【ADD/ADHD】発達障害系の無職・だめ9【アスペルガー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 12:11:23 ID:K7eDY2G5
俺はおそらく注意欠陥障害だが中堅国立大は入れたぜ
社会性が無いのに文型なのでやばい
953名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 12:22:53 ID:dphkBq+t
今は学生?
バイトとかしている?
954名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 14:01:45 ID:fWyP+qfl
いえ、特に何も・・・
955名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 14:13:39 ID:0bRum+hN
だめだこれw
956名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 14:58:05 ID:K7eDY2G5
>>953
今年入学。
バイトしてるし寮生活だし、性格は明るいので人付き合いは大丈夫。
だけど自転車のスペアキーまで1ヶ月で無くすし、
手を缶詰で切って救急外来行きだったし…
さらには保険証まで無くすし…
あと人の話を聞いていないとよく注意されます…。
957名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 18:26:01 ID:Rw/8HLuq
AD/AS軽い池沼の俺

言われたことが理解できない
服装がピエロ
女をじっと見る
無表情で目立つ
手が不器用
パソコンはやたら詳しい
メガネのレンズが厚い
自意識過剰
なんで避けられるのか分からない
「積もる話もないでしょう」と飲み会を断る
958名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 21:15:33 ID:0bRum+hN
最後のうけたw
きめーw
959名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/18(火) 04:49:22 ID:Zfs+fmOn
>>951
何もしないが最善策なんだって
それよりいい方法あったら教えて欲しいくらいだよ
960名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/18(火) 09:52:26 ID:8+aPQPkv
>>955 >>958
まぁこんなんをリアルで言われるわけだよ
働く気もなくなる
961名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/18(火) 17:51:10 ID:RrWoiwoi
>>960
俺の場合は例え働く気があっても働けるだけの能力は全くないけどねw
出来ることはほとんどないけど、その中で障害者なりに出来ることだけをしたい
962名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/18(火) 21:28:31 ID:7XJRtUIs
>>960
言われるのわかってんなら、違う切り返しがあんだろw
963名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/18(火) 21:37:40 ID:pD5fwhtk
>>959
何もしないもそれで酷い目にあったりするから
結局善になる策なんて無いに近い気もする
964名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/18(火) 21:40:14 ID:8+aPQPkv
>>962
絶対的弱者で分かってもらうしか方法ないんだが大体の人はそんなもん興味もクソもないからな
965名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/19(水) 15:28:22 ID:aqD8ehcB
重度の統合失調症患者の怖いサイト10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1272105577/

【アル中無職】USER001の断酒日記【中年】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1272011479/


知ってるかい?
こんなスレ立てて自演粘着中傷ストーカーやってる根暗アスペハゲいるんだぜ
966名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/19(水) 22:06:57 ID:hITZ4viY
アルコール入れるとADが改善する。
967名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/19(水) 23:12:02 ID:3lhn0lIM
アルコールの味自体好きじゃないしなぁ
968名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 00:55:32 ID:J2ZiL8Z5
あんま好きなやついねーよ
969名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 07:36:14 ID:kReU63L8
>>966
余計キチガイになんだろうよ
970名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 08:35:33 ID:4/2rTQGQ
アル中ネトウヨネトストハゲ谷、キチガイだよ^^
971名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 12:58:15 ID:UFRRKSCm
発達障碍者はなぜか近視率が高いような気がする
脳と目の障碍はシンクロしてるかも知れん
972名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 13:04:30 ID:TpAegVX5
生きてるだけで丸儲けだと思って生きなきゃ
973名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 13:45:43 ID:4/2rTQGQ
自称アスペの人ちゃんと病院逝ってね
心配してんだからさ
キチガイにならないで下さい
974名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 13:53:36 ID:/lKNSgaC
>>971
あと近親もな。
975名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 18:11:19 ID:4xgURUm/
ああおれも近視だ
ど近眼
976名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/21(金) 23:21:46 ID:h+b3L2hW
発達って、馬鹿だし外見キモイよね。
よって彼女も出来にくい。

