【1986】昭和61年度生まれの無職 part75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
昭和61年度生まれの無職のスレです
61年度→【1986.04.02 〜 1987.04.01】

  ■ 正社員、学生・院生はスレ違いです
  ■ sage進行です
  ■ 荒らしや目障りなレスはスルー、あぼーんしましょう
  ■ 荒らしにレスをするあなたもうざいですよ

  ハローワーク・インターネットサービス(公式)
http://www.hellowork.go.jp/ (AM5:00頃求人情報更新)

-------------------------------------------------
前スレ
【1986】昭和61年度生まれの無職 part74
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1295007632/
2名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 01:34:40 ID:EGLcgb09
人生初の2ゲット〜〜〜!
嬉しいな
おやすみ☆
3名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 04:12:41 ID:NxA7imbp
>>1

起きてからやること決める感覚、最近ないなぁ
4名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 14:09:17 ID:0hC69RAW
>>1


こんな生活いつまで続くか分からない
明日終わるかもしれない
だから後悔しないように、俺は時間の限りゲームをしようと思う
戦場のヴァルキュリア、ラストストーリー、戦国無双、キャサリン、円卓の生徒

学生時代、そこで終えるべき事を終えずに大きくなってしまった
取り返す事が不可能だと分かった時には後悔しか残っていなかった

だから今度こそ、今しか出来ない事をやる
周りの目も気にしない
実家寄生のクズフリーターでも今まで彼女なし童貞でも欠陥品でもノータリンでも構わない
最後に「ああ楽しかった」って言えれば良い
5名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 15:18:47 ID:L3FLIhjT
支払いが迫ってて、短期バイト決めたはいいけど他にいい求人見つけて
さっきまで辞退の方向で悩んでたけど、やっぱとりあえず確実な方選ばないと
今はやばい気がしてきた。。。
やりたいこと(笑)は支払うモノ支払ってから探した方がいいよね
6名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 15:20:58 ID:pd6rfRxZ
コンビニバイトしてる人多いな。
何人いるんだよ??

つーかバイト先に知り合いや昔の知り合いが来て気まずいというか、
惨めというか、いやーな感じになったり、もしかして来るんじゃないかとビクビクしてる人いる?
7名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 15:22:55 ID:FFLT3FEL
ハルヒの新刊予約してしまった
無職なのに
8名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 15:28:25 ID:r4ta0hbN
>>6
もうそんな気持ちはないよ
これが景気良かったら、あるんだろうけど‥
大学新卒でも68%しか内定ないのに、たぶん契約社員も含めてるはずだし
9名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 16:25:58 ID:a02RGf+y
今昼の仕事してんだけど(掃除のアルバイト)
かけもちで夜コンビニしようと思って、面接受けたらさっき採用された

俺はあえて車で20分ぐらいのとこ受けたwそしたら知り合いにも出逢いにくいだろうしな
ま。友達いないけど・・・・w
10名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 16:38:22 ID:pd6rfRxZ
>>8
ウジウジそんなこと考えてるヘタレは俺だけですか。
確かに俺の人生だし周りのことばかり気にしてるって損だよね。

>>9
すげー行動力!
夜コンビニだと夜勤かな?
11名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 16:51:57 ID:r4ta0hbN
接客だと色んな人いるし、勉強になるよ
12名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 16:51:59 ID:kjG2EVD/
今起きたぞ尾おおおおおおおおちくしょおおおおおおおおお
13名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 17:05:22 ID:MR51VFOH
接客だけは嫌だなもうやりたくない
今日面接してきた会社はすごくいい会社だけど転勤だらけだから
ただでさえできない彼女がもっとできなくなるな
14名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 17:10:22 ID:pd6rfRxZ
正社員に応募してみたいけど、いまいち職務経歴書の書き方難しくてわからんわ
15名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 17:11:08 ID:lAY3eTTD
逆に考えるんだ
「出会いが増えた」と考えるんだ
16名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 17:13:29 ID:NxA7imbp
夕方起きるとすることが限られて嫌になるよね
17名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 17:14:01 ID:kjG2EVD/
必然的に分かれも増えるな
18名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 17:15:37 ID:MR51VFOH
休日に家でゆっくりしながらいちゃつきてええええええええええええええ
19名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 17:23:42 ID:K+Q+Od4K
>>9
友達ならいいが知り合い程度が来たら嫌だろうな。
早く金貯めて東京住むんだ・・・
20名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 17:30:13 ID:pd6rfRxZ
バイト求人見てるが、あぁこれも無理そうあぁこれ飲食だし無理とか
選んでたらオワた
21名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 17:30:53 ID:/PKkc7uJ
皆なんだかんだで行動しててえらいな
22名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 17:42:07 ID:MR51VFOH
バイトって接客しか見つからなくね?
かといっても正社員は社畜ばかりで死にたくなるし、ハハッ
23名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 17:51:08 ID:pd6rfRxZ
興味ある求人あっても地方で車持ってないから通勤できねーwww
電車バスの手段なんか地方じゃ採用してくれないだろうな。
そもそもバスが通るのかすら怪しい。
なんだよくっそぉ
24Dr.ドレ ◆G.FUNK/oXU :2011/01/31(月) 18:07:22 ID:Z+so5Gp8
外貨MMFを17万円分買った、あとは円安になるのを祈るのみ・・(-人-)ナムナム
25名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 18:17:06 ID:NxA7imbp
このスレって同じこと何度も書く奴多いな
26名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 18:19:11 ID:K+Q+Od4K
時間が止まってるから
27名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 18:32:48 ID:4TYKb1in
仕入れ情報が少ないからネタがループするのです
しょうがない
28名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 18:47:01 ID:byt3KOER
ロックンロールスターになりたい
おっぱいもみたい
生活を安定させたい 二十四歳 無職
29名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 18:55:31 ID:4TYKb1in
お前も音楽貧乏か
25で踏ん切りの世界って言うよね、いやそういう考えもある
309:2011/01/31(月) 19:16:30 ID:a02RGf+y
>>10
いや3時間程度の準夜って奴らしいw
俺コンビニでバイトしてた事あるからそれで採用されたっぽい

>>19
確かに知り合い程度ならやばい・・・まぁスルーするけどさww
31名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 19:32:37 ID:RKt9Uz3+
履歴書送ってみたけどさ、面接をさせて頂く方にのみメールでご連絡させていただきますだとさ
今週来週くらいは毎日メールチェックしながら待たなきゃいけないのか・・・心臓に悪いぜ
32名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 19:35:34 ID:3vsPX6Po
タウンワークはいつ見ても同じような求人ばっかだな
33名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 19:45:28 ID:jlEPuuKH
公務員受ける奴いるか?

勉強は全くしてないがなw
34名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 20:10:12 ID:iwtxa4CZ
専門学校なら受けるよ〜
35名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 20:24:50 ID:KEza9rnf
25歳から専門学校ってわりとアリ?
36名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 20:26:17 ID:NxA7imbp
最近ぼけがやばい。電気ストーブ付けっぱなしで外出したり車ぶつけたり物なくしたり
37名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 20:26:46 ID:kjG2EVD/
30から通う奴もいるぞ
38名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 20:40:00 ID:4TYKb1in
専門親にものすごく勧められる
39名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 20:44:06 ID:KEza9rnf
>>38
うちも親に介護するか、それか専門行けって言われてたな
でも今の時期に専門はまだ入学できるのやら
40名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 20:53:14 ID:iwtxa4CZ
>>35
なんの専門によるかだろ
41:2011/01/31(月) 20:58:12 ID:uzPycNKi
通わせてもらえるだけめちゃ羨ましいわ…
42名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 21:01:18 ID:+vrTAWcw
何の専門行くかにもよるし、就職できるなら就職するにこした事はない。
43名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 21:09:44 ID:iwtxa4CZ
通わせてもらうっつーか奨学金で俺は行くけどな
44名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 21:16:58 ID:h7UduLKd
20代後半でも専門いるし、周りと年代関係なく上手くやれるなら
気にすることはないと思うお〜
45名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 21:22:09 ID:gB2ZtH3t
迷わず専門行っとけ
高校卒業したてのレディースと
仲良くなれるチャンスだ!!!
46名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 21:22:16 ID:KEza9rnf
25歳でアニメーターとか声優の専門学校ならお笑いものだな
漫画家なら働きながら自学できるし
47名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 21:58:17 ID:RKt9Uz3+
調理師専門学校とか行きたいわ
48名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 21:59:40 ID:h7UduLKd
看護系とか医療系って年代性別関係なしに、多いらしい
そのかわり大変だろうけど
49名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 22:18:00 ID:LZbLr3bD
看護婦良いと思うけど学費がないわ
50名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 22:21:27 ID:h7UduLKd
看護婦? イケメン看護士じゃなくて?
51名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 22:24:23 ID:4TYKb1in
看護婦って言葉、まだ現役なんだな
52名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 22:51:25 ID:dqneGWoE
貯金はした方が良いのか?
53名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 23:16:16 ID:IaBSAt1x
最近勢い速いな・・・
54名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 23:24:06 ID:2cSbHX39
そりゃ自え‥
55名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 23:24:47 ID:NxA7imbp
このスレがpart100過ぎた頃には地球終わってるのかな
56名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 23:42:56 ID:OqszCNp1
>>49
看護はかなりきついだろうよ
ミスが許されんし、ミスして訴えられたらおしまいやで
肉体的にも精神的にも大変だ
ニートから看護師目指してる人もいるんだろうがなんとなく恐ろしくて元ニートの看護師なんかに注射なんてされたくない
57名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 23:45:33 ID:8Nimn+vT
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃  馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            ??  ?????    ???     できるものならやって味噌♪
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
58名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:09:04 ID:/13H+OX0
腹減った
59名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:09:16 ID:ULGcokTz
ニート気質なら与えられたこととか指示されたことは守るんじゃ?(働け、は抜きとして)
どっちかっていうとトラウマとか不安あったり、他人に叱られた時に自信失くしたり自己嫌悪になって辞める(逃げる)印象が、、
60名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:11:16 ID:t3izmjPB
    \ちょっとうんこして  /
      \くるからまってて/
                   _______   __
                ||  __   ||  |WC|
                ||  | |  ||   ̄ ̄
    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ ).. ||       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ.||         ||
  人, ’ ’,  人  Y.   ||.  |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||
61名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:11:26 ID:aSd3K7mc
>どっちかっていうとトラウマとか不安あったり、他人に叱られた時に自信失くしたり自己嫌悪になって辞める(逃げる)印象が、、

俺じゃん
みんな優しくしてね^^
62名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:25:45 ID:UCX04N6y
>>33
あれ?俺がいる…?
63名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:27:07 ID:ULGcokTz
>>61
無理だよ〜泣
優しくしたら付け込まれてこっちが馬鹿な目に逢ったら大変。
自分のこと守らなきゃ。だからあなたも自分で何とかしなさい、ってことで知らな〜い。って考えの人が多そう。
イジメなんかでも傍観者の方が多かったりする
自分から変わってく、決めたことは責任を取る。それが自立してく為に必要な考え方なんだろうか、
64名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:27:39 ID:AdFx9fTA
【1月】 年も明けてキリがいい。早速本気出す。
【2月】 2月は一年で一番短い。一日一日を無駄にしないよう、本気出す。
【3月】 年度の終わりをいい形で締めくくれるよう、本気出す。
【4月】 年度初めだ。気持ちよくスタート出来るよう、本気出す。
【5月】 ゴールデンウィークで充電できた。気持ちも新たに本気出す。
【6月】 梅雨がなんだ。これを乗り切れば暑い夏がやって来る。本気出す。
【7月】 梅雨も明けて気分がいい。本気出す。
【8月】 夏休みで心身ともにリフレッシュ。また本気出す。
【9月】 少し涼しくなり、過ごしやすくなった。心置きなく本気出す。
【10月】 とても過ごしやすく、食べ物もおいしい季節。本気出す。
【11月】 来月はクリスマス。プレゼント買うために本気出す。 
【12月】 もう今年は終わり。気分良く新年を迎えるために本気出す。
65名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:27:41 ID:AKJQD22Y
次の日曜日公務員の上級試験あるわ
採用1人だけど
66名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:28:12 ID:XYdAizxd
2月か…

今年も就職できる気がしない
67名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:28:51 ID:Ff8cfWdB
そんな奴多い訳ないだろ前スレ流れみて見ろ
68名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:32:32 ID:UCX04N6y
>>65
こんな時期に?何の試験?
69名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:34:30 ID:aSd3K7mc
ハンター試験
70名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:45:20 ID:UxNKm50F
俺の彼氏は彼女もちなんだけど、いつも愛してる?って聞いてくる
彼女にも聞いてるんだろうな
71名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:46:52 ID:XOOAlClU
親が専門行けって言ってくれる人は行った方が良いでしょ。俺なら理学療法士とか良いと思う。
スキルないと思う人はハロワで職業訓練受けるとか。俺は最近内定貰えるまでは職業訓練校行こうとおもてた。CADのね。夜勤バイトしながら。

因みに俺は去年Fラン大学を卒業して新卒で入った会社を不眠症で一ヵ月で辞めたクソ野郎だ。
辞めてから悩み過ぎて心療内科にも通って安定剤貰ってた。
それからヤバイと思ってペンキ屋で働いたよ。一日六千円週一日休み。福利厚生無し。意外と人間関係が良かったから内定もらうまで続けられて、働きながら簿記の勉強と社労士の勉強も始めた。簿記は去年11月に取れた。社労士は今年八月に取れるように勉強してる。
ペンキ屋で働いてるあいだ毎日ネットでハロワ等の求人チェックして応募してたよ。去年半年で応募したのは三十社くらい。そのうち面接行けたのは三社だけ。で三週間前に内定貰って今働き出して二週間目だす。

新卒一ヵ月で辞めた経歴的には最悪な俺ですら内定貰えたんだからまだ諦めないでくれ。まだ取り替えしつく歳だし。因みに俺はいじめが原因で高校を中退もしてます。。
バイトしながら通信制高校行ってた。とにかく諦めないでくれ。。。なんでもいいから外に出て。そしたら少しづつでも変わるんだから。
72名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:48:18 ID:UCX04N6y
産業で
73名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 00:52:09 ID:UxNKm50F
>>71
俺も大学新卒入社の会社を3ヶ月、その後の会社を体調不良で2ヶ月で辞めた
もう諦めて、バイトで生きてるけど‥
俺も大丈夫かな、もうすぐフリーター歴1年だけどさぁ
74名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 01:02:34 ID:AKJQD22Y
>>68
県の上級で町村会っていうとこ
県庁とかとは時期が全然違うのは定期で採ってるわけじゃないんだと思う
75名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 01:02:37 ID:bnQgGEUk
まだ
いける
おやすみ、寝ろ
76名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 01:07:06 ID:lI9/3JIT
就職面接行ってきた。前職辞めた理由聞かれず
「何故この仕事選んだ?」「車だとどれくらいかかる」とか5〜6問質問されただけ。


今日の夕方合否の電話が来るけれど


なんか落ちた気がする。
77名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 01:09:10 ID:XYdAizxd
俺なんて合否の電話するからって言われたのにもう5日間経ってる

落ちたんだろ知ってるよ
明日ハロワ行ってやる。また面接すればいいんだろちくしょー
78FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/01(火) 01:19:07 ID:kFG2fgl5
とぅっすバイトから帰ったよ
>>1さんスレ立てあざっす

>>71
すげーな、内定オメっす
週6で働きながら資格の勉強して、さらに就活してきたマジ尊敬するわ
俺はバイトない日は寝てるか遊んでるかでダメだわ
79名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 01:20:20 ID:TMwrYopD
長友がインテルに移籍するらしい
61年世代って凄いの多いよな・・・・・

本田、長友、岡崎・・・61年世代
80名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 01:27:10 ID:aSd3K7mc
ワシが育てた
81名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 01:35:42 ID:UCX04N6y
産まれたばかりの子供を鷲に預ける親が続出
82名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 02:10:20 ID:Ci1lJQtF
で、このコテはいつまで居座るの?

働かないの?
83名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 05:29:52 ID:oAxpZsFS
働くのは週4日までがいいな。週3日休みが欲しい
84名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 07:18:06 ID:l9+9xAY/
前スレで新聞社の採用通知きたって言ってた人間です
今日から仕事が始まり新聞配達してきたが辛かった
雪降ってて4回こけた
もうすでに辞めたくなってるが別のとこで正社員採用なるかわからんし
事務職がやりたかったお(´;ω;`)
85名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 07:25:46 ID:rt0HZYuZ
>>84
不動産営業のコネあるとか言ってた奴?
86名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 07:35:10 ID:l9+9xAY/
>>85
人違いなんだな
87名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 08:42:46 ID:bnQgGEUk
>>73

大丈夫でしょ。職歴は直近のだけ書けばいいし。体調不良ならちゃんと説明して今大丈夫なことをアピればいけると思うよー
88名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 08:45:16 ID:bnQgGEUk
>>78

バイトお疲れ
俺も暇なときはネットしてたりアニメ見まくってたけどね
バイトでも就活でも何かしらしてたらなんとかなるよね

仕事行ってきます。。うぅ
89名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 10:22:55 ID:AKJQD22Y
>>85
それおれだ
超絶ビビるほどのブラックDQN企業だったから面接行って泣いて帰ってきたよ
でもヤクザにしては名刺にめちゃくちゃ資格書いてあったな
90名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 10:27:50 ID:EMmnkeRO
新聞配達はまじきついよ
俺も一度だけ受けた事あるけど、話聞いただけで嫌になった
生活習慣崩れて確実に体壊すと思ったよ
91名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 10:57:31 ID:FR5h6Zo6
>>89
俺の親父、不動産の売買営業やってるけどぬるい会社だからうらやましい
基本、不動産営業はヤクザの集まりだからな
根性ないと勤まらん
92名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 11:11:58 ID:i5BrrmU9
俺、機械・電機分野の設計職でホワイトカラー職の内定があるだけマシなのか
車で30分ちょっとで通えるし、完全週休2日で手取りは17〜18万くらい
処遇結構良いし、多少ブラックでも体に気を付けて何とかしがみつかないと
93名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 11:19:08 ID:4kF3sU8m
なんだいきなりFランとはいえ、大卒が居て内定ももらってきて・・・・
俺すげー不安になったんじゃねーかよ。

これからバイトでも探そうと思ってビクビクしてんのによぉ
94名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 11:30:59 ID:OM613IRz
給料安くていいからとにかくまたーりな仕事につきたい
95名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 11:42:31 ID:AKJQD22Y
>>94
これに尽きるな
96名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 11:54:48 ID:aSd3K7mc
ひとりで生活が出来て、月に2万ぐらい小遣いがあればいいや
結婚なんて諦めたし
97名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 11:58:16 ID:2a5M88on
>>94
雀荘とかでバイト募集してねーかなっていつも思う
98名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 12:07:13 ID:4kF3sU8m
ここにいるみんなは、車持ってるの?
それとも都市住み?

