【ジョギング】走る無職・だめ★3【ランニング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレ
【ジョギング】走る無職・だめ★2【ランニング】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1283679763/ 
2名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 11:27:57 ID:twQYXURw
2GET!
3名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 15:14:21 ID:uWCHAirb
まだ、ジョグスレ2終わってないよ
4名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 01:02:08 ID:oyjzY3/A
60分走り続けられる体力がついてキター
何か自信がついた
5名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 01:51:52 ID:EqJxe4KM
がんばったな
6名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 05:27:22 ID:VrTLQFO2
前スレでシューズのサイズのことが書かれてたけど、
足の裏は朝やランニング前は幅が狭くて、夕方やランニング後など酷使した後は広がるよ。
だから、足の裏が広がった状態でシューズを選ぶといいよ。
7名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 07:26:27 ID:xSS2xwr/
本日は雨。早朝ジョギング不可。
8名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 17:17:49 ID:bLndmdkU
ジョギングすると、クソのキレがいい。
9名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 21:23:23 ID:TK8bhFzZ
◇◇ 東京マラソン2011チャリティ“つなぐ” ◇◇
◆◆寄付金およびチャリティランナー募集のお知らせ◆◆
特に、10万円以上の寄付をいただいた方(個人のみ、法人は除く)の中で・・
特に、10万円以上・・・ 特に、10万円以上・・・ 特に、10万円以上・・・

無職でなくとも10万円払ってまで走る意味ないと思うけど。
10名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 21:27:20 ID:VrTLQFO2
金払って大会に出たりする人はただ目立ちたいだけ。
「自分こんなに頑張ってます」ってのをアピールしたいんだろ。
11名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 21:43:52 ID:LTjevtZs
今日は雨か・・・
12名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 21:50:57 ID:A3MLL/6t
お祭りの寄進みたいなもんだと
13名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 21:57:51 ID:FjHPf6Nw
寒いけど行かなくちゃ〜
14名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 23:17:50 ID:K/hcq3c7
しまむらでジャージ買ったぜ
1880円だぜ
明日からハーフパンツ卒業だぜ
寒くないんだぜ
早朝ラン楽しみだぜ
無職にはブランドジャージ無理なんだぜ
でも靴には金かけるんだぜ
俺も東京マラソンからメールきたぜ
10万あったらスーツ買いたいな

しまむらで
15名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 23:19:38 ID:7hAuM1d8
用事が重なって最近走ってないわ…明日やろうかと思ったら天気予報は雨です。
このまま続かず辞めちゃいそうだorz
16名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 02:23:06 ID:rDfTXWY2
>>15
まぁ、まったりいけばいいって。
気が向いたときに走れば。
17名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 10:54:31 ID:1UW6sGI4
うんこしないで走る人いる?
途中でうんこしたくなったりしない?
18名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 13:26:05 ID:uG9QgnZh
野グソしたことありますよ^^
19名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 15:22:16 ID:oXnLP29/
>>15
今朝雨の中42km走った俺に謝れw
まー雨だから完走に4時間20分近くかかったけどな
20名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 17:14:41 ID:/03wldDo
>>16
だよね、サンクス後で走ってくる。

>>19
え、ごめんww
それで風邪引くなよ?

皆は早朝ランニングなのか?人見知りある自分は暗くなってから走るのだが…
21名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 17:21:20 ID:5QCm8AHc
通りすがりの人に人見知りするってどんだけだよ
22名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 17:49:35 ID:/03wldDo
人の視線が無駄に気になるんだよ…w
相手は気にしてないのは知ってんだが
23名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 17:54:48 ID:DzA2eMfk
俺も気になる
だから走る時は暗くなってから
24名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 18:57:15 ID:pRun/9k4
早朝ジョギングだと知らない人どうしでも挨拶したりするよ
25名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 03:02:55 ID:AVLtVan/
しないよ
26名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 08:54:19 ID:lHb2TNYN
日の出ジョグ 明星に向き走ったょ \(^o^)/  
27名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 14:35:28 ID:cnl+JGpa
反射タスキを買う
28名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 16:50:03 ID:408cxulF
ジョギングだけが生き甲斐
29名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 23:38:11 ID:ThRQG4lC
久しぶりにウンコ踏んじまった・・・・
30名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 11:14:47 ID:xzxVpBaM
来年はいいことあるさ
31名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 12:41:32 ID:O6bJaX78

走ってきた
帰りすげー寒かった
汗かいてるのに暑冷たい
32名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 22:22:30 ID:HR911EP6
寒く
33名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 23:29:14 ID:Zdtglapv
膝痛で10日間休んで、今日走ったが夜になってからまた痛みがぶり返した。
これがランナー膝ってやつなのか・・・
34名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 01:16:34 ID:aHctEt86
寒いから2キロほど走ってくるか
35名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 04:29:27 ID:zCVzppzM
15キロいってきたー
36名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 07:53:01 ID:/2Y0VzdJ
>>33
靴かフォームが悪いんじゃ?
37名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 08:02:49 ID:27CSuYKD
10日間程度じゃ治らんよ
38名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 02:04:30 ID:6NZanCzx
ジョグが生きがい
39名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 06:42:45 ID:hhOY9W7o
1週間サボって久々にジョギングしたら全然走れなくなっててワロタ
この時期寒すぎて部屋から出るの億劫だよママン…。
40名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 08:44:30 ID:hSqzcotD
筋肉は三日で衰えるんだったかな
41名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 18:18:10 ID:35keCrcn
無職衰えまくり
42名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 18:51:09 ID:AYBaaI3y
夏より冬のほうが全然いいよ。暑いとほんと走れない。
43名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 19:55:53 ID:4xwvnDSb
夏の暑い時期の方が汗かくし走った感がある
冬は雪積もって走れない・・・
ジムとか室内では走る気にならない・・・

なんかハムスターの走るワッカみたいでイヤ
だから冬はぶくぶく太っていますw春がまちどおしい
44名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 19:58:36 ID:Ye9+bxPj
15℃ぐらいが理想で至福
45名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 20:17:10 ID:JO0E9SLv
冬の早朝に走ると寒いけど空気が澄んでて気持ちいいんだよなこれが
46名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 20:52:40 ID:0nopUJYw
30分くらい休みながら走ってきた。
足のケガさえなければもっとたくさん走りたいのに。
現在体脂肪率31%…。
47名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 21:25:26 ID:DzXc/A84
デブは無理に走らん方がいい
プールとか食事制限である程度落としてからにせい
怪我もちならなおさら
48名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 00:46:58 ID:dqXZEy9g
ふつうデブは怠けぐせでちょっと動くと休むイメージだけど、
>46さんは
もっとたくさん走りたい  
いい傾向だね。
そのうちベルトの穴が1つ、1つと減ってゆき、ズボンを新調しなくては
ならなくなるよ。無職にとっては痛い出費だ。
49名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 03:04:51 ID:lXOGsS2P
都市部は冬の早朝はあんまり空気綺麗じゃ無いんだよな、風の弱い日とかは
かといって風強い日は走り難いし
50名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 05:45:51 ID:tWGGak7E
年末・・・ (´;ω;`)
51名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 10:16:12 ID:S3dxLus/
ワシは河川敷を走るのだが、冬は北風が強い日は他のところに逃げるよ
52名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 11:00:03 ID:gRFkgvph
いや^二日酔いで90LSDやった、記憶が飛んでいるよ〜ん。
寒いわ
53名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 15:26:39 ID:idfnFZuw
デブはいきなり運動なんてしないほうが良いよ、腰やひざを痛めるよ。
もっと負荷がかからない状態から走った方が良い。
お勧めは水泳。
54名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 16:53:00 ID:241CdL9k
真冬のジョギングは最高だよな!
55名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 00:04:12 ID:O7sbkHfl
今から走ってくるぜよ!
56名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 00:15:43 ID:xxbYggri
いやデブはね
水泳もいいけど歩けばいいんだよ
ウォーキングでも普通の体重の人より負荷でかくなるし
んで体重減って負荷軽くなって
物足りなくなってきたらジョギングにすれば良い
57名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 01:46:37 ID:jNZBdIf0
おー夜中に元気だねー
俺3日走ってないや
膝〜大腿のよくわかんない痛みがあって4〜5日でなくなるけど10kmジョグるとまた出てくるんだよね
明日走れるかな
58名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 02:49:52 ID:O7sbkHfl
ふぅ、走り終えた後に入る熱々のお風呂最高だぞっと
しかし、誰も走っていなかった、この時間帯じゃ無理ないか
2日走って1日休むのローテーション
サッパリしたので寝ます
59名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 03:08:13 ID:nIJuhXaG
ジョギングってとても良い現実逃避だよね。
60名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 10:33:53 ID:TTC8HZcG
だから俺達ゃ走るんだ〜
61名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 21:19:55 ID:ebdn6KJJ
自宅ー東京タワーがランニングコースなんだけど
この時期カップル多すぎw
うらやましいくもムカつくから
通り過ぎるとき咳払いしてる
62名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 04:44:19 ID:YgEcwwxI
カップルが羨ましいと思わなくなったオレって・・・。
63名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 06:24:22 ID:mkggxqH8
そういや歳とると女連れより家族連れの方が堪えるって叔父さんが昔言ってたな
64名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 08:20:04 ID:zkyWPS/z
どちらも結局
遺伝子を残したいという本能の欲求不満だからな
65名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 17:11:17 ID:EVyt7nmD
故障して走れない身からしたら、街で走ってる人見るだけで
羨ましいけどな〜。元旦に復帰予定
66名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 18:05:18 ID:IZ9YUtEX
雨降ってきた、走れるうちに走っとかないとだめ棚
67名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 22:41:24 ID:T1qRmG9h
雨止んでおくれ、走れないよ
68名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 23:26:41 ID:UZ3aipQH
>>65
おいらも故障から復帰したばかりで思うよう走れなくてつらい。
おたがいあせらず、気長にいこうず。
69名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 08:14:59 ID:b1/DGhGe
久し振りにマクドナルドで朝食。
横に座ってる少女は愛想の良い子だった。
親がしっかりしてるんだろな。
帰り際、耳元に「ご褒美だよ」って囁きハグして
あげれば良かった。
70名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 08:36:58 ID:Y6yUGt3r
雨が止んだので無職出動! \(^o^)/  らじゃ
71名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 11:14:29 ID:Y6yUGt3r
帰還し風呂ああ気分が晴れる \(^o^)/
72名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 11:48:50 ID:wSvusCa4
>>68
さっきいつも走る公園を歩いてみたものの、つまらなくて途中で帰ったよ。
常連のおばさん発見。気ばかりあせるよね。
>>71
想像するとうらやま〜。気分いいだろうね!
73名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 12:36:00 ID:DJj42Mw2
>>69
通報しました
74名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 13:34:50 ID:H3n+zeuW
今日あたたたたかい
テンションあがってキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
75名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 13:58:26 ID:CqCChib3
風がきつかった
76名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 15:17:19 ID:AZv60WUz
世間も冷たい
77名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 03:48:46 ID:eeVVpYaV
懐も寂しい
78名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 08:47:43 ID:9tr4Ci0Z
今日は少し暖かかった。
79名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 09:36:49 ID:4fPEkIds
10キロ走ったよ
80名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 11:39:20 ID:liJGSlZB
勤労感謝の日なう
81名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 13:54:12 ID:8Vqh19eK
風!!
82名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 22:09:15 ID:yOyLvKHE
3、4日走って(1日10キロ位)1日休むローテーションなんだけど、疲労が取れません。安静にするよりLSDなんかした方がいいのでしょうか?アドバイスください。
83名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 22:17:24 ID:BXrXmQQ0
思い切って1週間ぐらい歩くだけにしてみるとか
84名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 04:36:51 ID:12W5I5M5
一日やって一日休むってのが超回復的にいいんでない?
85名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 11:59:04 ID:aZTFMrU9
疲れてんなら暫く休めよ
86名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 12:27:58 ID:hi7A9YGc
無職なので休むと精神的に落ち込みます(´・ω・`)
87名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 12:48:06 ID:jpWIGGLz
昨夜 久しぶりに走ったら
新劇版のエヴァみたいな走り方になってた
88名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 13:16:03 ID:NgfXpbl/
>>86
君もか。。。(´・ω・`)
89名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 14:26:16 ID:QHC+Z60f
走るのやめて体幹鍛えようぜ
90名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 18:48:35 ID:r2Y6Teyy
腕立て伏せのポーズで肘を床につけて2分くらい静止
ってけっこうキツいね
91名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 19:21:47 ID:hi7A9YGc
それ知ってる。俺3分以上できる。ちなみにローラーコロコロの腹筋を膝つかないで100回できる。(・ω・´)
92名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 20:09:35 ID:QHC+Z60f
ーO」=Lー
こんな感じで交互にやってるわ
93名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 20:45:52 ID:oX78/9Yt
今日は走る気分じゃないからやめた
94名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 23:20:41 ID:Gzp4B3+X
デリヘル呼んだら2時間待ちだってさ
95名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 03:05:02 ID:TYXmfn6q
あほや
96名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 08:42:17 ID:O8iMaiMN
今日の朝は寒かった。人を見かけなかった。
97名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 08:48:17 ID:WpVIVIxc
運動するなら午前より午後がいいと聞いたことがある
98名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 17:11:55 ID:TmgmwvX+
6km走ってきたけどすげー寒かった
間違いなく今年一番の寒さ@大分
99名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 20:12:37 ID:x1Q2fHH7
明朝も冷たそうだが90LSDしよ^っと!
無職だし
100名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 20:23:21 ID:Sul8qLzT
>>99
90LSDは週何日くらいこなしてる?
101名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 20:54:29 ID:53W8giqd
朝10時からと夜6時からと、11キロコース2回走った。
102名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 20:56:47 ID:Xj9bjgF6
寒くて外出たくない
103名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 09:29:51 ID:J/3FhLQd
走れば温かくなるよ
104名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 00:25:14 ID:KrP9Mu2n
スポクラ板行ってみたが、なんで陰口ばかりなんだ
イントラか、目立つ会員の陰口しかない...。
だれそれがキモイとかそんなんばっか
105名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 00:56:30 ID:xpehI6lZ
意を決してはしってくるお
106名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 01:00:45 ID:uyawCek+
>>104
健全な肉体ほど、健全な魂は宿らないのさ
107名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 01:48:39 ID:xpehI6lZ
走ってきた

疲れた
108名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 05:13:14 ID:xpXqs+Aw
ジョギングやろうと思ってるんだけど靴ってそこそこの値段の買った方がいいのかな?
安いのだと足けがしやすいとかあるの?
109名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 06:51:56 ID:xpehI6lZ
思い立ったが吉日。
いい靴は足炒めて空でも間に合うさ!

折れは5000円くらいのランニングシューズだが足いたくなった事なんてないね。
110名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 07:54:28 ID:LZUv19iz
ジョグってきた。2000円の靴で。風が強かった。
111名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 08:58:52 ID:kLuLG3wa
アシックスかミズノの1万前後のが良いのでわ
112名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 09:45:14 ID:3lPhWIaR
シューズのかかとの外側がすり減ります。O脚ではないし、フォームも悪くないと思うけど 普通は平らにすり減るんですか?
113名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 14:45:02 ID:GRUMecBa
親指の付け根のあたりがすり減ることが理想
かかとで走るよりつま先で走ったほうがいい
114名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 15:42:20 ID:vYQ4RFCo
>>111
その位のがコストパフォーマンスが一番良い。
115名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 16:41:45 ID:wAv6iLhF
ジョギングしてると絶対に屁がブリブリ出る、俺だけ?
116名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 17:16:55 ID:FsMyMTEN
>>108
むしろ安いスポーツタイプの方がケガしにくい。
プロ用の高いランニングシューズは裸足みたいに薄っぺらいからケガしまくり。
117名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 17:24:38 ID:IO6jbHON
>>113
踵で着地はブレーキかけてるようなもんだからな
118名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 17:37:19 ID:vwb/JrVJ
>>115
ジョギングしてるとき一歩ごとにブッブッブ、或いはバイク音のようにブブボォンブブボォンとでます
119名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 17:39:01 ID:FsMyMTEN
>>112
フォームがまだ未熟だと思う。がに股になってるとそうなる。
体全体を一本の針金のように連想して、体幹筋を使って体全体で走ればがに股にならないよ。
初心者はみんな腰から下しか動いてないけれど、上半身も使った方が早くきれいに走れるよ。
このフォームがうまくいってると腹筋と背筋が割れて肩の筋肉がムキムキになるよ。
120名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 17:40:06 ID:FsMyMTEN
>>115
俺は上からも下からもガスが出まくる。だから人の少ない所を走ってる。
たんぼ道でおならぶっ放したら気分爽快だぜい!
121名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 17:54:23 ID:xpehI6lZ
おれも屁がでる。
激しい呼吸で空気が胃に入るのと、運動で腸の動きが活発になるのが原因かな。
122115:2010/12/27(月) 18:00:41 ID:wAv6iLhF
なんだ、オレだけじゃなかったんだなオナラしながら走ってるのは、なんかうれしくなっちゃった!
123名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 18:33:49 ID:7C2NEF60
最近走りはじめたんだけど運動するのなんて2年ぶりくらいで久しぶりに走ったら30mくらい走ったら息切れした

とりあえず30分くらい走ったり歩いたりしたわ。
もうちょい長い方がいいかな?
124名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 18:46:57 ID:xpehI6lZ
嫌にならない程度にやるのが一番
125名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 20:22:53 ID:aPrm5WDe
ばかやろう根性がたりねーぞこら
126名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 20:29:30 ID:xpehI6lZ
継続させる事が一番大切。
欲を出すのはその次から。

やめてしまっては元も子もない
127名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 20:32:50 ID:rlOxAeGs
今夜は風も無く気温は高く走りやすかったわ。
あ〜風呂入ろう。

128名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 20:34:23 ID:wAv6iLhF
走った後に風呂は汗ドックンドックンで熱すぎて無理だわ、いつもシャワーだけです
129名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 20:38:17 ID:7C2NEF60
後一つだけ、
服装は走りやすかったらなんでもいいよね?
質問ばかりでごめん
130名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 20:43:26 ID:wAv6iLhF
良く分かりません、人によると思うのです。私は冬は風を遠さないwind breaker の下にはほとんど着ていません。
いつも同じポイントで汗をかき始めるのです。そしてなぜか、その辺で屁が出始めるのです。
131名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 20:48:25 ID:JPb9RFJz
>>126
俺は冬はジャージの下にシャツ2枚は着てる
軍手もしてる

俺痛い目あったから注意喚起するけど、特に大事なのは入念に時間をかけてのアップね
これはガチ 
体あったまるまで超スローペース
132名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 20:48:56 ID:7C2NEF60
>>130
ありがとー
屁ワラタww
133名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 20:51:27 ID:JPb9RFJz
あと準備体操も忘れずに!体育の授業を思い出してやればいい
くどいけど、いきなし全力疾走するとマジでやばいから
気をつけて!
134名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 20:57:14 ID:wAv6iLhF
オレもウォーミングアップがいちばん大事だと思います。怪我を避けるためです。
柔軟体操をしてからゆっくり走り、初めの1kmは(横、後ろ、ツイスト)を混ぜて走ります。
135名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 21:01:17 ID:hDRTJT4Z
ランニング後の入念なストレッチも忘れるな
136名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 22:24:43 ID:7C2NEF60
みんなありがとー
今日はめちゃくちゃ遅いけどなんとか2キロ走りきった
その後2キロ歩いて終了。
ほんと気持ちいいですね。
137名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 03:51:21 ID:PXJ3yzwv
ナイキのエアペガサスってのを最近買ったんだけど
あまりのクッション感覚に感動した

安めで幅広そうなの、って条件でいくつか履いてしっくり来て買ったんだけど
安くても専門の靴ってすごいんですなあ
138名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 05:48:52 ID:VeY4F+dU
足底筋膜炎でも走れる、クッション性抜群のシューズってないかな。
>>137はどんな感じなの?
139名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 08:32:04 ID:u2a2UJ1K
踵着地のほうがケガはしにくいと聞いたけど
140名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 10:18:08 ID:EusSGOND
走り方に関しては様々な意見がある。
重心の真下に接地することを考えていれば踵でもいいと思う。
141名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 11:35:10 ID:PXJ3yzwv
>>138
スピードとか軽さよりクッションニング重視で、
その方向性ではクッション性さらに高い部類らしい

