ハローワーク 質問・相談・雑談スレ 【53】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
ハローワークに関する 質問・相談・雑談、その他諸々気軽にどうぞ
◆質問、相談をする前に同じような内容のものがないか確認して下さい◆

ハローワーク・インターネットサービス(公式)
http://www.hellowork.go.jp/ (AM5:00頃求人情報更新)
まとめサイト(テンプレ)
http://musyokude.gozaru.jp

前スレ
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ 【52】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1287069503/

失業保険(基本手当)について離職理由コード42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1285029807/
■基本手当ての基本給付日数
*会社都合退職(解雇、倒産) 特定受給資格者・特定理由離職者
-----------------------------------------------------------
              被保険者期間
       1年未満   1年〜5年未満   5〜10年未満  10年〜20年未満  20年以上
30歳未満    90日     90日      120日        180日          -
35歳未満    90       90        180         210          240
45歳未満    90       90        180         240          270
60歳未満    90      180        240         270          330
65歳未満    90      150        180         210          240

*自己都合退職
-------------------------------------------------------------
              被保険者期間
        10年未満   10年〜20年未満   20年以上
全年齢共通   90日       120日       150日
2名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 12:27:41 ID:aTW/hyYN
■自己都合退職でもハロワで会社都合(解雇)に変更してもらえる要件 →会社都合なら失業保険がすぐに支給される

@当初明示された労働条件が事実と著しく違った
A給与の1/3超の額が給料日までに遅延した月が2ヶ月以上になった
B給与が15%以上のダウン(又はダウンすることになった)
C月45時間以上の時間外労働が過去3ヶ月以上連続した
D上司・同僚からの故意の排斥、冷遇、嫌がらせ、セクハラ
E会社から退職勧奨
F会社の業務が法令違反
G会社の休業が3ヶ月以上
H配置転換等で必要な配慮をしていない
I期間の定めある契約社員で過去3年以上更新されたのに打ち切り
J期間の定める労働契約が更新されると明示されていたにも関わらず更新されなかった(Iに該当する場合を除く)
3名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 12:53:29 ID:aTW/hyYN
客観的に会社都合と判る証拠資料等を出来るだけ退職前に揃えておく事をお奨めします

会社がなかなか離職票を送付して来ない場合はハロワで予め手続きだけ進めておく
【仮決定】という制度があります

再三の請求にもかかわらず会社が離職票を送付して来ない場合は
ハロワの適用課で【確認請求】という制度があります
4名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 16:24:11 ID:UWZtAqnK
派遣のチェック外してるのに何で請負が平然と紛れ込んでくるのかわからん
大半が偽装請負なのに
5名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 18:30:22 ID:jTogloOZ
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数      
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人 (世界一の好景気時代)
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人 (リーマンショック後の恐慌時代)

なんと2010年は、バブル景気時よりも求人数が多い。 
AO(アホでもオーケー)入試とかで簡単に大学に入れるのと、大学生の大企業志向病が深刻。
推薦入試でFランに入った者が大手企業に蹴られることを「氷河期」と言っていいのか?
大手に入りたければ、高卒時点(2007年前後)は高卒求人も回復していたので、そこで入っておけば良かったのでは?

20年前に比べて大学の数が異様に増えて、大学進学率も非常に高くなっている。 
そういった中での就職内定数は大変に高いのではないか。 

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6106178.html
6名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 18:31:03 ID:jTogloOZ
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率 
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍 
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍 
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍 
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   合計               72.5万人  44.7万人   1.62倍
7名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 18:39:28 ID:V01W0KMS
でも新卒の話だからこのスレには関係なさそうだ
8名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 19:01:53 ID:CMSH00j5
お疲れさまだが、

>>6の、
←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
は、間違い。

求人数=採用数ではない。

それだけ、空疑惑求人が多いとも受けとれる。
9名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 19:18:28 ID:hdmZV4C6
カラ求人どころか、もう半分以上が請負、派遣じゃん
まともそうな正社員の求人は看護、薬剤師のワンツーだし、介護すら要経験
後は地雷の店長候補の外食ぐらいか

いつまでたっても新しい求人なんてこない
まるでどこかの結婚紹介所のデータを見ているようだw

つーか、目先で採用されて1〜2年働いても契約切れで放り出されたり、零細会社が潰れたら逆戻りなだけ
年を重ねてより不利になった状態で同じ事を繰り返すだけだよな・・・
10名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 20:07:19 ID:rSwceDFe
ハロワに行ってきて三社に応募してきました。求人に月給が書いてありますが、
18万と書いてあれば社会保険完備なら3万は引かれるでしょうから手取り15くらいになりますよね?
それとも社会保険のお金を引いた額が求人には書いてあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
11名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 20:14:00 ID:NaobFcVH
>>10
額面表示だから手取り15くらいでしょうね
残業代が入るならもっともらえるかもしれないが
1210:2010/11/08(月) 20:29:23 ID:rSwceDFe
>>11
ありがとうございます。
やはり社会保険が引かれない額なんですね。
それならなんとか手取り14以上もらえる仕事を探せるよう面接を受けまくります。
13名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 20:53:39 ID:bQ+OBC46
>>9
新卒に空求人なんてマズ無いぞ。

新卒には充分イスが確保されているから「新卒でも余っている」という言い訳は通用しない。
14名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 21:12:09 ID:9vaCuEUx
新電電協力事業協同組合(別名新電協=協同組合アクシス。社長が馬鹿で有名、料理屋で威張りくさって
   社員を恫喝、地獄絵図。酒を持ちこみ店大迷惑。社員がコロコロ変わり、首でも自己都合、営業は高離職率、
   ♀事務は感じ悪い、試用期間中は業績手当て無し、正社員になるには100万とって来ること、100万以下なら
   即クビ、入社3日間は泊り込み合宿、平均年齢50代、若手が育たない会社に未来は無い、滅びる運命。
   事務所は昔の喫茶店跡を使用、スリッパ、籐のパーテーション、小倉北区の三郎丸小学校近く。役員は親族
   の完全なる同族企業、毎朝営業が洗車、小倉北のハロワ曰く「ここは求人に書いてる給与と実際の給与に差が
   あるから相談が絶えない、ヤバイ」。色んな事件のため何年か前から評判ががた落ち。日本語が変な女が電話
   に出る。電話は会社の顔、教育なってない。以前、従兄弟が働いて酷い扱いされてクビ宣告だったとこ・
   トライアル助成金目的と採用者の人脈とかを試用期間から正社員後数ヶ月くらいで吸い尽くしてポイ。
   アクドイとこで相当有名らしいなここ。青年会議所の知り合いとかも関わるなと言ってたわw でも一番重要なのは
   内容聞いてみようとハロワの窓口に行ってみたら「あ〜いろいろ問題報告されてますねぇ・・・・」だってww
   ありえねえわ。35歳位のキツそうな中国の女の人と、やたらしゃべる50代後半の女の人が面接。事務所に男が
   いなかった気がするな。前の会社の時高速道路のカードを新電電で使ってたけど 事務の女の電話対応が最悪。
   今までで一番最悪だったのは園井とかいう女。忘れられないくらい最悪だぜ。俺らは客だボケって電話する
   担当同士で電話切ってから文句言ってたわ。やっぱまともな会社じゃなかったんだな)

15名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 21:13:50 ID:N0vxuh/E
>>13
今日の日経に、新卒採用で学生の質が悪いから
予定してる人数が採れないって載ってるよw

大手企業の半分が該当して、内定式が採用予定人数の半分以下だったとこも多いってさ
要は空求人じゃんw
16名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 21:57:10 ID:JojMaOKl
能力のない学生
ないものねだりの企業

悲しいミスマッチだな
17名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 22:02:59 ID:nXN4YrmO
>>13
知ったかぶってないでお前はまず年齢=ニート歴を卒業しろよ
18名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 23:19:18 ID:N0vxuh/E
>>16
そうだなw
記事に書かれてた企業も、1万人以上の応募があったんだとさ
それでも雇ったのは予定の半分とかで、
今の企業は新卒ですら育てる気がないってのが丸分かりだな

その割に留学生はどんどん雇ってるし、拠点は海外に移すし
そりゃ日本の経済も雇用もダメになるわ
19名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 00:47:23 ID:NKKw1VPG
その結果、年老いた高職歴持ちを再び採用する企業が増えてるんだっけか?
ベテランを老害扱いしてクビ切って新卒かき集めたのに、その新卒が予想より遥かに即戦力になれず、激務に耐えられなくなった連中が1年そこらで次々に辞めていく
そんで新卒ゆとりばっかで使えないからと、リストラさせた中年を再び拾い集めるとか…そんなんで会社が育つのかよ
一体企業は新卒にどんな夢抱いてたんだか
20名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 00:49:29 ID:sysytO/F
「いいように自社色に染められる」とかじゃね?
21名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 00:53:24 ID:NKKw1VPG
今の日本社会は政府だけじゃとても手に負えない状態だ
社会全体が今を改善しようという意識を持たない限り、立て直す事は不可能だろう
しかし社会の殆どが絶望感に苛まれてる今じゃもうどうする事もできない。ただ死を待つだけ
22名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 01:06:07 ID:nKtgE43E
>>19
年功序列・終身雇用だったときは、新卒は意味があった。
どんなバカでも数年かけて教育して、使える社畜奴隷に
すればいい、って企業が考えてたからな。

実際、今の団塊どもが中卒・高卒で就職したときは、
2年から3年、実務なんかさせずに学校に通ってるが
ごとく教育だけやってたそうな・・・俺の親戚の今65歳
くらいのおっさんがそう言ってたよ。田舎から東京に
きて、まず朝の満員電車の乗り方、東京での生活の
仕方から、会社が教えてくれたそうな・・・
23名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 01:28:38 ID:K0Gv4gLl
今日面接だお^^
24名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 01:42:38 ID:NKKw1VPG
>>22
うちの両親も最初はそんな感じだったらしい
母ちゃんの場合、就職活動すら学校が全て斡旋してくれて、会社との簡単な面接で一発内定(というより合格?)だったとか
今じゃとても考えられんよなぁ(逆に職務経歴書を書いたり書類選考を当たり前のように行う今の就職活動が理解できないとか。「簡単な身分証明と適当な志望動機書いた履歴書1枚で十分だろ」とか言ってる

>>23
俺も今日面接だわ。初めて手を出した請負職の求人のな…
月収15万でネットで調べた限りじゃ昇給賞与一切無しという噂だが、もう選ぶ余裕なんてないわ
25名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 01:52:55 ID:0RdvPH3F
日経の記事見た。

「基礎学力が低くて採用に踏み切れない」
「学力不足で採用できない」
「即戦力を求めるなど企業の要求する水準も上がっているのではないか」

だってよ。
新卒でも中堅以下の大学だと意味を成さない時代が来るのか。
26名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 01:59:46 ID:Yjrk8PyB
頭の悪い大卒が多すぎるのが問題
大学の数を減らすべきだな
27名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 03:54:06 ID:5bDsT3W4
しつもん
地元のハロワで登録して
都内の「○○区受理」ってなってる求人に応募したい時は
紹介状はどっちに出してもらえばいいの?
地元? ○○区?
28名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 04:56:03 ID:WIu330aq
すいません、地域差ってどの程度あるのでしょうか?
大阪だと2件しかめぼしいものがないけど、東京に行けば5件似たようなのがあるとか。
あと、地域差があるなら全然ない〜とか決まった〜とかいう人の地域も教えてもらえませんか。
29名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 05:09:36 ID:vGJ1yNP/
検索したら分かることをなぜここで聞くのか
30名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 08:26:15 ID:oewYAiJl
北九州のタカギ

@労災あります(入院・工場内事故)
A玄関には同族一家の銅像(300万円)
Bサービス残業あります
C役員4人中3人は同族です
D社員寮は社長のママの家です
E社長はベンツです
Fパワハラあります(みんなの前で怒鳴り声)
Gリストラあります(50歳で退職を促されます)
H会社費用で自家用ジェット機購入
I社長様のご子息の執事になれます
J社長夫人は、20歳以上年下です
K取引先は泣いています

こんな会社です
と言うわけで、地元(北九州近郊)では、誰も応募しません。
31名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 09:22:05 ID:MW7wKwkn
国会中継「衆議院予算委員会質疑」(2日目)★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1289257290/
32名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 10:13:09 ID:KpOJLQhK
>>26
大学の数を減らすのとAO入試を無くすか、枠を削減するか
33名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 14:19:19 ID:QpUmKcAr
俺、前スレで神戸から茨城にT嬢を拝みに遠征すると宣言してた者だが
遠征した時にT嬢に受付してもらった企業から先ほど内定電話いただきました!
わざわざ遠征してよかった!
34名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 15:00:12 ID:Q6ALjql3
おめでとうもう就職出来たら何処でもいいよ
35名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 15:37:21 ID:Vx7iZA2R
年始年末の派遣村へ行った方が確実に職に就ける案件が多い気がしてきた…
ただしTVに映る可能性があるな
36名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 17:27:32 ID:b+ZtfBsq
今年末の派遣村はやらないんじゃなかたっけ>東京都
37名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 17:37:49 ID:OFWt9sMH
今日認定日だったんだけど、ついでに気になった求人番号を控えて
職安の人に求人票を印刷してもらったんだ。 紹介状をもらおうと
思ったら、「今日は認定日ですよね? では、今日はもうコレで良いですよ」
「その求人票を見て検討してみて下さい、ご苦労様でした」って言われて
紹介状出してもらえなかった。 紹介状を出してくれって直ぐ言わない
俺も悪いんだけど、その時は職員の対応に面食らってしまって・・・。
明日、ジョブカフェに紹介状もらいに行くから良いけど。
ハローワークの職員って、やっぱりこんな連中だったんだなぁ。
職を紹介するより、保険の認定してやるって態度がムカツク。
38名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 17:44:45 ID:YOxYVQ15
いやそこは言えよw
俺の職業相談に対応してくれた人はとても親切だったぞ
39名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 18:14:14 ID:k+r6IQ8E
>>18
1万人以上の応募があるのかよ。
大企業病が酷すぎるな。
Fランが高望みしまくってるんだろうな。
FランじゃなくてもAO入試組とかはダメダメだ。

大学の数
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2009年 773校
40名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 18:24:45 ID:TVFaMP7k
人生終わってそうなクズがハロワにたくさんいたけど、皆正社員目指してるのかな?
絶対こいつ受かりそうにないだろって思うクズがたくさんいたけど
41名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 19:09:32 ID:WPC0feGR
ハロワで見かける茶髪や金髪の奴はあれで面接行くんだろうか…
42名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 19:37:07 ID:smVGNoPa
>>40
そいつらよりも早く決めろよw
43名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 19:50:23 ID:g9IyY7eA
>>39
ttp://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201003150065.html

だが大企業でも新卒採用で既卒3年目を雇うこともある。
>約1万5000人の中からわずか22人しか獲得できない内定を2月下旬に受け、約625倍の難関を突破した。
44名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:15:02 ID:NKKw1VPG
もう世間に派遣村やるだけの余裕ないだろうな
45面接官:2010/11/09(火) 21:15:04 ID:2JPSbAow
お馬鹿な求職者へ

だから常識ない人間が就職できるはずないでしょうに!
ただハロワに失業給付金無駄に貰いにくる輩は特にうざいですよ。
そんな方々には将来の日本のため、消えていただきたいです。
いや、無駄に生きる資格はない!!!!
46名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:19:55 ID:TlZJL7fv
47名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 22:35:20 ID:mA00e7zB
平均的なソープは3万で嬢の取り分は2万
一日10000人相手にすれば2億
一日でサラリーマンの平均生涯賃金を遥かに超えてる
週五日で一年間働くと年収約500億円。
18歳から80歳までの62年間で3兆1000億円稼げる。
あ、ちなみに中出しOKの高級ソープなら単価は約2倍だから
収入もこの2倍の6兆2000億円!!!!!!!
しかも無税ww
就活なんかする必要あるか?
48名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 22:41:52 ID:6O/wMVtV
そのコピペ、どんどん進化してるんだな
49名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 22:43:02 ID:YOxYVQ15
10年で1万人なら可能そうだ
20代が勝負
50名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 23:30:25 ID:N7EAu9dI
男も見た目磨いてホモ相手にケツ売れw
51名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 08:11:12 ID:lUIknRI0
期限切れたから再登録にいってきます
52名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 08:46:54 ID:8ZCttKNT
再登録面倒だから一月に1回は書類選考の求人に出してる
53名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 09:28:46 ID:lUIknRI0
書類選考企業だしてもお祈りしかこないだけたとえ通過しても面接でいじられお祈りばかり
54名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 11:11:09 ID:uAIX1Xl1
郵送代無駄やわ
55名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 12:11:02 ID:pmqwrJUx
従業員5人しかいない介護施設の契約社員(1年ごとに契約更新)短大卒以上
勤務時間8時〜17時、年間休日56日、給与は時給(850円)、通勤手当なし、家族手当なし
賞与なし、退職金なし、昇給は契約更新時に査定、各種保険は完備、試用期間6ヶ月(時給は最低賃金以上を保証)

こんな糞求人でも応募殺到する時代らしいな、調べてもらったら募集人数1人に対して45人応募中
ハロワ紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送、書類選考の上面接日を追って連絡だそうです
56名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 13:06:57 ID:RefNdoVo
生活保護のほうがマシな気がしてくるね…

佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html

「生活保護たった27万円、地獄のような苦しみ」と話す茶髪の佐賀さん
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/no1952.html
57名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 13:13:22 ID:0WV2tPzW
【調査】就職内定率が高いのはどのタイプ? 就労から結婚・子どもまで[10/11/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289284112/
58名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 13:21:20 ID:UlyvidEk
ニチアス(株)「ロックウールの製造」っていう求人があった。
59名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 15:46:14 ID:lUIknRI0
>>58
アスベスト企業かな
60名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 17:51:33 ID:dSdKDqg6
ハローワークカードの更新について
私は、求職中で神戸のカードを持っていたが、有効期限切れで、他所の梅田でメインを切り替えしてもらい
梅田のハローワークカードが利用できるカードとして発行されています。また、印字が薄くすぐ字が消えるので
定期的な再発行も親切にしてくれます。ちなみに切り替わった梅田のカードでも明石や神戸も使えます。
61名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 18:21:17 ID:/rFDoPOh
質問です。

今、個別延長給付を受けているのですが、個別延長給付が打ち切られたりすることはありますか?
62名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 12:08:06 ID:1hMKsZSu
火葬場職員の求人ないな@愛知県
63名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 13:02:51 ID:WvyoTIOg
火葬場はないが葬祭場の求人は何度か見る
葬儀一切取り仕切る立場の見習いみたいなのが殆どだが
64名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 13:59:26 ID:rVN14ltD
今は2010年の11月 僕の生年月 1983年10月
僕の経歴
2003年3月に通信制高校を卒業してから
今まで無職
生年月が1983年11月で
2003年3月に通信制高校を卒業してから
今まで無職で自動車の運転免許をもっていて履歴書をうまく
書けて面接がうまい男性 その男性でも
小さな会社の契約社員に
なるのは難しいですか?
65名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 15:31:26 ID:jGTQe7FM
昨日受理された求人に応募しようとしたら
応募者多数で早くも打ち止めだってよ
66名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 18:31:20 ID:7H9tzNzv
日給制で日給が9000円で正社員募集の求人がありました。社会保険完備ですが、
日給制だと9000円から保険代が引かれるのでしょうか? 日給制だと給料は手渡しのとこが多いのでしょうか?
67名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 18:35:27 ID:6mQFzbmX
税金・社保・年金は引かれる、日給月給でも振り込みはあるよ
6866:2010/11/11(木) 18:42:20 ID:7H9tzNzv
>>67さん
ありがとうございます。
そうですか。
製造業ですが日払いではなく、15日に締め切りって感じで振り込みの可能が高いですよね?
69名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 18:49:33 ID:6mQFzbmX
>>68
零細でも今は振込みが多いと思うよ、数人規模の会社はわからないけど。
7067:2010/11/11(木) 19:06:43 ID:7H9tzNzv
>>69さん
ありがとうございます。
そうですか。
従業員は12人くらいみたいです。
71名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 19:07:53 ID:xz83SnwE
パートの面接行くことになったんだけど、どうして正社員に応募しないんですかって聞かれたら、どう答えたらいいのだろう……
72名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 19:20:08 ID:VAsP2S67
あなたは私を正社員として取ってくれますのん?って返せば良い
73名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 19:24:03 ID:ha3Zqse9
もちろん正社員にも応募してますキリッと張ったりを・・・
あ、同じ会社で正社員もパートも募集してるとか?
74名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 19:57:37 ID:rVATFEBI
ハローワークの検索サイトで
求人を出してる企業をクリックすると
事業所名を記載していないところがあるけど、
なんでなんだろう???

どなたかご存知ですか?
まだ初心者なので
情報がほしいです。
75名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 20:04:29 ID:xz83SnwE
76名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 20:04:44 ID:dYAg9DGs
ネットでは公開してないだけですよ
理由は分かりません
77名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 20:25:52 ID:rUH2Z5kO
求人で応募してきた人の応対をやったんだが
連絡先を聞き忘れてしまった・・・・。
面接日程をきめたのに、面接官がその日はダメとかいってさ・・・・。
自分も最近仕事勤め始めて、こういう仕事するのはじめてで、不慣れ+焦ってるのもあるけど
泣きそうなんだけど。

日程決まる→よろしくお願いします→連絡先聞きそびれる→面接日その日ダメ

ハローワークの情報見て電話かけてきた人で
なんとかその人の連絡先は入手したんだが、面接日の変更を伝えようと電話かけても応答なしorz
明日社長に怒られるのは間違いない、死にたい。
78名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 20:34:41 ID:s6BObXcj
自分で面接すれば?
適当にあしらって終了
79名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 22:21:18 ID:rVN14ltD
今は2010年の11月 僕の生年月 1983年10月
僕の経歴
2003年3月に通信制高校を卒業してから
今まで無職
生年月が1983年11月で
2003年3月に通信制高校を卒業してから
今まで無職で自動車の運転免許をもっていて履歴書をうまく
書けて面接がうまい男性 その男性でも
小さな会社の契約社員に
なるのは難しいですか?
80名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 23:13:02 ID:vvWb8Vyf
職種 僧侶
雇用形態 正社員
賃金形態 月給  210,000円〜260,000円
年間休日数 105日
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 70歳まで
仕事の内容
檀家宅へ訪問し、月経、法要等寺院としての法務を行う。
必要な経験等 僧侶としての葬儀法事等の経験
茶髪、金髪不可

81名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 23:54:50 ID:7H9tzNzv
たまたま通りかかったので、住んでるとこ以外の市でハロワを使い住所などを登録しました。住んでるところのハロワを使いたければまた情報を登録しないといけないですか?
82名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 00:10:55 ID:TneH54A1
必要ないです
全国どこでも使用できます
83名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 00:22:06 ID:q+sMfaER
>>82
そうですか、ありがとうございます。
面接の希望をする時も情報登録しなくても出来ますか?
84名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 00:28:00 ID:TmwF4MjZ
>>74
求人票を作成する時にネットで社名等を公開するかしないか選択
公開しない主な理由は派遣会社や求人のフリーペーパー・折り込み広告会社が訪問・電話攻勢が凄い為
>>77
電話したんだから責任ないよ
電話したけど相手が出ませんでしたと明日朝イチ報告して次の対応を聞けば?
ただ報告は今日するべきだったから報告が遅くなりまして申し訳ありませんと最初に謝罪すること
85名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 01:09:55 ID:Dw8rZSKz
ハロワにまだ二回しかいったこと無いんだけど
職員の質の違いというか対応の違いってやっぱりあるの?
86名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 01:44:45 ID:TmwF4MjZ
>>85
対応に違いあるね
まず正規職員以外に1年契約職員がいる
そして1年契約職員も相談員ができる経歴を持った人なんだろうが対応の良し悪しに差がある。
対応の良い人はサービス業的な雰囲気がある
例えば企業に電話する時に応募者を〜様と表現する
ちなみに対応の悪い人は〜さんと表現する
こういう人は上から目線で説教好きみたいな気がする
もちろん全職員に該当するとは思わないがw
87名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 02:24:00 ID:J/q9xcRN
>>86
「〜さん」って、別に普通じゃね?
俺ら求職者は、別にお客様じゃないのだから。
88名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 08:42:56 ID:TmwF4MjZ
>>86
ハロワ職員から見ればお客様だろw
求職者が少なければ正規職員だけで1年契約職員はいらないんだしね
89名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 11:36:29 ID:ToGa+rsP
こんな会社はブラックだ
オレの経験より

・玄関に虎の敷き物がある
・社訓が「任侠」「仁義」
・社長室に水牛の角と日本刀が飾ってある
・社長、専務の小指が短い
・社長夫人を「姐さん」と呼ぶ
・社員がパンチパーマorスキンヘッド
・社内に武器庫がある
・網走などに長期出張中の社員がいる
・年に一度は労災事故で社員が殉職する
・時々玄関ドアに穴が開くことがある
・マル暴の刑事が頻繁にお茶を飲みにくる
90名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 11:53:47 ID:i5SLRblH
※無職の一年

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
91名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 12:02:10 ID:6/Oq8nQx
質問です。給付制限のあとの初の認定日が今月18日になっているのですが、
     この日に支給申請を済ませるのでしょうか?また、その場合支給
     までの期間がどの程度でしょうか。よろしくお願いします。
     
92名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 12:04:36 ID:i5SLRblH
>>91
認定日(18日)に申告書だせば22日or24日に支給される
93名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 12:19:53 ID:6/Oq8nQx
〉〉92 ありがとうございます。

仮にですが、18日までに内定を頂いて22日から働き始める場合は給付金は
支給されないのでしょうか。現在、その日程で決まりそうな会社があるので。。
この場合18日の認定日には内定の事を隠しておいて申請し、出社(22日)の前日に内定・出社
を伝えた場合、給付は取り消されるのでしょうか。

認定日前のぎりぎりに決まったのは幸いでしたが、何分貯金も底をついてしまって。。
頂けるのなら頂きたいのが本音です。。
94名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 13:09:42 ID:Cp+M5uU9
>>93
どちらにせよハロワに書類(就職した旨の)出さなきゃならないから、バレそうだな。

でも再就職手当が貰えるんじゃないのか?
95名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 15:52:18 ID:VwrCtGis
ハロワで紹介状発行してもらったが10(水)受付の案件で採用枠1名に対して現段階で27名の応募があるとの事。
今後の応募者も含めて35〜36名位は応募すると思われる。
正直受かる気なんて全くしないがダメモトで書類郵送してみた。
皆さんはハロワ経由で応募する際に応募状況聞くと思うけど何名以上の応募があったら辞退するとか決めてますか?
それとも応募人数に関係なく気になった案件には応募してますか?
96名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 16:47:34 ID:0BReq987
質問なのですが、ネットのハローワークの求人から応募しても大丈夫なのでしょうか?
ハローワークに登録してそっちからでなければダメということはないのでしょうか?
97名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 17:19:25 ID:qifQKitS
ハロワの紹介状てあって無いような状態だよね
98名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 17:26:01 ID:pBVqczdD
まあ電話載ってれば直接電話してもいいだろうし
99名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 18:18:14 ID:9AwDXATg
質問 本日内定でたホテルなんだが子会社の面談で個人情報漏れまくりの記入シートを書かされた。皆さんならこの内定先いきますか?
100名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 18:33:51 ID:lKYsti+k
直接応募していいかどうか先方に聞けば一番確実。
101名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 20:15:19 ID:0WXV8RCu
>>89
うちの会社は下記6個

○・玄関に虎の敷き物がある ← 汚すと殴られる
×・社訓が「任侠」「仁義」
○・社長室に水牛の角と日本刀が飾ってある ← 遺影もある
×・社長、専務の小指が短い ← 社員で短いのがいる
○・社長夫人を「姐さん」と呼ぶ ← 新入りは姉さんと呼ばされる
○・社員がパンチパーマorスキンヘッド ← 入社日にバリカンもったオジキがパンチと坊主どっちや?と聞く
×・社内に武器庫がある
○・網走などに長期出張中の社員がいる ← 現在4人
×・年に一度は労災事故で社員が殉職する ← 最近は無い
×・時々玄関ドアに穴が開くことがある ← 30年前はあったらしい
○・マル暴の刑事が頻繁にお茶を飲みにくる ← これが一番やっかい
102名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 20:31:17 ID:CDCxdrva
現在ハロワで見つけた仕事をして13ヶ月になります。
在職中に知人の紹介で他社の面接を受けて採用が決まったら現在の会社を退社する予定です。
現社を退社後、すぐに新しい会社で働くことになると思いますが、この場合ハロワで
再就職手当をもらう事は出来ないのでしょうか?
103名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 20:33:12 ID:lKYsti+k
無理です。
104名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 21:02:47 ID:TfXBiEDM
ハロワうぜえ
黙って紹介状だけ発行してりゃいいのに
的はずれな助言もどきを延々30分も垂れ流して
105名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 21:21:23 ID:itM7VzJf
>>102
★再就職手当てが支給される条件
@再就職日の前日における受給期間満了日までの基本手当ての支給残日数が
   3分の1以上で45日以上あること
A待機期間(7日間)が経過した後の再就職や事業開始であること
B再就職先で1年以上雇用されるのが確実であること
C再就職先でも雇用保険の被保険者となること
D再就職先が離職前の会社や関連会社ではないこと
E就職日前3年間に再就職手当て・早期再就職支援金・常用就職支度金を
   支給されていないこと
F求職の申し込みをして受給資格者認定を受けた日より前に採用が内定した
   再就職先ではないこと
G失業給付金の給付制限を受けている場合、待機期間満了後1ヶ月間はハロー
   ワークや一定の職業紹介業者の紹介による再就職であること
106名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:02:11 ID:2l1oontN
>>99誰か答えてください。お願いします
107名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:28:25 ID:i/xemVMR
【話題】 「再就職厳しい」 「これからどうすればいいのか」 頭抱えるJALパイロット
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289614267/
108名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:31:07 ID:yFr+UhZ0
履歴書以上の個人情報ってどんなんだ
内定してて入社なら戸籍抄本や健康診断書の提出もあるだろうから問題なんじゃね
気になるなら人事課やらなんやらに相談すればいい
109名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 13:33:24 ID:g3pEOCQp
「再就職厳しい」 「これからどうすればいいのか」 頭抱えるJALパイロット

もう会社に残れないのか――。12日に希望退職に応じない社員の整理解雇を決めた経営再建中の日本航空。

整理対象はパイロットと客室乗務員の100人以上に上る見込みで、残留を求めて会社側と交渉してきた
当事者の間には、「再就職も厳しい中、これからどうすればいいのか」との動揺が広がっている。

「悪い夢であってほしい」。先月から事実上、乗務を外されている男性パイロット(49)は、不安な表情でそう話す。

保有する全機が退役となるMD90型機の副操縦士で、会社からは「再生には人員削減が必要。
あなたの活躍の場はありません」と告げられた。5年前に購入した自宅のローン残高は約4500万円。
大学3年の長女と来春に大学受験を控える長男を抱え、「先の見通しが立たない」「転職したら今の年収
2200万をキープできないのでは・・・」と頭を抱える。

希望退職を迫られていたボーイング767型機を操縦する男性副操縦士(52)も
「自分には空のことしかわからない。ほかの仕事ができるとは思えないし、
これからどうなるのだろうか」と整理解雇に不安を隠さない。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289614267/

110名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 18:01:26 ID:dMrUP61q
市役所の緊急雇用で紹介状と履歴書を直接持参するんですが
スーツで行くべきですよね?
役所勤務の友人に書類提出だけでスーツは大げさだと言われ分からなくなりました
111名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 18:04:12 ID:6MQ0byx7
失業保険の個別延長給付もらってるんだけど、ハローワークに登録に行くときに、希望給料の欄に20万円て書いたんだけど、ハローワークから紹介された会社に送る履歴書に希望給料25万〜30万円と書いて書類選考で落とされたら、個別延長給付もらえなくるなるかな?
112名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 18:26:08 ID:7YSLaCcI
希望給料10万って書いたら
ウソでしょっていわれた。
実家からなので十分なんですがねえ・・・
心身ともに追い込まれる激務はもうたくさんです
113名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 19:32:41 ID:XqQbyGOm
>>112
それって、給料10万で激務という職場を紹介されるオチにならね?
ハロワでまったりした求人があるとでも思っているの?
114名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 20:47:16 ID:d6K8sWPW
希望100万で書いたら、

ふっ、これは難しいですねぇニヨニヨ

俺はマジで100万希望なんだよカス
ハロワ横浜で年契約してるババァくせにニヨりやがって
115名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 21:11:16 ID:6MQ0byx7
みんないくらくらいで履歴書に希望給料書いてるの?
116名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 21:50:11 ID:ceB8l8VB
“就職応援フェア”(合同会社説明会)を開催します。
【会場】(各日とも)エルガーラホール(受付8F) 福岡市中央区天神1-4-2
【日程】11月18日(対象:2011年3月大学等卒業予定者)
    11月19日(対象:39歳以下の求職者)
http://www.ssc-f.net/index.html
本気で働ける会社があなたの参加を本気でお待ちしております。
【日時】
★11月18日(木)13:00〜17:00(受付時間/12:50〜16:30まで)
   参加対象:2011年3月大学・短大・専修学校等の卒業予定者
★11月19日(金)13:00〜17:00(受付時間/12:50〜16:30まで)
   参加対象:39歳以下の求職者

【参加予定企業数】各日約50社
 ※参加予定企業一覧
   11月18日参加予定企業一覧
http://www.ssc-f.net/up_file/kigyo1118.pdf
   11月19日参加予定企業一覧
http://www.ssc-f.net/up_file/kigyo1119.pdf
【同時開催】
 ●「即効!ワンポイント就活講座」
  当日、整理券を配布します(先着順)
  ※数に限りがありますので予めご了承ください
 ●就職相談コーナー
 ●適性診断コーナー(各日先着80名)
※参加無料 ※履歴書不要 ※予約不要 ※入退場自由
【お問い合わせ】
 福岡県若者しごとサポートセンター
 TEL:092-720-8832
117名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 22:34:21 ID:rR34LhXc
仕事内容に 「是之非非の対応になります」って書いてあるけど

どういういみだろうね?
118名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 01:30:51 ID:LWlrwdpn
働いてみろ
119名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 03:47:05 ID:s7jsWkOB
黙って働け
120名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 06:20:58 ID:EexfYsIs
>>115
履歴書には書かないかなぁ
面接の時に聞かれたら
「前職の年収が○○○万円だったのですが御社の規定に準じます」
とちょっと牽制する程度だわ
121名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 08:44:49 ID:/PpjNk2c
>>113

パートならさすがに
激務は無いだろう
10万激務じゃいくら
この時代でも池沼じゃなきゃ
逃げるだろ
122名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 11:49:06 ID:lpuT29CR
>>121
ああ、確かにパートなら時間給だものね
ってか、パートなら別にハロワで探す必要なくね?