どうやって通勤しようか・・・
99名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 12:20:05 ID:FR5h6Zo6
今からバイトの面接イテクル
今はコンビニのバイトしてるが週5は就活に集中出来ないし時給安いから早く逃げたい
100名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 12:43:37 ID:bBCwxUZM
>>98
千葉だけど持ってない、欲しいんだけどさ
101名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 12:46:09 ID:tzz8P2vt
やべぇwエリート多いこのスレw
102名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 12:47:56 ID:EMmnkeRO
無資格じゃ大卒も中卒も就ける仕事大して変わらんのだよなぁ…
新卒逃すだけでこれほど苦しくなるとは…
103名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 12:53:02 ID:FtBmXsiy
24にもなって、親がどうだこうだとか言ってんなよ…
情けねーなぁ
104名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 12:53:39 ID:AKJQD22Y
この年齢なら稀に新卒と同じ扱いで採用しますってとこあるよ
昨日受けたとこもそれだったけど求人内容がまたまた事実と違うことばっかりだった、勤務地とか
105名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 13:01:17 ID:4kF3sU8m
バイト応募すればいいのか、社員応募すればいいのかわからんくなってきた。


千葉だと都会なイメージがあるなぁ。
106名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 13:06:15 ID:tzz8P2vt
バイトと就活の両立って大変そう
それで就職できた人いるかなぁ・・・
バイトしないで就活オンリーってのも精神的にどうなんだろう
107名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 13:31:46 ID:FR5h6Zo6
>>106
みんなバイトしながら就活が普通だろうよ
大学生や大学卒のフリーターだって俺みたいなフリーターだってみなバイトしながら就活してるもんだろ
さすがに親から金なんてもらえないしもらいたくない
あぁ残念ながらバイトの面接落ちたな
108名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 14:01:16 ID:4kF3sU8m
正社員応募の履歴書証明写真は当然スーツというかネクタイしめてないと
だめだからまず写真撮りにいかなきゃ。
そしてハロワへとハードル高杉
109名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 15:11:44 ID:Tz2zijIW
今日ある会社の2次試験で面接してきた。
去年大学卒業してから就職した会社半年で辞めたんだけど職歴がないに等しいから辛い
110名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 15:50:49 ID:RbGny0Mn
お前らのやる気が憎い
111名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 16:10:52 ID:uUG7V/bs
俺はやる気より焦りで行動してる

ハロワいい求人ねーな…年間休日80日以下とかやる気しないがそんな事言ってる場合じゃないのか

二月までに決めないと貯金尽きる
112名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 16:40:51 ID:bBCwxUZM
お前ら基金訓練やポリテク行こうぜ、10万貰えるよ
113名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 16:49:28 ID:4kF3sU8m
興味ある求人あるけど、3か月間ほどは県外本社で研修とある。

こわい
114名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 17:06:45 ID:c4VLgFmy
なにがこわいねん
115:2011/02/01(火) 17:08:59 ID:fDLtOv5Q
俺はお前らの行動力が怖いわ
116名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 17:11:05 ID:AlvXkfNj
今2社が選考中だわ
ハロワってわりと求人あるのな
117名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 17:12:00 ID:4kF3sU8m
実家でぬるま湯生活からいきなり営業職で県外研修数か月とか・・・・
マジこええええ

まだ応募もしてないし履歴書も書いてないんだけどねw
書類選考もあるしw
118名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 17:21:53 ID:AlvXkfNj
お前ら頑張ろう
職歴無しでも通るのって24歳くらいまでだろ
人から遅れててもいいから今頑張っとけばいつか光明見えるよ
119名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 17:28:43 ID:6XGxzbFb
>>118
職歴無しなのに大手病の俺はどうしたら良いの?
社員100名以下の会社に内定でても断ってる
120名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 17:29:28 ID:WkEQZHUU
行動力あるのに職に就けないクズ
あるいはほら吹きしかいません。
121名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 17:29:50 ID:dw05dnXg
40人くらいなら許してやれよ、20以下はさすがにワンマンすぎたりいろいろありそうだけど
122名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 17:31:04 ID:AlvXkfNj
大手でも既卒でも新卒扱いのとこ増えてるし
あとはお前の能力ってやつだろ
なんで中小は嫌なの?
123名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 17:32:56 ID:c4VLgFmy
既卒でも受けられるってだけでほとんど受からないだろ。中小でも一緒
124名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 17:45:05 ID:AKJQD22Y
むしろこじんまりとした人生にしたいからもう大手は嫌だ
有限会社だとおれの中では評価が上がる
125名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 18:30:16 ID:P4z+t8Iz
給料や会社のランクの前にやっぱ「やりがい」だと思うぞ
幸福度は年収とは比例しないってやつだ
126名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 18:53:05 ID:XYdAizxd
最近焦燥感がすごい

辞めた事友達に言ってないからバレる前に職に就きたいがもう3か月も経ってしまった
資格ないと厳しいな…測量士の資格とかほしいが手軽に取れないし…
フォークリフトくらい手軽に取れる資格はないものか…
127名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 18:54:41 ID:OlVu0sSe
探偵事務所に応募してみた。
128名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 19:14:47 ID:t2MavM5P
万引きGメンのバイト募集があった
電話したら応募者殺到で、って言われたわ
面白そうだからってのが大半だろうな俺もだけど
129名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 19:17:45 ID:AKJQD22Y
食い逃げされてもバイトは雇うなって本思い出した
130名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 19:29:25 ID:hncHAaM2
求人閲覧しにいっただけなのに
履歴書最近書いてる?からはじまって個人での相談もあるからどうのと
ずっとアドバイスみたいなこと言われた。なぜに
131名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 19:35:49 ID:N8OuVhJG
あぁうぜえなそれ特に高圧的なばばぁはマジうざい
132名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 19:36:29 ID:rPi5udWo
だいすけ ロリコン。息子の趣味に危機感を覚え母親がSEXを教える。
(^ω^)

たけし   母子家庭。親孝行。寝るときは同じ布団。一度だけ一線を超えたことがある。
( '∀`)

たかし   知的障害。性欲処理の方法がわからず母親と一線を超える。
(^p^)

ゆうすけ  引きこもりニート。パソコンの大先生 。一度母親を襲う。
(^ν^)

まもる    情弱で、煽られやすい。自分を信じてくれるのは母親だけ。一度一線を超える。
(^+^)    

まなぶ    ニート歴5年以上。資格で一発逆転を狙う。母親からのご褒美がSEX。
( 'A`)φ

けんた   ママにキュンとしてしまい一線を越える。その後も関係を続ける。
( ´ё`)   

しょうた   いじめられっこ。菌扱い。ウンコマン。話相手は母親だけ。今は母親に恋愛感情を抱いている。
(´;ω;`)
133名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 20:00:08 ID:CIM3QisI
なんだよこれ
気持ち悪いなあw
134名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 20:07:17 ID:4kF3sU8m
応募検討してた企業がブラック企業として2ちゃんにレスやらスレあったときの
虚無感ったらぱねぇ・・・
もうどうしろと
135名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 20:24:54 ID:AKJQD22Y
本当にいい企業は2ちゃんにスレなんてない
おれたちが知っていることもない
136名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 20:27:42 ID:dw05dnXg
まぁスレが立ってるようなのは多かれ少なかれ悪評があるな
137名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 20:27:51 ID:Z6fwQlMu
>>127
探偵事務所良いな
俺人の思考とか行動とか考えるの大好きだから、やってみたいわ
138名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 20:29:26 ID:AKJQD22Y
>>137
浮気調査がほとんどらしいぞ
ひたすら張り込み
料金はかなり高いらしいが
139FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/01(火) 20:34:18 ID:kFG2fgl5
おは
腹減ったからスティックシュガー食べた
140名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 20:44:11 ID:RbGny0Mn
2ちゃんの基準でブラックと言ってたらどこも行けない
141名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 20:57:05 ID:4WT4Zi6S
なぜかFF7一日中やってる
昔のゲームで時間潰すとか無為無為無為
けど、なにかに熱中して嫌な事から逃れたいんだよな
142名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 21:01:12 ID:4kF3sU8m
せっかくやる気出してたのに転職板で悪評書かれてたんだ・・・
143名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 21:19:37 ID:lI9/3JIT
今日合否の電話があって落ちた。


4年間で3社辞めてる時点で正社員は不可能と感じた。


だから次はパートで受けてみる。受かったらそこで何年か頑張れば正社員なれるかも知れないし。


とりあえず、今まで女に告るためとかくだらない理由で仕事してきた俺。
そのおかげで散々自殺未遂したり、自殺を盾に逃げたりしてた。


今度は女の為でもなく自殺の盾も取っ払った。


今度こそ、社会人という名の大人になってやる。
144名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 21:25:16 ID:Tz2zijIW
>>143
がんばってくれ!
145名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 21:42:55 ID:sUYXSam3
親の優しさが辛い
146名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:02:25 ID:lI9/3JIT
>>144ありがとう!
先考えただけで嫌になると思うが、皆で抜け出そう!


ここに来ると一人じゃないってつくづく思うわ!
147名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:09:29 ID:kd9K6k/g
自分に自信がない 自分を信じれない

だから処分したくなる自殺したくなる

いらいらする
148名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:13:53 ID:RbGny0Mn
母親に「恥さらしだとわかっているのか。くずだと自覚しなさい」と叱責され、殺害したニート(24)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296565236/

俺も中退してるし人事とは思えない
149名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:18:45 ID:dw05dnXg
事実であるがゆえに・・・だな
カーチャンも口に出しては言わないけどいろいろ思ってるんだろうなぁ申し訳ねぇなぁ
150名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:24:04 ID:4kF3sU8m
正社員面接受けたことないからその時点でこわー
151名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:27:49 ID:/R4dOp1M
クズとか言われたら流石に死にたくなるな
自覚してるから反論できないし
152名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:31:01 ID:aSd3K7mc
25歳になると露骨に飯が喉に通らなくなってきた
十代の頃は二回おかわりしてたのに
153名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:35:16 ID:8fClH08a
61年度生まれはまだ24歳だろ
154名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:39:25 ID:kd9K6k/g
155名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:39:48 ID:AKJQD22Y
今年でって意味じゃね
やっぱり実家から通える仕事がいいな‥
156名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:45:31 ID:4kF3sU8m
トライアル雇用求人て、使い捨てにされる可能性高いのかよ・・・・
マジでフリーターしてる方が安定なんじゃないか?
軽く冗談だが
157名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 23:15:52 ID:+K4d7//+
すげー伸びだな・・・・
6年くらいここにいるけど、一日でこんなに伸びたの見たことないぞ
158名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 23:31:48 ID:9PAiYh6z
>>157
もうそろそろ卒業しようぜず・・・
159FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/01(火) 23:34:21 ID:kFG2fgl5
10時間ほどバイツしてくるわ
寒いわ
160名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 23:40:36 ID:fDLtOv5Q
>>157
ここ数日で規制解除されて書き込めるようになったからかな?
俺も三日前くらいに2週間ぶりくらいに書き込めた
161名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 23:50:08 ID:OlVu0sSe
>>137
http://www.tantei-tjc.jp/recruit/recruit1.html
応募してみたら?俺はダメモト。
162名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 23:52:06 ID:WBUBBRT6
このスレの奴らってやっぱ実家住みが多いのかな
163名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 00:14:16 ID:V2PmKQ1N
>>162
結婚して嫁の実家に住んでる。
164名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 00:18:28 ID:kmD1VPr/
>>132
どうしたんだ、ついに心が壊れたのか?
冷静になるんだ
165名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 00:27:25 ID:74t07B8M
エロDVDネットで買取価格1995円とか書いてあったのに
査定してもらいに送ったら
そのDVD含め6枚で1165円ってどうゆうことだ
マジ死ねよ
166名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 01:00:01 ID:NW2jG7AZ
また伸びだしたなどういうことや
167名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 01:13:27 ID:Rt8tvPtQ
>>119
中小でも大手よりマターリ優良な会社だってあるぞ
それを見抜く力がないといくら大手でもブラックにハマるぞ
168名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 01:20:08 ID:85EyR9+0
実家が自営業だから継ぐことを考えて、実家から通えてかつ知識継承できる仕事に就きたい
が、ダメっ‥
169名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 01:47:15 ID:OzCjaQpz
薬局のバイト 落選
   ↓
コンビニ 電話でお断り
   ↓
クリーニング配送 結果待ちだけど週2日 金にならん
   ↓
パチ屋の駐車場の管理・清掃 明日面接

ふざけんなマジで
そろそろやる気なくすわ
170名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 01:51:32 ID:w8OF+ukM
お前がふざけてるだけだろ
171名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 02:21:21 ID:53hG4+rp
ああ俺がふざけてる
172名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 03:44:15 ID:l7u5FL6J
学生時代に苦労避けてきたツケを今払わされてるな
多分このまま一生

若いうちの苦労は買ってでもするべきだ
173名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 03:53:51 ID:LiUD5Mlc
2時か3時に寝ようとしたらこんな時間だよ。午前中に起きないと萎えるんだよな。でも午前中起きると体調が悪いという
174名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 03:59:04 ID:BN5g2+Yn
朝普通に起きると気分いいんだよなもう何年も体験してないが
175名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 05:27:16 ID:z9FiDia8
あ、書き込める

昨日からバイトはじめたなり
働くこと自体が嫌だけどまずは金を作るぞ
176名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 07:02:48 ID:4vqfOj2c
ニートの時はバイトしながら就活するんだ!とか意気込んでたけど
いざバイト決まってフルタイムで働き始めるとそんな時間も余裕もないな
妙な安心感出てくるし
177名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 07:12:06 ID:kh1ZHVz6
同い年の日本代表長友が年俸2億2600万だとよ
すげぇなあ
178名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 07:15:28 ID:85EyR9+0
ダルビッシュなんか5億だぜ‥
ただし嫁がry
179名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 07:24:48 ID:QbdT9olF
金持ちほど変な女が寄り付くもんだ
180名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 08:36:56 ID:X6yb30cn
一生かかってもやつらの一年分にも追いつけないのかと思うともうね
181名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 10:16:47 ID:obn+dgCR
やっぱ芸能界ってすげーな
ゆうこりんとかのグラドルでも月収200〜300万だってよ
年収じゃなくて月収だぞ?俺も最初見た時は目を疑ったわ
182名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 10:41:05 ID:s5Zpx06j
その代わりにメディアやネットとかで叩かれまくったりするしな
自宅晒されたりストーカーとかリスクも相当あるべ
183名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 10:54:26 ID:85EyR9+0
金より平穏
184名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 11:52:43 ID:U89MWhVp
18から勤めてた会社辞めました
今日から無職です
みなさん宜しくお願いします
185名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 11:53:52 ID:kaEKDp4T
もう正社員就職諦めたというか、まぁ俺にはバリバリ働くって無理だろうなと
気づきはじめた人はいませんか?
186名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 11:54:26 ID:QNYrI1nJ
すげー1000万は稼いだのかー
187名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 12:08:24 ID:Rt8tvPtQ
>>185
俺は絶対諦めない
188名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 12:17:18 ID:kaEKDp4T
>>187
どんな職種希望?

俺最近弱気になってきた。
もうバイトかパートでもいいかなとか・・・
とりあえず今はバイトでいいかなとか・・・
そしてあっという間に歳が過ぎて・・・
189名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 12:23:31 ID:s7AM3ig5
今年が正社員なれるラストチャンスじゃないか
看護師とか資格あればまだ何とかなるけど
190名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 13:12:31 ID:+48tOGG4
>>177
しかもレンタルだから活躍次第ではもっと上がるみたいね
同じチームのエトーとか年俸13億だしちょっと次元が違うわ
191名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 13:29:53 ID:d/y83qBF
さーて18時から社長面接だ
社長面接って何聞かれるんかな(´・ω・`)
192名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 13:36:28 ID:b3T43mF0
>>191
新卒採用の時社長との最終面接が何回かあったな
普段の面接みたいだったが
社長の意味不明な人生論聞かされた企業も中にはあった
193名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 13:57:11 ID:d/y83qBF
>>192
なるほど
大体の会社は普通の面接と同じ感じってことか

ちなみに最終の社長面接までいって落とされた確率ってどのくらいですか?
194名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 15:00:21 ID:XLdzuQuu
今なんとか職についたとしても10年20年後に仕事してるのが想像できない
195名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 15:23:25 ID:b3T43mF0
>>193
参考になるかわからないけど4社受けて3社落ちたよ
てか複数人より社長と一対一のほうが話しやすいかもね
横槍入れてくる人がいないし
>>193の今日の面接が圧迫面接でないことを祈る
196名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 16:13:52 ID:d/y83qBF
>>195
色々教えてくれてありがとう
かなり参考になりました
今まで圧迫面接らしいのを受けたことないから、されたら確実に涙目になってしまう(´・ω・`)


とりあえず熱意とヤル気だけは伝わるように頑張ってきますノシ
197名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 16:15:28 ID:vrS+GG9w
実家を離れて一人暮らしをしようと思うが、無職に家貸してくれるのか?
198名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 16:16:08 ID:85EyR9+0
やめとけ
199名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 16:21:53 ID:F5S8mjqm
>>197
場所にもよるけど貯金額次第。
初期費用、生活費とは別に半年から一年分の家賃払えるくらいの貯金があれば休職中でも貸してくれる場所は多い。
あとは親が保証人だと金がなくても貸してくれたりするよ。
200名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 16:22:51 ID:eR9QYmsE
>>197
なんで?
201名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 17:03:51 ID:bsysUJrG
親がなのしれた企業に勤めてりゃ子どもに信用がなくてもあっさり通るよな。
やっぱ信用がなきゃ生き残れない。父親は偉大だ
202名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 17:25:22 ID:la79L/fz
>>197
無職だけど部屋借りたよ。今は一人暮らしのフリーター
203名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 17:45:59 ID:CUEs6De0
高校卒業してからずっと一人暮らしフリーター
今貯金が減って危ないけど
204名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 17:48:33 ID:+jvVLmlG
イケメンに抱かれたい
205名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 17:53:57 ID:Rt8tvPtQ
>>188
うーんビルメンか営業
営業はベンチャー企業はほとんど使い捨てだからベンチャーはいかない
ブラックばかりだから難しいねぇ
206名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 17:59:06 ID:z9FiDia8
いちいちホモアピールするヤツうぜえよ
207名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 18:00:52 ID:+jvVLmlG
>>206
ごめんね‥
ごめんね本当に
208名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 18:03:41 ID:kaEKDp4T
10カ月ニート。
まずはバイトからが無難かな?
もうわけわからん
209名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 18:03:47 ID:iGc7p6IJ
>>207
いいよ、気にすんな
210名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 18:29:45 ID:FU/7DER6
なんか最近、オナニーする気がおきんわ・・・
とびっきりのオカズが欲しいぜ
211名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 18:49:28 ID:+jvVLmlG
俺はどうですか?
212名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 18:52:40 ID:qR6TQXlf
オナ禁はじめました
213名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 19:01:33 ID:iSYlJqV6
>>208工場でもどこでもいいから正社員目指した方がいいと思う

とりあえず職歴付けて何か資格取って転職


しかしその正社員がハードル高過ぎ…もう疲れた
214名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 19:44:58 ID:vrS+GG9w
>>199
家賃6ヶ月分も無い…
保証人か
>>200
実家にいると甘えてしまうから、隣の栄えた県にでも行こうと考えたのです

>>202
けっこう貯金あった?

215名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 19:50:55 ID:TprmN73e
>>214
30万くらいしかなかった。即働き始めないと辛いよ
216名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:00:11 ID:1UWIKvl+
バイトしてる人フルタイム?
俺今午前中だけなんだよなあ
実家だから食えてるけどまじで焦ってはきてる
217名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:03:26 ID:XLdzuQuu
出遅れてる自分は雇用形態に関わらず30代か40代で結局無職になりそうな気がする
218名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:09:06 ID:bgmRa5f+
ニコ生トークセッション若者ホームレス〜なぜ、働かないのか?〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv39059000
219名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:16:02 ID:FU/7DER6
>>216
俺も午前の5時間だけだよ
帰ってから飯食ってゲームするのが楽しみです
220名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:31:28 ID:qzFWZAUK
長友

 2005 高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
 2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
 2005 サッカーの代わりに応援団をやる 卒業後はサラリーマンになることを決める
 2006 大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変
 2007 大学3年 FC東京と明大の練習試合で、FC東京FWに完勝し、これを見たFC東京がスカウトし
     FC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー
 2008 大学4年 FC東京加入。いきなり超人フッキに完勝し周りを唖然とさせる 五輪代表へ。
 2009 A代表定着
 2010 W杯に出場 欧州関係者から世界最高レベルのサイドバックと評価される
 2010 セリエA移籍
 2010 日本−アルゼンチン戦で、世界一のメッシに完勝 欧州リーグ首脳も唖然とする
 2010 競争の激しいセリエAのチェゼーナで、ただひとり全試合にスタメン出場


 2005 指定校蹴って調子にのって浪人
 2005〜2011 2ちゃんにはまって。大学には行けず年長フリーターに
221名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:35:35 ID:8TjTgHyX
お祈りメール来た
すげぇ入りたいとこだったのに残念だ
222名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:44:01 ID:NGho+pWt
サッカー日本代表も凄いけどダルビッシュとか亀田とかスポーツでかなり稼いでる奴がたくさんいる世代だな
223名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:47:44 ID:74t07B8M
ダルビッシュ195
俺163 ハゲ
224名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:57:02 ID:+48tOGG4
>>223
比べたらアカンwww!
225名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 21:00:36 ID:HTyz0LM3
ダルビッシュ、年俸5億
俺、日給6000円

今年こそはやるぞ!と思いつつ1ヶ月・・・
226名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 21:05:28 ID:z9FiDia8
週5フルタイムで働いたことなかったがようやく始めた(バイト)

短時間バイトってすげえ効率悪かったわ
227名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 21:09:24 ID:wPpQjtX1
でも短時間バイトじゃないと仕事探せなくない?
228名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 21:53:58 ID:kaEKDp4T
>>226
何のバイト始めたの??

