたの?そんなあやふやなもんを大切にしなきゃダメなの?それでいいの?
34名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 02:10:42 ID:ScT7MB1X
負け犬ほどよく吠えるってやつか…わんわん!
それでも吠えてやる!アナル
35名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 02:18:11 ID:uaRkKWn4
>>31
>>29が?
36名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 03:54:16 ID:DFIgqiS0
挨拶が良いから行こうとは思わんが態度悪いから行かない、は普通にある。
37名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 07:29:40 ID:LFNCoVMv
無職には車の維持費が辛いよな…

駐車場 月2万円
ガソリン代 月1万円

毎月上記の金額がかかるプラス

任意保険 年間10万円
車検 1回20万円

38名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 07:34:59 ID:BT5bSoz6
正直店員とかいらない
ネットでレビュー見ながら通販したほうがいいわ
39名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 07:36:08 ID:WDWc6veT
しゃーない
40名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 08:49:07 ID:eY94KN8Z
小売の話で盛り上がってね
小売も百貨店やスーパーやアパレルはほぼ崩壊してるよな
単価の高いコンビニが意外に安定してる
声だしなんてどうでもいいと言うがA○Cマートみたいにキチガイ並みな声だしはいらないが最低限の声だしや接客応対は必要だよ
バイトとは言え雇われている以上はそこの会社の方針に従うべき
くだらないから声だししないで仕事して、店は黒字出してるしそんな俺は仕事出来るしかっこいいキリッみたいなひねくれた考えはおかしい
41名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 09:00:13 ID:Hv/p2ML/
ABCは粗利がすんごいらしいな
あんだけ安くしても高粗利を確保できているらしい
小売業界でもトップクラスとのこと
42名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 09:06:33 ID:N5TZlLcb
今日行きたかった会社の面接日だったのに、怠くてサボってしまった
クズ過ぎてワロタ
43名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 09:28:51 ID:dvcFPY7b
コンビニとかGSは接客のいいとこを選ぶかな
電気屋とかで高いものを買う場合は安さと品揃えだね
44名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 10:32:46 ID:Hv/p2ML/
別に大声あげていらっしゃいませなんて言う必要ないと思うんだけどなぁ
外国人のウケは結構いいらしいし言われないと買う気起きない人もいるんだろうな
45名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 11:11:45 ID:TEwX926a
社会批判ごっこはもう良いよ
46名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 11:15:18 ID:Hv/p2ML/
自営業だけど30才くらいまでは普通に勤めたい
47名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 11:18:21 ID:Rp3IjZBz
無職でもバイトでもねーじゃん来んなよ
48名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 11:27:26 ID:Hv/p2ML/
おれは無職だけどな
49名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 11:32:08 ID:eY94KN8Z
ここの住人はどんなバイトしてて週にどのくらい働いてるの?
俺、コンビニで週5だけどフルタイムは週に二回だけであとは5時間勤務
稼げないし土日休みだと役所も休みだし就活もしづらいからバイト変えたい
50FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/13(日) 11:38:53 ID:8xpviPr2
俺はバイトだけどな
夜勤+朝勤コンボから帰ったよ
うちのコンビニはシフトが週ごとだから決まっちゃいないけど週5-6くらい
昼から美容院いくから寝れないわ
ゲームしよゲーム
51名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:09:51 ID:eY94KN8Z
>>50
仕事乙
頑張ってるね
52名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:16:39 ID:Gjw0U1AI
おかしいな
ゲームすら楽しめなくなってきた。ありえない
バイト行って女のケツ眺めてるのたのしいよ
53名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:16:50 ID:HSz7OdQ3
俺も今からバイトだわー
実質7時間シフトだからつれーわー
実質7時間だからなー(チラッ
54名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:18:31 ID:Gjw0U1AI
>>53
俺も実質7時間だよ
たのしめよ。バイトなんて頑張ってもくだらねーだろ
正社員狙ってるのか?
55名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:22:41 ID:HSz7OdQ3
>>54
正社員になれたらラッキーだねって思ってるけど別に狙ってない
前のバイトより圧倒的に時間が過ぎるのが早く感じるから割りと楽しんでるよ。ミスしなければ
56名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:27:07 ID:Gjw0U1AI
>>55
俺の業務は個人作業だからミスしても迷惑にならない
だからのんびりやってるよ。上から解雇宣告受けてるけど
バイトなんでどーでもいいからこのスタイルを貫こうと思ってる
57名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:33:22 ID:dvcFPY7b
>>50
そこまで働けるなら普通に就職してやっていけそうだな
58名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:35:17 ID:Gjw0U1AI
連投だけど暇だから書かせてくれ・・
昔は女みてもパパラッチみたいでウザかったんだが
最近受け身に入ってくれたようで、安心して女のおっぱいとケツ眺められる
寄ってきてもウザったいだけなのになんなんだあいつ等は
59名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:41:14 ID:eY94KN8Z
>>56
のんびりでいいよ
俺はあまり周りの人と必要最低限やわからない事しか話さないで普段はせかせか仕事してるから孤立気味になってるがwww
ってか職場がおばさんやタメの主婦の女しかいないからおばさんとしか話してない
若いおなごと話すのは基本的に仲良くならないと話せない
60名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:46:19 ID:Gjw0U1AI
>>59
タメの主婦も婚約してるタメ女も変わらないくないか?
実際婚約してる18の女と仲良くなったが、おばさんとは思わないかなぁ
61名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:46:28 ID:5mdzkL5Q
彼女どころか友人もいない為か、俗世間からの距離を感じる
店でバレンタインのコーナーとか見ても実感がわかない
うらやましいとかいう気持ちも無くなってしまった

あと人に対する恐怖も薄れつつある
同時に好意とか期待とかも薄れつつある
このまま何も感じなくなれば本能だけで生きられるかもしれない
いつも邪魔するのは自分の心とか気持ちみたいなものだし
62名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 12:49:28 ID:Gjw0U1AI
>>61
俺もそんな感じだよ
本能すらうすれつつある。AVみる気がしないなんて感情初めてだが最近おもう
死ぬことへの恐怖心がなくなれば何でもできそうだよな
63名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 13:11:46 ID:TEwX926a
中二病末期って感じだな
モラトリアムやり過ぎると現実逃避の為に邪気眼発動するのか
64名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 13:24:03 ID:1bX7TBcV
明日バレンタインだけど毎年チョコくれる女の子が今日は何故か口きいてくれなかった・・・
嫌な予感しかしない
65名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 13:28:55 ID:eweaLniA
バレンタインでチョコもらったことなんて
中学生以来ないな
それも部活の女子からという微妙な間柄だし
66名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 13:43:48 ID:UBK/h9Tx
バレンタインとかどうでもいい。
それどころじゃねーし、早く就職しなきゃもう2月だぜ?
67名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 14:04:52 ID:nHyY6kw6
今日からラブホでバイトだ。何か面白い事があったら書き込むよ
68名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 14:22:19 ID:NV+t32lE
マジかよラブホでバイトしたいわ・・・掃除とかちょっと大変そうだけど
69FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/13(日) 14:22:53 ID:8xpviPr2
>>51
あざまっす!
>>57
体力的には全然イケるんですが雇ってもらえないんすよね
最近就活自体ダルくてしてないけど

美容院でおねえさんとイチャイチャしてきます
70FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/13(日) 14:23:58 ID:8xpviPr2
ラブホのバイトって俺も一時期興味あったわ
でもあれだべ、精子臭い部屋だったり片付けてない使用済みゴムだったり血のついたシーツだったりを掃除すんだべ?
つらくね?
71名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 14:41:15 ID:G+JU5LpL
>>66
あと10ヶ月で今年も終わりか・・・
72名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 15:56:41 ID:1OM+CxMG
出稼ぎ派遣の家具付きワンルーム寮ってレオパだよな
73名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 16:03:41 ID:Y90VmEWH
暖房あるだけマシ
74名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 16:20:25 ID:17JJXh5X
懸賞でwii当たってしまった。一人暮らし。人生オワタ
75名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 16:21:12 ID:n45YpynU
売れ!
76名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 16:22:40 ID:Y90VmEWH
何の懸賞?
77名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 16:23:59 ID:1OM+CxMG
>>74
オフ会フラグktkr
78名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 16:31:56 ID:17JJXh5X
届くのまだ先らしいし、それまでに考えればいいか
79名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 16:32:55 ID:17JJXh5X
今日はいろんな単位の人がいるな
80名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 17:01:15 ID:eY94KN8Z
バレンタインチョコもらった
今年はいい年になるよう頑張るか
81名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 17:05:08 ID:n45YpynU
要精神鑑定
82名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 17:13:32 ID:dvcFPY7b
>>69
お前さんしょっちゅう美容室行ってるがどんな容姿なの?
実は結構リア充なんじゃない?
83FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/13(日) 18:29:42 ID:8xpviPr2
ただいまんこ
>>82
基本は1ヶ月に1回くらいっすよ
容姿ってか髪の毛は長めで結構派手な色っすわ
今のコンビニ、頭髪に関してはゆるいんすよ
容姿はガリガリなんで頬がこけてるのがコンプレックスです
)(←こんな感じに
84名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 18:33:08 ID:G87VWUG6
このスレじゃ10分1000円のQBハウスがデフォだろ
このまえボサボサの長髪で行ってやったわ
美容院で3、4000円も払ってられね
85名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 18:35:06 ID:NV+t32lE
近くにないんだなーそれが
もう10年以上通ってる美容院で4000円、ただし年に1回か2回しか行かない微妙な常連客
86名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 18:36:33 ID:0hQhlziz
>>83
顔うp
87名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 18:40:21 ID:n45YpynU
>>83
シャブかお?
88名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 18:58:11 ID:/FordgF6
テスト
89FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/13(日) 19:07:42 ID:8xpviPr2
俺もボサボサ長髪の時もあるんですけど
一定の周期ですげー髪の毛弄りたくなるんですよ
多分将来ハゲっすわ
>>87
ああまさにそれ
90名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 20:51:05 ID:dvcFPY7b
実は俺も美容室…。カットとカラーだと7000円くらいするよな
見た目くらいは一応小綺麗にしておきたい…
91名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 20:58:48 ID:G+JU5LpL
>>83
なんでかカイジでイメージ膨らんだw
92名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 21:12:31 ID:Clm4XhFD
>>90
おまえリア充だろ
93名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 21:14:43 ID:Kq4boFhw
髪型なんてどうでも良い
髪硬くてワックスとかも上手くつけられないしセルフカットしてる
94名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 21:25:10 ID:n45YpynU
95名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 21:26:00 ID:NV+t32lE
セルフカットうらやましいな、金がない今じゃ4000円も出せなくて肩まである上にボッサボサだわ
いい求人見つけたら最後の手持ち5000円使って散髪・写真で本気出す
96名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 21:31:10 ID:HSz7OdQ3
一日で二回ミスした
バイトでこんなんなら正社員になんて絶対なれないよな
97名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 21:34:03 ID:Kq4boFhw
>>95
すきバサミで鏡見ながら縦にハサミいれるだけだぜ、楽チン
すきバサミは100均の使ってる

もうゲームも飽きてきてやる事なくなってきたよ
雪病んだし明日は桜でも見にいってこようかな
98名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 21:36:39 ID:n45YpynU
1000円カットが近所にある俺は恵まれてるようですな
99名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 21:39:18 ID:HSz7OdQ3
>>97
俺もモンハンで荒天装備作ったらなんか一気に熱が冷めたよ
PSP持ってるなら極魔界村やろうぜ
100名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 22:05:06 ID:nHyY6kw6
契約社員辞めてから7ヶ月ぶりにバイトするぜ
月給8万とか笑えるけど頑張ってみる
101名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 22:17:14 ID:YwyA7TN+
>>100
バイト1年半やって月給8万ですがなにか?
まあ午前中だけやって帰ってからゲームやらやってる屑だけどな
実家にいつまでいれるかなあ・・・
102名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 22:21:57 ID:HSz7OdQ3
>>100
9万だけどなにか?
103名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 22:22:38 ID:D9PI1REP
バイトで21万の俺は価値組だな
104名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 22:25:01 ID:n45YpynU
税金すごそう
105名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 22:29:03 ID:D9PI1REP
税金引かれて21万だ
どうよ?君たちw
106名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 22:30:27 ID:uaRkKWn4
>>95
1000カット逝けばいいじゃん
107名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 23:21:26 ID:U/M3Qe39
>>105
普通
俺は会社員の時は保険とか引かれて22万だった
108名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 23:42:11 ID:Clm4XhFD
なんだよおまえらエリートかよ
109名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 23:43:47 ID:dvcFPY7b
>>105
どんなバイトしてるのか気になるな
110名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 23:49:24 ID:TEwX926a
住民税、保険、年金は払ってるのか
111名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 00:04:22 ID:vJjhWyQ6
兄貴かっけーっす
112名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 00:20:01 ID:IdMgxFLs
年金催促の電話UZEEEEEEEEEEE
もうシカトするわ
113名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 00:25:12 ID:wUoyT+AH
朝10時から面接だ
これは受かりたい
114名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 00:33:20 ID:yYSwvuRm
>>109
自動車作ってる
115名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 00:33:30 ID:2HFrPJ2a
先週面接行ったとこの結果が月曜か火曜日に出るはず・・・
ソワソワ落ち着かないわ。
採用する気あるなら大半は、面接後3日ほどで採用電話くるらしいね。
俺は、祝日土日挟めば月曜がその3日目。
あああぁ・・・
116名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 00:48:00 ID:tfn/4aCH
今のうちにチョコ買ってこよ…
117名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 00:49:08 ID:vJjhWyQ6
何のために
118名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 00:49:33 ID:wUoyT+AH
公益法人受けるんだけどそのうち仕分けされちゃうん?
採用されたとしてもすぐ会社なくなってしまうん?
ははっ
119名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 01:31:01 ID:9qfLJD5h
勢い落ちてきたな。このスレにいる資格を失ったのか、レスする気力すらも失ってしまったのか
120名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 01:48:58 ID:tfn/4aCH
もしくは大卒の人たちが入ってきてフリーターな方々がショボーンってなってるとか。
危機感すらなくなって俺みたいにウシャャャャャ!って奇声あげて留置所にいるとかね
俺はな〜んもだ
121名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 02:00:07 ID:zHCSb5fn
俺大卒だけど、ショボーンだよ
短期で会社辞めすぎて、面接受けるのが怖い
寝よう、おやすみ
122名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 02:01:12 ID:9qfLJD5h
ちょっと何言ってるかわからないですね
123FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/14(月) 02:05:11 ID:bDDHcm5K
キシャア!
124名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 02:05:33 ID:8Gwnjf8q
深夜だからな
125名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 02:08:12 ID:9qfLJD5h
>>123
キショォ!
126名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 02:11:26 ID:9qfLJD5h
はぁ…何やってんだか
127FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/14(月) 02:17:52 ID:bDDHcm5K
ウシャシャ
128名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 02:20:14 ID:uVJLoA0X
来たね・・・俺のロッカーがチョコレートで溢れる日が・・・
129名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 02:29:50 ID:wDlpTwTd
ハロワのトライアルの卒業後三年以内までのやつって、受かりやすいの?
130名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 02:37:25 ID:tfn/4aCH
ウシャャャャャャャ!チョコウシャ!
あ〜もう。あもう。王理恵で抜いて寝る。
ごめんねシャラポワ
131名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 05:14:18 ID:VmkQW7vk
これすごい
多分これ
http://otet.jp/pc/index.html
132名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 07:10:28 ID:dDMH2aYU
ニコニコのゲーム実況見て、面白そうだったからそのゲーム買ったんだけど
既に実況でストーリーを見てるからか、自分でやってみたらすぐ飽きた・・・
133名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 07:47:09 ID:JlNWzFec
バイト先の女の名前ゲームに入力して遊んでる変態って俺くらいかな
134名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 08:23:48 ID:wUoyT+AH
>>129
そこに同年代が群がってて倍率高い
135FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/14(月) 08:49:22 ID:bDDHcm5K
おは
シャワーあびてきたさっぱり
136名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 08:54:13 ID:JlNWzFec
何にもすることがない
今日はバイト休み
そろそろ彼女欲しいなー
137名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 10:30:42 ID:2HFrPJ2a
採用電話こねぇええええええ

明日か今日の昼あたり履歴書返送されてくるか!?
138名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 11:07:03 ID:X5sHdp/U
無職3ヶ月目に突入してしまった…
周りの視線が怖いぉ
139名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 11:12:30 ID:WrmDzaRd
俺は6ヶ月目そろそろ金がやばい
家賃払えなくなるー
140FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/14(月) 11:24:06 ID:bDDHcm5K
うちのアパートさあ、入り口のとこに鍵つきの自動ドアあってさ
住んでる人じゃねえと開けれないのね
んで今ゴミだしてきたんだが鍵忘れちゃってチョー焦ったのよ、ゴミ捨てた後アパート入れなくてよ
入り口の呼び出しフォン?みたいので知らん人の部屋にかけまくって開けてもらったわ
あぶねえええええ
141名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 12:03:25 ID:2HFrPJ2a
郵便屋さん配達してたけど、家にはこなかった。
今日の履歴書返却はなさそうだ。
明日なのか?
どうなんだよ!!?
明日で面接行って1週間だぜ・・・・合否1週間と書いてあるから明日か、
142名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 13:03:41 ID:MssGpXSt
バイトしてる人は女の子からチョコもらったの?
俺はニートだけど母ちゃんと姉からもらった
143名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 13:15:48 ID:1td0pT5D
>>142
昨日プライベートで会った人妻の女からチョコもらった
144名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 13:19:07 ID:/2td4fFC
チョコなんて母親からしか貰った事ないわ…
145名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 13:23:59 ID:RpeHKS6V
電話したら時給700円のバイトに応募者殺到だってよ
146名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 13:31:51 ID:rU6GF6ze
>>140
それいい人すぎだろ
俺ならうるせーカス!って怒鳴ってシカとするわ
お菓子でも持ってってこれつまらなくないものですがとかお礼いっとけ
147名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 13:41:30 ID:11mBCtcM
鍵付きの自動ドアって金持ちのイメージがあるんだけど時代が変わったんだなぁ
148名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 13:58:02 ID:IdMgxFLs
実際お高いんじゃ・・・家賃いくらよ
事故物件とか?w
149名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 14:12:57 ID:fFUd/3lJ
今の時代でも大卒コンプ多いみたいだね‥
大卒って書き込むとイジメられる
150名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 14:34:06 ID:17U5Gfcb
東大受けるしかねえわ
151名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 14:48:55 ID:WNV+arsM
毎年チョコくれる女の子からチョコ貰えなかったらシコって寝ると言ってた者だけど
貰ってきたよ、手書きメッセージ付き。
後はおかんに貰った。
152名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 14:51:54 ID:17U5Gfcb
まじかよ
153名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 15:07:07 ID:iHaWrUpS
>>139
奇遇だな
俺も6ヶ月目だ

世の中金がすべてだ
154名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 15:17:34 ID:SS/1LqSt
よく会社に入ったら定期的に人事異動ってあるみたいだけどさ、
あれってひどくない?
だって例えば、営業をしたくて営業課に就職した人が事務課に回されたりしたら、
営業が出来なくて意味ないじゃん。
155名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 15:23:34 ID:IdMgxFLs
それに文句言ったら
ゆとりのレッテル張られるってTVで見た
156名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 15:33:56 ID:2HFrPJ2a
結局採用電話すらなかった・・・・
1社目終了

