★お金を貯めて労働地獄から開放されたい★19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
もう働きたくない!
派遣工場作業員でキツくて単調な作業を朝から晩まで毎日毎日残業残業!
生きるために働くというより、働くために生きてる状態だ。
もちろん派遣工員に将来なんてありはしない。
こんな事が死ぬまで続くなんて一体俺の人生は何なんだ!!

と言う事でお金を貯めて早期引退を目論むスレです。
とうぜん結婚なんて眼中にありません。

前スレhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1279642218/
2名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 00:46:19 ID:zqzHeHBu
格安氏はこっちに書き込んでね
3名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 07:13:59 ID:LuXklvMe
こっちでぼちぼち行こうや
4名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 08:48:32 ID:2M/zvLum
働くために生きている今の状況から脱出できたらなあ
まじニートがうらやましい
5名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 13:12:05 ID:8G4tsvwL
いまのところネタじゃなければ俺みたいなヒモローが一番優雅な気がする
難点は女遊びができないことと毎日パチンコ屋にいけないことかな   
これはかなり痛い
6名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 14:18:42 ID:I7NtElrw
えんがちょ
7名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 15:31:49 ID:xChxw39U
無理のない仕事、ストレスない仕事を適度にやるのが一番。
8名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 17:44:00 ID:2M/zvLum
無理のない仕事、ストレスのない仕事か
そんな仕事がこの世にあったらなあ
9kakuyasuhouse:2010/09/16(木) 20:53:54 ID:Z9lhXFa5
お、新スレができたのですね。よろしくです。ここのところ、
ぐっと気温が下がってよくなりましたね。猛暑で何もできなかったので、
少し気温が下がってよかったです。ただ、気温が急に下がってくると、
日中眠たくなったり、うつ気味になったりして大変です。まだ体がうまく
対応できていないみたいです。

さて、今日も巨大化したオクラを売りに、直売所に出かけてきました。
毎月10日に農作物の売上げが振込まれます。うちの庭で取れたミニトマトを
中心にかなり売りに出かけました!が・・・・。「一月に1517円」の
売上げorz さすがにこれだけでは食ってられないですね(笑)
ミニトマトだって収穫→水洗い→袋詰め→直売所への往復、とかやってたら
1時間半ぐらいはかかる…。農家も大変だなぁ、と思うこのごろです。
うちは「実績」を作っておかないと節税対策にならない
(光熱費の半分や苗代などで赤字にしなくては)ためやってますが…。
職業にするのは厳しそうです。
10名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 21:14:23 ID:1ZrbNuHO
前スレ979

979 名無しさん@毎日が日曜日 sage New! 2010/09/15(水) 22:18:16 ID:FSEAj7gw
38才で貯金3800萬、先月で会社辞めた。
とてもじゃないが会社についていけなくなった…
単なる班長クラスなのにプレゼンテーションだの英語の勉強会だの
数百人の前で3分間スピーチだのアホくさいわw


↑楽天ですか?
おいら36歳貯金1000万、貯金は979殿より少ないが、境遇にてるな・・・
おいらの会社も似たようなもんで、職場内の正社員ではおいらが一番年下で
社歴も浅く、当然役職も一番下なのに、会社の管理部からは「10はできる奴
なんだから、自分の現場だけでなく、周りの他の云々・・・」と強制してくるんだよな・・・

冗談じゃないよ、一番給与安い上に、人の倍働けってか?働いたって昇給・昇格は
管理部にゴマするれる奴しかどうせ上がっていかねぇんだからw

979さんは3800万のうち1200万で株を始めて、武田薬品、アステラス製薬、エーザイ、
第一三共製薬、関西電力、トヨタ、等を均等に買ってみればいいかと。
1200万円分で毎年トータル50万くらい配当出るよ。
11名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 21:17:35 ID:T9RTnXCN
格安氏は請負切られたのか?
12うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 00:43:11 ID:9Gb3Zcpp
重複はこっちのほうじゃん

日付が古い。

こっちを削除してもらおう
13うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 00:47:59 ID:9Gb3Zcpp
一応、引越しの準備だけはしておこうかしら


もう働きたくない!
うつ病でしんどいのにキツくて単調な作業を昼前から夕方まで毎日毎日!
生きるために働くというより、働くために生きてる状態だ。
もちろんうつ病になってしまったからには将来なんてありはしない。
こんな事が死ぬまで続くなんて一体俺の人生は何なんだ!!

と言う事でお金を貯めて早期引退を目論むスレです。
但し、ロウカイをなめた発言、非現実的な貯金の人は書かないでください。
14うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 00:48:56 ID:9Gb3Zcpp
3 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 00:19:47 ID:9j0CBhlE
前スレ
★お金を貯めて労働地獄から開放されたい★18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1279642218/


4 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 00:20:35 ID:9j0CBhlE
高収入の人が早期退職するなら判るけど
低収入の人が無職を目指すのは理解出来ない


5 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 00:23:33 ID:9j0CBhlE
13乙
15うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 00:49:58 ID:9Gb3Zcpp
6 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 00:27:38 ID:9j0CBhlE
このスレの推奨スペック

30代 ←歳とってからロウカイしても楽しくないっしょ!
     若い時の自由だからこそ価値があります!
     20代でも可だけど、実際20代で7000万とか貯めるのはしんどいっしょ!

ロウカイ資金はずばり7000万!
          ↑
     ぬこという30代の男が5000万の貯金でロウカイしたけど
     結局5000万では足りなくて、また働き出しましたw
     結論:生活コストが安くても5000万程度ではロウカイ無理! 



16うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 00:53:15 ID:9Gb3Zcpp
やはり、生産性のない話、無駄な馴れ合いは害以外のなにものでもない。

適当な話に耳をかたむけているようじゃ、終わっている。

全ては、事実に基づいて、根拠のある事実や事件から、将来を計画するべきでしょう。

ぬこという30代の男が5000万の貯金でロウカイ後、
資金不足で、再度就職した。

この事実から、ロウカイ資金が5000万では無理という
話に繋がるわけだ。

全て、事実がない話で納得してはいけない。

机上の空論なんて、無駄なんだから。
17うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 00:56:21 ID:9Gb3Zcpp
で、いくらなら大丈夫か?

これを算出した結果、

5000万+持家+心の保険の2000万

というところが、落としどころになったわけだ。

ぬこは、おしいとこまで行ったと思うけど、

5000万しかなかったのが残念な結果を招いた。

家を売り、車を売って、5000万をキープしたが、
5000万切るのが不安で恐くなり、再就職。

基本、再就職は不利。労働地獄経験者ならわかると思うが、
オッサンを雇うようなところはだいたいブラックです。
18うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 00:58:08 ID:9Gb3Zcpp
そこで、考えたのが、5000万切るまでの期間を長くするというものだ。

5000万は株などで運用。上下に激しく動くものはダメだね。

安定して、安定した、高めの配当を出す、そんな銘柄につぎこみましょう。

そして、2000万はとりあえず、銀行などにおいておき、

ちびりちびり使っていく。
19うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 01:01:51 ID:9Gb3Zcpp
持家だから、家賃がかからないぶん、生活費は抑えれそう。

最初はちょっと贅沢に、風俗なんかに行って遊んだりしたいから、年間260万くらいの生活をするとして、

株の配当が、3.5%で175万。不足分の85万を2000万から捻出していくというのも
あり。

罰ゲームのように、お金を全然つかえない生活なんて、したくないわな。普通。

人並みに遊びたいし、風俗で、いろんな女を相手したりさ。

で、マイナスの85万を補う2000万は20年後にまだ300万残っていると。
20うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 01:03:53 ID:9Gb3Zcpp
20年こえたら、さすがに、50歳だし、
風俗とかも卒業だろ。

で、50歳越えた時点で、まだ5000万残っている。と。

ここで、ロウカイリタイヤのぬこと同じラインというわけ。

で、さすがに、就職したくてもできないし、資金が減る不安も
残りの短い人生を考えたら、皆無でしょう。


ゆっくりのんびり、日向ぼっこでもして、過ごせばいい。

21名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 01:05:12 ID:c3vPR5xW
荒らしはレス厳禁でお願い
22うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 01:06:13 ID:9Gb3Zcpp
50歳越えて、年金受給の70歳まで(将来は70くらいだろうね)の20年間を5300万で
乗り切ると。

流石に医療費なんかも相当かかるし、風俗なしでも年間260万は
覚悟しなきゃ。ね。

23うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 01:09:17 ID:9Gb3Zcpp
これくらいの計画だと、不安になって働き出すみたいなことにはならない。

人の失敗を見て、学ばないとな。人間。


そもそも、いつまでも元気で60歳こえても年間の生活費が100万とかで
計画してる奴って、何なの?

ロウカイ馬鹿にしてるの。

そんな計画ではロウカイ実現は無理でしょう。

野菜売って1500円稼いで喜んでるような情弱は60歳まで欠かさず求人広告をチェックしないといけない人生がまってるのは
酷い病気を患っている俺でもわかること。
24うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 01:10:43 ID:9Gb3Zcpp
俺は何も間違ったことを言ってないしな。

人によっては、この現実的な内容が耳がいたくなるように感じるだろうし、
そりゃそうだと納得する奴もいるだろう。

なんといっても、俺の話は事実に基づいた、最強のレスだからなww
25うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 01:12:07 ID:9Gb3Zcpp
貯金なし〜格安犬小屋with20万

つ100万円貯めるスレ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1268484517/l50

貯金100マン〜199マン

つ200万円貯めよう!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1278590598/l50

貯金200マン〜399マン

つ400万円貯めよう!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1284545298/l50

貯金400マン〜999マン

つ★ 無職・だめが1000万円貯金を目指すスレ ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1282845817/

貯金1000マン〜2999マン

つ3000万貯金しよう!Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1276866135/l50

つ5000万円貯金しよう!2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1262580316/l50


適材適所でいきましょう。
26名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 01:20:41 ID:0WChGqlS
60〜70で5000万円も持ってたら刺されるんじゃね?
27名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 03:13:23 ID:/euRHn9F
オイラ、ローカイするのに7000万円もいらないや
28名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 05:48:58 ID:lPZkT2yM
65才まで年500万有れば良いんじゃね?
55才なら5000万
45才なら1億って感じ
29名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 07:29:06 ID:/euRHn9F
年500万円もいらないや
今時年収500万円もあるサラリーマンがどれくらいいるか考えてよ
30名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 07:43:43 ID:tBWv3HCj
406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 07:33:00
不正選挙:消えたサポーター票11万は全部小沢だった!! 抜き取りやがった!! (ryuubufanのジオログ)
http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/158.html
31名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 07:51:10 ID:0OX/xRZ+
>>28
一億あったら20歳からでも労解できるぞ…
俺なら…
32名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 07:56:14 ID:/euRHn9F
俺だって、20才で一億もあったら余裕でロウカイできます
33名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 08:43:16 ID:VBLyAxXl
独身前提のこのスレなら1億なら余裕ということだね。
あとはどうやって1億貯めるか、生活の何を削ってその金額を下げるか、だね。
34名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 09:08:42 ID:IZ/CKCL7
5000万とか一億とか何言ってる奴何なの?どこの国の話?
35名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 09:11:43 ID:IZ/CKCL7
いくら貯めこんでもポックリ逝ったらおしまいなんだから
さっさと使っチャイナ
36名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 09:17:27 ID:Uj3J+NSM
おまいら遺産入らないの?
1億なんて余裕じゃね
37名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 10:06:30 ID:xdrXfW72
>>34
そりゃまあ、5000万以下で労解できれば話は早いんだけど。
でもそれって、
65歳 ー 年齢 × 100万円
とかって計算でしょ?
親の世話にならずに年100万で生活が続けられるかだね。親は先に死んじゃうんだし。
38名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 13:39:23 ID:aVUqZnH5
         >>12-25                      、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
39名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 14:10:52 ID:/euRHn9F
物価の安い海外でヒキコモリ生活をするという手もあるよ
年100万円あれば楽勝で生活できる国はたくさんある
40名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 14:27:03 ID:C9QbdGTw
>>39
海外で沈没ね。そういう人もいるよね。
殺されちゃった人もいたけど。

あの人たちって健保、年金、住民税とかって払ってないのかな。
日本にいてもこれらを払わなければ、相当お金が浮くよね。

あとは持ち家で家賃さえ浮かせば、食事は自炊、娯楽はネットで年100万でなんとかなる?
41名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 14:37:14 ID:/euRHn9F
タイのバンコクだと家賃2万5千円位のアパートに住んで、外食中心で、時々飲みに行ったりして、月7万円で暮らせるそうだよ。
日本なら生活費月25万円位の感覚らしい。
なんせ食費は一食100円位だからね。
役所に海外転出届を出せば、健保、住民税は払わなくていい。
年金をはらうかどうかは人それぞれだと思う。
42名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 14:55:14 ID:/euRHn9F
日本で暮らす場合、持ち家で家賃がかからなければ、年100万円で暮らせるよ。
ていうか、この予算で暮らしている日本人はたくさんいると思う。
もちろん、食事は自炊で娯楽費は最小限だろうけれど。
43名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 15:04:35 ID:C9QbdGTw
>>42
なるほど。
じゃあ、とりあえずの目標は
65歳 - 年齢 × 100万 かな。
個人的には 60歳 −年齢 でいいと思っているけどね。年金を繰り上げ支給しても100万もらえる計算なら。
44名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 15:06:34 ID:Uj3J+NSM
おまいら遺産入らないの?
45名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 15:56:46 ID:/euRHn9F
>>44
遺産が入るの?
いいね〜
俺に半分寄付して徳を積まない?
きっと現世でも来世でもいいことがあるよ!
46名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/17(金) 16:07:44 ID:e+8y/UzG
遺産ローと言う新キャラ登場か?w
47うつ魔人 ◆m0OsdUrDI6 :2010/09/17(金) 22:52:45 ID:pkbG5c/e
うつがひどい。
俺様のスレに落書きしやがって!

50000000以下はとりあえず、書き込むなよな。

現実みろよ。50000000じゃ無理だろ?
48名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 00:44:05 ID:ItYKzCnc
はやくロウカイしてぇぇ
49名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 01:13:52 ID:9hC2Jgvi
ヒモローだけど最近マジ気が狂いそう
毎日にメリハリがないから永遠にごろ寝生活が続いて終わらないっていう気の遠くなるような単調な毎日
人間は仕事しないとアタマがおかしくなるな       
のりぴーの旦那やらボンボンみたいな大金持ちはこういう状態のときに金があるから薬物に手をだすんだろうな
俺はそこまで金もないしやらないし酒すら飲めないのがつらい
主婦がアル中になるのもそう
人間って暇地獄に陥ると精神的にバランスが取れなくなる
こんなに好きなときに寝てゴロゴロしているのになぜ満たされないのか?
おまえらはまだこんなローカイの気持ちわからないんだろうな
ローカイって向いてる向いてないがあるぞ
ひまつぶしにゲームも考えたがこの年じゃついていけないし夢中になれる時代はすぎた
熱中できるような趣味がほしい!
日によってはここまで気分沈まないしハッピーなときもあるけど
周期的に訪れるこのモヤモヤした状態
もしかしたら病気なのかもしれないがへんな人工薬のみたくないから病院にもいけない
週末に飲み屋で騒いでうきうきしているサラリーマンがうらやましい!
50名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 02:30:10 ID:EQypvxYC
労働からの解放 → 労解 → ろうかい

ってことか?
51名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 06:59:51 ID:VgIodG0S
現実的な線は
50歳家持ち貯金2000万でローカイだな
52名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 07:02:08 ID:Pw06B4ex
>>51
スレチ

53名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 07:52:56 ID:Pw06B4ex
30代 ←歳とってからロウカイしても楽しくないっしょ!
     若い時の自由だからこそ価値があります!
     20代でも可だけど、実際20代で7000万とか貯めるのはしんどいっしょ!


50歳とか論外だからw
それに50歳まで続けれる仕事なんて労働地獄じゃないしw
54名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 07:54:16 ID:Pw06B4ex
いかにして若い元気な時にロウカイできるか

これが1つのテーマです。

50歳ロウカイ というのは50歳定年
という意味になりますから。

一般の会社でも早期退職制度で、50歳で定年退職できるところもあるみたいです。

55名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 08:15:14 ID:m6jjZezO
↑こいつ何歳でロウカイしたいのか?わからん
56名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 09:42:11 ID:pgJXFSIt
>>49
>主婦がアル中になるのもそう
それはお前みたいに何もしないグータラ主婦だろw

てか、もうヒモネタやめろよw
57名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 11:23:32 ID:JtpmxU6R
うん
俺もヒモネタやめてほしい
58名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 19:34:48 ID:JtpmxU6R
「ぬこ」って実話なの?
俺は作り話ってきいたけど
59名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 19:53:21 ID:KUJ3CNn5
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=2832678
とりあえずここで稼ぎまくれ
60名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/18(土) 21:09:02 ID:ljyMPbco
とりあえずここで稼ぎまくれ
http://www.gendama.jp/
61名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 04:14:31 ID:rT2YHDnL
いや俺はもう50歳とかもう真近だし
すでに貯金2000万以上持ってるから
そういう意味で現実的な線かなと

もう今は月収15万アルバイトで時間稼ぎしてるだけ
そのアルバイトも50になって
年金納めてた期間が25年になって受給資格ができるんで
とっとと辞める予定だし
そのときは実家に引きこもって年老いた親を介護しながら
余生を過ごすライフプランになってる
62名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 05:42:11 ID:3nFjc0t4
>>61
あなたは私の理想です
将来あなたのようになれるようにがんばりまふ
63名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 06:08:47 ID:g3GWXEqP
>>61
>そのアルバイトも50になって
>年金納めてた期間が25年になって受給資格ができるんで
>とっとと辞める予定だし

受給資格が出来ても、実際受給が始まるのは65歳からだろ?
その間の15年は貯金の切り崩しで凌ぐの?
しかも時間稼ぎでも、バイトじゃ国民年金だから、その分少ないよ。
せめて厚生年金で25年納めないとな。

あと介護って半端なく大変だぞ、状態によっては常に介護者が必要だし、
金も結構掛かる。介護疲れで死ぬ人も居るからな。

年老いて大病や怪我で入院とかしたら、出費もかなりの額になる。
キミのはかなりリスクの高いプランだよ。
64名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 06:18:25 ID:rT2YHDnL
>>63
>15年は貯金の切り崩しで凌ぐの?

そう ただしインフレが起こったら
そうも言ってられないから
計画は破綻して
50過ぎても労働せざるをえないだろうなw

ちなみに今は厚生年金付きのバイトしてるよ

>介護って半端なく大変だぞ
これも正直どうなるかわからん
自分は両親が若いうちに生まれたから
まだ両親とも60代だし
父親は定年延長でバリバリ働いてるし

両親とよくそういう話はするのだけど
(ちなみに今日もこれから両親と食事に行ってそんな話をいろいろする予定)
両親はいつも子供に迷惑かけずにコロッと死ねればいいなとか
そんなことばっかり言ってる・・・

だからどのレベルの介護をしないといけないかは運次第だわ

でもそんなリスクは誰にだってつきものだから
それに完璧に備えてたんじゃキリがないよ
65名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 08:40:10 ID:B1afxQEk
>>49
はたらけよ
66名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 08:44:08 ID:3nFjc0t4
他人のライフプランにケチばかりつけなくてもいいんじゃね
貯金2000万円がうらやましいのかのお
ひがみかのお
67名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 10:40:04 ID:oD/Dti7o
>>61
現状が月15万のアルバイトなら辞めるのも惜しくないだろうし、両親も若いみたいだから、十分労働できそうですね。
あとは実家に住むわけだから、そのライフプランを両親に認めてもらうだけですね。
68名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 16:38:17 ID:oD/Dti7o
>>67
× 十分労働 → ○十分労解
今更気づいた。
でも、そのままでも意味通じてるねw
69名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 20:21:21 ID:gaWAizfW
>>64
>(ちなみに今日もこれから両親と食事に行ってそんな話をいろいろする予定)
両親はいつも子供に迷惑かけずにコロッと死ねればいいなとか
そんなことばっかり言ってる・・・

みんなそう言うんだよw
現実と理想は違うということを忘れてはならない。
介護は痴呆が始まってからが怖いだろうな。
仕事辞めても寝る暇無いよ四六時中付っきりだろ
70名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 20:45:54 ID:oD/Dti7o
>>69
うちの親も60歳過ぎくらいまではそう言ってたけど、70歳になって言うことが変わってきた。
面倒見てくれた人に遺産やるとかって。

先のことだからリアリティーがないだけで、今ニート&引きこもりで親が死んだら自殺するとかって言動と同じようなやつなんでしょう。
まあ、ポックリ逝きたいのは願望で実際そうなるかは別問題だし。
71名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/20(月) 00:11:38 ID:F4WApOqN
>>64

> でもそんなリスクは誰にだってつきものだから
> それに完璧に備えてたんじゃキリがないよ

確かにそうだね。親の健康とかまで考えてたら際限がない。完全にリスクを排除しようと
思ったらとてつもない金が必要だからな。ロウカイ開始年齢とか準備金額とか健康とか、
どっかで妥協が必要。
72名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/20(月) 00:18:17 ID:RHC3yiMu
ちょww

2000万とかでロウカイとか笑わせないでよね

30歳台でロウカイしないでどうすんのよ?
73名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/20(月) 00:20:06 ID:RHC3yiMu
定年退職するおじいちゃんの話聞いて、参考になりましたとか
やめてよ。
そんなスレじゃないよ。ここは。年齢的にもスレチだし、貯金額もスレチ。
もう、スレチのおんぱれーど。(なぜか変換できない)
74名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/20(月) 00:28:56 ID:F4WApOqN
いろんな労解の形があって良い。いろんな話を僕は聞きたい。
1つの方法しかない、という話なら、このスレはその時点で終了。
馬鹿みたいなロウカイ話でも良いんだよ。
75名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/20(月) 00:57:01 ID:RHC3yiMu
ロウカイと定年退職は違う。
そこを理解しない馬鹿はさっさと消えろ。
76名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/20(月) 01:01:07 ID:RHC3yiMu
ロウカイと定年退職は違う。
そこを理解しない馬鹿はさっさと消えろ。
77名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/20(月) 01:17:20 ID:RHC3yiMu
いろんなロウカイの形とかいってる奴は難なの?
到底生きていけないような貯金でロウカイとかありなわけ?
頭おかしーんじゃねーのw
78名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/20(月) 10:28:31 ID:pvARSfEW
別に年齢制限もうけなくっていいんじゃね?
70歳台でも働いていらっしゃる方は大勢いらっしゃるわけだし。
79名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/20(月) 17:04:08 ID:o/2uebuF
カタカナでロウカイって書いてる奴は複数いるみたいだが
比較的荒らし率が高いから相手にすんな
80名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/20(月) 20:57:02 ID:pvARSfEW
了解
81名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/21(火) 10:08:13 ID:WVFYoOmc
はやく労買いしたい。
ああああー鬱!鬱!鬱!
82名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/21(火) 12:01:52 ID:VBttX+L2
やはりベーシックインカムの出番か?
83名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/21(火) 14:22:35 ID:t/O/NmlF
早く老獪したいなф
84名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/21(火) 18:18:11 ID:YOoiwBbZ
俺は使えない公務員なんで給料少ないけど絶対的な安定収入があるだけです。
まあ親の遺産相続すれば相続税払っても億は残るのは間違いないと思う。
どっちにしたって税金でまかなってもらえる給料と、親の資産をあてにするだけの能無しなのは自覚してるけど気楽なもんですよ。
85名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/21(火) 18:53:15 ID:MBM9p52i
労働好きの奴はスレ汚しにしかならん
ここは毎日決まった時間に職場に行くのすらうっとうしいと思える人のスレだから

ついでに言えば親の遺産なぞ含めなくとも億くらいすでに持ってる
86名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/21(火) 22:40:32 ID:QZ+FCe2f
はやく了解したい...

貯金額カスな奴はスレ汚しにしかならん
ここは毎日決まった時間に職場に行くのすらうっとうしいから
お金を貯めて、リタイヤしようと思う人のスレだから

87名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/22(水) 07:04:49 ID:J9vs7/T5
給料日。ロウカイにむけて、また一歩すすむ。
88名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/22(水) 07:15:12 ID:J9vs7/T5
俺は絶対にロウカイを実現させるぜ!ロウカイは夢であり、目標だからな!
89名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/22(水) 07:27:56 ID:J9vs7/T5
労働好き&貯金無理説力説野郎
 
↑こういうのに邪魔されているが、俺は負けないぜ
90名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/22(水) 08:08:55 ID:J9vs7/T5
今日も仕事だ。

激務がまっているぜ。

俺にとっても難易度の高いことをやらされるが、隣の新人のやってることと大して変わらないような
屈辱的な仕事だ。

こんなことすら、時間がかかって、できもイマイチ。自分でもわかっているが、
どうしようもない。

悔しいが、ロウカイのために耐えるしかない。
91名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/22(水) 20:27:56 ID:RNOQ94Te
>>90
仕事は新人並みで
給料は新人より多いなら最高じゃね?
92うっちー:2010/09/22(水) 21:28:04 ID:BudG4JKX
>>91
屈辱に耐えれたらね。。

うつ病はどんどん酷くなるし、人生のトータルで考えたら、最低なんですよ。
93名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/22(水) 21:52:13 ID:23zBxvWA
>>92
本当に最低だよね。
94うっちー:2010/09/22(水) 23:12:16 ID:BudG4JKX
今日は、クリック証券のキャッシュバックのキャンペーンのやつの
入金があったよ。
25万円。雑所得だけど。

でもまあ、これで、ロウカイが一歩進んだ。明後日は給料日だね。
95うっちー:2010/09/22(水) 23:14:58 ID:BudG4JKX
なんだかんだで、今月は60万くらい増えそう。
シティバンクのキャンペーンも2x5万振り込まれてた。
シティのキャッシュバックキャンペーン10万+クリック25万+給料25万(仕事の進捗が悪くて、今月は土日でたからその分の手当て)

土日って、なんか、すごく割り増しだね。手当てが。
96うっちー:2010/09/22(水) 23:17:06 ID:BudG4JKX
なので、貯金は6500万+60万=6560万
生活費は、一括で払ってる奴(自動車保険とかさ)いがいのが、月10万マイナスするから、6550万になる。

あと、もうすぐ貯金の利子が、まとまったやつが入る予定。

ロウカイまで、がんばれ!俺!