やっぱ俺もまずバイトから行くかな。
いきなり正社員応募の壁の高さというか、自分がバリバリ労働してる姿が思い浮かばず
想像するだけでしんどいわ
229名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 22:09:48 ID:Rt8tvPtQ
始めたばかりのコンビニのバイトとプラスアルファで社会勉強の為になにか掛け持ちしたいんだが入ったばかりの今のタイミングで掛け持ちは果たしてどうだろうか
230名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 22:10:42 ID:BN5g2+Yn
先に慣れていた方がいい
231名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 22:45:05 ID:NGho+pWt
>>225
俺より500円も多く稼いでるじゃないか
232名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 23:17:06 ID:b3T43mF0
確定申告行くのめんどくさいな
去年半年だけ社会人だったけど
行かなくても問題なし?
233名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 23:18:51 ID:CMjiXBHT
>>229
気づかれもするし、慣れるまでは待った方が良いと思う
どっちも微妙にならないようにさぁ
234名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 23:24:11 ID:JvlplJrX
還付請求で戻ってくるならやった方が良い
ネットから出来るし
235名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 23:39:17 ID:CMjiXBHT
>>232
基本サラリーマンで何も返ってくるお金がないって分かってて、
年収2000万円無かったのであれば、確定申告はしなくて良いよ
236FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/02(水) 23:39:40 ID:CycYe15L
おはバイトいってくる
ねむったい
237名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 23:41:01 ID:85EyR9+0
収入が2ヶ所以上からあれば行かないといかんよな確か
238名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 23:47:01 ID:b3T43mF0
なるほど
明日源泉徴収票探してみます
239名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 23:57:35 ID:Rt8tvPtQ
>>230,233
レスありがとう
ただ、今は金がないからなぁ
240名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 00:35:43 ID:4JrwL95P
ニート・フリーターオークションとかあればいいのに
俺らが競売にかけられて、誰かが最高高値つけたらそこに行くんだ
金持ちのでぶおばさんが落札したりして

でも俺でぶ専だし熟女好きだから問題無いけど
二次元だと幼女が好み

とか考えてたけど無い話だし考えるのやめた
241名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 00:40:52 ID:tjvQiLZi
中学時代 適当に過ごす。適当に勉強して高校へ
高校時代 バイトもせず適当に過ごす。成績オール3。受験勉強もほほ何もせず大学合格
大学時代 ぼっちをこじらせて毎日学校の図書館に篭もる→中退
派遣時代 適当に仕事→派遣切り
正社員時代 努力も勉強せず適当に→1年経たず辞職
バイト時代 適当にこなす←今ここ

もうやだこの性格
242名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 00:45:24 ID:Effr8aBw
>>240 エロサイトの広告じゃあるまいしw
243名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 00:54:10 ID:hJCZKB7N
バイトしてるやつ多いんだな
ここに来ても劣等感しか感じない
244名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 01:02:21 ID:bjpA3X/O
バイトくらいしたら良いやん
245名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 01:06:56 ID:QvNZDUrD
バイトしてるけどあんなもんもう限界なので春に辞める予定でつw
246名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 01:09:28 ID:581QZYzW
バイト辛い
というか働きたくない
もうやだ
247名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 02:35:45 ID:QvNZDUrD
鼻血のこと調べてたらクラクラして横になった。極端な奴
248名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 05:57:34 ID:OQ6UVZ95
これから9時間もバイト嫌だ
249名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 06:20:24 ID:IH0ZN2xy
【社会】就活がけっぷち学生 面接会に1640人参加  「約100社受けたが全部落ちた。不安定な契約や派遣で働きたくない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296659749/
250名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 06:20:55 ID:lEBFzVRs
朝ゆっくり飲むコーヒーは落ち着く
おれもバイトいってきます
251名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 06:21:57 ID:seIrrf2n
>>240
一度だけ出会い系で主婦にあたってセックスした事あるよ
1回目20万貰って、2回目は5万、ここで怖くなって携帯変えて終わりにした
252名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 07:47:50 ID:gtzSaSnN
>>251
3回目は間違いなく怖いお兄さんがいたな…
253名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 08:20:47 ID:8pef+dcb
>>84だけど
新聞配達マジきついわ
朝の配達終わって1度帰宅してから寝れず2度目の営業・配達
で眠くて順路が頭の中に入ってこない
疲れてるんだけど20時頃に帰宅して21時に寝ようとするが
深夜1時に起きなきゃいけないと思うと寝れない
3日だけしか経ってなくて情けないが俺には無理だと思った
退職のことを伝えるのが恐いんだな
また別の職探すお(´;ω;`)
今は安眠したい・・・このまま永眠できればいいのかも
オヤスミデス

254名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 08:53:20 ID:qzd5FqGC
>>253
お疲れさま。俺も嫌な仕事についてしまった時は時間がくるのが怖くてほとんど寝れなかったな
さあバイトにいくかな
255名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 08:55:24 ID:bKbzkR4A
やっぱり消費者層の客と接することが最強に苦痛であることは確定的に朗らか
256名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 09:11:29 ID:OJ74dpW0
波に乗ってる中小企業の製造業もかなりつらかったよ。。元請けと上司のプレッシャーが半端ない。あと新卒で職が無い学生は中小企業行けって言うけど、管理職以外は大卒に妙な期待感を持ちすぎてるから、先輩社員からもね。
大卒なのにそんなことも出来ないのかよとか。溶接とかやったことねーよ!!!って感じ
257名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 09:14:33 ID:m0koSri2
>>251
どこのサイトだよ、俺もやる
258名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 09:17:00 ID:WZfZiAzl
259FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 10:18:44 ID:wIhlaECq
おはイケメンの俺が来たよ
俺も人妻と出会ってチンコとキンタマとケツの穴なめなめされたい
マンコは舐めたくない
バイトおわったわ眠いわまた24時からバイトだわ
260名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 10:54:24 ID:/fRtXiDZ
>>259
与えることをせずに与えられることばかり考えるような25歳の男の人って…
261FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 11:22:15 ID:wIhlaECq
まだ24歳だもん!
オナったら女とかどうでもよくなったわ
つか今日は酔っ払い多くてだるかったわ店の中で食いモンぶちまけやがってよ
262名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 11:30:58 ID:bKbzkR4A
接客ってストレス溜まるよなぁ
263名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 11:52:05 ID:YXwMorGS
FMってバイトかけもち?
コンビニともう一つは何?

俺今、応募電話かけようか迷ってるバイト求人あるんだ・・・
264名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 11:54:45 ID:OQ6UVZ95
バイト休憩中
あと5時間もいるのか…
>>262
おっかないお客さんもいるがそんなに苦にならないで
慣れるまでが大変で、慣れるまで我慢の連続
265FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 11:59:09 ID:wIhlaECq
>>263
いや、コンビニ一本だよ
コンビニん中で酔っ払いが食べモンぶちまけたんだ
迷ってるなら掛けてみよ、ダメなら「そっすかwあざっしたw」で終わりでいいし
266名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:00:46 ID:bKbzkR4A
社員は家具の販売、バイトはコンビニとかやってたけど接客は本当に辛かった
世の中無茶なこと言うやつや流通を理解してない人が多いんだなと感じた。特にババア
あと規模のでかい小さなキレ方だが、お前らが値引きすれば巡りめぐってお前らの所得も減るだろアホかって思ってたww
消費力ある年配が金渋ってたら若者死ぬしかないっつのって思いながら笑顔で我慢してた
267名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:14:52 ID:Twz66cAw
面接行き過ぎるとどこ行ってないのかが分からなくなって同じとこ応募しちゃう
268名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:18:42 ID:0fqiNhCK
>>262
俺がバイトしてた頃は、客より同じ店員や店長にイラついてた
269名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:21:06 ID:kKLEEHgz
昨日やっと重い腰を上げてハロワに行って紹介状書いてもらったのに志望動機が書けずに郵送出来ない…
270名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:22:03 ID:YXwMorGS
>>264
何のバイト??

271FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 12:29:48 ID:wIhlaECq
前のバイト先は店員や店長にイライラしてた
今は客にイライラしてる
一緒に働いてる人にイライラするよりは客にイライラの方が良いよね
一緒に働いてる人にイライラするとヤバイ、すぐ辞めたくなる

年配の人ってコンビニのこと何でも屋って思ってるよね
電話貸して、携帯充電させて、駅まで連れて行け、その他諸々
272名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:36:36 ID:bKbzkR4A
>>271
単に年とって傲慢なってるだけ
時代の追い風受けてた世代は根性が違うな
273名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:37:05 ID:YXwMorGS
A4履歴書、職務経歴書、添え状を入れたA4サイズの大きい封筒を
送付するときって切手代いくらかな?
さすがにこれはポストに入れるんじゃなくて郵便やの窓口?
274名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:40:14 ID:bKbzkR4A
>>273
窓口いっとけ
多分120円
275名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:46:55 ID:YXwMorGS
>>274
封筒でかいけど、株式会社○○ 人事部○○様
とかは、マジック?ボールペン?
276名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:50:00 ID:bKbzkR4A
小さいのなら80円だけどA4くらいだと大体120円
ボールペンでいいんじゃね
そのへんからわからないというのはかなりのツワモノとみた
277名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:50:32 ID:m0koSri2
>>273
窓口に簡易書留にしなさい、440円
ポストとか高校生かよ
宛名はサインペンが良いよ
278名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:53:56 ID:cvjzYdUE
普通にポストだろ
279名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:54:10 ID:YXwMorGS
サインペンてマジックの細いやつだっけ??黒いの。
280名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 13:08:52 ID:U4YtfA9m
元はペンテルの商標のはずなのにペンの総称みたいになってて
人によって何を指してるのか分からんよね
281名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 13:17:00 ID:YXwMorGS
なんでかいきなり文字が大きく表示されるんだけど!!なにコレ?
282名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 13:37:12 ID:Zm552o08
10日くらいに受けた所から二次面接やるって電話きた!

ダメかと思ってたがありがない…
来週の金曜とちょっと遠いからそれまでにもう一つくらい応募しといた方がいいよね?
283名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 13:43:19 ID:ooh6GyN2
>>282

とりあえずおめでと

これで勢いつけて他にも応募しよう!
284名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 13:56:08 ID:Effr8aBw
この求人、来週も出てたら・・・でずっともじもじしてたらとうとう今週なくなってしまったお・・・
285名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 14:04:05 ID:Zm552o08
>>283ありがとう

そうだねちょっとハロワ行ってくる

>>284勿体無い…次そういう求人あったらすぐ応募するんだ
応募しなかったら100%採用されないんだからさ
286名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 14:37:10 ID:RKG9d6Cj
>>284
なんというあるある…
287名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 15:39:17 ID:cvjzYdUE
あるあるすぎてワロタ
288名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 15:52:04 ID:OQ6UVZ95
>>270
61年無職の人気バイト
ビニコン
本当は他にも靴屋とかやりたいバイトはけっこうあるんだけど、辞めるのが申し訳ないから残ってる
289名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 16:37:30 ID:zvlSthPs
コンビにはスーツイケメンが客で来るから辞められないなー
でも動かないとダメだな
290名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 16:53:18 ID:lEBFzVRs
さっきコンビニ行ったら店員、高校生の子ばっか
コンビニバイトはまず避けるわ
291名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 17:16:48 ID:YXwMorGS
ハロワ行ってきた。
一人募集に対して今のところ11倍・・・

高校中退で高卒認定資格は持ってるけど、高卒以上の応募は大手は難しいと言われて
一社断念・・・
292名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 17:20:47 ID:OEt5zYRn
進学しないの?
293名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 17:47:16 ID:OQ6UVZ95
あーバイト終わった
明日もバイトダルい
294名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 18:31:14 ID:bgbdjb/P
ハロワ行ってもほとんど一人、一人
介護や医療系だけ5人とかだけど要免許
どうしろと
295名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 18:49:47 ID:rZAdrCai
みんな因みに生活圏どこなの?
俺は中部地方だけど以外に複数人募集してる企業あるよ
296名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 18:50:48 ID:cvjzYdUE
また落ちた
297名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 18:52:56 ID:fkaiA8/B
四国
298名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 18:59:45 ID:zDe65abd
死国?
299名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 19:32:34 ID:5b50LxPb
NHKなう

クローズアップ現代「働くのが怖い “新たなひきこもり”」
300名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 19:32:54 ID:YXwMorGS
なんで表示される文字がちょっと大きくなったんだろうか?
301名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 19:36:48 ID:soNubR3Z
NHK酷い特集だ
302名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 19:39:52 ID:DQsUe8zy
>>300
どっか触ったんだろ
303名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 19:40:24 ID:K4oiTYKG
怖い人って言うのはそんなにいるのかな
どうしたら良いのか分からないと言う人が多そうだけど
304FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 19:53:42 ID:wIhlaECq
おは
早く目が覚めたからシャワーあびてきた
メロンブックスいってくる
305名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 19:55:25 ID:YXwMorGS
>>302
解決した!
拡大表示になってたわ。
画像もやけに滲んで見えたし、変だなと思ってたんだ。

306名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 19:58:17 ID:soNubR3Z
やっぱり助成金不正受給してるっぽいぞ
307名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 20:03:53 ID:8m0gZazS
俺は人が恐いよ
でもジャーナリストの人が俺の気持ちを代弁してくれて少し気が楽になったよ
308名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 20:16:23 ID:OQ6UVZ95
>>295
関東都心部
309名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 20:20:32 ID:xjxJYv0T
工場・・・・あと2ヶ月16日で辞めれる・・・
ガチで勉強しないと間に合わないよ
310名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 20:27:46 ID:ED4U8Bhu
自分が職場で使えない人間だと実証されてからは自信喪失して怖かったなぁ。
311名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 21:01:05 ID:Xh6JHEfd
今日ハロワで応募した会社のHP見たんだが今にも潰れそうでワロた
312FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 21:04:03 ID:wIhlaECq
ラノベと牛鍋丼買ってきた
そういや節分だけどあの長いオニギリみたいの食った?
あれたけえんだけど
ちっせいのに確か一本370円だかしたよ、コンビニで
313 ◆8x8z91r9YM :2011/02/03(木) 21:21:53 ID:4RKrxzy9
以前、ドアに嫌がらせされた者だが、今度は自転車が隠されていた。
大家に相談したら、探してきてくれた。 マンションの裏側にあったらしい。
自分がその自転車使ってるって知ってる奴がしたってことだと思うから、やっぱ犯人は同じマンションに住んでる奴かな?
314名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 21:26:29 ID:581QZYzW
糖質って怖いよね
315名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 21:27:35 ID:U4YtfA9m
>>313
過去のイタズラ書きとかの証拠画像残してないの?
316FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 21:47:35 ID:wIhlaECq
専ブラ変えたんだけど使い慣れなくて辛い
てかてか髪色変えたいから美容院いこっかな
バイト24時からだから暇だわねれんし
317FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 22:07:12 ID:wIhlaECq
今歯磨きしてる
318FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 22:16:12 ID:wIhlaECq
SNSやろうかな
何かさがしてみよ
おすすめあったらおしえて
319名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 22:16:39 ID:OQ6UVZ95
某有名転職サイトに、スカウト登録して早速オファーが来たから楽しみにして見てみたら投資用マンション営業だった
期待した俺テラバカスwww
320名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 22:17:18 ID:Et08z6a9
>>313
USTREAMで灯油タンク監視する
みたいなのあったよね
321名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 22:42:17 ID:bKbzkR4A
詰んだ
322名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 22:43:50 ID:qzd5FqGC
しにたい
323FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 22:45:14 ID:wIhlaECq
寝たい
324名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 22:56:16 ID:581QZYzW
うんこ
325FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 22:59:52 ID:wIhlaECq
ぶりぶり
326名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:05:44 ID:bKbzkR4A
面接行ってきたけどまたまたひどい会社だった
うちじゃなきゃだめってわけじゃないんでしょ?って言われた
当たり前だろこのカス何言ってんだ
327名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:08:14 ID:usTdIzmo
うはwww長友と本田って俺と同い年なのかよwwwww死にたいすぎワロタwwwwwwwwwww
328名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:08:44 ID:1KtGKJli
そういう会社ってなんて言って欲しいんだろうね
329FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 23:09:24 ID:wIhlaECq
ほんとその通りっすわ
そんなこといわれたら「はいw」っていっちゃいそう
330名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:11:09 ID:Et08z6a9
>>326
あなたはどうなんですか?
って面接官に聞き返してやりたいよな
331名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:11:56 ID:bKbzkR4A
自惚れんなカスって言って泣きながら撤退してきたwwwwwwww
何に対して泣いてるのかもわからないよもう
何がわからないのかわからない
332名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:13:21 ID:U4YtfA9m
俺がこのスレに初めて来た頃はこんなのがあった

3 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 00:39:28 ID:EVVmmx5U [3/3]
この世代で活躍中の方々抜粋

(野球)
ダルビッシュ有,涌井秀章,佐藤剛士,江川智晃,高橋徹,中西健太,丸木唯,星秀和,
市川卓,木村正太,大橋雅法,丸山貴史,藤原虹気,木興拓哉,石川雄洋,定岡卓摩,
鵜久森淳志,東野峻,青松敬鎔,金城宰之左,高橋勇丞,橋本太郎,玉置隆,陽仲寿,
真壁賢守,糸屋義典,佐々木康介,服部大輔,上本博紀,F・ヘルナンデス,岩田聖司,
森福允彦,柳賢振,岩本貴裕,山崎憲晴
(サッカー)
興梠慎三,吉澤佑哉,後藤圭太,山本拓弥,細貝萌,大山俊輔,赤星貴文,近藤徹志,中村祐也,
中牧大輔,堀川恭平,川淵勇祐,竹田忠嗣,キム・トンス,中原浩介,都倉賢,大久保将人,田中裕介,
天野貴史,狩野健太,河原和寿,諏訪雄大,藤井大輔,岩下敬輔,岡崎慎司,平岡康裕,財津俊一郎,
青山直晃,森下俊,藤井貴,岡本達也,中村豪,上田康太,八田直樹,本田圭佑,須藤右介,井上渉,
津田知宏,内藤友康,高橋良太,家長昭博,松岡康暢,アンドレ,ジャパ,藤本康太,丹野研太,前田俊介,
高柳一誠,入船和真,中尾真那,佐藤昭大,纉c慎一朗,城後寿,西川周作,梅崎司,フッキ,石井謙伍,
渡辺広大,大久保剛志,富田晋伍,原田欽庸,渡部学,後藤涼,近藤祐輔,豊原慎二,森谷佳祐,鶴見聡貴,
大江勇詞,中村友亮,カン・ヒョウ,森脇良太,高萩洋次郎,長谷川豊喜,渡邉千真
(スポーツ)
亀田興毅(国外逃亡),張楠,高基玄,稀勢の里,木村沙織,太田由希奈,石井慧,諸見里しのぶ,
織田信成,本橋麻里,藤森由香,P・クリーマー,大島杏子,佐藤悠基,井野亜希子,
石坂真奈美,豪栄道,栃煌山
(芸能人など)
沢尻エリカ,山本綾乃,上野樹里,堀朱里,浦絵理香,長谷川豊,松浦亜弥,松本寛也,
あびる優,増田貴久,ユウキ,宇野実彩子,小松彩夏,末永遥,邑野みあ,MAIKO,
五十嵐準士,勝地涼,北川景子,内博貴,中村知世,高橋愛,TOMOKA,西島隆弘,
リア・ディゾン,SAYAKA,武内幸太朗,BoA,サエコ,星野飛鳥,末吉秀太,日高光啓,
石原さとみ, 安座間美優,井上真央,甲斐麻美,橋本淳,小町桃子,伊藤千晃,市原隼人,
香椎由宇,岩佐真悠子,河辺千恵子
333FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 23:15:15 ID:wIhlaECq
>>331
言いたいこと言ってきたのか
すごいじゃんお疲れゆっくりやすも
てかまだ俺20歳くらいの気分なんだけどいつのまにか24だよ怖い
334名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:22:52 ID:qzd5FqGC
あと半年も経てば俺は25になる…
335FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 23:26:50 ID:wIhlaECq
おれ9がちゅ
336FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/03(木) 23:29:58 ID:wIhlaECq
バイトいってくる
またね
337名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:35:56 ID:QgaqzAn8
俺も9月が誕生日だ、すぐくるよな‥
もう2月になってるし
338名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:41:40 ID:K4oiTYKG
25歳という響きが嫌だな、もう逃げていられないという
現実を叩きつけられているみたいだ
339名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:43:43 ID:5b50LxPb
もう訳がわからないなんなんこれ
340名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:51:16 ID:581QZYzW
20すぎてからの一年の早さは異常
341名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:55:57 ID:uOMO6LwY
彼女に25になるまでには就職して欲しいと言われて崖っぷちの俺
マジで情けなくなってくるよ
342名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:59:18 ID:Et08z6a9
>>341
仕事辞めた直後に彼女が新しい男を作ってた
応援してくれるだけいい彼女じゃないか
343名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 00:23:51 ID:3oJzxQOx
もうだめだ
344名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 00:32:17 ID:4tbFcNnq
この糞コテが消えtら就職できそうな気がする
345名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 02:55:45 ID:gGVpc8Is
今日全然寒くない
http://imepita.jp/20110204/103950
346名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 02:58:36 ID:8BdR/ZAH
特定した
347名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 03:02:56 ID:gGVpc8Is
まさか
348名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 05:46:20 ID:SmtS/TuM
なぁ、1回空白になったら職探しはハロワなの?
チラシとかみて直接乗り込むの?
349名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 06:32:47 ID:7Ofd6N19
>>348
ハロワ 新聞 雑誌 チラシ ネット
350名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 07:52:26 ID:FU2janMI
やらなきゃいけないゲームが有りすぎて忙しい
就活する暇がなくて困るぜ
351名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 07:54:42 ID:f1b32YdP
>>345
おまwwwwwwwww
352名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 08:12:21 ID:Kauv1D6R
>>345
随分きれいな写真だ
353名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 08:33:18 ID:748cX/2y
おはよ
午後からバイト
五連続出勤は疲れる
354名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 09:02:38 ID:4bPRnfdX
>>326