2社目は書類選考中だし今週結果わかるだろう。

ストレスたまるわ
157名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 16:05:03 ID:fFUd/3lJ
みんなは何みて応募してんの?
ハロワ?
158名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 16:27:38 ID:h5nWIYA2
月曜はタウンワーク木曜はDOMOそれ以外は日曜の新聞に入る求人広告とかそういう
159名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 16:29:36 ID:UFwFweOi
ハロワは取り合えず行くだけで応募した事ない
160名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 16:31:18 ID:1td0pT5D
今日、契約社員の面接したが面接官がよくペラペラと話す人だったなw
受かった人にだけ連絡するから17日までちょっと待っててねって言われたがそれって受かったって事でいいんだろうか?
いや、高望みはやめよう。。。
こんな言い方されて落ちたら萎える
161名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 16:33:41 ID:BfPH7Mls
免許は18の時にMT免許とったけどペーパーすぎてヘタクソわろえない
標識とかお前ら覚えてるか?w
162名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 17:03:29 ID:odxGFFMB
バイトから帰宅
ひでえ天気だ
バイクつらい
163名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 17:21:21 ID:Apd3VwIH
バイク良いな〜。
免許取るのって教習所行かないといけないの?
車の免許しか持ってない。
164名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 17:24:54 ID:gJEGJNHI
免許センターで一発でとれる自信があればおk
俺も大型に更新したいわ
165名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 17:27:43 ID:wUoyT+AH
今日面接行った会社がすごかった
10時から13時の作文と面接だったんだけど、クソ豪華な弁当と日当2000円出た
まじで公益法人って感覚おかしいな
社員の7割が役員だったし
166名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 17:31:34 ID:Apd3VwIH
>>164
自学して行けばおkって事?
試験は毎日やってるのかな・・・
俺勉強苦手だから、下手な鉄砲も数うちゃ当たるって気持ちで5回目でやっと受かったんだ
167名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 17:56:11 ID:1td0pT5D
大型バスって運転してみたい
だがしかし仕事として運転するとプレッシャーハンパないだろうな
168名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 18:01:36 ID:kWCVI36C
>>166
技能に自信あればいけるんじゃね?
MTのバイクに触れたことないとかだときついかもしれんが。
169名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 18:05:54 ID:S2H9jrNd
>>166
辞めとけ。素直に教習所通った方が早い。
地域によって違うが、15万ぐらいかかるけど。
大型だと20万近くかかる。
170名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 19:55:14 ID:5LsnlCdO
>>161
車都内でもガンガン乗ってるけど標識はほとんど覚えてないや
よく見るのだけ覚えておけば大丈夫だよ



はあ…今年もチョコもらえなかったぜ
171名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 20:15:54 ID:IdMgxFLs
雪ハンパ無い@神奈川
今日家から一歩も出てない(^q^)
172名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 20:46:30 ID:uVJLoA0X
バイト先の女の子三人からチョコレート貰ったけど質問ある?
173名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 20:52:42 ID:aMWRqZDD
俺は彼女にコンビニのチョコもらった
彼女ではないけど。。。でもめっちゃヤッてるし毎週会ってるし、彼女だよな?
正式に確かめた方がいいかな?
174名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 21:30:07 ID:UvvzA6j8
>>172
来月どうすんの
175名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 22:05:39 ID:tV5+Tvdu
みんな就職活動してて凄いな。
俺バイトで満足してる。ボナ出るし、保険入ってるし、フルタイムだし
ちょww社員の仕事じゃね?って仕事してるし。
やった分だけ時給と言えど貰えるのがかなり性に合ってる。
やりがいもある。
だめだ全然就職に対するモチベーションが上がらない
また前みたいに糞ブラックだったらって気持ちが大きいお(;_;)
176名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 22:13:32 ID:UrfvaNSx
>>175
正社員登用ないの?
177名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 22:17:10 ID:hb82UqRC
ボーナス出て保険入ってるって社員と何が違うんだ
雇用形態が違うだけで待遇変わらないんじゃね
178名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 22:35:39 ID:wUoyT+AH
秋田だけど最近雪がちょっと落ち着いてきた嬉しい
179名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 22:37:19 ID:Ib4IiFuN
夜中に食べるカップ麺は最高に美味い
180名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 22:42:32 ID:rPSCraAu
>>178
俺も秋田。
沿岸だけど雪溶けてきて運転しやすくなった
181名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 22:43:15 ID:yYSwvuRm
雪で事故った奴をメシウマしたい
182名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 22:43:52 ID:uVJLoA0X
バイト先で嫌な奴がミスすると本気でメシウマしちゃう
183名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 22:53:23 ID:wUoyT+AH
>>180
もしやお前も秋田市か
仕事全然なくて参るな
184名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 23:04:34 ID:rPSCraAu
>>183
そうです
来週から仕事だが秋田は賃金低すぎてやる気が…
185名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 23:26:34 ID:wUoyT+AH
>>184
就職決まったのかよ
ハロワ全然いいのねえよ
186名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 23:32:09 ID:Ob3DGnyq
東北民って案外いるもんなのか
関東人しかいないと思ってたや
187名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 23:48:38 ID:WwJEhkWt
付き合ってないのに,ヤッテるの?
俺も抱いてくれよ、さみしいよ
188名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 23:52:12 ID:yYSwvuRm
雪で事故ってタヒんでくれおまえら
おれのメシウマの為に
189名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 00:22:20 ID:xFaDv6Q8
昨日は急にシフトが変わって出勤することになったが、バイト先の女の子が義理チョコの数が足りないって露骨に迷惑そうな顔してたワロチ
結局貰ったけどね
190名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 00:28:05 ID:munXkxwK
あ?
191名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 01:06:38 ID:h/jfp087
バイト行く前のかったるさは異常
192名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 02:36:54 ID:T9yCEUQG
neru
193名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 03:09:20 ID:6upt44tI
なあ10年後自分が生きてると思う・・・?
194名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 03:36:53 ID:0/fXIc/V
( ;ω;)
195名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 04:24:25 ID:URr0s2+V
3年後すら見えないよ
196名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 05:41:24 ID:+ZfzELFG
いつの間にかSNSなくなってんだな
197名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 08:17:35 ID:tdxoRbpA
親死ぬのが怖い
父はメタボ酒好きたばこ吸う、母も毎日酒たばこ
80・・・下手したら70まで生きないかも
198名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 09:08:13 ID:I4WFfYeJ
70までいけば十分じゃなイカ
うちは母方の家系が短命で祖父母、母親みんな50前半で死んでるらしい
199名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 09:22:44 ID:ZVzR+rhQ
うちは母方がガン体質だ
母は子宮ガンで何回も腹切ってるし
200名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 10:36:36 ID:NvuRyjWO
ちんげに3本白髪があるんだがどういうことです?
201名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 10:53:00 ID:URr0s2+V
白髪は昔から多かったけど
チンゲにはまだないわw
202名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 12:05:12 ID:h/jfp087
これからバイトだるい
17時までだから短いけど暇だから余計苦痛
203名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 12:50:56 ID:xIbovnzF
バイトの初任給でボロボロだった財布を買い換えたよ
風水的にいいと言われる長財布で心機一転頑張ろう
204名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 12:52:25 ID:+ZfzELFG
長財布ってどうやって持ち歩くん?
205名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 13:18:32 ID:A8sMy17N
みんななんのバイト?
206名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 13:22:56 ID:TJhGZYqP
                             ここってクソだわ
クソスレ!
全員うんこ以下!!
早くしになっ


207名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 13:25:55 ID:kCikwUel
お前を久しぶりに見た
208名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 13:42:32 ID:0/fXIc/V
「刺してみようかなと思った」男(24)を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297720474/
209名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 13:56:15 ID:8TVS75vB
ほぎゃああああああああ
ほぎゃああああああああああああああああああああああああああ
210名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 14:17:28 ID:I30aseuv
ホウッホウッホッ〜〜〜〜!ヴァ…ぅぁ
211名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 14:18:33 ID:YehMEUM9
面接して1週間後採否連絡で今日が1週間目だけど、何の連絡もなし。

owataフラグ?
212名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 15:10:27 ID:daeXIm25
はい
213名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 15:33:22 ID:kURI4FGy
バイトには「その年齢だとすぐに就職するから」と断られ、肝心の就職活動は全然上手くいかない
やる気ばかり削がれるわ
214名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 15:33:36 ID:WYQLaHlc
まず書類選考が通らない
215名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 15:52:51 ID:I4WFfYeJ
高卒ってそんなに書類で落とされるの?
216名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 15:56:52 ID:nWwGkmLP
この年で高卒では、その学歴よりも職歴や空白期間がものをいいそう
217名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 16:23:55 ID:yHbCWFuM
よほど倍率高くなければ書類ってあんま落ちないと思うけどなぁ
218名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:11:12 ID:ZVzR+rhQ
人生おわた^^
219名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:22:42 ID:/+OBBTrC
高卒バイト歴しかないからばんばん書類で落ちる
220名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:29:23 ID:zlyzDNgg
頑張りたいけど頑張れねぇ
ニート脱却の為にまずはバイトしたい、
高卒資格職歴無しの俺を頑張れって言って追い詰めてくれお前等。
221名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:30:26 ID:ZVzR+rhQ
>>220
まだ寒いし春なってから本気出そうぜ!
222名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:31:00 ID:5RqzKDeq
履歴書てやっぱ志望動機とか埋めてないとだめだよな?
自己PRと合わせて書くことないんだが…
223名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:36:42 ID:zlyzDNgg
>>221
勘弁してくれwww
ただでさえやりたいバイト見つけたと思ったら二件落ちてて落ち込んでるんだwww
224名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:43:18 ID:Qu9aJLMj
金がない
225名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:44:10 ID:ifEEIcY0
人事異動とか意味ねーじゃん
226名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:51:15 ID:I4WFfYeJ
>>221
どこ住んでるの?
227名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:51:56 ID:I4WFfYeJ
間違えた>>223
228名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:54:23 ID:zlyzDNgg
>>227
神奈川、横浜の近くだけどどうした?
229名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 17:55:58 ID:RkhS5FMr
>>16
「偏見」とかきれいごと言うな!
230名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 18:08:35 ID:h/jfp087
バイトオワタ
テンパりまくりの俺だせぇw
>>215
書き方次第っしょ
長く勤めたバイトを職歴として書けば無問題
231名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 18:14:26 ID:023543Y7
短期のバイトが終わる・・・
次の見つけないと
232名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 18:44:53 ID:cLY7nTgd





 以上、1から232まで オール ウンコキャストでお送りしましたぁ〜〜
233名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 19:09:43 ID:zlyzDNgg
なんで住んでる場所聞かれたんだろう
234名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 19:59:36 ID:h/jfp087
契約社員だけど受かった
契約社員だけど賞与も出るらしいし有給も使えるし正社員の道もあるし個人的に満足
これで、コンビニのバイト辞めれるのがなにより嬉しい
235名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:00:59 ID:zlyzDNgg
>>234
妬ましい!
236名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:01:07 ID:YehMEUM9
結局採用電話も履歴書も返却されてこなかったわ。
面接後1週間たったけど・・・
この待ってる間って落ち着かないもんだな。

マジで今の世の中バイトすらなかなか就けないんじゃないか?
237名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:10:50 ID:/+OBBTrC
月11,2万程度じゃ生活が厳しいんすよ
238名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:14:11 ID:hnYz2NCP
新聞配達もありかな
239名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:17:01 ID:pG6sAIha
バイトしてる勢も当然多いだろうけどバイト受けても受からなくてニート状態な自分みたいのもけっこう多いと信じてる
240名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:28:05 ID:I30aseuv
ムッル!
241名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:40:10 ID:h/jfp087
>>235
ブルーカラーの仕事だしかなりの薄給だけどね
242名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:43:44 ID:xFaDv6Q8
明日新歓コンパ・・・
行きたくねぇ
243名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:53:58 ID:YehMEUM9
バイトでも書類選考あるとこあるからな。

どんな世の中やねん。

マジでそんなやばいんか
244名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:57:05 ID:yHbCWFuM
>>233
普通聞かれるでしょ?
最寄り駅とか
245名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:58:13 ID:ZVzR+rhQ
明日電話来なければ落ちてるな
ははっ
246名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:03:02 ID:to1PN2hk
イライラするから年明けくらいからお菓子食いまくってたら5キロも太った
247名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:08:31 ID:ZVzR+rhQ
おれも4キロくらい太った
今日ジムで2時間筋トレしてきたけど疲れてさっきまで寝ちまってた
生活リズムが狂わないようにしないと
248名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:08:44 ID:KZX9kRgS
俺もガリだから太りたいよ
でもどうやっても太らないよ
249名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:16:01 ID:h/jfp087
>>247
ジム行く金があって裏山
俺みたいな貧乏人は日々ツラいぜ
250名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:18:42 ID:to1PN2hk
運動いいよね。俺もジムいこうかな


>>248
俺はガリがうらやましい
タイトな服を着た細い人の腰のラインとかを見ると俺もああなりたいって思う
251名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:34:48 ID:BSeHkpJq
俺ガリだけど顔でかいからタイトな服は着られない
252名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:43:46 ID:+EfU4/Se
いまからバイト探すか
歳だけに正社員探すか迷う
253名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:43:54 ID:AzlooJuI
履歴書を書こうと思って買ってきたんだが・・・・・・

職歴改ざんしたほうがいいいかな?
254名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:44:47 ID:daeXIm25
ああ
255名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:51:04 ID:I30aseuv
うぅ
256名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:53:03 ID:+ZfzELFG
>>253
どんだけ悲惨な職歴なんだよ
257名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 21:54:06 ID:daeXIm25
25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう。 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297773039/

おまえらも気をつけろよ。てかニートは俺ぐらいか
258名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 22:00:55 ID:h/jfp087
>>252
バイトしながら求職活動
ってか求職活動は金が掛かる…
写真代やら履歴書代やら何より交通費が…
259名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 22:20:13 ID:GeGi+uaZ
実家が一戸建てで持ち家な俺はまだ幸せかな
とりあえず住居がなくなることはない
申し訳程度に月2万家に入れてる
260名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 22:22:47 ID:TJhGZYqP


  dear ウンコ・・・・・・・










  
261名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 22:42:49 ID:kCikwUel
>>257
今のニュー速なんて学生しかいないのに盛り上がりすぎだろ
262名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 22:55:14 ID:yHbCWFuM
>>257
おれも無職
263名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 23:13:27 ID:xFaDv6Q8
ウシジマくん読んでたら鬱になってきた
264名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 23:29:14 ID:I30aseuv
>>257
おわ…ニート歴4年ぐらいになるよ…死にたくなるな
265名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 23:41:14 ID:to1PN2hk
四年ニートは凄いな。親に追い出されたりしないの?
266名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 23:45:27 ID:kCikwUel
俺は3年
267名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 23:56:00 ID:I30aseuv
>>265
すごいでしょ?…そういや親からは何も言われないなぁ。簿記取ってウチの税金計算やらない?とかは言われるけどね。
ところどころ「働けよ」みたいな空気はプンプン出されているけどね。バイト受からないんだもん
あぁもうヤダ…大卒のみなさん、こんなアホがいるんだからきっと大丈夫
268名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 23:59:39 ID:bYpdvI/n
なんで簿記取ってやらねーんだよ
269名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 00:05:42 ID:9kwaAisw
せっかくだから簿記とるか…なんかしら家に貢献しないと追い出されそうだしね。医療費控除?はやったぜ!
270名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 00:06:28 ID:pG6sAIha
うわぁ羨ましいナリ・・・自分なら二つ返事で手伝っちゃうぜ
271名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 00:13:27 ID:zby78xAh
実家の家業継げる奴マジで羨ましい
自営業最高じゃん
272名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 00:14:07 ID:/n+qG9Op
みんな、バイト何件連続で落ちてる?
自分、100件以上落ち続けてるんだが…
空白期間も全部詐称して埋めてるんだが
経験ある職種も採用されない
273名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 00:16:57 ID:CCkpu1ev
>>272
今んとこ2
やりたいバイトしたいけど、もう飲食しか無い・・・。
274名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 00:18:53 ID:HtzISBs5
もう少し面白いネタ作ってこいよ
275名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 00:24:13 ID:9kwaAisw
>>271
ウチは賃貸やってるけどさ、規模が小さいうえに地価が下がって収入減るし、固定資産税で大半が飛んでいっちゃうし、家賃払ってくれなし、区画整理で国(県?)に土地を持ってかれちゃうからこれから先大変なんだよな…
たぶん普通に働いて給料を貰ってるほうが楽なんじゃないかと思う。

ま、ニートにはそんな発言権ないけどな…
276名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 00:34:13 ID:/fLCFtA1
>>272
俺も今のバイトに受かるまで10件以上受けたが全滅だったな
どういうバイトに応募してるの?
277名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 00:37:53 ID:/n+qG9Op
>>276
倉庫、工場、飲食、事務、テレオペとか
全部、受かりやすいように、未経験歓迎で大量募集のとこ受けたんだが…
倉庫は経験多数あんのに受かんないな
278名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 00:44:40 ID:1RXhx7jp
フリーターの平均貯蓄額 83万4000円
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297747619/
お前等もあるの
279名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 01:05:48 ID:CCkpu1ev
明日っつか今日バイトの電話してみよう。
と、思っても追い詰められなきゃ出来ない、頑張れって言っておいつめてくれよ。
280名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 01:07:16 ID:+uGxwVTC
>>249
県がやってるところだから140円だよ
公営施設じゃないと高くてとても行けない
281名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 01:18:03 ID:m8oDuIlG
暴動とか勝手に起こってくんないかなぁ
282名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 01:19:30 ID:HtzISBs5
言い出しっぺの法則
283名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 01:24:09 ID:qju4WS7B
>>281 に激しく期待
284名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 01:34:49 ID:+uGxwVTC
チュニジアのもイランまでドミノしてるから人間の心理ってのはすごいよな
今各国の権力者は必死に波紋を防ごうと躍起だろう
285名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 02:01:26 ID:AZ1boT35
>>275
区画整理って新築+立ち退き料でウマーだぞ
ごねすぎたら強制立ち退きくらうけど
近くの立ち退きの人らの住宅街は
豪邸+町内にテニスコートとプール
ビバリーヒルズみたいになってる
マンションとかアパート持ちの人はどーなるかしらんけど
286名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 02:12:58 ID:9kwaAisw
>>285
ウチは狙い撃ちだろwと見事なほどに道路に囲まれる羽目に…近所では新築建てたり裏山すぎ。
ちょっとしたトコは買い取ってもらえるんだけど、知れた額だし税金でアホみたいに取られる。
交通の便がよくなれば自宅の値段が上がるから…とか意味わかんないしな。手放せと?

つか、いい加減考えないとな。さすがに危機感がヤバい。胃痛だよまったく
287名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 02:41:57 ID:75Tov5qd
>>273
飲食とか接客はやっぱキチガイ客がきつい。
本屋のバイトだが昨日久々にキチガイクレーマーに当たってしまって心身ともに疲れた。
本当にフツーの仕事に就きたい
288名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 03:20:47 ID:CCkpu1ev
>>287
むかし飲食やって体壊したからわかるわ
酒扱ってる店だと尚更
289名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 05:28:35 ID:j8V3mJN5
>>285
立ち退き御殿ってよく言うもんな
290名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 06:10:49 ID:MdQU8OBH
>>278
そんなない、元社会人の現フリーターならそのくらいありそうだけど
あと、親の扶養に入れるかどうかでかなり違ってくるよな・・・
291名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 06:59:20 ID:/qL65Xs6
工場とか倉庫作業の経験って将来評価されないよな?
やっぱ評価されるのは、接客とかかな?
あとは何かある?
292名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 08:06:07 ID:HgAsnfhK
接客は小売りとかなら評価されなさそう。。
やっぱり営業かなんらかの技術職じゃね
293名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 08:10:43 ID:vVY1NUh3

ク ズ ス レ
294名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 09:48:50 ID:Ht8Rf4Yj
三年バイトやってやっと時給上がった、1000円→1200円
「○○君お客様の評判良いから」って言われたけど、この不景気な中じゃやっぱり正社員にはできないんだろうな
295名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 10:14:19 ID:/fLCFtA1
ずいぶん時給いいな
なんのバイト?
296名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 10:27:25 ID:p0lzdVRi
>>292
ってか小売と営業は似てるようでいて全然違うから
営業は自分から売り込まないといけないし相手の都合に合わせるのが営業
小売は向こうが勝手に買うだけ
売場作りが主
297名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 10:55:34 ID:Yd4QJINn
もうバイトすら倍率高くてどうしようもないな。
切実にヤバい気がしてきたわ。

やりたくない、飲食、清掃、パチンコ万年求人に突撃するしかないのか?
それは最終手段か
298名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 10:59:31 ID:jKf6j71U
今までのツケが回ってきただけだろ
なるべくしてなっただけ
299名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 11:11:45 ID:Yd4QJINn
底辺は底辺らしくってか
300名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 12:03:51 ID:+uGxwVTC
今日電話来なければ落ちたな
うちも賃貸やってるけど借金つくるためにやってるようなもんだ
しかし先祖からの土地を損するからって理由で手放すことなんかできないよ
汚いさすが固定資産税汚い
301名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 12:28:29 ID:eofMC/Xf
カススレ
302名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 12:29:25 ID:Yd4QJINn
家賃5万ほどのアパート借りるのにも、敷金礼金仲介手数料で25万ほどかかるんだな。
303名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 13:53:04 ID:nI6VnMhD
新生活応援キャンペーンo(^-^)o

氏ね
304名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 13:57:03 ID:+uGxwVTC
電話こねえええ
今までで一番いけそうな雰囲気だったのに、これは胃にくるわ
305名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 14:21:26 ID:/fLCFtA1
しにたい
306名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 14:32:11 ID:9kwaAisw
礼金とは「この家を貸していただいてありがとうございます。これは少ないですがお納めください大家さま」って金だろ?いらなくね?

