【一人ぼっち】どんどん年をとる【ひきこもり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あ わ わ
どこで間違ったのか。
オレが何をしたというのだ。
オレは誰からも相手にされない。
どこへ行っても変わり者扱いだ。

イッパツ逆転を狙いたいがそんなに甘くない。
今日も何もせずに時間だけが過ぎていく。
その間にも、充実している連中はいろんな経験ができて、
そのぶんスキルも積めて。

そうやってどんどん差がついていく。
2名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/18(日) 18:08:29 ID:bfhn6AZZ
そうだよな俺も60を超えてしまったし100まで生きても後40年しかない
3名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/18(日) 21:24:31 ID:WcqjCSit
 ……..___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||  
 |.(|..|""  _ ""||)      私は何も知りませんでした・・・
 | ☆|   O ./☆    でも、もう騙されませんよ・・・!
 | ||.|\____.イ :||       
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||

40万アクセス突破!
YOU TUBE動画  お笑い日本の実態!
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&feature=PlayList&p=C7605D0588559B54&playnext_from=PL&playnext=1&index=19
4名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/18(日) 21:27:25 ID:4WrbF26a
おれも高齢ボッチだよ
5名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/18(日) 21:27:30 ID:WMdGCCj5
>>1
傷つくことを恐れていては、何の成長も無いってこと。
笑われてもいいじゃないか。
他人を笑う人間は、人間のクズだから相手にしなくていい。
まず、一歩踏み出せよ。
でないと人生が始まる前に終わる。
6あ わ わ:2010/07/19(月) 22:27:22 ID:l8XRVLYk
>>5
「まず一歩」って、何をすればいいんだろ。
7名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/20(火) 14:26:02 ID:IX4QZw7S
他人の困ってることを助けるとか
8あ わ わ:2010/07/20(火) 18:43:29 ID:QxQBH2c/
>>7
志は素晴らしいが、自分が満たされていないのにそんなことが
できる人は、よほど心が大きい人だと思う。
9名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/20(火) 18:47:25 ID:TLMM3d7o
頼むから社会に出てこないでください。

じゃあの。
10名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/20(火) 21:19:24 ID:l+LyLyEv
いやだ、化けて出てやるぞ
11名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/20(火) 21:22:46 ID:vuAjlT8m
>>9
大丈夫、君の住んでる地域じゃないから
12名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/01(日) 04:44:50 ID:yksLAD0N
>>6
外に出るのだ
仕事をするのだ、いきなり心の交流など目指すな
それでも仕事は人とかかわる大切な機会だ
そして恥をかいたらかいたぶんだけ自分をほめるのだ
それは人を学ぶいい機会をえたのだから

あ、6へじゃなかったおれへだったw
13名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/01(日) 10:01:54 ID:Pnw10BDA
外暑いよ
14名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/01(日) 21:06:11 ID:+EPoYUOi
新卒時の就職に失敗したら、それで人生アウト、ゲームオーバー。
ひきこもるか、じさつするか、いっしょうワーキングプア(非正規、フリーター、ブラック)
しかない。
15名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/01(日) 21:08:36 ID:xwMXUyJt
おれは一人が好きなんだが・・・
友達はいるが会いたい時にしか会わない、遊ばない
金さえあれば一人が最高だよ
誰かといるとストレス溜まるやん
16名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/15(水) 01:51:05 ID:XZL0l4bJ
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002844.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002845.jpg
http://image.bayimg.com/caookaacm.jpg







塩見隆介

ガラスの火星/斧出狩男/臼2回転木村/京都のハゲ/HA☆GE/shiomiryusuke/ryushioryu/汐海/しおみりゅうすけ
17名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/01(金) 06:19:01 ID:UdpzF+h+
そんなおれも38歳になってしまった。
18名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/01(金) 06:26:19 ID:UdpzF+h+
今まで歯並びが気になって、人前であまり笑えなかった。
とりあえず歯を治す。
それが一歩目。
19名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/01(金) 08:51:23 ID:5nhXXaAw
そしたらディスカスを飼うんだいいなわかったな?
20名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/01(金) 12:10:12 ID:tCl7gWvI
人生終了ならさっさと殺してくれ。
人生は終了してからが長いよな。
21名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/01(金) 12:35:01 ID:/Z3EQtZj
そうそう 人生は終わったとこから始まる そこからが半端なく長いんだ 消化試合はなかなか終わらん
22名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/02(土) 02:51:37 ID:U34qTUA6
おまいらの余生って何歳からはじまったのよ
23名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/04(月) 01:43:53 ID:DFlw62Qt
よせやい
24無能人間 ◆SYoTaENtDk :2010/10/11(月) 19:30:01 ID:qnpD6dSe
今日、頬髯が1本生えてるのを発見した。
また老化が一歩進んでしまった32歳。
25名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 19:45:25 ID:MHNOLyMm
12歳からひきこもって30歳を過ぎた今
自分に残されている選択肢はリアルに
自殺ぐらいしかないんだなと実感しはじめた
26名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 21:16:47 ID:4Yy9j3J9
>>24
32歳なんざまだまだガキじゃねーか!!クソで顔洗って出なおせやカス!!!
27名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 21:30:59 ID:yqzFI+5M
>>25
俺と同じだ
俺は今38だ。お前の未来は俺だな
28名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 16:16:07 ID:9YsHJbLQ
社会的目標も失い、カネもなければ、愛してくれる女もいない。
そんな中年負け犬は、もうセックスにすがるしかない。
性的なものだけが、負けオヤジを癒す。
29名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 17:32:05 ID:OhUuTIdV
しかし風俗に行く金も無いからオナニーで我慢するしかない
30名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/18(月) 04:04:28 ID:WUIoB4Aj
もう、性欲もなくなった45才
死んだらラクだろーなー……。
31名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 20:57:24 ID:2vY5QfF0
>>30
俺38さいだけどちんこたたない
32名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 16:21:24 ID:EQcMihPa
家や自室に閉じこもって外出しない若者の「ひきこもり」問題が深刻化していることから、
県は11月から「ひきこもり地域支援センター」を設置し、対策を強化する。