それまで普通の外履用に買った靴でしか走ってないので
専門的な靴の中でどうなのかは判らないけど
とにかく「うほwこりゃクッション効いてて良いやw」と思いました
142名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 15:14:23 ID:mQHINlPn
またしても午後の雨、冬は午前中に走っておいたほうがいいか
143名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 16:54:21 ID:XwE5jB6F
【芸能】「めちゃうれしい」 間寛平(61)、ユーラシア大陸走破
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293501694/
144名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 17:04:13 ID:EusSGOND
>>143
ゴールしたら紳介の番組に出演しまくりだろうなぁ。
紳介が偉そうに語る姿が目に浮かぶ。
145名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 17:32:24 ID:jdUN8gIO
1キロぐらいゆっくりジョギングして、ブラジル体操(サッカー選手とかが試合前にやってるやつ)
やって、それからストレッチしてる。
そっちの方がいいらしいと聞いた。動的体操、静的体操ってのがあるんだって
146名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 18:00:17 ID:z8BVgnQn
みなさんは、この時期ニット帽や耳当てなんかしますか?
147名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 18:01:43 ID:gexhosXL
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <俺はロン毛だからつけないよ
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
148名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 19:08:50 ID:VeY4F+dU
>>145
自分もただ走るだけじゃなく、走る・歩くを繰り返して動きながら休むと回復が早くなったような気がする。
血流が良くなって疲労物質が筋肉から速やかに排出され、栄養が送られるからだろうね。
149名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 19:36:22 ID:gXeWPhCb
>>146
俺はしてない
耳だけまじさむいけど

筋肉痛になった。今日走るか迷うなぁ、歩くだけにしようかな
150名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 20:14:43 ID:UxJghxMf
今日は7kmを1時間かけてのんびり走った、息は上がらないけど結構疲れるね
151名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 20:26:25 ID:M9noWAh9
陸上部の頃は義務で走ってたけど今では気軽に走れていい
152名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 21:28:16 ID:VeY4F+dU
マジで足底筋膜炎嫌だ。走れなくて鬱だ('A`)
ランニングしても疲れるより前に足に激痛が走る。結果激太り。
153名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 21:29:39 ID:PP+5kmlM
俺も足底筋膜炎だ
ただ毎日走りたいだけなのに
154名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 21:34:03 ID:gexhosXL
歩けば?
もしくはチャリ
155名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 21:46:21 ID:UxJghxMf
足底筋膜炎なら2〜3ヶ月は休まないとダメだと思う、湿布張ってバンドで足首と足裏を固定してたことある
156名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 21:51:04 ID:VeY4F+dU
>>155
5年休んでも治ってないです。
157名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 21:56:26 ID:UxJghxMf
手術が必要かもしれないですね。医者に相談したほうがいいと思います
http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec05/ch072/ch072e.html
158名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 23:44:42 ID:VeY4F+dU
>>157
手術…ひいぃぃガクガク((((((;゚д゚))))))ブルブル

この5年間、足底筋膜がずっと張っている状態なのでこれを何とかして緩めなきゃいけないんですよね。
そうなるともう手術しかないわけで。やっぱり手術しかないか…orz
今の状態だとランニングが出来ないだけじゃなく立ち仕事もできないし、肥満で服も着られなくなるし、
ほんと迷惑してます。
159名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 00:54:16 ID:bDu/Irpx
もしペダルを漕ぐだけなら支障ない状態だったら
>>154さんの言うように自転車がいいんじゃないですかね
自分気晴らしに週2くらいでクロスバイクで河川敷いきますが
30分圏内に河川敷とかあれば、結構気持ちいいですよ
160名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 09:03:36 ID:ErC3sz1b
わけわかんないうちに転んでたお \(^o^)/カッチョワリー
161名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 10:08:03 ID:+DdOh5Ww
走りに行くぜ、今日から休みだし、金なし、暇あり、
気力なし、だからねんど
162名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 10:14:38 ID:Zg0ypg9e
しかしジョギングで怪我してデブって仕事にも悪影響ってどんだけカスだよwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 11:39:41 ID:+DdOh5Ww
ダメな奴はなにをやっても駄目、
おれちんは走ってきたほん、
164名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 12:27:32 ID:atp0By86
>>159
デブだから自転車は30〜40分でおしりが痛くなる。
高校生の時は片道10kmの道を毎日平気で自転車通学してたんだけれど。
もう年なのかなぁ。今27才。
165名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 12:35:35 ID:cT2S30ue
ヤングだなー、来年の目標はオペを受けて晴れてジョガー、これですね
166名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 14:32:42 ID:/dGbGmWT
でも何もない生活でも、自分に負荷かける生き方しないと社会復帰は無理だと思うよ。
ジョギングが仕事に役立つんじゃなく、自分を律する癖が生きると思う。
167名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 14:48:41 ID:atp0By86
足底筋膜炎のせいで走れなくなってデブになったけれど、
今は軽いサイクリングやランニング、筋トレとか水泳とか色々やって何とかやせようと頑張ってる。
甘い物が大好きだから体型を維持するためにも。
無職で仕事も金もない状態だと、安くて甘いお菓子とかを食べるくらいしか楽しみがない。
砂糖は低価格で手に入るからね。
逆にふぐとか牛肉(焼き肉)とか回転寿司とか高級品はここ数年全く食べていない。
たまに外食してもすき家とかマックとか。
168名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 16:36:41 ID:dfgrRIB2
自転車はハンドルとサドルの高さを同じにして手と足に体重を分散させたら長く乗れるよ
169名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 19:01:08 ID:8MMF5/60
5km終了 次は10kmにしたい
170名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 23:24:59 ID:hlNt0vHg
食わなきゃ痩せる
171名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 00:44:03 ID:U+5Je9Zh
でも食いたい。食うためにダイエットするのさ。やせるためじゃないのさ。
172名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 15:49:02 ID:KWCUsOl+
故障して2週間ぶりに走ってきた。このまま治りますように。

俺は走れない間はビリーズブートキャンプしたり、
ふだんは電車に乗るような距離を3時間かけて歩いたりしてた。
それでも、走らないと太ってくる。
173名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 16:02:29 ID:k2TwYjgr
水泳が一番良さそう
金かかるかな?
174名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 16:15:32 ID:zqbkj38b
>173
 市営のプールとかで、サポーター会員になればいいじゃないか。月3000円
くらいでOK シャンプー使えるところだと風呂代も浮くから一石二鳥であるよ。
175名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 18:02:27 ID:QnxU6x14
5km超えたあたりから気持ちよくなる、それまではキツイし寒い
176名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 18:13:53 ID:k2TwYjgr
ランナーズハイって阿片とかモルヒネやった状態に近いみたい
177名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 18:14:36 ID:k2TwYjgr
>>174
いや、俺はガリだからプールは必要ない・・
178名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 00:14:03 ID:lwlv/0No
ぷ〜るは太る、体冷やすから、
179名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 08:08:54 ID:w/AUAmnv
今年の走り納めしてきた。気温低く北風強し。
180名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 08:21:27 ID:lwlv/0No
歩道が凍結していてヤバかったよ〜ん、10キロ走った
181名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 08:39:58 ID:XHhYKNmx
大つごもり、元旦関係なく走るやついる?
初ランニングが楽しみで仕方がない
182名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 09:38:05 ID:vjEO1+j2
年越しそば→ゆく年くる年→朝生→初日の出ジョグ
こんな流れの予定
183名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 10:47:21 ID:mSwbRDor
雪か・・
184名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 11:05:58 ID:7m93VTUm
今日は快晴、走り納めは10kmコース行っておこうか
185名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 15:28:25 ID:uOuoA+0w
2ch ヘッドラインニュース
http://headline.2ch.net/bbynews/
186名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 19:55:17 ID:7m93VTUm
ちょり〜す、11kmコースでした。みなさん良いお年を。
187 【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 00:30:14 ID:h075VvQ2
あけましておめでとう
今年も走るぜ
188 【大吉】 【294円】 :2011/01/01(土) 00:50:51 ID:SBX/nz7v
年越しジョグやったのいるのか?
189名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 02:52:56 ID:Yts/LEAm
外が猛吹雪だからジョグとか無理。気温4℃、風速20mだぜ。
190名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 03:25:23 ID:qTY7iWQ/
寒さや風はさして気にならんけど路面が凍るのは危なくて走っとれん、特に橋の下りとか
191名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 05:45:35 ID:G+lLZd49
修行にはもってこいだな
192名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 08:59:52 ID:ibM0DyC0
初日の出ジョグしました 金星の下に三日月、
珍しくいつもは見えなかった1等星が3〜4個ちらほら見えました \(^o^)/
調子の乗って東に距離を延ばした分後半ばてますた

七井橋で御来光まちの人がたくさんいました
193名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 10:31:49 ID:Iu/mT93S
90LSD
やった
寒いし、風強いし、最悪やわ
194名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 14:00:18 ID:ZYKtbbTr
雪が融けない
195名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 14:40:12 ID:Y6BG/DoH
ハロワまで走って行ったのに閉まってた…
196名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 15:24:21 ID:ZYKtbbTr
タカラヅカみたいな女ウケする女が好きな気がする
197名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 15:25:32 ID:ZYKtbbTr
ちょw間違ったwww
198名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 20:10:42 ID:qTY7iWQ/
何処と間違ったんだよ
さて道が凍る前に新年一発目行ってくるかな
199名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 21:35:02 ID:b4f7Fh6w
??????? ?? ? ??????? ???? ????? ????? ??
200名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 23:19:47 ID:QFPcRgXx
ジョグ初めいってきたけど、さすがに元旦の夜は車通りもあまりなく静かだった
201名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 02:13:12 ID:X8gTaMF0
>>195
走っていったなら
職員「なんで汗かいてるん?心筋梗塞?」
202名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 03:05:26 ID:g4MIJcXV
ダイエットで走ってる人は
体組成計機能ついてる体重計買うといいかもよ。一万以内もある。
走り始めてから計ってると、着実に脂肪が減って筋肉ついてきてるのわかる
体重だけだと変わらない日でも、筋肉量が少しだけ増えてたりね
数値的には0.1ずつとかだけど
203名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 12:40:01 ID:ueVS5zmQ
飲みすぎて寝坊さ、6キロしか走ってない、駅伝の山登りでも
見よう〜〜っと
204名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 12:46:06 ID:otUGV2Xq
10km走るのめんどい
5kmのタイムをどれだけ縮められるかって方向でやっていく
205名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 13:13:34 ID:EVxmtiBL
5kmじゃ物足りないよ
206名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 19:45:37 ID:2ANB36Qh
走り初めしてきました、7km。風のない静かで走りやすい夜でした。
207名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 00:48:09 ID:0F/qg9Jo
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ_    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  |
 |  袋  | ,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳 GRADO RS-1
NintendoDSi LL 天皇す 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 バードカフェおせち
きのこの山 一方通行 下仁田ネギ1束 片桐姫子 P.OP白ひげ ガキの使い 旭ポン酢
M16A1ライフル
208名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 06:33:06 ID:o4FLAt7T
今日、走り初めの予定だったのに。雨 (´・ω・`)
209名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 22:37:06 ID:ahWXwfg0
みんなに負けじと走ってみようと思う。
距離とか時間はiPhoneアプリとか使って管理してるの?
210名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 01:24:31 ID:Jkb3TL8x
ジョグってきた。
氷を押し付けられてるような寒さだ。
けれど、10分くらい走るとストーブの赤い光が当たっているような暖かさが、背中から広がる。
気持ちいい。

211名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 01:28:06 ID:Jkb3TL8x
>>209
去年は測ってたけど、今年は無しする。

記録が残るとモチベーションが上がるという理屈があるみたいだが、俺には合わないからやめにする。
結局去年は結構サボったし。アスリートじゃないんだからもっと気楽にやるわ。記録する事自体面倒いし。

今年の抱負はどこぞのブログからコピペったこれ↓
  1.Comfortable (くつろいで快適に/嫌なことはしない)
  2.Open Mind (自分を飾ることなく、明るく自然な態度で)
  3.Playful (ワクワクと自分自身が楽しむ)
212名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 12:11:37 ID:cpTDuepm
記録は面白いが面倒になってくるしな
213名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 12:23:32 ID:WkSgfEoA
俺はね 気持ちよく走れればおk
それが基準 上には上がいるから他人との比較は意味がない
一応1時間走るが目安 週2回にして足を壊さないようにしてます
214名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 13:43:04 ID:bIZzbZfu
今日はいつもより距離を延ばし頑張って走ったんですが
走れ終えてから10分ほどの信号のところで何故か両足供つってしまった。
う〜ん、何なんだろ?
215名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 13:56:40 ID:8o5OUN3v
風が強くてきつかったおn
216名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 14:32:32 ID:Jkb3TL8x
>>214
水分不足じゃね?
冬は特になりやすい
217名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 15:12:25 ID:bIZzbZfu
>>216
喉が全然渇かず気にも掛けてませんでした。
これからは気を付けることにします。
218名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 22:06:43 ID:WkSgfEoA
ちょー寒い 走る気萎える(´・ω・`)
219名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 22:28:10 ID:WXKkA+wm
15年ぶりに走ったら1km6分ペースだった。衰えすぎててびっくりした。
220名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 00:02:26 ID:j1DCHj7h
網走刑務所のおせち
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima011764.jpg

グルーポンのおせち(注:2万1000円)
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima011765.jpg
221名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 00:30:23 ID:OdpyhfR8
走ってきた。
みんな今の時期なに着てはしる?

俺は運動公園までウィンドブレイカーで
公園ついたら徐々に脱いでく
222名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 00:32:03 ID:YEqvbutQ
長袖ランTにジャージ上下+耳あて+手袋
223名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 03:04:36 ID:4mtwW5s2
ロンTにジャージ上下と手袋だな
走りだすと、暑くなるからこれぐらいが丁度いい
224名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 07:54:27 ID:cUF1g4pZ
ジョグ初め逝ってきた。今年は雨/雪が降りすぎ。
今日は気温は低いが風が無くジョグ日よりだった。
長袖Tシャツにウインドブレーカ上下、手袋、帽子(耳が半分くらい隠れる)
走って暖まってきたら、徐々に上のファスナーを下げていく
225名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 09:01:40 ID:ggGhGmXb
>>219
俺より早い・・・ \(^o^)/ 走ってきた
226名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 13:16:21 ID:Fyv7WzXA
みんなすごいな
3年間走ってなかったら3kmでダウンしたぜ
227名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 20:21:53 ID:Fu3qqlUL
1周5Kmのコースを走って、さてもう1周と走ってたらタンがからむわ、
気持ち悪くなるわで途中で引き返したよん。
無理は禁物。 まぁ走ったから気分はいいね。
228名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 22:13:48 ID:OWGUeOkf
さて、今年一発目走ってくるぜよ
229名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 22:49:53 ID:X5l2bcaO
             _,,,,,,,,,,,,,,_
           ,.zニ三三三三Zz、
          /彡三三三三三三ニ',
         |ミ/^ソ^ソ^ソ^ソ⌒^^iミニ;i
         |ミ|       _ !ミニ|
         |ミ| ,ィ== 、 イ^^^^ゝゞニ
           !!| y-・=,'  '<ご’ヽ !ミえ}
         ヾ|   ̄ /  、 ̄  ミリノ
          .!__ /、、_,=ヽ,,,,, T´
           ヾ  、_、,._,,z、  人
            \"ヾ三 ´ ” 〃 〉、
             ヽ、   / /  \
          r⌒ ̄ヽ Τア /     ヽ
          ノ   -=、yヽ-''´
          /    -、_ )-'
          /   、_,ノ  _, -‐''⌒⌒' 、
          /    )'  r'        ヽ
          / f彡 ア   \  /     \
       /   /    /⌒Y         ヽ
      /     !:|     ヽ__ {  /       ',
      /     |       ヽ (   イ
     ||      |          \_三    ノ
    \    /             ` ー '
     ヾ 三 イ
230名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 23:08:06 ID:PQPF9spX
おまいらすごいな
俺も走りたいけど速攻へばりそう
学生の頃は運動部だったんで長距離得意だったけど今じゃ1`いくのかって感じ
231名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 23:42:59 ID:nt/9TDIn
ゆっくり少しずつ走ればええねん!続けられればそれでええねん!
232名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 23:48:49 ID:XePyGA2O
LSDを心がけよう
233名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 01:25:10 ID:Jx0gVkmK
走ってきた。芝生のトラックは足への負担が少なくていいな。良い場所を見つけたよ
234名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 08:43:57 ID:ptDZrqR4
おれにもそこ教えてクレよ
235名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 15:02:47 ID:d8mik7DQ
筋肉痛が引かなくても気にせず走る?
バランスがわからん。
236名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 15:19:37 ID:Jx0gVkmK
筋肉痛の時はチャリ。
237名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 18:03:15 ID:Rgm8dhVD
>>235
軽い筋肉痛の時は走ってもいいけれど、パフォーマンスが落ちてると感じたらやめた方がいい。
筋肉痛の時は軽く運動して筋肉を収縮させて血行を良くすると回復が早まるよ。
ぬるいお風呂に長く浸かってるのも効果あるよ。
238名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 20:18:01 ID:AXfcTcq4
>>237
ありがとう。参考にする。
239名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 22:52:44 ID:Jx0gVkmK
走ってきた。最近汗が出易くなってきた。
汗腺が鍛えられている証拠かな
240名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 08:11:55 ID:f8bEiZkE
ジョグってきた。久しぶりに天気が良い。
が、放射冷却のため非常に寒く、路面凍結の恐れアリ。
241名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 08:38:25 ID:sJ2CNFNb
思ったより寒くなかった \(^o^)/
242名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 12:15:54 ID:ZUdV85sI
今朝は寒かった
水たまりが凍ってたわ
243名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 13:40:23 ID:RyYdNzgT
走ってきた。多摩川沿いは気持ちよかったよ。
244名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 15:04:21 ID:Zx5F48j6
8.5kmを57分〜60分で走ってるんだが。50分をきりたい。
1日おきに走ってる。たまに13kmを1時間35で走ってる。
ラン歴5ヶ月なんだが、成長が見られなく焦ってる。
どしたらいいかな?
245名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 16:50:50 ID:yV5jS2Vh
大会に出ろ
246名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 16:55:12 ID:bilANXdy
走り終わった後50mを8割ぐらいの力で5本から10本流すといいかもね
1kmを6分切るぐらいで走ればいいわけだから距離減らして速度上げてみたりすればいいと思うよ
247名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 17:03:46 ID:/tpoACWO
>>244
どうしても見たい番組の開始45分前にスタートする。
248名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 17:56:04 ID:7jgBAE3L
新年早々腰を痛めた、一ヶ月は走れないなorz
せっかく体力が付いてきたというのに無念でござる
みなさんも気をつけてください
249名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 18:29:49 ID:JVpY7Jr1
お大事に。
250名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 18:56:01 ID:sJ2CNFNb
>>244
明方か深夜走りにして全部信号無視すると3分は稼げます むろん自己責任です
251名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 19:15:29 ID:M+D37UG7
みんな都会人なんすなあ
252名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 19:17:11 ID:Zx5F48j6
みんなありがと。ダッシュの練習入れてみる
さっきcw-xが届いた。これはいて頑張ってみる。
253名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 19:19:11 ID:MziEww4M
俺東京だが早朝に湖の畔や山間を走れたら最高だと思う
254名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 20:54:50 ID:RyYdNzgT
心拍数をはかるのはやはりforerunnerがいいのかな?
皆さんは何か使ってますか?
255名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 21:03:41 ID:bilANXdy
測らないから知らない
256名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 21:14:54 ID:LBrMSe7c
ストップウォッチと左手首かなぁ
257名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 21:39:26 ID:f8MaouLl
さっき5キロほど走ってきた
しんどい
258名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 19:35:15 ID:26IZmdsB
cw-xとかアンダーアーマーとかたけぇよ!
259名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 21:37:20 ID:A54EozJD
昨日6、今日も6キロ、
いかん、明日こそは90LSDやろーう、寒そうだが
260名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 22:22:42 ID:HxW/iua3
今から15km走ってくる
261名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 22:40:59 ID:SUGFMN7u
皇居ランナーのマナーが悪いって
NHKニュースでやってた
262名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 22:44:17 ID:XxcdnqWq
皇居一度でいいから走ってみたいなあ
263名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 14:25:16 ID:W7ca3UkD
>>262
俺はこの7,8年走ってる。
ジョギング初めて最初の何年かは5`位しか走れなかったので、
ウェアや靴も安い物を揃え、地元の体育施設の周辺や河川敷を走ってた。
10`を走れるようになってから自信もつき、ウェアや靴など見られる所にも
意識をして皇居デビューした。(電車で160円区間の所だから近い)
良い所は他人と競争した気になって走れる所。
追い抜く時は虚栄心が満たされるし、人が多いとやる気も出る。
欠点はどこでも一緒だが、マナー知らずをどこまで許容できるか。
数人の仲間同士で来る連中は横になって併走するのが多いから邪魔。
また昨日今日はじめた奴で逆送する馬鹿がいる、これが一番頭にくる。
内側左回りの左側通行が基本になってるので95%位はそれを守っているが、
ジジイに多い例だが、逆送してくるから互いに障害になるのだが、
自分から道を譲ったら負けとばかりに絶対に道を譲らない奴が少なからずいる。
俺も譲らないタイプだから互いにぶつかったり、ガンを飛ばしあう事もある。
大抵は逆走すると自分だけがおかしいと気づくものだが。
それとランナーや歩行者は内側左回りなのは当然だが、内側がほりになってるので、
観光客も内側に歩く。
その観光客とランナーの衝突でトラブルになるからどちらにも言い分が出てしまう。