負けるな!俺!
97うっちー:2010/09/22(水) 23:20:03 ID:BudG4JKX
来月10月は給与から15万貯金しよう
再来月11月は給与から15万貯金しよう、あと、定期貯金の利息がはいる。
12月はボーナスだ。夏と同額だから、自分へのご褒美にちょっとつかって
80万だけ貯金しよう。
12月の給与も、15万貯金しよう。

今年中で、貯金は6700万にしよう。
98うっちー:2010/09/22(水) 23:21:43 ID:BudG4JKX
車の車検だな。俺の車は重量税が高いから、最低だ。

かといって、排気量のちいさいへぼいのには乗る気しないから仕方ないな。

99名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/22(水) 23:35:24 ID:BudG4JKX
頑張って貯めて、ロウカイしたいものだ。

5000万とかでロウカイしようとか思ってる奴は、ロウカイ自体は楽だろうけど、ロウカイしてからが地獄だろうな。

貯金が目減りしていく恐怖で、押しつぶされそうな日々がまってるんだろうな。
で、結局、働く。っと。
100うっちー:2010/09/22(水) 23:45:49 ID:BudG4JKX
おっと、いつのまにか名前がなくなってる
まあ、わかると思うけど、スレヌシです。
101うっちー:2010/09/22(水) 23:59:47 ID:BudG4JKX
スレヌシの俺は、毎日ロウカイに向けて頑張っているわけだが、
今日も会社で3時間ほど、ごけーっとしてしまった。

薬の副作用で、眠くなるし、マジでたまらんわ。

まさに廃人のようになってしまったな。薬漬けの。

まあ、批判は一丁前にしても、努力を一切しないような輩は
こんな病にならないだろうが、一部の『本気で』ロウカイしようと
してる、それなりのレベルの奴は、気をつけてくれ。俺のようにならないようにな!
102うっちー:2010/09/23(木) 00:02:05 ID:qwK0FHwE
なわけで、今日の実質の労働時間は4時間ちょっとなんだが、

その4時間さえ、集中できてない。

どうも、体がだるくて、うまく業務を遂行できないみたいなのだ。

これは、明日の祝日はもちろん、今週末の土曜も出社しないといけないかもしれないなww

なんといっても、新人の半分くらいのペースでしか、できてないんだからな。

時間も人の2倍必要ってわけだ。

みんなが休んでる間も、こつこつ、会社にいって仕事するしかない。

哀れな自分が本当に嫌になるぜ
103名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/23(木) 00:08:53 ID:qwK0FHwE
しかし、ぐだぐだ言ってもしょうがない。
土日も仕事をしないといけない状況なら、黙って仕事する。

もくもくと仕事する。

それが漢ってもんだぜ!
104名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/23(木) 00:23:14 ID:qwK0FHwE
働く俺、かっけー
ちょーイケメン!
105名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/23(木) 00:41:54 ID:Rp/euFzn
ウツロースペック表
年齢: 30代前半 学歴: 2浪後、摂南大学薬学部卒
職種: 不明     仕事: 上司からカモから搾取しろと怒鳴られる研究開発の仕事
容姿: イケメン   彼女: いる
貯金推移: H22.8.4    6200万
       夏のボーナス後  6370万
       H22.8.25    6510万 ← 今ここ
       労解目標      7000万
持ち家: あり  健康状態: うつ病
ウツロー語録: 
 ・6500万貯めた俺、マジですごい!!!!ちょ〜イケメン!!
 ・打つにまけるな!!!俺!!ファイト!!!おっれ!
 ・世の中KYな奴が多くて嫌になるぜ。かっこ、俺はのぞく。
 ・異論は言わせない。俺は間違ったことは何1つ言ってないからな!
 ・こんなややスレチな俺からみても、ひも老かいの人はスレチだと思うよ。
 ・ヒモローは格安以下wでも格安は金銭面でヒモロー以下w
 ・ヒモローさんにしても、別に間違ったことは言ってないと思うしな。
  貯金できないのなら、他の手段を考える。当然のことだと思うけど?
 ・つくづくダメだよな、俺。すぐ嘘ついちゃうし。
 ・今は、うつ病だ。そして、脳にも障害があると思われる。
 ・うつだし、別に株とかしてないけど6500万貯めたけど?
 ・結論→5000万じゃ無理 無謀 低脳
 ・俺のライバルは、健康で3000万くらいの層かな俺もうつ病じゃなかったら、
  ぶっちゃけ3000万くらいでいい。
 ・車と単車も、趣味っちゃあ趣味だけど、それでも、今までに1000万も
  つかってないと思うなぁ 車は女に買ってもらったってのもあるけど。
 ・今日は給料日だった。残業代ゼロ。手取りで10万ちょい。
 ・年間10000時間残業してみろぼけ! 無能でも時給2000円くらいつくだろぼけ
 ・真性の基地外より貯金少なかったら恥ずかしいよね?
 ・はやくおまえの恥ずかしい職業と年収&貯金さらせやww基地外くんよ
 ・基地外って社会のくずだし、迷惑だし、自粛してほしいなw
106名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/23(木) 02:44:29 ID:w27/ayD+
>>105
6500万円はすごいね!
107名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/23(木) 02:56:20 ID:01GnQwHE
もし本当だとして、7年で6500万貯めたことになる。
1年間に900万。

普通のサラリーマンがどうやって貯める?
絶対に無理だろ。2ちゃんの書込みを信じるほど俺は馬鹿じゃない。
108うっちー:2010/09/23(木) 08:41:48 ID:abzSOuND
おはよう。今日は雨がすっごいから、会社にいきたくない。

雨の日はうつがひどくなる。
109名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/23(木) 09:58:28 ID:kjXfNbDC
うおー
会社いきたくねー
もうすぐ10時になってしまうというのに。

だめだわ 俺。
110うっちー:2010/09/23(木) 10:00:48 ID:kjXfNbDC
うげー
毎日が地獄だああああああああ
111名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/23(木) 14:12:54 ID:ed4cHQsS
やっぱり現実的な線は
50歳家持ち貯金2000万でローカイだわな
112名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/23(木) 18:07:04 ID:w27/ayD+
別のスレで
「48歳♂で無職歴3年
持ち家で一人暮らし貯金47000千円
あとは年間1000千円程度稼げるバイト探そうと思う」
という人がいた。
うらやましい。
113名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/23(木) 20:46:09 ID:HA2cD25f
>>111
スレチw
114名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/25(土) 01:00:04 ID:uwGPJcHy
どっちが本すれ?

ここは過疎ってるね
115名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/25(土) 03:00:04 ID:8KVTaaso
>>114
うん
真面目にカキコすると、すぐ荒らされるからだと思う
俺としては、もっと盛り上がって欲しいんだが
116114:2010/09/25(土) 06:41:09 ID:wQNg1/K3
今日はうつが酷い。

真面目に生きてる人間が馬鹿をみる世の中だよね。

このスレを荒らす奴とか、生活保護とか、何なの?
117名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/25(土) 10:03:52 ID:2Ia8/ZMU
>>114
こっちが本スレでしょ。向こうは基地外が勝手に立てて削除依頼でてるはず。
118名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/25(土) 12:02:44 ID:Q4C5nccL
キチガイはどっちにも常駐してるけどなw
119名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/25(土) 15:51:29 ID:8KVTaaso
実際に労解した人には是非、体験談を書き込んで欲しいな。
120名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/25(土) 19:32:38 ID:ZWpZHDMi
やっぱり現実的な線は
50歳家持ち貯金2000万でローカイだわな
121名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/25(土) 19:36:44 ID:+cD8NPTO
>>120
はいはい。定年退職ですね。わかります。
122名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/25(土) 20:26:06 ID:+cD8NPTO
>>120
そんなレベルでロウカイできるんなら、誰も苦労せんわ!

おまえも、ロウカイなめてる一人認定だなww
123名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/25(土) 21:37:25 ID:dcezL0Ai
労解はやるかやらざるか。日米戦争開戦前の日本みたいなもの。
資源のない国(資産家でもない人間が)が資源の供給(給料)を断たれてどこまで戦えるか。
124名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/25(土) 22:01:03 ID:+cD8NPTO
ロウカイなめてる奴って何なの?
嫌がらせ以外の何でもないレスしておなぬーしてるの?w
125名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/25(土) 22:53:17 ID:+cD8NPTO
65500000だぜ
126名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/26(日) 07:08:33 ID:JSS5J0Y4
171 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/09/26(日) 03:04:10 ID:coFGBAKU0
で現在41歳でやっとこさ総資産1600万なったが、年齢平均では少ない。

が恵まれているのが父母の不動産資産。5年前死亡した父から相続の田舎の土
地4700坪。地元民に畑貸し+看板代+電柱代+公園一部貸し代年20万
現在5年間手付けず(兄弟3名分なんだが)その地で将来自足+居住可能

母も土地持ちであちこち土地を保有、近く一部を売却し子3名に生前贈与予定
数年以内自分に1000万弱入る予定。
母実家でビル保有あり(築40年目の古ビルだが)、そこの部屋も自分兄弟3
名に各1部屋ずつ。自分は所帯持ってないし実家暮らしさせて貰ってるので必
要ないからまだ貰ってない(現在は母が貸して賃貸益)。ビルのテナント10
店舗収入あるがその金は母兄弟で分配+ビル維持費で回ってるから自分らまで
は恵みが回ってこないが、現在75才の母にその恩恵あるから、金の事でオレ
に援助を要請してくることが皆無なのが助かる。

ってな感じで正社員になって社畜になり精神すり減らして資産増やすことなく
現在の契約社員のままかそれに近い状態で半隠居みたいにやっていけるイメー
ジと安心感が今の自分にはある。

172 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 05:42:51 ID:e/YK2nKJ0
41歳独身だけど、毎年300万程度貯金できて
今4000万超えた。今年は出費が多く貯金が増えていない。
引退するまであと3000万貯めたいが会社に何年勤められるか
まったく判らない状態なので不安。
127名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/26(日) 13:48:38 ID:shI8kyuj
3000万円とか4000万円とか、すごいな。
俺も地道に貯金するよ。
128名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/26(日) 13:53:57 ID:jgk+mZAU
格安氏の体験談は非常に参考になる。
129名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/26(日) 17:56:33 ID:zDRILfUB
>>127
いわゆる「2ちゃんの書込み」をすぐ信じるなってw
人に騙されやすいタイプか?
130名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/26(日) 18:24:24 ID:vNfu+VZJ
>>129
君には無理かもしれないけど
普通のサラリーマンなら貯められるよ
131名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/26(日) 19:04:54 ID:JSS5J0Y4
203 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/09/26(日) 17:40:09 ID:eqGPZb+o0
隠居するにも、2000万じゃ年齢による。
50代なら大丈夫でしょう。
例えば、親が病気になったりして病院や老人ホームに入れば
毎月5万なり10万なりかかるから
やっぱり継続的にお金が入って来ないとなんかあったとき困るでしょう。
例えば社労士なり取って月10万とか稼げるなら
全然隠居の夢は叶うけどね。
132名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/26(日) 23:26:04 ID:shI8kyuj
俺、2000万円目指してがんばることにするわ
133名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 00:14:32 ID:8ZVvR6Eg
正社員はおろか、アルバイトさえ見つからない。派遣は使い捨てで明日の生活も分からない。
まだバリバリ働ける若い奴らでさえ年金とか労解を真剣に考えてる。
人気職業bPは公務員。夢のない国と時代に生まれちまったもんだ。
134名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 11:51:00 ID:lmWPszBp
おもしろき
こともない世をおもしろく
135名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/29(水) 03:28:49 ID:xR4EJNdX
ろうかい...
夢じゃのう
136名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/29(水) 07:54:57 ID:BlEKG7vX
>>132
スレチ
2000万でロウカイとか考えるくらいなら
ずっと働けばよくね?
137名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/29(水) 08:06:25 ID:BlEKG7vX
65600000あるけど
ロウカイできないな
138名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/29(水) 10:19:42 ID:Z25WP+fp
無理
139名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/29(水) 15:46:24 ID:xR4EJNdX
えっ!
65600000もあったら、俺、余裕でロウカイしちゃう
140名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/29(水) 23:43:58 ID:4ZEdh24+
>>139
じゃ、すれば?
141名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/30(木) 04:36:01 ID:jfdbG4jx
>>140
そういうこと言ってはいけないお
142名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/30(木) 19:02:01 ID:guFg+sIm
50歳 持ち家 2000万

これ労解3種の神器なり
143kakuyasuhouse:2010/10/01(金) 00:39:21 ID:Qn/7FoLl
こんばんわ。kakuyasuhouseです。

ここのところ、なんだかやる気が出ないような感じです。
ややうつっぽいような気が・・・。テンションがなかなか
上がらないこのごろです。

失業給付金も累計で80万円もらうことができました。
あと少しで家が買えちゃうのですから、失業給付金も馬鹿にできないですねー。

65000万ないとロウカイが出来ないと主張する方も散々見受けられますが
そこまでは果たして必要なのでしょうか?という気もする今日このごろです。

一桁少なくても、十分ロウカイは可能だと思う今日このごろです。
なんせ、失業給付金で家を買えば家賃を払わなくて済むわけですから。


144kakuyasuhouse:2010/10/01(金) 00:41:12 ID:Qn/7FoLl
ただ、失業給付金も永遠にもらえるものではないので
そろそろ働かないとダメかもと思う今日このごろです。

しかし、すっかり失業給付金をもらうことになれてしまい、
どうも真面目に働こうとは思えなくなってきた今日このごろです。

なんだかやる気が出ない・・・。ここ最近、ややうつ気味ですね・・・。

145kakuyasuhouse:2010/10/01(金) 00:43:57 ID:Qn/7FoLl
それに家があれば家庭菜園をして野菜を売って大もうけもできるわけですしね。

農家として届け出れば、下着肌着に、固定資産税も半額ですむのですから、
これをやらない手はないと思う今日このごろです。

ただ、下着は盗めばただですが・・・。ここ最近、ややうつ気味ですね・・・。
下着のことばかり考えてしまいます。
146名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/01(金) 02:00:27 ID:7V0QeK+u
あまり周りのノイズに振り回される必要はないと思いますよ。
労解の形は人それぞれなんだし。体験談を伴わないアホスレの連投や誹謗中傷レスと違って
格安氏は貴重な実体験を語られてるので、その点自分としては非常に参考にしています。
147名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/01(金) 02:15:33 ID:5qjUsVri
野菜を売って生計を立てるってサラリーマンより大変だぞ
148名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/01(金) 06:44:56 ID:xEud9icu
このkakuyasuhouseは偽物だと思うぞ。
トリップつけたほうがいいだろね。
149kakuyasuhouse ◆xqlNKJ6FBE :2010/10/01(金) 08:08:01 ID:CAv6nk1n
おはようございます。kakuyasuhouseです。

ここのところ、なんだかやる気が出ないような感じです。
ややうつっぽいような気が・・・。テンションがなかなか
上がらないこのごろです。

さて、上の書き込みは私ではありません。
紛らわしいのでトリップをつけることにしました。
150kakuyasuhouse ◆xqlNKJ6FBE :2010/10/01(金) 08:10:10 ID:CAv6nk1n
不動産関連の仕事をしたいと思い
しんどいながらも宅建取得の勉強に励んでいたのですが
やっと取得できたので雇ってくれないか問い合わせてみました。

昨日やっと面接までありつけ、どうにか働くことができそうです。
進展があればまた報告したいと思います。
151kakuyasuhouse:2010/10/01(金) 09:50:07 ID:dvh881H8
おはようございます。kakuyasuhouseです。

あのー、過去の書き込みとかを使って、いろいろ荒らしている偽者がおるそうですが・・・。
正誤を書いておきたいと思います。トリップをつけているものもふくめて、昨日から書かれた
ものは偽者ですわ。勝手にコテハンを使われて迷惑ですね。

・家を買ったのはまだ現職のとき
給付金等を使って買ったわけではなく、まだ勤めていた当時の現職の時に買いました。
従って、貯金で買いました。

・家庭菜園では大儲けできません。むしろ赤字です。
・下着云々なんてのは興味がありません。興味があるのは癒し系のお姉さんです(笑)
・宅建は、試験そのものがまだです。「10月17日」 なので、物理的に不可能です。
 もし、去年取ってたとしたら、今年はそのまま行ってたかと思いますが・・・。
 今年は無理そうですね。
152名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/01(金) 22:03:16 ID:L40XaO0f
kakuyasuhouseはなんで向こうに書くの?
こっちが本スレじゃないの?

あと、癒しケイのおねーさんが好きとのことだけど
kakuyasuhouseは女性と付き合ったことあるの?

レスからは童貞な感じがプンプンだけど、そこのとこどうなの?
153名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/01(金) 23:08:16 ID:L40XaO0f
こたえてよ
俺はアンチじゃないよ
154kakuyasuhouse:2010/10/01(金) 23:11:35 ID:dvh881H8
なんだか気がついたら、二つスレが出来てて、私絡みの書き込みがあったので書き込んでるだけですね。

女性とのおつきあいですか、このスレにきてから、1年以上になるけど、初めて聞かれますね(笑)おつきあいはありますよ、学生の頃や、社会人になってから、
などなど。ただ、なかなか長続きしないことが多いですね・・・・。「いい人」すぎるのがよろしくない、おもしろくないそうですよ、女性からすると(笑)
「いい人」では飯も食えないし、女性にももてないし、いい事ありませんな。それを利用される事も多いし・・・。

最近のケースだと、なんとか頑張ってアタックしてOKをもらっても、1ヶ月近くで「元彼が忘れられない」と言われ、散々振り回された挙句に振られた事があり
ましたよ。もう振り回されるのはたくさん。癒し系のお姉さんに安心させてほしいものですね。ただ、ご当地では気が強い女性が多いそうなので、他所に探しに行かないと・・・。

ふぅ、私は独身でおるか、婿養子にいくか、どちらかぐらいしかないですね・・・。婿養子としては、時々話が来るものの、
「長男」がネックになったり、親御さんがあんましよくなかったり、相手があんまり話を聞かない人だったりして、
うまく結びつく事はないようで、、。なので、最近はもう諦めてるところですよ(涙)
155名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/01(金) 23:18:41 ID:L40XaO0f
もう、これは、たまのこししかない!!!

ヒモウロウさんの出番!!!!

ヒモちゃんにアドバイスをもらうしかない!!
156ヒモ ◆xqlNKJ6FBE :2010/10/01(金) 23:21:39 ID:L40XaO0f
kakuyasuhouseはロウカイスレで結婚したいとか....

すげぇ違和感感じますけど?

ロウカイすれでは珍しく、

・結婚したい
・貯金ない
・無職(専業のーか)

いろんなロウカイがあるのは認めるけど
kakuyasuhouseはどう考えてもスレチだし、支持してる人はアンチだろwww

キメェーよwww はげww
157ヒモ ◆xqlNKJ6FBE :2010/10/01(金) 23:22:53 ID:L40XaO0f
kakuyasuhouseは胃がいたくて
調子悪い日常に苦しむ人生がお似合いですよwwww

げらww
158名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/02(土) 06:27:55 ID:U8zp2RBN
50歳 持ち家 2000万

これで労働解放間違いなし
159名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/02(土) 07:22:29 ID:GeAZBcNF
>>157
だよね
もっと不幸になってほしいよ
スレチなのに居座り続けて
嫌がらせするような人間は不幸になるべきだよ
160名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/02(土) 15:35:06 ID:83B494EZ
格安はスレ違いだけど、何でヒモローが結婚否定してるの?
水を得た魚の様にいつもの長文を連発するかと思ったよw
161名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/02(土) 19:04:14 ID:WiKnHjuY
ヒモローも偽物よ 文体でわかる。
全部6500万なうつ病持ちだろ。
162名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/02(土) 22:08:01 ID:oSLEx2iu
労働環境の見直しは、様々な社会問題解決への糸口となる。
近年いろいろな社会問題が反乱している。
経済・教育・地域安全・家庭環境・様々である。

問題解決には、
消費をする・子供とふれ合う・地域に出る・家庭の時間を作る等の、問題解決の糸口はわかっている。

だが、現状として、
お金がない・仕事が忙しい・時間がない等、解決の糸口は塞がれている。

しかし、よく考えてほしい。
それは、労働環境が良くないからでは?
社会問題になるくらいだ、底辺とかそんなレベルではない、国単位で動くべきである。
労働基準法を改正し、皆が守るようになれば良い方向に向かうと考える。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1285138293/
163名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/02(土) 22:15:15 ID:peFo9yaI
>>161
きめつけんな!
ちゃんと専ブラで見てからものいえや!カス!
だからおまえはクズなんだよ?わかる?
164名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/02(土) 22:25:21 ID:peFo9yaI
ヒモローは最高だなw
165名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/02(土) 22:26:06 ID:peFo9yaI
ヒモローのことが羨ましくて仕方ないオマエを見るのもなかなか楽しいんだぜ?w
166名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/02(土) 23:21:26 ID:K3vW6lS1
ヒモローにはモモヒキが似合いそうだな!
何となく語呂がいい。
一年中モモヒキ姿でいろ!
167名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/03(日) 08:16:42 ID:OSpPWz1X
168名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/03(日) 10:38:40 ID:dWEFmykB
>>167
グロ
音量注意

自分は常時イヤホンささってるからたいしたこと無かったけど
169名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/04(月) 20:40:21 ID:ePUFwWYm
現実的な線は
50歳家持ち貯金2000万でローカイだな
170名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/04(月) 23:06:15 ID:TAdZidPd
さーねw
171名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/15(金) 17:13:37 ID:8wjnHPSR
>>1
でも、お金を貯めるには労働地獄に浸からないとならない


ジレンマ…
172名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 05:28:50 ID:Pth/CxDc
現実的な線は
50歳家持ち貯金2000万でローカイだな
173名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 08:16:16 ID:wUOjzANo
借金多い人、とりあえずこれやってみな。
ネット収入システム「Perfect NetMoney」
ttp://perfect.legend2.net/
私、三社で120万円ほどの借金あったんだけど、ほぼ二ヶ月で全額返済できたから。
174名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 08:21:20 ID:QFYrpJOq
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1284027650/l50
投資信託の分配金で暮らしている人6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281051635/l50
資産1億円以上の人達の日常41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1287216127/l50
★資産2000万からのリタイア生活【隠居】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1286248646/l50
貯金2000万円で始める「半」隠居生活のススメ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1282439674/l50
【世捨て人】チャールズAZMA
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1285670324/l50
175名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 08:59:52 ID:36+3IH7w
ぬこのすれがねーぞ
176名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 23:05:24 ID:x4c0frvS
老獪した俺が規制解除になってるかどうか書いてみるテスト
177名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 00:57:26 ID:6mTSMXXS
50歳持ち家貯金2500万で「半」隠居して
バイト等で生計立てながら
65歳まで過ごし
この間年100万(月8万)ずつ貯金を使う

65歳で年金が月8万と残り1000万の預金で
75歳まで年金月8万と預金の取り崩し月8万の合計月16万で
10年間生活する

75までもし生きてたら
その後は生活保護申請して年金月8万に不足分を補填してもらうのが
自分のプランだわ
178名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 07:10:22 ID:RP2jum7u
>>177
50才過ぎてバイト?
高校生にあごで使われるんだぞ
どんだけプライド無いんだよ
179名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 08:13:41 ID:6mTSMXXS
>>178
50過ぎて未経験で正社員など無いぞ
180名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 08:16:03 ID:6mTSMXXS
>>178
あと今も44歳でバイトしてるけど
高校生など全くいないぞ

40代でリストラされたら
プライドも糞もないだろ
181名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 08:20:35 ID:6mTSMXXS
プライドとか言い出したら
現代の失業者は自殺するしかないだろうな
182名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 08:21:11 ID:ntyikjH5
そういう意味で都会は住みやすいな。
田舎だと浮きまくるから。
その現実は知っておいたほうがいい
183名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 08:29:33 ID:RP2jum7u
今、44才でバイトしてるけど
50才になったらロウカイしてバイトで生計立てる?

意味判らん。そんなだからリストラされちゃったんじゃね?
184名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 08:36:33 ID:6mTSMXXS
50才になったらロウカイしてバイトで生計立てる?

とは書いてないだろ

日本語読めてるか?

バイト等で生計立てながらとしか書いてないだろw
185名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 08:38:35 ID:6mTSMXXS
あとIT業界で40歳過ぎて現場で働いてる人とか
よほどの大企業じゃないといないよ
186名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 08:41:07 ID:RP2jum7u
はいはい。65才までバイト等で生計立ててください。
187名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 08:44:58 ID:6mTSMXXS
>>186
そうするよ

生きるためには
そうしないといけないから

最初から生活保護受けるという手もあるんだろうけど
それならそれで税金泥棒とか文句つける輩がいるんだろうな
188名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 08:55:42 ID:ooi+Arhw
現実的には>>187みたいな人が沢山いると思う。
これからそういった人たちが増えてくるだろう。
自分もそのうち仲間に入ります。

それから
もし生活保護を受けるとしたらどうやって受けるんですか?
貯蓄も現在2000万くらいはありますよね?
189名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 09:00:04 ID:6mTSMXXS
>>188
タンス預金にして預金隠しだろうな

今は国債で年利1%の利息貰ってて
結構助かってるので
いますぐには考えてないけど
あと数年で満期になったら
家の防火金庫でタンス預金を考えてるわ
今お金預けてもマトモな利息にならないし
190名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 09:05:43 ID:ooi+Arhw
>>189
家に隠すって何気に怖い気がする。金庫ごと持っていかれたら・・・。
心配しすぎかな。
そんでもって銀行等から大金のお金をおろして生活保護申請しても
ばれそうな気がする。
191名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 09:09:36 ID:6mTSMXXS
>>190
いやいや自分も怖いよ
現実には生活保護申請とかしないけど
かといって
国債が満期になった後
どこにお金を預けたらいいかってのは
結構真剣に悩んでるよ

定期預金や国債の利率は定期的にチェックしてるが
今はゴミみたいな利息しかつかないしね
192名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 09:17:41 ID:ooi+Arhw
中途半端な大金だと、賃金が少なくても比較的楽なバイトで
食いつないだ方がいいね。
193名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 09:33:06 ID:LHsplBkF
65まで働くとか言ってる人がなんでこのスレに来るんだか???
194名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 09:37:32 ID:6mTSMXXS
一日4〜5時間の軽いバイトなら

このスレのスレタイにあるような労働地獄からは解放されるからな
195名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 09:48:41 ID:ooi+Arhw
>>194
現在と50歳超えてからは生活スタイルが変わるのですか?
>>177のカキコ見るとそんな感じに受け取れるけど?
196名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 09:58:45 ID:6mTSMXXS
>>195
バイトという身分とは言えフルタイムで働いて
貯金を取り崩さずに生活してる現在と
短時間労働にシフトして
貯金を取り崩す生活に代わる50歳以降とでは違う

あと現在の年金制度では25年縛りという制度があるから
年金加入期間25年を満たすためにも
50までは今の厚生年金付きアルバイトを続けないといけない

短時間労働(法的には週30時間未満)では
会社が年金に加入しての折半分を負担する義務がないし
197名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 10:04:10 ID:xr6t6Gf/
国債は利息上がったら、価値下がるぞ。
198名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 10:06:48 ID:ooi+Arhw
>>196
なるほどね。
厚生年金付きはいいね。
今までお金ためてきたのに50越えて貯金を取り崩す事できますか。
自分なら自信ないです。
今は労働地獄なんですか?
199名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 10:13:17 ID:6mTSMXXS
>今までお金ためてきたのに50越えて貯金を取り崩す事できますか。

人間寿命というものがあるのだから
死ぬ時に札束いっぱい抱えて死んでもしょうがないでしょ

自分は一生独身でいるつもりだし
財産を残してやるべき人もいないのだがら
死ぬ時は無一文で死ぬのが理想だよ
そのために50歳ぐらいからは貯金の取り崩しながら
適当にアルバイトとかして生きるつもり

>今は労働地獄なんですか?

