☆ハゲ☆ 無職・だめの毛髪事情 ☆薄毛☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
400名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/22(金) 02:20:03.43 ID:Zymxlw+U
↑おまいの頭、坊主にも出来ないだろ!
401名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/22(金) 05:07:12.75 ID:An6fX5b6
ルーニーの植毛雑すぎないか?w
402名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/22(金) 17:41:52.23 ID:gbseD6Oc
画像貼って
403名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/22(金) 18:04:56.37 ID:W4DjLIRZ
貼ってくださいだろはげ
404名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/22(金) 18:42:43.03 ID:5YtHHRoJ
坊主にしようとしたらお母さんにやーさんみたいになるから辞めなさいって言われた。
405名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/22(金) 18:49:24.21 ID:W4DjLIRZ
マザコンハゲ
406検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/06/23(土) 20:33:25.81 ID:nbp2IC3F
抜け毛すげー多いんだけど禿げない。
髪洗うとき、手にいっぱい毛がつくんだけどね。
407名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/25(月) 01:40:07.60 ID:RYQaZRiQ
きてるよ
408名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/25(月) 21:07:55.08 ID:lvUUgdLw
age
409名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/01(日) 11:15:15.27 ID:xG7YgMho
2010年11月30日
注文したフィンペシア(Finpecia)が届きました。カークランドも注文したのですが、そちらはまだ届きません。
中はこんな感じ。頑張ってくれよ〜。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/381cb6ddcace4816389d1eed31ebb50e.jpg
俺の頭のハゲ具合。フサフサになるぞ〜。 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/11dc2a78859268f21710757a5cc922a2.jpg
http://blog.goo.ne.jp/hage_taiyaki/e/67e192502db8a475f36722aeecdc1197

2012年6月11日
育毛を開始してから約1年6ヶ月が経過した。
写真で見ると変わらないが、いまだに少〜しづつ回復しているように感じる。
このまま順調にいってもらいたいものだ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/db159a700ff96feb076569bb5ca071b6.jpg

ミノタブ服用:1年
フィンペシア服用:1年6ヶ月
カークランド塗布:1年3ヶ月
L−リジン服用:1年5ヶ月
亜鉛服用:1年
http://blog.goo.ne.jp/hage_taiyaki/e/1c1c59c3b63823b9e3dbdb9a8b82a9b9


自己紹介
はじめまして、たいやきと申します。 髪の毛はもうあきらめていたのですが、プロペシアやロ
ゲインのジェネリックが安く購入できる事を知り、それではと思い育毛を再開しました。
http://blog.goo.ne.jp/hage_taiyaki/
410名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/05(木) 13:49:10.60 ID:rGvqOeSL
>>406
生活習慣の確率高し
411名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/06(金) 03:02:13.80 ID:c3UM+QZd
禿げる前に結婚するしかない
412名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/06(金) 03:26:52.86 ID:318iXnRj
抜けるけど毛が太いのなら改善の余地あり
細くなるのは大変に危険 間に合わない可能性あり
413名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/06(金) 03:28:55.16 ID:H8S7oxBX
414名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/02(木) 13:22:22.87 ID:rMO2zPg4
久々にあった同級生が結構頭きてたよ。
まだ20代半ばなのに可哀想になあと思ったよ。
冗談でハゲいじろうとしたが怖いから辞めた。
急にホームに突き落とされたら怖いし。
一時期、お店の商品カウントする夜勤バイトやってるって言ってたからな。
顔も疲れてて久々に会って可哀想に老けたな 苦労してんだなが第一印象だったよ。
おまけに腹が出てて明らかに中年のオッサンだったわ。
なんか一緒に歩くの違和感感じた
415名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 10:20:33.02 ID:86JozL9O
416名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/01(土) 09:03:11.53 ID:OMSUIjjA
「夏のツケ」が抜け毛の原因? 秋の抜け毛危険度を予測するセルフチェックリスト

秋は1年の中でも抜け毛が多い季節だという。しかし、たくさん抜ければ心配になるのがオトコ心。
一過性の抜け毛なのか、根本的な対策が必要なのか、チェックリストで確認してみよう。

 脇坂クリニック大阪(参照リンク)は、8月30日、「秋の抜け毛危険度」を予測するセルフチェックリストを公開した。
秋は毎年抜け毛の相談が多い季節で、実際に問い合わせが増えるという。
セルフチェックリストは以下のとおりだ。「はい」がいくつあるか数えてみてほしい。