固定資産税ヤダね。ヤダヤダ。金を稼いでいる人からしこたま取れや
307名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 14:40:49 ID:UrkxfZ2o
ハロワ行こうと思ってたけど二日酔いで頭痛いからやめた
308名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 14:52:06 ID:+uGxwVTC
絶望した
いくら面接しても受からない自分に絶望した
309名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 15:00:35 ID:mlMhRiId
求人でも25歳迄ってたまにあるし今年がラストチャンスと
思って受けまくろうぜ!
310名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 15:04:01 ID:+J3J/qII
税金わけわからん
国民年金くらいしか理解できてない
固定資産税って昨年稼いだ金の何%をとられるってやつ?
311名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 15:06:48 ID:kW5bGw0W
>>308
期間工になれ
期間工なら誰でも採ってくれる
工場経験者になればその辺の工場でも採ってくれるはず?
312名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 15:44:29 ID:mVF2lOg6
近しい人が亡くなりそうなんだけど
親戚とかと会うのが一番つらいです
313名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 15:44:51 ID:+uGxwVTC
事務がいいんだよおおおおおおおおおお
土日祝日休みで仕事してええんだよおおおおおお
もうブラックは嫌あああああ
314名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 15:46:48 ID:y+j0pZ4d
規制解除
315名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 15:49:02 ID:9kwaAisw
>>310
所有する土地や建物の総面積により値段が違ってくるから一概に〜%とは言えないよ。毎年4回、天下り資金として吸い取られます。
詳しくはググッてちょ
316名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 16:01:44 ID:tfWmG9cP
>>313
俺の前の会社は土日休みで総合事務職で給料も良かったけど、
人が超絶ブラックだった
317名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 16:08:38 ID:CCkpu1ev
くっそバイトの電話しようと思うと胃が痛い
318名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 16:15:13 ID:eUUCQHgB
>>311
(´・ω・`)期間工も落ちました
319名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 16:19:49 ID:Yd4QJINn
面接行って8日経ったけど連絡なし。
マジはやくしろぼけ企業が!零細のくせに調子こいてんじゃねーぞ

320名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 16:25:42 ID:e0HfkWYD
いつまでに連絡するって言われたのか知らないが1週間たって連絡ないならあきらめたほうがいいだろう
言われた期間よりあんまり遅いとかむしろノーセンキューじゃね?連絡する暇がないほど激務か事務処理ほっぽって「あー忘れてた」とかそういうレレル
321名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 16:32:50 ID:+uGxwVTC
2日後って翌々日って意味か?2日挟むって意味か?
もう日本語すらままならん
322名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 16:56:13 ID:J3+L29kr
>>321
中2日のことを2日後と言うとすれば翌日は0日後ってことになるぞ
323名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 17:04:46 ID:+uGxwVTC
終業時間なっても電話来なかったしだめだったか
もう気力も湧かないし頭痛するしどうしよう
324名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 17:39:12 ID:Yd4QJINn
まぁ逆に採否七日後となってて8日経っても連絡してこないような
会社こっちから願い下げだな。
さすが零細だったわ、社長は暗いし、もう一人の面接官はジャケットふけだらけだったし。
325名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 17:55:49 ID:+uGxwVTC
今頃おれじゃない誰かが内定通知をもらって喜んでるんだ
ははっ
326名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 18:29:35 ID:tfWmG9cP
>>324
そういうジジイの時代は良いよな
成長時代でキモイ奴でも、大したもの持ってない奴でも就職できたんだし
327名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 18:52:28 ID:jQyNW/Bn
話割るけど、彼女ってどうやって作ればいい?
スペック並みでトークもわりと自信あるんだけど
ぶっちゃけ、あんまり頑張らなくても彼女ってできるもんかな??
328名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 18:54:38 ID:Fxg3aQvj
好きな女に「好きだ、付き合ってくれ」と言い向こうがOKなら彼女できるだろ
329名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:01:44 ID:9kwaAisw
>>327
脳内でいいじゃん
330名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:04:08 ID:+uGxwVTC
不合格通知きてた
おれの何が至らなかったんだろう
流石にもう就職無理な気がしてきた
331名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:05:12 ID:p0lzdVRi
>>327
無職なのにスペック並みって言葉がおかしい
332名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:07:55 ID:/fLCFtA1
俺の無職の友達が可愛い女子大生と付き合ってやがる
顔も普通なのにあいつだけモテるのはどういうことなのか
333名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:24:32 ID:tzxfpt4/
>>327
スペックがいいなら後は出会いとタイミングくらいじゃね?
334名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:27:55 ID:eUUCQHgB
>>327
もう俺みたいに諦めろよ
335名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:39:54 ID:FDB9HaAZ
付き合っていく自信ないからいらねえ
336名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:40:53 ID:FbnsEUpE
てかそもそもこの歳で彼女って…気軽に作っていい歳じゃないだろ…
男の方はよくてもも女の方は30になっても結婚できないっていうのはかわいそうだろ…
もう学生じゃないんだから付き合うなら結婚まで視野に入れる歳だろ…
337名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:42:35 ID:FDB9HaAZ
無職の癖に彼女ほしいなんて思える奴は考えが浅はかなんだと思う
338名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:44:26 ID:FbnsEUpE
>>337
だよな…なんていうか学生気分が抜けてない気がする
339名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:46:48 ID:mVF2lOg6
ここはダメ人間の板ですから無職で彼女
欲しがっても支障はないと思われますが
340名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:51:20 ID:UrkxfZ2o
遠距離のメル友が俺にベタ惚れしてるぜ
ちなみに仕事してるって嘘ついてるけど
341名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:54:36 ID:Bt6SQaTf
もし付き合えたとしても
無職の男と付き合う女ってろくな奴じゃねーだろw
342名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:59:29 ID:tzxfpt4/
>>337
まず彼女つくってそいつのために頑張るってのもあるらしい…
343名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:01:40 ID:FDB9HaAZ
順序が逆だと思うけどね
それでいける人もいるのかね
344名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:06:33 ID:Fxg3aQvj
俺はニートで彼女出来て脱ニートした事ならある
345名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:10:03 ID:/fLCFtA1
女の子とメールしてても倉庫でバイトしてるおって言った途端メール返ってこなくなる
346名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:14:44 ID:MuTndnVW
いわんでよろしやん
347名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:16:49 ID:vVY1NUh3

このスレのウンコ加減、凄過ぎ!!!強過ぎ!!!!!!!!!!!

348名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:25:38 ID:9kwaAisw
>>345
たぶん「〜してるお」と語尾に「お」を付けたから…「うわっ!何コイツ、2ちゃんねらーじゃん!」ってことになったんじゃない?

ああ、違う?作りたけりゃ作ればいいと思うお
349名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:35:00 ID:xvmKNI1F
久しぶりだな
消防士希望の工場ヤローだよ
工場4ヶ月目
1月分の給料明細
出勤19日残業31時間
総至急296・・・
控除↓
健康保険9・・・
厚生年金2・・・・
雇用保険1・・・
所得税6・・・

手取り256・・・

後2ヶ月で工場からリレミトできる!
ババアしねや
350名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:50:29 ID:SvZrjWF8
>>349
税金安すぎだろ…
自分は22万で、手取15万ぐらいなんだが
351名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:58:04 ID:l1wbSPrF
このスレってなんかのオタクで暗くて友達いないヒッキーみたいなやつばっかになったな

お前ら終了だ
352名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:00:39 ID:kW5bGw0W
仕事ないって奴はド田舎に住んでんのか?
353名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:00:46 ID:xvmKNI1F
>>350
そうかな?こんなものだと思うけど
354名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:03:49 ID:l1wbSPrF
>>353
だってちょっとさかのぼってこのスレ読んでみたけどつまんねーもん

だからって俺に面白い話題振れとか言うなよ
355名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:05:43 ID:zYnwh3u7
>>349
給料めちゃくちゃいいな時給1300円くらいか
356名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:06:07 ID:xDnU8TbY
女学生がだいすきだから
女子大生と突き合いたい
357名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:10:52 ID:nhi4v2gH
むしろお客さんが去ってまた元のスレの雰囲気に戻ってきてる
358名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:13:28 ID:l1wbSPrF
仕事の話仕事の話仕事の話仕事の話仕事の話仕事の話仕事の話

無職のくせに出来もしない仕事の話毎日しててばっかみてえ
359名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:14:59 ID:/fLCFtA1
俺は14万で手取り12万くらい
360名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:26:50 ID:FDB9HaAZ
>>358
20代も中盤だぞ、現実的な話があってなにがおかしい
嫌ならそういう話題は無視して自分で好きな話題振れ
やる事もせずに道理も通らない文句だけ言ってて流石クズだわ
361名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:31:32 ID:l1wbSPrF
>>360
クズにクズって言われるとは思わなかったわw
少なくともお前よりは今の仕事から逃げ出さずにしっかり働いてるっつーの
まあお前は何の生産性の無い毎日を送って終わって行けばいい
362名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:32:50 ID:FDB9HaAZ
>>361
論点のすり替えだな
話にならん
363名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:33:09 ID:AgqmrmIk
話の流れからID:l1wbSPrFはかまってほしいだけだろう
364名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:33:42 ID:eofMC/Xf
クソみたいなスレだな

クソスレ。
365名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:40:40 ID:xvmKNI1F
>>355
2交代だからね
交代手当てって奴が月4万ぐらい出るからそれが非常に大きい
その代わり解禁精勤手当ては一切ないけどね
366名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:43:34 ID:l1wbSPrF
>>363
別にお前らなんかにかまって欲しくねえよ
書き込みたいこと書きなぐっただけだっつーの
お前らは取り返しがつかなくなるまで2ちゃんという狭い世界で井の中の蛙してろ
367名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:43:36 ID:vVY1NUh3
>>365
業務は運んでくる仕事から何か変わった?
あと友達できた?
368名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:57:24 ID:e0HfkWYD
ではアナタの一連の書き込みはどういう意図で書かれたのでしょうか?
誰に話題を振るでもなく、構ってほしいわけでなく書き込んだのであれば、わざわざ2ちゃんという狭い世界に発信せずにチラシの裏に書きなぐってみてはいかがでしょうか
369名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:03:52 ID:l1wbSPrF
ヤフオクの時間つぶしで久々にここに来ただけ
最近仕事が忙しいから来れなくなってたけど
ここまでクソスレになってるとは思わなくて思わず書き込んだんだよ
まあ毎日同じ書き込みみなさんお疲れっすwww
370名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:09:06 ID:VVFnRSYe
THE 2ちゃんねる。
371名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:12:54 ID:9kwaAisw
おっぱいってやわらかいの?
372名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:14:38 ID:nhi4v2gH
硬いとても
373名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:14:59 ID:aATvdVof
バイト先に33のフリーターのおっさんいるけど見てて悲しくなる,33でまだ就職した事ないらしい。そのせいか話してても33とは思えない。
結婚したいとかアホみたいな事言ってる。
絶対ああなりたくないわ。頑張ろう。
374名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:15:48 ID:hz/FS9TJ
このスレが良スレであった時など一瞬でもあっただろうかいやない
375名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:17:59 ID:xvmKNI1F
>>367
業務は変わった。運び+製造
つまり余計に大変になったよ。
常に何かしているし、ほとんど毎日9時間ぐらい走ってる感じ
5キロぐらいやせたね。
おかげで体力試験の持久走に関しては今でもすでにいけると思えるぐらいw

友達はどうせ半年でやめるから作らないようにしていたんだけど
気がついたら10人ぐらいしゃべる人出来ていた。


勉強は一日1時間ぐらいやるのが精一杯だよ。正直疲れて眠くて勉強なんてできない
休みの日に5〜10時間ぐらいやってる
376名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:19:45 ID:/fLCFtA1
>>373
俺がまさにそうなりそうで怖い
377名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:20:52 ID:hz/FS9TJ
既になりたくなかった類の大人になっている件について
378名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:30:11 ID:y+j0pZ4d
前は彼女なんかいらない、そんな余裕ない、と思ってたけど今はむしろ俺を養ってくれる女いないかなと思ってる
379名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:31:27 ID:6MinHhW3
流れ切って悪いが、
バイトとかパートとかしながら就活してるやつって、入るときの面接とかで
就活してるって言った?
380名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:40:07 ID:GuNSEc0y
便所の落書きでいきがってる痛い奴がいるな
381名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:45:01 ID:eofMC/Xf
言ったほうが、なんか印象良いかな?
でもあんまりシフト入れないって印象になるかな?
知らん
だれか教えて
382名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 23:05:21 ID:Fxg3aQvj
俺ん所には年越しに39のバイト来たことあるよ
1月2日だかが誕生日で「今日で40なんですよ〜」って言ってた
結婚してないし、実家は居づらいからバイトして金作っては放浪してるらしい
383名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 23:15:24 ID:+QuT9Wok
今の時代バイトでも年齢関係ないんじゃない?
クビにされる人もいるし、体調壊す人もいるし
384名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 23:17:26 ID:9kwaAisw
他人がどうこう言うより自分が楽しく行きてりゃいいんだろうな。バイトだって立派な仕事だしさ。
でもずっとバイトはなぁ…安定思考なんかなぁ?…お金欲しいもんね。

株価の変動だけみて疑似取引やってみたら-200万だったwダメだこりゃ
385名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 23:22:28 ID:OszVNLUY
バイト先の従業員同士親交するためのイベントに行ってきた
女は女で固まって楽しそうにしてるし男で正社員でないのはわずかしかいない
正社員同士で話してるの見ててああやっぱなんか違うなと感じた
まあおばちゃんに気に入られてて話は色々したけどな

1番考えさせられたのは幼稚園ぐらいの子供連れてきてたの見て俺この先どうしようとまじで考えたわ
実家で親のすねかじってる俺と子供を持つ父親の姿見て本当情けなかったなあ
386名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 23:31:09 ID:p0lzdVRi
>>379
面接で就活してますなんて素直に言うとまず採用されないから
採用する側の立場にたって考えてみたらわかると思うが就活してる奴なんていつ辞められるのかわからんからヒヤヒヤするし教えがいもないだろ?
387名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 23:54:59 ID:XC0OGE8F
少し面白いことを聞いた。
ドラッカーの本に書いたあったことらしいが、
ビジネスパーソンの生き方として

@仕事以外に打ち込めるものを持っている
A自分に向いている仕事を選ぶ
B自分の価値観に合った仕事を選ぶ
C自分の得意な仕事の方法を知る。
D自分の強みを知る

これが大切らしい。
確かに、何かしら打ち込めるものを持ってる人は
バイトだろうがなんだろうが生き生きしてるよ。
388名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 00:07:18 ID:PtZ6AU65
>>387
いろんな自己啓発の本やビジネス書読めばわかると思うがみんな似たような事書いてあるよ
そして読むと自分も実行しようと影響されるが
他の似たような本読んだり日々忙しい毎日を繰り返すと結局忘れたり頭がグチャグチャになる→そんでまた最初に戻る→以後ループ
389名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 00:14:33 ID:sBF3eeJH
中島義道の本に手を出したのは俺だけじゃないだろ?
390名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 00:15:33 ID:A73OM0Gc
打ち込めるものねぇ…飽き性には難しいな
391名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 00:26:53 ID:pOpmPpjW
人生に失敗しましたがどうすればいいですか教えてドラッガー先生
392名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 00:28:06 ID:xO5SCAQJ
人生に失敗なんてないよ
393名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 00:43:21 ID:YrOIR2Jv
>>386
そうだよな
言わずにバイト始めちゃったんだけどこれでよかったのかなーと思ってさ
ありがとう
394名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 00:54:04 ID:b7fZfwIL
>>388

自己啓発で実践してくというか、もっと自分を知れということかな?
その上でどの生き方が自分に合ってるか、じゃないかね。

恐らくここにいる皆
自分が何したいかとか何が向いてるかわからず仕事に就けないってのも少なからずあるよね
395名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 00:57:54 ID:TmRu7uzT
>>394
少なからずではく大部分をしめてるw
自己啓発本ってその本をいかに信じられるかだよね
396名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 01:28:19 ID:y89UdCCK
そういや前やってたバイトに40くらいの人が来たなぁ。
なんか起業して大成功して資産築いてやる事無くなったけど常に忙しく働いてないと生きてる気がしないとかって理由で。
仕事上は俺が先輩だからって嫌味無く腰低いし人柄良かったから嫌いじゃ無かったけど勝ち組が羨まし過ぎて辛かった。
397名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 01:50:23 ID:hfmDfCys
>>386
一年未満の短期だと中々雇って貰えないよ
電話で申し込みする前にいつも断られる。
すぐ辞められるだけでなく、いつ休まれるかも分かんないしね。
だから、その点フリーターはそういうことがないから、歓迎されるらしい。
398名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 02:04:51 ID:32xQLU5w
何の資格持ってる?
持ってないか‥
399名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 02:16:46 ID:ywFkOY9n
電気工事士免許に乙4
有機溶剤取扱者に低酸素作業?
普通免許
ビジネスマナー2級
漢字検定5級
ボイラー2級
今ITパスポート勉強中

脈絡が無い上に全部微妙な資格で役にたたない
400名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 02:19:30 ID:skH7ZJZU
公認会計士とっても就職全然できないからな
401名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 02:22:55 ID:sd6wH/xS
しゃべりが重要だと思うよ
402名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 02:43:56 ID:H10s5Qgq
>>398
MOS Excel
IT活能3級
英検・漢検3級
403名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 02:58:01 ID:y89UdCCK
>>398
資格だけじゃなくて学歴も職歴も無い
404名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 04:26:21 ID:A73OM0Gc
>>401
しゃりが重要に見えた
405名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 07:00:43 ID:PtZ6AU65
これからバイトダルい
406名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 08:51:44 ID:A73OM0Gc
私みたいに就職か何かするまで続けようと始めたバイト辞めれば?
朝の窓際に寄り掛かって吸う空気美味しい。これからゲームしたりオナニーしたりするかなー
407名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 08:55:34 ID:kZJEmuvi
>>406
オナニーしたらおかずを教えてくれ
最近ぐっとくるおかずが見つからなくて困っている
408名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 09:50:03 ID:ywLPLy1d
既卒スレからきたでー
みんなよろしくなー
409名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 10:27:06 ID:5nrrojL0
今じゃパートの面接ですら長所短所熱意アピールすら聞かれんのか
ビックリした
410名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 10:28:37 ID:723e3gHe
月収15マンの求人とかあるけど、どう生活していくのコレww
411名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 10:39:06 ID:IrD9Vvf4
25へのカウントダウンが始まった
412名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 10:54:23 ID:5nrrojL0
>>410
どこの都会だよ
413名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 11:22:41 ID:lMozocb+
スパロボでダイ・ガード使うまで死ねない
414名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 11:24:14 ID:Tlf5Id+u
しにたくなる
415FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/17(木) 11:26:35 ID:eZHcLOo2
おっす
最近はバイト→ゲーム→寝る→バイトって感じでループすわ
>>410
生活してるけど・・・
東京、ひとり暮らし、月収14~16万