264名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 21:20:58 ID:LFKcz+sR
寒くて土曜から走ってない
265名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 21:25:06 ID:4OdZWclP
俺もだ。そろそろ走りたい
266名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 21:35:36 ID:ZTDpg1Ye
今年の目標は週6・2000mスイム、週1・11km!
無職なのでこれくらい余裕

このエネルギーを他に向けられたらもっと人生が有意義になると思う
267名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 22:54:27 ID:XNNaRDqA
皇居周り普通に歩いてて思ったんだが
ジョギングしてる人も自転車も邪魔

本来の目的で普通に歩いている人に最大限配慮できないランナーが多くてびっくりした

皇居ジョグにブランド意識を持てなかったので
なんか、こういうとこでしか走れない人はかわいそうだなーって思った
268名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 23:04:26 ID:tl9RFgoU
多摩川沿い最高
信号なし平地で20km以上走れる
269名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 23:12:53 ID:4OdZWclP
走るぞー
270名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/11(火) 01:00:03 ID:azhxialK
猛吹雪で走れなーい
271名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/11(火) 01:13:49 ID:DgAzrbxh
死にはしないさ
272名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/11(火) 11:04:37 ID:kIX7mLK6
昨年の夏は異常に暑かったが 冬は寒すぎ
273名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/11(火) 20:23:52 ID:azhxialK
雪がひどいな
274名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/11(火) 20:33:58 ID:RcjoFd03
オレ寒いのキライだから今すんでる所より北へは絶対行きたくない
275名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/11(火) 20:42:58 ID:DgAzrbxh
本当の北国は暖房ガンガン燃やすから
実は室内は暖かい。
室温だけなら東北南部、北関東の方が寒い
276名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/11(火) 21:28:57 ID:u/m8voUf
確かに東京の奴はエアコンで冬を越そうとするよなw
277名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/11(火) 22:07:35 ID:HWDYOQOb
左足に体重のせると左腰が痛い
右は問題ない

こんなことってあるの?
278名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/11(火) 23:24:46 ID:u/m8voUf
椎間板が逝ったな

座り仕事かい?
279名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/11(火) 23:48:53 ID:HWDYOQOb
>>278
無職でござる
PCの電源を落とさないように見守ってるのがメインの仕事になります
まぁ一般的に言えば座り仕事ですね

なんかいつもよりペース上げて1時間走ったら痛めた
ズボン履いたり靴履いたりする動作、左足に重心おく動作で痛む 左の腰
280名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/12(水) 00:07:35 ID:HFpVwfJx
体を真っ直ぐに心がけて安静に横になってよう
気になるなら病院へ

普段から腹筋をつけて姿勢を真っ直ぐに保たないと再発する
281名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/12(水) 00:22:57 ID:84+qMi0W
足のふくらはぎまで痛みがあるようだと軽度のヘルニア
もっと進むと足先まで痛み出す
2~3週間痛みが完全になくなるまで運動は我慢、時間が薬
腰に負担のかからない姿勢を心がけよう

1週間程度様子を見て痛みが引かないのならば医者へ行ってMRI
痛み止めの薬と気休めの湿布&コルセットを貰おうby経験者

軽度ていっても俺の場合、朝起きたら起き上がれない位の状態で
軽度判定されたので重度はもっと凄いんだろうなと思う、皆さん気をつけて
282279:2011/01/12(水) 02:58:08 ID:2M4rGpOg
やっベー まじかぁ
しばらく歩かないようにする
歩いても少し痛む

新年早々まさか腰を痛めるとは…
膝以上にみなさんも腰注意だね
283名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/12(水) 03:37:04 ID:zDNQjPvf
ただの通りすがりだけどスレタイ見て吹いた
なんかかっこええw
284名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/12(水) 09:05:30 ID:3WyCahd0
俺の場合運動しないとギックリ腰になるから走ってきたお \(^o^)/
285名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/12(水) 19:31:24 ID:vU7eDhij
マラソンのコーチの仕事は、選手を走らせることではなく、「走らせないようにする事」。
走る事の快楽におぼれた選手は放っておくと、毎日体が壊れるまで走り続けてしまうので、
ストップをかけてくれるコーチが必要なんですね。
過ぎたるは及ばざるが如し。走り過ぎる人は全然運動しない人よりも体に悪い事をしている。
286名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 11:12:25 ID:zxWrfLiH
ジョギングスレでマックがめちゃくちゃまずいと書いたら怒られた
287名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 12:33:01 ID:3HOy+fyP
鹿に鹿煎餅マズイって言ってるようなもんだろ
288名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 13:48:09 ID:pq2IfWgJ
>>286
どこのスレだよ。文句言ってくる
289名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 15:38:39 ID:zxWrfLiH
ダ板の初心者ジョギングスレ
290名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 16:21:06 ID:IiZ2BLri
そりゃいかん。
メニューのマック画像なんか見たら美味しそうじゃないか。
291名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 22:51:58 ID:2WVeDYQ6
マックよりロッテリアだなあ
292名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 22:55:16 ID:3HOy+fyP
モス
293名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 00:22:07 ID:pu7JJlPK
無職がモスなんて食えるか高すぎだろ
294名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 00:09:00 ID:yy0rbvqe
モスはいいよ
チリドッグだけ食べて帰ろうとしたら
頼んでないのにグラスに氷入りの水つけてくれた。
そういうの三回ぐらいあった
295名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 00:12:43 ID:1kC8U2SG
マックもお冷はサービスだぞ。
マックポークとハンバーガーとお冷がコスパ的に最高
296名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 00:24:48 ID:yy0rbvqe
マックチキンも復活してほしいよね。
あれ100円メニューで最強だったのに…
297名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 00:37:48 ID:yy0rbvqe
明日も晴れたら走ろうかな。
土曜だからマルエツで98円の
バーゲンブロー買って飲むべ
298名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 17:13:20 ID:qtM5NYXI
もう三日さぼってる 寒すぎ
299名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 17:48:11 ID:Zf6Xrn2x
寒いからいいんだろうが。
300名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 18:29:52 ID:+3d5kQPt
10分くらい走ればこのくらいの気温が一番快適だよね
301名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 18:37:22 ID:5eaGxExE
風が強かったら肌が切り裂けそうで死にそう
302名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:46:47 ID:1kC8U2SG
運動公園までチャリで行き(厚着して)
河原に降りる坂道をジョグしながら
体を温め、徐々に脱いでいく。
最近のお気に入り
303名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 11:00:02 ID:xbQqmKyw
雪か
304名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 12:38:16 ID:pTf8x33v
>>302
そして最後にはストリーキングという流れですね、あれは楽しい
305名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 14:18:20 ID:2F7TEOmH
自分を解き放つ!!!
306名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 14:19:54 ID:vAdj9x8D
その時は河原に降りる!
橋の下あたりまで下って橋の灯りに照らされる自分自身を愉しむ
307名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 20:39:10 ID:okLhDf5U
39歳・・・年取った。10代の時はほとんど毎日走ったけどこの年になってからはダメだ
今年は2回しかはしってないwこのままじゃ運動不足で糖尿になっちまうかもw
このスレに俺より高齢はいる?
308名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 20:44:07 ID:/e3Qh9n4
39じゃないけど、30台だわ
309名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 20:50:40 ID:qeHg4eZN
それでも30と38じゃあ大違いだぜ
310名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 21:06:13 ID:Kh0Z3Blp
折角風邪治りつつあるのだが雪積もって走れない
体力また減ったんだろうなぁ...
311名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 21:09:00 ID:tZwuoCcL
スポクラのサウナでいつも会う40代前半と思われる人妻なんだが
その人のスタジオのカッコを初めて見たが、腰抜かした!
耳の上にツインテール(オタクの女の子がやってるアレ)に派手なヘソピしてた...
ホットパンツに半袖もかなり違和感
サウナのときはいい感じなんだけどなぁ〜なんでしょうね
美意識の違いですか
312名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 18:12:49 ID:0CjmnnqY
サウナ覗きですね わかります
313名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 21:03:55 ID:QF3OFJGz
忙しすぎて走れないことこの5日間、明日こそは
314名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 15:05:21 ID:FvkwtGnk
走らないとタバコが吸いたくなってしまう
315名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 18:10:49 ID:lmemqmlD
5km終了 23分
316名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 21:20:15 ID:q1gMvUCw
cw-xすげぇ
疲れが違いすぎるwww
317名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 06:56:37 ID:1E2xfP+u
アンダーアーマーとかのとはまた違うの?
318名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 16:02:05 ID:Wx/P9/AC
>>316
アンダーアーマーはよくわかんないけど、
cw−xは長時間走れる。で、下半身の疲労が笑ってしまうほど違う。
なんでもっと早く買わなかったんだろう...
319名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 21:04:22 ID:/+KAIAGV
今朝も寒いせいか いまいち乗って走れなかった\(^o^)/ 最近イマイチだあ
320名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 21:20:33 ID:5C7GpjNR
今市くん、みっけ!
321名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 21:52:42 ID:1oV3d9wR
( ^^ω)ばろばろぼすんwww
322名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 22:10:56 ID:Sj4apSKV
東北在住だが毎年雪が降ると滑る安くなって危険を感じる
雪で転倒、車が来て引かれる。
早く雪解けしてくれよ
323名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 10:05:09 ID:+6icTYF0
・運動で爽快な気分になるのは、心臓から血液がさかんに送り出され、脳がベストの状態になるからなのだ。

・もっと気がかりで、しかも、ほとんど誰も気づいていないのは、動かない生活は脳も殺してしまうということだ。実際に脳は縮んでいくのである。

・運動をすると、セロトニンやノルアドレナリンやドーパミン──思考や感情にかかわる重要な神経伝達物質──が増えることはよく知られている。

・ランニングをするとプロザックやリタリンを少々服用したような効果があるのは、運動がそれらの薬と同じく神経伝達物質の量を増やすからだ。

・認知機能の低下が最も少なかった人には、三つの要因が認められた。教育、自己効力感(ある行動や課題を達成できるという信念や自信)、そして運動である。

・30分のジョギングを週にほんの2、3回、それを12週間続けると、遂行機能が向上する。

・孤独と運動不足は、細胞の死のスパイラルをさらに助長し、脳を萎縮させる。

・忙しく生きていないと、体は急速に死に向かう。計画や目標を立て、約束を入れることは大切だ。

「脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方」
324名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 19:58:05 ID:gza1qSna
全身くまなくはぁはぁするくらいまで30分筋トレ後、
150mの坂道ダッシュしたら2回しかできんかった。
Qちゃんの育て親の小出監督の本に5回〜10回って書いてあったけどできますん。
でもすごく心肺機能は上がるトレってのはわかったwww
325名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 21:01:01 ID:CIJUKKsz
体力強化やダイエットのために走ってるんだけど、スパッツみたいの履いて疲労軽減させた方がいいのでしょうか?
326食糞王子 ◆bUGBgJia8A :2011/01/24(月) 21:24:06 ID:vhAcxuM6
太りすぎならはいたほうがいい
327名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 21:54:01 ID:gza1qSna
>>325
90分LSDの疲労が60分のジョグより疲労してない感じ
30分程度のジョグなら必要ないかも

スパッツより靴のほうが大事
ゲルカヤノとか
アンダープロミネーションならゲルニンバスね
間違えると足壊すから最初は計ってもらう事
328名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 08:41:56 ID:YVCXq9I1
走ったお \(^o^)/
329名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 17:44:59 ID:REpfzBbE
オナニーしなかった次の日の方が良く走れる
330名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 21:17:02 ID:LOfpKXHD
リアル無職で職安に行くたび鬱だけど走ると気分が良い
331名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 22:05:27 ID:410tEbAE
職安に走っていこうかと何度も悩んで 結局やめてる
はぁはぁいいながら汗だくで職安いったら不審者だよね。。。
走って1時間30分くらいでいい距離なんだよね
332名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/27(木) 02:44:46 ID:hcTAtMBS
>>331
俺も走るとすぐ汗だくだから走っては無理だけど、二駅11〜12km位だから一時間半位掛けて歩いて行くことは有るなぁ
今の季節なら薄着してその位のペースなら見苦しい程は汗かかないし、で帰りは調子良けりゃ歩くしダルかったり時間無かったら電車つう感じで
333名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/28(金) 00:18:58 ID:PDnIJMiX
>>332
二駅の距離そんなあるの?
2キロじゃなくて?
334名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/28(金) 00:47:24 ID:Os4Ab0BS
>>333
以前住んでた傍の地下鉄なら駅間短いかも知れんが(それでも2kmはなぁ)JR二駅だから
それに徒歩だと川とか高速とか新幹線とか迂回しなきゃならんし
335名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/29(土) 17:33:27 ID:1cnHVnc+
田舎の二駅は半端なく距離ある
336名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/29(土) 18:58:34 ID:53EHxCRH
今日も無職だったわ…

1時間走ってくるか
337名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/29(土) 19:51:05 ID:NV5YdyDn
おれが走ってるから地球は回ってるんだ
338名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/29(土) 23:49:59 ID:eVXQdg7X
俺がジョギングだ
339名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 00:06:04 ID:C7KhFoZE
駅間って5キロくらいだろ?
340名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 01:33:27 ID:ei7ka3gM
>>339
走ってる線によるんじゃない?
ウチの近所からだとJRと私鉄が市の中心部まで似たような所走ってるけど、それぞれ二駅と五駅だし
少し家から離れてる地下鉄なんか大きく曲がってるから八駅有る、直線距離は一番短いのに
341名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 16:35:03 ID:E55Yokvt
寒い中走ったらチンコが縮んでた
342名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 17:49:14 ID:IERgxiLs
正月以来の90LSD、疲れたぉ、
343名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 13:58:48 ID:OLTD7KaM
走った後、握ってた汗だくの手で冷えたチンコを握る
344名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 20:58:50 ID:met5900x
今週一週間最高気温予想が10度越えてる
しっかり走るよ
345名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 21:03:08 ID:7zRfvQIC
あーくそ花粉症だわ
もうそんな季節か
346名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 21:39:03 ID:xObxOc7E
雪積もってるから走りにくいお
347名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 01:13:47 ID:ogUZ6bK0
ランニングを習慣にすると性欲が減退するって聞いたけど実感ある?
俺はたまに、しかも5km程度しか走らないからわからん。
ランニング続けて性欲減った?
348名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 04:54:45 ID:F/nm0XNB
俺は性欲が減ったし精液出る量も減ったな。
ランニングする前はほぼ毎日一回は抜いて量もそれなりだったのに、今は
月一で一回程度しか抜かないのに、習慣化する前より量が少ない

逆に性欲旺盛になったという書き込みも見かける事あるし人それぞれらしい
349名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 08:59:57 ID:b0xa1UO9
寒い中のジョギングにはまってきたお \(^o^)/
350名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 12:44:45 ID:NizswAGT
今日は暖かい
351名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:58:34 ID:sFwkMZlP
花粉症の季節がやってきた
352名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 21:12:31 ID:aPdA1RE4
確かに走ってる最中はオナニーした直後と同じようにオナニーなんて
くだらなすぎるとか思って全く性欲ない
なんつーかジョギングに限らず何かを継続できると性欲も我慢できやすくなる
腹筋100回とか10時に寝るとか食事制限とか
続くと嬉しくなって今日も頑張りたくなって性欲なんて忘れちゃう
353名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 21:14:48 ID:Py7ZmXIM
仕事もしねーで毎日ジョギングできるお前等が羨ましい
不安になったりしないのか?
354名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 23:25:13 ID:RN6P9xUN
ちょっとしたことでジョギングしようと思い今走ってきたけど
1kmもしないうちにバテたwwまだ23なのに老化を感じ始めてきたわ
355名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 23:37:02 ID:MZoq7OAn
俺もジョギングしたいな。
気がめいってるのに効くらしいじゃん。
あとダイエットにも
356名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 05:22:30 ID:E4+EegKn
>>354
すぐに慣れて 走れるようになるよ
357名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 06:17:11 ID:xZQV/f/1
走った後の湯気が出てそうな尻でフローリングに座って尻跡着けるのがマイブーム
358名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 06:32:44 ID:HSMgcVlL
湯気の立った肉まんが食べたくなった。
359!omikuji!dama:2011/02/03(木) 09:51:34 ID:c2r6vb9y
>>353
不安で気が狂いそうだから走るのさ
360名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 20:47:29 ID:LQ96Evhe
少しでもPCの前から離れたいから走るのだよ
あとは健康チェックみたいなもんだな
361名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 20:55:55 ID:yuG/nJdQ
>>356
マジで?今日は2km止まらず走ってみようかな

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=33/36/11.396&el=130/25/13.499&grp=route&scl=25000
このサイトで距離調べたら昨日は700mしか走ってなかったしwwww
362名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:26:34 ID:yuG/nJdQ
走ってきた
1.5kmで死んだ

足音が気になるわ
ドタドタ言ってる
363名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:40:09 ID:CFqReKmz
>>354みたいに単なる運動不足を歳のせいにする自称おっさんうぜーよな
実業団と大学生どっちが上だよ
大学生と高校生どっちが上だよ
364名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 23:47:30 ID:yuG/nJdQ
歳のせいにしたつもりわないけど老化というより劣化かな
だから昨日から少しずつ距離伸ばしていこうかなと思った次第です。
365名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 01:01:14 ID:hwSxz5ay
まぁまぁいいじゃないですか。
走り始めてはまっちゃったら抜け出せないですよ
アルコールよりタバコよりも脳を気持ちよく満たしてくれる
脳内神経伝達物質物質の奴隷になっちゃうよ
足が壊れようが、腰が壊れようが、走ってしまう
奴隷になったらニコチン中毒より病的だよ
366名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 01:09:32 ID:CrU2dILq
>>364
あんまり気にするなよ、たまに変に噛み付いてくる奴居るから
最初は仕方無いよ、俺みたいな十何年も運動してなかった30代でも、週2・3回3ヶ月もやってれば十km二十kmイケるようになったし
367名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 02:01:43 ID:LqrEwCws
しんどいのは最初だけだよな。1週間で目に見えて距離こなせるようになる
368名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 08:11:30 ID:iWTToCv+
>>359
正にそれ
走ってる時だけ現実逃避出来るわ