「秋の抜け毛危険度」を予測するセルフチェックリスト

1.この夏は、帽子をかぶらずに外出することが多かった(はい/いいえ)
2.シャンプーは適当(簡単)に済ませていた(はい/いいえ)
3.冷たいビールを飲むことや焼き肉を食べることが多かった(はい/いいえ)
4.季節にかかわらず、常に頭皮が脂っぽい(はい/いいえ)
5.暑すぎて、つい冷房の効きが良い場所にこもることが多かった(はい/いいえ)
6.夏バテしてしまい、食欲がほとんどなかった(はい/いいえ)
7.連日、深夜までロンドンオリンピックを観戦していた(はい/いいえ)
8.お盆なのに休みが取れず、残業続き、寝不足の毎日だった(はい/いいえ)
9.もともと体毛が濃いほうだ(はい/いいえ)
10.家族、または親族に薄毛の人がいる(はい/いいえ)

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1208/31/news096.html
417名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/04(火) 05:57:45.33 ID:X8NaynwZ
418名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/11(火) 15:15:43.64 ID:m3k1Ybwq
通称「新型うつ」=PTSD(外傷後ストレス障害)であることが発覚!

http://diamond.jp/articles/-/24459
この記事では近頃の若者は些細なことでトラウマを抱える人が増えてると書いてあるが、そうは思わない。
ブラック企業が蔓延した結果働くことにトラウマを抱える人が増えてるのじゃないのかね?
419名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/11(火) 19:40:49.86 ID:E0+S6+qT
体毛が濃い薄いは関係ない場合もあるけどね

芸能人だけでもゴリ、綾部、山田孝之、阿部博、小倉、ココリコ田中
挙げたらキリがない
420名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 04:54:36.29 ID:kft1FXOP
薄毛の方が男はカッコいいですから

証拠
http://i.imgur.com/HbSRq.jpg
421名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 13:56:39.12 ID:ylrAeZo4
すこし髪染めたら薄毛黒髪より目立たなくなった
地肌に近い色の茶色とかお奨め
422名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/14(金) 16:42:06.95 ID:bUTNns8P
10代でハゲてきた俺は30過ぎたら外でようと思って先日30になったけど
30ででもハゲはまだまだ辛かった
ISSA超えてます
423名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/18(火) 23:10:35.28 ID:PHYNSd93
>>420
竹中直人はかっこいいけど、これは薄毛じゃなく完全なハゲ
424名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 08:48:27.24 ID:k9f0UedP
                    ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ   

                豚田のりお、35歳、無職、ハゲ
425名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:24:38.03 ID:bSt5Jm+v
竹中直人みたいに色黒だと目立たないんだよハゲは
426名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:30:38.08 ID:bSt5Jm+v
>>422
10年以上ヒキってたの?
427カカシ:2012/09/27(木) 00:47:48.96 ID:m4xInExq
鬘でいいじゃん
428名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/27(木) 17:56:12.68 ID:apBE0hVQ
バイオテック池。
429名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/29(土) 09:28:04.65 ID:k0kvVo9o
若禿危険度チェック
http://www.hair-patio.com/check.html
430名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/29(土) 09:35:03.09 ID:cLXNqucp
>>429
55点/116点満点中
要注意である。
今から積極的にハゲ予防に取り組むべきだ。
431名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/29(土) 20:46:04.51 ID:wRit3Hee
432名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/29(土) 20:49:34.65 ID:wRit3Hee
出ました116点w
危険信号w
433名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/30(日) 21:37:52.22 ID:bR07x/7K
画像
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/4/a4fd3e01.jpg


女性は男性の頭髪の薄さがどのくらい気になるのでしょうか?
聞いてみたところ衝撃の結果が出ました。

非常に気になる 19.6%
どちらかと言えば気になる 54.4%

どちらでもない 14.6%
どちらかと言えば気にならない 8.2%
まったく気にならない 3.2%

「非常に気になる」と「どちらかと言えば気になる」を足した「気になる派」がなんと74%の女性が
「男性の頭髪の薄さ」を気にするのです!
これは男にとっては衝撃の結果です。


毎日新聞
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/08/post_2126.html
434名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/02(火) 06:42:53.21 ID:OgxnWbEP
男性にとって大きな悩みのひとつに「薄毛」があるだろう。
ここでは、現在32歳・薄毛歴14年という会社員男性・Aさんの切ない告白を聞いてみよう。
そして、どのように対処すべきかを専門医にも聞いてみた。
 