ハロワのラインナップなら正社員(笑)月給10万で激務なんて珍しくもない
交替勤務で月給15万程度もザラだし

給料安くてもまったりできる職場なら誰も辞めないからハロワに求人なんて出ないよ
激務で薄給な職場だからみんな逃げていくのさ
だから、ハロワに求人が出るの
123名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 14:03:33 ID:0aHBjZCO
ハロワで紹介状もらって履歴書と職務経歴書送るように言われたんだけど、これって辞退したいときはどこに連絡すればいいです?
124名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 14:08:21 ID:L9AN4FO5
無視でいい
125名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 14:18:30 ID:0aHBjZCO
無視でいいのかw
なんかぶっちしたら履歴とか残りそうで怖かったw
126名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 14:27:38 ID:FzyfaFHE
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて担当者の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃ!ゴルァ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せや!ボケが!」
以下無限ループ

「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。

後日「根性があるので採用したい」などと書かれた採用通知が届いたが、断った。
127名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 14:52:59 ID:OjUTxKQV
やっぱり履歴書に希望給料書くのよくないのかな?
履歴書のセミナー行って履歴書には希望給料等を書いた方がいいと言われたんだけど
128名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 17:02:33 ID:Z6Ce/jmh
>>123
紹介状もらったんなら、ハロワに連絡しなきゃダメだぞ
まぁ連絡しなかったらって何かペナルティがあるわけじゃないけど、電話一本すぐだろw
129名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 17:32:46 ID:pnR9d+EN
紹介状もらう前に条件とか聞いてムリならその場で辞退したほうがいいんじゃ?
130名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 18:43:16 ID:aWE3IykF
引きこもりなんだが、決意して明日ハロワ行く。
今から緊張で吐きそう。とりあえず脳内でシミュレーションしてる。
想定外の質問きたらパニくるからシミュレーション大事。
131名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 19:30:49 ID:YmepaXDN
質問が来てから考える ぐらいの気構えで良いんだよ
最初から全て想定した気で臨むから想定外に弱くなるんだろ
132名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 20:07:06 ID:G5PQ992W
http://blog.livedoor.jp/superkenken33/
http://blog.livedoor.jp/superkenken33/archives/51777876.html

ここのブログ主のK氏(関西大学卒36歳)は今年3月にリストラ。
10年も会社にいて平社員だった経歴を係長と偽って、ハローワーク経由で大阪の某企業(AOKIの可能性大)に10月28日内定。

企業側はこのような人間を採用しないよう、経歴を精査すべき。
こんな経歴詐称が蔓延しないよう、この文章を他のサイトにもコピペしていただけないでしょうか。
133名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 21:04:53 ID:ztfuzJW5
詐称してる奴なんてごまんといる
人事だってそれを見抜いた上で採用してるんだろ
134名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 21:13:29 ID:YmepaXDN
見抜いた上でって言う根拠は?根拠も無しに憶測で言ってんの?
悪いことだけど、皆やってるから良いって?
失礼だけど君小学生?
135名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 21:40:55 ID:rgIfn0S1
以前、週20時間以上働いていたので、雇用保険に加入していたのですが、
今年に4月より、週9時間の勤務で仕事をしていてその間も雇用保険は支払い続けたのですが、
これって失業保険とかってもらえるのでしょうか?

ちなみに、時給は950円で雇用保険に加入した当時は10万ぐらい、先月は2万でした。

この場合、3ヶ月後には月、1600円ぐらいもらえるのでしょうか?
136名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 21:49:27 ID:ztfuzJW5
>>134
リスク背負ってやってんだからほっとけってことだ
他人にとやかく言われる筋合いないんだよ
バレたら首になるけど次も詐称して入社するだけ
137名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 23:24:39 ID:kDzG9Ubf
ハロワで受けた会社で内定もらったんだけど
俺やハロワにはなんかメリットあるの?
138名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 06:36:24 ID:hYurOJDB
>>137
失業手当をもらっていて受給日数が残ってたら
再就職手当てがもらえるかも
139名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 08:45:10 ID:dr+RhDHa
>>126
ネタだよな?w
140名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 09:08:39 ID:h3ev/5Hp
>>137
就職実績として残る
141名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 10:25:16 ID:C6Fj0Ihm
いま大卒ニートで意を決してハローワークでとりあえず登録してみたんだけど
なんとなく現在はバイトしてるって言っちゃった
なんかまずいかな
実家だからまだ貯金あるけど今年収入ゼロだよ
142名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 10:50:21 ID:a3KvxvFt
>>139 ネタではない

サンリツオートメーション
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1287066464/

1 名前:開発部[@sanritz.co.jp] 投稿日:10/10/14 23:27 HOST:p43161-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1285162015/41
削除理由・詳細・その他:
私生活情報のため削除依頼

143名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 11:36:12 ID:1SGuS5bC
午後からハローワークいくお
144名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 11:38:30 ID:a3KvxvFt
私の昔の知り合いが求人広告で「面接会開催・交通費負担」の文を見て、
中部地方のとある寮付きの派遣会社に向けて、新幹線に乗って面接会と
やらに向かった。
(後で最後の別れのメールが来た内容によれば)
しかし実際は、帰りの市内から出るまでの普通乗車券のみの負担だったらしく、
彼はお金が尽きて北九州に帰れずそのまま中部地方の住人になってしもうた。
145名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 11:51:24 ID:Xkqd6+KB
入社日8:30。最初に座った席から見えた光景は、阿鼻叫喚の職場風景だった。
鳴り響く怒号。どこの机の電話が鳴ってるのかわからなくらいの電話の音の雨あられ。
自分の目の前を穴あけパンチが飛んでいった。誰かが誰かに向けて投げたのだ!
パンチが顔に当って突然泣き出す女性。
それに向かって「病院いく時間削ってでも仕上げろ!!」という怒声

私は正面をじっと見据えた。なぜか空気が蜃気楼のようにゆがんでいる。
部屋は冷房ががんがん効いているというのに、私のシャツは脇も背中も
脂汗のようなものでびっしょりだ。
私は立ち上がった。そしてその部屋を後にした。時計は9:10を指していた。
146名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 11:51:52 ID:Dw+NJVZM
希望金額って大事かな。20万は多いかな
147名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 15:06:36 ID:DEQvuL3d
初任給で20万だと週休1日程度じゃないかい
148名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 16:05:27 ID:Ddk29Zwf
希望金額か…
何年も無職やってる俺が希望金額書く事自体おこがましいから書いた事なんて無かったな…
149名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 16:21:25 ID:MYICcocI
>>141
別に問題ないよ
150名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 18:58:37 ID:qytRQpO0
ニートだと希望金額と言われてもどのくらいが適性なのか検討もつかないわな
151名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 09:05:03 ID:UiQOLZT0
同意。まあ17万はほしい
152名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 16:50:59 ID:7xkQulqz
ハロワに求人出してる会社の面接って基本的な質問だと思っていいかな?あとはスペックで決めるみたいな
新卒の面接対策本とか有名企業志望者も使うからどうしてもレベル高くなってると思うがあんなかんじの面接ないよな?
あと業界研究とか会社研究とかやりようなくない?
153名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 17:12:30 ID:dO2boORy
精神科に通院してるけどこれも言ったほうがいいかな
154名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 17:16:52 ID:2S5NOMlY
>>152
どんな会社に応募しようとしてるのか知らんが
大企業でも中小企業でも聞かれる内容に大差は無い

どこでもいいから人材紹介会社に登録して
コーディネーターに面接の練習をお願いしてこい
155名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 00:02:37 ID:WpBPblIu
しかし経験不問や資格不問な職がないし有ったとしても1人募集に対して60〜100人応募って。こんなのばかりで職なんか就けないよ、当分無職かな嫌な時代だ。
156名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 00:09:05 ID:2IGrsLWL
なら資格とればいいだろ
経験不問・資格不問の単純な仕事ばっか探して職が無いとか甘えんな
157名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 01:17:06 ID:EDDsaTwp
>>155 経験は不問だけど本当は経験を求めてる
こういう企業は誰も採用せず求人を取り消し、また募集する
こんな企業に何社応募した事か?
158名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 03:16:57 ID:ZPye6LES
>>157
今日窓口に持って行った求人も資格経験不問のハズだったのに
窓口の端末で見ると「○○の知識経験を要す」って書いてあったらしい
一応書類応募はしてみたけど
159名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 08:00:13 ID:TQ6OVn44
職歴なしに職歴なしOKの仕事ばかり探して甘えるなとか
資格取っても結局資格での実務経験が必要でただ持ってても意味なし
低スペックだと決まらないよw
だからみんな困ってるわけでw
160名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 08:30:05 ID:rMqvDXd/
こんな会社はブラックだ
新卒のわたしの経験より

・玄関に虎の敷き物がある
・社訓が「任侠」「仁義」
・社長室に水牛の角と日本刀が飾ってある
・社長、専務の小指が短い
・社長夫人を「姐さん」と呼ぶ
・社員がパンチパーマorスキンヘッド
・社内に武器庫がある
・網走などに長期出張中の社員がいる
・年に一度は労災事故で社員が殉職する
・時々玄関ドアに穴が開くことがある
・マル暴の刑事が頻繁にお茶を飲みにくる
・社内イジメで死人がでる
161名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 09:15:05 ID:K+gqJxil
最初っから職歴資格無しお断りって表明してくれた方がまだ気が楽だわ
162名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 09:19:03 ID:K+gqJxil
そういや製造系の企業って面接前にアンケっぽいの取る所が多い気がするけど、何か意味あんのかな
面接開始直後に面接官がアンケ用紙をざっと見るわりには、一度もアンケの内容に突っ込んでこない企業も結構あるし
163名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 11:31:03 ID:2udY3FzT

士・農・工・商・穢多・非人


公務員・正社員・契約・派遣・バイト・ニート


何も変わっていない
164名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 11:42:58 ID:WpBPblIu
>>156
資格や経験なくてもその職種やってみたいと思うことだってあるんだよ馬鹿、甘えてねーよ。資格持ってたって実務経験ではねられる。
165名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 11:48:49 ID:9Hd6FtmQ
資格とってから言えよ甘えんな
166名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 12:15:26 ID:WpBPblIu
>>165
無職乙
167名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 14:04:52 ID:2udY3FzT
ハロワのトイレに入った
トイレに入ってドアを閉めると、隣の個室から 「おはようございます」って声が聞こえた
俺はどう返事していいか判らずに、一応「おはようございます」と返した。
するとまた 「その後どうですか ?」って声が聞こえてきたので「いや、いつもどうりです」って答えた。
すると 「なんか隣にへんな男が入ってきたので、また電話かけ直すわ」って声が聞こえた
168名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 14:22:57 ID:2udY3FzT
ハロワに今行って、営業事務なのに研修名目で数か月間、工場勤務になることを相談してきました。
そうしたらハロワのおじさんは『それは当たり前だよ』と言われてしまいました。
逆に『そんな消極的でどうすんの?自分から仕事をやっていかないと』とも言われた。
正直『仕事分からないんだけど』と言ったら、『電話取ったり、ゴミ捨てしたり』とか言われた。
あと残業時間については『求人票に書いてある月の残業時間の倍とみておかないと』と言われた。
20時間と書いてあれば40時間、30時間と書いてあれば60時間みたい。
ハロワのおじさんの言ったことを要約すると『生産部門のある会社は、求人票に書いてなくても
事務職でも工場での研修が当たり前』『残業は求人票に書いてある倍とみておいた方がいい』
ということだね。
だったら求人票は何なの?と思いますね。
169名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 14:41:03 ID:CTHSdZqu
>>168
求人票と実態が違うのはよくあること
本音と建前みたいなものだ
求職者側も履歴書とか職務経歴書を水増ししたり体裁よく繕うだろ
お互い様ってことだ
170名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 15:41:38 ID:rTW9s4tC
>求職者側も履歴書とか職務経歴書を水増ししたり体裁よく繕うだろ

ねーよ
171名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 16:07:57 ID:t+IvzNxF
バイトで6時間勤務で週休2日なんだけど
↓改訂されたらどうなるの?

厚生労働省:平成22年4月1日から雇用保険料率が改定!適用範囲が拡大!!
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/osirase.html


172名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 20:19:50 ID:DaN0+7zr
書いてあるだろ
173名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 00:40:25 ID:W+9ovz5u
今日も面接
174名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 09:55:24 ID:3AcKJ1AX
どうせ落ちる
175名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 12:08:35 ID:mW+uVRcU
紹介状貰ったけど面接行く気なくなった
別に放置でいいよね
176名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 12:16:20 ID:sLWPGKne
ダメ!
177名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 12:22:47 ID:PAoRajEC
>>175
電話でお断りを。
若いころはブッチしたけど今は電話するようになった。
178名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 12:32:57 ID:mW+uVRcU
まあ別にいいか
行った所でどうせ採用されないんだし
連絡する義理もねーよな
179名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 12:35:50 ID:sLWPGKne
ダメ!
180名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 12:47:59 ID:i+ff/OsR
自分の為を思うならせめて電話入れとけ
社会復帰できなくなっても知らんぞ
181名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 13:06:46 ID:3AcKJ1AX
一度やらなくなると、どんどん面倒になってくからな
どんな些細なことでもきっちりやれば身に付いていくし
182名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 14:30:16 ID:bFftqTzz
企業からハロワにハガキが届かないから
応募しなかったという事実はどのみちバレる

連絡するかしないかは自己責任でどうぞ
183名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 14:47:45 ID:3AcKJ1AX
>>182
書類選考の企業で、応募書類は返却してきたのに紹介状をハロワに送らなかった企業が一度だけあったな
その時は「この前応募した企業の○○さんから返事が来ないのですが、連絡ありましたか?」って相談員から聞かれたが、「いえ、来てないです」って返したら「そうですか…ではその企業さんの件は取り消しますね」と言って処理してくれた
もしかしたらバックレもスルーしてくれるかもな
184名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 14:48:32 ID:eC9xqiDz
ハロワもかわいそうだよな
こんな屑に就職させようったって無理に決まってるし
まともな会社がハロワに求人なんか出すはずないし
185名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 15:40:24 ID:5o7dtV91
まっ、どっちもどっちって事だね。
186名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 15:41:21 ID:G58EqIFp
短大卒以上が要件のとこに応募したいんだが、
大学3年以上在籍中退で税理士の受験資格あるぐらい単位持ってるんだけど、同等に見てくれるかな?
一応マーチ。

ハロワ通さずハロワのサイトから紹介状印刷して直接送ろうと思ってるんだが。
187名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 15:50:29 ID:wjo4AXnO
>>186
大学中退ってことは高卒だもんなぁ
まぁ「応募資格の要件を満たしてはおりませんが〜」
の文言を入れて応募してみればいいんじゃね?
188名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 16:17:22 ID:G58EqIFp
>>187
添え状に一言書いてればいいかね?
それで送ってみるわ。
サンクス。
189名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 17:46:02 ID:AngErjR2
ハロワの求人で一応決まって引き受けたんだけど
ハロワに行ってすることとかある?
尚、失業給付はずっと前に使い切りました。
190名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 18:02:18 ID:jhT7iVu5
今日初めてハロワ行ってよさそう求人見つけて印刷してとりあえず家に帰ってきたんだけど紹介状って何書かれるの?
それと求人票には選考方法は面接で面接場所は電話連絡で決定って書いてあるから書類選考は無さそうだから履歴書送付も無いよね?すぐにでも面接が受けたい
全部ハロワで聞けばいいんだが、緊張してすぐ出てきてしまった
191名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 18:10:48 ID:PAoRajEC
求人をハロワのおっさんに持っていくと電話して面接アポとりつけてくれる
そして紹介状出してくれるから面接の時に渡せばOK
192名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 18:18:37 ID:sLWPGKne
紹介状ってただの返信はがきみたいなやつだよ
企業がハロワに結果教えるんだろう

その求人の番号教えたら、今のところ何人応募してるなど細かいの教えてくれたりなかったり
おそらく電話で申し込んでいい?って5分くらいですぐ電話して紹介状作って渡してくれる
書類のこともそこで教えてくれそうだけど、書類専攻なくても面接時持参かもね
193名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 18:45:49 ID:jhT7iVu5
>>191>>192
サンクス
通える範囲にもう一軒ハロワがあるから明日そっち見に行ってついでに紹介状も貰ってくる
194名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 23:00:15 ID:IxgQXQzZ
失業給付の申請書類で写真2枚必要だそうですが
同じ写真使ってなくても本人だって判れば審査とおるんですか?

(ハロワの表で立ち話していたのをたまたま聞き耳したんです)
195名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 01:57:39 ID:kt0vxaJ9
「紹介状」って勘違いしちゃう言い方だよな。
「応募ハガキ」って方が正確な呼び方じゃね?
196名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 02:50:19 ID:xYKJFidP
>>189
何もない
197名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 08:44:23 ID:18StXv3e
相談員と相談して面接対策してるが本屋に行って自己分析とか面接対策本やったほうがいいかな?
自己分析やっても経歴弱すぎてネタも出てこないし面接対策本もハロワを通して受ける会社であそこまで必要?

経歴弱すぎる場合企業理念に〜とか自分の能力が〜とか言っても嘘っぽくなる気がするんだが?
それでも素の理由は言っちゃダメ?
198名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 09:36:46 ID:eYB+0Rzz
>>189
このスレで内定報告見たの初めてな気がする
199名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 10:54:27 ID:ctEuSeaQ
みんな面接とか受けてるの??
200名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 10:56:29 ID:eYB+0Rzz
腐る程
201名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 12:21:28 ID:G5ESXaan
株式会社Huit

入社日直前になって延長を申し出され、具体的な日にちも言わずに
また連絡しますと二週間経った。
延長の理由が、仕事が忙しい為に経験者を先に受け入れたいから。

知り合い談だが、ひどいと思ったので書いてみました。
ずっと求人載ってるみたいだし、定着率も悪そう。
或いは空求人なのか。

内定通知後1ヶ月以上待たされた挙げ句この仕打ちらしい。
202名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 12:50:53 ID:eRjsPGJu
ハローワークでパソコンで検索すると求人が出ますが、
県内でも他の市に行けばけっこう違った求人が出てきますか?ほとんど変わらないなら住んでる市のハローワークで検索してみますが。
またハローワークで応募する際に、
本当に求人内容と一致してるかどうかを職員に頼めば聞いてもらえますかね?そのまま応募すると誰が応募したかばれるかもしれないので、他の日に応募してみますが。
よろしくお願いします。
203名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 13:50:28 ID:IRJk/rlv
オデコノ年金調査応募したら即答で採用された
204名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 00:32:43 ID:5ewPgDTJ
>>202
どこのハロワで検索しても、求人は一緒。
求人の内容は、ほぼ全ての求人でウソだから、
聞くまでもない。
205名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 02:20:06 ID:qNvbbsnY
>>175
紹介状を貰っても履歴書送付での書類選考なら
断りの連絡はいらないよ

紹介状+面接予約なら断りの連絡は必須
206名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 11:33:31 ID:1gmcXh6u
とりあえずどんどん受けろ
207名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 12:54:01 ID:UOTzJa8F
先週で失業手当が切れたから、
その帰りに区役所に行って生活保護を申請した
審査の結果、来週から支給すると今日連絡が来た
あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約25万らしい
少なすぎワロタ
208:2010/11/20(土) 13:02:17 ID:NW8fk5dY
コピペ厨、氏ねよ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 13:33:22 ID:FYZnO9wv
仕事受からんwww
失業保険期間内に決まるとは思えないwww
仕事決まるぐらいの期間に設定してくれよwww
210名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 14:29:59 ID:a2T/MLGf
>>190
なぜとりあえず家に帰るんだw
211名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 15:02:05 ID:UOTzJa8F
一家6人心中、クルマにダイブ!即死。職探しに絶望の果てか?

(2010年11月20日01時03分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101120-OYT1T00090.htm

212名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 15:19:01 ID:72dcIAQz
うひゃあ
213名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 15:40:33 ID:bkFgVvGm
失業保険の受給日数が今月の25日で終わって最後の認定日が来月の7日なんだけど認定日を今月の26日に出来ないんですか?
誰か教えて下さい
214名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 15:54:38 ID:kD7ZxcDX
来週の最終面接人生かかってるわ
215名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 16:04:12 ID:tqTemIHT
>>214
夢破れたら人生を終わらすの?
216名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 16:56:24 ID:+fk3FrGb
>>213
できない
俺なんて最後の認定日は1日分だけだったんだぞ
行く気なかったんだけど
やっぱり5000円捨てるのが惜しいので結局取りにいった
217名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 17:06:17 ID:INehG9Xx

【雇用】「失業1年以上」が2002年以来最多の128万人に…男性の職探しが難航 7〜9月期 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290005944/l50
218名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 18:09:13 ID:vBkdzOto
>>213
自分勝手な奴だな
219名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 18:28:27 ID:tMrMoKr0
220名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 23:15:15 ID:UOTzJa8F
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーーーーーーーーーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
221名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 23:34:19 ID:eHhR7joM
つまんね−
書き直せ!!
222名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 00:06:54 ID:kf3WP7hh
俺の夢は、吉野家なみにコピペされる
文章を作り出すこと!
223名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 01:06:41 ID:52DUu1Sb
>>215まだ書類選考の企業受けます
224名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 06:25:30 ID:9ycEA7j+
俺の中でのNo1の糞会社

採否決定から数日過ぎてるのに連絡もなにもなしで
こっちから電話したら「***さんですね、不採用です」って軽く言われて
では履歴書返してくださいって言ったら「はい、すぐ返送します」と言ったくせに
履歴書返してくれなかった糞会社

チクりに行った時のハロワの職員曰く「そういう会社もあるねぇ。。。」
225名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 08:17:35 ID:qiE77+fB
>>221
何年も前からあるコピペですよw
226名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 11:59:21 ID:96NB+0gR
あきた。今日は天気ええね
227バーボンハウス常連客:2010/11/21(日) 13:56:37 ID:dzMVt+4u
>>211 やあ、またなんだ。
228名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 16:35:57 ID:my953tyK
面接慣れ怖いわ
229名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 20:03:59 ID:Mj8RT7Nv
20回面接やったが未だに緊張で震える
でもどうせ落ちるという気持ちから、頭の中で変な余裕が生まれてる
230名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 21:30:41 ID:SYVI3LY5
逆に考えろ
どうせ落ちるなら言いたい事逝って来い
素の自分で面接受けろ
何がダメなのか分かれば一歩前進だ
231名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 00:25:45 ID:M9OaIba8
求人票もって窓口行くと求人票に
173-170とか138−128とか記入されます。
応募人数を意味するらしいですがなぜ2つの数字が出てくるのでしょうか?
232名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 00:29:36 ID:iEAjnN4J
>>231
そんなの職員に聞けば?
233名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 01:25:02 ID:mM3RQQxV
面接金曜日だよ
今日も午後難波のハローワーク行くよ
傘持参で
234名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 01:53:07 ID:KdQtbgwv
>>231
応募人数―選考中人数(紹介状の返信が来ていない人数)
書類選考が通り面接になった時に求人票を持ってハロワで確認すると
173-2とかになっている事がある
この場合書類選考段階の不採用と辞退(バックレ含)合わせて171人
自分ともう1人が面接となる
ちなみに落ちた時に確認して173-0だったら空求人の可能性が高い
235名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 02:14:20 ID:7o/6JQoj
今日は雨だから明日行こうかと思ったら、明日は祝日かよ!!
しかも、「勤労感謝の日」って・・・orz
236名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 08:11:48 ID:P9Y+aTXx
もう一個数字があるよ

紹介状発行数−企業からハガキが届いた数−採用者数

例えば100-80-5なら
100人に紹介状を渡して80社から結果の通知が届いた
(差し引きの20人はバックレか選考中)
結果が出た80人の中で5人はハロワ経由で採用され75人は不採用だった
237名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 08:58:43 ID:KO5NEGcF
「何かいい仕事ないですか?」って聞きにいくのもありなんでしょうか?
個別に話を聞いてくれるようですが、その時は相談員と2人で仕事をそこで(その席で)探すことになるのでしょうか?
238名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 09:31:08 ID:nqrMScLy
ハロワは一人につき一社しか紹介手続きしてくれないの?