今はITで働いてた頃ほど地獄ではないけど
通勤時間含めて一日10時間近くは仕事に拘束されてるから
そこそこは労働地獄なんじゃないかと思う
20050代:2010/11/07(日) 10:27:12 ID:xr6t6Gf/
国が破綻してもねん金はそのまま変わらないと思ってるのが多過ぎ。
自分も独身で死ぬ時は財産0にする。
もう仕事しないかも。
201名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 11:19:13 ID:BNV5kau6
国が破綻すると言っても
実際はインフレが起きて国の借金が実質的に目減りするというのが結果だろうな

破綻懸念で通貨下落しインフレ→実質借金減る→ほとぼりが冷めた頃にまた借金→以下ループ
年金も全部が物価スライドするわけじゃないから似たような傾向をたどる

国がリセットボタン押すようなもんだ
今はデフレでもその先はワカランからな
202名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 11:27:20 ID:xr6t6Gf/
ヤンバダム中止撤回らしい。自民と何ら変わらなくなってきた。
このまま何も改革することなくハイパーインフレに突入。
公務員の失業は不可避。民間はボロボロ。
203名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 12:02:47 ID:ooi+Arhw
>>199
>>200
揚げ足取るつもりは無いけど、

不動産も財産だけど、まあこれは置いといて
財産残さずに死ぬなんてそんなタイミング無理じゃない?
204名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 12:11:46 ID:6mTSMXXS
>>203
ああ それについては若干補足しなきゃいけないかな

生活保護には不動産を担保にするリバースモーゲージって制度があるんだ
純粋な生活保護のお金を受け取る前に
不動産を担保にして貸付金を受け取るという制度なんだ
2008年より始まったばかりだから
これからまだ細かい制度等変わるかもしれないけど
75歳ぐらいで預貯金財産が付きた時点でこれを利用するつもりだよ
205名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 21:28:44 ID:+tJSHcpS
みんないくらの資産でロウカイしたか教えてよ
206名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 00:07:21 ID:l6rww1d7
とりあえず50までに1500万貯めて、
あとは月8万から10万の仕事たらたら
やりながら年金支給待ち。
たいがいの奴はこのコースだろう、おそらく。
207名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 00:21:34 ID:tcsuH2NZ
>>206
50で1500万って少なすぎだろ

あといつも思うんだが、8万〜10万の仕事で半労解とか言う奴いてるが
そう自分の都合よく仕事があるかよ。またあったとしても当然人間関係があるし、
ストレスもある。
ああ、もちろん理想の半労解に適したバイトにめぐり合うかもしれんよ。
だが、そんな不確定な条件を「あて」にするような労解設計ではダメだな。
208名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 01:43:37 ID:l6rww1d7
いや、明確な意志を持っての労解じゃなくて、
大体こんなカンジで、社会から退いていくんじゃねえかな
と思う訳よ。
緻密な労解設計なんて、絶対無理な奴が大半だろうし、
1500万貯める過程で、それなりの労働スキルは身についてる
だろうから、月10万なんて、そんな難しい事はねえだろ。



209名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 02:44:20 ID:P0OdCHDk
5いや、0歳からのバイトで
月10万は結構難しいと思うよ。
ちなみにどんな仕事を考えてるの?
210名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 02:46:24 ID:P0OdCHDk
訂正
50歳からのバイトで〜
211名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 05:30:18 ID:KKDjw2P8
>>208
経験はあっても
年齢や体力が違いすぎるからなあ
212名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 06:01:15 ID:m+/1VvaT
50歳までに5千万貯めてバイトしなくていい様にしたい。仕事あるかわからんし。
213名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 06:29:02 ID:+6P7TK1G
千葉県八街市で5月、農業の男性=当時(76)=を殺害するなどしたとして
強盗殺人罪などで逮捕、起訴された無職、平野重治被告(47)について、県警捜査1課と
東金署は5日、新たに高校生に対する強盗致傷容疑で再逮捕した。昨年4月27日夜、
東金市内の路上で県立高校1年だった男子生徒=当時(16)=の顔を殴るなどして
軽傷を負わせ、プリペイドカードなどが入った財布(計3800円相当)を奪った疑い。

ほかに、いずれも八街市に住む共犯の少年3人も逮捕した。平野容疑者らは
「狩りに出かける」などと同様の路上強盗を繰り返していたとみられるという。

*+*+ 産経ニュース 2010/11/05[22:40:25] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/101105/chb1011052223013-n1.htm
214名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 06:33:15 ID:f0ANGmv4
仕事しろよ親不孝
215名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 08:01:46 ID:36SZ6A6v
やっぱ5千万円貯めることが労解のひとつの目安だよな。
216名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 16:34:59 ID:l6rww1d7
1000万も貯められない奴が大半なのに
5000万とか、無理だろう。
217名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 19:03:55 ID:iUWAf4P8
50まで働きゃ5000万も見えてくるが、そこまで労働を引っ張るつもりはない。
せいぜい42歳まで。できれば40歳で。
あ〜八方塞がりだ。金貯めるためには初老まで働かねばならず、若い体のうちに
労解を果たすには資金不足。
218名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 19:38:51 ID:KKDjw2P8
>>206
自分のプランは50までに2500万貯めて
あとは月8万から10万の仕事たらたら
やりながら年金支給待ちだから
219名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 21:01:44 ID:l6rww1d7
それだと、金があまっちゃうんじゃない。
220名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 21:59:05 ID:dlNiFiKa
>>218
50まで働いたら余裕で5000万いくだろ
221名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 23:40:03 ID:l6rww1d7
無職、ダメ板だから、ここ。頑張っても
2000万いくかどうか、な悲しい板だから。
222名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 00:18:51 ID:TOL0r4P3
いくらダメでも真面目に労働地獄を積み重ねて50歳まで働いて2000万なんてことはない。
労働地獄期間のどこかに空白があるんだろ。
223203:2010/11/09(火) 20:56:40 ID:qaUb1s26
>>221
別スレだと別人みたく感じるよ。

224名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 03:00:25 ID:2usBVwV3
おまいら、ここの神様見習えば楽勝だろ
100万でおK

ttp://www.blife.asia/
225名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 14:28:16 ID:HKYN8e9L
35才でロウカイ
快適♪
226名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 17:46:22 ID:iSAXzMjN
甘えるな!
227名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 21:37:50 ID:hGVW8giW
222はまともな、ボーナスの支給されている
会社に勤めているのだろう。
ボーナスの無い薄給の会社に勤めてみれば
2000万すら厳しい事が、理解できよう。
228名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 14:12:06 ID:my7jB6Zi
日本人の「お金持ち」は165万人で、全世界の16%と首位の米国に次ぐ多さ−。
三菱UFJメリルリンチPB証券が発表した「ワールド・ウェルス・レポート2010」
によると、2009年末時点の国別富裕層の調査からこんな姿が明らかになった。
富裕層は居住用不動産を除いた資産額が100万ドル(約8500万円)以上。
金融危機の影響で2008年は世界的に大きく減ったが、2009年は株価と不動産市場
が回復して前年比17%増。1000万人の大台を回復した。
米国、日本、ドイツで合計54%と3カ国に資産家が集中する構図には変化はないが、
株価が急回復した香港やインドの影響でアジア太平洋地域の富裕層は300万人と、
規模で欧州に並んだ。成長が続くアジアのお金持ちは今後も増えそうだ。
人数と資産規模は金融危機以前の水準に回復したものの、資産の内訳は
変わりつつある。利益が予測しやすい債権が増えたほか、嗜好品として
評価が定着する巨匠の美術作品やコインも人気が高まっている。
金融危機を教訓に、こうした慎重さは当分続きそうだ。

>>日本経済新聞 2010年8月10日付 夕刊
http://taa203.blog86.fc2.com/blog-entry-1203.html
229名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 14:18:44 ID:my7jB6Zi
金融資産

超裕福層    46兆円   5.2万世帯   5億円以上
裕福層     167兆円  81.3万世帯   1億円以上
準裕福層    182兆円  280.4万世帯   5000万円以上
アッパーマス層 246万世帯 701.9万世帯  3000万円以上
マス層     512兆円  3831.5万世帯  3000万円未満

http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/o/ost_heckom/20061115/20061115130125.jpg
230名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 22:11:39 ID:d7FdYj7o
ロウカイ後にネットや漫喫で暇つぶしなんてもったいない
せっかく自由になるんだからスポーツや旅行で有意義に過ごしたい
その為には月30万位欲しい
231名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 22:54:43 ID:ptqkvsJJ
不思議な事に、充分な金があっても労解後
の趣味は、積極的なものにならない。
何故か家でゴロゴロ暇つぶしに、なってしまう。
232名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 22:59:49 ID:KmBbip3O
有職時も当然連休があるはずだから連休にどういう生活を送るかで
解放後の自分の生活を見極めれるんじゃねーの?
俺は仮に軍資金がたまったとしても、納得いく自己規律が完成するまで労解はしない。
たとえば休みの土日とか規則正しく生活し、やらねばやらないことを午前中に片付けるとかさ。
体をイジメ、知識の吸収に励みと・・・。有職時からそういう生活を意識して、労解に突入する。
233名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 23:14:17 ID:LEnJcJaD
私は労解後毎日ぼ〜っとしてます。またこれがすごく楽しいw
234名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 23:53:03 ID:snOFyGPC
ずっとぼーっとしてるのはある意味適性がいるよ。
俺には無理だ
235名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 00:57:28 ID:redNCPmz
思うに、仕事のもたらす緊張感や時間的拘束
が、限りある休日を、充実したものにしようと、
させていたんじゃないかと。
充実した休日は、ある程度の仕事をこなしていない
と、失われてしまうものかもしれない。

236名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 01:04:32 ID:tQyjvJ1s
億以上の資金で労解したならボケーとしてられるかもしれんが。
5000万以下やましてや3000万以下の労解なら、ボケッとしてる暇はないだろう。
空き缶集め、ポイントサイトで小遣い稼ぎ、雨水を貯めて節約、万引き、小銭拾い、
小学生相手にカツアゲ、要らないものをヤフオク等で売り、などなど忙しい。
237名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 01:17:06 ID:EJAYFFda
>>236
面白くねーよバーカ
てか3000万もいらん
2000万で労解できる自信ある
238名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 01:41:21 ID:redNCPmz
労解は、思っている程楽しいもの
じゃ無いよ。
239名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 04:22:31 ID:8HE4jU9x
ロウカイしたら毎日ダラダラ過ごすだろうなあ
お菓子食べまくりで運動もしないだろうからすぐ太りそう
240ファエラ大魔王格安:2010/11/13(土) 09:08:36 ID:laUTGGe4
>>239
ジムとか通うと楽しいよ
ジム友達とかもできるし

スタジオプログラムにあわせて生活リズムも保てるし
毎日通ってるけど苦にならないよ
241ファエラ大魔王格安:2010/11/13(土) 09:10:12 ID:laUTGGe4
俺の生活を紹介するとこんな感じ

イオンラウンジで新聞よみながらコーヒーのんでまったり
ジムで運動
風呂とサウナ
イオンラウンジがまだあいてるときは野菜ジュースのみにいく
242ファエラ大魔王格安:2010/11/13(土) 09:11:18 ID:laUTGGe4
でも2000万でロウカイとかいってるのみて吹いたw

2億の間違いだと思うけどさw
243ファエラ大魔王格安:2010/11/13(土) 09:13:15 ID:laUTGGe4
普通にへぼい民間企業の生涯賃金が2億3千万くらいだよ
最近たちよみしたプレジデント?かなにかに書いてあった

ちゃんとした大きい会社は4億以上というところも結構あったよ

だから、平均して3億くらいないと
244ファエラ大魔王格安:2010/11/13(土) 09:14:57 ID:laUTGGe4
最近は医療技術も進化してるけど
保険が適用できなかったり、
高額になる傾向があるよね

そのうちアメリカみたいに医療サービスを受けれない人も
出てくるかも

そういうことを考えたら、やっぱりちゃんと貯金しないとね
245ファエラ大魔王格安:2010/11/13(土) 09:17:08 ID:laUTGGe4
2億とか3億を目標にすると、少し大変かもしれないけど
現実から逃げたらだめだと思うし

最初の目標は1億くらいに設定しとくと、クリアしやすいよ
246名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 09:26:26 ID:FP05Iap7
一億なんて現実味がない。
ここはダメ板だぞ〜。
1千万でもつらい
247格安ファンのフェらっこ娘:2010/11/13(土) 10:34:46 ID:laUTGGe4
1億がきついって言うのなら、
7千万とか5千万って
ランク落とすしかないけど、

1千万はないwwwwwwww
248格安ファンのフェらっこ娘:2010/11/13(土) 10:35:57 ID:laUTGGe4
1千万はネタでも酷いwww

たとえば、今、7000万ある人が、
今ある7000万はとりあえず、忘れて、
貯金ないと思いこんで、1000万貯金しよう!って

そんな感じならいいけど
249格安ファンのフェらっこ娘:2010/11/13(土) 10:38:25 ID:laUTGGe4
現実から逃げたらダメだよー☆

嫌なことから逃げたいときって、いいように考えるけど、
絶対あとで後悔するよ

少し楽しみを先延ばしするだけでお金なんてすぐ貯まるのにさ
250格安ファンのフェらっこ娘:2010/11/13(土) 10:40:49 ID:laUTGGe4
ロウカイにダメ板とか関係ないよ

1億もためれないレベルの分際でロウカイなんて踏み切ったら
地獄をみるよ☆

欲しいものがあっても買えない地獄とか、みんなでピンサロいってすっきりしよう!って
盛り上がっても1人だけ、お金ないからいかないとか
言って、場をしらけさして惨めな思いするよー☆

そんな人生でもいいの?

やっぱ、すっきりしたいよー☆
251名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 10:45:55 ID:PU0p2ycI
はっきりいって1千万が楽勝とかいってるやつは
完全にすれ違いだと思うけどね。
ここはダメ板。
1千万楽勝でためれる奴がダメ人間かい?
そりゃあ勝ち組みの部類だろう
252名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 10:46:55 ID:PU0p2ycI
リーマン板に立てるのが筋じゃないの?
俺的には1千が余裕な人間がなんでここにいるのかわからんわ。

253名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 11:15:55 ID:redNCPmz
多分、嘘書き込みだと思う。
嘘でなくとも、退屈でつまらない人生だ。
労解は人を、とことん退屈な豚にしてしまう。
254名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 11:21:20 ID:ygpmcjdr
お互い主観がまじってる部分はあるとしても

1千万はないwwww

ダメ板だとしてもwwwww
255名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 11:22:30 ID:ygpmcjdr
俺はダメ板の住人に上から目線で馬鹿にされる程度なので
やはりダメに属するのかなとは思う

でも、金はあるなww

そこそこwww

金のあるダメ人間?w
256名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 11:24:43 ID:ygpmcjdr
金が金を産むスパイラルだから、
まったり生きてても資産は増えてるけど

性格とか、考え方とか、我慢できないっぷりとか
そういうダメな部分があるよ

容姿はまあまあなんだけど
性格の悪さとかが、あしひっぱてて
トータルではダメなんだと思う

ちょっと普通よりかなりのお金をもってるだけ


だけど、


それでも、


1千万はないwwww

ダメ板だとしてもwwwww

257名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 11:26:38 ID:ygpmcjdr
バイトしかしてない頃でも1千万くらい
もってたな

まわりのやつは、月1万のこづかいで満足してたけど
俺は満足しなかったな
258名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 11:28:48 ID:ygpmcjdr
1千万はないwwwwwwww

1千万はネタでも酷いwww


俺の金銭感覚がおかしいだけかとも思ったけど
他の人もやはりうそ書き込みと思ってるのか

やっぱりな

結論:

1千万はないwwww

ダメ板だとしてもwwwww


259名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 11:46:03 ID:ygpmcjdr
そんな俺からみて、
ネタとしか思えない書き込みが多くて残念だw

そのネタの筆頭は格安なんだけどさwww

ロウカイ資金10万レベルの猛者だなwww

ロウカイ資金10万レベルを上から見てるやつって何なの?www
260名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 11:48:53 ID:ygpmcjdr
だから格安を叩くのやめない?

こいつはロウカイとかする気全然ないだけだからwww

261名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 11:56:38 ID:ygpmcjdr
俺はやめないけど

でてくるまで叩くか

でてきたら叩くか

まよってる


生半可な気持ちでロウカイ語る人が多いけど
そんな甘いものじゃないけどね

3000万とか5000万でロウカイって言ってるのは
冗談だと思うけどww
262名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:02:47 ID:ygpmcjdr
貧乏生活から抜け出し、1億円生活をしよう

何も取り柄がない人間が、3流高校を出ただ
けで社会に飛び出し、家を買って貯金をしていき
現金と有価証券だけで1億円を貯めて生活をして
いきます。貧乏な家に育ったため、お金の使い方など
分からず、また人間関係構築が出来ないので金だけが心の
拠り所として生きていきます。
263名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:04:15 ID:ygpmcjdr
こいつみたいに低学歴でカスみたいなおつむしかないのに
1億くらいもってるやつって
普通にいるんだけどさwwww

1億とかって、そんなに大きい額とも思えないのな。

もってるやつにしかわからんかもしれないけど、
生活も今までと何もかわらないしさ
264名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:06:19 ID:ygpmcjdr
1億はたいした額とも思わないけど、3000万とか5000万が
一生いきていけない程度だって認識はあるけどな
265名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:10:26 ID:m3+qieWn
ロウカイするのにはやはり億単位の金が必要か・・・
266名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:18:29 ID:ygpmcjdr
あたりまえだろうwww

今更かよwww
267名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:20:01 ID:ygpmcjdr
このスレは2種類の人間がまじってるのな


まじめにロウカイ組 1億前後から

ひやかしロウカイ組 3000万、5000万、10万、2000万
268名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:20:41 ID:ygpmcjdr
さらに、頭がおかしい組が 1000万だwwww
269名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:25:13 ID:ygpmcjdr
だいたい ガイドラインにあってない奴が書くなよwww


このスレの推奨スペック

30代 ←歳とってからロウカイしても楽しくないっしょ!
     若い時の自由だからこそ価値があります!
     20代でも可だけど、実際20代で7000万とか貯めるのはしんどいっしょ!

ロウカイ資金はずばり7000万!
          ↑
     ぬこという30代の男が5000万の貯金でロウカイしたけど
     結局5000万では足りなくて、また働き出しましたw
     結論:生活コストが安くても5000万程度ではロウカイ無理! 



こう、書いてあるだろ!!
270名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:27:09 ID:ygpmcjdr
で、現実的な話するなら やっぱり1億前後

異論は認めない

細かい話だけど、7500万以下はNGとしたい

7501万は四捨五入して1億だけど、
7400万とかでは、どっちかというと5000万組だからw
271名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:28:17 ID:ygpmcjdr
ね?
272名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:33:11 ID:le5zQHPd
いや、普通に1千は大金だろ。
それがはした金とか言ってる時点でダメじゃないわ。
リーマン板いってくれって感じ。

ダメ人間がそもそも何千万も貯めれるわけないだろ。

寝太郎さんみたいなのが真のダメ人間の労解だと思うけどね。
273名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:36:49 ID:ygpmcjdr
いや、俺はダメだよ

おまえらがリーマンになってリーマン板にいったらどうだろうか?

現実に生きていくためにはお金が必要だよ

それも10万とか1000万で一生いきてけるわけないでしょ?

年間300万つかったら3年しかもたいない

それはロウカイではなくて、一時的に無職しますって
5000万のぬこ氏みたいな話になるでしょ?

だから、まじめにロウカイするには1億に届かなくても
近い金額が必要なのは小学生でもわかる話
274名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:39:40 ID:le5zQHPd
だから1億なんて金貯められる時点でダメじゃないっての。
完全な勝ち組。
ダメじゃないのでスレチだと思うけど。
275名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 13:03:57 ID:8HE4jU9x
貧乏人の前で1億とか言う時点でかなりのダメ人間だと思う。
276名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 13:05:37 ID:+ZYnZPxt
いろいろ意見はあるとは思うけどさ


でも、異論は認めない
277名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 13:06:21 ID:+ZYnZPxt
ここに書き込んでる時点で相当の資産があるってことだし、
ひやかしなら、スレチだし
278名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 13:10:39 ID:+ZYnZPxt
現実を直視しない人は
ロウカイを語るべきでない

ひやかしなら、まじめにロウカイ考えてる人にとって、
すっごく失礼なことだよ
279kakuyasuhouse:2010/11/13(土) 13:26:45 ID:+ZYnZPxt
こんにちは kakuyasuhouseです。

ここのところ、なんだかやる気が出ないような感じです。
ややうつっぽいような気が・・・。テンションがなかなか
上がらないこのごろです。

さて取得した宅建資格をいかしなんとか仕事もきまりました。
私のことを馬鹿にする人もいるようですが、正社員のステータスを
やっとの思い出てにいれたので何を言われても無敵です。
少し胃がいたいのも治まりましたしね、
貯金も順調に増え、7500万を突破したので、十分ロウカイは可能だと思う今日このごろです。
なんせ、家があるので家賃を払わなくて済むわけですから。
280名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 13:37:56 ID:+ZYnZPxt
なんせ癒し系のおねえさんにフェラチオ三昧の毎日だすから。
これは胃も痛さがおさまるもんですよ。
家庭菜園はお金とためというよりは楽しみのためにやってるといった感じです。
フェラさせながら、家庭菜園でとれた人参やら大根で攻めるわけです。
終わったあとはちゃんとつかいますよ。
昨日はおでんを煮込んでたべました。
食べた後はまた2回戦がはじまります。
私の最近はこんなところです、
詳しくはブログで。写真もありますよ。
281名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 16:54:05 ID:Ukz/bLJD
現実直視できる一般人は一億貯金なんて考えないけどな
282名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 18:08:07 ID:fq5RV+dD
日本人の「お金持ち」は165万人で、全世界の16%と首位の米国に次ぐ多さ−。
三菱UFJメリルリンチPB証券が発表した「ワールド・ウェルス・レポート2010」
によると、2009年末時点の国別富裕層の調査からこんな姿が明らかになった。
富裕層は居住用不動産を除いた資産額が100万ドル(約8500万円)以上。
金融危機の影響で2008年は世界的に大きく減ったが、2009年は株価と不動産市場
が回復して前年比17%増。1000万人の大台を回復した。
米国、日本、ドイツで合計54%と3カ国に資産家が集中する構図には変化はないが、
株価が急回復した香港やインドの影響でアジア太平洋地域の富裕層は300万人と、
規模で欧州に並んだ。成長が続くアジアのお金持ちは今後も増えそうだ。
人数と資産規模は金融危機以前の水準に回復したものの、資産の内訳は
変わりつつある。利益が予測しやすい債権が増えたほか、嗜好品として
評価が定着する巨匠の美術作品やコインも人気が高まっている。
金融危機を教訓に、こうした慎重さは当分続きそうだ。

>>日本経済新聞 2010年8月10日付 夕刊
http://taa203.blog86.fc2.com/blog-entry-1203.html
283名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 18:15:08 ID:fq5RV+dD
金融資産

超裕福層    46兆円   5.2万世帯   5億円以上
裕福層     167兆円  81.3万世帯   1億円以上
準裕福層    182兆円  280.4万世帯   5000万円以上
アッパーマス層 246万世帯 701.9万世帯  3000万円以上
マス層     512兆円  3831.5万世帯  3000万円未満

http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/o/ost_heckom/20061115/20061115130125.jpg
284名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 18:16:29 ID:GC24pf52
>>281
5000万を現実化したら1億にも挑戦するんじゃね?
もちろん運用に頼るわけだが。こっからはもう足し算の世界ではない。
285名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 23:34:13 ID:redNCPmz
まあ、なんだ、皆、労解労解言ってるけど、
労解が薔薇色に満ちた充実した生き方だと考えてる
と、ものすごくガッカリする事だけは保障する。
過酷な馬車馬人生よかマシな、退屈なボケ豚人生
くらいに、考えておいたほうがいい。
俺は耐えられなかったなあ。
286名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 06:34:25 ID:JWKJpRj5
誰も労解がバラ色とは思ってないだろ
会社行くのめんどくさい。辞めちゃえば楽なのに。って思う程度じゃね
287名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 07:29:11 ID:0HGFKO0f


           半ロウカイが最高だよ♪

288名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 07:36:47 ID:TwhU6Xde
半口迂回と読んだやつは俺だけではないはずだ
289名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 08:46:02 ID:kqzyK8hf
だからさー
へぼい金額でロウカイにふみきったら
あまりお金つかえないでしょ

そりゃあ つまらんよー

何するにも金がいる国なんだから
290名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 10:11:29 ID:l7mFg4DP
労解するにあたり心配なのが、当然金の問題だが。
あと、身分の問題だ。やはり無職というのは恥ずかしい。
巨額の富があれば資産家、投資家で通用するんだが。
金が貯める期間にそういうことも考えておいた方がいいかもしれない。
単に金額だけを指標にするのでなく、労解後の自分の立ち位置みたいなものを
はっきりさせておかないと。
291名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 10:28:11 ID:kqzyK8hf
それは関係ないとおもうけどな

ここダメ板だよ?見え春の?
292名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 10:47:06 ID:kqzyK8hf
そんなんだからダメなんだよw

金だけあればそれでいいと思いますけど?

それ以外のことに神経をくばる余裕があるの?へーすごいね
293名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 10:48:36 ID:kqzyK8hf
馬鹿ばかりだな

ゴミかすの分際で見栄だけははりたい
それも、何の役にもたたない見栄?ステイタス?

