行政書士試験を勉強する無職ダメ人間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1011 ◆LWjjZT7I8M
>>100
まあ、行書だから。

昨日はあまり勉強できなかったな〜。
他にいろいろとやってしまう。

そろそろ一般知識もやり始めようかな。
一般知識はコツコツやることがすべてだと思うわ
102名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 17:30:54 ID:bH0yIhrK
行政書士だって同じだよ
書類作成業務を相談受ける過程なんかで仕事にすれば稼げないことはない
待ってるだけで問題を具体化せず積極的に仕事にしていかなきゃ弁護士だってすぐ廃業だろう

あと一般知識は14問で6問正解すりゃいいんだから今やるほどじゃない
103名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 17:45:07 ID:hua8/GVL

詐欺:司法書士名乗り、男が268万円詐取 伏見署、容疑で逮捕 /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110218-00000196-mailo-l26
毎日新聞 2月18日(金)15時8分配信
 司法書士を名乗り268万円をだまし取ったとして、伏見署は17日、京都市伏見区深
草坊町、無職、野口雅広被告(39)=恐喝罪などで公判中=を詐欺容疑で逮捕した。
 逮捕容疑は09年3月中旬と7月中旬ごろ、死亡した夫の債務整理をしていた大阪府枚
方市のパート女性(36)に「(財産相続の)『限定承認』という制度がある。240万
円のお金を裁判所に3年間預けたら、それ以上のお金は請求されない。司法書士である僕
が言った方が信じてもらいやすい」などと電話でうそを言い、現金計268万円をだまし
取ったとされる。
 同署によると、女性は、債務整理を相談した姉から、約10年前まで司法書士事務所に
勤めていた野口容疑者を紹介された。野口容疑者は行政書士の資格はあったが、司法書士
の資格はなかったという。調べに対し、容疑を認めており、同署は余罪があるとみて追
及する。【成田有佳】
1041 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/18(金) 17:46:52 ID:gjxI024V
>>102
まだはやいですかね?
あしきりだけはどうしても避けたいんですよ。
一般知識の対策などあったら教えてください。
105名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 17:54:33 ID:N3pOFnDJ
1さんは、予備校とか使ってる?
それと、仕事してないで勉強してるんですかね?
106名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 20:23:01 ID:bH0yIhrK
対策は人それぞれの環境が違うからどうにも
大学が法学部で真面目に受けてたなら勉強のレベルも違ってくるだろうし
まったくの初じめてならそれぞれの法律の学者本を1冊は読んでおかないといけないだろうし
107名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 21:37:25 ID:g4+KXCyD
高卒と書いてあるが
108名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 21:43:30 ID:bH0yIhrK
なら学者が書いた法学の基礎の本を読んでからじゃないとダメだな
それから芦部憲法読んで内田民法読んでって感じじゃないと
法律がどういうものか分からないと覚えられないんじゃないの?
特に行政法なんて憲法の理念とか基本が分かってないと読んでも何だか分からんのじゃない?
1091 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/18(金) 22:25:02 ID:gjxI024V
専門卒ですよ。

あと仕事は自宅でしてしてます。
まあ無色に限りなく近いです。

勉強時間以外はいろいろと作業してますよ。

>>105
予備校ですが通う金がないです。
通学費だけでも高いです。

それなら参考書10冊ぐらい買いますね〜
110名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 22:36:16 ID:g4+KXCyD
>>1頑張れ
俺も頑張る。全く知らない人だけど頑張ってる人がいると刺激になるんだ。
1111 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/18(金) 22:39:24 ID:gjxI024V
お互いがんばりましょう。

いまもさっきまで勉強してたよ。
あと寝る前に45分やって今日は終わる予定。

行政法2週目を最初からやってる。
ちょっとづつだけどわかってきたのかな〜?
112名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 22:46:41 ID:N3pOFnDJ
前に、行書スレ立ててた人とは別人みたいだね。
40過ぎで派遣やりながら、行書の勉強やってる人いたんだよ。
今、どうしてるんだろうか。
113名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 01:12:01 ID:CJ0M1Usj
行政手続法は憲法31条の要請でつくられた法律な
覚えておけ
1141 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/19(土) 08:02:16 ID:EP5DjdY+
おはよう!
いまから朝飯です。
朝から魚焼きます。