求人検索で気になった企業を6社メモして、紹介お願いしたら、
一人一社にして、みたいなこといわれた。
239名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 09:47:17 ID:kXYqM1NZ
>>238 紹介は2社までは旧制度、今は紹介会社の制限ない
240名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 09:50:01 ID:kXYqM1NZ
>>234 求人取り消しになっても採用で取り消しと求人の取り消しが
ある。中にはしらじらしく再募集する企業がほとんど
241名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 09:52:21 ID:nqrMScLy
>>239
制限なしなんだね、ありがとう。
担当者の勘違いかな。

結婚もあって早急に仕事決めたいから、まとめて応募できると助かる。
242名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 09:53:29 ID:kXYqM1NZ
>>231 173-170とか138−128とか記入されます。
この場合応募者が173人で選考中が170人。同様に
応募者138人で選考中128人。その差は不採用者
243名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 10:55:22 ID:MS6h4VuL
>>241
気のいい奴だな
そんなんじゃ生き残れないぞ
担当者が面倒臭がったに決まってるだろ
244名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 11:29:50 ID:1eY/sLty
同意。電話するだけでもイライラする職員ばかり
さあ午後雨模様やけど求人探すか・・・・
245名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 12:38:29 ID:4SBhrVzE
俺は六社まで余裕だった
246名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 14:45:41 ID:lf5leFec
>>237
全然おkなんだけど
今はどこのハロワも混雑してるだろうから
自分で検索してプリントアウトしてもっていった方がいいな

>>238
うーん、俺は1社だけにしろとは言われたことないな
まず気になる求人票を10枚もっていって
応募状況や採用者数を調べてもらって
受かりそうな可能性がある5社に絞ったけど5社全部の紹介状を発行してくれたよ
対応は地域によって違うかもね
247名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 14:46:41 ID:6UzWYt7N
地域どころか同じハロワでも人によって全然違うよ
248名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 14:58:49 ID:2b5yFn4q
ウチの方は3社まで、って決まってるよ。
249名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 15:19:07 ID:nqrMScLy
>>238です

レスくれた方ありがとう。
今日は無事、希望した3社すべて紹介してもらった。

まずは書類選考。
1週間後結果といいつつ、連絡受かってると連絡早いんだろうか
250名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 16:09:05 ID:pavPAzt+
>>249 書類到着後2,3日で面接連絡ないのは駄目だね
1週間後とかはただの面接、2週間とかたっても連絡こないのは
お祈り通知が来るだけ
251名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 16:14:36 ID:d8V/HnC8
面接で落ちたバイト先が翌週もタウンワークに
「アルバイトさん急募!」と載せていた時の絶望感

252名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 16:23:34 ID:JXcj6mqk
>>248
ウチの地域も3社までだな

>>249
言われた期間以内に連絡が来れば問題ない
253名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 17:27:39 ID:b8pCeOdG
今日以前受けた会社から内定連絡来てほっとした。求人みてから半月以上長かった、みんな腐らず頑張って下さい。オッサンの自分はこの会社で定年迎える気持ちで行きます。
254名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 17:31:06 ID:fdmL98f4
おめでとう
私も金曜日 土曜日 面接です。
255名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 17:56:56 ID:GIn9lhIW
いいなあ
自分は1社合否待ち(今週中)と来週の月曜に面接だよ
256名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 17:58:36 ID:6UzWYt7N
みんなよく書類審査通過するね
257名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 19:04:39 ID:RITyC3xo
書類審査の時点で無理だわ
書類審査通った事がないんだけど・・・
258名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 19:05:30 ID:Y6mzqYC8
みんなよく動けるね
やる気がほしい
259名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 19:20:16 ID:wratEPLn
>>258
手持ちの現金を全部俺に預ければやる気になると思うよ
260名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 19:44:25 ID:SgQmEaTw
>>238>>249です
PCから。
レスくれた方ありがとう。
他の応募を並行してやってれば、選考待ち時間はあまり気にならないね。

内定もらった方おめでとう!わたしもがんばろう!
261名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 20:10:53 ID:VJ7NjU5X
>>259
手持ちは3万しかないな
定期が6500万あるけど
仕事する気にならんよ
262名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 20:15:00 ID:NChlZLqI

           脳  内  定  期

        / ̄ ̄\   
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \ 
     .  |.  U      } |     (__人__)      | 
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     / 
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
263名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 20:29:18 ID:O+pWY8NS
親から45までなんとか頑張ってはたらけ
それ以降はオマエが死ぬまでひっそり生きていくための
ものは残してやるといわれた
ありがたいことだ。とはいえあと12年以上どうやってしのぐかな
264名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 20:56:45 ID:b8pCeOdG
>>253です。
皆さん有り難う。テスト・作文・面接をやり、正直若い子もいたので受かるとは思いませんでした。決まるまで長かったので辞退した人もいるかもしれませんが、自分としては補欠だとしても採用して頂いたので感謝しています。決まるまで辞退含め5社・無職4ヶ月目でした。
265名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 21:56:23 ID:cpcJ1Hm/
地方は介護に経験必須な求人ばかりなんだが、都心の方へ足伸ばせば
多少は求人の幅広がるんかな…
266名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 22:05:27 ID:xCyxKfRy
ハローワークカードって管轄外(最寄のハロワ以外)でも作れるの?
267名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 22:06:50 ID:b8pCeOdG
>>265
264ですが、介護は給料安くても良いなら介護雇用プログラム受ければ経験不問で働きながら資格も採らせてくれる。給料はバイト並に安いですよ、期間終了後正規職員可能性有りだと思うけど。但しどこでもやってるわけではないみたい。
268名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 22:39:36 ID:iEAjnN4J
最近は介護やってボケ老人から、金巻き上げるの流行ってるらしいな。
金を取られても、本人がボケてるから気が付かないので、警察沙汰にも
なりにくい。
まさに、ウマーな状態。
269名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 22:39:55 ID:ZghRuuMb
>>266
作れるよ。管轄のハロワク行くより
隣の県のハロワクのほうが近いのでいつもそっち行ってる
270名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 22:50:42 ID:qbCLmLi2
>>266
失業保険の受給目的だけだろ?管轄が問題なのは
271名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 00:04:50 ID:OKPYzXhz
>>266 ハローワークカードって全国共通で使えるよ
ただし出張所みたいな所は確認要
272名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 00:51:03 ID:tQvOM4pk
以前介護してたが大変やで
273名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 08:52:16 ID:wEHxx1+Q
★福岡で出ていた厚かましいハロワ求人。

内容:保険営業
条件:車の持込が出来る方のみ(軽自動車は除く)
※入社後、車は会社への貸出となります。
  原則、貸出した車には当人は乗れません。
  またプライベートでの使用(通勤を含む) は禁止となります。
※保険、車検、維持費費用(ガソリンは除く)は自己負担です。
※洗車は毎朝必須
※車通勤不可
274名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 09:53:32 ID:5R3vI2iY
いい求人あったけど「現在同職種女性が従事しています」って女しかいらないって事だよね?

ダメ元で受けてみようか…
275名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 09:56:25 ID:wEHxx1+Q
昨日いかにも零細の運送の面接に行って来たが、
「4tトラック持ち込み出来ますか?」って・・・

どこのどいつが趣味でトラック乗るってんだよ
オマイラの中にプライベートで4tトラック乗り回してる方いますか?
276名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 12:26:38 ID:AJmnhbnz
精神科医やハロワ職員で、「あなたの状況だと就職は絶望的ですよ」とこんこんと説明
してくれる人は、「自殺こそ唯一の解決法ですよ」と諭してくれてるんだなあ。
277名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 12:31:33 ID:Mp3O5RQq
>ハロワ職員で、「あなたの状況だと就職は絶望的ですよ」とこんこんと説明してくれる人
いたのか?
ここに訴えた方がいいぞ
匿名でおk

行政相談の受付窓口
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/soudan_n/soudan_uketuke.html

278名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 14:06:11 ID:j+JdWAlZ
金曜日面接だ
279名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 15:32:16 ID:wEHxx1+Q
280名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 15:51:23 ID:Pt5KMyI2
増産終了でクビ
281名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 20:47:16 ID:iWuMSHIp
求人に雇用形態が正社員以外と書いてたけどその場合の雇用形態はどういった扱いなの?
282名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 20:58:19 ID:NxaH5NsX
請負
自営業者扱い
軽急便の運ちゃんと同じ
283名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 22:17:26 ID:bwatU0+4
>>279
会社に都合よく使われて短期間でポイだな
284名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 22:45:26 ID:j3x4Gz2h
今年もバイトで食いつなぐ生活で終わりそうだ・・・
285名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 01:08:35 ID:cEh6rVsM
>>274 現在同職種女性が従事しています
100%女性のみです。男女雇用均等法上、男女の区別雇用ができない為
例外で指定ありは、たとえばエステとかバスガイドとかは女性のみと
記載できる
286名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 01:11:47 ID:cEh6rVsM
>>281 通常契約更新期間指定があるはず
期間限定、半年、1年契約とか。さらに契約更新あり、なし
たぶん記載が義務づけられているから必ずあると思う
287名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 05:48:56 ID:4dzYFbgn
正直ハロワに載ってるような職場には応募したくないんだけど
それでも相談窓口で相談しないと受給資格がないので行くんですが、
何を相談すればいいんだろ
応募以外で相談された方、ぜひ知恵をおかしください
288名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 06:03:52 ID:gBkHWrGu
>>287
何を相談したらいいか、相談したら?
別に茶化しているわけじゃない。
そんな相談もしてくれるよ。
289名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 11:21:23 ID:IOEgDSKk
>>279 ハロワ職員で、「あなたの状況だと就職は絶望的ですよ」とこんこんと説明してくれる人
いたのか?

俺、そんな感じの事を普通に言われたんだが。
290名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 11:44:51 ID:ZwSv6f06
働きたい・・・・
291名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 13:04:35 ID:vWoXO0Jg
>>289
そのあとにフォローの言葉は無かったのか?
ハロワ職員が一方的に吐き捨てる言い方をしたのなら問題だな
292名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 13:40:40 ID:EfceThad
闇求人多すぎ・・・・
293名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 13:48:57 ID:8YHhv9lQ
行政相談の受付窓口
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/soudan_n/soudan_uketuke.html
 
こっちの名前は名乗らなくていいからチクれ
294名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 13:56:09 ID:M1FGYzpo
>>276
何か理由があるんじゃないのか?
「あなたの状況だと就職は絶望的ですよ」その状況がわからんので何とも
例えばフルタイムで働けない持病があるとか、前科数犯でぐぐると名前がヒットするとか

就職が絶望的→生活保護の方向で話をしてくれてるんじゃないのか?
年齢的にもまだ定年年齢に達してなく、健康的にもフルタイムで働くには問題ない
強姦とかの前科もないなら、就職が絶望的だという合理的な理由が見つからん、この場合は>>283でクレーム入れろ
295名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 14:00:04 ID:8pHEF1Im
どうせ30過ぎて職歴ないとかだろw
だから就職は無理だからバイトや派遣で食いつなげって意味じゃねーの
296名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 14:04:49 ID:U+qBzkz4
面接の連絡がきたけど、面接を断りたいです
普通に「面接を辞退させていただきたいのですが」って言えばいい?
あと断る理由とか言った方がいいですかね?
嘘でも「他に内定貰ったので」とか。。
297名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 15:19:43 ID:0PWGT0Nd
無職でしたが親の介護色々あり、
2月から働ける状況になりました。
2月から働けるのに今からハロワに行って色々探すのは早すぎでしょうか?
面接しても落ちるかな。
298名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 15:26:22 ID:8YHhv9lQ
すす決まるとも限らないから慣れておけば?
応募方法とか面接とか練習のつもりでさ
299名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 15:40:52 ID:0PWGT0Nd
>>298
そうですね、無職期間長かったし練習のつもりで行ってみます。
ありがとう。
決まりますように…
300名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 15:57:02 ID:Iybc2IZd
在日だけど在日を隠して働けます?
301名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 16:06:46 ID:wcacHYfw
>>300
知り合いの在日に相談すればいいんじゃないか?
在日の方々はそうやって就職してきたんだろうし
302名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 16:08:36 ID:8pHEF1Im
>>297
2月なら来年の1月から探せ
今探したところで時間と金の無駄だろ
普通は今決まっても12月上旬〜中旬もしくは来年の1月から勤務だ

それより履歴書の書き方や面接の練習でもしとけよw

>>300
隠したところで入社時の書類やらでバレるんじゃね
在日なんて隠さなくても腐るほど企業にいるけどな
今まで4社行ったけどどこにでもいたわ。全部大阪だからかも知れんがw
303名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 16:13:35 ID:+XckSNb2
ハロワカードって、求人検索機を使う時も必要なの?
304名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 16:18:18 ID:1mKVJC0H
必要なしです。
検索機で検索した後、ハロワに紹介してもらう際必要になります。
305名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 16:25:05 ID:WRAl5pUT
ハロワって学生の派遣バイト探しにも利用できるの?
306名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 16:25:14 ID:OoXXOj64
ハローワーク初心者です
求人票が出された日から数週間とか一か月以上たっている求人が山ほどあるけれど
これにも応募できるのですか?
307名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 16:29:28 ID:vKQLSIJM
>>306
一応できる、相談窓口行ってみろ
ただし締め切られている、または応募が遅い=やる気なしと向こうが判断して祈られる可能性もある
308名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 16:34:48 ID:OoXXOj64
>>307
そうですか、ありがとうございます。
気になる求人があったら窓口に行ってみます。
309名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 16:43:46 ID:gBkHWrGu
>>300
隠さない方が好感をもたれるよ。
堂々としている方が面接に受かりやすい。
310名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 18:06:29 ID:1NXo7bo6
書類通る時は通るね。明日面接やわ
311名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 18:23:03 ID:A/+8IMYV
>>287
ハロワ以外でも求人誌とかサイトで応募や問い合わせをすれば活動実績になるよ。
312名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 18:25:17 ID:8YHhv9lQ
うちの管轄じゃ問い合わせだけじゃ駄目だって言われたよ@大阪
313名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 18:34:11 ID:IOEgDSKk
>>291
その後に、「とりあえずパソコンで探してみたらいいんじゃないですか?」と言われたよ。
ちなみに、自分は二十代前半。
314名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 18:37:29 ID:8YHhv9lQ
>>313
その職員おかしいw
315名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 19:02:19 ID:8Vx39X+5
>>313
職務怠慢すぎるから他の職員に注意してもらうように言った方がいいぞ
316名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 19:05:16 ID:Dsaz87Cy
>>287
普通にハンコ貰いに来ましたでOK
職員も分かってるからすぐ捺してくれる
317名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 19:32:28 ID:O/jEMiM5
書類選考後面接との記載だったが、
窓口で紹介をお願いすると、書類選考なしで面接日が決まった。

逆は経験あるがこのパターンは初で不安・・
318名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 20:13:13 ID:nNAu3lrH
>>287
それ何処の職安?
通常、検索だけでもハンコくれるぞ
319名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 21:14:03 ID:Ug1htK5Q
>318
群馬の太田は相談しないとくれないぞ
320名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 21:15:27 ID:jOeZTpo4
それが通常かどうかは地域(各ハロワ)によるってば
321名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 22:15:15 ID:VCc+2LS3
オマイらアホ?
簡単にハンコくれるとこ逝けよ
322名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 22:40:46 ID:Nx/7R0jb
ハロワの相談でタクシーの求人について聞いたら、
「最近は二種免許持ってる人じゃないと採用してくれないよ」って言われた。
323名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 22:56:36 ID:jOeZTpo4
>>321
うわ…
324名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 00:44:37 ID:Z+GqyMOD
>>322
そりゃ二種免許なかったら仕事出来ないだろ
325名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 00:48:42 ID:CjEH0+BD
>>324
二種無い人も歓迎だった時期もあるんだよ
入社してから免許取るまで全面的にバックアップしてくれる
求人誌のタクシー乗務員募集なんかみんなそういう触れ込みだったよ
326名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 00:59:23 ID:mt2W/fAu
今は、単純作業の短期の低賃金の
バイトすら、同一の仕事の経験どころか
学歴とコミュニケーション能力と愛社精神
を要求されるぞ
327名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 01:01:17 ID:WmA+uGq3
選び放題だもんなー
328名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 01:10:23 ID:DJnn8wWb
従業員30人程度の会社の面接で筆記用具もってくるように言われたんだけどどんなテストがあるか気になるんだけど経験者いますか?
329名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 01:41:06 ID:CjEH0+BD
>>328
業種がわからないからなんともいえないけど、普通はSPI的な一般常識の試験とかじゃないの?
漢字とか計算とか図形を使った知能テストみたいなのとか

工場の面接で試験やらされたときは、そういったものにくわえて 「"コスト""安全""納期" "(あと忘れた)" のうち
重要と考えるものから順に並べよ」、とか「こういう状況でどう対応するか」等の対応力や管理能力みたいなもの
を問う問題も出たよ
330名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 02:03:38 ID:DJnn8wWb
>>329
業種はリフォーム系のルート営業です。計算とかまったく自信ないからやばいなぁ…なんか一気に鬱になってきた。漢字も変PCと携帯に頼りすぎて忘れまくってるし。
331名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 02:05:35 ID:WmA+uGq3
>>330
性格判断テストかもよ
どんなテストだったか報告ヨロ
332名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 02:09:43 ID:wGr+AitZ
明日初めてハロワに行こうと思ってるんだけど、最初は何したらいいのかね
333名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 02:10:12 ID:eOpwSnyJ
まず服を脱ぎます
334名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 02:54:50 ID:mt2W/fAu
次に正座します
335名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 08:33:06 ID:rtAYFaG0
受付嬢をナンパします
336名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 09:41:23 ID:8aFgkarf
ちょっと前に、簡単な計算(二桁の足し算、引き算)のテストは
受けたことがある。 間違って無かったと思うけどそこは落ちた。
337名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 10:43:04 ID:JCfnawCm
>>332
まじレスすると受付に行って、初めて利用する旨を伝えて求職票に必要事項を
書いてから、ハロワの利用方法等を説明してくれる。
338名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 12:05:39 ID:7DLey1KY
一部上場企業の工員試験で高校レベルの5教科受けたわ
国数英社とも完璧だったけど、文系だったので物理がさっぱり分からず落ちた
339名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 15:19:52 ID:V3G4andy
自分はハロワが徒歩10分圏内の所に住んでいるので日曜・月曜以外はほぼ毎日ハロワに求人検索しに行ってる。
だからいつもは新着の案件しかチェックはしないのです。
でも今日は知人との待ち合わせの時間まで手持ち無沙汰だったので新着以外の案件で見落としてるのが無いか
時間潰しがてらに過去の案件も調べてみた。
そしたら自分が書類選考で落とされた3社の案件がまだ求人を公開し続けていた。
A社…応募数27/採用数0
B社…応募数39/採用数0
C社…応募数58/採用数0
以上の3社は1ヵ月以上前に応募した案件で、職員に問い合わせてみると「応募自体はまだ締め切っていない」との事。
よっぽどのスーパーマンを求めているのでしょうか?
それとも端から採用する気のないカラ案件なのでしょうか?
ただでさえ精神的に厳しい毎日なのに、こんな案件がまぎれてる現実を実感して就活のモチベーションが一気に萎えてしまいました。
340名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 16:47:57 ID:OB/U0n+S
社長だか人事だかに求めている人材像を問い詰めたい
341名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 16:51:48 ID:ulaa6hAt
書類20件送ったの全滅した反動で3週間近くハロワいってないわ・・・
10年度卒の21歳なんだけど、ハロワよりヤングなんとかっていう若年者向けの施設いったほうが取られやすいんだろうか
342名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 17:00:08 ID:dhMeRMQ/
どれもこれも一緒だよ。
343名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 18:00:04 ID:xWXJrh0O
明日も土曜日面接そろそろ金銭的に疲れた明日良い連絡きたらええなあ
344名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 20:03:32 ID:21vyhYvU
JR博多シティオープニングスタッフ 合同面談会を開催
日時:12月1日(水)13:00〜 会場:アクロス福岡
http://www.inte.co.jp/corporate/news/2010inte/20101122.html
総合人材サービスの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役
社長執行役員:高橋広敏)は、12月1日、博多ターミナルビル株式会社とともに、
「JR博多シティ」店舗スタッフ採用の合同面談会を実施します。
当日は、出店テナント77社が参加予定です。
2011年3月3日開業予定のJR博多シティでは、全テナントで6,000人程度の就業が見込
まれており、九州の新たな雇用創出の場として期待されています。
インテリジェンスは、博多ターミナルビル株式会社とともに、出店テナント向けの
店舗スタッフ採用支援を進めており、独自の特別採用支援サービス「JR博多シティ 
店舗スタッフ合同求人企画」を展開しています。
合同面談会は、同求人企画への参画企業が無料で出展できるサービスとして提供。
多くの求職者に直接、企業や仕事内容の説明が行えるだけでなく、九州初出店で
近隣に拠点がなく、採用面接の実施が難しいという企業でも、効率的な採用活動が
行えるよう支援します。
345名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 22:41:57 ID:cUV521d0
>>341
20社書類選考で落ちるって、大手企業にしか応募してないんじゃない?
346名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 22:58:44 ID:kYQ+WpzG
>>273
亀だけど、何その求人
軽以外の車がないと入社出来ないけど、
入社したら車は会社に取り上げられて、自分が乗れないのにガソリン代以外は自腹?
じゃ誰がその車乗るの?
347名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 01:46:13 ID:LxoQIwSi
トヨタカローラ神戸

職種:営業
給与:月給16万〜 19万

仕事内容:
自動車の販売営業。当社取扱車種を購入して頂き、営業活動に使用して頂きます。

http://www.jobstock.jp/job/1544011.htm

こりゃ酷いw
348名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 02:00:22 ID:3g8BZhhM
>>340 そんなものない。空求人が8割だから。
2割の採用企業に応募しないと就職できない。いわゆるハズレ求人応募。
そもそも人件費がないと駄目。つまり黒字じゃないと採用しない。
実際赤字企業が多いんだろうと思う。法人税(黒字)を払ってる企業は
3割だからね。
349名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 02:21:15 ID:AUC0HV3e
もしも現実世界でドラクエの職業に就くとしたら何になる?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1290690910/
350名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 09:56:50 ID:e/z4/JQV
>>348
空求人が8割ってソースはどこにあるの?
ただの経験則からいってるの?
351名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 10:03:58 ID:yKVPWo2Z
トヨタカローラ神戸

職種:営業
給与:月給16万〜 19万

仕事内容:
自動車の販売営業。
当社取扱車種(セルシオ以上)を購入して頂き、
営業活動に使用して頂きます。
ローン不可

http://www.jobstock.jp/job/1544011.htm

こりゃ酷いw

352名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 10:05:52 ID:6hLdn6Hf
車買い替えを考えてる人ならいいんでない?w
353名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 10:20:58 ID:R3E0IxUB
ハロワに初めて行くので、求職手続きだけする分には、土曜日でもできますか?
354名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 10:27:10 ID:yKVPWo2Z
土曜日でもできます
355353:2010/11/26(金) 10:36:36 ID:R3E0IxUB
>>354
ありがとう
356名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 11:01:55 ID:ZwK673gW
>>350
求人票がずっと出たままで長期間ある
それに対して、その求人への求職者数が多いのに採用がまったくない

ってところが根拠じゃないかな?

まあ、実際のところ、別にハロワでの求人なんて一般の新卒採用と違って「いつまでに必ず何人採用しなきゃならない」って訳じゃないからな
実質的にカラ求人って事になる
357名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 12:51:56 ID:TOtdbBri
@ハロワで運送会社を見つけ応募、翌日面接
A面接日の夜に「明日から来てください」との連絡
B1日(14時間くらい)働くも色々有り得ない社風に翌日の朝辞退の電話を入れる
C数時間後、社長直々に脅迫の電話「家行くぞ」「損害賠償がどうたらこうたら」

こういう場合ってハロワに言った方がいいのかな?
一応通話録音してあるけど相手はヤクザ絡みだろうからそっとしておくが吉?
助言くだしあ
358名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 13:18:25 ID:6a18ZTxa
>>357
いきなり当日の朝に電話越しで「辞めます」って..
退職したいのなら、本人が直接会社に行って退職手続きするのが筋だろが。
しかも、逆ギレして社長を家に呼びつけるなんて、どんだけ非常識なヤツなんだ?
359名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 13:48:34 ID:UpAKOYB4
SEの求人とかよく見るんだが必要資格がなにも書いてないのってワードExcelの基本操作くらいしか知らない無知な俺でもできるのかな?
360名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 14:29:13 ID:YL6MFfzf
>>357
被害者を増やさないためにハロワに報告しとけ

>>358
おまいちゃんと読んでないだろw

>>359
元SE土方が断言しよう、1ヶ月で覚えたあとは誰でもできる

こちら福岡だが求人少な杉、もうだめかもわからんね
361名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 15:17:47 ID:FvjPNJ1X
>>356
たしかに空求人は多いとおもうが、8割が空求人って盛りすぎだと思うぞw
362名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 15:32:31 ID:PLMpza4d
1日14時間って労働基準違反してるやん?ハロワにGo
363名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 15:54:31 ID:0/LSYwqS
でも動かないのが労働基準監督署
動かないから今の惨状なわけで
364名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 15:56:00 ID:0/LSYwqS
>>361
企業がスーパーマンを求め過ぎて実質的にはカラ求人ってのが多いんだよ
要資格、要経験で激務薄給とかばっか
365名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 16:20:15 ID:btIdX5bL
そろそろバイト探すか
366名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 16:25:05 ID:w6KjicQO
>>361
 職安の職員に泣きつかれて、しょうがないから

ある意味空気求人
367名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 16:26:03 ID:Ss3kMosk
ところで今のハロワってどんな雰囲気?
10年ぐらい前に行ってたけどすごい混みようだった。
当時より求人条件は悪化してるのかな。
368名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 16:28:36 ID:+w6P6R3m
職業安定所に求人票 働く場所は戦地イラク
月50万円以上
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-28/p01a.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-28/01_01.html
369名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 16:30:17 ID:0/LSYwqS
さすがに年末だから少ないね
求人条件は確実に悪化してる
カラとスーパーマン待ち奴隷待ちばっかだよ
まぁハロワがカラの黒幕だしな
370名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 16:45:39 ID:M46LfsAZ
>>360
ちょっとSEの求人探してくる
どうせ使い捨て営業くらいしか引っ掛からないし、もうIT土方でいいや・・・
371名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 17:09:08 ID:RQ1MuTNM
>>360
以前に話題になって文庫になった「ブラック企業に勤めてるんだが〜」みたいな感じなの?
372名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 17:21:18 ID:uFz2afO9
今年初めてハロワ行ってきたよ。人少なめだった。
仕事したいけど、したくない…なんなんだこの相反する気持ちは…。
なんだかんだ就活中が一番充実してるような気がする。
ゲットするまでが楽しい!と似たようなもんかね。いや、違うか。
373名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 17:39:35 ID:PLMpza4d
>>367
朝ぱらから人多いよ
不景気なんだなと感じてしまう
374名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 19:40:42 ID:cx+UFyuc
>>368
消えてるでござる・・・OTZ
375名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 20:59:25 ID:66o9mSUk
まだ消えてないでござるよ
376名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 21:02:30 ID:PZwJO/Xn
jjjjj
377名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 00:57:41 ID:G9GceAj1
>>370
土方は肉体を壊すが、
IT土方は精神を壊すから、
土方より復活がタイヘンになるよ。
378名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 06:57:42 ID:VdDCreBr
>>375
親会社が保留してる
379名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 10:44:49 ID:XEfhNLxT
システムエンジニア/プログラマーは沢山求人があるように見るけど
実際は派遣先一箇所に派遣会社が多数なだけ
派遣先が決まらない又は中高年になるとリストラされてる
380名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 16:08:16 ID:iju8tXA8
何気にこの求人の紹介状下さいって言ったら、トライヤル求人だけど
良いかと聞かれた。  良い制度なのかわからないけど、世の中厳しいと
さらに感じた。 あっという間に3ヶ月たった。 無職って辛いなぁ。
381名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 16:14:31 ID:KVsbCIsJ
仕事をするほうも相当辛いけどどうなのよ
ラインとか入ってみたら?どんだけきついんだよって
思うよ
382名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 17:51:38 ID:JB4942Iu
トライアルって助成金目当てなとこもあるしな
383名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 18:08:01 ID:NekSorVe
最後の失業認定日が来月1日なんだが、
まるまる28日分ではなくて
今回最後の17日分だけなんだけど、これって
認定日の前日、つまり今月の30日までではなくて、それ以前の20日か21日くらいにすでに終了したっていう
とらえ方でおk?
384名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 19:41:18 ID:k6Csi6tN
>>383
その通り。
アルバイトしていたら、その日数分だけ伸びる。
385名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 20:09:04 ID:kmwMFKYh
平成16年に貰った離職票を発見。
その後、アルバイトも含め一切仕事してなかったんだけど、今から持っていっても一時金か給付金くれますか?
386名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 20:11:51 ID:lHKxIPxY
離職してから1年って期限があった、確か
387名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 20:15:24 ID:kmwMFKYh
>>386
そか、やっぱ期限が在るのか(;つД`)
情報ありがとうorz
388名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 11:08:13 ID:qZUUp2aH
本当に年末は酷い求人しか残ってないな。ただでさえロクな求人がないのに
パート求人はゴッソリ減ってるし、年末はみんなバイトで凌いでるんだろうか
389名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 12:23:28 ID:cwPbU9sJ
>>382
自分も前にトライアル併用で募集しているところを紹介してもらおうと思ったとき
職員さんから「助成金目当てで安く雇って終わりってところも結構ある」って言われた

実際に繁忙期間要員としてトライアル雇用するところもあるらしいな
390名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 16:43:02 ID:z/gVq1LO
トライアルはウンコ
391名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 16:50:12 ID:bEbaLl9w
正社員で内定でた
介護からホテルフロント
392名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 19:50:35 ID:j+X/9ZGB
池袋のホテルの求人で休日67日っていうのがあったな
393名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 20:06:18 ID:kpC2qt5n
やったやん、おめ
394名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 21:54:11 ID:mLfEQGp/
>>391
ホテルフロントやったことあるが、
一番タチが悪いのが酔っ払って戻ってくる
正社員様・・・特に営業一筋ウン十年
の中小企業の課長さん、って感じの人が
一番、手におえない。
395名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 22:09:28 ID:vsmtLmH6
ホテルって夜勤とかあって大変そうなイメージある
396名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 22:23:56 ID:5D3ZyY+i
電気もない鎌倉時代じゃあるまいし
夜勤の仕事なんて医者から底辺のタクシー運転手まで多くの人がやってる
普通の人が寝てる時間に働く人がいて世の中は回ってる
大変でもなんでも、それが社会のために役に立つなら立派な仕事だ
397名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 01:01:41 ID:/b1tpllu
無職よりはましだろ
398名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 02:47:10 ID:GT0RpNFM
俺の経験から言わせてもらえば、
ブラックに勤めるくらいなら、
無職のほうがマシ。

無職なら、人として死ねるだけ、まだマシ
399名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 09:53:30 ID:a3x8ToGp
無職よりはブラックの方がマシ
ブラックよりはフリーターの方がマシ
400名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 13:22:19 ID:AZg4G7FB
ホテルフロントとか礼儀作法マスターしてるイケメンオサレ女じゃなきゃやっていけなさそうなイメージあるな
401名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 17:13:42 ID:iKFUSJ9h
清潔感があればイケメンオサレ女じゃなくてもおk
まあ、基本的にコミュ力がないと無理だがw
402名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 17:18:04 ID:4B2a7sBP
コミュパワー
403名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 17:28:53 ID:bBiBzuTj
ホテルの客室清掃なら婆でもブサでもおk
フロントの場合はそのホテルの顔なんだよ、フロントのイメージでホテルのイメージが決まる
容姿端麗であることが絶対条件、接客マナーについても相当なレベルが求められる
404名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 18:59:05 ID:wv+OjvXv
客室清掃って
おっさんでもやとってもらえんのかな
405名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 19:02:45 ID:PsfFeMl7
やれるんかな?
406名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 19:14:34 ID:bBiBzuTj
>>404
女しか取らないよ、連泊なら客室に荷物置きっぱなしの人多い
女の宿泊客も当然いるわけ、女の荷物(下着とか生理用品とか)あるのに
男が部屋の掃除に入ったらまずいだろう

そういうのを考慮して客室清掃は中年〜高齢の女しか雇わない
若い女の客室清掃は、今度は逆に男に対してまずい状況が出てくる
消去法で残るのはおばさんのみ
407名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 19:22:48 ID:kz7/JkBG
無職期間長い俺が一番最悪やわ
408名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 19:45:03 ID:wv+OjvXv
あかんか〜
清掃のパートとかの募集はどうなんや
409名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 19:46:45 ID:bdbrdEYB
そりゃあコミニュケーションいるやろ
410名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 21:15:26 ID:Gf317AD6
>>406
学生の頃ホテルの清掃のバイトしてたぞ、若い男もいたよ
411名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 22:04:52 ID:2vGq2b34
都心の良い所のホテルで客室清掃経験者だけれど
普通に若い子、主婦、おばちゃん、おばあちゃん
といろんな年齢層が居た。清掃で入社したけれど
少したって違う仕事任された

おっさん(家庭持ち)も居たから全然大丈夫
やる気があるのなら悩むよりまずは応募
今は求職者が多いので応募者多数により締め切りが多い
412名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 22:20:35 ID:2qyoiM4a
就職難とか言うけどさ、新卒は大企業にばかり目を向けて中小には目もくれないから就職できないんだよな
日本人はなんでこうも、大きい組織とかに属したがるのかな
進んで社畜の飼い殺しになりたがるよね
413名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 22:44:00 ID:LO61pnZq
しかし、大学を出て月13万の仕事ってやだろう?
(´・ω・`)
414名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 22:47:40 ID:NZOtJNGG
パソコンが有るのでかなり便利、地元の職安。
粘り強く画面の前に座りましたサ・・・。

415名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 23:18:08 ID:Gmr5aLaK
>>414
昔は、10個程度のファイルしか置いてなく。
一つのファイルに10人近くが群がって、井戸端会議しつつ職探しだったけど。
今、パソコン置いてない職安なんて在るのか?w