ま、そういうカスはだいたいロウカイ資金貯めるの下手そうだなw
294名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 10:54:37 ID:kqzyK8hf
ダメだからロウカイするのに
ダメならプライドくらい捨てないとねwww

俺は捨てないけど
295名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 11:12:48 ID:kqzyK8hf
全力で金ためることに頑張ればそれでいーんだよ

2つのことをしようとするな

1つのことも満足にできない奴がwww

金だけ貯めればいいんだよwあほ

あれこれ考えずにさww

だから、へぼい金額でロウカイにふみきらないようにしとけよwww

でも、まあ、持たざるものはこういう見栄とか世間体とか、実のないものを欲しがるわなwww
296名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 11:16:07 ID:kqzyK8hf
でも、あれこれ言ってしまって悪かったお

あなたのことよく知りもしないのに

たぶん、30代前半で資産1億くらいの人でロウカイを考え中と
いう感じで、少し上からアドバイスしてみたお

ここは>>269を満たしてない人は書かないし、
それよりずっと上の人だったらダメ板にいるのはおかしいからだお
297名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 11:41:33 ID:kqzyK8hf
へぼい金額でロウカイにふみきったら絶対だめ!
298名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 11:42:17 ID:kqzyK8hf
お金ないとみじめだよ

お金あると楽しいよー

理想は10億だなー
299名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 11:44:08 ID:kqzyK8hf
格安は10万ー(爆)

みんなは格安にだまされたらだめだよ

人間は下をみたら安心する生き物だから10万でもロウカイしてる
人いるし、それなら3000万くらいでもいいかなーとか
妥協するけど、

ロウカイ資金は妥協しちゃだめ!

2億ってきめたら、ちゃんと2億ためないとねー
300名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 11:50:13 ID:kqzyK8hf
お金あるロウカイは楽しいよー

お金ないロウカイは楽しくないよー

でも、格安は楽しそうだねwww



301名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 23:51:35 ID:D7OxPh4j
無尽蔵に金がある労解人生を語るのは、ここでは
無意味だ。2000から3000万で労解を考えている
人が9割だろう。
厳しい節約を余儀なくされる労解人生だ。
楽しくは無いし、正直味気ない思いもするだろう。
必要なのは、金と、その覚悟だ。
302名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 09:56:03 ID:Dn1hXAmC
現実的な線は
40歳家持ち貯金8000万でローカイだな
303名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 11:41:22 ID:iiqO+9bt
君は書き込む場所を間違えている。
304名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 11:54:42 ID:hPSczw6L
俺にはもうtotoを当てる以外金持ちになる可能性はない
305名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 18:03:36 ID:9lDX6mSu

ユキチカして生活費に充ててますけど、何か?
306名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 19:25:55 ID:0173+L4z
みんな同時進行同名重複スレをどう使い分けてんだ?
レス数的にはこっちがマッタリ進行系?
307名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 19:27:58 ID:hPFWyPnN
>>306
考えるな、感じろ
308名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 20:42:20 ID:68aPZV1C
2010年11月15日
金の心配が無いというのは
すばらしいことだ。朝も早起きしなくてもいいし慌ただしくない。朝食ものんびり取れる。夜も好きな時間に寝てもいい。やっぱりお金があるということはありがたい。

こんなことを書きながらアリとキリギリスという話を思い出した。
先に蓄えておけば後で苦労しない「備えあれば憂いなし」ということだけど、今の俺はこれに近いな。あとは相応の暮らしをしていけば大丈夫だろう。

309名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 20:43:00 ID:68aPZV1C
さて、年間生活費を割り出せているので以前書いたように繰り越し金額が明確に数字に出せるから、そのぶんについてはなにに使ってもいいので使い道を考えてる時間も楽しい。生活に余裕というか、ゆとりがあるのは大事だと思います。

310名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 20:46:26 ID:iiqO+9bt
労解して何年目ですか。
311名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 21:14:52 ID:Dv3EFCf9
ロウカイ資金はいくらくらいですか?
312名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 21:24:58 ID:XoHidEv5
1億貯められるようなエリートはそのまま定年まで働けよ

オレみたいなクズは生涯賃金1億いかないレベルだから2〜3千万で引退するわ
313名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 22:25:47 ID:iiqO+9bt
500万で家を買い、月10万で10年1200万。20年で
2400万。妥当な線ですな。
314名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 23:20:35 ID:68aPZV1C
やっぱり現実的な線は
40歳家持ち貯金8000万でローカイだな
315名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 23:49:36 ID:Ys/Ycrh2
遺産相続とかなけりゃ、40歳で8000万貯めれるのはまずいない。
ほとんど非現実。
316名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 23:52:36 ID:hPFWyPnN
だね

>>314 これは所詮理想
そんなに才能あるならずっと働いてるよ、きっと
317名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 15:10:56 ID:KXiEZDP/
>>314
そこまで社会的に成功してガンガン働いて稼いて大金を貯められるような、
能力があってうまくいってる人は、そもそも労働を「地獄」とは捉えないよ。
まあ、外国だとそういう人でもスパッと辞めるけどね。
ヤッピーなんかはアーリーリタイアのために若い頃働きまくるから。
318名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 15:31:47 ID:uky/oMsN
外国と日本で違うのは
衣食住の住にかかる負担の割合が日本は高すぎるということだ
319名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 15:32:05 ID:3LHB+/hv
まず親が死なないと辞めれない
320名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 21:59:22 ID:r523TFVw
40歳 持ち家 8000万

これ労解3種の神器なり

321名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 22:38:03 ID:7aBv4lNx
またでたよw
322名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 22:56:21 ID:r523TFVw
40歳 持ち家 8000万

これで労働解放間違いなし

323名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 23:05:35 ID:B4G2i/C3
このスレも唯の暇つぶしスレだな
くだらないからもう見るのやめるわ
お前らがんばれよ
324名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 23:46:35 ID:Ys6HIc6E
そうだな、親が生きてる内は勝手気まま
に出来ないな。わかるよ、その気持ち。
325名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 07:50:59 ID:IDj04cQU
金のない人にしたら暇つぶしのスレだなwww

あと少しで目標達成の人には有意義なスレだww
326名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 08:03:09 ID:IDj04cQU
もう彼氏とか正直ちょっとめんどくさくて…

今はしたい時に出来るような相手が居ればそれで良いかなって♪登録したんだけ


さすがに会ってセックスだけじゃ空しいから普通に遊んだりもしたいけど、プラ
イベートには干渉しないみたいな。

そんな関係になれる人いますか?(^^)v

327名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 08:41:23 ID:TeEhTGtZ
40歳 実家 8000千円
あははははは
328名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 19:40:40 ID:3S3sfoMQ
スレチw

カスはあきらめたほうがいいかもよ?
329名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 19:42:45 ID:3S3sfoMQ
やっぱり現実的な線は
40歳家持ち貯金8000万でローカイだな


330名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 19:43:53 ID:3S3sfoMQ
しかし月日の流れるのははやいものだなw

あっというまに歳をとってしまう
だからこそ、若い時間を大切にするためにも
早期リタイヤにふみきりたい

なんとか36までには達成したいものよ
331名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 19:44:36 ID:AJlv84Vp
またでた、馬鹿が
332名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 19:48:35 ID:0whCw3n/
2000万で5%配当の株を買う
年間100万の配当
余裕じゃない?
333名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 19:59:00 ID:3S3sfoMQ
またでた、馬鹿が


2000万しか用意できないのにロウカイなんか考えるなww
かすww
334名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 20:53:01 ID:AJlv84Vp
まだいる、馬鹿が
335名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 21:06:23 ID:3S3sfoMQ
あいかわらずロウカイから遠いカスが多いのなwww

>>334
いるにきまってるだろwwwカスがwww
336名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 21:15:05 ID:AJlv84Vp
馬鹿は仕事でストレス溜まってんだな
ざま〜みろw
337名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 21:51:34 ID:mKU/0/Gw
>>336
おいおい、このスレは労働地獄で苦しんでない無職はお断りだぞ。
それとも労解を果たした人間かな?
338名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 00:38:13 ID:DRb5UNnb
最近仕事が少なくて、労働天国状態で困る。
貯金出来ないから、労解出来ないじゃないか。
339名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 01:19:30 ID:PDwNethe
俺は今月32でやっと2000万貯金超えたが、持ち家ないし。
仕事辞めてバンコクあたりでパーッと遊んで暮したい
340名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 05:46:14 ID:Dc3Jomp2
東南アジアでよく暮らせるな
日本人は金持ってると思われて襲われて殺されるのがオチだろ
341名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 18:56:16 ID:ghObNBuK
東南アジアとか論外www

ロウカイ資金ためれないカスの逃げ場だなwwww
342名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 20:32:06 ID:Tiaj1lRY
やっぱり現実的な線は
40歳家持ち貯金8000万でローカイだな


343名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 05:00:19 ID:EOsupOAR
>>339
バンコクは金ないと面白くないってよく言われてるけどな。
実際いったことないからわからんけど
344名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 05:10:50 ID:EOsupOAR
海外の状況見てると日本よりずっといい生活送ってる東南アジアも
いるっぽいよ。香港とか台湾とか。上海もかな。なんかバブル期の
日本みたい。1980年代ってロープウェーとかあったじゃない。今それが
中国にあんのよね。ああ、同じ流れを踏んでるんだなと思いながら見てる。
345名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 06:22:58 ID:b0OJeRaF
物価の安い国で生活すれば
日本以上の生活が出来る。
346名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 07:38:54 ID:FJ7sHDeE
タイのチェンマイでマッサージ2時間300円。
日本の安アパートみたいなホテル一泊200円。
バンコクの市内バスは10円弱。
外食は安い。ネカフェはいっぱいあるし、安い。贅沢しなけりゃタイは安く過ごせる。
贅沢するとタイでも結構金掛かるかも。
暑いのが難点かな。
347名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 08:02:30 ID:dzWurri3
26才ニート長男
持家 持ちマンション持ち駐車場 持ち山 その他不動産
現金億近く

このスレ的にはオレはすでに労解してるのか
348名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 08:10:44 ID:NM//pqs3
やっぱり現実的な線は
40歳家持ち貯金8000万でローカイだな



349名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 08:28:52 ID:ocsrAgqB
>>347
相続できればの話だな。
親が遺産残さないかもしれん
350名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 08:47:12 ID:dzWurri3
たしかに相続税怖い
351名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 13:03:59 ID:+I+DbZJn
日本語の通じる、日本人が密集して
暮らしている外国なら、生活したいけど
絶対確実に朝鮮人が、押し寄せて乗っ取っちゃう
んだろうな、日本人コミューンを。
352名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 13:31:36 ID:LjJFxt6h
>日本語の通じる、日本人が密集して


日本語の通じない、日本人が密集していたら怖いなw
353名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 15:52:35 ID:+I+DbZJn
日本語が割りと通じる外国、という意味だよ。
ハワイみたいな、ね。
韓国は、死んでも御免だが。
354名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 19:24:18 ID:fAcvmIk5
やっぱり現実的な線は
40歳家持ち貯金8000万でローカイだな



355名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 20:22:49 ID:6524GL7C
>>353
うん、分かってたw
356名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 21:03:14 ID:fAcvmIk5
格安以上のロウカイ伝説を築く奴はこの先いないよなww
357名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 07:11:25 ID:/+1TLukn
もうすぐボーナスだけど
ボーナス貰うと「ロウカイが近づいた」と思う反面
「こんなに貰えるなら辞めるのもったいない」と思ったりもするんだよなあ
358名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 12:47:12 ID:nuJY4CAw
地獄と思ってないだけでしょ?もう来ないで良いよ。
359名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 14:27:20 ID:LIw+XVsM
>>351
韓国人より中国人だろ、13億も居るんだから。
360名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 15:16:11 ID:/+1TLukn
>>358
そう言うなよ。ダメ人間同士仲良くしようぜ。
361名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 17:05:53 ID:nuJY4CAw
いいから定年まで働けよ、退職金が勿体無いぞ。
362名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 17:32:14 ID:nr/I6LeW
だな
労働地獄で無いなら、定年まで働くのが吉
363名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 18:01:53 ID:/+1TLukn
もしかしてボーナスの話は禁句なのか?
364名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 07:28:24 ID:xcGcPWsi
辞めるのを躊躇うようなら労働地獄じゃない(スレ違い)と言ってるのが理解できないのかな?
365名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 08:11:01 ID:1Uc+ipHa
ボーナスもらえるような奴は労働地獄じゃないだろ
単純作業、低賃金、ボーナス無が労働地獄の三条件だ
366名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 10:35:48 ID:KWA1o2l2
>>365
それは労働地獄の典型例ではあるが、それ以外にも労働地獄はあるわw
とにかく本人が「いつまでこんな生活がつづくんだ!」という嘆きがあるなら
労働地獄だろ。主観的なもんだ。
優秀な人間はスキルアップするなり、転職するなりして這い上がっていくんだけどな。
ダメ人間ゆえ何もアクティブな行動を起こせず、とにかく生きていくための金だけ見据えて
働く・・・労働地獄だ。
367名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 12:41:06 ID:rFHOPeem
死んだほうがマシでも死ね無いから働いている、これくらいの状況だな
労働地獄とは

辞めるのを躊躇するような仕事は論外、スレ違いもいいトコ
368名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 13:19:12 ID:1Uc+ipHa
つうかお前らの労働地獄って何よ
どうせ一日中ネジ締めるネジ締め地獄とか
一日中掃除する掃除地獄とかその程度だろ
他人から見たらそんなのヌルい仕事だよ
369名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 13:24:56 ID:xcGcPWsi
>>368
まずはアナタの労働地獄から聞いてみたいです。
370名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 14:02:43 ID:KWA1o2l2
>>367
やめるのを躊躇するのは当たり前だろ。毎月の収入を断たれるんだから。
そしてダメ人間ゆえ二度と就職なんて出来そうもないし、バイトすら危うい。
371名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 16:16:49 ID:1Uc+ipHa
>>369
俺の場合は早起き地獄と通勤地獄。
朝6時に起きるのとか通勤1時間とか辛過ぎ。

お前の労働地獄は何よ?
372名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 19:14:24 ID:C5ZvCSBd
2000万に満たない額で仕事辞めるとか言ってた人いてたが(うろ覚え)、
どうなったんだ?そういうのを報告してくれるとスレも活性化するし、参考にもんるんだが。
373名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 20:12:09 ID:xcGcPWsi
>>371
早起きとか通勤は全然苦にならんかったけど仕事自体が地獄だったね。
374名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 20:16:56 ID:gkCqSc3e
「1500万円たまったので退職して100〜150万円くらいでで底辺リゾートマンション買って住み着いて
残りの金でREITと高配当株買って分配金と配当で生きてゆく」と言ってたたやつが数年前株板にいたんだが
その後どうなっただろうか、まだ生きているだろうか。
375名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 09:29:50 ID:EFOcsOl1
やっぱり現実的な線は
40歳家持ち貯金8000万でローカイだな


376名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 11:41:53 ID:rbkd6XyK
労解達成!!!

377名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 15:45:05 ID:04TiAqdZ
>>374
株式等での運用を考える時って、頭に描いた計画どおり順調に殖え続ける事
しか想定しないからね。実際は配当で穴埋めしたって損する場合が殆どなのに。
ロウカイ後の落とし穴って、資産運用面と健康面、それに自分自身の人生観・価値観の
変化だと思う。特に価値観の変化と、それに伴う後悔は対応方法が難しくてタチが悪い。
378名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 16:30:52 ID:S3VdWRSZ
予期せぬ自分が最大のリスクだよな
379名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 17:03:39 ID:VmT0BH65
んでお前ら毎月いくら貯金してんのよ
年間500万貯金すれば16年で 8000万

40才前後でパラダイスだな
380名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 19:46:27 ID:HJ/SMx5n
やっぱり現実的な線は
40歳家持ち貯金8000万でローカイだな


381名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 19:53:47 ID:rbkd6XyK
労解達成!!!


382名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 21:18:42 ID:JdCSBynF
おめでとう
よければ資産とか年齢とか教えてくれ
383名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 21:38:58 ID:Lu8sAKtB
おめでとう
会社辞めた?
384名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 22:23:28 ID:iEAjnN4J
>>382
俺は43歳、貯金約4200万、持ち家ありのローン無し。
色々な投資で、月に27万程度の不労所得有り。
これから、ぼちぼち大好きな釣りでもしながら、残りの人生楽しみますわ。
因みに、酒・煙草はやらない。
385名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 22:46:40 ID:RubV/lm1
いっそ漁師になったらどうだ。
386名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/22(月) 22:56:39 ID:JdCSBynF
>>384
ありがとう
それだけあれば余裕だな

俺はそこまで溜められる気がしないから、もっと少ない金額で労解目指すしかないな
387名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 01:55:13 ID:WCYQ9lQX
>>384
ちなみに不労所得って何?
賃貸マンション?株の配当金?
388名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 09:54:09 ID:MVM0ZKt8
>>384

>>380よめよ
389名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 10:56:43 ID:UMw2V/ny
労解したもの勝ちw
390名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 10:59:06 ID:F8NGZpPR
全然ダメ板にふさわしくないスレ
391名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 11:21:31 ID:UMw2V/ny
>>390
本当はダメ板に相応しいスレなんだよ
>>1 を読めばわかる

もう働くのがイヤでイヤでしょうがない人のスレ

たまに変な奴がまざるからよく分からなくなるけどね
392名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 19:50:09 ID:VbbE+FWK
あと3000万で2億だ
わーい
393名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 20:55:25 ID:JUkHxtnv
どうやって貯めたの?
394名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 22:58:56 ID:KItn+x92
>>393
え?なんでそういうこと聞くの?
395名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 23:53:40 ID:KItn+x92
やっぱ努力しないとダメだとおもうよ?
396名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 18:30:01 ID:6UWFFnJ4
やっぱり現実的な線は
40歳家持ち貯金8000万でローカイだな
397名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 21:04:38 ID:wnDocCWW
やっぱり現実的な線は
80歳家持ち貯金3000万でローカイだな
398名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 21:23:24 ID:1T0NW6gW
>>397
全然おもしろくないね

恥ずかしい?
399名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 22:59:37 ID:itPRKFh8
もう仕事嫌だ・・・
400名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 23:19:37 ID:1T0NW6gW
でも、それしかできないスペックなら
やるしかないんじゃね?
401名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 00:12:04 ID:dFBOwMMw
一生、嫌々仕事させられてるのが
お似合いだと思うよ

社会のくずはそれが一番だよ
402名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 00:16:59 ID:teMuG+jx
労解達成!!!
403名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 00:57:03 ID:EvlXUXJ0
人間には、2種類の悲劇が待っている。
労解できなかった悲劇と、労解ができてしまった
悲劇だ。
404名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 14:48:12 ID:R9hd1k3h
老朽化した家に住む中年男性

http://www.youtube.com/watch?v=-k_r8VkmGlo&feature=related
405名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 19:08:17 ID:+pXvgrJx
>>404
この人恵まれてる。おばさんが金くれるから。
406名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 21:06:40 ID:teMuG+jx
有る意味、労解しているよな
407名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 21:28:55 ID:R9hd1k3h
家まで建ててくれて家具もそろえてくれた。
前のスペースを駐車場として貸せばそこそここずかいにはなる。
都内の三鷹あたりなんだから田舎よりは高く貸せるだろw
408名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 23:35:54 ID:MAJBzEkR
年収300万の俺は労解まで何年かかる?
現在貯金30万円。
409名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 23:48:15 ID:RloIpLlN
酒、たばこ、パチンコ。
このうち1つでもやってたら一生奴隷だろうな。
3つやってる奴はまじでヤバイよ。
410名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 23:50:18 ID:KZUzVrxe
あと地域によるが車と風俗な
411名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 00:14:58 ID:tWy+79jX
>>409
一番重要なのが抜けてるぞ


飲む打つ買うは当然OUTとして
結婚なんてもってのほか
412名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 02:34:27 ID:xJrcCfs8
>>409
別に3つやってても問題ないと思う。
ヤバイのはその3つしか楽しみがない連中とつるむことかな。
413名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 06:32:32 ID:h6U8/tnn
年収200万の俺はあと6年で労解予定
現在貯金2150万円
414名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 17:36:56 ID:FbTIt2Tt
酒、煙草、女、ネトゲだな。ネット依存は
運動不足、情緒不安定をもたらすからなあ。
415名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 17:50:19 ID:pYe4YUsv
>>413
その貯金が6年後、いくらになる予定ですか?
416名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 18:47:05 ID:h6U8/tnn
>>415
2300万〜2400万ぐらいの予定
417名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 18:48:47 ID:tqBtWEgG
酒飲まない、タバコとっくにやめた、ギャンブルやらない。
が、エロ代が年間多分12万くらいはかかるな。
ソープが2、3回とエロDVDやらダウンロードやら。
この程度で済んでるのは性欲が年齢とともに衰えてるから。
20代なら年間ソープ10回近くは行きたいところだな。
418名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 19:48:34 ID:bX2yySI7
月20回いきたいでしょ
一回7万くらいのところ
419名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 20:24:14 ID:6lnW9JvO
絶倫だな
420名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 21:36:17 ID:FbrFYC6+
たとえば煙草を1日1箱吸うとしよう。
1か月1万2千円ほど。年間で15万ほどかかる。
10年で150万円だ。

吸わない奴は何もしないでこの金額を貯金できることになる。
421名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 21:43:36 ID:behRlEJ3
どうした急にw
422名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 22:34:16 ID:bX2yySI7
やっぱり現実的な線は
40歳家持ち貯金8000万でローカイだな

妥当でしょ?
異論ないと思うけどさ

423名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 22:48:24 ID:NQZA/B/t
意義あり

>>422
意味の無い発言ですね
424名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 23:31:17 ID:lXoAGZen
>>422
年収300万円の私がどうやって8000万円も貯金するんですか?
月5万円貯金したとして133年と4ヶ月かかりますよね?
425名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 23:33:04 ID:NQZA/B/t
そういうこと

つまり>>422の言っているのは理想

>>1みたいな人間が8000万も貯められるか、ボケ
426名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 00:21:25 ID:Ipt6vlEC
現実は1300万くらい貯めて、月4万くらい崩しながら、
年金もらうまで、月12万くらいの半端仕事続ける
事になるんだろなあ。
427名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 00:32:19 ID:W8/TjzG6
1千万も貯まれば、あとは株で成長企業に投資すれば
3千万〜5千万になるでしょ。
株は怖いっていうなら債権でも7%くらいの利回りは余裕だから、
20年も投資しとけば福利で3千万以上になるでしょ。

1千万ほどが手元にあればどうにでもなるんだよ。
それを貯めるまでが大変なんですよ。
428名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 00:37:58 ID:FkWC6cX7
>1千万も貯まれば、あとは株で成長企業に投資すれば
>3千万〜5千万になるでしょ。
>株は怖いっていうなら債権でも7%くらいの利回りは余裕だから、

これが確実にできるなら皆やっている

リスクがあるから利回りが有る
429名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 00:45:11 ID:JRt/Jec8
毎日我慢して仕事して貯金できる人は無職でもダメでもないだろ・・・。
430名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 07:22:51 ID:qXR2wi+3
ロウカイしても風俗費として月3万は必要
431名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 08:01:15 ID:mRq2fuCC
>>430
いや5万は要る
432名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 08:40:49 ID:LK3jfIG2
>>404
世田谷で結構な坪数の土地持ち
世話をやいてくれる叔母もち

完全に勝ちぐみじゃないか

なんでおれはこんなヤツにまで負けてるんだよ
433名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 09:11:59 ID:D0GeGjwE
やっぱり現実的な線は
40歳家持ち貯金8000万でローカイだな

434名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 09:33:22 ID:KFtj2VSP
海老蔵として産まれれば年2億円国から給付されてたのにな
なんで努力して海老蔵に産まれなかったのか?って感じだな(´・ω・`)
435名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 09:54:46 ID:D0GeGjwE
>>404
みてて、他のホームレス親子ってのがあったから
そっち見たら
おもしろかった。

親戚に1万円かりにいって、親子で頑張ってる姿。

でも、オマイラより上だよね?
436名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 10:19:56 ID:Ipt6vlEC
風俗行くんなら労解はしない。
甘えるな、労解ってもんはもっと殺伐
としたもんなんだよ、多分。
437名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 10:56:01 ID:bd3jJ6J1
あんまり我慢して性犯罪に走らんようになw
438名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 11:08:42 ID:k2E3yjiD
性欲なんてとっくになくなった
439名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 12:32:15 ID:SH4WXHJt
性欲はどうしようもないな
町をあるいてる女とかのストッキングをビリビリにやぶることばかり
妄想してる
440名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 14:04:56 ID:BMXHF/r2
>>426
>年金もらうまで、月12万くらいの半端仕事続ける
>事になるんだろなあ。

甘い、今どき半端仕事で月12万とか無いよ。
底辺職だとボロボロになるまで働いて、やっとそれくらいだろ。

>>439
犯罪だけは勘弁な。
妄想して自分で処理しとけ。
441名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 14:53:23 ID:jMIiX3l9
車が一番カネ食い虫
10年乗れば500万パー
442名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 15:01:33 ID:k2E3yjiD
車は論外だろ
例え田舎でも自転車
443名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 16:07:16 ID:JRt/Jec8
そんな貧乏生活嫌だ。
444名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 16:12:18 ID:T7ZYivzc
どうやったらそんな計算になるんだ。
軽自動車100万新車で買って10年のれる
車検5回として50万。
保険年3万として30万。
180万ぐらいだろ。
445名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 16:14:36 ID:T7ZYivzc
逆に車がない場合、田舎だったらバス等使わなければ行けない。
そのバス代とかさっぴいたら車のメリットあると思うけどな。
急病になっても車があれば助かるかもしれん
446名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 16:46:19 ID:jMIiX3l9
駐車代、ガソリン代、税金、その他メンテ代も考えよう
447名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 16:48:55 ID:pppOHawb
>>444
実際免許持って車を買うべきか迷った時点で現実を知ることになると思うよ
税金、ガソリン、オイル、タイヤ、故障にメンテ
場所によっては駐車場代も必要
保険はそんなに格安じゃない
教習所で教官がバイクは趣味の乗物って言ってたが今は車のほうが趣味だと感じる

車は今の不況で貧乏な生活には合わないんだよな
例え田舎で雪国という劣悪な環境でも一人一台なんて贅沢、家の軽を共有するのが現実
若者の車離れなんて言われてるけどバブル世代の糞爺と違って
みんな裕福な家庭じゃないんだから乗りたくても乗れないんだ・・・
448名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 17:17:25 ID:UO5ia6Xw
趣味は散歩と図書館のどくしょとネットの2chでいいなら
つき5万で生活できるだろ
449名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 17:45:02 ID:3Ch96j3f
>>447
軽なら保険はそんなもんだ
もちろん最高等級だが
450名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 21:45:37 ID:1dlC2TfM
田舎で車無しは辛い。毎日歩いたり自転車漕いだりするのに
大変な労力をかけていてはローカイの意味も半減。それが楽しい人はいいが。
451名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 22:25:16 ID:ibpyb0gJ
>>450
>毎日歩いたり自転車漕いだりするのに