>>112
前スレみてましたよ^^。
なくなってから立てられてなかったので自分でたてました。
あの方は今年受けられるんでしょうかね。

>>113
了解
115名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 12:08:53 ID:vxmsDnqz
行政書士六法とか22年版でもいいですかね?
116名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 12:56:10 ID:jEmXjdF9
行政書士試験に受かる方法 
ttp://www.youtube.com/watch?v=wJfhO4Zo31c
117名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 18:00:55 ID:CJ0M1Usj
本当に憲法と行政法やった?
憲法31条は刑事手続について規定したもので行政手続については性質が違うから直接規定されたものじゃない
これは本当だから覚えておけ
118名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 19:28:29 ID:1DRihIH3
取得必要期間値(p29)
http://www.jil.go.jp/event/ro_forum/2010072829/resume/0729/nishimura.pdf
6 税理士、司法試験
5 弁理士、公認会計士、司法書士、[MBA]
4 中小企業診断士、社会保険労務士、[土地家屋調査士]
3 [フィナンシャルプランナー(CFP)]、日商簿記1 級、[同2 級]
2 「フィナンシャルプランナー(AFP)]、ビジネス実務法務検定2 級、[行政書士]、[マンション管理士、管理業務主任者]
1 [ビジネス実務法務検定3 級]
(注)取得必要期間
0:1 週間未満
1:1 ヶ月未満
2:〜半年未満
3:〜1 年未満
4:〜2 年未満
5:〜3 年未満
6:〜4 年未満
7:〜5 年未満
8:5 年以上
119名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 20:24:55.28 ID:BUDhiDGw

   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_) おまえらおはようございます。
120名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:28:40.65 ID:BUDhiDGw
>>102
弁護士や会計士が仕事が無い時代に、行政書士の仕事があると思う?
121名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:31:25.70 ID:kHhaK68c
あるよ
1221 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/19(土) 21:36:39.88 ID:gtWuMZt8
>>120

>>1

弁護士や会計士で仕事ないのは人間的に終わってるからだと思うよ。
そういう一花にやってもだめ。
サラリーマンで一生終えるのが正しいんでないんだろうか。
1231 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/19(土) 21:38:26.20 ID:gtWuMZt8
そういう一花にやってもだめ。

そういう人はなにやってもだめ。
1241 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/19(土) 21:41:11.79 ID:gtWuMZt8
えらそうに言えた義理じゃなかったね。

俺は俺で適当に勉強しますわ^^。

勉強は精神安定剤。

125名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 22:54:40.92 ID:arHSQTVH
おまいら法律でなんか質問ある?
俺がわかる範囲でなら回答すんよ。
当方法律系の院生す。
126名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:43:38.12 ID:6EVdOkaD
125さん
登記は対抗要件にすぎないのに、
なぜみんな家買うと登記するんですか?
127名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:50:43.43 ID:6EVdOkaD
125さん
権利証はただの登記済の事実証明にすぎないのに、
なぜみんな大事にタンスとか金庫にしまってるんですか?
128名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 05:21:38.96 ID:dlPckq+f
125さん、法定地上権がなかなか意味が分からないので
解説お願いします
129名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 07:19:18.15 ID:NMzuo/dt
行政書士目指すんだったら、危険物乙4取ってスタンドに勤めた方が稼げるよ
130名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 09:10:07.63 ID:h6iTkbFM
乙4あります。
1311 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/20(日) 09:39:34.85 ID:RvFJ0WAy
おはよう。
今日は寝過ごしたよ。
ドラゴンボール見逃したw

>>126
もし売主に悪意が会って、2重譲渡されたらどうする?
先に登記用件を備えたほうが権利を有する。
あと売主が死んで相続した人が勝手にうっぱらうかもしれない。
対抗できないと普通に困るよ。

>>127
権利証がないとうっぱらうときにちょっと厄介になるんじゃんかったっけ?
司法書士の証明とかが必要になるはず。
1321 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/20(日) 09:41:37.42 ID:RvFJ0WAy
>>128
法廷地上権は競売等で建物を有したときに
法律上当然に地上権が設定されるんじゃなかった?
ただし土地と建物の所有者が一緒の場合に限られたはず・・・。

まあ全部うる覚えだから>>125さんよろしくw
1331 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/20(日) 09:46:21.11 ID:RvFJ0WAy
法定だった。