うちじゃなきゃダメなのてきな質問は普通だろ。。。嫌味でいってるわけじゃないと思うよ。入社したい意志が感じられなかったからとか、どれだけ入りたいかを推し測ってるんだべ。
355名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 09:18:44 ID:4xNZtj+L
逆に聞きたいんだけど零細企業でしか出来ない事ってなに?
356名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 09:29:27 ID:PyaPZ/YM
>>355
焦燥感
357名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 09:34:32 ID:u2fwWka+
零細、中小企業だからこそ即戦力が必要とされて訳で入社して早い段階から仕事を任せて貰えることにやりがい感じてるとか、
他の同じような会社と比べて少しでも良いとこ見つけてそこが気に入りましたとか。テンプレ通りで良いし、それを堂々と元気よく言えるかだろ。
358名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 10:18:01 ID:MzISMlJn
>>354
自分もそれバイトの面接で聞かれたわ
他にも似たような店近所に沢山あるが、なぜうちにしたのかと。
359名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 10:18:13 ID:12jdfOiH
>>345
平和通か?
360名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 10:30:35 ID:S8cikrVo
今日が初バイトだぜ
361名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 10:34:02 ID:8BdR/ZAH
がんばれ、俺は今日辞める
362名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 10:40:18 ID:748cX/2y
>>361
何ヶ月勤めたの?
363名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 10:58:15 ID:S8cikrVo
>>361
おつかれさま。
あぁ、緊張してきた…
364名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 11:22:54 ID:Jq8Z/8jA
職業訓練に行ったことある人いたらどんな印象だったか教えておくれ
365名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 11:46:59 ID:rS0Llnmz
俺去年会社辞めた後、親戚の仕事手伝ってたんだけどそれ書いていいかな?
履歴書に。農作業だけどw
366名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 11:50:23 ID:8e1/pDEg
辞めてから今までは何を?って聞かれるだろうからその時に実家で手伝ってました、でいいんじゃないかな
367名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 11:56:54 ID:12jdfOiH
さっき電話で社長と話したんだけど何かやる気ない感じなんだが
採用する気あんのかな一応面接には行くつもり
368名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 12:02:01 ID:rS0Llnmz
>>366
それが書類選考なんだわ・・・
369名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 12:23:50 ID:Dj0mzSP3
コンビニのバイトやろうと電話したら怒られたお
「短期間・深夜OK」って書いてあって電話したのに
店員「午前中はなにか御都合でも?」
「今、無職で正社員としての仕事を探してまして面接の方が日中
行われてる会社がほとんどで空いてる時間の深夜にバイトをさせて
いただきたいと思いまして」
店員「バカじゃないの?その正社員で他の仕事が決まったらバイトやめるってことですよね」
「そうなりますね」
店員「うちそういう甘い考えの奴働かせたくないから!!」

別に甘く考えてないのに。
もしかして何十年もバイトとして働く人間しか募集してないとか?
貯金が尽きそうでバイトやろうかと思ったのだがバイトってみんなこんな感じなのか?
バイトしたいのだが、また怒られるのは嫌だな
370名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 12:30:06 ID:ULTJNRQm
そんなアホが居るところでバイトしたらストレス貯めるだけだし、採用されなくて良かったじゃん
371名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 12:30:49 ID:fJbXuxrq
もう良いからこういうの
スレ流れに変えたい構ってちゃんだろこの手のレスする奴
372名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 12:39:44 ID:FU2janMI
>>369
人間馬鹿正直に生きると損だよ、ちょっとくらいはずるく生きないと
バイト辞めるのは止める事できないんだから(もし止められても行かなきゃ良いだけ)
バイトしたいならとにかくそこに採用される事だけ考えれば良い
373名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 12:50:31 ID:Dj0mzSP3
長文スマンかった
俺がバカだったんだよな
374名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 12:56:32 ID:WsZxk3iZ
普通にバカだな
すぐ辞めるかもしれん人間を雇うかよ
375名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 12:58:39 ID:xztDHGJU
キチガイばかりのこんな世の中じゃあ
376名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 13:11:42 ID:TPlwbtDs
短期間と書いてはあるけど、いつ辞めるか分からないと色々大変なんだと思う
縁が無かったと思って次へ行くと良いよ
377名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 13:22:26 ID:Jq8Z/8jA
短期間なら○月○日まで。とか書いてあるとこやればいいんでないの
俺はやったことないけど延長を求められることはないんじゃない
378名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 14:11:28 ID:3oJzxQOx
まじで人生終わったな
379名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 15:03:47 ID:2C86k0TC
バカ正直に、前職を体調不良で退職しましたっていつも書いてる
けど、違う理由の方が良いのかな‥
380名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 15:04:47 ID:y9ooacnc
そらそうよ
また倒れられちゃうかもって向こうは思うだろ
381367:2011/02/04(金) 15:53:28 ID:12jdfOiH
面接行ってきたが時間の無駄だったな
382名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 16:25:29 ID:MzISMlJn
>>379
バイトの面接でよく、健康ですか?とか通院してますか?と聞かれるから、不健康ですぐ休んだり辞めたりすると思われて不利になると思う。
383FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/04(金) 16:34:30 ID:PRNOtcR2
oha
今日は夕方からだからいってくるね
朝帰ってきたから眠い
384名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 17:08:42 ID:4xNZtj+L
面接でウソつくなら全部ウソにしちゃえばよくね?
イオナズンが使えますとか
385名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 17:11:42 ID:3oJzxQOx
マダンテのほうがいいだろ
386名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 17:35:07 ID:8e1/pDEg
面接官もネタ知ってて乗ってきちゃったらどうすんだよ和気藹藹しちゃうだろ!
387名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 18:22:01 ID:JbtfmM7X
普段はしょうもないウソつくのに面接みたいに掘られる時は難しいな
にちゃんですら本音中の本音は書き込んでないけど
388名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 18:34:51 ID:7l7hhomL
どうでもよくなって履歴書の趣味に野球の内野守備って書いていった
野球の話だけで30分近く盛り上がって肝心の他の話5分もなかったぜw
389名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 18:52:27 ID:748cX/2y
コンビニのバイトですらすぐに辞める人多いんだな
俺も始めた頃は、覚える事が多すぎてすぐに辞めようと思ったが続ける事にした
このスレ見てたら、バイト頑張ろうと思えるようになってきた
390名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 18:56:11 ID:3oJzxQOx
バイトすら受からない。もう人生おわりだわ
391名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 19:12:55 ID:gGVpc8Is
来週こそ本気出す
392名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 19:14:02 ID:qD0e5xG7
>>390
まだ25だろ
人生これからじゃないか
393名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 19:56:54 ID:27DTuJso
早生まれなのでまだ24でーす



(´;ω;`)
394名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 19:58:17 ID:UqAIWGL+
誕生日が3月31日でまだ23だお
395名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 20:17:08 ID:rS0Llnmz
履歴書書くのに3時間弱・・・
そして郵送してから気づいたが、記入漏れあり。。。

オワタわ
396名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 20:21:33 ID:xp6i6YLK
少し前から25、25って言ってる奴いるけどなんなの?
マジなの?ネタなの?バカなの?おもしろいの?
397名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 20:32:29 ID:T3XQBs76
つか学年上の奴が居座ってるよな
1986年の早生まれだから1986年度の俺らとタメの気でいるの?

正直気持ち悪い。
398名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 20:37:50 ID:xp6i6YLK
そういえば一年上なんだよって言ってた奴いたな。そいつか
399名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 20:38:03 ID:8e1/pDEg
別に気持ち悪かないだろw年齢アピールは職業アピール並にいらんけど
400名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 20:40:57 ID:xp6i6YLK
アピールされちゃうと和気藹々できないし困るよな
401名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 20:57:09 ID:w4EmQRLK
別に何ヶ月かの年齢差なんて良いじゃん
402名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 20:58:20 ID:fJbXuxrq
数え年
403名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 21:00:02 ID:w4EmQRLK
ごめんあげちゃった
404名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 21:01:35 ID:xp6i6YLK
>>401
てめええええええええええええええええええええええええ
405名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 21:02:39 ID:xp6i6YLK
言わなきゃ気付かなかったのに。少なくとも俺は
406名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 21:08:36 ID:fJbXuxrq
>>392
"今年で"と次から入れろ文脈読めないアスペが多いらしい
とういうかこのスレ普通に数え年で会話してだろ前まで
407名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 21:10:42 ID:w4EmQRLK
いや、俺は86年度ですがな
408名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 21:15:38 ID:gI5ccYLs
>>406
お前アスペって使いたいだけだろニュー速に帰れ
数え年がデフォてチョンかよ
409名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 22:22:05 ID:3oJzxQOx
まじでどこも受からないから肉体改造するわ
410名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 22:24:31 ID:MzISMlJn
>>394
4/1までじゃないの?
411名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 22:25:13 ID:3oJzxQOx
>>406
マジレスすると俺早生まれだから今年で24
412名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 22:31:56 ID:rB1QBKsQ
東のエデンって知ってる?
413名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 22:40:08 ID:S8cikrVo
今日初バイトだったんだけど思ってた以上にキツいわ…。しかもフルタイムにしてしまったし。
バイト1日で辞めた人いる?
414名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 23:08:00 ID:Jq8Z/8jA
もう少しやっとけよw
さすがに1日は早いだろw
415名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 23:21:10 ID:pGEKJZ7J
なれない職場はしんどい。慣れてきたら不思議と出来るもんだ
416名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 23:21:53 ID:V/noON9e
いちど「一日で辞める」をやっちゃうと精神的にクセになっちゃうんじゃない?
「嫌ならすぐ辞めればいいや」みたいに
とりあえず一ヶ月やってみようぜ
オレも昨日、新しいバイトの初出勤だったし
417名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 23:23:01 ID:LkHUh4Ge
2日で辞めたことあるわ
418名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 23:26:09 ID:ULTJNRQm
最短でも二ヶ月かな

この年だと今のバイト辞めたら次が見つからなさそうで怖いから辞めるにやめられんんわ
419FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/05(土) 00:19:08 ID:f3cezFiu
バイトから帰ったよ
俺は最短1ヶ月
420名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 00:38:10 ID:Qzp0exyt
バイトばっくれちゃった。バックレ以外の方法で辞められるくらいなら辞めねえよ
421名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 00:44:40 ID:agtIzEOt
昭和60年に遊びに行ったら会社員が荒らしてて、ついむきになってしまった‥
だから、あとはみんな頼んだ
422名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 00:58:55 ID:LRWDy3jF
>>420
俺もバイト辞めるのはバックれだわ
423名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 00:59:42 ID:saZPXMH4
こんな奴らと同年代とはな
424名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 01:01:45 ID:Qzp0exyt
無職だめじゃない奴きたー
425名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 01:03:54 ID:PR0vt7U8
派遣の家電組み立てラインで初日の午前中に逃亡した事あるけど
426名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 01:09:40 ID:agtIzEOt
>>423
俺もお前と同年代とは‥
427名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 01:13:48 ID:saZPXMH4
無職だけどバックレはさすがにしたことないわ
428名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 01:15:28 ID:agtIzEOt
確かに、それはダメやな‥
朝からバイトだから寝るわ
オヤスミ
429名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 02:17:36 ID:nAvUdSaP
面接バックレなら数え切れないほどあるが
430名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 02:31:41 ID:KThjhTTB
数えきれないほど面接バックレてなんとも思わないのか?
431名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 03:07:17 ID:hzhnW0rB
人付き合いが苦手だから克服しようと思って接客業にしたけど
今じゃ毎日辛いのを我慢するだけ
克服(笑)
むしろ悪化したけどね
馬鹿にされるとか怒られるとか迷惑かけるとか考えるから人が怖い

子供に笑いかけたら親がキレるかなとか、お札きっちり揃えないとクレームかなとか
お客さんの前なのに仕事と関係ない事を話し始めないでくれやめてくれ怖いとか
疲れるよ
432名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 03:21:59 ID:t3hiUQiA
人が怖い原因分かってるなら逆をやればいいだけじゃね
所詮バイトなんだしここの糞コテみたく気楽にやればいい
433名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 03:51:19 ID:1NHXfImf
接客で一番辛いのはDQNでもオバサンでもなく高校生
ヘラヘラしながらレジの前で屯って邪魔くさい
434名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 03:54:29 ID:VZso/50A
就職できるわけないしクソ親に一生迷惑かけてやるよ
435名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 04:07:12 ID:wzBmW/fs
そのクソ親に見離されたらどうすんの?
436名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 04:21:03 ID:7FzAGFU+
高校生なんてただの馬鹿だからまだいいよ
団塊すぎたオッサンと頭固いくせに何言ってるかわからんジジイが危険
4年やってわかった
437名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 06:15:48 ID:BCQidXKg
もうすぐバレンタインデーだな・・・
毎年くれる女の子がいるんだけど正直いらない、お返しが面倒くさいから・・・
438名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 06:23:03 ID:Nve/S7qe
どんな関係?
439名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 06:26:04 ID:saZPXMH4
貰わなくなったらなったで「チョコ欲しい・・・誰でもいいからくれ」とか言い出すんだろうな
440名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 06:30:00 ID:BCQidXKg
>>438
バイト先の社長の娘
>>439
まあ貰えたら貰えたで嬉しいけどね
くれる物の値段が値段だけに、
その辺で売ってる300円くらいのクッキーの詰め合わせとかじゃ済ませられない・・・
441名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 07:04:03 ID:5v2OuCZ8
いくつかの会社で働いた事があるが、
今だに日本社会には「男性は声が大きくなければならない」という古臭い風潮が根付いててうざい。
特に営業やサービス業とか異常。

そんな体育会系の精神論はもう古いっての。
442名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 07:26:42 ID:faxlSiTB

443名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 09:22:54 ID:y9xCIG8P
自虐風自慢ほどむかつくものはない
444名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 09:54:31 ID:7wksFLkf
このスレそういう奴多いよな
445名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 09:55:15 ID:DIVAVlEt
バックレたとかって制服どうすんの?
446名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 10:27:29 ID:e+aYq+k5
さすがにバックレはダメだろ
24歳でバックレは常識がなさすぎ
言いづらい気持ちはわかるがせめてTELぐらいしないと
447名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 10:33:42 ID:E5ShlyaY
バックレても電話かかってこね?
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 10:40:09 ID:yzhhyqew
バイト始めてまだ一週間もたってないけど辞めたい。
電話して、申し訳ないのですが辞めたいのですが・・でイイの?
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 11:07:15 ID:tyXg7f2b
オレが雇い主だったら仕事覚えてきたころにやめられるほうが嫌だわ
研修期間で給料少なめにされてるところなら罪悪感なしにやめれるんじゃないの
450名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 11:11:49 ID:E5ShlyaY
>>448
一身上の都合で辞めるでおk
深く突っ込まれることはないし、突っ込まれてもスルーすればいい
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 11:34:50 ID:DIVAVlEt
最短で1日で辞めた事あるな。
工場のライン作業w
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 11:54:59 ID:yEDHmdzI
接客しかやったことないが、持病のヘルニア悪化以降接客不能で困ったもんだw
その一方で、世の中としては接客向いてない奴ほど接客に流れるしか無くなってる感じだなー
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 13:35:50 ID:1NHXfImf
接客しか出来ない人間が座り仕事にありつけるの?無理じゃね?
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 13:46:58 ID:DIVAVlEt
接客バイトは無理だった…
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 15:45:42 ID:7wksFLkf
俺も無理だ。二度と接客はやりたくない
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 15:51:23 ID:dzyAb4gI
バイト見つからない
今日の面接で42件目だけど50件目で駄目だったらもう人生諦めるわ
457名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 15:53:44 ID:DIVAVlEt
どんな所選んでるの?
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 15:58:52 ID:dzyAb4gI
土方もコンビニも派遣も飲食も受けまくったけど全部駄目だったよ
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 16:22:35 ID:nAvUdSaP
>>456
じゃあ俺もそうする
460名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 16:25:25 ID:ENptamBZ
バイト先の先輩(2つ年上)が自己中過ぎる…

「残業とかふざけてる」「次も人増やさなかったら俺その場で辞めるから!」

俺に言われても困るぜ…

今ってどこも不景気だから、人件費削減で少人数で仕事するって普通だよね?
461名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 16:28:23 ID:dzyAb4gI
考えたら24年も生きてきたわけだしもう充分だろ
462名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 16:42:53 ID:bIxdTr39
そこまで落ちた理由を知りたい
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 17:08:28 ID:Cd0+hwgh
社会人時代に「見た目が気に入らないから(辞めるときに言われた)」って理由で課長からいじめられてたな
やっぱ世の中見た目だよなあ、たぶん面接も
464名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 17:10:38 ID:t3hiUQiA
>>463
具体的にどんな見た目だといじめられるのかkwsk
465名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 17:30:14 ID:Cd0+hwgh
当時は100キロオーバーのめがねデブだった。
「オレが人事なら絶対お前取らない」ってまで言われたし
それがムカついたから半年で70キロまで落としてやった
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 17:34:00 ID:iDdJEz4P
bjリーグ見に行ってきた
すごい面白かったしチアもかわいいし盛り上がるし最高だった
あ、明日公務員試験だった^^;

おわた
467FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/05(土) 17:47:38 ID:f3cezFiu
おは
起きた足痺れた
21時からバイト
残業は残業代もらえるなら全然オッケーだけどもらえないなら嫌だ
前のバイトは残業代もらえないのに毎日残業強制させられるからやめた
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 17:56:33 ID:iDdJEz4P
パートでサビ残とかブラックってレベルじゃなくね?
おれの怒りが新燃岳なるわ
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 18:05:50 ID:ENptamBZ
>>463
俺だったら逆にいじめてやるわ、徹底的に
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 18:10:59 ID:yBlkl/Jv
消防士志望の男だが
休みだから久しぶりに公園の鉄棒で大の24歳の男が限界まで懸垂やってみたぜ
15回だった(順手)
去年の試験の時点では25回ぐらい出来たのに半年あまりでここまで退化するんだな
久しぶりに懸垂なんて慣れないことやったから明日筋肉痛だな
471FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/05(土) 18:11:11 ID:f3cezFiu
>>468
ああだよな
夕方〜AM1時くらいまでのバイトだったんだけど毎日1〜2時間残されて掃除させられてた
残業代無しで
ふざけんなっつー感じで時間内に終わるようにやって帰ると次にきたとき
古参のオッサンバイト(バイト以外にも仕事してるらしい人)に怒られる意味不明
だからキレてやめた
コンビニは働いた分ちゃんと金もらえるからいいわ
472FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/05(土) 18:13:23 ID:f3cezFiu
懸垂とか出来て1~2回だと思うわ、出来るかすらわからない
15回とかすげえわ
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 18:21:13 ID:iDdJEz4P
>>470
体重とベンチのMAX教えてくれ
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 19:10:17 ID:yBlkl/Jv
>>473
ベンチはやったことないからわからないけど
体重は72キロだよ
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 19:10:57 ID:nAvUdSaP
おまえら50までには働こうぜ