…今日もハロワ行ってくる
369名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 10:32:41 ID:652NS5bc
ジョギングは健康的で爽やかなイメージがあるから、無職の後ろめたさから一時的に解放される
思いっきり無職なんだけど何故か堂々としてられる
まさに現実逃避
370名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 12:00:06 ID:cY1WnUpc
ショギングするのは無職生活満喫する手段だな
体動かさないで部屋でヒキコモリしてたら無気力になる
ダルイからひたすら寝てすごすようになる
鬱入って死にたくなる
371名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 15:47:49 ID:T8HMJ7lb
一日2回走るか
372名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 16:13:14 ID:12xQXlLF
俺はまだまだだ…
走ってる時も人目が気になる
373名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 18:58:24 ID:FXxIea19
俺は夜とか、人の居ないコース走ってるよ
374名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 22:55:33 ID:cY1WnUpc
明るい内に走るとか罰ゲームだろ・・
俺は深夜人気のない場所まで車で移動してそっから走ってる
375名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 23:08:33 ID:iK20WyEh
俺は同じ川の右岸と左岸を一日置きに走ってる
なぜが毎日すれちがう毎日同じ服装のジジイは気になるが(毎日複数回)完全無視視線どころか首筋から無視してますよって感じをしっかりかもしだしてる
ここのところ走ることが生活の中心になってるのがなんかな〜
やる気はおきてるんだが社会生活にまったく向かわないねがなんかな〜
376名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 23:49:44 ID:LcNQ3o5+
毎日ウンコ見たいに走りまくってたら性格がポジティブになった気がするよ
ちょっくら死んでくる!じゃーな!
377名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 14:24:03 ID:9fgpRHE3
そろそろ暖かくなってきたし走るか
体重90オーバーは阻止せねば
378名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 21:39:13 ID:qSuCEP7F
明日は90LSDしよか
379名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 02:17:46 ID:yb+u6s8K
最近、平日の真昼間に走るのが気にならなくなった。
終わったのかなあ。
380名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 02:22:57 ID:di8u7NzT
脹脛がいたい
381名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 10:02:46 ID:nI/Vu5vD
ふくらはぎと読むのですね (’o')
382名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 16:04:01 ID:eLO3aeqd
暖かだったんで楽に90LSDできたぉ
383名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 16:40:20 ID:EE68whFQ
今日はあったかいね
これから行ってきます
384名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 21:40:28 ID:/q6Sx58+
3週間ぶりにダメが走ったら5キロで両膝痛くてダメになったからその後は歩いた
外がすっかり暖かくなったもんで驚いた、花粉もすさまじい
385名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 04:38:11 ID:oZTs/Xgx
肉体労働後のジョギングは足が痛いからサボってしまったorz
386名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 06:05:16 ID:boSoch7e
>>379
良い徴候だと思う。
387名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 10:28:16 ID:0XOxnAPc
よし、真昼間に10km行くわ
388名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 11:27:09 ID:xbr2xi0X
自分も今から江の島あたりを走ってくるよ
389名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:44:20 ID:LFhiCyQU
鎌倉とか良さそうだね
390名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 16:15:08 ID:3V5hofhr
(´・ω・`)無職期間中の二年間の走行距離がもうすぐ5000km。
391名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 17:48:29 ID:WCgQ7yDP
日本全国いろんなところを走ってみたいなあ
まあ無職が考えることじゃないけど
392名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:24:52 ID:yYqUPMtp
皆さん、無職なんですか?








俺もだ。
393名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:52:21 ID:/p9x2mcP
僕はCOOLなジョギングウェアや靴を買うために肉体労働を一時的にしてるYO
394名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:58:31 ID:6WVHnVoo
どんだけ〜
395名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 20:21:47 ID:6BuD/E3i
走ってきた!
明日も無職だけど気持ちいい\(^o^)/
396名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 21:27:08 ID:fBR/iquE
走る服と靴が無いや
397名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 21:32:39 ID:/p9x2mcP
君の着ている服と靴とバイクが欲しい
398名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 21:40:05 ID:hZwgfTwN
ジョギング関連のスレって、チクチクする奴ばっかで殺伐としてるのに
なぜにダメ板の女陰具スレは和やかなんだr
399名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 01:42:28 ID:NlB3VeB5
深夜だけど走ってきます
400名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 01:50:18 ID:cFqiM8Sj
ここは競争社会とは無縁だからな、人に優しく自分に甘くw
401名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 10:37:55 ID:pCGo1p4X
>>398
薀蓄厨や記録厨がいないからじゃね?
402名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 11:43:35 ID:bMEjo0EH
居なくは無いが、他スレに比べりゃ少ないもんな
403名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 15:29:49 ID:I08GhmVb
身の程わきまえてるだけでしょ
404名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 08:36:41 ID:ocuxDij9
チリチリ雨の降る中走ってきますたあ
405名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 12:44:05 ID:RafxglJO
毎日走るのは良くないよね
406名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 12:58:48 ID:N03Gg21b
今週ちょくちょく雪になりそうな予報だが
振った後、路面凍ると最悪なんだよな
407名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 13:54:51 ID:PKcrOFgL
筋トレした後走っていると、脚があがらなくて、本物のダメ人間になった気がする。
408名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 15:34:36 ID:DXF3YC2Y
寛平モデルのウェア等が欲しいが無職には高過ぎる…
バイトするしかないか…
409名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 23:35:14 ID:PsFWqLyY
4キロばかり走ったら足の親指に血まめができた…
やっぱりちゃんとしたランニングシューズ買った方がいいんでしょうか?
410名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 23:38:57 ID:ocuxDij9
履物だけは安物でもいいからちゃんとしたランニングシューズにすべき
980円の運動靴からランニングシューズに変えた俺がいうんだから間違いない
411名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 01:54:36 ID:TCboXVla
>>407
オレは逆に腿とヒザの上がりが良くなって調子に乗って、 ダッシュ数本したら
ヒザが居たくなったぞw otz
412名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 17:22:11 ID:kcQuws0D
関東の人、明日は雪で走らないとして土日は走りますか?
413名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 17:42:51 ID:n2WxlLGf
土日はもちろん、明日も走ります(^u^)
414名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 18:36:10 ID:KYzM1JCi
雪降りより翌日翌々日の凍結が怖い
415名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 12:10:07 ID:FGovp+uz
>>413
雨つらいお
416名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 20:39:02 ID:obSzNacD
走る時に抜群に相性のいいBGMをリンク付きで教えやがれ。

http://www.youtube.com/watch?v=2j4jOL0Ut8Q
http://www.youtube.com/watch?v=LJUA8lhqCYw&feature=related
417名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 08:48:36 ID:W+Uu2YrF
雨も雪も降ってなかった \(^o^)/  でもしんどかった
418名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 20:35:13 ID:m5iGhRd2
風つよ
419名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 01:39:30 ID:MdcfpowM
真面目に走れ、ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
420名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 10:34:54 ID:dR3l5ekV
よし、今日は2km歩こう
421名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 13:26:10 ID:5ua7+wpq
>>410
>履物だけは安物でもいいからちゃんとしたランニングシューズにすべき
>980円の運動靴からランニングシューズに変えた俺がいうんだから間違いない

バカ、シューズだけにはきちんと金をかけるべきだw
体がボロボロになるだろw
422名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 14:32:15 ID:aUgl13/G
40過ぎのジョギング好き、落ち込んだことがあってしばらくぶりに最近走ってるんだけど年のせいかブランクのせいか
翌日も少し疲れが残る
423名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 17:30:50 ID:MdcfpowM
梅園まで走って行った、凛として綺麗だったお
424名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 17:59:56 ID:NilQ0/9M
走ってないと本当にダメ人間になりそうだから走り続ける
425名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 18:13:59 ID:iBEEsaFu
>>424
わしと同じや。
426名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 22:01:47 ID:rd6L0kbc
体力あるなら農業しようぜ。
大抵の農園だと日給は5k程度だけど
仕事は自分のペースでできるし、かなりユルい。
農業に将来性は無いかもしれないが、楽しいぞ。
427名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 11:41:36 ID:UK1ZyBRK
やっと5キロ30分普通に切れるようになった
飽き性だから半年ぐらい間隔あけて走ってるけど効果は少しずつ残っていってるみたい
428名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 13:16:49 ID:faDg+o/j
>>424-425
全く同じ。
無職じゃないがサボるのが怖いw

>>426
自分でやりたいよな。
制度上難しいんだけど。

>>427
こういう書き込みは「俺凄いだろ」が言いたいだけw
タイム狙ってるなら遅い、流してるなら普通。
429名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 13:51:25 ID:UK1ZyBRK
自分なりの目標を言ってるだけだけど
遅いや普通だ言ってるあたりあんたのほうが自慢だろ
430名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 14:14:26 ID:rWK9C1XU
農業も考えたけど薄給で社保無しが多いし40になると年齢ではぶいてくるところ多い
431名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 15:22:28 ID:lQh6Eh1U
>>429
あんまり気にするなよ
雪降ってきたなぁ、今晩は道凍って無理だな
432名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 16:20:52 ID:z7pjVArF
農業は好きなときに行けるのがいい。
でもってそんなにきつくはないよ。
田舎でさつまいもを作ってる農家がおすすめ。
親戚に農業やってる人がいたら聞いてみるといいよ。

自分で農業をやるなら初期投資で少なくても1000万は要るから、きついね。
漁業は初期費用は少ないし、一人で始めるならこっちかな。
どちらにせよ体力仕事だけど
60過ぎてやってる人も居るから大丈夫
433名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 11:58:29 ID:Hm3MdjMT
雪が融けない
434名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 01:05:12 ID:4F+hDw8a
雪が積もってて走れない時は縄跳びしてるな
435名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 01:13:19 ID:CpoEOMvd
就職活動しろ
436名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 02:00:29 ID:fsX+HPFl
飛脚になる!
437名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 08:21:32 ID:jY8RESZy
>>436
佐川行くの?
438名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 08:47:14 ID:V9svsHJi
ミシバシ走ってきたお \(^o^)/
439名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 13:47:23 ID:5wAQ85ZR
1次産業は自然が相手でわずらわしい人間関係が無いなんて誤りだぞ。
林業は数人単位のチームで動くから、退職者の理由は"人間関係"。
給料が10数万の最底辺の中で、数人の閉鎖的な中での上下関係だから想像つくだろ。
漁業は地域差があるかも知れんが、今は大不漁。
網元がとんでもない事になってるぞ、知ってるから書けんが。
農業も制度上から来る閉鎖的な人間関係だと同僚や知人から聞いた。
自給自足ならともかく、自然は人間関係が大きく関わって来るぞ。
440名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 14:42:32 ID:mrM/Tvpw
アシックスのロードジョグ5欲しいけど置いてある店が探しようがない
サイズがやっかいだけどネットで買っちゃおうかな。
ジャストならそれでよし、大きめだったらインソール入れて。
441名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 16:42:39 ID:JP64B9H3
気楽に走ってもタイムが変わらないのに気が付いた。
この調子だと夏も気軽に走れそうだ。
無職でよかった。
442名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 17:22:40 ID:V9svsHJi
そうなんだお
今日は攻めて攻めて走ったのに3分しか違わないw
443名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:07:23 ID:gdrHWTTW
集団面接行ってきた。一番年上っぽいのに一番自己アピール力なくて泣けた。

今日は走らん!
444名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:14:39 ID:EY/gRNqC
バカそういう時こそ走れ
445名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:08:15 ID:ATLqHDRC
5ってもう出てたんか
4が2300円だって安いなと思って最近買ったんだ
446名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:10:24 ID:Olpxrayr
おまいらえらいな。
おれはとりあえずあるくことから始めるよ
447名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:41:40 ID:E1tG8ylq
がんばれよ
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 22:55:32 ID:GpN8zFIw
ロードジョグ5は楽天ポイント5倍の日に
送料込で3000円で買ったよ。
2000円でやってた日もあった。コスパ良すぎ。
普段の革靴とか26.5だから27買ったけどつま先余裕なし。27.5にすべきだった位。
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 23:48:53 ID:ATLqHDRC
ずっとスニーカはいてて運動靴で運転してみたら
底が分厚いからアクセル踏んでるのか分からん感じになった
450名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 23:51:50 ID:sfTvfoDX
ロードジョグは初心者の時に買って走ってたが足痛めたw

俺の今年のモデルはコレだ
http://mizunorunning.jp/gear/special/inspire7/index.html

ミズノ ウェーブインスパイア オーラ
かっこよすぎンゼwさすがミズノ!モチベーション上がりまくりよ
限定でなかなか入手できないんだぜ?
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 01:54:52 ID:k0XOnfPu
田舎者ってなんでランニングしてる人間を奇異な目で見るんだ
ただ走ってるだけで別に変なことしてねぇだろ
これだから地元帰るの嫌なんだ
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 11:03:06 ID:/ED07kAo
>>450
かっこいいな
ただオーラは色がw
俺的には7の方がいいな
あとおもっきり中国製って書かれてるのが・・・
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 11:28:06 ID:6+FxAdY+
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 11:44:16 ID:TeadPI9g
日本製のランシュなんか、ほとんどないだろ
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 14:57:29 ID:N95daS2C
>>451
そう言うもんなの?
知り合いの愛知の人も、東京の人みんな走ってるってびっくりしてたけど…

地方の人は、運動とかはどこでしてるの?
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 15:07:12 ID:dO1tAl2I
田んぼ
457名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 16:50:14 ID:XqD1Ekvs
川の側の堤防走ってる
車もほぼ通らないしウォーキングしてる老人もいるから快適に走れる
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 17:17:46 ID:Gfz5BoWw
埼玉だけどこっちもジョギングしてる奴少ないんだよな。
特に夜はすげぇ警戒される。
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 17:34:15 ID:429JvLTT
俺の所は数年前からパトカー巡回ウザイ。職質はされないが
460名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 17:39:32 ID:Q1yE6th3
弱小地方政令市だけどまずまず走ってる人見かけるけどな
まあ東京がどんなもんか知らないから比較しようがないけど
461名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 19:17:12 ID:M/ULLB9U
多摩川沿いのサイクリングロード走ってるけど
国学院大の長距離部員とか実業団の黒人ランナーも時々走ってるぜ
462名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 20:46:20 ID:Vn0hPG2S
>>451
全く同感だ。特にじじばば。
じーーっと犯罪者でも見るように凝視してくるやついるよな。
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 23:38:54 ID:N95daS2C
今週から無職なったから本気で走る
464名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 16:37:35 ID:Ozu33AEw
>>462
大根かついでないかジャガイモもってないか見てるんだろw
465名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 20:21:53 ID:rqX1W/lI
走ってきますた
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 22:15:52 ID:s9Q6JKeF
だいぶ走りやすい気候になってきたな
今ぐらいが一番いいわ
467名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 22:40:36 ID:CReGbfgl
こっちは大荒れだったよ
台風みたいな
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:32:25 ID:k+mWNzA5
お前らどんな格好で走ってんの?
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 00:16:57 ID:XWOmB+Kh
ジャージに決まってる。でもジャージ古くなったから買わなきゃならないんだけど無職・・・(;';ё;`;)
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 00:50:24 ID:R9vfbBB3
前スレで東京マラソンに当選したやつです
基金訓練に通い出したので無職継続中(´・ω・`)
少し休養したのもあって記録目指せないけど、来週はがんばってくるお
471名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 07:09:48 ID:HMzTTPqQ
>>470
がんばれ
TVで応援するから、分かりやすいカッコで走ってくれw
冗談だけどw
472名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 08:15:53 ID:9fpJuM9F
アディダスの2010年冬のウインドブレーカー買った。
もう春向けのが出る時期だから少し安く買えるよね。
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 08:23:36 ID:fPpOH9j6
>>469
明方走れば誰も見てない格好(゚ε゚)キニシナイ!!
本日好調、月がでかくみえた \(^o^)/
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 10:28:00 ID:HMzTTPqQ
今日は土曜日だから、走ってる人多かったな
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 11:05:46 ID:9fpJuM9F
>>473
今日はドデカイ月だったねー。妖しく光ってた。

>>474
俺もびびった。6時前だったのに多摩川沿い人大杉。平日は空いてるのに。
476名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 11:13:07 ID:HMzTTPqQ
>>475
自分もたまに多摩川沿い走るよ、川崎の北の方だけど。
土日は人多いよね。チャリも多いし。
でも他にも走ってる人いると、励みになるから、良いよね。
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 19:31:01 ID:E1uIxH37
平日の昼間に走るとあの人無職かしらって思われますか?
478名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 19:35:57 ID:E1uIxH37
>>398
ジョギングスレはタイム競い合ってる体育会系馬鹿多いから無職板に居座ることにします
よろしくね

競争社会に疲れたんだよ
ジョギングぐらい競争したくないし自分のペースでゆっくり走らせてくれ
479名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 19:38:06 ID:XWOmB+Kh
全然気にしない。でも以前コンビニで毎日買い物してたら店員のババアが毎回「仕事は何してるんですか?」と聞いてくる
最初はごまかしたが、それでも毎回聞いてくる。頭に来て店長に電話でクレーム入れたら、糞ババア俺が買い物して
店出るとき大声で「仕事お休みですか?」俺「お前に関係ないだろ!!」
それ以来平日は毎日同じコンビニ行かないようにしてる
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 19:39:05.31 ID:5cQ6edOG
>>476
多摩区です。あそこに居る人たちウォームアップしてないよね。
まぁ最近は人目を気にせず一人でウォームアップするようになったけど。
481名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 19:43:50.19 ID:5cQ6edOG
ニューバランスやらなんやらの派手な色の靴欲しいけど高いな。
今はロードジョグだけどたまに色物のアディダスでリフレッシュ
482名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 19:52:55.10 ID:yK+Ivw4E
俺なんてダンロップのマジック付いてるやつよ
せめて3千円以上の買わなきゃな
483名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 19:55:35.89 ID:6HL+XCm5
いや俺なんて10km走るのに45分かかっちまったよ
全然ダメだな俺
484名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 20:31:42.54 ID:BeE0HXaD
多摩川ランナー多いなこのスレ
俺は調布〜府中走ってるぜ
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 20:51:46.23 ID:lELFlp+N
居心地いいのか知らんが、無職であるという最低限のルールは守ってくれよ
有職者はスレ違い
486名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 20:55:16.14 ID:ilETZR0S
>>485
「無職・だめ」板だから、無職だけどダメじゃない人or無職かつダメな人or有職者だけどダメな人、なんじゃないの?
487名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:02:18.69 ID:eA72HwHh
ダメって何かね?
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:07:10.44 ID:lELFlp+N
ああ、このスレずっと走る無職スレだと思ってたわ
走る無職・だめか
489名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:12:05.90 ID:Pbb8kjbT
>>486
たまに有職で俺はだめでも無いって人も居るみたいだけどな
なんで普通のジョグスレ行かんのだろうか
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:12:10.16 ID:Gp4woVIo
>483
10km45分だったら大会に出れるレベルです。
自分も去年生まれて初めて大会に出たときは10km45分でしたから。
491476:2011/02/19(土) 22:00:14.85 ID:HMzTTPqQ
>>480
自分も多摩区ですw
お互い頑張りましょうw
492名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 22:42:56.86 ID:lBYx2/Cq
お前ら腹筋割れるのどれくらいかかった?
二年走ってるが未だに割れないんだが・・・

175センチ65キロ
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 22:46:34.95 ID:Qs/45EE1
ゆっくり長時間走るより速いペースで短時間走るほうが割れるんじゃないの?
494名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 23:02:35.34 ID:3xPc7k8d
>>492
単に脂肪率の問題だろ
一桁前半ならバキバキになる
495名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 23:03:55.92 ID:ilETZR0S
体脂肪15割ると筋が見えてくる
496名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 23:13:22.24 ID:E1uIxH37
>>485
俺はガチ無職だよ
居心地いいのは俺が無職からだよ
497名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 00:35:10.17 ID:lcYFVfy0
家庭用の体重計で計った体脂肪率15とかまだプヨプヨだよな
今13ぐらいだけど、まだ無駄な肉が多い
やっぱ一桁じゃないとカチっとしないかな
498名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 00:38:26.88 ID:ROV+bPJZ
ひとけたはけんこうてきによくないからぁ
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 00:52:18.12 ID:BxhsgRGQ
腹筋割りたいなら筋トレしたほうが早くないか
500名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 01:09:02.47 ID:ROV+bPJZ
いや両方なんだよな
脂肪を落とすにはやはり有酸素しかないし
501名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 01:11:31.98 ID:m0oYjSjV
腹筋割れる割れないは、体脂肪というか、人によるよ。
みんなの顔が違うように腹筋ってみんな違うから、ただ痩せれば何もしてなくても
割れてる人もいるし、毎日腹筋200回やってても割れてるというかもりもりなかんじに
しかならな俺もいる。俺体脂肪8%までならなったことあるけど、腹筋が割れてると
いうのにはなったことがない。
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 01:14:22.52 ID:m0oYjSjV
腹直筋てそもそも割れてるわけじゃないのは有名だと思うけど。
だから、体脂肪減らしても割れて見えるとは限りませんってこと。
凹凸がはっきりしてくるから割れて見えるわけだけど、それは個人差が
あるから、適当に腹筋もやって凸を盛り上げるとかしないと割れ目が
はっきりしない人もいますよ。
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 08:23:03.49 ID:HQQCvzb9
>>479
「株」やってますとでも答えておけよ。
504名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 17:23:52.71 ID:bXVMAdo4
アシのロードジョグ5買った。
通販だったのでサイズが大きかったが、バイト用も兼ねてるのでガシガシ履き潰しちゃおう。
返品かったりぃし
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 19:21:08.54 ID:oJBMpS52
俺も毎日走るようになったら、靴の消耗激しいから
もっと安いのにしないとな
506名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 19:57:25.41 ID:5lavJ1hL
靴は二足もって交互に履くのが良いそうだ
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 20:14:32.87 ID:bXVMAdo4
ダメダ。クソ歩きにくい。
楽天最安店だったから余計なことしたくないけど。
早く潰したい
508名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 20:41:49.07 ID:kY2/d1GQ
ええ、今日は、ジョギングは、お休みです。
だって、日曜日ですから。
私の一番の仕事が今では、ジョギングですから、はい。
昨日は休日出勤で10km走りました。時間外手当はもちろんありませんが...
509名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 21:44:47.62 ID:WuXCyniP
90LSDやった、暖かすぎできついW
510名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 00:07:44.86 ID:qQ8AO/OM
サイズが合わないのは店のせいじゃないだろw
511名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 01:17:24.10 ID:iU3NpkZR
靴を通販で買うのはよほどわかった人以外は絶対にダメだよ
512名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 09:42:02.28 ID:1f1d/Jzs
膝に来るからシューズは良いの買うべき。
家族が原宿のミズノか何かで買った時、選んでくれたスタッフが素人で、全然足に合ってなかったみたいで、膝壊したよ。
ちゃんと足のサイズとか測ってもらって、足に合った奴選んだ方がいいよ!