さて、コーヒー飲んで目を覚ますか。
今日は一般知識ちょっと目を通そう。
134名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 17:01:43.04 ID:ysLc+vOJ
>>125
趣旨類推解釈とはどういうものですか?
類推解釈とどう違うのですか?
1351 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/21(月) 07:38:31.23 ID:TRMhyGOv
一般知識の本読んでるんですが
結構面白いな。
世間で常識だったこと?がわかるからかなり有意義かも。

いままでが常識なさ過ぎたか?
136名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 19:41:13.18 ID:fdL8BXGW
>>135
どうせ一般知識をやるなら、講師お勧め書籍の方がいい。
TAC神田先生
http://ameblo.jp/souvenir77/entry-10792852938.html

■政治経済社会
公務員試験 速攻の時事 実戦トレーニング編

■情報通信・個人情報保護
個人情報保護士試験 公式精選過去問題集

LEC横溝先生
http://ameblo.jp/mizo-pan/theme3-10002912410.html#main

地方上級・国家2種レベル対応
新・公務員試験対策パスラインシリーズ
文章理解 (新公務員試験対.../時事通信公務員試験研究会

1371 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/26(土) 08:34:00.86 ID:2IRV0ndu
一般知識やってます。
財政がわけわからんな〜。

一周終わったら法令にもどります。
138名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 09:12:50.54 ID:nL1MivDH
俺も今年行政書士受けようかと思っているけど、
勉強は四月からでいいかな〜って感じです。
1391 ◆LWjjZT7I8M :2011/02/26(土) 10:00:49.84 ID:2IRV0ndu
4月からですか。
法学部の方ですか?
140138:2011/02/26(土) 11:13:14.28 ID:sSwxxlhm
>139
法学部だけど卒業したのはもう10年前よ。
まだ短期賃貸借があったころだ。
141名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 20:04:21.96 ID:lbIqQZ6J
>>138
法律勉強してたなら、3ヶ月でOK.
素人なら再来年の合格を目指せ。
142名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 22:00:19.86 ID:dNr0uhzw
最近は行政書士だってのに変な問題が多い
特に去年
1431 ◆LWjjZT7I8M :2011/03/01(火) 22:32:24.89 ID:guEr9YgM
行政書士はどんどん合格者出せばいいのにと思うんだけどね。
なんで難しくするんだろう。
入門資格でいいじゃないかと思う。

愚痴ってもコツコツやるしかないんだけど。
144125:2011/03/01(火) 23:48:16.43 ID:5dFql/4x
皆様
乙です。
そういやずっと前に書き込んで忘れてたわ。
以下答えていくね。ってもう遅いかもしれんが。

125さん
登記は対抗要件にすぎないのに、
なぜみんな家買うと登記するんですか?
→不動産が売主に二重譲渡されたら困るでしょ。

127 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 02:50:43.43 ID:6EVdOkaD
125さん
権利証はただの登記済の事実証明にすぎないのに、
なぜみんな大事にタンスとか金庫にしまってるんですか?

→悪用され移転登記とか勝手にされるからでは?
もっといえば
表見法理の際の本人の帰責性があるという認定をされる。


128 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 05:21:38.96 ID:dlPckq+f
125さん、法定地上権がなかなか意味が分からないので
解説お願いします

→そんな漠然とした質問されても困るでよ。
これがないと不動産買っても利用できないからという趣旨で
制度設計されているが。

145125:2011/03/01(火) 23:59:59.66 ID:5dFql/4x
よく見たらほかの人も答えてましたね。

もうひとつ質問あった。

134 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 17:01:43.04 ID:ysLc+vOJ
>>125
趣旨類推解釈とはどういうものですか?
類推解釈とどう違うのですか?


→類推解釈には違いないが
通常の文言や規定の範囲では類推できないのに
ある一定の趣旨を考慮に入れて類推する解釈?
正確な定義ってあまりみたことないから
私の言葉になってしまい申し訳ない。
146名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:22:46.78 ID:LMmKsqqk
結構いい年だったら
弁護士、公認会計士、司法書士、税理士、弁理士
このあたり取らないとしょーがないでしょ。
今さら行書なんてカス資格取ってなんの意味がある?
1471 ◆LWjjZT7I8M :2011/03/02(水) 00:25:43.59 ID:bnTdTssf
>>1