現在Aさんは前方と頭頂部にまったく髪の毛がないため、スキンヘッドにしている。
Aさんがハゲ始めたのは、高校3年生の18歳の時のこと。父親も薄毛だったため、「自分もハゲるんじゃないか…」という
疑念はうすうす抱いていたのだという。

18歳になったころ、友達から「お前、頭皮がやばいよー」「前髪、キテるよー」と笑われることが多かったAさん。
だが、当時は「まぁ、ちょっとおでこが広い程度だろう」とあまり気にしていなかったというのだ。

Aさんが本格的に薄毛を意識し始めたのは、20歳前後の大学生のころ。そのとき、
バンドなどの影響で、長髪にチャレンジしていた。
しかし、長い髪にすると、ところどころに肌色の隙間ができてしまう。これを見て
「もしかして、自分はハゲてるんじゃないか」と初めてそのときに気付いたという。
そのとき、ようやく育毛剤などに興味を向け始め、抜け毛対策に着手する。

当時は、花王の“サクセス”のような髪の毛に良いとされているシャンプー等のシリーズを購入。
大学生時代の少ない小遣いでは、数千円レベルの“髪に良いもの”を買うのが精いっぱいで、
1万円や2万円以上するような高額なものには手が出なかったようだ。

ただ、カツラをつけることは、「扱いが面倒くさそう」「バレたら面倒くさい」「むれそう」ということで、
考えなかったという。今でこそ、「専門医に診てもらい、薬を処方してもらう」という手段があるものの、
当時は「専門医」自体の存在があまり一般には知られていなかった。
(略)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120930-00000012-pseven-soci
435名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/02(火) 13:08:38.44 ID:BrLt3kDY
散髪が怖い・・・・・・・・



怖すぎる・・・・・・・・・・・・・・・



出来上がりを見たら.....毎回悲鳴を上げそうになる
こんなんで外出られねーよ・・
436名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/02(火) 17:13:44.22 ID:6cfEPLea
どうして男性はそんなに禿を気にするの?
私のようなフェチも沢山いるのに...
むしろ色気があって武器になりそう
437名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/04(木) 07:46:01.47 ID:LmaJl4Cy
438名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/04(木) 22:15:03.11 ID:FJMzVNey
>>437
kwsk
439名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/07(日) 10:32:14.10 ID:vpDgPoIL
画像
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/eva0.jpg

女性は男性の頭髪の薄さがどのくらい気になるのでしょうか?
聞いてみたところ衝撃の結果が出ました。

非常に気になる 19.6%
どちらかと言えば気になる 54.4%

どちらでもない 14.6%
どちらかと言えば気にならない 8.2%
まったく気にならない 3.2%

「非常に気になる」と「どちらかと言えば気になる」を足した「気になる派」がなんと74%の女性が
「男性の頭髪の薄さ」を気にするのです!
これは男にとっては衝撃の結果です。


毎日新聞
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/08/post_2126.html
440名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/13(土) 16:17:09.11 ID:JraIbSEZ
今日の所さんの目がテン
441名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/13(土) 18:31:17.92 ID:gVUP4Dy6
遺伝には勝てないです・・・
442名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/14(日) 10:12:54.20 ID:b5v3LI7X
マジで最近抜ける抜ける
443名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/14(日) 16:43:05.91 ID:LoH2DenB
ハゲた夢をみた!
444名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/14(日) 19:02:47.40 ID:Yyahag56
風呂から出た後鏡を見るのが憂欝。
445名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/14(日) 19:19:20.94 ID:MAyyXUbj
森口尚史 失業してもがんばれよ!
446名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/03(土) 04:13:52.10 ID:Ip0bW92E
無職でハゲって悲壮感が増すよな
447名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/03(土) 04:15:10.68 ID:DcQjnKaM
彼女居ればそんなでもない
448名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/04(日) 15:26:10.04 ID:LRZ0mLY7
日本の成人男性の薄毛人口は約1300万人。
薄毛率26%で、アジアではトップだそうです。

芸能界でも、自らのハゲをネタにする人もいれば、
カツラや植毛をしたと後ろ指をさされながらも隠し通す人もおり、対処の仕方は人それぞれ。

多くの人がとかく外見を気にして隠そうとしがちですが、
OLたちの目から見ると、ハゲそのものがダメというわけではないようです。OL4人が語り合いました。

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/people0823/20120705/1341494889
449名無しさん@毎日が日曜日
>>446
ハゲだからヒキってんだよ