労解しているのに何故に毎日出歩く必要がある?
452名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 23:43:38 ID:nqVC1D3F
車無いと食料買いだめ困難→買い物に行く回数が増える

10年くらい前トヨタの辺境工場に居たとき、街中までチャリ一時間とかやってたけど今は無理だなー。
453名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 00:11:18 ID:2QSsqiR0
うちの近所だと駐車代は月1万
10年停めると120万
あほらしい

仮に10年500万かかるとしたら、1日1300〜1400円の出費
食費より銭がかかるじゃん

20年乗れば1000万の出費
分譲マンションが買えるぜ
454名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 00:17:08 ID:rycH8d9S
田原工場か。期間工で一緒だった奴ら、今
どうしてんだろう。
455名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 00:44:18 ID:Zx43GZi7
つーか労解して終の家を決める際にチャリ徒歩で買い物がまかなえるとこにするとか
戦略のひとつだろ。不便な田舎暮らしで車を所有するというのもありだがそれは趣味が入ってると
心得ておくべし。
456名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 00:49:16 ID:gtJ5pvOs
>>455
不便な田舎暮らしは、年老いた時に大変だよ。
457名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 07:41:00 ID:GFW8oviG
都会暮らしなら車は必要ないだろうけど、ほんと田舎とかだったら絶対必須だよ。

メンテ代もそんなかからんけどね〜。
せいぜい年に一度オイル交換3000円程度。

ガソリンは車ない場合の交通費でペイするし
タイヤや税金は車検に含まれてると仮定して2年で10万だ。

故障したらまあENDだな。

まあよく考えれば原付でもいいかもしれないか・・・。
458名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 08:34:13 ID:Tbkly9O8
ロウカイ後は田舎に引っ越して温泉三昧も良いなあ

とか思ったけど
スポーツジムや漫喫や風俗が無いと生きていけないから
やっぱり都会が良い
459名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 09:26:17 ID:gtJ5pvOs

田舎はよそ者には冷たいぞ。
特に良い歳して、無職独身なんて奇異の目で見られる。
変な奴が来たから、気を付けろって、間違いなく村中の話題になる。
460名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 09:47:10 ID:4qUz51b8
田舎で賃貸暮らしすりゃいいんじゃね
461名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 09:56:04 ID:GFW8oviG
てかお前らの田舎って人口規模でどれぐらいのところを言ってるの?
10万以下?
それとももっと過疎の場所か?
462名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 10:22:40 ID:G9qMdoBD
>>458
>スポーツジムや漫喫や風俗が無いと生きていけないから

あんたは労解無理
463名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 10:37:50 ID:z8TRcY/S
田舎って農村の村落レベルの事を言ってんのか?
そんなトコに何の縁もゆかりもないヤツは住まんだろ
464名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 10:39:41 ID:MEtCEg4X
労解のイメージが人によって違いすぎるんだよな。
おれも仕事で昼も夜もなく忙しくて慢性睡眠不足だった時期には
もう乞食でもホームレスでもいいからとにかく働きたくない、
ゆっくりとした自分の時間が欲しいと思ったものだが・・・
465名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 10:50:46 ID:gtJ5pvOs
>>462
いやいや、それなりの資産が有れば、ロウカイ出来るだろ。
466名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 10:58:04 ID:G9qMdoBD
>>465
資産があればな

しかし、資産がある人間が>>1のような状況とはとても思えない
つか、とっくに仕事辞めてるだろ、試算があれば
467名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 11:39:10 ID:Z5wOX1m3
車もそうだけど、本当は欲しいけど、自分が欲しいと思うモノは高すぎる
かといって、軽自動車はいや
だから、それなら車自体買わないという極端な選択をする奴が増えてるらしいね

根底にあるのはエエカッコなんだってね
カッコ付けだからこそ、それなりのグレードのモノが買えないなら
すっぱい葡萄理論をかざして、買わないという選択の正当性を主張するらしいよ

時計も全く一緒だよね
もしするなら本当はそれなりのモノが欲しいけど、自分の経済力では買えない
だから、すっぱい葡萄理論であれこれ理由を付けて、買わない理由を語る

頭の中での自分は中流階級だけど、実際の所得は中流じゃないという
ギャップから生まれてきた、現代に見られる体裁を保つために行動らしいよ^^
468名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 11:45:07 ID:U/DZCEJb
時計なんて「ホントに欲しいものが買えないから買わない」なんて話を聞いたことがない。
むしろ100円ショップの時計を使いこなしてる人がカッコいいとこの前思った。
負けたと思ったね。あんなもん安物買いの銭失いでまともに機能しないだろうという認識だったが。
469あぷりお:2010/11/28(日) 12:32:02 ID:HjN/XfxJ
2000万しかない貧乏人が老獪って何なの?
小学生みたいな夢を語っててすごく笑えるお(笑)
470名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 12:46:11 ID:2QSsqiR0
今の20代30代はクレバーだから物事をエエカッコより
コスパで考えるんだよ。

軽自動車でも高いんだよ
毎日ちょこっと買い物に行くだけなら原付or自転車がコスパ良いわけ
471名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 14:05:34 ID:G9qMdoBD
つか、車なんてありえない

自転車か徒歩
時間は限りなくあるんだから
472名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 16:59:13 ID:kexpMRUn
だからそれって田舎じゃないだろ?
田舎だったら車必須なの。
都会だったら車なんて要らないけど。
473名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 17:08:03 ID:aZwt1UwE
>>472
テキサスじゃねーんだから自転車で2時間くらいは我慢しろ
474名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 17:16:02 ID:Tbkly9O8
>>472
田舎に住んだ事無い人に何言っても無駄
475名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 17:25:11 ID:hyhlVabd
車も家族がいてりゃ、旅行、帰省、買い物と自分だけでなく家族も運べて
投下資本を回収しやすいんだけどな。独身で友達、彼女もいない生活だとパフォーマンスが悪いと
言わざるを得ない。カブ110くらいで我慢しとけ。
476名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 17:26:58 ID:kexpMRUn
買い物に2時間も我慢できんな。

多少の出費でも軽自動車は役に立つよ。

最悪冷暖房付の個室になるんだから。
477名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 17:38:16 ID:Guvby2qp
車が必須となると田舎暮らしは安くないな。

底辺労働者が都会に集まってスラムができる理由がわかる気がする。
田舎暮らしは贅沢なんだな。
478名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 17:44:10 ID:aZwt1UwE
まあ、車が必須な奴は頑張って貯金してくれw
479名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 18:05:17 ID:Lkl2YXlK
うちの親戚は地方都市で車無しの生活してるけど、
あくまで店が近くにあったりバス網がそれなりだから成り立っているようなもんだな。
今はやりの巨大ショッピングモールが出来ちゃうと車無しの奴は死亡フラグが立つことになる。

あと車の維持費に関しては所有者のスキルや工夫、コネに大きく左右されると思う。
480名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 18:16:54 ID:qWe0qaNs
地方都市やそこの郊外を田舎と主張する奴と
村落レベルの熊が出るような山や森を田舎と主張する奴とでは話がかみ合わなくて当然
田舎は後者のことを言う
481名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 18:19:42 ID:aZwt1UwE
>村落レベルの熊が出るような山や森

自給自足でいいじゃんw
482名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 18:36:04 ID:MEtCEg4X
田舎への認識の違いもあるが、
ナチュラリスト志向というか、軽やかに自由人でいたいから自動車は
理屈抜きで煩わしくて重荷、むしろ害悪、って感覚の人と、
徹底して怠惰なナマケ者で働きたくないが歩きたくもない、
とにかく自動車サイコーって人とがいるんじゃないか。
俺は典型的な後者。5分歩くのも面倒くさい。運動不足で死ぬなら本望。
483名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 18:38:05 ID:aZwt1UwE
労解にあるまじき発想
484名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 18:50:37 ID:Tbkly9O8
aZwt1UwEが車も買えない低所得者って事は良く分かった
485名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 18:52:21 ID:lQAau0Yz
別に車が趣味ならそれでいいんだよ。労解に趣味は必須だと思ってる。
わずらわしい仕事や人間関係から解放されて趣味、学問、スポーツに専念するための労解だ。
486名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 18:53:24 ID:aZwt1UwE
>>485
それも一理有る
一理あるが労解への道は長くなる

ただそれだけ
487名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 22:52:45 ID:HgbQg8jv
車はかねあってもなんとか所有したくないなー
でも地方じゃないと家賃高いし・・・
488名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 00:19:10 ID:rBX3Rfde
軽自動車も、税金高くなるらしいし、職場の
近くにアパート借りちゃうかな。
ああ、でも1100万しか貯まってないからなあ。
せめて1300万まで貯めときたいなあ。
489名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 00:57:10 ID:jflUtean
ギャンブル、酒、煙草、女関係、車
すべて止めないとロウカイは無理
ロウカイしたら携帯も止める予定
490名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 07:23:41 ID:+g/YNm+Y
ロウカイのみんな、所得税はどうする?
491名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 09:32:06 ID:dVJ7qdT7
>>490
所得が無いから払わない
492名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 20:14:39 ID:tSiyr+VJ
年末ジャンボで労解予定
493名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 23:47:17 ID:FRb6QXkc
kakuyasuhouseさん、ここは荒れていないので
今のうちに近況報告お願いします。

お体の具合はどうですか?
書き込みがしばらくなかったので心配しています。

年はこせそうですか?お金はまだ残っていますか?
494名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 23:54:33 ID:FrSKz8sV
>>493
お前そんなに心配なら、カクヤスにカンパしてやれよ。
495名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 07:10:31 ID:rjO1zTvL
ロウカイしてスーパー旅割で旅行しまくりたい
496名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 07:53:33 ID:xGY1uVWE BE:424318346-2BP(77)
お前ら労解を夢観てるなら、もちろんGTDは実践してるよな?
497名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 19:01:49 ID:Ot8YvMA5
スルーww
498名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 21:59:11 ID:+oMsyEst
やはり老獪スレのスターkakuyasuhouseさんがいないと
スレも盛り上がらないね。
kakuyasuhouseさん、ファンのためにも近況報告お願いします。
499名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 23:19:26 ID:+oMsyEst
格安さんが君臨しますように
500名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 04:36:35 ID:x/t3lAmN
逆算してみよう。

月16万もあれば充分に文化的な生活が送れる。
となると年間に200万程度の生活費が必要だ。
そのために必要な資産はどの程度か。
債権で金利6%は余裕。
だとすると3500万程度の資産があれば、
金利だけで毎年暮らせることになる。
実際は7,8%いけることもあるから、3000万あれば充分だ。
さて、3000万を25年で貯めるとしよう。
すると複利計算も考慮して年間90万は貯蓄したい。
1か月に7万ちょっとだ。
さあ、君は毎月7万を25年間貯蓄できるか。
バイタリティある奴は副業した方がいいかもね。
501名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 05:09:53 ID:xOwcHQJC
>>500
>債権で金利6%は余裕。

どこの国の or いつの時代の話だよ…
502名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 06:56:42 ID:RXMou5+l
>>499
格安不動産屋の自作自演。
503名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 07:54:22 ID:l93Ve/W6
格安さーん
かいてー
>>502
余計なこというな あほ!
504名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 10:02:08 ID:QzqZ5qA9
>>500
>債権で金利6%は余裕。

脳みそにウジが湧いているだろ
505名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 20:00:30 ID:s3wmQjvR
格安は何様のつもり?
こんなに格安コールがあるのに、スルーきめこんでるの?

何なら、今後、アンチになるよ?
506名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 23:07:54 ID:0O0D0GxV
一日中インターネット見てるわけないだろ・・・。
507名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 23:12:24 ID:UMakQeJe
ホームレスが生活保護申請して月13〜14万ってテレビで言ってた
それってお金貯めなくてもロウカイできるって事か
508名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 23:35:13 ID:QzqZ5qA9
うまくやればできる
509名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 00:06:31 ID:TYc7byWX
>>507
医療費もタダ、NHKもタダ、その他にも特典盛り沢山!
510名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 00:15:06 ID:KGPDLbRl
ホームレスになった過程が全く考慮されないのがおかしいんだよな。
もともと5000万持ってて、それを豪遊なりして使い果たして困窮しても、
「困窮してる」という一点だけを見て申請が通ってしまう。
511名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 00:16:25 ID:GmZgYlSz
生活保護か。国家が無策なまま国民生活を
破壊している以上、生保の要求は当然許されて
しかるべし、と思う。
この頃の景気の悪さ、半端ないし。
512名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 05:35:10 ID:/znYSZDh
本当に悲しい
513名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 08:00:33 ID:4lxb1Wyl
格安のスルーきめこんでる態度に
ドンビキ
514名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 10:31:41 ID:o+4HdQrv
フェラチオ大魔王格安は二度とあらわれません
515名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 10:50:22 ID:uP6y+ZAX
これでもやれば?
http://tinyurl.com/3966cno

俺は怖い(チキン)だからやらないけど←
516名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 13:04:21 ID:/znYSZDh
517名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 13:03:08 ID:qxXRUxoy
おおよそ何歳位までにいくら資産構築すればロウカイ可能かを話し合う事が
多いスレだが、「生活保護を受給して生活費を賄う」という奥の手を使えば、
一応、目先的には即ロウカイ達成なんだな。

あとは、その後の生活水準とか、プライドとか、信義則の問題か。
それと30〜40代で生活保護を受給するのって、実際は審査が厳しくて
ハードルが高いだろうし、もし貰えても一生涯ホイホイ支給されるワケも
無いし、やっぱりこのスレの本筋から外れるな。
518名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 13:49:25 ID:vA0loIK3
>>517
スレタイが「お金を溜めて」だからな

ナマプは別スレだろうな
519名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 22:56:40 ID:tC4ZQbNv
もうお金は十分貯まったけど
親に心配かけたくないから会社辞められない
520名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 22:58:33 ID:tC4ZQbNv
俺って孝行息子だから
521名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 13:10:22 ID:fpsd4QqY
ロウカイしたいなあ
なんて考えてる時が幸せな気がする
いざロウカイしたら一日中ダラダラした生活で
あっという間に年取っちゃいそう
522名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/04(土) 15:13:47 ID:M7936qnL
労働地獄よりはマシ
523名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 04:42:05 ID:eAp08YGa
うむ
524名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 09:58:38 ID:br5Yx+mJ
開放されたよ。
毎日が日曜日。
525名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 14:21:00 ID:2WwBMiju
>>524
オメ。参考までに年齢、資産等のスペックを教えてくれ。
526名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 14:48:56 ID:br5Yx+mJ
>>525
年齢 55
持ち家
投資信託 2500
簡保 300
預金 600
527名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 17:42:58 ID:dF+CaCJY
55じゃロウカイじゃなくてリタイヤだな
528名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 19:00:03 ID:Yn5p8wuH
>>526
投資信託2500って有るけど、年収幾らになんだ?
上手く運用出来れば良いけど、失敗すると怖いな。
529名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 19:14:48 ID:1icCpvTi
扶養家族無しかな。
530名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 19:50:41 ID:MlS2lHSM
つか2500あれば節約さえすれば、年金まで余裕で逃げ切れる
531名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/05(日) 23:04:13 ID:ACDPgkAm
>>524
オメ
今は何をして過ごしていますか?
532名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 01:04:05 ID:3YFTS4nW
>>530
まあ確かに年間250万と考えれば無理ない数字だな。
でも最後の方は精神的にキツイ気がする。
533名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 01:28:31 ID:ihoz25pY
毎日が日曜日か。二日仕事で一日休みくらい
が理想だなあ、俺的には。
534名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 04:12:10 ID:v4FSvFxB
>>533
そりゃ仕事の内容次第だよ。
クリエイティブな創作活動とか、研究とかを生業としている人は
労働地獄なんて言わないもの。
535名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 08:45:27 ID:JYnHrBf3
>>531
毎朝、今日はなにをしようか悩む日々。
図書館も飽きたし、旅行は2ヶ月に1度にしてるし。
ケーブルテレビなんでチャンネルはたくさんあるけれど、つまらんし。
536名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 17:27:36 ID:bmM+Ib7S
>>534
完全同意。

おれは客商売(得意先がいる仕事)が苦手なのに、そういう仕事に就いてしまった。
それが運の尽き。そして老獪してしまった。
おれは研究職に向いてたかもしれん。それに気付かなかった自分が悪いのだが…。
537名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 19:28:41 ID:bUoisgVN
>>535
CATVはドキュメンタリー系の番組(ナショジオとかヒストリーCH)面白いけどなぁ
538名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 19:52:48 ID:nNBLnWqX
毎日仕事が楽しいし充実してる

ちょきんはやっと6千万
故、まだ辞めようとは思わない
539名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 20:58:39 ID:m4Mr/UjZ
なんでこのスレにきてるん?
540名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 22:41:53 ID:nNBLnWqX
あげんなやカス

おまえ、リアルでもすげぇぇえ
嫌われ者だろwwww


図星かwww
541名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 00:00:08 ID:282aNbSD
現在貯金120万円。
300万円貯まったら労解(世捨て人?)する。
542名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 00:01:35 ID:JS9Ha4Ox
>>535
そんなにヒマならボランティア活動でもしろよ。
社会貢献は大事だからな。
543名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 01:37:57 ID:qD78lMdd
ほどほどに創意工夫が必要で、そこそこ
競争があって、まあまあ稼げる今の仕事、
たらたら続けてるのが、一番かな。
もうちょっと稼いだら、週休3日にしようかな。
544名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 09:27:45 ID:C9za4xhZ
労働を地獄と感じないなら続けたほうがいい
545名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 10:41:11 ID:inOtqYLB
>>542
ボランティア活動はしているよ。
楽で短時間でいつでもできる ボランティア。
それは「献血」
546名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 20:06:54 ID:rOE0Swpi
毎日仕事が楽しいし充実してる

ちょきんはやっと6千万
故、まだ辞めようとは思わない


547名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 20:21:55 ID:pXJgC6CX
なんかスレタイも読めない奴がいっぱい湧いてきてるがなんなんだw
548名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 20:51:56 ID:C9za4xhZ
定期的に湧く馬鹿です

スルーしましょう
549名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 08:00:16 ID:Rh76rDLy
ろうかいなんて500万もあれば十分じゃね?
550名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 17:52:46 ID:TlFMU9r9
2〜3年なら

その後どうする?
551名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 18:15:08 ID:pK5OJjw3
年間100万なら、5年もつな

つまり60歳ならOK
552名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 18:58:57 ID:IqAzScmk
ろうかいなんて100万もあれば十分じゃね?


553名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 19:03:07 ID:pK5OJjw3
>>552
64歳ならOK
554名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 21:46:56 ID:HvxCN7J6
2011年4月、統一地方選挙が行われる。議員というと、ハードルが高い感じもするが、
実は立候補さえすれば、ほとんど当選するとの情報を入手。

ならば、立候補するまでと選挙戦の戦い方、その仕事内容に注目してみた!
4年に一度、開かれる統一地方選挙。ここで、都道府県の知事、市区町村の首長、
議員が決まることになっており、次回選挙は来年の4月と約半年後に迫っている。

「自分は一サラリーマンだし、政治家なんて別世界の話」と考える読者もいると思うが、
少し待ってほしい。NPO法人ドットジェイピー(若年投票率向上を目的に、
大学生を対象とした議員インターンシッププログラムを運営)の調査によると、
全国の地方自治体(市区町村)の前回選挙時の平均倍率は、1.21倍で、実に82.6%の確率で当選しているのだ。

最も当選倍率が高い福岡県福智町で1.95倍、最も低い佐賀県江北町は、1倍(候補者全員が当選の無投票選挙)となっており、
もはや立候補すれば、ほとんど議員になれる状況なのだ。どうだろう、「政治家なんて……」と思っていた人も、
現実味のある話に見えてくると思う。

では、気になる収入はいくらかというと、平均月額報酬は30万4818円。
年齢や当選回数は関係なく一律で、これに、期末手当(一般サラリーマンのボーナスにあたる)が加わる。
ただし、地方自治体により差も大きく、高額上位だと神奈川県横浜市の97万円、東京都渋谷区で60万5000円、
低額なところだと長野県平谷村の8万4800円となっている。

これを高いとみるか、低いとみるかは、分かれるところ。しかしなぜ、地方議員という職が、こんなにも低い倍率なのか? 
ドットジェイピーの理事長で、『“20代、コネなし”が市議会議員になる方法』の著者、佐藤大吾氏は、
その現状を「立候補する人も投票する人も高齢者がほとんど。選挙に参加する人が固定化されているんです。
人口の構成比でいうと、全有権者の15%が20代なのに、議会には20代の議員はほとんどいません」と語る。

新卒者や転職希望者の就職難が叫ばれる今、ならばと若手が立ち上がり、
「地方から日本を元気にしたい」と職業の選択肢に「議員」を入れてみるのもひとつの手だ。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20101207-01/1.htm
555名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 00:13:32 ID:O1IS7joh
厳しい下積みを乗り越えて、かつては地獄
の如くしんどかった仕事が、今は楽勝でこなせる。
景気に左右されない、一生続けられる仕事持ってる
幸せを、しみじみ噛みしめてる今日この頃。
556名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 00:16:30 ID:M6Yd2SwX
>>555
スレ間違えてるぞw
557名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 01:26:50 ID:SOQjIymg
実際問題一年働くと貯金は増えて、年金までの年数が減るから
大分違うんだよな。
40歳で一億貯金とか無理だよ。五千万も無理。独身で二千万なら
不可能ではないだろうけど、そういう人は駄目人間ではない。
毎日ぶらぶらとか目標にしないと思う。
俺は40で千二百万くらい。リタイアを考えると結局50を超えて
ぎりぎり生活かな。安全圏を考えているうちに定年で満額退職金をもらった
方がいいとかになりそう。
558名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 04:13:19 ID:1StKuNDO
ネット収入システム「AUTO WEBMONEY」PROFESSIONAL
http://www.auto-webmoney.com/

注文時に紹介IDの欄に、20445と記入してご注文ください。
これで5000円ダブルキャッシュバックになります。
559名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 08:01:32 ID:BZfMKpcQ
今日はボーナスだね
35で6千万超えたけど老獪して大丈夫かな?
560名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 10:08:37 ID:mknHKV9S
香川県三木町の倉庫で大麻草を栽培していたなどとして、大麻取締法違反(営利目的栽培、営利目的所持)
などに問われた3被告の公判が8日、地裁で開かれ、被告人質問が行われた。鎌田啓介(46)、
飯間茂博(39)の両被告が「水やり係の給料は毎月50万円という約束だった」
「実際には大麻がうまく育たず赤字だった」などと大麻工場の実態を明かした。

鎌田被告は「飯間被告から毎月50万円で大麻を栽培しないかと誘われ、飛びついた」と話した。
本やインターネットで栽培方法を勉強し、毎日水をやり、月に1回は挿し木もやったという。
しかし、実際には大麻はうまく育たず、飯間被告は「売り物にならなかった。全くの赤字だった」
などと述べた。
一方、大山雅弘被告(44)は「大麻を栽培するとは知らずに倉庫を貸した」と起訴事実の一部を否認した。

(2010年12月9日11時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101209-OYT1T00278.htm
561名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 11:31:58 ID:jS/jEbD9
maxstock資産倍増計画
http://maxstock.info/?kumakuma
562名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 07:14:16 ID:9dja6Lqb
ボーナス ボーナス ボーナス イエー!!!!!!