そろそろ勉強して寝るわ。
148名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 19:17:30.98 ID:ezM7Gwc1
カス資格だけどあって困るもんじゃない
149名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 04:03:56.00 ID:EZo6R6Xd
なくても困らない
150名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 09:39:13.69 ID:2vr68Zv4
こんな資格すっぱいぶどうだから、受からなくてよかった
151名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 09:47:11.78 ID:NDnrgr/k
意味があるかないかを言う資格があるのは合格者だけ。
試験から逃げた者、不合格だった者が何を言っても、それは負け犬の遠吠え。
152名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 11:39:14.02 ID:uH60U0Hh
>>145
但し書きがなければ普通は立法趣旨のことだろ
153名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 12:02:52.38 ID:NDnrgr/k
法律論は抽象的に論じても意味がない。
民法110条の趣旨を類推適用した日常家事代理権についての判例を利用して、
その理由を具体的に考えてみれば、容易に理解できるはず。

154名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 16:33:16.92 ID:VW37VtPu
この試験は諦めなきゃ受かりますか?
社労士は運よく合格できました。
1551 ◆LWjjZT7I8M :2011/03/03(木) 16:34:30.30 ID:23radgmX
勉強してて思うのは、行書は運じゃないでしょうか?
156名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 17:01:33.57 ID:VW37VtPu
ありがとうございます。
僕も、悩みながらも勉強してます。
157名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 17:10:35.54 ID:ijSsCtC9
必要十分な知識があった上での運ではないでしょうか。
21年度受かったと思ってたら落ちてた。22年度落ちたと思ってたら
受かってた。二年目は本見てもだいたい知ってることばかりで
どんな対策したらいいかわからなくなった。一年目でほとんど頭に
入ってたんですね。
158名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 17:14:22.97 ID:VW37VtPu
問題集は何をなさいましたか?
過去問では通用しないのでしょうか?
159名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 18:17:27.80 ID:ijSsCtC9
法令はWセミナーの分冊のやつ全部、LECヲーク問、二年目はWの肢別
一年目の過去問は全部古本でした。直前期にLEC予想模試。

過去問は通用しない説が流れてて、たしかに本試験受けてそんな感じも
したんだけど、だったら何やるんだ?ということになってしまいますね。
公務員試験とか他資格の過去問に手を出すのは行書のをやり込んでから
考えたほうがよいと思います。私は宅建を平行してやったので、相乗効果
はあったかもしれません。
160名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 20:00:25.94 ID:Ad/v6tMx
>>146
25過ぎて会計士試験受かってもどこの監査法人も採ってくれないよ?
161名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 20:37:20.57 ID:Jzg7g9LZ
159さん、ありがとうございます。
162名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 20:55:54.95 ID:ijSsCtC9
がんばろうね
1631 ◆LWjjZT7I8M :2011/03/03(木) 21:06:05.96 ID:23radgmX
過去問意味ないわけではないと思うよ。
やはり過去問ベースで知識が低f着していくように感じます。
164名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 21:30:38.64 ID:wrFEXNHM
>>163
過去問と現在の試験は、問題のベクトルが違うんだよね
憲法ーー昔 条文知識問題
    現在 最高裁判例 判旨と結論を区別して覚える必要 問題文の長文化

民法ーー昔 条文の簡単な問題
    現在 判例含む類推、例外等多種多様

行政法ーー昔 完全な条文知識問題
     現在 条文知識問題は変わらないが 実際の行われている行政活動での具体的な当てはめ

昔の過去問は、基礎中の基礎を覚えるなら 良いのかもね
ただし 法改正未対応以外はね
165名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 21:49:34.21 ID:IfEVlR3k
過去問は意味ないの意味無いは「合格するには意味無い(足りない)」って意味だよ

過去問は最重要だよ、基礎固めするためにはね
行書と公務員用を全部完璧にしてようやくスタートラインかな、という感じがする

正直このレベルは出来て当たり前で合格うんぬんの話じゃないよ
市販の予想模試でもやればわかると思うが・・

まあこの時期だし今はじっくり基礎固めしよう
166名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 22:08:37.14 ID:ijSsCtC9
なんかハイレベルなレスが連発してるな。無職ダメ板だぜ?