普通は場号札渡されて、無駄なまでに並んだパソコンの列から、自分の番号のパソ探すのが普通だろ。
416名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 23:18:46 ID:8TYsZd9c
結果待ちですが、別の違う会社受けたい。できますか?
417名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 23:27:29 ID:dJzR+6fG
>>416
できる
418名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 00:20:54 ID:xoiJpMFJ
>>415
うちんとこは求人ファイルしか置いてなかった。
最近二台だけ導入すた
419名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 00:31:08 ID:a0NtXJXs
>>418
どこ在住?
420名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 00:39:56 ID:5R/Drixz
大阪人でよかった田舎は醜いね
421名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 00:43:36 ID:xoiJpMFJ
住まいは関西だよ
いまどき田舎者扱いも無いかと思うけどね
422名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 01:19:12 ID:Mt2h6m8a
最寄ハロワまで徒歩10秒
ハロワの隣が俺の家、自慢にもならないが事実w
423名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 01:23:17 ID:lUz1I2/T
>>422
治安が悪そうだな。
424名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 09:02:27 ID:OzkylkeI
>>411
ちょっと前に旅館で働くイケメン客室清掃員がTVで話題になってたな
425名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 11:15:32 ID:86KMHg+Z
短期のアルバイトで繋いでいるけど12月で終わる。
ニートに戻る。
職安にも応募できる求人が無いし…
またフリーターでつないでいくのかな…
426名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 14:32:27 ID:sCPZVvkU
>>415
数年前に兵庫の赤穂の職安がファイル式でビビッことある。
今は知らないけど。
427名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 14:34:54 ID:Mt2h6m8a
>>425
雇用保険に入れるアルバイトをしろ
同じアルバイトでも天と地ほどの差がある
ハロワで雇用保険ありのアルバイト検索すればたくさんヒットするだろ
428名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 15:09:11 ID:Tb/7Z0Eu
24才職歴無フリーターです。
ハローワークで、既卒トライアル、若年トライアル併用の求人があったから紹介状をもらいに行ったら、
男性職員に「これはここ3年に卒業した人のだから」
「あなたはトライアルって書いてない求人を探しな」とかなんとか言われて紹介状をもらえなかった。
腑に落ちなかったので、別のハローワークに行ったら、
女性職員が詳しい説明をしてくれて、若年トライアルですぐに紹介状もくれた。

この差はなんなんだろう?ハローワーク初心者だからなんだかわからん。
こんな求人止めとけって意味だったのかな?
一応、トライアル雇用で8割は採用されてるって言ってたけど…
429名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 15:16:30 ID:gTImqb+F
今リクナビネクストとかマイナビ転職とかで職探してるけど、ハロワも行けるならいった方がいいものなのかな
質問がアホ過ぎたらスルーしてくれ
430名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 15:18:59 ID:BXRmyoVu
>>429
当然
431名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 15:25:03 ID:gTImqb+F
>>430
ありがとう
そりゃそうだよな
時間とれたら行ってくるわ
432名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 17:15:37 ID:OzkylkeI
>>412
今は新卒が中小にも殺到してるぞ
大学でも大手より地元の中小をアピールして就活生にやり甲斐見出させようと必死だからな。就活生側もしかり
その結果、ハロワの中小求人にも新卒が集って今までよりも酷い椅子取りゲームになりつつある

頼むから新卒は大手だけに絞ってくれよ…
俺ら底辺の希望すら奪わないでくれよ…
433名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 17:31:10 ID:ei3wleqM
企業規模は中小でも知名度のあるとこは昔から人気だよ
いわゆる地場優良企業
でも優良企業は待遇良いんで人が辞めないからあまり求人をしない

434名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 17:41:08 ID:y9uPWizT
>>412
日本は既得権益社会で、大企業も既得権益者だからね。
大きな会社とか、特殊な許認可業とかは、倒れそうになったら国が支えてくれるし。
435名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 18:04:29 ID:rUaRaMOF
先週で失業手当が切れたから、
その帰りに市役所に行って生活保護を申請した
審査の結果、来月から支給すると昨日連絡が来た
あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約25万らしい
少なすぎワロタ
436名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 19:04:08 ID:xlMeNM8Z
職業訓練の申し込み受付時に職員は本当に訓練内容の仕事に合った会社に
就職したいかどうか一筆書かすべき!雇用保険つなぐだけでバイトはしてるわ
資格だけ取って全く場違いな会社に就職しようとするわやりたい放題!
まあ、就職の面接時になぜその訓練を受けたのにって聞かれて苦労しまくる様が
見える。本当に受けたい人が漏れて基金訓練へ流れる、殺到してそれも選考に漏れる
ハローワーク職員はこの現状を知るべき。
437名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 19:27:45 ID:n1ok7N+d
>>436
一筆書くとか、本当に受けたいとか、意味を解ってるんだろうか?

無職で必至なわけよ。
だれもかったりぃい訓練なんか行きたくないし、働かず食ってけるならそれが一番いい。
でも、くいつないでいかなきゃなあならん。
訓練に行けばとりあえず食いつないでいけるんだから、本当に食いつないでいきたいなら、
食いつなぐために職業訓練に行くわな。
438名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 20:11:44 ID:tcfySTRC
>>437
良い悪いはともかくそれも手段の一つだな

でも何しに来たのって人もいたよ
そこそこ真剣にやっても授業についてけてないのに
訓練終わったら大手メーカー行きたいなとか
君は若いんだから外資に行ったらとか、言ってた
ギャグで言ってるのかと思ったよ
439名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 08:22:23 ID:UhGzJQDo
事業所名 隆星堂
福岡県福岡市西区姪の浜駅南1丁目4番4号1403号
職 種 表札、印鑑の販売
雇用形態 正社員
就業時間 1) 9:00〜16:00
月給制 81,600円 ←←←
土日祝 毎週125日
従業員数 当事業所 1人 企業全体 1人 ←←←
*表札、印鑑の販売       
 営農の世帯を中心に訪問し、表札、印鑑の商談を行う
※営業に自分の自家用車を使用していただきます。←←←
ガソリン代別途支給
○試用期間:2カ月(時給680円) ←←←
440名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 09:44:41 ID:LRcxcdB1
というか職業訓練受ければ職に就けると思い込んでる奴なんているのか?
いるとしたら、そいつの方が食い繋ぐ為に必死に訓練試験受けてる連中よりもよっぽど現状を理解してないと思うが
本当に訓練受けて職に就く事ができるのなら、みんな必死になって訓練受けるわな
441名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 13:34:29 ID:63WaL6bm
初めて正社員の面接に行ってきた。
大学中退職歴無しはキツいな。面接もバイトのと全然違うよ。
私1対社員2だったし、志望動機なんかあまり訊かれない。

2日後に電話があって、合格なら二次試験というか、
ちょっと店で働いてみてもらう らしい。

頑張って働くから、まずはチャンスが欲しい。
442名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 13:44:12 ID:tg2KxY5p
2年引きこもった。
今日からハロワ行くぞ。
と自分に気合い入れる。
2年前に書いた履歴書出て来た。
日付20年w カッターで削って書き直し<素直に新しく書けよ
443名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 20:05:49 ID:zxUaXBD9
社会福祉協議会の緊急小口資金について質問です。
雇用保険受給資格があるので、生活支援費の貸付は出来ず
緊急小口資金の方になるという事でした。
それは仕方無いのですが、今日ハロワで失業登録をしたのですが、
緊急小口資金の申請に必要な雇用保健受給資格者証や失業認定申告書は
1週間後の発行になります。
そこから審査で10日くらい掛かるみたいなのですが、ハロワに緊急小口資金を
申請をするつもりだと言えば、違う対応でもう少し早くなったりしたのでしょうか?
今すぐ欲しいのですが...
444名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 20:08:39 ID:TvSTetG3
サラ金いけば?
445名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 20:33:23 ID:LRcxcdB1
サラ金はやめとけ
446名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 21:42:19 ID:uB2rzLmK
無職でも貸してくれるサラ金ありますか?
ヤミ金以外で..
447名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 21:44:28 ID:ysdt+u+h
親兄弟、それがいなけりゃ親類縁者かたっぱしから土下座して借りたほうがいい
サラ金は本当にいいことない
448名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 21:58:16 ID:3Erv+oMj
>>446
返せる充てあんのか?
ないならおまえなんぞに誰も貸さんぞ
449名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 21:59:39 ID:3Erv+oMj
親はともかく兄弟、親類縁者に土下座しても金なんか貸してくれるわけがない
土下座するだけ損
450名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 23:05:14 ID:W+DLAEOD
サラ金でも1週間以内無利息みたいなところで借りたらどうよ?
451名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 23:44:38 ID:RcC9gpSG
無職には加算だろ..
452名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 01:13:36 ID:bz6D1t8l
本当に生活苦で借りなきゃならないような奴は日雇いすらできないのか…悲惨だな
453名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 01:58:31 ID:p9NwHOS7
最近は日雇いするのにメール機能付きの携帯電話が必須だからねぇ..
454名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 05:33:17 ID:Wx522xnu
【社会】 「就職できない…」 鬱状態になりながら就活する学生増加…「大手がいい」「体力仕事パス」と、学生寄り付かない会社も★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291232722/
455名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 06:58:12 ID:rQ9M6jQ/
>>441
働いても試験扱いかよ?
まさか試験継続にかこつけてタダ働きさせるんじゃないの?
何か怪しいなあ、そこ・・・

普通は合否をハッキリさせて、合格なら雇うで話は終わりだろ?
俺だったら自分から辞退するよ、そんなとこ
信用できねえ
456名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 08:21:41 ID:qx8TOwSL
ただの試用期間だろ
457名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 09:04:19 ID:9302u7rj
1日の求人は自動更新求人、ネットのハロワ求人検索と直ハロワ検索とは
1日のズレがある。直ハロワ求人の方が最新
1日の求人って応募者があっても誰も採用しない糞求人だから見ない
458名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 11:34:03 ID:+ABnlYip
>>455
受けた本人も状況がよくわからんのだが、1、2日らしいよ。時間はわからない。
給料とかもどうなるか知らない。
面接じゃ実力はつたわらん!実際に店での態度を見てくれ!
っていう人(私)には良いんじゃないかな。
459名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 11:38:38 ID:qUWi4cMb
>>458
なんの店?
460名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 11:59:28 ID:+ABnlYip
>>459
自転車の店。
正社員なんか初めてだから「こんなものななか」って思った。
今まで経験したバイトの面接と違って、面接官が沢山喋ってた。
自分の意思を発言する暇が無いというか、
少ないチャンスでいかに自分アピールするのが大事だったのかな。
461名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 12:51:58 ID:cZY+Z1pd
ハローワークはそこで働く役人の仕事を確保するためにあるのです。
お前らみたいな、のこのこやってくるクズどもに仕事を与えるためにあるのではありません。
事業仕分けで仕分けられないために、
クズたちがハローワークを使っている実績があれば良いのであって、
就職できなかろうが、ブラックに捕まってコキ使われようが、
ハローワークの関与するところではありません。
462名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 17:40:26 ID:pYMxsHE5
>>460
自転車とかは専門のスキルが必要だろうから、見込みがあったら店に出てもらって
実地試験するだけだろ。
入ってから「こんなはずじゃなかった」と思うよりいいだろ、店の雰囲気や会社の人間も見れるんだから。

>>455みたいな世間知らずはほっといて、頑張ってきなよ!
463名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 19:46:38 ID:ywCwo4/I
3ヶ月期間でクビなりそう
464名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 22:50:30 ID:+ABnlYip
>>463
トライアル雇用?
私は職歴無しだからトライアル雇用を積極的に探してるんだけど、
そうゆうやり方って正しいのかな…そんな時こそハローワークに相談か。
465名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 23:05:48 ID:NjIEfzjk
>>464
トライアル雇用なんて単なる企業の穴埋め人材としか扱ってくれない、
3ヶ月したらさようなら!って多いみたい。
最近でこそ、多少は制度改正して悪用を防ぐみたいになったけど、
それでも「本人の自己意思で辞めた」なら幾らでもトライアル受け入れ可能
だから、結局は意味が無いよ。
466名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 09:32:07 ID:Of+Qon4o
トライアル雇用で雇おうとしてる企業の面接では、試用期間中に辞めた奴がいるかどうか聞いてる。んで辞めた原因を聞く
大抵返って来る答えが「そいつが勝手に辞めた」「仕事についていけないから辞めた」だそうだ
467名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 09:45:35 ID:+zAOnxFW
>>464
トライアル雇用併用で募集かけてたところに応募したことあるけど
ハロワの人に>>465のような説明をされて、「それでも良いですか?」ってかなり念を押されたよ
その企業が何ヶ月か前にもトライアル雇用で募集かけてたからってのもあるかもしれんけど

一度ハロワで聞いておくのは良いかもね
468名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 09:53:45 ID:Of+Qon4o
正社員になって初めて企業に援助金出せばいいのにな
もしくは試用期間後に採用した新人が1年間続けたら出すとか
469名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 09:55:25 ID:Cr8hkMyy
>>468
ちゃんと制度理解してから書き込んだほうがいいよ
470名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 13:58:33 ID:1SbXDlQd
>>468
新人に教えるロスを国がお金で補填するという制度だかんね。
本当なら、会社が育てなければいけないのだろうが、即戦力ばかり求める。

私はハロワの人に8割が正社員として採用されてる言われた。
471名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 14:41:00 ID:nhs7wcxw
日勤と夜勤あたなならどちら選びますか
472名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 14:53:40 ID:FRYJTmNa
説明追加
今現在は最近入りたての夜勤ホテルフロント正社員
ちなみに今日採用通知貰った会社は接客の正社員。給料の差は約二万円夜勤フロントが高い。今日採用した会社は給料手渡し。夜勤は身体が心配なんです若いうちは出来ますがね
473名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 16:00:24 ID:CSDVFr3w
接客の内容と2つの労働時間帯と昇給賞与と休日の曜日で選ぶけど
たぶん日勤、手渡しは気になる
474名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 16:15:02 ID:fvkXHkPB
今時、給料手渡しとか・・・ナンダカコワイワァ
475名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 16:23:15 ID:vqKuaTFk
すいません質問なんですが
ハローワークで紹介状もらって面接しますが、2社同時に紹介してもらうってできますか?
また面接が決まったんですが何週間も後なので、その面接受ける前にほかの面接を紹介してもらうって可能ですか?
476名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 16:28:28 ID:HTVaWufs
>>475
はい、可能です
477名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 16:32:27 ID:GQK/t1Ui
>>474
手渡しとか珍しい。
零細、中小だろうな。大手だとまず手渡しなんて無いだろうし
478名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 16:36:11 ID:y65OCDvE
従業員が少ない会社です
夜勤は口座振り込み ただ夜勤は歳とったら体調面で心配なんですよね今二十代のうちなら出来そうですが
479名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 16:40:24 ID:y65OCDvE
仕事内容はフロントが面倒い
駐車場案内とか慣れるまで大変
夜勤終わりが昼一時だし
480名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 16:44:16 ID:GQK/t1Ui
>>478
夜勤か。オレなら超優良企業ならまだしも中小企業の夜勤は避ける。
深夜割り増しも法定しか出ないから。大手なら夜食付き、査定で
ボーナスや手当てが余分にもらえるから目をつぶる
481名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 18:20:47 ID:Om+iaGnH
>>443お願いします!
サラ金は論外です。
482名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 18:39:03 ID:U3UcoPL2
名のしれたところ勤めてたけど○○銀行の会社の側の支店に口座作ってくださいと言われたことある。振り込み手数料節約のためなんだろうけどさ
さすがに手渡しはないだろー
483名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 19:09:35 ID:Of+Qon4o
ハロワの求人で手渡しとか見た事ないが、賃金形態に手渡しの事が書かれてるんだろうか
484名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 20:46:43 ID:fvkXHkPB
ハロワって、たまに、正社員募集の所に、一切の保険の記載が無い求人が在ったり

正社員で、給与13万2千円 自給750円*8時間 22日
雇用 労災

って、正社員じゃなくね?って、求人が存在したりで、ヤバイの混じってるよね。
 
485名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 20:47:46 ID:+2arny+x
準社員ってのが意味不明だ
486名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 20:52:10 ID:ezmZSWD/
社長から手渡しといわれたが・・・・間違いなのかな??
487名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 23:12:21 ID:1SbXDlQd
今日来るはずの連絡来なかった…
面接の時「合否関わらず連絡いただけますか?」と訊いたのに。
これから、何度もこんな経験をするのか。
せめて、ハロワからの紹介状はFAXしてください。

そしたら来たFAXの内容を私は見られるのかな?
488名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 23:15:58 ID:pVmTFP4J
夜勤って年配になると大変・???
489名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 23:38:06 ID:NH7Uyi09
工場労働者なら、定年まで隔週夜勤だぞ。
490名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 23:55:26 ID:lzJjXff7
だからはげちゃうの?
491名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 00:28:58 ID:YKX7/oIP
フロント勤務も?・・
492名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 04:08:57 ID:FBXc8qa8
>>487
FAXの内容は、聞けば教えてくれるけど、
それすらFAXしない企業もあるからな・・・

一応、そう言う企業は注意されるが、電話で
ハロワの職員が一言口頭注意しておしまい。

カラ求人だろうがブラックだろうが、求人を出し
てくれてる企業はハロワにとって神様だからな。

なぜかハロワが必死になってるのは、就職させた
人数じゃなくて、求人の数・・・まぁ、有効求人倍率さえ
高ければ、あとは自己責任って言えるからだろうけど
493名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 08:18:11 ID:LaH7eIdD
職安ってどうして土曜日やってないの?
494名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 08:56:12 ID:trPjC7wI
■北九州市合同会社説明会〜参加企業一覧・超大手・超優良企業が集結!〜
・2010年12月11日(土) 13:00〜16:00
・西日本総合展示場 新館AIMビル3F 展示場
・〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1
◎医療法人寿芳会芳野病院・うみかぜ・わかくさ ◎ウェルビー ◎エス・エス・アイ
◎協和産業 ◎グランド印刷 ◎KG情報 ◎西部ガスリアルライフ北九州 ◎サカイ引越センター
◎シティインコーポレーション ◎社会福祉法人広緑会特別養護老人ホームあますみ園
◎社会福祉法人 年長者の里 ◎ソルネット ◎第一交通産業 ◎大東建託 ◎ダイナリィ
◎賃貸プロデュース ◎東海日動あんしんパートナーズ北九州(東京海上グループ)
◎東武住販 ◎トップ保険サービス ◎ハンドツウハートネットワーク ◎日立グループ九州機電
◎モリワカ ◎夢追い人 ◎養護老人ホームなごみの里/特別 養護老人ホームなごみのさと
◎吉造 ◎ライフイズビューティフル ◎リン・リン(ドコモショップ八幡店) 
◎レーベンスクラフトいとうづの森整骨院 ◎レディスハトヤ ◎ワールドストアパートナーズ
(ワールドグループ) ◎NTTマーケティングアクト九州支店 ◎テレマーケティングジャパン
◎BBコール ◎富士通コミュニケーションサービス ◎ヤフーカスタマーリレーションズ
http://job.mynavi.jp/conts/s/kyushu/events/kitakyushu/101211/
495名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 09:26:46 ID:MPjCbd7w
>>493
やってるところもあるぞ
496名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 11:04:34 ID:O4q/8/53
ハロワカードの登録について質問なんだけど。

私は現在、年金貰ってる父親(無職)と同居してます。
登録時、扶養1人で登録しようとしたら、年金貰ってる人は扶養から外して下さい。って、言われました。

年金受給者って、扶養の対象外になるの?
497名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 15:31:50 ID:y7+b67eL
>>483
たまーに、手渡しとか見るよ、備考欄に「最終日に給料を手渡します」とか記載している
殆どのケースが短期間雇用ゆえに
いちいち原稿振込みだと手間がかかるから手渡すほうが楽と言うケースだね。

>>485
社員に準じるから準社員だろ、要は「社員じゃない契約社員やパート、バイト」という位置づけ。

>>493
都心部だと土曜日でもやっている、さすがに日祝はやっているところは俺の県(兵庫)では無いけど

498名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 16:57:34 ID:oKY+alZJ
公共訓練受けるんだけど、面接の代わりに「適正テスト&小論文2つ」があるんだけど
適性試験ってどんな問題やるの?
web関連の公共訓練です。
実際に受けた人どんな問題やるか教えてくだしあ
499名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 18:10:07 ID:f9QY4JtY
最初から見切りをつけられたからか知らないけどさ、
面接官との言葉のキャッチボールが成り立たなくて泣いた。
残業が多いのは理解できるよ。けど「うちは残業が多くてね。11時過ぎまで残ったり。
いや、終電過ぎそうなときは考慮するけどね。
けど皆この仕事が好きだから」って一方的に言われてもさ。
そこで一言「うちは残業多いけど大丈夫?」って訊いてくれれば、
そこで自分の意気込みとかをアピールできるのに。

今後、こうゆう事を何度も経験するだろうから、
イチイチ愚痴らないけどさ。
500名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 18:26:11 ID:Jo77VThz
>>499
>うちは残業が多くてね。11時過ぎまで残ったり。

業績がよく仕事が次から次へ入って、人が足りないから募集してるのか
業績が悪いから終電近くまで残業して穴埋め、結果社員の入れ替わりが激しく募集してるのか

それによっても残業の意味が変ってきますけど、どちらでしょうか?
時間外手当25%割増、夜10時過ぎればさらに深夜割増が発生しますが、支払っていただけるのですか?
場合によっては労働基準監督署へ状況の調査を依頼しますが、違法でしょ?それ

ふざけた態度の面接されたら、これくらいは言っといていいよ

501名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 22:41:15 ID:H3eaNWIv
年収100万ぐらいだと市民税って幾らぐらい払うんでしょ?
502名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 22:59:33 ID:AJsa0z3A
払わなくておk
503名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 23:14:49 ID:UFm+aJEo
事業所名 隆星堂
*表札、印鑑の販売 営農の世帯を中心に訪問し、表札、印鑑の商談を行う
※エリア:西区、糸島方面
雇用形態  正社員
勤務地(住所) 福岡県福岡市西区
勤務時間 1) 9:00〜16:00
【賃金形態】:時間給制 
【賃金】:81,600円
休日/休暇  休日:土日祝 週休:毎週 年間休日:125日
※営業に自家用車を使用していただきます。(ガソリン代別途支給)
※雇用保険加入手続中
備考 ○試用期間:2カ月(時給680円)
☆面接には、ハローワークの紹介状が必要です。
http://jobpedia.info/job/379784.html
504名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 01:00:48 ID:OKClKT7c
680円って、最低賃金下回ってないのか?
505名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 03:32:11 ID:w0Rj2/Vj
福岡の最低賃金をクリアしてればおk
いくらなのかは知らん
506名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 10:27:07 ID:HZv38E5D
時給制で、雇用保険すらない状態で、正社員?
パート募集の間違いじゃないのか?
507名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 10:43:57 ID:HZv38E5D
>>503
今現在の募集なら違法じゃねーかwww

福岡県最低賃金改定のお知らせ
平成22年10月22日から
時間額692円に改定されます。by。福岡労働局賃金科
508名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 10:59:01 ID:FTnxsyWU
履歴書と紹介状を市役所に持って行くんだけど(市役所の臨時職員の募集)
履歴書とか持って行くだけでもスーツで行った方が良いの?
509名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 11:16:13 ID:tTapHTWV
>>508
郵送じゃだめなの?保険をかけてスーツで行ってもいいけど
結局は窓口の人に書類渡して、ご苦労様でしたで帰されるから私服でもいいんだけどな
てかコネありなのか?公務員臨時職員は募集した段階で、もう合格する人が決まってるて噂だが
510名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 11:17:43 ID:12R6Urqy
臨職はOBがほとんどだしな
511名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 11:39:22 ID:TcfjxuDB
首相動静―12月4日


 【午前】
11時50分、千葉県旭市の農事組合法人「和郷園」のトマト農場。視察。小川首相補佐官ら同行。

 【午後】
0時24分、同県香取市の「和郷園」の野菜加工工場。視察。
1時34分、同市の貸農園「The Farm」。農業経営者らと懇談。
3時、報道各社のインタビュー。4時32分、公邸。
7時34分、東京・内幸町の帝国ホテル。同ホテル内のすし店「なか田」で宮崎徹内閣府参与と食事。
9時34分、公邸。


帝国ホテル「なか田」
http://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/14

先代からの秘伝と江戸前の最高級の素材で知られる、老舗の味をお楽しみください。
朝揚げの江戸前の海の幸を、手早く、美しく、味わい深くお召し上がりいただきます。
お気軽にお楽しみください。

帝国ホテル開業120周年記念メニュー 料金 12,000円

お通し まぐろの三つ葉和え
お刺身 中とろ 平目 小肌
蒸し物 海鮮茶碗蒸し
にぎり 江戸前寿司(九貫)
巻 物 梅しそ巻・穴きゅう巻 (半々)
御 椀 お吸い物 または 赤出し
果 物 季節の甘味
512名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 11:45:32 ID:HfcbaKa5
それで12k?
肉食いに逝った方がいい
513名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 15:02:07 ID:YvM8hpYW
※無職の一年
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す ←いまここ
514名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 00:22:19 ID:csE2azXe
気になる求人があったから会社名を検索したら、
ブラック情報の転職ナビがヒット。
具体例が書いてなかったんで、就職活動と会社情報お試し版で調べたら、
今年だけでパートやら正社員やら8回も求人だして、
人数は8〜10人で増えてない。
なにが起こってるんだろう…
515名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 00:40:13 ID:J9tdmZnz
おめでとう
516508:2010/12/06(月) 00:53:42 ID:4VLYEG6Y
>>509
自宅から近い場所だから直接持っていく方が楽だし郵送とかめんどくさい
私服でも良いような気もするけど今回は無難にスーツでいってみることにする
ちなみにコネなんてないよ
517名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 01:12:41 ID:N9VJcZuF
\カムバァ〜〜ック/

 (ニ丶
  \\
   ||∧∧
   |(´Д`)
   \   ⌒\
    |  |\\
    \  \/ /
     >   Lノ
    // /
    / / /
    \\ \
     \\ \_
      \\ |
      (_(_ノ


518ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 02:11:21 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-12-25 14:36:20
https://mimizun.com/delete.html
519名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 08:04:05 ID:OlLI4G6n
ナ行 ナック 西日本建議南部九州 西山ステンレスケミカル 日産プリンス兵庫販売兵庫営業所
   日製電機 潟jプロン 日本アクセス 日本コンピューターサイエンス 日本産業
   日本ソフト技研 日本PCサービス 日本レイト ニューロン・エイジ 布亀
   ネイルズユニーク ネオ・コーポレーション 泣lクスト(尼崎) ネクスト・ワン
ハ行 ハイウィン梶@発商事 ビィウェーブ PGSホーム ピタットハウス(板宿店)
   兵庫県民共済生活共同組合 ヒラキンテック ファンズエンターテイメント
   潟tィート フィット産業 フクナガ 富士電子工業 プリティカル
   平和オート ペッツルート 北摂クリニック 堀内染工 ホンダカーズ大阪
マ行 マイクカンパニー マクドナルド マザーリーフ 町田青果 松下プラズマディスプレイ
   マツダ物流 鰍ワつもと(箕面) MARBLE MARRY マリン・フーズ
   マルエス工運梶@丸玉給食 水木真珠 三ツ星ベルト ミドリ電化 ミネ企画
   宮野医療器 ムトー配送サービス 宗商 メノガイア モリトク 森本製作所
ヤ行 山一梶i天満) ヤマハ藤田 ユニオン(神戸元町) 吉岡興業
ラ行 リポス梶@リンツコーポレーション ルーシーパール(神戸市東灘区)
ワ行 WADAX ワールド(神戸市中央区) ワンズ・ワン・エスト
520名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 08:37:46 ID:LwSWQTHW
検索したら自分の低スペックでも応募できるところが見つかったんだけど
検索かけたらDQNブラックでした〜
521名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 08:46:36 ID:OlLI4G6n
ハロワ求人情報  21020-07071301
会社名:CLUB 愛  小野 純也
事業内容:飲食業(クラブ)
年齢:18歳以上
職種:コンパニオン
就業時間:19:30〜01:00
休憩:0分
月収:450,000円〜900,000円
年間休日:50日
従業員数:企業全体:35人 うち就業場所:0人 うち女性:0人
通勤手当:支給なし
必要な経験:水商売の経験があれば尚良し

ハロワってこういう求人紹介していいんだっけ?
522名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 10:09:16 ID:FfOwOXKp
デリヘルの運転手も募集してたよ
523名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 12:26:37 ID:fCXR74TP
ブラックおおいな
524名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 12:43:24 ID:Y8rIllPP
会社を辞めたのでハロワを始めて利用しようと思うのですが雇用保険を受け取るには求職活動(?)みたいなのをしないといけないんですよね?
求職カードに職歴とか色々書かなきゃいけないのはキツイ。空白が多いからバカにされそう。かといってせっかく保険料払ってたのに貰わないのはもったいないし・・・
525名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 13:15:10 ID:3E1VUmFL
>>524
雇用保険は離職票1&2を持って、窓口に突撃したら良かったと思うけど?
あと、求職カードは、細かな職歴は必要ないよ。
履歴書並みに細かく書くのは、ジョブカード作って訓練に行く場合に書くように成る。
ま、最終的に就活時に、履歴書は書かないとだけどね。
526名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 14:36:43 ID:6v5eDYVp
ブラク
527名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 15:48:46 ID:Kh+rpw++
>>522
性的風俗店のフロントも募集していた。ああいうのってハロワが受理していいのか?と思った

>>523
殆ど99%ブラック。稀に神求人とかあるときもあるけど、
出来レース求人だったり(既に採用者の目処は立っているけど、公平な採用と言う大義名分で一応ハロワへ求人を出すケース)
やら、求職者が殺到して実務経験豊富やら高学歴(超難関国立大学レベル)な人しか相手にされないからね。
最近じゃ、オレたち凡人クラスだとブッラク企業すらイラネ状態。
528名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 16:01:41 ID:UGXzGfMU
そんなブラック企業に今週から働きます
529名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 16:44:19 ID:zaWwbt4i
ブラックリストすら不採用男ですが
最近の俺の口癖
なんで 俺ってこんなーなっちまったんだー
どうせ 俺なんか
あと ハロワの相談待っているとき 待合席でなんで
俺ってこんな底辺な男になってしまったんだろー
って瞑想にふけってしまう

530名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 17:14:18 ID:ttLEy2kM
職安の相談員にも見下されてるし
531名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 17:43:49 ID:ckRj/iZ4
内定さきの正社員16万円だし確実婚約は死ぬまで無理
二十歳の俺終わった
532名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 17:54:22 ID:uQs07jvP
>>530
あるな
つれーわ
533名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 17:57:04 ID:HMmc/XBm
名前覚えといてチクれよ
行政評価局でぐぐれ
534名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 18:10:23 ID:HndgmpB3
無職暦2年の俺でも正社員になれるとはおもわなんだ
535名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 18:21:47 ID:wsR/hFa+
保険ひかれたら13万くらいか
536名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 18:30:00 ID:dnAcpJ0m
>>531
20歳で人生終わったとかw