>>146
恥ずかしいから同じことがほかの部屋の住人さんに起こったら優しくしてあげることにする・・・

>>147-148
駅まで歩いて3分くらいで5万8千円っすよ
日当たりは最悪、全く当たらない
自動ドアいってもうっすいショボイやつだし
416名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 11:28:04 ID:kZJEmuvi
一人暮らし14〜16万ってきつくない?
年金とか保険払えてる?
417名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 11:38:07 ID:2orOA+pJ
払える訳ねーだろ死ね
418名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 11:44:49 ID:Tlf5Id+u
貯金できてる?
419名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 12:01:19 ID:PtZ6AU65
>>409
ユ○ク○のバイトの面接受けた時は>>409に書いてある事+「あなたは従業員とコミュニケーションを取るにあたってどうやって溶け込んでいきますか?」とか聞かれた
でも、なぜかユ○ク○は採用されたが結局泣く泣く辞退した
今のコンビニバイトが辞めづらい雰囲気だったから辞退したがコンビニも結局辞めるw
>>415
仕事乙
俺はあと5時間も仕事があるが疲れたよ
420名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 12:11:55 ID:6wgaKYfE
履歴書返却されてきたわw
甘くないな。
なにこのむなしさwwwwwww
421名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 13:06:42 ID:WRxCd3Qz
>「あなたは従業員とコミュニケーションを取るにあたってどうやって溶け込んでいきますか?」

こんなん聞かれたらどう答えていいかわかんない
422名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 13:13:37 ID:Sy5cbt9F
とりあえず彼女の話に戻すけど
今の職場若い女多いんだけどなんて声かければいいかな?
きっかけが悩む。どこから来てますかって事務的な感じしない?
423名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 13:16:21 ID:Sy5cbt9F
エクスぺリアプレイほしいなー
今の携帯もiphoneじゃないし、周りあいふぉんばっかだよ・・・
424名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 13:19:23 ID:kZJEmuvi
仕事の話から、仲良くなったらさり気なくどこから来てるかって聞くのが無難だと思う
425FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/17(木) 13:19:41 ID:eZHcLOo2
年金とかどうなってるかしらないっすわ
保険は親の奴入ってるけど良く分からない
貯金は10万円ある増える気がしない
バイトの面接で夢をきかれてないっつったらキレられたことある
>>419
おつかれっす!
手抜きしつつ頑張ってください!
426FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/17(木) 13:20:29 ID:eZHcLOo2
俺の携帯AUのW53Sっていうやつ
たぶんすごくふるい
427名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 13:29:30 ID:YfZjqUkF
無職っぽくて好き
428名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 13:31:59 ID:FGy7LDXe
俺の携帯はFOMA-P900i
通話口が壊れてて会話ができない
429名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 13:52:32 ID:kZJEmuvi
携帯なんて電話メールネットできれば充分過ぎる
が、使ってるとiphoneやスマートフォンが欲しくなってくる
430名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 13:53:34 ID:EtLRBLlH
俺なんてW52だけど〜
携帯なんて新しいの欲しくないわ
431名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 14:16:38 ID:Sy5cbt9F
ソフトバンクの943SHだったかなー
パケットしないからTV機能最高のやつ買った
携帯にAV入れてみてるって結構変態かな・・・?
432名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 14:25:47 ID:Y/zYZjX1
>>419
>>「あなたは従業員とコミュニケーションを取るにあたってどうやって溶け込んでいきますか?」

で、何て答えたの?
433名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 14:28:59 ID:YfZjqUkF
そうっすねーインテルの長友みたいに積極的に話したりイジられキャラになるこっすかね
434名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 14:32:59 ID:Sy5cbt9F
モテそうな人コタ
435名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 14:43:49 ID:Sy5cbt9F
彼女いない歴=
もしかしてみんな
436名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 14:54:02 ID:YfZjqUkF
中学のとき女子からキモいとか、嫌いな男ランキングに入れられたりしてました
437名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 14:55:11 ID:Sy5cbt9F
中学のときの話だろw
中学引きこもりで今イケメンのやつ知ってるけど
438名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 15:00:48 ID:kZJEmuvi
そういう奴いたなぁ
中学不登校でそのまま転校して、成人式は地元にきてた
つぶやきシローみたいな顔だった奴が滝沢秀明みたいになってた
439名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 15:01:04 ID:Tlf5Id+u
おまえらがんばれてるか
440名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 15:46:43 ID:Er7ucnbs
携帯って二年くらい使ったら調子悪くなってくるから変えるけどむちゃくちゃ高いよね
441名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 15:54:33 ID:6wgaKYfE
そもそも高校中退で、高卒認定資格持ちの俺なんて普通の企業じゃ
書類の段階で終わりだわな。
ハロワ職員も、中小企業ならなんとか・・・・と言ってたけど。
442名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 17:02:57 ID:WRxCd3Qz
受けようと思ってた求人、掲載期限切れるだいぶ前なのに募集締め切ってた
後回しにしないでとっとと応募すればよかった・・
443名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 17:03:06 ID:cESuQMMY
>>438
えっ滝沢くん?
俺に紹介して
444名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 17:06:15 ID:cESuQMMY
俺資格マニアだから資格は結構持ってる
意味無いのばっかり〜
でも公認会計士も弁護士資格持ってても、就職がないんだよな今の時代
大卒だけど変なプライドあって、疲れるわ
445名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 17:06:37 ID:Tlf5Id+u
ホモネタ寒い。馴れ合いたいなら他所にいけ
446名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 17:18:18 ID:skH7ZJZU
新聞でも一面なってたな公認会計士でも就職できないって
友達が税理士の資格とったけど仕事なくて掃除夫やってるよ
あんまりだよいくらなんでも
447名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 18:02:25 ID:QdvfQ3nf
<toto>51億円キャリーオーバー!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297932971/

おまえらもうtoto当てるしか残された道はないぞ
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 18:09:44 ID:/hO4uviV
とりあえずバイト決まった
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 18:11:21 ID:d+IqPa6K
コンビニでメール便を出した
レジの女子高校生がテンパってた
かわいそう
450名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 19:32:35 ID:Er7ucnbs
あるあるw
なんか申し訳ない気持ちになるよね…
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 19:35:20 ID:LCfGJ5DD
求人サイト見てたつもりがいつの間にか自殺サイト見てた
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 19:47:06 ID:EXn+d4xq
月に一回は死にたい、消えたいってググってるな
あの空欄見た途端何を打ち込んでいいかわからなくなって
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 20:18:13 ID:9mu4vp0z
>>451-452
わかるわかるよ
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 20:37:44 ID:6wgaKYfE
地方に住んでると、通勤手段自家用車じゃないと採用されないってのもあるな。
結構通勤手段や時間聞かれるもん。
これが都会なら駅の近くにバイトできそうなとこや会社あるんだろうけど
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 20:57:23 ID:BHxLaNTU
車は嫌だな、飲んでる薬に運転は控えろみたいなこと書いてあるし
あと満員電車回避できる時間に出社できる仕事ないかな、そんな仕事があればすぐ受けるんだけどな、かぁーっ!
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 21:06:12 ID:lGK0Z3vX
求人見れば見るほど、履歴書書けば書くほど自分が何もしてこなかったのが浮き彫りになる
457名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 21:07:34 ID:dtrAQZNX
>>445
お前が他所に行け
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 21:13:28 ID:H10s5Qgq
タッキーがイケメンとか全然思わないんだが
ま、好みは人それぞれだからな
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 21:16:35 ID:YfZjqUkF
ジャニーズでリクルートカットにしてもイケメンなのはタッキーぐらい
460名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 21:21:23 ID:2orOA+pJ
タッキーはイケメンだろ
個人的にキムタクは無理。なんか唇デカいし、肌汚い。全般的に気持ち悪い
461名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 21:22:34 ID:Er7ucnbs
俺は赤西がかっこいいと思う
462名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 21:25:51 ID:YfZjqUkF
赤西は雰囲気が凄いね。
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 21:34:37 ID:H10s5Qgq
>>460
キムタクもカッコいいとは思わない
もうアラフォーのオッサンだもんな
464名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 22:19:25 ID:hdmyWy/x
税理士で掃除冨夫とか。。
どんだけ。
厳しいすなぁ
465名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 22:35:53 ID:HMyB5k0V
赤西はカッコいいわ
ダンスも上手い
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 22:49:07 ID:pOpmPpjW
マクドナルド
18〜24 フィレオフィッシュ 100円
25〜3 ビックマック 200円

また冷凍厨が湧くぞ
467名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 22:53:59 ID:EXn+d4xq
地域限定だから気をつけてね
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 23:32:30 ID:GBqRUQ5Q
やっぱここ見ててもホモはきもいなぁ

なんで空気読まず告白してくるんだろ
なに言われてもお前となんか付き合わねーよバカwwwと学生んとき言っちまったわ
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 23:40:35 ID:Er7ucnbs
なんて告白されたの?
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 23:43:50 ID:GBqRUQ5Q
チンポしゃぶるとか頭湧きすぎだろ死ねよwwwwww

とはさすがに言わなかったけど。なんてって、出来れば付き合いたいみたいな。出来ねえわwww
すげえ粘着で心底ホモ嫌いになった。ここのホモとダブるわ
471名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 00:13:25 ID:tEQASkwi
付き合うとかはないが友達としてならありだな
472名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 00:16:16 ID:psl6MH2m
サッカーの内田はホントかわいいね
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 00:18:23 ID:UgKeXyKt
家を出るときに近所の目に怯えて
平日なのに何でいるのと思われそうで人の目に怯えて
家では親からの目に怯えて
働けばすべて解決するのに一歩踏み出せない
履歴書書く気がおきない、面接考えると動くのが億劫になる
君らはまだこんなのになるんじゃないよ
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 00:18:30 ID:e4p+3UZg
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 00:30:39 ID:aY4Vej5j
ノーチェンジで
476名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 00:40:41 ID:J+TWN/Zn
仕事なさ杉わろた
民主党は政治ごっこに飽きて内輪もめするしもうだめぽ
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 00:49:30 ID:mwrkQLEw
>>473
いや俺はもうそんな感じになってる
478名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 00:59:47 ID:bTq/4Lg4
奇遇だな俺もだ
479名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 01:01:22 ID:J+TWN/Zn
簿記の勉強してるんだけど試算表の作成がだるすぎる
清算表はまだ楽なんだけど
基本仕分けが正確にできれば楽勝ぽいけど凡ミスがこわい
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 01:12:42 ID:yEPyCqls
平成不況
政治不信
481名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 01:16:17 ID:J+TWN/Zn
大学教授
ムービースター
482名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 01:18:13 ID:IbOVp8O2
>>470
調子にのってるな〜w
それって普通に、ごめん無理で終わる事だと思うけど
向こうも勇気もって言ったんだろうし
そんな性格悪い人を好きになったのがかわいそう
こんなんいったらすぐゲイだろとか言うんだろうな
483名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 01:33:57 ID:M35m72tc
>>479
だるいとか言わないの
BSとPL作るのが簿記だよ
初めは凡ミスしてしまうけど
何回かして慣れたら凡ミスなんてしなくなる
484名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 01:41:44 ID:mwrkQLEw
簿記結構勉強してたけどめんどくさくてやめたな
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 01:57:08 ID:TAt/2gQp
私に好意持ったとして、いきなり「クンニさせてくれ」って誰かに言われて
おまけに粘着だったら>>470と同じこと思いますけどね。
ド変体じゃないかぎり、逆もしかりでしょ

マイノリティは少数派だから、そういう馬鹿に出会うとホモはみんなそんなん
だと思われるけど、ちゃんとまともな奴も居るていうことと、
そういう人が居るていうことを知ってトラウマが解消することを切に願うわ
486名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 02:21:09 ID:bTq/4Lg4
ホモはなんかちょっと無理だけどレズは大好物なんですよね
487名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 02:31:10 ID:e4p+3UZg
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 04:26:17 ID:pGzQTKoG
もう38時間くらい寝てない。どのくらい起きてられるんだろうか
489名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 04:49:19 ID:VUgenN2c
自演だか腐女子だかなんだか知らないが、よくホモ擁護のうざい奴が現れるけど
公共の場でハッテンしようとするホモが叩かれるのは当然
このスレでしつこくホモアピールするのもうざい。キモがられるのは当たり前だと自覚しろよ
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 06:20:25 ID:FlkDSRWV
無い内定で去年卒業したんだが、トライアル雇用って卒業後三年までだろ?
じゃ、それ過ぎたらもう就職できないのかな?
一生チャンスないのかな?
就活しようにも、内定もらったとしても、保証人がいないんだよな…
491名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 06:37:24 ID:TAt/2gQp
ムリでしょ、 
日本は一本道の敗者復活戦のないトーナメント社会だからな。
492名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 06:37:25 ID:NDc1i5nj
中小の倉庫すら求人がないね
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 06:39:00 ID:bn7pUOyz
俺らが就けるような所じゃ、学歴とかより仕事経験の経験多くした方が良さそうだ
494名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 06:47:42 ID:EZhFXgQd
>>490
トライアルは若ければ大丈夫、卒業三年は給付金貰えるか貰えないかの違い
495名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 06:49:02 ID:gU5Vd3Q3
給付金ってナンデスカ?
496名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 07:03:40 ID:tlC7QnR/
ggrks
497FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/18(金) 07:39:16 ID:O1zUlVGg
おは
郵便受けみたらアパートの契約更新の書類きてたわ・・・
これたけえんだよ、2年ごとなんだけどさ
その月の家賃+契約更新料(1ヶ月の家賃+火災保険他)払わなきゃならない
俺の場合13万くらい飛ぶわ死にたい
498名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 08:20:20 ID:78t+ormg
>>497
高いですな
ツラいね
だけど、応援してるで
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 09:06:29 ID:tEQASkwi
言っとくがトライアルも三年既卒拡大奨励?も企業側に金が入るんやからな
500名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 09:08:01 ID:OQVfZHst
今もっと行動しなきゃ30になってから五年前にがんばってれば良かったって後悔する事になるんだろな…
501名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 09:16:45 ID:J+TWN/Zn
営業の仕事すら採用されなくてわろた
販売だけは回避してるけどまたあの地獄に戻るしかないのか
それすらできないかもしれんが
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 09:31:49 ID:78t+ormg
>>501
営業も会社によりけりだけど難しい仕事だよね
営業出来るリーマンとかマジで尊敬する
あぁ…親父と喧嘩してしまった…
情けない男だ俺は
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 09:56:54 ID:J+TWN/Zn
うち自営業なんだけど弟もいるから滑り止めがあると考えられない
土日休みの平穏な仕事がしたい、はぁ
504名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 10:49:15 ID:0N6gTHQ1
>>489
あなたのいちいち反応するのもウザイ

>>501
営業も難しいと思うよ
しらない人に商品を売りつけたりしないとダメだしな
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 10:50:18 ID:J+TWN/Zn
営業といってもルート営業だってあるし飛び込みの方が少数派だろ
販売よりは精神的にまだ救いがあると思うが
506名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 11:38:34 ID:0N6gTHQ1
‥販売って何?
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 11:39:09 ID:YDXk+7dB
ベスト電器やらで店頭で働いてる社畜どもだろ
508名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 11:47:31 ID:0N6gTHQ1
ああいうのが販売ね
509名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 12:01:19 ID:78t+ormg
>>505
ルートは時間に追われるから要領よくやらないと厳しいんじゃないかね?
これからバイトダルい
510名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 12:39:50 ID:3ZhiiyDe
書類選考10日ほどかかるところに応募してから、8日経って連絡なし・・・
もう望みないかな?
511名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 13:14:27 ID:tc+T2f4R
久々にたばこ吸ったらおいしくなくて萎えた
おいしいと思ってた頃が感覚おかしかったんだろうか
512FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/18(金) 13:17:45 ID:O1zUlVGg
>>498
ね、俺の貯金10万円が崩れそうだわ
さんきゅっす

電気屋の店員って大変そうだよなあ
商品のこと全く理解してないキチガイジジイババアどもが酷そう
わけー人らはある程度調べてから買いに来る人多そうだけどジジババは違うだろうな・・・
明日休みだからちょっと出かけてくる
513名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 13:27:23 ID:ljVtBnZ3
>>505
今時飛び込み営業なんてほとんどないよな
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 13:27:36 ID:gCI8TMy5
>>510
受かってる場合は、結構早めに連絡くるからね‥
でもすぐに落とす連絡がないのは、補欠には入ってるんじゃないかな
515名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 13:29:42 ID:vsvUv5OQ
昼間っから酒のんでチンコこすってまぁーす
516名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 13:45:01 ID:3ZhiiyDe
>>514
先週9日に投函して10日くらいには届いてると思うから、
だいぶ日が経ってて連絡ないから不安だよぉ。
今週はずっと携帯スタンバイして、郵便配達もチェックしてる。

面接後採用なら3日ほどで連絡が多いと聞くが、書類選考ってこんなに長引くのかな?
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 13:47:35 ID:J+TWN/Zn
うち親が賃貸やってるけど地域によるが更新料払わなくていいって判例もあったみたいだぞ
契約書もっかい読み込んでみれば?
518名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 13:58:14 ID:2InonwW0
更新料って払う必要なくね
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 14:48:26 ID:xIMMFxhq
不採用と電話連絡キター
面接官に「その年なら正社員あるでしょ」
って言われてたから落ちると思ってた
バイトも正社員も無理なのだが(´・ω・`)
520名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 15:06:42 ID:AUZQBsz9
>>519
つ公務員
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 15:25:03 ID:Q1KE0kpu
無理
522名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 15:26:28 ID:u4Qh5xT6
>>518
うん、更新料わけわかんね。でもアレかな?嫌な住民を強制退去すやすいって意味ではいいかもね。

>>519
「その年」って訳わかんないよね。正社員になれないからバイトして生活費稼ごうと思っても落ちる俺…
523名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 16:56:54 ID:I86YDmGO
工場とデータ入力(派遣)のバイト受かったんだがどっち行くか迷う
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 17:07:06 ID:AUZQBsz9
>>519
つ樹海
525名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 17:10:38 ID:AUZQBsz9
>>519
つ硫化水素
526名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 17:32:46 ID:bTq/4Lg4
バイトも正社員も無理でも貯金のあるうちはまだいいぞ、生きていける
俺は残念ながらもうない
527名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 17:52:01 ID:u4Qh5xT6
>>524-525
なんかワロタw

アレだ。少子化のこの時代に若手が死ぬとその分の税収が減ってしわよせが来そう…
まぁ死んじまう人には関係ないけどさ。来世で会おう!
528名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 17:52:07 ID:Aqr9HmxI
明日バイトの面接になった、今度こそ受かって脱ニートしてやる。
もう足音に怯えて暮らす生活は嫌だ。
529名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 17:53:43 ID:VUgenN2c
データ入力いいよ

場合によっては難しい作業もあるかもしれんけどすぐ出来るようになる
でもそれってある程度期間決まってるやつ?
長期で出来ないなら長期の工場の方が安心ってこともある
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 18:05:09 ID:I86YDmGO
どっちも長期で時給も一緒
ただ工場はちんぽしかいない
データ入力はまんこばっかだから出会いはあるかな

531名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 18:05:39 ID:gU5Vd3Q3
>>529
すごい興味ある。詳しく教えてくれ
男でも大丈夫?
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 18:05:47 ID:u4Qh5xT6
>>528
受かるといいね(^Q^)/^

533名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 18:21:59 ID:3ZhiiyDe
年間休日75日の正社員てヤバいか?
534名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 18:26:21 ID:69bNgRxu
やば過ぎ少なすぎ
それでボーナスすら無かったら、どこにも雇ってもらえないおっさんがやるような求人
535名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 18:35:34 ID:sX/HtWzI
計算したら今年の日曜日は52回だ
つまり、正月やお盆休みなしで一月に休みは6回ぐらい
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 18:46:31 ID:FlkDSRWV
>>523
そりゃ後者だろ
537名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 18:54:50 ID:SYvEB6K/
>>522

どちらもアルバイトならデータ入力。工場が正社員なら工場
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 19:28:10 ID:ZVQgQKvn
工場はつらいぞ〜
毎日毎日全く同じ作業を最大スピードで
やる続けることに耐え切れるかが最大の問題
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 19:48:53 ID:VUgenN2c
>>531
530の言う通り女だらけだけど男もいるよ。

データ入力の派遣会社が取引先の情報管理を請け負ってて、1日中パソコンで入力するだけのお仕事です
今のうちはいいかもしれんけど、おっさんになっても続けるにはアレかもね
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 19:51:17 ID:mwrkQLEw
データ入力だな普通に
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 20:09:49 ID:jiq7YFCv
派遣やってる人いる?
542名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 20:10:06 ID:NoT3aujH
面接したところから電話来ねぇえええええ