彼女いるヤツなんているのか?
977名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/21(金) 23:56:15 ID:hKWPekJt
彼女はいねえけど、松嶋菜々子に似た女房なら居る。
978名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 00:16:38 ID:W+Tzc7LA
22歳にして、自分が発達障害かもしれない事に気づいた。上の方のテンプレ当てはまりまくり。
この先の人生どうなるんだろう…
979名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 00:33:45 ID:HwQ8Y2/W
俺なんて30過ぎで気付いたんだぞw
980名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 01:17:33 ID:H3akVgFX
俺もだ。
相手のいうことがうまく理解できないのはそのせいだった。
981名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 11:54:35 ID:xPKuJ+FT
小さい頃から普通に会話できてたなら後天的なものだと思うよ
それは訓練とか治療で治るから違うと思うけど
982名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 12:27:37 ID:FBeuCtd1
若干アスペの自覚があるが、リストラされて2年半も仕事が見つからない。
もう100社以上も落ちた。今年の夏休みはいよいよ樹海ですな。
983名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 15:47:38 ID:g0tCDESC
年々障害者手帳持つ人が増えてるから障害者枠もライバルが増えてきたような気がする
984名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 17:15:22 ID:SYExGU7G
・発達障害を正式に障害として認める
・「発達障害者手帳」の創設
・発達障害を精神障害のカテゴリーから分離させる
・成人の発達障害の診断の確保
・リタリンの解禁およびコンサータの成人処方を認める
・幼少時に発達障害がまだ世間に知られていなかった世代(20代半ば以上)の発達障害者への支援(就労、職業訓練など)
・単純作業、一人コツコツ黙々系の仕事は基本的に全て発達障害者雇用枠とする
・日雇い派遣は発達障害者雇用のみ許可する。
 但し、継続的に仕事を与えることも条件とする
・低賃金でワーキングプアに陥っている発達障害者への生活費支援
・発達障害に係る治療はカウンセリングも含め全て保険適用とする
・ホームレスやネットカフェ難民の発達障害者への住居、生活費、就労支援

これぐらいは必要だな
985名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 17:28:32 ID:mMI1k6b1
何かおかしい、どうしてこんなに仕事の出来に差が出るのかと思っていた。
診断受けられる医療機関が少ないのを理由に放置していたが
ド田舎に引越して、余計に診断を受ける機会が減った。

仕事は行詰りまくりんぐ。
986名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 19:20:10 ID:z9oWyACP
思うにアスペって「自分だけいつも疎外されているのはどうしてか」
って悩み続けて何も経験を積み重ねることができないまま歳を重ねてしまうことが一番の問題だよね。
二十歳ぐらいの時点では自分と同程度にアスペだった兄弟がいるんだけど、
大学出てすぐ自分に合った職場に就けて今ではまあまあ幸せそうに暮らしている。
一般的な会社にくらべてアスペ的な人間が多そうな業界なのもあって問題なく続けられたのかもしれない。
もとの性質は今も大して変わってないと思うけど、
好きな仕事を続けて積み上げてきた自信があるし仕事を通じて尊敬してくれる人もいる。

いっぽう自分はいわずもがな。
987名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 19:24:35 ID:z9oWyACP
たとえばアスペ的なルールで成り立ってる場所があって
その中で生活費を稼げるならアスペでも生きるのに何も問題ないんだよね。
「障害」と名づけられるのはアスペが常に少数派で社会からあぶれてしまうからであって。

そういうコミューン的な場所ってどっかにないのかな。
あるいは、そういう会社があれば。
うまく適所におさまれば人並み以上にできる人間は多いはず。
988名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 19:44:02 ID:dUD8Bqpa
>>987
ないのかなって自分で作ってみろよ。
何でも他人に頼るな。
989名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 20:41:19 ID:z9oWyACP
ばかだなー作れたらこんなとこにいるわけねえだろ。
990名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 20:45:09 ID:z9oWyACP
人を見下すことにしか救いを見出せないようになっちゃおしまいだよね、
ま2ちゃんなどに書き込んだおれもばかだがwwww
991名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 21:01:57 ID:BiXQ7q06

人生がむなしい人へ 動画
http://www.youtube.com/watch?v=Q4oPR6FztYk

992名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/22(土) 21:34:28 ID:SYExGU7G
>>986
>二十歳ぐらいの時点では自分と同程度にアスペだった兄弟がいるんだけど、
>大学出てすぐ自分に合った職場に就けて今ではまあまあ幸せそうに暮らしている。
>一般的な会社にくらべてアスペ的な人間が多そうな業界なのもあって問題なく続けられたのかもしれない。
>もとの性質は今も大して変わってないと思うけど、
>好きな仕事を続けて積み上げてきた自信があるし仕事を通じて尊敬してくれる人もいる。

明らかにアスペに不向きな職種(接客、営業などコミュニケーション能力が重視される仕事や
料理人など複数の物事を同時にこなす要領の良さが要求される仕事)を避けるのは当たり前として、
自分に合った職場に就けるかどうかは完全に運の世界だからなぁ・・・。
993名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/23(日) 00:20:13 ID:iQceIa1f
>>987

どんだけ混乱するか、想像を絶する。
994名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/23(日) 00:44:24 ID:73B91EaY
>>987
コミューンw
995名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/23(日) 09:38:16 ID:Y8M7Ua4A
自分が作る前にあるのかどうかを知りたがるのが普通。
996名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/23(日) 09:49:48 ID:iQceIa1f
>>995
どんだけ混乱しているか、想像を絶する。
997名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/23(日) 11:51:21 ID:v+CpWb9G
うめ
998名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/23(日) 12:55:18 ID:Y8M7Ua4A
ま、楽園なんてねえのさ。
999名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/23(日) 15:11:47 ID:zFht3kSG
健常者にはあるんだけどね
1000名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/23(日) 15:18:32 ID:5wSr9c3x
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。