この前、大学の掛け持ちバイト探しに行ってた時、
職歴なし35歳のオッサンが相談員に遠回しに就職は厳しいと言われてたぞ
20でちゃんと正社員になれてるんだから全く悲観しなくていい。
最初は13〜17万とかそんなもんだよ。
537名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 18:31:37 ID:dnAcpJ0m
>>531
そういや、以前バイトしてた所には29にして初バイト(職歴なし)の人もいたよ。
世の中広いんだから本当に悲観しなくていい。
538名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 18:36:23 ID:7yA2blWD
毎年昇給するものだ
539名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 18:45:33 ID:7/7zKcoq
>>538
メーデーベースが1000円の不況時代に昇給無しなんて当たり前。
もう少し世間を知ったほうがいいよ。
540名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 19:42:00 ID:cJh9oOUl
ハローワーク行っても、若い20代30代ばかりじゃん

どうなってんの? この国終わってるわ
541名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 20:28:14 ID:3E1VUmFL
俺は、何の免許取れば就職できるんだろうか?
調理師免許持ってたから、MOSの訓練受けてMOS所得。
飲食店店長を目指して就活するも、お祈り連打。
中型8t限定(旧普通免許)持ってるから、基金訓練中に小型クレ&玉賭所得。
4tOR8tユニックの求人探すも思ってたより数が無く、突撃するもお祈りが帰ってくる。
今年35歳だけど、空白6年半がネックなのだろうか・・・orz

何か就職にお勧めで、取り易い資格って無い?
542名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 20:30:04 ID:cxUptrVh
MS3種
543名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 20:47:53 ID:yo6OvAdY
>>541
フォークリフト

まさか履歴書にも○○免許所得とか書いてるのか?
544名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 20:54:34 ID:3E1VUmFL
>>543
所得してる免許資格の欄に。
持ってる免許は、免許名で記載してるが?ダメなの?
玉掛けは、講習だから、講習修了って、書いてるよ。
545名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 21:01:43 ID:yo6OvAdY
マジで書いてたのか、そりゃ受からん訳だw
ょじゃなくてゅだよ。
546名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 21:34:56 ID:jpWq0Bno
>>544
>>545が言いたいのは所得じゃなくて取得って意味な

とりあえず空白期間がやばい
後志望業界がフラフラしてるのも原因かな
>>544は何がやりたいの?
547名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 22:13:33 ID:cNnqeeg2
質問。
ハロワに通い始めて二ヶ月くらいになるんだが、今日電話がきた
まだ求職中ですか?○○(自分の希望職種)の求人が出たので、興味があれば求人表送りますが…
こんな営業みたいな電話、ハロワでするもん?
ただでさえ人で溢れてるようなとこなのに
548名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 22:47:11 ID:3E1VUmFL
>>546
何がやりたいかってと、仕事がしたい。
で、外食中食の店長候補でも、ユニックの作業員でも良い。
もう、旗振りとか呼び込みとか( ゚д゚)アキタヨ・・・
549名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 23:24:55 ID:OfH9F4kN
>547
ハロワの営業さんに履歴書出したりしておくと、優先して紹介してくれるよ
雇用保険の説明会のときに教えてくれなかった?
うちのほうは教えてくれたけど。。。
550名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 00:21:00 ID:q8iEluqz
ハロワのおっさんの体臭がキツイ…
あの人達は面接でも、あんな状態なのだろうか
551名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 00:30:10 ID:6WxCkGTA
>>545-546
二人は、履歴書の免許資格の欄に、わざわざ免許名だけではなく。
普通免許習得とかって、書いてんのか?wwww
珍しいな おまいらwww
552名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 00:52:51 ID:XkpQ94Cp
何度もウゼーよ!タコがっ...
553名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:00:44 ID:tWK06aEu
資格欄は勉強中のものも書くことが多いから、
持っているものは○○取得と書き、
勉強中のものは○○勉強中と書くのが一般的。
554名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:03:27 ID:XArwO/Hr
履歴書の免許の欄に、

「平成×年×月 ○○免許 取得」

って書くものじゃないの?
・・・もしかして、俺も書き方間違ってる?
555名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:04:30 ID:6WxCkGTA
>>553
>持っているものは○○取得と書き

それは初めて聞いたわwwww
うちの地域のキャリコンが特殊なんかな?そんな話聞いた事が無いわwwwwっうぇwwww
556名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:06:17 ID:6WxCkGTA
>>554
普通の履歴書は、ジョブカードだけど、取得期日欄と取得資格名の欄は別にあるぞ。
557名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:06:57 ID:6WxCkGTA
ジョブカードもだった。
558名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:07:53 ID:o/4KACop
地域とかよくわからんけど
本やら履歴書の袋の中に入ってる説明書?見たいのには>>554見たいにかけとでとるね
559名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:10:09 ID:6WxCkGTA
>>558
地域差なのか?
ジョブカードも一般的な履歴書も、愛媛件は取得期日と資格名は別の欄に成ってるぞ。
おまえら何県住まいなの?
560名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:14:19 ID:tWK06aEu
年月日は分かりやすく書いたまでの話じゃないの?
あとはPCで自作してたらカスタマイズしてるケースもあるし何とも言えない。

とりあえず取得をつけるのは基本だよ。
上でも言ったけど勉強中のものもかくことがあるから(特に難関資格や、一次二次とあるようなもの)
資格名だけしか書かないと、持ってるのか勉強中なのか相手は分からない。
561名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:16:37 ID:6WxCkGTA
>>558
具体的に言えば、ジョブカードは、取得期日欄、取得資格名、実施機関
履歴書は、取得期日欄、取得資格欄。

これが、愛媛のジョブカードと一般的な市販の履歴書形。
562名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:18:12 ID:6WxCkGTA
>>560
ほほう。一般的な市販の履歴書は特殊な例で、PC自作で取得と記載が一般的とwwww
563名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:22:18 ID:DfXf9A+x
ID:6WxCkGTA

こいつなにげに日本語も言ってることもおかしいんだけどw
564名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:31:59 ID:6WxCkGTA
>>563
誤変換はしてるけどwwwwっうぇwwww
言ってること???www
書いてるだけで言ってはないよぉwwwバカスwwwっうぇwwwwww

で、一般的な市販の履歴書の書き方が特殊で、PC自作の履歴書が一般的って主張が気に成って成らんわけだが?

ちなみに、ジョブガードの書式も特殊な書き方なんですよね?www
565名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:37:00 ID:o/4KACop
なんか嫌な事でもあったのか?
こんなちっちゃい事でつっかかってたらどうしようもないぞ
566名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:40:48 ID:6WxCkGTA
>>565
いや、別に嫌な事は無いけど?
一般的な市販の履歴書やジョブカードの書式が特殊で、PC自作の履歴書の書き方が一般的って主張の根拠が聞きたい訳だが?
567名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:40:57 ID:DfXf9A+x
現実の生活の方でも人に遠巻きにされてるなコイツは・・・・・
内面って滲み出るぞ
568名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:42:17 ID:6WxCkGTA
>>567
で、主張の根拠は?
569名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:43:29 ID:DfXf9A+x
相手見て言えよw

http://www.cngcms.com/license.html
570名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:51:35 ID:DfXf9A+x
事件起こす前に死ねばいいのになコイツ<ID:6WxCkGTA
つーか死ぬべき
マジいかれてるキモ過ぎ
悪い事言わんから一刻も早く自殺しろ、な?

>PC自作の履歴書が一般的って主張が気に成って成らんわけだが?
主張が気に成って成らんわけだが?
主張が気に成って成らんわけだが?
主張が気に成って成らんわけだが?

朝鮮人?B?日本語だいじょーぶ?
571名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:51:43 ID:6WxCkGTA
そんな、局地的なHPで良いなら、
http://okwave.jp/qa/q4077703.html
を根拠に、取得と書かないの一般的と返せるが?

自分の都合の良いHPだけで根拠を示すなよ?

公的機関のガイドルール等で根拠を示して欲しいものだが?
572名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:53:04 ID:6WxCkGTA
>>570
ID:DfXf9A+xは、何をファビョってるの? 朝鮮人は暗黒の半島に還れよwww
573名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:57:00 ID:DfXf9A+x
571 名前:あぼ〜ん[NGID:6WxCkGTA] 投稿日:あぼ〜ん


572 名前:あぼ〜ん[NGID:6WxCkGTA] 投稿日:あぼ〜ん



お前なんか誰がまともに相手するかよwwwww
当の発言者はずっとスルーしてるじゃんwww
誰彼かまわず絡んでよっぽど相手してほしいんだよなあw





そこにずっと独りでいろ
574名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 02:30:18 ID:tWK06aEu
なんかよく分からないことになってるけど、
PC自作が一般的なんて誰も言ってないと思うけど。

たぶん俺が書いた>>560を見て勘違いしたんだろなぁ…
PC自作でカスタマイズしてたら年月日と資格名を繋げて、
>>554みたいに書く人もいるんじゃないのってこと。
これで理解できたかな。
575名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 05:18:22 ID:xlO8jZ5+
何かおかしな流れになってるな。
所得じゃなくて取得だよ、って話だったのに。
576名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 09:08:00 ID:pvD1OLuT
海老蔵、タクシー代320円値切っていた

海老蔵が先月25日早朝、西麻布の事件現場からタクシーで目黒区の自宅に戻る際、料金
1320円のうち320円を値切っていたことが6日、関係者の証言で分かった。

事件直後、負傷した海老蔵は約3キロの道のりを「赤信号でも停まるな!ぼけ」などと運転手
に指示。
運転手がこうした要求を拒否したことから、海老蔵は1320円の会計で1万円を渡すと、
「お前はキッチリ行かなかった」と言って9000円のおつりを要求。運転手はこれに従ったという。
http://www.sanspo.com/geino/news/101207/gnd1207002-n1.htm

577名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 09:52:40 ID:0+rhxAvS
金あるのにねえ・・・・
明日から仕事だわ・・・・
手取りひけば13万円
20歳の俺だけどがんばってきます
578名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 14:19:18 ID:Elpp6tv2
            ヽ、 :   
 : )ヽ、_,,,..._    ヽ、_, : げぇぇぇ━━━━━━っ!!!
 : iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ :
:  ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / :  
,-、 |::uヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ : 
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. | :
ヽ ::: u::    ⌒  : | : <・・・
ヽ`l | ::    /ニ`i u / :     
:`|:. ヽ、u  i_,,,、/  / : : ,へ_: : : : : :
:,|:::._ヽ___/ : _//`ー--、ニ=--―, :
: | ̄ ̄/(:::::::)\| :.. / / /            ̄ ̄`¬ :
 ̄ ̄ ̄\..|::::::|/ ̄ ̄ヽ| // / ̄ ̄/ 三三三   / :


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | (株)ブラック商事..   |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /この程度のスペックで /ヽ__//
     / よく応募してきたな(笑)/  /   /
     / 一生無職か介護逝け/  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
579名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 15:29:18 ID:q8iEluqz
@月給25万で社会保険無しと
A月給20万で社会保険完備
その他の条件は同じ求人があったとしたら、どっちがいいと思う?
俺は将来の事を考えるとAの方がいいと考えてるんだが…
580名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 17:09:39 ID:e1JBfIT2
てか給料良すぎじゃん(笑)いいなあ
581名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 19:56:24 ID:clG8gP9m
>>579
仕事内容や残業、昇給賞与による
それだけの条件しか分からならどっちでもいい
582名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 20:32:10 ID:b3Dj9ZIF
【宮城】 架空の会社名で「スタッフ募集」 応募してきた人に研修用の教材を販売
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291720278/
583名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 20:34:15 ID:pvD1OLuT
架空の会社名で「スタッフ募集」 応募してきた人に研修用の教材を販売

インターネット上で架空の会社の名前を使ってイラストなどを制作するスタッフを募集し、
高額で研修用の教材を販売していたとして、東北経済産業局は仙台市若林区の会社と
その社長に対し、6か月間新たな契約を結ぶことなどを禁じる取り引き停止を命じました。
取り引き停止命令を受けたのは仙台市若林区の日本教育出版有限会社などあわせて
3つの会社とその経営者の菅野智昭社長です。
東北経済産業局によりますと、菅野社長は、平成19年から「アクアス」や「キャリアプランニング」などと
いう架空の会社の名前を使ってインターネット上でイラストなどを制作するスタッフを募集しました。
そして菅野社長は、応募してきた人に「働くためには研修を受ける必要がある」などと言って
2万円相当の教材を40万円で販売していたということです。
経済産業局は、こうした行為が特定商取引法違反にあたるとして菅野社長と、あわせて3つの
会社に対し、8日から6か月間新たな契約を結ぶことなどを禁じる取り引き停止を命じました。
経済産業局によりますと、教材を購入した人は全国でおよそ270人にのぼり、会社はおよそ1億円を
売り上げていたということです
「スタッフ募集」で教材販売 - NHK宮城県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6005673121.html

584名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 23:15:19 ID:e4HFUgkf
実験動物の飼育管理の求人見つけたけど
大変そうだな、年収180万からだし。
でも動物は悪口言ってこないしなあ。
585名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 01:02:53 ID:j16Rgs2e
あれ系統ごとに別けたり、混ぜちゃいけないのがギュウギュウ詰めだったり結構ヘビー

あとあれだよなぁ
年とっても続けたいか、とか
586名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 07:17:02 ID:qRdn4don
動物に情が移って辛そうだな
587名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 10:13:18 ID:00/xQl/X
>>584
多分、違う会社か研究所だと思うけど同じ研究用動物の
飼育の求人見たよ。あれならニートの俺でも出来るかもしれね
588名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 10:22:05 ID:leXhCC1K
ケージ洗ったり飼料はこんだり結構重労働だよ
チップや毛が舞うからアレルギーなることもあるし、アンモニア臭がやばい
589名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 11:10:20 ID:rI8a1nJG
ひよこの雌雄鑑別士?とは違うのか
590名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 12:23:09 ID:EvIe5DnR
ウチの母が昔、実験動物の飼育管理の仕事(パート)してた。
餌やるとかゲージ洗浄とかはもちろんあるけど
解剖する時に内臓の重さなどを、ひとつひとつ測るような仕事もあったそうだ。
それから、いらなくなったマウスはでかいゴミ箱に麻酔薬と一緒に入れてアボンさせたとか。
あと、たまにねずみにかじられてた。
591名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 17:54:38 ID:mtZZ3850
釣りじゃなく、マジでハローワークで入口付近で立ち話してたオッサン二人の会話だ
オッサン1『面接全然あかんわ。やっぱり歯が抜けてると面接で不利やろか?』
オッサン2『そんなんマスクして面接受けたらええんとちゃうか』
オッサン1『歯入れたいねんけど金がないわ』
オッサン2『やっぱり身なりは重要やからなぁ』
オレ『・・・・・ソレハチガウトオモウ』
592名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 22:42:12 ID:hKezXjNn
さすが大阪w
593名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 23:02:13 ID:/8p2dHAK
>>591
それもらった
次の予選で使わせてもらうわ
594名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 00:33:43 ID:VKybrIdE
いや、見た目は大事だろ。

日本のそこらの企業の採用を
決めるヤツらが、そんな高度な
人間観察のもと採用を決定してるワケがない。
595名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 02:06:28 ID:dyk808Hn
12月って忙しいよな。バイト先で就活するから辞めるって言ったら
こんな忙しい時期に見つかるかボケって言われた。人少ないからって酷い言われようだ。
596名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 06:34:22 ID:35uZeDEd
>>579
月給で25万稼いで社保無しってどんな形態の仕事探してるんだよ。
597名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 07:28:49 ID:UsBxTWfm
アウトソーシングの営業がそんな感じだな
598名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 09:33:32 ID:RUTtcx01
>>595
しかし実際そうだしな。今の時期は正社員求人が一気に減る
逆にバイトは年末の人員確保の為か増えてるな。殆どがサービス・運送業だが
599名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 17:41:44 ID:3QLUHmLv
正社員にこだわるからブラック関係無しに受けます
600名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 20:15:53 ID:1q/ptvW2
>>579
今日面接を受けてきた会社は
「月給20万 試用期間3か月 その間社保なし(雇用保険のみ)交通費自腹
…3か月後に社員になれるかどうか」
でした。
601名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 20:20:28 ID:YQJrVdfg
JAL、大晦日に約200人の整理解雇を正式発表

経営再建中の日本航空は9日、パイロットと客室乗務員の計約200人を対象にした
整理解雇を12月31日付で実施すると正式に発表した。
日航は、11月末に東京地裁に認可された更生計画で、今年度中に約1万6000人
の人員を削減するリストラ策を盛り込んでいる。今回の整理解雇で、人員削減計画の
達成にめどが立つとしている。
9日に締め切った追加の希望退職募集には、パイロットで約20人、客室乗務員で
約20人、病気などによる休職者からも約10人の応募があった。
しかし、目標に対して足りないため、パイロットで約90人、客室乗務員で約70人、
休職者で約40人、最終的に計約200人を対象に整理解雇に踏み切る。 .
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000859-yom-bus_all

602名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 20:48:33 ID:346rX2ae
ハローワークの使い方で質問です。
2ヶ月前に初めて利用しました。
その時は、自宅のパソコンで見つけた求人がハローワークの紹介状が必要だったためで、そのときは紹介状だけもらって終わりました。
明日行ってみようと思っているのですが、個別相談のところで「何かいい仕事ないですか?」というような、
仕事探しを一緒にしてもらうことは可能なのでしょうか?

それとも、自宅もしくはハローワークのパソコンで求人を見つけて「ここに応募したいから」と言わなければならないのでしょうか?
603名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 22:24:10 ID:JzY6H8UX
>>602
どんな相談でも大丈夫だよ
自分の興味ある仕事について聞いてみたり、地域の雇用状況とか書類の書き方とか。
自分が辞めたときは、ハロワでこれから就職活動するので宜しくお願いします。って
感じで雑談しただけで帰った。
そしたら職員さんが電話で求人情報くれたりしてくれて助かってる。
気軽に行けばいいよ。
604名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 22:25:41 ID:NaIZaiWt
>>602
自分で何をやりたいのか(職種・条件)が決まってないのなら、
相談しても無駄。
決まってたとしても結局ハロワ職員と一緒にPCで求人検索するだけ。
この場合、条件が悪くてもゴリ押しされて応募になる可能性もあり。
605名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 23:22:30 ID:2WIV3Ebr
明日は郵便だしにいって午後からいくわ
もうみんなハローワークいかんの?・・
606名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 23:31:51 ID:7oVldP1X
今年は今週いっぱいで終わりかなぁ
書類選考に1週間
1次面接に1週間
ぎりぎり2次か最終面接に間に合うかどうか、、、
607名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 00:22:56 ID:V1QGwOSI
もう町はクリスマスだね・・・・
608名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 00:51:02 ID:qVY/8KQS
ク    VIP     「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」     ギシギシ
リ          呼ばれないクリスマスパーティー                 アンアン
ス  明石家サンタ               彼   鬱      「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」
マ          多分来ない年賀状   女       童       毎年恒例
ス  セクロス            また今年もひとりきり  貞   あのトーチャンとカーチャンも性夜を・・・
     今年のクリスマスは中止        ラ     ○               
                            ブ    /\      みんな幸せそう   
 襲ってくる寂しさ   気になるあの子も    ホ  /   \ 街は     「あれ?お前呼んでないし」
                   DQNとズコバコ    / ̄ ̄ ̄\ カップル    仕事が言い訳
        「えー?!マジ童貞?!キモーイ」 / ─   ─ \   だらけ       脳内彼女
彼女イナイ暦=年齢                  /  <○>  <○>  \      クリスマスも2ch
    2次元が恋人       イチャイチャ    |    (__人__)    |            俺だけバイトのシフト有り
 聖                ラブラブ      \    ` ⌒´    / 男友達と過ごす
  夜     中学生ですら・・・     嫉妬 /             \      メリークリスマス!!
609名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 00:53:46 ID:I421onkq
またハロワにお世話になるんですが、以前紹介状をもらったのにバッくれてしまいました

新しくカード作ってもらえばばれないですかね?
610名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 00:56:55 ID:wJVPOTgY
>>607
スーパーの閉店間際の半額になった
ショートケーキを買ってきて、
一人で安アパートの一室で食うかな

・・・無職でも、そのくらいの贅沢、いいよな?
クリスマスだし
611名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 01:00:08 ID:GGGiRXA3
そういや10年ほど前にイブにエロビデオ屋に行ったなw
612名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 01:04:19 ID:V1QGwOSI
>>610内定のプレゼントほしい
613名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 01:09:56 ID:/4BFOydQ
>>609
大丈夫だ!
俺はそんなのしょっちゅうだよ

面接自分から連絡いれて辞退したとかいえば言いよ。

ハローワークの人もそんなの日常茶飯事だから突っ込んでこないよ!

気にするな
614名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 01:34:04 ID:X1uoUOUX
>>609
心配すんな
ハロワ行く奴なんて最底辺のゴミばかりだから、お前みたいなのが普通w
日常茶飯事だから向こうは何とも思ってないよw
615名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 01:38:47 ID:I421onkq
>>613-614マジかサンクス

またお世話になってきます
616名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 03:52:57 ID:pbJMoEHg
ハロワに置いてあるパンフなんかにある、 就職準備 とかのセミナー受けよまい
週一位やれたらなと とりあえず来週行く 
何かモチベーションあげるのやるといいかもと
617名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 04:05:56 ID:1StKuNDO
ネット収入システム「AUTO WEBMONEY」PROFESSIONAL
http://www.auto-webmoney.com/

注文時に紹介IDの欄に、20445と記入してご注文ください。
これで5000円ダブルキャッシュバックになります。
618名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 12:30:29 ID:XJb+JuHw
まだ年内に就職企業フェアが俺の県あるわ
619名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 12:56:04 ID:BfTBVgel
>>617
フィッシングサイトの宣伝乙
620名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 13:55:43 ID:DaZgOVps
今日ハロワ行ったら市内企業の合同就職面接会の案内を貰った。
サイトもあるので今見てみたらハロワで既出の求人票が出て来るだけ。
何の事は無い、ハロワと市が雇用対策をしてます、という単なるポーズだ。
621名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 14:02:51 ID:XJb+JuHw
もしかして大阪?
622名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 16:08:31 ID:S4M7FkxG
眉を整えると印象悪いの?
623名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 16:13:38 ID:ljtx1/QQ
ハロワで就職訓練案内ってやってるそうだけど
これって申し込み方法とかハロワの受付で問い合わせたら詳しく教えてくれる?
あとハロワから求職活動の支援のご案内っていう封書届いたんだけど
内容見るとマンツーマンで支援行うそうだけど就職安定ナビゲーターやってる人って役に立つ?
624名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 16:19:05 ID:ljtx1/QQ
>>623に補足
就職訓練案内=無料の就職訓練案内
のことね。
625名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 16:31:51 ID:oV6lH2TI
苦節4ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月25万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、
安心して年越しも出来ます。
皆さんの血税で大好きな第3のビールも、安心して飲むことが出来ます!
本当に、皆さん色々とありがとうございました。
感謝の極です。 <(_ _)>
626名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 17:42:24 ID:AEiPf+xu
採用枠1名に対して応募者数31名の企業の紹介状発行してもらった。
家に帰って冷静に考えてみると「低スペックの俺には絶対に競争率高すぎる」という
考えが浮かんできて、企業側に辞退の電話した。
「先ほどハロワ経由で応募のお願いしました○○ですけど、別の企業さんから内定を
いただきましたので今回は辞退させていただきます」と告げた。
電話の向こうで受付のお姉さんが「おめでとうございます。なかなか厳しい世の中ですけど
ぜひ頑張って下さいね!」と激励してくれた。
嘘をついた自分が虚しいけど、なんか久しぶりに人の温かい心に触れたような気がする。
来週は月曜・水曜に別の面接予定入ってるので、何とか今年中に決めたい!
627名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 18:26:54 ID:QBgGW+Ou
こんな書き込みを見た。激しく津田死のう。

530 :FROM名無しさan:2010/12/10(金) 15:54:30
直接雇用のアルバイトもすごい競争率なんだよ。
コンビニでも100人以上の電話が殺到して、2次面接3次面接まで課されるし。
628名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 20:21:11 ID:WOXkc7Rc
事実だから恐ろしいんだよなぁ・・・
629名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 20:34:41 ID:O7euq70A
>>627
それは大げさというか作り話だ
コンビニオーナーなんて奴隷待遇で寝る時間も惜しんで働いてるわけ
とてもじゃないが電話殺到で3次面接やるほど暇じゃない

だいたい先着10人で募集締切り、問い合わせあればもう決まりましたと回答
先着10人に履歴書持参で来店してもらい、簡単に面接(働ける曜日と時間の確認)
欠員が出たシフトに組み込めるのが半数、残りは日曜来れませんとか、その時間帯無理ですで問題外
残った5人の中からシフト割り振って2〜3人採用、残りは不採用
630名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 20:51:36 ID:2eZLvo/x
セブンのオーナーはけっこう余裕だぞ
他はともかくセブンでオーナーがレジやってるの見たこと無い
631名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 22:52:42 ID:pzoVCc1b
求職者が多すぎるせいなのか、職安の職員って事務的に対応するだけで
雇用保険もらう為の形式だけ踏んでるだけって感じしかしない。

就職支援しようにも、不正規雇用ばかりだしどうしようもないってのも分かる。
何か全てが嫌になる。 自分も社会も国も、全てが嫌になる
632名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 23:04:16 ID:IlXeYaAv
>>631
っ自殺かホームレスか刑務所しか道は残っていない 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1287063296/
633名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 23:39:43 ID:/eVM7ksg
こわ・・・・・
634名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 00:56:00 ID:RPecvXKZ
>>623
もしかして半年間? 
知らないけど、就活中の学生気分になるんじゃないか
635名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 01:12:27 ID:HaasugkS
先週 ハロワ行って 順番がきて 紹介状発行する前に 椅子に座って
相談員に いきなり 過去のお勤めの会社これでいいですかーって 用紙みせられ
って 雇用保険期間全部確かめられた
あと 雇用保険に勤めてる会社の勤めた期間とか
たぶん ハロワの求職登録書適当にかいてかなりはしおったので
聴かれたと思う
かなり うざく 聴かれたぞー
あの相談員むかつく
個人情報保護法ってないのかー
いきなり リストみせてきたし
一言これから聴きたいことあるので雇用保険の履歴見ていいですかって
いうのが筋だろー 
苦情いいたいけど 我慢するしかないな
636名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 01:53:24 ID:V55msgsp
>>635
ハロワの相談員は、業務上、
相談者の雇用保険の過去の
加入状況や、過去の職務経歴とか
を見ても良いのじゃないの?