>行書と公務員用を全部完璧にしてようやくスタートライン

こりゃハードル上げすぎだよ。
行書過去問はしっかりやり込んで、余力があれば公務員試験も
やっとこうね、と修正させていただく。

まとめさせてもらうと「行書過去問は基礎固めに不可欠」
ということでよろしいね。
167名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 22:24:28.10 ID:nWDRCSgS
公務員用は当たり前だよ!基礎固め用として使ってる。
応用として新司、司法書士はやらないと合格はきついよ。
168名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 22:43:02.52 ID:P3TGFprb
それはちょっと大げさすぎる。
使った問題集は早稲田の行書過去問集だけだけど、今回ちゃんと合格したよ。
民法さえしっかり押えれば、そこまで難しい試験じゃない。
民法が苦手な友人は、過去問以外に一般知識の本も読んでた。
模試で失敗してたから心配だったけど、本試験では一般知識で高得点とって、
その子もちゃんと合格していた。

過去問のマスターは大前提。
それ以外に何をやるかは、それぞれの合格戦略に応じて選べばいい
169名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 10:38:22.09 ID:y883n3jZ
今年は民法だけで終りそうです。
170名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 11:10:39.95 ID:MfUMFf2F
まあ行政書士登録しないけど
171名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 19:08:01.00 ID:RMIwKuua
ちょっと質問いいですか・・・・( ´ノД`)
学校のPTA活動について質問させてください。
本来PTAという団体はボランティア団体であり、入退会は自由なはずなのに、
入会時(入学時)にそのことは一切保護者に知らせず、入会の意思も問わず、
PTA規約にそのような記載もありません。それなのに、

1)いかにも活動が強制であるかのように保護者を錯覚させて
全員を会員とみなし、
2)そして、給食費の引き落としと共にPTA会費を自動的に徴収される。

3)PTA活動(役員)の強要、無理だと言えばプライベートな理由を
皆の前で公表させられたり噂を流され、個人の事情も考慮されずに
くじ引き等で強制的に決められてしまう。

4)退会したいと告げたとき、「子どもに不利益(差別)が生じる。」と脅される。
または退会後に、実際にそのようなことが行われる。
(非会員の子に対して、PTAからの記念品を渡さない、
PTA主催のイベントに参加させない等。)

これは法に触れることではないでしょうか?
スレ違い過ぎなのは承知ですが、お知恵を教授ください。
172名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 19:47:06.76 ID:CHy8auKz
任意団体なら入会退会は任意です。

PTA会費を支払わないならPTAが費用を負担している記念品をもらったり
イベントに参加できないのはあたりまえです。

役員は誰かがやらなければなりません。運営に非協力的な態度であれば
陰で批判されるのは当然有り得ることです。
プライバシーの侵害、名誉を傷つけられた等について客観的な証拠があれば
違法性を争えますがこのケースではたぶん無理です。

そもそもこのような問題を無職ダメ人間のスレで質問すること自体が
非常識であると言わざるを得ません。
173名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 19:57:41.74 ID:DPSFvMyE
説明無しで勝手に会員にするのは違法じゃないか
ましてや会費を取るなら殊更
174名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 20:08:18.20 ID:CHy8auKz
強制であるかのように保護者を錯誤させ勝手に会費を引き落としている
というのは171の一方的な言い分だからね。実際どうなのかわからん。

PTAが児童の健康な育成を目的としているのはまちがいないはずなので
これは法に触れるのではないですか?などとパソコンをもてあそんでる
ヒマがあるのなら、団体の運営に少しは協力したらどうかね、とおれは思う。

以上
175名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 20:22:57.85 ID:RMIwKuua
>PTAが児童の健康な育成を目的としているのはまちがいないはず

実際はお茶会したり、フラワーアレンジメント教室やダンス教室など子供と関係ないことをしているところは多々あります。
また無理強いで親が精神的に追い詰められ体調を崩したりしたら家庭の子供に影響があります。
PTAの目的が児童の健康な育成ならば、子の親を追い詰める行為はおかしいのではないかと思うのですが。

>強制であるかのように保護者を錯誤させ勝手に会費を引き落としている


任意団体と知ったのは去年、ネットでです。
入学のとき、何も説明がなく小学校生活6年間義務なんだと思って我慢するしかないと思っていました。
義務ゆえ、会費も自動引き落としなのだと思っていました。

学校の先生に任意だと伝えなくていいのかと聞いたら、会員が減るから言わないと言われました。
176名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 20:46:36.15 ID:CHy8auKz
>お茶会したり、フラワーアレンジメント教室やダンス教室など子供と関係ないこと
>学校の先生に任意だと伝えなくていいのかと聞いたら、会員が減るから言わないと言われました