水曜には来るだろうから結果わかってから次の紹介状もらうからとだらだらして三日も無駄にしてしまった
やる気無くなっちゃうから手早く面接しようと思ってたのに
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 20:18:04 ID:78t+ormg
やべぇバイト先で名指しでクレームもらっちった
凹むけど前向きに頑張るわ
あと一週間で辞めちゃうけどwww
544名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 20:45:13 ID:ZVQgQKvn
現時点で貯金175万だが将来を考えると不安でいっぱいだ
勿論このスレでも貯金が0の人とかいることもわかっているんだが
煽っているわけでも何でもなく本当にそれでも不安なんだ。

貯金が5000万ぐらいあれば安心できるんだがなあ
545名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 20:49:16 ID:OQVfZHst
>>543
それはきついな。なんのバイトでどういうクレームもらったの?
546名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 20:58:47 ID:VUgenN2c
牛角?
547名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 20:59:29 ID:J+TWN/Zn
何よりもクレームもらうことが一番胃にくるよな
販売の仕事してた時はアフターフォローは契約採った人が自分でやることなってたから、
売れば売るほどクレーム増えて最悪だったわ
548名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 21:04:07 ID:78t+ormg
>>545
コンビニ
俺が品だししてたら客が商品を選んでたらしいんだが
どかないで客の立場からすると俺が邪魔になってたらしくそれで名指しでクレームもらって今日オーナーにめちゃくちゃ叱られましたw
単なる言い訳になるんだが俺その日13時間勤務で疲れててフラフラで周り見えてなかったんだよねw
ちなみにその客はかなりの悪質なクレーマーだったらしく日々誰かしらにいちゃもんつけてたらしいが名指しでクレームに繋がったのは俺だけだろうな
まぁ俺が悪いから今は反省してる
549名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 21:12:51 ID:J+TWN/Zn
別にちょっとどいてって言えば済むことなのにな
働く側としても客視点としてもそーゆーやつってマジ理解できない
550名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 21:16:20 ID:gU5Vd3Q3
何で人間に対してそんな態度が取れるのか理解できない
俺店員にも敬語で話しかけるよ
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 21:20:32 ID:NoT3aujH
一回でも接客業やった事あるならそんな態度取れないよな

店員に用がある時も急がしそうなら待つくらい敬っちゃってるよ俺
552名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 21:24:04 ID:Aqr9HmxI
わかるわ
客も店員も相手あって成り立つんだからお互いに敬えるならそれに越したことはないし。
コンビニで商品受け取った時にどうも、とか無意識に出てきてしまう。
553名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 21:33:01 ID:koIzZ6BB
>>548
俺もコンビニしてる
そんな小さい人間のクレームなんて無視で良いヤン
その場で少しどいて〜って言えば済むんだし
しかも13時間も働かすブラックオーナーのいう事なんて考えなくて良いよ
554名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 21:33:30 ID:69bNgRxu
世の中が自分中心で回ってると思ってるんだろう
「言わなくても俺の思ってる事は解るべきだ、解らないなんてありえない」
こういう考え
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 21:48:19 ID:JIR3VcsP

 ハァァ・・・   世の中って ウンコばっか・・・
556名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 22:13:12 ID:J+TWN/Zn
旦那の稼ぎだけで食ってるような金持ちの雰囲気出してる主婦は態度キツイ確率が高い気がする
多分働く側の気持ちになったことがない
でも目を疑うほど品のいい金持ちも同じくらいいるから金持ちが悪いという結論にはならない
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 22:21:34 ID:pGzQTKoG
そういう人とセフレで月100万くらいもらってるわ
558名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 22:24:10 ID:YDXk+7dB
へー
559548:2011/02/18(金) 22:29:47 ID:78t+ormg
>>548だけどこのスレの住人の優しさに感動した
励ましてくれて本当にありがとう
ちなみに俺は関東住みだがクレーマーの人は関西弁使ってた
多分引っ越してきたんだろうが関西人って怖いんだな
ちゃんと謝ったんだがなかなか許してくれなくてね
オーナーとかコンビニの本部の社員は防犯カメラで一連の流れを確認したらしいが「お前謝ってないじゃん」
って言われた時は「一応何度も謝ったのになぁ…」と自分の心の中でつぶやいた
ちなみに、13時間勤務したのは学生バイトが風邪で休んだから夕方の分も穴埋めで13時間働かされた
あまり無理して働くもんじゃないね
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 22:39:37 ID:OQVfZHst
>>559
そいつはタチ悪いな。本当にちょっとすいませんって一言かければ済む話なのにね
まあ近づいてもどかないと感じ悪く見えるけども

俺も接客してたけどおっさんは横柄で怒りっぽい人が多かったな

何を言ってるかわからないから聞き返すと怒鳴られたりもう二度とやりたくない
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 22:41:43 ID:J+TWN/Zn
クソバイトが面倒事増やしやがってって意味で本部は怒ってるんだろうな
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:19:11 ID:aoY0JBUw
関西人はマジキチだな
関東にまで出てくんなよ迷惑だから
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:19:53 ID:koIzZ6BB
関西人とか関東人とか関係なく、そいつの問題
困らせようとしたんだろw
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:21:47 ID:78t+ormg
>>560
接客って難しいね
まぁいい勉強になったとプラスに考えてるけど
ちなみに余談だが漫画家の藤子不二夫A(笑うせぇるすまんやパーマンの作者)は昔サラリーマン時代に
新聞社に勤めててテレビ欄を担当してたらしいが重大なミスして苦情殺到したらしいね
>>561
本部の人間、絶対そう思ってるだろうけどまぁこんなの日常茶飯事じゃね?
565名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:29:00 ID:M35m72tc
3DS体験してきたー
すげー欲しい
566名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:32:16 ID:J+TWN/Zn
高級料理店で粗相があったなら謝罪は必要だと思うけど小汚い中華屋に大した接客なんか求めないように
対価相応を期待してればいいのに
567名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:33:00 ID:NoT3aujH
もう来週か3DS発売するころには就職できるよう頑張るぞ!と決意したあの日が懐かしい
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:40:31 ID:XHJooSV8
3DSはロンチに欲しいのがないのが残念だ
569名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:45:22 ID:XvxK9XWc
泣いちゃうゾ

坊と遊んでくれなきゃ泣いちゃうゾ
570名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:46:32 ID:XvxK9XWc


おんもにはバイ菌がいっぱいなんだゾ
571名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:55:18 ID:Aqr9HmxI
3DSはデビサバのリメイクだか移植だかが確定してるから欲しい、そんな金無いが。
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 00:32:32 ID:U54pVEsP
対価相応って視点が欠如してるのは客だけじゃなく雇用者もなだんよな
本部が雇われ店長を買い叩き、その店長が社員やバイトを買い叩く
どう考えてもバイト代相応以上の成果を要求する

まえのバイトの店長なんて1日15時間働かされてて年収四百万とかでいつもキレてた
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 01:02:04 ID:kwKQ9H+u
俺も110万しかないから、3DSは我慢だ
今日も朝からバイトだ、がんばるか
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 01:25:39 ID:ej8RsgNM
>>548
自分なんか、高校の時、それと同じ状況で、店員に舌打ちされた挙句、嫌味っぽく、不愉快そうに「いっらしゃいまっせ」って言われたわ。
しかもそいつ、口のきき方もタメ口。
そのほかにも、対応全てが不愉快なんだわ。
いつもそいつが担当で、不愉快になる。
苦情は入れなかったけどな。
575名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 01:53:52 ID:zO4d4QHx
店員「エアロ、スミス〜」

態度悪い人多いよね。まぁなんだ、
576名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 02:06:43 ID:MKWeIZja
やべぇ
11時半からバイト面接だから8時には起きたいのに眠れない。
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 05:22:52 ID:JDoNUkX9
バイトも受からず貯金も尽きそうだったから
自殺スレとか覗いてみたが恐いな
死ぬんだったら事故死がいいな
あと突然後ろから刺されるとか
甘えなのはわかってるけど・・・
578名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 05:40:34 ID:0ppjqqQ6
最近昼夜逆転生活実行中なんだよねぇ・・・

ド深夜にiPodで暗い曲ばっか集めた自作プレイリスト聴きながら街を徘徊すんのが

地獄の底に居る様で楽しいのよー・・・(;;)
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 06:34:59 ID:s0PjMuZR
死ぬなら迷惑かけるなよ
車の前に飛び出すとかふざけ過ぎ
お前を間違って殺しちゃった相手の人生はどうなるんだよ
580名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 07:14:57 ID:ZrWxX9Av
>>574
若い人やDQNヤンキーとかは意外とさっぱりしててキモオタみたいな人やじじいばばあが意外とウザイ
581名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 07:32:36 ID:OMko6uIG
ゆとり(笑)言われてるけど若い人間のほうがずっと良識わきまえてる人多いよね
まあ酒の飲み方知らない奴が多いから集団だと馬鹿共が目立つけど
30後半からきな臭くなって40過ぎたらかなり頭固い、自分の世界でしかものを考えられない人間が多い
5年間接客やってて思った
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 07:51:59 ID:IXekM4sq
35過ぎると頭固くなって、物覚えが悪くなったりするんだと それもあって、それ以上の歳の奴らを採用しないんだと
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 08:09:58 ID:MKWeIZja
結局眠れんかった面接頑張ろう
584名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 08:15:19 ID:okOxzoXF
お前らの月給最高記録ってナンボなん?
585名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 08:19:55 ID:s0PjMuZR
18マソ(バイト)

このスレにすら22〜25とかザラにいるんだろうな。
もう本当プライドもくそもないよ
586名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 08:21:22 ID:okOxzoXF
>>585
何の仕事?
587名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 09:57:23 ID:MKWeIZja
飲食店バイトで18万ちょいが最高かな
588名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 10:15:28 ID:YpysU8MN
もうすぐ3月か・・・
3月4月あたりのニュースは鬱になるような内容が多いから困る
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 10:15:53 ID:tPpxCAaa
だんだんと暖かくなってきたな

沖縄行きたいわぁ
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 11:00:19 ID:Tg86pG/5
>>581
今本屋行ってきたけど爺さんが店員にすげークレーム付けてた。
観てるこっちが店員を可哀想だと思うくらい
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 11:19:37 ID:hH4EAS4u
データ入力のほうにしたぜ
工場のほうに断りの電話入れてきたがあっさりしすぎ
592名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 11:52:22 ID:s0PjMuZR
データ入力の派遣って無駄に待遇いいよね
593名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 11:58:24 ID:AzpWKJ3n
俺は旅館バイトでで月21万台が最高かなぁ
少ない時は12万くらい
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 12:13:02 ID:cOsXa0Hw
最低賃金で月10万ぐらいだから死にたくなるな・・・
595名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 12:23:04 ID:iIEgvk+u
ワードエクセルも使えない俺は、データ入力すら無理だわ・・・
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 12:45:37 ID:0R+ezuJc
タイピングできたら大丈夫だろ
597名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 12:56:04 ID:MpwF03xv
休日サービス出勤で仙台から金沢まで出張させられたのは引いたわ
二連休が何故か泊まりで往復16時間のサービス出勤、手当てなし
まぁ北陸初めて行けたのはいい経験だったが労働者をなんだと思ってんだよ
598名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 13:21:46 ID:s0PjMuZR
データ入力ってのはガチガチの事務仕事から、ただアホみたいに入力するだけの仕事までさまざま
あと、出会い系もデータ入力らしい
599名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 13:25:18 ID:ZrWxX9Av
バイトオワタ
明日は久々の休みだからお菓子でも買ってくるか
600名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 13:46:10 ID:iIEgvk+u
天気良すぎ。

気分は曇り。

書類選考の結果はこないし、結果ダメだとしたら応募したい会社も少ないし。
もうダメ
601名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 13:57:37 ID:HByX2s5m
働きたくないけど実家から出て行きたい
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 14:04:54 ID:d1DxVjFS
街でスーツ姿見かけるととっさに目を背けてしまう
向こうはイキイキした表情、対するこっちは目が死んでる
603名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 14:32:53 ID:MpwF03xv
やべえまた昼夜逆転しそうなサイクルになってきた
朝までウイイレやってしまたのが原因だ
604FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/19(土) 14:37:06 ID:g5QPS4no
とぅーす
昨日は色々買ってきた、2万くらい使ったわ
今日もブラブラしてこよ、外いきたい気分
将来とか全く考えてねーわどうしよ
バイトと好きなことしかしてねえw

>>517-518
ありがと
ちょっと契約書引っ張り出してみてみたら書いてあったから払わなきゃダメっぽいわ

>>559
おつかれっす
名指しクレームは面倒みたいだね
俺はまだないけどバイト先のチョーマジメな子で名指しクレーム貰ったのいてやっぱ大変だったみたい
俺も結構酔っ払いジジイとかにキレられたりしてますわ
以前は腰低くして謝ったりしてたけどもう今は理不尽なこといわれたらこっちも「あ?」みたいな対応してる
最近の夜勤時にはわざとネームプレート外したりもしてる
13時間レンチャンは俺も時々やるけどピキピキくるよね
俺んとこはゆるいから疲れたら客居ない時に座り込んだり、席外して裏で休憩したりって感じで出来るけど
普通はそうじゃないだろうし13時間もマジメに接客してたらヤバイわ
とにかくおつかれっす、気を落とさず頑張ってください
605名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 14:48:25 ID:MpwF03xv
更新料ってすげえ高いんだな
全部固定資産税と事業税で持っていかれるから大家も旨みはゼロだが
仲介業者に金払って、契約決まっても初月の家賃は持っていかれて、大した管理もしてもらえなくて
だれも得しない社会だ
問題は税金が正しく使われているという実感がないことだなこれに尽きる
606名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 15:03:18 ID:iIEgvk+u
うわぁあああああああああ
書類戻ってきたわ・・・・・今週2社お祈りくらった。
マジもう受かる気がしないし、受けたいと思う企業もないよ
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 15:07:41 ID:MpwF03xv
お祈りって理由も聞きたいよな
他のやつと比べてどこが劣っていたのか今後のために聞きたい
608名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 15:22:10 ID:okOxzoXF
月収って地方によって差が出るよな
おれは割りと都会だから30万貰ってたことがある・・・
609名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 15:24:29 ID:iIEgvk+u
高校中退じゃもうマジ浮浪者が末路かな・・・
610名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 15:25:21 ID:okOxzoXF
>>609
工員ならいけるだろ
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 15:48:25 ID:oXRCdDVv
>>609
高校中退じゃさすがにまともな中小企業は無理でしょ
工場かパチ屋いっとけって
客観的に自分のスペックと向き合えって
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 16:02:53 ID:iIEgvk+u
あぁさすがに現実を見たよ。
書類に書いたらどんな理由があろうと高校中退の文字はヤバいわ。
それが世間の現実だな。

正社員はこの際置いといて、バイトでも雇ってくれるとこ探すか・・・
613名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 16:06:47 ID:Kdx/qS95
この歳で高校中退無職はもう子供は諦めるしかないな
どうしてもって言うなら嫁さんにもフルタイムで働いてもらうしかない
614名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 16:11:13 ID:Xc+Pn98/
俺の親戚に高校中退で自動車整備士の人が居るぞ
整備学校に入るために辞めたらしいが
年は30くらいかな
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 16:48:49 ID:tdu5X6Cb
居酒屋で隣の人と仲良くなって
色々話してたら仕事紹介してもらった
とか本当にあるんだよな、最近よく聞く
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 16:52:35 ID:MKWeIZja
居酒屋にいく金がない
617名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 16:56:23 ID:lxMN40J8
一緒に行く友達が居ない
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 16:56:48 ID:TNapn5qE
田舎じゃそんな出会いもないわ
619名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 17:12:17 ID:Kdx/qS95
>>618
田舎じゃ出会いも無いと言う事は、田舎にいる可愛い子にも彼氏はいない(可能性が高い)という事だ
俺の知り合いの可愛い子は山ん中に住んでて一人じゃ出かけられないから出かける時は親と車で出かけてる
620名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 17:33:57 ID:Et8ytSYe
田舎は田舎でもドがつく田舎はみんな名前覚えてるから下手に手を出すと後ろ指ヒソヒソコンボされるぞ
621名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 17:44:36 ID:Pm+I3WBp
田舎で育ちたかったなぁ
野山かけ回ったり川で魚とったり幼なじみと山の中でちんちんかもかもしたい
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 18:03:17 ID:HQt5vYoS
そりゃトトロみたいな田舎はほとんどの田舎者も憧れてるよ
山奥でもない歩ける距離にコンビニもある、だけど閉鎖的僻地がつらい
623名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 18:05:21 ID:iIEgvk+u
もう正社員就職諦めようかな。
零細企業すら相手にされない。
高校中退は、もうアウトだよな。
バイトすら応募したいのないよ。
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 18:16:34 ID:Kdx/qS95
書類選考の場合だと、中退は厳しいね
接客とかなら面接時のその人を見るだろうけど・・・
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 18:23:01 ID:ZrWxX9Av
>>604
いつもお疲れ様
俺もオーナーから「あんたみたいな真面目な人がなにクレームもらってるの!?25歳なんだからいい加減しっかりしなさい!!」と言われたが
当たり前の事を当たり前にやるのは難しいね
FMバイト氏も適当に頑張ってね
626名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 18:43:26 ID:iIEgvk+u
22時から翌7時までのホテルフロント夜勤て
もろ昼夜逆転の生活になって大変だよな?