引きこもりの無職(50)、食事中に「働かずに食う飯は美味いか?」と聞かれ母(79)をナタで殴り殺害
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296895513/
476FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/05(土) 19:32:16 ID:f3cezFiu
最近さ、寝る時間を減らしたら何だか体の調子がいい
寝すぎもダメだな
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 19:44:33 ID:ENptamBZ
>>475
母親もなんでこんな事今更言ったんだろうな
50ひきこもりじゃもうバイトすらとってもらえないだろうに
478名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 19:55:36 ID:7wksFLkf
50でヒキコモリとかヤバイな
もっと早く人生に見切りつけりゃいいのに
479FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/05(土) 20:07:52 ID:f3cezFiu
年取りたくない
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 20:12:42 ID:ENptamBZ
>>478
脱ヒキするきっかけがなかったんだろうな
俺も元ヒキだからわかるよ・・・元々不登校気味で高校中退後19までマジヒキだったし
481FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/05(土) 20:18:12 ID:f3cezFiu
おしバイト行く準備完了した
今日は土曜だから糞よっぱらいどもおおそうだわ・・・
482FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/05(土) 20:30:49 ID:f3cezFiu
いってきまんこ
483名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 20:42:53 ID:e+aYq+k5
コンビニのバイト以外にも、もう一つ掛け持ちしたいが適したバイトがなかなかない
484名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 20:59:23 ID:ncKDFUTb
ちと男子に入れて抜いてくるわ
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 21:10:13 ID:A1FUkgNU
>>475
ひどいスレタイ詐欺だな
『「働かずに食う飯は美味いか?」50代無職の男が母親〜』とか記者の推測と2chネタを交わせる程度なら良いが
度が過ぎたタイトルの改変ががいくらニュー速といえでも多すぎる
486名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 23:25:29 ID:aI8qOZRq
父親に勘当された
「職なら沢山ある。」の一点張り
完全に俺だけ家族内で無いことになってる
487名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 23:26:58 ID:d5w1WinO
ということは今から家を出るのか
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 00:00:22 ID:bIxdTr39
それくらいしないと駄目だと親が判断したのだろう
ここで癇癪起こしてクズになるのか、奮起するかによって変わる
489名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 00:06:36 ID:UPUeea1L
そこで、引きこもりならぬ
立てこもりですよ。部屋に
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 00:09:08 ID:7zMs/GcD
たしかに職ならたくさんある
雇ってくれる職は少ないけど
491名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 00:58:35 ID:nF9BpyEy
>>486
正社員になれないから?
492名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 01:02:43 ID:xABUsTMN
>>486
バイトもしてないから怒られたのか?
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 01:42:33 ID:RjlDqW4A
怒鳴れば何とかなると思ってる親はアホ
それで何人事件になったと思ってんだよ
病院連れて行くとか仕事紹介するとか自信をつけさせてやらないとダメ
親のくせに子供の事何1つ分かってないんだな
494名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 01:48:30 ID:Ht06CRu8
気持ちは分かるけど
そろそろ自立しようぜ・・・もう24だぞ俺ら
495名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 01:51:26 ID:7zMs/GcD
>>493
さすがに周りに頼りすぎ、甘えすぎな考えでワロタw
こいつはひどい
496名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 01:53:48 ID:0nEJAkun
もう今年25でアラサーだよ
どうすんの俺どうすんの
497名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 02:02:52 ID:xABUsTMN
25はアラサーではないだろ
498名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 02:04:51 ID:+u6YpfWe
何でも思ったものを生み出せたらいいのに。脳内じゃなくて
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 02:06:30 ID:xABUsTMN
もう毎日不安で夜寝れないよ〜
誰か一緒に寝て欲しい
今日は薬飲んででるか‥
500名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 02:08:21 ID:xABUsTMN
ごめん薬飲んで寝るか‥
おやすみ
501名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 02:22:35 ID:RckEUFQi
なあ、金髪白人のデリヘルってどう思う?一度は抱いてみたいよな
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 02:44:27 ID:+u6YpfWe
白人は15くらいまでだったらいいかもなぁ
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 02:48:42 ID:mIk2M32h
台湾人はきつ過ぎて入らなかったな
504名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 02:54:36 ID:el0AvR/E
お前らそんなことしてる暇があったら…
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 03:11:38 ID:mIk2M32h
大学の頃の話さ‥
506FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/06(日) 07:49:09 ID:bQa406kJ
tadaima
週末は人多いし変な人も多いしつかれた・・・
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 08:48:06 ID:IZbebTbI
>>501
かなりレベル低いって聞いたぞ
508名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 08:58:40 ID:uOnRe7Ez
インフルかもしれん
ほとんど外出てないのに•••
509名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 10:59:10 ID:j8XBuZJc
1年で辞めそう
510名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 11:48:41 ID:mzieGfqB
511名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 12:38:22 ID:rh62svHC
ここにいる人たちって就職活動はしてるの?
512名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 13:16:20 ID:WgJHFviz
>>511
ずっとしてるのに、ここにいるんだよ、ボケ
513名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 13:20:05 ID:bpT5C6RM
>>511
したことありません。。。
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 13:21:56 ID:rh62svHC
>>512
ずっとしてるのになんでここに居るのw
515名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 13:26:51 ID:N+/+gERs
ハロワに行くだけで応募はしないという就職活動
516名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 13:31:51 ID:vkMecvDR
去年まで就活してたけど、面接した会社がもろブラックでやる気が失せた
それからはゲーム三昧です
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 14:14:30 ID:mIk2M32h
そこまで言って委員会見てると本当に政府のくそ政治にむかついてくる
いくら就活してもまともな企業は倍率100倍近いくて無理ゲだしどうしようもないわ
うち家を建て直す予定なのに消費税上がったら何百万損するんだよ死ね
518名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 14:18:07 ID:rh62svHC
まともじゃない企業なら倍率1切ってると思うけどね。
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 14:21:00 ID:E7OxCuCU
書類選考の会社に履歴書郵送したけど、思い出したら誤字脱字だらけだったわ。

望み薄いかな?

520名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 14:38:04 ID:j/9M+LDQ
>>511
してるけど、やりたい仕事ないし取りたい資格がないしで右往左往してる毎日
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 14:38:27 ID:9i7+bynZ
送る前に確かめろよw
522名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 14:55:18 ID:KEybfL4l
俺はバイトもないよ
今度誕生日きたら北海道まで行って雪の中で死のうと思ってる
523名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 15:16:25 ID:mIk2M32h
土日休みで接客じゃなけりゃいい気がしてきた
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 15:17:42 ID:rh62svHC
求人のほとんどが営業なんだよなぁ・・・。
接客絡みがない求人は極わずかだ
525名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 15:26:52 ID:b4gAR8k5
>>522
阿寒に果つ
526名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 15:36:52 ID:IZbebTbI
高校生の時みたいに一日中ゲームしたりは出来なくなったな
長くても二時間くらいしか出来ない。疲れて虚しくなる
527名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 15:53:48 ID:oWN0udcB
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2159970.html
【閲覧注意】1986年生まれ同窓会会場

同窓会ってあるから見に行ったらお通夜だったワロス(´;ω;`)
528名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 16:48:20 ID:qOnlH/5r
俺もゲーム三昧。

人生捨てた。
529名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 16:48:53 ID:RjlDqW4A
>>527
リアルにああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああって叫んじゃった
心臓が痛い
ほんとに閲覧注意やで
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 17:09:53 ID:j/9M+LDQ
営業かビルメン受けようと思うが営業キツそう
531名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 17:16:18 ID:0nEJAkun
レンタルビデオ屋の正社員落ちたら
もうパチ屋のバイトでええわ
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 17:16:54 ID:cylRcKul
げえむたのしいれす(^q^)
533名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 17:49:08 ID:E7OxCuCU
手に職が一番だね。
専門職。
例えば、看護師、臨床工学技士、作業療法士、理学療法士など・・・

534名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 18:21:19 ID:fMyHloYU
>>491 >>492

バイトはしてるけど、正社員じゃないから呆れてるみたい
「職なんていくらでもある。」ってさ
ま、専門既卒の底辺パターンなんだけどさ、おれ
子供がお前で損したって考えてるみたいだ
535名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 18:27:01 ID:j/9M+LDQ
>>533
理学療法士や作業療法士は美味しい仕事らしいからあと数十年したら飽和状態になるから給料が下がると言う噂があるな
俺は宅建か電気工事士取ろうかな
宅建取るって言ったら親父に反対されるだろうな
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 18:27:41 ID:vkMecvDR
バイトしてる人は自分の支払いはちゃんとしてる?俺らの歳だともう扶養に入れないよな
健康保険、国民保険、携帯代、町県民税・・・・
俺は一応上の4つは払ってる、食費は入れてない・・・
537名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 18:28:25 ID:vkMecvDR
国民保険じゃなくて国民年金だ

町県民税がきついお・・・
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 18:41:10 ID:cylRcKul
職はいくらでも歩けど
自分のこころがもうだめなのよ
あらゆることにたえられんのよ
なんでそうなったかわかってるけど
かわらんのよ
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 18:48:35 ID:mIk2M32h
パパスが痩せて背も小さくなってきたし髪も薄くなってきた
いつまでも甘えていられないお‥
会社辞めるって言った時は優しくしてくれたけどもう少し我慢すればよかったのかな
もう嫌だよおおおおおおおおおおおおおおぶるわああああああああああああ
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 18:51:20 ID:x4yNmr2y
就職も宝くじみたくなってきたな
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 18:51:41 ID:E7OxCuCU
>>535
しかも医療系職種従事者だとモテそうだしw
むしろ中学生頃から将来くいっぱぐれなくて、女にもてる職業に就くために
勉強頑張るべきだったかもしれんね。動機は不純だけど結果自分が助かる。

専門学校の4年間の学費総額400万は超えるみたいだから
そう簡単には進学できないし、ある程度の英数知識は必要だもんなー・・・
542名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 18:57:32 ID:mIk2M32h
宅建は一ヶ月本気出せばとれると思うよ
おれは落ちたけど
3ヶ月あれば余裕持ってやれそうだなっておもた
FPとか持ってるやつは範囲そこそこ被るから楽かも
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 19:55:28 ID:cylRcKul
モンハンしよーぜ!
544名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 20:02:46 ID:0nk5Flrt
おでぇも宅健落ちたどぉ(^q^

あぁもう…しかし2chはいいな。mixiはリアだらけだしツイッターは文字制限あるし、両者や他のSNSは敬語にしなきゃダメ!みたいな空気だし。
なんの不安もなくモンハンとかやりたいorz
545FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/06(日) 20:11:55 ID:bQa406kJ
おは21時からバイト
シャワー浴びるのだるいから浴びないでいくわ
いまカップやきそばたべてる
546名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 20:13:48 ID:+u6YpfWe
まんこにトイレットペーパーがついてて萎えた
547名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 20:27:15 ID:IZbebTbI
肛門についてたほうが萎える
548名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 20:33:48 ID:0nk5Flrt
まんこについてたらむしろ萌える
549名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 20:39:30 ID:j/9M+LDQ
>>542
俺のおやじが不動産の営業マンでもちろん親父は宅建も持ってるが
宅建は暗記だからそんなに難しくはないらしいが問題は本人に営業マンとしての素質があるかどうかであって
ちなみに俺は親父に「お前は、あまり営業向いてないと思う」と言われた
特に不動産は個人客相手の商売だから休みはめちゃ少ないし仮に休みの日でも普通に客から呼び出しあるからな
550FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/06(日) 20:40:03 ID:bQa406kJ
いってきまんこ
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 20:40:48 ID:20oYD0RS
いろいろあって、例え10億の月給積まれても仕事する気ない自分に気づいた
俺本気で社会生活が嫌いらしいわ……生活辛くて一回自殺未遂してるけど、次また仕事やるしかなくなったらもう一回自殺する覚悟が出来てしまった

でもパラサイトも嫌だから結局自殺考えてるっていうね
552名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 20:49:39 ID:0nk5Flrt
>>551
悪循環ってやつかね…?
10億つまれたら適当にヤリ逃げ。
553名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 20:51:23 ID:UPUeea1L
10億積まれたら1ヶ月我慢すれば一生中級セレブ生活だぞ
防護服無しでゴキブリ駆除とか、防護服無しで原発作業とかって
鬼レベルじゃなきゃ挑戦する
554Dr.ドレ ◆G.FUNK/oXU :2011/02/06(日) 20:52:16 ID:LsQhlddW
>>551
俺も未遂一回やって身障者になったよ
それ以来ヒッキーだよ、俺も社会生活無理っぽい
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 21:11:56 ID:mIk2M32h
>>549
おれ新卒で入った会社で販売やってたけど精神的にきつかったわ
不得意ではなかったけど嫌いで嫌いで仕方なかった

明日自動車整備振興会っていう天下り臭い社団法人の紹介状もらいに行ってくる
求人期間1週間だけとかマジやる気ないよな
556名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 21:38:11 ID:20oYD0RS
>>552
本当に悪循環に陥ってる人ほど自覚ないらしいから、もしかしたらそうなのかもしれんなぁー

>>553
金の問題じゃないんだ
仕事って概念そのものを心と身体と魂?が拒否してるっていうか

>>554
俺も持病持ちだが手帳発行するほどじゃないから世間体きついわー
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 22:42:22 ID:Bp9farJO
まじで職歴詐称しかねえな
558名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 22:44:07 ID:K6pbzxG8
>>554
何自殺しようとしたん?
飛び降り?
559名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 22:56:31 ID:mIk2M32h
明日は大雨なのに雪が凍らないように除雪しないといけない
ハロワも朝一で行かないといけないし月末には簿記試験あるしうわああああああああん
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 23:02:12 ID:IZbebTbI
視線恐怖症だから人と関わらない仕事したいけど
一度一人でやる深夜のバイト始めたら孤独すぎて死にたくなった


視線恐怖なんとか治らんかな…
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 23:05:16 ID:x4yNmr2y
みんな資格の勉強とかしたりして案外マジメだなぁ
俺もPSPとWii売ろうかな
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 23:16:14 ID:N+/+gERs
その2つはどっちにしても今のうちに売った方が良いような気が
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 23:25:32 ID:j/9M+LDQ
>>555
俺も新卒が某大手小売の会社で販売やってたが雰囲気最悪だし上司が転勤で入れ替わったら余計に最悪になった
世の中難しいね
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 23:26:48 ID:IZbebTbI
え?なんで?wiiのドンキーコングやりたくて買おうか迷ってたんだが
565名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 23:38:04 ID:QvPluByC
先々週PSPとモンハン買ってプレイ50時間越えました
もちろん無職です
566名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 23:50:01 ID:0yBPy0+t
俺自身ゲームやらなくなったが、ニコ生でゲーム放送ずっと見てるからあまり変わらん
ゲームに使う金がなくなったくらい
567名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 23:58:38 ID:JZOu4dB8
俺はコンビニでバイトしてるけど、イケメンの客だったら
お釣り渡す時に手をキュッと握ってわたす
ブスや女の場合はポイって渡す
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 23:58:58 ID:mIk2M32h
>>563
おれのところは同僚は最高にいい人ばっかりだったよ
ただ客がキチガイばっかりで我慢できなかった
次は事務仕事がいいよな
569名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 00:14:11 ID:qrGORQUj
今日親父に上京したいって言ったら駄目なら帰ってくればいいからやれるだけやってこいって言われた

すまない・・・
570名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 00:15:39 ID:lSlDrGDZ
モンハン発売日に買ったけど20時間ぐらいしかやってない
だるい。
571名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 00:15:58 ID:UYzKS0gu
素敵なパパじゃん
30才だったら、バーかで終わるけど
まだ頑張れば上手くいくかもしれないし
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 00:32:20 ID:6Ey7A8K3
>>568
客が不思議と忙しい時間帯に限ってクレームの電話よこしやがる
今はやりたい仕事わからんが俺はビルメンがいいかな
とりあえず販売の仕事はやらない
朝からフルタイムでコンビニのバイトだが行きたくね〜
スーパーよりコンビニの方が大変だ
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 00:34:46 ID:xx3Ecm8m
>>572
何時間?
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 00:54:43 ID:KZS/SlW3
バイトすらしてない人ってどうやってお金仕入れてるの?
575名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 00:56:51 ID:xx3Ecm8m
親の脛だろ
576名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 00:56:55 ID:ZZrUWM3b
このスレ、ホモ多過ぎだろ…
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 00:57:39 ID:6Ey7A8K3
>>573
8時〜17時
実質8時間労働
ちなみに職場は女ばかりで同い年の女なんかはもう結婚してる
さて、さすがに朝早いからそろそろモネール
578名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 01:19:04 ID:UYzKS0gu
>>576
人には潜在的にそういう気持ちが‥

>>577
週に何日入ってる?
俺は同じくらいで週に3日かな
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 01:22:10 ID:EmDvygzr
両刀使いの童貞です
580名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 01:39:35 ID:sjbFy8OR
いくつかの会社で働いた事があるが、
今だに日本社会には「男性は声が大きくなければならない」という古臭い風潮が根付いててうざい。
特に営業やサービス業とか異常。

そんな体育会系の精神論はもう古いっての。
581名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 02:04:21 ID:i95qyc2k
つい最近似たようなレスをどっかで見たような
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 02:08:51 ID:csgdUQoK
気のせいだろ

441 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/02/05(土) 07:04:03 ID:5v2OuCZ8
いくつかの会社で働いた事があるが、
今だに日本社会には「男性は声が大きくなければならない」という古臭い風潮が根付いててうざい。
特に営業やサービス業とか異常。

そんな体育会系の精神論はもう古いっての。
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 02:16:18 ID:w8TqNzr3
無職状態で結婚式行ったことある奴いる?
招待されて死にたい、マナーとかは親に聞くにしてもこういう経験まったくねぇし・・・
584580:2011/02/07(月) 02:22:40 ID:sjbFy8OR
コメントが無くて寂しかったもんで、
2回書き込んだw
585Dr.ドレ ◆G.FUNK/oXU :2011/02/07(月) 02:23:23 ID:k9lQs70m
>>558
薬だよ、後悔地獄から抜け出せん・・
586名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 02:46:07 ID:I0//D07E
コメントってのがニコ厨っぽくていいですね
587名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 03:22:53 ID:csgdUQoK
>>583
知り合いが結婚するといううわさを耳にした。招待されるかもしれん
そのときはアドバイスよろしくな
588名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 03:34:14 ID:htTMk1AA
お前らアホか
結婚式の招待なんてご祝儀目当てなんだから参加なんてするなよ
しかも無職でとか恥さらしもいいところ
よくあるのが5年も10年も会ってないのに招待状が届くことな
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 03:43:08 ID:sjbFy8OR
>>583
招待されたって事は友達か何かから招待されたの?
友達がいる事自体うらやましい
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 03:46:04 ID:csgdUQoK
やっぱ肩書きって大事だな
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 05:29:26 ID:uEZpGqAk
マナーなんかあった?

服装とご祝儀だけしっかりしとけば後は食うだけじゃん?
592名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 06:03:53 ID:6Ey7A8K3
>>578
週5
入れすぎだろ
593名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 06:52:08 ID:Y50IWxA3
>>583
従兄弟の式は行った
何年も会ってないような奴から葉書きたらゴミ箱いきだな
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 07:20:15 ID:htTMk1AA
>>593
ゴミ箱行きはノーマナーだぞ
一生関わらないからどうでもいいって考えかもしれんが、形だけは常識で通しとけよ
嫌なら行かなければいいだけなんだからな
595名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 07:33:37 ID:LVl5XVm1
>>592
普通の社会人と同じだからそこまで入れすぎってわけでもなさそう
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 08:24:27 ID:OG5xggTk
紹介予定派遣で採用されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3ヶ月ばんばるwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 10:09:35 ID:eSPBAB0H
あ゙ぁぁぁぁぁぃぁぃ
いい天気だな〜。昔はこういう日に学校休むともったいないな〜なんて思ってたよ。パチンコ屋にでも行くか?同じようのが沢山いて安心してしまう
598FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/07(月) 10:22:10 ID:ms3j5s1M
ただいま
バイトから帰ったよ
牛鍋丼かってきた
599名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 10:52:20 ID:gPg+S0FW
今日は遊ぶ日として割り切ろう
600名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 11:15:56 ID:eSPBAB0H
割りきりは大事だな。ダメ人間だとは割り切らないで生きて行こうと思います
601名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 11:16:06 ID:iAd9Bjei
1社書類応募してて、もう一社気になるとこあるんだけど問い合わせしようかな?
最初に書類出したとこの結果出てからでいいかな?
こういう時どうすりゃいいんだろ・・・
同時に2社応募なんてしたことないからさ
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 11:22:26 ID:KXDLzHvc
>>601
気になったら即行動が正解じゃない?
書類出したところが通るかもわからないし
数多くこなした方が受かりやすいでしょ?
603名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 11:52:05 ID:NVdeT+YV
この時間にパチ屋いる人達って、やっぱ半分以上は無職なのかな
604名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 11:53:34 ID:6Ey7A8K3
バイト休憩中
ダメ元で1社気になった会社受けてみるかな
605名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 12:22:11 ID:ysG9i3XT
焼肉行ってきた
うますぎわろた
さて履歴書書くか
606名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 12:22:17 ID:7HjyJ8Cf
>>601
気になったら即応募がいいと思う。
俺はだいたい週4社くらい応募してる。
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 12:30:15 ID:KXDLzHvc
4社は多いな…
そんなに受ける会社ねえわ
608名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 12:31:58 ID:oNT2F+Rw
>>579
俺はもう童貞でも、処女でもないわ

>>580
事務系でも男は声大きく元気が良い
女はそんな事なくて良いよ〜みたいな雰囲気だったぞ‥
日本て遅れてるわ
609名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 12:33:16 ID:eSPBAB0H
>>603
まぁ…ね…それと学生&老人。
610名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 12:59:28 ID:3f2a3H2L
今日国民年金の封筒が来た
中身見たがわけわかめなんだがこれはなんぞや?
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 13:03:37 ID:iAd9Bjei
>>606
1社目は正社員に応募した。
今迷ってるのは、パートなんだ。
書類選考アリのパートだぜw・・・応募電話かけてみっかなぁーどうすっかなー
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 13:08:54 ID:oNT2F+Rw
今の時代パートやバイトでもすごい倍率なんだな〜
613名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 13:21:44 ID:ysG9i3XT
さっき紹介状もらった企業が今のところ申し込み者5人
最近申し込んだのでは一番倍率低い
ここ落ちたらさすがに立ち直れないかもしれん
昨日受けた会社なんて69倍だったから筆記試験早々に諦めた
614名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 13:24:31 ID:iAd9Bjei
迷ってたけど応募したぜ。
超緊張して今も震えてる・・・・・・・・・・・