勢いで風俗いっちゃった

5万つかった

せっかくの老獪の資金なのに(涙)

まあいっか
563名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 08:05:47 ID:3QJsrSm4
おまいは一生ロウカイできそうにないなw
564名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 19:17:18 ID:K7qrpNq/

飲む、打つ、買うは、ほどほどにね。
565名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 20:59:29 ID:0cib6wUo
お金なんて使わなくちゃ意味無いでしょ
将来無一文になったら生活保護でも受ければ良いし
566名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 21:13:12 ID:K7qrpNq/
>>565
使うなとは言っていない、程々にといってるのだ。
日本語も理解出来ないのか。

ナマポマンセーの、お前みたいな考えを持つカスが増えると
この国は益々ダメにるわ。
567名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 21:42:36 ID:L8Hru97b
多少遊ぶのはいいが
風俗に5万円も使うのはいかがなものか
一時的な快楽のためにロウカイが遠くなってもいいのか?
568名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 21:56:56 ID:K7qrpNq/
>>567
その5万円が>>562の年収に占める割合にもよると思うわ。
569名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 22:01:13 ID:BE6bv79L
はやく仕事をやめるために
節約するんだ
570名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 22:04:12 ID:gMFhBwAF
まったくだね
571562:2010/12/11(土) 22:33:52 ID:u06eVR8/
俺の年収は880万くらいだよ

5万、つかいすぎかな?
572名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 00:12:39 ID:W1IHU0g3
5万くらいでガタガタ言う貧乏人は一生働くべき
573名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 00:14:52 ID:3W8rtkGB
だよね
ボーナスでたときくらい、5万程度のはした金は
ぱーってつかいたいものだ

老獪してボーナスもらえないとか考えたら
残念だな
やっぱボーナスほしいから働きつづけようかという気になる
ボーナスのパワーはマジすごいわww
574名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 03:09:48 ID:BZCe153x
>>571
それだけもらって辞めたい仕事って、どんな仕事?
底辺労働じゃないだろうし。
575名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 09:27:47 ID:irzt6+xJ
さすがに年収880万はネタだと思うわ。
576名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 09:32:13 ID:3MvrKwrn
そうかあ?もう中年なら普通の範疇だろ。
俺も辞表を叩きつけさえしなければ今頃は・・・
577名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 10:36:46 ID:XG2OETAM
ま、ネタだろうなw
578名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 14:09:21 ID:irzt6+xJ
ロウカイ目指してて年収880万あれば、こんな糞スレ覗く必要ないわ。
579名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 14:11:54 ID:xxITdpJS
だから構ってちゃんを相手すんなよw
580名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 14:46:58 ID:T6SgvGRv
おまえらこのクソスレ何のために覗いてるの?
何の役にもたたないじゃん
581名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 15:48:03 ID:W1IHU0g3
>>580
役に立つ情報なんて求めてないよ
人より余計に働かないといけない底辺の人たちが
仕事したくないとか言ってるのが面白くて覗いているだけ
582名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 21:18:02 ID:irzt6+xJ
>>581
おれもアホ観てると面白いから、興味本位で覗いてるw
583名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 09:46:03 ID:tRJCVG7p
貯金が6千万こえたら
老獪する気がなくなってきた
584名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 11:16:31 ID:JXCFeg1k
底辺だろうが6千万あろうが所詮はたかが一人の人生だ。
年取って病気したら金あっても楽しめることなんてない。
結局一番健康な奴が一番幸せだってことだ
585名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 15:26:14 ID:7OybVE3L
金があれば最先端医療を受けれる。
健康であることは基本中の基本だろ。
金があると自然と健康になって長生きしようとするんだからな。健康しかとりえがないのはかわいそうだね
586名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 20:20:25 ID:RpIXSOCj
貯金6千万あるけど、この先、心配

来年はリストラがすごいらしいよー
587名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 21:02:52 ID:6YDb6AFo
俺なんか逆にリストラされたいけどなあ
割増退職金貰ってウハウハだろ
588名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 23:30:47 ID:RpIXSOCj
+5%とか?
589名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 23:35:14 ID:455zqrSk
>>587
ただのリストラじゃだめだろw

早期退職とかじゃなきゃ
590名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 00:21:42 ID:/Ils0Sr9
年収600万とかの低収入で老獪資金貯めるとか
きつくね?
591名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 00:24:01 ID:/Ils0Sr9
年収800万あれば、そいつらより、同じような生活してても
年間200万多く貯金できるしな
592名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 00:29:49 ID:dKSHuYBm
>>590
年収600万でも年収400万の奴より200万多く貯金できる

つまりそういうこと
こころいきだよ


Do you understand?
593名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 07:05:36 ID:ikbmhiEf
年収400万って無理でしょ
だって、俺の半分だよ?
無理無理無理
594名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 09:30:29 ID:I1kgLupQ
ネタ君があらわれたwww
595名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 22:42:50 ID:oh0I5Gf1
実際、年収600万以下で老獪夢見るゴミって
何なの?
596名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 00:44:25 ID:SrGAVSnK
はい、またネタ君があらわれましたw
597名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 10:08:50 ID:2x0tUSBP
600万くらいがネタとか言ってる時点であれじゃない?
598名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 10:33:07 ID:ULxxLjm4
金額というより書き込みのパターンが”ネタ君”だね
599名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 15:24:31 ID:D065W7OQ
潮吹き動画テク半端ねぇw
これで潮吹き無理だったらマジ乙だわ・・・
http://hosokawa90.info/omanko.html
600名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 20:20:13 ID:JS8Oyc3K
そうかな
601名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 21:11:22 ID:G2R6XZpi
ロウカイしたい!
とか思っても今の生活レベルは下げたくないから
なかなか会社辞められないよなあ
602名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 06:20:03 ID:81NfvI98
物欲を淘汰すればロウカイは楽だよw
603名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/17(金) 22:47:33 ID:x2ZGqi0p
早くかえりてえ〜嫌いなやつと一緒にいるのが耐えられん
こいつ月曜日にもいやがるし
604名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 03:07:17 ID:anhg/rxV
皮肉なもんでスレタイみたいに考える奴ってたぶん金持ちになれんのだろうw
労働じたいが楽しいと思える奴が金持ちになる。才能があって好きな
ことしてるうちになるとかな。まぁ例外は宝くじくらいかなw
605名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 08:16:46 ID:xwOWL2nJ
>>604
正論だな
しかし、その状況下でもがき苦しむのがこのスレ
606名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 08:58:24 ID:JIpe3dsh
このスレの趣旨は金持ちになることではないだろ

ちなみに、労働自体が楽しいと思える奴は使い勝手によい奴隷になるだけ
金持ちになるなら金儲けが楽しいと思えるようでないと
で、金儲けのための行動は楽しいから労働と感じない
607名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 09:38:56 ID:xwOWL2nJ
うん
だからその中でもがき苦しみ
ぎりぎりの労解資金を溜めて地獄から脱出する
608名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 16:15:44 ID:9Sa1MXOo
ロウカイも人それぞれだよなあ
ぎりぎりの資金でロウカイせざるを得ない奴
有り余る資金でロウカイ後は趣味に生きる奴
609名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 16:21:29 ID:6WYQnRDM
好きでホームレスやってるヤツはまさに「ロウカイ」だろ。
610名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 18:28:58 ID:xwOWL2nJ
>>609
微妙だな
残飯あさったり、空き缶集める作業が労働といえば労働になっちゃうから
611名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 19:57:19 ID:fO6CpEDQ
リストラされて強制的にロウカイになってしまった…
612名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 20:41:41 ID:0ixf0rjX
それはロウカイではなく単なる失業者だろw
613名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 23:21:12 ID:vuCVAd1U
今年6000万円を突破。SBI債を買い続けることができれば(買いそびれてばかりだけど)
後4年で7000万を突破。ネットバンクのボーナス金利キャンペーンを0.35%とすると、
後6年で7000万を突破
http://ojisanblog711.blog77.fc2.com/
614名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 23:27:23 ID:xwOWL2nJ
こっちにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ネタ君
615名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 00:03:24 ID:2rtuEPLA
>>613
何歳でそこまでいったの?
616名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 00:49:39 ID:q6Uxielg
1パチで7000円勝って、モンハン3買って来た
なんだろうこの幸せ感
617名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 02:03:00 ID:bWuE14DQ
糞ネタ野郎どもが湧いてるなw
まあ、ここが彼等のストレス発散の場なのかねぇ。
何だか可哀そうだねぇ。
618名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 08:03:21 ID:747tmBOH
日本人はよく働くのう
619名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 08:07:07 ID:irsuaw8p
KAGEROU
620名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 08:09:50 ID:6y0Vx1i3
独身サラリーマンなら年300万は余裕で貯まるだろ
10年で3000万、20年で6000万だ
621名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 08:20:28 ID:mrAej7vT
こんなばかが、おれたちの生活を破壊する
     ↓  
丹羽大使が対中ODAの増額を外務省に要請 

国内総生産(GDP)で日本を抜いて世界2位になるといわれるほどの経済力をつけ、軍備増強も続ける中国に
ODAを供与し続けることには批判が多く、打ち切りを求める声も出ている。
これに対し、丹羽氏は9月の沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で悪化した日中関係の改善に向け、他の予算を削減してでも対中ODA
予算の「増額」が効力を発揮すると判断した。

首相官邸への意見はこちら→https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
622名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 10:10:36 ID:bWuE14DQ
>>620
んなもん、個人の年収やライフスタイルで変ってくるだろ。
くだらねーこと書くなカス。
623名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 10:13:50 ID:LfRUilN0
>>620
>独身サラリーマンなら年300万は余裕で貯まるだろ
馬鹿言うな。世間知らずも甚だしい。
年300万円手元に残そうと思ったら最低でも手取り400万以上は要る。
手取り400万ってことは額面で500万だ。
今のご時世、勤続20年の平均年収が500万の会社なんてそうそうねぇよ。
一部の優良大企業を除けば4大新卒の初任給の平均なんて
いいとこ手取りで15万ってとこだ。
絶対、勤続20年の平均年収が500万になんてならない。
624名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 10:16:42 ID:o+OcPkwm
>>623
そいつはネタ君だよ
相手にしちゃダメ
625名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 13:41:40 ID:6y0Vx1i3
年300万の貯金でネタ扱いって
お前らどんだけ低収入なんだよ
ロウカイ考える前に転職考えた方が良いぞ
626名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 13:43:47 ID:o+OcPkwm
>>625

>>1 を目を皿にして読め、間抜け
627名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 14:00:24 ID:6y0Vx1i3
あ〜派遣スレなのか。
派遣だと年300万は無理だね。ごめんね。
628名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 16:48:05 ID:/JRL9qct
パラサイトしていればほぼ給料全額を預金ってのか可能だけどなw
629名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/19(日) 17:11:37 ID:z5Svmfav
一生1人で、普通に3食食べられる金があれば
就職しようと思わなくなるけどな。
つつましく、一生自炊して生きて行くぜ。
630名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 01:12:59 ID:rJL/pech
年300なんて給与所得だけでどう貯めるんだよ
バカみたいな節約とか無しな
631名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 06:27:39 ID:+2JNbZw0
給料少ない人はいくら節約しても無理
632名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 22:00:13 ID:pdoQbXic
年収600万くらいで300なんて余裕だけど?
>>630
633名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 22:04:46 ID:pdoQbXic
>>624とか
相当な貧乏でゴミ男なんだろうなwww
そんな人生、生きてて楽しいのかな?ww

他人が自分より上だと許せないんだろうねww
だから、すぐネタ君とかって決め付けないと精神を安定できないんだwww
かっわいーそうwww

ほとんどの日本人は、こいつより給料も貯金も上なのに(涙)
634名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/20(月) 22:55:10 ID:+2JNbZw0
ダメ板派遣スレで何自慢してるんだか
635名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 07:45:25 ID:A+/I4Wjk
いや、年収600とかって
世間一般では下の下に位置する
いたって普通のダメだと思うけど?
636名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 10:23:53 ID:vu/w6pim
サラリーマンの平均年収は430万

>>635
板違いの馬鹿は消えなさい
637名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 14:02:03 ID:QNLUJE4W
そんな捏造された情報信じる馬鹿はいませんw
そんな年収なら、働かないで家でごろごろしてたほうがまし
638名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 14:31:20 ID:QNLUJE4W
今日みたいにね♪

おっと俺はロウカイしてるから毎日が日曜日だぜ
639名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 14:34:47 ID:QNLUJE4W
なんちゃってロウカイだけどなwww

貯金がこのスレ的にはかなり上位に入るほどあるので
まだまだ安心だぜ
640名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 14:47:39 ID:QNLUJE4W
俺は30代前半だが
貯金は8千万くらいあるし、それとは別に
不動産と株と債券がある。
別に親が金持ちってわけじゃない。

たまに>>636みたいなゴミにからまれるけどさww

資産がある程度あれば、そんなにイラつくこともないし
毎日平和です。

>>636みたいなゴミは現実を直視したほうがいいよ
そんな、出所のわからない捏造データに振り回されてたら
損するよん
641名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 15:19:06 ID:QNLUJE4W
今日も配当金とか分配金の計算した
今年はなかなか多いな

景気もすっかり回復した感じだ
ダウもリーマンショック前の水準だし
100年に一度とか、マスコミたちはいつも大げさだ
そんな大げさなデマを信じるのは、ある意味弱者だ

>>636みたいなwww
642名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 15:20:20 ID:QNLUJE4W
>>636はどうせ低脳だから
100年に一度の危機とか
信じちゃってるんだろwww

本当に100年に一度だったらこんなに早く
回復しませんからwwwwww

いつまでも捏造ニュースを思い込んで労働続けちゃってくださいねwwぷww
643名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 18:00:23 ID:Iul3eQX5
6千万の次は8千万か
644名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 18:49:20 ID:6steU8hf
きみは、今年でどれだけ貯金増えたの?w
645名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 20:23:26 ID:6steU8hf
ゴミは逃げたかww
646名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 20:52:23 ID:vwfwxhif
うつ病野郎は急に貯金が増えて、その他の資産もできたらしいなw
よかったじゃんw
647名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 20:57:04 ID:6steU8hf
貧乏人の妬みっていたいなw
どうせ年間100万くらいしか増えないゴミみたいな
人生はいやだな〜
648名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 21:21:27 ID:g/ldKnrU
人生、金じゃ無いでしょ
金より友達や恋人の方が大事だよ

金、友達、恋人、全部関係無い人は・・・まあそれも人生って事かな
649名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 22:02:07 ID:rTbR4OUR
>>648
金がなければ、人生なんかつまらないもんだ。
650名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/21(火) 23:33:42 ID:5EbRoOzh
今回の株高で金持ちになったやつ多いだろ
流石に
3000万程度の資金があれば1億くらい立てれる
この2ヶ月で20〜30%上げた日本株なんかくさるほどある
みずほなんか110→151だぜww
40%近くの上昇
配当金狙いで買っておいたのがよかった

この2ヶ月で3000万程度の資金が7000万まで増えてる奴も
いるというのにさw

君たちはどれだけロウカイ資金できたの?
651名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 00:14:36 ID:ZZWZzYDC
まだ1億3000万くらい
全力売買とか怖くて出来ないからうち定期7000万くらいやってる
652名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 00:19:47 ID:Jr9Y14VD
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 04:50:50 ID:2A1xPoUJ
>>648
すべての土台に金がいる。
友達、恋人が必要ないとはだれもいってない。勘違いするな。
654名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 05:53:10 ID:2A1xPoUJ
世の中金がすべてじゃない、といってるやつは金が大事だと思ってるやつに支配されて生きる。
会社とサービス残業をする社員のように、
金以外に働く意欲があると会社にとって最高に都合のいい存在になる。
ってのを今思いついた。
655名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 06:39:18 ID:CZYL0QOR
まあ貯金が増えるのは楽しいな
1000万単位で増えた時は特に楽しい
656名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 07:51:16 ID:kuISR9fZ
今年、資金を大きくふやすことのできなかった馬鹿は
ロウカイできないと思うよ
657名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 19:55:09 ID:/cJ+tC5E
658名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/22(水) 22:00:34 ID:H/J62JcF
みずほって超優良銘柄だね
659名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 01:11:35 ID:PPab9uph
無職になっても今ある貯金でこれから何年生活できるかを
計算したり妄想したりするのが楽しい。

660名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 08:03:07 ID:DqBtRUR4
もう飽きたよ
年250万で32年しか生きられない。
でも、それで十分。

月20万あればそこそこ楽しく生きられる。
661名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 08:11:27 ID:DqBtRUR4
持ち家だから家賃はないし
まあまあな生活ができる

実際は月15万くらいしかつかってない。
20万で予算を組んでるのに

だからおまえらも計画で月いくらって予定たてても
実際は、予定より少なくなるからそんなに恐れることもないよ

32年しか生きれない計算だけど、実際は50万以上生きれる感じかな
貯金には利子がつくから
662名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 08:55:27 ID:DqBtRUR4
今回の株高で金持ちになったやつ多いだろ
流石に
3000万程度の資金があれば1億くらい立てれる
この2ヶ月で20〜30%上げた日本株なんかくさるほどある
第一生命なんか95000→135000だぜww
40%近くの上昇
配当金狙いで買っておいたのがよかった

この2ヶ月で3000万程度の資金が7000万まで増えてる奴も
いるというのにさw

君たちはどれだけロウカイ資金できたの?


663名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 10:18:45 ID:LqBuFgZt
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 15:15:55 ID:uqqwOImw
>>654
金なんか人の心を支配できるのだろうか?
665名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 21:32:14 ID:fVi4bJcY
30で5000万持ちくらいが、ロウカイ考える人の平均
666名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/23(木) 22:36:50 ID:y1QWKN42
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 00:18:14 ID:Jy0K6BWS
30で5000万なぁ・・・とりあえずあと30年は無事に暮らさなければならない。
病気など何も無い前提なら5000万/30=160万か。
独身で贅沢しなければまあ可能ではあるか。
60超えて金使い切ったら年金と生活保護で何とかなるな。

いずれにせよ30歳、5000万でロウカイしようとしたら
生活は「最低限」だな。
668名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 00:53:39 ID:tQDNuGCv
年160万じゃ生活保護と変わらないだろ
669名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 02:17:40 ID:I2ky7cJC
>>667
これがダメ板クオリティーか。
5000万で年2%とれれば元金そのままで100万入るよ。
670名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 02:45:57 ID:Jy0K6BWS
>>669
どこの世の中に今のご時世、元本保証の2%金利なんていう商品があるんだよ!w
その5k万ごとニュージーランドにでも持って行ってNZ国債でも買ってNZで
一生過ごすんなら話は別だが日本国内じゃ無理な相談だよ。
671名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 09:32:06 ID:Ais64GoS
いいんだよ、ネタ君クオリティなんだから
672名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 20:09:07 ID:45fNE7R8
こっちで相手にされないから8000万クンはのほダメ板の方に移動したのかな?w
673名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 22:00:45 ID:n0TiXKKM
>>672
は何歳で資産いくらくらいあんの?
いつも妬んでばかりで楽しくないでしょ?
674名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 22:32:04 ID:n0TiXKKM
>>672
は自分より金持ってる人に嫉妬するだけで
何一つ労働開放のための有益なアイデアも出さないし
前スレでは1億もってるとホラ吹いてたね
675名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 22:38:12 ID:nDe/27td
数千万もって海外に移住すれば楽勝そうだが
そんなヴァイタリティは無い!
676名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 22:51:45 ID:n0TiXKKM
>>672
みたいなのって、リアルですげー嫌われるタイプだよね
きっと友達なんて1人もいないんでしょ?w
すごくわかるぅ〜
677名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 23:33:43 ID:n0TiXKKM
自分より金持ちを信じられないかわいそうなゴミw
ぷw
678名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/24(金) 23:37:31 ID:tQDNuGCv
あんまり粘着するなよ。クリスマスイブなんだからさあ。
679名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 07:16:38 ID:iBYciDwg
粘着くんはクsリスマスイブ楽しく過ごせた?
妬みばかりの人生だろうから、カップルとか見て
やきもきばかりの一日だったのかな?w
680名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 10:10:18 ID:sg4zjauF
n0TiXKKM: クリスマスイブに気持ち悪いほど粘着wwwww
681名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 11:00:06 ID:ueGg1PKw
妬みばかりの人生っていやだな
よっぽどお金もってないのかな
682名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 22:26:33 ID:TTDeRzym
何1つ能力がなく、お金もない人生なんて考えられないけど
妬み決め付けちゃんはそれなんだろうか
683名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 23:15:34 ID:Dnb2bde6
この寒いとき、ふとアリとキリギリスの話思い出した。
現代はアリ(ブルーワーカ)が夏も冬も働いてキリギリスが夏冷房、冬暖房の快適な生活を送るように出来てるんだなあ
684名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 10:44:34 ID:DPaFjDB1
>>683
よのなかは不公平で理不尽なものだから仕方が無い
公平な世の中など存在しないのは歴史から見ても明らか
685名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/26(日) 16:34:15 ID:WKIJVw3j
>>683
蟻→ブルーワーカー
キリギリス→支配者階級
ニート→蟻からもキリギリスからも一定の割合で生まれる怠け者

この三つ適に三番目は必ず辛い思いをする
686名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 20:38:01 ID:20qQ75jm
やっと貯金1300万 33歳
就職してからほとんど中国だからこっちで引退してもいいような気がしてる
2500万円くらいあると定期預金だけの利子でも生活していけるけど
日本と違って自然と4%くらいのインフレだから怖いね
687名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 21:31:57 ID:TTElmcuL
中国だったら1300万で一生暮らせるんじゃね?
688686:2010/12/28(火) 23:09:09 ID:20qQ75jm
北京上海だとちっさいマンション買って終わりの金額

地方都市の郊外だと家もってればぎりぎりいける
もちろん現地の庶民と同じ生活をすればもっと節約できるけど
一般的な日本人の生活をしようとすると
家賃別で月に5万日本円くらいは欲しい

こっちは自然にインフレが起きてるからそっちが怖い
10年前は一杯50円でラーメン食べれたけど今は100円くらいするから
10年後には5万日本円じゃ何にもできないかも
689名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 23:20:54 ID:TTElmcuL
しかしずっと中国に居る割には金貯まってないな
5000万位貯まってても良いんじゃないか
690名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 23:32:17 ID:8HFG32eB
>>689
そんな人の状況もなんも知らんでそんなこと言えるね。
ダメ板にありがちな、いつでも上から目線。
691名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 00:43:51 ID:8l0nbESq
こんなのに上から目線されるなんて、
よっぽどのカスなんだね!
692名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 09:38:03 ID:qLNnxMtv
でも、年齢X200万以下のお金しかない人は
あきらめたほうがいいと思う
693名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 15:14:50 ID:60UJEeyb
だね
694名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/29(水) 15:58:21 ID:60UJEeyb
今年こそ老かいしてやるぜ!
695名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 03:00:09 ID:UN8AL+Lx
「年齢X200万」なんてのは何の基準にもならんだろ。
若いと金は少なくて済むのか?年寄りは金を持っている必然性があるのか?
Why?
若かろうと老いていようと、個人によって寿命の長い短いはあるが
「一生」という同じ物差しで計れば「一生涯にかかる金」は同じ。

だから「年齢X200万」という基準はむしろ全く逆。
年嵩が行っていれば、老い先は短いわけだから手元の金は少なくてよい。
逆に若年は老い先長いわけだからより金を多く手元に持っている必要がある。
696名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 03:46:29 ID:0hcG5vme
溢れんばかりの金を持ってればいいのだ。
697名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 13:08:02 ID:8BYCCnEN
1500万と、ぬるい月16万くらいの仕事があれば
もう充分。何もしないと、人間ってあっという間
に劣化しちゃうからね。
そんな仕事無いって言う奴いるけど、結構あるんだな、これが。
698名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 13:41:58 ID:0hcG5vme
1500じゃロウかいできないしな。
699名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 13:54:13 ID:z7viwD0w
>>697
どんな仕事?50歳とかでも雇って貰える?
700名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 14:15:30 ID:U2kqZkQe
80歳×200万=1億6千万円
死ぬ直前にそんな金持っててどうするのか?
701名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 14:46:36 ID:yinI7GA6
地獄の沙汰も金次第、三途の川の渡し賃じゃにゃ〜か?
702名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 15:46:20 ID:r+Y/xJlY
>>697
>そんな仕事無いって言う奴いるけど、結構あるんだな、これが。

結構ある?
この不景気にどんな仕事だよ?
ぬるいって言うけど、具体的な内容とか言ってみろよ。

一番ぬるいのは、お前の頭の中じゃねぇのw
703名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 16:01:11 ID:L5Io0wNk
>>700
そうそう。それを言いたかったのが>>695の話。
704名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 16:09:13 ID:U2kqZkQe
(日本人の平均寿命が男性79・59歳−現在の年齢)×200万円だろ?

平均寿命 日本人女性86・44歳、25年連続世界一 男性は5位転落
2010.7.26 21:19
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100726/bdy1007262122001-n1.htm
705名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 16:18:23 ID:U2kqZkQe
確かに楽な仕事はあるけど
めったにないなw
オレは超がつく楽な仕事で美味しい思いしてるけど♪
706名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 16:19:04 ID:L5Io0wNk
>>704
いや、それはまた微妙に違うな。
平均寿命てのは「今現在の平均」なので今後、伸びる傾向が高いし、
仮に「平均寿命」って括りを外しても、
例えば20歳×200万だったら4000万。
4000あったら1日1食食えればいいという人だったら
一生涯困らないかもしれないが
最低、生活保護以上の暮らしを一生したいと思ったら足りない。
故に「○才×200万」なんてのは何の基準にもならん。
707名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 16:23:15 ID:U2kqZkQe
>>706
今の若い連中は長生きしないってのが医学会の見解だよ。
年間の生活費が200万円で持ち家だったら十分じゃないか?
708名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 17:18:46 ID:8BYCCnEN
整体の仕事なんだが、腕がそこそこありゃ、
どこでも雇ってもらえる。
前の仕事で1300万貯めたから、もうガツガツ
やんなくてもいいしな。
でかい院で週4日、たらたらやってるよ。
あんまり頑張ると、変な役付けられて、
分院の手伝いとか初心者の指導係やらされちゃうので
注意が必要だ。
めちゃくちゃ上手ければ、独立開業できる。
向き不向きあるから、誰にでも出来るとはいわんが、
こういう仕事も、ある。

709名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 18:26:48 ID:0hcG5vme
ネットの情報鵜呑みにすると仕事ないように見えるけど、自分で探しにいくとネットに載らないような仕事ってけっこうあるよな。
今の新卒就職活動してて決まらないのもネットを参考にし過ぎてるんじゃないかなと思ったよ。
当の俺もネット重視してたけど、外に出て生の情報を見たほうがいいものが見つかる
って思いました。
作戦はパソコンで立てて実践はリアルも大いに取り入れたほうが良いなってチラ裏でした。
710名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 22:23:15 ID:YEOk/0XD
「年齢X200万」なんていってるやつは何なの?