マジ応募するとこなくて絶望してんだけど・・・
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 19:22:15 ID:MKWeIZja
>>626
うーん、確かに疲れはとれにくいかも知れない。
でもその仕事時間ならたぶん普段から少し意識して寝る時間調整すれば休日に遊びに行ったりしても仕事に影響無いと思うよ。
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 19:49:17.54 ID:/imKufq3
消防だけど工場休日出勤終わったー
本日の日給は13000円也
やっと週に1回の休みだ・・・
そして月曜から全く同じ作業が週5か6で始まる・・・

つらい・・・やめてぇ

でも金のためと失業保険のためだけに歯食いしばって行ってる
後2ヶ月だからな
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 19:59:55.03 ID:s0PjMuZR
えらい
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 20:04:15.48 ID:RktDIM5q
ここで腹括れよ
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 20:24:48.27 ID:Tqumrs5t
専門やめてダラダラニート2ヶ月くらいしてたけど楽しいのははじめだけだな
んでフルタイムのバイト決まった。バイトだけは落ちたことなくてすぐ決まるんだよな・
社保完備で交通費も3万程度でるし悪くない。社員登用もあるからがんばるか。
平日休みとってハロワ通いするか。
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 20:44:18.98 ID:lxMN40J8
辞めたい辞めたい辞めたい
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 20:48:22.65 ID:iIEgvk+u
>>631
なんのバイト?
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 20:53:03.26 ID:ZrWxX9Av
おまいらって隠れた趣味みたいのある?
俺は最近なぜか鉄道が好きになってきた
鉄道好きが高じて契約社員に採用された会社も鉄道会社の子会社だしw
今度、一人で鉄道の旅にでも行こうかな
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 20:54:22.22 ID:8n77ZEkr
>>634
隠れた趣味かー
俺は男とエロい事するぐらいかな
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:05:08.96 ID:KIKlH1Ue
>>634
仮面ライダーが好き
周りにはちょっと恥ずかしくて言えない
637名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:12:28.94 ID:/imKufq3
>>636
りゅうきと555とブレイドとカブトと電王とディケイドなら見てたぜ
oooも最近1羽だけ見た
638名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:38:10.29 ID:ZrWxX9Av
あと、鉄道以外に自衛隊の戦闘機にも萌えるな
>>635
本当かよ?w
女に興味ないの?
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:50:36.48 ID:Et8ytSYe
V3好きなんだけどまったく同意を得られない
というか好きなんだけど再放送観たのが前すぎて覚えてないからなおさら同意を得られない
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:50:43.87 ID:Tqumrs5t
>>633
工場での作業。ラインではないので応募した。面接来てた人は30後半から40くらいの人もいた。雰囲気よさげなだけにダラダラ続けていきそう。
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 22:02:40.72 ID:iIEgvk+u
俺も雇用形態にこだわらないでバイトでも探してみるわ。

今週2社からお祈りくらってマジでへこむわ・・・
ダメ人間のレッテルはられたみたいな感じ。
おまえいらねーって・・・
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 22:07:07.48 ID:hH4EAS4u
>>640
工場でラインじゃないって何すんの?
643名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 22:13:42.72 ID:IXekM4sq
25歳の人、ずっと張り付いてるね
>>1嫁よ
お前は圏外だろ
644名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 22:26:24.58 ID:g+97oCS0
どのレスが25歳の奴なのか分からんのだけど
645名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 22:33:12.36 ID:IXekM4sq
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 22:37:31.38 ID:8n77ZEkr
>>638
いや、女大好き
ただ隠れた趣味は男とエッロイ事する、それだけ
647名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 23:01:09.54 ID:ZrWxX9Av
>>643
俺、24歳だけど説教喰らった時「今年で25歳でしょ?」って言われたから説教の内容を忠実に載せただけ
俺は1986年生まれだ
648名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 23:31:03.77 ID:8n77ZEkr
別に今年25だったら1〜3月生まれの人も変わらんヤン
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 23:31:35.87 ID:8Pfeyt8N
俺なんて誕生日4月1日だぜ
650名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 23:34:22.29 ID:C8v74Tlm
嘘みたいな誕生日だな
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 23:46:56.37 ID:ZrWxX9Av
>>646
頻繁に男とヤってるの?
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 23:49:18.57 ID:7v+vG/jx
>>649
桑田と同じだな
653名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 23:59:20.86 ID:IXekM4sq
>>647
確か1986.2生まれの奴が張り付いている
1985スレないからここにいるらしい
過去レス読んでみな!
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 00:03:56.06 ID:Sy3RS5Qw
俺61年3月生まれだけど現状あまり変わらないからこれからもよろしくな!
655名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 00:31:00.53 ID:wmos4kYy
いつものようにウンコ食べて
ウンコを顔に塗って
寝るだけ

おやすみなさい
656名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 00:32:31.84 ID:pyNyZB3L
>>653
俺は誕生日は4月以降だかられっきとした61年スレの住人でありダルビッシュや涌井や本田圭佑世代だ
ってか85年スレがいつの間にかないなんて初めて知った
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 00:43:04.88 ID:RPnewLgK
涌井?
658名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 00:47:19.02 ID:BfJ77+Mz
659名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 00:59:24.15 ID:fNMm+l0y
>>658
じゃなんでここにいるんだろうね?
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 01:10:49.07 ID:7r5G2+Zm
同じ無職同士仲良くしろや
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 01:12:33.53 ID:8MY7kDXV
渡辺一久
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 01:14:51.69 ID:hP552OzJ
なんか最近部屋から出ないひこきもりの気持ちが分かるようになってきた
今までは家の中くらいなんともないって思ってたけど最近親と顔合わせれば仕事仕事言われて部屋から出るのが嫌になってきた
「とりあえずなんでもやってみろ」「やってみなきゃわからん」っていうのはできる人の言う言葉なんだよその自信がないんだよ
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 01:31:05.79 ID:Sy3RS5Qw
それに対して学生時代は楽しかったなぁ・・・
適当に授業受けて飯食って、放課後買い物行ったりゲーセン行ったり、悩みなんて無かった
学生が多い職場に勤めてるけど、本当に見ていて羨ましい
664名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 01:34:34.97 ID:jGjfYy+Z
61年生まれの社会人、フリータースレたてろよwwwwwうわわあああ
665名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 01:48:25.71 ID:QIdAoy70
>>651
頻繁にはやってないよ、基本は女としてる彼女いる
彼氏じゃないけど、彼氏のようなカワイイ奴もいる
普通だろ、普通

今日はバイトだー
666名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:09:01.19 ID:JaeAzVaj
親父が昔佐々木希の親父と同僚だったらしい
世話になったのに礼が言えなかったと嘆いてる
667名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:11:06.71 ID:auSYtVtQ
佐々木希にしてもらったのか?
668名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:17:16.03 ID:q2u0UzzO
コンピューターのシステム関連の会社に就職決まりました。
年間休日125、基本給24.5、賞与年2回
3ヶ月のハロワトライアル期間を経て本採用決まりました。
スレ卒業します、みんな頑張って
669名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:20:30.64 ID:JaeAzVaj
>>667
佐々木さんの親父に色々仕事で助けてもらったらしい
その親父さんが亡くなってしまって相当グレてたらスカウトされたらしい
670名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:34:59.45 ID:Hi9lWdl9
>>668
おめ!
紹介予定派遣やろうと思ってるけどモチベーションあがったわ!
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:37:57.11 ID:JaeAzVaj
>>668
あとはサビ残と人間関係だな、がんばれよ
それにしても基本給高い業種だよなぁ
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:40:06.92 ID:aoqWc8AP
>>668うらやま…

おめでとう!もう戻ってくるなよ!俺も頑張らなきゃな
673名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:53:22.17 ID:HemY/ORi
>>668
おめ
俺もハロワ行こうかな・・・
674名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:54:54.64 ID:mqiVvuVk
どんどん決まっていくんだな
675名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 03:27:05.47 ID:fNMm+l0y
ハロワ逝くと採用されやすくなるの?
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 04:18:14.03 ID:bHLMwF5x
>>668
おめでとう!まぁアレだ、肩の力を抜いてだな…全力でやれよ。

わかってると思うけどすごい僻んでいる自分がいる
677名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 04:56:57.85 ID:0c7jDipV
俺、バイト経験すら無いクズニートだったけどようやく飲食系のアルバイト決まった。今まで古本屋、コンビニ、ガソリンスタンド、土方…どこも不採用だった。
嘘のバイト経歴と作り笑顔でなんとか採用もらった。
生きるために割り切るっていうか、ずる賢さって大事だね…
678名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 05:15:17.51 ID:zcGUctT+
システム関係給料いいーーーなーーーーー
お金ほしーーーーーーーよーーーーーーー
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 05:17:39.61 ID:bHLMwF5x
>>677
よかったな♪
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 06:06:48.56 ID:3ydyKK5M
ああ、また一人マイミクから外れた・・・
外れたってか退会してたんだけど、なんで退会する必要があるのだろう
681名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 06:25:01.20 ID:BfJ77+Mz
日曜求人誌集めてきた
682名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 07:39:14.50 ID:4iAPQ02n

 ↑ ↑ ↑

はやく 全員しねばいいのに

クソみたいな書き込みばっか

683名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 09:04:35.90 ID:pyNyZB3L
これから健康診断受けに行ってくるわ
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 09:16:03.63 ID:nUd8mCW1
>>647
それ言ったの多分私だけど、そんな私も1986年6月生まれですゆ。
だって「まだ24」って思ってるのと
「今年25になる」って思うのとじゃ感覚何気に違うだろう。

うかうかしてたら本当に手のつけようの無い
おじさんおばさんニート・フリーターになってしまうんだぜ。
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 09:20:13.29 ID:nUd8mCW1
あれ?説教ってスレでじゃなくてバイト先でってこと…?
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 09:31:41.94 ID:zcGUctT+
>>668に面接でどういうとこに気をつけて面接したのか
面接官にどういうこと聞かれたのか書き込んでほしい
一人でも早くこのスレから脱出させるアドバイスを下さい
687名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 09:33:35.72 ID:BfJ77+Mz
いらん
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 09:40:07.46 ID:wmos4kYy
糞。
689名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 10:02:39.03 ID:Hz92DEhb
面接行ってくる。
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 10:03:00.46 ID:JaeAzVaj
サービス残業は嫌ですって言ったら面接打ち切られたことならある
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 10:13:26.16 ID:8lS3yHbd
>>686
たぶん668さんは自力で成し遂げた人だと思う
そうでなきゃ良さそうな職場に決まるわけがない
もしかしたら答えてくれるかもしれないけど
人に意見を聞いてるくらいなら自分から動いて
その答えを探すほうがいい
692名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 10:19:47.97 ID:hP552OzJ
トライアル求人か・・・ちょっとハロワ行ってみるかな。。
693名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 10:21:08.34 ID:pyNyZB3L
健康診断問題なしだった
まぁ、タバコ吸わないし適度に運動してるからかな
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 10:34:33.88 ID:JaeAzVaj
爽やかな仕事がしたい
心身ともに爽やかな仕事を
しかし全落ちでもう小売とかしかないしそれすら無理そう
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 11:27:38.94 ID:pyNyZB3L
フィレオフィッシュ食わせていただくぜぃ
696名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 11:37:39.72 ID:HmR8Wn1R
得体の知れない謎の魚
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 12:02:32.37 ID:mqiVvuVk
某日雇い派遣に登録だけでも行ってみるかな
698名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 12:03:20.54 ID:yIitkTGl
痔になって1週間たったけど治る気配がない・・・
肛門科とかできれば行きたくないけど治りそうにない

699名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 12:17:07.73 ID:tzN3YL/e
高校中退者が正社員なんてマジで無理かな?
工員やら光通信の営業とかしかないのかな?

700名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 12:41:12.48 ID:scMfxXAQ
ご飯なにたべようかな
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 12:47:15.36 ID:UuZOFqDk
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 13:01:23.63 ID:aNqB0mgt
光通信の営業ってどうなのよ
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 13:28:16.96 ID:7r5G2+Zm
土木とか建築関係の仕事は嫌かい?
俺は2010年卒の経営学部大卒だが、
無能だから体使うしかないと思って鉄工所と塗装工の仕事してたけど、案外面白かったよ。
ニートよりは幾分か精神的に安定するし。
あと働いて外に出て人と関われば何かしら良い話が出てくるよ。

因みに俺も最近、研究職にトライアルで受かったよ
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 14:21:22.36 ID:NHqKDmhD
高校中退者は職人か、プライドを捨てて接客営業かだな
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 14:35:01.28 ID:Ic5At2B1
学情のプログラムはどうなの>
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 14:35:47.44 ID:Ic5At2B1
働いたら負けで有名なニートくんの当時の年齢と同じか24歳って・・・
707FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/20(日) 15:09:49.39 ID:9Or7n0Aq
おは
休んだ分今日の夜勤から連勤タイムすわ
夜勤までなにしよ
708名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 15:19:24.59 ID:i6t0U/kh
ゲームやろ
何もすることがないときはたいていゲームしかしない俺
709FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/20(日) 15:25:24.99 ID:9Or7n0Aq
ゲームいいよね
でも実は8時くらいからさっきまでやってたんだよね
18時からは夜勤に備えて寝る
食料品調達ついでにぶらっとしてくるかな
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 15:50:10.77 ID:7Y/UJUN3
おいらも帰ったらゲームするじぇい
これから5時間バイト頑張るじぇい
711FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/20(日) 15:56:21.19 ID:9Or7n0Aq
ムリしないくらいでがんばって
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 16:18:27.91 ID:NHqKDmhD
俺は昔難しくてクリアできなかったゲームやってる
今はサガフロ
713FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/20(日) 16:26:20.27 ID:9Or7n0Aq
アセルスちゃんが可愛いゲームか
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 16:43:43.08 ID:HyY00kjr
>>706
働いたら負けのやつ今就活してるらしいな
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 16:45:24.47 ID:tzN3YL/e
みんな最高バイトでも社員でも面接何連敗したことある?
俺先週2連敗しただけで、落ち込みが半端ないわ。
高校中退だから落とされたのかな?とかもうクズ扱いされたのかな?とか・・・

二十歳の頃は、25歳になったら自殺でもすっかなーそれまではどうでもいいわ
適当でって感じだったけどもう気づいたらその年齢が迫ってるとか!!
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 16:48:00.91 ID:SICEHEGI
俺は1個バイト落ちただけでもかなり凹む
我ながらめんどくさい性格だと思うがなかなか直らない
717名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 16:53:35.00 ID:RPnewLgK
就活なら何十連敗してでも頑張らないといけないってのがキツイな
718名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 17:39:01.49 ID:scMfxXAQ
でも受かったら受かったで新しいところにバイトで入るのが怖くなる
結局働いてみたらたいして辛くないんだけども
719名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 17:41:37.12 ID:7LwDzP+e
大学時代からだから正社員・バイト合わせてウン十連敗になるかね
720名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 17:41:58.09 ID:BfJ77+Mz
もう春だなぁ
朝でさえ全然寒くなかったし
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 17:46:12.95 ID:BfJ77+Mz
なぜか大学中退してから4年連続冬ごもりしてる件
722名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 17:55:46.52 ID:tzN3YL/e
バイトすら落とされるってマジで凹む

社会から必要とされてなくて、存在を否定されてる感じ。
マジつらい
723名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 18:04:59.97 ID:hP552OzJ
バイトなら受かって当然とかどこの都市伝説だよ販売も工場も接客も落とされたわ
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 18:09:57.84 ID:HyY00kjr
ていうか俺バイトの面接受かったことない
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 18:10:14.68 ID:fNMm+l0y
バイト派遣で一昨年の夏から100件以上落ちてるよ
専門卒だが
経歴も詐称しまくってるが
いつでも出れるって言ってるが
726名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 18:18:23.20 ID:tzN3YL/e
経歴詐称ってどんなことしてんだ?

直近の空白1年あるんだけど、親戚の仕事の手伝いしてたで通してるんだけどさ・・・
嘘ばればれかな?
727名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 18:37:42.87 ID:pyNyZB3L
>>716はきっと営業に向かない性格だな
バイトって自分からシフトの要望出さない限り落ちる事なくね?
嘘でも「長期で働けますし時間もフルタイムも大丈夫でシフトもいつでも出れて土日祝も出れます!」
と言えばどっか3つ受けたら悪くても2つや1つぐらい採用されるんじゃね?
コンビニとか特に採用されやすいし
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 18:40:07.35 ID:zMRds7Z/
俺も三年やってたバイト四年にしてるし。社保完じゃなきゃばれないよ。ただ直近ではなくて高校卒業後一年目からだからなー
直近は一年社保完のとこだから万一調べらるとしたらここだから大丈夫かな。てかばれてない。
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 20:17:15.32 ID:Gw/nB1Yy
求人一人って時点でもうやる気がほぼ0になる
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 20:17:38.55 ID:RPnewLgK
>>726
よほど突っ込まれない限り大丈夫だろ
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 21:27:17.45 ID:3Mm1kdl+
FMって賢いよな
おまけにいいやつだわマチガイなく
732名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 21:36:29.68 ID:DcDQOM79
さてもう休みが終わったわけだが・・・OTL
また工場でババアにいびられる
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 21:37:43.86 ID:jqJNoLCe
家賃安くならないか大家と交渉してくる
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 21:39:53.52 ID:7Y/UJUN3
>>711
ありがとう
無事に終わりました


とりあえず、生きてるだけで勝ち組だから前向きに明るく生きようぜ
…って自分に言い聞かせて前向きになろうとしてる
そうしないと劣等感に飲み込まれる
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 22:19:34.89 ID:md+mFXcG
このスレ、無職・だめ板にも関わらず混沌の時代にも希望を見出し
再生を果たして未来へ向かおうとしてる奴多いな
そこにきっと夜明けがやって来るのかな?
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 22:25:29.27 ID:pyNyZB3L
>>735
若い内に仕事に就かないとどんどん厳しくなるからみんな頑張ってるんだろ
ただでさえ大変な時代なのに
俺も来月から契約社員だ
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 23:07:41.17 ID:3zjAE4Zu
とりあえずバイトの給与でそこそこのネクタイ買ってきた。
モチベーションが落ちないようになんかしないとヤバい
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 23:21:43.16 ID:HyY00kjr
経歴詐称について今研究してる。しばらく研究して本気出すわ
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 23:24:54.21 ID:pyNyZB3L
>>738の文章読んでなぜか「研究して本出すわ」に見えたw
そろそろ寝るかな
バイトだるい
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 23:28:11.80 ID:wmos4kYy
すげーうんこ以下
741名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 23:35:02.60 ID:QXkIwpBF
フツメンおにゃのことデートしてきた

同じく本出すに見えた
経歴詐称のやりかたマニュアルかーいい考えだなとか思った
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 23:36:14.78 ID:glAPA9Ll
長いこと貯金ニートしてたんだけど、バイト応募してきたよ
久しぶりすぎてボタン押すのに手が震えてしまった
もしダメでも次頑張ろう
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 00:32:39.40 ID:BhAnmgJL
年金と保険さえ払えないで無職一年経過
派遣で仕事探してるけど携帯販売と光回線ばっかだしよ
どうすればいいんだよ
744名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 00:38:39.27 ID:ERVhhu9d
単発バイトとかどこに登録すればいいんだよ・・・派遣マジ携帯とテレビ販売しかねー
もう髪切りに行く金もねー
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 00:51:14.87 ID:A8/ENtDJ
携帯販売ってなんであんなにあるんだろうな
離職率高いのかな
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 01:01:58.40 ID:rcACdtbb
まぁノルマみたいなもんがあるって聞くしな。

バイト9時から21時まで週5水曜日からはじまるぜ・
休みシフトなんだけど連休でとるのと火曜日金曜日みたいな間隔でとるのどっちがいいと思う?
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 01:03:48.66 ID:ASPaHiJs
携帯の組立・検査とかちょっとおもろそうだけど遠くて応募する気にならん
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 01:13:55.56 ID:fccKF9bv
共産党の時代くるな
749名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 01:17:34.87 ID:BhAnmgJL
派遣でコールセンター探してるけど男取らないのかな?
FXで今年5万→50万いってたのに40万溶かしたのが痛い
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 01:30:52.36 ID:nbuim8DB
>>749
採るとこは採るよ
聞いてみな
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 02:49:11.25 ID:c+dOgHk3
なんで俺が悪いんだよバカ!あ〜もうイライラする!今まで縛っておいてふざけんなばか!
ああやだ。こんな自分も含め全て嫌だ。嫌だ嫌だばっかじゃね。あ〜つまんね
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 03:02:30.50 ID:sK+8tqI3
俺って幸運なんだな。
学生バイト、正社員(ウルトラブラアアァック!!)、バイト←今ここ
考えてみれば今まで面接一回も落ちた事ないわ。
明らかなミスは前のブラック会社くらい。
今の仕事はバイトだけど好き
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 03:24:03.20 ID:owZPn3Dp
>>749
競争率高いがインフラ系のテレオペはお薦め
女性多くてモテるし、わりとしっかりしてる
だが料金滞納系の客と電話するのがきつい。
あと郵便局のオペレーターはよく男性を募集してる
754 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/21(月) 03:46:35.20 ID:pT8blE04
てす
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 04:22:04.08 ID:mI6DO6e3
この年でクレカがない

いま派遣会社に登録して短期バイトしてるんだけどこんな俺でも作れそうなとこあります?
在籍確認がこわい
756名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 04:41:53.81 ID:Cf5Ns8jz
マジで共産頑張ってほしい。東京都知事も医者キバレ
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 04:42:29.72 ID:nbuim8DB
>>755
つ三井住友
758 ◆8x8z91r9YM :2011/02/21(月) 04:45:59.07 ID:nbuim8DB
以前、ドアにいたずらとか自転車隠されたりした者だが、隣の生保基地外無職夫婦、引っ越したみたい
嬉しい
両隣とも空き部屋
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 05:16:53.79 ID:mI6DO6e3
お疲れ
そいつの仕業だったの?