こりゃ運営にも問題あるね。でも、強制であると誤信させられて損害を蒙った、とか教師やPTAを相手に訴訟するのに、利益があるとも思えない。

>(非会員の子に対して、PTAからの記念品を渡さない、PTA主催のイベントに参加させない等。)

これでこどもがさびしい思いをすることがいちばん気がかりなところだね。
非会員にPTAがサービスを提供しないのは違法ではない。
小学校なんてすぐ卒業になるから、無理をすることもないし、意地を張る必要もない。
父ちゃんいるか知らんけど、身近な人と相談して決めたら?これは法律の問題ではないと思うよ。
177139:2011/03/07(月) 21:08:26.02 ID:RMIwKuua
いろいろ教えていただきありがとうございます。
父ちゃんはいません。

私は退会しましたが苦しんでいる人がいるので助けてあげたいと思いまして
いろいろと調べています。

父母の会会則では
小学校「父母と先生の会」(PTA)第二次参考規約 昭和29年2月4日
文部省父母と先生の会分科審議会

抜粋
第六条 この会の会員となることのできる者は、次のとおりである。
一、○○小学校に在籍する児童の父母またはこれに代る者。
二、○○小学校の校長および教員。
三、この会の主旨に賛同する者。

七、「この会の会員となる者は」とか「‥‥ならなければならない者は」としないで
「…‥会員となることのできる者は」としてあるところに「自由入会」の精神が示されている。
PTAが民立団体である限り、会員になることも、会員に止まることも自覚に基づく個人個人の由由であって、
いささかも強制があってはならない。(規約第六条)

↓続く
178名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 21:09:07.84 ID:RMIwKuua
また
文部科学省に平成22年度優良PTA文部科学大臣表彰について

 優良PTA文部科学大臣表彰につきまして別添のとおりご連絡させていただきます。
 今年度は、優良PTA文部科学大臣表彰要項に基づき、
各都道府県教育委員会から提出される調査表(別添1)の記載項目と記載例を一部変更しております。
これは、PTAが任意加入の団体であることを前提に、
できる限り多くの保護者と教師が主体的にPTA活動に参加できるよう組織運営や
活動内容の工夫をしている団体を適切に評価できるようにするものです。
優良PTAの推薦にあたっては、変更点をご確認いただくと同時に、以下の点に注意して審査、
推薦いただけますようお願いいたします。

このような記述がありますが、どのように解釈したらいいのでしょうか?
法とは関係ないのでしょうか・・・・・・?
いろいろと回答してくださり、ありがとうございます。あしらわれるの覚悟でしたが、書いてみてよかったです。
179名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 21:12:10.87 ID:RMIwKuua
名前の数字は間違いです。すみませんorz
180名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 21:24:47.52 ID:pNrDLwEP
>1)いかにも活動が強制であるかのように保護者を錯覚させて
>全員を会員とみなし、
>2)そして、給食費の引き落としと共にPTA会費を自動的に徴収される。

勝手に契約でっち上げてるなら犯罪ですね、警察へ行かれてはどうでしょう?

>3)PTA活動(役員)の強要、無理だと言えばプライベートな理由を
>皆の前で公表させられたり噂を流され、個人の事情も考慮されずに
>くじ引き等で強制的に決められてしまう。

精神的苦痛を理由に慰謝料請求してもいいかもしれませんね。

>4)退会したいと告げたとき、「子どもに不利益(差別)が生じる。」と脅される。
>または退会後に、実際にそのようなことが行われる。
>(非会員の子に対して、PTAからの記念品を渡さない、
>PTA主催のイベントに参加させない等。)

外部の人間に記念品を渡さない、イベントに参加させない、これはその団体の自由ですね。
ただ内部の規約には違反してるんでしょうから、せいぜいdisってあげればいいんじゃないでしょうか?

こんな感じで満足ですか?w
ちなみに行政書士の職域から思いっきり外れてるという事を指摘しておきますね。
181名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 21:25:42.08 ID:CHy8auKz
事情了解しました。すでに退会しているのですね。
どのように解釈するかと言われれば「PTAは自由意志にもとづき加入
すべき団体であり強制は許されない」と書いてあるように思います。