 県では、2004年4月に県立青少年センターに設置した「青少年サポートプラザ」で、
ひきこもりに悩む若者や家族らを対象に相談業務に取り組んできた。
今回、同所に設置する新たな支援センターでは、従来の相談業務に加え、相談員が
県内各地に出向く「出前相談会」、当人や家族らを対象に、ひきこもりへの理解や解決策を
考えるフォーラムなどを開催する。

 県が対策を強化する背景には、今年7月に初めて公表された内閣府の実態調査がある。
調査では、全国でひきこもりの若者が70万人、その予備軍が155万人と推計され、
深刻化する実態が浮かび上がった。県青少年課によると、県内でもひきこもり期間の長期化や、
30歳代を超える高年齢化が進んでいるといい、政府も全国の自治体に対し相談態勢の
強化などを呼びかけている。

ひきこもり対策 県が強化 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20101030-OYT8T00874.htm
33名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 00:05:22 ID:H6Um9K2s
気持は今でも10代の俺!!!でも、体が・・・
ちんこだけは元気っす。31歳 独身 無職
34名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 11:12:26 ID:CWFGuLNa
気持ちっていうか社会性が小学校低学年で止まってる
35名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 11:33:06 ID:XNgeL2g+
気分は小学生
36名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 16:21:36 ID:hs0LNrXe
でもって文句や言うことは一人前って、タチが悪すぎるな。
37名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 22:31:36 ID:X9cebhje
洗脳に失敗しただけじゃん
38名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 10:45:32 ID:4pt/m8KG
実際目の前にエッチな女がいたらチンコ立つよ

立たない言ってる奴は要は甘え
39名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 16:02:01 ID:ylvr5yMQ
40名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 19:11:14 ID:VwXwxlfF
子供の頃、漫画集めを競ってたトモダチは中学生で集めるの辞めた
他のトモダチも運動出来る奴が多く野球やサッカー部に入った
身体も弱く運恥な俺だけ漫画お宅。
それでも何とか大学までは行ったが相変わらず漫画小説読んでゴロゴロ…
卒業してそのまんまだ
ぼくは大人になれないまま腐った…
シニタイ…(:ω;)
41名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 13:38:17 ID:Un/mZT5V
漫画は現実で勝負できないやつが
現実から逃げるためにつくったもの
42名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 13:55:11 ID:fzlvDTP4
フツメンですらリアルはつらいことばかり
おまえらポンコツがいまさらノコノコ社会にでてくりゃ間違いなく地獄を見る
43名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 16:23:46 ID:RvcdM1WA
>>42
事後
44名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 16:26:40 ID:QnIteWQ8
18歳だけど
17から18になる境目できつかった
3ヶ月はうなされた
今はなれたけど
外にでてるやつらは経験が多いから
やっぱり年とっても楽なんだろう
経験数がすくないままとしをとると
大切なものをうしなかったかんがやばい
45名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 16:58:22 ID:LCmuSrUp
死んだらもう年を取らないんだよ
46名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 20:45:54 ID:XXz2EBAr
33でオナニーめんどくさくなってもうやる気起きない
47名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 23:04:51 ID:dglXvbRG
キャベツはいらないな
48名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/28(火) 01:06:05 ID:jUbAJn4a
ワイルドレタスでつくるレタス・オピウムというのがあってだな…
49名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 16:40:51 ID:FBHoVOtF
ヒモにでもなればいい。
結婚してしまえばいい。
50名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 20:32:28 ID:L4cKYuez
>>49
できるんなら、してるんだよ
そんなこともわからないのか
51名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 14:11:34 ID:B1nSz1q3
ぼっち過ぎてヤバい
親兄弟も居ない上、友人も居ない
しかも失業したw
52名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 23:53:15 ID:Bo8Zw9bz
【社会】 34歳女性教諭、知的障害のある男子生徒と何度も性行為→懲戒免職…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269913051/
53名無しさん@毎日が日曜日
<エキストラ募集概要>
作品:大手求人広告会社CM
撮影日時:1月8日(土)8:00〜19:00(人により早く終わる場合あり)
撮影設定:コンサートのステージを見る観客
募集対象:18歳〜70歳の男女400名
特典、待遇等:昼食として軽食をご用意。商品券2,000円分を進呈
撮影場所:東金駅から徒歩15分のコンサート会場
 (東金駅改札前で集合、マイクロバスで移動)
締切り:1月5日(水)

<応募方法> メールでお申し込みいただけます。
 表題を「1/8CMエキストラ応募」などとし、
お名前:
年齢:
連絡先:
人数:
 ……をご記入の上ご応募ください。
【担当】株式会社ニューズクリエイト 〜TV番組のリサーチ会社・つまり、出演者や取材先を探す会社です〜
メールアドレス:mori@newzcreate.co.jp