513名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 12:01:43.27 ID:EMU1XdrH
ほぼ引きこもりなんだが朝の光を外に出て浴びる事と夜のジョギングだけは毎日行ってる。
これ辞めたら絶対廃人になるわ。
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 15:46:11.35 ID:y2cl6kFH
なんでデブでもないし無職のくせにジョギングしてるの?暇なの?
515有職者:2011/02/21(月) 15:58:51.98 ID:y2cl6kFH
ジョギングに使う体力を仕事に使いなよ
どうせ腹筋割ったって見せる相手いないんだから
暇だから鏡の前で自分の肉体見てるのかきっしょwwwwww
516名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 16:36:09.51 ID:ghkOwNBW
このスレを開いた心理が気になる
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 16:37:17.45 ID:6aPoLqlx
仕事でストレス溜まってるんだろうな
かわいそうに
518名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 18:29:18.37 ID:sAUu0IcI
仕事の疲れと運動の疲れは別物だからね
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 18:50:36.44 ID:cTQZjeHu
スーパーでバイトしてるけど、真っ当な大学出た人は俺のことをスルーするか相談に乗ってくれるけど、
ニッコマあたり出た人は必死にバイトをいびるね。
「俺は努力した。フリーターの努力は努力じゃない。」と。

ところで、アシックスのロードジョグなんだけど、ソールふにゃふにゃ過ぎない?
着地のたびに足が沈み込んで力入れられないんだけど。
520名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 19:28:06.54 ID:8SVUAZgp
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 21:47:49.65 ID:np/YFoY6
>>519
前置きワロタ
522名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 02:23:04.04 ID:RXDrDP+N
>>515
負け組おっつー^^
523名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 11:02:56.86 ID:Ih4AGcEZ
>>515
負け組とかw
ここで言われちゃってるよw
なんで開いたのって さっしてやれよwww

さて17日ぶりに1時間走ってくるかな
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 19:44:34.48 ID:eGLnVvxp
「走る無職」なんてインパクトあるスレタイだから突っ込みたくもなるんじゃねw
525有職者:2011/02/23(水) 02:57:34.43 ID:drFm2sEd
税金納めてねーカスどもがニタニタしながら公道を二足歩行で走るなよ気持ち悪い
邪魔だから犬みたくはって走れギャーハハハwwwwwwwww

今日も有職者様の税金が使われてる公道 公園をクズが走ってると思うと虫ずが走るぜまったく
俺様に感謝しながら走れよクズども

スレタイは走るゴミクズに変更しとけよわかったか?
有職者様からの命令だぞ
526名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 07:01:20.82 ID:9vAxjj24
と上のゴミクズが申しておりますw
527名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 18:14:24.42 ID:0WCsI9gu
>>525
社会じゃちゃんと相手してもらえてないみたいだけど、ここだとかまってあげれるよ
あまり度が過ぎるとここでも相手してもらえなくなるから...程々にね
528名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 18:43:44.13 ID:wtFyaECD
昨夜、深酒して朝から味噌汁一杯しか飲んでない。
今夜は、中止だな。
529名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 21:32:23.20 ID:XJ5GTuD+
走る爆弾娘
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 21:38:56.74 ID:MH9W0SfZ
今から15km走ってくるノシ
531名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 22:58:59.47 ID:0tZw2Nap
ざっと一時間半か
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 01:23:03.47 ID:G+Wveq8N
走り出す前に、「走って、仕事が見つかるか?」という声が聞こえる。
無視することにしている。
533名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 08:36:02.99 ID:Kv4QGC8b
そうやって嫌なことから逃げてるのね

と言う声なら聞こえる
534名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 17:25:29.12 ID:CAJvOD5D
「走ればお給料もらえるの?何の意味があるの?」という声が聞こえる。
535名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 18:21:20.97 ID:Nh0ChPQ0
綾波…
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 20:04:44.40 ID:t//FFVRL
金はないけどせめて健康でいたいからな
537名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 20:08:26.63 ID:RWWyDKBg
30〜60分くらいが一番良い気がするなー
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 22:04:56.44 ID:ka7JZtKT
ジョギングは麻薬みたいなもんだ。朝起きると「もう生きるの嫌だ」と思うけど走ると良い気分
これは昔から変わらない。もっと年取って性欲が今より落ちたらジョギングが一番の楽しみになるかも!?
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 22:34:45.03 ID:CAJvOD5D
たまに何で走ってるんだろ俺って信号待ちで物凄い落ち込んだりして
泣きながら帰りたくなる。
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 22:45:34.70 ID:Qw5tFBxC
走る理由なんて夏に向けての肉体美作りに決まってんだろ
ビーチやプールでギャルの視線浴びるために決まってんだろ
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 00:45:50.18 ID:b3h9o7XK
走りすぎてシンスプリントになっちった
親に病院行く金貰えないから自力で治す!
早くまた走りたいぞ!
542名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 01:14:04.61 ID:k8EDObZl
やっぱり夜中食べると太るの?
無職だから起きるのが夕方16時〜17時
19時に飯(おれにとっては朝飯)
それから走って、風呂、酒飲みながらネットかテレビ
夜中1時〜2時に飯
その後オナニーして朝方4時〜5時に寝るって感じ。
1日2食 睡眠時間は約12時間
体内リズムは夜中の飯は=昼飯になってるんだが
それでも太るのかな?
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 01:44:12.77 ID:VFG0S41m
>>542
太るよ。
まず、2食というのはやめたほうがいい。小分けで3食以上にしたほうがいい。
酒は量にもよるかな。睡眠は7時間ぐらいがいい。走る前や後には酒じゃない
水分をたくさん取るべし。糖分入ってない炭酸水飲むと食欲も抑えられていい
気がする。

俺は午前0時またぎで1時間ちょい走ったけど、すれ違ったクソじじいが
なんか言ったんだよ。舌打ちっぽい感じでさ。
殴ってやろうかと思ったが、逮捕されるので、じじいにわかるようにつば吐き捨てて威嚇しておいた。
なめられるわけにはいかんからな。明日は筋トレだ。俺は1日おきに走る。
544名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 02:28:08.95 ID:/uTExZoE
>>542
食事してから寝るまでの時間が短くない?
545名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 03:17:15.02 ID:oVHmQCDG
>>543
夜中に昔走ってたけど変なのいるからウザイよね。
546名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 15:42:21.86 ID:odWtVKIq
シンスは辛いよね
シンスになってからふくらはぎの筋トレと走る前後の脛周りの筋肉のストレッチするようになった
右足がやや内側に着地していたクセも治したらその後再発しなくなったよ
547470:2011/02/26(土) 11:02:40.89 ID:MJyFq7+U
東京マラソン前日
もう受付に行ってきたから今日は明日の準備するだけなんだが、
走る前にこんなに不安になるの初めてだ(´・ω・`)
548名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 13:48:37.39 ID:9OboDL9k
む、無職ダメが東京マラソンだと!
549名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 16:48:53.68 ID:bDtdJpbH
鼻がぐじゅぐじゅだし目は痒いし走った後の顔がひどい
花粉症で体がダルいし助けてくれー
550名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 16:50:52.14 ID:bDtdJpbH
東京マラソンって1万ぐらい掛かるんだろ?無職の癖に金払って
レース出るの?
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 17:10:07.11 ID:UHu50bSX
東京マラソンで完走記録作っておいて、履歴書に書けるじゃん。
その点でのメリットは若干だが、ないとは言えまい。
俺は青梅走ったが、練習不足で1分足らなかった。制限時間が10分長くなる前
の話しだが。
それに現在無職でも以前働いて貯金がある程度あればなんとかなるじゃん。
552551:2011/02/26(土) 17:30:30.14 ID:UHu50bSX
すまん、さらに20分延長になって、制限時間4時間になってた。
なんという緩和っぷりだ。
553名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 22:14:11.55 ID:QJsCIUrS
>>549
家でじっとひきこもってろ
554名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 23:18:31.50 ID:sISktg2J
レス番アピールするような日記厨が居ないところがこのスレのいい所なんだがな
まあ、東京マラソン頑張ってください
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 01:13:09.24 ID:3OemN6Tw
どうでもいいクソレスにわざわざレスするやつってなんなの?w
556名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 03:16:20.99 ID:qyAR+aql
>>553
走りたいやん
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 03:31:16.04 ID:cReuNXNY
せやな
55833歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk :2011/02/27(日) 05:32:40.52 ID:vG7LPHbC
東京までいけへんわぼけ
200b走っただけでぜーぜーいうてフラフラになりますわ
559名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 08:20:55.54 ID:eqGY7+bR
東京マラソン

それはファッションショーでもある
ギャルの可愛いファッションでヌケるよマジで
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 08:54:50.46 ID:kmc6tZIj
毎日走るって決めたのに面倒になってもう1週間走ってない
だから俺はダメなんだ
俺のバカバカ
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 10:26:44.29 ID:Z6KuKuD2
毎日走るのは超回復的観点から見て合理的ではない
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 11:16:09.93 ID:z5hQ3Y2Q
理屈先行なダメ人間
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 11:23:09.58 ID:uqnAUdfb
毎日走ってたんで、さすがに疲労がたまってもう走れません。
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 15:21:03.13 ID:7IqsD8Hr
今日は、暑い、90LSDやったが。
565名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 17:07:52.24 ID:bJRxwNaL
みんな体重どれくらいなの?
俺ジョギング始めて一ヶ月、73キロが68キロまで減った
目標は60キロなんだよね
566名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 21:14:41.91 ID:lpfl1YcF
俺は体脂肪率が少し下がった気がする。
567名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 01:43:27.65 ID:tSqmf2uZ
花粉症の季節だ
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 09:56:11.69 ID:bzC1WjSO
春は風が強いのがなー
569名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 11:04:46.64 ID:/5u0vEcr
>>565

2年前まで身長178cmの体重115Kgで食事制限とウォーキングから初めて
1時間のジョグへと変化していき現在の体重は68〜70Kgをキープしている。
これ以上痩せる必要はないとお医者様からいわれているから体重はこれで
満足している。
570名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 13:51:34.99 ID:UEpRcuI7
もう食事制限しなければ痩せない年になってきちゃったな。
昔みたいにバクバク食べてもちょっと走れば痩せるってならない。
うまい餃子の作り方知って3日くらいパクパク食べたら一キロも増えちった。10キロ走ってたのに。
先週はおからと海藻中心の生活にしたら1.5キロも落ちた。
気を付けなきゃいけないね。
現在172の77キロ。
571名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 15:07:24.91 ID:lJds9ieR
月間走行距離は?
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 15:10:47.55 ID:JuP49J5N
100〜150キロかな!?二日に一回の割合、食うから痩せないしジョギングしてると言っても信用されない(;';ё;`;)
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 17:55:55.51 ID:lJds9ieR
それじゃあ制限しないと痩せないわな
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 18:25:22.21 ID:Upf1nEkf
それか月間走行距離300キロのエリートになるか
575名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 18:31:27.23 ID:E0Orb01N
10キロのジョギングを週6でやったら3週間で9キロ痩せた
でもシンスプリントになって2週間走るの止めたらリバウンドして元に戻った
576名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 18:32:05.36 ID:lJds9ieR
とりあえず月間200超えたあたりから、特に制限しなくても痩せると思う
頑張れ
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 18:38:27.81 ID:wGbjYDtt
太ってはいないが、10キロ楽に走れるようになってきたから、
無職で暇な今の状態なら300キロもやれないこともないな

とりあえず3月は200に挑戦するか
578名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 18:41:30.09 ID:E0Orb01N
>>577
くれぐれもシンスプリントには気をつけてね!
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 21:36:34.82 ID:L/HZambw
まれに脛に軽い鈍痛が走ることがあったけどシンスプリントて奴だったのか
気をつけようっと

体重70kg見た目に腹がでっぱってないので自分的にはおk チョコパイうまい
580570:2011/02/28(月) 21:54:50.68 ID:UEpRcuI7
>>572
ちょw誰よw
581572:2011/02/28(月) 22:23:57.74 ID:JuP49J5N
>>570のレス見たけど俺と同じ状況だ。俺の場合食欲無いときは夕食豆腐だけとか、今日は食欲有って結構食った(朝食とんかつ。昼食とんかつ)
明日は久しぶりに15キロ走破に挑戦予定

バンドブーム世代、俺がガキだった頃BUCK-TICKやUPBEATがはやってた
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 18:39:47.48 ID:PTnXRvUr
なぜ語りだしたのか
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 19:08:50.61 ID:w+hw+53z
UPBEATってどこ行ったんでしょうね
584名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 00:00:36.33 ID:KhPwcWmX
仕事しながら走って優勝する人もいれば、無職なのに..
がんばろ
585名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 03:51:37.84 ID:r7b9eftD
川内さんの無職バージョンのような人が、このスレから誕生したら感動する。
586名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 03:59:06.51 ID:aV4jJaHc
陸連に就職できるのかな
587570:2011/03/02(水) 07:33:32.69 ID:7CqP7h5q
>>581
すんません、BUCK−TICKとか知らんです。
自分が高校時代は桜坂やTSUNAMIやゆずなんかが流行ってました。
588名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 07:52:57.13 ID:VwayVVMc
風が強すぎ
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 09:50:37.92 ID:EMcrmLRE
俺も川内君を見習って、スーツで走ってみるか
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 10:40:49.41 ID:na5+7Is+
猫さんのことにも触れてあげてください
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 12:08:18.57 ID:ZZQv/dbS
このスレの住人だけで、無職だらけのマラソン大会でもやりたいねw
592名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 12:12:46.79 ID:05Mszp33
無職だらけの皇居ランニング大会とか面白そうだなw
593名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 14:35:49.86 ID:GsDurwX3
皇居マラソン大会

出場条件:無職
優勝者:宮内庁登用
準優勝者:スポンサー企業正社員登用
3位:一時金30万円

みたいなのがあったら全国から鍛え抜かれた屈強な無職が集まりそうだな。
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 14:45:58.58 ID:05Mszp33
>>593
無職なんだからのんびり楽しく走らせてくれよw
595名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 17:38:13.66 ID:mGUIYwtt
今は寒いが、明方は明方にしては暖かかったのでビッショリ汗かいた
暖かくなるに連れ、タイムも遅くなって行く予感 (´・ω・`)
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 17:02:41.58 ID:IAEcK6oY
屈強な無職w
597572:2011/03/04(金) 18:39:20.67 ID:OeGsLB5J
>>595夏のジョギングだけは勘弁、大学とかで本格的にやった人は炎天下のなか20〜30キロぐらい
ハイペースで走ったの?俺は5キロ程度の中距離だから真夏のマラソンなんて想像しただけで嫌だ
夏は比較的涼しい近所の山を走るか夕方だな
598名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 19:02:36.56 ID:ENk19UDF
大学で長距離やってたけど炎天下に20kmはやったことないな
早朝に15km走って午後はインターバルだった
まああれからブランクが4年ぐらいあって今じゃ全然走れないという・・・
599名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 19:35:39.96 ID:gtGlof8l
夜のジョギングはうんこを踏むリスクが跳ね上がる
600名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 19:49:59.39 ID:LN3xhRca
本当に朝方でも2,3度上がるだけで疲れが全然違うよな。
俺気温0度でも走ると汗びっしょりになるから、この前7度あった日は死ぬかと思ったわ。
夏はマジで3キロくらいしか走れなさそう・・
601名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 20:13:40.17 ID:T1gN+b3W
>>600
熱疲労って奴だね
オレも大汗かきだから解る

大汗かくと汗が毛穴を塞ぐから冷却が
上手く行かなくなるんでなるべく吸汗速乾の
高機能素材のシャツを着た方が良い

夏はそれも効かないから片手で絞って
吸水性が戻るような水泳用のタオルを
使って出来るだけ毛穴の汗を吸い取って
あげれば随分楽になるよ
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 21:10:10.36 ID:LN3xhRca
>>601
そう、暑さに異常なほど弱い体質。みんな汗かいてないのに俺だけダクダクってこともあるくらい。

今はウインドブレーカーだから暑いってのもあるんだけどね。
途中で脱ぎ捨てることが出来ればだいぶ暑さはマシになるんだけど、多摩川沿いを走るからそれも出来ん。
朝でも気温10度近くなったらもう薄手の吸水性ロンティー1枚で走るよ。
ユニクロのでも十分だろうか?メーカー製のを買ってみようかな。
603名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 22:00:31.69 ID:olRc+cPj
>>602
>ユニクロのでも十分だろうか?メーカー製のを買ってみようかな。
正直両方買って性能の違いを比べて見ると良いと思う
所詮ユニクロだなぁと思うのもあればユニクロ以下のもあったりするw
今のところアディダスとkappaははずれないわ
ナイキとNBのアウトレットで安いのはイマイチw