三井住友かー。クレカないと恥ずかしいもんな…
760 ◆8x8z91r9YM :2011/02/21(月) 05:33:03.76 ID:nbuim8DB
>>759
そいつらの仕業かは不明
気味悪いから自分も引っ越そうかなと思うんだが、今のマンション結構気に入ってんだよな
立地もいいし
金もないしな
ドアに嫌がらせされたのも築15年で前代未聞だとよ
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 06:02:20.28 ID:4EhUo42A
俺仕事にしても趣味にしても本気でやりたいこと、生きがいってのがないわ
それがだめな原因だ 何かあればいいんだが・・・
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 06:06:31.48 ID:qh7OgN9b
>>761
金のためでいいんじゃねーか?
趣味はだらだらすること、寝ること
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 06:21:14.23 ID:kI78Xupp
http://news.nicovideo.jp/watch/nw33720
↑       
就職活動で「顔採用」ある? モデルと普通の大学生で実験
764名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 06:32:51.32 ID:nbuim8DB
女の場合は残酷なほどに容姿の良し悪しが影響するんだと
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 06:43:18.66 ID:4EhUo42A
所詮人事なんてそんなもの
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 07:14:15.75 ID:6p9Q5L+q
バイト逝ってくる
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 07:45:46.44 ID:mI6DO6e3
俺も
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 09:01:18.91 ID:I1joA+2l
俺もあと30分でバイト…
あーやだやだ
769 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/21(月) 09:28:10.95 ID:pT8blE04
れべるちぇき
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 09:54:04.86 ID:cciOEs8m
ハロワいくのがだるい
771FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/21(月) 10:25:28.84 ID:BVsouhE9
ただいまんこ
今日も夜勤だからオナってゲームして寝る
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 10:37:38.44 ID:QNIrIdX+
>>751
縛る…ゴクリ…
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 11:17:20.77 ID:HFLpqI0b
バイト行きたくねーな
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 11:26:39.98 ID:6p9Q5L+q
バイト休憩中
早く帰りたい
帰ったら東京MXTVの「5時に夢中」を見るんだ
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 11:29:48.78 ID:fccKF9bv
久々にゲームしたらウイイレと地球防衛軍にハマった
あと図書館から文明崩壊借りてきた、どれもすげえ面白い
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 11:30:39.35 ID:pT8blE04
フリーターが増えたの
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 13:52:15.00 ID:KVNQ0pj5
てか大卒で就職率68%なのかよ
大卒フリーターとか大卒ニートってまじで親に申し訳無いだろうな
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 13:58:49.81 ID:FB9PZfpj
大卒でそれだから高卒とか専卒はやばいだろうな・・・
779名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 14:10:42.30 ID:kGvuAU9D
専門学校っていくもんじゃなかったな
資格とって就職活動してたときすでに
その資格で行くような会社なんかなかったし
大学行っとくべきだったよ・・・orz
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 14:19:35.54 ID:qh7OgN9b
>>779
俺も専門卒だが、行って無駄ではなかったと思う
ただそういう系の仕事がなくて全く関係ない事やってるからなんか嫌・・・。
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 14:23:50.37 ID:cciOEs8m
だれか営業職向けの自己PR考えてくれ
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 14:25:18.00 ID:QNIrIdX+
学んだ事と関係ある仕事に就かなかったとしても、
何かしら違った形で今後の人生に活かされることはあるさ

と、専門中退の私が言ってみまする
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 14:25:49.13 ID:kGvuAU9D
>>780
全く関係ない仕事に5年勤めて
関係ある仕事に就きたく仕事しながら転職考えてたが
そんな余裕なく去年退社してしまった
バイトも受からず職探し・・・仕事を手放したのが間違いだった
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 15:02:01.45 ID:qh7OgN9b
>>782
そう考えないとやっていけないしな
高卒にしろ大卒にしろもし◯◯行ってたらなんて仮定の話をしても仕方ないってとあるお姉さんに言われた
785名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 16:03:59.62 ID:6p9Q5L+q
第二休憩中
いつ休んだか休憩時間忘れたから適当にごまかす
786名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 16:54:24.32 ID:BhAnmgJL
派遣の携帯販売に応募してみるわ
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 16:59:30.52 ID:bOyT/zd0
ホームヘルパーのバイト時給いいなぁ
汚物って慣れでどうにかなるもんなんだろうか
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 17:11:44.11 ID:z0C/B8a0
派遣はやめとけって
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 17:17:14.86 ID:KVNQ0pj5
>>787
キツイ、老人の便って臭いが半端ない
俺は祖父祖母の便ですら吐き気がしてしまった
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 17:54:25.27 ID:6p9Q5L+q
あーバイト疲れた
大変だった
791名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 18:30:15.18 ID:TxxVSivU
ハロワ行ってきたー。
最近ハロワで相談しまくり、マジ疲れた。

24歳だとまだ若いからむやみやたらに応募するんじゃなくて、
職種絞ってその業界に行くためにスキル磨くためにビジネスマナーやOA研修受けた方が
いいと言われたわ。
派遣会社が県のバックアップで3か月間研修開いてその後派遣されるらしいんだけど、
要するに派遣社員になれってことか?

確かに、俺はワードもエクセルも使えないし3か月間給料も出るから別にいいんだが、
派遣社員になるってのがなんとも・・・紹介予定派遣ならいいんだがね。
まぁこの研修も倍率高いから面接落ちもありえるけど。
どう思う?
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 18:34:27.48 ID:Q7QjNHuE
年金督促うぜえええええ
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 18:37:07.29 ID:2G+dpzAU
派遣社員になるまで敷かれたレールを行くかはともかく
研修で得たノウハウは無駄にならないと思う
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 18:45:30.90 ID:OBMH85bE
>>791
俺それ落ちた倍率糞高いよ
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 18:49:24.59 ID:FB9PZfpj
明日面接入った・・・
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 18:57:52.24 ID:ukcTTAtD
高校卒業した時にどこでもいいから就職しておけばよかったわ
職歴なしはキツイ
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 19:02:20.43 ID:zXr/+h7O
ばいとつらい
くすりのんでいかな
たえられへん
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 19:07:01.72 ID:TxxVSivU
>>794
今のところ倍率2倍らしい。
派遣社員の奴隷街道まっしぐらになりそうだけど、3か月で軽くスキル身に着けてお金いただけるのはありがたい。
それからでも職探しは遅くないと言われたわ。まぁ受かる前提だけど。

今日営業に応募したけどハロワ経由で。
若すぎてダメと言われたw
もろ若年者奨励金目当て企業っぽいわ。
トライアル雇用も胡散臭い企業多いから、避けた方がいいね。
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 19:34:34.22 ID:pBTR2RCy
みんな頑張ってんなぁ
800名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 19:40:00.73 ID:DdEzzINz
若すぎて駄目歳をとっても駄目……
恐ろしい世の中やで……
801名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 19:40:12.26 ID:A8/ENtDJ
面接官の目を見ながら喋るのつらい
意識しないといつもの癖で目を見ずに喋っちゃうし
意識して目を見てるとなかなか言葉が出てこない
802名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 19:55:45.73 ID:YhAWpLQL
携帯機種変しようと某ショップに行ったが糞たけーw
まあ携帯鳴るのは両親からと目覚ましであとは2ch見たりワンセグしか使わないけどな(´・ω・`)
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 19:58:11.96 ID:TxxVSivU
とりあえずバイトでもすれば月に5、6万ほど入ってきて実家なら暮らせるけど
それって結局はその場しのぎの時間の無駄であっという間に取り返しつかない年齢になるんだよな。
わかってるんだけど、お気楽なままの気分にも浸かりたいよな。
あああああしんどいわマジで
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 19:59:34.41 ID:gzcqBle2
俺なんて今春から既卒者採用拡大奨励金で応募した会社に入るわ
なんか風俗で童貞捨てる気分だ
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:03:42.97 ID:KVNQ0pj5
携帯っていくらぐらいするのかいまだにわからん
契約時も「これ新規契約なら0円ですよ〜」のだし
番号そのままの機種変更した時も0円のやつ
しかし分割端末代は毎月引かれてる、「分割料」なんて一言も言わなかったのにクソフトバンクめ
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:06:12.71 ID:6p9Q5L+q
俺なんて、社員登用有りの契約社員の面接受けた時ほとんど雑談で終わったw
こんなんで採用されるのかよwと思ったら翌日採用された
ちなみに来週から初出社だ
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:06:34.15 ID:BhAnmgJL
正社員でもナス退職金無しで派遣と大差ない現実
年金はともかく健康保険なんとかしないとまずいんだわ
携帯販売でも光回線でもやるしかねえ
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:18:09.01 ID:ASPaHiJs
自分語りスレ
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:22:36.57 ID:mI6DO6e3
語れる自分があるだけうらやましい
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:24:30.08 ID:yavFgcHi
合格でも不合格でも良いからバイトの面接結果の電話早く欲しい
811名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:35:27.50 ID:Cf5Ns8jz
名塚佳織は1200万くらい稼いでるのにオマエらときたら・・・・・・
812名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:39:56.81 ID:zXr/+h7O
>>802
ワンセグなんていらないわ
すぐ電池なくなっちまう

>>805
分割代金はどうあがいても払わないといけない
どの会社も同じだよたぶん
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:40:53.00 ID:5hte0xIG
声優そんなに儲るのか
あと名塚は一つ年代上
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:41:38.83 ID:KVNQ0pj5
>>812
あら、そうなの?
最初に端末代全部払うって選択肢はないのかな
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:46:29.15 ID:zXr/+h7O
>>814
最初に端末代全部払えるよ
いいやつだったら70k〜90kいくけどw
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:57:02.41 ID:fccKF9bv
携帯の契約って総務省に注意されてからやたら変わったよな
機種がやたら高くなって分割払いになったらしいな
おれはまだボーダフォンだけど
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 20:57:32.26 ID:KVNQ0pj5
>>815
やっぱりそのくらいいくのかぁ
でもどっちみち払う事になるし分割のが割高なんだよね…
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 21:48:50.69 ID:cciOEs8m
名塚何年も声優やってると思ってたのになー
ひとつうえとかびっくりすぎるわ
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 22:34:40.06 ID:AV4oPNDt
最近もうパケ放題じゃなくていい気してきた
メールする相手いないし、よく考えると月々3900円って馬鹿高いよ
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 22:35:32.66 ID:rC9CeMu4
貯金が20万切ったマジやばい
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 22:57:01.24 ID:c4diApQg
>>820俺はもう少しで十万切る…

親にはバイトまだしてると思われてるからヤバい
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 23:13:46.74 ID:fccKF9bv
再来月にはまた年金半年分前払いする予定なんだがそろそろ貯金がない
詰むまじで詰む飛車角落ちどころか王単騎状態
823名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 23:25:36.30 ID:5hte0xIG
年金ちゃんと支払ってるのか
猶予申請してるけど将来払える気がしないわ
824FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/21(月) 23:43:46.57 ID:BVsouhE9
おはばいといってくる
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 23:51:53.80 ID:ixF0gq5A
いてら
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 23:56:16.55 ID:I1joA+2l
こんな時間からバイトとか大変だなー…
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 00:05:44.00 ID:/jqEhWD+
ここちょっと面白そう
http://www.harimayahonten.co.jp/
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 00:08:52.81 ID:IKXpVGxz
最近このくらいの時間に外出たくなるけど金も無いし行く所がない
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 00:10:46.64 ID:3wu7a2DN
>>828
音楽聴きながら散歩気持ちいいよ
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 00:15:49.49 ID:b4z+IBoR
青森だから雪あるし夜寒いわ
はやくジョギングしてぇ
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 00:42:30.88 ID:OQ+gEw9R
最近通勤90分往復で三時間がもったいないから近くのカプセルホテル生活してるお・・ いびきうるさいおっさん必ずいる
引っ越すにも敷金礼金光熱費家賃もろもろかかるから踏み出せん
ゲストハウスいくかな・・でも人間関係めんどいな・・
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 00:49:52.41 ID:g3v1NY+Q
高卒の俺オワコン過ぎる
未経験可は不動産保険営業ばっかでもうね
もうラーメン屋の正社員応募してみっかな
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 01:01:39.89 ID:3wu7a2DN
親のすごさを最近感じる
リーマンならまだしも自営業って一人でなんでも決断して行動してだもんな
おれにはできそうにないわ
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 01:11:13.57 ID:b4z+IBoR
>>832
俺も高卒で無職歴5ヶ月目
正社員の応募は3社受けたが書類選考で落とされて面接すらいかねぇ…

あぁ…AT−Xのナデシコおもしれぇなぁ…
明日久々にハロワいこ
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 01:40:40.88 ID:NOkm3uoU
最近のやる気のなさはヤバい…

一か月前の俺が今の俺を見たら右ストレートでぶっ飛ばすレベル
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 01:53:31.14 ID:YtWF1gjK
もうママパパに申し訳ない
バカだ、ワキガだし小さい頃からウツっぽいし疲れた
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 02:13:15.96 ID:VPru3Z/i
なんなのこの人生、ファックだね
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 02:18:39.78 ID:FlCOy766
卑屈になっていくな。もったいないなぁ
839Dr.ドレ ◆G.FUNK/oXU :2011/02/22(火) 02:29:42.12 ID:BWOlVmWr
人生マザーファッカーだよ・・
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 05:43:56.14 ID:UwyoAM2U
どこでまちがえたんだろうな……
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 05:55:39.86 ID:txsnggRT
>>820
えっ、おれ4万円・・・
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 06:15:41.85 ID:FlCOy766
メール欄にsageと入れるとだな…まぁいいかどうでも
今日は晴れるみたいね。関東はね
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 06:19:48.99 ID:r26FT/kl
携帯は白ロム買えば安い
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 06:40:35.59 ID:UwyoAM2U
空き缶のかわりにカダフィに来てほしいわ
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 07:50:55.36 ID:OQ+gEw9R
バイトメンドクセ・
グリーンジャンボ当たらねーかな
846FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/22(火) 08:09:33.80 ID:t1HhpFWG
まんこ
おやすみ夕方からまたバイトすわ
ちょっとだけゲームする
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 08:18:32.38 ID:rqzRRKcs
もはよ
昼からのバイトだるい
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 08:18:36.88 ID:5TbNOdex
【埼玉】「ヘイ、彼女」 コーヒー店で女性スタッフをナンパした無職男、男性従業員から「そういう店ではない」と注意され立腹、暴れる

 埼玉県警飯能署は21日、傷害の現行犯で、飯能市東町、無職、清水善太郎容疑者(27)を逮捕した。

 同署の調べでは、清水容疑者は21日午後3時半ごろ、同市仲町のコーヒーチェーン店で、
女性従業員(27)に「ヘイ、彼女」と声をかけたところ、別の男性従業員(27)から
「こちらはそういう店ではないのでそのような声かけはやめてください」と注意されたことに腹を立て、
男性従業員の顔面を1発殴って前歯を折るけがを負わせた疑い。その場で店長(31)が取り押さえ、
駆けつけた同署員に引き渡した。

 清水容疑者はたびたび来店しては女性の店員や客に声をかけていたため、マークされていたという。
産経新聞 2月22日(火)0時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110222-00000500-san-soci

849名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 08:28:23.12 ID:Qr2fHYrL
あんたらさぁ、アコムとかレイクでお金借りたことある?
ヤバイかな?
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 09:07:15.61 ID:4NCFujZ8
消費者金融に借りるくらいなら両親に土下座したほうがいい
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 09:42:18.09 ID:rqzRRKcs
>>850
禿同
ってか金借りるくらいなら激務高給なブラック会社行けよ
佐○急便とかなら誰でもウェルカムなんだし
毎日13時間労働らしいが
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 09:47:11.83 ID:SW8gBSoA
俺も残高10万くらいだな
バイトもまだ決まってない
それでも生きてられるのは実家だからか
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 09:48:16.73 ID:r26FT/kl
無職は金借りれませ
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 10:04:47.25 ID:PTKSbGVr
いくら金がないという人でも手持ち2000円貯金191円の自分より持ってない人はいないだろう
PG応募するためにハロワ行ってくる未経験可なんてこれは応募せざるを得ない
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 10:06:16.30 ID:VPru3Z/i
法律変わったからな
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 10:21:41.86 ID:5E1PQNVn
俺、同級生の中じゃおそらく一番底辺にいるわ
高校中退でバイトパート経験しかない

同じ高校中退の友達は一人暮らしで派遣社員とかやった事あるから俺より断然上に見える
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 10:53:18.49 ID:b4z+IBoR
無職で平日にパチンコやってると(まわりはジジババの1パチ)
あぁ俺も落ちるとこまで落ちたなって思うわ…
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 11:14:44.61 ID:+I/UKLbk
オナニーする気もなくなってきた
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 11:22:51.53 ID:txsnggRT
ニートはこの時間帯が一番ツライのは分かるよな?
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 11:52:37.29 ID:rqzRRKcs
おまいらバイト楽しい?
861名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 11:54:15.02 ID:4NCFujZ8
近所の子が警察官になったとか母ちゃんが話してきて胃が痛い
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 12:01:08.32 ID:1IllQQQI
女じゃねーと雇ってくれないなほんと
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 12:04:54.99 ID:+I/UKLbk
×女
○容姿端麗な女
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 12:14:20.40 ID:1IllQQQI
ゲームもフィギュアもほととんど売ったしもう後がない
なんでこうなったんだよ
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 12:15:51.33 ID:UwyoAM2U
酒飲んで寝ようぜ


あれだ。社会が悪い
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 12:22:06.57 ID:rqzRRKcs
バイト逝ってくる
867名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 12:31:20.84 ID:UwyoAM2U
近所のマックの店員がブサイクだった
これってクレームつけてもいいよな?
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 12:45:25.86 ID:5E1PQNVn
自分が働いてて「お前ブサイクで目障りなんだよ!顔見せんな!」
と言われても心の底から「申し訳ありません」と思えるのならクレームでもなんでもつけやがれ
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 12:51:15.81 ID:HXzX6KdD
>>856
おま俺と同じ経歴すぐるww

従業員10人未満で学歴不問の営業落ちたよ・・・先週ね。
零細企業すら相手にされるか微妙な存在なんだよな。
工員や工場は俺に向いてないから選択肢にないんだ。
営業接客やりたい。今まで接客バイトオンリーだったし。

それか一層のこと正社員就職あきらめて、バイトパートするかだな・・・

高認持ってるけど今のところ活かせてないわ。
履歴書にかける程度にとどまってるし。
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 12:56:11.78 ID:UwyoAM2U
   ∩___∩
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ
  / /;;;●;;) (;●;;|     腐れニートや無職風情が支那様disってんじゃねえぞ
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ
 彡、   |∪| ;、;;;\        こちとら百戦練磨だっつうの
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/      あと肉持って来い肉
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/
 |;;;;;;;/\;;;;\
 |;;;;/    );;;;;)
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 13:00:08.29 ID:VPru3Z/i
などと意味不明な供述をしており動機は不明
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 13:18:38.75 ID:PTKSbGVr
ハロワ行ってきたけどもうこれ終わっちゃってますねーだって
PGすら掲載期間1か月残して終わる時代か・・・胸熱
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 13:31:04.78 ID:FAdVeYRH
>>864
俺も働いてたとき買ったBD売っちまった
買い取り安すぎでダメージでかい
貯金もすでにないのに
マジで採用通知きてほしい
874FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/22(火) 13:56:37.39 ID:t1HhpFWG
やばい寝れない
夕方からバイトなんだけど
もうおきてよ
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 14:42:24.86 ID:kYniObED
今年は免許取ろうと思う

何もかもが終わってしまったなら仕方がないし、その時はその時だし
とりあえず、情けなくて汚くて最低でも僕は生きてますよ…
って自分に言い聞かせないと劣等感に飲み込まれる
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 14:48:32.19 ID:xx1turr7
今北産業
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 14:48:53.76 ID:E92j+qJC
生きてなきゃ美味しいもん食べれないし
オナニーも出来ないし昼まで寝れないからな
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 15:07:04.86 ID:1IllQQQI
後が無いので家電店での光回線PRの仕事に応募した
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 15:44:48.63 ID:SW8gBSoA
>>878
ぶはw求人でよく見るアレか
レポよろ
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 15:46:00.18 ID:uL51WAuT
今6社受けてて
面接結果待ちが2社
書類結果待ちが2社
明日面接が2社

ところで退職金なしって今時普通なのかな…
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 16:01:40.44 ID:iK31E/Lo
オフィスワークのバイト決まったけど着ていく服がない
安い通販サイト知らない?
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 16:30:13.38 ID:BDFAfi+T
親が金持ちの巨乳の美少女か高身長のイケメンになりたい
多分人生の難易度一番低いだろ
883FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/22(火) 16:42:19.85 ID:t1HhpFWG
chottoneta
いってきまんこ
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 16:44:17.65 ID:cnt7wqZd
両親には「正社員で頑張ってるよ」て嘘つきつつ
ぎりぎりのバイト生活していて電話の度に死にたくなる
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 16:45:01.67 ID:K+1W3ABB
>>880何かないのばかりだよね…


もうダメかも
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 16:49:50.66 ID:XUu4enPM
親にまで嘘つくなよ
俺実家に帰ってから飯食うときはいつも愚痴聞いてるぞ
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 17:28:00.46 ID:Uj2IYdUc
お、こんなスレあったのか
数日前に会社クビになって無職になったよ
しばらくは働く気が起きない…
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 17:43:18.63 ID:FlCOy766
退職金って会社にとってはメリットないよね。終身雇用なんて存在しないに等しいし…
莫大な退職金払うならボーナス割り増しとかがんばっている社員の給料にほんのり上乗せしたほうがモチベも上がるし、いいと思う。
あぁ、はい、ニートでした
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 17:47:18.19 ID:FlCOy766
>>857
じゃぁ後は上っていくだけだな!よかったんじゃん
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 17:48:43.70 ID:XUu4enPM
年金も同じ
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 18:17:48.96 ID:es2/tNJP
>>884
まったく俺と同じ事しててワロタ