「年齢X300万」要るよ!今の時代!
711名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 22:53:47 ID:YEOk/0XD
貧乏な老獪は絶対嫌だね
712名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 23:25:47 ID:yinI7GA6
貧乏でどうやって老獪できるんだ??
713名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 23:44:07 ID:YEOk/0XD
仕事ないって言ってる人って
だいたい甘えなんだよねー

どっかの記事、ネットで見たけど
仕事選ばなかったらいくらでもあるのに
若い人は贅沢いいすぎなんだって
714名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 23:45:46 ID:YEOk/0XD
俺は少し前まで、朝の9時前から夕方の5時くらいまで
ずっと働いてたから、おまえらよりは世間知らずじゃないから
教えてやってるんだけど、
おまえらは、視野が狭すぎだよ。

贅沢いいすぎ。
月30万以上ないとやる気ないとか、まず、仕事できるようになってから
家よ。

お金はあとからついてくるよ。ほんと。

ま、がんばって。
715名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 23:47:30 ID:YEOk/0XD
俺みたいに数々の修羅場をくくりぬけて
今までやってきた人間に言わせてもらうと、
ほんと、考えが甘い。

具体的には介護とか、看護しとか、求人なんて
いくらでもある。

まずは、何でもいいからきわめてみなよ。

最近の若い人ってほんと、続かないと思う。ほんと。

お金はあとからついてくるよ。ほんと。

ま、がんばって。
716名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 23:49:23 ID:umb2iLLj
数々の修羅場をくぐり抜けて
とうとうダメ板に辿り着いたのか
717名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 23:54:38 ID:0hcG5vme
結果を出す漢715
718名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 23:55:54 ID:0hcG5vme
極めればダメ人間がやっぱりさいこーってとこにたどり着くんだな。
719名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 00:34:08 ID:fUt2Bdhk
ていうか、もう情報が飽和して、家族持って
マイホーム建てて一人前の仕事人間って、ステレオ
タイプなスタイルが、損だって浸透しちゃったんだね。
独り気ままなダメ人間がとっても楽チンだって、皆
気付いたんだろう。
720名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 10:39:34 ID:nGk3CPKl
>>716
くくり抜けてきたんだよ。くぐり抜けてきたんじゃ〜ないんだな〜w
721名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 10:40:59 ID:Jbxl8yDI
首相動静―12月19日
8時49分、東京・赤坂の居酒屋「纏(まとい)」。伸子夫人と食事。 10時3分、公邸。

首相動静―12月20日
8時15分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。バー「ダビンチ」で社民党の福島党首と懇談。民主党の岡田幹事長、社民党の重野幹事長同席。 10時5分、公邸。

首相動静―12月21日
7時18分、公邸。26分、江田前参院議長と食事。9時48分、江田氏出る。

首相動静―12月22日
6時40分、東京・虎ノ門の虎ノ門ビル。故・山本孝史元参院議員夫人ゆきさんの出版記念イベントに出席し、あいさつ。
7時5分、官邸。43分、東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家」。秘書官と食事。 10時11分、公邸。

首相動静―12月23日
6時35分、東京・芝公園の日本料理店「とうふ屋うかい」。朝日新聞の星浩編集委員、毎日新聞の岩見隆夫客員編集委員、読売新聞の橋本五郎特別編集委員と食事。
8時37分、東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。民主党の藤井裕久元財務相、石井一副代表と食事。 10時35分、公邸。

首相動静―12月24日
8時35分、東京・赤坂のうなぎ料理店「赤坂宮川」。北沢防衛相、大分市の釘宮磐市長と食事。
9時16分、東京・永田町の日本料理店「北大路 赤坂茶寮」。民主党の近藤洋介、手塚仁雄、本多平直、三谷光男各副幹事長らと食事。 10時56分、公邸。

首相動静―12月25日
6時24分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」。民主党の枝野幹事長代理と食事。 8時27分、公邸

首相動静―12月26日
7時57分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。日本料理店「水簾(すいれん)」で片山総務相夫妻、山口氏、伸子夫人と食事。 10時29分、公邸

首相動静―12月27日
7時20分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で福山副長官、寺田補佐官と食事。
8時12分、東京・虎ノ門の日本料理店「つきじ植むら 虎の門賓館」。警護警察官(SP)の懇親会に出席、あいさつ。
27分、東京・銀座の居酒屋「かこいや 銀座七丁目店」。記者団と懇談。
10時20分、公邸。
722715:2010/12/31(金) 10:45:08 ID:y+kHxPE9
俺がこれだけいっても
説教してあげる人がいるだけマシと思えないなんて
ほんと、ダメだね。君たちは。
723名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 10:52:51 ID:lFYX41QC
そもそもおまえがどの程度の人間なのかわからないのになにをいってるんだ
724名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 11:15:18 ID:nGk3CPKl
>>723
>715はただの虚言癖だろ、相手にするな。
725名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 11:22:21 ID:Jh4bQLmi
>>720
>くくり抜けてきたんだよ

底辺生活の長期化で、劣化が激しいのかも知れませんが、
出来れば日本語でお願いします。
726名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 11:36:21 ID:lFYX41QC
ククリカレー
727名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 12:06:46 ID:3yVvC3f/
くくりぬけてきた人に説教されてもなあ
728名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 17:09:33 ID:Jh4bQLmi
>>705
デリヘルの送迎か?
729名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 20:04:25 ID:tqvmGwmb
労解してる身だから今日大晦日って事をTV付けて今気づいた
730名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 20:35:31 ID:lFYX41QC
今紅白やってんだよなー。
紅白見て終わったら初詣ってコースにしますか
731名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 21:50:17 ID:Jh4bQLmi
>>729
大晦日を忘れるとは、まるでボケ老人、生きる屍だなw
732名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/31(金) 21:52:22 ID:OvkpBVxW
>>730
紅白なんて見てないでテレ朝の池上さんみて
勉強して
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 00:01:30 ID:HOT17fPg
あけおめ
734 【豚】 【358円】 :2011/01/01(土) 00:21:00 ID:Ak+V8E2p
年末2日休んだだけですっかりだらけた
もう社会復帰できない気分
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 13:47:23 ID:5XkDPr9y
あけおめ
池上さんの番組、株式会社の資金調達方法の勉強中に年越しw
でもサラッとしてて新鮮な年跨ぎだった。
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 13:55:09 ID:TQd7DjfD
>>735
会社起こすの?
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 14:07:51 ID:kqq4+LFp
労解してると正月も普段の土曜日にしか思えんわ。
普段からTV見ないしゲームかネットしかやらんから
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 15:13:53 ID:HOT17fPg
そういやTVは捨てたな。
いくら無職とはいえ限られた人生の時間の中で最高の無駄
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 16:42:17 ID:wEHjyNAB
普段は見ないがたまに見たい番組はあるからワンセグチューナーだけはついてる
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 17:08:50 ID:TQd7DjfD
>>783
>最高の無駄

生きる屍にとっては、ゲームやネット、携帯も無駄だろ。
741715:2011/01/01(土) 17:25:40 ID:Y9KVMc9P
あけましておめでとう
おまえらにとって、まあまあな一年でありますように。

俺様は、1つ上のステージにいくよん。
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 21:04:48 ID:Kky28hms
1つ上のステージって何だ?
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 21:47:44 ID:bE+81sPB
>1つ上のステージ
最終ステージはどんななの?
744名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 22:26:28 ID:iybpoamm
>>742
よく癌患者の病状の進行状態をステージXというわな。
>>743
つまり「お迎え」がやってくることかとw
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 23:45:28 ID:bE+81sPB
そうか死ぬのか・・・
746715:2011/01/02(日) 00:14:11 ID:lvNcOQxk
労働開放後の生活の仕方を教えてあげるよ
747715:2011/01/02(日) 00:17:15 ID:lvNcOQxk
1) 電力株を7000万円分 買う

2)配当金が年210万円
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 04:08:12 ID:+XaRfTks
>>747
=月175000円
20%源泉されるから手取り14万。
いや、14万もあれば独居なら十分暮らせるが決して余裕のある金額じゃないぞ。
少なくとも贅沢品は買えんな。
7000万を塩漬けして労働からは解放されるが一生なんか満たされない生活。
749スクールキラー激励委員会:2011/01/02(日) 04:13:53 ID:upOy4xtj
よく配当生活を視野に入れている人がいるけど、相場が変わったらどうするの?
そういうリスクがある。

14万円あれば家賃にもよるが十分暮らせると思うけどね
都内だと厳しいな 家賃が安いとこに引っ越せ
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 04:41:46 ID:iLd6Fe97
相場が変わって下落しても一生漬けとくんなら配当はほとんどかわらんだろ。
年二百万なんにもしないで入ってくるなら
余裕だな。たぶんまったく働かないなんて
つまらないからなんぼかは稼ぐだろうし。
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 08:36:50 ID:lz1YOcex
電力っていままで安泰だからってこれからも安泰とは限らない
日本の場合は競争がない独占企業だったからこれまで安定企業だっただけ
電力自由化されてアメリカ並みに競争の波にさらされると
電気代安くなるかわりに電力会社が儲からなくなって潰れる企業もあり得る。
そうなると株は紙切れと化す。
いずれアメリカからの圧力もあって自由化の波は押し寄せるんじゃないかな?
10年後、20年後のことなど誰にもわからない。
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 10:00:41 ID:wbxpdEwO
電力セクターにだけ金入れるのは恐ろしいな
いまはまだ値頃感あるけどな

(NEXT FUNDS)電力・ガス上場投信
(NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信
上場インデックスファンド日本高配当

このへんがいいんでない?
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 10:01:26 ID:wbxpdEwO
いかんいかん
市況板じゃなかった
754ククリカレー:2011/01/02(日) 10:03:02 ID:VvQW3Q30
>>747
なんで7000万なの、どうせならキリの良い1億分買えよw
755715:2011/01/02(日) 11:05:15 ID:pbYoCJDL
なんかネットの調子悪くない?
756715:2011/01/02(日) 11:07:55 ID:pbYoCJDL
3)NTTドコモが下がったときに 電力を少し売ってドコモを買う

4)配当が年231万になる

あと、今から3年の間は10%しか税金とられないよ
リスクは10年後には配当の税金は30%になってるかも
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 11:14:30 ID:GX29d6ts
減配のリスクも考えろよ
減配すれば利回りも減るし、株価も下がって資産が目減り
758名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 12:19:57 ID:wwic44JV
配当5%の株買えば350万だろ
ばかかおまえらは
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 13:20:01 ID:VvQW3Q30
>>755
なんか頭の調子悪くない?
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 14:29:22 ID:iLd6Fe97
配当の高さだけで買ったら業績悪化したとき無配もありうるよ。一生安定して配当もらいたいから安全株狙うんだろ。
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 15:34:45 ID:dsNLV4bK
>>758
高配当株はなぜ「高配当」なのか考えろよ
ばかかおまえは
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 16:47:41 ID:VvQW3Q30
全面安の展開も考えると、金・プラチナ辺りも必要かのう。
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 17:14:46 ID:wbxpdEwO
リーマン直後のときは金・銀・プラチナも投げ売られていたような
764名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 17:51:03 ID:wwic44JV
>>761
儲かってるからに決まってるだろ
そんなことも知らないのか
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 18:09:23 ID:iLd6Fe97
儲からない時期もあんだろ。
無配の年があったらその年無収入じゃねーか。
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 18:20:41 ID:wwic44JV
5%からいきなり無配になるわけないだろw
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 18:47:20 ID:OpXUa21w
7000万貯めて電力株買うんだ。って話でした。
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 19:14:54 ID:VvQW3Q30
>>767
だから何で7000マンなのさ?
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 19:25:24 ID:IlxyhoW7
7000万x3%=210万/年=17.5/月で暮らせると計算したんだろ。
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 00:32:50 ID:WLFL7aZ5
無配はありうるぞ。会社に利益が出ない年もあるわけだからな。
771名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 02:19:40 ID:IvwAefAz
そもそも7000千あったらもうバイトで暮らせる。
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 02:45:53 ID:Hb0FgYPR
>>771
つーか、>>748の計算上、手取り14万/月なわけだから
70000000÷140000=500ヶ月
500÷12=41.67年

7000万の株の塩漬け作らなくても40年は暮らせる。
不幸にも長生きして足りなくなったら生活保護受ければいいだけの話。
どうせ今まで14万で生きてきたんだから生活水準は大して変わらない。
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 02:48:06 ID:WLFL7aZ5
七千万が減らないほうがいいに決まってんだろ。
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 02:52:39 ID:IvwAefAz
棺おけまでかねもっていけないんだから
使い切ればいい
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 10:25:39 ID:1me2ZbGZ
7000万貯めた時点でダメじゃないけどな
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 11:13:00 ID:etNMUjvH
そもそも7000万も貯められる人は、かなりの確立で勝ち組だろ。
このスレには馴染まないな。
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 13:25:03 ID:+y5JXpMA
確率な
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 14:59:30 ID:dTNFXAnm
持ち家ありで7千万円は準裕福層に分類される^^
779名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 17:07:20 ID:ctoAbh9Z
例えば自分の葬式の時に、使い切れなかった金(仮に1000万くらいを)
一緒に燃やしてくれって遺言残したら、
葬儀屋って実行してくれんのかな?

金燃やすのって違法行為?

まぁ合法でも葬式中にすごい奪いしそうだけど
780715:2011/01/03(月) 18:03:55 ID:tveHVoaE
やっぱりネットの調子が悪かったみたいだよ?

あとね、まだつづきがあるのにはやとちりしすぎ。
このおばかさん。

俺の計画は完璧。電力株は50円配当より少なくならないよ。
60円が50円になる。でも70円になるかも。

だから、九州電力と東北電力と東京電力と中部電力にするんだよ。
どれか1個くらいは50円に減配するかもだけど
70円になるやつもでてくる。

俺の考えは完璧。
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 18:25:41 ID:6bamKMVO
山本キッドじゃ〜ないんだから、その根拠くらい書いたら?
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 19:03:07 ID:WLFL7aZ5
まあ元でがそんだけあれば生活費の不労所得獲得すんのはイージーだしな。
失敗するほうが難しいレベル。
素直におめでとうっていっとこうや。
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 19:03:25 ID:etNMUjvH
>>780
やっぱり頭の調子が悪かったみたいだねw
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 19:08:37 ID:WLFL7aZ5
>>780
ところでその金はどうやって得たんだ?
785715:2011/01/03(月) 21:30:45 ID:ujOGjKSa
働いて貯めたのにきまってるよ
それ以外に何があるのよ
俺は明日とりあえずどっかの電力を1万株買う予定
786名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 21:38:47 ID:dMVLVQsP
なんで2000年の安値のときに買わなかったの
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 23:09:43 ID:ujOGjKSa
2000年なんて、俺はまだ学生だよ
そんなの買うお金ないに決まってるじゃんよ
788715:2011/01/03(月) 23:11:24 ID:ujOGjKSa
おっと
俺は715だよ
IDみればわかると思うけどね
東京電力について調べてみたけど
2000年より今のほうがぐっと安いよ
2000年に東京電力かった人はバカ
俺が買えなかったから言ってるわけじゃないよ
本当にそう思ってる
789715:2011/01/03(月) 23:13:35 ID:ujOGjKSa
でも、東京電力が今年2400円になったらすごいね
2400円にならなくても、2380円くらいでもいいんだけど、
7000万円分東京電力を買って2380円になったら
1400万円得したことになるよ
だから、2380円になるまで配当をもらってずーーーーーっと
待ってればいいだけだよ
待つのが仕事
これが仕事でも労働解放したいかな?
790715:2011/01/03(月) 23:16:10 ID:ujOGjKSa
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9501.T&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

この5年間のチャートを見た感じだと、2400円より高い期間のほうが長いね
かなりの確立で2400円になりそう

俺はとりあえず2400円になるのを待ってのんびり過ごすことにした(完)
791名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 23:50:13 ID:6bamKMVO
増資したから値下がりしたんだろ?
何で値上がりするんだ??
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 00:14:06 ID:buKNEUyQ
>>791
もうこれ以上、脳内の相手するなw
どうせ構ってチャンか、釣師のたぐいだろ。
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 00:46:04 ID:GwNH9OlC
お金ない人は、こういう話嫌いだよねww
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 01:00:22 ID:buKNEUyQ
>>793
まあそれなりに預金有るし、資産運用もしてるよ。
だから投資関係の話しは好きだよ。

でも、お前みたいなゲス野郎は嫌いだよねww
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 01:21:50 ID:GwNH9OlC
変なプライドあるやつにかぎって粘着るよね
たとえば、7000万くらいの話してるのに
自分の資産が3000万程度だと横槍入れないと
気がすまない
みたいな?w
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 03:26:52 ID:8PB+Mmnm
なんで働いてるだけで十年足らずで七千万も溜まるんだよ。いいかげんにしろカス。
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 08:32:43 ID:AXGiKcwh
いろいろあるだろ
十年という月日をはさめばよ
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 09:49:18 ID:AXGiKcwh
自分の資産より多い人の話がでたら気を悪くする人っているよね ここ
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 12:35:54 ID:pe06L9Gw
妬みマンが1人いるみたい
800名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 20:56:57 ID:iJhsE59g
サラリーマンの生涯賃金は2億7000万円だから
7000万円じゃたいした事無いよ
801名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 21:26:55 ID:8PB+Mmnm
全部貯金になるわけじゃないんだぞ。
生涯賃金って。七千万はさすがに嘘だろう。
新卒から年収手取り七百万あってびた一文
使わないってことじゃないと貯まらないんだよ。
802名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 21:33:44 ID:buKNEUyQ
>>880

しかし新入社員からの10年間での7000万は、リーマンの収入だけじゃ無理だわ。

投資での成功、宝くじの大当たり、遺産の相続とか可能性はあるが、
どれもレアケースだしな。
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 21:44:33 ID:znwXGgaw
他にも突っ込みどころとして、
投資考えてたなら7000万になる前にすでになんらかの投資行為をやっているだろうと
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 22:03:56 ID:8PB+Mmnm
働いて貯めたって?雲行きが怪しくなってきたな。
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>715
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 22:05:06 ID:w4sP6ANC
ここで嘘吐いて憂さ晴らししたいんだろうな
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 22:39:07 ID:dFEsIJQ5
嘘吐いてまで優越感に浸りたいかね?
意味のない優越感、俺なら虚しくなるけどな。
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 23:09:40 ID:x6XCflaX
嘘なわけないだろ
今日、電力株1万株買ったよ
含み益、今のところ2万くらいある
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 03:24:29 ID:YRB2Ai/m
てめえはどうやって七千万ためたんだ?
年収いくらよ。遺産相続でもしたか?
そこらへんうやむやだと嘘臭くてたまらん。
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 08:02:07 ID:WvHwZYkW
ほう それで?
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 20:08:01 ID:7w62Vuel
金なんて1000万ありゃ充分だ。
まあ、それすら厳しい奴が大半だろうが。
811名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 20:56:32 ID:02Jn9cBj
1000万でどうするんだ?
5年しか生きられないぞオレ
812名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 21:09:48 ID:c0AMUUdw
じゃあやっぱり35年生きるには7000万というわけだ
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 21:16:42 ID:hozCdImn
寝太郎みたいな生活したら100万で家たてて
900万で年30万で生活すれば30年いきれるよ
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/05(水) 21:46:26 ID:5O+JDYqo
>>813
生活保護の方がマシ
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 01:55:28 ID:58IzxZnh
無職で暮らせと、誰が言った。
月15万稼ぐんだよ。それだけでいいんだぜ。
月3万で年36万、約30年間、月15万作れば、
やってけんだぜ。楽勝だろ、月30万どころか、
20万ですらないんだぜ。
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 02:14:58 ID:58IzxZnh
てか、1000万貯められる奴なら、軽く流すだけで
月20万くらい稼げる技量が、身についてる筈だ。
身についてなきゃ、容易に貯まらない金額だぞ、
1000万円。
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 02:43:41 ID:rzSG9Ely
七千万はたぶん中学生がでたらめ書いてるだけだろ。
確信に迫ると答えられなくなる程度の脳みそのようだし。
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 08:28:14 ID:fU0zNikC
信用でたてれば、2000万ちょいで7000万の電力株が
買えるけど?
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 12:17:05 ID:0pj3DlxM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 15:05:47 ID:TygN/74l
信用で建てれば金利がかかるだろw
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 15:30:07 ID:rzSG9Ely
無期限信用で即死だな
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/07(金) 15:33:05 ID:UWYffA5K
中古ワンルーム買って早期リタイア

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1277671314/
823名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 02:02:20 ID:IJhNa+RE
ことしワンルーム買うつもりなんだがいい物件見つけるの大変だな。まだ500件も見てないけど。
824名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 09:04:25 ID:8cIfalHJ
1億円貯めて電力株の配当金のみで暮らすとか非現実的なんだよ。
生活資金を労働から半分、投資収益から半分賄うくらいのところを目指すのが丁度いい。
月10万円の貯金を12年間継続し、年5%で運用すると2000万円になる。
2000万円から毎年5%の収益を確保すれば100万円(税引き90万円)。
月15万円の生活レベルならあと90万円分働けばいい。
税金を考慮しなければ、時給900円で月84時間程度働けば済む。
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 09:07:31 ID:FDN8Vopr
馬鹿が構うからいつまでたっても荒しが消えない…
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 10:02:55 ID:2CxqvH8D
年5%って結構すごい利回りだぜ?
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 11:29:48 ID:jc1LwO2m
ネタにマジレスかっこわるい
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/08(土) 21:18:13 ID:ZReqRYN0
さっき「世界一受けたい授業」で手嶋龍一が二十歳ぐらいのときに石油株で成功して
働かなくてもいいくらい儲かったとかいってた。
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 09:47:34 ID:V6CiLj/V
ワンルームはやめたほうが良いんじゃないか?
・駐車場代が掛かる
・管理修繕費が掛かる
・騒音など隣人に気を使う、或いは被害に会う
・将来的に建て替えも大変で廃墟同然になる可能性もある

今のところ安い車一台分とめれる中古平屋が最強
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 13:28:49 ID:AeanoNhG
車必須の田舎ではロウカイしたくないなあ
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 15:13:07 ID:KmHJoJsy
車そのものが生活の重しになるしね

車がぎりぎり要らない程度の郊外がベスト
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 16:12:05 ID:V6CiLj/V
労解っていっても死ぬまで無職ってわけでもないだろうし
そうするとバイトなり何なりと働く場合にどうしても車が必要な時もある。
将来性を考えれば中古一軒屋が有力だと思うけどな
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 16:18:33 ID:9rAyxD7m
田舎なら中古一軒屋のほうが安いが、都会なら中古マンションのほうが
コストパフォーマンスが高いな。
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 16:44:40 ID:XsBh1SJX
車が必要不可欠なような田舎だと近所づきあいや世間の目がうるさく噂になりやすい
あの人いい年して無職だってよ?子供を近づけては危険とか
何か犯罪おきたらまっさきに疑いの目をむけられること間違いなし
車の要らない隣近所に無関心な都会の方が生きていきやすいのではないかな
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 21:10:57 ID:N/0wZKp8
>>830
したくないなあじゃなくてよっぽと準備しないとできないぞ。したいなあと思って出来ることじゃないしな。
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 21:35:13 ID:KmHJoJsy
>>832
イヤ
死ぬまで無職が理想


というか労働前提では意味なし
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 21:48:36 ID:x8EQr1SN
>>835
ココの大半の奴が「出来たらいいのになぁ」のままで、結局人生終える予感w
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 22:22:16 ID:a6kVoM9U
おーいお茶
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 05:38:48 ID:aZHB7OA3
国民生活センターなど、発券終了の金券払戻期間が短いため消費者に注意呼びかけ


文具券や音楽ギフトカードなど、発行が終了あるいは終了する金券の払戻期限が短いと
いった指摘が出ている。期限が過ぎると金券は紙切れとなるため、書店や文具店では、消費
者に注意を呼びかけている。「全国共通文具券」が加盟店で利用できるのは12月31日まで
だが、発行元が払い戻しに応じるのは2011年 1月12日から2カ月間に限られる。また、2010
年8月に使用期間が終了した「ミュージックギフトカード」は、払戻期間が12月1日から2カ月間
に限られている。背景には、4月に施行された資金決済法により、発行元が未使用の金券の
払戻期間を最短で60日以内に限定できるようになったことなどがある。丸善担当者は「なるべ
く早いご利用を促しています」と話した。ただ、この法律が周知徹底されず、消費者に混乱が
生じる可能性があり、書店や文具店、国民生活センターなどでは注意を呼びかけている。
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 05:43:44 ID:aZHB7OA3
http://allabout.co.jp/gm/gc/374355/

2010年12月27日現在、払い戻しが設定されている金券一覧
ここにある金券は、現在払い戻しが行われている最中の金券です。もう期間終了まで間もな
い金券もありますので、持っていたら払い戻しを。

金券名 払い戻し期間(※注1は、有効期限なしの券のみです)
* 全国共通文具券 2011年1月中旬〜3月中旬(予定)
* 音楽ギフトカード 2010年12月1日〜2011年2月1日
* 花とみどりのギフト券(注1) 2010年11月1日〜2011年1月14日
* JCBトラベル旅行券 2010年11月2日〜2011年1月6日
* JCBTRAVEL旅行券 2010年11月2日〜2011年1月6日
* MONDEX 2010年11月2日〜2011年1月6日
* JCB入館証 2010年11月2日〜2011年1月6日
* JCB・TIS社員証 2010年12月14日〜2011年2月14日
* JCB・TIS入館証 2010年12月14日〜2011年2月14日
* JCB・TIS PERMITTED入館証 2010年12月14日〜2011年2月14日
* JCB・TIS VISITORお客様カード 2010年12月14日〜2011年2月14日
* 名鉄パノラマカード 2010年12月1日〜2011年2月28日
* 共通食事券すし券(注1) 2010年12月20日〜2011年2月28日 
* ライブドア・ウォレットチャージ 2010年12月1日〜2011年2月1日
* ライブドアポイントの一部 2010年12月1日〜2011年2月1日
* 鰍沢(かじかざわ)共通商品券(山梨県) 2010年10月27日〜12月28日
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 05:45:30 ID:aZHB7OA3
2010年12月27日現在、すでに払い戻しが終了した金券一覧
こちらの一覧にある金券は、残念ながらすでに払い戻し期間が終了してしまった券の一覧です。

金券名 払い戻し期間(※注1は、有効期限なしの券のみです)
* ヘルスギフト券(注1) 2010年8月1日〜9月30日
* すかいらーく商品券 2010年9月1日〜11月30日
* すかいらーく・おいしいカード 2010年9月1日〜11月30日
* すかいらーく・Dining Card 2010年9月1日〜11月30日
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 14:05:02 ID:g0P1csQs
正社員だと会社辞めてロウカイしようとか思っても
給料やボーナスで辞める気が弱まっちゃうんだよなあ

その点派遣の人は契約満了が区切りになるから
ロウカイしやすいんじゃないか
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 19:51:47 ID:17Zuon9J
強制ロスカット
このばあいは強制LKか?
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/12(水) 00:15:58 ID:ucATYGhB
ボーナスってそういう罠だったのかw
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/12(水) 16:54:47 ID:Ksc8iFpW
>>842
派遣じゃお金貯まらないよ。
お金ないのにどうやって労解するの?
846名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/12(水) 17:19:24 ID:Kwhzn+03
ハンガリーの住宅ローンの金利60%らしい。日本もなるかも。
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/12(水) 17:54:58 ID:hEfaik6Z
超インフレに持っていけば政府の借金も目減りするだろうけど、年寄りの
貯金も減価するだろね?輸入品も値上がりするし、庶民は大混乱だ!
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/12(水) 23:40:26 ID:xw1/lXvK
たらたら働いて、首になったらしばらく遊んで、
暇に飽きたら、またのんべんだらりと働いて、
でいいじゃん。
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 00:01:39 ID:UIvQVn+t
>暇に飽きたら、またのんべんだらりと

ここに無理がある
そうそう簡単には就職できない
年食ってりゃバイトもない
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 00:05:37 ID:VTazNSaj
親がゼロサイ会社やってて一人っ子の俺はどうすればいい
両親が死ぬまで労解なんてとても出来ないし、俺が社長なんかになったら会社絶対潰れる
親もその辺分かってくれりゃな・・・・今の親の資産で俺共々労解出来るのに
俺が社長継いで破産するのが目に見えるようだわ
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 10:38:16 ID:IFzRlL/j
債務が0か?他人の立場に立って考えることに慣れてなさそうだから
あんたが社長を継げば確かに倒産させそうだな
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/13(木) 23:23:48 ID:/aO/vYsT
>>850
そのまま親に伝えろよ
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 12:07:03 ID:LpWk3g6/
労解を望む者は、それが達成されれば一生
幸福だと妄想している。
あえて言おう、はっきり、きっぱりと。
何をどうやっても、俺達は幸福にはなれん。
諦めろ。
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 12:23:09 ID:5tzVX/Uw
近所、家族、親類、社会等からの「いい年なのに働きもせず、まだ働けるのに」プレッシャーに打ち勝つためには
ん千万の資金では少ないかもしれんな。
億単位の資力で奴らをぐうの根も言えんほどねじ伏せる必要がある。
つまり真の投資家・資産家にならねばならない。
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 12:26:36 ID:VUl0Ev0S
近所、親類、社会に対しては、数億あることにしておけばいいんだよ
それにそんなプレッシャーなんて、労働地獄のプラッシャーに比べれば鼻くそ以下
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 12:31:13 ID:D2L09TI5
数億あるなんていった日にゃ、金貸してクレだの事業資金かしてくれだので親戚きらいになるよ
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 12:40:51 ID:LTcMSqgR
外こもりの棚橋某もタイで殺されたんだよな
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 12:44:36 ID:LTcMSqgR
連投だけど、タイの生活費って月3万くらいらしいな。
為替レートとか物価の問題もあるけど、単純計算で1000万あれば27年以上暮らせるのか。
40歳以上ならタイ行きでもいいかも。
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 13:00:37 ID:VUl0Ev0S
タイの年金制度はどうなってんのかね
おいらは日本で年金まで逃げ切ろうと考えてるから
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 13:43:58 ID:5tzVX/Uw
人に自分の資産がいくらあるかなど言うわけはない。大事なのは自分の精神状態。
つまり現実に億以上の金を持っててさらにそれが新たな金を産みだしていて
その事実が自分の心を支え、自分を嘲笑する連中にたいして毅然と対応できるということ。