スポーツオーソリティが出してるランニングウェアは
安くてデザインもそこそこなんだけど
ペラッペラで汗が少ない人は良いだろうけど
大汗かきはすぐ飽和して乾燥が追いつかなくなるだろうと思う
604名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 11:48:27.22 ID:zN9lGXpc
すげー参考になる
オレはウェアは980円とかだったから機能性とか考えてなかった
ロンティもジャージもウィンドブレーカーもノースリーブもハーフパンツも全部安いノーブランド
夏場は熱さでやられるからいいの買ってみるよ
オーソリティの自社ブランドから手を出してみるよ
605名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 11:58:18.70 ID:zN9lGXpc
というわけで走ってくる
キロ7分でゆっくり走る俺にとっちゃ今日みたいな日が最高に気持ちいい
606名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 12:29:38.48 ID:OMwUOrwJ
ゆっくりだらだら走るのも悪くないね
競技としてやってたときはピリピリしてたけど今のんびり走ることがとても気持ちいいわ
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 12:55:24.01 ID:jCm+Dd5m
俺より遅いペースで走ってる人を見たことがない
ウォーキングよりちょっと早いくらいだからな
608名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 13:14:12.40 ID:tNm3VKBA
距離より時間決めて走る方が自分のペースで走れる
609名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 14:18:59.01 ID:vwLltFnX
LSDがいいお
610名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 15:08:01.35 ID:Qw0KahEB
ひと月後のレースに向けてトレーニング中
`5分を維持したい
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 16:35:17.29 ID:hm6EgjX3
>>610
ちゃんと練習してると本番では引っ張られるから実力以上の力が出せる。
スタート位置は前気味の方がいいよ。
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 17:48:08.53 ID:OMwUOrwJ
キロ5分は毎日走ってたらすぐ持続できるようになるよ
走り終わったあと50mぐらいのきょりを軽く流すといいかもね
613名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 18:15:12.89 ID:X+o7kPru
※ただし、デブを除く
614名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 20:29:36.03 ID:0OC/E4pC
キロ6分切ったくらいが限界れす^q^
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 21:06:37.92 ID:OMwUOrwJ
動けるデブも中にはいる
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 21:15:35.81 ID:audr5Pm5
キロ5分=俺の10mの全力疾走。
ジョギングはキロ8分。文句あるか、けっ!
617名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 21:19:48.76 ID:6/aAQ0mv
この一年後に>>616がフルマラソンを完走する
くらいの努力家とはこの時誰も知らなかった
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 21:25:27.20 ID:3lhZF3SP
キロ三分って世界が、いかに化け物か分るよな
619名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 21:29:24.27 ID:OMwUOrwJ
エルゲルージの1500mの試合とか面白すぎて声出るわw
620名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 21:35:04.43 ID:cOcEtVPZ
>>612
年齢や元運動部かどうかによっても違うから何とも言えないけどね。
621名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 22:53:43.56 ID:9VtMEfD1
>>616
おれもやっとこそんなもんです \(^o^)/
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 23:20:42.21 ID:9zO6ar9o
アミノバリュー
623名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 07:22:38.29 ID:ECHH57MP
スレ上の方から読んだんだけどジョギングすると腹筋割れるってマジか?
走ってたら腹の力もそりゃ使うだろうけど、腹筋背筋運動もせずに割れるのか。
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 07:41:25.01 ID:fmToeo40
>>623
元デブで皮が余ってると難しいが
そうでなければ脂肪落ちて筋肉が浮き出やすいよ
ジョギング程度では中々難しいけど、走る強度上げていくと
上体のブレを無くすため腹横筋とかヘソ下とか体幹周り筋力が付いてくる

下腹ぺったんこだわ小尻だわでビキニが似合うレベルになって来る
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 07:48:26.69 ID:gTLsXsvS
腹筋て元々割れてるから脂肪落とせば見えてくるだけ
626名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 13:11:16.72 ID:RD5e0a+s
ビキニが似合うレベル?
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 20:10:34.54 ID:nMVc5A3d
腹筋必死に頑張らなくても割れるってこと?
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 21:01:47.80 ID:evLDnW+b
>>627
皮下脂肪より腹筋が厚くなると割れてくると何処かのスレで見た事がある

コレまで走ったなかで腹筋が筋肉痛になるような事があれば割れると思う
無ければたぶん腹筋使って走れてないから腹筋必死にした方が良い
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 21:21:01.75 ID:9sj8bFwU
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 21:39:20.26 ID:ao3JhlbR
でぶじゃん
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 22:52:48.72 ID:hpYHSjTI
あーっ
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 00:38:05.31 ID:5/Vv1vT2
高校生の頃は陸上部で腹筋しまくってバキバキに割れてたんだが今じゃポニョポニョ
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 00:46:30.74 ID:dHMp5bvX
だからなんだよ
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 01:40:41.81 ID:Y6xkyCi+
【機能性飲料】カレー風味のスポーツドリンク「カリー☆ファイト!」が密かなるブーム ★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 17:02:03.40 ID:o4FRaobm
デブはビキニパンツのほうが似合うんだぜ
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 21:23:01.18 ID:K6jXm42N
デ〜ブ
637名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 21:38:58.61 ID:aLMOwCnp
やせるとチンコながなるよ
マジデ!!
638名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 00:06:26.88 ID:ewxJknHl
あらびきじゃないな
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 15:11:50.78 ID:9un6690O
3キロぐらい走るとアキレス腱が痛くなるんだが
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 15:13:57.73 ID:kCRPutCi
マラソンも素質だな
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 16:24:36.75 ID:OO2Lf5xy
>>639
ストレッチが足りないのでは
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 16:26:57.45 ID:lt68PSFF
最近足の裏の親指の付け根がぴきってたまになるからあまり走ってない
放って置いても大丈夫かな
643名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 19:45:51.23 ID:5eNOHU+L
バイトしてたので2ヶ月振りにダラダラと7Km弱走ったけど
軽〜く筋肉痛が心地良いな。

644名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 23:14:28.54 ID:ZBcL+zW3
ABCマートの店員にジョギングはつま先で着地したほうがいいって言われたんだけどすげー走りづらいんだが・・・
歩くときも走るときもずっと踵着地だったから今さらつま先で着地するなんてできねーよ
645名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 23:28:03.30 ID:zF3BDz00
つま先着地とかベタ足って本格的にやる人の走り方じゃないの?
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 23:31:39.05 ID:OheE1EAT
ABCマートの店員に聞いて分かるのか
でもNUMBERのジョンギング特集にもそんなん書いてあった気がする
俺がつま先着地やったらすぐヒザぶっ壊しそう
647名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 00:10:02.12 ID:5Kw8mxfy
私はカカト着地です
648名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 01:15:42.01 ID:mU4Nlu2g
裸足のアフリカの狩猟民族は獲物を求めて1日数十キロ移動する
彼らもつま先着地で走るとか
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 01:25:35.58 ID:z2CGmJZT
ズリ足おすすめ
カンペイも体力温存のためやってたとか
この走行だとローペースで何時間でも走れるとか
650名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 02:14:20.72 ID:mU4Nlu2g
ソールの損耗が半端なさそう、無職にはきついな
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 20:57:17.94 ID:ctWsU4Qw
カンペイさんは300kmでシューズがダメになったらしいからな
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 21:37:43.48 ID:wV3W/0hW
一周する間に何足潰したんだろう…
653名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 00:30:19.66 ID:ucSYs8x9
お茶のビクトリアに何足か展示してるから、NBの営業戦略的に全国数として何百足か?
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 13:28:45.68 ID:k2fc61Fm
>>651
週一で取替えてたってことか・・・
まあ。ニューバランスからすれば。がんがん使ってくださいって所か
655名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 16:33:40.55 ID:VxXou5TR
まだ余震続きそうだし走ろうか迷うな
656名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 18:45:29.31 ID:sig+kgeu
どこだか知らんが止めとけよ
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 19:58:40.40 ID:pCVe/gyY
外にいた方が安全そうだから走ろうぜ
658名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 22:33:54.85 ID:HWsg6p5j
でも放射能がふってくるかも
659名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 22:59:40.90 ID:usmYfnw0
あほかと
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 05:27:04.50 ID:if6cjCRt
今からいってくる
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 08:37:48.17 ID:5IXZRTly
明方走ってきた \(^o^)/  23区のほうウ〜ウ〜ピポピポ聞こえたけど異常なかった
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 17:37:01.29 ID:lbVOv06T
皇居ラン用のランステで貸し出してる靴(無料)がNB。
個人的には合わなかった。
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 17:41:36.70 ID:fua56xLm
原発やばいらしいぞ
外出ない方がよさそうだな
664名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 18:08:11.25 ID:HVD/69oT
原発言うやつは自分の居住地区ぐらい書けい!@府中市
665名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 18:17:57.29 ID:yXuC9OFY
1時間に1015マイクロシーベルトの放射線を観測
1年間で浴びる放射線を1時間で浴びるレベル

東京は余裕でヤバイ
666名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 18:22:04.46 ID:auFYqox8
どうせお前ら無職の役立たずだから走ってどうなろうが関係ねーじゃん(笑)
667名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 19:06:49.63 ID:HVD/69oT
>>665
さっき調べたら原発からうちまで235キロ。
300キロは欲しかったところだ。
668名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 19:11:29.66 ID:yXuC9OFY
避難区域20キロに拡大になったね
669名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 20:34:44.43 ID:5SHnwKzZ
東北在住・・・やっと停電なおった。宮城は想像以上に酷いな、最近気分が重くて鬱気味だったが
生き残ってよかったというかんじ
とりあえず今からジョギング
670名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 23:09:35.15 ID:5IXZRTly
おいマジで(;゚◇゚) 放射能やばいぞ とりあえず2日様子みろ
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 00:27:45.10 ID:WYRqW8un
てか、東北ってジョギングができる雰囲気なのか?
みんなでションボリして電気が通わぬ中毛布に包まってふるえてるのかと思ってたよ
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 08:02:12.27 ID:fyMOG4Qv
今東北でジョギングしてたら逆に行き交う人達から白い目で見られるんでね?
673名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 12:58:10.47 ID:YvHKgIwt

>>672ww
674名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 13:00:52.68 ID:igXUuxWz
確かに停電したときは不便だったけど翌日はほぼ普及
でもガソリン不足みたいだからドライブに出かけるヤツは迷惑だろうな
東北でもデカイ被害出たのは一部

俺以前油関係の会社でパワハラされて辞めたんだ
石油コンビナート爆発、停電で仕事出来ない
アノ連中苦労してんだろうなw
675名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 13:04:39.20 ID:wYB/jB4S
東北の瓦礫の中をジョギングってか
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 13:08:13.46 ID:P5GoQMIo
津波後の砂地はクッション効いて走りやすいだろうな
677名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 13:21:31.25 ID:igXUuxWz
お前ら俺より性格悪い>>675-676
678名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 13:37:05.82 ID:iq7NXA6T
東北に住んでて良く674みたいなこと書けるな
神経疑うわ
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 13:38:22.67 ID:IqYzblvr
放射線浴びながら走るなんて自殺行為やろ

液状化した道路は靴がドロドロになるしあんまり走りやすくないよ
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 13:44:09.55 ID:igXUuxWz
>放射線浴びながら走るなんて自殺行為やろ
名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 13:04:39.20 ID:wYB/jB4S
東北の瓦礫の中をジョギングってか

676 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 13:08:13.46 ID:P5GoQMIo
津波後の砂地はクッション効いて走りやすいだろうな


>東北でもデカイ被害出たのは一部

681名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 13:48:33.31 ID:+WKwd15o
俺すげー体力だけど無職で暇な毎日を送ってるからボランティア申し込むことにしたお!
小名浜のソープで筆下ろししてもらった恩もあるし!
682名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 13:56:55.94 ID:IqYzblvr
お前ら体力有り余ってんだからボランティアやってこいよ
683名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 13:58:51.59 ID:iq7NXA6T
頑張ってください!
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 14:02:29.84 ID:IqYzblvr
>>678
何の役にも立たないクズほどゴキブリ並の生命力やからな
必要とされる人ほど早く死ぬ

今日もゴキブリどもがカサカサカサと走るんやな
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 14:07:02.26 ID:igXUuxWz
おめえはその場で自分の醜さを表した
まさに今のその鼻につくレスのようにな
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 14:13:01.37 ID:IqYzblvr
宮城県の女川原発で、4倍以上の放射線観測
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299984269/
687お前らこそ屑だろが!:2011/03/13(日) 14:13:29.06 ID:igXUuxWz
名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 13:04:39.20 ID:wYB/jB4S
東北の瓦礫の中をジョギングってか

676 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 13:08:13.46 ID:P5GoQMIo
津波後の砂地はクッション効いて走りやすいだろうな

名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 13:37:05.82 ID:iq7NXA6T [1/2]
東北に住んでて良く674みたいなこと書けるな
神経疑うわ

679 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/03/13(日) 13:38:22.67 ID:IqYzblvr [1/3]
放射線浴びながら走るなんて自殺行為やろ

液状化した道路は靴がドロドロになるしあんまり走りやすくないよ

名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/03/13(日) 14:02:29.84 ID:IqYzblvr [3/3]
>>678
何の役にも立たないクズほどゴキブリ並の生命力やからな
必要とされる人ほど早く死ぬ

今日もゴキブリどもがカサカサカサと走るんやな
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 14:17:30.36 ID:igXUuxWz
689名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 14:18:04.03 ID:IqYzblvr
何の役にも立たないお前らは放射線浴びながら走れよ
早くタヒねってどうせ役立たずなんだからwwwwww

今日も何の役にも立たない無職ゴキブリがカサカサカサ街を走りますよー
なんて不謹慎wwwwww
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 14:21:49.51 ID:igXUuxWz
>>689 ID:IqYzblvr [5/5]

>液状化した道路は靴がドロドロになるしあんまり走りやすくないよ

お前は駄目板にいるダメ人間でもマシなゴキブリなのか ^^
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 14:43:16.67 ID:IqYzblvr
>>676
走りやすいと思ってた場所が遺体の上だと知ったのがそれから二日後であった・・・
692名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 21:55:58.71 ID:xg4SfOUr
>>688
つうほうした
693名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 23:18:42.23 ID:6uInSiuZ
なんかゴミが沸いてたみたいだな
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 00:37:31.59 ID:ooab6SIc
>>688
これすごいことになってるね…
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 00:51:18.06 ID:MyqLzcDL
ゴミが沸いた!?ウジ虫の間違いじゃないんですか?
もともとここにはウジ虫しかいないよ
696:2011/03/14(月) 02:34:38.99 ID:ooab6SIc
社畜は巣に帰れよks
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 12:42:12.36 ID:MyqLzcDL
働かない虫けらどもが生きて申し訳ないと思わないんですか??
698名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 13:11:51.09 ID:SK7j+6lL
うん、胸張って走ってるよ。
699名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 13:19:37.78 ID:MyqLzcDL
さすが寄生虫だ。プライドも何も無いんだね ^^
700名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 13:26:28.66 ID:SK7j+6lL
どうした?おじちゃん何かあったの?
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 15:31:41.03 ID:MyqLzcDL
このスレの主みたいな奴が生きていて


前途ある人間が津波に巻き込まれ、お亡くなりになった事を考えると

本当に悲しく思えます
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 15:40:41.85 ID:yo5NoLl5
有給休暇っすか?
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 15:49:06.03 ID:MyqLzcDL
名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2011/03/14(月) 11:39:13.21 ID:???0
・「早く逃げてください」−−。街全体が津波にのみ込まれ約1万7000人の人口のうち、
 約1万人の安否が分からなくなっている宮城県南三陸町は、町役場が跡形もなくなるなど
 壊滅した。多くの町職員や警察官、消防職員が行方不明となったが、その中に津波に
 襲われるまで防災無線放送で住民に避難を呼びかけた女性職員がいた。

 「娘は最後まで声を振り絞ったと思う」。同町の遠藤美恵子さん(53)は、避難先の
 県志津川高校で涙を浮かべた。娘の未希(みき)さん(25)は町危機管理課職員。
 地震後も役場別館の防災対策庁舎(3階建て)に残り、無線放送を続けた。

 難を逃れた町職員(33)によると、地震から約30分後、高さ10メートル以上の津波が
 町役場を襲った。助かったのは10人。庁舎屋上の無線用鉄塔にしがみついていた。
 その中に未希さんはいなかった。

 遠藤さんは「(生き残った職員から)『未希さんが流されるのを見た』という話を聞いた。
 もうダメだと思う」とつぶやいた。



こういう人が死んでお前らウジ虫は心が痛まないんですか??
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 16:05:59.89 ID:qvEYQ/yD
いつもの、おっさんだろ
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 16:16:59.77 ID:Yx06Mh6S
なぜここに張り付いたのか・・・・

なぞは深まるばかりですw
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 18:12:46.15 ID:kcfYbvUt
私的な憂さ晴らしに被災者使う奴に言われてもな
しかし他のジョギングスレに比べりゃ平和だけど時折変な人が絡んでくるな
707名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 18:24:52.26 ID:MyqLzcDL
お前ら被災者馬鹿にするような書き込みしてるだろ。上の方見てみろよ
リアル底辺で根性も腐ってる
708名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 20:19:27.59 ID:ekPFjiOy
「圧力減らす蒸気放出=おなら」
「蒸気の放射線=おならのにおい」
「放射性物質漏れ=うんこ放出」
「セシウム検出=おならでちょっともれた」
「燃料棒溶融=下痢ってしまりがない」
「炉心溶融=内臓ごとうんこ大放出」← 今ココやで
709名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 21:34:20.98 ID:wqVye08E
津波で亡くなられた方、間一髪で助かった方、その違いは脚力にも関係あるのでしょう。
玄関に走れる靴が無かった、数年ぶりに全力で走って足がもつれた、そうならないように、
日ごろから、「追いかけて来る津波から逃げる」イメージでジョギングしようと思います。
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 22:01:04.13 ID:ooab6SIc
被災者?そんなことよりジョギングしようぜ!!
711名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 22:14:14.34 ID:MyqLzcDL
お前らに出来ることは逃げることだだ(^∀^)ゲラゲラ
走っても現実からは逃げられない
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 22:20:23.39 ID:wqVye08E
>>711
逃げてるんじゃない、追いかけてるんだ
713名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 22:50:36.73 ID:qtLp79/D
被災者のみんなに哀悼の意を込めて走ってくる
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 22:58:47.21 ID:yo5NoLl5
アシックスが義援金2000万
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 23:36:10.60 ID:O2kZELH6
ID:MyqLzcDL