何が問題なの?
637名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 06:47:56 ID:sSBx+Ook
先週の日曜日に、応募者約150人(採用予定人数5人)の試験がありましたが、行きませんでした。
無断欠席したことはハローワークに伝わると思いますが、このことがマイナスになって紹介してもらえないということはあるのでしょうか?
調べれば、すぐに「無断欠席した」というのは職員はわかるものなのでしょうか・・・?
なんかこの先いきにくいです。
638名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 07:00:59 ID:YO86jnLD
無断欠席がバレるかはしらん
採用担当がわざわざハロワに連絡すればバレるが、引く手あまたみたいだからしないかもしれんし
ハロワ側は紹介状が帰ってこないだろうから試験に行ってないってことがわかるはず、無断欠席まではハロワが調べなければわからない。
で、おれらみたいなクズレベルになるとバックレもしょっちゅうあるからあんまり目くじら立てないだろ

「こないだの紹介はどうした?」って聞かれるかもしれんから次回紹介受ける時に行かなかった会社の紹介状持参してくのがベター
職員も同じ人間のはずだから、わかってくれるさ
639名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 07:30:42 ID:sSBx+Ook
>>638
なるほど。
紹介状と履歴書を提出して、申し込みはしました。
申し込み最終日に行って、受験者数を聞いてみたら150人ほどと聞いたので、
「これは無理だ」と思い行きませんでした・・・
640名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 09:07:56 ID:hilhz6x3
採用側が律儀に150通の紹介状を返送するのかどうか知らんが
不採用理由の選択肢の中に「応募して来なかった」ってのがあったと思う
もし失業保険の受給中だったらそれなりに支障が出るかもよ
641名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 13:58:13 ID:lKDvYzZQ
どうせ書類選考で落ちるだろうと思ってた所から電話があって
今日面接するから作文を持ってきてくれといわれた。
今日15時からなのにまだ数行しか書けてないorz
断るべきか書けてませんと言って面接に行くべきか…
断った場合、就労の意志がないと判断されて失業保険打ち切られるんだろうか
642名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 13:58:23 ID:ux0udkZy
速達代たかい・・・・・
643名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 15:07:52 ID:oOQh7ByE
>>940
不採用理由を書くのが嫌で「応募して来なかった」にチェックする企業が多い
ことをハロワ側も承知しているから、目くじら立てて怒らない。
悪魔で淡々と事務的にしかあいつらはしないよ。

オレも何十回と応募して、かつ面接に行っているいるのに「応募して来なかった」にチェックされているし、
そのことをハロワで言っても「最近の企業さんは忙しいからね」と言って関わろうとしないよ。
644名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 15:18:43 ID:177wjI7H
職員によるんじゃないか
つっこんで聞く奴もいるだろ
645名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 15:27:30 ID:7uazvF3D
胸でかい職員なら緊張してまう
646名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 16:44:05 ID:6G+gNZP3
来週は初めての正社員面接がある。
職員さんが励ましてくれたけど不安。
20代は自分だけで後は40代と聞いたけど(採用1人のとこに4人応募)
即戦力を求めてるから3年だけじゃ厳しいのかなと思ったり。
他の人が20年経験あるとか言われたらまず無理だ。
ああああ緊張する!
647名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 17:23:30 ID:rhfsffqv
【政治】菅首相、ハローワークを訪問「やっぱり就職を探しているんですか?」「ネットカフェに来る人は家がない人が多いのかな」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292049585/
648名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 18:12:36 ID:0dSVfJ+N
熟女とやりてええええええええええええ
内定もほしい・・・・・・・・・・・・・・
649名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 19:06:50 ID:K7qrpNq/
>>646
まあ企業の方も履歴書見た時点で、誰にするか目星を付けてるから、
緊張してもどうにもならんと思うわ。
650名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 20:42:41 ID:KVZBWcNO

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |  仕事も彼女も見つからないのにもうクリスマスか...
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
651名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 23:03:13 ID:pEHiaTRQ

         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       / ノゝ   \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::|   
        |::::::         |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)  
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|  『やっぱり就職を探しているんですか?』
なにしにハロワ::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ  
来てんじゃボケ:::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: ノゝ.}     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |::::::::::::::::::: \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄








652名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 23:04:49 ID:8bYH8+K8
就職を探してる、って変な日本語だな
頭痛が痛いよw
653名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 23:18:54 ID:F6s2h0Mt
【首相動静】視察 コンビニ→ネカフェ→ハロワ→料亭 

【午前】9時56分、東京・西新宿のコンビニエンスストア「サンクス西新宿国際通り店」を視察。湯浅誠内閣府参与同行。
10時4分、東京・西新宿のインターネットカフェ「マンガ・ネット館西新宿店」を視察。湯浅氏同行。15分、東京・西新宿
の「東京キャリアアップハローワーク」を視察。細川厚労相、小宮山厚労副大臣、小林厚労政務官、湯浅氏同行。11時
40分、報道各社のインタビュー。
【午後】0時8分、公邸。53分、民主党の斎藤勁国対委員長代理。1時46分、斎藤氏出る。6時20分、福山官房副長官。
28分、松本外務副大臣加わる。55分、福山氏出る。59分、松本氏出る。7時6分、外務省の梅本北米局長。25分、
東京・銀座の日本料理店「吉兆」。米国のルース駐日大使と夕食。福山副長官同席。

「吉兆」
http://www.kitcho.com/tokyo/top-p/page-fream/seiyo.html

おまかせ日本料理
吉兆   47,250円 一汁六菜から八菜 果物 菓子
鶴    36,750円 同 上
亀    26,250円 同 上

上方にぎわい寿司懐石 26,250円 前菜 煮物腕 焼物 にぎりすし 赤出し 果物
吉兆風天ぷら懐 石  26,250円 前菜 煮物腕 造り 天ぷら 御飯 赤出し 果物
炭火懐石      28,350円 前菜 煮物腕 造り 黒毛和牛ヒレ肉の炭火焼き 御飯 赤出し 果物
ワイン懐石     26,250円 シャンパン、白ワイン、赤ワイン×2含む
654名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 00:34:25 ID:j8Bw9oJo
>>651
就職は、するもので、探すのは職か就職先じゃね?
俺の国語の能力がへんなのか?
・・・だから就職できないのか?
655名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 00:38:04 ID:g10CEzfF
去年鳩山の難民、へのメッセージ見たけど 
菅はそういうのある?
656名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 00:41:22 ID:HRHX4J/l
>>654
菅の国語の能力が変。
657名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 02:28:47 ID:JHcwI5y5
勤務先の労働保険加入状況をインターネットで確認できるようになります
〜当省ホームページ上に検索ページ、12月1日正午運用開始〜

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/daijin/hoken/980916_1a.htm

応募先がブラックかどうかの判断の一助となるかと思います。
658名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 02:43:08 ID:k7VB/FMm
今度総理大臣が訪問してきて就職探してるんですか?って聞いてきたら当たり前だろ!
さっさと派遣なくして正社員で採用させろやボケ、お前のボーナス少しはくれやって言ってやるかなって思いますが逮捕されますか?
659名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 07:26:49 ID:wrKrg3xa
>>654
臨時職員が言ったのか?
660名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 09:40:23 ID:8ggKeAL8
ハローワークで紹介状をもらいました。
履歴書と共に企業へ郵送することになっているのですが、家でもう一度よく考え、応募するのをやめようと決めました。
このような場合、紹介状を郵送する予定だった企業に電話で断りを入れるべきなのでしょうか?
まだ郵送はしていませんが、ハローワークから私の電話番号や名前は伝わっていると思うので・・・
661名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 09:45:37 ID:KkTcc+JW
ハロワに辞退すると伝えればおk
662名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 11:10:39 ID:8ggKeAL8
>>661
ありがとうございました
663名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 13:11:56 ID:xOCISpeV
菅首相、東京・新宿区のハローワークを訪問し生活困窮者への政府の取り組み状況を視察

「やっぱり就職を探しているんですか?」「ネットカフェに来る人は家がない人が多いのかな」
ソース: フジニュースネットワーク 動画あり
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189501.html
664名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 14:04:18 ID:RleKjCHR
>>660

もし仕事熱心なハロワ担当なら、応募を中止した理由を聞くかもしれません。

自分も同じ経験があり、正社員並みの勤務条件なのに、就業期間は臨時扱いで、
初回2ヵ月契約、その後、能力によって3ヵ月あるいは長期の契約更新の可能性あり
と設定を行って社会保険の加入を渋るブラック企業に危うく応募しそうになった
ことがありました。この内容を突き止めて、応募取りやめ→ハロワ担当者に話したら
逆に申し訳なさそうに謝られました。

こんなことしょっちゅうあるみたいですよ、残念ですけど…。
665646:2010/12/12(日) 14:07:08 ID:KPufk5ZI
>>649
書類選考なしのいきなり面接。
666名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 15:06:19 ID:xI5blmDd
証明写真を自作してますが
顔の大きさは↓程度で良いかな?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1292133754.jpg
667名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 15:22:57 ID:YYW8jMpI
>>665
21年後も御社に貢献できますよキリッ!
668名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 16:22:09 ID:hZ0il3U4
応募辞退とか最初から応募するなよ
669名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 16:37:29 ID:KBNQGS3b
郵送料かかるのも嫌だなあ
670名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 16:49:57 ID:RleKjCHR
「ダメもとでもいいから応募しちゃいましょうよ!」あるいは
「契約更新できなかったら、その時はその時!!」って言って応募を
勧めるハロワの職員は、何か個人に課せられたノルマみたいなのがあるのか?

けっこう内容が危ない黒企業が、無職者を上手く騙くらかしてるぞ。
671名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 17:41:27 ID:JIrPDG23
知り合いにハロワの臨時職員がいるけど、窓口相談員にそういったノルマはないそうです
672名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 19:13:51 ID:U6LfBwZv
職安で紹介してもらった所採用された
採用されたんだがバックレそうで怖い
自分が分からん・・・
673名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 21:57:12 ID:kMsV8qkP
条件かなんかで気が乗らないってこと?
674名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 01:43:39 ID:RSX7x2wY
>>672いやなら働くな・・・・・
675名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 19:18:53 ID:8fMmiQlo
「相手が払うと思っていた」スナックで無銭飲食…派遣工員(34)と無職(30)を現行犯逮捕

スナックでの飲食代を支払わず逃げたとして、滋賀県警機動捜査隊と草津署は11日、
滋賀県栗東市辻、派遣工員鎌田慎二(34)、東京都足立区六木、無職横山拓郎(30)の
両容疑者を詐欺(無銭飲食)容疑で現行犯逮捕した。

鎌田容疑者は「納得がいかない」、横山容疑者は「鎌田が支払うと思っていた」などと
容疑を否認している。

発表によると、両容疑者は10日午後10時50分頃から、栗東市内のスナックで
約3時間、計約1万8000円分を飲食し、支払わずに逃げた疑い。店内にいた客の
栗東市内のとび職男性(28)が走って追いかけ、約80メートル離れた路上で
捕まえて同隊員に引き渡した。
(2010年12月13日18時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101213-OYT1T00006.htm
676名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 21:21:11 ID:HLw/UiRh
久々に来たら過疎スレになってんのな。みんなもうハロワは諦めたのか。
677名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 21:23:48 ID:1fuv+Zky
てすと
678名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 21:36:58 ID:vHyepr8/
>>676
バブル当時ならボーナスもらって退職ってのが多かったけど
今はそんな間抜けはいない、ボーナスが出ない糞会社であっても
正社員の身分で年越ししたい→さっぱり欠員でない→12月は求人の質が下がる→ハロワ行くだけ無駄
679508:2010/12/14(火) 00:43:42 ID:kzLU8VXE
今さらだけど一応報告
コネなんか全く無かったけど市役所の臨時職員に採用されました
募集した段階で合格する人が決まってるってのは都市伝説っぽいです
680名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 01:01:30 ID:1UUCDpbc
やったね!
681名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 01:57:42 ID:lTvTqPpK
今日履歴書持って行くつもりなんだけど
やっぱり最新の用意したほうがいい?
前10月終わりの合同企業説明会用に日付含めて書いたのから特に更新するような情報ないんだけど
使いまわしなんて横着しないで一週間前〜前日に毎回書いたほうがいいのかな?
682名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 04:30:00 ID:ob9MzgFT
使い回しとかもうね、モラルの問題といっちゃっていい 
電子化したら
683名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 11:56:39 ID:DZw1d5KU
★福岡で出ていた厚かましいハロワ求人。

内容:保険営業

条件:車の持込が出来る方のみ(軽自動車は除く)

※入社後、車は会社への貸出となります。
  原則、貸出した車には当人は乗れません。
  またプライベートでの使用(通勤を含む) は禁止となります。

※保険、車検、維持費費用(ガソリンは除く)は自己負担です。
※洗車は毎朝必須
684名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 12:12:48 ID:BP7FOcjJ
もうその↑コピあきた
685名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 12:15:38 ID:7E95nKBn
受理日
平成22年12月9日

の求人があるのですが、これに応募するのはもう遅いでしょうか?
686名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 12:30:15 ID:u+y6UaR0
従業員0の求人があったんだけど、これはどういう事なんだろう
687名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 13:26:14 ID:cK+Y1SuO
会社って、面接にきた人の雇用保険期間て調べられる?
空白期間をバイトって適当に言いたいんだけど。
調べられなくても、ハロワの人にこっそり聞いて情報収集したりするのかな?
688名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 13:28:12 ID:FpHWptoO
2週間ほど前に初めてハロワに行って
5社、紹介状を発行してもらい書類を送付したんだけど、
5社とも何の音沙汰もない・・・
ハロワに掲載している企業ってお祈りの連絡はしないんですか?
689名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 13:31:08 ID:x8bPbBLh
ハロワは雇用保険と職業訓練の受付所であって職業斡旋所じゃないっすよ
さっさとコンビニに求人情報誌もらいに行きなさい
690名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 13:37:10 ID:O9hTXUlF
>>686
個人の自営店で会社として登録しておらず、社員を持てないから0なのかと。
会社法の改正で、株主1と代表1で会社の設立が出来ないわけではないけど。
普通は設立するなら、役員3の監査役1の最低4人は揃えるから。

推測ですけどね。ハロワで聞くのが一番確実な気がするけどね。
691名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 13:39:39 ID:O9hTXUlF
>>687
面接時にはバレ無いと思うけど、入社後の保険加入時の書類で、会社側にバレるよ。
692名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 13:41:21 ID:O9hTXUlF
↑雇用保険期間ではなく、年金の加入期間だった。
(厚生、共済等の登録期間ね。
693名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 14:20:59 ID:OkWwJW1B
カテキョーやってたが、会社はあくまで「斡旋」で
教師は「個人事業主」って話だったから、
保険には入ってなかったのでは?
694名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 14:45:01 ID:cK+Y1SuO
>>692
じゃ雇用保険加入期間までは分からないんですね
なんとかごまかせそうだ
695名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 16:53:16 ID:O9hTXUlF
>>694
雇用と労災は、まともな会社ならバイトにも掛けるから、バレてもバイトしてたと言えば矛盾は無い。
696名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 17:39:34 ID:X7U5KJh7
障害者のためのパソコンと農作業実習補助のバイトなんだが

時間的に都合がいいので興味があったのだが

どうしようか迷ってるうちに消えた。

ところが今日になってまた求人票がでている

以前決まった採用人が1ヶ月でやめたのか?

やっぱこういうとこはやめといたほがいいかな?
697名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 17:40:08 ID:zDJXFL21
     ; ___ ;    
    ;/ ノ |||| 、_\  ;    
  ; / <◎> <◎> \   
   | \ (__人__) / | ;  わしらきっと来年も無職だな・・
  ; \ |. ` ⌒´ |  /
 ;  /        | ; 
  ;(_)| ・   ・ || ;
 ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
; (_)      //
          (_) ;
698名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 19:18:54 ID:8EQr+pU1
まぁ来年も再来年も無職でいいんですけどね
699名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 19:57:10 ID:AUJg4Kmq
12月までに就職する予定で、11月に本気だす予定だったのに
本気だして面接受けても、全部落ちた

なので今月も本気出してる。 だから1月には正社員になる予定。
もうすぐ、お前らともお別れさ。 
700名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 22:36:45 ID:zDJXFL21
>>699の一年

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
      (以下永久に繰り返し)
701名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 22:41:43 ID:3g3DhFNp
12ヶ月あるからいけないんだ
超巨大地震がおきて地軸がズレて一年20ヶ月ぐらいになれば本気出せる
702名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 22:59:54 ID:M4pp2Pkc
マジでお前ら何で受給しないんだ?どう見ても受かる見込みない奴が来るんだけどさっさと生活保護受けとけよ
お互い時間の無駄だろ
憲法25条 生活保護は4つの条件さえクリアすれば簡単に受給できる。
★(1)稼働能力なしの証明
 65歳以下の場合、働けない事を証明しよう。
 躁鬱(そううつ)病の診断書を精神科医でもらおう。
 精神的に病んでいるなら、うつ病に関する本を読んで精神科医へ行き
 「眠れない」「何をする気も起きない」「死にたいと思う」
 等と訴えよう。できれば複数の精神科医で診断書をもらおう。
 「あの精神科医とは性格的に合わない」「方角が悪い」等
  の理由で医者を替えるのは精神病の場合よくある事。
★(2)資産が無い事を申告しよう。
  不動産や車等は無いこと。銀行通帳にはほとんどお金がない事にしておこう。
  ただし、車しか交通手段がない田舎の場合は車所有は認められる場合あり。
  またあまり資産価値のない家に住んでいる場合は不動産所有が認められる場合あり。
  パソコンやエアコンその他の家電もOKだ。
  借金があると生活保護受給できないので自己破産&免責してもらおう。
★(3)扶養義務者から援助しない旨の意思表示をもらおう。
  民法877条の扶養義務者は、直系血族(父・母・祖父・祖母・子・孫)と兄弟姉妹。
  (それ以外の 例えば おじ・おば・めい・おい等には扶養義務はない。)
  これらの扶養義務者から援助しない旨の回答を出来れば書面でもらおう。
  理由は経済的事情でも、家庭での絶縁関係での事情でも何でもよい。
  親と同居している場合は家を出よう。
★(4)生活保護を受給しようとする その市町村に住民票がある事。
  生活保護の管轄は、市町村区役所の福祉課である。
  そこに住民票がなければならない。
アドバイス:市町村区役所福祉課へ行く時は一人ではなく、弁護士や司法書士や
 生活保護支援団体や議員などと一緒に行った方が良いぞ。
生活保護は男性単身世帯の場合、約8万円+家賃補助最大約5万円だ。計十数万円。
子供がいれば、さらに数万円もらえる。公営住宅に優先的に入れる。
住民税や市水道代は免除。市営交通無料。医療保険は掛金ゼロ&医療費全額公的負担。
703名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 23:05:17 ID:M4pp2Pkc
躁うつ病の代わりに統合失調症でも可
お前らの先輩がどうやってきたかの参考スレ
お前らは病気だから教えてやってるんだけど、それでも診断書取れない場合があるから
診断書取りに行くならちゃんと勉強していけよ

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 52
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1291943787/
★★ 集団ストーカー本日の被害報告Part1 ★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1290009624/
マスコミは集団ストーカーをやっている その11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1284069950/
704名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 00:15:44 ID:nJFoEpxg
>>699
明日できることは、明日やることにするのが
俺らだからな。

小学生の頃、1学期の終業式の日に、絵の具セットや
習字セットとか、荷物をいっぱい持って帰ったくちだろ?
705名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 00:33:28 ID:nJkS4NzL
失業保険もらいながら職業訓練いってるんだけど、バイトしてるの申請しないでバレたらどうなるの?
706名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 01:33:07 ID:/+dHIw6F
今日も寒いけどいくわ
書類送っていつくらいまで連絡みんな待つ・・・?
707名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 01:34:04 ID:nJFoEpxg
>>705
給付された金を3倍にして返す。
以降、給付の期間が残ってっても、1円ももらえない。
そんで、当分の間、雇用保険に加入できない。

あまりに悪質だと判断されると、刑事告訴されて刑務所行き
708名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 01:44:26 ID:QE2d8IxU
>>706
書類送って 5日で連絡来なかったら
ほぼお祈りだな
709名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 02:24:36 ID:UG94NVWh
どなたかご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。

通常、認定日〜次回認定日の前日までに二回以上の求職活動をする、
これが失業保険を貰うにあたっての条件ですよね?
私、前回の認定日が11/27で今月は年末の為なのか今日(12/15)なのですが、
この場合の求職活動の回数の扱いはどうなるのでしょうか?
710名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 02:27:18 ID:UG94NVWh
すみません、途中で書き込みしてしまいました・・・

この場合、前回認定日から昨日(11/27〜12/14)まで二回以上の求職活動が必要なのか、
それとも今月末にまた認定日があったりしてそれまでに二回以上の活動が必要なのか、
昨日電話で聞いておけばよかったものをと・・・・・
711名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 12:11:33 ID:XXS7MQ1H
>>710
二回以上の求職活動が必要
712名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 18:57:26 ID:UG94NVWh
>>711
レスありがとうございました。
どう書いて良いのか分からず窓口で説明を受けて無事手続き出来ました。
713名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 08:30:39 ID:LUNUZrII
就職サポートの「ジョブクラブ」ってどうなんだろう。
誰かやってみたことのある人いる?
714名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 09:29:25 ID:gLi/DhDN
あれは就職に向けてのカウンセリングを受ける施設であって
就職先を紹介してくれる所じゃないよ
715名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 09:41:15 ID:N3ZlovFA
失業してハロワに通い始めてから早3ヵ月。その期間に就職相談だけでなく、
職業・基金訓練の受講などの相談に乗ってもらったりもしたが、今の今まで
一度たりともジョブカードの案内や作成奨励の話が出てこなかった。

他のスレや知恵袋などを見ると、「ハロワで作らされた」とか各種訓練の受講
の際には必須とか書かれているけど、やっぱり作った方がいいのか?いや、
強制的に作らされてしまうのだろうか?

ハロワの場所によるのか、受講する訓練コースによるのか、分かる方
教えて下さい。



716名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 10:41:47 ID:mYjGzRnR
>>715
 私は、パソコン検索時のときだけ利用してたときは、作らされなかったです。
ハロワでの職業訓練のセミナー申し込み時に、ジョブカードのあるか聞かれ、
ないと答えると、まずカードを作らされました。

 記入内容は、住所氏名電話番号などと、希望条件でした。
希望条件は記入時、あいまいでもよかったでした。
717名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 12:45:44 ID:80QqFRuv
>>716
ハローワークを利用する際にまず最初に作るハローワークカードのことですよね。
あなたもジョブカードのことは聞かれたものの、強制はされなかったわけですか。

一部の情報によると、職業相談の担当者(キャリアカウンセラー)でもジョブカード
のことをわかっていない人がいるらしいので、それもはなかなか効果を上げられない
要因(強制作成させられない)になっているのかもしれませんね・・・。
718名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 13:03:44 ID:L7ype/GL
何でジョブカードが作りたいんだ?
訓練校に行きたいだけなら訓練の相談案内に行って、訓練を受けたいと申し出ると手続き上必要なので、強制的に作らされるぞ。
719713:2010/12/16(木) 13:53:47 ID:vtY7c+GR
>>714
書き方が悪かった、スマソ。
だいたいどんなところか知ってる。
行ってみた人がいたら感想を聞いてみたい。
720名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 15:50:38 ID:5rKdeuFI
ハロワさんは年末何日までやってますか?
721名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 15:52:10 ID:UqLH68/G
管轄のハロワに直接問い合せてください
722名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 16:42:11 ID:ysy0s2eW
>>718
いや、その反対で、いつ作らされてしまうのかが気になったんですよ。

やっぱり、訓練にもよるんですね。自分が10月開校のコースを受講しようとした時、
必要だったのは受講申込用紙だけで、ハロワの担当者はジョブカードの話は一切
出さなかったんですね。基金訓練の受講中に作るのかどうかはわかりませんが。
723名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 20:50:17 ID:3X/aKUkS
紹介状をもらって履歴書を郵送しました。
パソコンでコピーした求人票には「採日決定:7日後」と書いてありました。
この日数は、書類審査の期間ということなのでしょうか?
724名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 21:24:02 ID:PU55cMOD
失業手当大幅に引き上げへ―厚労省=5年ぶり、1日最大360円
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010121600843
厚生労働省は16日、1日当たりの失業手当を2011年度中に最大360円増額する方針を固めた。
給付額は毎年改定されているが、07年度から減少が続き、引き上げは5年ぶり。
厳しい雇用情勢のほか、最低賃金が上昇していることなどを考慮した。
失業手当は離職前6カ月の平均給料に連動し、1日当たりの下限額と上限額が決められている。
11年度の改定では、下限額を1856円と256円引き上げる。上限額は30歳未満が6435円(290円増額)、
30歳〜45歳未満が7150円(325円増額)、45歳〜60歳未満が7865円(360円増額)となる。
10年度の失業手当受給者は10月まで月65万〜73万人で、前年比2割超減ったが、依然高水準。
景気の不透明感が増す中、11年度も高水準の受給状況が続く可能性がある。
今回の改正により、大半の受給者が増額される見通し。 
725名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 23:07:36 ID:PW68EZP9
失業保険の増額じゃなく無償の健康保険を作れよ
15万程度の総支給額じゃ2万ちかくかかる国民健康保険はとてもじゃないが払えんぞ
726名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 05:11:14 ID:HrNpZaXr
そりゃ何も考えずに退職したらそうなるだろう
退職金、失業保険、年金、国保、税金のことをキチンと計算した上で辞めなきゃね
727名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 05:24:03 ID:pg+V1nu5
そんなのを考えてたら誰も辞めれなくなるだろうボケ
728名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 08:39:18 ID:cZ2QzPka
先週で失業手当が切れたから、
その帰りに区役所に行って生活保護を申請した
審査の結果、来週から支給すると今日連絡が来た
あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約25万らしい
少なすぎワロタ
729名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 10:12:44 ID:h5d6CyRh
面接に行って来たけど面接者3人で社長は面接にはいなかった
遊ばれた。潰れろ!!
730名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 10:37:54 ID:KtydyMPg
えーと、大企業なら面接の場に社長がいないなんて当たり前のことなんだけど
だいたい、遊びで面接やるのに3人も出てくるわけないだろ
731名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 11:40:16 ID:W5T6o/5d
そんな苛立ちを感じる価値があるかい
働く甲斐もない世の中であくせく職を捜すなんていう
アホらしい行為に?

改めてワロタw
oasisの曲
732名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 12:03:59 ID:txmRFi7l
書類送ってから連絡無い事多いよね・・・・・郵送代返せ・・・
733名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 12:22:53 ID:9+m3+sD0
>>729
俺は社長と30年来の知り合いの紹介で、直接社長が面接してくれるという
好条件のはずだった。いざ面接へ行くと、人事部の課長が現れて、通常の面接を
行い、俺は落ちた。 必要な資格を持っていない事も最初に伝え、それでも
面接OKって話だったのに、面接官は「あなた、資格も無いのに応募したの?」
とバカにされた。 俺は、ヘラヘラ笑って、家で泣いた。 
紹介者が元要職だったから、これならねじ込んでもらえるかもと期待したけど
退職してるから、カッコだけの面接で終わった。
履歴書は、面接の終了と同時に返却してきた。「これ、他の会社に応募する時
に使えるでしょ」だってさ。  この会社が大嫌いになった。
734名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 12:46:06 ID:KffH9S8i
資格必須の職業に資格無しで落とされて何故文句を言う?
735名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 12:47:02 ID:VylKEyST
社長と30年来の知り合いに全部話して嫌味で礼言えば
736名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 12:53:58 ID:VylKEyST
>>734
「必要な資格を持っていない事も最初に伝え、それでも面接OKって話だったのに」

読めるか?
どうでもいいけど
737名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 14:28:58 ID:aCyA94PO
そのコネ面接予定wとハロワと何の関係が?
738名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 14:30:26 ID:KGMvl+52
コネ使っても就職できないとか終わってるな
739名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 15:02:12 ID:z3hUaSQn
自分の持ってる資格活かした就職先探せよ。
高卒組みは、専修科に行くから資格取得してるだろ。
大学行く予定も無いのに、無駄に普通科通ったならアホ。
大学行って、資格取らずに卒業したなら馬鹿すぎる。
740名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 16:52:59 ID:M7ntBJq9
今のご時世大学なんて出ても羽衣国際大学みたいな大学だと就職ないよ
741名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 20:40:32 ID:cZ2QzPka
◆私の派遣の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当すべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員に許可をもらわないといけない(小便2回/日、大便NG、下痢OK)
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG
742名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 20:44:41 ID:OI8BFb47
全く聞いたこと無いのでググッたらなんだこりゃw
Fランどころじゃねーぞ
4年も無駄にするぐらいなら高卒で働いた方がマシなレベル

大阪府大学偏差値ランキング2010
羽衣国際大学[産業社会]35
羽衣国際大学[人間生活]38
743名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 20:47:52 ID:OI8BFb47
>>741
幾つか当てはまるけど派遣なんてのはただの使い捨てだから待遇はこんなもんだ
非正規でも直接雇用ならだいぶマシだけどな
744名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 20:49:49 ID:3ddnRhz9
●●2度とこのような悲劇が起こらないようみんなで悪徳企業と戦おう!!!●●
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 東証一部上場の建設会社「新興プランテック」の千葉事業所に勤務する男性=当時(24)=が、
平成20年11月に自殺し、省略・・・労働基準法では1カ月の残業時間の上限を45時間としているが、
建設業は同法の適用除外となっており、男性が所属する労働組合は事業所と月200時間まで
残業を可能とする協定を結んでいた。男性の弁護士は同日、厚生労働省に対し、長時間労働を
放置している現状を改善するよう求める要請書を提出した。
 男性の弁護士などによると、男性は同社で勤務していた20年11月11日朝、自宅トイレで
練炭に火をつけ、一酸化炭素中毒で死亡した。男性は同年1月に新しい現場に異動してから
月100時間以上の残業が常態化、7月には218時間の残業を行っており、8月には精神疾患の
強迫性障害と診断を受けていた。
 厚労省によると、労基法では残業時間の上限を月45時間、年間360時間と規定。
しかし、建設業は業務が天候に左右され、時期によって繁忙期が異なることなどから同法の適用から外されている。
ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101214/crm1012141734011-n1.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――
問題が7つ
@厚生労働省に対し、長時間労働を放置している現状

A男性が所属する労働組合は事業所と月200時間まで残業を可能とする協定を結んでいた。

B7月には218時間の残業を行っており、8月には精神疾患の強迫性障害と診断を受けていた。→よって自殺しているので医者による誤診

C基法では残業時間の上限を月45時間、年間360時間と規定。しかし、建設業は業務が天候に左右され、
 時期によって繁忙期が異なることなどから同法の適用から外されている。

D精神科医の大量なる副作用が強烈な薬による自殺。

E精神科医によるドクターストップはあったのか・・・?

F精神科医の誤診による間違った薬の投与。

G精神科医による労働関係の法律家の受け渡し、労基署への相談を進めなかったのか・・・?
745名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 21:28:34 ID:Tv9QuPiU
>>741
>大便NG
 
こんなのバレるのか?w
746名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 01:44:47 ID:lTuWvK7h
羽衣国際凄い名前だな
747名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 02:58:23 ID:3T0hA6FC
>736 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2010/12/17(金) 12:53:58 ID:VylKEyST
>>734
>「必要な資格を持っていない事も最初に伝え、それでも面接OKって話だったのに」

>読めるか?
>どうでもいいけど

ああ読めるよw 資格も無のに面接を受けさせて貰って文句言うなよw
面接を受けれるのと合格するのでは違うんだけどな

社交辞令で受けさせて貰った事に気が付かないのかw
748名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 03:13:59 ID:KWX+H6fS
必須資格なら、持ってなければ話にならんだろう
資格の程度には差があれど「必須資格 医師免許」なのに
免許もってないけど面接してくれね?って言ってるのと同じ
749名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 05:15:16 ID:anhg/rxV
無職ダメ板なんだからそのくらいの愚痴許してやれよ。みんな厳しいなw
750名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 12:10:28 ID:EQCDwjnB
【企業名】株式会社メディカルライン
【募集職種】営業職 【応募媒体】マイナビ転職

一部上場企業であるイーピーエス株式会社の連結子会社である。
医療系のコールセンターを運営している企業である。
ここの2次(正確には3次?)面接の際の話である。
面接担当者はこの会社の専務である。
この担当者の、相手に敬意を払わない対応には驚かされた。
私が卒業した大学、私が在籍していた企業を馬鹿にする発言等、相手を大変不快にさせる対応をとるのである。
特に大学に関しては、入学に至った経緯等をあれこれと批評するのである。
当たり前の話だが、私が自分の意思で受け、私の親が学費を払って大学に行ったのある。
この専務とやらが、私を陰から見守っており我が家に寄付でもしていない限り、あれこれ言う権利はないと思うのだが。
ちなみに、この専務が馬鹿にした私の大学だが、それは早慶レベルの大学であり、馬鹿にした企業というのは
プロ野球チームを保有するような企業である。
それを馬鹿にするには、この専務は身分不相応だと思うのは私だけだろうか?
厚生労働省のガイドラインによると、候補者の信条等を問う面接は問題だと記載されている。
私は“倒す”と決めたら徹底的にやる人間なので、その旨を労働基準監督署等に伝えたいと思っている。
あと親会社であるイーピーエス株式会社には、この旨をすでに伝えており、どのような対応をするのか
楽しみに待っている所である。
その対応もこちらで公表しようと考えている。
真摯な対応をとる企業なのか、うやむやにしてしまう企業なのか対応が待たれるところである。
新卒の方がこのblogをよく見てくれているようで、私としてはとてもありがたく思っている。
新卒の方は、やはり大手上場企業等を中心に受けているのだと思う。
そこで上場企業を受けた際に横柄な態度を取られたら、IR担当部署などに
「御社の株を購入しようと思うのだが、採用面接でこのような対応をとられた」
「株主総会で採用面接での態度について質問してよいですか?」
751名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 13:47:28 ID:0uZtxjYw
休日何してる??
752名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 13:57:53 ID:IZcOvcuu
天気イイ日は散歩。
陽に浴びるのと、体力維持に。
753名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 16:55:25 ID:c5/fjcwl
youthbe見てるそれかデパートでぶらぶら
754名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 17:48:08 ID:w3FQAuej
2chしながらネトゲしつつ動画漁ってる。
755名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 19:35:07 ID:JiY3K6ze
はぁ〜(´。`)労は苦
756名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 14:37:28 ID:PoXnu5J9
708 優しい名無しさん 2010/12/19(日) 12:50:15 ID:hUiAC838
生活保護を受けてますが毎月21万しか貰えません。少ないですよね?
38歳女性です。働こうとすると憂鬱な気分になりどうしても働けません。
しょうがないのでそれはもう諦めているのですが、納得がいかないのは毎月の受給額です。
21万です。たったの21万です。皆さんはこれを見てどう思われますか?
おそらく受給額の低さに驚かれたのではないでしょうか。しかしこれが現実なのです。
私だって婚活パーティーで新しい服を着たいし旅行に行ったりしたい。いろいろやりたいことがあります。
でも21万では何も出来ません・・・(受給者の旅行は制限されていますが)
将来は絶対専業主婦をさせてくれる経済力の有る人と結婚したいと思っています。
ですのでなるべく自分磨きに投資したいのですがなかなか難しい現状です。
他にも受給額の低さのせいで我慢していることだらけです。
生活保護受給者は弱い立場です。こうして声をあげることが
受給額増額等の制度改革の第一歩だと思い投稿させていただいました。
757名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 14:57:11 ID:DC8704Ab
>>756
コピペ改変かよ。悪質。