861名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 13:53:47 ID:VUl0Ev0S
それなら大丈夫だ
俺は俺、他人は他人だから
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 16:07:07 ID:m+YirRk3
実際数億も金あったら親族が遺言かいてくれと言って来るよw
それに周りから何言われようと聞き流せる余裕が出てくる。
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 17:17:17 ID:I3YtLTBr
生きるために、飯のために他人に依存する必要がないからな。
 金持ち喧嘩せず
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 19:39:37 ID:IbCZTI5j
>>862
おまえらには一円たりとも渡らないようにってかくか?
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/14(金) 22:49:40 ID:oSYer/IU
>>858
月3万だと1万バーツくらいだろうがタイでも下層階級レベルだな
とてもひとりで自活できるレベルではない
だからタイ人は1ルームを数人でシェアして共同生活でなんとか生き延びてるよ
ひとり暮らしはタイではかなりの贅沢っていうイメージ
エアコンなし水シャワーのみネット環境なしトカゲ害虫は当たり前
日本並みにエアコン付きお湯シャワー、ネット環境ありワンルーム個室や日本食を求めるなら
最低3万バーツ(9万円)ってとこじゃないかな?
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 04:31:06 ID:FIGTcHQx
ベトナムはどう?
2,3年前に興味あって調べてたら常駐の人の掲示板見っけて
普通に暮らして7000円くらいって書いてあったぞ。
ネットしてのんびり暮らすだけならそんなもんで住めるんじゃね。
867名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 10:52:51 ID:PWwTQS8U
ここにベトナムの生活費が書いてあるな

ttp://blogs.yahoo.co.jp/vietnam20080331/11903239.html

たばこもマッサージも受けなければ4万円くらいか
1440万で30年生きられる……
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 12:36:24 ID:s/ZtLG7Y
1440マソあればFXで数倍に増やして、それから海外渡航のほうがいいぞw
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 12:39:35 ID:ByFVSM9e
FXで金なくして身動き取れなくなるのが落ち
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 13:07:56 ID:FIGTcHQx
>>867
いらん費用ありすぎだろ。
ネット回線と食費と家賃に気持ち程度の交際費があれば十分。
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 14:05:03 ID:6krMbsaD
つうか海外住むにはビザが必要なんだぜ
50歳以上とかは300万くらいのデポジットあればリタイアビザとか取れるけど
それ以下の若者は無理だよ
不法滞在か3ヶ月毎に国外出るか現地人と結婚するかしかない
不法滞在以外はかなり金かかると思ってたほうがいい
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 14:58:42 ID:s/ZtLG7Y
タイならマレーシアとの国境まで行ってマレーシア入国したらすぐにタイの
ビザが取れる。ビザが必要なことくらいみんな知ってるだろw
どんだけ世間知らずなんだよw?
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 15:12:42 ID:FIGTcHQx
ピザはそんなに難しい問題でもねーんじゃね。
金だろ金、滞在費用がなきゃ始まりもしねえよ。
月一万で年12万、楽勝すぎて泣けるな。
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 15:25:03 ID:6krMbsaD
>>872
毎回それやると金かかるよ
1ヶ月3万とかの予算でやりくりしてる連中にとっては痛い出費
それに必ず3ヶ月でるって保証もないしね
あんまりスタンプべたべただと短縮されることもあるよ
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 15:25:44 ID:qFcv+jZM

あま現地の生活や習慣に慣れれば、長期滞在も可能なんだろうな。
でも俺は東南アジアの料理とか苦手だし、身体もそんなに
丈夫じゃないから、コレラやマラリア等の伝染病でやられそう。orz
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 15:31:32 ID:FIGTcHQx
否定的な意見多いな。
まぁいいけど、俺はたぶん行く。まずは遊びに行って気に入ったらなんとかして永住する方向で。ベトナム人と結婚でもベトナムで商売始めるのでもいいわ。
気に入らなかったらそのまま帰ればいいだけだしな。
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 15:45:35 ID:s/ZtLG7Y
ベトナムならこれから発展するだろうし、日本と貿易の商売に目覚めて
老獪じゃなくバリバリ働き者になったりするかもしれないって夢を持つ
のも悪くはないな
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 15:52:06 ID:FIGTcHQx
労働者売りまくるか、ウェブ関係で。
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 16:14:13 ID:4VgYqE8w
偽装結婚して永住許可取れば?
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 16:32:30 ID:FIGTcHQx
偽装じゃなくても普通に恋愛結婚でいいよ。
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 16:38:28 ID:wab4BSVS
恋愛できる面か?
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 17:17:38 ID:9Unos+x+
ベトナムで処女狩り
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 17:46:47 ID:FIGTcHQx
バーカ顔はまずまずだ。年齢も結婚適齢期だっつの
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 18:10:04 ID:QtQ4HJJP
というかベトナムに限らず発展途上国でメイドさん雇いたいな。
月いくらぐらい掛かるんだろうか?
3万ぐらいで良いならカワイイ召使さんでも雇って
身の回りの世話と話し相手になってもらってノンビリ暮らしたいなあ・・・
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 18:12:21 ID:wab4BSVS
自分で言ってる時点でブサ確定
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 20:01:31 ID:FIGTcHQx
>>885
おまえがなー。
ちゃんと女の子とも話せるし顔もひどくないよ。
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 20:23:49 ID:FIGTcHQx
話は飛ぶが、面白い記事見つけた

http://www.lifehacker.jp/2011/01/110105moneyandhappiness.html

お金はあっても困らないがないのは困るよねって話。
世の中金じゃねーよってやつは早く氏ねって話です。
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 20:39:16 ID:YDK/5rKN
50歳の男よりも20歳の若者の価値が高いとされているのは
20歳の若者の方が将来稼ぐ金額が多いからなんだよ。
要するに人間の社会的評価もDCF法なわけだ。
しかし、DCF法的に評価が低い中年以上の人間は
若者よりも余命が短いわけだから逃げ切り体制が整いやすい状態にある。
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 21:06:42 ID:wab4BSVS
>>886
自分で思ってるだけだってw
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 21:16:57 ID:FIGTcHQx
だから人によって俺のこといいって言う子もいるよって。
自分で思ってるだけじゃないよ。万人に好かれるわけじゃないけどな。
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 21:44:13 ID:ByFVSM9e
この必死さ

確実にブサイクだな
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 21:47:18 ID:pYhjEg0f
>>887
貨幣経済を廃止すべきでは?
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 21:57:06 ID:wab4BSVS
>>890
必死だなwwwwwww
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:08:46 ID:lb0D7Pc1
ここにいる皆さんは結婚してらっしゃるんですか?
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:19:14 ID:lAIDfMJV
結婚してたら一生働かなきゃいかんだろう
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:19:46 ID:YDK/5rKN
結婚なんかしたら嫁に家や車を買うことを強要され、労解は夢のまた夢になるぞ。
何故ならば結婚こそが女の労解の手段だからだ。
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:23:51 ID:lAIDfMJV
結婚しなくてもこれでいいって金はなかなかたまらないよ。
一億有ればなっとく?
おれ、60歳で一億有れば働くのを辞めるかも。
でも楽な形で働き続けるだろうけどな
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:26:15 ID:ByFVSM9e
上を見たらキリがない
どこで妥協するかだけ
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:29:42 ID:lAIDfMJV
いったん辞めちまったらもう気持ちがきれて復帰できなくなるのはわかってるから続けてる。。
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:30:25 ID:YDK/5rKN
上昇相場のころの投資系ブログの管理人って1億目指してる奴が異常に多かったな。
そんなこと書いてた奴らのブログは3年くらい前に更新が止まってるけど。
金持ちのイメージで1億を出してくる時点で凡庸で株のセンスなんかあるわけがないよね。
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:38:42 ID:lb0D7Pc1
先輩が45なんですが、結婚しなかったことをとても後悔しているのですが、みなさんはしませんか?
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:42:32 ID:lAIDfMJV
まだその年じゃないけどするだろう。。だから今ちょっと必死。
性欲ではなくやっぱ性格のいい相方がほしいよ。。
903名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:44:13 ID:lAIDfMJV
世界中が敵でもいい。
本当の味方が一人いてくれれば。。
死ぬまでだって働き続けるよ。。
904名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:45:54 ID:FIGTcHQx
下落相場に変わったら静まり返ったよねww
最初の下落局面で毎回収支更新してるバカはマイナスになっててうけた。
905名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:47:11 ID:ByFVSM9e
>>903
なんで労解のスレにいるんだよw

906名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 22:51:42 ID:lAIDfMJV
>>905
ごめん。
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 23:21:42 ID:QtQ4HJJP
>>901
結婚しても後悔してる奴は多いよ。
よく夫婦仲を保つ秘訣は我慢だっていうが
我慢して、自由も無くなって、妻子専用ATMになって、死ぬまで働き続けてまで
結婚したいとは思わないな。
それにかつて無いほどの未婚者が激増中だから
将来的には独身者がデフォになると思うよ。
30代で半分も未婚でこの層は生涯独身も決めてる奴も多いだろうから
今後は結婚がただの趣味みたいになっていくと思われる。
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 23:28:34 ID:lb0D7Pc1
正直、なんかこのすれ呼んでて思ったんですが、みなさんのいまの生き方がお金に縛られているような感じがするのですが、
どうでしょうか?
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 23:35:14 ID:QtQ4HJJP
金が全てだからな。
娯楽もセックスも自由も健康も全て金で買える、ゼニこそ幸せの根幹
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 23:35:28 ID:pEtxseOE
貯金がやっと6千万こえたけど
会社辞める気しないよね?

あと、6日耐えたら、有給が25日分増える。
会社いかない生活してもね。

有給増えてから、1ヶ月耐えたら、ゴールデンウイークで
10日くらい休めれるでしょ?

その後、1ヶ月耐えたらボーナスもらえるでしょ

その後、1ヶ月と10日耐えたら夏休みだ。

その後、秋の長期休暇、冬のボーナス、冬休みって続くわけだ。

あと、○○耐えたらって考えたら、永遠に辞めれないわよ
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 23:36:35 ID:pEtxseOE
まさに 辞めれない地獄。

オワタね
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/15(土) 23:40:34 ID:ByFVSM9e
取り合えず、改行がうざい
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 00:27:18 ID:Ersffswa
>>910
んな優良会社に勤めてるんなら定年までいたほうが得だろ。無意味に辞めてわざわざ世間体悪くするこたない。
だいたいここに集まるのなんて底辺正社員、派遣、無職、ってあたりが多いんだぜ。
その立場からなら労働から開放されるのに意味あるが。
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 00:33:06 ID:FnxHAxvk
はいはい、6千万ウラヤマシス(棒読み)
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 01:54:00 ID:5Tc+whIA
6000万あれば充分ロウカイできるな
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 01:57:05 ID:Ersffswa
でも優良会社なら辞めたくねーだろ。
俺がその立場なら辞めねーし。働けてもブラックしかないからロウカイ目指すわけでな。
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 02:00:16 ID:mxebOpgS
>>913
新人か?
そいつは荒らしだ
6千万云々と鬱云々と改行するのですぐ分かる。
相手にすんな
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 02:16:33 ID:Ersffswa
いやなんとなくいつものやつと違う気がした
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 04:06:57 ID:SZoJTgCD
>先輩が45なんですが、結婚しなかったことをとても後悔しているのですが、みなさんはしませんか?
もうちょっとで60ですが、ぜんぜん後悔していないどころか、よかったと思う。
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 04:53:42 ID:z/3jJzB+
>>901それ本心かどうかもわからんぞw
自分も既婚者や若い人にはそう言ってる、でないと変人だと思われるから。
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 07:18:05 ID:S0jMFso/
俺は結婚してますよ
子供も2人いる
上は中学生
でもあと10年で労貝めざしてるよ、ローン終わるし年金受給資格もできるから
リタイアメントビザ取ってタイで暮らす
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 09:28:14 ID:XWJWz6ox
年金受給資格って25年だろ、その年数で貰える額じゃ糞じゃないの?
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 11:32:51 ID:ui9FeTet
>>921
>でもあと10年で労貝めざしてるよ
お前、家族はどうすんだよ、捨てるのか?
子供の結婚とか、親としてまだまだすること有るだろう。

子供が結婚相手に「父親はタイでロウカイします」とか言ったら、
みんな引くぞぉwww
924名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 11:38:04 ID:Q7qcTTYx
結婚してて、なおかつ子供がいてロウカイなんて無理だわ。
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 11:47:12 ID:Piy4euxg
ランチエ【rentier】仏語

(年金・金利・配当金・家賃・地代などの)不労所得収入で暮らしている人

金利が高かった明治〜昭和初期はランチエになる夢を持つ人間が多かった。
石川淳のエッセイを読んだら、そんなことが書いてあった。
永井荷風が代表的なランチエ文学なんだと。
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 12:05:19 ID:Ersffswa
今中学生の子供いるってことは10年後は大人だろ。我々のようなごく潰し系に
育つことも考えられるが子供が独立したらろうかいってことじゃん。
住宅ローンも終われば余裕できるしいいんでないの。
927名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 12:09:42 ID:SRemJvGF
おれは仕事しかできないんだよ。。
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 12:35:12 ID:SRemJvGF
うちの親なんか勝手に40前にろうかいしてたな。
で、子供の食費も教育費も一切ださなかった。
しかもこどもの奨学金まで横取りしてたな~
そういう手があるぞ〜 子持ちでも。
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 13:03:50 ID:Ersffswa
それはただの無職じゃん
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 13:23:47 ID:SRemJvGF
>>979
そんなことない!
本人はおれが働かないからおまえは奨学金がもらえるんだ!ありがたくおもえ!だけど食費としておれがもらう!ってすげぇ胸はってたけど?
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 13:38:14 ID:3DD5yCei
ギャグか?マジに言ってるとしたら頭がイカれてる。
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 13:41:30 ID:SRemJvGF
いや。
まじでいかれてる父親だったのさ。。
たまらんかったわ。
まだいきてるけど。
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 13:44:56 ID:SRemJvGF
今から考えると父親は40前にひきこもりになったんだよな。
なにもせず一日中ねてたし。
たまにすごくヒステリックに家族に当たり散らしてそれが何日もつづいた。
そして働いてたときの会社、上司への愚痴をずっといってたな〜
今のヒッキーの元祖だったんだね。。
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 13:47:24 ID:SRemJvGF
それでもさ。
むかしだから結婚できてたし、子供もいたし。
なんだかんだって子供が老後の金ぐらいだしてくれるし(出さなきゃおおさわぎする)
まぁ 幸せな人生だろう。
今の奴らはそんな人生無理だもんな。
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 14:16:02 ID:Ersffswa
俺は親の介護ぶっちして年金だけいただいて親死んだら隠して不正受給する予定。
3,40年後には人型ロボットとか出てて親そっくりなロボットでごまかせるんじゃないかと期待してる。
役人はどうせいい加減なまま変わってないだろうしな。
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 15:17:55 ID:SRemJvGF
>>931
そういわないとちっぽけなプライドがずたずたになったんだろうと思うけどな。。
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 15:52:21 ID:3DD5yCei
>>935
面白いw
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 16:02:48 ID:yrK2RLSq
ワタミ「何故貯金持ってないの、おかしいでしょう」
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 16:17:02 ID:Ryvu4U+p
>>921
10年後何歳ですか?
タイに行くのは奥さんも一緒?
うちも妻1子2なので参考までに。
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 17:37:44 ID:Q7qcTTYx
おいおい、そんな連中が子供生むなよ。
子供が迷惑だろ
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 18:00:50 ID:SRemJvGF
もっとカスな連中が子供うんでるよ。。
942921:2011/01/16(日) 18:12:18 ID:S0jMFso/
10年後は50代前半。タイにはひとりで行くよ。財布も別々だしお互いあんまり干渉しない夫婦なんだよ
たぶん離婚する。お互いしたいと思ってる。
家譲ることになるかもしれないからあんま金あるわけではないけど
今やってる本業はネット環境さえあれば場所選ばないから細々と食える程度に続けられると思う。
厚生年金だから年数少なくてもタイで暮らす分にはなんとかなるんじゃないかと思ってる
僕は元パッカーで英語もタイ語もわかるしタイ飯好きだし安宿平気だしそんな金かからん。
子供は成人したらもう面倒みない。結婚も就職も本人の自由。
もちろん人生の先輩としてのアドバイスはするけど。
ニートになっても叩き出す。でもうちの子は自立心あるから問題ないと思う。
勉強も部活も頑張ってる。親子の仲もいいよ。一緒によく旅してる。
子供が遊びに来てくれて一緒に世界中旅するのが今の夢。
943名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 18:18:15 ID:Q7qcTTYx
そんなうまくいけば苦労ないけどね。
離婚で財産全部失うかもよ
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 18:39:11 ID:Ersffswa
なんだか応援したくなるな。俺もロウカイしたら息子でもこさえて毎日遊びほろけようなんて考えてるし。
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 19:08:00 ID:ui9FeTet
>>942
>子供が遊びに来てくれて一緒に世界中旅するのが今の夢。

妻子捨てるくせに、調子良すぎだわw
この自己中オヤジは、頭イカレてるのかw
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 19:17:19 ID:r9o0+lvJ
ロウカイするなら沖縄が良いなあ
冬もそんなに寒くないし
物価も安いし
モノレール沿線に住めば車も必要無いし
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 20:46:50 ID:Q7qcTTYx
>>945
まじでいかれてるよなw
子供いる時点でロウカイは無理だって。
定年ならあるけど
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 20:50:46 ID:gFUcXANu
>>946
+日本語も通じるし

いいかもね
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 21:08:08 ID:mxebOpgS
何十年も家族に貢ぎ続けて、離婚。
おまけに家も失うとか・・・
結婚はするもんじゃないな
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 21:29:40 ID:3DD5yCei
辛いだろうな。俺はたった6年の同棲でさえ立ち直るのに暫く時間がかかった。
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 21:32:07 ID:Q7qcTTYx
女が別れてくれないよ。
いい金づるだもん
あんた
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 22:08:37 ID:Ersffswa
おまえらはw傷に塩塗るの大好きだよな
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 23:53:34 ID:Do/ox00p
いまや労解が男の夢か。
まあ、無理も無いか。
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 02:09:38 ID:VYMspObh
先がない日本
資産も知恵もない俺は
右利きより寿命が10年短い左利き
60台後半で年金もらいはじめに死ぬなら
早めにろうかいだ
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 06:36:16 ID:/e3Qh9n4
左利きだとダメなん?
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 14:11:06 ID:62bQpcxJ
>右利きより寿命が10年短い左利き

これ、マジ?都市伝説かなんかだろ?
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 20:11:05 ID:SZO/5DEx
私の彼は左利き 麻丘めぐみ
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 22:38:33 ID:T6pt0qkV
wikiより

左利きの寿命

統計によれば、高年齢層ほど左利きの割合が減少する。
1991年に発表された論文は、この統計は左利きの人は右利きの人に比べて9年も短命であることを示すものであると主張し、
その原因は左利きの人は右利き中心の世界に適しておらず、
この世界で遭遇する「苦難」のために事故で死亡することが多いためであろうと示唆している。
しかしその後の多くの研究により、右利きの人に比べて左利きの人が短命であるという証拠は全くないことが明らかになっている。
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 22:38:42 ID:efCHXS9X
ロウカイしたいとは思うけど
実際は定年まで働きそうな気がする

一度無職になったら今の立場には絶対戻れないからなあ
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/17(月) 23:29:33 ID:NyeSUjzw
仕事が全く無い状態が、何年も、何十年も
続くという事が、天国なのか地獄なのか
正直、わからない。
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 00:24:17 ID:147+cJYP
ぼちぼち、ぼちぼちだが強制労解に踏み込みそうだ
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 01:03:06 ID:onKadIqk
>>961
それなんていう無職?
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 01:09:11 ID:onKadIqk
>>959
そうそう。
今の立場に戻れるなら、労解といわず1〜2年ゆっくりしたい。
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 05:46:50 ID:H2eQ0OOh
暇な時間をうまく過ごせるようになると快適になるよ。趣味を作って似たような友達を作って飽きたら仕事作ってなんぼか働く。嫌いなやつと付き合わなくていいから楽だ。
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 10:02:18 ID:147+cJYP
>飽きたら仕事作ってなんぼか働く

ここが難しい
そんな簡単に楽な仕事など無い
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 10:22:26 ID:H2eQ0OOh
仕事くらい自力で作れよ。雇われで考えてるからないんだ。
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 10:32:22 ID:147+cJYP
それができりゃあ苦労しないよ
つか、それが苦労だからイヤだね
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 10:45:07 ID:H2eQ0OOh
じゃあおまえには無理
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 10:56:26 ID:IprvJ36r
というか仕事に縛られてる感が嫌だ
嫌いな上司、嫌いな同僚、きつい仕事、強制残業。
ストレスたまりまくりでも辞めたら生きていけない労働地獄。
いつでも辞めても平気なくらいの金があるとどれだけ精神的に楽か
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 11:06:28 ID:P2H9RiQd
それらのストレッサーから完全に開放されてしばらくは晴天の霹靂だろうけど
その後は退屈で平穏な地獄が待っている。
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 11:09:29 ID:8vFIK3UV
★ブログを一人で1000個開設 でっち上げ記事でアクセス増狙う

事件とは無関係の不動産会社を「容疑者の実家だ」とする虚偽の内容をブログに書
き込んだ男が、自分でブログを1000も開設していたことが分かった。アフィリエイトで
収入を得る目的だったらしいが、どうしてこんな事が可能なのか。
札幌市で2010年8月に起きた殺傷事件に絡み、北海道警が2011年1月13日、信用毀損
の疑いで静岡県富士市の市立小学校講師の男(34)を書類送検した。

無関係の会社に中傷電話相次ぐ

「容疑者の実家だ」と書き込まれた不動産会社には、翌日から問い合わせや中傷の
電話が相次ぎ、同社は2010年12月、江別署に告訴していた。
男は自分のブログに、クリック数などに応じて、換金可能なポイントが得られるア
フィリエイト広告を掲載。月に10万円から20万円相当のポイントを副収入として得てい
たという。
動機については「社会的に注目を集めた事件で、ブログへのアクセス数を増やし、
ポイントを多く得たかった」などと話しているという。
この事件はネットでも注目を集め、2ちゃんねるには「アフィ目的に中傷って悪質だ
な」「月10〜20万円って多いな」といった書き込みが寄せられた。また、男はブログを
約1000個も開設していたといい、「1000個って一体どういうことなの?」という疑問も
相次いだ。

アフィリエイトサービスを運営する会社の担当者は「実際に更新していたのがどれ
だけかは分かりませんが、1000個というのは尋常じゃないですね」と語る。
(続く)
http://www.j-cast.com/2011/01/17085666.html
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 11:10:29 ID:8vFIK3UV
システム組んで一斉更新できた?

アメーバやヤフー、エキサイトなどでブログを開設するにはIDが別々に必要で、
システムを組んで一斉更新することは難しい。きちんと1000のブログを更新していたと
すれば、
「名前はブログでも実際は自分で作ったサイトで、ドメイン違っても一斉更新でき
るような仕組みにしていたのでは」
と担当者は推測する。
別のアフィリエイトサービス運営会社も「普通多くても5〜6個。1000は異常」と
いい、月10〜20万円の収入は個人のアフィリエイト収入としては多いことを認める。

「アフィリエイトで副収入を得ることが一時もてはやされましたが、しっかりやら
ないと上手くいかないことに気付いて、落ち着いてきているのが今です。収入が0円の
人もいますし、それこそ月数百万円も稼いでいるような人は、コスメとかの比較サイト
を作ってSEO対策をするなど、相当労力をかけています。殆どの人は真面目にやってい
るのに、虚偽の情報を書き込んでアクセスを増やそうというのは大変悪質です」

ITジャーナリストの井上トシユキさんは

「多ければ多いほどいいということで、半分病的になって1000も開設してしまった
のでは。アフィリエイトでしっかり稼ごうとすると、ちゃんとした記事を書かなければ
いけません。でも、なかなか面白いことが思いつかないので、ねつ造してしまったので
しょう。事件になれば仕事も失ってしまうかもしれませんし、威力業務妨害になるとも
っと事が大きくなります。月10〜20万円の収入は小さくはないけれど、1000個もブログ
を作る労力があるなら、もっと他のことをすべきです」
と話している。
(以上)
http://www.j-cast.com/2011/01/17085666.html?p=2
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 11:30:30 ID:H2eQ0OOh
>>969
強制ってとこが嫌だよな。
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 18:54:38 ID:rkSv4YFP
リーマン板じゃねーか
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 21:08:06 ID:Lo9xYNFc
>>969
わかる。
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 21:20:18 ID:Lo9xYNFc
むちゃな勤務おしつけられてな。
体はひとつしかないし時間は有限だっての。。
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/18(火) 23:58:22 ID:oT5RodtV
チェニジアみてえに革命起こそう。
労解革命。
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/19(水) 21:26:13 ID:whZLonCE
財政破綻のどさくさに紛れて労解したいです。
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 00:15:27 ID:SQxgPRhH
そんなむちゃなw
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 16:56:26 ID:cIyYThsp
そろそろ次スレ立てようぜ
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 21:02:13 ID:uvrqUgWT
次スレいらね
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 23:01:37 ID:rWsOL+87
葬儀業者の経営実態調査、9割が黒字=帝国データバンク
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0120&f=business_0120_271.shtml

1.葬儀業者2190社の売上高総額は、前年度比0.7%増の1兆3048億6900万円。
今後も死亡者数と葬儀件数の増加が予想され、需要は安定の見通し

2.売上高・損益状況を見ると、黒字を確保する業者が約9割と大半を占めたものの、
競争激化や単価減少などにより、前期比で減収となった業者が増加

3.葬儀関連ビジネスの動向は、ペット葬儀は比較的安定。
一方、供花や運輸(送迎バス、霊柩車等)は売上高総額の伸び率がマイナス。
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 00:15:38 ID:8LklMGOp
★お金を貯めて労働地獄から開放されたい★20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1295536496/
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 00:43:25 ID:YMn1PJc8
安楽死、ビジネス化したらめちゃくちゃ
儲かりそう。
985名無しさん@毎日が日曜日
3万人を超える顧客を1手に引き受けられたらな。