おいこの蛆なんとかしてくれよ。。。
いつから住み着いてんだ?
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 23:59:25.43 ID:NffH/cFm
>>705
謎も何も、ジョギングってスレタイに反応して荒らしにきてるんだから
普通にヒキデブってオチだろ
717名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 08:13:36.11 ID:yBOblbB2
車並に速いのに走って逃げられるかよヴァカ
判断力と運ダロ
718名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 10:42:05.66 ID:fizhTH6G
>>715だから蛆とゴキブリしかいないんだよ、このスレは
719名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 10:43:47.71 ID:Bla5qEXj
停電かと思って走ってきたよ。帰ったけど、電気止まってなかったな。
720名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 11:39:49.31 ID:K4ocaEQf
東京だけどジョギングしても大丈夫だよね?放射線こわいε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 14:04:27.93 ID:8RZC/+BB
都会の大気汚染に比べたら今回の放射線レベルは安全圏でしょう。
てか、皇居周辺走ってる人は自動車の排ガスなんて意識してないんだろうな。
722名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 14:05:08.38 ID:soyRvMzM
ってか、花粉大丈夫なの?
723名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 15:25:48.84 ID:iOywobjU
>>720
こわいよ どうする? やめとこうよ
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 16:45:47.89 ID:ONdxqq7g
寝てても緊急地震速報と地震で目が覚めちゃって
睡眠不足気味だし、放射能怖いし走る元気がない
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 17:39:00.87 ID:bXpa/oVc
放射線こわいε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
726名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 02:45:08.36 ID:eFe7ildC
関東のほうは被曝するかもしれないから空気をたくさん吸うジョギングはやめたほうがいい
727名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 15:21:55.40 ID:CZzI0qwa
日野のガイガーカウンターは低くなってきてるんだがなあ
風向きのおかげだろうけど 
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 17:00:13.70 ID:p8Lj7eO1
>>726
シンスプリント治って走りたくてしょうがないけど我慢してる@埼玉
家でオナニーと金トレするか
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 18:20:52.57 ID:wFhxVuqY
職安行けよ、無職のゴミがw
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 18:28:31.16 ID:eFe7ildC
職安あいてるの?
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 22:27:36.60 ID:eFe7ildC
ジムで走るのも手だと思ったがジムやってないし金がないということに気付いた。
732名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 11:17:49.95 ID:+uQhgzs8
お前本物の馬鹿だから一生就職無理w
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 11:24:14.70 ID:d3kcaula
じゃあ就職しなくてOKですね
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 13:02:36.06 ID:qopcbdTI
健康のために外を走るはずが
外を走ると健康を損なう可能性が出てくるとか
原発マジで勘弁してくれよ
迷惑すぎる
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 13:49:43.86 ID:c3oQmojJ
>>734
そんなのお前だけじゃねぇよ‥‥
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 21:39:53.42 ID:UBany/vY
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン   そうだマスクしてジョギングしちゃおう ゆっくりと
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 23:10:26.02 ID:n3yrMnc5
おまえの肺活量じゃ無理
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 23:27:09.94 ID:TpkuUDXa
マスクはボクサーの必需品
心臓いじめるにはいいアイテム
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/18(金) 07:53:35.28 ID:vqkFah1N
>>737
イミフ
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 00:26:33.08 ID:c4cm2VlM
原発が本当にやばくなったら、決死隊に志願しようと待ちかまえている。
チャンスは来るだろうか?
無職だし、そのために身体鍛えているし。
741名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 05:36:12.95 ID:ZJFGwRxW
原発の近くをウロウロしてたら?
「おい、そこの君、手伝って!」って声が掛かると思う。
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 06:19:43.65 ID:ewWxK1r+
家の一軒くらい建ててもらわないと
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 07:55:18.62 ID:tHLPB7dc
多分俺ら一般人はお呼びでないで蚊帳の外だよ
被害は受けるのに(´・ω・`)
744名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 08:32:34.23 ID:ffRHNFfW
マスクしてジョギングしてきた \(^o^)/  三多摩
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 08:59:57.20 ID:8iuuiCou
マスクしても汚染したら感染するだろ
ウイルスでも完全に防げない
ヴァカばっかりだw
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 09:23:28.12 ID:ie2mHGMb
それぐらい分かってんだろ。得意気に何言ってんだ。
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 10:07:08.59 ID:ZJFGwRxW
745さんは746に謝れ!
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 10:10:23.57 ID:8iuuiCou
名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/03/17(木) 13:02:36.06 ID:qopcbdTI
健康のために外を走るはずが
外を走ると健康を損なう可能性が出てくるとか
原発マジで勘弁してくれよ
迷惑すぎる


735 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/03/17(木) 13:49:43.86 ID:c3oQmojJ
>>734
そんなのお前だけじゃねぇよ‥‥

736 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 21:39:53.42 ID:UBany/vY
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン   そうだマスクしてジョギングしちゃおう ゆっくりと
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
749名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 11:56:11.14 ID:ffRHNFfW
【原発問題】「ヨウ素131」や「セシウム137」 東京都内で検出なし…IAEA 3/19 10:04
\(^o^)/
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 20:54:48.89 ID:EIQtzQzT
マスクだけじゃダメだよ
服にも放射性物質が付くからな
雨合羽みたいな素材の服で走って、帰ったら家に持ち込まないで洗濯しろ
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 11:08:02.26 ID:q+fJrelP
関西に引越ししましょう。
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 19:39:05.52 ID:eqSESp8e
そんなことより花粉症が酷い
誰か治してくれ
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 19:40:54.70 ID:BrfrkQwv
今年の花粉は猛烈だな。朝鼻かむと血が出る
754名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 21:39:19.36 ID:Xs0k5Gfi
はたらこう
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 08:00:41.81 ID:zTNQUVCW
はらたいら
756名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 11:45:35.38 ID:XM9d2hIz
に3000マイクロシーベルト
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 12:13:19.21 ID:yDMarqwK
はろわいこう
758名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 14:12:50.28 ID:2mUoiw+P
いやどす
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 12:42:47.74 ID:tvDfLtJ9
はろわこわい
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 16:09:44.53 ID:xMcCPWDD
現実逃避するな
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 17:17:59.77 ID:tvDfLtJ9
ざんだか3100まん
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 20:23:55.13 ID:z7i7ZPnA
すげえな
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 20:24:53.56 ID:N6ZaaABS
おまんらのパンティ見せろ
764名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 18:10:11.67 ID:XNtFKS1w
中卒です。毎日ジョギングしてますが仕事見つかりません
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 21:10:36.20 ID:WXEKaYcB
最近ジョギングしてると音楽聴きながらスロージョグしてる
巨乳ねーちゃんとすれ違う
おっぱいをぶるんぶるん揺らしてるので目の保養になるw
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/25(金) 09:19:45.39 ID:KKOzwsW7
>>765
場所と時間帯教えれ!
遠征する。
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/25(金) 09:49:26.71 ID:/5xheE+t
> 教えれ
ときどき、この方言を耳にするけどどこの方言?
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/25(金) 10:09:36.71 ID:es6iPcSb
2ねる語
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/25(金) 18:23:34.27 ID:HegJC5wC
>>767
新潟弁
ソースは俺
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 07:45:35.89 ID:3Z5tfjL7
多分沖縄訛りでもある
教えれ〜↑ って感じで
771名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 13:45:45.40 ID:bj7YYqPw
北海道の人がそういってるのを聞いたことがある。
けど、わざとかも。
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 20:56:00.72 ID:bZa2D4ei
>>766
ひ・み・つ♪

ちなみに今日も巨乳ねーちゃんとすれ違った
乳首が立ってたけど付け乳首してたのかな
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 21:50:33.89 ID:ZD65pWiP
焦燥はジョギングくらいじゃダメだな
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 08:46:57.96 ID:Zo4CMD8t
つま先着地が合理的なようだ
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 17:28:02.10 ID:aNtBwnCx
さあ、ジョギングで10kgのダイエットに成功したし
そろそろ就職するか...
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 17:39:18.26 ID:HqUg9qDy
その場でジャンプじゃなくて、前に移動しながらつま先着地で
ジョギングとなると、超スローですり足のような
フォームじゃないと無理があった、自分の場合。
普通に走ったら、着地の時に完璧体の重心がもっと後ろにきてしまう。
自分はやっぱ、若干かかと寄りかなー
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:44:13.81 ID:yptOvYEQ
つま先着地でジョギングしてるのは、ほとんど短距離やってた人だけだろ
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 20:01:52.30 ID:HDq+pj3W
骨盤の前傾、腰を折らない前傾姿勢を維持する筋力のない人は
重心を前に持って行きにくいから踵の方で着地しがちになっちゃうね

極端な話45度位体を前傾させて走ると必然的にフォアフットになってしまう
779 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/29(火) 20:04:15.27 ID:VauTb/hV
今くらいの気候だと走りやすいけど、みんな夏場とか普段どおり走れるものなの?
私は夏場は極端にペースが落ちる・・・。
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 22:37:59.83 ID:itcmga6L
いやそれ普通じゃね?
距離にもよるだろうけど
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 11:28:37.08 ID:T2At2vN3
BShiでつま先着地走法する民族の特集やってるぞ!
でも日本人のマラソン選手でつま先着地の選手って見ないし、やっぱり日本人の骨格には合わないのかな…
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 21:16:20.44 ID:Rx2guoRl
真夏はウォーキングに変更
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 22:46:10.26 ID:GtppeLr0
最近始めたから真冬の方が走れるのかどうか
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 22:49:18.32 ID:Gphvcy3x
私の住んでいる地域は坂道がほとんどです。
アップダウンの激しい坂道はジョギングにはよくないでしょうか?

平らな道に行くには徒歩で30分くらいかかります。
どうしたらいいですか?

785名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 23:09:39.49 ID:mENQG8Rd
  
786 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/30(水) 23:09:54.38 ID:mENQG8Rd
  
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 00:36:54.37 ID:+PX7HeLo
>>784
走っても良いけど
上りはジョギング(上りは下半身強化や心肺機能向上に効果大、積極的に走る)
下りはウォーキング(下りは膝に掛かる負担が大きいから走るのは控える事)
平坦な道になったら自分のペースでジョギングを
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 07:31:39.03 ID:1KrOOGKS
>>784
いい環境とこに住んでいますね。
そんな場所なら何時の間にか力がつくと思います。
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 13:27:57.99 ID:CtWbZVyu
>>779
夏場の苦しさが、少し気温が落ちると楽になる。
人生と同じ。
ずっとサボってる奴は後にとんでもない目に…

>>784
長崎かよ?
負荷がかかる事は良いと思うが。
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 14:01:59.89 ID:uzI3axtj
みんなどこ見て走ってる?
791名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 14:10:44.31 ID:6gJ0jVLC
未来
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 17:56:49.47 ID:79b8OeZ1
過去を振り返ってる
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 23:36:32.61 ID:KtvMgskA
イケメンでお金持ちの妄想をしながら走ってる
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/31(木) 23:48:08.74 ID:7rAPJWKv
自分をセレブなOLだという妄想をしながら走ってみよう
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 02:54:31.17 ID:0POaQ3VR
ジョギングばかりしていると、スーツ姿だと上半身ひょろひょろの虚弱体質みたいになるよね。
下半身に筋肉ついていても、服着ていたらわかならいし。
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 04:09:11.49 ID:pMfyJUaB
サルコジより菅直人の方が顔がデカい件
しかも髪が薄い件
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 21:41:47.82 ID:bP1sZoNh
公園で懸垂
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 23:13:37.74 ID:m7RmvUhG
懸垂出来る高さの鉄棒がない
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 23:52:49.80 ID:KtFhXR0A
学校とかにあるだろ
800名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 01:32:49.49 ID:PS2Lxq5x
丸太かついでウォーキングすりゃいいべよ
801名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 02:30:08.11 ID:ltnbxebx
>>798
ブランコで懸垂すればいいじゃない
802名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 10:42:12.01 ID:AL6xRCTe
無職でもジョギングできるくらいの体力あるなら、
宅配便の仕事とかやるといいんじゃないか?
俺も朝だけバイトで新聞配達してるがいい運動になってる
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 10:55:27.51 ID:GdaQKNTa
さっさと再配達いってこい
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 11:46:23.93 ID:ntfPeNnd
えっほえっほ
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 13:42:12.15 ID:bsXjFbRM
2週間サボってしまった。
今日からまた頑張ろう
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 14:11:22.78 ID:AL6xRCTe
>>803
明日にならないと販売所に新聞届かないんだよ
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 14:43:46.30 ID:MNxpzcr8
2週間も配達をサボってしまっただと?
チラ裏も書けないじゃないか。
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 18:13:37.64 ID:4Dix8kbp
走りたいが走れない
なぜか気力が湧かない・・・
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 18:24:57.15 ID:POaGsxKN
5km走ってきた 花粉が問題だ
マスクしてるから、ゆっくりペース。
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 19:36:14.76 ID:bsXjFbRM
11km行ってきた
花粉確かにすごい。いつものコース白い花咲いてたし
811名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 19:49:38.65 ID:ZBcPimFO
700m走ってきた、ガソク炎治ってきたらしい
812名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 20:31:12.60 ID:jf6HCGB/
>>784
徒歩で30分歩いて、平地でジョギングすればいい。
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 04:47:52.69 ID:qteyPq3b
みんなよくそんな長距離走れるなあ
体力はともかく、俺はそんな気力ない
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 05:00:09.70 ID:BleJe5yu
気力とか関係ない
寒い日なんかは外に出るのが億劫だが
走り始めれば後は気分爽快
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 10:21:55.84 ID:X0urFITE
あの子の家まで
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 11:29:44.89 ID:mF4SFHMG
いやがらせ
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 13:14:45.88 ID:JR8zmf1O
ジョギングでしか外出ないからジョギングついでに本屋行ったりしてる
会社辞めてから1年経っちゃった・・・ジョギング始めて無駄に体力ついたけどorz
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 21:03:23.40 ID:jeSVgbNS
20日ぶりに走ったら膝が悲鳴あげてたわ
震災とか放射線とか無駄に気にしないで走ってりゃ良かったなぁ
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 22:14:57.54 ID:qqqsOJBB
5、6日は放射能の濃いやつが飛んでくるみたいだな
走るのやめとけまじで
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 22:16:50.73 ID:I1WTPaSr
>>819 なにかあるの?
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 09:04:21.44 ID:9/Ks5zpN
>>819
そうかじゃぁ
5.6日はハローワーク行こうな!
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 17:30:03.30 ID:yKPGgjjc
行ったか?
823名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 17:46:30.28 ID:ULnYoVU2
>>817
ジョギングって実際体力つくか?
ストレスは解消されるが
824名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 18:23:44.01 ID:8Z/IJeI7
817じゃないけど、心肺機能が上がれば、体力がついたってことになるんじゃないの?
筋力もつくだろうしね。。。
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 22:28:08.34 ID:TzGBeEQU
普通に体力つくよ。
逆にジョギングが一番着くんじゃないの?
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 23:07:43.52 ID:V9pvjoum
走るのやめた時にどれだけ体力ついてたか実感するよ
しかも劣化も早いときたもんだ
継続していかんとあかんね
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 12:25:28.57 ID:AEyDxehm
月に何キロ位走れば体力がつくんだろ?
100キロ?
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 12:41:11.94 ID:Kw+bt4V1
自分の体に聞いてみよう
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 14:11:04.06 ID:OYZqLw5Z
ストレッチポールで太ももぐりぐりやったらすげー気持ちいい
翌日の筋肉痛も明らかに軽減するし
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 14:36:35.22 ID:veKeYLxi
走る距離どんどん伸びてるから体力アップしてるんだろうけど
実生活であまり実感ない・・・

相変わらず無気力無職だ、ラン後一時間くらいは爽快なんだけど
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 19:19:08.22 ID:Kw+bt4V1
爽快感を味わえる程度に体力ついたんだから、無職実生活向上してるじゃん。
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 21:47:22.63 ID:ehnU4xGH
なんか、疲れちゃっていつもの半分しか走れない。歩いちゃう。
なんでだろう。
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 23:38:22.57 ID:oiI/tSbO
被曝してんじゃね
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 20:53:21.79 ID:hVTcsTtD
>>830
俺も走る距離がどんどん伸びて今は月1回40km走ってるけど
あんまり実感ないしラン以外は無気力で無職6年目w
俺ダメぽ
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 21:33:01.98 ID:P2rNHvKP
終わってるな
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 21:38:36.34 ID:JcsSuVuk
俺もうすぐ4年目だけど、何度もやってるプロ無職だから
トータル期間なら余裕で俺の勝ちだな。
さてと、走ってくるか。
放射能を吸いまくって、街の線量を下げて社会に貢献や。
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 21:41:15.54 ID:OVEhuiH4
運動してれば、就職したときに体が楽だぞ。
朝起きて夜寝るサイクルも守れるし。
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 21:50:59.47 ID:n7m4QJny
でも就職すると走る時間減るから、かなり体力低下するぞ
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 21:55:48.26 ID:OVEhuiH4
>>836 俺も、5年働いたら5年休んでる。
短距離型。
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 21:58:25.14 ID:OVEhuiH4
>>838 じゃー働くのやめよう。身体に悪いから。
運動やめたら体重が20kgは増えると思う。酒飲むから。
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 22:19:26.20 ID:y0WkkIO/
俺10年働いたから10年休むんだ…
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 14:41:10.16 ID:0IOq3iOv
働くのなんて、どう考えても体に悪いよ
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 00:01:20.51 ID:9A7dkNCe
ジョギングのほうが身体に悪いよ。
働いてインナーマッスル鍛えるべし。マインドマッスルもね。
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 00:09:53.80 ID:i8E3rO73
チンナーマッスルはかなり鍛えた。けど使い道がない
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 00:15:05.82 ID:o800H2JN
>>844
どうやって?
846名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 01:02:46.19 ID:gp1ljb1A
バシーンバシーン
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 08:15:32.28 ID:4EiAvXiW
>>843
やっぱ働くというか日常生活での体力と走る体力って別モノって感じだよね
負荷は走りと比べて全然少ないけど(かわりに精神的負担が・・・)長時間動いてるし当然と言えば当然か
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 11:08:24.04 ID:k3O8lig2
俺は一日おきに30キロ走ってるよ
5時間かけて。
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:05:08.52 ID:8KMQguqk
今日3年ぶりに走った
3kmぐらいしか走れなかったけど気持ち良かった
帰りに歩いてたら小さい女の子が挨拶してきたからこっちも挨拶したらその子のお婆ちゃんに白い目で見られた・・・
いくら俺の顔が酷いからってそれはないぜ
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:14:32.57 ID:8ys4wy4A
もう町内中で噂だろうな。ランナーがょぅι゙ょ狙ってるって
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 01:39:23.49 ID:PGftGqvK
最近腰が痛くて走れない
病院行ったほうがいいのかな
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 02:40:08.04 ID:KwazULSl
そりゃ行けるなら行ったほうがいいよ
俺も膝やられて歩けないほどになったけど
保険証ないから1ヶ月休んで治したけど、結局治りきってない
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 09:29:20.03 ID:K5puqwsg
病院いくよりハロワ行こうぜw

オレは毎朝6時に起きて走ってからハロワに通ってる
25件応募して面接5件とかだけどへこたれないぞw

>>847
>やっぱ働くというか日常生活での体力と走る体力って別モノって感じだよね
一人で淡々と走ってるとそうなんだけど
3人くらいで喋りながら周囲に気を配って60km位走ってると
仕事してる時の負荷に割と近い感じがする
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 09:52:00.79 ID:Mcb1rph6
60kmとか凄いな
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 10:36:18.78 ID:ae0skb+P
今日は暑いな。河川敷で上裸のランナーを何人も見かけた。
俺も脱げる体になるまでがんばる。
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 11:10:39.16 ID:pKKgiBby
昨日久しぶりに走ったら、左のかかと辺りを痛めてしまった。
歩いたり足に力入れたら目茶苦茶痛い。
歩く時はビッコ引く用になった。
急な運動とストレッチしなかったのが原因なのかな
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 14:42:17.56 ID:x1FmLuST
魚の目にたんこぶって奴だな
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 18:22:44.64 ID:BFGegR7r
>>856
エアロサイクル買えよ、面倒な時は楽だぞ。
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 21:43:51.22 ID:oTnQymxD
貴族無職やな
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 19:54:15.50 ID:Gc2mAV7e
みんな どうしたの?
就職したの?(´・ω・`)
861名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 20:44:37.29 ID:qdMsr+0L
(´・ω・`)
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 21:00:17.16 ID:pNUiQbqN
悪いな>853がハロワ行けと言うから行ったら就職決まったわw
おまえらも走るだけじゃなく就活もがんばれよ
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 21:07:31.47 ID:M+ABEkNZ
ずっと一緒に走ろうねって言ってたのに…
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 09:17:19.70 ID:XXvqe/2d
こんなスレで就職とか言ってるアホはほっとこうぜ
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 10:14:13.63 ID:ftwqHaIO
>>862
早っ!なんでそんな簡単に決まるんだよ?
月曜に行って電話したら翌日面接で、受けたらその場で採用とか?
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 10:24:48.95 ID:pGwZIp0M
>>865
その場で採用だ
で、契約書翌日書いて5月から勤務だ
867名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 10:26:14.92 ID:l+feDZcX
おめでとう。
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 12:16:11.63 ID:JtKiWaG8
おめでとう!