しかし現実にはそうではないということですよね。
「事実上の強制があった」と主張して行政不服申立か行政訴訟でも
やりたいと思ってるのかもしれませんが、そんなことしてるほどヒマと
カネが余ってるのでしょうか。
小学校なんて数年で卒業で、こどもはどんどん大きくなって自立しますから
もっと先を考えて、学校のことなどにこだわらない方がよいです。
182名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 21:31:22.26 ID:CHy8auKz
蛇足だが「専業主婦のあなたたちにはわからない」って絶対に
言わないように。修復不能になるから。本当のことでも事態が
きわめて面倒になるから、言わない方がいいです。
183名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 21:58:23.36 ID:RMIwKuua
皆様ありがとうございます。
専業主婦の大変さも存じています。専業主婦、働いている主婦といった区別は持っていません。
介護している方、病気の方、家庭問題を抱えている方様々です。
たかが数年ですが、悩み続けるには長い年月です。

誰かが動かなければ、何も変わらないと思います。
暇も金もありませんが悩んでいる人の為に何が出来るか試行錯誤しているところです。

184名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 22:04:29.78 ID:udKAhzNW

う〜ん、これこそがボランティア精神。利他の精神。
本来のPTA精神に近いのは、反PTAの人たちなのかもな。
185名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 22:05:27.98 ID:CHy8auKz
悩んでる人のため?何ができるかだと?
自分のこどもと自分のことだけ考えてろ阿呆
186名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 22:07:36.50 ID:CHy8auKz
身の程を知らないとはこのことだな
187名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 22:27:05.65 ID:pNrDLwEP
こんな板の住人なお前のほうこそ身の程をわきまえろwwwww
188名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 22:29:34.84 ID:CHy8auKz
それもそうだなあwwwww
189名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 07:42:32.98 ID:UECedGCs
>>185
>悩んでる人のため?何ができるかだと?
>自分のこどもと自分のことだけ考えてろ阿呆

本来のPTAが持つべき精神とは対極的なものだね。
190名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 08:36:47.89 ID:6zXWbjoa
合格者ですがいろいろ考えて開業は断念し就職活動中です(´・ω・`)

「行政書士が食えない」のは「食えるような人が行政書士になっていない」のではないかと。
医師や弁護士のように手厚い独占分野もなく、税理士のように顧問・決算でのリピート収入も見込めない。
単発の仕事を継続的に取り続ける強い営業力と、一人でもダラけない意志の強さとが必要な商売だと思います。
おそらく行政書士で成功するような人は、企業の営業マンとしてもバリバリやれるような人でしょう。

依存心の強い自分には無理だと思いました。
191名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 10:45:46.11 ID:n/nObwrK
>>190
賢明だと思う。
行政書士には強力な営業力かコネが必要。
1921 ◆LWjjZT7I8M :2011/03/08(火) 12:13:22.68 ID:lGkF/vUm
でもこずかい程度でいいと割り切れば行政書士も悪くないんじゃない?

まあそれじゃあ生活できない人がほとんどだと思うけど。
193名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 15:04:41.37 ID:Yt2eDxxh
みんなあきらめさせようとしてるだけ。仕事そのものなんか誰でもできるんだから
1人でも多くあきらめて欲しいと思ってるのは政治家の世界でも士業でも公務員でも
会社員でも同じ。皆が皆あいつはやくあきらめないかなと思ってる。そんなのに負けてるから
無職。ネガキャン流して一人でもあきらめてくれればメシウマだもんな
194名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 20:15:24.74 ID:/uZykEjq
>>1
歳いくつ
195名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 01:17:33.73 ID:rfIu3WzN
久しぶりに来てみたら
PTAってwww
育児スレで叩かれたのかなw
しかし、このスレはまったりでいい感じだね
196名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 06:58:08.07 ID:7LVsZOzW
PTA問題の相談口ってどこよ?
弁護士しかないの?
197名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 11:03:29.63 ID:vd8pR3jN
PTAの話もいいけどさ、母子家庭でかあちゃんが2ちゃんねらって
子供としては、ちょっとイヤかもな・・
1981 ◆LWjjZT7I8M :2011/03/11(金) 11:03:32.34 ID:HqeGddvf
>>194
30代だよ。
資格勉強して現実逃避してます。
精神安定には本当にいいよ。

勉強自体楽しいしね!
199名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 19:57:05.64 ID:j+a7OEX7
基礎法学、憲法

勉強し始めたがどうも自分の理解力が足らないのか頭に入らないな。
最初はこんなものなのかな・・・。
200名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 20:20:33.06 ID:Dd0/lhZX
>>199
最初は、みんなそう これで聞きながら
その内 何となく身についていくものさね

行政書士白熱講義
http://www.voiceblog.jp/misaking/