38歳→35歳
21万→13万

13万でもこの文章は頭がおかしいが。
758名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 16:27:00 ID:0cEotPvl
年内最後の粘り出すか(笑)難波で必死な顔して探してたら私です
759名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 23:08:24 ID:dHiVskVz
面接セミナーが2時間あるみたいだが行った方が良いんだろうか?
ググって調べたら雇用保険もらう一環として参加
してるひと多いみたいだ
760名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 00:39:07 ID:yVxfeUdX
>>758
がんばって!!
俺も人のこと言えないけど・・・
761名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 01:37:03 ID:XhXXeyjB
何かハロワの職員の対応が悪すぎるんだけど?
リストラにあった時も失業保険の事ききに行ったのにろくに対応してもらえなかった。
で、自分で何とか調べて行ったら、職員結構適当な事言っててショックだった。
で、失業者が増えてから人が正規の人っぽい人に変わって良くなった。
だけど、地元に帰ったら、変なおじさんに好かれて、毎回引越た事や最終履歴が変わった事言ったり、
用紙に書いたりするのに一向に登録されず、いつも違う事言われる。派遣だったから、
職歴が多いのもあるかもしれないけど。で、地図とか頼もうものなら出すのに1時間位かかるから、
いつもいいですって断ってたら、雇用保険もらえるのに、貰えませんって言われ、
次に行ったときに違う職員から貰えますけど?何で?みたいに言われて、貰える事になった。
762名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 01:43:39 ID:XhXXeyjB
他にも、紹介状欲しいだけなのに、おじさんの話し相手させられて、「住むなら田舎と都会どっちがいい?」とか
根掘り葉掘り聞かれたりとか、妙なのに好かれてしまった。
で若い雇用保険担当の人も、職歴が多いから、会社名をちゃんと読まずに「え〜〇〇整備?研究所?件中除?」
とかわけわかんない事言い始めるし。目悪いんですか?日本人じゃないんですか?
って感じだった。あきらかに派遣を馬鹿にしてた。
763名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 01:48:38 ID:XhXXeyjB
で、行っても何の情報もくれない。今日、緊急雇用対策の基金訓練知った。
ずっと、失業保険もらえず、月10万の給料で契約切られて、貯金で仕事探してたのに、
貯金が底つく手前まで頑張って、実家に引っ越した。実家に引っ越したからもう、基金訓練受けられなくなった。
引越す前に職安の人が教えてくれていたら…。これからまた引越すには貯金がもう無いので、
働いて貯めてからじゃないと無理だし。
764名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 01:57:01 ID:XhXXeyjB
資格取りたかったけど、1人暮らしだったから生活費で資格学校なんていけなかったし、
独学で本買って途中まで勉強して、受験料払えないから、受けないでいた。
パソコンも事務仕事してたから、会社の使っててパソコン買うお金無かったから、
情報が無かった。やっとパソコン買って、資格勉強始めようとしたら、パソコンが変わってて、
また本買い直さないといけなくなって、バージョンダウンか。
失業給付の認定日にお金無くて栄養失調気味で落ち込んでるときに行って、
記入してなかったら、ハロワのお姉さんに八つ当たりのごとく言われて、
2時間座って待ってたのに…。また、向こうの箱に入れて待てって言われ、たらい回しされ、
悲しくなって待ちながらシクシク泣いてしまった。
765名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 01:58:33 ID:XhXXeyjB
そんなこんなですっかり職安恐怖症になって、失業保険貰えても、貰わないで
バイトして頑張ってた。という、不運な事があった。
766名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 02:08:56 ID:XhXXeyjB
おかげで資格は全くつかず、仕事は10万でMAXさせられ、29歳で
年齢で何処も採用されず。唯一英語の資格は有るものの、全く相手にされず、
あっても使う事が無く。事務の経験しか無いから、他業種に行くのも難しく。
生活保護とか…当時の私の青春時代の給料よりいいし…。総務や経理の下で働く一般事務だったから、
あなたのためになるとか言われて、総務や経理の仕事もさせられ、でも評価は一般事務で。
一般事務だから範囲が広くて色んな事やらされて。今資格取るお金も無い。
767名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 02:15:39 ID:XhXXeyjB
資格の所に、経理経験者とか書いてあるじゃん。あれって経理で3年以上無いとダメなんだよね?
経験者優遇って所だと面接してくれたんだけど、応募するだけ無駄なのかな?応募する人いるのかな?
簿記3級っていうのも、日商PC3級だと?日商に簿記の知識少しは入ってるよね?
英語系だったし、上司が会計士だったから、簿記よりPCで集計した方が速かったし。
768名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 02:17:48 ID:o294AXA6
ID:XhXXeyjBはハロワに行くより入院した方が良いよ・・・
769名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 02:21:52 ID:XhXXeyjB
派遣会社とか鼻からパソコンのスキルチェックもしてくれない。
私は無駄だと言いたいのか…。資料作成ばっかしてたけど。資料作る仕事って無いんだよね。
データ入力するだけで。後は何か取って来てとか荷物運んだりとか。
信用できるハロワの職員さんって居る?
770名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 02:26:43 ID:XhXXeyjB
私そんなにアウトなのかな?
771名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 02:36:10 ID:o294AXA6
言葉キツかったなゴメン
実家に戻ってるのなら年明けまで暫くゆっくりした方が良いよ
今は何やってもうまく行かないと思う
772名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 02:51:46 ID:XhXXeyjB
ありがとう。
私も答えられそうな事で。準社員っていうのは、世間で言う契約社員の事だよ。契約社員と違うのは、
時々ボーナス寸志程度(4万位)が出たり、報奨金が月5000円位付いたりする事があるよ。
うちの地元は、ゾウの飼育係募集してたよ。月16万〜20位だった気がする。動物好きだからいいかな?なんて
思ったけど、きっと獣医の資格いるのかな?って思ったら、経験も資格も年齢も不問。
でも何たって、「ゾウ」だよ…。ちょっと病んでるのかな…。
773名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 08:12:15 ID:Qg9D+wC3
泣きっ面に蜂な悪循環が続いていて気が病んでしまいそうだ
仕事は出来そうな人なのに気の毒になる

詳しく知らないけどカウンセリングやキャリアコンサルタントに相談してみるのもありじゃないか?
774名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 10:27:13 ID:cawJeeSz
ID:XhXXeyjBは考え方がまじめだけど不器用で空回りしちゃってる印象が…。
ハロワ職員忙しくて対応適当だし,求人もガンガン応募してみるといいよ。
みんな希望に近いところから応募してどんどん妥協していく感じなんじゃないかな。
775名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 11:20:15 ID:sRhpns0s
大桃美代子「元夫が麻木久仁子さんと不倫していた」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292773580/301-400
【芸能】大桃美代子「元夫が麻木久仁子さんと不倫していた。先輩として尊敬していたのに、ショック(´Д` )どうして(ToT)辛い」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292807038/401-500
麻木久仁子が大桃美代子の元夫と不倫★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1292778372/101-200
大桃美代子 「元夫が麻木久仁子さんと不倫をしていた。尊敬していたのに、ショック どうして 辛い」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292805640/1-100
大桃さんが麻木久仁子さんにショック
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1292775243/1-100
麻木久仁子、最新情報
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1292785240/1-100
大桃美代子がツイッターで衝撃告白「ショックだったのは、元夫が麻木久仁子さんと不倫をしていた事がわかったこと」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1292787799/101-200
大桃美代子氏が、元夫が麻木久仁子氏と不倫していたとツイートしたことが明らかとなった。今後の成り行きが注目される。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1292794104/1-100
大桃美代子がツイッタで「元夫が麻木久仁子さんと不倫」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1292772818/1-100
大桃美代子「元夫が麻木久仁子さんと不倫していた」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1292776856/1-100
大桃美代子さん、夫を麻木久仁子さんにNTR?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1292772646/1-100
776名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 12:40:13 ID:/twnFGSW
俺の行くハロワは、待ち時間1時間以上。 職員との相談を希望しても
5分もすれば、話切ってくるから。  でも、職員の質もあるけど、
求人が少ないし、求められる人材は「即戦力」だもの。新卒採用以外は
大半が「要経験」「要資格」ばかり。

技能や必要な能力を持っていないと応募すらできず、手立て無しだもんな。
俺はトラック運転手になろうと思っていたけど、考えが甘かった。
トラックなんて、典型的「要経験・要大型・要フォークリフト」だもの。

技能や資格があっても、安い基本給だから泣ける。 回転寿司みたいな
求人とかあるし、もう嫌になるね。
777名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 13:32:08 ID:fJNQb0/S
ハローワークで見つけた求人に応募し、面接に行きました。
社会保険完備と書いてあったのですが、健康保険は無いと言われたので断りました。
これはハローワークに報告するべきなのですか?
778名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 13:32:16 ID:z88Esolm
もう土方しかないな
779名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 13:35:03 ID:z88Esolm
>>777
求人票の加入保険一覧にある健康の所に二重線引かれてたか?
引いてなかったらハロワに報告した方がいいかもな
780名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 14:50:32 ID:fJNQb0/S
>>779
今確認しましたが、やはり引かれていませんでした。
保険有りと書かないと応募すら来ないからですかね…こんな会社もあるんでしょうか。
次回ハローワークへ行ったときに、この事も話してみようと思います。
有難う御座います。
781名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 16:06:25 ID:OSZQFyAW
明日の正社員面接受かりたいなあ 書類選考相変わらず時間かけすぎ
782名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 16:14:24 ID:fsnKk3q1
>>780
「スイマセン。健康保険は加入できないこと書くのをミスして書き忘れました」
と言われて、おしましだよ。ハロワなんて指導・監督に期待するだけ馬鹿
783名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 23:41:42 ID:yeruKoGz
必要な経験:不問って求人票に書いておきながら、仕事内容や必要資格、職務経歴と
全く関係の無い経験のある人が欲しいんだよねーとしれっと言い出すアホ面接官は
なんなんだよ・・・そういう仕事の根幹に関わるレベルの内容は最初から求人票に書けや。
こっちはエスパーじゃねえんだからよ・・・

まあ、面接中に落としたいと思ったのなら、もっとさっくり無難に終わらせてお祈り
送ってくれた方がこっちとしては楽なんだけどなあ・・・露骨過ぎる
784名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 00:29:33 ID:s/goMhcm
カラ求人てやつじゃないの
はなっから採用する気ナシ
785名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 00:41:32 ID:a9UiCpJF
カラ求人ていつぐらいから出始めたの?
昔はなかったよね。
786名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 00:43:15 ID:DYNKMI8R
金払って求人広告出すなら自由だが
無料のハロワを利用するなら、ちょっと制限を設けたほうがいいだろう
募集1人に対して、10人以上の応募があれば誰か採用しなければならない
違反したら1年間ハロワ求人を利用することが出来ない、多少緩くてもいいから制限が必要だ
787名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 01:32:32 ID:cnh7hkJw
カラだりいいいいいいいいいいいいい
788名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 01:54:45 ID:FsDrechB
>>786
ハロワと言うか国は、求人票の数を1枚
でも多く集めたいから、そんなの絶対無理。

紙の上の有効求人倍率さえ高ければ、
あとは「自己責任!」って言い張れるからな。

実質あるはずの性別制限や年齢制限が、
求人票にだけ書いちゃいけなくなったのも、
それがあると、ちゃんと性別別・年齢別の求人数
の統計が出てしまって「自己責任!」って
言えなくなるからだしさ。
789名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 02:49:56 ID:FOnAVKdM
これはすごい!!

ベーシックインカム

ベーシックインカム(basic income)は最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して毎月最低限の生活を
送るのに必要とされている額の現金を無条件で支給するという構想[1][2][3][4]。基礎所得保障、基本所得保障とも、
また国民配当[5]ともいう。すくなくとも18世紀末に社会思想家のトマス・ペインが主張していたとされ[6]、1970年代の
ヨーロッパで議論がはじまっており、近年になってから日本でも話題に上るようになっている[7][8][9][10][11][12]。
日本でベーシックインカム導入をマニフェストに盛り込んでいる政党は新党日本[13]とみんなの党[14]である。

790名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 15:21:05 ID:rh6mFfZP
後一時間後面接だお腹痛い
791名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 15:37:15 ID:b2JlscRw
めぼしいところがみんな家から遠い…
昨日もハロワで応募しようと思って職員にお願いしたら「遠いからだめだって」と職員通じて
その場で断られた。
なんかもう探す気にもなれない…近場でいけそうなのは安月給の清掃員やら警備員やらぐらいだし
派遣もどうせ人余ってる状態だから決まるわけもないし…
失業保険給付期間中なのが唯一の救いか…
792名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 15:43:29 ID:auQcxgTS
難波まで30分で行ける俺はましやな
793名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 15:47:27 ID:b2JlscRw
兵庫在住の俺もそれぐらいの距離だが>難波まで30分
ちなみに申し込もうとしたのは城東区の工場だ…
友人にその事言ったら「遠いか?」と返された

794名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 16:47:10 ID:GT6mJKTS
>>791
>昨日もハロワで応募しようと思って職員にお願いしたら「遠いからだめだって」と職員通じて
その場で断られた。

最近似たようなケース(?)で、未経験歓迎の企業に職員通じて「経験がなければダメ」って断られた。
企業側は当初はそのつもりで求人出したんだろうけど、いざ応募開始してみたら電話がジャンジャン鳴るもんだから
途中から「通勤に時間がかかる人」「未経験者」などを断るようにシフトチェンジしてるんだろうな
失業保険給付期間中になんとか決まるといいな
俺は前職が自営業だから貯金切り崩してく一方の毎日に気がおかしくなりそうだOTL
795名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 16:57:54 ID:b2JlscRw
>>794
そうなのかな
昨日ハロワの求人に出たばっかりのとこだったんだけどな
ちなみに俺の行ってた職安からの紹介は一人だったらしい。
大阪の方だったから地元とかの応募が多かったんだろうなぁ。
そちらも貯金がなくなる前に決まるといいな
796名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 18:05:08 ID:EQ2X8CJA
城東区って俺の通ってた高校の母校 最寄りは今福鶴見 クリスマスイブに正社員の面接だわ
797名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 23:00:26 ID:8aRB5ITh
何か、新卒より経験者を優先採用してる企業が多いような気がしてきた
本当に育てる気力と余裕のある企業がねぇな
798名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 01:13:37 ID:9NVH5AHJ
そりゃ不景気なんだから即戦重視だろうよ
新卒でも優秀な外国人は別格扱いらしいが
799名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 07:31:38 ID:hpKzK8cB
「委託・請負」と「業務委託・業務請負」って意味違いますよね?

委託・請負→企業側が他社に仕事を頼む
業務委託・業務請負→自社が企業側に仕事を貰う

みたいな表現で合ってますか?
800名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 14:09:28 ID:pZiWMBRY
外国語話せない日本人はいまだに多いからね
日常会話程度の日本語が使える外国人は本当に重宝される
801名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 16:37:25 ID:3aHtcE4c
月給15万スタートだけど賞与あるし家から10分くらいの近場なんで
あとで紹介状もらってくる
802名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 16:39:20 ID:/wtdVbdm
頑張れよ
俺もクリスマスイブ正社員面接頑張るわ 家から電車で30分
803名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 19:05:21 ID:+R61ikJS
>>799
業務委託・業務請負事業を発注する
業務委託・業務請負事業を受注する
804名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 19:22:16 ID:7i9pPv9d
委託=仕事をあげる
請負=仕事をもらう
かと思ってたwwwwww

意味同じなの?
805名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 19:33:50 ID:+R61ikJS
>>804
一般的にはそうですよね
>>799は「業務委託」「業務請負」と委託・請負を区別しているようなので
806名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 09:23:27 ID:pqf1ioy8
生活保護を受けてますが毎月23万しか貰えません。少ないですよね?
28歳女性です。働こうとすると憂鬱な気分になりどうしても働けません。
しょうがないのでそれはもう諦めているのですが、納得がいかないのは毎月の受給額です。
23万です。たったの23万です。皆さんはこれを見てどう思われますか?
おそらく受給額の低さに驚かれたのではないでしょうか。しかしこれが現実なのです。
私だって婚活パーティーで新しい服を着たいし旅行に行ったりしたい。いろいろやりたいことがあります。
でも23万では何も出来ません・・・(受給者の旅行は制限されていますが)
将来は絶対専業主婦をさせてくれる経済力の有る人と結婚したいと思っています。
ですのでなるべく自分磨きに投資したいのですがなかなか難しい現状です。
他にも受給額の低さのせいで我慢していることだらけです。
生活保護受給者は弱い立場です。こうして声をあげることが
受給額増額等の制度改革の第一歩だと思い投稿させていただいました。
807名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 09:32:31 ID:gRV+glzo
紹介状をもらって、履歴書も送りました。
求人票には「採否決定は7日以内」と書いてありますが、10日たっても私のところには何も返事がありません。(急募求人でした)
この日にちは、ハローワークに結果が伝わることを指しているのでしょうか?
808名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 10:18:09 ID:a9Zy09qW
今日って祝日なのね…

8:50分頃、紹介状をもらおうとハロワに行ったら門が閉まっていた。
以前ネットで確認したとき、ハロワは8:30開庁のはずだったのにと不審に思う。

8:58分頃、銀行で金を下ろそうとするが、手数料105円と表示され手続きを止める。
機械の上の手数料表を確認すると、8:45以降は手数料は無料となっている。

携帯の時計が多少狂っているのかと、ハロワに戻るがやはり閉まっている。

9:07頃、銀行に戻る。やはり105円手数料を取ろうとする。銀行内の時計も9:07に
なっており、携帯とほぼ一緒。よく考えると窓口も開いていないことがおかしいと思う。

で、ウィークデーなのになんで閉まっているのか?すごく考えたわ。
809名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 10:25:12 ID:a9Zy09qW
>>347
こういうの見ると絶望的な気分になるわ。
810名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 11:27:00 ID:yh+2vCLZ
>>804
いや、最初は自分もそう思ってたんだけど委託や請負についてググってたらどうも違うみたいで・・・
仕事を請け負う場合も業務委託というみたいだし

ネットでググると変に難しく表現されて分かりにくい気がするorz
811名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 16:56:16 ID:0YhD3SYF
>>810
A社からB社へ委託→B社の施設や設備でB社の人間がA社の製品を作る
A社の業務をB社が請負う→A社の施設や設備でB社の人間がA社の製品を作る

俺は何となくこんな感じだと思ってたけど特に根拠は無いから違うかも
812名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 17:12:53 ID:/SucaaoC
おい!おまえら 
今日天皇陛下の誕生日だって知ってたか?
こんなめでたい祝日に生まれるなんて幸せなヒトだぜ 天皇陛下は
813名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 20:14:57 ID:GE5PZ/b1
最寄のハローワークまで車で30分以上かかる地域に住んでます
ハローワークの求人ってネットから応募する事って出来ないのですか?
814名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 20:58:48 ID:/SucaaoC
>>813
できます
815名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 21:16:36 ID:XcKLu5Ko
>>806
生活保護って1人なら13万ぐらいだろ?
生活保護の受給額なんて調べればネットでもわかるぞ。
ただ地域によって賃貸の相場が違うから
多少変わってくるだけで基本は同じ。
2人なら17万ぐらいかな?
で子供が1人居ればプラスいくら、そんな感じ。

1人ぐらしだと
住宅は5万ぐらいまでのとこまでしか住めない。
それ以上のとこに住んでたら引っ越しさせられるし。


816名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 23:58:12 ID:NmMpyQGv
>>815
よく見るコピペにマジレスするなよw
817名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 02:10:13 ID:RCo5zi4j
岡倉に就職してええええええええええ
今日面接がんばるんば
818名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 03:57:18 ID:dWdrLVDf
この時期ってハロワはまだやってるんですか?
819名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 08:43:53 ID:AhQrXzev
仕事納めまではやってるだろ
820名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 09:17:20 ID:cZDre3cf
俺のところは28日までやってるな
821名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 15:28:01 ID:h29+CFOJ
必死なのは無職だけ。年末年始でハロワ職員も企業も、やる気ねーよ
822名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 16:33:07 ID:aa0wuHAd
今年ももう終わり。
今年はゆっくり休もうや。
来年こそは頑張ろうな。
それでは良いお年を。
823名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 19:57:29 ID:xIHnmeDu
28日に行くぜ!年内にハンコ2つゲットしなきゃ。
824名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 21:08:16 ID:7gemqKJ9
今年ももう終わりか・・・
28日に1件応募する予定だがそれで今年の活動は終わりだな
825名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 01:56:28 ID:WUZ+1HB8
都内で検索すると沢山求人があるけど、地方都市で検索すると
ものすごく求人数が少ないんだね。ビックリした。
地方の人はどうやって仕事をゲットしてるの?
826名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 02:00:52 ID:D6GEHZl1
地方は仕事がない→人が減る→客の減った店が潰れる→不便になり人が減る→人が減るから仕事も減る
の悪循環だな。何の対策もないし
827名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 02:10:52 ID:O4fBfcII
市内近郊で探しても少ないから都内でも探してみるけど
その分応募者も多いから結果的には何ら変わらないんだよね
この前応募しかけた所は1人の募集に121人が応募中と言われて
アッサリ諦めたよ
828名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 02:19:46 ID:WUZ+1HB8
将来、地方都市で暮らそうかと思ってたりしたのですが、これじゃあ無理ですね。 
地方から仕事を求めて東京にくる人は多いのかな。 
東京も仕事を選べる状況じゃないけど。
829名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 03:26:01 ID:YomGtztn
大阪もなさすぎ・・・・年末の予定は・・?
830名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 08:08:06 ID:RTmJ57G4
今年の派遣村は何処でつか?
ただメシ食いに逝きたいでつ
831名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 13:16:36 ID:37spdf4t
いいな。派遣村。
私も実家から旅費貰って派遣村行ってタダ飯&タダ宿GETして設置期間使って、東京見物しようかな。
実家は親だ年金生活で支援無理と言い切って一時処置の生保か支援金GET 狙うのも良いな。
832名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 15:35:38 ID:GBOJtgn1
今年は開設しません

年末年始の公設派遣村は今年なし 厚労副大臣が明言
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122401000723.html
>今年は石原慎太郎都知事が「協力しない」と拒否。都の協力を得られないことなどから、開設を取りやめた。
833名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 21:08:34 ID:DlJ5ccSY
東京まで逝ってらんねーよ
地方でおk
834名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 22:45:46 ID:s4zjnKR5
宅建
販売士2級
MOS
漢検2級
簿記3級
中型免許

もうすぐ1年無職の24歳なんだけど
835名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 00:21:19 ID:XEWw+/Qt
>>834
スゲーな。
誰にでも取れる簡単な資格ばかり持ってる、
典型的な就職できないダメ人間じゃねーか。
836名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 00:25:52 ID:zagQHyMc
>>834
男だと、実質 宅建のみって、感じだからな。
取得者多いし不動産冷え込んでるし難しいかもね。
中型は、旧普通免許(8t限定)で持ってて当たり前。

女なら事務職で、MOS、簿記、漢検が・・・
って、被り過ぎて実質、MOSのみと評価が変わらない気がする。

販売士2級は、評価対象に成るのか微妙すぎ。

837名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 01:02:37 ID:6gKgTYI3
>>835
お前の持ってる資格てどんなの?
838名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 01:13:32 ID:k6ClcHTu
>>834
TOEICをやったらいいと思う。
839名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 01:39:02 ID:wC30OCQ/
>>835ではないが、>>835に噛み付いてる時点で終わってるな。
そんな人間性を治す方が資格取得より優先させるべきだと思うが…
>>835の人を小馬鹿にしたレスもどうかと思うがなw

>>837ならどうせこのレスにも噛み付いて来るだろうから先に書いておくねw
たいしたものは持ってない。
甲種消防設備士と甲種危険物取扱者、それと通関士です。
普通自動車運転免許なんて資格のうちに入るのかと驚いたわ。
840名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 01:43:20 ID:wC30OCQ/
あっw IDのCQ見て思い出したw
第4級アマチュア無線技士も持ってますw
841名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 01:44:40 ID:UyoN/xIW
>>834
女の場合24歳っていうと、いつ結婚してもおかしくない
結婚とか出産で仕事覚えた頃に辞められる、産休取られる(取った挙句に辞められる)

こういうリスクがあるから正社員での雇用はしたくない
1年契約かパート社員なら数当たればどこかで採用されると思われる

男の場合なら24歳は中小以下の企業ならまだ歓迎ムードあり
直接武器になるのは宅建と運転免許、不動産屋を当たればどこかで採用されそうだ
842名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 09:02:47 ID:NalQvJT3
ハロワに求人だしてるとある印刷会社は残業手当付かないらしい。
そのかわり残業代込みの給料らしい。
こうゆうのって労働基準違反に該当しますか?
詳しい方教えてくらはい
843名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 09:16:46 ID:yaTBvHmq
首相動静―12月19日
8時49分、東京・赤坂の居酒屋「纏(まとい)」。伸子夫人と食事。
10時3分、公邸。

首相動静―12月20日
8時15分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。バー「ダビンチ」で社民党の福島党首と懇談。民主党の岡田幹事長、社民党の重野幹事長同席。
10時5分、公邸。

首相動静―12月21日
7時18分、公邸。26分、江田前参院議長と食事。9時48分、江田氏出る。

首相動静―12月22日
6時40分、東京・虎ノ門の虎ノ門ビル。故・山本孝史元参院議員夫人ゆきさんの出版記念イベントに出席し、あいさつ。
7時5分、官邸。43分、東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家」。秘書官と食事。
10時11分、公邸。

首相動静―12月23日
6時35分、東京・芝公園の日本料理店「とうふ屋うかい」。朝日新聞の星浩編集委員、毎日新聞の岩見隆夫客員編集委員、読売新聞の橋本五郎特別編集委員と食事。
8時37分、東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。民主党の藤井裕久元財務相、石井一副代表と食事。
10時35分、公邸。

首相動静―12月24日
8時35分、東京・赤坂のうなぎ料理店「赤坂宮川」。北沢防衛相、大分市の釘宮磐市長と食事。
9時16分、東京・永田町の日本料理店「北大路 赤坂茶寮」。民主党の近藤洋介、手塚仁雄、本多平直、三谷光男各副幹事長らと食事。
10時56分、公邸。

首相動静―12月25日
6時24分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」。民主党の枝野幹事長代理と食事。
8時27分、公邸
844名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 09:38:32 ID:B5OkREw7
俺は無駄な事はしないし努力もしない
どうせハロワに行っても無駄だし
必死に探す努力はしない
あと面接とかうざい
雇って下さい的な感じいらん
向こうから欲しがってお願いしますって言ってこい
そしたらお前達のような会社に俺は勿体無いわって言ってやる
845名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 10:10:34 ID:mp8XkRwe
おちょくり面接逝ってくれば?
先週は秋葉に買い物あったから、ついでに受けてきたよ
これで実績2回なので、また失業もらえてヒーハー
846名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 12:17:41 ID:+q2vxguZ
ハローワークだとたまに無資格可の介護があるんだが、
パートなら受かりやすいかな?無資格でもやはり介護経験ないやつはいらないかな…28女です
パートで探してるけど無資格だから全然仕事がない…
847名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 12:53:34 ID:qNVU4gwO
俺を介護してくれないか?
一日15k 本番+5k
848名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 13:42:10 ID:pJ/hI3ZC
介護は無資格で飛び込んで、働きながらヘルパー2級を取得すればよいかと思う
その後、実務経験を2〜3年?積んで介護福祉士かなんかの資格を取るのがベターなんじゃね
薄給だから実家とか拠点が無いと大変だろうけど
849名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 14:51:03 ID:Gy+05hTG
ID:wC30OCQは資格持ってても人間性に問題大有りで仕事がないんだね…
無理ないよ
文面からも根性の悪辣さがそれだけ滲みでるほど性格悪いんじゃ誰も雇いたくないよな
850名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 17:00:20 ID:Ku29idy8
介護経験してたが貧乳女のいじめはきついよ
851名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 17:03:20 ID:n//rm6b9
どんなふうに苛められるのハァハァ?
パイパンだったらもぅ最高ハァハァ
852名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 17:29:48 ID:RECK9W1r
巨乳なら夏ぶらすけならある
853839:2010/12/26(日) 17:41:20 ID:sJJf1cQC
>>849
スレチになるからもう貴殿には絡まないけど、
ここ見てるのが無職ばかりだと思ってるの?
お花畑な頭で大丈夫か?
会社の労務部で採用担当やってるよ。

転職関連スレは色々参考になることがあるのでロムってる。
では就活に励んで下さいね^^
854名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 20:07:56 ID:cyKqDakA
嘘つきに資格や検定があったら初級もうからないぞそんなんじゃ。
855名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 21:52:09 ID:I4Rq07U+
単なる問いかけに過剰に悪意を感じ取って噛み付くような人間って
よほど自信がないかコンプレックスの塊なんだろうな
>>835ではないが」wwwwww
ネットでの経歴詐称なら好き放題書いてもばれないもんなw
また他人のふりしてレスしてくるだろうけどこういう底辺男って惨めだなぁ
856名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 22:29:48 ID:C4/MK4OL
年末だからって、イライラするな、おまえら
857名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 22:37:05 ID:i1Spx+ph
ムラムラなら年中だがな
858名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 22:38:35 ID:YVDoaHAA
>>850
貧乳は心の貧しさが体に表れているんだよ。
859名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 22:42:46 ID:yaTBvHmq
首相動静(12月26日)
時事通信 12月26日(日)10時6分配信

 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後1時30分から同2時23分まで、下村健一内閣審議官。
 午後3時8分、仙谷由人官房長官が入った。
 午後4時30分、仙谷氏が出た。
 午後4時44分、福山哲郎官房副長官が入った。
 午後5時21分、福山氏が出た。
 午後5時45分、山口二郎北海道大教授が入った。
 午後7時53分、山口氏が出た。同54分、公邸発。同57分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。
同ホテル内の日本料理店「水簾」で伸子夫人とともに片山善博総務相夫妻、山口氏と食事。(了)

水簾
http://www.capitolhoteltokyu.com/ja/index.html#/restaurant/suiren/

懐石 欅   13,860円
懐石 橘   17,325円
鉄板焼 桔梗コース   15,015円
鉄板焼 山吹コース   18,480円
すきやき   15,015円
寿司 にぎり「瑠璃」   9,240円
寿司 おまかせコース「青藍」   13,860円
860名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 01:14:37 ID:iykxK6e2
>>858心の余裕ないのかもな・・・・介護系で賓乳とかうんこ
861名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 03:08:17 ID:mDe8XvhX
>>848
>実務経験を2〜3年?積んで介護福祉士かなんかの資格を取るのが