さーて今日もハロワ行って帰ってきたら走っちゃうぞー^^
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 12:55:22.53 ID:+DuoLtCE
ちんちんいじくってるだけで今日も走らんかった
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 13:11:43.74 ID:dEsGa4yq
ワシも
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 14:11:29.30 ID:rV0Ml5Ku
オレも、おいなりさんを作ったり壊したりして遊んでた。
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 16:25:51.49 ID:ZjA5/d2B
走ってると現実逃避出来ちゃうからついつい働かないんだよな
現実見ような
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 20:36:16.28 ID:nrqCQ0gu
朝から走っていたら、つまずいて歩道のど真ん中でヘッドスライディングしてしまったぜ。
1点ははいらなかったが、通勤でバス停に並んでいる連中の目が点になっていた。
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 20:39:46.07 ID:9xzwCUw4
低体温なのでランニング始めようかと思っている。
とりあえずユニクロでウェアを揃えたい。男がレギンス履いてもおk?
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 21:06:19.99 ID:I2/RqpAP
>>874
男は黙ってノーパンでレギンス直穿きな!
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 22:23:36.60 ID:WPSAO796
>>853みて勇気出してハロワまで毎日走ってる
もちろん中には入らないけど。
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 23:44:08.83 ID:/Von/Z9g
もうハーパンで十分だよ
夏はハーパン以外履く気にならん
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 03:21:08.26 ID:X0isJ7bD
ノーパンでオケ
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 08:02:12.99 ID:TY5tBZ+H
昔コンビニでバイトやってた時、早朝ジョグのおっさんがスポーツ用?スパッツで股間もっこりさせて来店してきてたな
アレって公然猥褻だろう
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 08:08:15.16 ID:/Olj0EZK
ジャージでいいやん
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 08:27:30.97 ID:B36N23XT
>>876
せっかくだから入ってみろよ
担当制でじっくり相手してくれたりするのもあるよ
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 13:11:15.49 ID:jbyDP4ye
>>872
充実感があるんだよなw
まあ無職糞デブになるよりはましだが。
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 16:37:30.06 ID:X7j6W4N7
>>875
やっぱUAすか?
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 07:06:12.37 ID:wvs0phQg
\(^o^)/  ああ気持ちイイ
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 09:16:08.47 ID:pc9s0gu+
暑すぎてもう無理…
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 09:58:00.07 ID:wD3XF9sq
>>882
無職クソデブじゃ再就職したくても第一印象で跳ねられるからな
ココの住人は再就職しやすいハズなんだけどな
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 10:32:20.91 ID:aa+1MVHg
別に走らなくても太らないけど、就職厳しい
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 13:04:54.39 ID:vWXrrGWP
毎日走ってて体は疲労感あるけど夜なかなか寝付けない…
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 13:10:29.14 ID:Edg5jtAB
飯食ったし昼寝でもするか
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 13:44:13.07 ID:99q0a5xa
風強すぎ
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 13:50:48.80 ID:S4bbs/oU
骨にヒビ入ったかもしれん。痛すぎて歩けない。
ただの捻挫と信じたいけど一週間たった今も痛みが消えないよ。
無理して急に2時間も走ったせいかも。
病院行きたいが金が無い。無職は辛いぜ!
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 14:18:54.14 ID:U464Z7yd
病院なんて2,000円くらいだろ
国保払ってないなら別だが
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 17:03:39.75 ID:NVdK4vUB
歯医者に行ったら3100円もかかったよ。
3日分の食費が飛んだ。
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 17:39:51.07 ID:ZSJD/VKq
骨折だと下手したら手術か
金かかりそうだな
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 18:55:50.30 ID:yQG6WXtN
公園でがむしゃらに走ってたらカップルに笑われたでござるの巻き
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 19:29:43.15 ID:kvpYNbBL
>>895
そんなのおれは日常茶飯事
昼間走れば笑われ
夜走れば不審者扱い
気にするな
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 19:31:43.93 ID:yQG6WXtN
おまえいい奴だな
フツメンに生まれたかったぜ・・・
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 20:02:23.81 ID:mTdBdYdh
俺の走る速度がカップルが雑談しながら自転車で並走するような速度とほぼ一緒で
毎回「こいつなんで付いてきてんの?」みたいな視線を向けられる
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 20:04:07.77 ID:ZSJD/VKq
普通速度のチャリなら余裕でついていけるな
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 21:40:37.52 ID:M6Z8Bsv3
遠くにカップルらしきものが見えたら
全速力で反対に逃げるから笑われたことない
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 21:47:32.63 ID:wD3XF9sq
もっと前向きに生きようぜw
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 23:50:05.08 ID:4XcWvUHd
土日にジョグなんかするからだ
無職なんだから平日好きな時にいくらでも走れる
まあ今日走ってきたけど
903名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 00:51:00.90 ID:fak2NXHm
土日は走ってる人とか初めて見る人が多いよな
今日はめちゃくちゃかわいいワンコがいた
904名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 08:51:53.52 ID:Xc5+Y1/J
俺はギャラリーが多いと気合が入る!
905名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 09:52:49.40 ID:qJRKjZol
無職のオマエらは月走どれ位なの?
オレは最低200km
906名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 10:25:26.73 ID:vhfOnKy0
60kmぐらい
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 14:02:09.15 ID:32O4ENMB
冬はさぼり気味で100いくかどうかぐらい
夏は100ちょっと越えるぐらい
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 00:38:01.49 ID:mA2GmcLn
>>905
月に200km以上走る人って
高確率で変形性膝関節症になるんだってよ
膝に爆弾抱えたくなかったら走る距離を抑えるこったな
俺は月120〜130kmぐらい
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 00:46:01.76 ID:PX7CvCEc
>>908
ソースよろ!
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 03:06:12.39 ID:R8WEohLQ
>>895
カップルに限らず、雰囲気が間延びしそうだから何か間が欲しかっただけじゃん。
それが他人の悪口だけだっただけの事。
"カップル"にこだわるお前が変、間が持てばすぐ悪口言うのは大抵がそう。
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 04:27:05.36 ID:9IEokqe2
初めてここにきました ここはどういうスレでしょう?
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 04:57:45.87 ID:Q59TpgFn
多感な頃は目線があって人が笑ってるだけで
自分のことだと思っちゃうけど
たいがいは別の話で笑っているだけである
というスレです
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 06:19:50.63 ID:0W0qddhY
実家住まいだと、親が近所の目を気にするらしい
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 09:00:42.58 ID:U7qvwk7q
月走100kmとか働きながらでも出来る範囲で
全然だめだけどスレタイ通りだから良いのかw

がんばれよノシ
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 10:24:46.06 ID:1b+/V/eq
だめではないだろ
走る理由なんて人それぞれだし
10kmだろう100kmだろうが1000kmだろうが変わらん
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 12:39:16.88 ID:RU/64W/W
距離自慢なんかどうでもええ
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 17:23:20.27 ID:mA2GmcLn
>>909
ごめん・・ソース元のURLが分からんorz

嘘だと思って構わないけど走りすぎは良くないよ、ホントに

918名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 19:36:56.54 ID:IWd3dWC/
月2000kmならありそうだけど
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 23:35:04.68 ID:6fpWJRZM
俺も月に200km位は走ってるけど 膝痛くなったことない。腰は年中痛い。足首がたまに痛い。
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 23:58:05.77 ID:tZ+HHzAm
ググレばそれらしい話はいくつも出てくるけど
200k程度から確率が高まるって話みたいだよ。
例えば2%が5%になるとかそういうイメージ。
高確率っていうと80%くらいに感じるから。
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 00:09:36.26 ID:Jexp9qxM
ジョギング後の疲労感って普通っていうか、皆はどの程度?
自分は、脚全体がちょこっと筋肉痛って感じで、座位から立ち上がる時と
階段の上り降りんときに、動きがぎこちなくなるんだが・・・
これだと、無理して走り過ぎ?
体の疲労感は、早めに睡魔がきて、ちょいだるいぐらい。
一日おきに走ってるから、疲れはとれるんだけど、
いまひとつ自分に丁度いい運動量がわからんわー
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 01:19:58.75 ID:iHNf4g6V
>>921
走った距離や内容・負荷によって違うだろ?
一概には言えないよ。
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 01:58:45.99 ID:MDxMFLCQ
自分はジョギング終わってしばらくするとすごい体調がいいっていうか元気がでてくる
でも次の日は眠い
924平四朗:2011/04/19(火) 06:59:35.91 ID:rYisAAV3
みなさん雨の日はジョギングしますか。
今日は雨なんでどうしようか迷っています。
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 09:19:02.81 ID:CJ2IkW7l
前は平気で走ってたけど、震災以降は走ってない
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 10:04:07.93 ID:3+uq/GSP
雨の日を休養日にしてる
いや毎日が休日な身分に休養もへったくれもあるかって言われればだんまりだけど
927名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 10:41:41.16 ID:evqUJ9QV
「休養もへったくれもあるか」
いいえ、自己管理は大切だよ。
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 12:04:05.41 ID:L5RFy+tn
雨の日は靴がべちょべちょになるし視界も悪いからお休み
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 15:24:02.96 ID:nQnmPFBP
雨の日はジョグお休み
靴の手入れが面倒だし汗かいた時のジメジメ感が嫌だから

雨の日は筋トレ(主に体幹、下半身)とストレッチやるかな
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 20:23:48.44 ID:MDxMFLCQ
雨の中のヨウ素量が昨日の10倍になってるorz
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 23:03:56.59 ID:sfPk30PD
一回ジョグ中にゲリラ豪雨にやられたことあったけど、以外と気持ちよかった
でも二度とやらない
今は放射能もあるしな
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 04:26:55.10 ID:TlwxMiX2
皆何しながら走ってる?やっぱり音楽?
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 07:45:53.68 ID:CHnCcco/
聴くのと考えごと以外に
何かできる人いるならみてみたいw
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 08:14:38.15 ID:RKfr02LC
オナヌーしながら走ってます^^
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 09:10:40.68 ID:TlwxMiX2
確かにw
音楽も聴くけど、暇なんだよねw 走ってる間
テレビとか見ながらランニングマシーンで走りたいわ
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 17:38:33.87 ID:GO/RTDnN
>>922
亀レスだけど、
それぞれ、このぐらいなら走れるって感覚でやってるわけじゃん?
その感覚は、当人にしかわからないわけだけど、その人なりの「普通」ぐらいの
走りだった時の疲労感についてってこと。

>>923さんは、次の日眠いそうだけど、その日は元気で体調がいいなら、理想的だね。
やっぱり自分が思ってる、自分にとっての普通は、ちょっと無理があるのかもしれない。
まだ始めたばっかりだから、すこし距離を短くしてみようと思う。

お二方、レスありがとう。
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 15:41:17.12 ID:odMudEwR
>>935
テレビ見ながらランニングマシーンで走るとかどこのブルジョワだよw

夕方土手を走ってると、無職だけど俺は毎日走ってるぜ!っていう充実した気持ちになる
会社辞めて一年過ぎちゃったなぁ・・・orz
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 16:33:45.07 ID:DGQqoA5I
今日変なじじいにつかまった…
無職で暇でしょうがないんだな、少し話そうってなん十分しゃべってんだよ。
こういう奴って誰も話相手いなくて寂しくてしょうがないんだろうな、悲惨だ。
俺は他人と話なんかする気ないんだよ!時間返せくそ爺!
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 17:15:35.97 ID:2QXdlWQd
足止めてまで話菊ってお人よしすぎるだろ
いや、断りも入れる事ができない小心者だな
掘られなくてよかったな
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 17:37:27.42 ID:1YH2g/N8
知らない間にタマゴを生み付けられてるとおもふ。
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 18:11:36.09 ID:i8rrh23C
>>937
一年無職なんてまだまだひよっこだな
石の上にも三年。まずは三年無職をやってみないと。

たまにいるよな。普通に話してかけてくる見知らぬ爺。
昔ちょっと目があっただけなのに、酒飲んでくかって言われたw
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 18:30:13.68 ID:UtPIETxm
無職歴3年半
その内ジョギング歴は2年
ほぼヒッキーだけどジョギングだけが楽しみ
943名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 18:34:39.60 ID:o7GE0Y35
昼間にいい年して運動してるおっさんに話しかけてくる人物
@じじー
A子供
B外人
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 19:05:07.33 ID:DGQqoA5I
>>939
小心者なのは異論なし。
でもまぁ、ボランティアだよ一種の・・・
哀れな寂しい爺のくだらない話を聞いてやれるのは
暇な無職の俺様ぐらいしかいないだろって気持ちもあるが、
長すぎるんだよあの爺w
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:20:05.29 ID:tRU74iWg
朝飯食わずにジョギングってどう?
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:27:14.75 ID:XG9MSuLQ
エネルギー補給は必須
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 23:19:14.38 ID:hK6XhW2Q
朝飯食うと胃にくるわ
朝はお茶かコーヒーだけ
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 13:27:30.93 ID:0xMEWU6e
無職ごときが余裕だな

人生の芽はいつになったら出るんですか(笑)

では、今から仕事して来ます
今日も1日頑張りましょう
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 13:46:13.42 ID:uPWrOOtl
気のせいだろうか?朝食に餅を食べてジョギングすると調子がいい。
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 13:48:16.11 ID:Vq14fqUd
餅は消化悪いけどな

それがいいのか?
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 14:12:52.95 ID:8Nv7Stab
朝食がご飯だと走ってて後半バテるけど、餅だと最後まで気持ち良く走れるような気がするんだよね。やっぱり気のせいなんだろうか?
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 17:28:40.19 ID:APx3tGuX
アルバイトっていうか契約社員の面接なのに空白期間突っ込まれすぎて泣きたくなった。気分転換に走ってくる
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 17:34:33.98 ID:HP4qzWl3
>>952
採用されるよう祈ってるよ。
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 17:45:44.20 ID:APx3tGuX
ありがとう。でも9割方ダメだと思う
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 18:29:43.99 ID:jvcMUC+D
このスレ一ヶ月前に卒業したのにまた戻ってきたよ

長年フリーターにとって正社員の拘束時間と責任感には耐えられませんでした
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 18:44:25.37 ID:da8bLm55
俺ならある程度ニート資金を稼いでからやめるな
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 21:10:14.32 ID:xTD1dz9E
半年我慢すれば失業給付金出たのに
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 21:33:39.02 ID:aCu+hjE3
イヤホンのスポンジ片方どっか行ったorz
夜走ってうんこ踏んだ時より凹むわぁ…。
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 21:53:37.18 ID:EE0JWJJb
100円ショップで売ってるだろ
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 22:10:07.10 ID:4NLgSpzL
無くして困るスポンジってKOSSかなんかか
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 17:04:06.15 ID:6TM8AC52
久々に1時間ジョグしたら眠い
こんなんだっけか?
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 18:12:58.12 ID:ZtEXZW+y
雨上がたし
走ろ
963 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/24(日) 00:32:42.19 ID:TcTcT/Th
今日はサボってしまった
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 03:40:20.90 ID:RVNPKjau
いいIDだな
泣いてるジャイアンのようだ
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 11:04:26.87 ID:4w7HyjvZ
有酸素だけじゃなくて、自重でいいので筋トレも入れたほうがいい。
マシンを使わないスクワットや腕立てなんかはいくらやっても腕や足は
太くならないが、遅筋が発達して基礎代謝と筋持久力が増え、結果として
シェイプUPに繋がる。目指せ、腹筋われまくりの体脂肪率10%以下
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 12:06:19.12 ID:JQUrOzin
懸垂は?
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 12:57:31.08 ID:EPv1ohTe
走る場所がなかなかいいところみつからない。
河川敷のサイクリングロードなんかは良いけど、人多すぎてなんか嫌で、
サイクリングロードになってないような小さな川沿い走ってみたら、
途中から砂利道になってて、走りづらいのなんの…
途中、トラックの抜け道になってて、あんな細い道なのにダンプが通って、
轢かれるかとおもた。
やっぱ、早朝の人が少ない時間に起きて走るしかないんだろうけど、起きられな―い
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 13:09:25.30 ID:lvQkIA4V
花粉って、まだだめなの?
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 13:21:36.72 ID:nbmkcJ/A
でかい川の橋が歩道広くて整備されててオススメ
水の近くは気持ちいいし最高だよ。信号もないし
2本の橋で周回してる
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 15:27:23.82 ID:29cPWUsq
イネ科花粉はこれからでっせ
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 15:39:06.34 ID:lvQkIA4V
もうやだ
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 15:42:14.88 ID:sbRHnYMm
>>965
10以下は風邪ひきやすくなるからやめとけ
973 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/24(日) 17:28:56.12 ID:mHXJBWXp
test
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 17:46:00.80 ID:EPv1ohTe
>>969
ジョギングノートのマップで良い橋がないか調べていたら
自転車で30分ぐらいのところに、やっぱりちょっと小さめの川だけど
見つけて、走ってきました。

芝生の公園があって、走った後も、そこでストレッチできるとてもいい
場所でした!お陰さまで、思いがけず良い道が発見できました。

まだジョギング始めたばかりなんだけど、初めて、今日6キロ継続して
走る事ができてちょっと嬉しいです。
他にも良さそうな道見つけてみます。

ゆくゆくは2本の橋で周回出来るほど距離を走れるようになりたいもんです。
どうもありがとう。
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 07:41:07.47 ID:LtTonwmx
ジョギングはいいものだな
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 17:46:09.21 ID:OAJNqfvB
うむ
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 23:43:37.23 ID:fLdUTtzF
走っている間は無になれる
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 23:44:18.49 ID:fLdUTtzF
いや、走ってなくても無職だけど
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 23:51:04.81 ID:qtG0EfPJ
warota
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 07:05:29.43 ID:y0ARIcsE
皆毎日走ってるの?
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 13:20:10.80 ID:Ke6u9nea
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 13:27:23.76 ID:+bWvETUG
俺も無職の時は毎日走ってたけど今は交替勤務してるから走ってないね。おかげで腹がでてきた
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 14:03:50.26 ID:UprVbvJa
走ることで働く分のカロリーを相殺してるだけのつもりだったが
なんだ働いても痩せるわけじゃないのか
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 15:52:06.05 ID:hiClarb7
毎日は、走れない、疲れてしまう。
翌日まで疲労を持ちこすのはあれなんで、一日おきに走るようにしてる。
だけど、週間天気予報で雨が入ると、連続2日走らないと週に2日としか走れなくなるから、
そんな時は、一日おきなら10キロ走ってるとしたら、半分の5キロずつに分けてしか走れない。
体力なさ過ぎだよな。無職で無気力だろうに毎日走れる奴ってすげー
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 16:17:58.46 ID:ejV2Udbw
真夏は走りたくないから
今のうちに走らなきゃきゃ
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 16:26:01.57 ID:tnRdmEqj
真夏って意外につらくないな
一番きついのは花粉症の時期
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 16:32:07.26 ID:xA4l8MF9
お散歩とかしたいけど近所の目があるからなぁ…
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 17:29:40.39 ID:IBTKTIwl
無職になって昼夜逆転したり酷いもんだが
まともなに自炊できるし走るしでスリムになり健康そのもの。
またITどかたに戻ったら激務で走るどこじゃなくなり
夜中に牛丼食う生活が待ってるんだが
一人暮らしなくせに無職数年。もう働かないとまじでやばいw
また数年で退職して健康を取り戻すと思うけど。われながらダメ人間すぐる
989名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 13:17:04.67 ID:euD3oedT
今月からジョギング始めた40歳。
来春は5キロの市民マラソン大会に出たいと思ってるけど、
今1時間走っても7キロぐらいしか距離出ない…無理かのう・・・
それに、昼起きる生活してるから、大会は午前中スタートってのもかなりキツイ
生活習慣まで改善するのはしんどいな
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 14:30:07.28 ID:3ioVePSY
だったらマラソン大会なんか考えるな
991名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 14:41:51.00 ID:euD3oedT
考え中
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 16:20:53.92 ID:DvLlonwh
来春とはいわず今年中に出ろよ
5キロ10キロなら余裕だろ
993名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 16:41:57.50 ID:goXO+7yR
走ってたほうが生活リズムを昼型に維持しやすい気がする
994名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 18:37:18.78 ID:VsPBI0q2
まだ花粉症継続中
両方の鼻がつまって息ができん
995名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 19:12:00.23 ID:yhzX5WyT
塀の中を走る俺ら
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 19:14:07.89 ID:yhzX5WyT
鏡の中の猛者たち
997名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 19:16:05.46 ID:yhzX5WyT
バイバイ婆さん
998名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 19:18:04.40 ID:yhzX5WyT
内容です
999名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 19:19:48.51 ID:yhzX5WyT
スッキリくん
1000名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 19:21:50.53 ID:yhzX5WyT
溶解ども
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。