【Fラン】低学歴研究所【高卒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無しさん@毎日が日曜日
試験終わったしFラン大の実情を書いてく


正直入って後悔している・・・
受験生はこのスレを見てやる気を出してほしい・・・

まず俺は夏休みにAOに夢を見て、ずっと小論文をやっていて、
そのせいで偏差値が55→40に落ち、結局Fランしか受からなかった。。

授業はまさにカオスだった

授業のだいたいは出席カードに名前書いたらみんな教室を出ていってしまう。
正直驚愕した。
カラオケいこーぜ!なんて一人の一言で残りの授業全部さぼってカラオケ
ってのもよくある・・・
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 09:03:48 ID:vtBAQor4
入学したてのころはDQNとオタクしかいない感じだったが、
次第にDQNしかいなくなっていった。

入学したてのころのDQNグループの会話は中々面白かった。
DQN1「教室わからねーよwwww」
DQN2「じゃあ帰る?ゲーセンいこーぜwww」

あとは
DQN1「やっぱ人間性じゃね?wwwww」
DQN2「俺らは偏差値じゃはかれねーよwwww」
って会話とかもしてた。悲しくなった

そんな会話ばっか授業中聞こえるから教授達も切れていった。

哲学の教授「単位やるから授業くるな」
人類学の教授「お前ら全員単位やらんからな!」

もうカオスだった
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 09:04:28 ID:vtBAQor4
教授「わからないとこありますかー?」
DQN1「全部わかりませ〜〜んwwww」
DQN2「ぶひゃひゃひゃひゃwwww」

これがきっかけで単位やるから〜って言われ授業崩壊

あと勉強してると
DQN1「あいつ真面目に勉強してるぜwwwww」
DQN2「何しに大学きてんだよwwww」
とか後ろの席から言われる。
その5分後くらいにDQN2が
「せんせー飲み物買いにいっていいですか?」て言った後
DQN1「いやいや、飯じゃね?」
DQN2「あ、飯で」って言って教室のDQN大爆笑、みんなででてったりとか日常茶飯事

後は教授が切れて「君たち将来の夢とかはないのかね?」って言ったら
DQN1、DQN2「社長」
でDQN大爆笑、教授頭かかえて教室でてった
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 09:05:09 ID:vtBAQor4
まあそんなこんなで勉強を頑張り試験に望んだんだが試験中カオス・・・

カンニングの嵐、捕まるDQN達。試験中断が12個中3〜4個あった。
英語とかなんでカンニングすんの?ってくらい簡単な問題ばっかだった。
正直ありえない。。あと単位やるから授業くるなって教授の哲学のテストは
名前と感想しか書くところなかった。

哲学 学番「ーーーー」 名前「ーーーーーーーー」

この授業の感想を100文字程度でまとめなさい(100点)

__________________
__________________
__________________

こんな感じだった
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 09:05:49 ID:vtBAQor4
後は法学のテストも凄い簡単だった。
ドイツの(   )憲法や日本の(   )憲法は(  )的立憲主義といわれる。
とか、まあこれだけだと少し考えるやつもでてくるが。。全部記号だった・・・

この法学のテストが一番多くの人が捕まってた。
何を見たかったのかよくわからん・・・

あと、物理学概論ていうのをとってみた。高校でやらなかったから記念にと。。
授業はまあまあ難しくて何日も真面目に勉強したが、
試験には正直裏切られた。

物理学概論 学番「ーーーーー」 名前「ーーーーーー」

1、知っている公式を5つ書き出しなさい。(4×5点)

2、すごい簡単な穴埋め(2×10点)

3、簡単な問題(10×3点)

4、この授業における感想を書きなさい。(30点)

後、情報のテストは噴いた。

パソコンをつける順序を書け(15点)

↑これは正直書くことなさすぎて難しかった。

情報のテストは笑いっぱなしだった
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 09:06:30 ID:vtBAQor4
マーチはDQNに馬鹿にされてた。

DQN1「MARCHって別に凄くなくね?wwww」
DQN2「は?五月かよ?って感じだよなwwwwwww」

正直こんな会話がいっぱいあるので。
後は歌が多い
DQN1「昨日もカラオケ夜までやって〜」
DQN2「朝まで公園で熟睡」
DQN3「朝はなんにも食ってなくて」
DQN4「あれ?ホームレス?wwwwww」
DQN達「ぎゃはははははは」

意味がわからない・・・