いや、笑えねえか
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 18:45:31.88 ID:4gxaa8Nd
一人しか募集してないと受かる気がしないから募集できない
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 18:46:29.25 ID:4gxaa8Nd
募集じゃねえ応募だ
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 18:51:12.24 ID:rqzRRKcs
>>869
不動産営業受ければいいじゃん
大手じゃなければ誰でも採用されるし契約取れたらかなり稼げるよ
ただし休みはかなり少ないし成績悪いと灰皿飛んできて暴言や罵声とか凄いし最後は解雇だけど
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 18:54:55.18 ID:SwZrTjO4
ホワイトデー用のお返し注文したわ・・・
低収入フリーターなのにまた余計な出費が・・・
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 19:29:04.06 ID:NOkm3uoU
ハロワ行ってきたがPC変わってて求人が見にくかった…


にしてもいい職ねぇ…年休60日とかで募集してるところなんか行きたくないがそろそろそんな事言ってられないよね…
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 19:45:55.75 ID:J6CAvhyU
ハロワのPCタッチペンになってたね
でもインターフェイスは微妙
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 19:49:24.27 ID:AUGE5X5l
年休60日で日曜すら休めない月があるとか悲しいな。
それで低い給料とか、何のために働くのだろうか。
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 19:50:00.44 ID:rqzRRKcs
激務で休み少ない&有給使えないけど高給な会社と薄給だけど休み週二+有給使える会社だったらどっちが幸せなんだろうか?
人間関係はとりあえず抜きにして
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 19:53:21.47 ID:HXzX6KdD
昨日も書いたけど、ハロワ経由で派遣会社の就職支援プログラム受けるに
あたって履歴書に志望動機書かなきゃならんのかね?
どうやら派遣会社と雇用契約結ぶみたい。
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 19:56:32.14 ID:bTip8oko
年休60日ってどんな会社だよ
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 19:57:07.80 ID:4gxaa8Nd
>>900
ここじゃなく該当の場所いったほうがいいぞ
同じ駄目人間でもせめて無駄に年数を重ねてる駄目人間に聞いたほうがいい
903名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 19:57:33.83 ID:NOkm3uoU
>>899俺のようなできない人間には後者

子供の頃はクレヨンしんちゃんのひろしのすごさがわからなかった係長wみたいな感じで


スーツ着て自分の机があっての仕事なんて俺にはどんなことするのかも想像もつかん
904名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 19:59:11.12 ID:4gxaa8Nd
居酒屋で働いてた時は月に休み5回だった
でも、お盆や年末年始の休みあったから70ぐらいは休みあったな
905名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 20:11:15.65 ID:4tKC/qol
しんのすけも成長していれば俺らと同じくらいか・・・
しんのすけの将来のエピソードとかあったっけ?
906名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 20:14:27.16 ID:/asEXzzl
なんでしんのすけは年取らないのに俺らは老けていくのか。不公平だろ……
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 20:17:07.04 ID:Iw2DUj3A
>>869
いや、さすがにその休日数はないだろ・・・
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 20:33:24.29 ID:rqzRRKcs
>>903
俺も仕事出来ないダメ人間だから薄給でもいいから休み多い会社がいいや
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 20:43:02.69 ID:bTip8oko
給料や休みより人間関係
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 20:44:12.25 ID:hBj+9R8Y
もう警備会社でもいいかな
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 20:51:14.89 ID:G0z1Fuir
今は警備も受かりにくいよ
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 20:58:51.37 ID:3wu7a2DN
日曜日に簿記受けるんだけど試算表の作成がだるすぎです
清算表はパズルみたいで面白いのに
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 21:12:23.63 ID:SW8gBSoA
日テレの羽鳥アナが土日も働きたい言うてはりました。
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 21:17:49.33 ID:3wu7a2DN
好きなことを仕事にしていれば人生は天国であるが、
嫌なことを仕事にしていれば人生は地獄である

って誰か忘れたけど格言あったな
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 21:20:45.92 ID:vhUerw81
確かにAV男優になれれば人生は天国だよな
美人とセックスしてお金貰えるなんて
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 21:27:07.55 ID:SesDRBET
子供の頃聞いたサラリーマンってのは、冴えないしょぼいオヤジってイメージだった
俺たちはそれにすらなれないんだ・・・
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 21:29:24.12 ID:sshZpLic
>>899
正社員だったころの取引先の人は26歳で年収1000万超えてるって言ってたな…
休みとか数ヶ月に一日とか言ってた
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 21:37:53.64 ID:SGJXdAg0
いつも特別を求めていたからな
普通がこれ程難しい事とは
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 21:43:57.89 ID:1IllQQQI
>>879
バイクのローンとクレカの支払いで後がないからな
明日派遣会社行ってくるわ
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 22:17:45.54 ID:UwyoAM2U
いよいよ自殺するしかなくなってきた
寝たきりだし
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 22:58:56.95 ID:SGJXdAg0
病気か
922Dr.ドレ ◆G.FUNK/oXU :2011/02/22(火) 23:21:52.03 ID:BWOlVmWr
>>920
Kwsk
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 23:23:40.20 ID:uW7Vo9It
>>920
wktk
924名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 23:39:39.95 ID:WzDyQFe6
>>905
しんちゃんって中学に入ったら意外に一言もしゃべらないような暗い生徒になりそう
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 23:40:22.43 ID:uW7Vo9It
風間くんだっけ?なんか高校受験失敗してそのままヒキニートになりそうだよね
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 23:48:26.08 ID:zJmNtEmJ
>>862
紳助「お前のID素敵やん」
927FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/23(水) 00:30:11.06 ID:33T2Jhfb
ただいまんこ
24時間ほどバイトないわゆっくりできるわ
飯食うわ
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 00:36:13.48 ID:haijn4fp
janeのログ貯まったから消す前に眺めてて
3年前のここのs61スレはバイトどーたらこーたら話題で今ほど絶望感無くて泣いた
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 00:43:23.06 ID:EItOL8cv
ログ見たら俺も2月でちょうど3周年だ
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 00:50:23.29 ID:1QpUQh+s
しんちゃんって悩みなさそうで良いよね〜
何かテレビ局から総合事務のオファーがきてた
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 01:15:17.18 ID:JnBUPA6e
前に小説家目指すと言ってた人いたけど
俺もラノベ作家でも目指すかな
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 01:30:46.15 ID:oK+tEZFY
程よく激務?(2〜3時間残業くらい)で週休2日で有給はそんなに取れなくてもいいけど
取ろうと思えば取れるくらい(一応常識は在る感じ)がいい。
なにより大事なのはやりがい。
ちなみにバイトが労働割合の多数を占めるような小売りはやばい。
スーパーとか主婦が多数居るところは特に。
主婦ってなんであんなに害悪なんだろうな。
職場の空気悪くするのも主婦だし、クレーマーもじじ、ばばと主婦が多い。
大人しく家で家事でもしてて欲しいわ。
男と違って調子に乗ると手がつけられない感じになる。
特に群れるとやばい。
程よく主婦同士を隔離できるような環境にしないと駄目だわ
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 01:34:18.48 ID:pfdBJE5v
そもそも3か月のビジネスマナーやOA研修なのに
即派遣会社の社会保険加入して派遣会社と雇用契約結ぶのが納得いかない。
結局は、派遣社員として働いてもらう前提ですよね?

研修3か月して、6か月は就業体験とか学生じゃあるまいし時間の無駄・・・
その就業体験場所で正規雇用がなされるならまだしも、所詮は研修で終わりそうだし。
その後が大問題。
おそらく就職支援じゃなくて、派遣先紹介程度で終わりますよね?
こんな時代にうまい話はないだろうし。

直接雇用のバイト探しながら、自分でワードエクセル勉強して、就職先探したほうが効率いいような気がしてきた。
どう思います?

934名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 02:16:39.80 ID:KBTQp+Jr
深夜にジョゼ虎なんて見ちゃったから眠れないのなんのってよ
私もいずれは独りになるんだな
ハァ〜
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 02:30:39.67 ID:1QpUQh+s
最近またglobeにはまってるんだけど、ケイコッって歌上手すぎ
小室の曲は最高〜

おやすみ
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 02:52:08.98 ID:1NHFIvkr
給料が出てラブプラス買ったけどこれたまんねぇな
寧々さん最高だと思ってたけど凛子も可愛い
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 03:15:51.11 ID:S37H/DOX
すべてが空しいなにやっても安心できない
早く職につきたい
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 03:49:09.71 ID:gRq8Ja/m
やっぱアレか、安心感だよな。なんの不安もなくオナニーしたいね。
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 03:58:11.27 ID:mM/ankgc
一緒にホームページを作っていきたいって方とか募集しています
まだまだ始めたとこで初心者ですけど・・・
絵とか電話とか好きな人も大歓迎です
http://callservice.kir.jp
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 04:15:59.31 ID:dMWyjzkL
>>905
去年の映画がその未来の花嫁が来るというストーリーで未来のしんのすけも一部出てるらしいがな
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 04:40:11.96 ID:/XGK6LGu
バイトの合否の電話くるかも知れないから昼間起きていたいのに、夜になると不安感で眠れなくなる。
しかもこんな時間まで起きてるとお腹減っちゃって出費がかさむ・・・。
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 04:52:37.81 ID:dMWyjzkL
レンタカーの受付の仕事したことがある方いますか?
もしいらしたらどんな感じか教えて頂きたいです
943名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 05:13:27.80 ID:CDQ96ndV
女のひとが赤いジャンバー着て座ってるやつか
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 05:17:09.04 ID:CDQ96ndV
>>924-925
去年の映画レンタルはじまってるから観れば?

まさおはフリーターねねちゃんは負け組藻女、年老いた両親、なかなか見てて辛かったぜ
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 05:29:18.68 ID:CchHfXoz
フルタイムで工場とか倉庫で働いてる人いるかな?いややっぱガチですごいな
よくうつ病にならないな。やっぱ金のためってわりきってるのかな
長く続けて正社員目指そうとおもったけど作業が単調すぎて死にたくなったわ
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 05:55:21.20 ID:hza5zMLa
>>941
俺も今日合否の連絡くるかもで
同じく不安で寝れない
お互い採用されてるといいな
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 05:58:47.38 ID:/XGK6LGu
>>946
同じ状態のやつがいて少し安心した。
ありがとな、お前が受かってるように祈っておく。
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 07:48:44.54 ID:D9yyIzxe
派遣会社行ってくる
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 07:51:16.47 ID:ofyO0QR1
もはよ
昼からバイトだるい
今日の相方、話しづらいから苦手
でも、あと少しで辞めれる
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 07:54:35.93 ID:D9yyIzxe
みんな時給いくら?
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 09:16:51.07 ID:M5H375Ps
働きたいのは20代だけじゃなくバブル世代も沢山いるらしい。
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 09:52:08.60 ID:rfspr84y
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 10:01:12.81 ID:S0kJ0P2V
レンタカーの受付のねーちゃん運転うますぎて鼻血噴く
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 10:18:14.15 ID:O9D5Zhj0
バイトの合否は「受かってたらどうしよう」って意味で不安だった
正直、家から出て人と話すのが少し怖かったし
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 10:34:52.44 ID:/XGK6LGu
>>954
それも無くは無いなぁ。
服とかあんま持ってないし、バイト受かったら何時も同じ服とかバカにされんのかなぁとか、考えちゃう。
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 10:36:19.67 ID:JnBUPA6e
受かったのに不安で辞退する事はある
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 10:47:55.44 ID:Ybmgom+j
>>899
休みがないと金使えない 友達にもあえない
俺何のために働いてんだろ状態になるから休み多いほう絶対幸せ

過去に月2日しか休み無い時あったが休みの日は家で寝て終わった

仕事選り好みできる状態じゃないんだけどな今の俺は
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 10:48:03.93 ID:RlIl/e8v
昨日ハロワ行って手続きしたけど、やりたいことがわからん
だから昼からパチンコ行くよ
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 10:48:20.90 ID:Ybmgom+j
>>899
休みがないと金使えない 友達にもあえない
俺何のために働いてんだろ状態になるから休み多いほう絶対幸せ

過去に月2日しか休み無い時あったが休みの日は家で寝て終わった

仕事選り好みできる状態じゃないんだけどな今の俺は
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 10:53:16.16 ID:7LDnGWmp
昨日面接だったけど、excel、wword出来ますか?って聞かれて
ろくに出来ないのに出来ます!って答えちゃったよ・・・orz
今日からでも勉強したほうがいいかな。。
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 11:41:09.40 ID:ulpDFE/q
>>958
パチ好きならパチで社員目指したら良いじゃん
教えられるし、一日中眺めて楽しめるよ
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 11:43:58.86 ID:ISVlY3Gy
エクセル、ワードって雰囲気だけで使い方よく知らないや
俺も勉強しようかな
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 11:55:33.26 ID:S0kJ0P2V
どのくらい、と聞かれなかったのなら基本的な関数だけ覚えておけばいいんでないかな
あとはワークシート追加とか罫線・書式設定とかの操作
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 11:56:02.00 ID:RW8fFFdh
ワードエクセル使えるってどーゆーことを言うんだろうな
逆に使えないやつっているのか?
エクセルの関数は一覧見ればいいしその他のことは感覚的にできるようになってるし
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 11:56:03.15 ID:pfdBJE5v
ハロワから発行された紹介状やぶり捨てたわ
胡散臭い研修で派遣会社の社保に加入させられるところだったぜ
金曜日の面接ばっくれよー。
派遣なんて嫌だよー
直接雇用のバイト以下だからな。

966名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 12:00:34.64 ID:fNEQUS7x
派遣ってそんなにだめなんだ…
社保入れてくれるなら入るけどなー…
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 12:09:45.22 ID:ofyO0QR1
>>961
パチ屋の店員きっついぞ
世間体もさることながら…
まぁ、高学歴の人でも大手のパチ屋に就職する時代だから恐ろしい時代だ
これからバイト行きたくないな…
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 12:27:49.99 ID:NonIgwh5
俺のまわりのパチ屋バイトはみんな腰痛くなったとか言ってるな
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 12:30:11.74 ID:B/aI7kKj
玉なしのとこいけばいいんじゃないか
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 12:34:48.10 ID:i4MWNzOs
>>965

面接行かないなら行かないで断りの電話とハロワにも連絡しとけよ?

最低限の常識として。。
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 12:51:39.29 ID:RW8fFFdh
ジム行ってくる
この時間が一番空いててたまらん
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 12:53:51.68 ID:pfdBJE5v
>>970
そもそも派遣会社に常識がないわけだが
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 13:09:24.10 ID:1NHFIvkr
最近大卒フリーター増えすぎだろ
なんでうちみたいな最低賃金のコンビニに大卒がどんどん来るんだよ
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 13:20:13.23 ID:Tm1Wykx5
親の扶養に入るため
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 13:24:43.81 ID:O9D5Zhj0
しょうがないよ
求職中のつなぎのバイトってイメージあるもん、コンビニ
オレもコンビニだけど、みんなそんな感じだよ
だいたいが「早く職を決めてここを辞めたい」って言ってるし
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 13:28:09.17 ID:Or7uDIe3
>>974
今年度からだか成年扶養控除廃止になるんじゃないっけ
親の年収によるところもあるみたいだけど
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 13:35:10.02 ID:1NHFIvkr
そうなの?コンビニって覚えることがやたら多くて数ヶ月だけ働くのに向いてないと思うんだけど
時給低いし
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 13:45:45.87 ID:Or7uDIe3
すまん
扶養控除廃止は案が出されてる段階だけかもしれん
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 13:48:14.62 ID:ISVlY3Gy
コンビニバイトが老若男女問わず人気なのはあちこちにあるからじゃないかな
要するに勤務地が家から近い
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 13:52:46.68 ID:huYe2e5e
コンビニのいいところは24時間営業だからシフトも融通が効きやすい
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 14:15:17.20 ID:S0kJ0P2V
>>972 派遣会社に常識がなくてもおまいまで同類になることはなかろうよ?バックレだけはダメだぜ
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 14:31:12.59 ID:J6WUq4hX
介護ってさ、今後団塊が高齢者になって業界も盛り上がると思うけどさ
今介護で働き出して俺らが40代位になったらどうなるの?
少子高齢化って言うけど老人の絶対数は団塊乗り越えたらさがる一方だろ?
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 14:42:24.91 ID:QZAYhC84
二週間ぶりにハロワで紹介状もらうぜ

やる気でないがやるしかないんだよなぁ
984FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/23(水) 14:59:40.55 ID:33T2Jhfb
おは
今日はバイト変えようか悩んでる
風俗店従業になろうかと思って悩んでる
俺休みとか週1日で十分だし風俗店のがお給料いいっしょ
受かるかは別として応募してみようかな
985FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/23(水) 15:17:31.28 ID:33T2Jhfb
つかもう残り少ないから次スレ建てれるか試してみるね
986FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/23(水) 15:25:04.65 ID:33T2Jhfb
たてれませんでした・・・ごめんなさい
たてれるひとおねがいします

タイトル
【1986】昭和61年度生まれの無職 part77

本文
昭和61年度生まれの無職のスレです
61年度→【1986.04.02 〜 1987.04.01】

  ■ 正社員、学生・院生はスレ違いです
  ■ sage進行です
  ■ 荒らしや目障りなレスはスルー、あぼーんしましょう
  ■ 荒らしにレスをするあなたもうざいですよ

  ハローワーク・インターネットサービス(公式)
http://www.hellowork.go.jp/ (AM5:00頃求人情報更新)

-------------------------------------------------
【1986】昭和61年度生まれの無職 part76
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1297415989/
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 15:35:26.19 ID:KBTQp+Jr
チンポばっかりおっ立ててスレは立てられないのか
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 15:37:10.77 ID:Tm1Wykx5
立てたけど先に立てた方がいたのでこっちのお先に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1298442737/
989名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 15:37:24.06 ID:p6lxvF7a
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 15:38:46.54 ID:pfdBJE5v
>>981
ハロワの紹介ばっくれしたらどうなるんだろう?
バックれ歴にでも記載されちゃうのかなw
991FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/23(水) 15:39:03.97 ID:+WvdPNGY
>>987
ふがいないです・・・

>>988-989
ありがとうございます
これで安心して書き込めます
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 15:41:27.19 ID:JnBUPA6e
冒険の書規制対象の奴はレベルが5以下だとスレ立て不可だからな
993FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/23(水) 15:42:46.85 ID:+WvdPNGY
最近時々名前欄のところでみる冒険の書がどうたらってやつですか
良く理解できていません
994FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/23(水) 15:44:44.13 ID:+WvdPNGY
そうそれでさあ、風俗店従業員ってかピンサロ従業員ちょっと考えたんだけど
もしなったとすると近所のピンサロいけなくなるのね
最近はもうあんましいってないけど時々いきたくなるんだよね
今は月1回くらい行ったり行かなかったり
誰か風俗店で働いたことアル人いない?
995FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/23(水) 15:53:48.91 ID:+WvdPNGY
オナ禁しようと昨日思ったんだけど既に辛い
我慢はよくないよね
オナニーしてこようかな
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 15:54:04.51 ID:HCTjifwo
風俗店は怖くて応募できんな
研修の時女の子とムフフなことできるかもしれんが
997名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 15:58:43.17 ID:Tm1Wykx5
2月くらいになってから急に性欲減ったよ
バイト子の可愛い子の胸さわりてーとかセックスしてるのを想像したりはするけど
オナニーする気がまったく起きないんだ
998FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/23(水) 16:00:02.03 ID:+WvdPNGY
怖いね
何かミスしたら店長や怖い人にボコボコにされそう
研修はやっぱお偉いさんか、もしくは女性だべ
実は水商売系のバイトは一時期したことあるんだけどあんな感じなんかな
999名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 16:00:12.31 ID:9xr6KlSP
それは多分店長や上の人の役目
風俗は割りにあわないらしいよ。多分客とのトラブルとかもあるだろうし
1000名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 16:02:03.98 ID:HCTjifwo
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。