また書類書くわ。
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 13:33:14 ID:oNT2F+Rw
24才の人が正社員で普通に働けないって、変な時代だし変な国だな
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 13:48:18 ID:ysG9i3XT
大学生の就職活動とか根本的なところから不自然すぎるのに小手先のことしかしないもん
リクルートとかから金もらってるんじゃね
新卒という概念がナンセンスすぎる
617名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 14:08:41 ID:aytKK8+T
何もかも全てが俺のせいだ
やっぱり自分に復讐するしかないな
幸い使える身体があるし、これを使って俺にはもっと苦しんでもらわないとな
今更、謝ったって無理だぜ
もう手遅れなんだからな
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 14:18:04 ID:ysG9i3XT
一体なにを起こすんです?
619名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:15:38 ID:iAd9Bjei
やべえええええ
書類選考通って明日面接なったあああああああ
620名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:21:16 ID:oNT2F+Rw
何系の会社で、どんな職種?
621名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:34:43 ID:x3B80mN8
書類選考あるってことはそこそこの会社か?
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:39:27 ID:x3B80mN8
と思ったがそうでもないんだな
623名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 16:27:26 ID:KXDLzHvc
ショボイ会社でも書類選考ってなぜかあるよな
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 17:10:14 ID:5tbEnD/O
面接で本音言うと採用されない不思議な国のにっぽん
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 17:48:18 ID:6Ey7A8K3
バイトオタワ('A`)
前に時給900円のバイトしてた時は楽勝だったのに今のコンビニのバイト時給850円のくせに糞忙しい
しかも、覚える事多いし接客も細かい事にうるさいしなぜか俺の事勝手に期待されてるし
楽なバイトに切り替えようかな
626名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 17:53:47 ID:WqY1ZqCE
>>623
ショボイ会社を笑う者、ショボイ会社に泣く
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:05:28 ID:ysG9i3XT
>>625
おれもコンビニやってたけど馬鹿らしくて辞めた
前の会社にいた時以上に世の中キチガイが多いんだなぁって思った
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:11:58 ID:XvmHr+QZ
>>625
最近はどこのバイトも大変だよ・・・。
正社員や契約、派遣などと作業量もそこまで違わないし、そっち狙ったほうが良いと思うよ。
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:27:31 ID:uft0XclE
俺はコンビニでバイトしてるけど、760円の安い時給だけど
超楽で、相方もバカでらくだわ
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:54:45 ID:x3B80mN8
面接で何か質問ありますか?って聞かれたけど
聞きたいこと全部お前が言ったから何もねーよボケ!
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 19:12:33 ID:fNC0aHNt
親切な面接官だ
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 19:15:24 ID:htTMk1AA
いつも職場見せてくれって言ってる
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 19:32:40 ID:9tDqCw+t
NHKなう

クローズアップ現代
「うつは“心”から治せるか 注目される認知行動療法」
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 19:32:52 ID:XvmHr+QZ
うちの会社募集しても全然人集まらねーわ。
不況だとか騒がれてるけど、実際就職活動頑張ってる奴なんて極一部で
ほとんどが勝手に自信無くして諦めてるだけなんだなぁと思う。
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 19:49:44 ID:ysG9i3XT
諦めたくなる気持ちも痛いほどわかるわ
労働監督所に隕石落ちろ
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 20:02:07 ID:6Ey7A8K3
>>628
そりゃ契約社員とかの方がいいけどなかなか就けないからねぇ
>>634
みんな、今の若い人は大企業思考が強いよ
ちなみに、知り合いに大企業の人事担当やってる人いるけど、話聞くと偏差値問わず今の大学生って身なりから話し方まで全てにおいて、だらしないらしい
637名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 20:14:58 ID:ysG9i3XT
親戚がテレビ朝日の常務らしい
会ったことないけど
常務とか専務ってそういえばなんなの、やる事決まってるの?役員の一つということしかしらん
638名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 20:19:35 ID:eSPBAB0H
勝間和代の「年収が10倍になる勉強法」って本買ってきた。
で、気付いたんだけどさ…0に10を掛け合わせても0じゃね?w
変な気分になったから寝る
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 20:21:41 ID:X7lV/DAC
ハロワ2社までしか受けれないんだな
これじゃ効率悪いほんと使えねぇ
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 20:36:15 ID:x3B80mN8
>>638
本のタイトルからして糞じゃん
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 20:40:46 ID:FHwNMvIz
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 22:09:29 ID:ysG9i3XT
勝間の本買うとかくそわろた
643名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 22:12:21 ID:WqY1ZqCE
●●<フンガー
644名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 22:16:29 ID:wP5smdfK
最近テレビで
「今の学生は1社に対する思いが足りない。受かればどこでもいいと思ってるからダメだ」とか言ってた

「お前オレたちが何十社受けてるかわかってんのかよ」って言いたくなった
正解・不正解は別として好き勝手言いやがるなあ、コメンテーターのジジババどもは

バイトでも落ちるっつーの
645名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 22:24:12 ID:rHY2KIx7
高卒で去年Javaの基金訓練受けたが地元じゃ仕事なく東京に来ちゃったテヘッ



いや…本気で探してないだけだと思う、正直東京で就職とかコワイ死にたい消えてなくなりたい

まぁその自分変えたい奴基金訓練受けろよ、月々10万貰いながら勉強出来る、ただ期間長いのにしとけよ…
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 22:32:28 ID:eSPBAB0H
>>645
へぇ…いいな!東京いいじゃん。素敵な出会いがあるかもよ?


和代ちゃんってそんな…なんで…w…
647名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 22:35:39 ID:ysG9i3XT
>>646
馬鹿が馬鹿言ってるだけの本だろ
討論番組とかでも的外れなことばっかり言ってるアホだぞ
ただアホ信者が結構いる
648名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 22:38:00 ID:QYBcPfSh
安いアパートなら10万でも生きられるな
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 22:38:09 ID:rHY2KIx7
自分変えるには環境から変えないとって思ったんだけど、いつも逃げてるから就職ってなるとコワイ
若禿の俺に出会いなんてない
神社巡りが心の癒しだ
650名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 22:50:00 ID:eSPBAB0H
>>649
金貯めて髪増やせばいいじゃん。俺も逃げてばっかだw


IDがeSPバボー
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 22:50:47 ID:2xfNtic1
先週の二次試験の結果明日来そうだ…
今日はMOS試験を受けてきた。
簡単だったが受験料の無駄な気がした
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 23:19:45 ID:17pk9tiW
ゲーム屋の前でバイクにエンジンかけようとまたがってたら
小学生に「おじさん出れないから早くどいてよ」って言われて泣きそうになった

もう小学生から見るとおっさんと言われる年齢になってきたのか
653名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 23:29:26 ID:i95qyc2k
なにそのくそ生意気なガキんちょはそこは社会の厳しさをわからせてあげるべき
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 23:31:14 ID:UjKZGp/g
小学生の時の自分が今の自分を見たらおっさんと認識すると思うわ
655名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 23:32:06 ID:WmBmQ6Df
俺の場合カッコイイお兄さんだな
656楽しんご:2011/02/07(月) 23:52:58 ID:EmDvygzr
>>655お兄ちゃん
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 00:28:40 ID:OxplWImL
>>656
24歳無職の携帯厨とか終わってんな
658名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 00:48:22 ID:3KuuIhH0
>>655
カッコイイの?
じゃあ俺と友達になってください
659FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/08(火) 01:14:16 ID:dNy8BjTY
バイト終わってからずっと寝てた
なんかくお
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 01:27:01 ID:ZFKEvNF0
>>656
吹いた
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 01:40:11 ID:dNADz0y6
うんちぶりぶり
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 01:49:34 ID:ZFKEvNF0
楽しんご
生年月日 1979年3月15日(31歳)
血液型 O型
身長 186cm


タメぐらいと思ったらオサンw
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 01:53:46 ID:3KuuIhH0
俺はバイセクだが、眠いから寝るわ
664名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 02:00:31 ID:9qLhFXVQ
30ももう間近なんだよな
665名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 03:22:34 ID:x6zavaAj
>>662
うはあああああwwwwwww
666名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 04:32:11 ID:Z9/jhRlB
>>594
お前みたいに今だにマナーとかそういう古臭い物にとらわれてる奴が多いから、
日本はいつまで立っても駄目なんだ。
「日本のマナーは厳しすぎる」って外国でも有名で笑われてるんだぞ
667名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 05:06:12 ID:Yc/ZuC1b
このスレでいちいちホモアピールする奴の顔がもう楽しんごのイメージで確立された
リアルでもがっついてんの?ホモ嫌いにボコボコにされちゃうよ
668名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 06:02:09 ID:+ZDgTA/V
就職できないの?もう
669名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 07:25:57 ID:2bZg2Qqe
底辺の俺は工場いくしかないオワタ
670名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 08:15:32 ID:a+iAiS3Y
なんかこうコネがあればいいのにな・・・
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 08:19:37 ID:rWe1Pa8V
おはよう
今日もまたハロワ行くべ
おらワクワクしてきたぞ
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 08:28:51 ID:hT08vHut
外人デリヘル行ってきたぞ、パネマジだったがまあ許容範囲
チップで本番せがんできたから値切って総額2万円くらいでやれた
よく喘ぐから獣とやっているような気分になったよ
騎上位にさせたらすげえ腰振って気持ちよかった

だけど終わった後の賢者モードが半端なかったな
673名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 09:21:45 ID:+ENeEsqp
うどん作ってレベルE見ながら食おう
そのあとハロワ行く
674FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/08(火) 10:12:05 ID:dNy8BjTY
League of Legendsとかいうネトゲ始めた
おもろ、起きてからずっとやってた
でも昼からバイトだから準備する
675名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 10:27:44 ID:+ZDgTA/V
バイトぐらいやるべきなのか?正社員なれないかな?ちなみに去年大学卒業
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 10:58:38 ID:6ozeaymm
>>675
一緒だ。
とりあえず登録制の派遣でたまに外出る程度
677名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 11:28:48 ID:i4lxDD6w
今日寒すぎ
678名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 11:30:39 ID:+9NXsmD3
飯食ってジムいってくる
その後簿記の勉強するフリする
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 11:34:09 ID:qRWdBqnc
正社員受かった。
記念にコンタクト買い替えに行こう
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 11:34:42 ID:K2Xj+aAO
昼飯にたこ焼き食べるお
681FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/08(火) 11:37:01 ID:dNy8BjTY
バイトいってくるわ
682名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 11:44:37 ID:HVFnD9qa
3月くらいまでお祭りがある、河津桜祭りっての。
バイト終わったら見に行こうかな、勿論一人で。
683名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 11:59:39 ID:fWVK8+bT
伊豆?
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 12:19:05 ID:K2Xj+aAO
夕方からのバイトだりぃ〜
行きたくない
けれど仕方なく行くか
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 12:28:00 ID:dNADz0y6
25歳になったら世間ではオジサンだよね
お前らだって中学生ぐらいの時は高校生でさえ大人に見えてたもんね
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 12:30:59 ID:+pfhJAKG
面接行ってきた・・・・・・
これから働けるのか不安になったよ。
電車で通勤とか一般人と同じこと俺にできるのかな・・・
687名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 13:25:54 ID:FLyYD60c
満員電車通勤とかマジ無理だから車で行ける所しか探さない
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 13:30:08 ID:AkoLcIF2
車ですれ違う人に見られてるような
特に家から2、3キロのところだと俺を知ってて哀れみの目を向けられてる感じ
まぁ気のせいだと思うが
689名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 13:40:06 ID:ZFKEvNF0
実際見てるよ
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 14:06:44 ID:+pfhJAKG
ルート営業職の応募して面接行ったんだけど、どうなのかな・・・・
もう1社書類送るとこあるけど、もし2社とも合格したらどうしよ。
それにおそらく1社目の方が先に合否わかるだろうし、そういう場合
の対処の仕方わからへんわ。
2社目の面接またずして・・・
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 14:18:19 ID:OLn2GdsB
今日は物思いにふける日と思って割り切ろう
692名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 14:20:20 ID:SNm+qEO9
>>690
人それを杞憂と呼ぶ
てか普通に説明して待ってもらえばいいんじゃね
693名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 14:22:59 ID:FLyYD60c
>>688
わかるわかるw
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 14:23:04 ID:+9NXsmD3
ルート営業は飛び込み一切なければやれそうな気がする
多分2社とも落ちてるから心配すんな
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 14:29:14 ID:+pfhJAKG
222222社とも落ちてるだとぉおおおおおおお・・・

正直落ちてホットしそうなもう一人の自分も居そうだわ。
696名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 14:35:19 ID:fWVK8+bT
そういう期待というか不安は複数受けた後感じるのはわかるw

けど後日ポストに履歴書返ってきてて絶望に変わるんだよな、毎回
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 15:31:57 ID:EQPvAjep
今日面接あったけど超絶ブラックだと判明
もちろんぶっちしたよ
698名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 15:43:26 ID:7tMrn4Tc
面接だけでブラックってどう判断するんだ?
俺なんて受かった会社、就職見つけんのに必死で
そんなこと考えてなかったから、結構不安だ
699名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 15:47:53 ID:ZFKEvNF0
想像と違ったらブラック
700名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 15:56:12 ID:WmrV4uKt
最近の日本の企業は人を選び過ぎだよまったく。
受験者を落としすぎ。
こんなに求職者より企業の立場が強い国もまれらしいぞ。
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 15:56:17 ID:N3ETeTos
求人票と違っても(給与や保険の有無など)ブラックだな
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 16:02:22 ID:+pfhJAKG
俺が受けた会社、保険関係はすべてつくけど、昇給ボーナスについては
何も書かれてなかった・・・・正社員営業

もう一つのパートに気合いれるべきかな・・・
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 16:12:34 ID:K2Xj+aAO
>>698
働いてる社員に聞いてみればいいじゃん
会社の入り口前でスタンバイして「今度、入社予定の者ですがここの会社どうですか〜?」って聞けばヨロシ
下手に企業の採用ページの話を鵜呑みにして入って後悔するよりよっぽどいいだろ
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 16:25:45 ID:7tMrn4Tc
>>703
いまさらでなくても、それは出来ない
俺も想像と(かなり)違ったらブラックと思えば良いや
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 16:34:18 ID:rWe1Pa8V
上京したからPCなく履歴書とう作成する為にマンキン行ってきたが、結構時間かかったわー
明日またハロワ行って帰りに献血と本屋で時間過ごすかな
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 16:50:15 ID:MFfdU72m
>>686
高校時代に満員電車通学やってて地獄だったから、もう二度とあんなんやりたくねぇ……
707名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 17:04:14 ID:N409EA+S
オレは根っからの田舎者だから外人感覚で面白いよ満員電車
そして街をぶらっと歩けるってのが新鮮すぎる
708名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 17:52:46 ID:0THlFnEB
大学時代東京いたけど電車乗るのが楽しかったなあw
地下鉄乗ったりするのが楽しかった
2年半で大学辞めて今実家だけど・・・
709名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 17:53:28 ID:+9NXsmD3
おれも田舎者だが満員電車は就活で体験した時だけでもう嫌だわ
出勤というより出荷って感じ
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 17:56:29 ID:SNm+qEO9
朝の田園都市線は地獄
711名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 18:00:12 ID:+9NXsmD3
なんか下水道のネズミとかゴキブリみたいなんだよな、満員電車って
すげえおぞましさがある
台湾人の子と乗った時は苦笑いしてて申し訳なくなった
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 18:17:41 ID:/Ps1N+BW
満員電車はとりあえず痴漢に間違えられないようにだけ気をつけてたな
713名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 18:18:54 ID:+pfhJAKG
職務経歴書に自己PR欄つくらないでもいいかな?
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 18:26:29 ID:TocsMv4J
満員電車だと思っていた電車が実は満員じゃなかった
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 18:31:21 ID:/Ps1N+BW
職務経歴書に書くことなんてあるのかよ
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 18:52:10 ID:+9NXsmD3
以前の会社ではこんな実績を作りましたとかじゃないのか
717名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 20:03:04 ID:dqUjJMN6
あ〜あ
718名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 20:13:38 ID:NlhGsSr6
これ以上コンビニバイトをしていたら気が狂いそうだ
719名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 20:35:50 ID:dqUjJMN6
俺はニートやってたら頭が完全に破壊した
(^q^)アウアウあ゙ぁぁぁ

あ〜…バイトでもなんでもなんかやってなきゃダメだよアナル
720名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 20:36:29 ID:+9NXsmD3
コンビニバイトは5時間くらいならできる
夜勤の10時間はさすがに長くて辞めた、生活リズム狂うし
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 21:48:41 ID:+9NXsmD3
ガンバの冒険見てるんだけどノロイ怖すぎてやばい
722名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 22:36:29 ID:dNADz0y6
バイトで週四日八時間やってるけど、湖池屋の厚切りポテチ旨すぎてヤバい
723名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 22:47:27 ID:lzO11FvB
永井先生は今
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 22:57:48 ID:dNADz0y6
週五日バイトに入ればそれなりに暮らせるんだけど、週三十時間以上働かせてくれない
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 23:00:19 ID:+pfhJAKG
ぶっちゃけ今日面接に行った正社員応募よりも、もう一つのパートの方が
楽しそうというか興味あるんだけどマジ俺迷うわ。
何度も言うけど仮に2社とも受かったらね。
それにし先に結果出るのは、今日面接受けた方だから受かってたらどう待ってもらえばいいかな?
726名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 23:00:32 ID:+9NXsmD3
>>724
週五日労働しても働いた分しかもらえない人と、色んな手当て保障がつく人
世知辛いものだ
727名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 23:03:29 ID:Hdb2TeqG
1+9+8+6=24

な?
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 23:05:26 ID:dNADz0y6
あ?
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 23:08:25 ID:AkoLcIF2
でっていう
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 23:09:53 ID:ZFKEvNF0
>>722
チートスもオヌヌメ
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 23:13:32 ID:dNADz0y6
>>730
チートスいいよね
アメリカのチートスも食べた事あるけど、本場のは塩辛くて駄目だった

オレオはアメリカの方が全然美味しいんだよね
日本の数倍甘くて最高
732名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 23:24:09 ID:N409EA+S
なぜかアルフォートが最近ネタに使われてるのがやだ
心底好きだから
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 23:24:26 ID:uzylmdUj
>>723
ニコ生なんてリア充の内輪馴れ合いと真性キチガイの奇行ばっかりだもんな
http://www.youtube.com/watch?v=dqocuusGyAI
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 23:41:58 ID:K2Xj+aAO
コンビニのバイトを俺はなめていた
飲食よりは楽かもしれんが異様に疲れる
時給が他の店より高いのは繁盛店だから高かったんだな
そんな事知らずに適当にバイト選んだ俺涙目w
小売経験者だけどバイトするならスーパーにしときゃ良かった
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:00:33 ID:JhhUdZV7
コンビニやろうかな
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:07:34 ID:d+o0lW1h
コンビニでバイトしてるけど、楽だよ
ホテルで接客してたころと給料同じくらいなのに
場所によるけど

深夜なんて事務所でPSPやりながら店番してるだけだし
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:12:34 ID:vdaWlg6A
>>713
あった方がёだろ常考
市販のものにさえあるし
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:28:44 ID:fMitdHmG

