952 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 00:05:10.85 ID:SXM3r0pt
954 :
947:2012/09/23(日) 00:50:30.04 ID:xSbfFNpv
すまん俺がうんこだったわ
分かったら下水に流れていけよ
お前らカローラ買わんかい
庶民はカローラ買うことが義務だろうが
バブル脳の団塊クソジジイは一刻も早く死んでくれ
10年近く使ってるPCで、そのブラウザを開いてないのに
セキュリティソフト先生から、警告・某ブラウザのパフォーマンス過負荷とか何とかってメッセージが出る。
クレカすら持ってない俺たちには
ウイルスソフトなんか必要ないだろ
タブレットでいまだにアンチウィルスが
必須扱いされていないことがにゃんともフシギでならぬ・・・
>>940 家庭用はまだしも業務用が駄目だ。
業務用といえどもパートとかいろんな人が使うことも考えないといけない。
親がまさに電通に洗脳しきってるから困る…
サイテロの基本である実家暮らしではサイテロ生活は十分に出来ないしストレスも溜まるしどうしたらいいものか
>>964 実家パラサイトしてれば生活コストゼロだろ?
バイトや定職の給料を全額貯金しちまえばいい
誰もがそこそこの労働時間で雇用される環境があれば
性格などが変な親族が居ようが関係なく自立することができる。
そういえばワークシェアとフレックス制の導入を言い始めた
政治家だか経済連関係者だかがいたな最近
968 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/29(土) 17:49:43.55 ID:trRiwPcl
低収入なのに実家暮らしだから通帳の額がどんどん増えていく
2007年に1万円引き出した記録があるがこれは俺の黒歴史
今ナンボくらいあんのん?
970 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/30(日) 00:13:47.56 ID:qorI6E3y
30代前半で3500万
>>967 誰だろ?
ワークシェアリングの話題は以前から散発的には出るが話が進まない。
ワークシェアリング導入のトップだった半導体業界も今は逆行しているし。
972 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/01(月) 13:42:27.09 ID:6waN4KYy
DL罰則化でさらなるサイテロ参加者増加が見込まれるか?
どうだろーね
音楽とかアニメとかに触れる機会も減るだろうから
CDとかDVDとか関連グッツとかも売れなくなるかも分からんね
974 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/02(火) 00:05:30.49 ID:bZX4iktB
グーグル検索でトップにでるような普通のサイトでさえ著作健違法なんて山のようにある
そのような状況でクリックしてダウンロードしたら罰金だろ
罠というかおとり捜査というかやる事が気に食わない
どうせザル法なんだろうけどね
円高で経団連その他諸々は阿鼻叫喚、俺らは個人輸入が捗ってウマウマ
もっと円高になれー
そう言えば日本盤CD買わなくなったなぁ。
各アーティスト直営サイトの高音質音源ネット配信から購入することが多くなった。
安くて早くていい音w 最高です。
FRBの連邦準備金制度に代表される、近代金融システムが存続するには
以下の2つの条件が要るとおもう
@ あくなきテクノロジーの進化
A 自由な未開のフロンティア
いまのところ、@は完全には止まってはいない(ちょっと危ういが)
ところが一方で、ITの進化(@の範疇)はネットという無法地帯(Aの範疇)を
潰しにかかっているようだ
タイガイの楽曲はもうyoutubeやニコニコからダウソ出来る
音楽などネット配信で買う必要もない
海外アーティストも日本盤高いもんねー。ぼったくり商法の結果がこれだ。。
図書館がおいしいです
983 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/03(水) 13:24:51.07 ID:wOtxg0tj
もっと車が売れなくな〜れ〜
984 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/03(水) 13:30:22.23 ID:wOtxg0tj
M1F1総研がまとめた『若者のクルマ離れに関する検証』というレポートによると、2000年から2002年までの2年間で、29歳以下の
年間自動車購入台数は0.103台から0.052台と約半分に減少。現在はその傾向が定着している状況だという。なぜ彼らは車を買お
うと思わないのか。その理由を同レポートのアンケートから抜粋すると、
今の生活では特に必要性を感じないから 74.1%
車の維持費・税金が高いから 52%
他の交通機関で事が足りているから 51.9%
車以外のものにお金をかけたいから 43.9%
車本体を買う金銭的余裕がないから 36.9%
とのこと。不景気の煽りはこんなところにも影響しているようで、多くの若者が個人の経済的理由によって、二の足を踏んでいるこ
とが分かる。
こうした傾向にともなって、昨今全国の自動車学校では、「若者の免許離れ」を危惧する声が増加。各学校のホームページをのぞ
いてみると、どこも若者たちの注目を集めるため、さまざまな対策を打ち出していた。
人類は自分自身でつくりあげた制度に追い詰められてしまい
もう大っぴらに不法を働かざるを得ないところまで来てしまったのだろうか?
生真面目な(正直とは言っていない)日本人って、こういうのがちょっと
苦手なんだよな ^ ^;
986 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/03(水) 20:14:32.80 ID:XPWtsIhS
20代前半だけど免許は原付すら持ってない
電車も通勤以外はほとんど乗らないな
自転車さえあれば十分でしょう
>>984 1.今の生活では特に必要性を感じないから
3.他の交通機関で事が足りているから
この二つは経済的理由ではないな。
4.車以外のものにお金をかけたいから
これも経済的理由ではないっぽい感じもする。
988 :
名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/03(水) 21:00:57.75 ID:xrtIjaGE
都会に住んでるなら現実的に車は必要がない
クルマは、持ってるだけでどんどんどんどん金が流出してしまうからな
クルマ離れもヘッタクレもあんなモン、持つほうが異常
持たんのが普通
車検保険料駐車場代とか考えると持つ気にならんよなあ
俺も車を持たなくていい所へ引っ越ししたいよ。
俺は赤帽払い下げの程度の良いスーパーチャージャー付きの1BOXが欲しい。
エンジンがトラック並みに丈夫だそうだ。(赤帽専用エンジンらしい)
うーん、欲しいぜ農道のポルシェ、その車は狂おしく身をよじるように加速していくという・・・
お前は二度とこのスレ来んなよ
さいてろ
梅
うめ
ume
1000ならこのスレで既出な提案全部法案化可決
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。