年明けの試験を最後に、制度が変わって学校行かないと取れなく成るはず。
862名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 08:04:17 ID:uDFtnRqs
憲法25条 生活保護は4つの条件さえクリアすれば簡単に受給できる。
★(1)稼働能力なしの証明
 65歳以下の場合、働けない事を証明しよう。
 躁鬱(そううつ)病の診断書を精神科医でもらおう。
 精神的に病んでいるなら、うつ病に関する本を読んで精神科医へ行き
 「眠れない」「何をする気も起きない」「死にたいと思う」
 等と訴えよう。できれば複数の精神科医で診断書をもらおう。
 「あの精神科医とは性格的に合わない」「方角が悪い」等
  の理由で医者を替えるのは精神病の場合よくある事。
★(2)資産が無い事を申告しよう。
  不動産や車等は無いこと。銀行通帳にはほとんどお金がない事にしておこう。
  ただし、車しか交通手段がない田舎の場合は車所有は認められる場合あり。
  またあまり資産価値のない家に住んでいる場合は不動産所有が認められる場合あり。
  パソコンやエアコンその他の家電もOKだ。
  借金があると生活保護受給できないので自己破産&免責してもらおう。
★(3)扶養義務者から援助しない旨の意思表示をもらおう。
  民法877条の扶養義務者は、直系血族(父・母・祖父・祖母・子・孫)と兄弟姉妹。
  (それ以外の 例えば おじ・おば・めい・おい等には扶養義務はない。)
  これらの扶養義務者から援助しない旨の回答を出来れば書面でもらおう。
  理由は経済的事情でも、家庭での絶縁関係での事情でも何でもよい。
  親と同居している場合は家を出よう。
★(4)生活保護を受給しようとする その市町村に住民票がある事。
  生活保護の管轄は、市町村区役所の福祉課である。
  そこに住民票がなければならない。
アドバイス:市町村区役所福祉課へ行く時は一人ではなく、弁護士や司法書士や
 生活保護支援団体や議員などと一緒に行った方が良いぞ。
生活保護は男性単身世帯の場合、約8万円+家賃補助最大約5万円だ。計十数万円。
子供がいれば、さらに数万円もらえる。公営住宅に優先的に入れる。
住民税や市水道代は免除。市営交通無料。医療保険は掛金ゼロ&医療費全額公的負担。
863名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 08:07:32 ID:uDFtnRqs
躁うつ病の代わりに統合失調症でも可
お前らの先輩がどうやってきたかの参考スレ
お前らは病気だから教えてやってるんだけど、それでも診断書取れない場合があるから
診断書取りに行くならちゃんと勉強していけよ

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 54
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1293124314/
★★ 集団ストーカー本日の被害報告Part1 ★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1290009624/
マスコミは集団ストーカーをやっている その11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1284069950/
864名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 14:30:44 ID:ewn6Fq8I
関連スレ

精神障害年金に協力的ではない悪徳医○を報告しろ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1289476476/
865※グロ注意※:2010/12/27(月) 15:12:06 ID:vEfMMJ74
NHKと朝日が絶対に放送しない映像
http://www.youtube.com/watch?v=UB2oX07FpnI&feature=grec_index


62 :名無しさんといっしょ :2010/09/07(火) 18:44:31 ID:fV29PfP9
テレビ関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg

64 :名無しさんといっしょ :2010/09/15(水) 15:05:22 ID:HpuV3WgP
シナ人の特徴は、以下のようにまとめられると言う。
1.平気で嘘をつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を故意に改変する
4.約束を守らない


22 :↓ブックマークせよ:2010/12/20(月) 16:04:47 ID:wb+m0BM90

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1290627237/


チャンネル桜のYouTubeはこちら(当分の間)

前スレ(=644まで)
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1285123794/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1293222079/


866名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 15:22:14 ID:+D7t1D7B
【死刑囚の年末年始の食事メニュー】   (東京拘置所の場合 佐藤優「国家の罠」より)

*12月31日
 ・午後3時過ぎに割子ソバ、一口羊羹、栗饅頭、一口カステラ、揚げ煎餅、ビスケットの詰め合わせ
 ・ラジオは深夜0時10分まで延長(通常は午後9時END)
 ・レコード大賞、紅白歌合戦、ゆく年くる年が聞ける

*1月1日
 ・朝一番に特別配給品(紅白の饅頭と重箱)と「お年玉」が配給
 ・重箱の中・・・蟹クリームコロッケ、鶏唐揚げ、ミカン・パイン・チェリーのコンポート
    漬物、野菜煮付け、豚肉角煮、塩鮭、牡丹海老、数の子、昆布佃煮、酢蛸、
    羊羹、伊達巻き、紅白蒲鉾、豆きんとん、黒豆
 ・三が日は麦が入ってない「銀しゃり」
 ・朝食・・・・大根の味噌汁、イカ塩辛、芋きんとん 
 ・昼食・・・・手作り餅、雑煮、焼きソバ、マスクメロン、牛乳
 ・夕食・・・・ビーフステーキ、ミックスベジタブル、鱈子スパゲッティ、クリームシチュー、
         カフェオレ
*1月2日
 ・朝食・・・茄子と玉ねぎの味噌汁、鯛味噌、漬物
 ・昼食・・・豚汁、鮪刺身、山芋のとろろ、海藻サラダ
 ・夕食・・・手作り餅、汁粉、蒟蒻と野菜の煮付け、茶碗蒸し、りんご、
         牛肉大和煮缶詰、みかん缶詰
*1月3日
 ・朝食・・・わかめとジャガイモと麩の味噌汁、なます、煮豆 
 ・昼食・・・鰻の蒲焼、大根の煮付け、卵と野菜のスープ、プリン
 ・夕食・・・手作り餅、雑煮、イカとナムルのあえ物、蟹缶詰、
        バームクーヘン、レモンティー

867名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 16:19:47 ID:mDe8XvhX
拘置所(こうちしょ)とは主として未決拘禁者(被疑者、刑事被告人)、死刑確定者を収容する法務省の施設等機関。

基本的に、まだ刑が確定してない人用なので飯も旨いし制限も緩い。
拘置所に居たいなら、死刑確定な大罪を犯さなくては成らない。

普通に軽い犯罪で刑務所入ると、待遇が数段落ちるよ。
868名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/27(月) 16:20:53 ID:mDe8XvhX
って事で、安易に犯罪に手を染めないようにね。
869名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 12:09:50 ID:cg0+/gGJ
極道めしでも読むか。
870名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 12:11:30 ID:Y6vEZu0B
ハロワの求人は空求人が何故多いのか?それは会社が赤字(全体の7割)
会社ばかりだから当然採用なんてしない訳です
法人税を納めてる企業は3割
1ケ月以上求人してる企業は誰も採用しない企業とみて間違いない
優良企業は1ケ月以内に誰か採用し、また書類も返却します
何故、求人を出すのかは疑問ですが
871名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 12:14:41 ID:a3GH5ItX
>何故、求人を出すのかは疑問ですが

高スペックの求職者が引っかかればウマーだから

872名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 12:25:15 ID:PSj75JRr
>>870
知り合いのIT下請け
すごい経歴の人来たら登録みたいな形で採用
(仕事が来たら頼む形で給料はいらない)
うちにはこんなすごい仕事した人がいますよと営業
そのためだけにハロワで採用続けてるらしい
873名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 12:41:49 ID:w7rBgK3s
兵庫のコウ○トリの市のハローワークのおじいちゃん相談員にうんざりした
874名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 13:01:04 ID:pA/cpmEw
書類返送しない会社はそもそも空求人なのでは、と思う。
875名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 13:12:53 ID:UDSTU+5Q
そう考えたらハロワ求人の水増しひどすぎるよな

1ケ月前の求人とかもあるけど、あれも取る気なしだろ絶対
普通ならその日のうちに応募殺到するはずだし

本当の失業率はいくらなんだ?
876名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 14:09:33 ID:glYtVcx+
出来そうな仕事がある→会社側は女性希望

なら最初から女性希望って書いとけやボケ
877名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 15:08:24 ID:BBhceOtZ
確か求人票にそういうの書くのだめなんじゃなかったっけ?
878名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 15:14:51 ID:65ijgjGB
ダメなんだよなぁ
その文句は国に言うべきだ
書いてくれたほうが求人出す側も見る側もありがたいんだけどな
879名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 15:54:29 ID:1LOeU5Io
求人票の備考欄に「必ず返信用封筒に切手を貼付して、同封して下さい」って書いてあった会社に
応募書類一式郵送してから今日でちょうど1ヶ月目。
何の音沙汰もない。「選考結果は1週間後」と書いてあるのに。
しかも応募時に「まもなく締め切りますから急いで送って下さい」って言われたから速達で送ったのに…。
こういう会社は潰れるべきだと思うわ。
880名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 15:58:05 ID:a06lHQ+A
切手横領ウマウマ^^
881名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 18:09:03 ID:3b5mkpRp
内定先が倒産したああああああああああああああああ

東証1部 シルバー精工が銀行不渡り2回目で倒産 負債15億円

民間信用調査会社の東京商工リサーチは28日、東証1部上場で
編み機やプリンターなどの情報機器を製造する、シルバー精工が同日、
銀行取引停止処分を受け、倒産したと発表した。負債総額は約15億7800万円。

952年、編み機製造を目的に丸越編物機械として設立。
64年に東証2部上場、67年に現社名に変更し、84年には東証1部上場を果たした。
91年3月期には売上高140億7600万円を計上したが、主力の編み機市場の縮小。
情報機器事業などにも進出したが経営に行き詰まった。
増資などで資金繰りをしてきたが、約束手形が2度目の不渡りとなり銀行取引が停止された。
今後については、「営業を継続し、スポンサーを募る意向」としている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101228/biz1012281607009-n1.htm

882名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 20:23:35 ID:DAzA+Y1u
そこかなり前からアラーム出てたぜ
もっても年度末で終了じゃね?wって
883名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 20:34:40 ID:GHGGHUB4
>>881
>952年、編み機製造を目的に丸越編物機械として設立。
平安時代からあったのかスゲェなw
884名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 22:01:04 ID:8D+raO8T
885名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 00:13:43 ID:8BwLIh6/
952年(天暦06)、機織製造を目的に丸越反物機械として設立。
964年(応和04)、京都2部上場
967年(康宝04)、銀色精工に社名変更
984年(永観02)、京都1部上場
991年(正暦02)、売上高140億7600万両を計上・機織機市場縮小・飛脚業進出
886名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 01:19:31 ID:vlR5kBuk
881のコピペミスってるだけじゃねーか
行頭のスペース削除でやっちまったのか
887名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 11:18:40 ID:LgupbEoA
HPを見ても年末年始のカレンダーがない。
何時までで何時から年始は始まる?
888名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 12:03:41 ID:bSoLj7ta
求職したことない人は求人いっぱいあるのになんで就職できないの?
って思うけど実際求人採用してる企業は3割位でその他の求人は
空求人なのを知らなすぎ、ちなみにパート求人も同じ
空求人に疲れました
889名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 13:13:16 ID:SRBMyAn4
失業保険についてなんですが私の場合自己退職なので3回の求職活動が必要なんです
その活動についてなんですけど一回は認定日二回目はビデオセミナーですんだんですが
もう次の認定日までに講習がないんです。だらだらしてた結果ですけど
就職する気は全くなく失業保険がほしいが為に適当に会社に応募したんです
そして私のほうから会社に電話で辞退した場合は求職活動にはならないと見られるのでしょうか?
面接までした後辞退すれば求職活動になるのですか?一応「相談」と「紹介」というハンコは
受給資格者証にもらってるのですが。。。お願いします教えてください
890名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 13:44:10 ID:yK0DDp2a
>>889
活動内容は各ハロワによって異なるから要確認。

あと日本語でおk
891名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 15:03:37 ID:5L/DkE1p
各県主要都市では29日30日ってハローワークやってるんだな…

http://d.hatena.ne.jp/hanhinkon/20091229/1261632740
892名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 15:55:48 ID:b003oyzB
内定をもらえたら、ハローワークへ報告にいくべきなのでしょうか?
893名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 16:36:07 ID:ddP9JTB5
ハローワークのほうは「報告してくれ」と言ってるけど
多分誰も報告してない
894名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 17:13:01 ID:6Z+3wOOd
違う。。
求人はあるが、条件に合う、働けそうな、働きたいところがない。
また、年間休日がおかしいぞというところがある。

有効求人倍率という定義を変えてもらいたい。
実質の有効求人倍率は、0.1%以下だろ。
895名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 17:17:51 ID:nO/ddWKg
パソコン(検索方法)が変わったのは梅田だけ?
なぜ、賃金での検索を出来なくした?
896名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 17:47:23 ID:zS2TrR75
元旦の予定は?
897名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 18:27:25 ID:0g0OW1In
少女のパンチラ盗撮ハァハァ
898名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 18:50:13 ID:HK7bA1ad
12月のハロワ結果
面接は       2社
書類選考でお祈り 14社
こりゃもうあかんわ 全然決まる雰囲気がない
俺よりひどい奴なんかいないだろーな^^;
皆さんの12月の成果も教えてください

899名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 18:53:32 ID:HK7bA1ad

補足
もちろんすべてが不採用でした
900名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 21:53:39 ID:qPTtc74w
>894
そのとおりだねぇ
今、正社員募集見ると、経験年数2年とかが普通だからね
年間休日がおかしいときは、相談すれば聞いてくれる(*´ω`*)

平気で労基違反の求人があるからなぁwww

それでも選択しなければいけない立場な訳だが・・・

そんな世界がおかしい(´・ω・)
901名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 23:13:09 ID:EiaAGqJe
今は、イイ人が居れば(低賃金で経験・技術ありの
バリバリ即戦力で働ける人が居れば)、採用しようと
思ってる・・・って感じのところが多いだけ。
902名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 23:28:12 ID:wEQ+QwjY
903名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 14:55:05 ID:KgRC3st2
【栃木】「将来のことを考えると不安で眠れなくなる」 就職難で「うつ」増加 ハローワークに臨床心理士配置
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293616786/
904名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 15:14:26 ID:n5LGXF6f
どうせ不採用何だから…
不採用ってなんじゃい!
偉そうに!キレた!
905名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 16:05:56 ID:j0pJj3WH
履歴書送る封筒って小さい方と大きいほうの封筒があるが
二つ折りですむ大きい方の方がいいんだろうか?
小さい方だと何度も重ねておるからしわくちゃになるんだが

どっちのほうが受かりやすいとかある?
906名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 17:40:20 ID:AbwBU8bm
大事なのは内容だろうけど、折り目は少ないに越した事はないだろうな。
907名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 18:13:57 ID:WGKqWVIf
履歴書サイズだったら半分→三つ折りにすりゃ小さい方でも入るんでね?
むしろハロワの推薦状すら折って入れたが普通に書類選考通った。
※返信はがきになってるから細心の注意は払うが
少し考えたらわかるだろ・・・折り目位で影響なんてない
採用側は20〜100以上は応募書類見るんだぞ。
送るフォーマット(封筒の種類、履歴書の種類)が一様な訳がないのに
受かりやすいとか落ちやすいとか、どんだけ折りまくってんだよって話だろ。

>>905は添え状の日付とか職務経歴書とか宛名の文字を綺麗に書くとか
写真の裏に名前を書くとか、もっと別の事に気を使え。
908名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 21:08:01 ID:zKMRNKeM
某小売業の採用担当者を自称する男のブログに、「履歴書を折り曲げてるヤツは迷わず落とす」
とか、「青インクの万年筆で書いてるヤツも落とす」とかメチャクチャな事を書いてたな。
まるで殿様気分でほざいてるし..
はっきり言って、そんな糞会社は御免だわ。
909名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 21:20:55 ID:HTpRBP2t
>>908
折り曲げるが半分、三つ折り程度なら問題だが、
それほど滅茶苦茶な事ではないと思うが…
910名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 22:15:51 ID:PPINlbR7
911名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 22:21:36 ID:OmwYB+JF
シャーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漏れの時代キターーー
912名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 22:52:27 ID:KZQaYFY7
自分の能力からいってどの位の所受ける?例え無謀でも受けれたら、受ける?
小論文が有るんだけど、今までそんな所で働いてないし、一応書けるけど、相手にしてるのが、
ランクの高い人の様な気がする。
913名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 23:04:14 ID:UNez0g2D
俺が面接受けた会社は、小さいので専務が登場。
「使えない年寄りを切って、給料も安くて即戦力の20代、30代に切り替える
から、技術のある人はどんどん取るから」って言われた。
それ聞いて、こんな会社で働きたくなくなった。
914名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 23:16:09 ID:kfuE/Krz
>>908
経営者なら分かるが
人に雇われてる奴がそういう発言するのは痛いな
915名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 01:45:16 ID:Knhdu+KF
>>906
そうだよなぁ

>>907
それもそうだな。写真の裏に名前を書く理由がわからないが。
証明写真ってノリつけて貼るだろ?名前なんで書くの?

>>908
大きい封筒に二つ折りにすることにこしたことはないってことだな

>>910
ホストとか?
916名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 02:03:10 ID:TcHVUX2b
写真が剥がれた時に、誰か分かるように名前を書きます
917名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 02:41:41 ID:J6CTDVMz
一枚だけ残った写真を一体何度剥がして再利用した事か
そして年明け早々またそれをやるハメに
918名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 02:42:53 ID:Knhdu+KF
>>916
あぁ、なるほどねぇ!そうだったんだ!
919名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 02:43:45 ID:Knhdu+KF
>>917
俺は書類選考もないような直接面接で合否決まる底辺アルバイトだお
だから何枚も証明写真焼き回ししないといけないからめんどくせ
お金かかる
920名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 10:53:04 ID:Ai0DBkKY

今からハロワに行く、炊き出し食ってくる
921名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 10:53:54 ID:OvkpBVxW
>>920
そんなことやってるの?
922名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 10:54:40 ID:Ai0DBkKY
◆ハローワーク炊き出し正月の献立

◎1月1日(木)
 朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
 昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
 夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン
◎1月2日(金)
 朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
 昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
 夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンテー
◎1月3日%8
923名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 12:02:39 ID:/aB5gu6e
>>922
いや、これ刑務所の献立じゃないの?
ハロワで朝昼晩の炊き出しが出る訳が無い
924名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 13:32:04 ID:qajUE8AG
おはよう。
さぁ、ハロワでも行ってくるか
925名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 15:24:22 ID:5ZI+6qFk
180 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2010/12/31(金) 10:53:44 ID:Ai0DBkKY
◆平成21年正月の献立(東京拘置所死刑房 小田島死刑囚のブログより)

◎大晦日、夕食時に、年越そば(盛りそばパック)
◎1月1日(木)
 朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
 昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
 夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン
◎1月2日(金)
 朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
 昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
 夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンテー
◎1月3日(土)
 朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
 昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
 夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁
926名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 22:12:17 ID:Ai0DBkKY
※無職の一年
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す  ←★
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
927名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 23:08:07 ID:Gv9QaEJM
そのコピペの1月無理あるよなw
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 08:10:49 ID:Kzn0P5+E
どうせ企業も一月求人してない 正月気分が抜けない
2月から本気を出す
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 14:08:27 ID:mMp0u+eS
ハロワの求人はスピードくじ、
求人して採用する企業に応募しないと無理なのがわかった
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 17:30:21 ID:HF/CZpCZ
>>929
確かに早い者勝ちだけど、
一人めは落とされるから難しい。
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 17:45:53 ID:qQFUxC32
明日もハロワ炊き出しやってる?
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 09:32:20 ID:7Opo4G8x
募集の背景:
【幹部候補スタッフとしての心構え】
○30分前行動を意識し、食事は10分でとる。
○土日のお休みは取れません。
○行動は素早く、出勤退勤の挨拶は一番に・返事は明るく元気にはっきりと行う。
○各業務内容について十数ページあるマニュアルを1週間以内に覚える。テストを行います。
○常にメモをとり、不明な点は質問する。
○仕事量も少なく、仕事の質も悪いうちは、誰より早く出勤し、
 誰より早く食事を済ませ、誰より遅くまで仕事をする、という意識で動く。
 (休憩時間だからと、おしゃべりしている暇はない)
○与えられた仕事は、たとえそれが1年間トイレ掃除だけであっても、
 仕事を与えられた事に感謝をして、自己の工夫を取り入れ100%の力で行う。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0007416039
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 10:07:30 ID:7Opo4G8x
※無職の一年
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す 
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 10:28:46 ID:QEEBpycP
>>933
これって前どっかのスレのレスで見かけたけど9月がおかしいよな
無職だったらずっと休みのはずなのに休みボケとか
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 12:03:57 ID:ls14P9u3
バイト疲れた
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 12:17:04 ID:VvQW3Q30
>>934

休みボケが抜けない。→ 暑さボケが抜けない。

でどうかな?
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 15:34:08 ID:cpctpSQz
無職で残暑は厳しい。か、
夏バテが治らない。
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 01:23:49 ID:zCDm7Zq1
まじめな話し、毎日決まった時間に起きるのが
既に苦痛になってる。
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 03:18:08 ID:NO66pzCT
履歴書PCでプリントアウトして印刷しておくってもうかるよねー?
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 04:46:54 ID:7gPFkWSr
今年はハロワっていつからやってるんですか?
941就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 07:16:18 ID:hOIvrtez
>>940
そんなことぐらい自分で調べなよユトリ脳
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 07:44:03 ID:OLjX6Gn8
>>940
明日から営業
943名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 08:21:38 ID:AZPeZOyR
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html

「27万では地獄、もっと欲しい」と茶髪バツイチの佐賀さん一家
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/no1952.html
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 09:46:58 ID:AZPeZOyR
9 :可愛い奥様:2010/11/22(月) 08:18:45 ID:M9ctoIwo0
ハローワークで失業者や学生の就職相談に乗ってるのが
リストラされて緊急雇用対策で採用されたおやじばかり…
ハロワの正規職員の待遇を羨んでまともに仕事しないんだなあこれが…

仕事がないのに定年65歳延長とか言ってうちの福祉法人もそうなったのはいいけど
トップの理事長夫婦だけが恩恵に預かる。
他は2年で辞めちゃう。
じじばばが席を譲らないから若手に仕事が行かない…
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 12:55:11 ID:qlkC7fSa
この求人に受かったらいいなー。でも、小論。筆記。面接。ってあるから、1月かかってしまう。
その間に他の所受けたいけど、受かっても、最初の求人の方がいいなあって時は、どうする?
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 15:26:20 ID:tXQNrn7Z
出勤日を調整すればおk
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 16:45:48 ID:dPRZi34w
みんなはいつからハロワ行くつもり?
明日行っても更新してないだろうし意味がない気がするんだよなあ
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 16:47:42 ID:BoFR9Zwi
>>947
求職以外の手続きもあるだろうし業務初めの明日は混むだろうな・・・と思ってる
明日はフリーペーパー拾ってこよう
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 16:53:06 ID:nkFYuKLx
採用するのにひと月もかける企業って馬鹿じゃねーの?
ぜんぜん求人する側のことなんて考えて無えじゃん
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 16:53:46 ID:nkFYuKLx
求人する側→求人募集に応募する側
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 18:55:29 ID:etNMUjvH
そりゃハズレ人材を引きたくないからな。
忍耐強さでも見てるんじゃないのw
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 19:20:18 ID:gYsDQGKs
ストック持てばいいだろ?
先に決まれば蹴ってやればいいだけだし。
一軒ごとに採否決まるまで待つなんて、バカじゃね?
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 00:17:07 ID:gY1uB1fk
そうなのか!
明日のハロワは辞めて、郵便局に行く。
無職だと手続き関係がややこしい。
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 01:18:12 ID:PbND5obe
ハロワッテ4日からですか?
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 08:57:22 ID:UASTXa86
4日からです
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 10:13:15 ID:66fMz2S3
みなさんは年末年始でさらに無職期間が延びましたね。
私は明後日、仕事始めです。はぁぁ、だるいぃ。
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 11:46:20 ID:N/s0Ouox
俺は信じている
>>959が次スレで戻ってくる事を
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 11:47:06 ID:N/s0Ouox
>>959とか・・
俺乙
>>956なw
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 11:55:25 ID:66fMz2S3
>>958
大した給料ももらえない仕事でストレスが溜まります。
自分より下を見ると心が癒されちゃったりしますので、その時にまた来ますw
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 12:49:01 ID:0thJXzSx
今日って東京のハロワ混んでますか?
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 14:31:54 ID:lzQalcSK
今日認定日だった。 すげぇ待たされた。 

なんだか就職できる気がしない。 新年からやる気うせる。
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 14:55:08 ID:KbuWPusU
サーセン質問です

今日認定日初体験でした
1週間以内に失業保険金入金されるって説明受けましたが
実際はどのくらいの日数で入金されるものなんでしょうか教えてください
リアルで1週間かかるとしたらは長いなあ
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 15:06:01 ID:vpFrA5i5
>>962
俺は認定日が木曜日で週明け月曜入金だったから認定日含んで5日。
土日含まない型なら3日後くらいには入るんじゃないかな。
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 15:13:47 ID:KbuWPusU
>>963
ありがとう
3日後なら希望持てます
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 15:17:15 ID:vpFrA5i5
>>964
5日後でも希望持てw イキロ!
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 17:34:52 ID:Of5kGxXn
俺は水曜が認定日だけど、金曜の夕方頃振り込まれてるらしく
実際に受け取れるのは月曜だな。土日が邪魔だ。
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 17:50:27 ID:NLCQVAeW
俺水曜日の午前中が失業認定だな。
金曜日にはもう入金されてるな。
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 03:50:02 ID:AoUkxz1i
そんな数日の差が大問題になるほど、
困るものなのか?

失業保険を貰えるってことは、会社を
辞めたばかりだから、貯金があるから
数日くらい大丈夫じゃね?
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 07:58:10 ID:vFHAAt+h
パソコン検索のパソコンを前のシステムに戻してくれ〜
今の、すごいやりにくいし見にくいよ!
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 08:01:21 ID:iqzflQEO
>>969
試験勉強中の俺は求職実績が欲しいだけの検索。
今のシステムだと2分ぐらいで印刷完了まで出来るんで便利だけどなぁw
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 08:39:13 ID:gr21UKLt
あれ、今日も正月だ…。
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 10:33:02 ID:U2EOq4W8
ハローワークの求人ってどのくらいの期間で内定でるの?
大学の新卒採用みたいに2ヶ月とかかかるの?
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 12:09:15 ID:uclPhebN
>>972
相手の会社によるから"ハローワークの求人"だとどのくらいかってのは関係ないと思うよ
目安でいいなら求人票の左下の採否決定ってとこに日数書いてあるけど
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 12:09:57 ID:qGxUbZ4J
>>972
早ければ5日後くらいには出るよ
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 14:34:09 ID:Gfv9bjtR
金曜ドラマ ふぞろいの林檎たちIII(再) #4-6★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1294199200/
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 16:14:08 ID:QxJp7dX/
>>973,974
どうも

当方卒業間近の大学4年なんですけど、ハローワーク行っても問題ないですかね?
即戦力を求めているとか聞くんですけど・・・
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 16:20:06 ID:AU29CaZq
>>976
ブラックでよければどうぞどうぞ
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 17:59:44 ID:ydQosGwj
>>976
1月いっぱいは大学の就職課経由の求人で頑張ったら
2月になっても内定がなかったらハロワを使うといいよ
高校生も結構いるし・・・
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 20:34:46 ID:2BuCzZf1
>>976
<募集資格>・要経験、経験3年以上、即戦力になれる人って求人ばかりだよ。
まずは新卒で探しても遅く無いと思う。 
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 20:43:35 ID:uclPhebN
>>976
俺はもともと高校出て即(っというかそのまま?)フリーターなったから
新卒の就活って分からないけど
現在大学生なら22歳でしょ?それでハロワ行ったって実務経験○○年募集ばっかで場違いな気になると思うよ
その中でも経験不問なの探すとブラックなのばっかだし、大学で探せる範囲内で頑張った方が後々いい結果になると思う
くどいようだけど大学内の就活って分からないんだけどね・・・
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 20:46:14 ID:S9//zDYA
>>980
え?高卒?()
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 20:51:25 ID:uclPhebN
>>981
え?中卒?()
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 20:53:37 ID:78+h9mrb
>>980
今は大学新卒者向けの求人も別枠もあるんだよ?
そんなことも知らないのか?
お前は何年も職安に通っていてそんなことも気が付かなかったのか
だからいつまでも採用されないんだよ。www
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 20:57:16 ID:k34FDi+D
だからいつまでも採用されないんだよ。www

お言葉をお返しします
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 21:03:31 ID:uclPhebN
>>983
そうなんだ知らなかった、すまん
それなら大学4年生でもハロワいって全然おkだね

ハロワ通いだしたのは昨日から、
前就活した時は結構贅沢に条件入れても選り取り見取りだったのに今まじやばいんだね
ほんと辞めなきゃよかった
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 21:08:35 ID:RHuDPgW3
>>976
新卒ならまだまだいけるよ。中小でもなんでも、手当たりしだいに受ければいい
このスレにくるのは早いな
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 00:31:58 ID:Fw/4qpPX
地域職業相談室では求職登録してハローワークカード発行してもらうことってできるのかな?
期限きれたっぽいから近場で再登録できるならしたいんだけど…
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 10:10:54 ID:pk1xwjfj
<三菱電機子会社>直接雇用せず…違法派遣で労働局指導無視
毎日新聞 1月6日(木)2時31分配信
家電大手「三菱電機」の子会社「三菱電機ロジスティクス」が、22年にわたり
違法派遣の状態で女性を働かせ、大阪労働局から直接雇用するよう是正指導された
問題で、ロジ社が先月下旬、直接雇用しない方針を労働局に伝えていたことが5日、
分かった。指導を無視しても罰則はなく、規制に実効性がない実態が浮き彫りになった。

女性は40代で、22年も違法派遣で働いたが、昨年9月に11月末での解雇を通告
されて問題が表面化した。
労働局は昨年11月下旬、ロジ社に対し、女性を派遣ではなく直接雇用するよう指導し、
1カ月以内に改善策を提出するよう求めたが、ロジ社は「直接雇用はできない」と回答した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000014-mai-soci

989名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 10:13:03 ID:pk1xwjfj

次スレ

ハローワーク 質問・相談・雑談スレ 【54】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1294276320/
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 10:31:18 ID:F8FP+C4T
なかなか仕事がない
991名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 10:48:28 ID:aaguSI43
応募先に出す履歴書ってA3用紙じゃなきゃ駄目なの?
A4用紙2枚じゃ駄目?
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 10:51:47 ID:LiuTo8mM
別に良いだろ。
993名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 12:24:35 ID:G1ou2aay
市のホームページにでる臨時職員希望者登録は
求職活動に入りますか?
994名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 12:46:13 ID:va+dnaPF
>>978に同意。
就職課の求人では、
二月なのに某地域内NO.1商社や某インフラ系子会社が
「その年三月卒業の新卒限定」の「総合職」を募集してたりする。
まあ、就職課の求人も減ってくるから、色々平行してやるのは良いと思う。
995名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 14:36:07 ID:RhP+5Mbn
なーる
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 14:42:42 ID:1te/7YDe
履歴書なんて飾りです えらいひとにはそれがわからんのです
997名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 15:39:31 ID:1rWE5a8g
ハローワークカードもらう為に書類書くけどあの書類って永久保存なのかな?

998名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 15:55:44 ID:vj0c2rmU

999名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 15:56:45 ID:vj0c2rmU
埋めるわw
1000名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 15:57:47 ID:vj0c2rmU
異常w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。