【黄金の十年 1977〜1986年生まれ "学年"別】 公式発表版


1977 ・・・ 男:海老蔵世代  女:クリステル世代  ♂:カニエ世代  ♀:ゲラー世代
1978 ・・・ 男:押尾世代  女:林檎世代  ♂:アッシャー世代  ♀:ノラ世代
1979 ・・・ 男:窪塚世代  女:仲間世代  ♂:ライコネン世代  ♀:ハドソン世代
1980 ・・・ 男:松坂世代  女:広末世代  ♂:ジャスティン世代  ♀:ヒンギス世代
1981 ・・・ 男:朝青龍世代  女:柴咲世代  ♂:フェデラー世代  ♀:ブリトニー世代
1982 ・・・ 男:小栗世代  女:宇多田世代  ♂:ソープ世代  ♀:ダンスト世代
1983 ・・・ 男:七之助世代  女:蒼井世代  ♂:リベリー世代  ♀:クライシュテルス世代
1984 ・・・ 男:白鵬世代  女:カエラ世代  ♂:ハミルトン世代  ♀:アヴリル世代
1985 ・・・ 男:山P世代  女:宮里世代  ♂:ラウール世代  ♀:ガガ世代
1986 ・・・ 男:本田世代  女:沢尻世代  ♂:ボルト世代  ♀:ダフ世代
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:30:40 ID:oHVGout5
本田世代なのかダルビッシュ世代なのか
まあどっちでもいいが女は他にいなかったのかw
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:39:12 ID:UftaQiZx
>>738
何を基準にどうやって選考したのかだな
ドルジ白鵬なんかは日本人じゃないし
741名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:40:59 ID:9OEzloaq
>>736
深夜ってそんなに楽なの?
うちの深夜勤務の人、なんか変わった雰囲気の人が多いw
いかにも深夜勤務って感じのオーラが漂ってる
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:45:08 ID:7R+4obDY
>>741
そんなわけない。そんな店は売り上げヤバイと思うぞ
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:48:00 ID:WNnd5M9l
なんか2月11日午後21時ぴったり新宿駅に行けば殺してもらえるらしい
744名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:53:59 ID:7R+4obDY
通報しますか?
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:54:31 ID:UftaQiZx
英雄になるチャンスか
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 01:07:03 ID:j4lZ6DVg
>>743
核でも降ってくるの?
刺されたり苦しんだりは嫌だ
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 01:11:35 ID:FXde3mfq
うちのコンビニはオーナーが気合入ってて裏でダラけてることなんか許されなかったな
オープニングスタッフはやめといた方いい
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 01:16:43 ID:WNnd5M9l
>>746
通り魔予告があったお

>>747
あるある
「車のナンバー控えろって言ったろゴフッ」
「発注しろって言ったろドカッ」
「俺がいねーと声ださせーのかコラドゥクシュ」
「ギリギリに出勤してくんなって言ったろアボン」
749名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 01:19:57 ID:FXde3mfq
くそ安い時給で何求めてんだよカスという気分を存分に味わえたけど
というかオーナーと店長夫婦でどっちかいつも店にいるから家で夫婦ゆっくりできることがないんだろうなと思った
うち自営業だけど小売だけは絶対嫌だなと再確認できたバイトだった
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 01:32:35 ID:uE3wcLPF
>>748
ニュー即にスレあったわ。新宿は普通に普段から怖いとこなんだろ?
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 01:48:06 ID:Wq73p7d8
殺されれば英雄、生きてりゃゴミ扱い
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 01:58:52 ID:d+o0lW1h
オーナー店は場所によるなあ
コンビニの本部直営店はスゲー厳しいかスゲー楽かのどっちか
直営店で働いてたときはもうほんとに楽だった
やる気無い社員が飛ばされてきてるってかんじだったし

人件費とか気にしてないみたいで、深夜シフトに平気で一日3〜4人いて、じゃんけん負けたやつがレジだった
今までしたバイトの中でダントツに楽だった
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 03:10:44 ID:nZoJ42dw
今バイトで小売りしてるけど、なんか小売り業に行きたくなってきた。
ちょっと楽しい。けど、なんでみんなそんなに小売り嫌なの?
物が売れてくのって楽しくない?
就職できる出来ないは別として、手堅く手に職系にも行きたい。
楽しい方を選ぶか、将来を考えて選ぶか迷う
754名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 07:23:59 ID:9OEzloaq
>>753
好きならぜひ行けばいいと思うよ
自分の好きな事を仕事にすればヨロシ
スーパーは基本的に休み少なくて長時間単純労働でスキルがあまり身につかないし
転職時に苦労するとか大卒のやる仕事じゃないとか大規模なスーパーだと全国転勤もあるし
2chで叩かれまくってるがやりたい仕事をやるのが一番だよ
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 07:55:04 ID:nZoJ42dw
>>754
確かに使い回しの効かないスキルしか身につかないから
迷ってるんですよー
756名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 08:05:08 ID:jyDP7s3y
>>709
寺山修司みたいな発想だな
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 09:31:56 ID:MJyz1uaj
最近気分の浮き沈みが激しい
まさか鬱か・・・?
758名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 09:32:39 ID:YFojcQ0S
人気の無い職業を好きになれるのって代え難い強みだと思うの
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 09:45:09 ID:9OEzloaq
>>755
まぁ営業よりは気楽だと思う
ただ、営業は売れたらインセンティブが発生するが小売はインセンティブが発生しないし営業の方が潰しが利く気がする
小売は責任者にならないと潰しが利かない気がする。
ちなみに俺は元小売社員。
小売受けるならド○キホー○だけは辞めとけ
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 09:46:34 ID:PSOC2BiL
少し高望みしてでも良いから、俺たちのような
連中がなれるのってどんな業界&業種なんだ?

先方の小売業の販売・営業みたいに
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 10:30:55 ID:FXde3mfq
バイトの小売って単純な仕事しかないだろ
正社員なったら細かい伝票を閉店後に処理したりバイトが知らない面倒なことたくさんやってるのわかって言ってるの?
それでもやりたいならすごい根性だわ
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 10:52:38 ID:CcfRXTzx
こんなトコで意見聞いてる暇があったらどんどん好きなことやればいい。ニートの俺が言うんだから間違いない
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 11:11:10 ID:9OEzloaq
>>760
資格なしなら営業、小売、外食、警備員、公務員工場作業員、パチンコ、タクドラ、農林漁業…etc.
要資格
介護、大型バスや大型トラックの運転手、ビルメン、SE、総務、経理、事務…
あとは知らん
基本的に公務員、総務、経理、事務は難しいしハードル高いっしょ
764名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 12:19:56 ID:pATvUOg8
電気工事の求人よく見るけどブラック業界なのかな
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 12:26:27 ID:FXde3mfq
>>764
応募しようとしたらハロワの職員に遠回しにやめとけって言われた
詳しくは言えないけど離職率が異常って言われたからおれは回避した
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 13:04:24 ID:YUEiIAIH
電気工事ってのが工場とかの新規工事もやるようなとこだとしたらお勧めできないな
客先に6時半に入って朝礼参加、夜は22時までみたいなのが1週間以上みたいなレベル
個人経営みたいな小さいところはどうなんだろうな、こっちも募集1か月以上出てたけど結局電話しなかった
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 13:07:06 ID:IMoQ7tC4
ビルメンテナンスとかよさそうだけどどうだろ
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 13:20:56 ID:rnp/yelr
>>733
21歳の頃これ聞いて大笑いしてたけど、俺ももうすぐ25歳無職なんだよな
今見ると悲しくなる
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 14:01:55 ID:FXde3mfq
簿記の勉強だるい
ゲームやりたいんだけどおすすめない?最近のハードは持ってないのでレトロハードでサクッと遊べるの
770FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/09(水) 14:10:18 ID:x4MPlYi2
おは、これからバイトまで寝る
ずっとネトゲしてた面白いからお前らもやろ
海外ので英語だけど日本語wikiあるから俺でも分かるし
http://loljp.net/wiki/index.php?FrontPage
771名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 14:16:16 ID:FXde3mfq
ネトゲってやったことないな
PCスペック的にもきつそうだ
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 14:20:03 ID:the2dn1M
ネトゲは終わりが無いからはまると・・・・
お陰で高校中退無職
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 14:30:12 ID:OvvyQKMb
イケメンと友達になりたい
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 14:37:31 ID:H/8oX6kT
結構可愛いクラスのコに
ゆずの声高い方と妻ぶきに似てるって言われたのが
俺の人生の頂点だったかもしれん、未だ素人童貞ですが
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 15:04:48 ID:WNnd5M9l
中学の帰りの会で隣の女の子とピンクローターで遊んでたのが
俺の頂点だったかも

今はホモ
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 15:13:04 ID:YFojcQ0S
イカ娘書いて半日が終わった...
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 15:14:22 ID:FXde3mfq
>>776
うp
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 15:25:05 ID:YFojcQ0S
779名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 15:27:18 ID:uE3wcLPF
なにやってんだよwww
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 15:31:05 ID:FXde3mfq
馬鹿にするつもりだったが悪くはなかった
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 15:42:37 ID:pATvUOg8
>>765>>766
電気工事はやっぱブラックか。まずはバイトから入って様子みるよ

つかハロワの求人って離職率高いのばっかだなw
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 16:00:13 ID:XkeS0Vy5
一人募集の求人は採用される気がしないな…

明日面接だが5日も空いたからモチベーションが下がっててヤバい
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 16:05:19 ID:ierNfyt7
面接中に採用する気あるなら、いつから来れますか?的なこと聞いてくるもんかな?
それがなかったら微妙ってことか・・・
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 16:07:48 ID:H/8oX6kT
バイトだったら、明日からでも大丈夫です!って毎回言ってた
785名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 16:12:01 ID:OvvyQKMb
>>775
俺もホモ 
仲良くしよう
786名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 16:15:26 ID:ChCIZIgd
俺も昔からイケメンと友達になりたいと思ってる。
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 16:35:14 ID:1A0QqNSM
ハロワで基金訓練応募しようと思ってたのに3日も引きこもったままだよ
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 16:38:58 ID:uE3wcLPF
職歴詐称しまくるしかねえだろ
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 17:12:03 ID:ierNfyt7
週5のフルタイムで働いてもいいんだけど、毎日髭そるのがめんどい・・・
とか考えちゃう。
肌弱いしカミソリ負けするし。
ある程度伸びた状態の方がカミソリでそりやすいから。
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 17:17:30 ID:lyK84ZPM
>>789
俺も丸1日経つとぷつぷつ頭出してくるけど、剃るのは2日に1回だよ
毎日なんて剃ったら剃刀負け+白ニキビ発生する
791名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 17:39:02 ID:ierNfyt7
>>790
仕事となると毎朝剃らなきゃやばくない?
次の日の午前中は大丈夫でも、夕方あたりに・・・
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 17:42:27 ID:lyK84ZPM
>>791
そうでもないよ
毛は太いけどそこまで生えないもんで・・・
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 18:34:09 ID:FXde3mfq
TENGAに興味を持ってしまった
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 18:54:22 ID:PquOd66y
やっぱ大変なのは働いてからだよな。働く前からこんなじゃ働きだした時考えたら怖いな
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 19:02:29 ID:S3PZSvOZ
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 19:06:43 ID:j4lZ6DVg
電動のシェーバーなら毎朝でも平気だよ
俺も肌が弱くて剃るたびに血出るくらい剃刀負けしてたけどシェーバーにしてからは大丈夫
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 19:30:58 ID:YFojcQ0S
思春期の頃から電動に頼ってしまうともうT字剃刀には戻れんな
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 19:47:45 ID:pp6E1laF
俺、暗い感じで見た目に全然気を使ってないような、今っぽくない女の子が好き。
性格が暗い感じで髪がボサボサでぼろぼろの服着てて、
風呂も1ヶ月に1度ぐらいしか入ってない感じの女の子が好き。
そんな女の子を見ると守ってあげたくなる。
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 19:53:23 ID:ierNfyt7
殿堂シェーバーって高いよね?ブラウンとかのメーカー品。
大人の髭剃りって感じ。
俺は、資生堂カミソリで顔に乳液つけて髭そってる。
800名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 19:58:20 ID:lyK84ZPM
俺も電動シェーバー欲しいよ、ラムダッシュ
しかし値段が高くて替え刃買ってしまう
長い目で見たら絶対シェーバーのが良いんだけどね・・・
801名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 19:58:53 ID:427aw6iw
俺は女性ホルモンが多くて髭が薄いんだよね。普通に石鹸付けて剃れば跡が残らないし青髭とも無縁
ニューハーフじゃないよ
802798:2011/02/09(水) 20:01:57 ID:pp6E1laF
あら、はずしたw
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 20:02:43 ID:ierNfyt7
医療機器介護用品営業職って外回りだから昼休憩も適当だよな?
コンビニで車止めて飯食ってるリーマンみたいな感じかな・・・
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 20:02:51 ID:YUEiIAIH
シェーバー使い始めたら一気に濃くなる気がして手が出ないんだけどどうなの?
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 20:45:57 ID:ierNfyt7
興味のないというか、やる気が微妙な正社員と、
興味あるパートだったらどっちやる?
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 20:54:33 ID:zmNjxeAu
実家暮らしな上に高卒からずっとバイトだったけど
親が体調崩して本気でヤバいと思い就活始めてるけど

もう全く受かる気しなすぎワロタ
履歴書の空白何やってましたて聞かれてバイトだけですて言った時の空気がもうやだ
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 20:59:32 ID:YUEiIAIH
Q. この期間は何を? A. 特に・・・
よりはいいと思え!さらにアルバイトか何かは・・・?て聞かれて「いえ、特には・・・」とかあの空気は本物
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 21:01:38 ID:ln2xD5g0
>>806
バイトも履歴書に書かないの?
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 21:02:15 ID:o1zg6vRI
経験ないと正社員とか無理だろ
専門職なら技術あれば受かるかもしれんが
バイトから正社員登用に期待するしかないね
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 21:03:42 ID:FXde3mfq
ヒゲ薄いのは得だな楽だし
口ヒゲは抜いてるけど一度抜くと2週間は手入れいらないから電動なんか無縁だわ
811名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 21:04:28 ID:zmNjxeAu
>>808
え、バイトって履歴書に書く物なの
いかんバイト以外のちゃんとした面接の経験値が0すぎて分からない事だらけだ
(まだ二社適当に送って落ちただけ)

まずはハローワーク行ってみたほうがいいのかな
812名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 21:18:31 ID:WNnd5M9l
>>801
アナルもツルッツルなの???
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 21:23:50 ID:j4lZ6DVg
俺も女性ホルモンが多い男の子に生まれたかったわ

胸も腹も毛が生えてて死にたくなる
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 21:39:07 ID:427aw6iw
>>812
ツルツルじゃないよ。髭も少しはある。腕毛もチン毛もあるけど、普通の男より薄いだけ

女性ホルモンが多いと尻がでかくなって、太ると胸が垂れてくるんだぜ。その代わり腰細いけど、顔は男のままだからキモい。
なによりチンコ小さくなるしな。それでもって精神は女のまんまという人も多い。ゲイじゃなくて、考え方がそのまま女性。

どっかのアフィブログに女性ホルモンが多い男性の画像(イラスト)があったけど、保存してないから持ってないわ。自分はまさにあの画像の体型
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 22:16:15 ID:WNnd5M9l
>>814
過去に男から言い寄られたことありますか?
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 22:25:06 ID:ZZ8oaq+W
>>811
この世の中だからバイトも職歴として書いてもいいみたいよ
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 22:28:42 ID:j4lZ6DVg
今のバイト居心地がよすぎて全然就活する気になんない
忘年会の時に○○くんは就職しないのか?って聞かれてしまった
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 22:39:04 ID:lyK84ZPM
忘年会とか出てみたい
昔バイトしてた所は俺だけは呼ばれなかった・・・・
まあ、バイト終わるの21時だったし、17歳で未成年だったのもあるかもしれないが・・・
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 22:41:04 ID:zmNjxeAu
>>816
ありがとう次から書く事にする
空白になってるよりはマシだろうし


個人的に一番楽だったバイトはセルフGSの深夜。
たまに監視カメラ見ながら室内で適当に携帯弄ったり遊んでれば金貰えた。
(たまに道を聞かれる程度)
ただ仕事やってる感が無いのと、逆に暇すぎて長く続かなかった。
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 22:57:52 ID:TcCXsy3n
ホモじゃなくても、イケメンとかカワイイ系の男の子と友達になりたいと
思わない?
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 23:01:36 ID:427aw6iw
>>820
バイト先に超絶イケメンで性格も爽やかな同年代の人居たけど劣等感しか沸かなかった
一緒にいると緊張する
822755:2011/02/09(水) 23:25:56 ID:nZoJ42dw
>>761
発注から伝票チャック、さすがに処理はわからんけどやってるよ。
一つのジャンルの担当してるから。
それでも、自分が発注した商品が入荷して売れていくのが快感なんだ。
不要在庫と必要在庫の境目を見極めてバシっと当たると病み付きになるよ。
売上目標を前年度と比べて立てて、越せた月はもう誰か知らんがざまーみろ!って言いたくなる。
ところで伝票処理って経理の仕事じゃないの?
全部自分でやってたの?
823FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/09(水) 23:40:31 ID:x4MPlYi2
バイトいってきまーっしゅ!
824名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 23:46:52 ID:TcCXsy3n
>>821
俺イケメンと友達になりたいのに、今まで自分の近くに
そういうイケメンいなかったな〜
今のバイトでお客さんならいっぱいいるけど
急にお友達になってって言ったら変人だろうな
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 23:50:44 ID:Q5atjoPP
ゲイはいい加減にしてくれ
吐き気がするわ
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 23:52:23 ID:N0hu462W
最近4、5日に一度のペースでオナニーするけど
やった後超疲れるんだよね、一気に眠くなる。。。

前までそんなことなかったのに
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 23:55:19 ID:WNnd5M9l
ホモ以外は出ていってくれよっ!

http://adult.g-gate.info/eroj/img/140894/147030.jpg
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 00:03:30 ID:jkkRMylA
>>825
825ってブサメン? フツメン?
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 00:12:43 ID:ROMtxsEe
>>822
小さい小売なんかなんでもやれないといけないぞ
おれは家具屋の社員だったころ自分で全部やってた
仕入れ、配置、接客、契約、アフターフォロー、配送業者やメーカーとのやり取りとか
小売の社員は残業100時間はデフォ
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 00:14:16 ID:kxMRqBf5
>>826
4,5日ごとにやってるから抜いた後眠くなるんじゃないのw
意識飛びそうなくらいフワッとなってたまらんな
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 00:38:02 ID:6WYcdsQD
電気系はやばいよ。前に居た中小は月平均の労働時間300時間だったし。
平均だからひどい時は320とか。
リアル過労死ワロスな状態になる。
サービスもデフレスパイラルに飲まれて安くしてるから、勿論給料も安い。
今の歳でやりたいこともないなら、公務員がベストじゃないかな?
商売じゃないから、一般企業と面接で見る所も違うだろうし
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 00:39:15 ID:ROMtxsEe
公務員なんか今倍率やばいよ、まじで無理ゲー
100倍とかザラ
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 00:48:28 ID:3z/0pNqq
ID、ROMのくせにレスしてんじゃねーよ
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 00:52:59 ID:ROMtxsEe
せめて違う板でこのIDだったらよかったのに
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 00:59:38 ID:jkkRMylA
そんな事よりもどうしようか、これから
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:11:22 ID:MCtIHpti
タクシー運転手とかはどうですか
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:13:24 ID:ROMtxsEe
二種免許友達のおやじがリストラなって取りにいってたな
もうタクシードライバーやってると思う
月収10万切るドライバーも多いそうだよ、ぶっこみという裏技もあるそうだ
つまりノルマ満たすために自分の金を売り上げに入れる
切ないよな
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:13:51 ID:jkkRMylA
それは、今はちょっと‥
オジサンの仕事ってイメージ
運転下手だし
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:13:52 ID:3z/0pNqq
第二種とらなきゃな
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:15:27 ID:6WYcdsQD
無理ゲーって言うけど、まともな職歴も学歴もない場合
一般企業の方が無理ゲーだと思うよ。
辛酸なめ尽くしてる企業人事より、ぬるま湯の温室人事の方がいくらか騙し安いと思うけど。
試験は勉強すれば通る。企業みたいに人事の主観で弾かれないだけいいと思うけど
履歴じゃなくて参考書で面接まで行けるんだよ。
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:15:49 ID:3z/0pNqq
タクシー業界も今大変らしいし
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:20:09 ID:LBEM1q2y
BIG当てるしかないわ
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:22:19 ID:s6yN0Qm0
FX
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:27:01 ID:jkkRMylA
俺は学歴も職歴もあるけど、全部短期で辞めてるから書類選考も通らんよ
資格も結構あるけど、もう意味ないわ

俺もBIG当てたい
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:31:00 ID:the2axK+
資格も学歴も職歴も無い俺は死ぬしか無いのか
846名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:31:09 ID:ROMtxsEe
口うまいやつが一番だな正直
おれは客に媚売って仕事するのが嫌で続かなかった
次はちゃんと続く仕事でストレス少ないのがいいな
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:36:04 ID:jkkRMylA
口うまいやつか、俺は嫌いな人間だけどな
そういう奴が人生上手くいくのか
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:40:16 ID:ROMtxsEe
いい人生の定義なんて人それぞれだし年収がどうのこうのなんて気にしないよ
心の平穏が最優先、そのためにも次の会社は慎重になってしまってる
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:42:47 ID:jkkRMylA
でもある程度のお金があっての人生だよね
明日、生きれないかもって思いながら死ぬのは嫌だな

おやすみなさい
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:45:01 ID:3z/0pNqq
惜しい人を…
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:46:22 ID:5jta7YC7
バイトもしてないニート居る?
このスレには居づらいだろうな
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:53:54 ID:ROMtxsEe
定義上のニートではないが無職だよ
バイトも2ヶ月してない、ハロワかよってるけど会社に必要とされない
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:56:25 ID:7SAbgNhq
>>851
あ?ニートだけど質問ある?この板だって昔は…ま、いいや。
居づらいってなんだよ。優越感でも感じているの?今日はニートの日なんだよ!サボろうぜ。
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 02:06:31 ID:5jta7YC7
「一生働かず遊んで暮らしたい」って言ったらクズを見るような目で見てくる奴なんなの?
だれだって好きで働いてるんじゃねーよ爆発しろカス
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 02:07:00 ID:ROMtxsEe
マルクスはすごい人だ
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 02:11:58 ID:3z/0pNqq
アウレリウス・アントニヌス?
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 02:13:09 ID:DuYSAUSU
>>851
ニートでつ
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 02:35:13 ID:LBEM1q2y
ニートはROM専が多そう
859441:2011/02/10(木) 03:17:44 ID:/sK8xI6z
今ネット徘徊してたらたまたまこんな記事を見つけた。
三重県桑名市の市役所で男性職員だけ全員強制参加で声出しをさせられるイベントが行われたらしい。
市役所って事は公務員だよな。
公務員まで声出しさせられるとか日本まじキチガイだろ・・・。
http://www.kuwana-jc.or.jp/2010site/topics_detail2.php?a=2010/09/10&b=12
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 06:09:10 ID:dNHVFDw/
バイトめんどくせ
髭剃ってくるわ
861名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 06:34:03 ID:5iOSblcF
つまらない人生だったさっさと死にたい
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 06:39:51 ID:pKCtuZ9p
>>861
まだ始まってもなくね?
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 07:37:01 ID:5iOSblcF
雇用形態にこだわってる場合じゃないな・・・でもどうすればいいのやら 金がないとすべてがだめだ
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 08:59:09 ID:Ehnr8M01
>>859

うほ。隣町だ。。。
まぁ頑張ってますよアピールだな
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 09:10:07 ID:LBEM1q2y
今日はニートの日
866FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/10(木) 10:30:53 ID:EPy8ggS8
ただいまバイトから帰ったよ
お給料も貰ってきた
867名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 11:08:08 ID:bxHYDjQt
公務員試験って地方上級とかだと倍率結構低いね
消防士電気って言う良く分からんのが倍率一倍でワロタw
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 11:34:23 ID:dNHVFDw/
バイト休憩中
帰りたい
あと、6時間とか長っ!!
正社員で働いてた頃より長く感じる
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 11:55:07 ID:5jta7YC7
声出しとか何の意味があるの?
客として店に行っても、店員のあいさつとかどうでもいいんだけど
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 13:05:19 ID:nxVf3CO2
正直興味ない正社員と
興味あるパートだと採用されたらどっち行く?

やっぱ仕事きつくても正社員の肩書が重要なんかな?
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 13:09:14 ID:3z/0pNqq
俺だったら正社員行くな。興味あっても正社員になれなかったらキツイし

さあ一時間後に面接だ
何か眠くて緊張感がまったくない
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 13:12:25 ID:dnwUydvg
正社員っていってもピンキリだろ
興味ないならなおさら
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 13:12:50 ID:LBEM1q2y
将来のやりたい事に繋がるならパート
単に好き嫌いの問題でしかないなら正社員
あくまで個人的な意見だけど
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 13:39:38 ID:+NGSb8X0
さてあと4日でバレンタインデーだけど、バイトしてる人は貰ったりするの?
俺は毎年くれる子が一人居るんだけど、実は年末くらいからその子の事好きになっちゃってさ・・・
今から期待してるんだけど、貰えなかったら帰ってシコって寝る予定だ
875FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/10(木) 13:40:59 ID:EPy8ggS8
チョコ下さいお返ししないけど
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 13:42:27 ID:DuYSAUSU
チョコなんてもらえるわけねえだろ
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 13:44:01 ID:G3hjoaYR
義理なんてお返しに悩むだけだぞ
もらえないほうがマシ
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 14:54:25 ID:s6yN0Qm0
>>875
好きなだけ俺のチョコバナナあげる
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 14:58:09 ID:DuYSAUSU
東大いけば人生360度変わるって言ってたから東大目指すわ
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 15:05:37 ID:7cPYaQkt
FMバイとってかなり働いてるけど、結構稼いでるのかな?

大学生の頃はバリバリ働いて、チャキチャキ動いて、カッコよく生きると
思っていたのに‥
もうエリートとしては生きれないな
881FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/10(木) 15:06:50 ID:EPy8ggS8
ここ数ヶ月は月に14-16万ってところです
女の子のおっぱいにチョコぬってなめたい
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 15:40:20 ID:7cPYaQkt
すごい稼いでるやん
俺はイケメンにチョコ渡したい方だからな‥
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 16:08:16 ID:ROMtxsEe
朝8時から雪かき始めて今終わった
今期一番の雪量だったわ、日本海側のやつはわかるはず
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 16:36:28 ID:88P2ZxOr
大学時代に四年間北陸に住んだからわからんでもない
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 16:38:25 ID:ROMtxsEe
ホンダの除雪機選手権がTVチャンピオンであったら出場するわ
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 16:39:28 ID:f4vZnWbk
高校まで石川に住んでたからわからんでもない
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 16:42:11 ID:ROMtxsEe
北海道は除雪の補助金めっちゃ出るのにうちの県に全然出ないのはおかしい
民主党に隕石落ちろ、降雪量的には新潟とかあのへんが一番もらえるべきじゃないのか
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 16:49:52 ID:kxMRqBf5
面積とかで算出されているのではないでしょうか
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 16:54:37 ID:f4vZnWbk
よく見たらこいつロム野郎か
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 18:07:25 ID:loAvYYgm
わざわざホモアピールってなんか意味あんの
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 18:23:25 ID:G3hjoaYR
雪かきしたい
引きこもりは気が滅入る
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 18:25:00 ID:ROMtxsEe
さすがに8時間くらいぶっ続けは気も体も滅入るけどな
ほどよく降る地域なら丁度いいんじゃね
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 18:26:07 ID:G3hjoaYR
まったく降らん
8時間はきついな、5時間くらいがいいな
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 18:26:15 ID:3z/0pNqq
ネット上でしか言えないから言ってるんじゃない?

面接終わった。初めは研修期間だから休み少ないよ?大丈夫?
とか聞かれたから手応えありでいいのだろう

上げて落とすのだけは止めてくれよー
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 18:29:36 ID:dNHVFDw/
バイトオタワ
忙しいけど、仕事に慣れてきたな
>>870
興味ない仕事は続かないよきっと
若いから仕事が選べるし興味ある仕事ならパートでも頑張って続ければ立派な職歴になりまっせ
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 18:51:03 ID:ROMtxsEe
>>893
どこ住んでるの?雪降らない地域がうらやましい
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 18:56:02 ID:G3hjoaYR
千葉市だよ
関東平野部は1年に1回軽く積もるかどうかってレベル
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 19:00:36 ID:ROMtxsEe
千葉か。千葉といえば高校生の頃国際武道大学から推薦の話きたな
私立に行く金なんかないから行けなかったが
千葉ってなにげにいい立地だよなぁうらやま
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 19:15:37 ID:/dUQ0NlH
オタワでバイトかよ

>>894
mopera?
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 19:18:08 ID:nxVf3CO2
理学療法学科の学費すげーな。4年間で教科書代やらいれたら600万近くか・・・

例えば今貯金0円で試験受けて合格したらどうすればいいんだろ?
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 19:22:02 ID:/dUQ0NlH
入学しない
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 19:35:44 ID:+NGSb8X0
>>900
世の中金、って事だね
俺の友達に中卒居るけど、大検合格→大学受験→合格!
したけど金無くて行けなかった奴いるな…
資格も結構持っててほんとやればできる奴なんだけど、
今も最終学歴中卒のままトラック運転手してる
903名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 19:35:53 ID:ROMtxsEe
医学部だと1000万は余裕で超えるんだっけか、親の所得が相当ないと無理だろ
904名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 19:45:13 ID:3z/0pNqq
>>902そいつ可哀想だな…金がないばかりに才能ありそうなのに

でもトラックの運転手として働いてるなら最悪ではないのかな
905名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 20:06:20 ID:djW4fqI2
奨学金借りればいいんじゃね?
906名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 21:19:50 ID:nxVf3CO2
でもいろいろ調べたら理学療法士も年々増え続けて飽和が叫ばれてるんだな。

今更あがいても、もがいても日本がこんな国じゃ何してもみんな同じ水準になるかもしれんね。
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 21:24:35 ID:r6H5WzeG
アアモウシニタイ
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 21:28:35 ID:qCgbCiyy
閉塞感がこうね
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 21:38:47 ID:5jta7YC7
>>902
お金無いのになぜ大学受験しようと思ったの?
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 21:55:07 ID:KIWFWsl2
明日から三連休か。

皆はどんな職に就きたいと思ってるんだい?
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 21:57:05 ID:+NGSb8X0
>>909
さあ…わからん…
最初は結構良い所の商業高校行ったのに1年目で中退、その後定時制入ったけどそこも中退してた
仕事も入ってはすぐ辞めてはで…飽き性なんだろうなとは思う
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 22:00:05 ID:the2axK+
お腹減ったわ
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 22:04:38 ID:s6yN0Qm0
今夜はうどん
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 22:22:14 ID:7SAbgNhq
年金、子供手当て廃止、徹底した議員削減&政治家ボーナスなし、天下り死刑、生活保護・失業保険廃止

これでかなり税金が浮くから国民一人あたりに毎月10万支給でどうだろうか?w

あ〜〜もう地底人になりたい…………あばばばばばばばば
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 22:32:47 ID:KIWFWsl2
>>911
まぁ正直なとこ自分が何したかとか何が向いてるかはわからんから無職なんだよなぁ。。

>>914

それ、ベーシックインカムやね。まじ実現して欲しいわ
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 22:54:59 ID:5jta7YC7
どぅるる〜どぅどぅどぅどぅるるる〜
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 22:59:00 ID:txmtpgPB
>>890
何で毎回いちいち突っ込むんだ?
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 23:16:10 ID:s6yN0Qm0
「国の借金」国民1人あたり722万円

(*´∀`)
919FMバイト ◆sKbnbF.bN7dj :2011/02/10(木) 23:29:55 ID:EPy8ggS8
おは寝てた
バイトいってくる
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 00:00:23 ID:AM+zohJQ
>>917
不快だからだと思うよ
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 00:07:22 ID:NFA3ILSk
ほっときゃいいのに
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 00:08:59 ID:8uYyVkLS
コミュ障すぎてバイト先でもボッチ
死にたい
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 00:13:06 ID:NDNdSTZE
そんなあなたに二次元からの救いがありますように
924名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 00:31:32 ID:g38V+y2O
バイトならすぐやめれるし金稼ぐだけと割りきればいいじゃん?
正社員だと辛いけど
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 01:06:31 ID:OtaMWIR5
バイト止めて暇だからエロゲー久々にやったんだけどダメだ
純愛な奴で主人公が頑張ったり、エピローグで就職して彼女とキャッキャウフフ
みたいのを読んで死にたくなる

何か同じ理由でラノベも読めなくなってきた
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 01:19:34 ID:Ugndlnh6
男子校行きたかった
927名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 01:19:59 ID:4WC2MXwb
>>925
同感、青春ものとか見るとあああああああああああって叫びたくなるわ

もうあのころには戻れないって現実は酷だ
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 01:29:12 ID:hDsVlt32
バックれたYO!
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 01:30:54 ID:hbkM5VGV
>>922 
バイト先でぼっちだと、人間関係築けないってことで、そのうちクビきられるよ。
前のとこでそう言われた。
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 01:32:26 ID:piuZKP4G
>>929
コンビにでも何人も首切られたよ
怖い怖い
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 01:44:50 ID:OtaMWIR5
>>927
もう陵辱エロゲ専になるぜ…
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 03:00:22 ID:Uv5b/ybK
馴れ合いとか嫌いだから
俺も仕事の連絡とかやり方聞く位しか会話しないけど
まじめにやってたら評価してくれるよ
そのうち向こうから喋りかけてくる
適当に失礼無いように返事してるんだけど
遊びに誘われるのは困る
こっちは全然心開いてねーっつうの
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 03:17:25 ID:hbkM5VGV
>>930
しかも雑談できるくらいまでしなきゃいけないんだと
特にペア組んだり複数で仕事する場合は、相手を退屈させないように尚更コミュ力いるんだって
責任者が、昼飯の時まで、ずっと馴染んでるかとか監視してて、物凄いストレスだったわ
で、そこ時給も安いし遠いしみんなに嫌われてただろうから、すぐ辞めたわ
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 04:24:29 ID:4WC2MXwb
コンビニといえば近所のローソン、どの時間帯に行っても店長が働いてるんだよな・・・

いつ寝てるんだあれ
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 05:05:11 ID:hbkM5VGV
>>934
人件費節約だろ
昔、夫婦経営のコンビニあったわ
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 05:23:47 ID:yrHEfCHl
フランチャイズだと夫婦経営が多いけどな
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 05:44:34 ID:UeIcUzVB
>>925
そういうこというのやめろってまじで
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 06:44:06 ID:67JfmYQZ
>>917
みんな不快だからじゃね
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 07:58:08 ID:atLPATCp
今日、雪降らんでほしいな
バイト先まで徒歩だとかなり遠いから勘弁
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 10:52:43 ID:MdsYstFa
あられんれえええええあーれあれえええええ
ああああああられちゃんうぉううぉううぉう
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 10:55:05 ID:MdsYstFa
辞めたい辞めたい辞めたい
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 12:00:57 ID:AM+zohJQ
ちくしょう…なんでだよ
943名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 12:22:56 ID:uPhIljSb
どうした
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 12:25:14 ID:8uYyVkLS
よく考えたら俺14日バイト休みだったわ
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 13:42:32 ID:G1iuasPR
みんな病んでるな・・・
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 13:47:03 ID:yLNcv+ih
>>926
何でいきたかったん?
>>938
おまえ1人でいつも上げて、1人で同じ突っ込みで丸分かり
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 14:09:45 ID:Ugndlnh6
世間は休みか
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 14:23:00 ID:j7/q2CwX
とりあえず働こうか
949プー休さん:2011/02/11(金) 15:02:36 ID:9FJ/UyiI
慌てない 慌てない

一休み 一休み
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 15:36:13 ID:7E5LbNoc
休むバイトがない
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 15:59:45 ID:OjR6IkiD
イミフ
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 16:10:39 ID:2Pffgt5A
こんな雪降ってるのに明日試験だわ
作文もあるぜ、バックれるか
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 17:42:39 ID:Cl7CiTbO
そんな雪降ってんのに行くやつなんていないだろ
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 17:47:08 ID:xWFM2lLt
今更だが二輪の免許欲しいぜ・・・バイク持ってる人いる?

我ながらもっと役に立つ資格取れよと思う
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 17:52:42 ID:zYqYBT8V
テレ朝注意
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 17:55:57 ID:uPhIljSb
今日は無縁社会もあるよ
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 18:20:33 ID:J4khkRmV
>>950
ワロタw


NEXT
【1986】昭和61年度生まれの無職 part76
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1297415989/
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 18:24:01 ID:atLPATCp
バイトオワタ
明日から3連休だから履歴書でも書いて過ごすか
書いても書類選考で落ちるんだろうけどw
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 18:24:50 ID:TXfQouQ+
>>954
俺は手放したよ
無職で維持するのきついぜ
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 19:03:54 ID:MdsYstFa
ハァ 早く人生終わらないかな
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 19:06:34 ID:Ugndlnh6
新宿駅いこう
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 19:32:18 ID:MdsYstFa
遠すぎて行けないよ
今日の9時だっけ?
ほんとかなあ
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 19:43:30 ID:AM+zohJQ
刺されて死ぬとか地獄の苦しみでしょ
バイト中に段ボールで手を切るだけで驚くくらい痛いのに…
絶対嫌だ
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 19:44:54 ID:Cl7CiTbO
おまえら無限会社いこうぜ
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 19:45:52 ID:9NvTlSDf
ナンジカラデスカ
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 19:46:52 ID:Cl7CiTbO
まちがえたおまえら今NHKでやってる無縁社会見ようぜ
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 19:50:15 ID:zYqYBT8V
実況ニイルヨ
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 20:26:02 ID:hDsVlt32
みんなで共同生活したいよ
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 20:32:13 ID:xWrJbcmf
明日友達と遊ぶんだけど、貯金が今月もできなくなる
でもたまには友達に会わないと忘れられるし
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 20:45:39 ID:Cl7CiTbO
もう忘れられてるんじゃないの
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 20:49:27 ID:hDsVlt32
もう宗教しか俺を救えないのかもしれない
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 20:52:41 ID:xWrJbcmf
>>970
忘れられてたら誘われんだろーもうっ
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 20:55:35 ID:NI5illt+
俺無職だから職を選んでられないけど、サービス業にだけは絶対就きたくない。

<サービス業の嫌な点>
@「いらっしゃいませ」を大声で言わされるから、恥知らずの体育会系の
人間や、声の大きい人間や、明るい人間じゃないとやっていけない。
         1回だけサービス業をした事があるが、「いらっしゃいませ」を大声になるまで何度も
         言わされ、そのつらさでおかげで精神病にかかってしまったぞ。
         サービス業に就いた事のない俺の友人や俺の両親がよく「サービス業なんて肉体労働
         みたいな感じだから、明るさなんて必要ないんじゃない?」と言ってるけど、あれは
         大嘘。
A悪い大卒の人が多いので他の仕事(公務員や営業等)に比べていじめが起こりやすい。
         他の仕事(公務員や営業等)に就く人は良い大卒や悪い大卒など色んな学歴の人が
         いるので考え方が分散されているが、サービス業に就く人は大抵体育会系で悪い大卒の
         人ばかりなので、他の仕事に比べて考え方が偏よりやすく、いじめが起こりやすい。
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 21:23:44 ID:wsSU52hA
腹減った
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 22:15:28 ID:AM+zohJQ
結局新宿のは釣りだったのか
早く逮捕されてほしい
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 22:20:21 ID:Ugndlnh6
セルジオ「まだこの時間は油断できないですよ」
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 22:26:30 ID:xWrJbcmf
棒舐めてーよ
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 23:25:32 ID:RvhRR7w+
寒い寒い寒い…
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 23:25:51 ID:uPhIljSb
予告して騒動が起きたので逮捕はされるだろう
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 23:26:52 ID:hbkM5VGV
>>973
そりゃ大卒で小売りなんて行く奴らは、フランク大学か無い内定の奴らだもんな
ほとんど高卒だよ
大学中退、専門短大卒ばっか
特にスーパーとかは糞だろ
飲食もそうだし
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 01:26:15 ID:/bWA0r64
俺将来犯罪者になりそうで怖い(´;ω;`)
もう死にたい(´;ω;`)
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 02:07:59 ID:xHl0vBz+
>>980
俺なんて大卒で今のコンビニで正社員になるっていうのに‥バカだ
細かく言うと、オーナーの会社の社員になるんだけど

私立理系で500万払って卒業したのに、精神的にダメになって辞めたよ

おやすみ
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 06:03:52 ID:AhivhKrV
美容師になろうぜ
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 06:18:24 ID:gVMmyMVa
>>982
日本語でおK
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 06:38:39 ID:toFAPDIB
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 10:28:17 ID:uJLbLPFN
>>983
美容師なんてフリーターみてえなもんだろ
いつも駅前でビラ配りしてるのって、ほとんど美容師じゃん
それくらい競争激しいんだよ
特に都会は
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 11:32:16 ID:hsEBcmJx
地域密着型の理容師の方が良い
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 12:25:58 ID:bWwCkFpu
>>984
えっ分からんかった?
寝る前に書き込んだ文章いつも分からんって言われる
989名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 12:52:34 ID:mgZiBTDR
辞めたくて辞めたくて震える
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 12:55:27 ID:kEOJpdEy
黙れバイブ
991名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 13:17:47 ID:mgZiBTDR
ヴイィィーン
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 14:19:36 ID:e34wYoMz
会いたくて〜会いたくて震える
    ↑
病気だよな、会いたくて震えるって
993名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 16:06:13 ID:kEOJpdEy
日本郵便、社員数千人をクビに
994名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 18:54:31 ID:hsEBcmJx
>>988
>私立理系で500万払って卒業したのに、精神的にダメになって辞めたよ

何を辞めたか記述されていない
995名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 19:38:53 ID:QvHJu9mE
日本郵便ってちょっと前に非正規社員を正規雇用にしたりしてなかったっけ?
公務員気分が抜けとらんのとちがうか?
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 20:31:34 ID:mlXykH2A
今日9時からNHKで無縁社会生討論だから見ようっと将来の先輩達を
997名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 20:43:49 ID:kEOJpdEy
ミッツさんの言うことは
998名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 20:48:32 ID:fVTVzRwk
はぁ〜
999名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 20:50:50 ID:A6azipuf
次!
【1986】昭和61年度生まれの無職 part76
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1297415989/
1000名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 20:51:13 ID:hsEBcmJx
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。